【芸人】栗城史多 39【ラジコンマン】ハイパーマルチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
【栗城史多スレまとめ @ ウィキ】
テンプレや登山内容のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/

【栗城史多公式HP】
http://kurikiyama.jp/ (公式)
http://kuriki.yahoo.co.jp/ (yahoo)

【ブログ・ツイッター】
http://ameblo.jp/kurikiyama/(コメントは検閲の上削除)
http://search.twitter.com/search?q=+from%3Akurikiyama
http://twitter.com/Kuriki_Office
http://twitter.com/kurikiyama
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bt_nobukazu/ (〜2010.1)

【公式動画】(都合の悪いものは消去されています)
http://kurikiyama.fc.yahoo.co.jp/8/
http://www.youtube.com/kurikiyama
http://www.ustream.tv/user/teamkuriki%E3%80%80?lang=ja_JP(生中継等)
http://kuriki.mu-mo.net/ (携帯用サイト)

【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

2底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:41:21
【スポンサーなど】
日清食品:http://www.nissinfoods.jp/kuriki/
HIS:切られた?
ソフトバンク:切られた?
ミレー:http://www.millet.jp/contents/kuriki-everest/
バナH(切った?):http://www.vanah.co.jp/kurikichallenge/index.html
ニュートリー(ブイ・クレス) :http://www.vcresc.com/special/
アウトラスト:http://www.outlast-japan.com/kuriki2010/
wisdom :http://www.blwisdom.com/gallery/kuriki/?cid=lst_adws_members_100106_002
iPhone用写真集 :http://einentertainment.com/seihin_kuriki.html
pixivイラストコンテスト :http://www.pixiv.net/event_everest.php

栗城公式サイトに広告を出しているスポンサー(2010.10現在):ニトリ、ブイ・クレス、SoftBank、日清食品

栗城史多 ウィキペディア(編集バトル)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

【栗城の問題点について回答するyahoo知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
登山家(?)の栗城史多さんの実力はどれくらいなんでしょうか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350340133

※2ちゃんねるでは実況板以外での実況は禁止です

前スレ
【芸人】栗城史多 38【ラジコンマン】ハイパーマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1293439746/

3底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:42:31
簡単なまとめ「山」編
@過去の経歴、登山歴は多くが「虚偽」。(キリマンジャロはポーターの随行義務があり単独登頂は不可能。マナスルも最高地点まで達していない。その他多数)
Aエベレスト「単独」「無酸素」登山も全て嘘。(ルート工作や荷揚げも全てシェルパまかせ。酸素ボンベを持たせたシェルパを帯同させ、救助された事も。その他多数)
B自分を正当化する為に「嘘」の報告、申告が多数。(同時期にエベレスト登頂に成功したアメリカ隊を「登っていない」「僕が撤退した地点が今シーズンの最高記録」等々ツイッターやブログで報告。当然アメリカ隊から猛抗議。世界中から嘲笑とバッシングの嵐。その他多数)…これらは、ほんの一部です。
4底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:43:30
簡単なまとめ「下界」編
@講演会の主催者は「児童買春グループ」の主犯で逮捕された人物。その他、マルチ企業と結託して講演会を開き、既に被害者が出ている。(まとめWiki参照)
A登山経歴が「虚偽」な為に、世界中の山岳界が完全に無視。登山関係の雑誌には、栗城の「く」の字も載る事は無く、いくつかある栗城の著書も登山屋では置いていない店が多数。ジャンル分けも「自己啓発本」分類されている。
…これ以外にも問題点が、山のようにあり、ほとんど「詐欺師」レベルの人物です。
5底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:45:06
@kurikiyama
栗城史多11月2日のつぶやき
ネパールの関係者から連絡がきて、同時期にいたアメリカ隊が本当は登頂していないそうです。
登頂証明書を発行するネパール観光省がアメリカ隊の登頂を認めておらず、証明書を出していない。
そして、担当のサーダーが音信不通。噂では聞いていたけど、本当だった。
http://2ch-ita.net/upfiles/file1122.jpg

On Tuesday 2nd November 2010, @kurikiyama said:
そうですね。信頼しているネパールのエージェントからの連絡を聞いただけなので、登頂証明書を出している観光省に直接聞いてみます。
https://twitter.com/#!/kurikiyama/status/29491892961

On Tuesday 2nd November 2010, @kurikiyama said:
伝言ではないです。エージェントが観光省とエリザベスホーリーに確認して僕に連絡が来ました。現地に行った仲間は納得がいかないようです。
最後は、僕が直接聞いて確認します。RT RT @blkzbr 伝聞で人の行為を否定する発言は?です
https://twitter.com/#!/kurikiyama/status/29492782012

スレ住人がエリザベス・ホーリー(ヒマラヤ登頂記録の権威)のHimarayan Database社に事実確認し、
それへの回答がこれ。
-------
We have no reason to believe that Eric Larsen did not summit Everest.

Regards,
Richard
-------
『エリック・ラーセンのエベレスト登頂については疑いの余地無し』

---------------------------------------------------------------

10月23日付のラーセン隊の報告サイトにネパール観光省に証明書を取りに行った報告
エベレスト登頂証明書を受領、
2011年ネパール観光年の公式な観光大使に任命されたとある
ttp://www.ericlarsenexplore.com/updates/journal.php?xjMsgID=147903
6底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:49:50
アンチの自作自演のスレ

書かれている事は全て嘘

栗城にジェラシーを燃やしてるアンチが朝から晩まで粘着してる気持ち悪いスレ
7底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:51:00
すいません正直に言います
人気者の栗城さん
収入ガッポリの栗城さん
未来の明るい栗城さん
そんな栗城さんにジェラシーを感じてます
自分の情けない人生と比較して
つい嫉妬から2ちゃんねるという匿名掲示板を利用して
日頃の鬱憤を晴らしてしまいした
今は反省してます
本当にゴメンナサイ
8底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:52:16
時間のある人はどうぞ。
自分と同じルートに他者が居た場合の単独、無酸素、無支援登頂です。
-----------------------------------
アリスン・ハーグリーブス(イギリス人女性)
チョモランマ北稜-無酸素・無支援登頂 1995年5月13日登頂

登山中は他の隊から紅茶を勧められても断った。
ルートを共有する他隊の張った固定ロープを何かの加減で掴んだだけでも、
人は純粋な単独登頂(ソロ・クライム)とは呼ばない、とアリスンは知っていた。
それでも彼女には何の差し支えもなく、固定ロープは使用しなかった。

BCまでは装備・食料をジープで運んでもらい、そこから少し先までヤクに
頼むが、前進BCから上部は完全に自立した形で登ることになる。
アリスンは数週間にわたって各高所キャンプへ荷揚げを繰り返した。
荷物を運び上げては、自分で食事を作り、テントを張るための平地を
切りだした。

8300M地点のそれは、這いつくばってアックスを振るい、45度の氷の
斜面に手狭な棚を削りだしたのだった。
彼女は、「エベレストをなるべく難しくしたかった」とまで言っている。
「私は成功の可能性をどんどん狭めていって、ほんの数%まで落とした。
でも、私にとってはそれが面白いのだ。もし、成功が保証されていたら、
そんなものには惹かれない」

続く
9底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:52:50
続きませんw
10底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:53:02
キャンプの設営と高所順応に一ヶ月掛けて、ようやく頂上攻撃の段取りが
整い、1995年5月11日、アリスンはBCを出発した。
BCとの交信で---
同時に登っている他隊の紅茶を断り、隣り合うテントのいびきに対して、
愛嬌たっぷりにクライマーの鼻を小突き、さらに自分の研究不足からルート
上の各部の名称に馴染みがなく、混乱していると素直に認めている。

頂上間近になると、巨大なメレンゲのようなものがアリスンの頭上へのしか
かってきた。
白く滑らかで、信じられないくらい美しいそれを回り込んで、最後にひとしきり
登ると、地表に存在するいかなる生き物より高みにいて、多くの登頂者と
同じように反応し、アリスンは泣いた。
5月13日登頂。
素直な、喜びに満ちた感涙だった。
イギリス人独特の冷めた自制が解けてなくなり、笑って、泣いて、周りの
クライマーたちと抱き合った。
BCで無線機の周りに集まっていた人たちも涙を流していた。

続く
11底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:53:55
心底からの勝利に背を向けて、アリスンは長い長い下降にかかった。
頂上そのものより下降のほうがどれだけ大切か、自覚していた。
頂上に到達してもそれは闘いの半分に過ぎない。
真の勝利は山から無事下りたときにもたらされる。
疲れきっていて、8300MのC3で横になってひと眠りしたい気持ちと闘い
ながらも下りつづけたのは、死の地帯でもう一晩泊まるまいと心に決めて
いたからだった。
人間が無酸素で行けるぎりぎりの高さへの登高において、8000Mを越える
必殺の希薄な空気の中にいるあいだは、一秒一秒が桁外れな危険を冒して
いることになるのだと自覚していた。
アリスンはC2で一晩過ごしたあとBCへ下り、テントから出てきた人々と
万歳の声に迎えられながら最後の歩をすすめた。

アリスンは成功した。
世界最高峰を無酸素・無支援で登った世界最初の女性になった。



そして3ヵ月後、1995年8月13日 K2登頂.。
登頂後、下山に入ったところで嵐に襲われる。
上部に固定ロープはなく、頂稜には体を隠せるような氷の段差もない。
固定ロープに達せないうちに6人は一人、また一人、山から吹き払われ、
まるで緩んだ屋根瓦のように南壁へ投げ落とされた。

その一人がアリスン・ハーグリーブスだった。
12底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:57:39
http://twitter.com/kurikiyama/status/29452145968
@kurikiyama
栗城史多
ネパールの関係者から連絡がきて、同時期にいたアメリカ隊が本当は登頂していないそうです。
登頂証明書を発行するネパール観光省がアメリカ隊の登頂を認めておらず、証明書を出していない。
そして、担当のサーダーが音信不通。噂では聞いていたけど、本当だった。

   ↓

http://twitter.com/ELexplore/status/29480554417
@ELexplore
Eric Larsen
Crazy tweet from @kurikiyama accuses me and my team of no Everest summit.
Yeah, right! We all know who made it to the top and who didn't!

http://twitter.com/#!/ELexplore/status/29481783646
pingapinga 龍之介
@ELexplore kurikiyama dosen't accuse you. He explained the situation of you and your team.

@ELexplore
Eric Larsen
@pingapinga He does not know the situation. There is no situation.
I have summit shots, gps points, video AND certificate from Nepal tourism
13底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:59:32
これまで判明した問題点のまとめ(登山内容のみ)

・無酸素単独について
他の登山隊がたくさんいる時期に固定ロープやハシゴを使って登っている。
シェルパにルート工作させている。
アタックの際に酸素ボンベを持ったシェルパが栗城にひっついて登ってる。
無線であまりにも多くのサポートを受けている(雪崩が起きるかどうかや下山の判断をサポート隊まかせ)

・七大陸最高峰の無酸素単独登頂について(過去の宣伝文句)
七大陸最高峰のうち酸素ボンベが必要なのはエベレストだけ。
そのエベレストには登れていない。

・キリマンジャロ単独問題
キリマンジャロに単独で登ることは禁止されており
ガイドをつけないと登ることはできない。

・ピッケル問題
2009年のエベレストで栗城がピッケルを持たずにストックで登ったこと。
(ザックにピッケルを刺していない)
グレートクーロワールへのトラバースまではメスナーも
バランス保持のためストックをメインに使って登っているが
グレートクーロワールはピッケルが無いと登攀不可能。
そのため初めから頂上まで登る気が無かったのではないか、という疑惑。
14底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:22:06
スレ建て乙
15底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:22:31
相変わらず陰からこそこそ叩いてる奴ら多いな
ネットでごちゃごちゃ言うのも楽しいかもしれないけど、
なんだかんだ言っても実際がんばってる奴の足引っ張ったりするよりも、
こうやって実社会で評価(新年早々、新聞に掲載)されるような人間になれるよう努力したほうがいいんじゃないかね
いいこと言ってるよ 「成功の反対は何もしないこと」
君らは「失敗」すら出来ない人間なんだろうな
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002727.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002728.jpg
16底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:24:28
前スレのバカへ

自分でラッセルしない時点で単独じゃないんだよ
たとえ要請があろうとなかろうとなw

ついでに梯子もなw

股間にピッケル挟んでうんこでも食べてろよ
17底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:24:34
二度も同じ失敗をするやつはバカです。
18底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:25:47
>>15
単独ってウソ言わなければそっとしといてやるよ
19底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:27:25
>>15
チラシじゃねえかwww
20底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:30:52
栗城はニートから自力で抜け出し、一流の登山家へと成りあがった。

一方、ニートから自力で抜け出せず、
栗城にジェラシーを燃やし嫉妬をする人達が現れた。
つまり現在進行形のニートの連中であり、
それがアンチの起源である。

ニートから抜け出した栗城
ニートのままのアンチ
この両者は相対する存在である。
21底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:38:09
>>16
てか、別にどうでもよくね? 小学生並の文章力で同じアンチとしてお前の方が恥ずかしいから止めろ

22底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:47:58
毎日、悔しいです。
時給800円の仕事じゃ貯金もできません。
有給休暇も取れないので仕事を休んだら生活できません。
休みがないので泊まりで山にもいけません。
栗城さんは世界の山に行っている。
しかも何ヶ月も遠征で行ってる。
栗城さんは講演活動でお金を稼いでいる。
栗城さんはTVに出て本を出版している。
元々、同じニートだったのに。
栗城さんは勝ち組。
僕は負け組。
栗城さんにジェラシーを感じる。
悔しい 悔しい でも、負けを認めたくない。
ここを荒らして悪口書いて少しでも気を紛らわそう。
そんな人生 これが僕の悲しい負け組の人生
by アンチ
23底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:56:16
栗城は本質的にはニートから抜けさせてないんだと思うよ。

つーか、山板にニートっているのか?
栗城もニートも同様に嫌いだけどな。
24底名無し沼さん:2011/01/06(木) 02:02:13
>>12
これは酷すぎるね。
ツイッターで同じ志を持つものを貶めるような情報を垂れ流すなんて。
まあ、エベレストに登頂できたとしても、単独無酸素と謳ったことが仇となって、マスコミに一時的に持ち上げられて速攻で叩き落とされるだろうけど。
25底名無し沼さん:2011/01/06(木) 02:24:41
擁護は嫉妬以外の煽り方学んでこいよ
いい加減あきたわ
26底名無し沼さん:2011/01/06(木) 03:21:48
嫉妬ではなく蔑視だけどねw

どのあたりに嫉妬出来ると思ってんだろう
27底名無し沼さん:2011/01/06(木) 03:33:02
山野井も栗城に嫉妬してるかもな
対談して下さいとか山野井側から言ってくるかもよ
栗城側に付いておけば仕事も回ってくるだろうし
28底名無し沼さん:2011/01/06(木) 06:03:30
こんな腐れ外道のスレで山野井さんの名前出すなやヴォケ
29底名無し沼さん:2011/01/06(木) 06:30:52
早い話が、サギでもドロボウでもカネを集めて有名になれば勝ちということ言ってるのか、擁護の連中は。
こういう方法でカネを集めて有名になって(もっと彼の何百何千倍もだけどね)悲惨な終わり方してる
有名人は山ほどいるけどね。
アンチの批判を嫉妬としか反論できないのって、議論では完全に負けてるね。
悪さをしかられて「バーカ」としか反論できない頭の悪い子供に似てる。
30底名無し沼さん:2011/01/06(木) 06:44:11
太地町でのシーシェパードの日本人への凄まじい侮辱。
ついに漁師の若い女の子を泣かす。(3本目)

「このイルカ殺しの臆病ジャップ、臭いわ〜。」
「あんた奥さんもイルカ殺すみたいに殴ってんでしょこの野蛮人が!」
「世界中にあんたの醜い釣り目顔見せてやるわ。」
http://www.youtube.com/watch?v=U4uDljB1p-w
http://www.youtube.com/watch?v=iEohDK-IakA
http://www.youtube.com/watch?v=YIDvi1S2454


これでもまだパタゴニア製品買うの?
31底名無し沼さん:2011/01/06(木) 06:58:40
>>15
左上に「全面広告」『広告特集』の文字が…
マジでチラシと一緒のレベルだw
栗ちゃん朝日嫌いだよね、南極の石の違法持ち出しでいじめられたからww
32底名無し沼さん:2011/01/06(木) 07:09:50
今年一回来てるウィキペディア編集する擁護は
撤退→下山の書き換えが主目的ではないね
講演活動の部分を消去するのが目的だったみたいだ。

栗気に関してはいっぱい都合が悪いところがあるけど、
今一番ご新規さんや信者に知られたくないのはそこか
33底名無し沼さん:2011/01/06(木) 08:03:52
抗議船がノルウェー海軍軍艦に攻撃されてガタガタ震えるポール・ワトソンw
いかに屁たれ日本が舐められてるかわかるぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=O2K8J4jSZrY
34底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:37:16
>>32
栗城とコラボしているマルチ系もそろそろ後悔しているんじゃないか。
山崎拓巳、中村文昭、てんつくマン(軌保博光)、大嶋啓介なんて名前、
俺自身、聞いたことも無かったしな。
栗城の知名度に比例して露出されてしまい、信者の中で当然疑いを持つ人も。
今後共演が増えるかどうかで彼らの判断が分かるね。
35底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:39:20
>>27
>山野井も栗城に嫉妬してるかもな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:53:24
擁護=山のことは何にも知らないが、カネ儲けに関しては血眼になるタイプ。
アンチ=山を金儲けの手段としてしか考えない連中に激しい憎しみを抱く山に詳しい人間。
と言うような構図だな。
だから栗城のやり方に対して、アンチはどこが間違っているかを論理的に糾弾するのに対して
擁護は「カネを儲けた者勝ち、根拠はなくても言った者勝ち。批判するのは嫉妬心から」の一辺倒になっている。
37底名無し沼さん:2011/01/06(木) 10:05:48
>>30
企業から支援されてのイジメとは凄いもんだな。
支援された金の中には、日本人の金も入っているだろうけど、最低の奴らだな。
38底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:13:01
>>21
もういっそのことヘリで登頂しろよ
39底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:28:04
もう三浦の爺さんの話題の方が盛り上がってるぞ。
再来年、80歳でエベレスト登頂して世界記録を作るってさ。
でも、クリキと違うのはもう今から毎日ハードトレーニングに励んでるってとこだ。
それと、口に出したことは、この爺さん、全部やり遂げてるところ。
クリキは山に関して何か記録を作ったことあるのか?
言っておくが「めざす」だの「挑戦中」なんてのはなんの記録でもないぞ。
ちゃんと答えろ、擁護諸君!
40底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:33:23
>>39
てか、別にどうでもよくね? 爺の事なんて・・
41底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:33:30
>>15
朝日新聞に全面広告出すのはかなり金かかるだろ
朝刊だと数千万円レベルのはず
一体どこから金が出てるんだ
42底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:35:37
栗ちゃんはトレーニングをしないくせに登れなかったら泣き喚くだけだからね。
まあ、今年も無理でしょ。
いろいろ言い訳してカメラの前で泣きながら悔しがる様を垂れ流すだけ。
43底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:39:59
日経の差し込み版の広告特集だし、しかも全面でなくその一部分だ。
せいぜい2〜300万円だろ。
朝日の本紙全面でも数千万円はしないよ。
44底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:19:26
2〜300万円なんて安いもんだろ
数十万の人がこの記事を読んで興味を持ってもらうだけでも十分だし、
興味を持ってくれた人が書籍を購入してくれるかもしれないし、
この記事をキッカケに数十人でもチーム栗城のメンバーになってくれて年間1万円出してくれたら、
それだけで数年の内にペイできる。

