【登山芸人】栗城史多 40【ラジコンマン】ハイパーマルチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
栗城史多スレまとめ @ ウィキ】
テンプレや登山内容のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/

【栗城史多公式HP】
http://kurikiyama.jp/ (公式)
http://kuriki.yahoo.co.jp/ (yahoo)

【ブログ・ツイッター】
http://ameblo.jp/kurikiyama/(コメントは検閲の上削除)
http://search.twitter.com/search?q=+from%3Akurikiyama
http://twitter.com/Kuriki_Office
http://twitter.com/kurikiyama
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bt_nobukazu/ (〜2010.1)

【公式動画】(都合の悪いものは消去されています)
http://kurikiyama.fc.yahoo.co.jp/8/
http://www.youtube.com/kurikiyama
http://www.ustream.tv/user/teamkuriki%E3%80%80?lang=ja_JP(生中継等)
http://kuriki.mu-mo.net/ (携帯用サイト)

【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
2底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:27:53
【スポンサーなど】
日清食品:http://www.nissinfoods.jp/kuriki/
HIS:切られた?
ソフトバンク:切られた?
ミレー:http://www.millet.jp/contents/kuriki-everest/
バナH(切った?):http://www.vanah.co.jp/kurikichallenge/index.html
ニュートリー(ブイ・クレス) :http://www.vcresc.com/special/
アウトラスト:http://www.outlast-japan.com/kuriki2010/
wisdom :http://www.blwisdom.com/gallery/kuriki/?cid=lst_adws_members_100106_002
iPhone用写真集 :http://einentertainment.com/seihin_kuriki.html
pixivイラストコンテスト :http://www.pixiv.net/event_everest.php

栗城公式サイトに広告を出しているスポンサー(2010.10現在):ニトリ、ブイ・クレス、SoftBank、日清食品

栗城史多 ウィキペディア(編集バトル)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

【栗城の問題点について回答するyahoo知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
登山家(?)の栗城史多さんの実力はどれくらいなんでしょうか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350340133

※2ちゃんねるでは実況板以外での実況は禁止です

前スレ
【芸人】栗城史多 39【ラジコンマン】ハイパーマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1294241992/
3底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:28:49
簡単なまとめ「山」編
@過去の経歴、登山歴は多くが「虚偽」。(キリマンジャロはポーターの随行義務があり単独登頂は不可能。マナスルも最高地点まで達していない。その他多数)
Aエベレスト「単独」「無酸素」登山も全て嘘。(ルート工作や荷揚げも全てシェルパまかせ。酸素ボンベを持たせたシェルパを帯同させ、救助された事も。その他多数)
B自分を正当化する為に「嘘」の報告、申告が多数。(同時期にエベレスト登頂に成功したアメリカ隊を「登っていない」「僕が撤退した地点が今シーズンの最高記録」等々ツイッターやブログで報告。当然アメリカ隊から猛抗議。世界中から嘲笑とバッシングの嵐。その他多数)…これらは、ほんの一部です。
4底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:29:42
簡単なまとめ「下界」編
@講演会の主催者は「児童買春グループ」の主犯で逮捕された人物。その他、マルチ企業と結託して講演会を開き、既に被害者が出ている。(まとめWiki参照)
A登山経歴が「虚偽」な為に、世界中の山岳界が完全に無視。登山関係の雑誌には、栗城の「く」の字も載る事は無く、いくつかある栗城の著書も登山屋では置いていない店が多数。ジャンル分けも「自己啓発本」分類されている。
…これ以外にも問題点が、山のようにあり、ほとんど「詐欺師」レベルの人物です。
5底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:30:25
@kurikiyama
栗城史多11月2日のつぶやき
ネパールの関係者から連絡がきて、同時期にいたアメリカ隊が本当は登頂していないそうです。
登頂証明書を発行するネパール観光省がアメリカ隊の登頂を認めておらず、証明書を出していない。
そして、担当のサーダーが音信不通。噂では聞いていたけど、本当だった。
http://2ch-ita.net/upfiles/file1122.jpg

On Tuesday 2nd November 2010, @kurikiyama said:
そうですね。信頼しているネパールのエージェントからの連絡を聞いただけなので、登頂証明書を出している観光省に直接聞いてみます。
https://twitter.com/#!/kurikiyama/status/29491892961

On Tuesday 2nd November 2010, @kurikiyama said:
伝言ではないです。エージェントが観光省とエリザベスホーリーに確認して僕に連絡が来ました。現地に行った仲間は納得がいかないようです。
最後は、僕が直接聞いて確認します。RT RT @blkzbr 伝聞で人の行為を否定する発言は?です
https://twitter.com/#!/kurikiyama/status/29492782012

スレ住人がエリザベス・ホーリー(ヒマラヤ登頂記録の権威)のHimarayan Database社に事実確認し、
それへの回答がこれ。
-------
We have no reason to believe that Eric Larsen did not summit Everest.

Regards,
Richard
-------
『エリック・ラーセンのエベレスト登頂については疑いの余地無し』

---------------------------------------------------------------

10月23日付のラーセン隊の報告サイトにネパール観光省に証明書を取りに行った報告
エベレスト登頂証明書を受領、
2011年ネパール観光年の公式な観光大使に任命されたとある
ttp://www.ericlarsenexplore.com/updates/journal.php?xjMsgID=147903
6底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:32:38
http://twitter.com/kurikiyama/status/29452145968
@kurikiyama
栗城史多
ネパールの関係者から連絡がきて、同時期にいたアメリカ隊が本当は登頂していないそうです。
登頂証明書を発行するネパール観光省がアメリカ隊の登頂を認めておらず、証明書を出していない。
そして、担当のサーダーが音信不通。噂では聞いていたけど、本当だった。

   ↓

http://twitter.com/ELexplore/status/29480554417
@ELexplore
Eric Larsen
Crazy tweet from @kurikiyama accuses me and my team of no Everest summit.
Yeah, right! We all know who made it to the top and who didn't!

http://twitter.com/#!/ELexplore/status/29481783646
pingapinga 龍之介
@ELexplore kurikiyama dosen't accuse you. He explained the situation of you and your team.

@ELexplore
Eric Larsen
@pingapinga He does not know the situation. There is no situation.
I have summit shots, gps points, video AND certificate from Nepal tourism
7底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:33:31
これまで判明した問題点のまとめ(登山内容のみ)

・無酸素単独について
他の登山隊がたくさんいる時期に固定ロープやハシゴを使って登っている。
シェルパにルート工作させている。
アタックの際に酸素ボンベを持ったシェルパが栗城にひっついて登ってる。
無線であまりにも多くのサポートを受けている(雪崩が起きるかどうかや下山の判断をサポート隊まかせ)

・七大陸最高峰の無酸素単独登頂について(過去の宣伝文句)
七大陸最高峰のうち酸素ボンベが必要なのはエベレストだけ。
そのエベレストには登れていない。

・キリマンジャロ単独問題
キリマンジャロに単独で登ることは禁止されており
ガイドをつけないと登ることはできない。

・ピッケル問題
2009年のエベレストで栗城がピッケルを持たずにストックで登ったこと。
(ザックにピッケルを刺していない)
グレートクーロワールへのトラバースまではメスナーも
バランス保持のためストックをメインに使って登っているが
グレートクーロワールはピッケルが無いと登攀不可能。
そのため初めから頂上まで登る気が無かったのではないか、という疑惑。
8底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:40:55
すいません正直に言います
人気者の栗城さん
収入ガッポリの栗城さん
未来の明るい栗城さん
そんな栗城さんにジェラシーを感じてます
自分の情けない人生と比較して
つい嫉妬から2ちゃんねるという匿名掲示板を利用して
日頃の鬱憤を晴らしてしまいした
今は反省してます
本当にゴメンナサイ
9底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:45:36
きちんと講演会の主催者の責任の所在が明らかで
そこから変なセールスがあっても自己責任で対応できるなら行っても良い。

でも、入場者の名前や住所や電話番号など個人情報は聞くくせに、
主催者の連絡先はメールと携帯だけしか記載してなく
その講演会だけのために作って終わったら消えそうな団体
(栗城講演会実行委員会や○○プロジェクトなど)というのは、
危険な気がするなあ。

特に若い人は注意したほうがいいかも。自分を守るというのは大切。

これは怪しい感じがする
http://www.geocities.jp/teamhandinhand/home.html
http://kurikiyama.jp/news/topics_talk/563.html
http://kurikiyama.jp/news/topics_talk/586.html
http://sowing-the-dream.fc2-rentalserver.com/

チケット代の支払い方法が郵便振替だけって・・w
住所と電話番号を書かせて・・w

どうみても怪しいな
10底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:52:26
ウィキペディアのノートと編集履歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A&action=history

ウィキペディアの編集合戦がこんなに盛んで、しかも過去には本人の身内(副隊長)が編集しまくって
保護になり、事実を確かめるためにノートでこんなに語られるって、
こんな人、相当胡散臭いことしている人以外ほとんどいませんよ。

11底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:10:59
このスレには”アンチ”と”擁護”が主に生息しています。

アンチ:山経験者。ある程度の山経験があるから栗城のインチキが簡単に見抜ける。
    正義感や倫理からズルやペテンを批判する一般常識人。

擁護:山ド素人。詐欺師のカモ。金づる。騙されていることを認めたくないだけ。
    一歩踏み出す勇気が無いため、栗城の疑惑を調査しない。
    口癖は”妬み”,”嫉妬”,"勇気"

(オマケ) 栗城:一歩踏み出す勇気が無いためウソの過去を正直に白状出来ないペテン師。
       通称”登山芸人ラジコンマン”

(オマケ) 俺 : 擁護から一切無視される農鳥小屋を愛する週末登山家。
12底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:22:49
ここはアンチが悔し涙を流しながら、
有名人栗城に対して『僻み』の気持ちを書くスレw
13底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:27:15
昨年のエベレスト敗退時の映像を見るだけで、その後の報告、宣伝文句と明らかな違いが多数見受けられる。
大勢の目視者がいる山行でさえ、あのような虚偽をちりばめる手法を見れば
今までの栗城の「自己申告」だけの記録はまったくあてにならない。
かろうじて、他の登山者が大勢いて証明できるキリマンジャロ登頂などは芸能人、それも女の子のイモトでさえ
ギャグをちりばめながら、視聴者サービスをしながら登れてしまう山。
栗城の記録は疑惑まみれだからこそ日本の山岳界、山岳専門誌は一切相手にしない。
もちろん記事にもしない。
自己申告を疑われる登山者は、スコアを常習的に誤魔化すゴルファーと同じで
専門家や仲間から総スカンを食らうのは当たり前。
みな自分自身で撒いたタネだ。
自己申告、自己宣伝だけを盲目的に信じられる、ちょっと足りない人たちだけを相手に
している「疑惑の商売人」というのが栗城の正体だろう。

14底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:34:03
栗城の番組をきちんと見た人ならこれがただのかっこつけの欺瞞だと分かりますよね。
シェルパが酸素ボンベを背負ってすぐに助けにいけるようなってることも
隊員たちからあらゆるサポートを受けてることも
はっきり放送されましたからね。

http://www.earthkeepers.jp/interview/interview01.html
「単独、というチャレンジも同じことで、グループというか複数で登ると安心するんですよね、
 不安とか恐怖とかネガティヴな要素を半減できるんです。
 その一方、単独だと作業も分担できないし、一人で運べる荷物の量も限られるから装備面でも甘えられないわけです。
 僕は不安や恐怖も自然に挑戦することの一部だと思っているから、自然を100%感じたいと思うと・・・単独しか思いつかないんです。
15底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:40:50
>>12
それは違うと思うぞ
栗城が山屋の逆鱗に触れることをしたから叩かれているんじゃないか
16底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:44:32
つかず離れずシェルパが酸素ボンベ持って随行。
まるで、エベレスト版「始めてのお使い」
雪崩そうかどうか、遠隔監視で絶えず無線連絡。
ちょっと指先が凍えると「凍傷!凍傷!」と大騒ぎ。
ルートファインディングも無線で言いなり。
くたびれて歩けなくなると、BCに撤退指令を出してもらって易々撤退。
こんなオコチャマ登山では指をなくしたり怪我をしたり、ましてや命を落とすことなど絶対ありえない。
そんなこと自慢してどうなるの?
今までの山行歴も疑惑まみれの自己申告によるものだけに、山岳関係者からは一切無視されている。
オーストラリアの二千メートル級の山(ほとんど頂上付近まで自動車道がついている)まで
「無酸素、単独登頂」などと山に無知な連中を欺いている。
栗城っていったいどんな「登山家」や!
17底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:49:09
一番嫌われるゴルファー=自己申告のスコアを常習的に誤魔化すゴルファー
18底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:15:45
勝ち組登山家
19底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:24:43
栗城を短距離選手に例えると

国の代表にもなれない2流レベルの短距離選手が
「100mでウサイン・ボルトの世界記録狙っちゃいます、ついでに走っているところを
カメラ持って走って自分撮りして、それをネットで生中継しちゃいます」と言って、
スポンサーを集めテレビ局まで巻き込んで、いざチャレンジしたら、
一人で走ったわけではなく工作やインチキ満載だった上にゴールまでたどり着けなかった。
売りの自己撮りも、走る前のおちゃらけているところと失敗して号泣しているところだけ。
専門誌や専門家は一切相手にしなかった

――というのを想像してください。

100m走ならば、計画の段階でこりゃ無理だと誰もが分かり
途中のインチキもバレバレなのに、
エベレストに関してはあまり分からないからこんな騙しが通用したということ。
2019:2011/01/16(日) 20:07:37
文が変なので訂正


栗城を短距離選手に例えると

国の代表にもなれない2流の短距離選手が
「100mでウサイン・ボルトの世界記録狙っちゃいます、
ついでカメラを持って走って自分撮りして、それをネットで生中継しちゃいます」
と言って、スポンサーを集めテレビ局まで巻き込んで、いざチャレンジしたら、
一人で走ったわけではなく工作やインチキ満載だった上にゴールまでたどり着けなかった。
売りの自己撮りも、走る前のおちゃらけているところと失敗して号泣しているところだけ。
そのチャレンジを専門誌や専門家は一切触れずにスルーした。

――というのを想像してください。

100m走ならば、計画の段階でこりゃ無理だと誰もが分かり
途中のインチキもバレバレなのに、
エベレストに関してはあまり分からないからこんな騙しが通用したということ。
21底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:00:50
前スレ埋めろよカス
22底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:26:40
>>21
擁護スレと違ってちゃんと埋まるから大丈ビ
23底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:50:49
40スレ
心よりお祝い申し上げます
24底名無し沼さん:2011/01/17(月) 01:12:02
俺は擁護でもアンチでもないけどこの3ついいなぁw

・つかず離れずシェルパが酸素ボンベ持って随行。まるでエベレスト版初めてのお使い
・スコアを常習的に誤魔化すゴルファーと同じ
・ネット中継もお涙頂戴栗城劇場ネパール支店

前スレからロムってたけどここのアンチと擁護のやり取りおもしろいわw
25底名無し沼さん:2011/01/17(月) 05:56:22
http://kuriki.yahoo.co.jp/
↑のyahooのサイトはまだ消えないね。
26底名無し沼さん:2011/01/17(月) 08:39:04
>>25
ツイッター表示が15日で止まっているので更新はされていないね
サイトを削除していないだけと思われる
27底名無し沼さん:2011/01/17(月) 12:39:16
栗城は失敗登山の反省会なんか一度かやったことがあったっけ
お疲れさん会での飲み食いや屋形船で忘年会だもな
速攻で北朝鮮レストランもあったな

竹内洋岳:チョーオユー登山の大反省会!を大公開!します!
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2011/01/post-a20e.html

28底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:13:10
どこかの雑誌かテレビで企画してくれないかな〜

今話題の登山家対談 服部文祥 対 栗城史多!「人はズルなしで生きられるのか」

※ 服部文祥:サバイバル登山家。口癖は「ズルなし」。情熱大陸, NHK週刊ブックレビューなどに出演

<予想>
服部にケチョンケチョンに扱き下ろされて、栗城は今までの罪を白状して泣いて土下座。
弟子入りして日本国内をサバイバル登山することになる。
29底名無し沼さん:2011/01/17(月) 22:43:17
服部文祥って猟銃振り回して親子鹿撃ち殺して喜んでるキチガイでしょ
山野井って人と同じで自分だけが楽しければいいって登山家
栗城クンといっしょにしないで
30底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:07:07
>>29
服部と栗城はいっしょじゃない。
ストイックで自分スタイルの登山を追及するな服部と
自己顕示欲旺盛で実力不足をウソで補う栗城は対極な二人。

あとこのスレは主観的なことは書くな。客観的事実だけを書け!
馬鹿がバレて恥をかくだけですよ。
31底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:16:08
>>28
服部文祥って情熱大陸で見たな。
えらそうにウンチク垂れてサバイバルって言ってる割には猟銃持ってたり米と調味料を持参してたり
絶対に足を引っ張らないのが取材の条件(キリ
なんて言ったあげくには滑落して同行のスタッフに助けられたおかげで命拾いとか。

俺の中では栗城と同じジャンルの芸人だわ
32底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:44:38
わかったから単独って冠はずせよw

単独ってうたい文句やめたら何も言わないからさ。
33底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:52:52
>>32
それしか売りがないんだから、はずさせちゃ可哀相だろ。
風とかポイとかつければいいよ。

単独風無酸素っぽい登山。

栗城らしくてお似合いだと思うよ。
34底名無し沼さん:2011/01/18(火) 10:29:29
イモトのブログに栗城
イモト騙されんな
35底名無し沼さん:2011/01/18(火) 10:30:49
ついに60kgザック展示の事実までもがwikipediaに記述されたな。
人間悪いことは出来ないもんだね〜
36底名無し沼さん:2011/01/18(火) 11:03:30
>>35
そういうことなら上げとけ
37底名無し沼さん:2011/01/18(火) 11:39:03
「yahoo知恵袋のベストアンサー」は非常に分かりやすいね。
ようするに登山界の概念を土足で歩いたということか。

ショービジネスとしては、一般の人には受け入れられるだろうけど、山関係者にとっては、はらわたが煮えくり返るほど憎いんだろうな。
こうした温度差は、栗城関係者はどう感じているのだろう。
38底名無し沼さん:2011/01/18(火) 12:04:46
栗城の性格をブログやつぶやきで見る限り、山岳界や世間を欺いてまで
教祖になりきれるだけのスケールの大きさを感じられないんだよね。

時々、ストレスで体調が悪いとか、「うんこ食べたい」とか「ペロペロぺー」とか
精神をわずらっているようなつぶやきをしているのをみると、小心者と感じる。
しかもそういう時は大概、プレッシャーに晒されたり、ネットで批判が高まっているときと
リンクしている。
小心者ゆえに、最初についたウソをつき通すしかない、ウソをついても信者の前では
自分を大きく見せないといけない、信者やマスコミに去られるのが怖い、と思っていそう。

でも取り巻きどもが真っ黒に見えるんだよね。
sekigoldに始まって、ヤフーソフバン・エイベがらみ、アムウェイがらみ、自己啓発系がらみ、
中身のない本を出す出版社がらみ、落ちぶれたTV関係者たち…
投資した分なんとか取り返そうとして、だめならいつ切り捨てるかのタイミングを計っているように見える
39底名無し沼さん:2011/01/18(火) 13:18:20
栗城yahooサイトの更新は1/15で終了、掲載は1年ほど継続(削除もあり)


小さな登山家・栗城史多 限界への挑戦 エベレストNOW!
http://kuriki.yahoo.co.jp/

問い合わせた内容のQ&A

Q 掲載期間が2011年1月15日までになっていますが、更新はもう
  されないのでしょうか。

A ご連絡いただきましたように、掲載期間は2011年1月15日となっておりますので
  後の更新予定はございません。
  ご要望に沿えず心苦しい限りでございますが、何卒ご理解くださいますよう
  お願いいたします。


Q サイト自体はこのまま残っているのでしょうか。
  
A 「エレベストNOW!」のページにつきましては、1年ほど、このままの状態で
  掲載予定となっております。
  ※事情により、削除される場合もございますので、何卒ご了承くださいますよう
  お願いいたします。
40底名無し沼さん:2011/01/18(火) 13:50:07
昨年の春、アンナプルナに登った時
途中で栗城は幽霊に遭遇してしまったようだ。
おそらく死亡率が高い山だから成仏できていない霊が出たのだろう。
英語に精通している栗城はしっかり英語で返答しているのが凄い。

>今回のアンナプルナで幽霊に遭った!!!
>アンナプルナの頂上近くでアタックを目指してテント泊をしていた栗城さんですが
>低酸素のため体調が悪く夜中はきながら横になっていたとき・・・・(^^;
>本人曰く、テントの外に一晩中人が立っていたそうです。
>そして、「Expedition(高所登山)?」と言われたそうです!!!
>あまりにも具合が悪いため何も返事をしなかったそうですが・・・
>怖いですね、霊的に強い場所と言っていました。

一晩中、テントの外に立っている幽霊と遭遇してしまうと戦意喪失してしまうのは仕方がない。
それにもし栗城の諦めない精神で頂上まで行っていれば、
テントの外にいた幽霊があの世に連れて行っていた可能性が大。

栗城は嫌な予感を感じていたのかもしれない。
だからアンナプルナは栗城の直感で途中で引き返したに違いない。 
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/shugakuso/diary/detail/201006100000/

ここが栗城と植村の違い
植村はスポンサーを付け過ぎて最終的には自分で自分の首を絞めてしまった。
対して栗城はあくまでも自分のスタイルを優先しているので
『執着しない登山』を優先できる。

(つづく)
41底名無し沼さん:2011/01/18(火) 13:51:00
(つづき)

ダウラギリで2度滑落した時もそう。
1回目の滑落は他のチームが張っていたロープの柵に引っかかって命が助かった。

>1. なんと栗城さんはダウラギリで命を落としかけたそうです!!!
>下山途中、足を滑らせ400メートルほど滑落をしたのですがなんと別チームが張っていた
>ロープの柵1メートルほどのものにひっかかり止まったそうです。
>それが無かったら果てしなく滑落したそうです。
>(恐ろしいを超えてますよね!!!)
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/shugakuso/diary/detail/201006100000/

これは栗城が常に他の国のチームと友好的にコミュニケーションを重ね、
お互いに助け合う精神で頑張っていたからこそ他のチームのロープに命を救われたのだと思う。

2回目の滑落はこれはまた偶然としか言えない。
栗城は登頂前に必ずカトマンズの寺院を訪れ、安全祈願をする。
さらにBCではプジャ塔(祈りの塔)に何度も何度も額をこすりつけ、めいめいが祈りを捧げている。
だからこそ、神様がタルチョで栗城の体を引っ掛けさせ滑落する最後の最後で命を救ってあげたのであろう。

>リスクを負って山を登る以上、栗城もまた死と隣り合わせの経験をしている。ダウラギリ下山途中に滑落を経験したのだ。
>40度の斜度の凍った雪面でちょっと足を滑らせれば、即、滑落だ。この角度になると、雪面は感覚的に垂直に限りなく近い。
>栗城が滑落した瞬間、もう手を出しても引っかかるものはなく、自由落下のように、どんどん速度が増していく。落ちる方向を必死でみると、断崖絶壁がちらりと見えた。
>崖から飛び出す!と思った瞬間、強い衝撃に襲われて我に返った。
>「タルチョというチベットの祈祷の旗が、たまたま身体に引っかかったんですよ。狙ってもできないですよね」
ttp://www.faustx.jp/interview/interview016.php

命を失い掛けて、このような極限の経験をしているからこそ講演会でも説得力がある。
まさに栗城は生き神様の域に達している。
日本版の『クマリ』が「クリキ」に違いない。
42底名無し沼さん:2011/01/18(火) 14:57:15
907 :底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:43:30
プッw

俺が話題提供してやんなきゃ向こうのスレは完全に止まってるじゃねーかw
ポカラで出会ったメスナーの件にしても
マッキンリーの物干し竿の件にしても
北海道の議員が栗城を応援していた件にしても
盛りあがったのは全て俺が餌放り込んでやったお陰だからな。
まぁアンチは俺に踊らされていたようなもんだわなww

パクパクとアンチのカス共が餌に食いついていたのを
俺は高みの見物してただけだからw
「あぁ〜 このアンチの馬鹿共は腹空かせてんだなぁ〜」ってw

笑い過ぎて腹イテエエエエwwww

事実、>>902 〜 >>906 までよ〜く餌に食いついとるわw

向こうに餌が無くなったから、こっちまでわざわざ来て餌に食いついてるw
どんだけ食いしんぼうなんだよw

■まあまた気が向いたらアンチの馬鹿共を弄ってやるから
■ちょっと向こうで待っておけよwwww
43底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:02:43
>>40=>>41=擁護スレ>>907
44底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:07:27
>>40-41
【本格登山家】 栗城史多15 【世界記録真近】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285667627/
>>907-908 >>910-911 >>913-914
45底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:10:13
黒木安馬(熊本県出身)日本成功学会 全国の相互啓発勉強会【3%の会】 講演活動 
山崎拓巳(三重県出身)夢ー実現プロデューサー 講演活動
森田良二(京都府出身)応援専門家 夢実現コンサルタント 講演活動
中村文昭(三重県出身)飲食・宴会 講演活動
軌保博光(兵庫県出身)てんつくマン 路上詩人 アムウェイ 講演活動
大嶋啓介(三重県出身)飲食 講演活動
46底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:11:44
クリキ >> 山野井(笑) >> 植村(笑) >>>>>>>>>>アンチ(笑笑)
47底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:15:17
三重県と飲食店経営から講演ビジネスに入るのが多いな
ワタミもそうだしね
48底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:22:43
■念願の栗城史多さん。

わたくしずっとお会いしたかった冒険家・栗城史多さんとついに会えました

栗城さんは数年前からエベレスト単独無酸素を目標に、その状況を自分で撮り、
それをインターネットで世界中に生中継しようとしている、何ともおもいきった人です

わたしも、キリマンジャロやモンブラン登ってみて単純に思ったことや聞いてみたいこと、色々お話できて良かったです

以前から栗城さんの映像や本などは見させてもらっていて、お会いしたら本当にそのままの変わらない人でした。

かなり命からがらの身震いするほどの状況を笑いながら話してるのを聞いて、自分ももっと頑張ろうと思いました

栗城さん、忙しい中貴重なお時間ありがとうございました。

また、冒険トークしましょう
ttp://ameblo.jp/a-imoto/entry-10771946453.html

イモト売名オツw
栗城の人気に便乗しようと必死だなオイw
49底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:24:13
お前たちが応援しているバカ栗城 どうしようもねーな

kurikiyama: そうそうRT @takako1125 え、ブタ鼻してるだけじゃないんですか。
見方が穿ってるような・・・ RT @kurikiyama: あら、深い意味はありませんので、
RT @mikeNEKOnya22 @kurikiyama 世界中の人が見る可能性のあるtwitterで、中指
about 2 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet

kurikiyama: あら、深い意味はありませんので、RT @mikeNEKOnya22 @kurikiyama
世界中の人が見る可能性のあるtwitterで、中指を立てている写真を平気で載せるってどうかしてると思う。
about 2 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet

kurikiyama: 是非是非!また宜しくお願いします!RT @ozarn わははは!でも楽しかったねー。
今度は山登りだね。低いところなら連れってて。RT @kurikiyama: 昨日のイモトさんとスッポン対談。
2人とも顔がテカリ、赤目。まさに珍獣http://twitpic.com/3r23jn
about 3 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet
50底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:31:13
>>49
栗城はカメラの前でおどけて見せただけじゃんw

いちいち事を大袈裟にしようとする方に問題がある。
51底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:37:23
@kurikiyama かわいいブタ鼻なのにー、イジワルな人もいるもんですねぇ…。
まぁ、個人的にはクリキさんなら中指でもオッケーです!!ダメか…(笑)
約2時間前 webから kurikiyama宛
ttp://twitter.com/DXXXON/statuses/27222240084893696
52底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:42:02
栗城さんの、ただの豚鼻じゃん。
アンチ気持ち悪い。
RT @kurikiyama:
あら、深い意味はありませんので、
RT @mikeNEKOnya22
@kurikiyama
世界中の人が見る可能性のあるtwitterで、中指を立てている写真を平気で載せるってどうかしてると思う。
約3時間前 Echofonから
ttp://twitter.com/habotyan/statuses/27213412094189569

>アンチ気持ち悪い。
正論だな 正論過ぎてウンコ漏らしそうになった。
53底名無し沼さん:2011/01/18(火) 18:09:55
栗城のズルくて下品な性格が顔に如実に表われている
http://twitpic.com/3r23jn
こんなクソガキをよくまぁ〜擁護する気になれるものだ
擁護もご苦労さんなこった
54底名無し沼さん:2011/01/18(火) 18:37:26
猿の惑星の低脳児アホ猿だな
http://twitpic.com/3r23jn
 
55底名無し沼さん:2011/01/18(火) 18:41:28
栗城信者も怒っている!

http://twitpic.com/3r23jn
@kurikiyama 誰かがRTするたびに表示されるF・ckYou写真。
不愉快で胸糞が悪くなります。どういうつもりで掲載したんですか?
説明して下さい。正当な理由がなければ削除してください。
約6時間前 Keitai Webから kurikiyama宛
mikeNEKOnya22
みけたん
56底名無し沼さん:2011/01/18(火) 18:48:37
栗城のこの顔をを見て講演会で感動して涙を流せるってか!

57底名無し沼さん:2011/01/18(火) 18:49:28
栗城のこの顔をををををををを見て講演会で感動して涙を流せるってか!

58底名無し沼さん:2011/01/18(火) 19:13:59
過疎ってくると自ら燃料くれますね
59底名無し沼さん:2011/01/18(火) 19:17:55
やふー知恵袋で嫉妬嫉妬書いてるやつってここにいるやつと同一人物じゃね
60底名無し沼さん:2011/01/18(火) 19:35:45
豚の真似した写真で文句言ってる信者は似非信者だ
真の信者は隊長のいかなる物も受け入れなければならない
たとえ白い物でも隊長が黒だと言えば黒になる
文句言った信者は破門
61底名無し沼さん:2011/01/18(火) 20:12:48
世の中、万人に愛される人はいない。でも、この批判はひどいな。
RT@kurikiyama
RT @mikeNEKOnya22 @kurikiyama
世界中の人が見る可能性のあるtwitterで、中指を立てている写真を平気で載せるってどうかしてると思う。
約1時間前 webから

もっともな意見です
万人に愛される人はいない
62底名無し沼さん:2011/01/18(火) 20:39:18
yahoo知恵袋

soudayone058さん
私は栗城君のスポンサーですが、まっとうな会社を経営しております・・・・・
もっとも、宣伝目的ではないので会社としてではなく、個人的にスポンサードしているのですが。
批判はおおむね嫉妬であり、登山に興味のない人からも好意的に見られるのは彼の人なつっこい人間性ですね。
学生時代から、周りに流されず登るという意志が強く、かつ協調性がちゃんとある人でした。
アマチュアじゃないんですから、お金を出したいと思わせることは大事ですよ。
彼が野球やサッカーの選手なら、ここまで言われないのに、と思うことはあります。
世間一般の登山家のイメージが、まだまだ古臭いんでしょう。
山野井さんみたいなタイプが好かれますからね。
誰かの功績と比較する形の批判もありますね。
オンリーワンでいいのが冒険のよいところでもあると思いますが。
栗城君は、27歳のどこにでもいるごく平凡なお兄ちゃんです。
私は地元ですから、結果は別でいわゆるタニマチ的なスタンスでも応援しています。
要は、贔屓にしていますが当然のことと思っています。

編集日時:2010/9/15 22:32:18 回答日時:2010/9/14 21:00:03


※私も地元ですが、栗城みたいな人間は末代の恥なので、さっさと本籍地を他都府県に移して貰いたい。
63底名無し沼さん:2011/01/18(火) 20:51:38
栗城はまだ若すぎたかもしれないな
たぶん栗城が40や50なら妬みはなかった

だけど、まだ30手前だろ?
そんな若者が世界の山に登って千人以上の前で講演会行って
テレビに出ればたけしや松本などの大御所と対等に絡んで
そりゃ当然のように同世代の人間からは妬みや嫉妬は受けてしまうのは仕方ないよ

ちょっと豚の鼻を真似ただけでも
中指立てるなとか批判されちゃうし、
栗城の一挙手一投足が気になって気になって仕方ないんだろうなってのが分かる。

逆に言えば人気商売だから妬まれるぐらいが一番良いんだけどな。
事実、皆が羨むような事をやってんだから、妬み僻みがあってそれが人間として当然のこと。
64底名無し沼さん:2011/01/18(火) 20:53:30
煽り方がワンパターンだな。
2点、やり直しなさい。
65底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:01:42
前のようにコピペを多めにして自説を少なくしたほうが良いよ
自説を多くするとボロボロになるよ

毎度思うけど頭の良い方じゃないねあんた
66底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:03:05
別に事実を書いてるだけで煽ってるつもりは一切ないから
まぁアンチの泣き事なんてどうでもいいんだけど・・

アンチの批判がもう山とは関係がない部分でしかないのが悲しい
栗城自身は順調に講演活動はやってるし、
アンチがいくら変なウィキを作っても全くもって効果ゼロなのが笑えるww

このようなアンチの行為を、『無駄な努力』って言うんだろうなw
効果がないことはいくらやってもゼロ
つまり存在が無い事と同義ww
67底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:11:31
>そりゃ当然のように同世代の人間からは妬みや嫉妬は受けてしまうのは仕方ないよ

この一文が無ければいいんだけどね
如何に山を知らないかが露呈されてしまっている
どうして山に詳しいアンチが栗城に固執するかが全く理解出来ていない
栗城が破滅するまで擁護したらいいさ
68底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:14:09
1月25日(火)、横須賀にて講演します。
1月29日(土)、インスタントラーメン発明記念館(大阪府池田市)にて講演します。
1月30日(日)、福岡にて講演します。
2月2日(水)、東京・新橋にて講演します。
2月5日(土)、埼玉県加須市にて講演します。
2月6日(日)、茨城県笠間市にて講演します。
2月13日(日)、千葉県君津市にて講演します。
2月18日(金)、横浜にて講演します。
2月20日(日)、島根県松江市にて講演します。

栗城はすげぇ〜よなぁ〜
3日に1回は日本全国巡って講演やってるもんな〜
ここでアンチがいくら騒ごうが全く効果ゼロだしなぁ〜w

ちょっとアンチに同情の気持ちも出て来たぜwwww

お前ら、何がやりたいんだ? 
情けないよなww
69底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:15:45
>>61
批判を真摯に受け止めない。

これがクリキクオりティー
70底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:15:47
ナマステ
皆さんのご協力もあり、今までの栗城君の疑惑やヘタレぶりはほぼ出揃い検証も完了しました。
また、それらに対しての正当な反論も無く、事実として認定されました。
彼が一歩踏み出す勇気を持つことにより罪を素直に認めて謝罪し更生することを切に期待します。
将来ある若者がこれ以上罪を重ねないように、これからも彼を温かい目で見守っていただければ幸甚です。
尚 事実認定によりこれ以上の議論は不毛なので、3回目エベレスト挑戦までこのスレはお休みとします。
全てに感謝!
Thank you. Let's meet again sometime.
71底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:16:59
中指立てるって、この意味がまったく分かっていないんだな。
外国の山登ってるって威張ってる割に、アホじゃないか。
この映像が世界中で見ることができるってこと、誰でもいいから日本人以外の人に聞いてごらん。
擁護のアホ連中は、どうせ匿名なんだからその恐れはないが、クリキは顔晒しちゃってるからね。
バッカじゃないか。
72底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:19:20
あの中指立てた画像はアンチに向けてのメッセージに違いない
アンチは鈍感過ぎ(笑)
73底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:20:18
>>71
いやいや、寂しくなって燃料を投下してくれたんだよ。
根っからのかまってちゃんだからね。クリボーは。
74底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:25:16
>>48
>イモト売名オツw

自分より知名度が低いやつに便乗してどうすんだw
75底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:26:19
>>68
3度目のエベレストが自分には不可能だということを、一番自覚しているのが栗城な訳さ。
それで山に行く前に逃げる一番の方法は何だと思う?資金難を口実にすることさ。

だから講演会は沢山やって欲しいし本も売れて欲しいんだよな。
金が無いという逃げ道を作らせずエベレストで3度目の泣き芸人をさせるためにね。
76底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:31:09
いまさらボンベ持って登れないしね。
持って行っても無理だけど、どうせできないないら持っていかないほうが理由がつくからね。
77底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:31:50
まあ、自分でも登れるとは思ってないでしょ。
仮に、登ったとしても、
単独No
無酸素No
byホーリー
78底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:38:00
>1月29日(土)、インスタントラーメン発明記念館(大阪府池田市)にて講演します。

