高輝度】LEDランタン 19灯目【長寿命】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2011/09/13(火) 09:18:22.86
オマイ変態っぽいな
953底名無し沼さん:2011/09/13(火) 09:33:52.33
777(30w)3個で90wだよね、200wクラスのランタンより明るいの?
954底名無し沼さん:2011/09/13(火) 09:49:46.16
>>948
コールマンのエクスポーネントランタンだと
燃料は230ccで、白ガソリンなら65円、
レギュラー32円、灯油23円
バルブ全開なら運転時間は公称3時間(そんな贅沢した事ない)
バルブ半開だと経験上5-6時間
参考までに
955 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/13(火) 10:01:59.50
このスレで777の悪口言うと、かなり叩かれんの?
956底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:14:23.15
>>954
ガソリン最強じゃー
957底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:15:54.97
「だったらj他に何が良いんだ?」って訊かれて、
マトモな返答が出来なければ叩かれるよ
958底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:37:45.51
Q)どうしてガソリンランタンは普及しなかったの?
A)ガソリンはスーパーやコンビニや100均などで売ってないから
959底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:46:38.02
ガソリンって重いから運ぶのやだな
960底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:55:35.57
電池は保存5年しか持たない
ガス缶は10年20年持つ
ガソリンはしらない
ガス缶最強
961底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:55:37.37
燃料系はスレ違いだw
↓こちらでどうぞ
【液燃・ガス】燃焼系ランタン 2【固形・特殊燃料】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1289607977/l50
962底名無し沼さん:2011/09/13(火) 11:46:51.54
>>953
777/700ってLED電球でいうと20W程度だぜ。
この前ヤマダ電機で展示品みて思った。
963底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:07:45.53
>>962 意味解ってるけどアゲアシ含め言うけど
LED電球で例えての20Wって超明るいよ。LED6Wで白熱球50W級あるんだから 20Wなら 白熱球150W級になる。777はLEDで例えたらでは無く白熱球20Wの意味だよね。
964底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:52:07.39
777が白熱150wもあるわけねーだろ
965底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:07:06.44
777は、白熱球の何wに相当するんだろうか
150w無いとしても、100wでも凄いと思うんだが
966底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:07:34.58
エナ小にエナリチウムのセットが
数量限定で出てるのな
967底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:08:58.05
>>958
ガソリンはガソリンスタンド行ったら売ってるぞ
一つ賢くなったな
968底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:10:42.94
>>965
280ジェントスルーメン=200lmだから
大体白熱球20W相当
969底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:13:29.56
津波にあったときに使えるランタンは
電池式→塩水でパ〜
ガソリン→塩水でパ〜
ガス缶→海にも浮くし濡れても使える

ガス最強
970底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:17:32.78
ほれ、燃料系は巣に帰れ!
あ、ランタンの炎でお家が火事になっちゃったのか?
971底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:20:39.23
>>968
ありがとう、もっと明るいと思ってた
972底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:25:59.62
震災後にバカ売れしたのはガスでもガソリンでもなくLEDランタンだった
利便性は出力やコストよりも優先されるんだな
973底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:44:49.52
実際「ガソリンの方が明るくて安上がりだ」とか言われても全然使う気にならないしな
974底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:07:50.08
LEDランタンは倒れても大丈夫。
ガソリンランタン・ガスランタンは倒れたら…
975底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:33:16.45
>>974
大丈夫だよ
火事にでもなると思った?
976底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:35:52.87
冬場だとガスやガソリンだと暖が取れる
977底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:54:45.65
そんなに燃焼系ランタン好きだったら他スレ行ってちょうだい。
ここはLEDランタンのスレなんで。
978底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:24:14.68
シーズン終了なんで不良在庫抱えた業者が必死になってるんだろ?
相手にされてないのまだ分からないのかねえ…
979底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:24:23.81
早くLEDランタンが、燃料系ランタンより明るくなればいいのに、そうすれば燃料系は廃れるんじゃない
980底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:26:46.14
2aa3vで360ルーメンのユニットがあるから
単一4本で720ルーメンのランタン作ろうと思えば作れるのに
981底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:27:27.29
夏場でもガスやガソリンで暖が取れるよな
982底名無し沼さん:2011/09/13(火) 16:55:56.72
換気の悪い所で使えばぐっすり眠れるリラクライゼーション効果も有りそう
983底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:04:48.77
それは、永眠じゃないか
しかも実際は、激しい頭痛と吐き気でリラクライゼーションとはほど遠いみたいだぞw
984底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:06:09.39
リラクライゼーションてなんぞ
985底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:25:46.21
>>979
それって、なぜ未だに出来ないんだろう。
986底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:31:25.52
高輝度LEDは、フィラメントや蛍光管ほどではないが、実は結構発熱する
LED素子は熱に弱いので、きちんと廃熱してやらんと速攻で物故割れる
LED電球に大袈裟なヒートシンクが付いてるのはその熱を逃がすためだ
987底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:32:20.93
コスト・サイズ・ランニングコスト(ランタイム)とのバランスの問題。
988底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:38:08.84
>>979
つーか、現時点で既に廃れてないかい?
989底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:43:02.81
イカ釣り