そもそも会社の利益からガッポリと税金を持って行かれるぐらいなら、
ちょっと経費を掛けて利益を圧縮させても良いから広告出しておこうかぐらいの感覚。
彼はビジネス感覚にも長けているから。
さすが日経ビジネスを購読してるだけはある!
45底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:38:13
クリキも三浦のジイサンの足の爪の垢でも分けてもらった方がいい。
少なくとも、チベットの土産物屋で買った水晶や旗の切れっぱしよりご利益があるだろう。
46底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:50:15
>>1
あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。

「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。

ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。

だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。

2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。
47底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:51:51
これだけサポートされるなら
元自衛隊の奴なら誰でも登れそうだな
48底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:11:08
>>45
酸素ボンベ使ってる爺かw

栗城曰く「酸素ボンベは体感で標高が半分にもなるアイテム」
そんな甘ちゃんなんて眼中にない
49底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:30:18
オレに言わせりゃ酸素使えば体感で標高1/3だね
50底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:35:19
>>48
ワロスw
それで60kgのザックですね
そういう適当すぎる嘘をいうからバカにされているんだよ
51底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:39:18
>>15
何がいいことだw
成功の反対は失敗、何もしないことの反対は行動することに決まってるだろが
こういうどうでもいいことをそれっぽく言って俺かっけーとか思ってんだろうな
詐欺師の常套手段だ
52底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:51:54
>>47
一口に自衛隊員と言っても色々だぞw
まあ適任受けるほどのレンジャーなら資質は完全に栗城の上を行くだろし、
あれだけ確保されながらであればまず登れるよ
53底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:54:21
体力、筋力と、登山する能力は別ですよ
54底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:06:18
その登山する能力を見せてくれよw
55底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:07:46
栗城からどう登山能力を読み取れと?
56底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:10:01
>>53
kwsk
57底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:10:03
スポンサー集める力ですね
58底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:23:59
今日から東京でお仕事です。今日も今年もやったります!
http://twitter.com/kurikiyama/statuses/22846971505016832

隊長 今年もやったって下さい!
どこまででも付いて行きます!!
59底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:51:30
えっアイスクライミング合宿って
一泊二日…?
60底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:09:32
どっかのアウトドアショップのツアーかよw
61底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:23:39
だって栗城くんは寒いのもしんどいのも嫌いだもの。
写真だけ撮ってHPに載せられればそれで目的達成。
62底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:33:56
一週間ぐらい山に籠もってトレーニングしたいだろうけど、
栗城の場合は常に全国飛び回ってるし仕事が忙しくて時間が許さない。
その代わり、日常生活の中でバランスボールに乗ったりして常に体幹を鍛えている。
63底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:40:56
バランスボールトレーニングでエベレスト無酸素登頂できればそれこそ「超人」だ!
64底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:44:31
バランスボールで登れるなら
うちの社員皆登れるぞw
65底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:47:44
>>59
しかも温泉ホテル泊w
66底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:00:41
>>65
PCのバッテリーもあるし、キャンプ泊ではいろいろ問題がある。
テント内に荷物デポるのもリスクあるし。
67底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:17:57
はいはい
それでそれで?
68底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:30:16
だからー、寒いのは嫌いだって言ってるだろ!
69底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:35:40
日常生活の中でって・・・
玉乗りするオットセイが街中ふらふらしてるのを想像して吹いた。
いや、擁護とかアンチとか関係なくおもろかったわ。。
70底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:01:30
>62
ビジネス書を読みながらね
71底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:09:03
厳密に言えば、企業やマーケティングの本
72底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:11:30
スゲエ 登山界のビル・ゲイツだ!
だから孫正義も栗城の熱意に負けてスポンサーになったんだろうな。
全てに夢がある
73底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:17:14
スゲエ 登山界のビル・ゲイツだ!
だから孫正義も栗城の熱意に負けてスポンサーになったんだろうな。
全てに夢がある
74底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:20:14
スゲエ 登山界のビル・ゲイツだ!
だから孫正義も栗城の熱意に負けてスポンサーになったんだろうな。
全てに夢がある
75底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:25:26
登る登る詐欺
76底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:29:51
次のテレビ放送はいつ?
77底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:23:54
>>76
視聴率1.9%では・・・
78底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:33:30
ウィキペディアでこんな議論がされては事務局ももう手が出せないってわけか
編集されてる方、乙です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
79底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:54:04
どうでもい編集合戦ワラタwww
80底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:59:28
ここまで必死に編集合戦するアンチの無駄な労力w
馬鹿丸出しw
81底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:03:23
顔に怪我してるらしいね
雪が落ちてきたんだって
82底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:07:18
雪が落ちてきて、顔に怪我をする?

どういう状況だ?w
83底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:08:34
とにかく話す言葉全てがうそ臭い。
84底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:12:53
今日もそうだが栗城の一番の稼ぎどころは企業相手の講演
結構、人気あるんだよな
他にも政治家の先生から講演頼まれる事もあるみたいだし。

企業の人にとっては単独の細かい定義とか、CCRがどうしただの酸素吸ったの吸わないだの
そんなものはどうでもいい。
勇気を持って世界一の山にこの小さな若者でもチャレンジしているという
ただそのイメージだけで十分商品価値がある。
この勇士が結構企業の研修には受けがいい!

ここで、単独の定義を出せとか細かい事をガタガタ言ってる奴がいるけど、
そんなもの屁のつっぱりにもならない。

おそらく、企業相手に講演が続く限りは永遠に食いっぱぐれる事はないな
栗城の人生は安泰だよ
85底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:14:21
今年に入っても栗城の勢いは止まらない
86底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:15:24
>>85
飛ぶ鳥を落とす勢いとは正に栗城のこと
87底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:16:30
栗城が有名になってきたらそれを気に入らない登山業界の連中から反発があって
逆にそれをバネにしてまた栗城が頑張るからそれを見てファンはもっと応援するわけさ
88底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:21:49
付け加えて言うと、世界一の山のてっぺんからインターネット中継だと!
こんな斬新な発想は無かった。
ぜひこういう人に講演をお願いしようとなって、企業側から引っ張りだこ。

春から企業の新人研修も始まるし、さらに栗城の需要はどんどん増える。

もう一度言うが、フィックスロープがどうだとか、ルート工作がどうだとか
そんな事は講演会の話を聞く人にとってはどうでもいい。

勇気を持ってエベレストという世界一のてっぺんに向かって進む栗城の話が聞ければ
全てすれでおk

どうせ山の素人にフィックスロープとか言っても意味が分からないし、
とにかく失敗を恐れる事無くパックリと口を開けたクレバスの上を歩いている姿だけを見せてやればいい。
それでどれ程危険な冒険なのかを全て分かってくれるはず。
89底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:22:37
>>81-82
たぶん、ガイドさんがトップで栗城がセカンド。
セカンドはトップが落とす氷や雪をくらう事が多いからそのせいでしょう。
本当に講習だったって事ですね。
90底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:29:43
84や88はほめ殺しなのか?

一般の人には適当な画像見せて驚かせればいいって、今の栗城のやり方そのまんまじゃん。
91底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:29:58
>88
確かに斬新だな!誰も考えつかなかったことだね!
http://www.youtube.com/watch?v=xexpnqpidaY

92底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:37:36
これまで判明した問題点のまとめ(登山内容のみ)

・無酸素単独について
他の登山隊がたくさんいる時期に固定ロープやハシゴを使って登っている。
シェルパにルート工作させている。
アタックの際に酸素ボンベを持ったシェルパが栗城にひっついて登ってる。
無線であまりにも多くのサポートを受けている(雪崩が起きるかどうかや下山の判断をサポート隊まかせ)

・七大陸最高峰の無酸素単独登頂について(過去の宣伝文句)
七大陸最高峰のうち酸素ボンベが必要なのはエベレストだけ。
そのエベレストには登れていない。

・キリマンジャロ単独問題
キリマンジャロに単独で登ることは禁止されており
ガイドをつけないと登ることはできない。

・ピッケル問題
2009年のエベレストで栗城がピッケルを持たずにストックで登ったこと。
(ザックにピッケルを刺していない)
グレートクーロワールへのトラバースまではメスナーも
バランス保持のためストックをメインに使って登っているが
グレートクーロワールはピッケルが無いと登攀不可能。
そのため初めから頂上まで登る気が無かったのではないか、という疑惑。
93底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:39:18
>>91
そんなゾロゾロと蟻の巣じゃねーんだからw
何十人、何百人と人を使えば誰だってできるだろ・・
栗城の場合は独りでエベレストのてっぺんから生放送するから価値があるんだよ
そこんとこは勘違いしないでくれw

まぁ確かにBCには中継班がいるけどな
だけど生中継している現場には栗城独りだから単独での生中継には変わりない
94底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:39:38
>>84
>>88
妄想乙
95底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:44:25
前から思ってたことなんだが、栗城はエベレストの山頂にたどり着けたとして、何を放送したいんだ??
秋に、「酸素で乾杯!した中継では「何人が見てるんですか??」「何か質問ありませんか?」「ものまねしないでいいんですか??」
「なにかありませんか?」BCに質問してばっかりだった。酸素吸ったところだけ、自分で決めていた。
何を生中継したいのか全く分からなかった。
96底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:45:09
>>93
だから早く独りでエベレストの頂上に行ってみろよ。
出来もしない夢物語ばっかり言いやがって。
97底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:50:10
単独無酸素にひっかかるのはわかるけど
競技でもなし、明確なルールがあるわけでもなし、被害者がいるわけでもなし
人の山を否定してないで自分の山を登れよ
98底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:58:08
講演会に行って、個人情報全部書いちゃって、マルチ商法におびえてたファンの子っていなかったっけ?
この子は被害者じゃないの??
99底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:04:07
佐藤裕介、天野、馬目、横山、平出ら世界でも先鋭な活動をしてるクライマー
がいるのに、世間的に登山家は栗城、野口。
ほんとにそれが残念。悲しいけど登山ジャーナリズムの敗北。
100底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:13:44
>>99
> 世間的に登山家は栗城、野口。

確かに野口は有名だが、栗城はねえよw
101底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:35:25
栗木を窓口に、その先鋭的なクライマーに世間が注目し、敬意を評してくれさえすればアンチも文句はないの出そうが・・
102底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:05:41
>>99
本物の人たちは一般への売名志向はないんじゃないの?
実力や結果で業界内で注目を受けて、行きたい山にいける程度の支援さえあれば。

誰かさんは俳優か芸人志望なのか、金も知名度も欲しがってるよね。
でも結果が伴わない。
こういう偽者はマスコミのおもちゃになって要らなくなったら捨てられる運命。
どんどん山のインチキも低地でのいろいろな関係もバレてきているし
103底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:12:31
ホリエモン−学歴=栗城
104底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:13:27
山野井+野口=栗城
105底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:16:55
このスレもだいぶネタスレ化してきたな。
106底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:22:46
山野井 − 山野井 = 栗城
野口 − 野口 = 栗城
植村 − 植村 = 栗城
メスナー − メスナー = 栗城

栗城ってすげーな
植村やメスナーとすら等号で結ばれるw
107底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:25:45
【登山技術】 山野井+野口+植村=栗城

【経営能力】 孫+堀江=栗城
108底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:27:29
もう擁護だか信者だか関係者だか分からんが
妄想書いて2ちゃん荒らすしかないんだろうな
褒めごろしすぎで、すごい皮肉にも読める
109底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:32:03
人間-人間性+野生=猿
狼-野生=屋内犬
人間-人間性=栗城
110底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:33:30
素人+毛=栗城
111底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:35:40
さっそく栗城さんからパワーを貰った人が出現したそうです。
その人も夢を持って小さな夢から初めてみるそうです。
栗城さんの力はマジパネエっす

こちらこそパワー頂きました。有り難うございます。
RT @cassists @kurikiyama
いや〜、今日の講習はマジよかったです。
握手してパワーの交換したかったな。
小さな夢から初めてみます。
http://twitter.com/kurikiyama/statuses/22994526868078592
112底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:36:12
Zeebra-ラップ=栗城
113底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:46:16
114底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:53:19
栗ちゃんはピオレドール獲れるかな?
115底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:55:23
○ +(―) △ = 栗城
ワロタ
116底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:44:25
でも栗城って自分の商売についてどこまで自覚的なんだろ
全部が全部計算てわけでもないと思うけど
本当に商売に徹しきれる悪人(ていうのもなんだけど)ではないよな
良くも悪くもバカだから
117底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:46:01
栗城 > > > ホーキング博士
118底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:50:38
(小松辰治+加藤智大+宅間守)/3=アンチ
119底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:52:26
>>116
バカって言う人がバカ
120底名無し沼さん:2011/01/07(金) 00:19:19
(チンカス+鼻糞+下痢便)/3=アンチ
121底名無し沼さん:2011/01/07(金) 00:29:08
"ピオレドール" の 検索結果 約 804 件 (0.10 秒)

"ファウストAG大賞" の 検索結果 13 件 (0.04 秒)
"ファウストAGアワード" の 検索結果 96 件 (0.08 秒)

なるほどな〜
122底名無し沼さん:2011/01/07(金) 00:35:51
その2つを比べるのは
「金のピッケル」と「ピッケルちんこ」を比べるようなものだ
123底名無し沼さん:2011/01/07(金) 00:57:59
チョモランマ単独行  ラインホルト・メスナー

ぼくはトランシーバーを持っていない。
《下》との連絡はまったくなしで登りたいのだ。
エヴェレストへの単独行は、《上》と《下》のあいだにいかなる橋もかかっていない場合、
つまりいつでも待機している地上部隊による安全対策が講じられていない場合のみ、
真の単独行といえるのである。
124底名無し沼さん:2011/01/07(金) 00:58:51
ピオレドール賞の何が凄いが知らんが、
獲った奴の知名度は限りなくゼロに近いよなw

その点、栗城はマイナーな賞だとしても知名度抜群
125底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:01:53
■CCRはC2に置いてきました発言
ttp://ameblo.jp/kurikiyama/

>CCRも実は、キャンプ2に置いていきました。
>「中継をしたい!」その気持ちは変わりませんが、
>重さ4キロ近くのものを持っては、生きて帰ることすら
>難しいことをこの雪を見てすぐに感じていたからです。

>そこで野口健さんからのアドバイス通り、
>登山に集中するため、CCRをキャンプ2に置いていきました。

■送信機(CCR)を組み立てるのは難儀でした発言
ttp://kurikiyama.fc.yahoo.co.jp/8/644/

>今日は29日にC3(7,200m)で行った生中継の舞台裏をお届けします。
>C3に到着するやいなや、送信機(CCR)を組み立てるのは難儀でした…。


あれっ? CCRはC2に置いてきたはずが・・・
動画見たら、バッテリーとか凄く重そうでした。
水に濡れたら爆発するバッテリーですか?
そういう危険な物を、
C2からC3にシェルパを使って荷揚げさせていたのでしょう

栗城さんはブログに、
『僕はベースキャンプから一人で全ての荷物を背負って登っています。』
と書いています。

これは嘘だったのですか?
栗城さん この矛盾を説明して下さい!
126底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:15:26
ちと話しの腰を折るようだが
バッテリーってクルマのバッテリーみたいなのじゃないと思うぞw
充電式のリチウムか、最低でもドライセルの筈。
127底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:27:11
>>124
知名度は確かに国内ワールドクラスのクライマーと比べても抜群だわな

だが逆に実力差がその知名度差以上に抜群なのは何故なんだろうな

胡散臭さはワールドクラスで登山に対する姿勢はもう漫画だろ漫画
128底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:27:57
>>124
> ピオレドール賞の何が凄いが知らんが、

知らねえのかよw
無知を晒すとは愚かだね。


> 獲った奴の知名度は限りなくゼロに近いよなw

ヨーロッパではかなり有名ですが。


> その点、栗城はマイナーな賞だとしても知名度抜群

山をやってるやつには悪い意味で知名度抜群だが、
頭がお花畑なババアとメンヘラ女と低学歴のポジティブバカとマルチ関係者が祭り上げてるだけで、
一般的には芸人のリットン調査団並の知名度しか無いよ。
129底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:41:41
>>128
ここは栗城のスレ
他の奴の名前出して何がやりたいんだ?
そいつが海外で有名だとしても、それは栗城にとっては何の意味もない事だろ
他の奴の話をしたけりゃ、他でスレ建ててそっちでやれよ
130底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:42:05
>山をやってるやつには悪い意味で知名度抜群だが、
>頭がお花畑なババアとメンヘラ女と低学歴のポジティブバカとマルチ関係者が祭り上げてるだけで、
>」一般的には芸人のリットン調査団並の知名度しか無いよ。

だからさあ、その山の素晴らしさを、栗城クン以上に、
広く一般に知らしめた人が今までいたかって事なの。
解らないかなあー。何をしたかより何を伝えたかってのも重要なんだよね。

ハッキリ言ってさ、栗城クン以前の山男?山男界?だか山岳界?
どうでもいいけどさ、ちっちゃいよ。

山小屋のオヤジは威張り散らして、山屋(笑)は初心者見下して溜飲下げてさー。
あー、ちっちゃいちっちゃい。
131底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:58:23
伝えるにはどんなインチキをしようが手段を選ばないってことかい。
132底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:00:18
有名な誰それが何だかわからないけど山オタクの難しい山登った。
指沢山無くしながら登ったからエライ、そんなのどうでもいいです。
名前も知らないし。少なくとも私は栗城君から諦めない心とか、勇気とか貰ったから。
確かに受け取ったから。そういう人多いから。
どんなにネガチィヴしてもディスっても、それ、揺るがないから。
133底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:02:16
>>129
えーと、話をすり替えるのをやめてもらえませんかね。
反論は無しですか?


>>130
頭がお花畑なババアとメンヘラ女と低学歴のポジティブバカとマルチ関係者は山なんて登らないじゃん。
山の素晴らしさというより、栗城の泣き喚く演技と薄っぺらい綺麗事に感動しちゃったんじゃないの?