【ご注意ください】
1月29日(土)は、大変混雑することが予想されます。
マイカップヌードル・ファクトリーについても、長時間お待ちいただくことになり、
カップの販売を大幅に早く終了する可能性がありますので、予めご了承ください。
マイカップヌードル・ファクトリーの体験をご希望のお客様はお早めのご来館をお勧めいたします。
ttp://www.nissin-noodles.com/news.html#86

1月29日と言えば栗城の講演会の日
栗城目当に来場者が一気に増えることを見越しての連絡だな
日清の創業者である安藤百福さんの庭で講演できる栗城は、
日清との良好な関係が現在も続いている証でもある。
これで今年のスポンサー確保も安泰。
79底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:46:25
銀河の滝の下段で初心者訓練やってるだけだね
今週辺りは中高年がわんさと群がる場所なんだけど
いつもの誇大癖で素人に見せるパターンですね

kurikiyama: この前の銀河の滝のアイスクライミング。
結構寒かった。来月も行こう! http://twitpic.com/3r3bdm
about 6 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet

tetuhara about 8 minutes ago
こわ〜。くれぐれもご注意を。
10minto about 3 hours ago
すごいとこ登ってくんですね!!! 寒そう…
80底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:54:38
栗城くんはエベレストも人が居ない時しか行きません
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=33476&pid=4300f8b87a42014a5e3f0ff003ab0154
81底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:54:56
>>79
登攀技術全くねえじゃん・・・
82底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:58:57
写真で山を知らない一般を騙そうとする
ああーやだ
83底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:06:04
39 :底名無し沼さん:2011/01/18(火) 13:18:20
栗城yahooサイトの更新は1/15で終了、掲載は1年ほど継続(削除もあり)


小さな登山家・栗城史多 限界への挑戦 エベレストNOW!
http://kuriki.yahoo.co.jp/

問い合わせた内容のQ&A

Q 掲載期間が2011年1月15日までになっていますが、更新はもう
  されないのでしょうか。

A ご連絡いただきましたように、掲載期間は2011年1月15日となっておりますので
  後の更新予定はございません。
  ご要望に沿えず心苦しい限りでございますが、何卒ご理解くださいますよう
  お願いいたします。


Q サイト自体はこのまま残っているのでしょうか。
  
A 「エレベストNOW!」のページにつきましては、1年ほど、このままの状態で
  掲載予定となっております。
  ※事情により、削除される場合もございますので、何卒ご了承くださいますよう
  お願いいたします。
84底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:08:13
ヤフーでは栗城は過去の人
賞味期限が切れました
85底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:16:25
どう考えても東京でニートだった奴が実家に帰えると、金のかかる大学に入れて
彼女のために車を買えて・・・
仕送り30万くらい送って貰ってたニートだったんじゃないの
86底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:21:36
スレの勢いが少し上がってるけど(38.6)
またなにか放送があるのかな?
87底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:24:30
>>85
牛丼屋の店員 → 東京駅での警備員のバイト

朝から晩までバイトしてたらしい。
『一歩を越える勇気』に書いてあった。
ニートと言われるのは一週間寝込んでただけで実際はフリーターだった。
88底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:35:14
>>86
栗ちゃんのファックサインがツイッターにうp
89底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:54:38
それでかw
養護さんも大変だなあw
90底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:08:21
うんこだの中指だの、鬼の首でも取ったように騒いでるけど。
暗喩、自虐、皮肉、そういう心の機微がわからない可哀想な人たち・・
彼は「山の神」に愛されている。それがわからないバカな人ばかりなのかな。
91底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:15:07
>>73
そうだな。
栗城の手のひらで踊らされているアンチ(一部)という図式かもしれんな。
92底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:23:07
ここでよく名前の出る山野井さんは、アイヌが神と同一視、これは傲慢な人間の意のままにならない
自然の象徴としてだけど、熊に襲われているんだよね。
イコール、自然、山の神に嫌われちゃってるからかと。
彼は大きな事故も無く、毎回ギリギリの所で生き残ってるよ。何故って山の神様に愛されてるから。
彼は毒づく、指を立てる、一歩を踏み出せない私たちに。
彼は苛立つ、山で死んじゃったシェルパに、何も出来なかった自分にうんこ!って。
彼は挑発する、理屈ばっかりこねて悪口ばかり言ってるアンチとか言う人たちに、こっちに来いよって、もっと高みに上がれって。

今の栗城クンほど孤高で孤独な登山家はいないんだ。
彼の見ている風景は、今のアンタたちには見えないだろうね・・
93底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:27:22
>>92
本格スレで愚痴らなくてもいいのか?ん?
94底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:34:47
遊んでやってるとか釣れたとか、そんなこと言ってる荒らしがいるみたいだけど
そんなことは承知の上でみんなレスしてるってのが解からないんだろか
餌やってるなんて嬉々としてレスするなんて空回りもいいとこだな

コピペだろうが既出だろうが繰り返しレスすることによって人の目に触れ易くする、
これだけでアンチの目的は最大限果たされる訳だから

>>90
バカはおまえ
ああいったパフォは認知度が高い人間で、キャラクターが浸透し且つキャラに
見合ったもので初めて好意的に受け取って貰えるもんなんだよ
小者が周囲に受け取り方を押し付けるもんじゃない
まあ妄信バカは死ぬまで好意に受け取ってりゃいいよ、ただ周りに押し付けんな
95底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:39:58
40 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/18(火) 13:50:07
41 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/18(火) 13:51:00
46 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/18(火) 15:11:44
50 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/18(火) 15:31:13
52 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/18(火) 15:42:02
61 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/18(火) 20:12:48
63 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/18(火) 20:51:38
66 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/18(火) 21:03:05
68 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/18(火) 21:14:09
72 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/18(火) 21:19:20
78 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/18(火) 21:38:00
90 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/18(火) 23:08:21
92 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/18(火) 23:23:07





96底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:53:57
>>94
アンチのレスに対してまともに反論できない頭の弱い子だからそっとしておいてあげてね!
97底名無し沼さん:2011/01/19(水) 08:27:34
栗城ブログ
>「一番の甘えは、自分自身である」
>それを大輔さんも僕も良く知っている。だから、修行には、厳しい師匠をつけた方がいい。

ほうー 滝登りが修行で、今になって山の師匠が必要になったわけですか。恐れ入った。
同じ場所でも写真1枚でブログの住人を騙せるものなんですね。
http://twitpic.com/3r3bdm
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=33476&pid=4300f8b87a42014a5e3f0ff003ab0154
http://lariguras.blog75.fc2.com/blog-entry-180.html
98底名無し沼さん:2011/01/19(水) 08:38:25
99底名無し沼さん:2011/01/19(水) 09:05:04
>>97
ええええええええっ本当に初心者講習するような場所なんだね
しかも夜は温泉ホテルだったんでしょう
これで一流アルピニスト気取りって…
100底名無し沼さん:2011/01/19(水) 09:40:27
>銀河の滝にて。2日間、陽が暮れるまで登り続けた。

銀河の滝の核心部は上段の中央
容易な左右のルートを登ったのかも知れないが、栗城の実力でトップは不可能
栗城の泣き言を聞きながら抜け口まで引っ張り上げるのに、夕方までは掛かるだろうね

ホテル泊まりで温泉に浸かった翌日、また登りに行く・・・その気になれるってのが栗城らしい
101底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:11:17
春のシシャパンマで栗城の単独はないと思う。
栗城の行動、言動からみて同行するのは、北海道のガイド佐々木大輔というやつか?
だとしたら、ようは金次第ってことかい。北海道は相変わらず登山後進国のようだ。
ブログ炎上して閉鎖になったガイド二人くらいいたしな。
102底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:24:37
ツイ友にここを教えてもらって見に来ました。
一言だけ書かせてもらいます。

アンチ気持ち悪い

それと、朝から粘着して栗城さんを批判している人は
頭大丈夫なんでしょうか?
一度、最寄りの病院に行かれた方が良いと思います。
103底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:37:57
>>102
>ツイ友にここを教えてもらって見に来ました

もっと広めてくれ!頼むぞ!
104底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:39:10

一文だけ書かせてもらいます

> ツイ友にここを教えてもらって見に来ました。
こういう、いかにも今初めて来ましたみたいな言い訳で自演する奴って気持ち悪い
105底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:46:19
>>104
自演をする意味とかあるの?
だからアンチは気持ち悪い。

私は栗城さんから毎日パワーを貰ってます。
今日も元気、勇気、やる気を栗城さんから頂いて笑顔で頑張れてます。
106底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:51:49
いつもの構ってちゃんじゃないか
こんにちは
今日はその手ですかww
107底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:54:07
山に興味のない方には長すぎて苦痛かも知れないが、動画と合わせ場面を想像できる人には面白い


栗城史多スレまとめ @ ウィキ
エベレスト(1回目)
TBSテレビ『バース・ディ』の放送を見て、チョモランマ(メスナールート)を鋭く分析したブログ
http://romio395iitomo.dtiblog.com/blog-entry-1094.html
108底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:56:19
キモイアンチが一匹いるけど、今後無視します。
109底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:57:50
「だから 〜 は 〜 だ」
という言い回しには、「いつもながら」「毎度毎度」という
意味が込められている

常駐庇護信者なら自然に出てくる言葉だが
さっき来たばかりの奴からは出てこない言葉
110底名無し沼さん:2011/01/19(水) 11:01:05
>>108
そのパワーを他で使いなさい
ここは君の居るべき場所ではない
教祖様の手のひらに乗っていなさい
111底名無し沼さん:2011/01/19(水) 11:01:51
ここがどういう板なのかよく分かりました。
どんなおかしい人が栗城さんを批判していたのかツイ友に報告しておきます。
112底名無し沼さん:2011/01/19(水) 11:20:56
もう繕っても誤魔化しても無駄だよ
113底名無し沼さん:2011/01/19(水) 11:34:22
儲TWITTERより
>そう、栗城君に会えるのよ〜♪ 私のチケット整理番号、40番台なのね。 定員は500人らしいけど、チケットが捌けたのか気になる・・・

講演会は来週だそうですが、大丈夫ですかね?
114底名無し沼さん:2011/01/19(水) 11:54:20
ブログ更新してから半日でコメ60件以上も来てる
さすが人気のアルピニスト
金スマにも出演するみたい
また一気に人気が上がりそうで怖い 
これ以上人気になっちゃうとさらに沢山ライバルが増えそう
115底名無し沼さん:2011/01/19(水) 12:49:37
>>113
信者も心配してるのかw
興行主も新規の信者獲得に気もそぞろだな
116底名無し沼さん:2011/01/19(水) 12:51:11
コメ書くより一歩踏み出す勇気で講演会に行ってあげなきゃ!
来週火曜日の講演会が500人中40人しか集まってないのは
ファンとしては見過ごせない危機でしょ!
117底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:08:37
なんで自分のチケット番号が40番だったら
40人しか集まってないってなる訳?

1月30日の福岡県久留米で行われる講演会のチケットは既に完売してるのに
40人しか集まらない訳がない。

1月25日(火)、横須賀にて講演します。
■お申込み:おかげさまで、満席となりました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
http://kurikiyama.jp/news/topics_talk/559.html

■想いの実現 〜エベレスト単独・無酸素登山から学んだ事
[定員] 570名収容 ※全席自由席です。

※好評につきチケットの販売は完了いたしました。
http://fare-gp.co.jp/meeting.html

アンチがいくら煽ろうが、
来週火曜日の横須賀のチケットは既に売り切れ。SOLD OUT!
栗城さんの人気で既に満席状態だから!!
アンチ涙目wwww アンチ残念WWWWW
118底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:12:11
アンチでも二通りの考えがあるんだよな

3度目のエベレストが自分には不可能だということを、一番自覚しているのが栗城な訳さ。
それで山に行く前に逃げる一番の方法は何だと思う?資金難を口実にすることさ。

だから講演会は沢山やって欲しいし本も売れて欲しいんだよな。
金が無いという逃げ道を作らせずエベレストで3度目の泣き芸人をさせるためにね。

119底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:14:15
>>114
深夜に更新したブログの60コメントに要した時間
最短時と比較すれば、講演回数が増えているのに衰えが見られますね

順位 ブログ更新日時 60コメ時刻 所要時間
C 2011-01-19 00:25:34 10:49:39 10:24:05
B 2010-12-07 00:14:10 07:03:16 6:49:06
D 2010-10-31 00:37:39   13:27:53 12:50:14 
E 2010-10-18 00:13:34 15:25:26 15:11:52
A 2010-10-07 00:38:23 07:02:01 6:23:38
@ 2010-09-29 00:01:17 07:01:42 7:00:25
120底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:22:02
>>114
ちょっと見づらくて悪かった
所要時間
C10:24:05
B 6:49:06
D12:50:14 
E15:11:52
A 6:23:38
@ 7:00:25

ってことだ
121底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:25:25
570名収容のキャパで講演会やって満席は何気にすごいよ
チケット収入だけじゃなくて、その他の本やTシャツ、グッズ類も売れると思うし、
1回の講演で経費差し引いても1本は十分に利益出る感じに見える。
122底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:28:11
>>121
それはいいことだ
社員の給料遅配にならないためにも頑張ってもらいたい
123底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:30:41
>>121
その割にブログのコメント数の伸びが講演会の数×人数に比例しないね
124底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:31:21
本当に満席なら凄いけどね
125底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:37:11
>>123
栗城はジャニーズじゃないから
幼稚園や小学生からリタイアした年金を貰ってる方までの幅広い年代層が講演会に来てくれる
全員が全員、ネットでブログにコメ書く人ではない
126底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:38:21
>>125
ブログコメント数はエベレスト失敗前後の1/2だな
講演会は何十倍やってる?
コメント(62)
コメント(170)
コメント(189)
コメント(159)
コメント(233)
コメント(113)
コメント(160)
コメント(252)
コメント(199)
コメント(120)
コメント(192)
コメント(298)
コメント(111)
コメント(362)
コメント(324)
コメント(213)
コメント(175)
コメント(160)
コメント(143)
コメント(139)
127底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:43:33
>>125
お前等擁護も口先ばかりでなく隊員になってお布施をしているんだろうな?
協力してやらないとシシャパンマは行けてもエベレストには行けないよ
こっちは行ってもらわないと栗城の正体バレないから困るわけよ
128底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:49:27
>>125
栗城はイモト以下の腐れ登山芸人だな(イモトは可愛い)
この面みてガッカリしなかったか?
http://twitpic.com/3r23jn
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3
129底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:52:49
ファックサイン

テレビやアニメにおいては、手の部分をモザイクで消されるケースが多い。

青木真也 - 相手選手と、金銭を支払って見に来ている観衆に向かって
ファックサインをし、大きな問題となったことがある総合格闘家
ブライアン・ウォーレン - 相手ベンチに中指を立てて問題になった元プロ野球選手。
後年「中指を立てたのは大人げない行為だったと反省している」と語っている。
130底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:54:17
>>129
意図的にやればアウト
無意識でやればセーフ
131底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:55:58
栗城くんって下品で最低な人間と思います
講演トークを聞いて感動する人の気持ちが私には理解できません
132底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:00:54
>>130>無意識でやればセーフ

そんな甘えが栗城には染み付いている
普通の人間なら謙虚な反省の言葉のひとつもあるはず
「僕は大人になりたくありません」この言葉が栗城の原点じゃないかな
133底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:03:09
>>131
主観は人それぞれだから・・
同じ料理を食べても美味しいと感じる人もいれば不味いと感じる人もいる
同じ映画を見ても面白かったと思う人もいればつまらなかったと感じる人もいる

感動する人の気持ちが理解できなければ、それでもいいのではないかい?
万人に好かれる人はいないんだし
134底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:11:19
私は1人でも栗城くんを嫌いになる人が増えればいいと思っているだけです
あなたのような偽善的客観論は必要ありません
とくにここはそうではないでしょうか
135底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:12:25
栗城が自動車を貢いだ彼女だが、この女が一番栗城という人間を理解していたのかもしれない。
そして、この女の思考を受け継いだのも栗城かもしれない。

ロクでもない女という意見もあるが、好きでもない男と付き合い貢がせる、なかなかできることではない。
136底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:13:41
いつもの擁護が >>117 で即レスしててワロタw
爆釣すぎだろww
137底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:19:28
>>136
栗城の講演会が毎回満席で残念だったなw
138底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:25:30
>>130
もし、知らないでやったのであれば「知らなかったことといえ、恥ずかしい
限りです・・・・・」というのが大人じゃないでしょうかね。

>あら、深い意味はありませんので、
>そうそう←←え、ブタ鼻してるだけじゃないんですか。見方が穿ってるような・・・

これじゃぁ〜常識を疑われるでしょ
139底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:26:32
いらくここでアンチが騒ごうが
毎回栗城の講演会は満員御礼というのが
もうお見事としか言いようがない。
『正義は勝つ』とは栗城の為に存在するような言葉だよな
140底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:29:41
>>138
あの写真は撮った撮影者が悪い。
栗城やイモトは撮られた側だから
手の向きとか何も意識してないし意識してないから何も気付いていない。
141底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:32:21
満員御礼って言うけど、写真見る限りでは空席多いじゃん
142底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:32:53
>この前の銀河の滝のアイスクライミング。結構寒かった。来月も行こう!

ガイドの先生から追試験を申し渡されたようですね
143底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:34:30
>>139-140
おうおう 過保護なお言葉の数々
栗ちゃんも大人に成れないはずだよな
144底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:41:52
>>140
栗みたいなのを何というか知ってるか?

裸の王様

そういえば上半身裸の写真あったな
ファックサインと合わせ永久保存だね
145底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:43:05
満席満員連呼して満足してるヤツは満席=講演毎に異常な利益が上がってると?
チケット売買も講演主催者と個人間のみで行われてると思ってる?
チケット完売アナウンス=満席と思っちゃってる??
146底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:48:14
>>145
満席でも立ち見OKにしてくれる所が栗城の優しさ
もしチケット買えなかったなら立ち見でも大丈夫なのか確認してみた方がいいぞ!
147底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:53:30
>>145
ここで世間知らずなレス繰り返してる擁護はその辺全然解かってないし。
完売=満席=利益て頭しかないんだよ。

完売アナウンスなんて振出し元がハケましたと言ってるだけで、
それは末端に行き渡って、席総数=参加予定者では絶対にない。

そもそも栗城の目的としてはバラ撒きでもして満席にするのが最低条件でしょ。
聴衆を如何に信者にするか、物販で利益をあげるかだし。
148底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:58:44
ばら撒きして高齢者がまばらな会場ってwww
149底名無し沼さん:2011/01/19(水) 15:14:40
栗城さんよりも年上の方ばかりを相手に「壁を越える!」について熱くお話しされる栗城さん
年配の方々も熱心に栗城さんのお話を聞く姿が印象的です。
http://www.eaglegroup.co.jp/news/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A%E5%86%99%E7%9C%9F%200041.html

「なぜこんなに苦しいのに登るのか」
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/12/0000433712/29/imgcba706b9zik4zj.jpeg

http://img01.kitaguni.tv/usr/hoppojournal/kuriki001.jpg

http://yoshizawa-c.com/wp-content/uploads/photo/l_e6c1d398d2384d2da1a9adaf1eff9753.jpg
150底名無し沼さん:2011/01/19(水) 15:26:11
151底名無し沼さん:2011/01/19(水) 16:34:48
小心者らしくてこの本スレに書けず擁護スレに書いてありました。
よって、私が彼に代わり貼って置きます。
これでもう思い残すことはないでしょう。

923 :底名無し沼さん:2011/01/19(水) 16:11:51
栗城の講演会が順調過ぎてアンチは相当悔しいようだなw
必死に栗城のネガキャンをやってきた割には全く目に見える効果は出てないしww
向こうのスレはアンチお通夜状態で腹イテエエwwww

他にも栗城が見せた氷の壁に張り付いてるトレーニング風景が効果絶大らしい
ブログのコメ見ても絶賛の嵐
怪我して流血したのも同情コメに拍車をかけてる
アンチは必死に初心者とか言ってる馬鹿が多いが、
一流の野球選手ですらシーズンの最初は素振りやティーバッティングと言った
少年野球の子供でもやる基本練習を反復する。

アンチの馬鹿は基本練習がどれだけ大切なのか全く理解していないようだw
あいつら脳内でしか雪山行ったことないくせに偉そうに毎度毎度言ってんじゃねーよwwww

散々餌与えてやったから、俺もここらでちょっと休憩するわw
余りアンチの馬鹿を甘やかしてやってもプクプク太るだけでダメだしな。
またアンチの馬鹿が餓死寸前になって口をパクパクし始めたら餌与えてやんよww
152底名無し沼さん:2011/01/19(水) 16:41:13
>>150
懐かしい!
沈み逝く船から真っ先に豚ズラした知恵者の関金豚じゃないですか
153底名無し沼さん:2011/01/19(水) 16:53:41
>>151
どうして今年だけ基本練習なんでしょうかね?
昨年まで何年間もどうしてやっていなかったんでしょうかね?

>少年野球の子供でもやる基本練習を反復する。
少年もやっているのに・・
栗城くんは幼稚園児以下ってことでしょうか
154底名無し沼さん:2011/01/19(水) 17:06:08
>>149
そんなに実績もないのに凄いな
155底名無し沼さん:2011/01/19(水) 17:08:51
>>151
変だね
栗城はこの人の言う事に当てはまらないと思うけど
156底名無し沼さん:2011/01/19(水) 17:36:45
>>150
栗城と離れてしまったので、関金豚も今では可愛くなってくるね。
157底名無し沼さん:2011/01/19(水) 17:41:41
チョオユー君ご苦労さんでした
158底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:08:43
>>97
トップに見えるようにザイル背負わせてもらってるけど、ロープワークグチャグチャだし。
アイゼン完全に寝ちゃって、ザイルに頼りまくってますね。
ここまで作為的に撮らんでも(苦笑)
ひどいな、この写真。
159底名無し沼さん:2011/01/19(水) 19:28:19
>>149
講演タイトルが全部、自己啓発系だね。あんまし山関係ないなぁ。
160底名無し沼さん:2011/01/19(水) 20:36:02
栗に講演依頼する企業があるんだぜ
そんなん潰れちまうわな
とりあえず感謝感謝
倒産しても感謝感謝っとwww
161底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:44:38
講演料が安いんだよ。三流会社がやっと頼める講師だよ。
聞いてる若い社員の顔みろよ。
つまらなそうな顔して聞いてるだろ。
家に帰って、2ちゃん覗いて「なるほど」って思ってるよ。
社長、経費の無駄遣いだって翌日に気がつくんだよ。
162底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:58:29
なるほど
163底名無し沼さん:2011/01/19(水) 23:15:32
登山家としてはインチキだけど、講演家としては、そこそこの実績を認めていいんじゃないの?
詐欺師は喋るの上手な人が多いし、栗城も、そこそこ講演はできるんだと思う。
ああいうのは、平気で嘘を言える栗城のような人の方が向いてるんじゃないの?
164底名無し沼さん:2011/01/19(水) 23:25:06
>>161
アンチであることを隠して、講演会実行委員会を作って、栗の講演を誘致してみたいな。
客は一般にも席は売るけど、サクラに山好きのアンチをそろえ、
質疑応答の時間を設け質問攻めにして、その動画をネットに公開したら面白そうだ。
栗スレみてると、所在不明な怪しげな団体が講演会を主催していると分かったし
ありしゃという人のブログ見ると栗は簡単に呼べるみたいだしw
165底名無し沼さん:2011/01/19(水) 23:39:10
>>161
つまらなそうどころか、
高校で講演した時にはネズミ男とかウンコチビとかそこかしこで囁かれてて
見てて痛々しかったよ。

166底名無し沼さん:2011/01/19(水) 23:46:02
登れなかったときの言い訳にどんなことを言うのか予想してみようじゃないか。

「実はアイスクライミングの訓練中に膝をやってしまってて・・・(泣)」
167底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:18:01
名実ともに日本のトップクライマーに仲間入り
バラエティー番組からも多数のお呼びがかかり人気もうなぎのぼり
「全てに感謝」 最高のお言葉です
40歳越えても未だにヨレヨレのTシャツを着て野原を駆け回ってる山野井というおっさんとは
技術の面でも金銭的な面でも、人気の面は言うまでも無く大きな差が開いてしまった
山野井の原始的なスタイルでチヤホヤされるのは20代までです
40代で同じ事をやってると、しっかりしなさい!と世間の目は変わります
これからの日本の山岳会のエースが栗城なのです
168底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:26:22
102 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 10:24:37
105 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 10:46:19
108 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 10:56:19
111 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 11:01:51
114 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 11:54:20
117 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/19(水) 13:08:37
121 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 13:25:25
125 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 13:37:11
130 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 13:54:17
133 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/19(水) 14:03:09
137 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 14:19:28
139 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/19(水) 14:26:32
140 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/19(水) 14:29:41
146 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/19(水) 14:48:14



169底名無し沼さん:2011/01/20(木) 01:13:11
山野井ってひと、今は周りの好意で登山できるけど、口には出さなくても何れお荷物になるんじゃないの。
猟銃持ち歩いてる鹿殺しの人も。
栗城さんはその点においても自ら切り開いてるから。
女性の目から見ても稼ぐ能力って大事だよね。
稼いでから好きな事やれっての。それもというよりそれが能力。
山野井?とか鹿撃ち?とか妻帯者じゃん、実力だって半掛だよね。助けられてんだもん。
170底名無し沼さん:2011/01/20(木) 01:40:16
アホが垂らしている低レベルの釣り針は無視して…と。

しかし >158 の言うように、こんな基本も出来てないグダグダの
登攀技術しかなくて、1回目のエベレストでメスナールートを
どうやって登るつもりだったんだろう。

1回目のときのバースデイを見たけど、グレートクーロアールからは
明らかに銀河の滝なんか比べ物にならないアイスクライミングなわけで、
しかも単独。
幸か不幸か、そこまで辿りつけずに下山したわけだけど…もし
辿り着いても、壁にとりつくことすら出来なかったんじゃね?

なぜ同行スタッフが誰も止めなかったのか…いろんな意味で不可解すぎる。
171底名無し沼さん:2011/01/20(木) 05:02:04
つーかさ、単独登攀やろうって奴が、国内のトレーニング山行は先生付きかよw
それじゃ自分の力量を自分で把握することができないだろ。
氷壁を見て「この壁登れますか?」って、 BCに聞いても無駄なんだぞ
単独が困難なのは、一人で荷物を持つからじゃねえんだぞ

栗城は、正月に行ったルートを、もう一度、独りだけでやってみればいい
そうすれば、メスナーはじめ、過去の単独者達の偉大さを思い知るだろう
172底名無し沼さん:2011/01/20(木) 05:44:48
あんなアイスクライミング初心者コースで先生に教わってる段階でアウト。
写真なんてアングルでいくらでも凄そうに写せる物。
あれ見て「スゴーイ」なんていってるヤツは氷どころか岩も登ったことない連中。
シロウト相手の欺瞞はそろそろやめたほうがいいよ。
173底名無し沼さん:2011/01/20(木) 08:13:47
もう一度整理しとくと
栗城は単独でも無酸素でもなく
大した実力もないのに大きなことをいう法螺吹きで
山を金儲けの対象としかとらえてなく
無知な人間から金を集めている
単なる詐欺師です
174底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:09:42
【能ある鷹は爪を隠す】
・本当に能力がある者は、
 妄(みだ)りにそれをひけらかすようなことはしない。

これは栗城君にピッタリ当て嵌まる。
毎夜の如くホテルで行われる壮絶な秘密のトレーニングも詳細は一切公開されないまま。
アイスクライミングのトレーニングも最初の準備体操の部分までしか画像で見せてくれない。
血を吐くようなキツイ本質の部分のトレーニングはいつものように秘密のまま。

「ボクこんなにキツイトレーニングやってます自慢」をしないのが栗城君のよいところ。
たけ○ちとか、やま○いとか、盛る癖が多い登山家が増えているのに対して
栗城君は警鐘を鳴らしている。

世の中には欺瞞に満ちたなんちゃって登山家が増える一方で
栗城君は唯一男気溢れるクライマー。
175底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:12:06
今回のブログは年末〜今までの山スキーやアイスクライミングに対する
2chのレスに過剰な反応を示していますね。
いかに栗城が本スレを意識しているかが証明されています。


>氷の壁も都会の壁も登っています」
 から始まり

>アイスクライミング(4級)と旭岳に山スキーに行った
 (4級)を入れることによって「初心者ルートじゃない」と言いたいらしい。
 確かに上段は初心者には難しい。だが栗城がトップで登るのは無理。

>久しぶりにアックスを握り・・・・・まだまだ完璧とはいえない氷を登っていく
 人目の無い正月ですから。叩き割って水が吹き出さなかっただけ良かったね。

>大輔さんとは昔、冬の日高山脈の縦走スキーや冬の雷電岩の登攀をやった山の仲間
 日高山脈の何月?どこからどこ?何日間?を絶対に言わない。
 冬の雷電岩・・・普通は雷電海岸という。海に面した氷壁。

>昔、冬の雷電岩の登攀では・・・・・さすがに中腹部で動けなくなり、寒いテラスで一泊して降りたことがある
 本スレの「銀河の滝を抜けてビバークくらいしな!」のレスに反応したと思われる。

続く・・
176底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:12:58
>今回のアイスクライミングでも・・・・・顔面から出血しているのがわかる
 相変わらず若い女性からの同情集めのためにツイートからブログに転記。

>大輔さんは厳しいが、本当の狙いは僕の限界点を引き延ばすことだ
 自分が非力というのを証明している。エベレストの8000以上が限界なのとある意味通じるものがある。

>[普通ならこれぐらいで。でも栗城ならやれるだろう」と、あえてハードルを高くすることができる。
>それが見極められる山の人はそう多くない、信頼関係がないとできない。
 「自分は普通以上」なのを一流が見極めている。「そう多くいない」ので、自分も一流かな?と勘違いもしている。
 友達や山仲間がいないというレスに「信頼できる山仲間はいるんだよ」と強調したいらしい。

>「一番の甘えは、自分自身である」
>それを大輔さんも僕も良く知っている。だから、修行には、厳しい師匠をつけた方がいい。
 ラジコンされないと自分では何も出来ないことを証明。

>>銀河の滝にて。2日間、陽が暮れるまで登り続けた。
 良い写真が撮れなかった中での良い1枚と思ったのだろうが、
 佐々木大輔先輩の監修を受けなかったのが失敗。山屋は騙せない。
177底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:26:16
アンチは栗城が自分たちの書き込みに反応したと思ってるらしいw

自意識過剰過すぎww

アホかwwww

栗城はお前たちなんて眼中にねーからwww
178底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:33:35
>>174>>177
残念だったな
179底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:34:12
>2chのレスに過剰な反応を示していますね。(キリッ
>いかに栗城が本スレを意識しているかが証明されています。(キリッ

ねーーーーーーーーーーーよw

もしかして、君
ファンの子がテレビで笑ったら
自分の為に笑ったとか思ってる子?w
180底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:41:18
>>179
じっくり読んでくれたようでありがとう
181底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:42:40
>>175>>176
どれほどアンチがイタイ人種なのか証明してしまったな
これは酷い・・
182底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:44:39
君の実力じゃ昨日までいた>>151の953にはほど遠いよ
183底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:49:58
ttp://www.shoji-m.com/2011/01/04/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%B1%A4%E9%9B%B2%E5%B3%A1/

>佐々木大輔君のBackcountry Guide BANKEIのアイスクライミング講習に参加してきました。
>今回は栗城君と自分が参加しました。
>ダイスケくんに教えてもらった基本的な上り方のX(エックス)型、Y(ワイ)型を
>二人で「エックス、エックス、ワーイ、ワーイ」と掛け声をかけながら練習してました。

二人で、ね。なるほどな〜
184底名無し沼さん:2011/01/20(木) 11:55:10
>>183
面白いな〜スクープだね! ありがとう
このブログ主は何も知らないアホなのか確信犯なのか
185底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:02:22
>>183
ガチで素人教室じゃないか…(絶句)
186底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:03:56
短くしてもう一回貼ってやるか
栗城君初心者講習会のひとコマ
http://p.tl/Lzhj
187底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:04:57
>>186
ウイルス注意
開くな!!
188底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:09:22
だれかこのブログが削除されてもいいように保存してくれないかな
189底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:11:11
擁護にとってはこの写真はウイルス並だろーなww

ほぼ同内容だけどこっちにも同じ写真。
ttp://fujiyamaguides.blog32.fc2.com/blog-entry-203.html

記事書いた人は富士登山ガイドやってる人みたいだね。
ttp://www.fujiyamaguides.com/jp/about/
190底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:12:36
191底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:13:05
>>187
必死の抵抗だな
>>186が心配な方は>>183で開いて下さいね
192底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:14:07
栗城は訓練と言い、方や富士山ガイドは遊びと言う。
どんなアイスクライミングなんですかね?w
193底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:15:07
>>183
初心者講習w
194底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:16:30
ミレーは怒ってよい。
完全に初心者レベルの人なのに、スポンサーになってしまって
ブランド名が完全に失墜したよ

なにかエベレスト単独だ?
なにがグレートクーロワールだ
いつもどこでも他人のロープ使って登るのが精一杯の癖に!
195底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:16:57
>厳しい〜ハードルを高く〜修行〜

>いやー、面白いわこの遊び

なにこの温度差w
196底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:17:37
おっきな燃料キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
197底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:18:34
>>182
いやいや、
>>167=>>169=>>174=>>177=>>179=>>181=>>187=>>151の923
198底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:20:46
>>194

ttp://twitter.com/Millet_jp/status/27354392474681344
ミレー着用ありがとうございます!これ栗城モデルですか?RT @kurikiyama: この前の銀河の滝のアイスクライミング。結構寒かった。来月も行こう! ttp://twitpic.com/3r3bdm


ミレーももう共犯レベルだね。俺はもう絶対買わない。個人でのささやかな抵抗。
199底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:28:27
どんな時も栗城だけは山に対する真剣さ、意識が違う
山に入った以上、遊びなどと言ってしまったら亡くなったテンバさんの供養にならない
付添いの若造はそういう山の苦労を知らないから遊びと言ってしまう
200底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:29:11
>>195
絶対あのブログの人はアンチだよw
栗ちゃんの厳しい修行を、遊びと言っちゃうんだからwww
201底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:30:12
2人じゃないし、合宿って言うより講習会(生徒)だし…
詐欺師ってこういう風にウソを重ねていくんだな

http://twitter.com/kurikiyama/status/21919461086855168
明日からアイスクライミング合宿。久しぶりに佐々木大輔さんと2人で行ってきます。冬の日高縦走スキートリップ以来です。氷があんまりないようなのでミックスになりそうです。
10:23 PM Jan 3rd TwitBirdから

●栗ブログ
>久しぶりにアックスを握り、氷を叩きつける。氷は割れやすい白い氷で、まだまだ完璧とはいえない氷を登っていく。
>そして、大輔さんの厳しさはトップクラスと言ってもいいでしょう。
>「一番の甘えは、自分自身である」
>大輔さんは厳しいが、本当の狙いは僕の限界点を引き延ばすことだ。
>それを大輔さんも僕も良く知っている。だから、修行には、厳しい師匠をつけた方がいい。


◎一緒に講習に参加したM氏(富士山ガイド)のブログ
>いやー、面白いわこの遊び。
>氷のコンデイションは十分で、色々と練習ができました。
>大輔くんのアドバイスの下、基本的な事を学びました。
>終始和やかなムードで、一日楽しむことができました。
>丁寧に教えてもらえたのと、一つ一つのポイントをしっかりと伝えてくれたのでホント為になりました。
202底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:30:34
>>199
ああ、わかったわかった、よかったな

いやー笑ったわ
203底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:31:06
204底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:38:32
>>201
M氏(富士山ガイド)は嘘偽りの無い、謙虚で紳士な人ですね。
205底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:41:39
>>201
つまり、脳無い馬鹿はショボい爪を見せびらかしてた、ってことか。
206底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:48:40
女性ガイド3人ともいいね
http://www.fujiyamaguides.com/jp/about/index.html
207底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:48:42
73 ■甘えん坊!?の栗城さんへ

