愛用のストーブ・バーナーは?45Fire目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2011/03/04(金) 08:10:36.31
3底名無し沼さん:2011/03/04(金) 08:11:17.44
4底名無し沼さん:2011/03/04(金) 08:20:31.79
>>1
ご苦労様です
5底名無し沼さん:2011/03/04(金) 08:42:49.64
宗教板のは削除依頼出しておけよ。

>>1
6底名無し沼さん:2011/03/04(金) 09:14:27.79
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36843/1299197258/
山板避難所があったので早速立ててきた。
新製品のレポート保守なんかに使ってくれ。
もしくはIDが出るみたいだから不毛な議論はそこでやってくれ。
7底名無し沼さん:2011/03/04(金) 09:15:21.95
>>1乙で候
8底名無し沼さん:2011/03/04(金) 10:02:02.49
初めての方向け
 OD缶なら・・・ キャプテンスタッグ オーリック
 CB缶なら・・・ イワタニ ジュニアバーナー
 予算に余裕があるなら・・・ SOTO SOD-300

OD缶
野外利用向けのガス缶。一般にCB缶に比べて割高だが、
火力が強く、寒冷地用などの種類もある。
また、ガス容量に合わせて大きさが選べる。

CB缶
いわゆるカセットコンロ用のガス缶。どこでも安価に入手できる。
ただし火力が弱く寒冷地に向かない。
缶の大きさは統一規格になっており、メーカー問わず一緒。
9底名無し沼さん:2011/03/04(金) 10:21:38.59
OD缶のところなのだが
「火力が強く」と言い切っちゃって良いのかな?
充填されてるガスの種類が同じならカロリー変らないからバーナーの差になるのでは?

CB缶のところに
「少数だが寒冷地用のガスもある」って付け足したらどうかな?

後、ブタン、プロパンそれからLPGって言葉の意味も。初心者が迷うガスの種類は
有ればいいんじゃないかな。
10底名無し沼さん:2011/03/04(金) 10:26:01.34
確かに火力の強弱は缶の種類の問題じゃないな
ついでに言うと、短いCB缶ってもう売ってないんだっけ?
11底名無し沼さん:2011/03/04(金) 10:31:55.54
>>10
割高だけどまだ売ってるよ
12底名無し沼さん:2011/03/04(金) 11:26:28.74
>>8
何その初心者が書いたテンプレもどき
無知を晒すな馬鹿
13底名無し沼さん:2011/03/04(金) 11:34:48.15
>>12
博識な玄人さんが書くとどんな感じになるの?
14底名無し沼さん:2011/03/04(金) 11:51:04.77
上から目線の山屋さん?
15底名無し沼さん:2011/03/04(金) 12:01:18.00
>>1
乙カレーライス
16底名無し沼さん:2011/03/04(金) 12:13:31.68
最近MSRのウイスパーライトインターナショナルというストーブを買ったのですが
近所のガソリンスタンド3軒まわりましたがで燃料ボトルにガソリンを入れてもらえず困っています。
もし同じストーブを使ってる方がいらっしゃれば、どのようにガソリンを入手されて
いるのか教えていただけないでしょうか。
17底名無し沼さん:2011/03/04(金) 12:22:54.38
>>16
普段はジョイフル本田のホワイトガソリン

レギュラーなら原則として消防法適合のガソリン携行缶じゃないと入れてくんない
18底名無し沼さん:2011/03/04(金) 12:31:10.88
車に満タンにした時に、ついでに抜いてる
19底名無し沼さん:2011/03/04(金) 12:34:11.45
釣り針でかいな
20底名無し沼さん:2011/03/04(金) 12:54:26.98
と、バカが釣られました
21底名無し沼さん:2011/03/04(金) 13:38:55.43
三件も回るって無駄な度胸が羨ましい
22底名無し沼さん:2011/03/04(金) 13:39:25.02
行動力か
23底名無し沼さん:2011/03/04(金) 13:55:37.94
たとえ無駄でも行動力があるのはいい。うん、いいことだ。

赤ガス、つまりガソリンスタンドのガソリンは、>>17の言うとおり
ちゃんとした携行缶にしか入れてくれない。
セルフで勝手に入れるのもダメ。監視してる人がすっ飛んでくるらしい。
だから、

○携行缶を買って、スタンドでスタッフに入れてもらう
 →初期投資が必要だが、携行缶はずっと使える
○車やバイクからちゅるちゅる吸いだす
 →ちょっと危険、面倒
○あきらめて白ガス(ホワイトガソリン)を買ってくる
 →高い
○灯油を使う
 →安いしポリタンでいつも買ってる人なら…
24底名無し沼さん:2011/03/04(金) 15:32:47.94
その程度のことに対応できないような奴はストーブとか使わなけりゃいいと思うよ
25底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:00:57.12
有人のガソリンスタンドにペットボトル持参で向かう
ガス欠でエンストしたのでこれに入れて欲しいとペットボトルを差し出す
当然店員ペットボトルには入れれないとは断ってくる
車の免許証を提示し店の20L携行缶を借り望みの量のガソリンを入れてもらう
自宅に持ち帰り適当な容器に詰め替える
ガソリンスタンドに携行缶を返しに行く

徒歩でガソリンスタンドに行くと携行缶が思った以上に重いので車で向かい
ガス欠は家族の別の車とすれば話の辻褄はあう。
携行缶を借りる際は店員にすがる様な目でではどうすればいいですかとお願いする。
間違っても高飛車に出てはいけない。
配達しましょうとか言ってきたらすぐそこで申し訳ないからとかといってやんわり断る
26底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:10:40.83
>>25の続き
当然、店員はその後携行缶を返しに来るついでにガソリンを満タンにしてくれるものと
期待している
携行缶を返す際はただ「ありがとうございました助かりました」とだけ言うこと
余分なことは言わない
27底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:17:50.20
>>25
長文ご苦労
しかしシリコンチューブの6φぐらいを2mも用意すれば充分でないか?
どうやら車があるみたいだから 
バイクあったらもっと簡単だぞ
28底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:17:57.12
めんどくせーw
やすいgsいって満タンにしてやるからこれにも入れろ
でいいでしょー
29底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:23:04.91
ホムセン行きゃ5リットル携行缶が2,000円位で売ってるよ
30底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:26:14.08
ホワイトガソリンでいいじゃんw
31底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:32:59.59
赤ガスを使うなら携行缶を買いましょう。みんなが言ってるようにずっと使えるし、
保管も比較的安全です。
32底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:47:02.03
さすが2ちゃんだw 現実対応能力が無い妄想山屋がいっぱいだな
燃料を購入するだけでこの騒ぎw
33底名無し沼さん:2011/03/04(金) 17:53:22.69
ママに買ってきてもらえよ ガソリン
34底名無し沼さん:2011/03/04(金) 18:00:37.79
そうするよ、おじいちゃん
35底名無し沼さん:2011/03/04(金) 18:07:12.59
火遊びしちゃだめでしょ!
36底名無し沼さん:2011/03/04(金) 19:22:39.98
5リットル携行缶が一番現実的かと。
でも灯油じゃダメ?
37底名無し沼さん:2011/03/04(金) 19:27:59.42
ダメ
38底名無し沼さん:2011/03/04(金) 19:37:26.21
てか車持ってるのか。
39底名無し沼さん:2011/03/04(金) 19:41:29.00
ガソリンストーブなんかやめとけ!

消防法改正で出先でのガソリン補給がままならん
40底名無し沼さん:2011/03/04(金) 19:43:52.86
バイツーやファミキャンには何の問題も無い
41底名無し沼さん:2011/03/04(金) 19:48:26.72
車やバイクを持ってりゃ、ホムセンで耐油性チューブ(安い)買って来て、適宜燃料ボトルへ移すのが一番簡単で現実的だな。
でも、最近の乗用車は給油口からタンクまでの間に返しが付いてたりしてチューブを入れにくいのがある(特に外車は昔から多い)
その点、二輪車は大丈夫。
つー事で、バイクツーリングの時には、レギュラーガソリンに耐える123Rか8Rと250mlシグボトルと耐油性チューブの組み合わせ。
車種によっては燃料コックから直接抜く方法もあるけど、あまり頻繁に燃料ホースを抜き差ししてると、燃料ホースや燃料コックのフランジが傷んでトラブルの元になったりもするね。
42底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:02:20.66
>>39
うちのNOVAは灯油ストーブです。
マルチで交換不要と言いつつガソリン向けなジェットも、灯油に最適化しちゃったしな。
43底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:07:42.69
国際ってガソリン用ジェットでも灯油を使えるんだよね。
ベーパライザに真鍮線を巻いて熱回収率を上げるとさらに良い。
44底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:08:51.93
今は5Lの携行缶を主に使っているが、スタンドでMSRのボトルが拒否られた事はないよ@横浜and関東and北海道
1〜2回位は「へっ?」みたいな顔をされたが、「これは防曝タンクですよ」と伝えて無問題。
>>41
昔バイクキャンプしてた頃はフランジが心配だったので、燃料パイプにレース用のワンタッチカプラを取り付けてました。
補給の都度カプラとホースを抜き差しするので、結局はホースが消耗品になってましたが。
45底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:11:17.58
>>41
タンクのコックとキャブの間にコックを増設するだろフツー
46底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:11:20.84
>>43
未だ國際での灯油ドライブに成功せず。
Gジェットでも灯油でイケるんですか?
4744:2011/03/04(金) 20:12:48.15
>>45
おお。その手は考えつかなかった。
アイディアありがとうございます。
48底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:18:57.45
>>46
気持ち長めのプレヒートでおk
終始強火で使う分には問題ない
49底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:20:22.71
5L積むとかなかなかやるな
50底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:45:33.58
16で質問をした者です。
お返事ありがとうございます。

みなさん色々な方法でガソリンを入手されているのですね。
すごく参考になりました。ありがとうございます。

車もオートバイも持たない私には携行缶を使う方法が向いているようですね。
小さめの携行缶を探して買います。

徒歩や自転車の旅が多いので出先でのガソリン入手が困難なのがネックですが
せっかく買ったストーブなので大事に使っていきたいと思います。
51底名無し沼さん:2011/03/04(金) 20:52:55.99
52底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:11:57.15
>>51
>出先で補給するなら

これだからファミキャン野郎はバカだってんだよ
53底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:24:43.53
上から目線の山屋さん?
54底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:25:16.92
消防法適合の携行缶持って行っても店員がバカだとガソリン入れてくれないので注意な。
セルフスタンドでも入れれないし。
55底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:29:03.24
>>46
ガソリンちょつと混ぜれ
プレヒートしやすいぞ
56底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:30:32.65
昔は4Lのオイル缶でもガソリン入れてもらえてんだけどな
いつ頃から厳しくなったんだろう?
やっぱ青森の武富士あたりか
57底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:36:35.66
まあ昔から消防法適合品の携行缶以外に給油するのは違法だったんだけどね。

金融屋やパチンコ屋にガソリンまくやつのせいで厳しくなった。
まあそれはしかたないことだけども、消防法適合品の携行缶に給油してくれない
ガソリンスタンドが結構あるのが問題。
58底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:38:55.26
貧乏人が知恵を出し合うスレに堕ちたな
59底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:44:09.05
赤ガスはなんか格好いい。
60底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:58:19.50
>>58
上から目線のファミキャン野郎さん?
61底名無し沼さん:2011/03/04(金) 21:59:37.17
こうしてまた1000まで埋まる
62底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:00:23.92
ネイティブwwwwwwww
63底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:00:52.58
64底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:02:03.55
ネイティブwww
65底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:06:01.76
??
66底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:17:39.29
オーリックで十分
67底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:22:48.60
???
68底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:26:52.84
!
69底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:35:40.39
ネイティブワロタw
70底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:43:27.63
面白さが分かりません、ってかなんも分かりません
71底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:44:54.62
>>70
考えるな…


感じるんだ…
72底名無し沼さん:2011/03/04(金) 22:57:01.02
ちょっとはニュースなり新聞なり見ろ
73底名無し沼さん:2011/03/04(金) 23:08:39.15
ストーブ関係のニュースって珍しいね
74底名無し沼さん:2011/03/04(金) 23:08:48.40
だが断る
75底名無し沼さん:2011/03/04(金) 23:46:43.25
REVO-3700持ってる人、感想を聞かせてくれ。
次期候補っつうか多分買う。
76底名無し沼さん:2011/03/04(金) 23:51:24.68
>>75
店頭展示品はワイヤーメッシュがよく凹んでるな。
77底名無し沼さん:2011/03/05(土) 00:04:53.58
それは興味本位で触る奴が多いんだろうな。
標高100mの自宅付近から、晩秋の3000mまで・・・余裕なのは解っているので使い勝手を聞きたい。
78底名無し沼さん:2011/03/05(土) 00:28:43.03
110gのガス缶が可愛くてしょうがないw
79底名無し沼さん:2011/03/05(土) 02:08:39.65
抱いて寝れ。
80底名無し沼さん:2011/03/05(土) 04:12:40.59
ガス缶処分するときに穴開けてたんだけど、最近知人に「開けるのは危険だ」と言われた
どっちが本当なんだ?
81底名無し沼さん:2011/03/05(土) 04:44:43.10
穴を開ける行為は危険なので、「開けるのは危険だ」というのは間違ってないが
穴を開けた物と開けてない物では、開けた方が安全というか開けた物に危険はない
つまり「穴を開ける行為」を、火の気のない戸外で行うなど注意を払えば問題なし
82底名無し沼さん:2011/03/05(土) 05:12:56.98
たしかにそうとしかw
83底名無し沼さん:2011/03/05(土) 08:09:06.28
使い切ってりゃ危ない事なんて無いだろ。
84底名無し沼さん:2011/03/05(土) 08:13:18.80
使い切らずに捨てるなんてとんでもない!
85底名無し沼さん:2011/03/05(土) 12:01:28.10
捨てる時に穴を開けるか開けないかは自治体によって違う。
86底名無し沼さん:2011/03/05(土) 12:35:41.22
>>78
おれは、150gのガス缶だな。
径が250gと同じなので、安定性抜群。
87底名無し沼さん:2011/03/05(土) 13:14:44.45
ハイハイ変わった製品使っててカッコイイでちゅねー
88底名無し沼さん:2011/03/05(土) 13:19:00.27

     <____> >>86
     (゚д゚)<本当はMSRの赤缶欲しいぞ! 
      ||  
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_凸_←150缶

89底名無し沼さん:2011/03/05(土) 15:31:16.93
>>81
穴あけのときには、釘様のもので刺すのが普通だろうけど、
その行為自体で、火花引火や摩擦熱での引火が起きるもの
なんだろうか?周囲に他の火の気はないとして。
90底名無し沼さん:2011/03/05(土) 15:41:30.17
>>89
そういう事故は増えてるから、うちの自治体ではスプレー缶は穴を開けずに出すよう
に指導されてる。
91底名無し沼さん:2011/03/05(土) 15:52:08.40
静電気のスパークとかw
でも気になるから缶きりでやんわりじんわりあけてるな、最近
92底名無し沼さん:2011/03/05(土) 18:30:41.20
いらないプラスドライバーでガッと突き刺して穴空けてるけど問題ない。

空け方より中身を半端に残した状態で穴空ける方が問題
あと、ガス缶なら空っぽくても周囲火気厳禁。
93底名無し沼さん:2011/03/05(土) 18:53:57.77
MUKAの転売考えたけどSOTOなのでやめた。
MSRかオプティマスから出してくれたら良かったのにな。
94底名無し沼さん:2011/03/05(土) 19:17:15.37
マイナスだとサックリ穴あけ出来るよ。
95底名無し沼さん:2011/03/05(土) 19:30:03.39
>>90
事故事例は無いの?
96底名無し沼さん:2011/03/05(土) 20:25:57.68
>>93
MSRも値段的に正規品を安い店で買ったほうが
お徳では?
9792:2011/03/05(土) 20:29:09.18
>>94
俺はプラスを多用するしマイナスより空けやすいと思う。
もちろんマイナスの方が良いといって多用する奴もいる。その辺は好みの問題。

だから本当はただドライバーで良かったんだけど
素でゴルフクラブのドライバーと勘違いした奴が一昨年くらいの新卒にいたからという、
粉砕バット並みの理由でプラスと付けた訳だアルヨ。
98底名無し沼さん:2011/03/05(土) 20:30:03.59
>>95
知らない。
9992:2011/03/05(土) 20:55:18.82
そんな理由があったとわw
でもうちの職場にも居ます、そんな人。
尤、50代ですが。アスペなのかな。
100底名無し沼さん:2011/03/05(土) 21:58:25.75
>>87
ホムセン物でも珍しがられるそんな世の中じゃ・・・
101底名無し沼さん:2011/03/05(土) 22:12:46.24
ぽいずん
102底名無し沼さん:2011/03/05(土) 23:46:14.35
国際かわいいよ国際
103底名無し沼さん:2011/03/06(日) 00:20:58.86
>55
灯油にガソリン混入ですか? 割合はどのくらいがいいでしょう?
104底名無し沼さん:2011/03/06(日) 12:36:39.47
>>103
55じゃないけど、ガソリン混ぜなくても十分だけれど。
燃料でプレヒートしてるのかぃ?
じゃ盛大に火柱&煤だけれど、気にせずに。
灯油は気化しにくいのでプレヒートはそこそこ時間がかかるよ。
ちょびちょび燃料を出しつつ、時間かけてプレすれば、
そのうち安定してくるから、がんがれ。

プレヒートはアルコール使うのがオレのおすすめ。
105底名無し沼さん:2011/03/06(日) 13:45:47.99
プレヒート用に別途アルコール持っていくとかありえん
106底名無し沼さん:2011/03/06(日) 14:14:40.72
灯油プレヒート用にカーボンフェルトとチタン箔取り付けてる。

カーボンフェルトの量 = 染み込む灯油の量
チタン箔で覆ってない部分の面積 = プレヒート火力(火勢)

染み込む灯油の量 ÷ プレヒート火力 = プレヒートの燃焼時間

火力も燃焼時間も自由自在なので、
盛大な火柱あがらず、煤も酷くなく、燃料をチョビチョビ出す必要も無い。
まあアルコールみたいに煤が全く無いというわけには行かないがな。
107底名無し沼さん:2011/03/06(日) 14:16:41.91
燃料みたいに残量を気にするものを
わざわざ種類増やすなど愚の骨頂
108底名無し沼さん:2011/03/06(日) 14:18:36.78
>>103
オレは灯油:ガソリン=10:1の割合で使ってる。プレヒート時に一発点火できるのと燃え上がりがはやい。極寒ではガソリン多くするとか状況に応じて割合変えてみて。
109底名無し沼さん:2011/03/06(日) 20:34:03.31
プリムスからP-154sっていうP-153の分離式が出るって情報はまだないのかな?
渓流釣りの雑誌に載ってたんだけど、P-133sほど太いヒートパイプでは無かったけど
ヒートパイプがついていて、ガスホースの途中にプラ製の点火装置が付いているみた
いなんだけどだれか情報知りませんか?
110底名無し沼さん:2011/03/07(月) 15:40:53.82
>>84
少し余ってたらライターへ注入だよな
111底名無し沼さん:2011/03/07(月) 16:00:12.99
>>110
いいや、使いさしを絞り上げて一缶に纏めている
どう絞っても出なくなった分はヒーターに入れて最後のお勤めをさせる
ほんのしばらくは燃えてくれるので
112底名無し沼さん:2011/03/07(月) 16:35:21.02
>111
ヒーターのエネルギー使ってまでガス絞り出すとか、変じゃね?
113底名無し沼さん:2011/03/07(月) 18:26:58.47
ヒーターって暖房用のだと思うぞ。
俺はライターと一杯分のお茶いれるぐらいかな。
114底名無し沼さん:2011/03/07(月) 19:26:03.30
車で旅する用にバーナーが欲しいのですがカセットガスを使うタイプで悩んでます。
岩谷バーナーと新富士バーナーではどちらが使いやすいでしょうか?
115底名無し沼さん:2011/03/07(月) 19:38:23.61
イワタニホースノン
116底名無し沼さん:2011/03/08(火) 01:12:01.91
>>114
マジレスするとヒートパネル付きのイワタニカセットコンロが最適。
車で移動する場合、カセットコンロの大きさや重さは問題にならない。
ヒートパネルが付いていれば真冬でもドロップダウンせず使える。
低く安定した形状、使い勝手のよさ。
車で移動する場合はカセットコンロに敵うストーブは無い。
117底名無し沼さん:2011/03/08(火) 01:17:19.85
カセットコンロは恥ずかしうぃ!
118底名無し沼さん:2011/03/08(火) 01:46:06.80
誰も君が何使ってるかなんて気にしてないから大丈夫
119底名無し沼さん:2011/03/08(火) 02:50:19.62
お知り合いからコールマンアンレーデッド533(?)を貰いました!
ポンピングも思ってたより楽で、ちゃんと使えました。
ここで予備知識を得ていたおかげ!
120底名無し沼さん:2011/03/08(火) 07:27:01.37
お店からオプティマススベア123R(?)を頂いちゃいました!
ポンピングはしませんでしたが、ちゃんと使えました。
大きなバックを持って行ったおかげ!
121底名無し沼さん:2011/03/08(火) 07:37:17.82
バックって(藁
122底名無し沼さん:2011/03/08(火) 07:48:57.81
BACK
123底名無し沼さん:2011/03/08(火) 08:00:08.59
FUCK
124底名無し沼さん:2011/03/08(火) 08:24:44.52
大きなBACKか…
バックマスターか何かをチラつかせて脅し取ったんだな。
なんちゅー凶悪なヤツだ、とりあえず通報しとこう。
125底名無し沼さん:2011/03/08(火) 09:35:04.80
ベット
126底名無し沼さん:2011/03/08(火) 11:40:38.19
>>114
車での旅なら俺もカセットコンロをオススメする。
なんだかんだで一番使いやすい。

実用性一点張りって感じで趣味性に欠けるのが欠点だけども。
127底名無し沼さん:2011/03/08(火) 12:29:09.76
小型プロパンに鉄のデッカイ五徳のガスコンロ? あれ持っていく
寸胴で豚汁やら芋煮するやつね
128底名無し沼さん:2011/03/08(火) 12:50:31.95
ああそうですか
129底名無し沼さん:2011/03/08(火) 13:01:35.52
芋煮は薪でやらなきゃダメだろ、
様式美的に。
130底名無し沼さん:2011/03/08(火) 14:12:22.98
いまどきいねえべさそっだやつ
131底名無し沼さん:2011/03/08(火) 15:29:00.37
んだんだ。いんのは秋ぐれえだべ
132底名無し沼さん:2011/03/08(火) 15:51:20.33
ほいだらおらだもいんだべ、うめんだぼの。
133底名無し沼さん:2011/03/08(火) 16:43:41.46
>>132
正直、山形の方ではありませんね?
134底名無し沼さん:2011/03/08(火) 16:44:57.43
あのデッカイガスコンロって結構なお値段するんだよね
135底名無し沼さん:2011/03/08(火) 16:49:20.77
よくアサガオコンロとか呼ばれるヤツな。
家族持ちなら一つ持ってても損はしないぞ。
キャンプの時以外にも、庭やベランダで大火力を使った豪快な料理も出来る。
136底名無し沼さん:2011/03/08(火) 16:50:48.85
比較的厨房用品が豊富なリサイクルショップへ行くと結構見つかる。
137底名無し沼さん:2011/03/08(火) 17:31:20.63
うちは正月に餅つくときのもち米蒸すのに使ってる  アサガオコンロ?ってやつ
138底名無し沼さん:2011/03/08(火) 20:01:19.78
剛炎との頂上血栓
139底名無し沼さん:2011/03/08(火) 21:37:04.95
町内会でそれ使ってる>アサガオコンロ?