ルーキーズとか見て本気で感動する感受性の腐ってるタイプの人ってああいうの好きだよね。
あ、あなたもしかして、お花畑ババアかメンヘラさんでしたか?
134底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:09:38
>>132
こんなのに騙されて勇気もらってるようじゃ、これからうまくいってもいつか騙されて痛い泣き言見ることになるよ。
135底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:11:38
>>132
ホント痛すぎ。
もっとものを見る目を養いなさいな。
136底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:22:08
>>132
> 有名な誰それが何だかわからないけど山オタクの難しい山登った。

難しい文法の日本語を使いますね。


> 指沢山無くしながら登ったからエライ、そんなのどうでもいいです。

チャレンジした結果、指を失うこともあるのが登山です。
偉いとか偉くないとかではありません。
リスクを承知で皆さん山に登っているはず。
霜焼けでギャーギャー喚くのは一部の人だけですが。

> 名前も知らないし。少なくとも私は栗城君から諦めない心とか、勇気とか貰ったから。
> 確かに受け取ったから。そういう人多いから。
> どんなにネガチィヴしてもディスっても、それ、揺るがないから。

ああ、それは良かったですね。
諦めない心というのは、人からもらって身につくものなのですか?
人からもらった勇気がいざという時に湧いてくるものなのですか?
あなたはもう少し現実を知ることが必要かもしれませんね。
あと、もう少し日本語を勉強して下さいね。中学からで良いので。

100点満点中、2点です。
137底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:32:51
>>132

やっぱり擁護ってこんなレベルじゃんw
再確認させてくれてありがとな
138底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:33:48
栗城さん関連の全ての収益を100とした場合、栗城さん本人に入ってくるのはどれくらいなんだろう 1入ってくるんだろうか
139底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:39:56
>>132
お前ん家、血が綺麗になる水とか厄除けの壷とかそういうのいっぱいあるだろw
支持者が騒げば騒ぐほどインチキ臭が増すな、もっと言えww
140底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:40:38
>>132

あなたを栗城側のファン代表として認めます。
だれか〜、この馬鹿wikiにいれといて〜
141底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:43:01
爆釣w
142底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:52:15
釣りだろうとスレの本分から逸れてないし概ね信者の行き着くところは>>132なのはガチ
143底名無し沼さん:2011/01/07(金) 04:55:39
エベレストは危険な山。毎年死人が出てる山。
その山に単身乗り込んで行ったという事実は一生消えない。
疑う余地もない。
そこから世界中に勇気という雪を降らせたのは忘れない。
144底名無し沼さん:2011/01/07(金) 05:58:32
「隊長」名乗りながら、何が「単独」なんだか。
この自己矛盾にも気がつかない擁護の低能ども。
毎年行くけど、ふもと止まり。そこまでなら中高年が大勢行きますけど。
冒険とか挑戦なんて言葉と無縁の「行楽登山」。
死人が出るのは頂上をアタックしたからで、アタックを一切しない栗城には無関係。
「植村さんが遭難したマッキンレーに登頂した」と同じ詐欺師特有の詭弁。
145底名無し沼さん:2011/01/07(金) 06:36:53
アンチのスレにわざわざ出張してきてスレ違いって言われても。

感動とか勇気とかは【世界記録真近】スレでかたってればいいやん。
それとも親切に燃料投入してくれてるの?
146底名無し沼さん:2011/01/07(金) 08:20:17
>>143
単身じゃ無いだろって、疑う余地がありまくりなんですが?
147底名無し沼さん:2011/01/07(金) 09:22:52
栗城は本当に山が好きじゃないんだな
ブログでの「今年終わったらハワイでゆっくりしたい」
世界中見渡してもこんなこと言う登山家はいないぞ
栗城は登山家では無いので当たり前といえばそうだけど
148底名無し沼さん:2011/01/07(金) 09:48:48
冒険家にしておけばよかったのにな
149底名無し沼さん:2011/01/07(金) 10:07:15
今朝新宿東口改札入ったところで栗城のポスター(Outlast)見つけてしまった><
朝から縁起が悪いわ
150底名無し沼さん:2011/01/07(金) 10:18:03
三浦、野口、片山、栗城
何で山にすがって糧を得ようとするかな
走りは植村だろうが垂直から水平に行ったところがパイオニアだし4人と違うところだ
151底名無し沼さん:2011/01/07(金) 10:45:10
片山は別に山にすがってないぞ??
152底名無し沼さん:2011/01/07(金) 11:00:14
栗城は異質だぞ。
山では何一つ記録や業績を上げていないのに関らず、「挑戦」といううたい文句だけで
山をマルチやカルト宗教に結びつけて金儲けしようとしている。
太てぇ輩だ。
153底名無し沼さん:2011/01/07(金) 11:28:17
>>150
三浦、片山はいままでの蓄えが十分あるだろ
野口、栗城とはまったく違うな
154底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:08:26
今、植村直己さんのウィキを読んでたんだけど、
・1978年4月29日 - 犬ゾリ単独行で北極点到達(単独到達世界初)
この部分はいろいろ議論の余地あるみたいじゃん。

植村さんは、確かに単独で到達した。
だけど飛行機で4回も補給され、それも食糧だけならまだしも犬やテントや、
はては犬ぞりまでも空からとどけられる。
ついには後半の帰路を犬ぞりさえ使わず飛行機でさっさと引き上げてしまった。

これでも単独行と言えるなら、
栗城の冒険だってシェルパの陰の支え云々あるけど
直接会って無くて間接的であれば単独と言っても間違いではないと思う。
栗城がアウトなら植村さんもアウトだね。
植村さんがセーフなら、栗城もセーフだね。
155底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:17:29
両方あうとーーーー!!
156底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:35:20
植村さんの場合は、乱氷などのルート工作は自分でやっているからな。
ここは大きな違いだよ。
157底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:41:25
バカ言うんじゃないよ。
植村とクリ詐欺師が同じなんて言ったら張り倒されるぞ。
勇気があるならどこか公の場所で言ってごらん。
世間じゃ、その内容の違い、力の違いがみんな分かってるからそんな世迷いごと言う奴はいないんだよ!
158底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:55:36
植村がナンボのもんか知らんが、
植村が死んだ山を学生時代の栗木が登って生きて帰って来た証拠は不変。
159底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:56:17
植村直己を貶めるつもりは無いけれど、栗城みたいなのが出てきてしまった背景には
植村の冒険と、彼を過剰に持ち上げたマスコミや広告会社があるのは確かだと思う
栗城は、植村の負の後継者なんだと思う

植村の悪しき部分を、和泉雅子と野口健が引き継いだ
そして、その野口健の悪しき部分を栗城が引き継いだ。
そういうことでしょ
160底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:09:56
もういいから、こんな詐欺師のスレに植村の名前を安っぽく出すんじゃない!
けがらわしい!
161底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:13:51
>>160
はげ同。
名前を出すなら片山かイモトか、せいぜい野口どまりにしておけ。
162底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:15:54
こいつよりイモトのが根性あると思う
163底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:25:23
イモトはきつくても泣いたことはなかったんじゃないかな。
栗城はずかしい!
164底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:46:23
>>154
> ついには後半の帰路を犬ぞりさえ使わず飛行機でさっさと引き上げてしまった。
からこそ、「北極点"横断"」ではなく「北極点"到達"」なのだから、この部分は
謳いと全く矛盾無し問題無しだろ

それと、単独と単独行も違う
単独は全てを単独で、単独行は行程を単独でするもの

栗城も単独・無酸素ではなく単独行・無酸素とするなら
荷揚げをサポートしてもらうのは構わないよ
まあ、単独行ではエベレスト無酸素登頂も日本初ではないし
栗城はルート工作をサポートされているから単独行とすら言えないけど

つまり、植村さんのは
・単独行→確かに単独とは言えないが、単独行としては矛盾無しなのでセーフ
・北極点到達→横断ではなく到達としか謳っていないのだから、
          到達以降、帰路に飛行機使っても全く矛盾無しでセーフ
栗城クンのは
・単独→ルート工作サポートされている時点で単独どころか単独行とすら言えず完全アウト

必至に庇護ネタ探してきたんだろうが、逆に栗城を貶めるだけの結果に終わったね
165底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:54:24
>>158
>植村が死んだ山を学生時代の栗木が登って生きて帰って来た証拠は不変。
釣りか?
植村が帰ってこなかったのは厳冬期。装備も今とはまるで違う。
166底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:57:46
>>154
栗城はエベレスト単独規範に沿わなきゃならない人間
植村は北極点単独規範を人類で1番初めに作り始めた人間

嗚咽漏らしてピーコラべそかくデレ助と一緒に語るんじゃねぇ
167底名無し沼さん:2011/01/07(金) 15:02:49
栗城は同じ死ぬのでも山で死ぬのは許せない。
酔っぱらって駅の階段かなんかで転げ落ちて死ぬ事を希望する。
168底名無し沼さん:2011/01/07(金) 15:16:08
植村さんが大切にしていたアーミーナイフを、
植村さんの嫁さんは健さんに託した。

それを受け取った健さんは、その植村さんのアーミーナイフを
「生きて帰って来いよ!」と次は栗城さんに託した。

つまり、植村→野口→栗城のゴールデンラインがここに完成したのであった。
169底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:08:21
エベレストがこんなに可愛くなりました。
RT @pixiv
まずは栗城さん(@kurikiyama)応援企画で最優秀賞を受賞した、
マンセルキャットさんのイラスト「チョモチョモ」がプリントされたTシャツ(直筆サイン入り)です!
http://twitpic.com/3nimal
http://twitter.com/kurikiyama/statuses/23040776673955840

このキャラ、初音ミクのキャラをパクってる感じなんだけど、
仮にこのTシャツを販売する事になったらやばいんじゃないの?
170底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:22:19
山で死んだらどんなアクのあるやつでも勝ちよ
寒い、痛い、しもやけ、泣き虫栗城は山で死ぬわけないから一生生き恥晒すだけよ
171底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:43:25
前に栗城くんはいずれ登山ガイドになって皆に教えて欲しいと言った擁護のバカがいた。
冬富士が春富士の嘘だったし、オッ!冬の日高縦走・・スキートレッキングだったし、
国内の登攀歴は先日のアプローチが無い、層雲峡の氷壁「銀河の滝」「錦糸の滝」のユマール登り?くらいか。
岩壁経験は無いだろうし、それ以前に学科試験が受からないかな。
http://www.jfmga.com/pdf/tozankeiken_reiji.pdf
172底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:51:28
今年のエベレストはGPS付けて登るべき
173底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:53:13
なるほど
衛星からクライムダウンするんですね?
174底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:57:32
GPS付けて登れば、それこそ視聴者との共有だろ
栗城側は断固として拒否するだろうが。。
登った高さの嘘がバレるし
175底名無し沼さん:2011/01/07(金) 17:09:17
>>174
栗城の登山だから栗城がやりたい方法で栗城の好きなようにやる。
部外者の第三者にとやかく言われる筋合いは無い。
GPS付けて登りたければお前が独りでやってろw
176底名無し沼さん:2011/01/07(金) 17:40:56
それ以外にGPSつけちゃいけない理由が思いつかなかったの?
177底名無し沼さん:2011/01/07(金) 18:05:35
>>158
夏の富士山なんて今誰でも登れるだろ?
片山も仲間を失った真冬の富士山と夏の富士山登った事は全然意味が違うだろ?
厳冬期のデナリは富士山なんかよりもさらに過酷だけどな。
178底名無し沼さん:2011/01/07(金) 18:45:03
>>175
12分弱でこの反応。
何入れこんでんの?
179底名無し沼さん:2011/01/07(金) 18:49:08
栗城さんの
「夢を否定したり、妬みや嫉妬はしない方がいい。なぜなら否定する人自身が夢を持つことも叶えこともできないから。
 夢はお金や力で成り立つのではなく、感謝と感動で成り立つもの。」
の言葉に涙が­出そうになった。

実感がこもっているなぁ。
自分の足で世界の山を登って見て­きた人の言葉だから重みがあって胸を打つ。

あと、講演の時の栗城さんの輝いてる目。
心がこもってるなぁ。心が目にあらわれ­てる。あんな目で何かを一生懸命やってる人って日本ではあまり見ないかも­しれないなぁ。
でも、これも栗城さんが優しい人だから皆に心をこ­めてもらえるのかもしれないな。?
180底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:00:14
>>179
アムウェイビジネスをやってごらん
夢を否定する人なんか誰もいないし、みんな目が輝いてるから
181底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:37:35
>>177
それがですね、夏の富士山は誰でも登れるわけではないんです
8合目で下山した自称単独登山家がいましてね…

http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10130598558.html
182底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:41:55
>>181
悪天候だから仕方ない
遠征前の調整で無理する必要もなかったし。
183底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:51:26
富士山でも悪天候って言い訳ですかwww
本当に悪天候だったんでしょうかwww
184底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:56:50
185底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:00:11
夏の富士で危険なのは雨よりも風
突風で体を持って行かれる可能性もあるし、
悪天候の中を突っ込まずに途中で引き返したのは賢明な判断だと言える。
186底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:02:27
そこ笑うところですか?
187底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:14:28
同じ日富士に登頂したという素人のブログがあったな
188底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:17:05
このスレはアンチを笑うところ
189底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:22:03
>>188
苦しいのおw
190底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:25:40
これじゃ登山家じゃなくて下山家だね
191底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:36:32
つまらんのう
192底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:44:15
>>185 >>187

過去スレより 72のあたりから富士山登頂の検証してる
http://desktop2ch.net/out/1290187027/


106 底名無し沼さん[sage]投稿日:2010/11/20 17:54:54
>105
みつけた。
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/out/1219024480

400くらいから登山報告だな。
雨がけっこう降ってたようで、断念した人はそこそこいる。
でも登った人もいるな。

栗城と同じ時間帯・ルートの人↓(一例
>439 :底名無し沼さん[sage]:2008/08/24(日) 19:24:51
>金曜日の夜から土曜日の朝にかけて須走口から登りました。
>
>事前の予報では曇りという事で御来光は諦めていましたが
>ちょうど、朝日の時間帯だけ雲が切れてご来光を拝むことが
>できました。久々に感動しました。

注:このスレは初心者スレです。
193底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:54:07
素人以下かよw
194底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:55:43
明日は名古屋で教祖が3人で初売りだね
並んでいる本とかグッズがたくさん売れるといいね
アムウェイのてんつくマンの子分栗城くんはいつもように
ワンパターントークでひと儲けだね

ウィキペディア  てんつくマン
ネットワークビジネス(連鎖販売取引)とのつながり
アムウェイやナチュラリー・プラスなどの愛用者であることをブログなどで公表しており、
ネットワークビジネスを正当化する発言も行っている[2]。2006年にはナチュラリープラス
(NP)会員だけの大規模集会で司会役をつとめた[3]。
また、後述の豪快な号外においてNPのトップ・ディストリビュータが
てんつくマンの活動にいち早く同意し、呼びかけ人の一人となっている。
195底名無し沼さん:2011/01/07(金) 22:24:20
http://www.econakoto.net/kuriki/daily/20081002
加藤慶信さんが亡くなったときの栗ブログ
「門谷君は加藤さんが兄みたいな存在の人」と書いているから
加藤さんがエベレスト無酸素で登ったときの話を門谷君から聞いてないわけないと思うが
本気で今の栗のレベルで無酸素で登れると思っているのだろうか…
196底名無し沼さん:2011/01/07(金) 22:51:44
角谷っていつも栗城の邪魔をする奴か

「エベレストは逃げません」とか
「登頂も中継も生きてこそでしょ 生きてこそでナンボの話でしょ
 そんな無理して もし帰ってこれなくなったらどうするんですか?」 とか言って
栗城に甘い言葉を掛けては下山させてる奴だな

角谷か居なければアンナプルナもエベレストも登頂できてた。
197底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:12:32
>>196
信者は恐ろしい・・・・・・・
198底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:42:02
ウィキペディア栗城のノートがえらいことになっとるwwww
199底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:51:42

またアンチのお前たちが暴れてるのか?w
200底名無し沼さん:2011/01/08(土) 01:07:24
>>199
これだけ議論が白熱すると
一括削除するか嫉妬だとかしか言えん擁護は手出しできんわな
ま指くわえて見てろ
201底名無し沼さん:2011/01/08(土) 01:15:47
事務局は過去を消しにかかってるみたいだが
色々残ってるもんだな
ついこの間まで前人未踏の単独無酸素の7大陸まで言ってたのまで掘り返されてる
批判されるたんびに表現縮小してきたのがよく分かる
はっきり言ってこいつと取り巻きは無茶苦茶だw
202底名無し沼さん:2011/01/08(土) 01:29:10
消したい過去なんて何も無いし別に痛くも痒くもねーんじゃね?
アンチが意味もなくフォビョってるみたいだけどw
あいつらキチガイだから相手するだけ無駄無駄w
203底名無し沼さん:2011/01/08(土) 01:29:58
日本人初どころか世界初って喧伝してたのね。
その図太い性根(商魂?)にある意味感服するわ。
204底名無し沼さん:2011/01/08(土) 01:39:04
>202

消したい過去どころか、
俺が栗なら今すぐにでも消えてしまいたい存在だw

存在のものが恥ずかしい。
ま、だからネタになって面白いんだけどね
205底名無し沼さん:2011/01/08(土) 01:54:10
http://www.econakoto.net/kuriki/article/35
今となってはギャグにしか見えんわ
206底名無し沼さん:2011/01/08(土) 04:56:13
世の中には無数に誇大広告が存在する訳だし
いちいち鬼の首取ったように騒ぎ立てるのは如何なものなのか。
悪意を持ってやってるなら叩かれるのも必然かもしれないが、
見る限りそうでもない。
自分の冒険を皆と共有したいという純粋な気持ちのみで行動しているの、
その行動を制限したり逐一監視するような行動を取るのは人間としての道理に反する。
道を外れたらその時に指摘してあげればいい。
現実にはTVに出たりしている訳で、それは世間様から評価された結果であるから、
その過程も含めて大いに評価してあげたらいい。
おそらく文句などを言ったり悔しい気持ちになっている人は
自分自身に何か不満を持っていたり抑圧されている人間に違いない。
そういう卑しい心を持った人間は自分よりも評価されている人間を妬む傾向にある。
207底名無し沼さん:2011/01/08(土) 05:29:48
またおかしなのが出たよ。

>自分の冒険を皆と共有したいという純粋な気持ちのみで行動しているの、

それはあなたの評価。
俺にはただの下手な詐欺師にしか見えない。
嘘の冒険(といえるレベルじゃないけど)を共有してどうすんだ?
一緒に昼ドラ見るのと同じじゃね?

>その行動を制限したり逐一監視するような行動を取るのは人間としての道理に反する。
>道を外れたらその時に指摘してあげればいい。

指摘してんじゃん。
書き込んだら3分で削除されたけどな

>現実にはTVに出たりしている訳で、それは世間様から評価された結果であるから、
>その過程も含めて大いに評価してあげたらいい。

TVに出ることが良い意味での評価だと思ってんのか?
マスゴミは視聴率さえ取れればいいクソ媒体だし、
評価された結果をみて、それをさらに評価してどうすんだよw
他人が良いと言ってるからイイみたいな感じか?アホクサ

>おそらく文句などを言ったり悔しい気持ちになっている人は
>自分自身に何か不満を持っていたり抑圧されている人間に違いない。

おっとメルヘンさん出現ですか。「違いない」ってなにw

>そういう卑しい心を持った人間は自分よりも評価されている人間を妬む傾向にある。

文末に(キリッ)って入れるのを忘れてるよ(げらげら
208底名無し沼さん:2011/01/08(土) 07:01:52
擁護してるほうも、栗城がそんな大した登山家でないことだけは認めてるみたいだな。
大した製品でもないのに宣伝がうまくて売れてる商品のようなものだ。
所詮、線香花火。今年いっぱいは持たないよ。
登山界の渡部陽一、と言うところだな。
仕事としては渡部の方がまだやってたみたいだけど。
209底名無し沼さん:2011/01/08(土) 08:02:52
テレビに今出ているのはソフトバンクの力だろう
ソフトバンクはずいぶんテレビCMやってるからな。
世の中テレビCMを企業がどんどん減らしている時代だから、
ソフトバンクにテレビ局は頭が上がらないんだろう。

ソフトバンクは最初は栗城で一儲けできると踏んだのかもしれないが
今はどう思っているのだろうね。
210底名無し沼さん:2011/01/08(土) 10:22:59
Q:「単独・無酸素登頂」にこだわる理由を教えてください。
A:酸素があると安心してしまいます。
  そうなるとエベレストの魅力が半減してしまうと思うのです。
  僕はエベレストという標高の高さ、寒さ、苦しさ、怖さ、すべてを受け止め、
  感じながら登りたいのです。
  そのためには、酸素を使わず、体一つで行ってみないとダメだなと。
  後は酸素ボンベの値段が高い。それだけです。

これ笑うところですかwww
他のすごい登山家の言葉がかっこいいからマネしてみた?
実際の栗城の行動と矛盾だらけなんだけどww
211底名無し沼さん:2011/01/08(土) 11:44:11
酸素があると安心してしまいます。
そうなるとエベレストの魅力が半減してしまうと思うのです。
僕はエベレストという標高の高さ、寒さ、苦しさ、怖さ、すべてを受け止め、
感じながら登りたいのです。
そのためには、酸素を使わず、体一つで行ってみないとダメだなと。(キリッ)

――えええ?じゃなぜボンベを栗城救助用にシェルパに運ばせているの?
じゃなんでシェルパにルート工作してもらってるの?