戦場はお山でも、戦ってる相手はいつだって自分ですよね…
お山は自分と戦うチャンスを与えてくれる場… じゃあ、自分に勝つって?
敗けちゃうってどういうことだろう?って…
"勝つ"は登頂できたかどうかに拘わらず、無事、生還すること!
"敗け"は自分に湧いた迷いに致命的に!翻弄されること… なのかなと思いました…
植村さんがお山で、生を終えられたことが残念でたまりません…
栗城さんや野口さんには決して!お山をゴールにしていただきたくありません…
お山はゴールではありません… 自分と戦うトレーニングの場… だから…
自分の強度を試すべく、ひとはお山に向かうのかなと思いました…
さびしん坊、甘えん坊、泣き虫さん、弱虫さん、へなちょこさんな…自分の弱さ、脆さを克服すべく、
試練が待つお山に向かうのかなと思いました…
そして、そこに単独で向かうのは…迷いが湧く頻度を↓るためだったりもするのかなとも思いました…
強いからじゃなく、自分の厳しさが優しさに勝てる自信が持てないから…だったりもするのかなとも思いました…
お山はひとに『そうあるべき自分への厳しさ、そうあっていい他者への厳しさ』を教えてくれる場でもあるんですね…きっと…
中途半端な優しさじゃ、自分も他者も救えない…
それを痛感してらっしゃる先達さんが身近にいらしてよかったですね…
そのひとのためにと他者に厳しさを向けられるひとのコアにある愛って絶対です…
栗城さん、私達ファンや先達の方々や皆さんのたくさんの愛に守られてることをいつも忘れないでくださいね…
栗城さんにパワーをいただくばかりじゃなく、私達が栗城さんのパワー源になりたいです…
気が済むまで戦い続けてください! 気が済むまで応援し続けます♪(笑)

春待姫☆ 2011-01-19 18:01:32 [コメント記入欄を表示]
208底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:52:05
お山か・・・
209底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:55:48
>この前の銀河の滝のアイスクライミング。結構寒かった。来月も行こう!
>10:35 PM Jan 17th TwitBirdから

佐々木大輔先輩からレベルアップのため召集されたのか、
いい写真が撮れなかったのでスポンサーからクレームかな?
210底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:01:40
客観的2つのブログをみると

佐々木大輔さんからみて2人の生徒は
富士山ガイドはできる子 (和気藹々・和やか)
栗は落ちこぼれ (だからつい厳しく、でも大きな仕事をくれるかもしれない)
ってな位置付けだったのかもしれない…
211底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:07:43
富士山ガイドはまるでハイエナだな
212底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:11:15
所詮は3776mしかない富士のガイド
かたや8000mを無酸素単独で登るアルピニスト
どっちが上なのかは一目瞭然
213底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:15:05
もう擁護は富士山ガイド氏を責めることしか手段がなくなったか
ご本尊が嘘つきで初心者では、どう頑張ったって擁護しようがないからな
214底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:27:00
富士ガイドの売名に利用されてしまったか・・
だからわざわざ栗城は2人で行ったことにしていたのに・・
富士ガイド売名乙としか言いようがない
215底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:29:20
そりゃー残雪期春山の下山で道迷いして
山菜採りの爺さんに助けられたのを冬富士
登りましたなんていう栗城に富士山ガイド氏
も怒るだろうよ
216底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:32:54
栗城はたった独りから初めて、
地道に地上の登山である企業回りを行いスポンサーさんを見つけて来た
大手のスポンサーさんに付いてもらったのは
それは一夜に成せた功績ではない
何年も何年も苦労を重ね掴んだ功績

その栗城を利用して一夜にして有名になろうとする
したたかな輩が多いのも事実
栗城は踏み台ではない
楽して有名になろうとする奴の名前を栗城は簡単には出さない
217底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:32:57
嘘をついてはバレ、嘘をついてはバレ・・・を何十回何百回続けるんだろうな栗城は
218底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:35:40
>>214
栗城が「2人で行った」ことにしていたというウソは認めるんですねww
それに1月4日のブログが今頃目にとまったという点から見ても
ぜんぜん売名になっていないんですが…
人気者のイモトを使って売名している嘘つき登山家さんww
219底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:39:59
>>217
今日のブログだけでも何個もウソがあるよね。
息を吐くようにウソをつける人というのは本当に存在するんだなー
220底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:40:31
>>218
嘘じゃないだろ
売名に利用されたくないという防衛手段を行ったまでだ

>それに1月4日のブログが今頃目にとまったという点から見ても
>ぜんぜん売名になっていないんですが…

何も分かってないよな・・・・
もし栗城のツイッターやブログで富士登山ガイドの名前も出してみろ
一躍、そのガイドの名前がツイッター上を駆け巡る
ファンの数が何桁も違うからな

栗城は自分が利用されてるって気付いたから、
売名に利用されたくなかっただけに決まってんだろ
221底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:44:44
小さな山も大きな山も何一つ語らずそこに鎮座しているだけ
だから日本でもヒマラヤでも信仰の対象にすらなる
その山を嘘で塗り固めて栗城教の信者を増やす
そのような人間は地獄へ落ちなければ不条理というもの
222底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:46:30
>>220
がんばれ!!
223底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:51:09
>>207-208
まさに「お山の大将」ってやつだね。
224底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:52:08
>>220
ばっかじゃーねーか!お前!
セブンサミットやや8000m単独無酸素を売り物にしているやつが
滝登りの初心者講習会に参加している現実はどうなのよ
ごちゃごちゃぬかしてんじゃねーよタコが!
225底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:58:26
>>224
栗城なりに接待してやっただけだろどうせ。
この春、一緒にパートナー組む可能性もあるし、
「一度体慣らしに行きましょうか!」ぐらいの軽い感じ。
ホテルもちゃんと用意してやってたようだし。
接待接待。
226底名無し沼さん:2011/01/20(木) 14:07:20
今回の一件をみただけで、今までもウソだらけなんだろうな、
以前タルチョに引っかかって助かったとか、ああいうドラマチックなネタも
ちょっとコケかけてそばにあったタルチョをつかんだとかそんな感じだったのを
いろいろ脚色したんだろうなと穿ってしまう。
もともと彼を信用していないけど、今回の件は完全に信用失墜する理由になるよ。
227底名無し沼さん:2011/01/20(木) 14:09:53
>>220
Wストックだけのラッセル登山でアックスのひとつも使えないから、
マナスルの本峰は恐くて行けない、グレートクーロワールには入れない、
サウスコルまでの緩やかな雪面に森下副隊長に磨いてもらった
アイゼンの爪を立てられなかったわけだろ。

初心者訓練からやらないで今後、山にいけるわけがないだろが。
228底名無し沼さん:2011/01/20(木) 14:54:49
■栗城隊長のありがたいお言葉 第一弾(ぜひハンカチをご用意下さい)

「エベレストだって無酸素では難しいとしても、それはそれでいいんじゃないかなと思うんですよね。
 たくさん人を引き連れて、ボンベを付けて無理やり登るということはしたくないんです。
 僕は自然に対しては不可能な部分があっていいと思っているんですよ。

 人間って何かを征服したいという根源的な欲求があると思うんですけど、
 でも地球上では人間が頑張っても出来ないことってたくさんあります。
 僕はその不可能な部分は残しておいた方がいいと思うんです。
 なおかつ自分がどこまで行けるかっていう楽しみも残しておきたい。
 だから登ってやろうというよりは、
 自分がエベレストっていう地球で1番高いところでどこまでいけるかを試すって感じなんです。」

「無理だなと思ったら降りるし。
 山に対して素直にやっているだけです。
 諦めずに登るけど、その中でどうしても無理だなと思ったら降りる。
 その繰り返しじゃないですか。」

「僕がマッキンリーに行ってからは部をやめてしまって、今でも交流はありません。
 実はその先輩が最後に登りたい山がマッキンリーだったんです。
 僕は一緒に行ったら自分が甘えちゃうし殻を破れない、ということに本能的に気付いていたんです。
 本当は先輩と一緒に登りたかったけど、自分のために1人で進んだ。その結果、今の僕はここまでやって来れたし、先輩は先輩で頑張ってます。」

>>チベットに学校を作る
「チベットの村って学校がないんですよ。
 だから学校を作って、教育を受けられないチベットの環境を少しでも改善したいです。
 チベットにはベースキャンプでお世話になっているので、その恩返しをしたい気持ちもあります。
 学校を作るにしても、募金だけ持っていって作るんじゃなくて、
 海外行ったことないような日本のニートをトラックで連れて行って、強制的に労働させて学校作らせちゃった! とかいいですね。
 僕も登山家になりたての頃にメディアから「ニート登山家」なんて呼ばれていたんで、
 ニートのことも気になっているんですよね。」
229底名無し沼さん:2011/01/20(木) 14:57:32
講演会で大層なことを並び立てる奴の実態がこれでは・・・
山を離れりゃ価値ゼロだし、栗城に群がっている連中は
元を取ろうなどと思わず、早めに離れたほうが得策だろうな
230底名無し沼さん:2011/01/20(木) 14:57:41
嘘がバレて擁護が必死ですw
231底名無し沼さん:2011/01/20(木) 14:59:38
ブログも本もツイッターも虚飾まみれってのが分かって良かったですw
232底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:00:02
■栗城隊長のありがたいお言葉 第二弾 (ぜひハンカチをご用意下さい)

>>火星
「2060年に火星の山に行きたいと思ってます。
 2060年って僕は80歳くらいなんですけど、いろいろと山も登ってきて、
 そろそろ肉体も疲れてきて、80歳でも登れる山は何かな? ってなったら、
 火星じゃないかと思いついたんですよね。
 火星にエベレストの標高3倍くらいのでかい山があるんです。
 ちょうど北海道に宇宙開発をやっている会社があるんですが、
 そこが24億円あったら宇宙船を作ることが出来るらしいので80歳までに24億円というお金を貯めに貯める。
 そして2060年には火星が地球に近づくはずなんですよ。
 勝手に僕が思っているだけでなんですけど。
 人類初、火星に入って何をするのかと思ったら火星の山を登る!(笑)。
  しかも火星って重力が地球の3分の1くらいなんで80歳の僕でも登れるかな、なんて。」

「1番最初に訪ねたのは宿予約の雑誌「じゃらん」でした。
 突然、「編集長いますか? 」って電話して協賛をお願いして、快諾をもらいました。
 他にはHISやニトリ、POKKA、国土交通省など本当にいろいろですね。
 自分では「現代版わらしべ長者」と呼んでいるんですけど、1本のわらを他の人に繋いでいって、つたっていくんです。
 それをどんどん太いわらにしていく。
 つまり紹介してもらった人にまた次の人を紹介してもらうという方針で動いています。

 動いているうちに、「これは普通に働いていたらお金集まんないや」って気付いて、もうそれだけですね。
高くなかったら普通に貯められますけど。
しかも僕、募金が好きじゃないですよ。
何かをした対価としてお金を集めたかった。
あとはスポンサーにしても広告的な露出や講演の対価としてもらっていかないと続かないと思うんです。

 僕は自分だけの冒険ってあんまり好きじゃないんです。
実は山に登ることはたいして重要じゃないと思っているんですよ。
重要なのは、山を登ることを通して自分が何を伝えたいかということの方です。」
233底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:01:20
嘘八百だから後、六百は残っていると思われます
234底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:02:22
■栗城隊長のありがたいお言葉 第三弾 (ぜひハンカチをご用意下さい)
※涙が止まらない方はご注意して下さい

「実際は経営者向けの方が多いですよ。
 僕は社長さんも冒険家だと思うんですね。
 生きるっていうことはリスクのあることじゃないですか。
 全部自分に返って来るし、やってもやらなくても自分次第。
 そういった意味では経営者は冒険家だなと思う。
 でも社長さん方はある程度目標が達成されると、燃え尽き症候群になっちゃう人が多いんですよ。
 そんな時に僕の話を聴いて「あの時は若くて」って思い出に浸るんじゃなくて、
 今もやっぱりやらなきゃいけないんだと思ってくれたらいいなと。」

「実は僕、温暖化は「周期」なんじゃないかって思っているんですね。
 北海道の地元に縄文時代の遺跡があるんですけど、そこを調べると縄文時代の方が水位が高かったらしいんです。
 縄文時代の方が今よりも気温が高かったってことです。
 今、太陽の熱量がこの100年くらいで倍くらいになってきていて、
 太陽の磁場が出るとその影響で地震が多いらしいんですよ。
 だからCo2の問題もあるかもしれないけど、人間が出している二酸化炭素くらいで地球が壊れたりしないと思いますね。」

:でも頂上に立った時は「征服したぜ」って気持ちになりますよね?
「いや、嬉しいという感じじゃないんですよ。ありがたいって感じなんです。
 ありがとうございますって地球に言えちゃうんですよ。
 地球にありがとうってあんまり言わないじゃないですか。
 それが普通に言える気持ちになるのが登山かな。
 謙虚になれてしまう。」

以上

ソース
ttp://www.tokyo-source.com/interview.php?ts=42
ttp://www.tokyo-source.com/interview.php?ts=42&p=2
235底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:02:32
今日のアイスクライミングの嘘はテンプレに追加しないといかんね。
236底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:02:37
いつまでも栗城のバカを擁護していて空しくならないものかね
何度擁護しても同じ過ちを繰り返す
それが可愛いなんて過保護になるから栗城は大人に成れないんだよ


237底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:03:51
また擁護がコピペ荒らしか…
238底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:05:24
>>234
ひょっとしてコピペのソースか?
バカの二乗だな
239底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:10:18
どれ開いても銀河の滝の下段ルート初心者講習会
この講習会後、緩やかな中段を経て上段(中、上級)の中央か右を抜けたのかな?
上段の写真無いのかな?それとも来月行った時撮るのかな?
ttp://www.shoji-m.com/2011/01/04/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%B1%A4%E9%9B%B2%E5%B3%A1/
http://ime.nu/p.tl/Lzhj
ttp://fujiyamaguides.blog32.fc2.com/blog-entry-203.html
http://megalodon.jp/2011-0120-1211-47/www.shoji-m.com/2011/01/04/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%B1%A4%E9%9B%B2%E5%B3%A1/
240底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:10:54
ここで栗城に興味ないって書く奴ほど興味あるんだろうな
241底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:24:09
栗城はこのスレにブログで大きく反応したのが致命的だったようだ
北海道のガイドもいつまでも栗城に加担していたら、
自分の身に火の粉が降りかかってくることもありうるよ
スネに傷を持つガイドも二人や三人じゃないだろうし、
何十年も前のことが掘り返されてくる可能性もあるしね
242底名無し沼さん:2011/01/20(木) 15:44:10
噂には聞いてたけど、
ここのアンチの粘着キモイ
マジ引くわ
243底名無し沼さん:2011/01/20(木) 16:34:38
あーあ、せっかく黙っててやったのに、結局バレちまったね。
クリちゃんってば、嘘つきのくせに本当に嘘が下手だなあ。

バカだから仕方ないかw
244183:2011/01/20(木) 16:47:55
まさかここまで盛り上がるとはw
件のページは「栗城 アイスクライミング」でぐぐったらすぐに出てきたよ。

悪いことは出来ないもんだね〜
245底名無し沼さん:2011/01/20(木) 16:49:43
今北用のまとめ

栗城とM氏の2人は1月4日ごろに佐々木大輔氏から、層雲峡(銀河の滝)で
アイスクライミング講習を受けました。
栗城は今まで佐々木氏との合宿と言ってきましたが、M氏によると生徒が栗城とM氏2人の講習会でした。

2人のブログを読み比べてください。写真を見比べるとさらに面白いです。
http://ameblo.jp/kurikiyama/day-20110119.html
M氏のブログ(記事は2種類)のリンク>>203


●栗ブログ
>久しぶりにアックスを握り、氷を叩きつける。氷は割れやすい白い氷で、まだまだ完璧とはいえない氷を登っていく。
>そして、大輔さんの厳しさはトップクラスと言ってもいいでしょう。
>「一番の甘えは、自分自身である」
>大輔さんは厳しいが、本当の狙いは僕の限界点を引き延ばすことだ。
>それを大輔さんも僕も良く知っている。だから、修行には、厳しい師匠をつけた方がいい。


◎一緒に講習に参加したM氏(富士山ガイド)のブログ
>いやー、面白いわこの遊び。
>氷のコンデイションは十分で、色々と練習ができました。
>大輔くんのアドバイスの下、基本的な事を学びました。
>終始和やかなムードで、一日楽しむことができました。
>丁寧に教えてもらえたのと、一つ一つのポイントをしっかりと伝えてくれたのでホント為になりました。

246底名無し沼さん:2011/01/20(木) 17:18:23

     ↑
   
     で?
247底名無し沼さん:2011/01/20(木) 17:44:08
>>245
乙です。吹き出しました。栗城は面白いな。書けば書くだけ突っ込み所満載。
素直にとると、初心者講習ですでに限界点に達していたということになってしまうじゃないすか。
富士山ガイド氏が余裕に感じる氷が、栗城にとってはとても危険に感じるとか、面白すぎる。

虚飾しないで、トレーニングしてきたって書くとか、余計なこと書かなきゃいいのにね。
バイルさくさく刺さってるし、目茶苦茶ゆるい氷じゃないすか。
248底名無し沼さん:2011/01/20(木) 17:59:44
栗城なりに気を使っただけでしょ
せっかく連れて来てもらったのに「簡単でした」では
連れて来た人の面目が潰れてしまう。
だからそこはいちを建前で「大変でした」と書くのが礼儀と言えば礼儀

例えば、友達がせっかく料理を作ってくれた。
本当は余り美味しくなくても、そこは人間のマナーとして、
「美味しかった」と言うのがごくごく普通。

本当は簡単な壁だったのに、栗城なりに気を使って「大変だった」と書いてたのを知って
さらに栗城の高感度が上がった。
249底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:02:31
つまりトレーニングじゃなくて氷遊びに誘われただけってことか
250底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:09:58
>>248
お前 あっちに行け
251底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:11:58
>>248
なにが礼儀と言えば礼儀だバカ
比喩もメチャクチャだし苦し過ぎる、3点、やり直しー
252底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:14:27
>>248
栗城と同じで足りないボクちゃんは擁護スレに行きなさい
253底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:26:38
>>244
gj
最近ネタがなくて擁護いじりぐらいしかなかったし良い燃料です。ホントに乙
初心者講習参加は今まで嘘でごまかしてきた栗城にとって、
触れて欲しくない話題だろう。これはテンプレ入りだ
254底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:30:39
真摯な擁護の人にお願いです。
書き込みの最初か最後に

「マルチはゴミなのは当たり前だけど、栗城はそれを利用しているだけなので責任は無い」
「アメリカ隊に対する誤報は、ネパール在住の関係者のミスなので栗城にはまったく関係ない」
「CCRの件は、勝手に持っていったシェルパとそれを容認したベースキャンプのサポートが悪い」

のどれか一行(複数でも可)を追加するようにしていただけないでしょうか?

他の話題をしているときも、上記のことが気になってたまりません。
擁護の人の力強い書き込みで私の迷いを吹き飛ばしてください。
255底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:31:04
栗城は盛りすぎなんだよ。なんでもかんでも。初心者講習でいい写真とか撮れるわけないじゃん。
礼儀とか言ってるやついるけど、生徒が講習で厳しい壁だとか泣き言抜かしてたら、ガイドの力量が問われるぞ?
初心者でもきちんと安全確保してサポートして、生徒一人じゃとても登れないような壁を登らせて、クライミングの楽しさを教えてあげられるのがいいガイド。

つまり栗城がビービー厳しいと泣きわめくのは、むしろガイドさんにとっては失礼にあたります。
256底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:34:38
>>255
だから「初心者講習」とばれないようにしたつもりなんだろ。
ガイドの人にどの程度根回しできてたのか知らんけど。
257底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:34:46
寝ても覚めても栗城栗城
アンチは終日栗城栗城
258底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:36:17
>>257
それを毎日見て反応してるあなたは?
259底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:38:48
普通にでまかせでしょ
もし本当なら酷い褒め殺しで相手が怒るレベル
260底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:39:58
>>245
ワロス
ほんとよく性格出てるわ
いるよなー、こういう奴
261底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:45:10
>>260
マルチのセミナーで連発される「すごいこと」とそっくりです。 >>245 の栗城ブログ
262底名無し沼さん:2011/01/20(木) 18:56:43
>>245
www
263底名無し沼さん:2011/01/20(木) 19:23:15
今日、札幌で行われた押井守監督の講演に
村上隆と栗城史多も登場して盛りあがったらしいよ
大物と連日絡んでるし、そりゃアンチも嫉妬するよね
264底名無し沼さん:2011/01/20(木) 19:51:53
おまえ、今日も一日中張り付いてるんだなw
265底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:00:08
そうだよ。だってニートだもん。
栗城さんはニートの憧れの的なんです。
266底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:15:07
>>263
俺、栗城の講演や対談など一度も見聞きしたこと無いが、
この間、マイクロソフト主催の動画を長かったがじっくり見た。
飛行機の人との対談だったが栗城は酷かったな。
飛行機の人は終始落ち着いた大人の受け答えをしていたが、
栗城は身体を常時動かしているし、視線はあっちこっち
で定まらないし、要するに落ち着きが無く、自分の意思を
相手に真摯に伝えられない人間だと判断できた。

講演会に金は1円も払う気は無いし、価値も無いと思っているので、
無料のが近くであれば行くんだけどね。
267底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:20:56
さあ、粘着擁護の反論どうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
268底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:28:51
この二人は同じ日に同じ場所で同じ先生に同じ講習を受け
その模様をブログに書きました

    富士山ガイドMさん■栗城

  アイスクライミング講習■合宿
    面白いわこの遊び ■修行
氷のコンデイションは十分■まだまだ完璧とはいえない氷
教わった基本的な上り方■本当の狙いは僕の限界点を引き延ばすこと
(栗城は)気さくでいい感じ■佐々木大輔さんと2人で(Mさんの存在を隠蔽)
  終始和やかなムード■大輔さんの厳しさはトップクラス
 楽しく練習・練習ですw■修行には厳しい師匠をつけた方がいい

どちらが嘘つきでしょうか?
どちらも嘘つきでないならば、どちらの技術が劣っているでしょうか?
269底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:32:58
どうみても詐欺師です 本当にありがとうございました
270底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:40:40
>>268
栗城は自分を大きく見せようという意図がバレバレ
謙虚さの欠片もないね
271底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:44:50


>>268

はげわろwwww

擁護してるやつwwww
272底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:46:02
擁護は栗をネットから早く遠ざけろww
次から次にでてきすぎだろwww
273底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:46:42
神様仏様栗城様
巨人大鵬栗城様
274底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:49:50
栗城!!さっさと滝の上段を登った写真をUPしないとカッコつかないよ
2日目の錦糸の滝でもいいよ 細工しないでトップで登ったやつを頼むよ
275底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:51:01
>>268
ごめんなさい…
酷すぎてもう擁護出来ません…
276底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:56:17
Wストックだけのラッセル登山でアックスのひとつも使えないから、
マナスルの本峰は恐くて行けない、グレートクーロワールには突っ込めない、
サウスコルまでの緩やかな氷雪面に森下副隊長に磨いてもらった
アイゼンの爪すら立てられない。

初心者訓練からしっかりやって3年後に行ったらどうだ。
277底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:56:51
必死に暴れてるアンチ(笑)

じゃぁ、アンチがアイスクライミングしてる画像を早くうp

えっ? もしかしてやった事が無いのに批判してる?

早くうp! 早く早く!!
278底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:00:01
279底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:01:32
えっ? たった一人だけ?

もっとうpうp 早く早く!!

もしかしてアンチは口だけだった?W
280底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:04:13
>>279
すみません
1人だけです
許してください擁護様
281底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:07:36
>>279
早く早くってお前、早漏短小か?
282底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:08:15
>>277
ついに、気がふれたかw
283底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:08:33
栗城にはよくあること
ガイドをつけた登山を単独と言い張るくらいだからな
284底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:12:12
>>277
正に負け犬の遠吠えw
285底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:12:28
>>278
栗城にもこれくらいの写真が欲しいな
うん、上段の右だな
286底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:15:21
なんだアンチも大した事ないじゃんw
栗城の方が技術的、金銭的、人脈的に見て数万倍は凄い
287底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:17:06
ずーっと粘着してるお前よりはなwwww
288底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:18:39
アイスクライミングの嘘が暴かれて擁護が必死
289底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:19:40
>>286
写真は1人分でよかったのか?ボクちゃん
290底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:23:51
擁護のフリしてアンチをいたぶって来たけど、
クリちゃんバカ過ぎて擁護のフリすんのも限界です。もう無理です。
今までスミマセンでした。
291底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:27:09
>>268
これは栗城くんまずいんじゃないか?
レベルの低さを露呈してしまったね
292底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:27:35
人数をごまかしちゃいかんだろう(笑)

いや〜しかし笑ったわ

腹筋がしにそう

養護頑張れ
293底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:32:20
>>290
今までの分20個アンカを付けて、何を言ってきたか明らかに
した上で、200字以内の反省文を書きなさい。
294底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:35:14
>>290
毎度毎度逆にお前がいたぶられる結果になってるけどな
295底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:36:09
アンタ達の方がよっぽどレベル低いよ。
程度低過ぎ。下衆野郎。
296底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:37:43
うるせえメンヘラババア
297底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:37:59
>>295
どこに言ってんだアンカ打てよ小心者
298底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:39:01
中途半端に擁護する奴はイラね
信念持って擁護しろ!
俺は少なくとも自分の人生を掛けて擁護していくつもりだ
299底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:40:18
>>295
結局そうやって捨て台詞だけw
進歩ゼロだなw
300底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:41:07
>>296
大分?
301底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:41:46
>>298
さっさとクリキ先生に全財産寄付してこいw
302底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:42:50
渡鬼見ながらレスするのも辛いな
303底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:45:28
>>290
あきらめるのはまだ早い。「佐々木大輔さんと2人で」というのは
「(講師の)佐々木さんと、(生徒が)2人で」って意味なんだよ。
栗城君は、ちょっと言葉が足りなかっただけで、嘘は付いてない。

限界なんて人間が作った幻想に過ぎない。
栗城君を擁護しようという夢ががあるならば、限度を超える理屈を作ることができるだろう
304底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:47:40
擁護だか荒らしだか知らんが本物の素人馬鹿だったんだな、ガッカリだわ

栗城を批判すんならうpしろってもう意味わからねーだろ、なんだようpしろってw
実際うpされたら栗城と比べるどころかスルーだしよ
同じ論法ならオレら批判すんならお前がうpしろってのw
まあニートだから山どころかテメェの家族の顔ですら久しく見てねーのは解かるけどよw
305底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:48:14
>>303
また早く早くのガキかい
栗城は言葉だけでなく頭もお前と同じで足りないんだよ
306底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:49:04
山に感謝もせずにロボットみたいに登って技術自慢。
昇ることで誰にも力を与えない感謝もされない。
口汚く貶めて罵ることだけ上手になって。
切り立つ岩肌も、水晶のような氷壁も、アンタの汚い魂は磨けなかった。
下衆野郎。
307底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:51:55
後から後から下らない燃料をガンガンガンガン投下しやがって、
こんなバカ、もう擁護なんかしてられっかよ。
いっそ山で死んでくれりゃ登山家っぽくて信者も浮かばれるってもんだ。
汚いゴミで山を汚して欲しく無いから栗城が山で死なない事を願って止まないアンチの方が
よっぽど栗城の為になってるんだものやってらんねえよ。
糞みたいな三流登山家モドキ、バカ過ぎて嘘もまともにつけない三流詐欺師、
人生掛けて擁護してる奴、真実知ったらタヒにたくなるぞ。自分を大事にしろ。
308底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:52:26
>>306
だから誰に言ってんのよ
捨て台詞のみ?
309底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:52:44
>>306
バイブを突っ込んで早く薬を飲んで寝ろババア
310底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:53:09
こんなお粗末な技術でも栗城がエベレストを諦めてないように
擁護も栗城を擁護することを諦めちゃいけないぞ!
「擁護するぞ擁護するぞ」って10回言えば夢は叶うよ!
でも11回言ったら「吐く」になるからダメだから注意してよ!!w
311底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:55:14
>>306
大分のブログ閉鎖したババアか?お前
312底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:55:21
>>306
ああ、栗城くんのことね。同感。
313底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:57:21
オマエは栗城クンを応援している人たちを貶める為に偽装してる下衆野郎だろ。
オマエの文章からは何も伝わってこない、バレてんだよ下衆野郎。
オマエラなんか怖くない、烏合の衆
314底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:58:29

 おいおい

 あまりアンチ君を苛めちゃダメだよWWWW

 だって、アンチ君 涙目でお漏らししちゃってるじゃんWWWWW

 プッwwww
315底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:59:17
>>313
だから、いつものバイブで自分を慰めて、お薬を飲んで心が落ち着いたらベッドに入れ。
そして二度と目覚めんな。
316底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:59:31
>>310
擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ
擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ......







オェェエェエェエェッー――――
317底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:00:03
>>306
大分でなかったらそう言え
お前の親父が真っ当な山屋なのは理解しているからな
318底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:00:05
wとWがごっちゃになってるぞ馬鹿野郎!
319底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:01:02
チンポをマンコに差し込むと子供がいっぱい産まれるよ!
320底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:01:10
感謝ねぇw
風雪のビバークでも読んで出なおしてこい
321底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:03:05
女の子におチンチン舐めてもらうとスンゴイ気もっちいぃよ!
322底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:03:43
>>315
アンタ許さない
323底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:04:04
スルー
324底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:04:25
アンチだけど、もう白旗上げる
擁護の情熱には完敗
今まで粋がるような生意気な言動とか全て謝罪する。
申し訳ありませんでした。
そもそもアンチが栗城のスタイルに口出す用は全くなかった。
325底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:05:40
有ること無いこと書き殴るがいい。
オマエラなんか砂鉄だ、研磨剤だ、吹雪にもなりゃしない。
ダイヤモンドはね、ゴミを投げつけたって傷つきゃしないんだ。
最も固い意思だから、高潔な魂だから。
磨かれてますます光り輝くだけで相手にしないさ。
オマエラの罵詈雑言も、山の神の与えた試練の一つなのさ、より高みに上がれっていう。
そんな事で潰れるもんか。下衆野郎。
326底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:05:53
アンチだけどクリキが消え去るまでやるぞ!
327底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:06:08
お尻の穴には小指まで!
328底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:07:45
>>325
ポエムきんもー☆
329底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:07:51
完全にメンタルヘルスだな。325とか狂ってる。
まあ2ちゃんで発狂してもこっちに影響ないけどねw
330底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:08:05
>>325
>ダイヤモンドはね、ゴミを投げつけたって傷つきゃしないんだ。

エベレストってダイヤモンドに栗城ってゴミ投げつけたんだもの
途中で敗退すんのも当たり前だわなwww
331底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:08:45
ウンコ
332底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:10:04
バカなガキは相手にするな
333底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:10:33
食べたい!
334底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:12:21
>>325
あれか?今日は電マの気分なのか?
335底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:15:21
>>325

                     り
              つ




お前ら釣られてるぞ
336底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:18:27
ぜんりょくでつられるあんちw
337底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:19:59
普通、誰もが岩壁でもピークでも完遂する目的で山に向かい行動する。

しかし栗城の場合、2年続けてのメスナールート、ノーマルルートはまったく逆で、
彼の実力から本人とスタッフ全員が登頂不可能を認識していた。

BCを出発する時点で本人やサポートにもサミットする、させる意思は無かった。
その事はBCにいた誰もが(シェルパも)周知していたと思う。

しかし既に大きく動いてしまったプロジェクトを誰も止める事は出来ない。
如何に嘘の映像を創り上げるかが目的になった登山隊は、映像、音声に
多くの矛盾と実態を露呈してしまった。

メスナールートのピッケル問題は典型で、BCを出るとき携行しなかったのは
単に軽量化を図りたかったからで、忘れた、持たせなかったというのは論外。
グレートクーロワール手前で終了のタクティクスをさらけ出してしまった。

ノーマルルートでの典型は腰痛問題で、シェルパのルート工作遅れを待機する
ための栗城とスタッフ全員による共謀に過ぎない。

栗城に本当の意味でのデスゾーン8200m以上を越えての8848mは不可能。

いつまでも栗城という虚像に群がっていると、泣きを見るのは栗城の専売特許
だけでは済まないだろう。
338底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:20:36
小心者らしくてこの本スレに書けず擁護スレに書いてありました。
よって、私が彼に代わり貼って置きます。
これでもう思い残すことはないでしょう。

946 :底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:14:30

プッ
アンチの糞野郎どもがあっちのスレでうろたえ始めたぞww
あいつら根性ねーからなwww
今頃、失禁してパンツビショビショになってんじゃーか?w

ちょっと富士のガイドのブログ発見したぐらいで調子乗っちゃってw
そもそも栗城だってあんな楽勝なアイスクライミングなんてはなからやる気ねーよww
ガイドの奴と組む可能性あるからちょっとそのガイドの力量測る為にも着いて行ってやっただけじゃねーかよ

アンチの粘着は異常だわなww
アンチにお前らのアイスクライミングの画像出せって言ったら、
たった一人が泣きながらどっこから拾ってきたやつをうpしただけだったw
腹抱えて笑っちまったよw

どんだけ必死なんだってなw
どんな画像出そうがあいつらアンチの野郎はハッタリでしか生きてねーんだからw
あいつらタダ栗城を批判したいだけの人種なんだからw
全く自分がやった事もないくせに、上から目線で批判してるアンチが痛すぎんだよな全くw

栗城は今日も活躍してるし、アンチの奴らの悔しそうな顔が目に浮かんでまた笑っちまうよWWWW
今日も馬鹿アンチが大漁大漁wwww
ただ釣っても不味くて食えねーんだよな〜WWWWW

339底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:26:06
>>314=>946
WWWWW wwww
340底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:27:35
>>314になってまだいたのか
341底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:29:11
だとしたら随分レベル落としたもんだ
342底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:34:23
今日は銀河の滝初心者講習物語祭りでお開き
何といってもこの記述に尽きます

268 :底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:28:51
この二人は同じ日に同じ場所で同じ先生に同じ講習を受け
その模様をブログに書きました

    富士山ガイドMさん■栗城

  アイスクライミング講習■合宿
    面白いわこの遊び ■修行
氷のコンデイションは十分■まだまだ完璧とはいえない氷
教わった基本的な上り方■本当の狙いは僕の限界点を引き延ばすこと
(栗城は)気さくでいい感じ■佐々木大輔さんと2人で(Mさんの存在を隠蔽)
  終始和やかなムード■大輔さんの厳しさはトップクラス
 楽しく練習・練習ですw■修行には厳しい師匠をつけた方がいい

どちらが嘘つきでしょうか?
どちらも嘘つきでないならば、どちらの技術が劣っているでしょうか?
343底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:35:21
チャンチャン
344底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:37:22
>>342
テンプレ確定だな
345底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:45:19
268の件がスポンサーに知れるとヤバいぞ〜
346底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:50:01
またミレーの時みたいに呼出しくらっちゃうぞ〜
347底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:54:40
>>345
何がどうヤバいの?