32Lのアルミ寸胴でトン汁を作ったときすぐにお湯が沸いてワロタ
140底名無し沼さん:2011/03/08(火) 22:19:25.65
剛炎もアサガオコンロもワシには担げん。
年はとりたくないものよのう。
141底名無し沼さん:2011/03/08(火) 23:04:36.98
みなさん有難う御座います。
>>115
ホース無しがやはり使い勝手がいいって事でしょうか?
>>116
色々検索してみました。
カセットコンロはテーブルの上に置く時や持ち歩く時に辛そうなので外したのですが
やはり使いやすいみたいですね。
ヒートパネルというのも検索したのですが実際に付いてるとかなり変わる物なのでしょうか?
142底名無し沼さん:2011/03/08(火) 23:12:29.40
>>141
>ヒートパネルというのも検索したのですが実際に付いてるとかなり変わる物なのでしょうか?

かなり変わるというかヒートパネル無しでは冬の屋外では火力がどんどん落ちていく。
143底名無し沼さん:2011/03/09(水) 09:01:49.74
オートキャンプでプロパンガスの小さいバージョン?持ってきて
ジンギスカンしてる家族見て(゜д゜)あ、愛用の…
144底名無し沼さん:2011/03/09(水) 10:05:01.31
通称夜逃げグッズだよな。
145底名無し沼さん:2011/03/09(水) 10:14:16.78
自衛隊で使ってた。
146底名無し沼さん:2011/03/09(水) 10:32:21.48
>>143
北海道の花見では必需品
アウトドア好きじゃなくても大抵持ってる
147底名無し沼さん:2011/03/09(水) 11:17:57.42
そんなものなんだ。
148底名無し沼さん:2011/03/09(水) 20:20:35.74
俺も北海道だがカセットコンロで公園ジンギスカンはよくやった
149底名無し沼さん:2011/03/09(水) 21:19:57.13
>>148
へぇお前北海道なんだ初めて知った
150底名無し沼さん:2011/03/09(水) 21:28:14.30
子供の頃、ホームレス(当時は違う呼び方だった)の集団が公園で楽しそうにワイワイやってた。
親父が「見ちゃダメだ」と言っていたが、後で聞いた所、屑籠で焚き火をし、捌いた野良犬を側溝のグレーチングで焼いてたらしい。
昭和三十年頃までは珍しくなかったそうだが、コレは昭和五十年代の話。
親父もビックリしたそうだ。
151底名無し沼さん:2011/03/09(水) 22:35:17.80
>>150
各家庭の教育方針ってもんがあるのだからそれはそれで。
ただ、俺ならむしろ見せる。
152底名無し沼さん:2011/03/09(水) 22:49:00.63
>>151
いや、ビジュアル的な問題よりも、下手に見物してるとトラブルに巻き込まれる可能性が…
153151:2011/03/10(木) 13:17:08.80
もちろんトラブルに巻き込まれる危険性も含めて教育の内。
俺(親)がいない時にそういう状況に出くわしたらと思えば安い授業料だ。
154底名無し沼さん:2011/03/10(木) 13:22:02.00
>>150
大阪?
155底名無し沼さん:2011/03/10(木) 13:34:39.45
>>154
山谷
156底名無し沼さん:2011/03/10(木) 13:43:24.57
わんぱくでもイイ
馬鹿らしく育って欲しい
157底名無し沼さん:2011/03/10(木) 13:59:51.89
娘には五歳の頃から123Rの点火を仕込んだ。
この春から高校生だが今や見事なジャニオタ、アウトドアにはファッション以上の興味は示さない。

どうしてこうなったw
158底名無し沼さん:2011/03/10(木) 14:00:00.87
jetboilにコンパクト版、廉価版、チタンバージョンでるな。
159底名無し沼さん:2011/03/10(木) 16:41:29.10
↑チタンはカートリッジ抜きで260gだろ
よさげ…
160底名無し沼さん:2011/03/10(木) 23:00:26.85
>>154
東京
161底名無し沼さん:2011/03/11(金) 01:19:41.24
ジェットボイル高くね?
162底名無し沼さん:2011/03/11(金) 02:30:39.50
イグナーターやら取っ払ってカップのサイズ小さくした廉価版が\8900だったかな?これをどう考えるかだな。チタンカップでレギュレーター付き(-9.4℃対応)が\19800だったはず。
163底名無し沼さん:2011/03/11(金) 02:41:16.28
*極とP114で1万きるでしょ?
ジェットボイルのスタビが1,000円ちょっと

どうかな?俺はパス
164底名無し沼さん:2011/03/11(金) 05:36:12.64
>>157
たぶん仕込んだりやらせたりするとダメだろ。
小さいうちに目の前でやって見せて、興味を持たせて「なにそれ?やりたい!」と思わせる。
危ないからダメ!と言って、見てるだけならOKと言ったらだいたいすごい見てくるだろうな。

俺はあなたのような父親が欲しかった。
165底名無し沼さん:2011/03/11(金) 06:29:13.12
自分も親父の影響でアウトドア好きになったなー
166底名無し沼さん:2011/03/11(金) 06:32:26.22
>>162
>レギュレーター付き(-9.4℃対応)
これって何?
167底名無し沼さん:2011/03/11(金) 07:24:38.22
ジェットボイルなんか、どうでもいいよ
168底名無し沼さん:2011/03/11(金) 07:49:26.26
イータエクスプレスの風防変わったんだな。
汎用性は上がったがあれじゃ風防の意味が無いだろう。
169底名無し沼さん:2011/03/11(金) 10:11:31.67
ジェットボイルはジェットボイルの組み合わせでしか使えないからなぁ。
湯沸し専門しか必要ないならいいんだろうけど。
少しでも応用したいとなると、選択肢から外れる。
170底名無し沼さん:2011/03/11(金) 10:39:15.16
ジェットボイルはメシ作る必要の無い日帰り山行でしか持って行かんな
要するにコーヒーとかの飲み物専用
実は俺みたいなのは魔法びんでもいいんじゃね?と時々思ってしまうが
まあ一応重量的にジェットボイルの方が軽いんだよな

チタンのやつ、軽いけどカップの容量も減ってるんじゃん
実用容量は更に少なく・・・
171底名無し沼さん:2011/03/11(金) 11:10:11.87
ジェットボイルはゆでるには使えるだろ?
172底名無し沼さん:2011/03/11(金) 12:28:32.22
今回は出るのは廉価版含め全てコンパクト版らしい。従来のフラッシュは値下げ。コンパクトにしても使用容量は従来と同じ500mlなので、カップでの調理は切り捨て湯沸し用と割り切ったのかな。
173底名無し沼さん:2011/03/11(金) 13:12:17.01
>>157
そんな子の世代にはジェットボイルみたいなギア、受け入れられるんじゃないか。
手を汚すことなく、ぱっと出してぱっとお湯わかしてホットドリンクやスープ。いかにも火器を使っています!って感じじゃなくシンプルでお気楽で。
174底名無し沼さん:2011/03/11(金) 15:48:12.46
津、津波だぁ〜!! 

お、折れのホエーブスがぁ〜!!
175底名無し沼さん:2011/03/11(金) 15:48:47.33
だから持って逃げろとあれほど・・・
176底名無し沼さん:2011/03/11(金) 16:02:37.46
さぁ!液燃ストーブVSガスストーブ IN災害地

始まるよ〜〜〜!!
177底名無し沼さん:2011/03/11(金) 16:05:24.47
水浸しで両方使えず。コケネンの勝利。
178底名無し沼さん:2011/03/11(金) 16:12:24.37
まずネット環境がどうなったかだな
179底名無し沼さん:2011/03/11(金) 16:22:04.53
息子がサーフィン始めました。
そこで私はとりあえずボルドーをジップロックに入れて
カバンに入れました。
180底名無し沼さん:2011/03/11(金) 16:51:18.45
↑この季節だと湯が沸くまでに凍えんか?

大人になる為の通過儀礼でいいかもな うん
181底名無し沼さん:2011/03/11(金) 16:53:52.79
>>179
まさか津波を茶化してんじゃないだろうな
182底名無し沼さん:2011/03/11(金) 17:03:58.70
テレ朝バカ杉w
車がエンジンふかして自力でとどまってるとかwwww
183底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:00:27.35
首都圏すらガソリンスタンド閉鎖されてる…マジかよ・・・
災害時で液燃は本気で駄目だ。
限られる装備に入れるには不安要素が大過ぎだよ。
184底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:05:53.10
最悪、そこらの車などから調達できる分ガスよりマシじゃね?
185底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:16:02.62
ガソリンスタンドは閉鎖されてるけどコンビニは開いてるなう。
186底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:18:36.18
そこらじゅう大渋滞だし一滴でも車に回したい。
187底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:19:17.56
阪神の震災のとき比較的入手しやすかったのは
灯油とCB缶て聞いたけどな
なんとなく納得した記憶がある。
188底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:19:47.85
だからCB…止そう、あのくだらん論争が再燃する
189底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:23:11.16
地震が落ち着くまでスタンドは閉鎖だろうけど、そういう時は液燃焚いてる場合じゃない気もする
190底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:25:36.77
津波で車流されてるのを見ると洒落になってないな
191底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:27:56.50
安全上の問題なんだろうが
ここまで広域にGSって閉鎖されるんだな。
感心したよ。

帰りにCB缶取り合えず買い足した。
192底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:34:22.68
やっと帰り着いたら停電で
嫁がカセットコンロで飯炊いてた
IHて役立たんな
193底名無し沼さん:2011/03/11(金) 22:47:35.04
こちらもガススタ閉鎖中@山形
194底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:07:33.90
>192 できる嫁でイイ!
195底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:07:51.56
ホワイトガソリン&OD缶、備蓄してて助かった。
196底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:08:30.68
まだ会社。
嫁は、8Rで飯炊いた模様。
197底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:08:59.38
えっ被災地域なの?
家族とかみんな無事だった?
198底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:12:02.66
あす、CB缶ストーブ買ってくる。マジに有った方が良さそう。
CB缶ストーブを内心馬鹿にしてたが、そんなこと考える方が馬鹿だって反省するよ。

っでお勧め機種って何?
199底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:15:14.60
>>198
イワタニJrかUSトレイル
200底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:16:50.72
やっぱ発電機最強
201底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:18:49.95
>>198
普段使うのも考慮するなら卓上型カセットコンロ
使い勝手最高で何処でも売ってる。
202底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:25:21.73
追加
8Rで飯炊いて、スノピ地でスープ作ったとのこと。

会社にもガス缶とガスストーブくらいはおいておこうと思った。

嫁、見直した
203底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:27:34.71
余震があるかもしれない屋内で8R?
204底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:28:35.94
庭で。
205底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:29:10.56
庭で、駐車場から車出して、そこで。
206底名無し沼さん:2011/03/11(金) 23:56:12.88
まあ普段使いと合わせて考えてカセットコンロが現実的だろうねえ
207底名無し沼さん:2011/03/12(土) 00:08:52.63
入手できるなら他のものも入手しておいたほうがよさそう
被害が大きすぎる
2chできるくらい余裕がある地域ならカセットコンロでもよいだろうが
208底名無し沼さん:2011/03/12(土) 00:21:46.56
にわかが地震をネタにして騒いでる感じ…

ともかく液燃やらカセットやらの永久ループは勘弁な
209底名無し沼さん:2011/03/12(土) 00:41:04.55
公共の場というのではなく、自宅でということであれば、燃料は何でもいいから
備蓄があると助かったということです。
うちは、そうでした。
せっかく持ってるんだから、災害用としても応用出来ればラッキーという感じで
燃料は、少し多めに持っていると役立つという意味で。
マジで。
210底名無し沼さん:2011/03/12(土) 00:41:48.93
ネタかどうかは知らないが、ストーブ使える嫁、かっこええ。
211底名無し沼さん:2011/03/12(土) 00:52:37.20
そんな事より家に帰れんじゃないか、まぁ会社に泊まるからいいけど
こういう事もあろうかとサバイバルキットを用意しといて正解だったな
まぁ家に置いてあるんだが
212底名無し沼さん:2011/03/12(土) 01:13:19.14
213底名無し沼さん:2011/03/12(土) 01:15:39.37
ダサっ
214底名無し沼さん:2011/03/12(土) 01:18:32.20
自分の備蓄確保したり、買いましたりして、少しでもお金に余裕があれば義援金な 1円でも
215底名無し沼さん:2011/03/12(土) 02:02:03.77
216底名無し沼さん:2011/03/12(土) 09:39:18.42
東北からのアドバイスです。
液燃はやめてください。消防の許容限度超えてて絶対に火事が出せない状態で
近所も不安で一杯です。プレヒートが必要な液燃ストーブは無理な状況です。
自宅庭だから良いと言う問題ではありません。
寒いのでストーブで温かい物が作れるので助かりますがカセットコンロ以外怖くて使えません。
一瞬で安全に消火できるのがこんなに安心できるなんて思いもしませんでした。
ここは幸い落ち着きだしてます。
これから片付けを近所の方としてきます。
217底名無し沼さん:2011/03/12(土) 10:27:11.14
>>216
頑張れ!直ぐには手助けできなくてゴメン。何かあったら何処でもいいから救援要請してください。
218底名無し沼さん:2011/03/12(土) 10:48:25.18
>>216
こっちも札幌なんで直接何も手助け出来無いけど、頑張って!!
ストーブ情報大変参考になりました。
うちは両方あるので、万が一の時はガスを使うことにします。
219底名無し沼さん:2011/03/12(土) 10:56:50.51
液燃で火事だなんてとは思うがやはり事故が起きにくい物を選ぶのが無難なんだろうな。
青森だったかな?
確か避難先の暖とりに練炭使って病院送りだとか…
220底名無し沼さん:2011/03/12(土) 11:30:11.70
ココに書き込みが出来るぐらいなら命の危険は無いのだろうが
無理しないで頑張ってください。
>ここは幸い落ち着きだしてます。
この一言でこちらも救われるよ。
やっぱり少しでも安全とか安心につながる物が良いんだね。
自分だけじゃなくて周りの事も考えるとガスなんだね。参考になるよ。
221底名無し沼さん:2011/03/12(土) 14:02:46.13
気仙沼市内も2次火災で酷い状態みたい。
消防活動に期待できない所で加熱調理するなら
安全性が一番って思い知らされるな。ガス一択になる。
余震来たら直ぐ消火できるのも重要とは・・・
プレヒートなんて論外か。
プレヒート中に余震が来たら・・・って考えると
絶対使えない。怖すぎる。
222底名無し沼さん:2011/03/12(土) 14:37:01.48
>>216を参考に各自賢明な判断しましょう
実際の被災地ではその場の状況に応じて対応は変化してくる
断定的な事いうといろんな奴が湧いてくる
223底名無し沼さん:2011/03/12(土) 15:43:21.43
こちらは関東、少し前にやっと電気復旧。

こちらは震度6で、津波の影響は無い地域、家屋の損壊も殆どありませんでしたが、ライフラインが
電気× ガス× 水道○
という状態でした。未だにガスは×です。

地震後、仕事ですぐには動けず、地震の3時間後あたりから買い出しに行きましたが、開いていた店は
スーパー0/5 ホムセン1/4 コンビニ5/7
という状態。コンビニは軒並みCB缶売り切れ、開いていた唯一のホムセンは
棚のスペースから3本セットが100以上の在庫があったと思われますが
自分が行ったときは、両脇に土鍋の箱やカセットコンロ本体が山積みなのに
CB缶があったであろう場所は虫食いのようにスッカラカンでした。

結局ホムセンでは電池と灯油のポリタンク5個と米を買い、帰りにスタンドに寄りました。
給油に時間が掛かっても良いかと言うので構わない旨伝え、洗車機のところに車を寄せて
ポリタンク5個に灯油を給油してもらいました。

次に自宅帰る前に集会所(公民館)に寄ると、既にカセットコンロで湯を沸かしていましたが
いかんせんCB缶が少なく、料理まで賄いきれないし、炊き出しなど以ての外とのことでした。
そこで当方に灯油を燃料とする調理コンロと、灯油90L、コンロ1個のみなら数日間
燃焼させっぱなしに出来るだけの用意が有る旨を伝え、とりあえず集会所の鍋2つに
5合ずつ米を入れて水に浸し、皆にはもっと大きな鍋と、炊き出しアナウンスの準備をしてもらい
自分は家に帰って必要な物を車に積み込み集会所に戻りました。
224底名無し沼さん:2011/03/12(土) 15:43:43.11
集会所に戻っても、まだ新たな鍋は用意出来てなかったので、とりあえず最初の5合を炊き始めました。
皆興味津々に見てきますが、おにぎりの具、及び味噌やスープの素など、汁物の材料調達をお願いし
自分は飯炊きに専念、そうこうしているうちに一升炊き出来る程度の鍋が届き、それでも米の浸水を
始めました。一発目の飯が炊けたら女性陣におにぎり作りをお願いし、自分は2発目の5合炊き。
そして3発目を炊き始めようという時に更に大きな鍋が用意され、そちらは汁物用にし、ここで
炊き出しのアナウンスを入れてもらいました。来た人にはおにぎり1,2個と、具はワカメだけで味気ないが
熱々の味噌汁を提供し、石油ストーブが余ってないか、あるいは石油ストーブを持ち込んで集会所に
泊まってもらえないかを打診し、2人がストーブ無くても大丈夫とのことで貸してくれました。
鍋も更に集まり、暖房用ストーブで汁物、調理用コンロ2台で飯炊きという形になりました。
余震にそなえて暖房用ストーブにも火守番を付けました。

翌日は5時台から仕事に向かうという方も居た為(夜の炊き出しで確認した)、午前3時から飯炊きを初め、
おにぎり1,2個と、ジャガイモの味噌汁or片栗粉でトロミを付けた中華スープ(鶏ガラスープの素、味覇、
帆立スープごちゃまぜ)を提供しました。

そして10時ちょっと前にプロパンボンベとアサガオコンロが届き、昼頃電気が復旧
これで自分はお役御免なので、暖房用に灯油だけ置いて帰ってきました。
225底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:07:30.30
えらい!偉すぎる。よくやった。
226底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:10:05.82
奮闘乙!
でやっぱりマナス(ry?
227底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:15:56.11
よくやったな
228底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:29:56.93
馴れ合ってんじゃねえよバカ
地震被害に遭った奴ザマァwww
229底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:36:07.67
どうやら火災とか他人に迷惑かけないで
余震があっても安心できる物を使うって重要で教訓になる。
CB缶備蓄が間違いなさそうだな。
>>223はちょっと例外な感じだ。
3時間以内に買出しに行けるぐらい余裕がある被災具合。
被災レベル酷い事想定した方が無難かな。
230底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:37:54.47
>>226 おい 茶化すなよ

臨機応変、柔軟な対処だな
231底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:42:37.90
すまん 間違ってあげてしまった
232底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:49:33.39
つーか、この板のヤツは各種備蓄してるだろ。いろんな状況に対処できるように。
233底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:56:59.65
火災の危険においてはガスも液燃も全く変わらない件。

液燃は危険という話は、結局火器が危険ということで、ガスも危険という話に通じ
ガスは大丈夫という話は、まともな燃焼機器なら大丈夫ということで、
液燃もぶちまけて燃やすのではなくまともなコンロで燃焼させるなら大丈夫という話に通ずる。

ただ1点だけ違うことがある。燃焼の危険度はプレヒート含めてガスと液燃は同等だが、
給油及びカートリッジ交換の危険度が余震が続く中では段違い。
なので液燃の給油のみ駐車場で行うなどの配慮をすれば、危険度は全く同じになる。
234底名無し沼さん:2011/03/12(土) 16:58:23.14
>>215
全く物欲を刺激しない
235底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:11:20.57
火器を使わないというのも、選択肢の一つだろ。
236底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:12:21.29
> 臨機応変、柔軟な対処
やっぱそれだな
アサガオコンロが来てからも、マナスルサイコー、液燃サイコーとか言って
居座ってたらどうかと思うけど、ちゃんと引き時を心得てるし
237底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:15:29.07
>>233
>>216の意見の前には「机上の空論」にしか見えない。
レバー一つで消火できるガスと
途中消火出来ないプレヒートじゃ余震の事考えたら
俺は怖くてプレヒなんて出来ないよ…
238底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:19:47.42
>>237
誰でも使えて、使用上の注意の簡単なもの、これだな
239底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:21:53.68
こんな時でも(だからか?)貶しあい
240底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:26:45.82
現場では選択肢や対応方法はたくさんあっていいよ

択一より
241底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:28:50.94
何で消火水用意しない前提なの?
>>216見たならガスでも消火水用意するでしょ?
消火水あったらプレヒート燃焼くらい簡単に消せるでしょ?
242底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:33:17.41
避難所で液燃なんか使える状況じゃないね
鋳物コンロメインでサブにカセットコンロと石油ストーブみたいだ

それに貴重な移動、輸送手段のバイクや車から燃料抜き取るなんて
絶対許してもらえないだろ
243底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:34:19.52
余震って普通は一週間程度を考えるんだけど
今回は一ヶ月(!)は注意しないとヤバイってTVで言ってたから
プレヒする液燃機は論外だな。
244底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:36:14.58
火をほとんど使ったことのない人もいれば、熟練者もいる。
いろんな人いるんだから、絶対的な答はないよ
245底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:37:12.87
>>241
現地じゃ水も不足してるって。それも深刻らしい。
それに消火用の水無しでサッと消せる方がはるかに良いと思う。
246底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:41:00.75
毎度毎度の液燃、CB無限ループの繰り返し

釣られんな 落ち着け
247底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:42:28.92
>>241
卓上型カセットコンロなら万一にも安全装置で自動消火するのも有るだろ
プレヒにそんなもの無い。「消火水が〜」とか言ってられない事態にも安全な方がいいよ
248底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:44:03.05
>>238
だから彼もアサガオコンロが来たら、それに席を譲って帰ってきたわけだな