フォー!
990底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:45:08.06
>>986
今のランタンは燃焼系ランタンの形を引き摺って、
下に電池を入れる部分が無骨に大きくスペースを取っている。
この部分を金属性にしてLEDの熱を伝えるようにすればいいだけ。

>>987
フラッシュライトでも明るくランタイムが短いモードと、
暗くてランタイムが長いモードが何段階かに設定されてるのに習えば
解決する問題ではなかろか。
991底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:46:34.41
>>988
近所のホムセン行ったら、ランタンは全部LEDだった
去年は確か燃料系も置いていたはずなのに
992底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:49:28.14
>>990
777がいまだに馬鹿売れしてるからいいんじゃないの?
とサンジェルマンは考えているんじゃなかろうか?
993底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:57:51.14
東芝の新型充電池は使えそうですか?
994底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:59:55.77
>>979
今のLEDの性能じゃ無理だから
CSM-360、SST-90、XM-Lどれをとっても乾電池でまともに駆動できないし
18650電池なんてガスやガソリンより取り扱いに気を使う
頑張ってCSM-360を18650電池×4で駆動させるのを作れば
燃料ランタン並みの明るさになるけどまともに光るのはせいぜい30分間
それを作るのにかかるコストは10万円ってとこ
唯一乾電池でのドライブが実用的なXM-Lは頑張っても燃料ランタン並みの明るさにはならんし
LEDランタンがメインランタンになるには5年はかかるでしょ
明るさとランタイムの両立するの難しいから
995底名無し沼さん:2011/09/13(火) 18:07:35.11
>>993
単一と単二は良さそうです
角型9Vはこことは余り関係無いけど良い物らしいです
他はエネループ持ってれば必要無いみたいです
996底名無し沼さん:2011/09/13(火) 18:16:04.66
少なくとも、田舎のアウトドア店の店員は、小型ガスランタンが売れたのは震災直後位だと言っていた。
LEDランタンは震災直後は極端に品薄になるほどだったし、今でもコンスタントに売れてるそうだ。
997底名無し沼さん:2011/09/13(火) 18:18:34.91
屋内で安心して使えるかどうかが問題なんだよ。
998チラ裏日記:2011/09/13(火) 18:39:09.72
最後っ屁
100均アルカリ乾電池使用、時間はテスト結果/カタログデータ
EX-888TF(6D)High(エリア照明)約33時間、(テント内照明)約47時間/60時間。
EX-777XP(3D)High(テント内照明レベルまで)約67時間/72時間。Low(テント内照明レベルまで)約100時間/144時間。
エナ大(4D)High(テント内照明レベルまで)約67時間/?。
EX-757MS(4AA)High(テント内照明レベルまで)約15時間/20時間。Low(手元照明レベルまで)約40時間/40時間。
BD-291G(4AA)High(テント内照明レベルまで)約15時間/15時間。 Low(手元照明レベルまで)約35時間/?
EX-837NX(3AA)High(テント内照明レベルまで)約10時間、(手元照明レベルまで)約15時間/30時間。Low(手元照明レベルまで)約45時間/60時間。
エナ小(4AA)High(手元照明レベルまで)約45時間/?。Low(手元照明レベルまで)約100時間/110時間。
Colemanマイクロクアッド(4AA)モード切り替え無し(手元照明レベルまで)約27時間/33時間。
EX-2346MS/FA(4AAA)モード切り替え無し(手元照明レベルまで)約8時間/10時間。
Colemanマイクロパッカー(3AA)モード切り替え無し(手元照明レベルまで)約67時間/100時間。
SouthFieldミニLEDランタン(4AA)モード切り替え無し(手元照明レベルまで)約33時間/30時間。
EX-547SR(3AAA)モード切り替え無し(手元照明レベルまで)約10時間/14時間。
エナ2-IN-1(4AAA)モード切り替え無し(手元照明レベルまで)約45時間/50時間。
YAZAWA LL45BK(3AAA)モード切り替え無し(手元照明レベルまで)約30時間/50時間。


999底名無し沼さん:2011/09/13(火) 18:47:49.79
そんなに持つか〜??
777なんかだとカタログ値の半分ってところじゃね?
1000底名無し沼さん:2011/09/13(火) 18:49:44.24
1000なら次のゲントスランタンは1000ルーメン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。