もしかして脅迫ですか?
348底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:05:06
>>347
誰でも見れる掲示板に晒されて、それを見られると脅迫になるの?
ブロガーと言い分が食い違ってるってことがそんなに困った事なんだ。
アチャー、栗城やっちまったねーw
349底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:20:54
6サミッターの栗城(単独・無酸素) >>> 富士山ガイドMさん
350底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:39:34
酸素がいるところってエベレストだけジャン。
そこに登ってないのに無酸素っておかしいだろ。
351底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:46:10
富士山の山頂は3776m
エベレストのBCは5000m以上

栗城さんにとって富士山なんてエベレストのBCよりも低い場所
栗城さんが日本の山に興味が湧かない理由がこれなんじゃない?
日本の山なんて栗城さんにとってはBCの下にある村をトレッキングするぐらいのレベルでしょ
352底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:49:20
そういえば6サミッターって言葉も栗城さんがメジャーにしましたよね
さすがです永遠の6サミッター栗城さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:54:17
栗城先生には厳冬期マッキンリーとともに、冬富士も目指してほしいな
354底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:56:36
"6サミッター”ってエベレストを登れない奴への侮辱用語ですが...
春富士で遭難しかけたところを山菜取りの婆さんに保護されたんだっけ。
栗城以外の日本のアルピニストは日常的に富士山で高度順応トレしています。
(効果は科学的に証明「登山の運動生理学百貨 山本正嘉 著」を読んでね)
355底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:05:48
167 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 00:18:01
169 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 01:13:11
174 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 11:09:42
177 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 11:26:16
179 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 11:34:12
181 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 11:42:40
187 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 12:04:57
199 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 12:28:27
207 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 12:48:42
211 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 13:07:43
214 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 13:27:00
216 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 13:32:54
220 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 13:40:31
225 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 13:58:26
228 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 14:54:49
232 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 15:00:02
234 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 15:02:22
242 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 15:44:10
356底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:06:21
>>353, >>354
栗城は富士山でも高山病で吐くだろうな。
栗城の偽装登頂の大先輩"トモ・チュセン"は富士山で高山病です。
357底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:07:18
246 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 17:18:23
248 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 17:59:44
257 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 18:34:46
263 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 19:23:15
277 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 20:56:51
279 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 21:01:32
286 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 21:15:21
303 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 21:45:28
314 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 21:58:29
336 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 22:18:27
349 名前: 底名無し沼さん 投稿日:2011/01/20(木) 23:20:54

946 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 22:14:30
951 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 22:25:05
954 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 22:33:58
963 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2011/01/20(木) 22:59:26
358底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:15:14
栗城は厳冬期富士に絶対登らないし登れない。
多分御殿場口で凍傷を理由に下山(栗城はしもやけを凍傷と呼ぶ)。
(今年三回登った素人)
359底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:17:33
>>358
なぜ絶対だと決めつける?
植村さんが亡くなったマッキンリーも絶対に無理だと止められたが
その反対を乗り越えて栗城は初海外で見事登頂を成し遂げた。
360底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:20:56
無酸素でエベレストは無理だとこのスレで言われ続けて、
事実、2回も敗退

今年も絶対に無理
361底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:30:32
アイスクライミング初心者講習の件といい、
これからは嘘をついたら全部バレるんだろうな

信者やマルチ関連は思考停止してるから気にしないだろうけど
362底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:31:01
盛り上がってるようだ!!

村上隆さん、押井守さん、メルさん、栗城君、竹内さんとバーにて有難い話しを聞いているNow!
しかも酒はギブソンを飲んでるよ(^O^)/

栗城さんが監督さんの肩を組んでるのかと思いきやw(゚o゚)w!!
よぉーく見たら後ろの方でした(^^;; 豪華メンバーとお寿司♪楽しそう♪

押井守監督と村上隆さん、そして無酸素登頂の栗城さんと世界で活躍する人達と札幌のバーで熱いトークに。
こういうあり得ない巡り合わせがSAPPOROマジック!
363底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:39:06
極地法の無酸素目標に登ってるって正直に言えば

応援まではしないけど生暖かく見守るのになあ
364底名無し沼さん:2011/01/21(金) 09:26:31
>>363
いまさら「単独」の冠を外すわけにもいかないだろうなあ。
自分を売り込む方法が、7サミット、単独、無酸素だったけど、「単独」に関しては多いに疑問が残る結果になってしまった。

「一歩を越える勇気」にしても、いつの時代にも民衆から支持される言葉なんだよなあ。
そんな陳腐な言葉より、自分自身の生き様で感動させられたらよいのになと思う。

本物を見抜けない大衆にも問題があると思うが(栗城が偽物というわけではない)、
地道にがんばっている人たちにも目を向けてもらいたいと思うよ。

栗城にも、がんばってほしいと思っているよ。
365底名無し沼さん:2011/01/21(金) 09:42:37
山の世界で過保護な兄ちゃんを暖かく見守るってのもウーン・・・
366底名無し沼さん:2011/01/21(金) 09:46:12
今日もとりあえず

http://fujiyamaguides.blog32.fc2.com/blog-entry-203.html

こんにちは、松本省二です。

今日は層雲峡にアイスクライミングに行ってきました。
今回は佐々木大輔@Backcountry Guide BANKEIのアイスクライミング講習会に参加してきました。

参加者は自分と栗城君でした。
初めてお会いしましたが、物腰が柔らかい方ですねー。
お互い山の人間だからでしょうか、すぐにくだらないに話をしていましたw

こーんな感じで凍った滝を登っていきます。

大輔くんがんばれー!

栗城君も続きます。

みんなカッコイイですね!
いやはやホント楽しかったです。はまりそうな予感です。
367底名無し沼さん:2011/01/21(金) 09:50:40
温かくなんて見守れない
このブログの比較だけでも、栗城の性格がよく分かった
今までの経歴すべてにおいて信用がなくなった
368底名無し沼さん:2011/01/21(金) 10:44:45
>>364
□あんたは中途半端なずいぶん物分りのいい人みたいですね

>自分を売り込む方法が、7サミット、単独、無酸素だったけど、「単独」に関しては多いに疑問が残る結果
「単独」以外はOKかい?それも「多いに疑問」だってかい?全部が嘘だろ!

>本物を見抜けない大衆にも問題がある
無知な大衆ではなく栗城に問題があるんだろ あんたも大衆のレベル並みだね

>(栗城が偽物というわけではない)
偽物といえない理由があるの?利害関係がありそうだね

>地道にがんばっている人たちにも目を向けてもらいたいと思うよ。
栗城が目を逸らせる行動で他を疎外してんじゃないの

>栗城にも、がんばってほしいと思っているよ。
何を・・? 山?講演?社長業?

□ガチガチの擁護があまりにも栗城の醜悪な実態を見せられてトーンダウンしただけに見えますが
369底名無し沼さん:2011/01/21(金) 10:52:37
>>364
率先垂範が出来ない優柔不断なタイプだね
370底名無し沼さん:2011/01/21(金) 10:56:18
>>363
>>364
同一だな
半端なレスするために深夜と朝一番かい
371底名無し沼さん:2011/01/21(金) 11:32:18
@atsushi58
山田淳
来月、富士山ろくの中学校で講演することになり、保護者まで来るって言ってるんだけど、某氏と勘違いしてるんじゃないかな。多分、してるよな。学校での講演なんて無料だし、世界中の山登った人がしゃべりに来る、ってぐらいの情報で来るんだろうし。ま、いいけど。
9時間前 webから お気に入り リツイート 返信
返信 ↓

motherfocus focus
@atsushi58 ウソ泣きでもすりゃ完璧に某氏になりきれるなあ┏(〃´Д`)┛
9時間前

atsushi58 山田淳
そっか。泣くか。っていやいや、なりきりたいわけじゃなくてw @motherfocus ウソ泣きでもすりゃ完璧に某氏になりきれるなあ┏(〃´Д`)┛
9時間前


ちょっとワロタ
372364:2011/01/21(金) 11:43:50
>>368
俺もアンチの的になったのか?
やめてくれよw

>>370
俺は>>363じゃないぞw
373底名無し沼さん:2011/01/21(金) 12:44:11
>>372
文脈からいって仕方が無いんじゃないの
ここのアンチは栗城が地獄の底に落ちるまで叩くつもりだから
374底名無し沼さん:2011/01/21(金) 12:46:13
栗城さんいいですねぇ。
笑いすぎて息ができません。
とりまきの擁護もいい。
これだけ、ネタを投下して盛り上げてくれるんだから
やっぱり栗城さんは、ある意味たいしたもんだと思います。
375底名無し沼さん:2011/01/21(金) 12:50:21
>>372
アンチはアメリカ軍みたいなもんだよ
大量破壊兵器がイラクのフセインが隠しているという大義面分をでっち上げて
それだけでイラクを空爆した。
だけど、実際にイラクからその後大量破壊兵器が見つかったという報道はあったか?
無かったよな・・

ここのアンチのやり方も一緒。
栗城を叩くにも擁護を叩くにもいつも同じような手法を採用してきた。

アンチはまず有りもしない事実をでっち上げる。
それを大義名分にして
書き込みにしても一方的に複数の書き込みを同一人物だと決めつけて
擁護の文章が少しでもあればどんどん叩いてみたり、
栗城の登山にしてもでっち上げた事実をもとに
アンチの都合の良いように一方的に解釈して叩く。

それがアンチの常套手段
非常に姑息だよな
376底名無し沼さん:2011/01/21(金) 12:53:56
>>375
講習会もでっち上げですか〜?

http://fujiyamaguides.blog32.fc2.com/blog-entry-203.html

こんにちは、松本省二です。

今日は層雲峡にアイスクライミングに行ってきました。
今回は佐々木大輔@Backcountry Guide BANKEIのアイスクライミング講習会に参加してきました。

参加者は自分と栗城君でした。
初めてお会いしましたが、物腰が柔らかい方ですねー。
お互い山の人間だからでしょうか、すぐにくだらないに話をしていましたw

こーんな感じで凍った滝を登っていきます。

大輔くんがんばれー!

栗城君も続きます。

みんなカッコイイですね!
いやはやホント楽しかったです。はまりそうな予感です。
377底名無し沼さん:2011/01/21(金) 12:56:34
>>375
この比較は客観的に見てでっち上げですか〜?

この二人は同じ日に同じ場所で同じ先生に同じ講習を受け
その模様をブログに書きました

    富士山ガイドMさん■栗城

  アイスクライミング講習■合宿
    面白いわこの遊び ■修行
氷のコンデイションは十分■まだまだ完璧とはいえない氷
教わった基本的な上り方■本当の狙いは僕の限界点を引き延ばすこと
(栗城は)気さくでいい感じ■佐々木大輔さんと2人で(Mさんの存在を隠蔽)
  終始和やかなムード■大輔さんの厳しさはトップクラス
 楽しく練習・練習ですw■修行には厳しい師匠をつけた方がいい

どちらが嘘つきでしょうか?
どちらも嘘つきでないならば、どちらの技術が劣っているでしょうか?
378底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:02:36
ttp://twitter.com/takashipom/status/28140046083162112

栗城さん @kurikiyama のお話は、片桐さん @tarbrick からいろいろ伺っていました。
お告げの話や、転げ落ちて助かった話等、印象的。片桐さんの教訓「全て運」に私も
賛同しておりましたが、栗城さんの運も、ハンパ無いですよね。お会い出来て良かったです。

相変わらず都合よく脚色した内容を喧伝してるんだな栗城はw
運がハンパないって…これ、ホメてるの?村上さん?w
379底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:04:18
>>375
今、何か作文を考えていると思いますが、まずは反論を書いてから
自説を述べてくださいね
380底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:09:13
押井守監督とお寿司食べてました。
近くで村上隆さんが大声で笑り、片桐さんも東京から来て超豪華メンバーです。
http://twitpic.com/3rq3ji

先ほどまで村上隆さんと片桐さんとラーメン食べてました。
村上さんご馳走さまでした!
ツルツル道路にはお気をつけて下さい。
有り難うございました。


村上隆さんと知り合えたのは大きい
テレビ東京の「カンブリア宮殿」とかから声掛かるかもしれない
381底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:15:36
>>380
前レスから20分掛かってコピペかい
予習復習を毎日やらねーからよアホ!
382底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:16:51
>>380
>村上隆さんと知り合えたのは大きい
>テレビ東京の「カンブリア宮殿」とかから声掛かるかもしれない

村上隆と村上龍の区別がついてない擁護の無知ぶりにワロタw
383底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:18:42
>>379
お前どんだけ馬鹿なんだよwwww

>>376にしても、 >>377にしても
お互いの主観を比較してるだけだろw
講習会にしても、客観的比較にしても両方嘘を吐いてないと思うが?

なぜどっちが嘘を吐いていると、
一方的にどちらかが嘘吐きみたいな書き方をするんだ?
それがアンチのでっち上げの手法と言ってるまでだ
分かったかな? 
もしかしてお前文盲か?
384底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:20:17
>>382
爆釣ワロタWWWWW
385底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:23:39
>>383
嘘を言ってないということは栗城の初心者レベルを認めるってことだね
386底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:24:34
>>384
恥ずかしいやつ
387底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:25:41
>>384
釣りとは思えんが
388底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:28:09
今日も煽ってほしーの
今日も弄ってほしーの
389底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:30:44
チョオユーあっち行ったりこっち来たり忙しいな
きょうの調子はどうだ?今日はショートから入ったか?
390底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:36:29
>>389
アメSQあるから様子見だな
391底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:37:21
藤井隆さんと知り合えたのは大きい
TBSの「あらびき団」とかから声掛かるかもしれない
392底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:37:52
>>390
OKOK
393底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:52:07
普通、誰もが岩壁でもピークでも完遂する目的で山に向かい行動する。

しかし栗城の場合、2年続けてのメスナールート、ノーマルルートはまったく逆で、
彼の実力から本人とスタッフ全員が登頂不可能を認識していた。

BCを出発する時点で本人やサポートにもサミットする、させる意思は無かった。
その事はBCにいた誰もが(シェルパも)周知していたと思う。

しかし既に大きく動いてしまったプロジェクトを誰も止める事は出来ない。
如何に嘘の映像を創り上げるかが目的になった登山隊は、映像、音声に
多くの矛盾と実態を露呈してしまった。

メスナールートのピッケル問題は典型で、BCを出るとき携行しなかったのは
単に軽量化を図りたかったからで、忘れた、持たせなかったというのは論外。
グレートクーロワール手前で終了のタクティクスをさらけ出してしまった。

ノーマルルートでの典型は腰痛問題で、シェルパのルート工作遅れを待機する
ための栗城とスタッフ全員による共謀に過ぎない。

栗城に本当の意味でのデスゾーン8200m以上を越えての8848mは不可能。

いつまでも栗城という虚像に群がっていると、泣きを見るのは栗城の専売特許
だけでは済まないだろう。
394底名無し沼さん:2011/01/21(金) 13:55:08
>>371
この人も栗城の懐に入って売名しようとしてるのか?
ずっと前もこいつ栗城を出しに使ってたよな・・

こんな顔のくせに・・
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/daichikunkun55/20101007/20101007205805.jpg

そもそも栗城は、この山なんちゃらという人は眼中にも無いんだから
恥ずかしい真似はするなよな
栗城だって野口健さんぐらい知名度あればそれなりに対処するだろうけど、
無名の奴が栗城を出しに使ったところで山なんちゃらという人が恥かくだけ。

しかも中途半端に揶揄して、名前出すならはっきり正々堂々と出せよ
こういう大人にはなりたくない
395底名無し沼さん:2011/01/21(金) 14:04:47
>>394
言ってる事はまあ分かるし、絵を貼るのもいいが、
>こんな顔のくせに・・
これだけは書いちゃダメだ。
君の将来のためにも。
396底名無し沼さん:2011/01/21(金) 14:21:38
>>375
負け犬の遠吠えだな
特に

>ここのアンチのやり方も一緒。
>栗城を叩くにも擁護を叩くにもいつも同じような手法を採用してきた。

>アンチはまず有りもしない事実をでっち上げる。
>それを大義名分にして
>書き込みにしても一方的に複数の書き込みを同一人物だと決めつけて
>擁護の文章が少しでもあればどんどん叩いてみたり、
>栗城の登山にしてもでっち上げた事実をもとに
>アンチの都合の良いように一方的に解釈して叩く。

>それがアンチの常套手段
>非常に姑息だよな
397底名無し沼さん:2011/01/21(金) 14:56:14
>kurikiyama: 体験と経験は違う。山に登るのは体験でその体験に役割を持つのが経験だ。
>社会と関わりをもたないと登山は個人だけの物になる。押井守さんが昨日言っていました。
>about 2 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet

この坊やは自分がやっていることが解からんのだろうな
その社会との関わり方が山での嘘八百を利用した詐欺的営利手段だということを
398底名無し沼さん:2011/01/21(金) 15:00:13
AJRankingInfo: 本(旅行ガイド)のベストセラー(8位) 
NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法(栗城史多(著)) 【¥1,470】
399底名無し沼さん:2011/01/21(金) 15:04:46
>>398
AJRankingInfo: 本(旅行ガイド)のベストセラー(8位) 
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 1,156位
NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法(栗城史多(著)) 【¥1,470】
400底名無し沼さん:2011/01/21(金) 15:16:29
オッ 1,156位じゃん
この前より上がってるね良かったね
個人の印税収入を会社に貸し付けることにならないよう講演会もがんばれよ
たくさん稼いでエベレストに行って貰って泣き敗退してくれないと困るからね

401底名無し沼さん:2011/01/21(金) 15:45:27
自己啓発=マルチ商法業界の希望の星(広告塔)栗城さんをみんなで盛り立てましょう!
402底名無し沼さん:2011/01/21(金) 15:49:13

名誉棄損の書き込みなので通報しておきます。
403底名無し沼さん:2011/01/21(金) 15:50:25
どこが名誉毀損?
具体的に説明してみ
404底名無し沼さん:2011/01/21(金) 16:01:53
>>403
>どこが名誉毀損?
全て。
事実無根の誹謗中傷。
405底名無し沼さん:2011/01/21(金) 16:30:49
>>404
どこがどう誹謗中傷なんだ?
真性のアホだなw
406底名無し沼さん:2011/01/21(金) 16:44:39
>>405
あ〜 やっちまったなw
407底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:07:21
いいから早く訴えてみろよ、このチキン野郎
さすが栗城信者だなwww
408底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:09:26
>>402
つまり、あなたは栗城さん本人なわけですね?

名誉毀損は被害者本人(または親族)の告訴が無いと成り立たないのですが。
409底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:14:06
>>401って事実しか書いてないよなw
410底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:18:40
何度繰り返されたことか
411底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:24:07
>>409
事実であっても名誉毀損になるんだけど、
この場合、マルチ商法は法律を遵守していれば違法行為ではないし、
自己啓発という文言ではたして名誉が毀損されるのか?
ってことになるけど。

まあ、擁護は馬鹿だからそこらん分からずに喚き散らしてるだけだよ。
412底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:25:40
>>402>>404>>406
おまえが当人でないなら栗城に言ってやれよw
「インターネットサイト、2ちゃんねるでこんなこと言ってますから訴えてやってください!」
ってなwww
メールじゃなく講演会行って「ハイ!ハーイ!」つって手ぇ挙げて進言してやれよwwwww

まあわざわざ泣き所を公文書に残すような真似は栗城側が絶対にしねーけどなw
413底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:30:56
>>412
そしたら栗城も壇上で('A`;)←こんな顔するしかなかろうw
414底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:38:39
自称擁護の内容はただの荒らしかそれ以下だな
もっとまともな擁護や信者が昔は居たのにねぇ…
これだけ擁護しきれないものが出過ぎちゃそれも仕方ないかもなぁ…
415底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:01:27
>>402

こんなので「名誉毀損」という話になるとは、 >>401 がよっぽど心に響いたんだね
416底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:01:39
FumotoAkiko: @kurikiyama 体験と経験の違い。面白いですね。
個人的に楽しんでいた登山という「体験」が、人々に勇気と感動を伝える、
という目的を持った「経験」に変わった時、登頂の先を見据えた、
栗城さんにしかできない冒険が始まったんですね。

yosidanokanai: @kurikiyama 私は栗城さんの大自然に対する謙虚な姿勢、素直で純粋な心が好きです。
そのままの栗城さんだから、自然界が受け入れてくれるかと思います。
人間は自然界に対し「傲慢過ぎる」生き方をしている気がします。
宇宙に調和した生き方が望ましいと思います。

todaysick: 栗城さんのエベレスト登頂の再放送ドキュメントを見ていた。
またも、心臓わしづかみ

yosan_love: 地球の頂へ…観ています。
相変わらず、自然の雄大さや怖さ、栗城さんは凄い事にチャレンジしているんだ!って思いますね。

※ツイッターより
417底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:05:10
またアンチのお前らがブログのコメ欄荒らしてるのか?
人のブログに土足で踏み込むなよ

95 ■どうやったら

今年キリマンジャロ登山をしたいと考えています。

あんまり予算がないので、出来れば自分達のグループだけで登りたいのですが、
どう調べても、「ガイドとポーターの随行がないと登山が出来ない」と書かれています。

栗城さんは、ここのプロフィールにも「六大陸単独」と書かれていますが、
どうやってキリマンジャロを「単独」で登頂されたんでしょうか?

参考までに教えて下さい。

質問 2011-01-21 16:09:38 [コメント記入欄を表示]
418底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:10:49
これも糞アンチの悪戯か?
人のブログのコメ欄で批判するなら堂々と自分の名前を書けよ
名前書いて批判できないというのは後ろめたい気持ちがある証拠だろ・・
アンチは何をビビってんだ?w

90 ■あきれた

結局、ただの講習会に参加しただけで
「合宿」でも、「マンツーマン」でも無かったんですね。

講習会を受ける事は恥ずかしい事でも無いし、植村直己さんでも、エベレストや北極の後にアウトドア学校に生徒として受講しているます。
恥ずかしいのは、事実を隠して、自分を大きく見せようとする、
あなたの「虚栄心」だと言うことを忘れないで下さい。

… 2011-01-21 03:29:54 [コメント記入欄を表示]

93 ■富士登山ガイドさんが

今回のアイスクライミング合宿を
富士登山ガイドの方が「一緒に講習会を受けた」って ブログに書いてます。

なぜ「コーチと2人」とか、
ただの講習会を「合宿」みたいな書き方をしているんでしょうか?

マナスル 2011-01-21 13:59:29 [コメント記入欄を表示]
419底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:21:43
いいなあ〜
何で>417 >418が採用されるんだろう?
俺なんかコメ欄に載ったためしがない
きっと判断する人は頭悪いんだろうね
420底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:24:26
擁護って本当に行き詰ると「誹謗中傷」とか「名誉毀損で逮捕」とか「通報」って言うよね
(この言葉NGワードにしてるから自分のレスもあぼーんされるなw)
この言葉が出たときは、相当擁護も困っているときです。
ここのみなさんもNG登録しておくといいよ
421底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:33:57
>>420
NGワードにしてあぼーんしても
レス番飛んでたらどうせ気になって見ちゃうくせにw
強がっちゃってw
事実、NGワードにしてる言葉に一番反応しちゃってるしwww
そうやってアンチは自分自身を大きく強く見せたがる奴が多いよなww
422底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:39:18
>>420
栗城隊長みたいに
カメラの前で泣いたり正直に弱い自分もさらけ出す勇気も持とうぜ!
いつも強がってばかりじゃ疲れるだろ
弱い自分もさらけ出せる人こそが本当の強い人間なんだぞ
423底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:48:52
この新参院議員まだ栗城と繋がってたんだ
昨日の22時前後にキャンキャンわめいていたおばさんがいたよな

お父さん元気です。皆さん徳永さんが元気なのか心配しています。
RT @erisanngi @kurikiyama 元気?逢いたいなあ。お父さんもお元気ですか? 徳永
約17時間前 TwitBirdから
kurikiyama

http://www.hokkaido-365.com/365column/tokunaga/2009/08/post-31.html
http://www.tokunaga-eri.jp/profile/
424底名無し沼さん:2011/01/21(金) 19:00:51
>>423
栗城にとっては大切な支援者だからな

おばさんだって若い子の支援するなら男前の方を選ぶだろーよ
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/daichikunkun55/20101007/20101007205805.jpg
ttp://www.icc-jp.com/office/assets/kuriki10.jpg
425底名無し沼さん:2011/01/21(金) 20:02:04
今日も馬鹿擁護が盛り上げてくれてますね〜
いいよーいいよー!
どんどんやっちゃって!
426底名無し沼さん:2011/01/21(金) 20:51:31
427底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:02:17
だれか教えて
ツイッターがよく分からないのだけど、ブログみたいにコメントを
表示させるもしないも栗城しだいなんでしょ
表示させているとしたら栗城は質問(議論)に対応しているのを
皆に見て欲しいということなの?
428底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:18:04
寛平は走る前は「やるやる」なんてほとんど言わなかったけど、途中で癌になりながら
手術をしてまで地球一周マラソンをやり遂げた。
どこかの「やるやる無酸素」と大違いだな。
えらそーに、何十回も講演して歩いて「夢」だけ売って歩いてる。
芸能人のだれそれとメシ喰ったとか、そんなのばっかり。
「冒険家」が聞いて呆れるわ。
429底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:42:33
悪口ばかり吐いてないでアンタも何か始めれば?
卑屈な人間だからすぐに他人が偉そうに見えるんだよ。
イラッと、上から目線が口癖人間。
糞虫野郎。
430底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:46:25
全てスタッフ任せの寛平と比較するなど、単独無酸素でエベレスト登頂を目指す栗城さんに失礼だぞ

■寛平のアースマラソンの実態

52 :通行人さん@無名タレント[sage]:2009/09/02(水) 10:45:40 ID:5LFbHwhq0
間寛平? こいつは論外。走る事以外、 全 部 ス タ ッ フ 任 せ の単なる道楽マラソン。
建前は一人前だが、単なるギネスとかの記録狙いなだけで、地球一周する理由も必要性も全くない。
寛平の走る速度に併せて低速で車を走らせるため、撒き散らされるガス排出量は無駄に多いし。

腹が減ればどこにいても日本食、喉が渇けばいつでもどこでも水分補給、
撮影用の車は、寝る時間になると心地よいベッドと化し、その頑強なボディはちょっとやそっとの
暑さ、寒さ、豪雪、豪雨、落雷、落石、熱波、砂嵐、投石、銃弾、虫害、獣害、人害、蚊も防いで安眠。

なのに番組では「過酷な〜」「孤独な〜」「怪我をしても不屈の闘志で〜」「灼熱の大地を〜」
さも辛そうに辛そうに、苦しそうに苦しそうに、厳しそうに厳しそうに、痛そうに痛そうに脚色して大袈裟に放送する。
(馬鹿の一つ覚えみたいく海外アーティストの名曲をBGMに使用)

走って汗だくになったウェアを翌日に着回す事もなく、スタッフが綺麗なウェアを用意して毎日リフレッシュ。
通貨を両替したり、先を案じてお金を節約するなどの計画を立てる必要も一切ない、経費はすべて番組スタッフもち。
訪れても地域住民との交流は消極的で、スタッフから与えられた知識だけで、その地域の文化や生活を自分の体で
知ろうともしない。

こいつは番組スタッフからありとあらゆる加護を受けながら世界を舞台にいったい何を目的に走っているのだろう?
431底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:46:44
そうだな、ちょっとしもやけができると泣き出す。
ちょっと雪が多いと「ここ雪崩れませんかねぇ?」ってBCに無線で仰いですぐ下りてきちゃう。
「何より生きて帰るの一番」と「冒険家」にあるまじき人生観。
山なんかやめたほうがいいよ。
432底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:47:58
>>430
なんだ〜寛平も栗ちゃんとおんなじだね!
433底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:50:05
>なのに番組では「過酷な〜」「孤独な〜」「怪我をしても不屈の闘志で〜」「灼熱の大地を〜」
>さも辛そうに辛そうに、苦しそうに苦しそうに、厳しそうに厳しそうに、痛そうに痛そうに脚色して大袈裟に放送する。

あれ?ん?え?なんかデジャヴった
434底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:51:19
クリキが何の必要があって、もう30年も前に達成されてるエベレストに挑戦してるんだ?
それも、まったく歯が立たないシロウト登山じゃねえか。
メスナーだの山野井だのの名前を出すだけでも汚らわしい。
もういいから山には近づくなよ。
435底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:51:21
>>430
なぜ間かんぺいの胡散臭さはわかるのに
エベレスト詐欺の登山家に騙されるの?
それに、同じ大名旅行でもかんぺいは予定外の病気をしても有限実行したのに
詐欺師は2年も失敗したあと今頃アイスクライミングの基本を習ったんですか・・・

もしかして430さんはたおの社員ですか?
436底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:55:34
スポンサーのカネでやってるのはカンペイもクリキも同じ。
違うのはちゃんと約束通りやり遂げたか、大した障害もないのにすぐに楽な道(撤退)を選んじゃったかの違いだよ。
437底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:00:57
星のクライマーになるのが怖いなら登山家やめてください
日本の恥じですから
http://www.youtube.com/watch?v=hYxCxqeorZU
438底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:09:35
なにより寛平ちゃんはみんなに愛されてる。
クリキは騙された多くの人に恨まれてる。
その違いだな。
439底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:11:35
>>436
>大した障害もないのにすぐに楽な道(撤退)を選んじゃったかの違いだよ。
酸素吸ってた野口健ですら3回目でやっと成功した
単独無酸素の栗城はまだ2回失敗しただけに過ぎない
栗城は成功する過程の途中の段階だから焦りは禁物
今年の秋には必ず成功してくれる
最後に成功すれば、今までの失敗は全て成功の為の失敗になる
だからその2回の失敗は失敗ではなく成功の為の試練だったと言える未来がくる
440底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:13:38
寛平は大阪マラソンの看板になるらしいネ。
マラソン界上げて喜んでるらしい。
そこ行くと、クリキは山岳界から総スカン。山岳出版界からはシカト。一行の記事にもならない。
シロウトだけを相手に金集めにせいを出しているだけ。
どちらの人生が幸福なのかね。
441底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:21:17
ツイッター上でもアンチと擁護のバトルw

【擁護側】
@southernAtami 栗城さんとこから辿ってきました。
どちらの考え方も面白いです。
ただ、栗城さんを論破するおつもりならDMか何かになさってください。
栗城さんのとげとげツイートが何度も流れてくるとフォロワとしては嫌な気分なので。
約1時間前 twitbeam[ツイットビーム]から southernAtami宛

【アンチ側】
@400minus2 論破?応援してるつもりですよ。
応援ってのは、褒めるだけでいいんですかね?
22分前 Twitter for iPhoneから 400minus2宛

【擁護側】
@southernAtami 言葉足らずですみません。
私は栗城さんを擁護する気はないのですが、お二人ともに言葉で相手の方向性を変えよう(変わらせよう)とする行為に美しさを感じないのです。
人が必死になって美しいのは、命をかけている瞬間だけだと思っていますので。
どうもすみません。
18分前 ついっぷる/twippleから southernAtami宛
442底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:24:39
山岳出版界だって、そんな小さい人間の集団世界から出すわけない。
山岳界なんて偏狭なとこに向けてない。
講談社とか集英社、新書でかも知れない、中央公論社か岩波か。
彼は自己満足の人でなく、啓蒙者だもの。
443底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:24:42
>>440
マルチビジネスの大御所やニュービジネスの起業家、プロデューサーの旗印になってるだろ。
貧乏登山界なんかクリちゃんの眼中にはねえんだよ。
ねらーのお前らは専用スレがいくつも立つ様なクリちゃんが羨ましくて仕方ねえんだろ。
素直に賞賛しろ、このチンカス共が。バーカバーカwww
444底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:25:00
クリキ君が命をかけてるとこ見たことないんですが・・・。
それでも応援?
445底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:25:36
類は友を呼ぶ
446底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:26:54
ツイッター上のバトル その2

【擁護側】
こいつ何様?
RT @southernatami @kurikiyama
山登りは面白いから登る。
自分のために、自分の責任で、自分の財布で登る。
それ以上の理由はない。
若いんだから、もっと山に対して喧嘩腰になれ。
結論が出ている山だのルートへ向かうな。
君の山登りには凄みがない。
42分前 Twittelatorから

【擁護側】
こいつマジで原辰徳。
RT @southernatami @kurikiyama
はじめて食いついてくれたね。ありがとう。
言葉の遊びも結構だが、もっと貪欲になれよ。
君が今やってることは、二十世紀中に結論が出てることだ。
勿論「君の一歩」は尊重しよう。だが、その一歩に君は本当に納得して
34分前 Twittelatorから

【アンチ側】
@Blueweve 少なくとも、君よりは高いところへ登ってるよ σ(^_^;)
27分前 Twitter for iPhoneから Blueweve宛

【擁護側】
キモRT @southernAtami @Blueweve 少なくとも、君よりは高いところへ登ってるよ σ(^_^;)
24分前 Twittelatorから
447底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:28:22
世の中が栗城にさほど興味を持たず、ちょこっとテレビで見たことがある程度だから
今の地位が保てている。
もしもう少し大きなブームが来て、一般人がより多くの興味を持ったとき栗城は終わる。
こんな嘘まみれがまかり通るほど世間は甘くない。
そうやって消えていった胡散臭い連中は今までいっぱいいる(登山界では初だが)

小心な本人もそれが分かっていてテレビに出るのが怖いのかもしれないな。
448底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:31:20
>>437
植村直己氏を引き合いに出さないで!
偽りの栗城を讃えるなんてありえないから
449底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:34:35
こういう騙しテクニックは普通のビジネス世界では何回でも繰り返されてる手法。
ただ、山を舞台にこういう商売をやった人間はあんまりいない。
だから新鮮さもあって、多くのシロウトさんが喰いついたんだろう。
しかし、擁護の連中が言うのじゃないがホントに「狭い世界」、プロの多い世界なので
ここで詐欺を完遂させるのは至難の業だ。
450底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:35:27
栗城はツイッターで少し煽られたら直ぐに反応しちゃうよな
無視してりゃいいのに
451底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:37:44
栗城史多君について書いてみたら、すごい数の反論が来て楽しませてもらっている。
しみじみ、登山って一般の人には正しく理解されていないんだなあって思った。
4分前 TwitBirdから
http://twitter.com/southernAtami
452底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:38:49
栗城はせめてキリマンジャロ単独登頂の疑惑について公式声明を出せよ。
このままじゃただの嘘つきだぞ。
453底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:42:13
マッキンリーもビンソンマシフも怪しいもんだ。
スコア誤魔化す常習ゴルファーだからな。
454底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:50:14
キリマンジャロってイモトアヤコがオチャラケながら登った山だよね。
クリキ君はそこを無酸素で登ったって言ってあっちこっちで講演して歩いてるんだ。
小学生だましちゃダメだよ。
455底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:56:19
ttp://twitter.com/KiyotaMasuaki/status/28375397041176578

栗城君のすごさ、すばらしさが、このやりとりで感じる。RT @kurikiyama 山は喧嘩じゃなく謙虚ですよ。
RT @southernAtami 山登りは面白いから登る。自分のために、自分の責任で、自分の財布で登る。
それ以上の理由はない。若いんだから、もっと山に対して喧嘩腰に
約5時間前 webから

誰かと思えば…やべえwwwwwエスパー清田wwwwwwww

ttp://twitter.com/KiyotaMasuaki/status/28377361397321728

良いコメントだね。俺たちは、自然の産物!こうしている間でも、
俺たちは、自然、宇宙のなかにある。RT@kurikiyama 自然に対して自分を限界を知ることで、
足りないことを知ることができる。それ知らないまま自然に勝ってもただ傲慢になるだけ。

すごいところに人脈作ってますね、栗城さんwwwww
清田クンがどんなに素晴らしい人間かはwikipediaを見てくれよな!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E7%94%B0%E7%9B%8A%E7%AB%A0
456底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:58:42
>>449
良レスだな、ホントおれもそう思うわ。
如何に今までの冒険家、登山家が命を懸けてやってたかって雰囲気だけは
一般にもそれなりに伝わってるんだよな。が、しかし内容は然程理解が無い。

登山に関してだけでも、色んなアプローチがあってそこから更に細分化した能力が
カテゴライズしきれないくらいあり、各々の能力を正確に第三者が優劣つけられない
世界だもんな。素人のババァや女子供じゃ尚更。

栗城はその雰囲気だけを一般に向けて上手く利用してるってのはハッキリ解かるな。
>>447もそうだけど、今の中途半端な露出と一般理解度の低さっていう微妙な狭間で
なんとか成り立ってる訳だ。
457底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:09:12
○ 緊急速報 ○

来週の金スマに栗城登場!!
458底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:12:14
キリマンジャロの例は素人の僕にもわかり易いです
ここを釈明しないというところからも胡散臭いです
これからもスポンサー付くのですかね
459底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:16:06
栗城のマッキンリーの動画見たけどトレースくっきりでワロタ
ハイシーズンはあんな感じなのか
460底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:18:03
ツアーで行けるよ。
461底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:21:36
政治家の先生ですらグレーの部分はたくさんあるじゃん
栗城に清廉潔白を求めるのは筋違い?
栗城なりの戦略もあるだろうし、人には言えない企業秘密のこともあるでしょ
栗城の全てを知りたいみたいなスケベ根性は人に嫌われるからやめた方がいいよ
462底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:22:08
>>459
それがトレースたどるとヒドゥンクレバスが怖いから
物干し竿が必要だったんだとさw
463底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:25:51
mimiAbi6404d0tm: @kurikiyama
栗城さんしか登山家と言う人を知らないけど、
登山家とか冒険家である前に謙虚で真っすぐな栗城さんだからこそ山や自然が貴方を受け入れてくれるのだと思う。
きっとシバ神もね!
less than 20 seconds ago via Keitai Web · Reply · View Tweet
464底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:45:27
まとめウィキ記事充実してた。いつも乙です

http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/56.html
登山では前の足跡をトレースすることは良しとはされない。なぜなら一人目がギリギリで二人目で雪が崩れるかもしれないからだ。