しかしアサガオコンロが届くまでの間、彼のコンロが作った料理に
助けられた人、元気付けられた人、勇気付けられた人は多いはず
249底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:45:05.87
>>245
まともな水がないだけ
泥水でも何でもバケツでおいときゃ消火できる
250底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:48:19.60
>>245
震度6の>>223の現地では、水道は使えたらしいよ。
現地って言ってもいろいろあるからね。
251底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:48:24.43
震災起こってから買出しとかしてちゃダメだな
252底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:52:48.32
〜だろうとか、〜らしいとかの想像の上での意見がある一方で、実際の被災者からのレポがある。
どちらか現実、現状なのかな?
それ踏まえた上でよく考えてみよう。
253底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:55:22.42
>>228
死ねカス
254底名無し沼さん:2011/03/12(土) 18:05:15.36
つまりCB缶の備蓄が重要ですね
255底名無し沼さん:2011/03/12(土) 18:16:33.19
液燃にしろガスにしろ、揺れてひっくり返っても火事にならない
ところで使用するから危険性は似たようなもんだろ。
ただ、プレヒートは馴れない人には恐怖だろうから、ガスが
ある間は温存しておくべきだろうけど。
256底名無し沼さん:2011/03/12(土) 18:23:39.02
>>249
水無しで対応できる方がずっと良い
257底名無し沼さん:2011/03/12(土) 18:32:35.94
実際のレポの>>216はとても貴重で、忙しい中
スレのみんなが危険な目に合わないようにって書いてくれてるのに
想像だけの内容でプレヒートするのも水さえあれば危険じゃないって…
折角の>>216の善意が台無し。
258底名無し沼さん:2011/03/12(土) 18:46:34.24
>>256
なんの優劣なんだ?それ。
有事対策に比べるべくもないだろ?
だれも優劣競ってないんだが。
259底名無し沼さん:2011/03/12(土) 18:52:06.28
>>257
とにかくコミュニティの合意で炊き出し手段は決めるべき。そういう意味ではそこはそうだったってだけ。他にも>>223のレポートもある。臨機応変に対処できない奴はコミュニティに従えでFA
260223:2011/03/12(土) 18:55:16.00
いろいろ非難もあるようですが、はっきり言って被災地では、理想論で何が最適だの言ってられないです。
うちの方は、電気もガスも止まってしまいましたが家屋の損壊は殆ど無かった為、自宅で過ごす人が多く
それ故にCB缶はすぐに売り切れてしまい、入手出来ない状況でした。

そんな中で私に出来ること、それは入手可能な燃料で燃焼するコンロを駆使して煮炊きをし食料を
提供すること。自宅には自分の分を数日賄える程度のOD缶がありましたが、より多くの人に提供することを
考えると足りないので、燃料を買いに走り、結果的に灯油を得るに至りました。ガスの方が良いのは解っていますが、
理想論で無い物強請りしても始まりません。余震の続く中で火器を使うことの危険性は考慮しましたが、
鉄筋コンクリ造りで、なおかつコンクリとタイル床のエントランスでなら余震でひっくり返しても火災には至らないと踏んで
調理を行いました。

当然、素人に液燃コンロを扱わせる訳にはいかないので、私が付きっきりです。翌朝も勝手に使って
火事でも出されると事なので、必ず私を起こすようにお願いしておきました。

そしてプロパンボンベとアサガオコンロが届いて、無い物強請りではなくガスor液燃が自由に選択できる状況になれば
当然ガスに軍配があがり、液燃の出しゃばる幕ではないので、とりあえず鍋での飯炊きのコツを教え
電気が来て電気暖房が出来るとは言え、電力不足とのことでまたいつ停電するかも解らないから
暖房用に灯油を置いて、液燃コンロと共に退散してきたと言うわけです。

ガスの方が良いと言っても、ガスが無い状況では関係ない話です。
水が無いと、とか、水は貴重、とか言われても、水道が無事で水がいくらでも使える状況では関係ない話しです。
被災の状況など、思い通りにはならないことばかりなので、状況に則した行動や選択をするべきでは無いでしょうか?
261底名無し沼さん:2011/03/12(土) 19:06:03.85
屋内待機じゃ液燃は無理〜!
262底名無し沼さん:2011/03/12(土) 19:06:55.92
でもないね
263底名無し沼さん:2011/03/12(土) 19:08:02.88
どうぞカセットコンロ使って下さいな
264底名無し沼さん:2011/03/12(土) 19:09:34.11
液燃君が実地レポに対して敵対心むき出し。
俺の理論が正しい!!!!だとさ。
265底名無し沼さん:2011/03/12(土) 19:10:03.80
へえ。どこ?w
266底名無し沼さん:2011/03/12(土) 19:11:54.91
>>260
乙〜
使った液燃コンロは何ですか?参考にしたいです。
267底名無し沼さん:2011/03/12(土) 19:51:02.56
被災者さんのレポはどちらの場合も 各々の状況において 正解だろ。
臨機応変、柔軟な対応
いろんな状況レベルの対応対処な
268底名無し沼さん:2011/03/12(土) 20:14:34.79
>>266
だからマナス(ry ゴメン
>>260
使える資産を使ったいい判断じゃないか
誰も非難してないと思うぞ
そういう状況ならそれは自然な流れだしあったかい食事は何よりも勇気づけられる
察するところ中小な町の顔見知りばかりのようだからそれでも良かったんだろうね
269底名無し沼さん:2011/03/12(土) 21:03:43.11
今から個人で用意するならCB缶ストーブ、それも卓上型が最強なのは良くわかったのは収穫。
後はCB缶をどれだけ用意するのか?市の広報には3日自力で乗り越える用意をしてくれって書いてある。
2本/日で消費するとしたら6本(3本パック2個)3倍用意するとして6パック(18本)か。
この程度ならスペースとらないで保管出来るな。

みんな食い物、何用意してンの?
270底名無し沼さん:2011/03/12(土) 21:06:08.94
ガスガス、ガス食ってる
271底名無し沼さん:2011/03/12(土) 21:08:28.95
スルー検定中
272底名無し沼さん:2011/03/12(土) 21:57:32.19
各々の状況に合わせて何使ってもいいがこういうのだけは簡便な
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110312145207.asp
273底名無し沼さん:2011/03/12(土) 21:58:22.52
100円ショップなんかの固形燃料が良いんじゃ無い?
CBと違って売り切れそうにないし
274底名無し沼さん:2011/03/12(土) 22:11:36.55
再びスルー検定中
275底名無し沼さん:2011/03/13(日) 00:59:01.91
>>269
持ち出して避難する事も考えると小型も用意しておくのがベストだと思うが。
どんな状況にも対応できるのが一番。
四人家族で飢えしのぐ程度なら1本/日で。
食料は基本火と水をを使わないものでカロリーメイトと黒糖飴。
後は体を暖めるインスタントの飲み物。
自宅で復旧するまでだったら消費期限が長い物を適当に。
276底名無し沼さん:2011/03/13(日) 01:40:17.70
自ら問い掛け、自ら答える
277底名無し沼さん:2011/03/13(日) 02:00:56.66
誰と戦っているんだ?
278底名無し沼さん:2011/03/13(日) 05:58:45.19
実際の被災者からのレポ以上に説得力のある話は無い
279底名無し沼さん:2011/03/13(日) 06:41:51.30
CB缶がどうのこうの蘊蓄垂れている暇はねえよ
280底名無し沼さん:2011/03/13(日) 07:01:04.01
マナスル最強。
焚き火を使うストーブはどうなんだろうか。不謹慎だが倒壊した住宅で燃料はいくら
でもありそうだ。時間がたてば乾くと思うが。
281底名無し沼さん:2011/03/13(日) 08:18:49.73
>>280
それを言うと、焚き火は危険だの薬剤が含まれてのと
こうるせえのがぐずぐず言うが現実は以下の如し
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE0E6EAE5E6E4E3E2E3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
寒いとそんなことはどうでも良くなる
ホボストーブは可能性が高い
282底名無し沼さん:2011/03/13(日) 08:24:14.58
一斗缶・ペール缶ストーブの上にヤカンでものっけて湯が沸かせるだけでも十分重宝するだろう。
(あんまりちっちゃいヤツだと燃料突っ込みにくい)
283底名無し沼さん:2011/03/13(日) 08:44:56.11
調理ストーブに関してはCB缶の備蓄が重要なのか…
液燃は途中から用無しになるならいらないな
持ってない奴が、わざわざ買い足すほどの物じゃないのが分かった。

焚き火も火事の危険性があるから、注意が必要だな
ホンマの鉄板ストーブみたいなのがあれば便利そう
284底名無し沼さん:2011/03/13(日) 09:53:59.85
>>278
確かに。>>216の内容は直後だけに生々しいよな。
「消す」が重要となるとは。
貴重な時間の中、頑張って書いてくれただけでも感謝しないと。
無事を祈ろう。
285底名無し沼さん:2011/03/13(日) 10:07:28.17
コールマン使えばいいのに
286底名無し沼さん:2011/03/13(日) 11:58:35.57
ガススタ再開した@山形
瞬殺で品切れ・・・
それでもガススタの前の道路は車で長蛇の列、大渋滞
287底名無し沼さん:2011/03/13(日) 12:12:48.29
これまで複数の被災者さんかの現状にそくした意見やレポがある。
>>268の被災者さんからの意見以降は一部の良識あるのを除きまた煽りやにわかだね。
これまでのレスまともに読んでいない。

答は状況に応じて複数あってしかるべき。一つだけに決めつけようとする必要があるのかな。燃料紛争無限ループは毎度毎度同じ意見の繰り返しなんですよ。
288底名無し沼さん:2011/03/13(日) 12:26:04.09
たしかに一部ではあるが同じ燃料に固執している奴がいるな
289底名無し沼さん:2011/03/13(日) 12:30:29.22
そうそう
遠回しな書き方特徴あっからバレバレなんだよねー
290底名無し沼さん:2011/03/13(日) 12:56:21.23
プツ
>>269=>>263
291底名無し沼さん:2011/03/13(日) 12:59:05.53
わりぃ
>>269=>>283
292底名無し沼さん:2011/03/13(日) 13:09:06.65
岩谷の手羽先め!
293底名無し沼さん:2011/03/13(日) 13:23:27.12
各燃料や方法は、状況や期間に応じて柔軟にということで
294底名無し沼さん:2011/03/13(日) 13:36:45.14
やっぱテレビ見る限り灯油が使いやすそうだな
295底名無し沼さん:2011/03/13(日) 13:52:51.32
地面に固定しちゃえば燃料なんて何でもいいじゃん
296底名無し沼さん:2011/03/13(日) 14:03:54.06
検定
297底名無し沼さん:2011/03/13(日) 15:07:31.87
イワタニの回し者みたいな奴、きもすぎ
298底名無し沼さん:2011/03/13(日) 15:20:29.11
実は東邦の方が質がいい
299底名無し沼さん:2011/03/13(日) 17:58:05.67
重くて無駄に頑丈だと思ってたG'Zストーブがこんな形で役に立つとは・・・
不思議な飯袋と合わせて防災対策にはピッタリだわ
300底名無し沼さん:2011/03/13(日) 18:50:19.25
神戸の震災でマナスルが役に立ったよ
灯油は入手しやすいからね
301底名無し沼さん:2011/03/13(日) 19:42:23.98
>>216以外有用な情報が一切無いスレ。
どうしてこうなった(AAry
302底名無し沼さん:2011/03/13(日) 19:47:06.92
そうでもないな。
303底名無し沼さん:2011/03/13(日) 19:50:53.37
なんか>>216だけが唯一の正論ってことにしたがってるバカが居るなw
正論なんて被災状況の数だけ存在するのに
304底名無し沼さん:2011/03/13(日) 19:52:35.62
だから災害用ストーブスレではないとあれ程・・・
305底名無し沼さん:2011/03/13(日) 19:56:25.24
手持ちに液燃あるならそれを使うのは良いだろうが
ガスに比べてプレヒートできない状況も有り得るから
そんなデメリットを覚悟。
0から用意するのならガス。そんだけ。
306底名無し沼さん:2011/03/13(日) 20:20:06.81
>>303 まったく賛同

わざわざ煽ってる暇人のかまってちゃんだろ
大人はスルーで
307底名無し沼さん:2011/03/13(日) 20:44:08.38
手持ちにカセットコンロあるならそれを使うのは良いだろうが
カートリッジ部に掛かるような大きな鍋は輻射熱爆発の危険があって乗せられない
そんなデメリットを覚悟。

被災地で1人1コンロなんてあり得ないから、用意するなら
ガスでも液燃でもいいけど、大鍋で使えるコンロ。そんだけ。
308底名無し沼さん:2011/03/13(日) 20:45:00.14
どう考えても>>216はイワタニ社員だろ
309底名無し沼さん:2011/03/13(日) 20:49:25.81
ちなみに東京だが近隣のガス缶は、あっという間に売り切れて、てに入らない。
310底名無し沼さん:2011/03/13(日) 21:07:17.94
そもそも東北からのアドバイスってなんだ?東北に疎い運動員が適当に書いてるようにしか見えん。そもそもこんな懇願するような文章このスレ住人とも思えん。あーかいちゃった
311底名無し沼さん:2011/03/13(日) 21:12:42.52
このスレで災害用ストーブを語ったところで、液燃・ガスの
区別なく、必要ならば自分が使い慣れた火器を十分安全に
配慮して、調子に乗ったり得意になったりせずに適切につかえって
面白みの無い結論しかでないよな。

災害時のためだけに登山用ストーブを用意しようとするのは
やめとけ。メンテもしてない火器を馴れない手で触っても
危ないだけだから。避難所のヒーローはおろか、厄介もの
の半放火魔と見られるのがオチだぞ。

とほかの板からのお客さんに釘をさしとくべきだとは思うけど。
312底名無し沼さん:2011/03/13(日) 21:56:23.26
>>307
やはり中華鍋が最強だということか
灯油コンロとの相性も良さそう
更新出来るし
313底名無し沼さん:2011/03/13(日) 22:38:35.25
武井501が故障中
マナスル121、96はたまに使っている
314底名無し沼さん:2011/03/13(日) 23:45:50.05
灯油で大鍋が使える奴ってヤフオクでよく見る韓国製の奴かな?
315底名無し沼さん:2011/03/14(月) 00:46:57.67
316底名無し沼さん:2011/03/14(月) 00:49:33.88
イワタニピックルの噂でピッタリ止んだな
317底名無し沼さん:2011/03/14(月) 02:23:08.59
それはおまえがアホすぎて相手してないだけだ
318底名無し沼さん:2011/03/14(月) 02:42:18.92
ケロシン最高!
319底名無し沼さん:2011/03/14(月) 03:02:18.07
まだやってんだ
構ってほしんだな カワイソ・・・・
320底名無し沼さん:2011/03/14(月) 03:10:34.60
123Rで、2日間乗り切ったよ
321底名無し沼さん:2011/03/14(月) 03:25:04.71
家族も使うことを考えて508A、キミに決めた!
おれさま専用に国際も待機
322底名無し沼さん:2011/03/14(月) 10:05:56.07
しょせん趣味の道具ってことなんだなストーブ
323底名無し沼さん:2011/03/14(月) 10:13:45.81
だからこそ熱く罵倒しあえるのではないか
324底名無し沼さん:2011/03/14(月) 11:30:17.75
質問でーす。
Primusの燃料ボトル0.6LとMSRのそれとは、交換性ありますでしょうか?
ネジのピッチが違うとの話を聞いたものですから質問しました。
325底名無し沼さん:2011/03/14(月) 11:52:40.01
せっかく落ち着いてきたのに間違ってアゲないでね、お客さん。
安易に答を求めないで、一度自分で調べて見ましょう。
こういう事って平常時非常時関わらず役立ちますよ。
326底名無し沼さん:2011/03/14(月) 12:03:24.04
>>310
被災地から頑張って書いてくれたのに
物凄く穿った見方するなよ。
ちゃんと整然とした内容じゃないか。
「こんな場合もある」って捉えたら参考になるのに。
327底名無し沼さん:2011/03/14(月) 12:08:41.17
皆スルーしてるんだよ
気持ちはわかるがスルーで
328底名無し沼さん:2011/03/14(月) 12:12:53.55
>>326-327
自演乙
329底名無し沼さん:2011/03/14(月) 13:16:58.47
>>315
炊事車じゃん
ご飯焚くとおコゲができるんだぜ
そして後片付けが大変
330底名無し沼さん:2011/03/14(月) 14:35:55.78
首都圏、アウトドア店からコンロがなくなりつつなる。

10時過ぎに新宿ICIで残っていたのは、ジェットボイルが3
イーターパックライトが1だけ。

たぶんオール電化の人かな。
331底名無し沼さん:2011/03/14(月) 14:57:14.34
停電という現実に向き合えば仕方もなかろ
反射型石油ストーブの在庫一掃にも効果覿面、かな?
もう春だけどw
332底名無し沼さん:2011/03/14(月) 15:15:21.91
あの手の石油ストーブは煮炊きもできるしね
うちでも冬の暖房はもっぱらこれ
333底名無し沼さん:2011/03/14(月) 16:45:06.06
皆さんちょっとお伺いしたいのですが、軽油の使えるストーブってあるのですか?
334底名無し沼さん:2011/03/14(月) 16:48:10.41
あるよ。
335底名無し沼さん:2011/03/14(月) 18:06:20.70
あるよなあ?
336底名無し沼さん:2011/03/14(月) 18:07:54.22
うん、あるね
337底名無し沼さん:2011/03/14(月) 18:18:16.81
なにをすき好んで税金を焚くのかちょっと知りたい
338底名無し沼さん:2011/03/14(月) 18:25:13.85
納税は国民の義務であり悦びだからです。
339底名無し沼さん:2011/03/14(月) 18:42:15.51
真面目な質問はコチラでどうぞ

愛用のストーブ・バーナーは? ※ID表示
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36843/1299197258/
Yahoo!知恵袋
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297761/new
340底名無し沼さん:2011/03/14(月) 18:49:53.88
関西だけど、ホームセンターのカセットコンロとボンベが消えてた。
残ってるのは焼き肉プレート少々と新富士と凍男のOD缶一本ずつだけだた。
341底名無し沼さん:2011/03/14(月) 19:03:45.61
CB缶の被災後の入手性神話は崩壊したね
342底名無し沼さん:2011/03/14(月) 19:06:58.30
いい加減スレチだろ
語りたいなら臨時地震板辺りに行けば?
343底名無し沼さん:2011/03/14(月) 19:14:04.84
誘導
カセットコンロ(卓上コンロ) 2缶目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1239392081/

キャンプ・登山用買った人はここでいいだろう。
344底名無し沼さん:2011/03/14(月) 20:29:52.61
うちはIH何だが昨日まで停電で使えんかった。
役に立ったのはやはりカセットコンロ!
土鍋用だったが炊飯、料理に大活躍。
湯沸しは反射式ストーブ。
ちなみに、近場のホーマックではCB、ODどちらも
売り切れ、白ガスも。赤ガスも数キロの渋滞。
備蓄がすべてだ!
長文すまん。
345底名無し沼さん:2011/03/14(月) 20:34:14.59
カセットをちょっとでも悪く言うと必ず出てくるよね>擁護レス

このパターンが何を示すかと言えば、工さk(ry
346底名無し沼さん:2011/03/14(月) 20:35:44.58
現地ではドラム缶半分に切ったやつに廃材ぶち込んで暖をとってるね
347底名無し沼さん:2011/03/14(月) 21:20:28.01
文面にポジティブさがにじみ出てるんだよね。いまこそ商機ってか?くぉのー
348底名無し沼さん:2011/03/14(月) 21:37:09.17
メーカーの動向に期待
ま123RやDF送られても使い方が分からず困るだろうがなw
349底名無し沼さん:2011/03/14(月) 21:45:55.05
そーゆーコアなストーブはモンベルに送っときゃいいんじゃねーの?
アウトドア義援隊を自称してんだしなんとかするだろ。
350底名無し沼さん:2011/03/14(月) 21:51:53.10
@仙台泉区、電気のみ開通
津波被害なしだがガソリン、灯油入手困難
とりあえず鍋用のカセットコンロで調理しているがカセットガスも入手困難な状態で
コンビニは全て閉店、スーパーは建物を人がとぐろを巻いている状態
灯油が後20g位残っているうちDF用に2gペットボトルに確保
カセットガス、ファンヒーター用の灯油が無くなったらDFに切り替える予定

嫁子供合わせて4人、生き残るためだったら何でもやる!
入手できる燃料だったら何でもやる!
351底名無し沼さん:2011/03/14(月) 22:16:01.06
うちで余してるIH送ってやりたいな
352底名無し沼さん:2011/03/14(月) 22:44:04.82
ウンコを日陰干しして煮炊きの燃料にしろ
353底名無し沼さん:2011/03/14(月) 22:45:56.75
ベジタリアンならまだしも・・・
354底名無し沼さん:2011/03/15(火) 08:56:25.14
卓上IHや電気ケトルはそんなに高いもんじゃないから持っといたほうが良いかな。
355底名無し沼さん:2011/03/15(火) 10:29:18.49
電気があれば電気ケトルはすぐ沸く
夏場なんかはやいよ
356底名無し沼さん:2011/03/15(火) 10:33:02.25
>>355
夏場はやっぱりサーマルクッカーだなこのスレ的には
357底名無し沼さん:2011/03/15(火) 10:35:42.66
間違えた、ソーラークッカーに訂正、スマソ
358底名無し沼さん:2011/03/15(火) 13:20:52.68
 松ぼっくりストーブでお茶しますか。
359底名無し沼さん:2011/03/15(火) 14:00:43.18
ばあちゃん家のカマド健在
自治会で米炊いてる
360底名無し沼さん:2011/03/15(火) 14:11:03.83
ホーボー一択だろ。
361底名無し沼さん:2011/03/15(火) 15:13:32.86
災害対策用のバーナーといえばマナスルでしょうか?マナスルでしょうね?
362底名無し沼さん:2011/03/15(火) 16:26:04.90
>>361
ホーボーストーブ、マナスルで確定。次点で武井。MSR。オプティマス。
理由、堅牢。
363底名無し沼さん:2011/03/15(火) 16:52:28.37
まあ避難所の場合、焚火で大鍋がリアルなトコだけどな。

山ストーブでチマチマやってたら
「こんな時にそんなモンで遊んでんじゃねえぞ!?」
ってストーブ蹴ッ飛ばされるのがオチw

個人宅でヤル分には好きなの使え。
364底名無し沼さん:2011/03/15(火) 16:54:36.77
コールマンのフェザーをAmazonで注文した、出荷まで2〜3日となって居るが、果たしてきちんと届くかな。
365底名無し沼さん:2011/03/15(火) 17:47:04.52
イワタニがウォームアップを始めました
http://s.nikkei.com/ejP874
366底名無し沼さん:2011/03/15(火) 19:50:20.48
プリムスのETAとイワタニJrが活躍中。
バックアップにストームクッカーも待機中
燃費がいいのは助かるね@茨城北部
何せ残り500缶×1、カセットガス×3、無水エタ100mlしかない・・・
367底名無し沼さん:2011/03/15(火) 21:06:36.46
茨城って被害あんのか。。。
遊びじゃないよね?
368底名無し沼さん:2011/03/15(火) 21:46:26.87
茨城は東北の影に隠れてるけど被害大きいらしいね
369底名無し沼さん:2011/03/15(火) 21:47:54.62
家にはいろんなメーカーのカセットガスボンベが30本以上あらあ
買ったのは無論、震災の遥か前だがね・・

でも今日使ったのは8Rだよ、被災地でもないのにガソリンの買いだめをする
馬鹿どものせいでガソリンが補充できなくてな、ライターオイル使ったよ
370底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:44:55.65
横浜好日で、絶賛コンロorボンベ販売中。
売れ残ってたメーカーはもちろん?
371底名無し沼さん:2011/03/16(水) 00:21:04.03
東京神奈川でガソリンの買いだめする奴のせいでガソリンが無くなってると言う奴は相当頭が悪い。
372底名無し沼さん:2011/03/16(水) 06:49:15.42
ガソリンの買い溜めってどうするの?車や携行缶に入れるにしても限度がありそう。
373底名無し沼さん:2011/03/16(水) 07:46:19.82
今時の車は燃料口からガソリン抜けないしな
374底名無し沼さん:2011/03/16(水) 08:01:05.71
>>371
おまえも行列つくった一人なの?w
375底名無し沼さん:2011/03/16(水) 08:08:31.24
>>374