後は酸素ボンベの値段が高い。それだけです。

――えええ?酸素ボンベ高いのに結局買ってるし人使って運ばせてるし、
しかも疲れちゃうと100万円もかかるヘリタク使うし、
カトマンズではぼったくりで有名な北朝鮮レストラン大好きだし
212底名無し沼さん:2011/01/08(土) 12:16:28
>>211
ちょっと酸素を吸っておどけて見せただけだよ
そっちの方が場の雰囲気が盛り上がるじゃん 
えっ? 本当に吸っちゃうの?的なやつ
事実、BCにいるスタッフも驚いてたし、
酸素吸ったのは栗城なりのサプライズだろ
こんなジョークも理解できないようじゃ君もまだまだだなw
213底名無し沼さん:2011/01/08(土) 12:36:40
>>212
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいよそれ、マジウケる
214底名無し沼さん:2011/01/08(土) 12:39:12
>>212
その前に昨日吸ったって自分で言ってるんだがw

放送がつながってないと思ってやっちまったんだろうな
ヤツラの嘘付き体質が生中継されたのを見せていただきましたよっと
215底名無し沼さん:2011/01/08(土) 12:52:19
ウィキペディアのノートが面白いから
久しぶりにこれ見たが、マジで痛すぎる言い訳だな。
こういう事したから余計にいろいろ検証されたり、バレたりしたんだな。

http://kurikiyama.jp/news/topics_ensei/529.html
216底名無し沼さん:2011/01/08(土) 13:02:50
>>214
前日に吸ったのは吸った。
それは限界まで挑戦して体調不良だったから仕方なかった。

ただ、カメラの前で吸ったのはおどけて見せただけ。
BCに何週間もずっと同じメンバーでいると仲間同士でも笑う事も少なくなってくる。
いつも同じ風景、いつも同じ仲間、いつも同じ食事・・ 全てがマンネリ化してくる。
そういう環境の中で栗城隊の隊長として、栗城は身を張ってピエロを演じただけ。
それは同時に仲間に対しての感謝と愛情の裏返しでもある。
時には頼りになる栗城隊の隊長、時には栗城隊にスマイルを与える道化師
変幻自在になれる隊長だからこそできた。 人間としての器の大きさを見た。
217底名無し沼さん:2011/01/08(土) 13:10:29
>>216
とりあえずお前面白いw
もっとがんばれ
218底名無し沼さん:2011/01/08(土) 13:14:47
>>215
わざわざ言い訳(バレバレなんだが)するあたり
結構問い合わせが行ったんだろな
スポンサーか一般からかは知らんが
219底名無し沼さん:2011/01/08(土) 13:39:03
>>218
負け組は勝ち組を叩く
勝ち組は負け組には無関心
誰がネチネチと問い合わせをしたかは一目瞭然だけどなw
220底名無し沼さん:2011/01/08(土) 13:47:31
>>219
ほほう、スポンサー様も負け組みとなw
221底名無し沼さん:2011/01/08(土) 14:27:13
>>218
通常、これだけの回答をするってことは直接相当量の、若しくは
無視出来ない方面からの間接的な圧力(問い合わせ)が無い限りは
しないよ
回答文面から主眼はCCRの件に重きを置いてると思うけど、後付け作文
が見え見えで、むしろ作成者の諦めすら感じてしまうね

百歩譲って事の真偽は置いても、こういった回答文を出さなければならない
事態は局側(編集、スポンサー)の意図との相違が招いてると思う
繰り返し言われて来てるけど、スポンサード理由なんてのはどの媒体でも
最終的な数字(視聴率、売上げ)のみ、まあ当然であり正当だけどさ
222底名無し沼さん:2011/01/08(土) 15:01:09
>>221
よくもまぁ 他人事のように間接的な圧力(問い合わせ)が無い限りはとか言えるよなw
お前らだよw お前らアンチが栗城のブログに土足で踏み込むからだろうが!
お前らが栗城のブログを荒らして、純粋に応援しているファンに不愉快な思いをさせるから
ブログのコメは削除して、荒らしコメに対しての回答を文書で載せただけだろ。
お前らアンチが荒らさなければこういう文書も最初から出す必要は無かった。
223底名無し沼さん:2011/01/08(土) 15:07:42
>>222
ワラタ
事務局乙
224底名無し沼さん:2011/01/08(土) 15:20:58
>>222
涙ふけよ
225221:2011/01/08(土) 15:55:44
>>222
反論するならアンチと荒らしをきちんと別けて進めてくれないかな
反論するものは全て敵、イエスマンしか評価出来ないトップダウン経営者
みたいで酷く滑稽だから止めた方が良いよ
オレ個人は幾つかの質問を箇条書きにして事務局へメールしただけだよ
待てど暮らせど返信は無いけどね

>アンチが荒らさなければこういう文書も最初から出す必要は無かった

なんだか、お前が密告らなきゃオレは逮捕されなかったっていう共犯者みたいな言い方だね
本来出す必要もない?だかの文書さえも、アンチや荒らしを沈静させるどころか更に招く、
増やすような回答しか出来ないのは何故だろう?
君はファンか釣りだろうけど、ファンであれば下手なアンチよりも経緯を良く理解してる
だろうから、ファン代表としてトリでも付けて説明してあげなよ、栗城事務局の為に
226底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:07:02
>>225
お前が滑稽に思うのはお前の主観だから、
お前がそう思いたきゃ思ったらいいんじゃね?
お前が荒らしなのかアンチなのかどっちか知らんが、
まぁせいぜい頑張れよw
227底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:30:31
何故ファンの人たちや擁護?は一丁噛みのレスしか出来ないんだろう
もうここまで来ると燃料ポンプ役の狡猾アンチとしか見えない
228底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:34:26
>>226
君のレスを何個か読むと事務局じゃないのは頭の悪そうな文脈からすぐ分かるが、
もうちょっと栗城の情報を掻き集めて悪い頭に叩き込んでから書いた方が
墓穴を掘らないと思うんだけどね。
229底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:24:00
>>228
質問を箇条書きにして事務局へメールしたのに、
待てど暮らせど事務局から無視されちゃったから頭おかしくなっちゃったんだw
それでムキになって栗城のブログ荒らしちゃっただねw
大人になれよお前w 恥ずかしぞ

それで君が必死になって栗城の情報を掻き集めた努力を見せたいから、
またここにいろいろ書き込んじゃったんだ・・

お前は社会から疎外されて、ここでしか頑張る事ができない人間だから仕方ないよねw
お前って本当に可哀想な奴だなw
230底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:28:21
>もうちょっと栗城の情報を掻き集めて悪い頭に叩き込んでから書いた方が
>墓穴を掘らないと思うんだけどね(キリッ

アンチ必死ww
栗城の情報を掻き集めるww
悪い頭に叩き込んでからww

これ絶対に笑う所だろw
受験生じゃねーんだからww
231底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:30:33
すいません正直に言います
人気者の栗城さん
収入ガッポリの栗城さん
未来の明るい栗城さん
そんな栗城さんにジェラシーを感じてます
自分の情けない人生と比較して
つい嫉妬から2ちゃんねるという匿名掲示板を利用して
日頃の鬱憤を晴らしてしまいした
今は反省してます
本当にゴメンナサイ
232底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:32:17
必死だなぁ
233底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:33:19
>225

まあ、>222 には言ってもムダだと思うよ。
対話自体が成立しない。こいつは人の話は基本聞かないし、
整然と理屈で反論すれば「お前ら無職で妬みですね」みたいに
言ってさんざん煽って逃げるだけだしね。
この板にはIDは出ないが、数少ない擁護の中で222は
ずっとこのスレに居続けてる。よく、夜中に書き込みしてレスが
つかなくて放置されてたりしてるw
昔は他の擁護もいたが、こいつに呆れてもう来ないと言ってたしw

IDがなくても、独特の言い回しや貧相なボキャブラリー、あと
書き込みのちょっとしたクセで同一人物ってのはバレバレなんだよね。

まあ俺も222は事務局じゃないと思うんだが(事務局だと
したらあまりにレベルが低くて…)。擁護するにしても、
彼が栗城にどうして欲しいか、また何を擁護したくてここに
書き込みまくってるのか、その意図はわからない。

結局、このスレを盛り上げてしまって、栗城の疑惑を
世間に拡げてしまっているだけなんだけどねw
234底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:38:09
>>233
独特の言い回しや貧相なボキャブラリー、あと
書き込みのちょっとしたクセで同一人物ってのはバレバレなのに
毎回釣られてしまうのは酷く滑稽だから止めた方が良いよ
235底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:27:29
栗城の情報を掻き集めて頭に叩き込んでるアンチキメエエw
236底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:32:56
ググル検索順位
「栗城」
ウィキペディア…二番目
「栗城史多」
ウィキペディア…三番目

擁護危うしw
237底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:36:52
てんつくマン
アムウェイやナチュラリー・プラスなどの愛用者であることをブログなどで公表しており、
ネットワークビジネスを正当化する発言も行っている。
2006年にはナチュラリープラス(NP)会員だけの大規模集会で司会役をつとめた。
また、後述の豪快な号外においてNPのトップ・ディストリビュータがてんつくマンの活動にいち早く同意し、
呼びかけ人の一人となっている。

マルチです、ありがとうございました。

238底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:57:20
>>229
>>228はオレじゃないんだけど…惜しいとかの次元を超えてる
もし此処で幾らか頭が可笑しいや必死と思われてる人が居るとするなら、
誰の目にも明らかに君だろう

何だか君は重箱の隅突きが如く云うけど、栗城のそれは努力せずとも
頑張らずとも、果ては情報を掻き集める努力などせずとも疑問点が
山積みの状態且つ現在進行形なんだよ
君にはあまり理解が及んでないみたいだけど、栗城への疑問点を解くスレにおいて
君のレスや位置は擁護でもファンでも無くただの煽り、荒らしなんだよ
239底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:07:58
>>238
勝手に栗城のまとめウィキを作ってるアンチに、
「必死なのは君」と言われてもなぁw
「誰の目にも明らかに君だろう」ってこっちのセリフだからw

栗城に対して疑問点が山積みなら直接本人に講演会に行くなり、
手紙を書くなりして伝えろよ
このスレで書く必要性は全くないだろ。
勝手に個人名出して、もし自分が逆の立場だったらどういう気持ちになるか考えた事はあるか?

自分自身は栗城を応援しているからずっとこれからも擁護して行くつもりなんで。
240底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:13:59
栗城が夢を実行に移す能力と、
他人を自分の夢に巻き込む力は認める。

金をばら撒けば人がついてくるとは思わないから。

ただ、単独行というのは登山界では特別な意味をもつから
軽々しく言うなよってこと。

エベレストに挑戦するのは、
例えあのスタイル(極地法)であっても素晴らしいことだろ?

もっとも、今さら極地法で行くなら栗城ルートを開拓してほしいのだがな。
241底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:26:30
>>233
対話は端から出来ると思ってないよ、でも丸っ切りムダにはならないんだな

どれだけ擁護し切れない疑問が噴出してるか、どれだけ怪しいものであるか
そして>>222のような、注意を受けたらその注意した言葉をオウム返しの様に
面白可笑しく言葉尻を取ることしか出来ない子供みたいなレスをする人間が、
擁護なりファンなりの栗城肯定側に居る恥ずかしさを繰り返し浮き彫りにする
だけでも充分だから

栗城を良く知らず上っ面で傾倒しそうな人への「足留めの一助」にはなるでしょ
まああれだけ露出してるにも拘わらず、業界人、誌から全く相手にされてないってだけで
普通は、「業界人(登山家)」では無いって気付き、じゃあ何者なの?となる筈だけどね
242底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:29:41
栗城は自分がヒーローになりたいだけ
信者には自己啓発にもなりゃしない
>>239のようなバカを騙してせいぜい8000m越えを目指せばいいさ
243底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:32:02
>>242
ネットでしか栗城を批判できない馬鹿w
本人に直接言えって 勇気無いのか?
244底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:34:36
お金もない 勇気もない 教養もない
アンチの馬鹿には何が一体あるんだ?
卑しい妬みだけか?w
245底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:41:56
>>239
>これからも擁護して行くつもりなんで

全く擁護になってないよ、ただ暴れてるだけでしょ
スレタイを良く読んでから来た方が良いよ

>このスレで書く必要性は全くないだろ

そういうスレだよ?そして必要性は既に盲目傾倒している君に
説いて果たして伝わるだろうか

>勝手に個人名出して、もし自分が逆の立場だったらどういう気持ちになるか考えた事はあるか?

純粋に信じて応援しようと思い、個人情報まで渡したのにマルチへ
引き込まれようとした人間の気持ちを考えた事はあるかい?
246底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:51:13
>>245
>個人情報まで渡したのにマルチへ引き込まれようとした

ソースは?
まさかソースは2chの書き込みとか言うなよ
アンチのバカなら2chの書き込みでもソースはこれだとか言ってきそうだけどなw
早くソースソース!! 早く早く!!
247底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:21:36
登山のことを勉強もしたこともないし、知識もない。ホントのトレーニングもしたことない。
だからちょっと聞きかじって、カッコいいと思った「単独無酸素」なんていって見ちゃったんだよ。
そしたらまた山について無知なスポンサーから案外簡単にカネを引き出すことができちゃった。
失敗中で、今では難しいって事だけはわかったって、自分でも無理なことは分かったが、今さらやめるわけにいかない。
まだ使えそうなこのネタを2回3回繰り返してやってるって事だろう。
「単独」でなくても「無酸素」だけでも絶対に無理だと言うことを、今一番知っているのは栗城自身だと思う。
こんなインチキ登山プロジェクトでいつまでスポンサーを騙し続けることができると思っているんだろうか。
それから、擁護の連中の「嫉妬」一辺倒の反論はもう聞き飽きたからいい加減にやめたほうがいいよ。

248底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:30:26
>>246
君は随分元気なファンだね
事件化や大々的に表面化していないグレーな件で、公的なソースを
示せる訳がないだろう
始めからそれを判ってソースソースと鬼の首獲ったが如くレスを
する君の意図はなんだい?
当該件以外にも限りなく黒に近いグレーな件が噴出しているからこそ
スレが立ち色々な疑問でレスが進んでるんだろう
現在各件にソースのある状況であるなら、何らかの社会的制裁受けて
とっくにスレなんか落ちてる
諸々説明しないと君は理解出来ないみたいだね、それとも言葉遊びが
したいだけなのかな?

君は白か黒かの様な短絡思考しかないように見えるけど、業界誌に
全くと言って良いほど取り上げられないハッキリした現象についてはどう思う
ソース出せなんて野暮なことは言わないから、個人的見解を聞かせてくれないか
249底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:36:51
>>248
いや ソースを出せって毎度のように言ってるのはアンチの方なんだが・・・
擁護側がソース出せって言ったら、グレーな件だからソースは無いとか都合良すぎでは話にならないよな
お前ら栗城の事を詐欺師詐欺師と言うが、一番の詐欺師はアンチのお前らだな
250底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:42:23
お前らも暇だな、寂しいのか?
251底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:44:13
>>247
まったくもってその通りだな
無酸素でエベレストは今の栗城には無理だと断言できる。
本当の意味での単独なら不可能といわざるを得ない。

今後栗城が講演行脚・都会暮らしをやめ、本気でトレーニングして
必死に山に取り組んでも、できる可能性は低いだろう。
努力しようが金をかけようが、すべての人が金メダルを取れるわけではないのと一緒。

もし本人が気づいていないならただの馬鹿
気づいていて世間やスポンサーを騙しているなら詐欺。
252底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:52:29
>>249
オレは過去にソース示せなんて言ったことはないよ、相互に示せる筈がないのは
明白なんだから
ソースの有無で真偽が明確になるならそもそもこんな議論にはならないと思わないか

君が>>246かは判らないが擁護側であるなら業界誌に取り上げられない件を個人的
見解で良いから聞かせてくれないか
253底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:55:27
よくもまぁ、議論が続くよな。感心するよ
254底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:24:06
一人で張り切ってる芳ばしい奴がいるねw
あまりにアホ過ぎて、誰も議論してるつもりはないんじゃないか?
また事務局が出てくると変ってくると思うけどね
255底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:29:45
Wikipediaのほうにも若干ズレたやつがいるようだね
相手にするアンチ達は大変だろうと思うな
256底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:35:55
>>254
つーか、アンチは釣られすぎw
257底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:41:17
>早くソースソース!! 早く早く!!

このように書くタイプのやつは視野の狭い大人になり切れない栗城と同類と思うな
258底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:44:15
>>256
こういうやつは単なるバカで栗城と同類のやつら以下
259底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:46:34
要するに擁護は大人になりたくないと公言する栗城以下ってことですね
260底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:09:04
>早くソースソース!! 早く早く!!
なんすか、このひとw
261底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:13:52
今日もアンチが大漁だとさwww
262底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:23:21
真面目に理詰めで反論されると「釣られすぎ」ですかw いつも通りの展開ですね。

こうしている間にも、公式文書(ページ)の中から着実に「単独」というキーワードが削除されているよね。
ミレーしかり、栗城の公式プロフしかり、明らかに「無酸素単独」のアピールはトーンダウンしてる。

擁護が頑張れば頑張るほどこのスレが伸びて、栗城の疑惑が白日の下に晒されるね。
もう一息だ、その調子で頑張って煽ってくれ!^^
263底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:35:09
事務局(?)にしてみると>>261みたいなのは「余計なことすんじゃねえ!」って感じだろうな
264底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:41:40
理詰めwww
だからアンチは馬鹿って言われちゃうんだよw
265底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:43:57
むしろ擁護を装ったアンチなんじゃないかとも思えたりするよね
ミレーのページなんかも、事務局に相談なしに単独外されてるだろうしね。
266底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:56:15
今日も弄ってほしーの!燃料ください!
今日も煽ってほしーの!燃料ください!
267底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:57:19
>>264
リロード乙
涙拭けよ
268底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:04:31
アンチの諸君
「個人情報まで渡したのに
マルチへ引き込まれようとした人間がいた」という事を示すソースを早く出しなさい!