単独の人が何でトレースの話をするのかw本当に矛盾だらけの奴
465底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:52:28
てすと
466底名無し沼さん:2011/01/22(土) 00:02:40
高所登山について全ての知識は漫画「神々の山嶺」の私。
知ったかぶりしちゃいました。
467底名無し沼さん:2011/01/22(土) 00:40:00
since2010Nov: @kurikiyama
昨日のツイであった栗城さんに対する批判的な発言には未だに憤りを感じる。
投稿者ご本人はダイバーだそうだけど、
それなら尚更登山に対するあれこれを偉そうに語るのははっきり言って場違いだ。
6 minutes ago
468底名無し沼さん:2011/01/22(土) 01:13:18
金すまでるなら、また来週は事務局荒らしさんがくるな
ご新規さんもテレ東の1%番組の時と違って少しは来るだろう
469底名無し沼さん:2011/01/22(土) 11:20:17
このスレはいつも登山板のトップにいなくちゃ。

あげ
470底名無し沼さん:2011/01/22(土) 11:41:20
あれー! 昨日の夜、このツイートに対して栗城が『あんたは山の神!』
とか何とか言い返していたはずけど、栗城サイトで今は削除されているね。
相変わらず思わずつぶやいて「ヤバイ!」で削除。アメリカ隊問題と一緒。
栗城周辺はこのバカのお守りで大変だね。

http://twitter.com/southernAtami
@kurikiyama はじめて食いついてくれたね。ありがとう。
言葉の遊びも結構だが、もっと貪欲になれよ。
君が今やってることは、二十世紀中に結論が出てることだ。
勿論「君の一歩」は尊重しよう。
だが、その一歩に君は本当に納得しているのかな?
本当の価値は、自分だけが知っている。
約15時間前 webから kurikiyama宛
471底名無し沼さん:2011/01/22(土) 11:50:59
113 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 08:24:50
ラ王追悼詐欺でムカついて、
槍の一件で完璧に腹が立って、
しかも栗城のスポンサーでは買う理由がない

関連財団の子供向けの講演会で栗城に話させるって
栗城の真実を知ったら教育に悪影響だろう
ttp://kurikiyama.jp/news/topics_talk/557.html
472底名無し沼さん:2011/01/22(土) 12:31:57
それだけ山をあこぎなやり方で食い物にする人間がこの世に
いるなんて誰ひとり思わないから
いつまで許されるんだろうね
登山界、出版業界の沈黙はもはや許されない罪を重ねているね
473底名無し沼さん:2011/01/22(土) 12:33:06
Wikipediaでとんちんかんな編集やってるalpsdakeはこいつか
低山歩きと机上登山が好きな山オタクだな
山行記録で8000m峰全山制覇(Google Earthで机上縦走)が笑える
http://www.yamareco.com/modules/diary/6266-detail-13149
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-87061.html
474底名無し沼さん:2011/01/22(土) 12:35:42
475底名無し沼さん:2011/01/22(土) 15:09:05
初めてこのスレに来られた方へ! ぜひこの動画を見て下さい!
これが真実の単独無酸素登山です。

■エベレストに挑む27歳 栗城史多1
ttp://www.dailymotion.com/video/xcb3ss_yyyyyyyy27yyyyyy1_shortfilms

(2分50秒)
およそ1mのクレバスを命懸けで飛び越える栗城

(3分30秒)
7500mのデッドゾーン(人間が生きる限界を超えた領域)
酸素ボンベがないと生きていけないエリアを栗城は無酸素で突入
※標高7500m以上は酸素は1/3 体感温度はマイナス50度
 高所訓練をやっていない人間が立ち入ると5分と(命が)もたない

(6分15秒)
栗城は山に登っているときに生きる喜びを感じこうつぶやく
「ありがとう ありがとう」 母の最期の言葉 ありがとう・・
「ありがとう」 幾度となくそう口にしながら栗城は登る
それはまた生きていることへの感謝に他ならない

(7分15秒)
足が凍死しても強い根性だけで登る栗城
「Yes Yes Yes!! 生きてる 生きてるぞ〜!! 足が凍死になっちゃった・・」

(8分)
遺体を発見 まさにデスゾーンの恐怖
「思いっきり遺体がありますね」

(8分50秒)
見事に頂上へ! 命懸けの登山の凄みが分かる。 (つづく)
476底名無し沼さん:2011/01/22(土) 15:11:58
(つづき)
■エベレストに挑む27歳 栗城史多2
ttp://www.dailymotion.com/video/xcb3t0_yyyyyyyy27yyyyyy2_shortfilms
(40秒)
道は険しいが距離は短いメスナールートを選択

エベレストで単独無酸素登頂に成功したのは世界でわずか5人
日本人ではまだ誰も成功していない

(3分18秒)
7800m地点のC2 頂上まであと1.048m

(3分39秒)
標高7.900mを超えた
※この時点でバースデーで放送された7.850m地点で撤退したのは間違いだと証明される。

(4分4秒)
たった独り、栗城は体感温度マイナス50度の中、薄い酸素と闘っている。

(4分15秒)
絶望と希望が錯綜する極限状態 気が付けばあの言葉を口にしていた
栗城「ありがとう! ありがとう! ありがとう! 全てに感謝!!」

(5分26秒)
C3まで残り50mで撤退を決める そこから頂上まではおよそ900mだった・・

(5分56秒)
栗城「生きて帰る 生きて帰ります 生きていれば必ずチャンスはある」

(6分40秒)
世界最高峰 エベレストへの単独無酸素登頂 7.950m地点で断念
しかし、生きてさえいれば再び挑むことができる 限界を超えることができる  生きてこそ!! 
477底名無し沼さん:2011/01/22(土) 17:32:52
>>475-476
これ初めからそこで撤退する台本があって
演技してたというやつか
478底名無し沼さん:2011/01/22(土) 17:46:49
>>457-476
頑張った割りに反応薄くて残念だな
次のネタよろしく
479底名無し沼さん:2011/01/22(土) 17:48:13
480底名無し沼さん:2011/01/22(土) 17:56:46
568145: その人の魅力って今まで生きてきた人生と 今からを思う視線の先にあるんだなぁと思うよ!
だから僕は栗城史多という男を応援する 彼は日々戦い続けている 自分の中の見えない山に登りながら 彼が見る今からの景色はきっと山だけじゃなくなるから 目を背けずに見て欲しい
481底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:10:49
テーマに持続性がないツイッターの栗城評がいつまで続くのかな?

@FumotoAkiko 人それぞれ…個人の趣味の範疇なら何も言いませんが、
栗城君は登山家を名乗り、沢山の人に夢を与えようとしている…だからマズイんです。
君は、このままじゃ詐欺師になっちゃうよ…ってのが、僕の心配事なんです。
実際、実力ある登山家からは公然と言われてますからね。
約9時間前 TwitBirdから FumotoAkiko宛
southernAtami
482底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:13:12
southernAtami = アンチ
483底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:24:08
栗城のあんな程度の映像や公演で感動や勇気をもらってる奴等って、日常が荒んでんだな。
少し勇気を持って山へ一歩踏み出してください。
ウソで塗り固められたバッタもんよりも素晴らしい体験が出来ます。
山の感動に標高は関係ない。あんな映像よりも近所の裏山の方がずっといい。
強いて言えば、感動を与えるのは標高よりも深さかな
484底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:28:10
栗城隊ってスコイな。
野口が酸素準備しろってアドバイスすると、エベレストの山ん中なのにすぐ準備できるんだな。
ドラえもんがいるのか?
485底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:33:43
登山にライブ感を導入した栗城の功績は否定できない。
何かを発信する度にボロがでるのは愛嬌。
でも前人未到でも無いし、
大金をスポンサーから搾取して何の価値もないことをしているのは哀れだな。
486底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:34:41
>>478
既に何度もループしてる件だからな、辟易してんだろうよ
信者には客観思考は皆無で「栗城はこう言ってる」の一点張りだからな

>>468
金スマが本当ならここにも相当のお客さんが見込めるな
局側としては視聴する理由はまったく関係無く、例え視聴の大半が
アンチだとて視聴率として間接的にでも栗城への評価に繋がるのは癪だが…

それでも番組で興味を持って検索しここへ来たお客さんに真実を解かり易く説明する
為にアンチも番組を観た方がいいな
487底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:58:17
>>486
金スマの予告で号泣登山家って写真が出てたのを見てしまったので
本当だよ。
今までの感じからして来週の放送前にこのスレ潰すように荒らしが来るだろう。
488底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:01:46
実はアンチが栗城の出演番組を一番楽しみにしているという現実wwww

どんだけお前ら栗城が好きなんだよww

寝ても覚めても栗城栗城

ジェラシーを燃やす栗城の一挙手一投足が気になって気になって仕方ないのは、
よ〜〜く分かるぞーwww
489底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:09:52
>それでも番組で興味を持って検索しここへ来たお客さんに真実を解かり易く説明する
為にアンチも番組を観た方がいいな(キリッ

アンチ哀れWWWW

そうやって何か大義名分を嘘でも作らなきゃプライドが邪魔しちゃうんだろうなw
素直に栗城のファンだから番組見るって言えば良いのに
自分を少しでも大きく大きく見せたいが為に哀れWW
490底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:11:25
お前が一番栗城のこと好きなんじゃないの?
毎日毎日スレに張り付きっぱなしじゃんw
491底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:13:13
>>490
否定はしない
492底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:13:35
まあ、栗城を知って、ネットで検索すると上位にWikiがくるからそれを見れば馬鹿じゃなければ騙されないよ。
493底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:15:47
有名になればなるほどマスコミはアラを探すからな。
疑惑の登山家として週刊誌に出るのも近い。
494底名無し沼さん:2011/01/22(土) 20:55:50
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります
http://epachinko.img.jugem.jp/20101205_1974565.jpg


嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします

嘘:高速道路を無料にします 
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます

嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します


生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党
495底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:01:35
■Extreme challenge Special Night
ttp://www.ustream.tv/recorded/11480311

(13分)
栗城登場
ヨットの堀江健一さんなどが集まった中でのファウストA.G.アワード2010大賞を受賞
栗城「大賞のダイヤモンドより、副賞の腕時計の方が良かった」
会場が大爆笑に包まれる

(15分30秒)
栗城の冒険会場に動画で紹介 (19分25秒 紹介動画が終了)

(19分25秒〜)
栗城がマッキンリーから始まる冒険を話す

(21分)
なぜそんなに無酸素にこだわっているのか?
栗城
「本当の初めの理由はボンベの値段が高かったから。
 酸素ボンベは1本5万円ぐらいするんですよ それを沢山持って行かなきゃいけないし、
 僕はそういう物をなしにして、やはり僕は自分の体でどこまで行けるのかやってみたいのがあった。
 もしボンベを使ったら『登れちゃうな!』って分かった時に自分の力を100%出そうとしないじゃないですか・・
 その時点で『詰らなくなっちゃうな』と思ったので、
 じゃぁ敢えてシンプルな形でやれたら良いなと思ったのでやってきました。」
(つづく)
496底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:02:48
(つづき)
マナスルでもスキーの滑降をされていましたが、普通のスキーとは全く違いますよね?

栗城
「これは悪夢のようなスキーだった
 頂上直下までスキーを持って行ったんですけども、スキーは物凄く重たいんですよ。
 本当に電池一本軽くしなきゃいけないという時に。
 今まで『8000mからスキーで滑れたらな』という夢があったので持って行ったのですが、
 最後のハイキャンプを夜中に出てから行った時に途中で降ろそうかなと思ったんですよ。
 その時はジェットストリームという成層圏に流れている火星が下りてきて寒かったんですね。
だいぶ意識も遠のいてまして。
それを背負って行くんですけど、頂上直下の所に着いた時に荷物が重いので降ろしてみたら、
何か長い物が二本付いていて、『あっ スキーだ!』っていう、
それまで景色とかではなく点みたいな所しか見えてなくて意識はそこしか行ってないんですよ。
だからスキーを背負っているという実感が余り無かったんですよね。
それで頂上に着いたら長い物が二本あったので『じゃあ これはやってみようか』という事で、
たぶん4回ぐらいターンして滑ったんですけど、4回目ぐらいで頭の中が真っ白になって
気付いたら雪山に突っ込んで目が覚めたんですよ。
だから要は気絶してたんですよね。
すみません なんかシーンしてますけど・・ そんな事をやってました。」
※想像を絶する壮絶な体験だったので会場が恐怖で凍りつく
(つづく)
497底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:06:07
(つづき)

(35分)
栗城
「小学校の頃にスキーのレーシングチームとかに入れられていたんですよ
 北海道の田舎だったんですけど、そこでだいぶ鍛えられたなと思ったことは、
 毎日夜に練習に行くんですけど皆さん大体車で迎えにきてくれるんですよ。親御さんが。
 うちは実家に車が無かったんですよ。
 だからスキー場から家に帰るまでをいつもスキーを担いで夜中に歩いて帰らせられてて、
 ああいう経験があったので今に少し通じるのかなぁ?と、むちゃくちゃ無理な繋げなんですけども。」

司会『やっぱり先程のマナスルの話を思い出しましたね。』

栗城
「やっぱ僕はスキーが好き。 駄洒落でも別に何でも無いですよ!」

(つづく)
498底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:07:36
(つづき)

(39分20秒)
司会「栗城さんはどんなトレーニングをなさっているのですか?」

栗城
「僕は講演とかで全国を回っている事が多いのでジムとか全然行けないんですよね。
 だからホテルとかで加圧トレーニングだったりとか、
 今は付けてないんですが普段は大体足に重りを付けて歩いてたり、
 今履いてる靴なんかも、真っ直ぐ立てない靴なのでバランス取らなきゃいけないんですよね。
 そういうので例えば駅のホームとか歩き回ったり、
なるべくエスカレーターを使わないで登ろうとしてるんですけども、
実際は何かタクシー移動が多かったりとかちょっと矛盾はしてるんでけども、そういうのをやったり、
最終的には凄く食事制限をやったりしていきますね。」

隣の人の質問「細いですよね 山登りしてる人はグッとムキムキかなぁ?と思ったんですけども」

栗城
「でも意外と細身の人が凄く多いかなと思いますね
 やっぱり酸素があると筋肉というのは動くんですけど、
 酸素は3分の1近くになってくるので筋肉っていう物が今度逆に重荷になったりするので、
本当に必要最低限だけっていう感じですね」
(つづく)
499底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:09:15
今nhkでやってるマッターホルンみてすげーなって思うけど、栗城さんならハナクソなんだろうな。
500底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:10:55
(つづき)

(43分)
栗城
「山もそうですね
 不安とか緊張とか熱い気合いとか、余計酸素をどんどん消費しちゃうので、
 いかに『無』になって行くかというのは重要かなと思いますね。」

(46分28秒)
司会「チームとの信頼関係について」

栗城
「生中継というのは自分一人では出来ないので、ベースから機材背負って行くのは独りなんですけども、
中間キャンプとベースキャンプに映像を配信するんですよね。
例えば、去年のエベレストは中国側からやったんですけど、標高7000mのノースコルという所に中継基地を設けるんですよ。
7000mに皆ずっとは居られないので、スタッフ3人ぐらい上がったんですけども、
その人達は酸素を吸って、一人はヘビースモーカーの人がいて
酸素とタバコを両方吸いながらゲホゲホ言いながらやってたりしてて結構過酷なんですよね。
それで凄い咳が止まらなくなって、下りてきたら肋骨にヒビが入っていたりとか、
結構やっている人達も凄い大変なので、やっぱり相当の信頼関係というか、
それはないと仕事とか趣味で行けるというような所じゃないなっていうのはありますよね。」
501底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:11:47
(つづき)

(49分30秒)
隣の人の質問「どうして8000mという低酸素の高所で歩けたりするのか?」

栗城
「こないだのアンナプルナでスペイン隊を救助する為にヘリが上がって行ったのですが、
ヘリも7000mまでしか上がれないんですよ。どんなに軽量化しても。
やっぱり7000から先はまた別な世界なのかなっていうのはあるんですけど、
どうやってこうやってやってるのかな?って思ったら、ただ『我慢』しているという・・
ただ、我慢しているだけですね。
でも、人間の体って凄いなって思うのは、順応って言うんですけど、
徐々に高所とか上の世界に細胞が慣れて行こうってうのはあると思うんですよね。
いきなり行くと、ほんと2分とかでダメになっちゃうと思うんですけども徐々に徐々に一カ月ぐらいで
体を慣らして行くっていうのは凄く大切かなと思いますね。」
(つづく)
502底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:12:49
(つづき)

(1時間35秒)
司会「今後の活動のご予定を聞かせて下さい」

栗城
「来年はエベレストはまた秋に行こうかなと考えてまして、
 本当はエベレストは春がシーズンなんですけども敢えて人があんまり居ない時期に。
 で、秋というのはあるんですけども。
 春はシシャパンマというチベットの方なんですけども、そこの8000mに行こうかなと。
 ちょっとそこは個人的にはスキーだったり、ちょっと難しい所を登って行こうかなと思ってまして、
 この時はたぶん生中継とかやらないで、本当にちょっと自分の内なる登山みたいなのを一回やってみたいなと思ってるので、
 それに向けてトレーニングして行こうかなと思ってます。」

(おわり)
503底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:21:38
野口健がマッキンリーに登ったときに
ヒドンクレバスに落ちたが竹ざおを持っていたせいで助かったとある。
嘘くせ〜
栗城の話の元ネタはこれだったのかも。
しかもマッキンリーに登ったのは人の多いハイシーズンで、日本隊に助けられて登ったのに
単独という表現を使ってる。さすが栗城の先輩だけある。

http://www.noguchi-ken.com/seven/m5_2.html
504底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:23:50
>>487
速攻で食いついて来てんじゃん
荒らしも擁護も同じ一本調子ってのが笑えるな

>>492
その鵜呑み馬鹿が多いから書籍や講演会が次々成り立ってるんだな
505底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:49:19
では擁護の猿マネでもしてやろうか。どうみても唯の詐欺野郎だ。

Wikipedia 栗城史多
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
 栗城はその登山活動において「日本人初となる世界七大陸最高峰の単独無酸素登頂に挑戦している」との文言をマスコミ向けに使用している[3]。 世界七大陸最高峰において、通常酸素ボンベを使用する必要があるとされるのは標高8000メートルを越えるエベレストのみであり、
その他六大陸の最高峰において酸素は必要としない[4]。
2010年12月現在、栗城はエべレストへの登頂には成功していない。
尚、日本人の無酸素でのエべレスト登頂は1983年の川村晴一らによって達成されて以降、
2010年までに7名が成功している他、
世界的には無酸素登頂が価値あるものとして記録された1978年から1995年までに延べ70名の登山者によって達成されている(下山中の死亡者を含む)。
また、日本人女性で2人目のエベレスト登頂者および七大陸最高峰の登頂者である難波康子が1996年に遭難した際には、
ガイドであったアナトリ・ブクレーエフ(Anatoli Boukreev)が無酸素であった為ツアー客を助け降ろす十分な余力を残していなかったとして批判を浴びた。
(つづく)
506底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:50:29
(つづきません)
507底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:51:29
(つづき)
 また登山における「単独登頂」については明確な定義が無く登山者間の相互評価に任されている現状にあるが、
過去の著名な登山家たちは、単独登頂の評価を得るため自らの行動に厳密なルールを課している。
1995年5月13日にエベレスト無酸素・単独登頂に成功したイギリス人女性のアリソン・ハーグリーブス(Alison Hargreaves)は、
固定ロープを使用しないことは勿論、他の隊から勧められた紅茶すら断っている。
栗城は自らを単独登山者(ソロ・アルピニストと呼称)としているが、
エベレスト以前の他の六大陸最高峰登頂の段階から他者の設置した固定ロープを使用している他、
プロフィール記載の実績の殆どが他の登山客で溢れ必然的に先行者が雪を踏み固めたトレースを辿ることとなるハイシーズン(マッキンリーでの植村直己の遭難は条件が大きく異なる厳冬期である)に為されたものである。
更に栗城は登山に際して現地人ガイド添付が義務付けられているキリマンジャロにおいても単独登頂を達成したとしている。
竹内洋岳は自らの公式ブログにて栗城を使用した広告に対し、「よくわからない一般の人々を、だまそうとしてるみたい」と評している。
(つづく)
508底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:53:02
(つづき)
脚注
エベレストには単独無酸素登頂と頂上からのインターネット生中継を目指し
1 テレビ放送における世界初のエベレスト山頂衛星生中継は1988年5月5日に日本テレビチョモランマ登山調査隊によって行なわれた。

『NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法』[14]サンクチュアリ出版、2010年10月、ISBN 978-4861139482
1 刊行記念サイン会場では栗城が7500m以上で感じている重量(地上3倍の重さ≒約60kg)を体感出来るとして約60kgのザックが展示された。

>よくわからない一般の人々を、だまそうとしてるみたい
「みたい」じゃなくて明確に騙す意図を持って宣伝してるだろコイツ、ふざけんなっつの。
509底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:58:40
こんな野郎が
「日本を代表するソロアルピニスト」だの
「あの植村直己が遭難したマッキンリーを登頂」だの
全く山登りしない俺でも腹が立つわ、
言っていいことと悪いことの区別がついていないんじゃない、確信犯だからな
510底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:10:33
登山関係の出版社だって、実際登ってるクライマー達だって
今現在もしくはこれから広告主になる可能性のあるミレーの機嫌を損ねたくはないわな。
そういう意味では竹内のブログは勇気ある発言だった。
ミレーもふざけんな!ヤマに命掛けて死んでった先人を一番知っているべき会社が一体何やってやがるんだ!
511底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:20:12
あれー! 昨日の夜、このツイートに対して栗城が『あんたは山の神様?』
とか何とか言い返していたはずけど、今は削除されているね。
相変わらず思わずつぶやいて「ヤバイ!」で削除かい。
アメリカ隊問題と一緒。栗城周辺はこのバカのお守りで大変だね。

http://twitter.com/southernAtami
@kurikiyama はじめて食いついてくれたね。ありがとう。
言葉の遊びも結構だが、もっと貪欲になれよ。
君が今やってることは、二十世紀中に結論が出てることだ。
勿論「君の一歩」は尊重しよう。
だが、その一歩に君は本当に納得しているのかな?
本当の価値は、自分だけが知っている。
8:19 PM Jan 21st webから kurikiyama宛
512底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:40:02
北海道の女性だけの山岳会の初心者トレーニングが
栗城君にとっては限界点を引き延ばすことが出来る厳しい場所だったなんて
http://lariguras.blog75.fc2.com/blog-entry-180.html
ttp://fujiyamaguides.blog32.fc2.com/blog-entry-203.html

しかし、ミレーは初心者相手にこれからどうするんだろう?不思議な会社
513底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:48:44
>>512
女性がワイワイ楽しくやることを栗城は修行と言ってるもんね。
やっぱトップクライマーは言うことが違うね!
514底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:49:39
ミレーを着用したド素人がどんな手段を使ったのであれエベレストに登れたらいいんじゃないの?
栗城が初心者であればあるほど宣伝効果があると思っているのかな?
(実際はコストと長い時間をかけて作ったブランドイメージが今や地に落ちてます)
515底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:52:31
わざわざカメラを回してる前で泣くのが気持ち悪過ぎる。
516底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:00:32
言動の全てが後付けで言い訳がましい女々しい奴。
スポーツマンや山屋持つ清清しさが全く無い。
先ずは人の目を見て話すことから始めるべきだな。
517底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:05:45
オマエが清々しさとか言うな糞虫野郎
518底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:13:33
山岳界からも山岳専門誌からもまったく無視されている存在。
これでクリキの正体が分かるでしょ?
山男としては四流なんですよ、早い話が。
519底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:23:33
>>518
>山岳界からも山岳専門誌からもまったく無視されている

無視じゃなくて真っ向から批判したい登山関係者はいっぱいいるでしょ。
でも何でそれが形になって発表されないか?ってのは、
>>510が言っている理由だと思う、自分が損するだけだという判断だろ。
そう考えると栗城をスポンサードしている会社の罪は重いと思う、
特に専門としてお墨付きを与える立場になるミレーは最悪だ。
520底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:24:00
>>499
ttp://kenhai2100.com/swiss-news/2009/08/sn40-090803.html

>今回の取材班のなかの山岳カメラマン二人のうちの一人は、
>なんと、仕事でエヴェレストを5回も登っているベテランもいます。
>ほかのスタッフも皆強い人たちでヘルンリ小屋まで2時間コースも半分の
>時間でついてしまうくらいです。

酸素ボンベあったとしても、テレビ用のカメラと機材背負って登って
るんだから、山岳カメラマンってすごいんだね。しかも5回も登頂とは。
ていうかボンベとカメラ機材両方背負ったら重量すごそうだな…
521底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:38:29
>>510
うm。ミレーなんて生涯勘弁だな
522底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:03:08
昨年、戦場カメラマンが一気にブレイクしてみたいに
今年、栗城ちゃんが一気にブレイクするみたい。
523底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:05:20
ないない。話がつまんねえもん。
人間的に魅力がないし。
524底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:17:22
戦場カメラマンはなんだかんだでちゃんと実績あるからな。
比べるのは失礼。
525底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:35:02
栗城は自分を客観視して笑いのネタにすることができないから無理だな
自己啓発やマルチ業界専門でしょ
526底名無し沼さん:2011/01/23(日) 01:18:19
>>183
いいのかよ、コレ
やっとまじめに練習しました
もっと練習しねぇとダメなんじゃないか
527底名無し沼さん:2011/01/23(日) 01:58:02
誰だよ 栗城のブログのコメ欄荒らしてる馬鹿は・・
しかも特定のファンを名指しして・・

やって良い事と悪い事の区別が出来ない馬鹿っているんだな
これはショックだ
どうせまたアンチのお前らが荒らしてんだろ?
屑だな
528底名無し沼さん:2011/01/23(日) 02:02:57
年明けにTV東京でやってた地球の頂へを今見たんだけど、これよく放送したね。
想像以上のダメダメっぷりでびびった。
こんだけ手厚いサポートがあれば、そこそこの登山経験と体力があれば誰でも同じ事できるだろ。

なんか大人の思惑に踊らされてるピエロみたいで逆にかわいそうになってきた。
529底名無し沼さん:2011/01/23(日) 02:26:53
お前がアンチのフリをしてやったんだろ?
530訂正:2011/01/23(日) 02:29:09
>>527
お前がアンチのフリしてやったんだろ?
531底名無し沼さん:2011/01/23(日) 02:37:31
>>510
結局の所、パタゴニアと同様に自分とこのロゴが世間に露出さえすれば
それで良し!っていうブランド方針なんだろ
そこそこのマーケットが見込める日本で栗城へのスポンサードは間違いだったな
ブランドイメージは蟻の一穴で瓦解してくもんだからな、狭い世界だけに余計

俺は初めからミレーの商品に魅力を感じなかったから一つも関わりはないけど
もし持ってたら遣い難くなってたな
オスプレーやアークは間違ってもスポンサードしないよう願いたい
532底名無し沼さん:2011/01/23(日) 06:50:23
昨日のNHKの「マッターホルン」見た人多いと思うが、
「世界の高峰」の映像ってのはああいうのを言うんだよな。本当に目の覚めるような絵だった。
世界のアルピニストの憧れの場所だって事、改めて感じたよ。
機材の大きさだって半端じゃなかったよ。(時々カメラマンが映ってたからね)
クリキの手のひらサイズのカメラと大違い。おまけにクリキの映像と言ったら
山は添え物、映像主体は汚ったねぇ自分自身の泣きっ面。(自分で自分の泣きっ面を得意そうに映すってのもかなりなもんだけどね)
あれで誰が感動するんだい。夢を与えてもらうんだい。ばっかじゃねえか。
533底名無し沼さん:2011/01/23(日) 10:21:39
栗城の支持者は確実に減ってるね。
大手の栗城応援サイトだのコミュはことごとく閉鎖。
モバ、グリにも、いくつもあったが年末には全滅した。
ツイッタはもちろん、ブログのコメ数もエベレスト前なら1日2回更新しても100位フツーに行ってたが、今は半月も開けて200を切ってる。
Yahooも切られて、今年のエベレストはどうすんだか…
534底名無し沼さん:2011/01/23(日) 10:26:28
>>533
もうちょっと有名になった方が面白いよね。週刊誌にとり上げてもらえるくらいに。
535底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:51:54
さてお前ら、支持者が壊滅したら栗城を持ち上げて晒し者にしようよ
誰か皮肉たっぷりの応援サイト作ってよww

536底名無し沼さん:2011/01/23(日) 13:55:57
文句言ってる奴に限って栗城が気になって気になって仕方ないんだろうなw
537底名無し沼さん:2011/01/23(日) 13:59:13
>>536
栗城は面白いね。何かすると必ず突っ込み所満載に盛って来てくれるから、暇つぶしにはもってこいだよ。
538底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:29:41
>>536
当人の行動が突っ込みどころ満載な上に、
胡散臭い連中と片っ端からつるんでは捨てられたり、
そこら中に恥や害毒を垂れ流して燃料投下し続けるバカって滅多にいないからな。
539底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:39:52
決めた
11:48 AM Jan 21st TwitBirdから

春はシシャパンマの単独無酸素登山と中央クロールのスキー滑降が有力。
といいますか、決めた。エベレストは秋
約8時間前 TwitBirdから

シシャパンマはスキー滑降に集中するため生中継は行いません。
約8時間前 TwitBirdから

8000m峰から無酸素でスキー滑降する大変さを知っている人はほとんどいない。
担いで上がるのも大変。
でも山頂についた時に終わりではなく、そこから登山とは全く次元の冒険が始まる。
それが8000m峰からのスキー滑降。
約7時間前 TwitBirdから

マナスル登頂後、四回ターンしたらなりました。
あの時は秋のジェットストリームで寒過ぎたのでしょうがない。
RT @explorer0428 @kurikiyama
酸素が薄くて歩くのもキツいのにスキーなんて出来るんですか?
ブラックアウトしたら大事故に繋がるんじゃ…。
凄いです!
約7時間前 TwitBirdから

つまり佐々木大輔とは組まず、あくまで単独無酸素にこだわるスタイル
さらにスキーで滑降に挑戦 栗城カッコよすぎる!!
540底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:52:43
>>539
「中継なし」ってのは、いよいよ末期だな。
「証拠隠滅」しなくて済むし、マナスルの時みたいに実際に頂上まで行かなくてもテキトーにゴマかせる。
さすがインチキ登山家。
541底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:57:27
生中継なしでアンチ逝ったああああああああああああ
542底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:22:50
「冒険の共有」謳えなくなった栗城に価値ってあるの?
まあ、生中継しないだけで映像は撮って来るんだろうけど。
543底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:33:33
さすがは栗城だな。

スキーに集中することで、↓以上の動画をアップしてくれるってことだな。
http://www.youtube.com/watch?v=TQ1T3W6y05U&feature=related
(アラスカの7600メートル峰からのボード滑降)

まさか合成写真をアップして終わりってことはないよな?
期待してるぜ。
544543:2011/01/23(日) 15:41:21
ごめん間違えた。アラスカに7600メートル峰なんてなかったです。
545底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:41:54
クロールってなんだよ
どうしてこの手の輩は推敲ができないのだろう
本人が能力ゼロならせめて周囲が書き込みボタン押す前にチェックしてやれ
546底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:47:36
栗城は講習会の写真まで
観客を「割増し合成」した
前科もある奴だから、
どんな手でも使うよ。
「詐欺師」の面目躍如!!
547底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:56:07
yahooエイベに捨てられたんだろう。
去年のUST生中継を仕切ってたのもその2社だった。

金もない、実績もない、信用もないから
実績作りも兼ねて、ヒマラヤで一番楽そうな山で、
かつホーリーさんの目が届くネパールには行けない。
だからシシャパンマしかなかった…というのを、
得意のウソ大袈裟な発言でさもすごいチャレンジに見せかけているような感じだ。
哀れww恥ずかしいww
548底名無し沼さん:2011/01/23(日) 16:03:37
>>546
>観客を「割増し合成」

ある意味終わりの始まりだったな。
この手の不正カマしちゃ、太くて硬いスポンサーにはもう相手にされねえよ。
インチキや虚業を旨とする企業や、栗城みたいなバカでも騙せる脇の甘い企業と
使い捨てたり使い捨てられたりする関係を続けて野垂れ死ぬんだなw
549底名無し沼さん:2011/01/23(日) 16:35:46
ttp://www.google.co.jp/trends?q=%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

ttp://www.google.co.jp/trends?q=%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A&ctab=0&geo=all&date=ytd&sort=0

Googleトレンドを見ても、明らかに話題になる回数が減り始めてるね。
ピークは1回目のエベレスト。2回目前後はがつっと上がりはしたが、実は
1回目ほどの爆発力はなし。山に登らなければ話題にもならないわけだが、
回を重ねるごとに下がりつつある3回目のエベレストはどうなっちゃうのかね。
550底名無し沼さん:2011/01/23(日) 16:47:27
>>549どちらにしろ
Yahooを切られ、ホーリー女史に睨まれてますから、今後、エベレストは九分九厘無理と思われます。
だから毎年公募隊が100組も登る8000m初心者用のシシャパンマ(中国側)なんですよ。
70歳のじい様が頂上からスキーを楽しむのがシシャパンマ。
551底名無し沼さん:2011/01/23(日) 16:54:07
ホーリーとは誰?
権力持ってるのその人?
552底名無し沼さん:2011/01/23(日) 16:56:41
ホーリーさんを知らない人はお呼びでないから帰っていいよ。
553底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:00:17
シシャパンマは難易度どれぐらい?
554底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:01:51
一度の遠征で費用どれぐらい必要なの?
555底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:02:46
講演会は儲かるの?

おせーて おせーて
556底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:03:48
単独無酸素とは息を止めて登るの?
息したら酸素吸うことになるよね?
557底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:06:52
チベットは危なくないの?
558底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:08:12
おせーて

  おせーて
559底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:11:21
新手の荒らしかい?
でも「sage」を付けてないから、褒めてやる。
560底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:12:33

 せ
  −
   て


    お
     せ
      −
       て
561底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:13:55
登山家はモテるの?
562底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:18:45
山でトイレしたくなったらどうするの?
563底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:34:48
わて めっちゃ栗坊好きヤネン!