ガソリンの買いだめする奴のせいでガソリンが無くなってると言う バカが登場
376底名無し沼さん:2011/03/16(水) 08:15:15.02
品薄になるほど買いだめしたガソリンってどうやって保存するんだ?
377底名無し沼さん:2011/03/16(水) 08:21:04.74
買いだめしたから品薄になってるんじゃないよ。
378底名無し沼さん:2011/03/16(水) 08:22:33.67
買いだめっつーか補給が早すぎ
不安なのは分かるが燃費悪いことしてんじゃねー
車を私用で使うのは控えて、物流業者に回してやれよ
379底名無し沼さん:2011/03/16(水) 08:26:14.51
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ガソリン入れてもらったら、
            行く前よりもガソリンが減っていたでござる
                                の巻
380底名無し沼さん:2011/03/16(水) 08:39:47.09
緊急車両しかガソリンを売らないと聞いて車は控えてる。乗っても渋滞だらけだし。
381底名無し沼さん:2011/03/16(水) 10:20:51.85
石油はいまだにエネルギーとしてメインなんだな
それも数十年以内に絶対に枯渇するのがわかっている
そりゃ原子力発電も危険だとわかっていてもしゃーないんかねぇ
382底名無し沼さん:2011/03/16(水) 11:09:27.35
ケリーケトル大活躍?
383底名無し沼さん:2011/03/16(水) 11:19:54.41
原子力ソロストーブはまだ出来ないのかな
384底名無し沼さん:2011/03/16(水) 11:22:29.83
ツマンネ
385底名無し沼さん:2011/03/16(水) 11:36:39.28
核家族
386底名無し沼さん:2011/03/16(水) 11:39:45.23
核界の八百長・・・ とかだったら平和だったのにな
387底名無し沼さん:2011/03/16(水) 12:07:24.96
個人でキャンプをした事もないような人間ですがちょっとお邪魔します。
SOTOのガス(カセット?カチッとはめ込むあれです)は、イワタニなどの家庭用ガスコンロには使えないでおk?
388底名無し沼さん:2011/03/16(水) 12:15:03.50
すいません、付け足します。
西日本在住小売店勤務なのですが、イワタニなどのガスボンベは売り切れていて
お客さんが「これでもいけるんじゃね?」とSOTOの方も検討されるんです。
使えないと聞いたのですが、具体的にどう使えないんでしょうか?
私には口の形状は同じに見えるんですが、実はちょっと違っているとか?
389底名無し沼さん:2011/03/16(水) 12:24:09.68
>>388
イワタニのサイトを参照されたし
カセットボンベの形状は過去の経験から共通規格化されている
って事でカセットボンベならぶっちゃけ、使えるよ
390底名無し沼さん:2011/03/16(水) 12:30:41.19
>>388
SOTOのバーナー用ボンベ?
口の形は合うかもしれないけど、普通のカセットコンロ用缶とは配合ガスが違うから
カセットコンロに使うのは危険なんじゃないか
391底名無し沼さん:2011/03/16(水) 12:55:59.52
>>387-388
基本的に使える。
問題は製品不良によって事故が起きた時責任は使用者側になる。
でも缶の不良で事故って俺は聞いた事は無い。
メーカーも器具と自社ガス缶のセットでガス検定というのを受けて通ってから
販売するので他社は駄目と言っているだけ。

>私には口の形状は同じに見えるんですが、実はちょっと違っているとか?
一本100円以上の物は大抵同じだった。
安売りのなんかはコンマミリの誤差できつかったりする場合があるけど
押し込めば大抵入る。

注意するのはプロパン・イソブタン入りのガス。
安いブタンガスよか低い熱で缶内の圧力が高まる。
なんでよく事故る例が起きやすいと思う。

ボンベの蓋まで被る・もしくは押さえるような大鍋・鉄板で長時間使う。
安全装置(一定の熱で缶が外れる)無しのコンロで長時間使う。
安全装置が付いててもきつかったら外れにくいかもしれん。
要は本体とガス缶が熱されて破裂爆発するって事故。


特にトーチ用とか草焼き用のはプロパン入りが多かったりするんで注意。
緊急用とかでどうしてもって事なら随時缶が熱くなってないか
注意するぐらいしないと駄目って言っておけ。
つーか分からんで買っていく奴にはプロパン・イソブタン入りは売らない方がいいと思うぞ。
392底名無し沼さん:2011/03/16(水) 13:16:42.26
>>391
> はやく嵌めて…

まで読んだ。
393底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:11:37.94
災害用としては、自宅のインフラが止まった時のために使いやすいカセットコンロを持っておくくらいでいいのかな
それ以外のケースで万一に備えて携行すると言っても、避難所では危険だし人の目もあって使いにくい
避難所に辿り着けず屋上などに取り残された場合も、火を使わない保存食やカイロで3、4日しのげれば救助が来る
394底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:22:02.77
灯油も手に入りにくくなるぽいぞ。
395底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:37:30.10
何も備えがない人が用意するなら、カセットコンロが恐らくベスト。
 どこでも売ってる(平時なら)
 誰でも使える
 たいていの場所と状況で使える
 機器も燃料も安い
 燃料は缶が錆びない限りずっと保管できる
 普段も活躍できる

大きさもデメリットではなく安定する点でメリットになるかな。
氷点下に弱いブタンでも、屋内に避難している状況なら大丈夫かと。

まぁたいていの家には鍋用にコンロがあるから、
普段からガス缶を数パック余分にストックしておくだけでいいわけだ。
古い缶からローテで使えば錆びることもなし。
ついでにカセットガス用のトーチもあれば便利だし、
クーラーボックスとかヒーターとか、金持ちならカセットガスの発電機とかでも
ガス缶を活用できるからいいんじゃないかな。

もちろん、液燃とかのアウトドア用品がある人なら、
それらと燃料を非常時にすぐ使えるような状況で保管しておけばいいんだけどね。
396底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:44:40.65
津波でざぶーんって家流されたら備蓄も糞もないんだけどね
地震で家が崩れたら備蓄のガスボンベに引火して家丸焼けになってもね
397底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:47:11.59
最高水準の安全レベルであったはずのニュークリアパワーですらあれだもなぁ
398底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:50:23.40
>>396
そんときゃ命もございませんって
399底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:51:45.95
全てを失う状況を想定したら、準備もクソもないに決まってるだろw
400底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:52:24.80
ひび割れた〜 ニュークリアパワー 受け入れるか? 吹き飛ばすか?
401底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:52:40.82

もう にわか ばっかだな…

脳天気な…
402底名無し沼さん:2011/03/16(水) 14:54:33.35
深刻面すりゃいいのか?自称ベテランw
403底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:07:02.34
え?ニカウさんばっか!?
ブッシュマンスレか…
404底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:09:30.04
ダイソーとかで討ってる固形燃料、空いたさば缶に入れて燃やしても大丈夫ですか?
405底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:12:33.01
大丈夫だろうけど、穴開けておかないとクッカーなり鍋なり置いたときに火が消えちゃうぞ
406底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:13:07.23
>>404
下に熱が回るから注意な。
テーブルとか余裕で焦げる。
407底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:16:04.26
>>406
アルコールストーブスレの人?
408底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:32:53.69
>>405-406
どうもです
穴空けるものが無いのでガスコンロの五徳を周りに置いたらさば缶の方が背が高い・・・
ビール缶なら切れそうですが、ビール缶でも大丈夫ですよね?
それかダイソーで鉄製のスタンドみたいなのがあればそれでもいいのかな
ああいうのって表面に何か塗ってあって燃やすと有毒物質が、みたいなことってないんでしょうか

使う時は鍋敷か何かの上に置くようにします
409底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:40:51.11
>>408
そのガスコンロのゴトクとやらを、安定の良い石か何かで嵩上げすりゃ良いんでないか?
410底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:52:30.10
>>409
試しにイワタニのカセットコンロの五徳を外してさば缶の上に置いてみたら安定しました
五徳の穴の周りの盛り上がってる部分がさば缶にジャストフィットです
これで停電時もいけそうです
うちはガスの元栓?が電気のパネルスイッチだから停電するとガスも使えないんですよね、何とかならんもんでしょうか
411底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:54:15.94
カセットコンロ持ってんならカセットガス買っとけよ。
412底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:57:05.42
>>410
停電したら全機能が停止するような住宅からは引っ越すのが一番
413底名無し沼さん:2011/03/16(水) 16:16:49.80
>>402 みごと釣られてくれてうれしいよ、キミだけw

と他人だが言ってみた
414底名無し沼さん:2011/03/16(水) 16:19:26.53
今頃成りすましで強がりかw
415底名無し沼さん:2011/03/16(水) 16:33:08.37
カセットコンロ用CB缶と固形燃料、両方用意しておけば万全だな。
あ、でも買占めはダメ、ゼッタイ。
416底名無し沼さん:2011/03/16(水) 16:55:51.26
値上がりする前にまとめ買いしたユニのプレミアムガスが
こんな形で役立つとは思わなかったよ。
417底名無し沼さん:2011/03/16(水) 18:57:47.65
>>416
ユニの心配もしてね
ほんとお客さんが湧いてるね
418底名無し沼さん:2011/03/16(水) 18:58:08.63
さて!意見を聞かせてくれ
5年放っておいた船外機用燃料タンクに10Lのガソリンがあるんだが・・・
香り、色など一見正常なんだが。
バイクに使うか
ランタンに使うか・・・
419底名無し沼さん:2011/03/16(水) 19:18:00.80
お客さんからかうのも程々にしておけよ
まったくこんな時に
420底名無し沼さん:2011/03/16(水) 19:25:48.06
いっそ被って着火具合のれぽ宜しく。
421底名無し沼さん:2011/03/16(水) 19:25:53.84
>>411
ガスボンベ売ってないんです、釣具屋とか行けば穴場的に売ってたりするかもですが
調べたら薬局で売ってるアルコールもいけるみたいですね
こんな状況でもアルコールは売ってました

>>412
それ以外は住みやすいのです
422底名無し沼さん:2011/03/16(水) 19:47:41.79
>>375
行列作った馬鹿な情弱が笑わせんなカスw
423底名無し沼さん:2011/03/16(水) 21:35:55.69
>>381
いつの情報で止まってんだよバカw
424底名無し沼さん:2011/03/16(水) 21:37:50.91
>>422
誰と戦ってんの?w
425底名無し沼さん:2011/03/16(水) 21:44:04.67
そもそも>>371に対して>>374は噛み合ってないよな。
読解力の低いバカは鬱陶しい。
426底名無し沼さん:2011/03/16(水) 21:44:55.86
ついでに>>422は更に噛み合ってない。
427底名無し沼さん:2011/03/16(水) 22:36:23.01
>>422
関西の人?
横浜住みだけと開店2時間前から行列に並んでも
入れられるかどうか分からない状況ですよ。
428底名無し沼さん:2011/03/16(水) 23:20:01.18
うちの前のコスモは閉店してるみたいだ
燃料の入荷予定を聞こうにもいつも誰もいない
429底名無し沼さん:2011/03/16(水) 23:43:54.99
>>395
災害時の卓上コンロ最強説に俺も同意する。
ただあれ、嵩張るので防災袋には入れられないんだよな。
うちの防災袋に入れてるストーブ系は、卓上コンロ用ガス一本とイワタニJrとエスビットのミリタリー。
430底名無し沼さん:2011/03/17(木) 00:09:09.77
今回の災害では一番役に立ってないね>カセットコンロ

被害小さく自宅に居られる & 都市ガス地区 & 被害小さいのに継続ガス停

という極希な地域で、なおかつCB缶を大量に抱えてたか
そういうCB缶需要が高い地区で有りながら運良くCB缶手に入れられた
一部のお宅だけで使用されてる感じ

実際に活躍しているのは、焚き火、灯油、LPG
431底名無し沼さん:2011/03/17(木) 00:14:35.77
一番は文句なしに焚き火だろ
432底名無し沼さん:2011/03/17(木) 00:21:55.87
焚き火の安心感
433底名無し沼さん:2011/03/17(木) 00:24:42.47
避難所の様子見ていると一斗缶&廃材で調理しているのが多いな。
434底名無し沼さん:2011/03/17(木) 00:49:37.38
余震が心配な状況で液燃を使うのは犯罪だしな
435底名無し沼さん:2011/03/17(木) 00:51:48.18
そこで508Aですよ
436底名無し沼さん:2011/03/17(木) 01:08:15.40
×余震    が心配な状況で液燃を使うのは犯罪だしな
○余震と火災が心配な状況で火器を使うのは犯罪だしな

余震があろうと、校庭のど真ん中で使う分には何の問題も無いし
余震と火災が心配な状況では、ガスも液燃も扱いは同じ
437底名無し沼さん:2011/03/17(木) 01:08:22.08
>>435
なんで「そこで」なのか分からんけど、508Aなら俺もいいと思う。
液燃嫌いな人も508Aなら納得。安定感、火のコントロールのしやすい事、赤ガス使ってもすぐに駄目になりはしないアバウトさ。
まったくの素人には使わせない前提なら、508Aいいよー
438底名無し沼さん:2011/03/17(木) 01:11:21.68
>>430
結構役に立ってますよ
電気水道戻ってもガスだけまだって所多いですから
テレビとかでわざわざ映してませんけどね
439387.388:2011/03/17(木) 01:33:11.54
すいません、仕事行っててお礼が遅くなりました。
何と!使えるんですか!!
プロパン・イソブタン入りはやめておいた方が吉ですね、覚えました。
答えてくださった方々、ありがとうございました。

阪神・淡路の時に東灘に住んでいた人の話では、ガスコンロを5個もらったと笑っていましたが…
市・区・市民団体・親戚(×2)からそれぞれコンロが届いたそうです。
親戚を除いても皆3個もらったという事に。
今回はどうでしょうね。
440底名無し沼さん:2011/03/17(木) 01:37:55.53
> 電気水道戻ってもガスだけまだって所
間違いなく多くは無いし
そういうところではカセットより
IH、電熱機、レンジの方が活躍してる
441底名無し沼さん:2011/03/17(木) 07:50:01.19
CB缶が店頭にない、すぐに供給できないということで
カセットコンロをクローズアップしてないということだろjk
442底名無し沼さん:2011/03/17(木) 08:02:14.75
神奈川だけど白ガス、ガソリンもOD缶も買えないぜ。
もっとも今、わざわざ買わないけど。

上でも灯油を大量に買って炊きだしした話があったけど。
それって駄目じゃない?
必要以上に灯油買っても、毎日炊きだしで使ってる訳じゃないだろ。
結局は自分の家で使う分も買ってるんじゃないの?
443底名無し沼さん:2011/03/17(木) 08:32:43.82
こっちは既にガソリン、灯油の供給は追いついてきてるよ

CB缶は「小売り在庫が無い」ではなく「総在庫(備蓄)が本当に枯渇ぎみ」だけど
灯油やガソリンは何度も言われている通り備蓄は全然枯渇してなくて
流通が間に合ってないだけでブツ事態は余裕の量がある

こっちも14日あたりまでは日中から閉店のGSも多かったけど
15日あたりから開いてるところが多くなり、昨日行ったら満タンまで入れてくれたよ
444底名無し沼さん:2011/03/17(木) 08:46:20.20
で、結局被災地は一斗缶で廃材で煤まみれの大鍋でとにかく湯を沸かす
残り少ないCB缶で暖を取ってます、には涙が出た
445底名無し沼さん:2011/03/17(木) 08:53:32.14
たしかにカセットと使え無さには涙が出るね
大人数を賄うような大鍋乗せられないから
暖房代わりに使うしかないが、何か乗せて輻射熱
発せさせるわけにもいかないから効率悪いし
446底名無し沼さん:2011/03/17(木) 09:06:00.72
>>442
>>430の2行目みたいなところでは、今でも毎日炊き出ししてるよ。

皆がカセットコンロ持ってるわけでもCB缶入手出来てるわけでもないし
電気復活してても、全ての家にIHコンロとかあるわけじゃないし。
447底名無し沼さん:2011/03/17(木) 09:37:57.12
>>443
どこ?
神奈川県央だけど、今朝5時からスタンドに並んでだけどパトカーが廻ってきて入荷は無いから帰れと言われて帰ってきたよ。
燃料ないんじゃどうしようもないから今日は休みだわ。
自営で車無いと仕事にならないから困ったよ。
448底名無し沼さん:2011/03/17(木) 09:56:29.70
仕事どころか生活にならなくて
困ってるどころか命の危機に瀕してる人も多いんだから
仕事にならないくらいどうでもいいじゃん

神奈川はバカが多い県だから、炊き出し用の必要な購入ではなく
不要な買い占めが横行して供給が追いつかないんだろうが
携行缶なんて持ってない人の方が多く、ガソリンは車のタンク分しか
買い占め出来ないから、あと一週間は掛からずに収束するよ
449底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:20:49.92
仕方ないのかも知れんが、地震関連の話題ばかりだな。

被災地やストーブに知識が無い人の為ならこんな辺境では無く
臨時地震板辺りに「災害時におけるアウトドアストーブ」みたいなスレを立て、語った方が有意義だよ。
450底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:22:50.79
炊き出し用?
車のタンク分の買い占め?

何言ってんだこいつ
451底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:27:41.22
>>423
未来から来たのかカスw
現在でも状況はかわらんだろが
452底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:31:19.45
>>451
>数十年以内に絶対に枯渇するのがわかっている

バカ丸出しw
453底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:33:19.20
>>450
どうしたの?
454底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:36:01.38
>>448
まぁ中学生とか無職は仕事なんかどうでもいいだろうけどな。
アフリカで餓死する人がいても、今日の晩飯が無いのは困るんだわw

あとガソリンの買い占めがどうこうとか言ってる馬鹿の見通しなんかどうでもいいよ。
単に普段どおりの入荷が無いから品薄なんだし。
455底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:40:34.11
事情を知らないカッペが適当に言ってるだけだよ
456底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:40:53.41
地震のあった日、慌てて家に帰って愛用ザックを非常用バッグとして荷詰めした
ストーブ、OD缶、クッカー、アルファ米、水、ツェルト、サバイバルシート、照明、ラジオ、予備乾電池・・・

あれ、いつもの装備とほとんど一緒じゃね?と思ったのは自分だけではないはずだ
457底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:45:25.39
>>456
もって出るならそうなるな
でも貴重品袋もいるど
458底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:54:24.20
>>452
どうして?
459底名無し沼さん:2011/03/17(木) 10:57:14.55
>>458
ググレカス
460底名無し沼さん:2011/03/17(木) 12:10:42.88
なくなるかなくならないか、様々な調査による予想がされていますが
正確なことはわかっていません。
ただ、格段に減っているのは確かです。
461底名無し沼さん:2011/03/17(木) 12:54:15.30
いつものザックに123R入ってるけど、ここまでの地震だと意味ないかも。
燃やせるもんあったら焚き火して燃料節約したくなる気がするね。
462底名無し沼さん:2011/03/17(木) 13:07:23.52
>>448
吹けば飛ぶような零細の自営業も忘れないで下さい。
463底名無し沼さん:2011/03/17(木) 13:30:15.03
聞いてきたら入荷はあるけど競い合うように入れまくるから無くなるそうな>GS
ただ入荷してから売り切れるまでの時間は、だんだんと長くなってきてるってさ
464底名無し沼さん:2011/03/17(木) 14:17:40.52
災害にあって逃げなきゃならん時、燃料はどんくらい持ってく?
465底名無し沼さん:2011/03/17(木) 15:00:21.61
そゆこと考えてると身を失う
466底名無し沼さん:2011/03/17(木) 15:11:38.56
>>456
あるあるw
でも、避難所についたらほとんど自分用として使えないんだろうなと
かんがえると、ちょっと悲しくなるな
467底名無し沼さん:2011/03/17(木) 15:31:27.29
>>466
自分が持ち込んだもののおかげで命拾いする人が出てくるかもしれないんだぜ?
他人の為に提供できるものがあるなんて、すばらしいことじゃないか
468底名無し沼さん:2011/03/17(木) 15:49:09.02
コーナンに行ったらグリーンウッドのポータブルヒーターが売ってたから
思わず買ってしまったw
だって前から欲しかったんだもん。
469底名無し沼さん:2011/03/17(木) 18:04:25.75
>>452
どうして?


答えてみろよwww 452
470底名無し沼さん:2011/03/17(木) 19:38:58.68
>>452
馬鹿丸出し
471底名無し沼さん:2011/03/17(木) 20:25:21.21
>>467
避難所に持って行っても恥ずかしくて出せなかったよ
500人から居る所でP−153を出す勇気は無かった。
472底名無し沼さん:2011/03/17(木) 20:29:47.50
焚き火すりゃいいから火には困ってないんじゃないの
ヒーター持ってたら喜ばれるかもね
473底名無し沼さん:2011/03/17(木) 20:34:22.16
部屋の中で湯が沸かせるのは多大なメリットだよ。
液燃だと自分は安全だと思っていても周囲がそれを許さない。
474底名無し沼さん:2011/03/17(木) 20:46:53.64
>>471
避難所を管理してる職員さんに渡せばいいじゃねーか
475底名無し沼さん:2011/03/17(木) 20:48:14.82
> 部屋の中で湯が沸かせるのは多大なメリットだよ。
IHか何かの話?