あっ これってアンチの妄想だからソースなんて最初からねーかw

アンチは妄想をここで100回書いたら既成事実になるとでも思ってんだろうなw
アンチは馬鹿だからww
馬鹿に付ける薬はねーよな全く。
269底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:05:06
年が明けても栗城栗城・・・
270底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:10:43
発狂寸前か?
271底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:11:51
アンチが発狂寸前らしいぞw
272底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:20:01
>>268
おまえwもう何でもいいやって感じだなwwアホ丸出しでいいぞもっと言えww
273底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:22:16
やっぱどう考えても栗城に対しての嫉妬だろうな
山の素人同然だった栗城が今や日本を代表する登山家としての地位まで上り詰めて
知名度も一気に上がって独りの人間として成り上がった。
当然、人脈も増えてくるしお金も増えてくる。
アンチはその栗城の雄姿を見るにつけ羨ましくて、
ちょっとでも栗城に対するネガティブな情報を集めては
ここで発散して同じ嫉妬を持った仲間と共有して慰めあうしか方法がないんだろうな。
274底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:27:23
>>273
そう。アムウェイで儲けてる人への誹謗中傷みたいなもんだよね
275底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:54:37
擁護はいつも「栗木=勝ち組、アンチ=負け組」って言うけどさ、
俺にとっては目の前の頂に立てないことが負けなわけよ。
擁護にとっての勝ち負けって、金稼ぎとか売名だけなのな。
寂しいやっちゃ。





ま、エベレストのピーク目前に滑落して死んじまった俺は確かに負け組なんだけどなw
276底名無し沼さん:2011/01/09(日) 00:00:14
↑すべったw
277底名無し沼さん:2011/01/09(日) 00:06:14
>273

よしよし、今日もお仕事ご苦労。
なにごとも継続が大事だからな。
よろしくたのむぞ
278底名無し沼さん:2011/01/09(日) 00:12:13
最近の擁護はマルチ関係者ばっかだな。
マルチやる奴って考える事を放棄してるから
会話にならないよね。
279底名無し沼さん:2011/01/09(日) 00:15:51
天才登山家栗城史多
280底名無し沼さん:2011/01/09(日) 00:23:04
栗城クン、君は酸素を使っても良いのだよ。
ルート工作を受けても、荷揚げを手伝ってもらっても良いのだよ。
君の実力では、それらがあっても8000m峰は十二分に冒険。

ただ、そのことを隠したり嘘を付いたりしたらダメだ。
世界的な登山家やクライマーの相手は世界記録だけど
ニート素人登山者である君の相手は自分自身。

自分に正直に、世間に誠実に、自分の冒険をすれば良い。
サポートしてくれた人たちに感謝し、サポートしてもらったことを
包み隠さず、素人が単身で立てない場所(8000m峰の頂)に、
素人である自分が立っている、その工程上の「自分の冒険」と
暖かいサポートを皆と共有すれば、登山家としては評価されなくても
人間としては今より遙かに評価されただろう。

今の君は「冒険の共有」ではなく「上辺だけの記録の自慢」をしたい
だけのように見える。はっきり言って、誰も君に世界的な記録樹立なんて
期待しちゃいない。それは君の実力では荷が重すぎることは皆知っている。

君がやるべきことは、嘘と偽りで塗り固めて身の丈に合わない挑戦をし
失敗して逃げ帰ってきて皆を失望させることではなく、身の丈に合った
挑戦を誠実に成功させて、「一歩を越える勇気」を皆に与えることだ。

エベレスト単独無酸素なんてのは、今の君にとって、「一歩を越える勇気」
ではなく「百歩を一飛びで越えようとする無謀さ」だよ。
「自分を超える」というのは「一歩」を重ねて「百歩」に達することであり
百歩を一飛びで越えようとするのは、勇気でも自分を越える努力でもなく
無謀の一言に尽きる。
281底名無し沼さん:2011/01/09(日) 07:45:18
>>280
そうだな、禿同

栗城のやったことを例えると、
「100m走でボルトの記録狙っちゃいます、ついでにカメラ持ってそれを生中継します
と、たいした記録もない選手が言ってまわって、他人から大金集め、
そしていざチャレンジのときは、こっそり向こう側から紐で引っ張ってもらって走ったけど
途中でコケて、ゴールできなかった」
って感じの話だ。

100m走ならば、計画の段階でこりゃ無理だと誰もが分かり
途中のインチキもバレバレなのに、
エベレストに関しては素人は分からないからこんな騙しが通用したということ。
282底名無し沼さん:2011/01/09(日) 07:54:12
こういう選手がいれば、まず練習だの地方予選だのの記録を見てから、普通は選びカネも出す。
しかし栗城坊やは国内では練習は一切しない、外国でだーれも見ていないところでコレコレの記録を出した
と吹いて回っているだけだ。
こういう人間はいつの世界にもいるんだから、逆に言えば、こういう簡単な騙しテクニックで
簡単にカネを出したり「感動した!」なんて言ってる方もどうかしてるワナ。
283底名無し沼さん:2011/01/09(日) 08:45:32
まともな大人が冷静に見たらどう見ても詐欺師です
ありがとうございました。
284底名無し沼さん:2011/01/09(日) 13:53:17
栗城はブログでも2chでもそうだけど、
何も言われないよりも悪口を書かれているほうが嬉しいはず。
栗城は頼んでもいないのに書き込んで、栗城の相手をしてくれることを喜べる。
ということは、

栗城がその人間のその時間を拘束している。
栗城に操られている。
栗城の存在を無視できないということ。

誰にもかまってもらえないことは辛いことだと思う。
メジャーになればなるほど賞賛とともに、ねたみも誹謗中傷も凄い大きくなる。
栗城は「世界最高峰の山を単独無酸素で登って生中継をして自分の名前を売る」
という確信犯なので、ウワサにならないことのほうが悔しい。
だから、誹謗中傷が多いのも狙い通り。

もう一度言う。
栗城がアンチのお前らの時間を拘束している。
お前らは栗城に操られている。
285底名無し沼さん:2011/01/09(日) 14:32:10
はいはい
286底名無し沼さん:2011/01/09(日) 14:32:49
>>284
詐欺師という評判が広がってうれしい詐欺師なんていないでしょ。
287底名無し沼さん:2011/01/09(日) 14:42:44
結局世の中は資金力に組織力
何事もそうだな
288底名無し沼さん:2011/01/09(日) 15:45:02
これだけ、ブーブー言われるんだったら、次回、素人さんにも玄人さんにも
納得してもらえるスタイルの無酸素単独でやってやろうと思うのが普通だよ。
289底名無し沼さん:2011/01/09(日) 15:51:37
>>288
やって死んじまったらどうするんだ?
撤退するから次も挑戦できるんだろう?
成功したらもっときついのやらなきゃならない
290底名無し沼さん:2011/01/09(日) 16:04:41
死ぬ覚悟ができてない人の冒険に感動してんのww
成功したらK2西北西壁の映像みせてくださいな。
291289:2011/01/09(日) 16:07:35
>>290
おいおい 俺のコメが擁護のコメだと思ってんのか
行間を読め
292底名無し沼さん:2011/01/09(日) 16:46:27
>>284
うん、いい暇つぶしになってるよ、ありがとう。
293底名無し沼さん:2011/01/09(日) 16:53:04
アンチはここにいくら書いても無駄。文句言うなら本人に直接言いにいけw。
どこのTV局やスポンサーが「2chに書いてあったんでもう栗城は起用しません」って考えるのかwwww
やっぱアンチは馬鹿wwwwwwwwwwwww
次もその次もまたその次もTV局は栗城で特番作るしスポンサーは栗城に付く。
「栗城」「スポンサー」「TV局」のトライアングルの牙城は簡単には崩れない。
全員が儲かるシステム ウィンウィンの関係だから。
294底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:04:31
>>293
なんでそんなに必死なの?
そう思うならほっとけばいいじゃん。
295底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:04:40
はいはい、クライミングじゃないのね。お金儲けね。
296底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:11:30
カネカネうるさい
297底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:28:41
今日もまた嫉妬して我慢できない連中が湧いて来とるのw
298底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:54:53
本年も1/1スケールRC栗城史多をよろしくお願いします!
299底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:56:55
やっぱ電源はエボルタですか?
300底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:59:15
エボルタ入れたなら登れるんじゃないかw
301底名無し沼さん:2011/01/09(日) 19:04:37
ダメダメwすぐ眼から液漏れしちゃうからw
302底名無し沼さん:2011/01/09(日) 19:11:47
久しぶりに…
   ∧_∧
  ( ´ω`)                    ┐
  ( つ凸O)                   ⊥_
  |   |                 ≡┌┘栗└┐
  (__)_)                 ≡└。──。┘
 7800m以上はやっぱ無理だお    おぉんおぉん(泣) 


303底名無し沼さん:2011/01/09(日) 19:43:18
ここに数ヶ月ぶりに来てみた。

次の遠征は決まったのか?

栗ボーは、3月にエベレストだ!とか言ってなかった?
304底名無し沼さん:2011/01/09(日) 19:47:43
長瀞アルプスの縦走になったようです
305底名無し沼さん:2011/01/09(日) 19:56:41
>>303
金の目処が付いたらだろうが
春にシシャパンマに行ってスキー滑降したいって言ってる
ずっとアンナプルナにもう一回行くって言ってたけどハードル下げたみたい
あと『モンスーン期』にエベレストとかトンチンカンなことも言ってた。


エベレストは昨秋3Gのアンテナ経って春には誰かがネット中継するだろう。
栗が今まで3億以上?かけた世界初エベレスト山頂からのネット中継計画は
いとも簡単に水の泡になる予定です。
306底名無し沼さん:2011/01/09(日) 20:18:57
栗城が金のなる木ならば関智が豚ズラする訳がない
栗城の賞味期限が切れたのを察して逃げるなんざ流石だね
業界の裏を知り尽くしている関金豚の成せる業だ
307底名無し沼さん:2011/01/09(日) 20:29:45
>>306
また何かやって追い出されたかも
308底名無し沼さん:2011/01/09(日) 20:41:24
なにもの?
309底名無し沼さん:2011/01/09(日) 20:52:03
お前ら暇だぁw
310底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:00:21
栗城の事が気になって気になって仕方がないもんなw

その答えは、  し  っ  と
311底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:04:32
それにしても若干28でしょ?
スケールの大きい人生送っているよな
312底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:05:55
>310

気になって仕方が無いのは確かだ。
だって次にどんな恥ずかしいことをやらかしてくれるのか
期待でいっぱいなんです。

そうなぉ〜って言う日も近いw
313底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:17:42
なんだかんだいってもしぶといよな
アムウェイや取り巻きより最大の悪党はやっぱり栗城だな
何の宗教に入ってんだろう
314底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:22:27
エホバじゃないか

141 ■あけおめめ。
稚内は寒いですよ。
オホーツク側に流氷が来てるらしく、ここ数日ずっと吹雪いてました。
今は晴れて青空に、真っ白な雲がフワンフワン浮かんでます。
栗城隊長のおかげで、ネパールにエホバの証人が、増えたとの報告を聞き嬉しく思っております。
今年も元気に、栗城スマイル見せてね。
あんず 2011-01-08 11:57:15 [コメント記入欄を表示]
315底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:22:44
俺は天の邪鬼なんて、2chで誰かが叩かれてると
何となく擁護をしたくなっちゃうんだけど、栗城だけは叩く側にしか回れない。
何か、栗城を知ると叩きたくなるという、独特の人望があると思う。凄い奴だよ。
316底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:26:50
悪人だろうがなんだろうが有名になって金が集まればいいというスタンスだね、なるほど。
でもそういう連中って末期は悲惨だよ。
いい気味だけどね。
317底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:27:51
対談やってるときの目がいつも泳いでいるし表情やや動作がほんとにズルそうに見える
318底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:41:53
>>314
11 ■さすがは、栗城隊長だね。
すご〜ぃ。拍手。引き続き、エホバ神に祈ってるよ。エホバ神に、不安に思う事、例えば天気とか祈ると、成功するよ。
あんず 2009-09-13 14:50:54 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10341268235.html

44 ■ナマステ
山からの生還者に乾杯。命の神エホバは、いつも栗城隊長を見守っているよ。
あんず 2010-06-14 23:33:23 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10561414883.html

6 ■稚内西海岸も晴天だよ。
栗城隊長笑え!!ただでさえ高い山に登って、息苦しいんだから、『エホバ神、長生きの空気下さい。』って、マジ真剣に心の中で祈ると、けっこう楽に呼吸出来るようになるよ。あんずが生きてるのは、エホバ神に『ずっと、生きていたい。』って、祈ったからだよ。
あんず 2009-09-03 13:56:12 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10334589916.html

このようにエホバと書いてるのは、「あんず」という一人だけ。
いかにも、栗城がエホバみたいなイメージを作ろうとしたけど残念だったな。
アンチの手法はいつもこれ
一部分だけをアンチの都合の良い形で抜き出して来て
全体やその前後の説明をする事は一切なく、
一つの表現だけを示す事によって栗城にとっては良くないイメージを周りに植え付けようとする。

ここで314がやろうとした事は、
「栗城はエホバだ」というイメージを意図的に作ろうとした事がバレバレ
そういうアンチの汚い工作は人間として最低だからいい加減に止めろ。
319底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:47:36
うーん エホバか
320底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:54:11
エホバはよく家に来るが門前払いするから可哀想と思う
321底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:56:13
>>318
しかし随分収集が早いな
お前もエホバか?
322底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:56:41
>>318
エホバ?
=ヤーヴェだろ、キリスト教における唯一神だ。モーゼが十戒を授かったのもエホバから。
エホバの証人だけが崇めてる訳じゃねえよ。
323底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:57:48
ものみの塔は破防法の対象にならんかね
324底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:58:42
>>318
バッカだねぇー
昨日バカだと思ったら今日もバカだったか
325底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:02:04
>>324

× 昨日
× 今日

◯ 毎日
326底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:02:28
革マルは対象になるかな
327底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:07:04
擁護の9行のレスに1行で打撃を与えるのは面白いもんだ
328底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:08:12
3連休も栗城栗城
329底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:10:07
つくずくアンチって馬鹿だよなw 馬鹿の代名詞ww
330底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:13:14
擁護は1行の場合、捨て台詞しかできないです
331底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:14:42
↑と馬鹿が言っておりますw
332底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:15:36
× つくずく
◯ つくづく

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/113069000000/
恥ずかしすぎだろwww
333底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:16:37
つくずく釣られてるよなw
334底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:17:52
そうか>324は明日もバカかだと3バカだな
335底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:17:55
毎日毎日アンチの馬鹿どもが爆釣だぜww
相手しても直ぐに飽きるけどなwww
336底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:18:26
でた、反論できないときの得意技「釣られてる」
さらに反論出来ないとAAやコピペ貼りまくるんですよね、わかります。
337底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:19:55
>>336
反論?
こっちは馬鹿を釣って遊んでるだけw
反論する気になんてはなからねーよwww プッw
338底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:19:55
>>335
釣られんのが漫才見てるより楽しくてさ
339底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:22:59
www プッw
ガキの典型
340底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:25:51
こういう書き込みしたら、馬鹿のアンチは釣られてこう返してくるってのがバレバレで
予測した通りのレスが帰って来るから笑えるんだよなw

こっちは釣って遊んでるだけなのによw
熱くなっちゃってww またそのレスが腹イテエエぐらい笑えるw

やっぱアンチは馬鹿なんだってw

で、ソース出せって言ったら、ソースはグレーだから無いとか言うしw
あれは想定外で逆に余りの馬鹿さ加減に同情しちゃったよww
341底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:26:39
栗城の2011年新プロフをはじめて見たけど、登山で失敗したやつにいちいち言い訳書いてんのね。

>途中で生中継が不可能に
>機材トラブルで、またも中継に失敗。アタック途中で凍傷になり
>異常気象のため計画通りに高所順応ができず、厳冬期を前に時間切れとなり

素直に「失敗した」って認められないの?
いちいち何か理由をつけるより、登れないときは登れないんだから、すっぱり事実だけを書いておいたほうがカッコイイのに。もったいないね。

http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/history.html

竹内の登山履歴のシンプルさが清々しいわ。
342底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:49:33
竹内さん応援したいから、買い物は石井でするわ
でもミレーは買わない
343底名無し沼さん:2011/01/10(月) 00:52:53
僕も昔、喘息でした。お互い頑張りましょう
RT @mikisakura
先日、栗城さんがエベレストに挑戦されているTVを見て、
7歳で喘息の持病を持つ息子が大きな希望を抱き始めました。
これからも応援しております。
344底名無し沼さん:2011/01/10(月) 01:21:00
栗城エホバなのか?
まあどんなカルトに所属してても驚かないけど
345底名無し沼さん:2011/01/10(月) 01:52:29
ttp://www.youtube.com/watch?v=xdvxP-Co9GQ

海外メディアもちゃんと単独無酸素(solo without oxygen)だと認めている。
それにこの超VIP待遇はさすが。
カメラマンの数も半端じゃない多さ 栗城に対するネパール政府の期待の大きさが伝わって来る。
アメリカ隊はおそらくこういう歓迎も無くて無視されてたんだろう 
だからアメリカ隊は栗城に嫉妬してたに違いない。
346底名無し沼さん:2011/01/10(月) 03:34:09
>>345
たぶん日本人の平均年収約250倍の国から富士登山御一行が来たら、
静岡か山梨の観光課が、地方新聞社とかに声掛けて歓迎取材と国旗プレくらいはすると思うよw
マルチ加担とか自国登山界から総スカンは別にさ。アメリカ隊が嫉妬てw
同じ言い方なら各国の関係者は冷やかな目で見てるに違いないww
347底名無し沼さん:2011/01/10(月) 06:24:54
「あんず」さんとやらを笑えないね。
クリ坊のやってることはエホバ神に祈るだけでエベレスト無酸素登頂を夢想するのとまったく同じやり方だよ、いつも。
348底名無し沼さん:2011/01/10(月) 07:51:10
>>341
>厳冬期を前に時間切れ
と思って日本に帰ったら、ラーセンさんたちが登頂したニュースが耳に入ってきて
さぞかし悔しかったでしょうね〜
まあ残ったにせよ栗城が無酸素・outside assistance (to some extent)で登頂は
出来なかっただろうけどね。

そりゃラーセンさんを貶めるへんな嘘も流したくなっちゃったわけだ〜
349底名無し沼さん:2011/01/10(月) 07:56:07
今年は、エベレスト山頂ネット中継のニュースを聞いて悔しくなるのかな
今まで2009年は1億7000万円、2010年はいくらかけたんでしょうか?
ずいぶんお金かけたのに無駄だったね〜。
スポンサーも事実を調べて反省したほうがいいよ。
金を出す価値のある人間か、ただの詐欺師か、見誤ったね。

今ではカメラつきの端末持って行けば、誰でもネット中継出来る環境に
なっちゃったもんね〜
350底名無し沼さん:2011/01/10(月) 08:11:27
あの槍山頂CMで大顰蹙を買った日清食品がスポンサーなんだ。
似たもの同士ってことだな。
351底名無し沼さん:2011/01/10(月) 08:12:03
竹内さんのプロジェクト14、テレビでやってほしいなぁ
352底名無し沼さん:2011/01/10(月) 08:55:40
山をやってる連中ってみんなストイックなんだよ。
「山ガール」なんてファッションから入ったやつは高尾山に1〜2回行ってほとんどやめちゃってるね。
スポンサーはどっちが大事か分かった方がいい。
ストイックに山登るヤツは何十年も登山続けるからね。
353底名無し沼さん:2011/01/10(月) 09:31:02
クリキの身体つきってストイックとは程遠いよね。
30過ぎたらただの中年体形のオヤジになるよ。
エベレストでなくても5〜6千メートル級でも挑戦できるのはあと1〜2年だろ。
次は何を詐欺ネタにするんだろ?
354底名無し沼さん:2011/01/10(月) 09:33:08
>>345
あのさ、それは登る前なんだから、「単独無酸素で挑戦する」と
本人が言い張れば「単独無酸素」とせざるを得ないだろw
登った後(登頂はしてないが)に、あのサポートや酸素宅配見て
「単独無酸素」だと認めているところは何処も無いけどw

それと、現地では登山者は実力に関係なく英雄扱いする。
何かと地元に金と話題を置いていってくれる存在だからねw

それと、アメリカ隊の登山許可式はどうか知らないが(同等の
規模でやったとは思うが)、登頂成功の祝賀式はカメラ、記者、客
ともに、>>345の動画みたいにチンケな規模じゃなかったよ。