がんばってるねんヤン!
564底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:36:28
>>562
パンツの中に出す!
565底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:38:00
で、テントの中で食う!
566底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:49:20
うんこ!
567底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:56:36
食べたい!!
568底名無し沼さん:2011/01/23(日) 18:20:29
>>547
ヤフーもエイベも常に広告看板を探してるような企業だからね。
新しい業界、媒体での社名露出にちょろっと摘まんでみただけでしょ。
単独も無酸素もCCR(笑)ライヴ中継も、栗城自身のエベレスト初挑戦が
ネタとしてのピークで今じゃ旨味も糞もないから至極当然の結果。
金スマに出るらしいけど本人は馬鹿なんじゃないかと思うよ。
露出すればするほど後ろ指が増えてく状況でそこそこの視聴率番組に
出るのは命取りになりかねないってのが解からないのかね。
569底名無し沼さん:2011/01/23(日) 18:41:05
>>568同意。
広告業界でYahooは
大手では珍しく単発CMや期間限定広告を打つ事で有名な会社。
栗城も「これでいんじゃね」って程度で広告にして、反響ないから、さっさと切った、ってだけ。
栗城の支持者が激減してるから、日清も近いだろ。
570底名無し沼さん:2011/01/23(日) 19:03:38
クリキは冒険家にしては珍しく合成写真については寛容。
HPにスキー場での写真をヒマラヤで滑ってるように加工して載せるのにもまったく抵抗感はない。
「HPにイメージ写真を載せるのは当たり前のこと」と言ってはばからない。
今度も動く映像ではなく写真だそうだが、どこで撮った写真だろうかね。
571底名無し沼さん:2011/01/23(日) 19:45:19
>>553
俺でも登れたくらい
572底名無し沼さん:2011/01/23(日) 19:45:30
>>539
冒険の共有をすると嘘がバレるから
もうできないんだろう
573底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:28:10
栗城動画みてて思ったんだけど、この人クレバスの事「クレパス」って言ってない?
574底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:37:33
>>572
もう、どうしようもなくバレバレなんだから
これ以上隠してもしかたねえんだけど、
講演会で新しいカモを引っ掛けるネタが必要なんだろうな。
575底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:50:44
14座ある八千メートル峰で素人が登れる山は、チョ・オユーとシシャパンマ、エベレストといわれている。
576底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:55:07
エリザベス・ホーリー

イギリス人のエリザベス・ホーリーおばさんは元ロンドンタイムスの記者でした。
エベレストに初登頂したエドモンド・ヒラリーの取材をした人です。
そのままネパールに住み着いて、ネパールで行われる登山の情報を50年くらい網羅し続けている人です。
この人はすごいです。
いまはもう80何歳ですけど、記憶力が凄まじいんですよ。
あの年の何年何月に誰が、誰と一緒に、どこどこに登って、こんな状況だったとか、
あんな状況では私は登っていないと思うとか、あのとき誰々が連れていた女は嫌な奴だとか、
新しい彼女のほうがよっぽどいいとか、そんな話まで覚えているんです。

続く
577底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:55:58
非常に丁寧ですけど、怖い人なんですよ。
登山に行く前に、カードに名前、住所、過去の登山歴とか結婚しているとか子供がいるかとかなんとかを、毎回書くんです。
それを書いた上で、今回はどういう登山をするかとか、誰とのぼるのだとか、いろいろと訊かれます。
それで、帰ってきてから、また聞き取り調査みたいなことをやって、それでちゃんと登っているなとか、
登ってないんじゃないのとかって。
必ずとっつかまるわけですよ。ホテルに着くとすぐ電話がかかってきて、いつお会いできますかみたいな。
山からかえってきてもすぐ電話がかかってきます。
ホテルじゃなくてもどこでも。だから、ホテル、空港、イミグレーション、すべてに彼女の情報網が張り巡らされているんです。
そのカードの情報は、すべて今はデータベースになっていて、本になっているんです。
CDブックにもなっていて、何年の、いついつ、どこどこの、どのルートには、
誰々が行ってどうたらというのがわかります。すごいです。

続く
578底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:56:53
彼女の情報範囲は、基本的にネパールにある山、ネパールの国境上にある山なんですね。
だから、シシャパンマは入ってないです。
以前は、シシャパンマのデータも取っていたらしいんですよ。ところが、
中央峰と主峰の件があって、以前は主峰まで行ってないのに、中央峰で登頂したとかと報告する例が多すぎちゃって、
ホーリーさんもやんなっちゃったらしくて、シシャパンマはやめちゃったんですね。
で、ネパールにある山とナパールと国境を接している山を網羅しているんです。
登ってきた人とか、一緒にいただろう登山隊とか、みんな次々にインタビューしていくと、
それぞれのことがよくわかるから、こっちはこう言っている、こっちはこう言っていると。
お互いにね、聞き取り調査をするといろいろな疑問点が浮かび上がってきますから。
エベレストも、今年(2009年)までの登頂者は全部網羅していたのですけれど、
おまりのも多くなりすぎちゃって、そのうち、酸素を使って登る人たちはデータを取るのを止めると言ってましたね。
579底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:58:09
栗城君が誤魔化しを出来る山はシシャパンマしか無いのです。
580底名無し沼さん:2011/01/23(日) 20:58:49
秋はやばいです。
春に比べると寒いし、気圧は低いし、
日照時間がどんどん短くなり行動時間は短くなるし、
雪が多く、精神的圧迫感は断然違います。
RT @kurimasha @kurikiyama 秋はやっぱヤバいんですか!?
約3時間前 TwitBirdから

春と秋は必ず8000m峰だから考えてみるとこの四年間は北海道で桜は見ていない。
一年間の3分の1がヒマラヤ遠征。
結構行ってるな?
約2時間前 TwitBirdから

壁を越えたいのです。
自分の壁を。
RT @jmary0927 @kurikiyama
たくさんの人から聞かれてるとは思うけど…どうして秋なんでしょうか?
約1時間前 TwitBirdから
581底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:00:18
人類の目的は進化すること。
進化するとは自分に挑戦すること。
自分への挑戦がまた周り人の進化や成長に繋がる。
だから人間は人の挑戦に感動するという感情があるのです。
挑戦しないで生きるということは生きながら退化するとうことです。
約1時間前 TwitBirdから

自分への挑戦はちょっと間違えるとただのエゴにもなってしまうので、
やはり「何のために」が必要だと思います。
17分前 TwitBirdから

自分への挑戦はちょっと間違えるとただのエゴにもなってしまう可能性もあります。
そのためには「何のために生き、何のためには挑戦するか」を深く追求しなくてはいけない。
その答えが心の奥底から出てきたら迷いながら生きることはないでしょう。
と、若輩者の僕はそう思っています。
2分前 TwitBirdから
582底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:01:48
相変わらずツイッターで能書き垂れているなあのバカ
583底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:05:03
生きてこそはいいけどさ、全く命賭けない冒険家ってある意味すごいよな
新しいタイプだな
584底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:06:12
ノーリスクハイリターンを望む冒険家
585底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:07:19
クリキのやってることはまさに「ただのエゴ」。
クリちゃん、それを分かってて言い訳してるのね。
586底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:11:51
栗城は前まで「共有」「感謝」だったが、間抜けな言葉に反応する人間が激減してるから、
どんどん焦って「挑戦」「試練」みたいな攻撃的な言葉にスライドしている。
……そうなりゃ更に支持者が減るよな。
栗城ってホントに「残念」。
587底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:18:20
栗城が無酸素にこだわるのは重いボンベを背負って登る体力が無いだけの話
588底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:18:36
クリちゃんさー、こんなにバカにされて男として悔しくないの?
やってごらんよ、男でしょ!
誤魔化すのやめて、本気でやってごらん。
死んだっていいじゃない。人生一度なんだからさ。
ホーリー女史だって、エベレスト登るのに、阻止できるわけじゃないんだからさ。
BCから一人で、酸素待たないで行ってよね。
お願いしますよ。
589底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:19:31
>>581
カルトじみてるな

「自分のためでなく他人のためにやってるんだ」

ですか
590底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:20:00
野口健が、一緒にエベレストに行こうって誘ってるんだなw
秋は危ないからやめとけって。そりゃ危ないよな
そういや、栗城隊のシェルパも、栗城は死ぬ気なのかって心配したそうだな

でも、本当に栗城が無酸素で秋に登ったら死んじゃうだろうけどさ。やるわけ無いじゃん
野口は、栗城が無酸素でデスゾーンを行動すると信じちゃってるのかね?
野口も詐欺に引っかかりやすいタイプなのかな
591底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:22:45
死ぬ気じゃなくて、途中でやめる気なんですよ、当たり前じゃん。
死ぬわけないですよね。
592底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:23:28
593底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:24:28
>>581
とって付けたようなことばっかり言ってるなw
594底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:24:44
ピッケルすら持たないで行ってんだから、
初めから登る気ないよ。
595底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:25:14
春は行きたいけど行けないんだよね
どうしてもアタックの最後の所で渋滞しちゃうし
無酸素の栗城は時間が勝負だから待ってる暇なんてない

それにどうしても大掛かりなTV中継も入っちゃうから
BCに即席ヘリポートを設けたりしなくちゃいけないし、
BCが激混みする春の時期はいろいろ譲り合って使わなきゃいけないのに
他の隊に迷惑掛けちゃっても悪いしとかいろいろあるしね
596底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:27:21
悪天候で登れない言い訳を作る為の秋
597底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:29:13
何で講習に参加したくらいのことで、いちいち誤魔化さなきゃならないのですか?
クリちゃんもそろそろもっと率直におなんなさいよ!
598底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:34:17
>>595
バカかお前
ノーマルだけがエベレストじゃねーだろ
http://www.everest.co.jp/everest95/summiter-j.htm
599底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:43:23
>>595
この期に及んでぐだぐだ言ってんじゃねーよw
600底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:44:06
>>595
ルートはよりどりみどり
栗城の勝って知ったるメスナーGを推薦するな
http://www.explorersweb.com/webtv/videoconsol_everestarial.htm
601底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:46:53
>>600
今のところ死亡率0%のルートだしな
他のルートに比べたら生存率100%
602底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:51:33
>>583
カッコのいいこと謳ってても最早登山家でも冒険家でもなく内容はただの観光に近けぇw
これからは「観山家、栗城史多ですキリッ」て紹介しろよニュータイプさんよぉwwww
603底名無し沼さん:2011/01/23(日) 21:56:52
模試で50%しか取れなかったセンター試験。
栗城さんの『ノーリミット』を読んで本番に臨んだら
なんと80%も取れました。
本当にありがとうございました。
604底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:01:44
>>603
すっかりマルチか宗教www
しかも全く売れてない本だしwww
605底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:05:39
>>603んじゃココじゃなく
栗城のツイッターに書けば???
ツイッターだとアカウントで嘘がバレるから書けない???
606底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:08:49
8000mにも届いていない地点で、クリキはヒーヒー泣いてたよね。
それで撤退した。
たしかその地点では、75歳のミウラの爺さんはまだ酸素も吸わずにひょこひょこ歩いてたんだよね。
体力的にもミウラの爺さんに完全に負けてるじゃん。
「セサミン飲んでるから」なんて言うなよ。
607底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:12:25
>>603
それが本当なら、凄い話だな

栗城さんにも、その本を読ませてみてはどうだろう?
そうしたら、エベレスト無酸素登頂に成功するんじゃないの
608底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:21:02
>>606
しかも「酸素ボンベを使えば登れる事は分かってる。キリッ!」…
…ってほざいて、ボンベ高度のだいぶ手前で撤退すますたw
どんだけ栗城って間抜けなんだよw
609底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:25:58
日本人エベレスト無酸素初登頂を書いた「精鋭たちの挽歌」を読むと
無酸素登頂がいかに難しいか分かる。
5人がエベレストに登頂したけど無酸素でスピードがでないこともあって
5人とも超高所でビバーグ、低酸素にやられて2人が滑落死。

栗城にはもっと頑張ってもらいたい。
サウスコルより下でひーこら言って撤退しちゃつまらん。
次は是非とも登頂してください。
610底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:29:13
>>592のまとめに

「佐々木さんと2人」のソースとしてこれも貼って欲しい
ブログではMさんの存在を隠蔽しているけど、佐々木さんと2人とは書いていない
ただ栗城のつぶやきとブログだけを見たら2人だけで行ったんだろうなと読み手は取る。

1月3日のつぶやき
http://twitter.com/kurikiyama/status/21919461086855168
明日からアイスクライミング合宿。久しぶりに佐々木大輔さんと2人で行ってきます。
冬の日高縦走スキートリップ以来です。氷があんまりないようなのでミックスになりそうです。
611底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:30:43
あんなに悔しがってたのになんでもっとトレーニングしないのかな?
612底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:35:19
悔しがっているのではなく、撮影用の悔しがっているポーズだったから

そもそも、敗退を悔しがるのは、事前努力を怠らなかった奴にのみ許されること
事前努力をしていない栗城は、悔しがることすら烏滸がましい話だ
613底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:44:32
>>611
アイスクライミングの件を見ても栗城のトレーニングは
ただのパフォーマンス。
ミウラのジジイみたいに近所のコンビニ行くにも
錘をいれた「極重鉄板靴」と「砂袋ザック」で行くぐらいの事をしないと、
ヘタレ栗城にエベは100%無理。
614底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:49:30
>>606
ヒント:高所順応

●ミウラの爺さんの場合↓
>エベレストの登山基地であるナムチェバザールで3月26日より高度順応へのトレーニングに入り、
>ゆっくり体を慣らしながらエベレストの登山口であるベースキャンプ5360mに4月6日に着き、
>その後より高度な高度順応のため、エベレストの途中まで登り下りを繰り返す。
>そしていよいよ山頂アタック体勢に入るのが5月11日であり、1ヶ月以上高度に体を慣らしている。
ttp://www.geocities.jp/sokayamanokai/areyakoreya13.htm

●栗城の場合↓【ブログ参照】
8月31日 ナムチェバザール
9月5日 ベースキャンプ
9月12日 C1に上がろうとするも悪天候で断念
(本当は6000mのC1に上がるはずでしたが、急遽天候が悪くなり、そして雪が深くなり、
栗城隊のシェルパが満場一致で下山を勧めたこともあり下りてきました。)
9月16日 C1へ
9月16日〜9月19日 ホワイトアウトでC1で停滞
9月20日 大雪の影響でC2、C3へは上がれずBCに戻る
9月21日 体調回復を第一優先にして、標高4,200mのペリチェという街まで下山。
9月24日 BCに戻る
9月27日 アタック開始 
(サウスコルにタッチしないまま、この好天気を目指して一気にアタックに向かうことにしました。)

つまりミウラの爺さんは4月6日にBCに入りアタック開始の5月11日まで、
一か月以上の期間も悠々自在にC3(7.200m)の地点まで上がって順応できた。

一方栗城は、9月5日にBCに入り、9月27日のアタックまで一か月すらなかった。
(悪天候で飛行機が飛ばず、カトマンズで一週間も停滞)
さらにBCに入ってからも天候に恵まれずBCで停滞
やっとC1に上がってもホワイトアウトでC2より上には進めず全く順応はできなかった。
615底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:49:50
すっげツマランのが湧いてきているな
616底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:54:41
結局栗城って詐欺師じゃねぇか
617底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:56:01
618底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:57:46
ミレーのテクニカルアドバイザー栗城。
ど素人が何をアドバイスしているのかな?
619底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:03:16
>>614
栗城が下で休んでいる間に
シェルパが上の方までルート工作してたじゃん。

自分でルート工作すれば順応できたのに。
要は栗城のタクティクスが悪いだけ。
620底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:07:29
>>618
ミレーを攻めるのが一番効果的かも。
ミレーHPも栗城の紹介を随時下方修正しているからペテンは認識している模様。
ミレーは致命傷になる前の引き際を探っている状態でしょう。
栗城でペテンの片棒を担いで、かなりブランドイメージが傷つきました。
621底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:07:44
>>617
ありがとう
622底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:21:16
         ・                   ・
         ・ ナムチェバザール入りから  ・
         ・ アタックまでの順応日数   ・  順応を行った標高
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         ・ 3月26日〜5月11日     ・   C3(7.200m)
【ミウラの爺】 ・   合計47日間         ・
         ・                   ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         ・                   ・
 【栗城】    ・ 8月31日〜9月27日     ・   C1(6.100m)
         ・  合計28日間         ・
         ・                   ・

結論:ミウラの爺は栗城よりも19日間も多く順応を行った
   ミウラの爺は栗城よりも1.100mも高く順応を行った

※秋のエベレストは春よりも気圧が低いので環境はさらに過酷になる。

>気圧が低くなると、脳の水が外に出ようとして、判断力が鈍ったりするんです
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/19/news014_2.html

>ただ1ついえることは、もし登ることができれば、エベレストより高い山ってないですよね。
>ということは、エベレストに登れれば、ほかの山に登れる可能性も高くなるわけです。
さすが栗城さん!!
623底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:23:39
>>618
冗談かと思ったら本当にテクニカルアドバイザーでわろた
http://www.millet.jp/discover-millet/technical-advisers/nobukazu-kuriki
624底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:43:22
素人にはハイレベルな議論についていけないです
625底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:43:54
>>622
>気圧が低くなると、脳の水が外に出ようとして、判断力が鈍ったりするんです

栗城は脳自体が出て行っちゃっててもうどうしようもない状態なんだ
そうっとしといてやれ。
626底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:46:43
栗城はなぜかミレー本社にも登録されてるんだよね。
http://www.millet.fr/discover-millet/technical-advisors/#1

その他のアドバイザーとの実績のギャップに注目。
こうしてみると、ミレーもうだめかもしれないな。
627底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:48:20
>>620
こんな基地外みたいな展示をブランドロゴ入りでやる会社だぜ?
信者が内部にいるとしか思えん。
http://code-is.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/101119_143801.jpg
以前はミレージャパンじゃ話にならんからフランス本部まで突入した猛者がいたな。
628底名無し沼さん:2011/01/24(月) 00:00:13
>>627
このザック、アタック用でフレームも削った超軽量ザックでしょ?
60kgなんて耐荷重明らかに越えてるよね。実際は栗城は20kgしか背負っていないわけだが(あくまで自己申告だけど)。
製品の強度を度外視した展示を許可するなんて、意味分からん。

629底名無し沼さん:2011/01/24(月) 06:09:01
あの映像を見る限り、20キロなんか絶対背負っていない。
せいぜい7〜8キロ。
BCに戻った時、ザックも下ろさず皆と握手ざんまい。挙句ザックを片手でひょこっと下ろしていた。
60キロに感じるザックを、たとえ白鵬だってあんなには扱えないぞ。
630底名無し沼さん:2011/01/24(月) 08:24:15
>>629
BCを出発するとき持っていたアックスも下山したとき無かったね
ザック以外の装備一式をシェルパに持たせてBCに下りたのは明白
あの気まずそうなBCの雰囲気が何ともいえなかった
この辺りの動画が見当たらないけどどっかにあるのかな?
631底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:10:12
ネパールとパンと読書の日々
http://blog.livedoor.jp/gracetiger/archives/1190749.html
632底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:41:40
ツイッターは持続性がないのでやっぱり2chですね
http://twitter.com/southernAtami


@kta0203 たぶん、もはや僕は栗城君に声をかけないと思います。
彼も呼応出来ないんでしょう。
彼の行動も言動も彼の意思だけではどうにもならなくなってるようですから…
山登りってもっと自由で素晴らしいモノなのに可哀想だなあ…
彼も彼の信者さんも…とこういうプロセスでした。
約1時間前 TwitBirdから kta0203宛
southernAtami

@kta0203 結論として、栗城君がこのまま高所を続けていたら、難しい山で殺されます。
最初はその事への義侠心からでした。
今は…彼の経歴とか調べたんですけど…どうでも良くなっちゃったんです。
こんなヤツ相手にして損した気分です。
約1時間前 TwitBirdから kta0203宛
southernAtami

@kta0203 エベレストの時も、キャンプで苦しんでいる栗城君にアドバイスメールを送りましたよ。
彼は全部スルーでしたね…現代のエベレストで、サウスコルまで届かないってのは、
高所登山家としてお話にならないレベルなんです。
約1時間前 TwitBirdから kta0203宛
southernAtami

続く
633底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:42:36
続き

@kta0203 今、まともな山ヤは、誰も栗城君を相手にしてません。
彼の信者は山を知らない人ばかり…彼が山の先輩たちに頭を下げて教えを乞う謙虚な姿勢で望むならともかく、
僕のゲキにすら反応しない…本物の山ヤとの接触を避けているとしか思えないです。
約1時間前 TwitBirdから kta0203宛
southernAtami

@kta0203 七大陸最高峰登頂自体は18歳の女の子がやってる事、
んで難しいのはエベレストとマッキンリーだけで後は資金があれば誰でもできる事。
世界どころか、日本人からも相手にされない記録です。
約2時間前 TwitBirdから kta0203宛
southernAtami

@kta0203 20代で山登りを始め、丹沢〜奥多摩の沢登り100回以上を経て、
アルパインクライマーとして活動、マッキンリーは単独&ワンデイアッセント。
クライミングガイド経験も十年以上…もう引退しましたが…
その僕から見て栗城君は「山に相手にされてない」レベルなんです。
約2時間前 TwitBirdから kta0203宛
southernAtami
634底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:47:56
>>631
この人もそうだけど、最近は女性のアンチが増えてるよね。
ツイッターでも公然と叩く人もどんどん出てきているし。
やっぱWikipediaの影響が大きいのかな?
635底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:49:06
>>630
そこはテレビで放送されたんじゃないかな
636底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:50:07
>>635>>629のシーン
637底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:50:15
>>631
もはや登山には「無謀な」という形容詞はないのだろうね。
無線、用具、GPS の発達によって単独いう言葉もなくなり、むしろそれは登山にとっては喜ばしいことなんかもな。
638底名無し沼さん:2011/01/24(月) 09:57:40
>>626
なんかオリンピック選手団の中に、学生部活動の補欠選手が混じってるような感じだな
639底名無し沼さん:2011/01/24(月) 11:10:40
金スマは壮絶な人生模様を描いてお涙頂戴のバラエティと思ったんだけど違ったかな。
栗城の泣き芸人映像とトークで番組が成り立つのかな?
成り立ったから放映されるのだろうけど・・。
動作に落ち着きが無く、人の目を見て話せない、過去のTV番組で喋ったことと同じ
パターンで感動を呼ぶんだろうか?
大竹しのぶのような本物の女優からみれば、当然口には出せないだろうが「こいつニセ物」
と直ぐ見破ると思うね。

栗城のことでメディア、特にテレビ界なんていい加減なものだってのが初めて分かったよ。
640底名無し沼さん:2011/01/24(月) 12:00:41
>>632
スルーされて怒り狂ったんか?
黙っておけばいいものを・・
641底名無し沼さん:2011/01/24(月) 12:08:09
>>639
おそらくメインコーナーの出演ではなく、
番組ラストのプチコーナーだと推測。
TBSの金スマサイトに匿名で、意見、苦情を書けるプラットホームがあるから、栗城のインチキ経歴をみんなでカキコんでTBSに教えてあげよう!!
642底名無し沼さん:2011/01/24(月) 12:11:10
>>640
栗城はバカだから釣られて食いつき、2度ほどRTしたけど
その分は速攻で削除してしまったね
あとはスルー
いつものことだ
643底名無し沼さん:2011/01/24(月) 13:16:12
kta0203 ← 29歳(栗城より一つ年上)

きっと年下の栗城が沢山スポンサーさんを付けて
海外の山にたくさん挑戦しているのがなまら羨ましくて噛み付いてたんだろね
本人の講演会にでも直接足を運んで言えばいいものを
スルーされて拗ねちゃったんだねw
どっちが子供なんだろ・・

文句言う暇があったら、
どうぞスポンサー回りやって全国で講演会やって資金集めて
「自分でやって下さいよ」って感じだね

自分ができもしないのに、人のことにはどんどん頭を突っ込んでくる人・・
こういうなまらエゴの塊のような人にはなりたくない。
644底名無し沼さん:2011/01/24(月) 13:31:01
>>643
ちょい対象が違うと思うけどな
645底名無し沼さん:2011/01/24(月) 13:49:29
>>643
スルーじゃなく
「栗城がヒヨって、ソッコー削除した」が正解。
栗城は今まで疑惑を呈されると回答も返答もせず、都合よく「削除」しかしていない。
自分の過去を必死に揉み消す
典型的な「詐欺師」。
646底名無し沼さん:2011/01/24(月) 13:53:48
>>643もくりきも同じ北海道民から見て恥ずかしく思う。
恥さらしは早く消えてほしい。
647底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:00:32
見たいです。RT @SPByamanoborer @kurikiyama 隊長、おはようございます! 
今日も1日頑張ってください(^_-)-☆
話は全然ちがいますが、昨日隊長宛にツイートしたのがちゃんと届いていませんでした.
すんごく見てほしい写真だったのに...また後でRetryします!

写真http://twitpic.com/2xfg2h
648底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:10:01
478 :底名無し沼さん :2010/10/17(日) 16:13:08

twitterから引用


酸素を使えば登るとわかっているからです。
登頂という結果は得やすいですが、もう冒険ではなく、
自分の枠や壁を越えることもできないし、成長も少ないからです。
なによりもワクワクしないからです。RT @MUNE1004 隊長が「無酸素」に
強くこだわるのはなぜですか?酸素ボンベを使って「単独登頂」するだけでも
とても立派なことだと思いますが... @kurikiyama :
649底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:16:28
663 :底名無し沼さん :2010/10/07(木) 14:07:43

僕のことを批判的な意見をいう人がいます。
有名税だねっていう人もいるけど、それはダメです!
なぜなら夢は否定した瞬間に夢は叶わなくなる。
だから夢は否定してはいけない。そして、そんな人が増える日本は成長しなくなるだけ。
夢を信じれないつまらない日本にしてはいけない!だからやり遂げます。
2分前 TwitBirdから
650底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:24:14
702 :底名無し沼さん :2010/11/06(土) 14:31:50

@kurikiyama 栗城史多
バッシングや噂を言う側より、言われる方がまだいいです。そのうち消えます。RT @ippoippoaruku @kurikiyamaバッシングを受けたときや、うわさ話の張本人になった場合、栗城さんはどう考えて乗り越えられてこられましたか?頭が爆発しそうです。
10月6日 TwitBirdから お気に入り リツイート 返信
651底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:31:03
>>647-650
コメント添付せよ
アンチか擁護かわっかりゃしませ−ん
652底名無し沼さん:2011/01/24(月) 15:48:55
>>649
これ、目にする度に思うんだけどよ、
夢を否定してはいけない、って言う奴が
夢を騙ったり、捏造したり、食いものにしてんだよな。
否定するどころの騒ぎじゃネエだろ。
栗城ってホント最低のチンカス野郎だよ。
653底名無し沼さん:2011/01/24(月) 16:23:23
>この秋の時期の狙いや、どんな風にして
>登っているのか本当に知りたい人は登りに来てください。

>実際にベースキャンプまで見に来た人が何人もいます。
>(来てくれて感謝)
http://ameblo.jp/kurikiyama/page-12.html#main
654底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:07:42
>>653
栗城を見に来たんじゃなくて、エベレストトレッキングに来ただけだろ。
栗ちゃん自意識過剰w
655底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:24:30
>>653
久しぶりに読むとムカついて腹が立ってくる
自分を擁護する言葉ばっかりでそばにいたら確実にぶん殴ってるな
656底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:32:35
377 :底名無し沼さん :2010/10/16(土) 18:09:36

栗城ツイッター
kurikiyama: 年内は講演が50件ほどあります。
冬はアラスカ山スキー遠征。チベット高所トレーニング遠征。
少し日本に帰国して、そして春の早い時期に登頂を目指します。
13 minutes ago via TwitBird · Reply · View Tweet
657底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:33:28
>>653
あらためて栗城の文を読むと、
栗城信者は、お花畑しかいないが、
栗城本人が、お花畑だから仕方ないんだな。
その信者すら激減してんだから、クリちゃん気の毒ww
658底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:36:59
栗城は北海道に戻っても実家に帰ってる様子は無いけど何故かな?
帰れない理由でもあるのかな?
普通これだけメディアに露出されたら歓迎一色で迎えてくれると思うが?
栗城のインチキな性格をみんな知っているとか

誰か?地元町民でアンチがいたらレスしてくれ!
659底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:38:39
>>656コレ笑う。
アラスカも遠征も行って無いし…
挙げ句は「アイスクライミング詐欺」で、バッシングの荒らし。
660底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:48:59
>ちなみに来年は秋が異常気象の場合は、
>登山すらできない可能性があるため、
>人の少ない冬から春にかけてなのかわかりませんが、
>微妙な時期を狙うかもしれません。
http://ameblo.jp/kurikiyama/page-12.html
661底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:53:27
最近は「栗城バッシング」を公然とする人間が、ホントに増えたよね。
元々、栗城ファンって「情弱型」と「メンヘラ型」しかいなかったけど、
Wikipediaにまで「騙す」って書かれるようになって、「情弱型」は、明らかに激減してるんだよな。
所詮「偽物」ってこと。
662底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:02:59
どうやら、ヤフーには切られた?
663底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:14:17
>>626のギャップが良くわからん
登山初心者でサッカー歴19年のおれにkwsk
664底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:16:40
>>662、Yes。
サイト広告は半年載るけど(必死に栗城側が頼みこんだ?)
スポンサー契約は終了。
665底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:20:34
>>663
栗城の山は初級者コースばっか(技術のいらない)なのと、
肝心の、その登山経歴が嘘だらけだから、
山好きからみると、差が歴然。
666底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:26:09
ブログ監視してた事務局も居なくなっちゃってるよねこれw
光の速さで削除されていた検閲機能がなくなってるしw
667底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:33:00
というか、いくら資金集めだとしても
年間50件も講演入れるなんてどうかしてるだろ。
週1以上のペースだ。
トレーニング必須のスポーツ選手じゃありえないことだ。
人気云々以前にちょっと引くわ。
668底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:44:40
>>663
イエロ
サネッティ
バラック
地域リーグ得点王
ベロン
ジダン
セードルフ
ギグス
フィーゴ
キューウェル

こんな感じ、つまりは活躍するカテがまるで違う
更に銭のパワープレーで各国代表との親善試合に多数出場するも
シミュでのカードコレクターとして国内外で有名になる
サポや同国プレーヤーから冷笑されてるのを解かっても
一部偏狂サポの支援に後押しされてプレースタイルを変えない
そんなプレーヤーが栗城
669底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:50:10
>>667
何十ヶ所講演を入れようが、登ろうと思えば山に行くことは出来るよ
講演で忙しいと言っても、サラリーマンより自由はきくだろうし
栗城は、アラスカとかチベットとかじゃないと、トレーニングにならないと思ってるんじゃないかな。
コツコツ勉強するんじゃなくて、テストでヤマをはって一発逆転を狙うタイプに見える。
670底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:53:52
ヤマを張るっていっても、自称ヒマラヤのソロアルピニスト様が
今頃アイスクライミングを基本から教わってエックスエックスワーイワーイって
習っているんだから、もはや記念受験レベル…
671底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:56:41
>>669
で、結局アラスカもチベットも行ってねぇし。
仕方なく国内でアイスクライミングをやっても、
内容が「嘘」ってバレちゃってるから、始末に負えない。
672底名無し沼さん:2011/01/24(月) 20:02:30
そんな栗城が可愛いんだろw
673底名無し沼さん:2011/01/24(月) 20:36:05
>>672
オレは山が好きだから、栗城がまともに登山をすれば応援したい気持ちもある。
だが栗城が嘘八百を並べ、偉大な先人達を土足で踏み付けてる以上、
絶対に応援はしない。
674底名無し沼さん:2011/01/24(月) 20:37:49
>>665
>>668
ありがと、良くわかった。
本来なら同類視されない超人共と並んでるってことね。
675底名無し沼さん:2011/01/24(月) 20:38:44
リベンジするなら、まずはアンナプルナが先だと思うが。
もしくは春のエベレストに酸素吸ってでもまず登頂してから、
その後無酸素やっても良いと思うし。
まだレベル1なのにいきなりラスボスと闘おうとしてる感じ。
順番が丸っきり違う。
676底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:09:37
>>658
出身高校で講演した時にネズミ男だの鼠先輩だのウンコチビだの言われまくってた。
栗城も辛かったかも知れないけど、こっちも笑いを堪えるのが辛かったよ。
677底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:17:46
>>669
>栗城は、アラスカとかチベットとかじゃないと、トレーニングにならないと思ってるんじゃないかな。

そんな一流レベルではないだろ
この間の初心者トレじゃないが、単に自分のレベルを知られるのがヤバイので国内で行動しないだけ
678底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:30:02
ひょっとして、エベレストから帰ってから、アイスの講習を一回受けただけ?
トレーニング不足以前に、山が嫌いなんじゃないか?
679底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:35:45
正直に言うが、オレは栗城が羨ましい
680底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:37:46
>>676
地元の人たちには栗城の虚像がバレバレなんだ
どんなに有名になろうとも地元町民6000人は栗城の本性を知り尽くしているのかな
嘘で騙せる人間としか係わり合いを持てない可哀想なやつだね
彼の行動をみていても友達がいなさそうだもね
681底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:38:54
>>675
栗木に何を期待してんだか。。
682底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:44:35
>>678
栗城の言動、行動をみて「山が好きだ」なんて到底無いよ
「今年1年が終わったらハワイに行ってゆっくりしたい」っていうやつだよ
そんな山屋(登山家)聞いたこと無い
仕事でイヤイヤやってるに過ぎないよ

注:栗城を登山家と認めてはいない
683底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:46:31
684底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:47:34
>>675
栗城の実態が何も分かっていない人だね
685底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:48:22
>>682
だよね、成功しても失敗しても「次どこに登ろうかなwktk」って考えるのが
登山家のイメージだわ。
彼はなんで山に登っているんだろうね?
686底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:50:33
>>768
本質を突いていると思ふ。
山岳小説を読んで感じる、著者の山への愛情や尊敬を
栗城の映像や本・ブログからは何も感じられない。
687底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:50:49
どんどん栗城応援サイトやコミュが消滅、閉鎖され、ファンや信者が次々離れている現状を考えると、
スポンサー離れも加速すんじゃね?
実際「Yahoo」も切られたし。
だとすれば、もうエベレストは無理だろ。
688底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:55:05
>>686
>本質を突いていると思ふ。

768にすごいプレッシャーがw
689底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:55:34
もうちょっと有名になってから蹴落とされてくれ。
「栗城」と聞くと世の中の半分ぐらいの人が「あー」と眉をひそめるぐらい
有名になってから消えて欲しい。
690底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:59:22
>>683
学歴厨では決してないのだが「本校から早稲田大合格!」って
文字色を変えてアピールしているところに、一抹の不安と寂しさを感じた。
691底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:00:07
>>686, >>688
間違えました
>>768>>678
お詫びに>>768に名文を準備しておきます。
692底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:01:13
>>683
在校生、卒業生には可哀想だけどいずれ学校史に最大汚点として残りそうだね
693底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:02:50
>>691
楽しみにしています。
694底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:02:54
>>690
だったら書くな!
せっかくレスしてくれてんだろ
695底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:03:38
>>680
ネットで見る限りは親父さんは町の有力者に見える
696底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:05:52
早稲田へ一人合格したって学校のHPに載るのか。
早稲田って、毎年1万人入るんだぜ。
そのビックリ高校の更に落ちこぼれがクリキって事か!
ビックリこいた。
697底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:09:26
>>695
じゃあ ニートは別としてもフリーターが7大陸最高峰といっても
地元ではふざけるな!ですね
698底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:13:13
>>676>>683
ごめんな
アンチにも時々アホがいるから
699底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:18:54
くれぐれも栗城本人ではなく、出身校、大学を揶揄するのは止めよう
700底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:23:13
悪事を働けば「親の顔が見たい」「出身学校を知りたい」と言うのは人情だ。
701底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:27:36
昨年のエベレスト敗退時の映像を見るだけで、その後の報告、宣伝文句と明らかな違いが多数見受けられる。
大勢の目視者がいる山行でさえ、あのような虚偽をちりばめる手法を見れば
今までの栗城の「自己申告」だけの記録はまったくあてにならない。
かろうじて、他の登山者が大勢いて証明できるキリマンジャロ登頂などは芸能人、それも女の子のイモトでさえ
ギャグをちりばめながら、視聴者サービスをしながら登れてしまう山。
栗城の記録は疑惑まみれだからこそ日本の山岳界、山岳専門誌は一切相手にしない。
もちろん記事にもしない。
自己申告を疑われる登山者は、スコアを常習的に誤魔化すゴルファーと同じで
専門家や仲間から総スカンを食らうのは当たり前。
みな自分自身で撒いたタネだ。
自己申告、自己宣伝だけを盲目的に信じられる、ちょっと足りない人たちだけを相手に
している「疑惑の商売人」というのが栗城の正体だろう。


702底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:33:09
>>699
あー札幌なんちゃら大学のことね
703底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:35:00
>>699
そうだよな。
まじめに地道に生活している人たちも大勢いるからな。
そういった人たちを侮辱していいわけない。
704底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:35:04
キリマンジャロなんかは、定年退職を迎えた団塊の世代の登山愛好家が一番最初に目指すアフリカ最高峰。
いまや頂上でも雪もない。
60過ぎだぜ。そこへ28の若者が登ったって、自慢することになるのか?
705底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:36:44
どんな高校生活、大学生活すればこういう人間ができるのか、興味はある。
706底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:39:01
あんなバカばかりじゃありませんから!
707底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:42:25
郡部の公立高校は地元からそのまま上がる人が多いから玉石混交でしょう
優秀な子もそれなりの子もいる。
街まで通える優秀な子は都心部の学校に行くだろうけど。
大学は…
708底名無し沼さん:2011/01/24(月) 23:11:53
今日の栗城さんはツイッターでつぶやいたりしなかった きっと秘密のトレーニングをやっていたに違いない 陰で努力するタイプって感じがする
709底名無し沼さん:2011/01/24(月) 23:34:51
釣り糸か?
710底名無し沼さん:2011/01/24(月) 23:39:37
>>708
>陰で努力

クリちゃんが裏工作や捏造してるって言いたいのか?
711底名無し沼さん:2011/01/24(月) 23:46:11
haripote40: @kurikiyama 心に響きます!!「挑戦」は大切だけど、「何のため」の挑戦なのか、まず自分に問わなければいけないんですね…人は「経験」の厚薄ではかるものだと思います。
だから、栗城さんは「若輩者」なんかじゃありませんよ…私達、大人があなたの言葉に学んでいるんですから…
about 1 hour ago
712底名無し沼さん:2011/01/24(月) 23:58:05
米を高山に持ち込んだんだ頃の栗木は応援できたのになあ・・

なんでウソだらけになっちゃったんかなあ
バカでも正直者の栗木に戻れってくれよw

α化米って、なんすか?ってころのクリキンを思い出すと悲しくなるわーい
713底名無し沼さん:2011/01/25(火) 00:11:20
>>661-662
いいことですなぁ
ホクホクw
714底名無し沼さん:2011/01/25(火) 00:18:19
>僕にとって「山」は単なる趣味ではない。
>登るという行為から、見えない山を登っている人達にヒマラヤから得た
>「言葉」を伝えていくことなのです。登るメッセンジャーなのかもしれません。

いや、栗城は、どっかの自己啓発本から持ちだしたフレーズを、
ヒマラヤから発信してるように見せかけてるだけだからw

登山が嘘なのに、言葉が真実のわけ無いだろうがw
715底名無し沼さん:2011/01/25(火) 02:56:31
>>677
それでコソーリ佐々木大輔のプライベート講習に申し込んだら、
もう一人受講者がいていろいろバレちゃったわけか
富士山ガイド氏の書き方だと、佐々木大輔に声かけられたっぽいし、佐々木大輔も嫌な予感してたんだろうな
富士山ガイド氏がいなければ、栗城は「俺は世界的ビッグマウンテンスキーヤー佐々木大輔のザイルパートナーだ!」
と言い張るつもりだったんだろうし
716底名無し沼さん:2011/01/25(火) 03:30:36
>>715
表面上は穏便に大人の対応してるけど、
実は周囲からも嫌われてるのかもね。裸の王様ですな。
717底名無し沼さん:2011/01/25(火) 05:59:53
クリキを相手にしているのが山仲間に知れるのが怖いんだよ。
カネのために魂を売ってると思われるからね。
718底名無し沼さん:2011/01/25(火) 07:25:30
正直に言うが、オレは栗城が羨ましい
719底名無し沼さん:2011/01/25(火) 07:44:52
たまにアドバイスしてくれる山の先輩にはせめて返事くらいしなきゃネ。
ありがたい存在なのに・・
ただのシロウトさんは寄ってくるのも早いが去るのも早いからね。
あんた、あとの長い人生、どうするの?
720底名無し沼さん:2011/01/25(火) 08:53:45
>>715
佐々木大輔は利口だったわけだ。
自分を有名人や一流と同格にして情報発信するからねあいつは。
栗城と行動を共にするときは第三者を入れときゃないとヤバイね。
栗城に利用されたのはメスナーを始め、分けの分からん何たら大賞のときの
堀江 謙一、片山右京、前年受賞の三浦雄一郎の名前も出してアピールしてたな。
厳冬期の植村直己を語らず、「植村が遭難したマッキンリーに登頂」なんてのは典型だ。
詐欺師的性格は生まれ持ったもんだろうね。
だから生まれ育った地元には1人の友達もいないと憶測するよ。
721底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:18:35
今日は横須賀で講演会
722底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:19:54
想いの実現 〜エベレスト単独・無酸素登山から学んだ事
[会場] ヨコスカベイサイドポケット[地図はこちら]

[定員] 570名収容 ※全席自由席です。

[日時] 2011年1月25日 19:00〜21:00
※18:40開場

[価格] 2,000円(税込み)

[お申し込み] チケット販売 (Fareサロン・FareHPのみ)

※好評につきチケットの販売は完了いたしました。
http://fare-gp.co.jp/meeting.html
723底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:30:20
講演会では、いまだに
「単独無酸素」って使ってんだな。
結局、栗城って「詐欺師」じゃねぇか。
724底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:33:41
今日は授賞式もあるらしい


ちなみに、先月受賞した賞はこちら↓

栗城さん ファウストA.G.アワード2010 大賞獲得!
http://www.icc-jp.com/ja/2010/12/001683.php

■ファウスト・オブ・ザ・イヤー(ファウスト大賞)
「冒険の共有」で世界をつなぐ、ニュータイプ登山家
受賞者:栗城史多(くりきのぶかず)氏

『ニュータイプの登山家』 いいネーミングですね!!