カセットだとカセット厨は安全だと思っていても周囲がそれを許さないし。
476 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/17(木) 20:53:35.22
許すよ
477底名無し沼さん:2011/03/17(木) 21:09:05.66
こちら茨城北部
義理の両親と高台の会社事務所に数日間避難。
翌日、家から「燃えるもの」を全種類持ち出した俺。
●イワタニカセットコンロ
●キャプスタガスストーブ(OD缶)
●コールマンシングルバーナー(白ガス)
●一斗缶と薪(これは車に積んであった)
●ローソク

さて、数日間の避難生活で使用したのは、カセットコンロのみ。
理由:調理担当が妻と義母だったため。
→キャンプなど行ったこともない義母が、アウトドアグッズなど
 使うわけもなく、カセットコンロ以外は全却下。
→俺と義父は、買出し、水補給、ガソリン給油担当。料理など一切せず。
→手の込んだ料理をするわけもなく、ガスの消費量も少ない。

●これはあくまでも2日目からの話。
 初日は停電と余震で料理などする気には一切なれない。
 消防車や市の職員が市内を巡回し、火気を使うなと再三のアナウンス。
 特にローソクは絶対使うなと繰り返し伝えていた。
478底名無し沼さん:2011/03/17(木) 21:17:00.37
ガスボンベの入手が安定するなら、安いし簡単で背も低く安定してるし。
街で使うんだから一番いいんじゃない?
479底名無し沼さん:2011/03/17(木) 21:38:05.09
>>474
渡した時点で苦笑される
「コレでどうしろってんだよ?」と。
480底名無し沼さん:2011/03/17(木) 21:47:40.01
大鍋置いてどかーんか
481底名無し沼さん:2011/03/17(木) 22:11:18.29
持っててよかったカセットコンロ
OD缶だと、、、

「お〜い、火持ってるぞ俺」
「おぉおぉ、さすがや!」

「そんなガス普通に売ってねーだろ、つかえねーな」
482底名無し沼さん:2011/03/17(木) 22:14:44.60
あれ? いい加減あきあきして誰も寄り付かなくなったネタ、にわかさんどうしでまだやってたんだ。永久ループって知ってるか?
あっ、現地レポは除外な
483 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/17(木) 22:39:40.12
マナスル最強
以上レポっす。
484底名無し沼さん:2011/03/17(木) 22:54:24.86
茨城中央です。とりあえず、被災レポ。
自前のビルにいた客と従業員、およびテナント職員20名程。
11日はカセットコンロ。しかしCB缶予備なし。翌日、CB缶店頭から消えました。
そこでOD缶を買いに走りました。バイクからガソリンを抜き、ウィスパーライトI
の準備をしました。嫁は8Rの準備。20人の食事を賄うためです。OD缶やポリタン
の仕入れをしているうちに電気が戻り、ガソリンスタンド営業の噂を聞きました。
営業したスタンドはウチのビルに燃料入れてる業者でした。バイクと車に給油。

これでしばらくはご飯どうにかなる、と思ってたら、都市ガス復活しました。。。


ウチの場合嫁がキャンプ慣れしてたので、プリムスも抵抗なく使ってました。
一応背の高いボンベは使わないように、250缶だけ準備しました。結局数日間は
家族以外の人たちの食事も用意してたので、カセットコンロもプリムスも
ある程度使いました。現状では客も全て帰宅し、都市ガス生活に戻りました。

臨時の炊事場は道具や材料が混んでいて、火災の危険は大きいと思いました。
何度か、炊事する人に火と材料を離すようお願いしたり、自分で配置を変えました。
余震の中のロウソク(安定燭台利用)も怖かったですね。ロウソクと荷物が近くて
荷物をいじる人に燃え移りそうで、何度もヒヤッとしました。ランタンも置きましたが、
他の人たちには消し方がわからないので、結局使わないことにしました。地震当日は
要介護者の移動等、必要な対応に追われて、火のもの完璧な対処は難しいと実感。

最後に。ガスは手軽で便利ですが、後ろに液燃が控えているというのは大きな安心感。
原発の動向もにらみ、とりあえず車に各種道具を積み込みました。
485底名無し沼さん:2011/03/18(金) 05:21:04.03
カセット叩かれまくったせいで
カセット活躍したという作り話が横行してるな
工作員、必死すぎ
そんなに普段の売れ行き悪いのか?
486底名無し沼さん:2011/03/18(金) 09:22:36.68
>>485
はぁ?216からずっと叩いてるのはオマエだけじゃん。
自演みっともない
487底名無し沼さん:2011/03/18(金) 09:56:26.75
すごい嫌がりようだな
488底名無し沼さん:2011/03/18(金) 11:38:23.15
別にカセットコンロも液燃も叩かれてはいない
ガキが何かギャーギャー騒いでただけ
489底名無し沼さん:2011/03/18(金) 11:40:29.43
>>479
クッカーとセットなら間違いなく感謝される
少量だけ沸騰したお湯が必要な時って結構多いからな
炊き出しにも使う一斗缶ストーブとかでいちいち沸かすわけにもいかんし
490底名無し沼さん:2011/03/18(金) 11:54:28.43
そんな趣味的な道具どうでもいいから金送れ
よっぽど役に立つ
491底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:01:46.14
岩手内陸。
停電になりIH使用不可。
お湯は反射ストーブ。料理はカセット。
家族5人だとカセットが便利。
2人くらいまでならODか液燃でも問題なしかも。
492底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:04:10.03
確かに叩かれては居ない
ブツが揃えば何の不都合も無く使えている

ただ、有事にはCB缶の入手がほとんど不可な事実が明らかになっただけ

被害が小さく、自宅に大量備蓄したCB缶を自宅で使える奴は普通に使ってればいい
被害が小さく、店への在庫補充があり、安定してCB缶を入手出来る地方の奴も普通に使ってればいい
避難所ではなく自宅で普通に使える奴らには、カセットコンロは安全で使いやすくなんのデメリットも無い

最大のデメリットは、「使う」以前の話
コンビニでもホムセンでも、そこらでいくらでも燃料が入できるというメリット話は
当日中、あるいは地震後の開店初日に一瞬で在庫切れ&補充無しで崩壊
自治体のCB缶備蓄も、1日と保たずに崩壊

今回の東北では、灯油の数百リットルの戸外タンクを備えている家が結構あるから
そこから抜いてきた灯油がかなり活躍したみたいだね
1週間もすると流石にそれも尽きてきているようではあるが
493底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:38:26.02

スレ通常運行→「好きなの使え」

現在→「状況に応じてある物使え」

494底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:42:29.16
燃料の入手難易度から、
寒冷地の災害の地では灯油機器が最強ということか。
確かにストーブやファンヒーターのタンクから抜けば、
灯油バーナー利用で調理湯沸しできるよね。
コストもかからなし。
495底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:43:35.45
男手が出払うから
誰でも扱えるCB缶ストーブは重宝するよな
調べるとカセットコンロのラインナップスゲーあるじゃん
496底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:50:56.42
女性は液燃の反射型ストーブも扱えないのか?
497底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:57:17.02
オール電化しか知らない世代は火を使えないぞ
498底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:58:44.48
>>496
このスレで何で暖房器具の話してんの?
499底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:14:42.73
>>498
暖房にしか使えない器具の話は誰もしてないよ>ファンヒーター、ハロゲンヒーター

調理にも暖房にも使えるストーブの話はあるけど>マナスルヒーター、武井ヒーターセット、反射型ストーブ
500底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:27:02.60
>>494
オマエの文章書き方に特徴あるよな。
なんでもかんでも「最強」って荒らしてんだな。釣られてやったからおとなしくしとけよ。
501底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:36:12.69
うん

「最強」くん登場は永遠ループの入口だなw
502底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:46:56.76
液燃最強君が訳ワカンネェ。
どうにかして液燃は災害に最強って印象操作したいのがミエミエ
503底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:49:20.85
>>502
最強クンは同一人物だと思いねぇ
スレを煽って荒らさせてニヤっとしたいんだろうさ
504底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:56:01.76
本来、純粋な炊事用コンロ対象のスレで
「調理にも暖房にも使えるストーブ」っと無理矢理に灯油燃料暖房器具まで出して
液燃最強って言うのが酷すぎる。そのそも暖房器具のストーブはメーカーとしては
調理は禁止って建前だし。
505底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:56:32.10
バカだよなぁ。
液燃が最強なんじゃなくて、最強のストーブである123Rがたまたま液燃機だってだけなのに。
506底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:57:09.13
最強クンに釣られるのは同類以下w
507底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:19:09.14
昔我が家も使っていた様な記憶で灯油コンロがあったよなぁ直径20cm高さ30cmぐらいで
508底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:22:23.42

「最強」って言ってる奴抽出してみた

・やっぱ発電機最強
・CB缶ストーブ、それも卓上型が最強
・中華鍋が最強
・やはりこれ(自衛隊の炊飯車両)が最強だろうな
・災害時の卓上コンロ最強説に俺も同意する
・マナスル最強
・寒冷地の災害の地では灯油機器が最強

カセットにも最強クン居るんだな
509底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:25:25.53
CB、液燃関わらず
「最強くん」=「かまってちゃん」
=「透明人間」なw
510底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:27:17.98
>>504
しかし実際に今回の震災では
CB缶より灯油の方が圧倒的に入手性が良く
反射型ストーブが大活躍してるのは事実

ではなんで調理にも反射型ストーブが大活躍しているかと言えば
調理用の液燃ストーブを備える人が少ないから
燃料が入手できないカセットコンロを備える人ばかりで、調理用コンロが全く無いから

では、何を備えていれば調理が推奨されない反射型ストーブで調理するハメにならずに
調理用ストーブで調理することが可能だったかと言えば・・・・・
511底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:29:00.70
マルチフューエル持ってけってことか
512底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:30:38.89
國際しかないじゃないですか
513底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:35:19.04
白黒つけ他の選択肢の可能性を否定したがるのは、精神疾患の顕著な傾向

「最強」…
514底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:41:19.01
家はカセットコンロと、液燃なら何でもOkだが、OD 缶しか売ってない。@秋葉原
515底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:46:49.96
516底名無し沼さん:2011/03/18(金) 14:48:27.42
primusに各種液燃もガス缶も使える分離式あったよな。
韓国でよくあるカセットアダプター使ったらCB缶も使えるだろ。だからってこれが「最強」なんて言うなよ。
517底名無し沼さん:2011/03/18(金) 15:23:25.86
>>515
状況に応じてある物・・・灯油、木材
518底名無し沼さん:2011/03/18(金) 16:05:20.85
俺のジェットボイルヘリオスは赤ガス、白ガス、OD缶、CB缶いける
519底名無し沼さん:2011/03/18(金) 16:13:19.55
>514 今こそ、詰め替え君を使うんだ!
520底名無し沼さん:2011/03/18(金) 16:19:21.11
>>516
アダプターは取り扱い注意な
鍋をトンと置いたらネジ込み部から火柱上げやがったこともある
精度が悪いのが難点、下手な使い方ではパニックもあるぞ
521底名無し沼さん:2011/03/18(金) 16:31:16.82
>>512

震災では結局、アウトドアストーブは微力にしかならないな。やっぱ水がない状態からのスタートだし、温める食い物もないからな。
避難所でも自分だけってわけにはいかないし、、、

っといいながらガソリン欠乏の状況を見て灯油を使えるNOVA買いました。
522底名無し沼さん:2011/03/18(金) 16:38:04.14
今日給油してるとき、携行缶持ってきて
缶にも入れろってゴネてる奴がいた
523底名無し沼さん:2011/03/18(金) 16:56:25.67
>>510
調理用コンロスレで簡易調理に流用できる暖房用ストーブの話題持ち出して
液燃液燃って言うなよ。スレ違い。
524底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:01:30.19
欲嫁
525底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:24:38.40
東北って反射型使ってる家が多いのか?
526底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:41:20.91
薪ストーブ使えばいいのに。
527底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:46:19.04
プロパンボンベからCB缶やOD缶に詰め替えるのが手軽に出来りゃ役に立つだろうに
528底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:51:03.30
どちらの援護でもないがここのスレ名は

愛用のストーブ・バーナーは?

因みに火器は調理だけにつかうんじゃなくて雪溶かして水作ったり、暖をとったりにも使うんだよね。雪山なんかでは
529底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:51:47.02
プロパンボンベがあればそっち使うよw

カセットコンロが役立たずなのが証明されようと
それはCB缶の入手性や輻射熱で大鍋乗せられない構造問題であって
ガスの手軽さは揺るぎないから、入手出来るならプロパンボンベのまま使うさ
530底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:59:28.37
>>529
液燃最強君だな。オマエ。文体の特徴で解る。
CB憎しって滲み出してるぞ
531底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:02:25.71
プロパン最強君です
532底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:07:01.94
カセット工作員の反応が必死すぎる

平時の使いやすさまで否定してるわけじゃないから安心しろよ>工作員
533底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:07:06.67
じゃあ自分はオーリック最強君だ
534底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:09:33.26
俺123R最強君にしてね
535底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:12:09.35
原子力コンロ最強君が来ましたよ
536底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:14:27.58
オレ、マナスルサイコー君ね
537底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:28:45.25
流れに乗り損ねた…かくなるうえは
す、すべあ121!!!!

ふ、言ってやった言ってやったぜ
538底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:32:07.68
じゃあおれはホエーブス君とった
539底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:35:48.90
>平時の使いやすさまで否定してるわけじゃないから安心しろよ>工作員

どう見ても煽り荒らしです。ありがとうございました。
何で仲良く出来ないのかな・・・
540底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:37:03.91
じゃあ俺はリンナイで
541底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:40:29.97
> 何で仲良く出来ないのかな・・・
CB缶の入手性という物流や在庫の欠点を話してるのに
カセットコンロそのものを非難されたと勘違いした奴が過剰反応しちゃうから
542底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:41:28.95
ウッドバーニングストーブ最強であります
543底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:42:03.28
まぁーた他人のせいだよ。
544底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:42:40.25
>>541
灯油最強君乙〜
545底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:44:28.18
お、オイラはアルコールバーナー最強代表です・・・
いえ、嘘です最弱で結構です・・・でもサブ的な位置では最適です
546底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:45:01.32
>>541
どう見ても過剰反応はオマエ
547底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:45:59.38
サブ最強はエスビットだろうが! 

中身は100均アルコール固形燃料がいいけどね
548底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:46:14.08
間を取ってオーリックだな、うん
549底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:46:31.43
水の混じった灯油って上澄み使えばなんとかなる?
550底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:57:17.75

灯油?普通のストーブで燃やすわw

551底名無し沼さん:2011/03/18(金) 18:59:48.05
普通って何?
552底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:05:44.24
何用に使うのかわからんから答えようがない
553底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:06:50.14
>>551
ガゾリンスタンドの行列の自動車の中で男性がストーブを使っていて亡くなったってニュースがさっき流れてた
そのストーブが普通のストーブ
 


554底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:07:34.31
一般的にはストーブとは暖房用だろ
555底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:09:53.21
このスレじゃ混乱し易い言葉だな
556底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:11:39.89
ストーブがすっとぶ

(´w`)
557底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:15:06.97
だよね
山とか興味ない友人と話すと食い違うね ストーブ
558乗り遅れたorz:2011/03/18(金) 19:18:46.68
パイトーチ最強!
559底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:20:02.58
最強はDFに決まってんだろ
560底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:29:03.33
いいや國際だ
561底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:51:25.89
ああ、國際だ
562底名無し沼さん:2011/03/18(金) 19:51:53.66
↑オマエ 最強 ってちゃんと入れろよ ここは!
563底名無し沼さん:2011/03/18(金) 20:31:48.74
なんで最強のムカがでてねーんだよ
ムカムカしちゃうな
564底名無し沼さん:2011/03/18(金) 22:30:32.67
はーい。必要も無いのに毎日國際で灯油燃焼している俺が来ましたよ。
565底名無し沼さん:2011/03/19(土) 00:09:07.55
火遊び楽しいよね
俺も武井301点火して遊んでる
火を着けて遊ぶ為だけに買った

実用性? 知らん。
566底名無し沼さん:2011/03/19(土) 00:50:03.23
武井301をトーチでプレヒートするにはチップ部分を温めるの?
それともその周りにあるパイプ状の4か所(本)のとこ?
567底名無し沼さん:2011/03/19(土) 00:53:53.42
登山なんかしないど素人だがこのスレ辿り着いた
イワタニで使えるカセットボンベ(CB缶ての?)はホント無いね
そんな困ってないけど、いざって時に準備しとかにゃいかんなーと思って調べてたら色々あんのね
何か一人で盛り上がって欲しくなって来ちゃったよ
多分一度も使わないけど
568底名無し沼さん:2011/03/19(土) 01:39:12.57
1ヶ月程前に購入していた武井301を昨日初めて点火してみた。
火柱ねたが良く出てくるので、少々緊張しながらの作業だったが、
問題なく点火出来た。ヒーター強力だね。
569底名無し沼さん:2011/03/19(土) 02:07:45.41
地震後にはじめてこの板へきたが、やっぱ活気づいてんのなw
570底名無し沼さん:2011/03/19(土) 09:12:57.27
これ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121485669
絶対冗談だよなっ!
571底名無し沼さん:2011/03/19(土) 09:41:27.83
非常時の転売厨はかなり頭にくる!
572底名無し沼さん:2011/03/19(土) 12:06:51.78
他の出品みると、業者っぽいね。こんな奴は地獄の業火で焼かれるが良い。
573底名無し沼さん:2011/03/19(土) 12:56:49.35
燃え〜
574底名無し沼さん:2011/03/19(土) 16:15:02.71
昨日の話だが、イワタニCB缶3本で\2980ってのあったぞ?
575底名無し沼さん:2011/03/19(土) 16:19:14.52
【東日本大震災】便乗値上げ? 1リットル200円 栗原のガソリンスタンド 宮城★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300501271/
576底名無し沼さん:2011/03/19(土) 16:21:38.87
お知らせ

「悪徳業者公開認定大会」

開催中でつ

全てのWEBSHOPで公開中!
577底名無し沼さん:2011/03/19(土) 18:21:53.81
悪徳wikiが欲しいな
永久保存版
578底名無し沼さん:2011/03/19(土) 19:09:31.35
オクでネタのつもりで買った4000円の中華マルチ燃料ストーブが最強過ぎてワロタ
灯油はもちろん、ガスの液出まで出来る。見た目はノヴァと変わらないw
ネタのつもりがメインになりつつある
579底名無し沼さん:2011/03/19(土) 19:27:23.78
おっ!面白そうだw
燃焼状態で無くて良いので画像希望
580底名無し沼さん:2011/03/19(土) 19:37:19.61
じつはオレも惹かれたことがある・・・
581底名無し沼さん:2011/03/19(土) 20:23:17.01
>>578
しょ、商品名を・・・
582底名無し沼さん:2011/03/19(土) 20:36:19.45
ちとまって
画像うpする
583底名無し沼さん:2011/03/19(土) 20:56:32.06
今オク見てきたが、白ガスの便乗値上げ露骨過ぎ。
何で入札すんだか?
まあ岩手じゃもう手に入らんが。
584底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:00:50.33
てすと
585578.582:2011/03/19(土) 21:06:37.19
やっつけうp
ガソリンはめんどくさいからガスでカンベン 
ちなみに液だし状態

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130433.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130434.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130436.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/t/news2ch130437.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/t/news2ch130435.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/t/news2ch130438.jpg

火力調節はDF並みに可 若干タイムラグはあるけど全然気にならない
全体の造りは極めて堅牢。メッシュホースが若干やわいか?
ポンプ部分はMSRに取り入れてほしいくらいw
灯油はジェット交換で可 その他はそのままでおk
火力は十分。燃焼音はバーナーの形から察してくれww
586底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:09:34.57
ちょっとうpミスで燃焼状態の画像がちっちゃいのカンベン
要望あれば他にもうpしますお
587底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:18:05.15
>>585 あんがと!そうそう、これ
外箱はjetboilヘリオス
バーナーはDF
ゴトクはNOVAか
バーナーの宝石箱や〜

おそるべし中華!
588底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:35:03.06
これ、×××-8だろ。後継機種×××-9もろとも、EUで危険な
ストーブとして警告受けてるぞ。
589底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:35:42.72
燃料ホースがヘロヘロ…
590底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:38:17.33
前にNOVA85にガスアダプター作った奴がオプスレにいて
それも液出し可能だったな。
ジェット交換無しで全てが燃焼できる仕様だった。
591585:2011/03/19(土) 21:42:47.22
キャンプかツーリング程度にしかもって行かないけどね

流石に冬山で使うのはびびるわw
でも4000円程度ならってんで使い倒そうと思ってたけど、一向に壊れんw
ネタ程度で扱う分には良いストーブですぞ
592底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:45:32.49
ODTDOORSでしか使えないよ
593底名無し沼さん:2011/03/19(土) 21:45:37.81
ジェットボイルのガスカートリッジ売ってんのかな?
594底名無し沼さん:2011/03/19(土) 22:06:57.17
>>585
俺も何年か前に買ったけど、液燃で使う前にポンプのホース接続部分30分で壊れたぞw
なんか勿体無いのでprimusのエルゴポンプくっつけた。
で、付属品のマルチツールもナット径合わないし、やってるうちに。。。



omnifuelが買えましたとさ。
めでたしめでたし。

マジレスすると、ガスならまあ使える(要増し〆)液燃は3回以上使わないようにね。
あと、ウィックが石綿っぽくて恐怖。
595底名無し沼さん:2011/03/19(土) 22:10:43.55
>ODTDOORS ってなんだよ?
もしOUTDOORSの間違いだったとしてもここは登山、キャンプ板なんだがなぁw
596底名無し沼さん:2011/03/19(土) 22:16:16.60
人柱とネタ提供してくれてよかったヨ アリガト
597底名無し沼さん:2011/03/19(土) 22:28:51.89
>>592
よく気付いたなw
598底名無し沼さん:2011/03/20(日) 00:54:05.59
よし、日帰り用にそいつ買った〜!!!
火吹いて逃げ回るのもなかなか乙な可愛いやつよ
599底名無し沼さん:2011/03/20(日) 00:55:05.77
検索してみたら、NOVAもどきだけではなくXGKもどきとかもあってワロタw
でも画像見ると本体とホースの接合部の作りとか超不安
NOVAもどきもよく見ると、とても堅牢とは言えない作り
585のは偶々まだ壊れてないようだが、このレベルのものに
6000円(送料込み)出す気にはならないな

とりあえず人柱乙ってことで俺はイラネ

>>595
画像をよく見ろw
600底名無し沼さん:2011/03/20(日) 01:13:28.62
>>592
>>595だがオマエすごいな 乙
601底名無し沼さん:2011/03/20(日) 01:37:20.84
灯油の場合1シーズンで使い切らないとなぁ・・・・
しょっちゅう行く人なら断然灯油なんだろうけれど、
白ガスだと管理がずぼらでも問題ないのでそっちになっちゃう。
602底名無し沼さん:2011/03/20(日) 01:53:13.33
べつに平気だけど。
603底名無し沼さん:2011/03/20(日) 01:57:31.49
中国って何でもパクるけどさすがにこれは儲からないだろ
もうちょっと利ざやの稼げるとこに注力しろよ
604底名無し沼さん:2011/03/20(日) 02:13:20.08
中華は当たり外れがあるから直せる人向けかな。
パイプにヒビ入ったり接続部が割れたりした。
でもそのまま使えたりする個体もある。
緊急用に買う奴はとりあえず二個買いしておけ。

605底名無し沼さん:2011/03/20(日) 02:18:11.71
2個で10800円・・・・・國際買います
606底名無し沼さん:2011/03/20(日) 07:45:42.74
>>601
年間通してシーズンにすれば、無問題。
俺はコーヒータイムにほぼ毎日國際を使ってる。

さて、今日はトンボの筆おろしの日だ。さっきノズルをGからKに替えてきた。

俺的には「火器」は「男性」なんだが、皆はどっちかな?
607底名無し沼さん:2011/03/20(日) 07:51:58.29
するってぇとクッカーは万個だな?
608底名無し沼さん:2011/03/20(日) 07:55:29.01
それってオフシーズンにも無理して使ってるだけで
年間通してシーズンにしてるわけじゃないじゃん
609底名無し沼さん:2011/03/20(日) 08:00:26.64
ちょっと待て。
テーブルにガスバーナーなんか常駐してないのか?
液燃は無理があるとは思うが
610底名無し沼さん:2011/03/20(日) 08:41:03.07
家ではIH
灯油は暖房補助用にファンヒーターで使ってる
こんな環境だから常時家でお湯沸かすのにバーナー使うだなんて信じられん
611底名無し沼さん:2011/03/20(日) 09:14:19.53
コーヒーの湯沸かしは、オプティマスかマナスルでやってる。その分の早起きは苦に
ならない。朝の静けさの中で、プレヒートの時間とストーブの轟音の差を楽しんでる。
612底名無し沼さん:2011/03/20(日) 09:25:41.56
朝っぱらから
うるせえな!
周りの迷惑考えろ
613底名無し沼さん:2011/03/20(日) 09:31:41.61
朝はアルコールストーブでサイフォン式くらいがスマートだね
朝から轟音ストーブはやかましいし暑苦しい
614底名無し沼さん:2011/03/20(日) 09:45:07.12
トンボの筆おろし終了。灯油を使用。
良かった点
1.プレヒートが簡単。
 國際はアルコールを5ml使っても火葬状態にしばしばなるが、
 トンボの本燃焼はスムーズ。
2.カップがあるので、プレヒートが安心。
3.皆の言うとおり、火力調整はリアル。
悪い点
1.うるさい。svea123Rの1.5倍はある。
2.最大火力は國際が上かも。
3.弱〜とろ火で煤が出る。
615底名無し沼さん:2011/03/20(日) 09:45:41.75
轟音て直近にいたら他のストーブより音がデカいだけで、離れてたら無問題だよ。
それに自宅での話でしょ。キャンプは人がいないところでステルスだし。
616底名無し沼さん:2011/03/20(日) 10:32:31.42
>>615
欲嫁
617底名無し沼さん:2011/03/20(日) 10:34:40.35
なにを?
618底名無し沼さん:2011/03/20(日) 10:52:14.01
わからないならいいよ
619底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:11:17.58
そもそもプレヒートに火炎を上げるようなモノは被災地では使えんよ。
ストーブオタどもの妄想に付き合ってはいられない。
620底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:16:03.31
http://www.hero-jp.net/bouhan/SHC1.jpg

屋外で使う分にはこれ最強。
(個人でも普通に買えるし)
621底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:23:51.57
よく被災地ではプレヒートが危険だのなんだのという書き込みを見るが
あれってなんなんだろうね。

コールマンみたいにプレヒート不要のだと、最初に大きく火柱あがったりするけど
國際とかNOVAみたいに、バーナートップより下部に火を付けてプレヒートするタイプだと
通常燃焼時より火炎の高さ大きさは低く小さいくらいなので、これがNGなら
火器はガスも含めて総じてNGな環境ってことになる。

そもそも被災地では盛大に焚き火していることからも解るとおり
何処でも彼処でも盛大に火を使って良いわけではないが
安全に大きな火を使える場所はいくらでもある。

一斗缶に廃材ぶちこんで1メートルまで火炎を上げても大丈夫なところで
たかが十数cmのプレヒート火炎が使えないってどういうこと?