実力も伴わないのに宣伝ばかり大きくて、登る前は注目されても
帰ってきてからはまともな山岳関係者からは相手にされない奴と
別段記録的な挑戦ではないから、登る前はさほど注目されなくても
きっちりやることやって登るべきところに登って、登頂祝賀式を
盛大にやってもらえる方々と、どっちが凄いんだろうね( ̄ー ̄)ニヤリッ
355底名無し沼さん:2011/01/10(月) 09:42:24
堀江健一だって、冒険前はまったく無名のヨットマン。
太平洋横断を成功させたトタン世界の有名人だよ。
冒険家は前宣伝じゃなくて、冒険が成功したかどうかが評価になる。
クリキの場合はそういう意味では異質と言うより、ひと稼ぎをたくらむ一派と仕組んだ
大仕掛けな、極めて胡散臭い商法のひとつだろう。
冒険、登山の世界とは別次元の「事件」だよ。
356底名無し沼さん:2011/01/10(月) 10:03:04
>>341
ほんとによくまあー恥ずかしげも無くプロフに書けるもんだ。
まだ凍傷とか言ってるけど、山での凍傷がどう意味なのか分かってないし。
山を知らないスタッフが書いたとしか思えないね。
というか、栗城が監修しているんだから栗城が書いたってとこかな。
恥も外聞も持ち合わせていない栗城らしいね。
357底名無し沼さん:2011/01/10(月) 10:19:47
栗城の新規プロジェクトにまともなスポンサーは付かないと思うよ。
付いたとしたら先見の目が無い企業として業界から笑われるだろうな。
最近はヤフーつながりでサイバード、マクロミルの名が出てくるけど
一般の人は聞いた事もない会社。
調子に乗って下手に栗城に絡むといずれ泣きをみると思うな。
358底名無し沼さん:2011/01/10(月) 11:18:38
結局はカネなんだよな
カネが無くちゃデカイことは何も出来ない
冒険家としてのロマンはあまり感じないな、この人に対しては
359底名無し沼さん:2011/01/10(月) 11:45:54
こいつは金と名声(登山家としての名声ではなく、ただ有名人になりたい)欲だけ
360底名無し沼さん:2011/01/10(月) 11:50:51
栗城さんには、
冬期エベレスト南西壁直登ルート単独無酸素初登攀に挑戦して欲しい。
…失敗しても良いから。
それで、トモ・チェセンと張り合って欲しい。
361底名無し沼さん:2011/01/10(月) 11:57:11
このレベルの登山を失敗することは、
多くは遭難死を意味することが分かってて言ってるのかな?
単独が顕彰されるのは、助けてくれる人がいない危険に身を晒すからという理由もある。
で栗城の言う単独はヤバくなれば誰かが助けてくれる準備万端のエセ。
362底名無し沼さん:2011/01/10(月) 12:02:40
もう本人も取り巻きもエヴェレストをまともな単独無酸素で登れっこないことは分かってると思う。
あとはこのネタでどれだけ食いつなげるか、カネ集めが出来るかにしか関心がない。
363底名無し沼さん:2011/01/10(月) 12:45:09
栗城が登頂できるのはアックスを必要としないWストックで登れる8200mクラスまで。
それ以上は酸素を吸っても不可能。何故ならボンベを背負ってゆく体力が無いため。
今更単独無酸素の看板を下ろすことが許されないので、軌道修正ができるかどうか?
364底名無し沼さん:2011/01/10(月) 13:17:02
と言うような否定的なコメントが続出だが、擁護の人にはぜひこれらを論理的に否定するコメントを希望します。
間違っても「嫉妬」とか「スポンサーがついたから勝ち」なんて聞きあきたコメントではない
「これこれだから次には成功する」という説明をお願いします。
365底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:02:25
>>345
はい次次、ネタ出してー
366底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:10:02
栗城の名言
「夢を否定したり、妬みや嫉妬はしない方がいい。
なぜなら否定する人自身が夢を持つことも叶えこともできないから。
 夢はお金や力で成り立つのではなく、感謝と感動で成り立つもの。」

酸素を吸ってた野口健でも3度目のエベレストでやっと成功した。
栗城は無酸素で挑戦しているのだから2度目の失敗はまだまだ想定内の失敗。

それに栗城のブログにも書かれていたが、
>アメリカ隊は酸素ボンベ使用なので、気圧で酸素が濃いか薄いかは関係ありません。
>酸素ボンベは体感で標高が半分にもなるアイテムです。
>酸素を使えば一回で終わってしまいます。
>でも無酸素の僕はまた次があります。
>3回もエベレストを楽しめます。

このように栗城は1回で終わったアメリカ隊と違って何度もエベレストを楽しめる。
アメリカ隊だって写真を見る限り本当に登ったかどうかは怪しいけどなw
GPSだってシェルパに付けさせて頂上に行かせるとか登頂の偽装工作だって可能っちゃ可能だしな。
頂上でアメリカ人とシェルパと一緒に撮った写真を見たけど、
頂上のはずなのに後ろになぜか斜面が見えたからなw

証明書も貰ったらしいけど、アメリカ人のことだからマネーで買ったんじゃね?w
※続く
367底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:11:24
感動とかは
「造る」ものじゃないよなぁ〜と思う
368底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:12:26
※続き

エベレストは天候という運に左右されるのがほとんど。
栗城は今まで2回挑戦したが両方とも天候に恵まれなかった。

>悪天候で10日間も飛行機は飛ばず、そしてテンバさんが飛行機事故に遭いました。
>悲しみと同時に、全ての予備日も使ってしまったのです。
>下山後、再アタックを考える僕に、ヒマラヤ専門の気象予報士から
>「今年は異常気象で冬のジェットストリームがくるのが早い。
>下旬の好天気を逃したらもう時間切れです」と言われました。

>悪天候で高所順応もできていないのに、下旬の好天気にまっすぐ無酸素で登れというは無謀です。
>それでも僕はその少ないチャンスにかけてみました。
>不安も大きかったですが、その分、体験したことのない未知の領域(高所順応なし真っすぐアタック)にワクワクしてる自分もいました。

>その栗城の勢いを見て、撮影や中継サポートのためにいた
>ABCのシェルパは栗城は死ぬ気だと思って心配していたそうです。
>実はただ登っていたのではなく、本当に未知の領域に行こうとしていました。
>しかし、本当に向こうの世界に行っては帰れないことも知っています。
>最後は、生きる方(下山)を選びました。
http://ameblo.jp/kurikiyama/day-20101017.html

このように栗城本人は頂上(未知の世界)に向けて行くつもりでいた。
しかしBCの強い反対によって仕方なく生きる方(下山)を選んだ。
栗城の勇気は認めてあげるべきだよな。
悪天候で無謀と言われた中、栗城本人は突っ込む気でいたんだし。

とにかく、栗城が着々と次回のエベレストに向けて準備しているから
アンチの焦りが見え見えだよなw
焦りというより嫉妬が9割だけどなwww
369底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:14:44
感謝、感動すると夢がどうたら、なんてことはありえない。それは
似非宗教連中が洗脳するための文句だ。

感動は「なにをすれば感動」「これを読むと感動」などできるものではなく
日常そのへんに感動の素はある。
それに気付くかどうか。そんなの「どうすれば感動するか」なんて法則は無い。

で、夢はお金かかるし力もいる。そこを否定すると夢を実現する気の無い
ほわほわした、非現実の中で生きてるアホになるだけだ。
370底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:18:25
●2009エベレスト失敗の説明

まだ北海道以外ではほぼ無名の栗城君が6大陸最高峰を制覇し、残りはエベレストのみ。
「エベレストに単独無酸素で登ります」
と言って支援企業を探して周ったら、
メインスポンサーには富士山の水を売る会社が付いてくれました。
他にはずっと支援してくれている地元の家具会社や旅行会社など。

単独なので以前単独で登頂したメスナーさんの使ったルートでチャレンジします、と
意気揚々と行ったものの、山頂から1000m及ばない7850m地点(7950mという記事もあり)で、
このルートで一番つらいとされている氷の壁(グレートクーロワール)の入り口にさえ
たどり着けずに断念しました。
氷の壁を登るのに必要なピッケルやアックスを持って行かなかったのではという指摘もあります。
いずれにせよ主な敗退理由は実力不足と高山病です。

「単独」だったけど、隊のみんなは一生懸命支援したり励ましたり
救助に来たりしてくれました。

栗城君は山の映像を自分で撮って売る会社の社長さんでもあるので、
一生懸命山の映像をとろうとしましたが、
最後の日は登るだけで精いっぱいで3分しか取れませんでした。(TBS番組談)
でも撤退を決めた瞬間にはきちんとカメラのスイッチを入れて、
自分が号泣するシーンをばっちり撮ることができました。

スポンサーの富士山のお水を飲むとエベレストにも登れるよと、
一生懸命宣伝しようとしましたが、今回はうまく行きませんでした。

このチャレンジには1億7000万円かかったと栗城君自身が講演会等で語っています。
371底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:19:50
●2010エベレスト挑戦の説明
相変わらず、特に突出した実力や実績は無いけれど、お正月にNHKでも取り上げられ
知名度が上がった栗城君の今度のメインスポンサーは、ネットや通信の大きな会社。
他に家具会社や旅行会社、そしてインスタント食品の会社も付きました。
そのせいかこの年は
「エベレストに単独無酸素で登頂します、そしてカメラを持ってそれを生中継しながら登ります」
と目標がさらに大きくなります。
スポンサーが大きな会社だったので、テレビ局が今回の登山を番組にすることになりました。

これは分かりやすく陸上競技に例えると、
「100mでウサイン・ボルトの世界記録狙っちゃいます、ついでに走っているところを
自分でカメラで撮って、それを生中継しちゃいます」
とさほどの実績もない選手が言っているようなものです。
この状況では、世界記録を狙っていると言っている時点で無理だと分かります。
そのうえ自分でハードルをあげて自己撮りまですると言っては、失笑するしかありませんね。
ところが100m走をエベレストに替えると、あっさり騙されてしまう人が多いのです。

(続く)
372底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:20:19
>>富士山の水を売る会社

朝鮮人でしょ?
373底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:20:31
(続き)

さすがに去年のルートは無理だと思ったのか、一般的なルートを使うことしました。
このルートは、はしご屋さんがはしごを架けてくれるのが普通です。
それにシェルパの人たちが雪山をラッセルして歩きやすいように途中まで道を作ってくれました。
こうなるともはや「単独」とは言えません。

要するに100m走にたとえると、純粋に自力だけで走らず、後ろから押してくれる人や、
前から引っ張ってくれる人や、トラックに何か仕込みをするようなズルをして
何とかゴールさせようという工作があったわけです。

他にも登山中無線でどっちに進むか教えてもらったり、どうしたらいいかアドバイスを受けたり
撤退を決めるとすぐにシェルパが酸素ボンベを持って救助に来たりと
完全に「単独」と言う言葉は使えない登山内容でした。
これらはテレビですべて放送されました。

今回も結局失敗、7750m地点で体力の限界で撤退しました。
どう見ても毎度おなじみ高山病と実力不足です。
スポンサーさんの手前、表向きは「厳冬期を前に時間切れ」と発表しましたが、
BCで一緒で同時期にエベレストに挑戦していたアメリカの登山隊が、
栗城の帰国後に登頂成功しています。(これは後日談があります)
374底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:35:12
●栗城登山のまとめ

以前の登山に関しても動画やブログを見たら、シーズン中で混んでいる山を
他の人について登ったり、設置されたロープやハシゴをつかったりしているものだらけでした。
特に面白かったのはテントを張る気力も無く、誰かがそのまま捨てていったテントで
寝たとブログに書いていたところです。
そういうのはすべて他人の力を借りたことになり、登山界で言う『単独登山』ではありません。

栗城君が単独無酸素で登れるくらいなら、もっとたくさんの登山家が出来ているはずです。
いまの彼には絶対無理です。断言します。

エベレスト単独無酸素はものすごい偉業です。でももう過去の記録。
だから現在、実力のある登山家で挑戦する人はいないのです。


エベレスト登頂成功のアメリカ隊の後日談
(負け惜しみ発言や、アメリカ隊は登っていないらしいとデマを広める)
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/27.html
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/45.html
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/17.html
375底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:36:33
アメリカ隊は酸素吸ってたからそりゃ登れるだろよ
酸素使えば標高が半分になってんだから
376底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:37:45
「できないけど一生懸命泣くまでやった」とか「できないけど夢を持ってます」
なんて小学生でも言えるコメントは飽きました。
ちゃんとやって見せてください。
377底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:45:22
>>375
じゃあ、なぜ栗城はアメリカ隊を必死に否定したり妬んだりしているの?
378底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:46:04
コンプレックスじゃねw
379底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:02:50
>>377
否定したり妬んだりしてるのは栗城じゃなくてアメリカ隊のほうだぞ
アメリカ隊には上空から撮影の為にヘリ飛ばす資金力も無かったしなw
栗城隊の資金力を見せつけられてメリケンは嫉妬してた
380底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:03:46
栗城さんって表妙義縦走できるの?
381底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:09:33
日本の山では訓練にならないからやりません。
382底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:18:17
栗城がネパールの山に何度もこだわるのは他にも理由がある。
酸素を使えば1回で終わるが、栗城には1回で終わってはいけない理由がある。
それはシェルパの生活を守る意味もある。

>帰国の前日に、シェルパみんなが集まってお疲れ様会をやりました。
>考えてみるとほとんどメンバーが変わっていなく、
>みんなで屋上で食事していると親戚とかいとこか、
>なんとなくファミリーなんだと感じました。

>彼らはもちろん、他の隊のシェルパも勤めるけど、
>春と秋は必ず栗城隊なので僕は彼らの生活も守らないといけません。

>でも栗城隊はプロジェクターで映画も見れるし、
>給与もいいだろうし、なによりもみんなの意見を大切にするので喜んでいます。

>帰国する直前に、飛行機事故で亡くなったテンバさんの奥さんと子供とも会いました。
>子供はまだ小さく来年の春も会って、テンバさんに代わって
>できる限りのことをしてあげようと思います。

栗城はアメリカ隊が雇ったシェルパのように使い捨てみたいな事はしない。
長期的な視点で、繰り返し何度もネパールの山を登りシェルパの生活も栗城は守っている。
だかこそ家族のような絆で栗城とシェルパは結ばれている。
383底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:25:46
>>375
笑わせんなって、栗城は酸素使っても登れねーよ

単独無酸素なんて縛りは何度も挑戦する為の詭弁なんだよ
栗城としては縛りをキツくして同じ土俵に乗らない方が逆に好都合

「7サミットを成し遂げる」までが、栗城が何とか嘘を保てる「限界」なんだよ

対外的にそれ以上の目標を掲げることは自爆行為だって本人は元より取り巻きも重々承知
万一だ、どんなザマでも7つ目を登ったとなれば自然と信者やタニマチには「次」を要求されちまう
正規単独無酸素登攀はおろか、「インチキ7サミット」すら困難にしてしまう栗城の実力上、

「7つ目を単独無酸素挑戦中」

の位置が、信者やスポンサーを繋ぎ留めるに「1番好都合」であり、
言い換えるならその位置から前へも後ろへも「動けない」ってのが実情なんだよ

登山自体は収入と名声を得るための単なる広告手段であり、単独無酸素なんてもんは
身内側へのポーズと言い訳を同時に併せ持つ便利な言葉なだけ
384底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:29:38
1回1億円も使って、何回やっても登れないんだから、シェルパにとっては確かにいいお客さんだよ。
シェルパを喰わせるためにできもしないエベレストに何回も挑戦してるってか?
また新しい屁理屈を考え出したな。大したもんだ。
385底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:43:42
1億ではありません
1億7000万円ですw
386底名無し沼さん:2011/01/10(月) 16:14:14
>>382
シェルパ食わしてやってるみたいに言ってんなよww

散々ラッセルにルート工作、荷役やらせて果ては救助やCCR(笑)の回収まで
命懸けで強行させておいてよくもそんな恩着せがましいことが言えたもんだなww

そんなに心配してんなら極地的に秘話化させて語らず、マルチに加担する労力を少しでも
野口のシェルパ基金に傾けるか、信者どもとツアー組んで安全なトレッカーガイドとして
大勢を雇ってやれよ
387底名無し沼さん:2011/01/10(月) 16:14:16
シェルパの生活まで面倒みてる栗城さん素晴らしい。
388底名無し沼さん:2011/01/10(月) 16:33:44
389底名無し沼さん:2011/01/10(月) 16:58:00
年が明けても栗城栗城
390底名無し沼さん:2011/01/10(月) 16:59:46
でも今年はもう恥ずかしくてネパールに行けないかも。
ホーリー女史まで巻き込んでデマを流してしまったからな。
恥知らずでなければ顔向けできないだろう
391底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:09:52
>>366
今になってもアメリカ隊を疑っているお前みたいなバカがいるとは
バカは死ななきゃ治らんとは本当ことだな
392底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:17:29
>>391
バカは死ななきゃ治らんとは本当:の:ことだな
393底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:21:50
アメリカ隊のエベレスト登頂を否定したり、妬みや嫉妬はしない方がいい。
なぜなら否定する人自身が登頂することも叶えることもできないから。
エベレスト登頂はお金や力で成り立つのではなく、感謝と感動で成り立つもの。
394底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:25:20
>>366>>368
擁護の本スレでも無意味な熱弁ご苦労なこった。
395底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:50:56
>カトマンズについてブログや皆さんのコメントを読んでいます。
>勇気を伝えたいと思って中継などをやっている僕ですが、逆に勇気づけられています。

>中には、体力がないという厳しいコメントもありますが、
>僕の顔は熱いです、、、、力だけで登れるわけではありません。

>それは今年のヒマラヤの異常気象による雪の深さを知らないからです。
>秋のエベレストは、厳冬期の次に厳しい季節になります。

>春のエベレストは雪が最も少なく、登山隊が多い為にルート工作の必要もないのです。
>高所順応という高所に対する身体の慣らしもできます。

>しかし、秋は雪が深く悪天候も多い為に今回はこの高所順応ができないままアタックを迎えました。
>次の好天気も狙いましたが、冬型の気圧が近づいているために
>ヒマラヤの気象予報士から酸素を吸っても登頂は不可能だと連絡がありました。

>春ならそんなことはありません。
>しかし、なぜ春にしないかというと、春は登山隊が多いからです。

>山頂近くで酸素を吸って登ってくる登山隊に「こんにちは」と言われて登る登山ではなく、
>山と一対一の関係になるために、ほとんど登山隊のいないこの季節を選び続けてきたのです。
http://ameblo.jp/kurikiyama/page-11.html#main

栗城は真の登山家
酸素を吸ったぬるま湯に浸かった登山者と挨拶を交わしてくない。
そのような甘ちゃんの登山家と自分は一緒にされたくない。
たった独りで山と一対一で向かい合いたい。
栗城の山に対する熱い気持ちが凄く伝わって来た。
栗城はそのような山に対する純粋な気持ちで、
人の少ない難しい時期を敢えて選んで登っている。
396底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:58:23
>>395
その割にはアメリカ隊に嫉妬ありありだよな
397底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:02:39
>>395
お前がアンチの釣りならOKだけど、ほんとに擁護としたら救いようがないな
398底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:10:58
『たった独りで山と一対一で向かい合いたい』というのは
テレビ東京の番組見た限りでは伝わってこなかったぞ
399底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:12:05
文字通り、「山」と向き合ってはいたろ?
400底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:13:26
>>395
ネタ作りのために一生懸命「栗城史多スレまとめ @ ウィキ」読んでいるんだろ?
しかし、反論しようがないので栗城のブログで反復レス書いているだけみたい だけど
401底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:21:15
>>395
アメリカ隊のことももうちょっと勉強してからいらっしゃいね
402底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:22:24
>カトマンズについてブログや皆さんのコメントを読んでいます。
>なるべくスポンサーや信者の心を打つべく中継などをやっている僕ですが、逆に気付かれてしまわないか心配です。