栗城さんは、日本が誇る海洋冒険の先駆者「堀江謙一さん」を抑えての大賞でした。

栗城さんを応援したい方は、ぜひチーム栗城にご入隊ください。
下記URLより入隊申込ができます。

チーム栗城入隊申込→ http://kurikiyama.jp/teamkuriki.html
725底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:39:43
こいつの講演会に来るのは
「メンヘラ」と「情弱」だけだからなぁ〜(^ .^)y-~~~
でもポータルやら大手の栗城ファンサイトって
ほぼ「壊滅」してるから、もうそろそろ講演会も限界だろうな。
726底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:40:14
http://www.icc-jp.com/ja/assets/kuriki_faust02.jpg

右から3人目が大賞を受賞された栗城さんです。
隣にはヨットの堀江謙一さんと野球の古田さんもいます。

こんな素晴らしい方の中からトップの大賞を受賞されたのが栗城さんです。
727底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:46:47
ちなみに「ファウストアワードAG」は
検索ヒット数で僅か「1300件」(万では無い!)、
ケータイサイトでたったの「2件」!!
権威も影響もゼロの賞ですなんですね。
728底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:53:31
マルチビジョンに受賞者が映し出される。
あたり一面を深い雪に覆われた山に、ひとりの登山家が足跡を刻んでいく。
小さな身体に大きな荷物を背負い、力強く前進していく男──ファウストA.G.が「ニュータイプ冒険家」と呼ぶ栗城史多氏だ。

「冒険の共有」を目ざすこの28歳は、登山中に自らをビデオカメラで撮影し、登山行程をUsteamやツィッターでライブ中継している。
ニュータイプ、新世代といった形容詞が使われる理由だ。
「僕よりすごい登山家はたくさんいますし、今日ここにいらっしゃる方々も素晴らしい人ばかり。
 副賞のダイヤモンドがもっとも似合わない人間は僕でしょう。どうしよう、と思っています」
戸惑いのなかにも余裕を感じさせるコメントだ。そして、熱い思いを明かす。
「夢はエベレストの頂上からの中継です。そのためのシステム作りに3年かかり、登山中は重さ4キロのブースターを背負います。
登山以外にも困難は色々とありましたが、困難が多いほど冒険は楽しい。諦めずに前へ進むことが大切だと僕は考えています」

冒険に終わりはない

受賞者紹介ムービー
栗城「明るく元気に楽しく全てに感謝! 試練に感謝!」
ttp://www.faust-ag.jp/quest/quest022/story.php

展示された↓
ttp://www.faust-ag.jp/userfiles/image/quest/22/q22_f4_04l.jpg
729底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:54:54
ファウストアワードってのは去年設立したばっかの賞で事実上「企業広告」。
あれは「賞」とは言わんわな。
テレビでも雑誌でも
一切取材されない「大賞」ってナニ?
730底名無し沼さん:2011/01/25(火) 09:59:42
>>729
特別賞に三浦、堀江を受賞させて権威アップを図ったが、
栗城が登山界から無視されているのと同じで、この三流の賞も
栗城が大賞ではメディアサイドは無視。
栗城オフシャルのプロフに記述しているのが小物を証明しているようなもの。
731底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:02:59
しょせんサイバードのやることだからメジャーになれないバカ賞。
732底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:06:08
栗城もアイスクライミング初心者叩きがマズイと思ったのか、今回ブログ更新が早いじゃないか。
ツイッター削除も含めてこういったことには素早いやつだわ。
733底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:06:44
ポータル検索で
Hit数「2」件って…ww
これ賞なの??
734底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:09:14
>>728
は今、次のネタ作りに一生懸命バカ頭を回転させているんだろうな
735底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:11:14
ツイッター見ても、『今日の栗城の講演が楽しみだ』といったつぶやきが多数

栗城の人気は衰えを知らない 
この勢いは当分止まりそうにないな
736底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:12:22
はっきり言って、
栗城を叩いてる奴らってここの馬鹿住人ぐらいだぞw

お前らどんだけ時代錯誤なんだよww
737底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:12:29
車やバイクを仕事にしてるがたまにこんなヤツに出食わすな。
ワークスの誰々さん知ってる、や有名ショップの社長と一緒にレース出た、とかな。

決まってこういうヤツの話す内容は、自分軸で経歴を脚色する為に終始嘘や誇大な
鎧を纏ってないと、対等に目を見て向き合えない小心がほとんど。
まあこの業界は裾野がとてつもなく広いし、そんなヤツでもどこかで帳尻合わせて
食っては行ける場所はあろうけど、比べて栗城が居る業界は酷く狭いのに、あんなザマで
この先どうするんだ?
狭い上にだ、山やってる人間は外側へ向けるよりも、圧倒的に内側(自分)へ向けて
プライド高いヤツが多い分、ただの揶揄好きの伝聞だとて冷静に噂が広まれば
この業界で食う道無くしちまうぞ。

色々考えてみると、栗城程度のインチキがここまでまかり通ったのも、先人の登山家達が
如何に本物だったかが改めて解かるな。結局素人の出資者や信者を騙し覆せていたのも、
先人達の命懸けの行動で素人へも伝わった本物からなんだな。
738底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:15:57
>>736
今日はバカ頭の調子が良くないみたいだな
739底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:16:48
>>737
まったく同意
740底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:21:04
>>736
ツイッターでも叩かれ
栗城のブログでも叩かれ
モバ、グリでも叩かれ
応援サイトは全滅。
2ちゃん以外の方が叩かれてるwww
741底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:23:37
742底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:24:23
>>737
「栗城」の部分を「アンチ」にして読んでみろw
図星だぞw

アンチは山野井や竹内を知ってる風に書く割には、
実際に会ったこともなければただTVで見たりブログを見て知ってる程度ww

栗城の場合の知ってるは、ちゃんと面識あるからな
有名人とも着実に人脈広げてるし!

アンチのお前らだって自分を大きく見せたいのは分かるよw
栗城にジェラシー燃やしてんだからなw まあ無駄なジェラシーだけど・・wwww

米粒のようなちっぽけな存在だろうけど、
精一杯背伸びして大きく見せられるように頑張れよwww
743底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:32:33
>>742
お前の文も「栗城」を「アンチ」だのと入れ替えたりと面白いなw
ここを活性化させる為に頑張って擁護しろよwww
744底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:35:16
栗城の場合はちゃんと実名出して顔も出して有名になってる。
アンチの場合は匿名の掲示板で有名になった栗城をただ批判しているだけ。
これはどう見ても妬みにしか聞こえない。
745底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:36:57
>>741
謹慎中の麻木を持って来られてもねぇ…
しかもエベレスト前の話持ってもねぇ…
今、Wikipedia見せて、何て言うのかね〜(^ .^)y-~~~
746底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:38:04
栗城大好き!徳永エリも波乗り人生だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E6%B0%B8%E3%82%A8%E3%83%AA
747底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:40:31
>>744、オマエ馬鹿??
ここは2ちゃん。
当たり前だろ????
じゃお前は実名で書けば??
748底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:43:38
>>744
「妬み」では無く
「詐欺師」を叩いてるだけです。
栗城の「インチキ」を圏伝してるだけですが、何か?
749底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:49:29
>>744
匿名掲示板以外のバッシングが増大してる現状を分かってて書いてんのか?
最近じゃツイッターでもバッシングされまくってるしな。

「妬み」と思ってんのはオマエだけだよ。
750底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:50:12
>>742
あんまり頑張って書いても泣きべそかいて戻れる擁護スレはもう墓場の中だぞ
君が戻れる故郷は無いのだよ。行き詰ったらどこに帰るんだ
栗城なんか地元の今金町に戻れない雰囲気らしいぞ
751底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:53:18
寿命を終えて墓場に埋まっています

【本格登山家】 栗城史多15 【世界記録真近】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285667627/
752底名無し沼さん:2011/01/25(火) 10:57:03
>>751
チーン 合掌・・・
753底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:03:18
676 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:09:37
>>658
出身高校で講演した時にネズミ男だの鼠先輩だのウンコチビだの言われまくってた。
栗城も辛かったかも知れないけど、こっちも笑いを堪えるのが辛かったよ。

680 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:37:46
>>676
地元の人たちには栗城の虚像がバレバレなんだ
どんなに有名になろうとも地元町民6000人は栗城の本性を知り尽くしているのかな
嘘で騙せる人間としか係わり合いを持てない可哀想なやつだね
彼の行動をみていても友達がいなさそうだもね

683 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:46:31
http://www.hiyamakita.hokkaido-c.ed.jp/category/news_5.html
2009.12.24の記事か

692 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:01:13
>>683
在校生、卒業生には可哀想だけどいずれ学校史に最大汚点として残りそうだね

695 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:03:38
>>680
ネットで見る限りは親父さんは町の有力者に見える

697 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 22:09:26
>>695
じゃあ ニートは別としてもフリーターが7大陸最高峰といっても
地元ではふざけるな!ですね
754底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:03:37
>>751
しかもこのスレナンバーの「15」ってのは嘘で
ホントは「1」なんだよな。

擁護って栗城並みの
「嘘つき」しかいない。
755底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:20:26
でも一歩間違えたら死ぬような場所に行ってるのは行ってるんだし
そこは評価してあげてもいいと思うよ。
雪崩きたら一発で終わる場所なんでしょ?
756底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:26:57
>>755
栗城は事実上そうゆう季節に行ってない。
だから「植村が遭難したマッキンリー」って栗城が言ってんのはお門違い。
植村は厳冬期。栗城は老人、子供も登ってるハイシーズン。
757底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:30:46
>>756
でもそれは厳冬期に行った上村さんが悪いんじゃない?
リスクは少ない方がいいに決まってんじゃん
758底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:34:05
悪いも何も厳冬期に単独でマッキンリーに挑戦したかったんだから仕方ないじゃん
で、厳冬期とノーマルシーズンの山は全然別物なのに同じように言ってるのがダメなんよ
759底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:35:04
>>755
エベレストの放送見た??
危険なルート工作はシェルパにやらせて、栗城はそこを通過するだけ。
更にシェルパに酸素ボンベと撮影機材まで持たせてんだから、危険度最少の「殿様登山」だろ。
これで宣伝文句が「単独」「無酸素」だもんな。呆れる。
760底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:37:37
>>754
果てしなく類友ww
761底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:41:36
>>722
相変わらずひどいタイトルだな
「想いの実現」=実現したのは人から金集めてヒマラヤツアーに行ったことなのか?
栗城の「想い」はエベレスト単独w無酸素w生中継w登頂じゃないんだな
762底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:42:08
>>757
>リスクは少ない方が〜
そんな詭弁は植村には勿論、栗城にも失礼だぞ。
そう思うなら栗城に「リスクがあるから登山を辞めろ」って言ってやれ。
それが栗城にとっても
山岳界にとっても一番だ。
763底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:44:00
>>757
誰も選んだルートや季節のことをとやかく言ってんじゃないだろ
リスクを背負わないなら背負わないで結構
それをさも背負ったかのような宣伝文句を問題にしてるんだよ
764底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:50:45
>>759
放送見ました
でも単独無酸素と言ったらダメなら
それは栗城さんだけじゃなくて、
放送したTV局や栗城隊の副隊長はじめ他のメンバーの責任でもあるんじゃない?
それを一人だけ悪者にするのもどうかと。
765底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:56:20
>色々考えてみると、栗城程度のインチキがここまでまかり通ったのも、先人の登山家達が
>如何に本物だったかが改めて解かるな。結局素人の出資者や信者を騙し覆せていたのも、
>先人達の命懸けの行動で素人へも伝わった本物からなんだな。

同意。命削って人生懸けて作り上げた先人の暗黙規範を
尊ぶどころか土足でズカズカと踏み入り、軽々しくも
食い物にするまさに、下衆の極み!
766底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:56:22
なんだこいつ
まるで話がかみ合わないな
767766:2011/01/25(火) 11:57:05
>>766は764へのレスね
768底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:57:17
>>764
そういうのを「責任転嫁」って言うんだよ。
769底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:58:17
>>764
アホを装ったわざとらしい釣りですねー
770底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:59:18
>>764 そうだよ。
確かに悪いのは栗城だけじゃない。
しかし「単独無酸素」を吹聴して回ってんのは誰でもなく「栗城自身」。
放送の中で栗城本人が言ってんの見ただろ。
つまり問題の元凶は栗城自身。
「嘘の発信源」も「責任の所在」も栗城本人。
771底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:00:39
本人が単独無酸素と断言してるんだしそれで間違いないよ
772底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:03:16
>>764
単独無酸素を実行してるのは誰だ?副隊長か局の人間か?
紛れもなく栗城本人だろう
8万歩譲って、副隊長や局から「そういう風にしよう」と
言われたとしても「栗城本人」が断れば済む話
虚偽を承知の実行者が真っ先に悪者にされるのはこの件に
限らずスキャンダルでは当然
周りが叩かれんのは栗城が完全に酸っぱ抜かれたあと
773底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:03:57
>>771
そろそろ後釣り宣言はいかが?
774底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:06:32
>>765
ハマカーン乙w
775底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:06:52
>>771
栗城本人「しか」言ってない。
名だたる他の登山家は栗城の単独無酸素を「知らない人を騙そうとして〜」って言ってる。
Wikipediaと栗城自身がupした動画を見て出直せ。
776底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:09:22
>>770
>>772
本人が単独無酸素だと信じて実行してるんだから
否定する必要ないじゃん!
栗城さんは嘘吐く意図もないはずだし。
777底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:11:28
釣りなのか天然なのか分からない
778底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:13:46
二足のワラジ履いてるやつだよ
そのうちこう言ってくるよ

今日もちょっと釣り糸垂らしてやったら
すぐに口をパクパクしながら餌に食いついてきやがったwww
こいつら馬鹿の代名詞だなWWWW
おもしれーwwww

アンチの馬鹿をおちょくってやるのは暇つぶしの遊びには持って来いだよw
779底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:16:52
>>778
もしそこまで見破られたとしたら最後まで「ボケ」かますしかないね
780底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:17:16
もし登山に公的な記録制度や罰則が存在したら
栗城のやってる事は
「経歴詐称」「虚偽申告」「虚偽記載」「公文書偽造」…その他もろもろ。
更にそれを使ってのマルチだので金集め。
文字通り「犯罪」のオンパレード。
罰せられなくても、栗城のやってる事は完全に「詐欺」。
781底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:19:24
そもそも本当にそんなに嘘吐きなら講演会とか呼ばれない
3日に1回の割合で講演会ができるのは信頼されてるから
782底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:23:18
講演会の主催はほとんど栗城の関係者だし
783底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:26:13
>>776
栗城は意図的に嘘をついている。
登山を知らない人間を意図的に騙そうとしている。
だから「疑問」を呈されると、動画もコメントもブログも全て都合よく削除。
もし栗城自身に「嘘」をつく意図がないのなら、削除する必要は無い。
栗城は最低限のマナーやルールすら守れない。
784底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:27:22
自演かい
12:30
785底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:30:34
>>781
栗城の講演会の主催者は
「児童買春グループ」の主犯で逮捕されている人間。
その上マルチと組んで客集めしている。

「信用」ねぇ〜…ププッw
786底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:32:37
>>783
栗城君には、意図的に嘘をつこうとか、他人を騙そうとか、そういう悪意は無いと思うよ
きっと彼は、ごく自然に嘘を言うことができるんだ。それが才能なんだよ。
787底名無し沼さん:2011/01/25(火) 12:37:03
>>786
栗城は生まれもっての
「嘘つき」って事だね!
「意図的」もダメだけど、
「生まれつき」はもっとダメでしょ。笑える(^皿^)!
788底名無し沼さん:2011/01/25(火) 13:22:58
もし嘘だとしても、誰も不幸にしない嘘ならありだと思う。
事実栗城さんの挑戦で勇気を貰った人はたくさんいるんだし。
789底名無し沼さん:2011/01/25(火) 13:35:12
栗城さんに噛み付くなんてあんたたち100年は早いわよ
100万年ロムってなさい!
790底名無し沼さん:2011/01/25(火) 13:41:30
>>788
>もし嘘だとしても、誰も不幸にしない嘘ならありだと思う。
確かにね。嘘つき登山家として叩かれてればいいさwww
しかし、挑戦内容自体疑われてんのに、擁護も大変だねぇ…
791底名無し沼さん:2011/01/25(火) 13:54:01
昨年末に名古屋で霊能者フクちゃんの呼び掛けた栗城ファンのオフ会ですが…
ttp://ameblo.jp/568145/entry-10740175449.html
ttp://ameblo.jp/arisha525/entry-10728632592.html

結果↓
ttp://ameblo.jp/arisha525/entry-10742538114.html

>昼からの、約束の栗城オフ会にむかうがぁ。。
>しかーーし!!!!
>→→→→→
>まさかのドタキャンにあう。笑
>約束どーり来てくれた
>ふくちゃんと二人きりに。笑


栗城さんの人気ぶりがうかがえますね。
792底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:01:16
なんなのコレw
793底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:01:27
登山家・栗城史多著『一歩を越える勇気』に込められた想い
2011/1/25 11:00
http://netallica.yahoo.co.jp/news/165112

>プロローグで「少々、息が苦しくなる世界ですが、酸素ボンベを片手にお楽しみください」と書かれていたとおり、
>山のシーンでは息苦しくなりながらも夢中で読みふけった。

>栗城さんは、登頂やトレーニングの時間はもちろん、本書にも書かれている通り、
>日本にいる間も自ら遠征資金やインターネットの生中継を実現させるためにスポンサーまわりを行ったりと忙しく、
>執筆の時間を作ってもらうのがいちばん大変だったとのことだ。

>この本の最終章で描かれているのは、7大陸最高峰の最後の1つ、7950m地点で体調不良により断念してしまった昨年9月のエベレスト登頂。
>この9月に再挑戦を目指していてもちろんその模様はインターネット中継される予定だ。
>この本を読み返しつつ、インターネット中継に参加しようと思う。

栗城さんは7,750mで撤退ではなく、7,950mで撤退した事が判明しました。
つまり8,000mのサウスコルまではあと50mの地点でした。
早くウィキを正しい『7,950mで撤退』に書き換えて下さい。
794底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:15:00
>この本の最終章で描かれているのは、7大陸最高峰の最後の1つ、7950m地点で体調不良により断念してしまった昨年9月のエベレスト登頂。
>この本の最終章で描かれているのは、7大陸最高峰の最後の1つ、7950m地点で体調不良により断念してしまった昨年9月のエベレスト登頂。
>この本の最終章で描かれているのは、7大陸最高峰の最後の1つ、7950m地点で体調不良により断念してしまった昨年9月のエベレスト登頂。

7950m地点で体調不良により断念
7950m地点で体調不良により断念
7950m地点で体調不良により断念
795底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:29:10
>>793
いつも行間を空けて読みやすいようにコピペもレスも書いてくれるね

文体変えてもダメ!バレバレ、少しは頭使えよ

栗城と同じで足りないやつだな
796底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:41:48
>>780
以前、3パーセントの会の人と
大臣(公明党)へのコネを使って、かなりの便宜を受けたらしいからな
日本国民は怒っていいはずだ

>本来であれば直接会うことも、大臣室に入ることも個人では無理であるが、【3%の会】会員の皆さんの尽力で奇跡が!
>しかも、冬柴国土交通大臣から「ようこそJAPAN」政府公認と、応援の色紙までも!!
>また、中国政府にも直接連絡をしていただいて登山・入山の便宜なども計らってもらうなど破格の援助を頂けました。
>この国家の認証がその後の栗城ワールド協賛へ大きな力になりました (*^_^*)v 〜 ♪

ttp://www.3percent-club.com/kuriki.html
797底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:45:42
>>793
一歩一歩成長しないと栗城に叱られるぞ
798底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:47:34
>>796
栗城が利用したのではない。
栗城が利用された。
799底名無し沼さん:2011/01/25(火) 14:53:31
誰も知らないところで撤退地点の標高が勝手に一歩踏み出して行きますね!
さすが栗城さん、すごいです!><
800底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:00:49
若い女性が多く参加していたパーティでみなの目は栗城氏に集中(わかるなあ)。
人への気遣い、場での立場もわきまえるしっかりした青年。
お話も上手で人の心を動かすカリスマのようなものをこの時感じた。
その後、テレビで拝見するようになり、栗城氏のエベレスト単独無酸素登頂に挑む姿に感動した。

去年、札幌で栗城氏の講演があったがその講演を実現しようと奮闘していた女性を知人から紹介され
さっぽろ村ラジオに出演していただいた。なんと、チケットは即完売だったそうな。
彼を応援する方たちの熱意を感じた。

誰もが栗城氏に会うとその素直で誠実な人柄と笑顔に魅了されいっぺんにファンになる。

栗城氏の本からの抜粋:
「今、僕にとっての頂上は夢を達成するための場所ではない。この
苦しみから解放され、元の世界に帰るための場所だ。だから頂上が必要なのだ」

「山頂に立った瞬間。今までの苦しみも悲しみも全てが喜びに変わっていった。
そして不可能は自分の心が勝手に作っているだけだということを知った」

ある人が僕にこんなことを言ってくれた。
「山に避難するなよ。山を通して人を知り、人を通して自分の使命とは何かを
知りなさい」
「僕の使命。それはエベレストから夢が実現する瞬間を沢山の人に伝える事」

「冒険家や登山家の本当の使命は記録を作ることではなく、やはり人に
勇気と感動を伝えることでなないかと思う」

「生きることは冒険である。挑戦しても後悔しても、挑戦しないで
後悔しても、必ずリスクがある。僕は冒険を共有することによって
誰かの一歩踏み出す勇気になりたいのだ」

栗城氏の紡ぎだす言葉の数々にも胸が熱くなる。
ttp://blog.livedoor.jp/pretty_kurippa/archives/51762966.html
801底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:01:45
7950mてサウスコル届いてるじゃんw
802底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:06:28
経歴詐称にマルチか…
栗城って「詐欺師」だね!

こんな「詐欺師」からしか勇気を貰えないってのは
「情弱」「メンヘラ」ぐらいしかいないってのが
更に気の毒w
803底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:11:39
>>793
一歩を超えない勇気は買う気も読む気もないが、
この本ならば2009年のエベレスト。ウィキペディアもちゃんと7950mになってる
サウスコルと書くから誤解するんだ、信者は何も知らないから仕方がないか
でも、なんとなく高度はサバ読みしているような気はするがね。
804底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:16:44
今の講演会はチケット販売は去年の暮れ前。
その後のWikipediaに「騙す」って文言の記載後は、
ツイッターでも他のサイトでもバッシングが激増。
ファン、応援サイトもほとんど壊滅状態。
今後のチケット販売はマルチ関係以外は相当厳しいだろうし、
Yahooも切られてんだから今後のエベレストは無理だろうね。
805底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:18:05
TV東のテレビ放映のエンディングではC3とサウスコルの中間で敗退してたよね
とすると7750Mくらいがいいとこだね
それとサウスコルは人によって8000、7950、7930などいろいろだ
806底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:19:52
2009年 チベット チョモランマ ノースコル
2010年 ネパール エベレスト(サガルマータ) サウスコル
807底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:22:37
マナスルの「登頂詐欺」を考えると、今までの到達高度も怪しいもんだ。
「単独詐欺」「無酸素詐欺」に「高度詐欺」だもんな。
これで登山家かよ。
完全に詐欺師じゃねぇか。
808底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:53:45
耐寒訓練なしでまた懲りずに突撃とか結果みえてるじゃん
809底名無し沼さん:2011/01/25(火) 15:55:35
この人ドキュメント番組みたいなので初めて名前知ったし、登山もハイク程度しか
やらないんだけど、登ってる途中で中継班のような人と交信してて状況どうでしょう
とか質問してて、観ていてハ?とか思ってたんだけどこういうことだったんだ。

そんで交信中に撤退?下山?を何だか中継班の人から今回はやめようとか言って欲しい
かのような変な間があって、その時素直にこの人もうやめたがってるんだなあって
思った。この時の様子をもう一度観たいんですけどどっかに動画でもあがってませんかね?
無ければどういう状況でのやり取りだったのかどなたか説明をお願いしたいです。
810底名無し沼さん:2011/01/25(火) 16:07:35
「わかってるよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお うわゎゎあああああん(号泣)」
811底名無し沼さん:2011/01/25(火) 16:19:16
>>809
交信相手は中継班では無くて、登山隊の副隊長(隊長は栗城)
副隊長は、栗城より山の実力があるので、ルート工作の指示なんかは副隊長が出してる
実質的には、この副隊長が登山隊のリーダー役。

一昨年にもエベレスト敗退があって、その時には「生きてこそだから」と
当時の副隊長が栗城に撤退を指示してる(栗城は自分で判断ができないから)
去年も栗城は、撤退の指示を期待してたみたいだけど、
副隊長は、あくまで自分で判断するように求めたって感じかな。

撤退場所は頂上の遙か下で、天気も良かったので、撤退は純粋に力不足からくるもの
登頂に失敗したというより、最初から登頂できないと分かっていて
挑戦する素振りだけ見せたというのが真相。

動画はyoutubeとかに上がってたんだけど、栗城本人によって削除されちゃった
シェルパによるルート工作等、無酸素単独を主張するには
都合の悪い映像が入っていたからじゃないかと、このスレでは思われている

そんなところかな。ちょっと書くつもりが、長くなっちゃった。
いろいろあるから、栗城はw
812底名無し沼さん:2011/01/25(火) 16:28:39
栗城にとっては都合悪かったんだろうけど、ヒマラヤの景色は綺麗だったから動画残しておいてほしかったな
813底名無し沼さん:2011/01/25(火) 16:36:07
>>807
「登頂詐欺」とはひどい言いがかりだな
登頂した証拠はちゃんとある。

マナスルへの挑戦
http://kurikiyama.fc.yahoo.co.jp/8/55/
栗城「生きてます!」

マナスル
http://www.youtube.com/watch?v=CVnYr0ZLOuM
(6分35秒〜)
認定ピークに到着

(7分25秒)
栗城「あのタルチョが認定ピークです」

認定ピークでも認められてるから登頂は登頂
814底名無し沼さん:2011/01/25(火) 17:00:42
ダサッ www
815底名無し沼さん:2011/01/25(火) 17:13:22
>>813
>認定ピーク

プッ w
816底名無し沼さん:2011/01/25(火) 17:21:11
>>815
おいおい
「プッw」 は擁護の俺の専売特許のネタだぞ!!
気軽に使うなよ

プッw
817底名無し沼さん:2011/01/25(火) 17:27:37
>>813
富士山で言えば「馬の背」も「剣が峰」にも行ってない。
この日はマナスルに7〜8組行ってて、最高地点まで到達してないのは栗城1人のみ。
この時のシーズンにマナスルに行った日本人で最高地点まで到達してないのも栗城のみ。
エベレストでならサウスコルは平坦だからって「登頂成功」とは誰も言わない。
818底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:08:48
>>816
プッw プッw プッw


819底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:24:28
shikaminho: @kurikiyama ナマステ☆ 第二回 若者力大賞 受賞おめでとうございます☆
栗城さんに ピッタリの賞ですね☆
栗城さんが今まで 全力で挑戦してきた証ですね? やったー☆
これからも 自分の信じた道を 前進していって下さい*応援しています?

reiko1213: @kurikiyama 若者力大賞受賞 おめでとうございます!
栗城さんのやってきたことが認められた証拠ですね。
これからも夢に向かって前進あるのみ!ずっと応援します!