液燃アンチもしくはカセット工作員どもの妄想に付き合ってはいられない。
622底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:28:59.47
でもまあ、焚き火で大鍋ガンガンやってる近くで、小型ストーブで家族の分だけとかチマチマ調理してたら、軋轢のもとだわなぁ。
623底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:32:42.08
カセットコンロだろうが液燃ストーブだろうが、避難所では出さないんだろ?
被災地の人、正直なとこ教えてくれ。
624底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:35:40.26
石井被災地
625底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:40:12.35
ジェットボイル買った。湯が沸くのがやはり早いかも
瓦斯缶から容器まで連結できるので安定感があるね。
専用容器が小さいけどラーメンくらいなら普通に作れた。
紋ベル正規品は1.2万だが、オクの平行品なら8千円。
626底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:40:42.54
>>622
焚き火の横で液燃ストーブ使う話なんてだれもしてないけど、どうしたの?

今出てる話は、
盛大な焚き火を安全に行えるスペースがあるなら液燃コンロだって安全に使えるだろ
そしてそういうスペースは被災地にもいくらでもある
っていう話だ

627底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:43:45.61
>>626
>>622は"横"なんて言ってないよ。
628底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:45:47.79
ま、威勢の良い兄ちゃんかなんかに鍋を蹴倒されるのがオチだよなw
629底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:47:52.83
ま、1人だけのサバイバルくらいしか使い道ないわな。
その1人用のサバイバルを考えても非常用持ち出し袋に
糞重いガソリンストーブなんか普通入れないけどw

630底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:52:28.33
既製品の非常持ち出し袋には、よく缶入り固形燃料が入ってるけど、被災地や避難所でアレすら使ってる光景見ないモンな。
カセットコンロや暖房用ストーブにヤカンを載せてるのはたまに見るけど。
631底名無し沼さん:2011/03/20(日) 12:58:35.50
震災に備えて、MSR XGK EXの封印を解く時が来た!
・・・で、どーやって使うの、これ?
632底名無し沼さん:2011/03/20(日) 13:01:27.09
>>631
バーナー部分に小枝を沢山差して火を付ける。
火が充分に起きたら、徐々に太い薪を足して行く。
633底名無し沼さん:2011/03/20(日) 13:20:57.55
液燃派CB缶派かかわらず、「最強くん」 に引き続き今度は、「言い切りくん」 登場かよw

こいつらこれまでの永久ループのレス読んでんのか?

なぁ 「 に わ か ちゃん」ww
634底名無し沼さん:2011/03/20(日) 13:32:53.26
>>630
逃げるときに着の身着のままだから。
他の人が見ていることへの配慮。
危険防止のため、個人での炊事を控えている。
見えないところでは使っている。
てなところ?
635底名無し沼さん:2011/03/20(日) 14:28:45.10
避難所に持ってった袋にカップ麺5個あったけど
100人からいる避難所では皆遠慮して誰も食べなかったw

まあスグに避難物資届いたから我慢できたんだろうけど。
636底名無し沼さん:2011/03/20(日) 14:41:05.64
エコクリーン4L買いに行ったら売り切れで入荷未定の貼り紙してあった。
その棚には3980円の文字が、、、
637底名無し沼さん:2011/03/20(日) 14:57:40.62
>>621
ウチの周囲(岩手)は被災直後から3日ぐらいは
消防が麻痺してて焚き火なんて誰もしなかった。
家屋倒壊が無いからだけど。
今もひたすら火事を出さないことを考えて皆過ごしてますが?
何度も出てるけど場所ごとに事情は違うよ。
現場を知らないのに勝手なことを書かないで欲しい。
638底名無し沼さん:2011/03/20(日) 15:07:41.82
> 現場を知らないのに勝手なことを書かないで欲しい。
これはむしろ、プレヒートが危険だとかほざいてる奴に言うべき

焚き火やプレヒートが出来るって話は、何処でも出来るって話ではなく、出来るところもあるってだけの話で、
焚き火やプレヒートなんて被災地では一切無理みたいなこと言ってるお馬鹿さんへの指摘にすぎない
639底名無し沼さん:2011/03/20(日) 15:09:55.77
と、原発を知らない引きこもりが叫んでいます。
640底名無し沼さん:2011/03/20(日) 15:19:56.12
まーアレだ、倒壊を免れて自宅避難が出来る状態で、さらに充分な食料備蓄があった時のみパーソナルなストーブが役立つだろうな。
食料援助は人数の多い避難所が優先されるし、そんな所で少人数の調理しか出来ないストーブは、用なしどころかトラブルの元だ。
641底名無し沼さん:2011/03/20(日) 15:25:47.67
今回はそうでもなかったけどね
642底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:00:22.48
場所ごとに状況違うんだから答は場所の数だけある

って書き込み読んでないの?
答を何故一つに絞りたがる?

状況や時系列で考えろよ
643底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:08:03.12
にわかちゃん出現→液燃、カセット紛争→答はない→終焉→にわかちゃん出現→液燃カセット紛争→…永遠にループ続く
644底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:13:24.36
自宅崩壊しない地域であれば家庭用のプロパンが最強だよね
ガス管じゃないやつ
645底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:25:01.73
普段のランニングコストが・・・・プロパン

非常時の備蓄なら、余裕のあるときにホムセンガスコンロとかの方が良いんじゃない?
646底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:35:21.32
釣られてくれてありがとうな。いまヒマしてたもんだから。
647底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:39:21.97
>>620
写真のバーナーヘッド見て思い出した
ガキのころ小ぶりのコンロがあってこれと同じバーナーヘッドだった
ポンプコキコキやって滲み出した油に火をつけて余熱してたんだなあれは
結構便利に活躍していたが
ある日大声で誰か来てぇの悲鳴で見に行ったら台所で盛大な火柱上げて燃えてた
結局外へブン投げると言う乱暴な手段で火災は逃れたわけだが以後使われること無く錆の塊となってしまった
あの日女手しか無かったらどうなっていただろう?
648底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:41:03.60
プロパンって量り売りで200円/KGぐらいだからカセットコンロのガスの半額だよ
ボンベは1万3千円ぐらいの保証金払えば貸してくれる
当然ボンベ返せばお金も返してくれるしプロパン最強だよ
649底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:45:46.11
>>648
でかくて重くてたぶん必要量には足りないぐらい便利な代物ではあるまイカ
平和時のなんかのイベントにはいいでゲソな
650底名無し沼さん:2011/03/20(日) 16:46:43.69
プロパンはボンベの重さがなぁ…
空の2kgボンベでも、鉄亜鈴の代わりに使えそうな代物だし。
昔やってた商売で10kgボンベ使ってて、予備に2kgボンベも常備してたし、便利で信頼性も耐久性も高いのは承知してるが。
651底名無し沼さん:2011/03/20(日) 17:03:57.14
タクシー相手に詰めてくれる所ならリッターあたり100円以下だったりするが、
個人相手にキロあたり200円(比重からしてタクシー相手に詰めてくれる所とそれほど変わらない)で
詰めてくれる所ってそんなに一般的かな?

チョットググったところ、リッターあたり200円前後っぽいが…
CB缶は3缶で1.2リッターほどなんで発熱量考えてもそれほど…
652底名無し沼さん:2011/03/20(日) 17:13:26.70
このスレなんでこうなっちゃったんだろうね
653底名無し沼さん:2011/03/20(日) 17:15:21.07
ヨードの影響かも
654底名無し沼さん:2011/03/20(日) 17:40:02.09
>>635
そういう観点では、ポケットに入れてこっそり外で食べられるカロリーメイトみたいなのが一番いいのかもな。
飢えた集団の中でラーメンは俺も食えないw
655底名無し沼さん:2011/03/20(日) 18:19:24.71
おい、>654から甘い匂いがするぞ。
みんな、こいつ自分だけ食い物もってやがった!
他にもあるはずだ、出せよゴラァ! ふざけたヤロウだ!やっちまえ!
654の最期であった。
656ぴちがいマックス:2011/03/20(日) 18:53:27.59
俺は缶詰めのドッグフードでも食う事にするよ。
657底名無し沼さん:2011/03/20(日) 19:47:19.02
すぐ横で愛犬がガマンしてるんだろ?
658底名無し沼さん:2011/03/20(日) 19:48:48.90
俺はその横でスプーンを握ってるジャイロキャプテン!
659底名無し沼さん:2011/03/20(日) 19:51:23.20
ストーブ絡ませろよw
660底名無し沼さん:2011/03/20(日) 19:58:20.82
ジャイロキャプテンとかw

おっさんかよ
661底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:00:47.48
要は時と場合に寄って様々だが
震災直後の混乱が極まってて避難所すら設置されてない等の場合など
設計上、途中消火機能の無いプレヒートは危険な場合がある
(精神的な「安心感」も含めて使用したくないケースも考慮)
この様な時にもガスだったら「使える場合がある」
って事だろ。
662底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:09:27.71
もう避難所とかの話はいいからマッドマックス2の話しようぜ。
3でジャイロキャプテンが別人の役(キャラクターは同じ)で出て来たのはウケた。
663底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:12:02.04
もしかしてだが液燃持ってない奴って結構多いのか?
664底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:18:46.59
瞬間消火が必要なシチュだったら、アウトドア用ストーブ
は火と離れたところから消火できる分離式ガスを除いて
全部危険だけどな。
てか、はじめから周りに燃えるものが無い、ストーブが
転がっても火事にならないところで使えよ。
これだからサバイバル厨は・・・。
665底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:23:37.92
>>661
普通の人は「プレヒートは途中消火できない」なんてこと考えもしないよ
それは普段から液燃コンロを使ってる奴等だけに生じる意識

そもそも途中消火出来る機構だとしても、混乱の中じゃ
確実に消火できるとは限らないわけで、プレヒートが危険になるような所じゃ
途中消火出来るものでも火器は使っちゃダメなのは当然なので
結局使える場所や状況は全く変わりなし
666底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:24:19.38
オレは固形燃、CB、OD、アルコールを含めた液燃各種状況に応じて使い分けてる。
絶対くんや最強くんは他の燃料や火器使ったことないのかもな。使ってたらあんな一方的なこと言わないよな。
667底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:24:50.40
>>662
え!キャプテン出てたの!
俺の中ではMM2で完全燃焼しちまったので見てなかったよw
ティナターナに萎えちまってさ...
668底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:32:38.75
>>665
逆に液燃使える人は「今は液燃は危険」って読めるから
無理に液燃使わないで可能ならガスにシフトする。
669底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:35:16.98
結局、自動消火機能付きカセットガスコンロ
670底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:39:20.94
>>665
>結局使える場所や状況は全く変わりなし

これは過去レポ読むと精神面含めてガスのレポが多い。
「まったく変わりない」は言い過ぎだろ
671底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:40:13.98
なに使っても状況読めないヤツは危険だな。火器より人が危険だな。
672底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:42:56.25
おじさんは液燃中だし火達磨作ってほのぼのとしとくよ。
673底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:44:35.72
>>670
そいつは液燃最強君だ。餌やるなよ〜w
674底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:44:39.21
>>668
プロパンコンロがあるならシフトしても良いけど
カセットの場合輻射熱爆発の危険がある
特に長時間調理や大鍋調理が必要となる避難所では

プレヒートの危険と輻射熱爆発の危険を天秤にかけると
まともな奴は、無理にカセット使わないで可能なら液燃にシフトする
675底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:50:56.20
>>674
おまえCB缶コンロ使ったことないだろ?
使用上の注意を守れば長時間だって問題ないぞ?
避難所で普通に使ってるし、逆にプレヒート必要な液燃機使ってるのなんか
見たこと無い。
676底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:52:00.84
>>675
餌やるな
677底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:53:15.07
>>675
食いつきいいな
678底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:54:01.39
各々状況に応じて適切な判断して好きなの使えよ
判断が大切でどちら使ってもいいし、使わないのもあり

どちらも正しいよ
679底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:55:16.45
液燃君に食いつき過ぎ。スルースルー。
680底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:55:23.50
>>669
だな。
登山用ストーブの出番なんて、そういう物が無いときに
やっと回ってくるようなもんだからな。どれが最強どころか、
全部力不足だ。わざわざ語る意味が無い。

>>668
地面の上で転がりながら青い火を出してる一体型ガスストーブと、
じきに消えるプレヒートの火とどちらが危険なんだか・・・
681底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:55:26.11
都市ガスをボンベに入れて使えないのかお
682底名無し沼さん:2011/03/20(日) 20:58:53.81
そうなると自動消火がカギだな。
卓上型は売れ筋だから各社気合入ってるし。
683底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:00:25.82
>>681
液化して無いから容量面できついと思うっす
684底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:02:00.85
所詮、登山用は被災地には向かないのに
何言ってるんだ。馬鹿じゃん
685底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:05:48.88
登山用は被災地には向かない

結論じゃん。以後この話題禁止な
686底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:09:57.97
>>683
サプレッションプールに入れて・・・
687底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:29:24.37
おいっ…キチガイ去ったか?
よかったな…
みんな大人で安心したよ…
揃ってスルーしたな…
上出来、上出来
アイツ気付いてないよな
スルーされたこと
おっと、内緒だぜ…

小声
688底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:45:13.10
>>687
どうしてそんなに必死なの?
689底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:50:59.84

              ,i'゙: : : : : : : : : : : / : : : :.>: : :.,/: ::./ ::/ ! !: : : : : : : : : : : : :.!
             / : : : : : : : : : : :./ : : : : / : :,/: :,:ッ;゙,:/=ニ,゙".!: : : : : : : : : : : ::〃   ねらーには、ネタと分かっていても
         /: :,: : : : : : : : :/ : : ,,イ: :,i/: / ‘゙/`'ニ┘ ./ |: : : : : : : : : : : :./
           /: ::i′: : : : : : : ./ : : ./;/ :,i'//7-..、.,.`゙゙゙ ̄ ̄./: : : : : : : : : : : ∈     カキコしなければならない時がある
        l: :/l: : : : : : : : : !: : ::,i;;;;l゙:/;;'!/l  '"゙''ッ(、,.,/: :_ : : : : : : : : :i./
        ! / |: : : : : : : : :.!: : :i゙;;;l゙ iシ'" /   ~゙`-ニニ ii/ア: : : : : : : : : :,!ミ゛     釣りと分かっていても、キチガイと分っていても
        | l l: :i: : : : : : :.!: : i! ! !:!   l゙     _,,,,,,....-'゙.,......i、,.: : : : : : :リi|
         l| !: .!: : : : : : |: : :l: :.l レ   ″   .`゙'''''―r'"  .ヽ`゙''ー..,、 |.″    レスしなければならない時が
            ` l: ::]: : : : : : ": :,!: : .l   ,,,,,........,,,,,  ._,../ ,r'"'、 .ヽ   ` \
          l ./ ヽ: : .!: : : : │: : ゙l,    --‐   `'-:/  !   l  l.      `'-、
           ,. !'"  ゝ、|: : : : : ,!: : ::|.l         /  l    .!  l           ` \
          /´`゙゙'!ミ''''''/: : / 、:ゝ: : | .ヽ,,,,________,.. /゙ /     .l  l             !

690底名無し沼さん:2011/03/20(日) 21:52:47.31
ガスだろうが、液燃だろうが、分離型は危険。
691底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:00:21.15
カセットコンロの自動消火って、付いてるの一部だよね
それも振動消火、火口の過熱消火とかは未搭載で
ボンベが加熱され高圧になった場合の消火のみとか中途半端
なので余震で可燃物が覆い被さって来ても絶賛燃焼中だったりする
692底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:03:56.32
登山用よりはカセコンは被災地に向いてる。

ここは登山用を語るスレ。
693底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:12:05.79
とりあえず今回は灯油使えないコンロは話にならないけどね
向く向かない以前に燃料無くて稼働出来なかったら意味無いし
694底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:15:25.47
誘導

カセットコンロ(卓上コンロ) 2缶目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1239392081/
695底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:23:49.68
分離型の危険性は、現地で本体、ポンプ、燃料忘れが起こり得る。
696底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:24:06.84
避難所はプロパンばっか
液燃君発狂
697底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:24:56.84
>>693
釣り針デカ過ぎ
698底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:39:00.48
液燃も液燃でタンク過熱すると火吹く事に触れない辺り、あざといあざとい。

海外では過熱で破裂の報告もあると聞いたがソースの確認はしていない。だが不確実情報を承知で敢えて書く、大物を釣り上げるには針も大きくないといけないからな。
699底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:41:24.10
液燃キチガイ消えれば良いのに。
普通に登山用ストーブの話題が出来ないから
地震スレに行って欲しい
700底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:42:33.24
アルコール最強だな!
701底名無し沼さん:2011/03/20(日) 22:45:21.18
プロパンに朝顔コンロかカセットコンロばかりで
調理用液燃コンロなんて避難所に一切出て無いのに
異常に粘着するよなコイツ。
702底名無し沼さん:2011/03/20(日) 23:17:25.00
登山用は被災地には向かない
以後この話題禁止
703底名無し沼さん:2011/03/20(日) 23:34:36.15
ここは登山板なんだから被災地ネタはもういんじゃない。
登山用は被災地に向かない、で結構だから。

カセットでも液燃でもどっちでもいんだけど、訳わからんキチガイ湧いてきて困るよ。
久しぶりに異常者みたよ。
704その1:2011/03/21(月) 01:03:16.86
被災地ネタ禁止と言ってるところ悪いが、臨時地震板住人でもある俺にちと口を出させてくれ。

まず、一次避難と二次避難、長期避難を一緒に語るな。
この板の住人なら常識だがOD缶を使う登山用ストーブは
コッフェルの中にストーブ本体とOD缶をコンパクトに纏められるのが利点だ。
なので災害時に使うとしたら、赤ん坊のミルクや年寄りに温かい物を摂らせる様な
一次(緊急)避難用に使うのが主な用途になると思う。
705その2:2011/03/21(月) 01:15:53.07
で、二次避難(避難するまでに余裕があったり、3日程度前提)の場合だけど
この場合はCB缶を使うカセットコンロが
一般的なガスコンロの延長で使える(勿論注意点はある)ので
一番使い易いと思うけど、分離型でも液燃でも好みで良いと思う。
でも基本はどんな熱源を使うとしても避難所のルール厳守
(ルールとしてなくても他人の迷惑にならない様に考える)
706その3:2011/03/21(月) 01:26:27.73
で、長期避難なら文句無しにプロパンガスを使うコンロだな。

どうせ一部の馬鹿が騒いでるだけだろうが
「◯◯最強」とか「◯◯使えね!」じゃなくまずは頭を働かせろ。
状況、用途に応じた使い方をすれば道具は必ず応えてくれる。
707底名無し沼さん:2011/03/21(月) 03:37:12.07
>>704-706
既出。口出す意味がまったく無い。最近のレスぐらい読め。
OD缶がどうだとか液燃がどうだとか言ってるが、そもそも災害持ち出し袋に入れる用に
わざわざ買うのかと。災害時にも使えそうな奴を買うってか?そんなことよりキャンプスタイル
に合う奴買え。
わざわざ災害専用に買うなら買うで、それはもう災害用のストーブだから、そういう話をしたいなら
地震板でスレ立ててやれ。
708底名無し沼さん:2011/03/21(月) 04:58:03.68
液燃君はプロパンは一切否定していない
むしろプロパンのボンベとコンロあるなら液燃よりそっち使うべきと言ってる
ただ、カセットは不利という事実だけを主張するも
カセット厨がそれを絶対に聞き入れなず
液燃君も推奨しているプロパンの活躍を
同じガスだからと言ってカセット厨の主張の正当性が証明されたかのように
狂喜乱舞して哀れっぷりを晒してる
709底名無し沼さん:2011/03/21(月) 05:43:22.82
まあ液燃君は痛いが、カセット君はそれを遙かに越えて痛いね。
710底名無し沼さん:2011/03/21(月) 05:46:23.06
また被害妄想のキチガイ液燃最強厨か
液燃もカセットコンロもプロパンの設置までの繋ぎ
その上で、何を備えるかを話してるのに…
711底名無し沼さん:2011/03/21(月) 07:38:35.69
非常用持ち出し袋に重い物は詰められないよ。
オートキャンプと勘違いしてるだろおまえら。
712底名無し沼さん:2011/03/21(月) 07:41:27.90
>>711の非常持ち出し袋に夜な夜な不思議なコビトさんが砂を運び込んでる事も知らずに…
713底名無し沼さん:2011/03/21(月) 08:37:09.67
>>711
家じゃ非常持ち出し袋にイワタニJr.とCB缶を入れといて助かったよ。
子供のミルクとか離乳食には火は必須だしね。
今じゃCB缶が買えるようになってきたけど、灯油も使える液燃ストーブあったらもっと安心だったかな