>中には、体力がないという厳しいコメントもありますが、
>僕の顔は恥ずかしさで真っ赤です、、、、力のみですら足りません。

>それは今年のヒマラヤの異常気象による雪の深さを知らないからです。
>これからも撤退、敗退理由は実力の無さでなく全ては気象のせいで行きます。

>春のエベレストは雪が最も少なく、登山隊が多い為にルート工作の必要もないのです。
>どちらにしても登れない僕は撤退理由が必要なのでこの時期の挑戦は逆に命取りなんです。

>しかし、秋は雪が深く悪天候も多い為に今回はこの高所順応ができないままアタックを迎えました。
>次の好天気も狙う振りを思いつきニヤリとしました。冬型の気圧が近づいているために
>ヒマラヤの気象予報士から酸素を吸っても登頂は不可能だと連絡があり狙い通りでした。

>春ならそんなことはありません。
>しかし、なぜ春にしないかというと、春ではバレちゃうからです。

>山頂近くで酸素を吸って登ってくる登山隊に「こんにちは」と言われて登る登山ではお金にならなく、
>山と一対一の関係っぽく見せる為に、ほとんど登山隊のいないこの季節を選び続けてきたのです。

栗城は真の詐欺師
酸素を吸ったぬるま湯に浸かった登山者以下のモラルをバレてくない。
そのような甘ちゃんの登山家だと自分は絶対にバレちゃいけない。
この先も資金提供を受けたい、本を買って貰いたい、講演に回りたい。
栗城の銭に対する執着が凄く伝わって来た。
栗城はそのような銭に対する純粋な気持ちで、
気象理由での撤退前提で人の少ない難しい時期を敢えて選んで登っている。
403底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:26:42
こうも相反する文言がピタリとはまるやつはこの世の中、栗城以外居ないね。
今後、100年は出てこないだろう。
404底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:31:00
栗城の気持ちスゲエ分かる
そりゃそうだよな
単独無酸素で栗城は命掛けで登ってんのに、
酸素吸いながらシェルパ引き連れてゾロゾロ登って来られて、
すれ違った時に気軽に「Hello!」とか言われた日にゃ、たまったもんじゃねーモンな。

栗城としては、こっちはやってる次元が違うのに、
気軽に話しかけて来るなよ!って感じになるし
独りでエベレストと対話しに来たのに他の隊に邪魔されたり慣れ合うのは違うと思ったんだろーな。

だから、人の少ない時期を選んだ理由が分かった。
405底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:38:12
他にも繁忙期は栗城が雇ってるシェルパもそれなりに仕事がある。
だけど、人が少ない時期になるとシェルパも仕事が減ってきて生活に困る事もあるだろうから、
シェルパに仕事を与えてやる為にもわざわざその時期を選んでいる可能性もある。
どこまで栗城って優しい奴なんだよ全く。
人間が出来過ぎてる。
406底名無し沼さん:2011/01/10(月) 19:56:48
>>405
さすが日本を代表するソロアルピニストですね。
407底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:34:38
栗城さん、無酸素じゃエベレスト無理だよ。
大勢のシェルパが付いていたとしても無理だよ。
本気で頂上を目指すと死んじゃうよ。
誰もが傷つかないようにドクターストップがいいとおもう。
去年から無酸素後遺症を書いていたし。
408底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:39:36
本業の講演活動に支障がでないように
いつも無理せず下山してるから大丈夫だよ
409底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:49:43
君たち飽きないねぇ
410底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:52:08
成人式も栗城栗城
411底名無し沼さん:2011/01/10(月) 21:12:14
ファンよりアンチのほうが栗城に夢中ってのが笑えるよな
412底名無し沼さん:2011/01/10(月) 21:37:00
>>410
おまえも飽きねえなぁ・・・
全くレス付いてないじゃん
つまらんから付かないんだぜ
413底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:22:40
>>412
プッw
おまえも飽きねえなぁw
414底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:34:35
栗城は根性なしだな。

闘魂注入してもらえ。
415底名無し沼さん:2011/01/10(月) 23:24:15
だいたい7サミッツってディック・バスが「素人でも登れるよ」って
証明してそこで終了じゃないの?
なに最年少だの最高齢だの無理に付加価値つけようとしてんだ?
って近年思ってたけど、まさか「無酸素」とくるとは・・・・・
416底名無し沼さん:2011/01/11(火) 00:22:22
昨日の深夜にある動画を仕掛けてやったら
ちょうど丸一日で再生回数が21回増えていた。
まず、このスレを見ない限りたどり着かないような動画だから
このスレは1日で約20名が見ていると推測できるデータを得た。

アンチは必死にまとめウィキとか作って工作しているようだが、
たった20名で何が一体出来るのか?
20名のアンチが必死に頑張ってると思うと可哀想になって来たw

無駄な努力w プッw
417底名無し沼さん:2011/01/11(火) 00:43:23
ブログのコメ数が栗城の人気を物語っている。
初期の頃は全くコメはなかった。
それが1年掛けて5件、10件、20件となり
2年目で30件、50件と増えて来た。
そして3年目の昨年は一気にブレイクして
ブログ更新する度に100件近くコメが貰えるようになるまでファンが急激に増えて行った。

これは一夜に築いたものではない。
栗城が毎日毎日努力を積み重ねる事で信頼を勝ち取り
応援してくれるファンを獲得していった。
そしてそのブログを発信するたびに日々多くの人に勇気と希望を与えている。
直近のブログだとコメ数は150件近くまで到達している。
もう栗城の人気は止まらない。
想像を遥かに超える程大きな存在になってしまった。
418底名無し沼さん:2011/01/11(火) 00:51:38
>>416

たしかにここには20人くらいかもしれんね。

でもイコールアンチ自体が20人だとでも?w
これだけ山岳会に敬遠されてて、
既に一般にもそれが認知されてきたのはわかってないのか?

栗城は知ればしるほどダメっぶりが明らかになる種類の人間だから
ファンの数はそのうちアンチの数になり、
そのうちそのアンチもいなくなって存在が忘れられるのさ
419底名無し沼さん:2011/01/11(火) 01:38:30
アンチの粘着妬みパワーを発電に使えればCO2削減に役立つのに
420底名無し沼さん:2011/01/11(火) 06:36:39
「アンチ」「妬み」しか反論しない擁護。
こんな詐欺話で感動したり夢を貰ったりしてるくらいだから、ボキャブラリーもこの程度なんだろうな。
421底名無し沼さん:2011/01/11(火) 09:31:56
>>416
一日で1スレ消化してしまう時期もあったし、一対一でまったりと会話できる一日もあったりしたよね。
栗城くんのおかげで、まだまだ先は長そうだからじっくりいきましょうや。
でも、今まで以上にメディアからの登山行動監視がキツイだろうし、1000000%不可能な
エベレスト単独無酸素という最大テーマから死ぬまで逃れられない哀れなやつなのは確かだね。

以前に下記の投稿がされた瞬間から
>【単独×無酸素×芸人◎】栗城史多 25【ラジコンマン】 (1001)
>840 底名無し沼さん[sage]投稿日:2010/10/25 18:37:03
>札幌の登山趣味の議員さんのブログ
>まともな人の感想はこうだよなー
>http://ameblo.jp/fruit-1/day-20101025.html

結果、翌日のブログで
http://ameblo.jp/fruit-1/entry-10688007588.html
2010/10/25 18:37:03 〜2010/10/25 23:59:59の5時間半くらいで
リンク先のアクセス件数が450も増えたんだよね。
栗城教の信者以外、関心が薄れたことも確かですね。
422底名無し沼さん:2011/01/11(火) 09:44:28
>>416
あんたがレスする度に栗城の胡散臭さが掘り起こされるのは良いことだ
事務局は苦虫噛み潰していると思うけどこれからもお願いしますね。
423底名無し沼さん:2011/01/11(火) 09:48:42
信者ったって教祖が麻原彰晃ほどのインパクトはないし、頭ももっと悪そうだから
信者もじきに正気に戻るだろうよ。
信者がいなくなりゃコイツも、もともと好きでもない山に登る理由はないから、
次のネタを必死で探すんだろうね。
チベットの土産物を細かく刻んで100倍くらいの値段付けて売ってるような商売やってるわけだから
それがダメになればきついだろうね。
424底名無し沼さん:2011/01/11(火) 10:34:15
>>416
どれだ?
ちなみに擁護が貼ったサイトはあんまり踏まないようにしてる。
425底名無し沼さん:2011/01/11(火) 10:42:50
>>416
ありがとう 暇つぶしができました
やっぱり最盛期はエベレスト失敗の時でしたね
一般ブロガーのように頻繁に更新したらどうなのかな?
コメ数が本の売れ行きのように右肩下がりにならないよう祈ってます
NO LIMIT 1,273位  一歩 2,300位

2010-10-17〜2011-01-01 平均175コメント/回

2011-01-01 148  13/日
2010-12-10 189  16/日
2010-12-07 159  53/日
2010-11-11 233  09/日
2010-11-03 113  13/日
2010-10-31 160  53/日
2010-10-23 252  28/日
2010-10-18 199  40/日 昨日
2010-10-17 120 120/日 今日 
2010-10-10 192  32/日 帰国
2010-10-07 298 298/日 カトマンズ 
2010-10-07 111 111/日 カトマンズ
2010-10-02 362 362/日 下山事務局
2010-10-01 324 324/日 下山事務局
426底名無し沼さん:2011/01/11(火) 10:50:16
>>425
×2010-10-18 199  40/日 昨日
×2010-10-17 120 120/日 今日
○2010-10-18 199  40/日
○2010-10-17 120 120/日
427底名無し沼さん:2011/01/11(火) 11:18:54
昨日の深夜って。。
深夜は眠るもんじゃないのか?
428底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:44:08
最近はネタ無いからこのスレも週に一度チェックするくらいだよ
またヒマラヤにでも出発したら常駐するよ
429底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:48:14
信者のワンパターンな用語をNG登録しているので
ほとんどあぼーん対象になっている
430底名無し沼さん:2011/01/11(火) 15:03:12
2ちゃんに栗城信者なんていないってw
431底名無し沼さん:2011/01/11(火) 16:05:51
そういえば、前も誰かが書いていたね。
この対立は、アンチ対庇護・信者ではなく
アンチ対アンチ叩きで、本気で栗城を庇護
してる奴なんか居ねーみたいな
432底名無し沼さん:2011/01/11(火) 16:32:46
栗城って哀れなやつww
433底名無し沼さん:2011/01/11(火) 17:19:40
>アンチ対アンチ叩き
そうかもねw
434底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:28:42
まあ、未だに栗城の信者をやってんのは知能が著しく低いヤツか精神的に病んでるヤツぐらいだよ。
435底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:34:31
まあ、未だに栗城のアンチをやってんのは知能が著しく低いヤツか精神的に病んでるヤツぐらいだよ。
436底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:41:23
ほら、さっそく知能の低さを証明してくれました。
437底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:50:11
ほら、さっそく知能の低さを証明してくれました。
438底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:55:48
9分考えてそれかよw
信者って本当にボキャブラリーが貧しいね。
オウム返しか、「嫉妬」ぐらいしか思いつかないのか?
薄っぺらい綺麗ごとに勇気を貰ったとか言うような馬鹿だから仕方がないか。

いつも常駐ご苦労さまw
寝ずに頑張ってね〜
439底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:58:43
4時間もレスが無いのに、6分で食いつく>>435
440底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:01:30
ちょっとアンチを相手してやったら喜んでやんのw
どんだけ寂しがり屋なんだよwwww
もっともっと煽ってほしいの?
もっともっと弄ってほしいの?
441底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:05:54
>>280がだいぶ前にいいこと言った。
442底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:11:43
アンチのレスって文章全体から栗城に対するジェラシーがにじみ出てるよなw
もしかして悔し泣きとかしてんじゃねーの?
てんつ何とかという人の名前を勝手に持ち出す割には全くソースなくて
一方的な推測でしか話をしてねーしw
どんだけ馬鹿なんだよ プッw
443底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:20:53
栗城史多スレまとめ @ ウィキ

今年になって、まだ1回も新しい情報の更新が無いんですけどw
どんだけネタ不足なんだよ
アンチならアンチらしくもっと誇りと自覚を持ってやれよ
中途半端にやってんじゃねーぞ
お前らは馬鹿だから仕方ねーけどなw
444底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:38:00
栗城が登った山以上の経歴ある奴いんの?
柔道白帯の奴が黒帯の奴に文句言ってるようなもんかw
ただの嫉妬じゃねーかwww
445底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:49:01
「嫉妬」を「ジェラシー」に言い換えたか。
いやー立派、立派。
でも、毎度おなじみの脊髄反射的なレスばかりで、
信者の粘着気質と頭の悪さが露呈して俺は満足だ。

4連投ご苦労さま。
446底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:49:06
イチローが出場している見ながら、俺ならあのコースは打てたとか酒飲みながら管を巻くおっさんとアンチは一緒
447底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:02:42
ワンパターンでつまらん。
448底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:10:54
http://www.youtube.com/watch?v=amyeJwjGQ9Y
何度見ても涙が止まらない・・
449底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:18:49
http://www.youtube.com/watch?v=j-re1DoO0Oc
ただ山を登るだけじゃないんだよな
人間的なユーモアが満ち溢れている
450底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:24:06
http://www.youtube.com/watch?v=CVnYr0ZLOuM

6分40秒〜
最大の名シーン
451底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:25:20
お前ら、どんだけ栗城好きなんだよwwwwwwwwwww
452底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:27:07
>>450
8分20秒〜
栗城「途中で何回も止めようと思った」
でも諦める事はなかった栗城の鋼のように強い精神力
まさにNO LIMITだ
453底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:36:09
アコンカグア
http://www.youtube.com/watch?v=Qnq7iVaJPMU

アタックがこれまた凄い
斜度が50度〜60度 1,000mの氷壁をたった独りで登って行く姿は感動的
これでもまた単独じゃねーとか言う馬鹿が居るんだろうなぁw
454底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:43:18
グロ注意
455底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:44:03
カルステンツ・ピラミッド
http://www.youtube.com/watch?v=_MTo0V73EQ0

3分25秒〜
壁に張り付いた後、途中から滝のような雨・・・
まさに絶望 落ちたら即死
それでも栗城は諦めない 心が折れない栗城に感動
456底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:46:24
>>453
いいネ、これ6年前?
457底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:50:49
>>456
・2005年(平成17年)1月 - アコンカグア(南米最高峰 6,959m)単独登頂。

ちょうど6年前。
458底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:01:03
>>453
これ、あんまり難しそうじゃないけどどうなん?
斜度が50度〜60度って素人のダブルアックスのトレーニングレベルじゃないの?
教えてエロい人
459底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:08:16
460底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:17:45
>>458
難しくはないよ、種類としては良くも悪くも抑揚の無い山だから
461底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:28:17
毎日毎日否定に必死過ぎ
酸っぱいブドウ?自分では踏み出せない一歩?
462底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:37:41
そういうなw

まだこのころはちゃんとしてて良かったんだよなぁ。
せめてこの頃に戻ってくれれば俺は応援出来るんだが、
本人も周辺も腐っちゃったからねぇ
463底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:40:16
>>459

すげーなコレ。
冬山でトレランやってるみたい。
464底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:19:24
ttp://kuriki.yahoo.co.jp/
栗城さんのヤフー特設ページも1/15まで。あと数日ですね…。
次のエベレスト再々挑戦のときも、またソフトバンクグループが支援してくれるといいね(・ω・`)
465底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:23:06
>>464
心配無用
前回も期限切れが迫ったら延長されたし、今回も間違いなく延長される。
466底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:28:56
既に状況が違うから延長はないと思うけどな
467底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:45:09
>>465
状況が違う?
BCに3G基地局が出来たから生中継の価値が薄れたとでも言いたい?
それは全く違う。

エベレスト帰国後に放送された
「地球の頂きへ 栗城史多 エベレスト挑戦」
「たけしとひとし」
「地球の頂きへ 栗城史多 エベレスト挑戦〜完全版」のTV放送、
さらに日本全国で数十回に渡る講演活動を通して、
延べ口コミ人数も含めれば少なくとも数百万に一気に栗城名前が知れ渡った。

特に、栗城がエベレストのC3で行った生放送で
ソフトバンクさんのi-phoneを操作した映像はかなりの強いインパクトがあった。

栗城自身の商品価値も上がっていると同時に、
栗城が行いたい頂上からの生中継では大容量の電波送信技術が必須。
その為にはまた重いCCRを背負って登る必要があるが、
それにはソフトバンクさん(ヤフーさん)の技術は必須。

ソフトバンクさん側も栗城にまたi-phoneを託し、
宣伝込みでスポンサーになれば企業価値も上昇する。
468底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:49:48
>>467
今年は実力不足による敗退をしてるだけなのに
知名度だけは上がってるんだよなw

登山家としての実力は向上してないのに、知名度だけあげてどうするんだろ?
469底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:52:41
マルチ野郎って口だけは達者だな。
470底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:59:31
467の言いたいことはとりあえずわかったけど、
なんでソフトバンクに「さん」付けしてんのw
471底名無し沼さん:2011/01/12(水) 02:01:44
>>470
お仕事だからじゃないの?
472底名無し沼さん:2011/01/12(水) 02:48:03
>>458
アコンカグアはおそらく動画と同じ季節頃に登ったこと有るけど
この時期は特に難しさは無いよ。

ぶっちゃけダブルアックスのトレーニングにもならないレベルで
装備さえ良ければたいした技術無しで通過できる。

登山歴半年のおっさんや、中学生ですら、「ガイドあり、行程補助無し」
で登頂しちゃう山だからね。
473底名無し沼さん:2011/01/12(水) 05:17:36
講演会集まらなくなってるし、グッズなんか在庫の山。
年が明けて世の中の厳しさがはっきり分かったんだろう。
ここの擁護スレにも焦りがよく表れてるね。
474底名無し沼さん:2011/01/12(水) 08:35:21
>467がソフトバンクに「さん」付けしているのは
SBやYAHOOから資本注入受けているマクロミルあたりの社員かな
もしくは仕事を貰っているため頭が上がらないIT系中小企業の社員か社長
475底名無し沼さん:2011/01/12(水) 09:16:09
さかなクンさん
476底名無し沼さん:2011/01/12(水) 09:17:44
アグネス・チャンさん
477底名無し沼さん:2011/01/12(水) 09:40:01
山は季節とルートによって難易度がまるで変わるって基本的な事が分かっていない擁護の連中が多すぎる。
富士山だって夏季には年間20万人、それこそ幼児からジジババまで登る山だが
厳冬期には冬山の猛者が何人も遭難するような魔の山に変わる。
「植村直己が遭難したマッキンレーに登頂した」なんて栗城の宣伝文句がすべてを物語っている。
478底名無し沼さん:2011/01/12(水) 09:43:15
>>467
調子に乗って喋ってるから段々と正体がバレて来たようだな。
早いうちに栗城と手を切らないとヤバイんじゃないかい。
アメリカ隊のことを今頃云ってるのは最近の住人だろうし、
今は一生懸命、栗城の擁護点を探し出しているってとこか。
http://www.jdc.ne.jp/solution/toppics_100816_kuriki.html
479底名無し沼さん:2011/01/12(水) 09:51:40
>>467
日本デジ混むって会社の社長か・・・SBやYAHOOに思わず、「さん」付けするわな
480底名無し沼さん:2011/01/12(水) 10:35:09
>>459
おもしろいw
481底名無し沼さん:2011/01/12(水) 11:00:17
>>467
もう過去の技術にしか見えんけどな
爆発しそうな手作りバッテリー技術を誰が使う?
山から栗城を見れず、栗城から山を見てしまうのが、
君たちの致命的なところだ
栗城と繋がっていると企業価値が下がる一方だよ
482底名無し沼さん:2011/01/12(水) 12:50:43
どうせ糞みたいな泣きっ面を垂れ流すだけなんだから3Gでやればいいんだよ。
ま、栗城より先にネットで中継をするやつがいるのは間違いないけどね。
483底名無し沼さん:2011/01/12(水) 13:35:37
天才登山家
484底名無し沼さん:2011/01/12(水) 15:08:17