栗城がまた新たな勲章を手に入れた!
スゲエ嬉しいだろうな

ちなみに、2009年は
「若者力大賞」
・MISIAさん(アーティスト)
・田中将大さん(プロ野球選手)
この有名な二人が受賞している。

栗城も楽天の田中に並んだ
820底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:27:19
おめでとう栗城君。また騙した人間が増えてしまったね。

>マー君、ミーシャさんに続いて、
この一言が無かったら良かったのに残念!
何度も指摘しているだろう。自分の評価を上げるために一流の名前を使うなって。
君は三流なんだから少しは謙虚な態度でいなきゃ。

kurikiyama: マー君、ミーシャさんに続いて、第二回若者力大賞で大賞を頂きました。
若者というあと少しの時間を大切にしてやり遂げたいと思います。
中身は今だに未成年です。 http://twitpic.com/3t7tkb
about 1 hour ago via TwitBird · Reply · View Tweet
821底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:27:36
shigeaki_amano: 横須賀ナウ。
これから、小さな登山家の栗城さんの講演会。
チケットはソウルアウト!
Yahooでのエベレスト登山の生中継の映像は見れるかな? 楽しみだな!!(o^^o)

livegroove: 栗城さんの講演会、1時間前だというのにもう行列!
http://twitpic.com/3t7zao


これはアンチショックだろなw
せっかく反栗城の工作活動をやって来たのに、
相変わらず講演会のチケットは売り切れ
しかも1時間前で既に大行列
栗城人気は衰えを知らないよな!
全くアンチの意味不明なウィキ作って工作活動やってんのに効果ゼロWWWwwww
822底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:28:44
WWWwwww
823底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:30:07
>>820
さっそくアンチが妬み全快wwww
824底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:32:55
栗城君、エベレスト行くまでは健康維持と金集めは完璧にね。
間違っても「身体不調もしくは資金難で行けなくなりました」なんてことならないようにね
825底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:33:59
栗城が貰う「賞」ってファウストアワードといい、
全て設立1〜2年しかたってない、事実上スポンサーの「宣伝広告」用の賞しか無いんだな。
権威も影響力も無いゼロww
826底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:38:39
>>821
そりゃそうだろ。マルチ売りしてりゃw
>>804を読め。マヌケ。
827底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:39:41
芥川賞や直木賞なんかのように何故一般商業新聞に載らないのかな
もっと知られてもいいと思うんだけど
2chとツイッターで知られてもなんだかな〜

栗城らしい賞だからか
828底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:45:11
若者力大賞って、どうでもいいような賞だけど、出してるのは、外務省厚労省所轄の公益法人だぞ。
栗城は講演を商売にしてるんだし、公益法人が宣伝役をやるのは問題あるだろ
ましてや、講演会の主催者と、マルチ事業との関係がかなり濃いし。
今までの詐欺は、馬鹿な企業やアホな信者を相手にしてるだけだったから良いけど
ちょっと、今回の受賞は問題が大きいぞって気がする
829底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:50:58
>>828
では、又再び
ミレーやアメリカ隊の時みたいに、
あちこちに抗議を入れときますかね〜
「賞の取消し」を目指して。
830底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:53:57
ねえねえ。アンチ君たち。
悔しいときは「悔しい〜」って言ってもいいんだよ
羨ましいときは「羨ましい〜」って言ってもいいんだよ
そんなに自分を大きく見せる必要はないよ
栗城君。受賞おめでとう。
831底名無し沼さん:2011/01/25(火) 18:59:34
>>830
え〜っ。
誰も知らない、報道もされない「賞」を羨ましいって人なんてキミだけだよ。
「自分を大きく見せたい」ってのも栗城だけだしwww
832底名無し沼さん:2011/01/25(火) 19:05:45


結局、栗城くんは詐欺師で
栗城信者は詐欺の片棒を担いでいるという図式は分かりました。
833底名無し沼さん:2011/01/25(火) 19:06:40
登頂成功したならともかく、失敗続きなわけだからな
肝心の登山が駄目なのに、賞だけ貰っても仕方ないだろ
834底名無し沼さん:2011/01/25(火) 19:38:27
>>811
詳しくありがとうございます。
少し探しましたが動画はないようですね。削除って動画上げた本人以外でも
出来るもんなんでしょうかね、、、
そうです、その副隊長さん?との交信でどうでしょう、ん〜とかやり取りが
続いて、副隊長さんは、ハッキリ言わなきゃダメか、、、って顔して自分で
判断してくださいと伝えてましたね。
番組を観ていて画面から登る気がないのはヒシヒシと伝わって来たのを覚えて
ます。あとそう、下山したあとに握手して回られてるときの皆さんの表情から
とても労おうという雰囲気がしませんでした。シェルパの人たちもなんだか
付き合わされて苦笑いというか何というか、、、


835底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:00:36
うわあぁああああぁぁあ

わかってるよ〜〜〜〜
836底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:00:38
栗城はどうしてツイッターでマー君やミーシャの名前を出してしまうのかな
黙っていてもここにいるアホな擁護やツイート仲間が必然的に出してくれるのに
どうしても早く出したければコソッと誰かに頼むくらいの細工すればいいのに
ほんとに『足りない』って言葉がピッタリ当てはまる自己顕示欲の固まりだな

フー・・『ほんとに足りないバカだ』
837底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:01:02
だから正直オレは栗城が羨ましい
838底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:08:23
粘着アンチより栗城の方がましだろ
839底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:12:36
栗城は根っからの悪党だと思うな
普通の良心を持ち合わせていれば心体もたんだろう
ほんとに生まれつきの悪党だ
840底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:16:40

676 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:09:37
>>658
出身高校で講演した時にネズミ男だの鼠先輩だのウンコチビだの言われまくってた。
栗城も辛かったかも知れないけど、こっちも笑いを堪えるのが辛かったよ。

680 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:37:46
>>676
地元の人たちには栗城の虚像がバレバレなんだ
どんなに有名になろうとも地元町民6000人は栗城の本性を知り尽くしているのかな
嘘で騙せる人間としか係わり合いを持てない可哀想なやつだね
彼の行動をみていても友達がいなさそうだもね
841底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:18:04
ちょっとズレるが昔、新宿御苑近くにその年の新人賞だの大賞だの沢山獲得したラーメン屋があったんだよ。
でもそこは1年半で潰れた。
理由は自家製を謳ってたのに内部リークで「業務用スープ」を使ってたのがネットでバレて客が激減しちまったから。
今の栗城の状況と同じで、「嘘」ついてたんだよ。
「賞」を獲っても支持者が激減してたら、行く末は同じだぞ、栗城。
842底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:20:03
>>840
>鼠先輩

プッ w
843底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:23:31
>>676は1年前在校生だったと思うが、地元の人間が栗城を一番知っているようだ
地元に凱旋することすら出来ない、お呼びも掛からない、親の顔も見に行けない
恥ずかしく寂しい人生をあゆんでいるやつだなあ〜
844底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:24:01
>"若者力大賞2009" の検索結果 49 件 (0.10 秒)

えっ

>「田中将大」さんについては、当日試合のため出席できません。
>その他の受賞者の方についても諸事情で当日出席できない場合があります。

えっ
2009の授賞式の報道がネットに一切ないんだけど
(しかも公式サイトもレポートしてない)
これは一体どういうことなの。
845底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:26:26
札幌でススキノをウロウロする暇があったらとんぼ返りで今金町に行って来れるのにね
846底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:28:12
>>844
ちなみにファウストアワード大賞
ポータル検索
Hit数「2」件!!
……これ「賞」なの?
847底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:28:44
>>834
youtubeでは「この動画はユーザにより削除されました」って出るから
本人(もしくは関係者)が消してる。
848底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:33:07
2chで話題になると即効で削除されるよねw
849底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:34:00
アイスクライミングの装備を新規購入したと
恥ずかしげもなくぼやいていたよな
山友達がいないんだな
1回や2回の訓練なら普通借りてやれるだろうに
森下副隊長ともあれっきり疎遠みたいだしね
山仲間がいない登山家もどきは哀れなものだ
850底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:36:06
山を語れる山仲間がいないなんてかわいそう
851底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:36:56
どんどんバレていくなwww
852底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:37:44
>>850
騙れる仲間はいっぱいいるけどなw
853底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:42:42
金目当て、知名度目当てで、栗を利用しようと寄ってくる奴も多いな
マルチがらみとか、胡散臭い過去のある奴が多いようだが
854底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:44:33
単独行者なんだから、山仲間にこだわらなくてもいいんじゃない?
独りで鍛えて独りで登ってくれば良いだけ。
855底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:45:07
最近マルチとのコラボ講演がないようだ
マルチも栗城と付き合っているとバレなくてもいいことが暴露されて
しまうので近寄らなくなったんじゃないか
856底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:47:36
今度栗城をラジコン操作する奴は誰かな?
行く前からボロボロに晒し者になるだろうな
857底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:49:36
てんつくマンなんて栗城がいなかったら永久に知らなかったと思う
3%なんだかんだも
858底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:53:43
単独行者が栗城隊とかw
859底名無し沼さん:2011/01/25(火) 21:20:59
栗城さんに言っときますけど、今さらエベレストに登るのに絶対に酸素吸わないでくださいね。
それで今までお金を集めてきたんですから。
それから、どんなに苦しくても、今度こそちゃんと登ってくださいね。
無線で止められても「絶対行く」と、男らしいとこ見せてくださいね。
私ら、エベレストなんか登れない者に夢を与えてくださいね。絶対ですよ!
860底名無し沼さん:2011/01/25(火) 21:31:04
山にくわしい連中がすべて無視してるのに、なぜ不思議だと思わないのだろう?
頭悪い人たちばっかりなんだろうかねぇ。信者の人たち。
861底名無し沼さん:2011/01/25(火) 21:40:03
>>859
「登山で一番重要なのは、登ることじゃなくて、執着しないということ。
 夢、目標を持って向かっていくことは、実は簡単なんです。
 でも、途中で下りなければいけないときがある。
 そのとき一番大切なのは、執着しないことです」

「人間は自然に向かっていっても勝てない。
 自然の中で生かされている。
 登れるかどうかは、山の神様が決めること。
 山っていうのは、本当にこわいところなんです」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/370911/
862底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:01:51
>>861
その執着のなさが「単独」「無酸素」詐欺や「経歴詐称」、
コロコロと替わる「インチキ撤退高度」を生んでる事に気付けよ、マヌケ。
栗城の場合「執着」って言うよりは「羞恥」だな。
863底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:02:58
命が一番大事なら、山で夢をかなえないでください。
命を懸けなくても他でできることはいくらでもありますから。
山、それも今まで誰もやったことが無いような山登りを目指してるんでしょ。
命もかけなくて、そんなことできるわけありません。
あなた、山、登山の歴史を少しは勉強したことあるんですか?
それに、そんな偉業を成そうとするのなら、それなりの厳しいトレーニングが必要なんですよ。
講演三昧で、年中街中で暮らしていて、山の偉業が成せるわけないじゃありませんか!
そんなこと子供でも分かることでしょ。
864底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:13:47
yuko65: 栗城さんの講演会、行って良かった!すごく良い話を聞けました。
サインと握手してもらった??(^o^) かっこよかった♪(´ε` )

fla_mobi: 横須賀なう。栗城さんの公演ためになりました

ikeda867: ためになったねぇ?RT @fla_mobi: 横須賀なう。栗城さんの公演ためになりました

HairUnknown: 栗城史多さんの講演聞いてきたー!!ぼくも夢あきらめませーん(^^)

BG_kaigyo: ファーレさん主催の登山家、栗城さんの講演を聞かせて頂きましたっ!
完璧にインスパイアされ、栗城さんのメッセージ『苦しみに感謝』を学んだ。
この様な機会を頂いたファーレ栗原さんに感謝いたします。

akanegone: 栗城さんの講演会に行って来た♪( ´▽`)
今までは見てるだけだったけど、一歩を踏み出します?
自分もtwitter始める事にしました☆

swamis_cherry: @kurikiyama 始めてコメントします。
先程の横須賀の講演会参加させてもらいました?!
栗城君のおかげで、元気でてきました!!
会えてよかったありがとう?!!

takaetyan: http://mixi.at/a21RJBG 栗城史多さんの講演良かったよ!
若くて元気とユーモアがあって、ちょっと落ち込んでた私は元気をもらいました。
ありがとうね。
865底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:16:15
そう言えば、勇気をもらったと言うのは誤用だとNHKでいっていたな。
866底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:16:39
とにかく出た学校が、創立以来、早稲田に初めて一人合格したって、驚くべき学校だから。
登山史なんて勉強したことねえんじゃねえかな?
こいつのIQ35だってえじゃねえか。
867底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:18:04
>>864
薄っーーーいコメントばっかだなw
868底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:19:04
>865
ttp://yeemar.seesaa.net/article/12422967.html

同じく「感動をありがとう」も違和感のある用法だよな。
「勇気をもらう」よりは流通してしまっているが。
869底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:22:55
>>846
情弱女ばっかww
最後はメンヘラだしwww
山岳界にも山好きにも
一切相手にしてもらえない自称登山家www
870底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:23:01
お前たちはステージ低すぎ
871底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:23:47
エベレストに登れてない道半ばのやつが講演をやる事自体おかしいし、そんなやつの講演に行こうと思うのもおかしい。
872底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:24:44
>>867
blogのサクラがtwitterに移行してんだろ。
873底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:25:15
>>870
栗城くんと栗城信者は
確かにステージが低すぎる。
874底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:26:26
執着しない登山家って、たぶん反省しない登山家だよね
栗って森田勝の凄まじさなんて知ってるのかな
875底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:27:16
単独で無酸素でエベレストに登ろうとしている者が、トレーニングもせずに講演とは本末転倒ですな
876底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:27:54
結局最後には、何か理屈つけながらボンベ背負って登るんだろうな。
それでも登れないと来てるから笑っちゃう結末になると思うけどね。
877底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:29:47
栗城問題の本質は、彼には山への愛情や尊敬が欠如している点である。
普通は自分が好きなことに嘘はつけないよな。

山好きがこんなこと出来るか?
・長年積み重ねてきた登山界暗黙のルールを無視 (自分の都合でルール変更)
・実力不足を補うために捏造, 改竄, 隠蔽, 虚勢を繰返す。
・登山を売名行為の手段として利用
・日本国内の登山を否定
・素人が聖地ヒマラヤ登山(ものには順序がある)
山好きからの集中砲火は然るべき報いです。
878底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:32:51
栗城ブログにコメって、バラケずに
まとめて30〜40上がるんだよな。
「サクラ」と「自演」が、まとめ上げしてないと、
夜中の3時に上がんないダロ、ふつう。
栗城が嘘つきなら
信者も嘘つきぞろい。
879底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:35:16
日本国内だけじゃなくて、すでにホーリー女史にも、胡散臭い登山家のレッテルを
貼られてるじゃないですか。
世界中、登れる山はなくなりますよ。
ホントに単独で、だーれも見ていない未踏峰に登ったって、一人でウソ講演をして
カネを集めるしかできなくなりますよ。
880底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:35:52
>>874
>森田勝の凄まじさなんて知ってるのかな

自分で言い出した単独無酸素の意味も知らなかったのに
金にならない人の名前なんて知ってるわけねえよ。
881底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:43:34
Yahooも切られ、ホーリー女史にも睨まれているので
今年のエベレストはほぼ不可能です。
結局、ホーリー女史の範囲外であるシシャパンマで、しかも中継無しになりました。
8000m初心者コース、老人がスキーを楽しむ山、それがシシャパンマ。
882底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:44:03
ちょっと足先が冷たいと「足が凍傷になっちゃった」ってかーるく言うものな。
「凍傷」の何たるかも知らないんだよ。
クリキがホントに凍傷になったら、講演会場で自慢たらたらで見せるんだろうけどな。
「この指無くなっちゃたんですけど」とか「こんなに真っ黒なんです」とかね。
もし治ってきちゃったら、マジックかなんかで塗ってでも見せるよね。

883底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:46:31
寝ても覚めても栗城栗城
884底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:47:51
ハイ、凍傷で無くした指の数だけエライ説きました
山野井さんエライねー
885底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:49:14
読解力0だなw
886底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:49:14
>>871>>875
本当にその通りだな、登山家と名乗るには栗城は山行かな過ぎ。
依頼があって仕方なく登山の合間に講演するもんだがこいつは講演の合間に
登山してるようなヤツで登山家なんて名乗らないでもらいたい。
そもそも山に登る、頂上に辿り着くことに執着ないヤツなんて登山家でも
なけりゃ山好きでもねーだろ。
大体、向こう側が透けて見えそうな登山歴以外に特別な経験をしてる訳でもなく、
悟ったかのような話を有り難く聞きに行く馬鹿がいること自体信じられん。
887底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:53:01
悟ったような話だの逸話はすべて他からの受け売り。
あとはマルチとカルトの常套句だ。
だってコイツバカなんだもの。
888底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:53:59
自分のやるべき事が何なのか分かってるのかな?
それをアドバイスしてくれる人も居ないんだろうな…
栗ちゃん可哀そう…

講演をこなせばエベレストに登れるの?
教えてエロい人
889底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:57:17
エベレスト登ることが目的じゃないからいいんです。
ふもとまで行ければ。
ふもとへ行くのもカネがかかるんですよ。
だから講演だけして、カネを集めればそれでいいんです。
890底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:00:50
登るのが目的ではなく、エベレストに登る"映像を撮る"のが目的。
891底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:00:51
ふもとに行くだけなら20万もあればいけます
格安航空券ならもっと安く行けます
892底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:03:38
クリキさんは一人では行きません。
大デレゲーションで、大名行列で行くんです。
だからそれなりのカネがかかるんです。
893底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:06:42
今日も擁護は論破されっ放しだなw
894底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:07:33
>>891
だよな、去年のテンバさんといっしょの航空事故でなくなった青年も10代の学生だった。
彼はルクラからエベレストBCまでトレッキングする予定だった。
ヘリタクとか、豪遊とかするから億以上かかるんだよ
895底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:14:13
入山料だけでも700万かかるんでしょ?
普通なら、乾坤一滴、ものすごい執着心を持って登頂を目指しますよね。
クリちゃんはスポンサーから出してもらったカネだから、簡単にあきらめられるんでしょうね。
普通は登る前に一年や二年は必死のトレーニングをしますよね。
それ、全然しないで行くんでしょ?これスポンサーを騙してることになりませんか?
896底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:21:25
>>895
700万て一人当たり?
さすがにそこまで高くは無いよ
http://www.cosmo-nepal.com/archives/tozan/tozan080508.html
897底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:27:10
>>896
初歩的な質問で恐縮なんだが、どこの場所からが入山扱いなの?
BCに入る中継用のスタッフも、入山料は払うのかな。
898底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:07:08
>>897
BCまではトレッキングパーミッションでOKなはず
BCとカラパタールに行くトレッキングツアーとかあるし
899底名無し沼さん:2011/01/26(水) 01:59:36
ふんわりオムライスの大盛を頼んだら普通盛でてきた。。。
帰りに運転しながら思い返すと,本当に腹が立って仕方がなかった。
本当に客としてなめられているし,馬鹿にされてるとしか思えない。
これは本質的にはカレーを頼んで牛丼作ったのに出してくるのと同じ話で,
サービス業として最低の最悪の接客だ。大手店ならそんなことした店員と店長は処分される事案だと思う。
さらに他の客を不幸にする前に潰れて欲しい。
900底名無し沼さん:2011/01/26(水) 08:23:13
>>899
???
901底名無し沼さん:2011/01/26(水) 08:49:09
>>900
コラっ!コピペなんか見るんじゃありません
902底名無し沼さん:2011/01/26(水) 09:02:35
903底名無し沼さん:2011/01/26(水) 09:05:12
904底名無し沼さん:2011/01/26(水) 09:38:52
日本の山もビデオに撮ってほしいな
そうすれば少しは好印象を持つのだが・・
905底名無し沼さん:2011/01/26(水) 10:01:42
>>901
コピペなんですか?
906底名無し沼さん:2011/01/26(水) 10:19:03
栗城がそれなりのレベルであればね
日本の山ではエベレストと違ってごまかしが難しいから無理かな
アイスクライミングだって自分ではナイスアングルと思って写真を
ブログに載せたけど実態が直ぐバレちゃった
山仲間も居ないようだし単独メインの栗城にバリエーションは経験無いだろうし
突っ込みどころ満載になってしまいそう
907底名無し沼さん:2011/01/26(水) 11:03:53
栗城を擁護しているWikipedia編集マニアのalpsdakeというのは異常性がありそうだな
妄想で100名山は65座登っているし、富士山も今年元旦に登っている
世の中には凄い(気持ち悪い)人がいるもんだ 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-6266-1.html
http://www.yamareco.com/modules/diary/6266-detail-13149
908底名無し沼さん:2011/01/26(水) 11:59:17
詐欺で金が入り続けた場合の予想

「予備調査」と称して酸素ボンベ付きの「単独」エレベスト「挑戦」をぶちあげる。
途中で「遭難騒ぎ」を起こしてボンベ等のデブリ置き去り。

尻拭いをしようとしてシェルパまたは他の隊のメンバーが死亡。
栗城本人はどこも怪我無く降りてきて号泣。

資金源を断つべき。
909底名無し沼さん:2011/01/26(水) 13:29:36
北京のIT業界から講演依頼が来ました。
人数が2000人で全員経営者。
これを機会に中国語を勉強しよう。
10分前 TwitBirdから


栗城いよいよ中国進出!
人口10億人以上のマーケットがある。
ここを一気に開拓すれば資金的にも凄いことになる。

しかも今回の講演は経営者を相手に話をする。
ついに栗城はアンチの手の届かない範囲まで来てしまった。
今度は中国語でまとめ @ ウィキを作るか?
アンチ涙目WWWW
アンチ終了WWWW
910底名無し沼さん:2011/01/26(水) 13:38:30
ocyaocya1234: @kurikiyama
凄い?(⌒▽⌒)栗城さん、どんどん大きくなっちゃいますね。
良い事なんだけど^^;

miyakokiyo: @kurikiyama
栗城さん、すごいっ!!
国境なんて関係ないって感じました☆☆
同じ時代に生きられて、うれしいです♪
911底名無し沼さん:2011/01/26(水) 13:44:21
kuri5299:
栗城さんの本は今、めちゃくちゃ売れてるから是非見てね♪
QT @mr_kshi:
行きたかった!
RT @kuri5299:
昨日は栗城さん講演会場に600名のお客様に来て頂きました。
朝から感謝のメールをたくさん頂き、感謝です!


600人も人を集めるとは・・
栗城の人気がいかに高いのかという現実を如実に表している。
恐れ入りました。
しかも行けなかった人も「行きたかった!」という声が多数
もし行けなかった人も来ていたら1000人の会場でも立ち見が出てたかもしれない。
912底名無し沼さん:2011/01/26(水) 13:46:59
栗城史多さんの講演の感動とそれ以上の感動
ttp://ameblo.jp/tomas-happy/entry-10779866659.html

>1/25
>昨日、書きましたようにFare Total Beauty Pro主催の
>栗城史多さんの講演がありました。

>吸い込まれるような彼の純粋な熱い話は感動しました。

>それ以上に私にとって感動したことがありました。

>私の知人、柏からわざわざ往復4時間以上かけて来て下さった。

>彼の話。
>「栗城史多さんの話も良かったです。感動しました。」

>「もう一つ、感動したのは会場内で、お出迎えや受付、ご案内の方々の
> おもてなしの表情がスゴく良くて・・・」

>非常に嬉しかった。

>彼は真面目で勉強熱心でそして人を見る目があります。

>そんな彼からの言葉はホンモノです。

この方は栗城がホンモノだと気づかれた。
この方こそ人を見る目があると断言できる。
913底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:02:54
中國是網絡社會。先生KURIKI擴散到騙子立即。
914底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:15:22
あーまたテレビ出演近いから、スレ加速させてんのか。
相変わらずだな
915底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:15:53
>>909-912
俺知らねーぞ!
日本代表で詐欺師が中国進出して中国2chで叩かれたら国家問題だ

俺が栗城なら黙っていて直前に公表するけどな
あーあ またあいつの自分を誇大させる癖が関係者を悩ませてしまった
916底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:17:31
中:中國是網絡社會。先生KURIKI擴散到騙子立即。

日:中国はネット社会です。KURIKI氏が詐欺師ということは直ぐに広まります。
917底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:23:19
>>913
中國是網絡社會。先生KURIKI擴散到騙子立即。

Yahoo翻訳
中国はネットワーク社会です。即刻で先生のKURIKIは拡散させることができた詐欺師。
Google 翻訳
中国はネットワーク社会です。氏栗木はすぐに嘘つきに広がっている。
918底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:24:39
中国で講演会依頼ってのは正に好機だな!!
ちょっとした矛盾を探し出して徹底的に叩くのが中国系のサイト。
今、最も過激なネット攻撃するのも中国。
はっきり言って2ちゃんとは比べモノにならない!!!
是非とも中国進出して欲しい〜!
919底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:29:20


ロリ乳 ふくらみかけ 12歳 でググれ


920底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:30:40
栗城ほど軽薄なバカがメディアの世界にいれるのが不思議?
中国の件なんかもうちょっとつぶやくのを我慢できないのかな
921底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:33:28
922底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:37:49
ただでさえ日本との関係が悪くなってんのに、依頼があった事を自慢するなんて栗城も馬鹿丸出しだな〜ww
栗城の「詐欺」は、あっという間にバレるから、栗城のブログだのツイッターだのを直でネット攻撃されんのは明白だろ。
栗城はただでさえ最近はあっちこっちから叩かれまくってんだから。
923底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:46:28
中国語を勉強しよう

前にもあったよな 手話を勉強しよう

やるわけねーだろ!
924底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:46:39
ocameinco: @kurikiyama
我?在学?中文。
一起学??!中文是很快??。
前に、中国人の方に栗城さんの事を話したら、
「チャレンジ精神って素敵ですね、彼の勇気に感心します」と言ってましたよ。。。
13 minutes ago
925底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:47:57
>>924
あっ そう
926底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:51:40
自分で重さ4キロのブースターを背負ってエベレストに登って
そこから世界中に生中継をするというスタイルが
IT業界には受けてんだろうな
しかも個人でやってるっというのがまた付加価値を生んでる。
927底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:54:12
重さ4キロのブースターを作った会社はまだあるのか?
今の時代4kgは恥ずかしい開発じゃないかな
928底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:57:35
すぐに栗城くんが「嘘吐き」で「詐欺師」って広まるだろうけど、
そうなるとシシャパンマとかも影響してくんじゃね?もうネパール側は行ってもホーリー女史に睨まれてて大変だろうし、
今後中国側にも睨まれたら、ヒマラヤは全域NGになる。自分で自分の首を締めてるようにしか見えないなぁ〜
929底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:00:06
ITはともかく、マルチと幼女売春グループの件は
中国当局に知れるとかなりヤバい事になるだろうな。
930底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:02:13
中国進出?いいじゃないのー、どんどん行けよそして国籍変えて中国人になっちゃえよー
そしてボクは日本で育ちましたが元々中国人ですって生きてってくれよー頼むからさー

そうすりゃさー、山岳関係者も無かったことに出来るし、各国からの日本人登山家評価も
落とすことはなくなるし何より中国人かー、しょーがねーなーで済ましてくれるんだからさー
相手にされねーのは中国人になろーが変わらねーし、出来うるなら明日っからでも頼むわー
931底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:07:01
つーか、既に広まってる。
日本相手に儲けることを企んで、日本語勉強してる中国人が
どれだけ居ると思ってるんだ?

「日本人は嘘つき、詐欺師」という叩きをするために
あえて詐欺師だと解っている栗城を呼び寄せようとしてるだけの話。
932底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:10:37
すごいなー13億の民が住む中国へ進出
人口8千人の地元の町民にシカトされ敷居またげないのに
933底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:13:30
北京オリンピック聖火リレーの時のヒマラヤにおける中国サイドの「強権」振りは周知の事実。
エベレスト全域を登頂禁止にして(ネパール側も!)中国隊だけを登頂させたほど。
「詐欺師が中国の山を利用して詐欺をしてる」
「中国のIT企業から金を騙し盗ろうとしてる」
もうエベレストは100%不可能。
934底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:14:11
>>927
自分たちで製作したものを持っていきますっていう、予算カテを増やして
水増ししたいだけにしか思えないなw
実際スポンサーに予算計上、報告もしなきゃだろうし、素人はこうなんですって
言われたらそうなのかっていうしかないからな
それこそ詐欺師の真骨頂だろ、全て予備予備予備くらいまで平気で計上してそうだ
サクっとヘリタク呼んじゃうってどんな金の遣い方だよw
935底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:24:27
>>933
Free Tibet!て旗でもザックに挿して登るならオレは嘘の単独無酸素でも許す。
下山後はそりゃあ叩くけどさ。親の仇かってくらい。
936底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:25:06
アンチの書き込みが急に増えたなw
相当アンチが焦っている証拠だなww
937底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:30:24
そうでもないか
938底名無し沼さん:2011/01/26(水) 15:33:06
936、どう見ても逆。
必死に擁護が連投、コピペするから、アンチがボチボチ書いてるようにしか見えない。
そもそもアンチの目的は「栗城がインチキ」「詐欺師」って広めたいだけ。
だから山板の上位にくれば良いだけ。
だからアンチは擁護と違って連投も粘着もしない。
939底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:07:50
>>909-912
お前も栗城のつぶやきと同じで後先考えず連投するから逆目にいっちゃうのよ
逃げ帰って捨てゼリフを吐ける生ぬるい擁護スレはもう無いんだからよく考えろ
940底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:09:29
>>939
プッw
941底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:12:30
>>936
アンチが焦って何の得がある?利害関係は何もないだろ
栗城サイドが需要減にならないよう火消しに焦るのはよくあることだけどな
942底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:15:17
世界に目を向け実際に行動で示し、
いよいよ中国に進出して講演することが決定した栗城

このスレで文句ばかり言って、
頑張っている人の足を引っ張ろうとするしか方法がないアンチ

どちらが素晴らしいのか?
どちらが惨めなのか?
これは一目瞭然
943底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:23:32
中国IT講演依頼を仕掛けた奴は、京都公演のときの山を知らないIT関係者だろうが、
完全粗悪品を輸出してしまうことに気がつかないのかな?
人を見抜けない日本のIT関連業界がバカにされるってことなんだけどな
944底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:23:48
世界に目を向け詐欺で行動で示し、
いよいよ中国に進出して詐欺することが決定した栗城

このスレで擁護ばっかりして、
嘘をついてる人の現実を見ることが出来ない馬鹿擁護と

どちらが素晴らしいのか?
どちらが惨めなのか?
これは一目瞭然
945底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:30:12
sakuracocoa: RT @M__Mukai:
去年、当時の旅仲間と会った時、さりげなく栗城史多氏をサポートするTシャツを着ていた。
5,000円×2枚も買ったらしい。
友人は多くは語らず、「オレさ、口だけじゃなくて、本当に応援してるから」とハニカミながらボソっと言った。
旅の途中でも頼りになるヤツだった^^
about 1 hour ago
946底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:35:16
>>945
今までは純粋な応援カキコがあったのに、
どんどん栗城信者が減ってってるから「応援」じゃなく、「俺も買った」「あたしも持ってる」とか「講演会楽しみ」みたいな直接金銭に結びつく自演カキコばっかになってんだよな。
末期だな。
947底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:36:01
栗城を利用して稼ぐんなら即、利食いしなきゃダメだね。
いつまでも栗城にしがみ付いていたら同罪になるし、森下や関智なんかは利口だね。
マルチたちは流石で、同じ匂いを感じ取るんだろうね。
サッと喰いついて今はもういないみたいだね。
948底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:37:26
ココノアンチハマイニチジェラシーバカリモヤシテキモチワルイ
クチヲヒラケバシットノアラシ
スナオニウラヤマシイトイエバイイノニ
ゼッタイニナイシンデハクヤシイトオモウ
ダカラネンチャクシテマイニチヒハンシテイルトオモウ
949底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:38:02
そろそろ次スレ準備お願いしま〜す。
次のスレタイは出来れば「登山」は外して下さ〜い。
「詐欺」「ペテン」を希望しま〜すwww
950底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:39:45
ここの粘着アンチは異常だしな
951底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:42:05
次スレはこれで

【ファウストA.G.アワード2010大賞】 栗城史多 41 【若者力大賞受賞】
952底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:43:10
ココノヨウゴハマイニチウソバカリイッテキモチワルイ
クチヲヒラケバペテンノアラシ
スナオニウソツキダトミトメレナバイイノニ
ゼッタイニナイシンデハサギシッテシッテル
ダカラネンチャクシテゴマカシテイルダケダトオモウ
953底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:43:43
擁護スレ扱いで建てたらどうだ
954底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:43:45
逆の方がかっこいいな

【若者力大賞受賞】 栗城史多 41 【ファウストA.G.アワード大賞】
955底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:48:02
>>950
アンチは粘着する必要がないだろ?
テンプレ、まとめWiki見てもらう事が目的なんだから、時々来てageさえすれば良いんだから。
粘着は擁護だろ?必死だもんな。
信者が激減してるから。
956底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:50:42
ファウストアワードも若者力大賞も報道も取材も無いし…
しかも楽天田中とか受賞者が出席断った賞だもんなぁ〜
957底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:03:01
栗城はファンの子ひとりひとりをとても大切にするのが好感持てる
958底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:04:55
kurikiyama: 北京のIT業界から講演依頼が来ました。
人数が2000人で全員経営者。これを機会に中国語を勉強しよう。
about 6 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet

あーあ・・どうしてつぶやいてしまうかな〜  疲れた・・・
959底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:11:32
>>957
事実を歪曲させんな。チーム栗城に入会して、販売目的以外は一通のメールも、やりとりも何にも無いから退会した女が過去スレで愚痴ってんだろ。
栗城は金だけ絞りとる金銭童。
960底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:16:28
>>958
中国でのバッシング、サイバー攻撃は大変だぞ。
俺なら書かない…。
これは結果が目に見えてる。
基本アンチだけど、この書き込みは、栗城が気の毒。
961底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:17:05
アンチが頻繁に言う
“金儲け=悪”という考えの根底にあるのは
汗水流して収入を得るのが美徳という
老害臭い価値観なのかもしれないな
962底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:24:51
オレは次スレダメだな
963底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:26:52
ちょっとおせっかいな奴が
ここのいくつかのスレやまとめwikiを英訳や仏語、中国語訳にして各所に送れば終わるレベルの現状だぞ。
擁護の奴、マジで応援や庇う気があるなら、
こんなとこでアンチとじゃれてないで栗城本人を指導しろ。
あのバカはラジコン野郎だから、誰かが操縦しないとちゃんと動かないだろw
964底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:27:44
>>960
アンチだろ
965底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:28:27
>>961
別に金転がしでも、先物でも何でも構わんが、
栗城の場合は「詐欺」。
オマエは「詐欺」で金集めが正しいと…
966底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:43:12
栗城はお金儲けしてもそれを私利私欲の為だけに使うのではなくて、
「エベレストの生中継で冒険を共有する」という目的で皆に平等に還元しようとしているし
それにネパール人のシェルパも高待遇で迎えてあげたり
亡くなったテンバさんの家族も養っていかなければならない。
そう考えるといろいろ資金は掛かるのは当然だし余計に応援したくなる!
967底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:53:24
ほい

【登山芸人】栗城史多 41【ラジコンマン】初心者講習
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1296031445/
968底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:56:27
>>966ウソつくなよ。
栗城はシェルパに払う負担を減らしたいからブログで寄付を募って、叩かれ即刻削除。
コメントに「寄付先を教えて」と書かれたらそのコメントまで即刻削除。
その上ヘリタクまでする奴が「必要な」金か?
ただの「金集め」ってのが、真相だ。
969底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:59:57
>>967
ハイパーマルチという言葉が抜け落ちてるけど
アンチ的にはそれで良かったのか?
ちょっとインパクトに欠けるスレタイになっちゃってるけどw
970底名無し沼さん:2011/01/26(水) 18:00:28
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454410864

厨房の質問に早速ウソの理屈で固めた擁護(もしかして本人w)が現れたぞww
971底名無し沼さん:2011/01/26(水) 18:01:51
>>969
ごめんな、マルチも広めたいが、今回の初心者講習があまりにもインパクト大だったので。
今後のスレでハイパーマルチの方がいいなら戻してください。
972底名無し沼さん:2011/01/26(水) 18:10:37
>>970
>但し、登山には膨大なお金が必要な時代で、エベレスト登山の許可を得るだけで、7万ドルが必要になるのです。

ってあるけど、そんなにかかんないよな、一人なら。
>>895-897
でもソースあるし。

>知らない人は、知らないなりに黙っているべきでしょう。
したり顔で7万ドルw知らないのはお前だwワロタw
973底名無し沼さん:2011/01/26(水) 18:21:24
シェルパにとって栗城隊の評判は上々らしいな
シェルパ界の中では、
栗城隊の一員になることがステータスみたいになってんだろうな
ボーナスも結構はずんで貰えるらしいし。
最終的には世の中は金だからな
お金持ちの隊長に着きたいに決まってる。
ヘリタクでBC下りた時もシェルパは一同全員で「スゲエ!」ってなっただろうな
名前もない隊長の下に着くより、有名でお金も取ってる隊長に着けて
栗城隊のシェルパも鼻高いだろうな。
974底名無し沼さん:2011/01/26(水) 18:29:49
>>973
シェルパ遺族の金を減そうと画策したり、
アメリカ隊を中傷した責任をネパールの関係者に押し付けようと画策した栗城を
シェルパ達が何と言っているかね。
今後、あからさまに「NO」ってのが続出すんだろ。
975底名無し沼さん:2011/01/26(水) 19:09:02
nicksugoude: @kurikiyama
お金を残すのは三流の人間、名前を残すのは二流の人間。
一流の人間は人を残す…。
まさにあなたは人を残している。
凄いことだ。
高里陽太君と栗城史多君に拍手喝さい。
1 minute ago
976底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:06:43
>>975
栗城の場合Wikipediaでも「騙す」
あっちこっちで「詐欺師」「インチキ」
完全に「悪名」しか残していないwww
977底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:09:53
>>975,完全に自演w
時間見れば分かるぞw
もうちょい上手くやれよマヌケw
978底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:16:00
何も知らない子供までも巻き込んでしまう栗城は地獄に落ちるしかないな
979底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:24:49
>>971
いいと思うよ
その時の旬な突っ込み点を入れたほうがいいと思うので
マルチ系は一蓮托生で自分たちの存在が暴かれることを恐れているみたいで
栗城と離れていってる気がするしね
980底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:34:20
シンプルな疑問なんだけど
栗城さんの「キリマンジャロ単独」が「嘘」って言うのは、子供が調べても分かる事実でしょ?
だとすれば六大陸単独も「嘘」な訳でしょ?
なんで栗城さんのファンの方々は「訂正して!」とか「陳謝しましょうよ」とか
少しでも味方を増やす為の努力をしないんでしょうか?
ここ擁護は擁護になってないですよ。
981底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:55:52
シェルパって荷役の土人の事でしょ
気の使い過ぎ
982底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:56:02
キリマンジャロでは小屋に一切泊まったり、立ち入ったりしなかったのだろうか
983底名無し沼さん:2011/01/26(水) 20:59:00
今朝の新聞に国際山岳連盟会長の記事が載っていた。
日本の若者の山離れについてどう思うかの質問には、日本独特の傾向だと答えている。

そしてこうも
「日本もかつては活発に活動していた時期があったが、その後の変化に、山岳会がついていけなかったのではないか」

結局、日本の山岳会が栗城の件に対して何も発言しないというのも問題ではないのかと思った。
984底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:14:26
>>980
登山ガイドはシェルパと同様に黒子に過ぎない。
だから栗城の単独登山の定義が崩れることはない。
よって訂正も陳謝も必要なし。
985底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:18:33
中国講演に続いて今度は中学生の作文を自分でツイートか・・
ここに巣食っている擁護君たちに聞くけど、中学生まで巻き込む栗城を
どう思う?
君たちは信者や利益を貪っている取り巻きとは違うだろう?
少なくともアンチ並みに栗城のインチキを認識しているはずだよな。
そんな栗城を信じ込む子供が増える現状を・・・
栗城を本気で擁護しているとしたらお前ら同罪だ。
よく覚えておくんだな。
986底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:18:37
>>970の擁護はsekigoldっぽい文章だ。
間違いだらけだし。
987底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:20:46
>栗城を本気で擁護しているとしたらお前ら同罪だ。
>よく覚えておくんだな。(キリッ

プッw
988底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:25:47
>>987
罪の意識は無いということだな
989底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:25:58
http://kurikiyama.yl.shopserve.jp/hpgen/HPB/shop/business.html
関は逃げ時を探っているようだが、まだ事務局にいると思う。
でも個人ツイッターから栗城隊副隊長の文字を消し、
最近は栗ネタに触れないところを見ると、スポンサーが去り
マスコミが叩き始めたらすぐにでも逃げるんだろう。
990底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:28:00
>>989
うん 名前残っているね
991底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:31:43
あまり擁護を追い詰めるとスレの活性化に響くのでこのくらいで止めとくわ
992底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:32:21
関智の名前が消えたのは
実名を出しておいてもデメリットが多いから削除した
というだけかもしれない。

Wikipediaの工作もバレたしな。
993底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:34:28
自己破産者というのがネックだったかな
994底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:42:41
1000
995底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:44:13
このパターンで今後もお願いしたいな

41【ラジコンマン】初心者講習


34【ラジコンマン】ハイパーマルチ
33【ラジコンマン】マルチ
32【ラジコンマン】便秘
31【ラジコンマン】消しまくり
30【ラジコンマン】分かってるよー!
996底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:47:12
997底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:48:33
998底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:49:24
999底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:50:09
999
1000底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:50:26
1000なら栗城さんが単独無酸素でエベレスト登頂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。