という流れでVaper AFを購入→届くか分からんが
714713:2011/03/21(月) 08:41:06.76
ブラントンのVapor AFね
715底名無し沼さん:2011/03/21(月) 08:45:50.26
結局一番バランスよく使いやすのがCB缶って事は間違いないしね。
716底名無し沼さん:2011/03/21(月) 08:50:19.82
CB缶が安定供給されるころには、どんな燃料でも問題ないけどね。
717底名無し沼さん:2011/03/21(月) 09:02:38.44
MSRウイスパーで、火が出る所の波々した円盤の部品(バーナーヘッド?)
だけ注文はできますか?
出来るなら、どこに注文すればいいかお願いします。
718底名無し沼さん:2011/03/21(月) 09:28:25.21
>>715
使いやすさは誰も否定してない
ただどんなに使いやすいコンロも、燃料無しではどうにもならないけどw
719底名無し沼さん:2011/03/21(月) 10:26:40.93
>>704-706
心底ムカつくわ。おまえが津波で流されりゃよかったのにな。
720底名無し沼さん:2011/03/21(月) 10:30:49.62
最強決定戦やるならこっちでID出しながらやれよ

愛用のストーブ・バーナーは?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36843/1299197258/

出来ないってなら上の争いは殆ど自演と決め付ける
721底名無し沼さん:2011/03/21(月) 10:31:20.14
というか、普段から最低限のものくらい備蓄しておけよな
722底名無し沼さん:2011/03/21(月) 10:40:48.55
>>720
君一人が心の中でどんな妄想を決め付けようが、皆にとってはどうでも良いことだ
723底名無し沼さん:2011/03/21(月) 11:30:03.30
>>722は43才で無職童貞と俺は決め付けた
724底名無し沼さん:2011/03/21(月) 11:40:12.36
>>723
おまけに腋臭で脱腸で偏平足なんだぜ
725底名無し沼さん:2011/03/21(月) 13:23:58.35

「さかいや」スレに、英雄誕生w

      ↓

947 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 23:02:28.80
好日山荘もアルファ米とガス売り切れだった。
ヘッドランプも山に行かなそうな感じの人が結構手にとって見てたよ。

まあ、普段から色々持ってる我々からしたら、本当にこいつら馬鹿だなと思うけど。
ストーブでアルファ米炊くのなんて、慣れてないと絶対に焦がすね。
726底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:08:30.80
アルファ米なんて水入れておけばおけ
727底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:21:11.72
アレな、水と一緒に鍋に入れて、ちょっと沸騰させてから保温しとくと、湯を沸かして袋で作るのの半分位の時間で出来るぞ。
728底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:27:54.84
ベタベタになった鍋を綺麗にする為に、袋で作る場合と比べて余計な時間を喰うがな
729底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:32:43.91
先にお湯を沸騰させて火を止めて、アルファ米入れて蓋して5分
今考えたけどこんなやり方でもいいんじゃね?
730底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:38:24.67
>>728
一袋一食じゃちょっと多いから、鍋へ食べ残しといて翌朝オジヤにする。
フッ素樹脂加工の鍋なら、後は拭き取るだけ。
731底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:44:18.09
袋で作って食えば拭き取る必要すら無いけどね
732底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:49:41.20
食いにくいやん。
733底名無し沼さん:2011/03/21(月) 15:16:02.26
やってみれば解ると思うけどそうでもないよ
734底名無し沼さん:2011/03/21(月) 15:22:00.68
えー、あの四角い袋は食いにくいよ。
半分サイズの方は食べやすい。
735底名無し沼さん:2011/03/21(月) 15:23:59.21
そうでもないけどね

出来上がったらギリギリの高さまで袋を切り詰めるくらいのことすら
思いつかない奴にとっては食べにくいかもしれないが
736底名無し沼さん:2011/03/21(月) 15:27:30.00
切るともっと食いにくくなるぞ。
737底名無し沼さん:2011/03/21(月) 15:30:00.13
君の妄想ではそうなのかもしれないが
実際はそうでもない
738底名無し沼さん:2011/03/21(月) 15:39:42.62
>>613
サイフォンw
739底名無し沼さん:2011/03/21(月) 15:42:48.50
今頃になって・・・・・哀れだな
740底名無し沼さん:2011/03/21(月) 16:17:53.59
自演するのは勝手だが、連投に癖があるから絶対にバレてるぞ?
「構って貰ってる」のを自覚して荒らしてるなら好きにしろw
741底名無し沼さん:2011/03/21(月) 16:49:19.76
癖以前に、100レスも前のに今頃突っかかっていくのは
悔しかった本人以外居ないがなw
742底名無し沼さん:2011/03/21(月) 16:59:08.78
SEA TO SUMMITのX-CUPがジェットボイルFLASHに収納できるか試してみたけど
カートリッジ→X-CUP→五徳→バーナーの順番でちゃんと収まった
743737:2011/03/21(月) 17:48:24.68
俺のことか?
>朝はアルコールストーブでサイフォン式くらいがスマートだね

サイフォンのどこがスマートなんだ? 味オンチかw
744底名無し沼さん:2011/03/21(月) 18:29:24.17
滑稽なだけだからもうやめておけ
745底名無し沼さん:2011/03/21(月) 18:42:45.53
滑稽ってか、人のスタイルに文句を言うのは無粋だな。
746底名無し沼さん:2011/03/21(月) 19:20:14.31
サイフォンがスマート(笑) ッていうのは同意するね
コーヒーの味もわからんカスが言い張りそうなことだw
747底名無し沼さん:2011/03/21(月) 19:26:39.29
自分で自分に同意してどうする
748底名無し沼さん:2011/03/21(月) 19:41:32.43
突っ込みどころはアルコールストーブでってとこじゃね?
749底名無し沼さん:2011/03/21(月) 19:51:45.48
何かおかしいの?

副室加圧式アルコールストーブとか言うなら突っ込み所かもしれないし
店ではガストーチが主流ではあるけれど
一般向けのは基本的に綿芯式アルコールストーブ(俗に言うアルコールランプ)か
管芯式アルコールストーブ(俗に言うパイトーチ)が付属してて、
その付属するアルコールストーブ類を使うのが普通じゃね?
750底名無し沼さん:2011/03/21(月) 20:11:34.84
オプティマスとかマナスルよりスマートってことだろ。俺は>>611だがなw
751底名無し沼さん:2011/03/21(月) 20:50:08.95
無理やりストーブ使う為ってところなんだけどね 突っ込みどころの意味は
まあどうでもいいわw
752底名無し沼さん:2011/03/21(月) 20:52:17.31
オプティマスとかマナスルよりアルコールストーブというのが目糞鼻糞でしかもサイフォンってことだろ
753底名無し沼さん:2011/03/21(月) 20:54:43.97
サイフォンはウデの差が明確に出るからなぁ
754底名無し沼さん:2011/03/21(月) 20:55:27.01
>>753
アホやw
755底名無し沼さん:2011/03/21(月) 20:57:41.22
まあ、見てるぶんには楽しい
756底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:01:22.20
まあね。
わざわざ不味く淹れる道具だけどね。
757底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:03:23.16
まあオマエの場合はそうなるだろうな
758底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:03:35.14
CB缶使えるバーナー欲しくて探して富士バーナーのST-310に決めた。

んでネットショップで買おうと思ったらどこも売り切れてる。

こりゃ震災の影響?
どっか在庫あるとこない?
759底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:04:11.95
なんかよっぽどコーヒーサイホンにトラウマがあるらしいw
760底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:09:11.55
上手に淹れられなくてバカにされた経験でもあるんじゃね?
761底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:12:52.59
パーコレーターならまだわかるんだけどな。
762底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:15:47.63
ま、ドリップが妥当だな。
冬は落ちる間に冷めちまうのが難点だけど。
763底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:17:40.88
上手に淹れられなくてバカにされたのがトラウマになって
わざわざ不味く淹れる道具だとか、どんだけw
764底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:21:45.28
あんまりイジメてやるな
765底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:36:22.23
コーヒースレいってごらん
サイフォンなんざここでいうマナスル以下の扱いだよ
原理を考えたら少しくらいはわかるだろうけどね

いや、少なくともマナスルは道具としては優れてるから喩えにはなってないが
766底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:37:25.51
相当トラウマは大きいようだ
767底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:39:11.84
オーリックで十分
768底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:43:01.73
無知相手にがんばっても無駄だよ。
帰っておいでコーヒースレに。
769底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:45:34.51
http://www.1jb.jp/siphon.htm

はいトラウマ房
770底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:50:24.76
コーヒーがそもそもまずい
771底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:51:10.80
>>769
結構トラウマになってる奴居るんだな

トラウマになってたかが一個人がサイフォンを主観で劣った道具のようにこき下ろしてもなにも変わらないのにね
772底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:55:33.14
じゃあお前も相手するなやスレチ
773底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:56:04.24
サイホン使うんならマキネッタのがいいな。
雰囲気あるしなによりも割れないもんね。
774底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:56:37.99
つーか、あの話のキモは
サイホンじゃなくて"静かなアルコールストーブ"だろ。

そんなことも解らない奴に何を言っても無駄だと思う。
775底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:57:17.97
スマートな解釈なことでw
776底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:58:53.47
コーヒー好きにとっちゃ入れる工程も儀式みたいな物なんだから
本人が良けりゃ何で入れようが構わんと思うがね。
それに口出すのは不粋ってねw

で、ストーブスレなんだからスレチはどっか行け
777底名無し沼さん:2011/03/21(月) 21:59:17.39
パーコレーター同様に雰囲気を楽しむ道具だね。
778底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:01:23.29
ペーパードリップがまあ一番だろうね美味いコーヒー飲むなら
パーコレーター、サイフォン、マキネッタあたりは儀式の道具
プレヒートするストーブと同じだよ
779底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:02:52.93
http://tochibibi.blog106.fc2.com/blog-entry-924.html

嗜好品だけど常識レベルではあるね
780底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:03:17.67
最初から失敗無く手軽に味いコーヒー飲むなら、ね
781底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:04:04.59
誘導
【コーヒー】野外で飲むお茶【紅茶】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1298688029/
782底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:05:54.22
一個人の独断と偏見で書かれているサイトを
まるで持論の根拠や正当性を証明するものかのように
引っ張り出してくる奴ってなんだろうね
783底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:09:11.65
マナスル・オプティマスと一緒にパーコレーターもいい雰囲気に育ってくるのよ。
このストーブを使ってると、底のタールの黒光り、横は金色っぽい感じで。
これが堪らんのだな。
784底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:10:19.86
>>781に移動したら?
785底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:11:09.97
そしてその頃には、無意味な儀式としか思ってなかった手順の意味を理解できるようになってたりするわけで
786底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:11:53.61
コーヒースレでパーコレーターとかサイフォンなんて言ったらw
787底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:14:30.02
バッハのコーヒーが一流だと信じてる奴らの世界だしね
788底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:17:51.32
トラウマ君はサイフォンをパーコレーターと一緒くたにしようと必死
789底名無し沼さん:2011/03/21(月) 22:23:01.18
コーヒースレでサイフォンなんて言ったら

向こうでもサイフォンちゃんと使えるベテランさんと
サイフォン使いこなせなくてトラウマ持ってるトラウマ坊で
淹れたてのコーヒーより熱いバトルが始まっちゃう
790底名無し沼さん:2011/03/21(月) 23:34:09.60
なんだこの流れw
皆がコーヒー大好きだいうのは良く分かったw
791底名無し沼さん:2011/03/21(月) 23:45:27.10
フィルターいらんしケトル代わりになるし、
無理すればラーメン作る位はできるので
一、二泊程度ならパーコレーター愛用している。

反省はしていない。
792底名無し沼さん:2011/03/21(月) 23:53:02.04
フィルターいらんけどストレーナーに豆のカスつくじゃん、洗うのめんんどうだろ
バネットとフィルターならゴミになるが洗う必要も無い しかも美味いしな
793底名無し沼さん:2011/03/21(月) 23:54:30.93
バカモノ 流れ的にここはアウトドアでこそサイフォンだろ
794底名無し沼さん:2011/03/21(月) 23:57:41.17
>>792
つまりバネットはゴミって事ですね……日産自動車に謝れ!!
795底名無し沼さん:2011/03/21(月) 23:59:59.40
サイフォンのアルコールランプなんて、
炎が風で揺れて湯が全然沸かなかった。
796底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:01:38.09
はいはいごめんね パーコレーター最高! これでいい?
797底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:04:20.03
だから
【コーヒー】野外で飲むお茶【紅茶】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1298688029/
行けよw
798底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:04:45.18
えー、一、二泊程度の間なら豆カス位付いてたっていいじゃん。

ダメですか、そうですか。
799底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:10:46.99
ペーパーいらんどころかストレーナー自体邪魔じゃね?
パーコレーターでいれたコーヒーおいしくないし

まあ俺も形が気に入ってるから家でヤカン代わりに使ってるけど
800底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:13:12.69
オールドヴィンテージのパーコレーターはかっこいいので集めてるけど
コーヒー淹れるのには使ってないなw
ガラスのトップがカッコいいんだよね
801底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:15:13.09
>>796
何を今さら、そんな当たり前の事を?

コーヒーを不味く淹れるならパーコレーター最強。
決まっているでしょう。
802底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:18:42.48
開拓時代からパーコレーターでコーヒー淹れてるから
アメリカ人の味オンチは遺伝子レベル
803底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:27:26.58
缶コーヒーの甘いのが一番うまいな
804底名無し沼さん:2011/03/22(火) 00:32:09.78
>>798
さすがワイルドだね、カスくらい着いたままでまた豆いれてグツグツ煮出すんだろ

もうドブ水飲んどけよ
805底名無し沼さん:2011/03/22(火) 01:06:37.66
濃厚なコーヒースレはここでつか?

バーナーの本スレはどこでつか?
806底名無し沼さん:2011/03/22(火) 01:20:31.64
>>802
移住元のイギリスのメシが不味いから
807底名無し沼さん:2011/03/22(火) 01:28:45.67
イギリスもアメリカもまずいのは庶民のジャンクフードだけだよ
上流階級の食文化はレベルが高い
まあパーコレーターは間違いなく・・・・
808底名無し沼さん:2011/03/22(火) 02:18:30.45
アメリカには成金はいても上流階級なんていない。
809底名無し沼さん:2011/03/22(火) 05:26:05.53
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより緑茶にしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
810底名無し沼さん:2011/03/22(火) 09:27:12.56
うむ。煎茶が一番じゃ。
811底名無し沼さん:2011/03/22(火) 10:19:49.30
んだんだ。
812底名無し沼さん:2011/03/22(火) 10:28:19.68
コーヒー旨めぇ
http://imepita.jp/20110322/375620
813底名無し沼さん:2011/03/22(火) 10:36:37.16
実際ジェットボイルほしい。いいな。
814底名無し沼さん:2011/03/22(火) 10:56:58.36
ほとぼり冷めたから聞くけど
NOVAのガスアダプターって凄く欲しい
どうやって作るの?
815底名無し沼さん:2011/03/22(火) 11:07:21.92
誰かに聞かないと解らないような人は手を出しちゃダメ、絶対
816底名無し沼さん:2011/03/22(火) 11:20:41.30
確かに・・・麻薬のような物だ

ジェット交換無しでどの燃料でもOK、液出しすら可能って
麻薬みたいな仕様になってる。
817底名無し沼さん:2011/03/22(火) 11:47:11.02
>>814 しょうがないな〜
それはだな…

おやっ? 誰か来たようだ。



うっ


818底名無し沼さん:2011/03/22(火) 12:15:33.55
ピュッ
819底名無し沼さん:2011/03/22(火) 12:29:13.62
・・・ふぅ

ガスアダプターなんて作れるわけないだろJK
820底名無し沼さん:2011/03/22(火) 12:51:17.03
う、うん。
821底名無し沼さん:2011/03/22(火) 13:38:21.39
>>814
現行品の一個前用のなら売ってる。
ただ、アホみたいに高いので他のストーブ買ったほうがいい。
822底名無し沼さん:2011/03/22(火) 17:43:47.34
原理的には國際や蜻蛉でもガス化できる
823底名無し沼さん:2011/03/22(火) 18:09:38.95
やっぱりガスのほうが便利だもんねえ
824底名無し沼さん:2011/03/22(火) 18:15:36.51
便利とは限らないけど手軽ではある
いろいろと不便もあるけどな
825底名無し沼さん:2011/03/22(火) 18:32:37.17
そりゃまあ123Rだってガスドライブしてるぴちがいな人がおるからな
826底名無し沼さん:2011/03/22(火) 18:48:36.69
ラピッドファイアを使ってみたらすごく良かった、で、手持ちのファイアジェットをガス化したらスタートは早いし火力調整は効くで最高だわ。
CB缶も使えるようにしたんでコストも下がったしな。

プレヒートしたくなったら725引っ張り出せばいいし。
827底名無し沼さん:2011/03/22(火) 19:02:10.37
ファイヤージェットはカッコいいので好きな人は多いよな。
火力調整事実上不可能ってのをガス化で改善なら
メインに復活させる人も出そうだよね。
828底名無し沼さん:2011/03/22(火) 21:03:20.51
2004年に買ったPrimusのOMNI-FUELをメインに使っているんだけれど
つい先日買い足してみたら型番は同じなのに外観とかも結構変わってて驚いた

形は限定のチタンモデルに近い感じになっていてすごく軽くなったように見える
でも実際に測ってみたら6gしか軽くなってなかったけどw
フレームスプレッダーが脱落しないようにリングで固定されているのはナイス
829底名無し沼さん:2011/03/23(水) 03:47:10.69
>>822
そういう貴方はアルバへようこそ
830底名無し沼さん:2011/03/23(水) 09:58:02.69
>828
omnifuelを灯油で使い始めてます。
着火時に何度も失火してしまいます。
コツみたいなもの、あるのでしょうか?
831底名無し沼さん:2011/03/23(水) 11:25:08.72
ホワイトガソリン18L、やっと買えた。税込み\5,681也
832底名無し沼さん:2011/03/23(水) 12:41:09.48
一斗缶のまま保管する?
ガソリン用20L金属製タンクに移し替える?
地震でなんだか今は危ないからなあ
833底名無し沼さん:2011/03/23(水) 13:02:35.80
>>830
横着してガソリン用かガス用のジェット使ってない?
別に慣れてればガソリンジェットでも問題なく着くけど。
あとは、ガスの液出しやったあとだと詰まりやすい。

別に難しいストーブではないけれど、慣れるまではドラゴンフライほど簡単ではないよ。
834底名無し沼さん:2011/03/23(水) 15:39:04.91
830>833
灯油用のジェットには替えています。
推察の通り、ドラゴンフライを使ってました。
やはりそうなんですか。火力が安定するまで、じゃじゃ馬です。
835底名無し沼さん:2011/03/23(水) 18:07:10.31
omniだが
おや、赤火になるな?って思ったら灯油用の
ジェットに換え忘れてた!
意識して長めにプレするとうまく着くような気が。

836底名無し沼さん:2011/03/23(水) 19:51:42.58
omniだが、
カップ底の円盤状綿を取り去ってプレヒートしたら
炎があがらなかった。気のせいかな。
837底名無し沼さん:2011/03/23(水) 22:02:32.96
アルコールストーブに灯油入れて着火したら煤だらけになっちまった。
我ながらばかだ。
838底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:17:22.90
質問です。
msrの国際買おうとしてるんですけど、
オプティマスのボトルは使用できるんですか?
839底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:20:42.08
爆発しますん
840底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:20:58.03
>>837
芯がないと灯油は燃えないだろ
841底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:27:49.23
アルコールストーブには芯式もあるぞ
というか一般的には芯式の方がメジャーでは?

もしかして加圧式がアルコールストーブで
芯式はアルコールランプだとか勘違いしてる?
842底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:36:42.11
え?
843底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:38:26.72
灯油は芯なくても燃えるぞ?火付けてみろよ
ボボボーボボーボボーだよ自己責任でねw
844底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:39:40.10
まあ、アルコールストーブへ灯油入れちゃうバカの言う事ですからw
845底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:41:15.83
まぁ自分でも「我ながらばかだ。」って言ってるし
846底名無し沼さん:2011/03/24(木) 01:19:05.58
>>830
メインは白ガスでたまにOD缶という感じなのであまり灯油は使ってないけど
白ガス時はプレヒートは1分未満、灯油の時にはその倍くらいの時間
そんな感じで不調を感じた時はないなあ
847底名無し沼さん:2011/03/24(木) 16:43:32.67
ホワイトガソリンがどこ行っても売り切れ入荷未定@都内
848底名無し沼さん:2011/03/24(木) 17:11:10.78
暇だから書いとくけど、アマの123Rは値上がりしてたのが戻ってた。
安定してきたか。俺はデザインが気に入らんから買わんが。
849底名無し沼さん:2011/03/24(木) 20:00:56.43
やっぱり123R最強って事か…
850底名無し沼さん:2011/03/24(木) 20:07:04.44
売れないみたいだ。
851底名無し沼さん:2011/03/24(木) 21:55:22.31
>>847
オク見ると震災前と後では価格ビックリするなぁ
852底名無し沼さん:2011/03/25(金) 01:33:09.53
カセットコンロのガス缶使えるってんでSOTOのST-310買ってみようと思うんだが、もっとオススメある?
853底名無し沼さん:2011/03/25(金) 03:12:57.97
イワタニJr.
854底名無し沼さん:2011/03/25(金) 08:55:45.38
グリーンウッドのポータブルストーブは?
音も無くて悪くないよ。
855底名無し沼さん:2011/03/25(金) 19:53:39.49
856底名無し沼さん:2011/03/25(金) 22:29:50.40
カセットガス同士なら100均とかでうってるライター用ガスのアダプターの
真ん中に付いてるワッカでも詰め替え出来るぞ
857底名無し沼さん:2011/03/26(土) 00:42:15.40
そんなん、釣りの浮きゴムや自転車の虫ゴムでも出来る。
858底名無し沼さん:2011/03/26(土) 00:56:20.46
どうやれば出来るの?
859底名無し沼さん:2011/03/26(土) 01:48:16.65
>>858
え?
860底名無し沼さん:2011/03/26(土) 04:52:14.20
>>858
え?
861底名無し沼さん:2011/03/26(土) 14:20:55.74
>>857
漏れちゃって無理です
いい加減な事を書かないように
862底名無し沼さん:2011/03/26(土) 14:38:44.93
え?
863底名無し沼さん:2011/03/26(土) 14:42:44.15
>>861
え?
864底名無し沼さん:2011/03/26(土) 16:14:15.31
OD缶に耐圧給油口とエアバルブ付けたらガス専用ストーブも白ガスドライブ可能にならないかな?
ちょっと妄想してみた
865底名無し沼さん:2011/03/26(土) 16:31:46.73
燃焼部の構造にもよるけどキツイんじゃないかな?
基本的に液燃はジェットから噴出した直後に気化して
その後、燃焼って感じだからジェット周囲が高温になって無いと
燃料がガス化しないでしょ?その為の構造をガス機は考慮されてないから
プレヒート出来ないし。
ハンドバーナーでプレヒートを長時間してジェット周囲をアチアチにして・・・
ハードル高いなぁ。
MSRのラピッドファイアにDFのフュエルライン移植してみたら良いかも

ってウィスパーライトじゃん。
866底名無し沼さん:2011/03/26(土) 19:06:57.57
クッカーの中にガス缶スタッキングしてたら、
開けた時ガスの臭いってするものですか?

ガソリンと違って無臭かと思って買い換えたのですが臭いが…

867底名無し沼さん:2011/03/26(土) 19:30:42.21
節子!
あかん
そりゃ、ガス漏れじゃ!
868底名無し沼さん:2011/03/26(土) 19:31:21.04
漏れた時にわかるように臭いを付けている。
脱着の時にバルブ部分に少量のガスが残るんで、クッカーの中みたいな密閉された場所に入れとくと、多少臭う。
何時までも臭いようなら、漏れてるかも知れない。
バルブの中心の穴の所にちょっと唾を付けてみればわかる。
869底名無し沼さん:2011/03/26(土) 19:33:50.27
犬並みに鼻が効く人なのかな。
870底名無し沼さん:2011/03/26(土) 19:45:39.68
>>865
プリムスのエルゴポンプくっつけて燃えりゃ改造いらないじゃん
871底名無し沼さん:2011/03/26(土) 22:33:30.22
MSRのパーツだけで完結する事に意義がある!!
872底名無し沼さん:2011/03/27(日) 07:40:36.11
ホント、ガスだの液燃だの震災時だの、くだらん屁理屈ばかりで
役にも立たねえし、キモヲタの能書きしかないつまらんスレだ。
873底名無し沼さん:2011/03/27(日) 08:29:09.28
なあにもうすぐ原子力ストーブの発売があるさ
燃料補給なし連続運転3650日!なんてな
874底名無し沼さん:2011/03/27(日) 09:46:48.11
燃料電池IHストーブも有りかもな。
テントの中で火事、一酸化炭素中毒の心配なしで良いかも。
875底名無し沼さん:2011/03/27(日) 11:19:07.44
>>872-874
使えないネタは要らないから
876底名無し沼さん:2011/03/27(日) 12:17:47.88
874は将来的に有りうるだろ。
877底名無し沼さん:2011/03/27(日) 12:54:05.48
燃える反応を電気に変えてまた熱に変えるのか・・・
面白い発想だな、馬鹿だけど。
878底名無し沼さん:2011/03/27(日) 13:53:49.32
燃料電池を知らないほうが馬鹿だと思うがw
879底名無し沼さん:2011/03/27(日) 14:01:08.03
知らない奴は居ないだろ
ただ、電気を得るために燃料電池を使うなら解るが
熱を得るために燃料電池を使うのは効率悪くバカのやることなので
使えないってだけの話だ
880底名無し沼さん:2011/03/27(日) 14:09:39.64
>>878
おまえがバカの上に負けず嫌いというのはよくわかった
881底名無し沼さん:2011/03/27(日) 14:13:55.99
882底名無し沼さん:2011/03/27(日) 17:52:16.91
最近、意味も無く灯油シングルバーナーが欲しくなった。

雪国に住んでいるので、灯油は年間通じて備蓄してあるから・・・
883底名無し沼さん:2011/03/27(日) 18:21:42.64
買えばええやん
884底名無し沼さん:2011/03/27(日) 18:37:33.84
だが、マナスルは、今・・・
何で売ってないんだろ?
885底名無し沼さん:2011/03/27(日) 18:41:11.66
中華ストーブについて記事あがってたぞー。
ttp://ameblo.jp/musiccanp/entry-10842830406.html
886底名無し沼さん:2011/03/27(日) 18:58:23.24
>>877
燃料電池は化学反応によって電気を取り出すから
「燃える反応を電気に変えて」ってのからして間違えてる
887底名無し沼さん:2011/03/27(日) 19:35:15.00
>>885
俺も持ってるがここに書いてないこと。
プロパン混入率が高いボンベを液出しで使うとセンターのボルトが真っ赤に成りまくる。
あと、ジェネがやっぱり細い。液出しはwindproと比べるとかなり不安定。

結論
液出しまでして使うようなものじゃない。
それなら他のでもいいじゃん。
結局使わない。

133S結局買う事になるから最初からプリムスにしときなさいw
888底名無し沼さん:2011/03/27(日) 19:47:58.79
>熱を得るために燃料電池を使うのは効率悪くバカのやることなので
確かにエネルギー効率で迂回利用になるけど狭い場所での安全性などのメリットあるから
高効率燃料電池が実用化されれば十分に製品として有りうるだろ。
この製品の可能性の中には普通に電源として利用できるなんて
今までのストーブの概念から掛け離れた事もあるし。
将来の夢って意味では楽しみかもな。
889底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:24:31.41
全然楽しみじゃないなw
890底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:54:34.04
「燃える」という事象が「化学反応」なんですが・・・
891底名無し沼さん:2011/03/27(日) 23:43:03.44
そうかもしれないけど「熱を得るために燃料電池を使うのは効率悪く」
て書いてるし「燃える」ってのは熱機関的なことを指してるように読めたけど

どちらにしろスレ違だな
892底名無し沼さん:2011/03/27(日) 23:51:29.84
新し物好きなんで出たら欲しい

コッヘルはアルミはIH駄目なんだよね?チタンは?
893底名無し沼さん:2011/03/27(日) 23:55:43.49
> 高効率燃料電池が実用化されれば十分に製品として有りうるだろ。
ありえない
高効率燃料電池が実用化されるってことが何を意味するのか正しく理解していれば
わざわざ燃料電池で電気を得てIHで調理するなんてことが
いかに効率の悪いことかには気付くはずだが
894底名無し沼さん:2011/03/27(日) 23:59:28.64
すまんわからんから説明してくれ
895底名無し沼さん:2011/03/28(月) 00:05:05.50
学問板逝け
896底名無し沼さん:2011/03/28(月) 00:22:13.91
>>892
磁石につかない物は駄目
897底名無し沼さん:2011/03/28(月) 00:56:12.29
>>892
チタンはIHで使えるよ
自宅で一人の時はチタンのクッカーでラーメン作ったりしてるから間違いない
898底名無し沼さん:2011/03/28(月) 06:43:06.02
偽物チタンを嬉々として使ってる人w
899底名無し沼さん:2011/03/28(月) 06:56:55.03
古い、あるいは廉価なIHを嬉々として使ってる人なのかな?

10年くらい前から出始め、数年前から大きく普及し、今やビルトインIHでは
当たり前になったオールメタル対応のIHはアルミもチタンもいけまっせ
まだまだ使えないもの適さないものもあるが、磁石につかない物は一律して駄目なんてのは、もう過去の話

まあ未だに安いポータブルIHプレートはオールメタル対応じゃないものも多いんで
チタンはIHで使えると言い切るのも問題有りだが、それを偽物チタンとか言っちゃうのは情弱すぎ
900底名無し沼さん:2011/03/28(月) 09:08:56.46
節電しろクズ
901底名無し沼さん:2011/03/28(月) 09:38:22.63
>>884
東京で売ってるけど
14500円だった、割高かなとは思うが魅力はある。
902底名無し沼さん:2011/03/28(月) 09:51:39.06
よし
903底名無し沼さん:2011/03/28(月) 10:08:49.96
>>900
電気使って無意味なこと書き込んでる奴が何言ってる?
904底名無し沼さん:2011/03/28(月) 10:31:13.03
>>893
ポータブルIH機器は将来的には出来るんじゃないか?
電源は何になるかわからんが。
905底名無し沼さん:2011/03/28(月) 10:43:47.07
>>904
ジェットボイルみたいな一体型になりそうな予感
906底名無し沼さん:2011/03/28(月) 12:10:51.14
>ポータブルIH機器
東芝とか野外器具屋以外が先に出しそうだな。
デジカメみたいに。
907底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:01:28.12
ちょっと昔は電気式ランタンは失笑物だったのに
今じゃ主力になる勢いだから調理火器の電化も・・・

ちょっと寂しい気もするが。
908底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:39:25.58
ドラム缶焚き火は永遠に不滅です
909底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:40:12.56
電球は電力のおよそ1割が明かり、9割が無駄な熱になる
LEDは電力のおよそ9割が明かり、1割が無駄な熱になる

ライト、ランプ類は、こういう変換効率の改善があったから事情が大きく変わったが
調理火器に必要とされる熱は変換効率ではどうにもならないエネルギー不滅の法則に苛まれる

ライト、ランプ類の電化好転に必要なのが変換効率の改善であるなら
調理火器の電化好転に必要なのは、物理法則の崩壊

つまり調理火器の電化を肯定的に予測してる奴は、物理法則が崩壊すると言ってるのと同じ
910底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:44:51.84
そんな事だけで考える物ではないよ
テントの中で安全に使えるようになるだけで意義は有るかもしれない
911底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:48:17.56
効率を追求だけじゃなくって道具としての使い勝手も考えたら良い
そうでなければ裸火を使うガスコンロだけが生き残りIH器具なんて
「効率が悪い」って作られない。でも実際は違う。
912底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:50:35.49
このエアコン全盛の時代に・・・
913底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:52:29.36
>>909
家庭用IH普及してるけど?
そんなに不経済的なものなら
こんなに広まらないと思う。
914底名無し沼さん:2011/03/28(月) 13:58:33.52
灯器と火器のパワーソースが同じって
登山には良い。
915底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:15:00.85
おいおいIH普及の原点は電気エネルギーから熱エネルギーに変換するのに
効率いいからお得!だぞ?ガスコンロの熱効率は、トータルで50〜60%くらいなのに
実測値で90%出すので一気に普及した。
916底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:16:08.45
>>913
家庭用IH普及してるから何?
AC電源が有る環境の話は別だろw

それ言うなら
> ちょっと昔は電気式ランタンは失笑物だった
時代の数十年以上前から、AC電源下では明かりは電気式が主流だ
917底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:16:21.38
>>912
電池稼働のヒートポンプ方式はつらいかもしれないが、ペルチェ素子ならできるかもな
918底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:21:03.58
>>915
909の言うのは嘘なの?
持ち運べる良い電源さえあればIHは効率良いなら有望じゃん
919底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:24:04.80
>AC電源が有る環境の話は別だろw

要は強力なポータブル電源があればIHは効率面で良いって訳か。
920底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:25:19.83
>>915
ガス発電の電力変換効率は30%程度

ガスコンロの熱効率が50〜60%
EtaPower等を使った場合で【70%】程度
IHは30%×90%で【27%】

こんだけの差がある

家庭用でIHが普及したのは、今話題の原子力発電で
電気が安く大量に作れるようになったから

ガスで作った電気を使ったIHと、ガスコンロなら、ガスコンロ圧勝だが
原子力で作った電気を使ったIHと、ガスコンロなら、IHに分がある
まずあり得ないが、原子力で作った電気を使ったIHと、
原子力の熱をそのまま使った原子力コンロなら、コンロの圧勝

つまり元になるものが同じなら、電気にしない方が高効率
921底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:27:51.42
無責任シリーズで植木等が谷啓が開発した「冷暖電球」を売って大ヒットって言うストーリーの映画あったけど
まだか・・・・
922底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:29:17.23
> 要は強力なポータブル電源があればIHは効率面で良いって訳か。
強力なポータブル電源が作れるなら
そこから電力を得るより熱を得てそのまま調理に使った方が効率面で良いって訳ね
923底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:30:00.56
死んじゃったから
924底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:36:55.63
>>920
それって家の中で考えた場合でしょ?
野外でポータブルな電源が確保できたなら関係ないだろ。
将来的にソーラー発電&蓄電システムや
高容量の充電池など実用化して山に持っていけたらIH器具は活躍しそう
太陽光などで電気作って貯めれれば補給面で良いんじゃないかな
登山隊がベースに大量のガス缶捨ててくのも減らせるなんて時代になったら良いのに。
925底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:41:38.40
> それって家の中で考えた場合でしょ?
いいえ

> 野外でポータブルな電源が確保できたなら関係ないだろ。
>>922
926底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:41:41.49
>>922
強力なポータブル電源が太陽光&蓄電池って事の場合
>電力を得るより熱を得てそのまま調理に使った方が
って事が出来ないよ?
まさか「太陽光有るなら反射炉でが無駄が無い」って訳にはイカンだろ
夜だって調理するんだろうし
927底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:44:59.73
もっと単純に強力な電池が出来て
ランタンにも調理にも使えるようになったら便利だと思う。
テントの中でも安心。その上、その電池が現地でソーラー充電できたら
凄く欲しい。
928底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:45:39.49
蓄電池ってものの性質を解ってない
929底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:50:13.96
ソーラー発電が、太陽エネルギーを100%電気に変えられるようになったとして
IH調理に必要な電力を得るのにどのくらいのサイズが必要か解ってる?
930底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:51:19.57
野外でポータブルな強力な電源が確保できたなら
調理以外にも灯火、通信、色々使えるから調理専用にはならないだろ。
良い電源が有る→じゃ調理にも使おう→それなら効率良いIHな
って程度だろ。エネルギー共通化は山じゃ良くある話だ。
931底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:53:05.16
>>929
ソーラーじゃなくても簡易水力タービンとか
現場で発電する方法は色々あるよ〜
932底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:54:22.72
夢見すぎ

今はどの種の発電も大きな効率改善の余地はあるが
どう頑張っても物理法則の壁は越えられない

おまいらの妄想は、発電効率が物理法則の壁を無視して
改善を続けた先の話だ
933底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:55:45.94
将来の技術で発電と蓄電は期待できる分野だからなぁ
934底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:58:09.40
>>930
何か事務的でつまらない結論だなぁw
>>932
いいじゃないか。暗い話題が多い昨今
夢見ないとな〜
935底名無し沼さん:2011/03/28(月) 14:59:10.60
>>933
物理法則の壁に限りなく近づくところまではね
936底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:01:07.87
10年後にこのスレで
「隣のテントでIHストーブ使ってない原始人が居た!」とかレスが有って
またスレが荒れたりして・・・
937底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:04:12.20
>>936
LEDランタンスレ誕生の瞬間を思い出したw
938底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:06:26.74
持ち運び出来る高容量電源が出来りゃIHとか
登山が大きく変るんだろう。
時代の変化を体感したいな。
939底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:13:38.85
ヒマラヤのガス缶ゴミを見るとデカイ登山隊は
ベースだけは電化できたら・・・って思う。
あのゴミは反則だろ。
940底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:15:12.85
まあオートキャンプレベルでは、発電器の高効率化や
その他(静粛性、低価格化、コンパクト化)などの改善で
大きく普及する可能性はあるけど、登山で普及するのは
物理法則の壁を突破してくれないと無理だね
941底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:20:15.77
IHってフライパン振れないね
旨いチャーハン作れなあるよ
942底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:21:09.52
>>936
放射線以前に電磁波でやられるんじゃない。
943底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:22:49.39
電気を熱に変えなければいいじゃん
ヒートポンプシステムが小型化できれば熱量は問題ない

冬山では使えなくなるけど
944底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:27:20.65
>>932
物理法則の壁って、E=mc^2 なんじゃね?
現在の技術的な壁ははるかに手前なんだから、
ずっと期待されてるノーベル賞モンな電池とかが出てくれば
少なくとも日常生活の利用エネルギーが
電気に一本化されることもありえない話じゃない。

別に今日明日の話をしてるわけじゃなかろうし、
将来的に実現可能性のあることなら話のネタにするのはよかろう。

まぁどんな話題でもネガティブな意見で冷やかすのがカッコイイとか思ってる
アホならしょうがないが。
945底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:42:09.96
> 少なくとも日常生活の利用エネルギーが
> 電気に一本化されることもありえない話じゃない。
だれもそれは否定してないよ。

上から目線で
> 冷やかすのがカッコイイとか思ってる
> アホならしょうがないが。
なんて言い出す前に、もうちょっと話を良く読んでからじゃないと
君が「しょうもないアホ」に見えちゃうぞ。
946底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:42:57.60
今までは灯火と調理火器の燃料一本化が良く出てた話題だったけど
将来は灯火、調理、通信、記録(画像など)で一本化の話をするんだろうな。
胸熱だな。
947底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:46:34.56
この世の物理法則が適用されない違う次元での将来の話か
948底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:53:05.30
電気エネルギーを熱にするならIHが効率的なのは判った。
そして山に持って行く事が可能な凄い電源が出来ればIHストーブも夢ではない訳だ。
どんどん時代は進んでいく。
では・・・CDが出て消えていったアナログレコードのように
ストーブの世界で消えていく物は何かあるのかな?
何かが流行って主流になれば、何かが廃れる訳で・・・
949底名無し沼さん:2011/03/28(月) 15:59:13.00
>>944
>現在の技術的な壁ははるかに手前なんだから、
>ずっと期待されてるノーベル賞モンな電池とかが出てくれば

そうなんだよな。ロケットエンジンのように理論値ギリギリまで可能なら
蓄電池って、まだまだ物凄く高容量化できるから
物理法則の壁の中でもIHストーブ電源になる。
950底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:01:05.27
>>949
蓄電するだけじゃなく、その場で発電するのも有りだろ。
951底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:08:20.99
今でも蓄電池はIHコンロの電源として実用できてるよ
ただ、それを登山で持ち運べるサイズにするには
物理法則の壁の外に出て貰う必要があるが
952底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:10:40.21
物w理w法w則wのw壁www
953底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:14:13.84
なんか気が狂っちゃった子が出たね
954底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:18:31.62
プルル…プルル
ハイ、○×山保安委員会です
あの、遭難したんですが…行動不能で吹雪に巻かれて迷子ですが
ん、とどちらさん?ふん●●さんご一行ほほう。
その電話の位置は××、その傍の引き出しにストーブとコンセントありまっしゃろ。
ああ、これですねありました。
シェルターもおまっしゃろ、それに隠れてなはれ。ああ、使用料は後日請求しまっさ。
ほな、ご機嫌さんでよろしゅう。

プルル…プルル
なんでんのん?もうぬくうしてまっしゃろ?私TV 見とおますんや。
あの、IHみたいなんで、その…
なんでっかはよしとくなはれ終わってまうやんか。
コッフェル、アルミです、使えませんどうしたら良いですか?
今どき何持って山登りしたはりまんねん。
あかん、助けに逝かれまへんのんでどうぞ諦めとくなはれ、ナモナモ
え?あの、え?え?

これも地獄であるw
955底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:24:36.03
アルミはオールメタルIHで使えるよ

現実離れした妄想するくせに
変なところで現実に実用化されているものにまで気付かないとは

もうちょっと現実を見れるようになろうぜ
956底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:29:58.24
一般人なんてそんなものだよ。
957底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:41:05.27
反物質反応ストーブや量子エネルギーストーブを発明して小型化すれば良い
958底名無し沼さん:2011/03/28(月) 16:56:06.36
アルミの中に釘とかいれたらどうだろうか?
959底名無し沼さん:2011/03/28(月) 17:30:56.93
エネルギー効率の話、難しくて分かりませんwww

ガス→空気と混ぜる→燃える(熱) ・・・は、まぁ分かります。
電池→LED→効率いい ・・・・・・も、なんとなく分かります。

通常の電気だけ、分かりません。
石油/石炭→燃やす→水を沸かして水蒸気でタービン回して発電→電気→IH
この場合、熱エネルギー→電気エネルギー→再度熱エネルギー
っていうのが効率悪い気がするのですが。。。
960底名無し沼さん:2011/03/28(月) 17:38:20.23
発電は熱機関以外の方式もあるが
どうあっても効率は落ちざるをえない
961底名無し沼さん:2011/03/28(月) 17:46:42.64
>>959
通常の電気はコンセントに刺すだけでOKだろう?
こんなに効率が良い事は無い
962底名無し沼さん:2011/03/28(月) 17:49:23.50

全ては便利のために!
963底名無し沼さん:2011/03/28(月) 17:53:22.85
ティファールでいいやん
964底名無し沼さん:2011/03/28(月) 17:57:37.92
>>962
なにか勘違いをしてるようだけど
例えばこの地球上に居る人たちが個々に電気を起こそうとしたら大変な事になるよ
一箇所で電気を多く作りそれを分配すると言うシステムがどれだけ効率がいいかすぐ解る
単純に効率が悪いように見える発電施設でも大きな視野で見る必要がある
山で使うストーブならまた話が違うけどな
965底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:18:07.95
大容量電源のロードマップみれば
IH機器を使う容量確保にはかなり余裕ある。
物理限界のこと言ってる奴って
何をソースに言ってるんだろう?
966底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:20:46.65
誰もオートキャンプ向けにおいて無理があるなんて言ってる奴は居ないけど
967底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:28:42.68
>>物理法則の人
最終的に調理材料を加熱する事までの効率化を考えるなら
真空断熱した容器の中で熱源を仕込んで効率化するとか電気ならではの方法も有るでよ
968底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:28:45.83
で?
969底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:33:09.02
お腹空いた
970底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:33:34.19
便利な世の中になる
971底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:35:58.12
物理法則の人は底が浅い可哀相な人だね
972底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:37:30.13
液燃君と同一人物だろ物理法則の壁君は
973底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:43:29.01
まあ物理君もポータブルストーブが熱効率の壁だなんて思ってないでしょ、多分だけど。
974底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:57:40.65
いや、奴は本気だ!
975底名無し沼さん:2011/03/28(月) 19:13:01.43
物理法則的にはオーリックで十分
976底名無し沼さん:2011/03/28(月) 19:41:43.79
鏡で光集めて湯沸かしできる?
977底名無し沼さん:2011/03/28(月) 19:42:58.51
出来るかどうかで言えば出来る
978底名無し沼さん:2011/03/28(月) 19:47:02.72
>>976
余裕ですよ
979底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:00:10.46
ありがとう。
燃料切れ心配しなくて済むね
980底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:14:21.06
感情論での非難ばかりになったな
981底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:28:53.30
何が?
982底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:33:49.15
夢を邪魔されたら感情的にもなるさ。
夢想くらい自由にさせてくれ。
983 【東電 90.1 %】 :2011/03/28(月) 20:47:28.70
どうでもいいじゃん
984底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:05:12.66
論拠のない物理的限界説じゃ誰も説得できなかったねw
985底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:07:34.52
そうでもないか
986底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:13:26.80
SOTOー310を愛用している。
987底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:14:34.53
IHサイコー
988底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:28:04.35
IHコンロは蓄電池で使います。
IHコンロ使えるほどの蓄電池が重いので、1日の移動距離は半分になりますが。
そして蓄電池はソーラー発電で充電します。
ソーラーパネルは大きく、広げたまま移動出来ないので、移動は1日置きです。

1日置きに2分の1の距離を移動するので、従来の4倍時間が掛かるようになりましたが
IHコンロさえ使えれば、どんな障害があろうと構いません。
989底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:36:26.75
>>988の様な初期の段階を経て
技術に磨きがかかって
実用上の問題が解決されて洗練されていく訳だ・・・
胸熱だな
990底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:42:54.13
技術に磨きを掛けても無から有は生み出せないし、有を倍化することも出来ず
有から別の有に、なるべく損失を起こさず変換するのが限界だけどね
991底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:49:12.70
普通だな
992底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:09:30.59
携帯にしても小型化は日本のお家芸だし
楽しみの一つだな。
993底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:10:45.28
>>990
誰からも支持されないで可哀想に・・・
994底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:17:31.97
液燃物理君は
はっきり言ってこのスレの疫病神
995底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:24:04.82
チベットの朝はとても早い。あっという間に日は上り、容赦なく太陽は照りつける。
ふと見るとホテルの裏庭に吊るされたやかんがひとつ。
下には銀色の反射板
996底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:24:56.68
それでも123Rは生き残るw
997底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:26:48.81
いくらでも蘇るさ、123Rは。
998底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:32:25.17
1000なら123R捨てる
999底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:34:49.35
長文はウザイ
次スレで消えますように
1000底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:35:23.75
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。