   世界初! エベレスト登頂ネット生中継
  ■■■■■  ■■ ■■      ■■
  ■■■■■  ■■ ■■      ■■
  ■■  ■■  ■■ ■■   ■■■■■■
  ■■  ■■  ■■ ■■  ■■■■■■
 ■■   ■■  ■■ ■■      ■■
 ■■   ■■   ■■ ■■      ■■
     ■■         ■■   ■■■■■■
    ■■        ■■     ■■■■■■
    ■■        ■■        ■■
   ■■        ■■         ■■
   ■■        ■■         ■■
単独・無酸素登頂で世界6大陸6座を制覇した登山家
485底名無し沼さん:2011/01/12(水) 15:52:08
"エベレスト以外の大陸高峰6座制覇"
これは、まともな登山家にとって不名誉な称号。

中学生でも上れる山には登ったけど
まともなスキルを要する山には登れていない。

ってことだからね。だから7サミッツやる奴は
大抵エベレストを最後には回さない。
エベレストを先に落とすことで、「自分は7サミッツに
挑戦するに値する実力者」であることを示す。

"エベレスト以外の大陸高峰6座制覇"
は、実力の無い奴が、"大陸高峰6座制覇"
を偉業と勘違いしてしまう素人を騙すためにやる
虚勢以外の何ものでもない。
486底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:02:07
実力と人気は関係ないよ
487底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:05:47
確かに実力無くても誠実さや人柄で人気ある人も居るね

口先ばっかの嘘つきで、口車に乗せられた盲目的な信者は居ても
まともな人には相手にされず、人気とは程遠いク○キ君と違ってね
488底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:22:16
栗城ってかわいそうなやつだね
国内の山は山友達が居ないので恥ずかしげも無く金払ってのガイド登山
まるっきり年老いた老人並みの行動
この世の中で山仲間がいない登山家(偽者)なんて聞いた事も無い
今年の春、秋も金を積んで人を集めるしかないんだろうな

こんなやつを支持する山関係者がいたら教えて(野口以外)
489底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:42:35
栗城は登山界の風雲児
490底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:51:02
風雲児=社会の変動などに乗じて活躍する英雄的人物。

・・・栗城がそれぇ?流石に否だろw

風のように白々しい嘘を吐き、雲のように形だけで実体のない実力の児童
(児童=心身ともにまだ十分発達していない者)
という意味なら当てはまるがw
491底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:58:45
エリザベス・ホーリー

イギリス人のエリザベス・ホーリーおばさんは元ロンドンタイムスの記者でした。
エベレストに初登頂したエドモンド・ヒラリーの取材をした人です。
そのままネパールに住み着いて、ネパールで行われる登山の情報を50年くらい網羅し続けている人です。
この人はすごいです。
いまはもう80何歳ですけど、記憶力が凄まじいんですよ。
あの年の何年何月に誰が、誰と一緒に、どこどこに登って、こんな状況だったとか、
あんな状況では私は登っていないと思うとか、あのとき誰々が連れていた女は嫌な奴だとか、
新しい彼女のほうがよっぽどいいとか、そんな話まで覚えているんです。

続く
492底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:59:31
非常に丁寧ですけど、怖い人なんですよ。
登山に行く前に、カードに名前、住所、過去の登山歴とか結婚しているとか子供がいるかとかなんとかを、毎回書くんです。
それを書いた上で、今回はどういう登山をするかとか、誰とのぼるのだとか、いろいろと訊かれます。
それで、帰ってきてから、また聞き取り調査みたいなことをやって、それでちゃんと登っているなとか、
登ってないんじゃないのとかって。
必ずとっつかまるわけですよ。ホテルに着くとすぐ電話がかかってきて、いつお会いできますかみたいな。
山からかえってきてもすぐ電話がかかってきます。
ホテルじゃなくてもどこでも。だから、ホテル、空港、イミグレーション、すべてに彼女の情報網が張り巡らされているんです。
そのカードの情報は、すべて今はデータベースになっていて、本になっているんです。
CDブックにもなっていて、何年の、いついつ、どこどこの、どのルートには、
誰々が行ってどうたらというのがわかります。すごいです。

続く
493底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:00:09
彼女の情報範囲は、基本的にネパールにある山、ネパールの国境上にある山なんですね。
だから、シシャパンマは入ってないです。
以前は、シシャパンマのデータも取っていたらしいんですよ。ところが、
中央峰と主峰の件があって、以前は主峰まで行ってないのに、中央峰で登頂したとかと報告する例が多すぎちゃって、
ホーリーさんもやんなっちゃったらしくて、シシャパンマはやめちゃったんですね。
で、ネパールにある山とナパールと国境を接している山を網羅しているんです。
登ってきた人とか、一緒にいただろう登山隊とか、みんな次々にインタビューしていくと、
それぞれのことがよくわかるから、こっちはこう言っている、こっちはこう言っていると。
お互いにね、聞き取り調査をするといろいろな疑問点が浮かび上がってきますから。
エベレストも、今年(2009年)までの登頂者は全部網羅していたのですけれど、
おまりのも多くなりすぎちゃって、そのうち、酸素を使って登る人たちはデータを取るのを止めると言ってましたね。
494底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:02:24
栗城くんは今年春にシシャパンマに行きます
495底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:03:58
ホーリーさんの聞き取り調査対象外です
496底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:07:09
行く前から疑惑の対象です
497底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:16:33
シシャパンマのノーマルルート
ヒマラヤで最初に登る8000m峰の入門コース
距離が長い分だけなだらかで登りやすい
ヨーロッパでは「8000m峰でスキーをしましょう」とツアーがいっぱい出ている
登頂のためのタクティクスは簡単であり、普通に登っていけば容易である
中央峰8008から主峰8027に行くにはナイフリッジか中央峰のもっと下辺りからトラバースするかどっちか
トラバースで何人も死んでいる
中央峰から主峰に行くまでが核心部
ナイフリッジは大きな雪庇が発達して行けない時もある
そういう時は下からトラバースして行こうとする
ナイフリッジは年によって変化があり緩くてだらっとするときもある
498底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:20:18
869 底名無し沼さん[]投稿日:2011/01/04 17:56:34

栗城ブログ
>前から自分が向き合ってみたかった山
>それはシシャパンマ主峰8027m
>そこのシシャパンマ主峰からの北壁クロワールのスキー滑降をやってみたい

このトレーニングという憶測もできる。
主峰へのナイフリッジもしくは中央峰のもっと下辺りからのトラバースは
栗城単独では不可能だから。
ガイド予定者が8000m初めてみたいだし、こういう滑降が目的で
費用全額+ボーナス付きで金持ち栗城と利害が一致したんじゃないの。
http://theexpeditionday.blog118.fc2.com/blog-entry-4.html
499底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:22:23
やっぱり恥ずかしくてネパールに行けなくなっちゃったのかw
500底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:47:39
どこの山を登ろうと栗城の自由
登りたい山に登ればいい
無関係な第三者がとやかく言う権利はない
501底名無し沼さん:2011/01/12(水) 17:50:47
自分の稼いだ金で、業界や報道者に嘘を付かずに登るならね
502底名無し沼さん:2011/01/12(水) 18:19:40
自分の稼いだ金に拘る意味が分からん
多くのスポーツ選手も企業に支援を受けながら競技を続けている人が多いの実情
それに栗城は業界や報道者に嘘を吐いた事は無い
503底名無し沼さん:2011/01/12(水) 18:34:41
嘘を嘘と見抜けない人が、こういう奴の信者になり、食い物にされるんだねw
504底名無し沼さん:2011/01/12(水) 18:41:18
そうなんだ
505底名無し沼さん:2011/01/12(水) 18:42:18
>>502
正当な寄付 ≒ 自分で稼いだ金
嘘ついて集めた寄付 = 嘘ついて集めた金
506底名無し沼さん:2011/01/12(水) 19:00:27
もし嘘であってもお金出している方は善意の気持ちで出してるんだし
それに誰も傷つけない嘘なら少しぐらいなら良いんじゃないの
507底名無し沼さん:2011/01/12(水) 19:08:21
俺は別に傷ついてないけど
きっと真面目に単独で高峰登山やってる人は
あれを単独と偽る栗城を見て傷ついてるよ
508底名無し沼さん:2011/01/12(水) 19:18:14
>>506
詐欺師の常套句だなw
509底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:13:05
シシャパンマに登るというのはただ今の気分で発言してるだけの気がする。
アンナプルナもアラスカスキーも取り止めたしな。
そのうちまた予定が変わりそう。
510底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:25:11
シシャパンマを選んだのは彼女の目をまともに見ることができなくなったからじゃないの
511底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:30:26
>>491
初代竹内洋岳に聞く 塩野 米松 (著) からの抜粋ですね
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4904659015/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
512底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:35:11
>>500
許されねーんだよ
単独無酸素すべて外してから行けよな
外したら商品価値無くなってポイッだろうけどな
513底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:38:36
>>493
6行目 ナパール → ネパール
11行目 おまりのも → あまりにも
514底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:42:26
代表取締役 栗城>>>石井スポーツ従業員 竹内>>>農民 山野井
515底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:45:43
>>467
次は何を語ってくれるんだ
516底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:52:47
>>467

基地局の問題はどうでもいいよ。

確かに名は広まった。
でも同時にヘタレ具合も広まってしまって
商品価値どころか、コイツに関わるとイメージダウンってとこまで来てる。

今年どんな馬鹿スポンサーがついて
どこまで動けるか見物だね。
517底名無し沼さん:2011/01/12(水) 20:58:11
>>467
CCR作った従業員21人の会社の社員だろうな
518底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:00:52
栗城は自転車界で言えば中野浩一のような感じ。
中野浩一の凄さは日本では余り伝わりきれてないし、
ちょっとイジられたりするけど、
本場のヨーロッパに行けば神様扱い。

栗城も日本では栗城の凄さを分かってない人もいるけど、
ネパールに行けば偉いさんまで出迎えてマスコミを大勢引き連れてVIP待遇の神様扱い。
519底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:01:07
赤い冷やし中華ですかw
520底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:05:56
>ネパールに行けば偉いさんまで出迎えてマスコミを大勢引き連れてVIP待遇の神様扱い。

信者は嘘をつくことまで真似をするのかw
521底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:07:21
本物の加圧トレーニングが終了。
沢山人に見られていたから中々手を抜くことができなくて良かった。
緊張感のあるトレーニングでした。
http://twitter.com/kurikiyama/statuses/25108849740484608

芸能人も取り入れているトレーニング
さすがセレブだな
522底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:14:59
>>芸能人も取り入れているトレーニング

芸能人だからなw

いちいち「〜も取り入れてる」と書かないと不安な擁護乙
523底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:16:14
つか本物って何?(げらげら)
524底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:22:50
農鳥小屋のオヤジに栗城を叱ってもらいたい。
525底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:35:14
>>511
竹内さんとこの著者でユースト中継するんだな
チョ・オユーの反省会だそうだ
面白そう
526底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:45:11
栗ちゃんは男らしいから反省しないよっ!
527底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:54:54
> 本物の加圧トレーニングが終了。
> 沢山人に見られていたから中々手を抜くことができなくて良かった。
> 緊張感のあるトレーニングでした。

本当の有名人は、こういうのは報道陣が報道する
自分から得意げに言いふらしたりしない
でも栗城は自分で言っちゃう

そこが小物感バリバリですなw
528底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:06:40
栗城って、いろんなトレーニングをつまみ食いするタイプだなw
怪しげな通販商品とかにハマって、すぐに飽きて他のに手を出す感じ。

登山のトレーニングなら、山に行けよ。
ましてや無酸素なんて、スピード勝負じゃねえか。
近くの山でラッセルの練習でもした方がマシだろうに・・・
529底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:14:15
加圧トレーニングはいまどきたいして特別なトレーニングじゃないよな。
やる人は誰でもやってる。
基本的にはウェイトトレーニングだから、週2〜3回、継続的にやらないと意味がない。でも、やってる気配はないよなw
530底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:26:41
こんなに努力してます!って
自分で言う奴にろくなものは無い。

本当にやる奴は黙ってやる。そして黙って山に登る。

こいつは本当に信用できん。

531底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:49:50
>>530
まあ、自分の泣くシーンを自分で撮影する人だから
532底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:05:29
>>531
そうそう、わざわざ自分の泣くシーンの為にカメラ回す人だからな
533底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:09:03
自分の夢が叶って泣けるって最高じゃん
命懸けで危険な地帯をくぐり抜けて単独無酸素で頂上に立ったんだから
そりゃ感動の涙流すのは頷ける
栗城さんの場合は山登りだけじゃなくて、日本での資金集め、企画書作りから全部独りでやってるし
それらの全ての努力が報われる瞬間だから歓喜の涙はハイライトシーン
534底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:12:11
アタック中は、いっぱいいっぱいで3分しかカメラ回せなかったのに
ラジコン操縦者にもう無理だから前のキャンプに戻れと言われて
わざわざカメラ回して「うわわわ〜〜ん」って大号泣やるのが
芸人栗城のハイライトシーン。
535底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:16:46
>>533

>日本での資金集め、企画書作りから全部独りでやってるし

やってないよw
もしやってたら他のスタッフいらねーしw

心配すんな。おまえも栗と同じレベルだから。
536底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:23:21
最後のシーンが気に入らないのに
なんで最後までわざわざ貴重な時間を使って見てんの?
ただ栗城を叩きたいだけの為に見てるとかどっちが馬鹿なのか一目瞭然。
537底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:30:09
栗城と俺等の違いは、人を騙して心が痛まない、その
図太いんだか無神経なんだかわからない神経の作り
登山技術においては大差ないどころか、下手したら
俺等の方が上

あ、顔の作りが完敗なのは認めるけど、逆に体の造りは
こっちの完勝だな
538底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:17:22
栗城クンを応援している人たちを傷つけても心が痛まないんだから、
違うどころかずっと下でしょ。攻撃するだけで誰も元気づけたりしてないんだから。

顔が間寛平で体が角田信朗の下手したら(笑)登山技術も上の君。
539底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:24:11
栗城クンを応援している人たちは、他人が何言っても傷つかないよ
ファンではなく信者とはそういうもの
他者の諭し程度じゃ目を覚まさないから、信者って存在は厄介なのだ
540底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:30:03
541底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:35:49
>>538
その具体的な名前の出し方がいやらしいよな
栗城庇護ってこんなんばっか
542底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:43:53
俺はどっちかっつーと擁護寄りなんだけど、
今年の春から秋にかけてヒマラヤ近辺をウロウロするから、
クリちゃんのシシャパンマとエベレストに合わせてBC入りして
単独無酸素が間違いないってこと確認、証明して来てやるよ!
何発かヘリタクも使うから、なんだったら空撮も出来るぜ!

ただ、同行する山岳カメラマンがクリちゃんの事、激しく嫌ってるから、
BCで俺らっぽい日本人が混ざったパーティを見かけても
絶対に応援かなんかと勘違いして声をかけないでね!

ああ、
もし、ここで馬鹿なアンチが吠えてる様に不正や欺瞞があったら、
俺マジでアンチに回っちゃうからね!


543底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:53:17
脳内と現実の区別が付かなくなったか?
それとも栗と一緒ででかいこと言ってみたいだけ?
544底名無し沼さん:2011/01/13(木) 01:34:17
>>542
ご苦労さん

シシャパンマの無酸素は間違いないと思うので、確かめる必要は無いと思います
単独については、シーズン中のノーマルルートってことで十分です。それ以上の不正は無いと信じてます。
行くの大変だし、行かなくても良いのでは? 仕事で行かなきゃいけないなら仕方ないけど。

エベレストは天気が悪くて大変だろうけど、しっかり確認してきて下さい
シェルパの動きが問題ですね。栗城君より先に何名入っているか?
出発時に栗城君に会えるなら、装備を見て下さい。大きさや登攀具の有無なんかを。
後、何か確認することあるかなあ?

アンチには馬鹿なのもいるけど、真面目な山屋さんが多いと思いますよ
差し支えないなら、ちょくちょく報告を下さい。
どんな人であれ、栗城君の登山を教えてくれる人なら、ここでは大事な人ですから。

545底名無し沼さん:2011/01/13(木) 05:17:42
>>538

あんたホントに擁護?ほんと信じられん物言いだな。
俺擁護よりだったけどあんたと同じなのは絶対嫌すぎる。

お前がアンチより栗城より一番最低だ。
546底名無し沼さん:2011/01/13(木) 08:50:36
>>542
アンチに回るかも? バカかお前はムシズが走るやつだな
栗城に限って推定有罪なのは明白だろが
お前に対する証明も必要のなってくるので名前明らかにしてから行って来い
547底名無し沼さん:2011/01/13(木) 09:05:36
>>542
>ああ、
>もし、ここで馬鹿なアンチが吠えてる様に不正や欺瞞があったら、
>俺マジでアンチに回っちゃうからね!

ずっと擁護のままでいてくれ
栗城はバカでずるい性格。あんたは卑怯で二重人格の栗城以下。
548底名無し沼さん:2011/01/13(木) 09:07:39
ハイパーアンチ(笑)
549底名無し沼さん:2011/01/13(木) 09:20:39
釣りと云われようとマジレスから事実や真実が見えてくるものですね
550底名無し沼さん:2011/01/13(木) 09:27:04
このスレ笑えるなぁ
551底名無し沼さん:2011/01/13(木) 09:46:14
>>491-493
竹内のエリザベス・ホーリー評を読んだけど、これでは栗城はネパール界隈に入れないじゃないですか。
秋のエベレストを前にどうしても春に一ヶ所、ヒマラヤに行かないと格好が付かない。
だからホーリーの網に掛からないシシャパンマを選んだようですね。
エベレストに本気で行く気があるのかな?自分に8,200M以上は不可能だと認識している筈なんだけど。
ホーリーにはアメリカ隊の件で、栗城がガセネタを流しているとメールが行ってたよね。
栗城に同行する山岳関係者がいたら、その人たちの人生は終わってしまうだろう。
どんなスタッフが同行するか楽しみだ。
552底名無し沼さん:2011/01/13(木) 09:52:18
国内でも山岳関係者の目につかないように行動してるが、ヒマラヤでも人の目を避けなきゃならなくなったのか。
だんだん世間が狭くなってるね。頼みの綱の芸能界もぜんぜんお呼びじゃないようだし。
マルチとカルトの人脈しかなくなってるようだね。
まだ若いのに。
553底名無し沼さん:2011/01/13(木) 10:03:53
できないことをさも出来るように言って、講演して歩いたり
お金を集める図太さがあるのに
矛盾点や、痛い所を突かれると、こそこそ証拠を消したり
ウィキペディア編集したり、ホーリーさんの縄張りを避けたり
小物過ぎだw
いろいろ露見してあちこちに呆れられて今年中に表舞台から消えそうだな。
554底名無し沼さん:2011/01/13(木) 10:12:32
>>552
だんだんマルチやカルトも離れていくと思う。
今まで彼等流に信者を騙すことができたけど、栗城とコラボしたことによって世間一般に悪い噂が拡大。
最初は珍しい栗城キャラだったが、いつも同じ講演トークに「バカじゃねーかこいつ」と感じていると思う。
555底名無し沼さん:2011/01/13(木) 10:15:11
>>551
先のことを考える余裕のないガイドが、栗城に金を積まれて一緒に行くんじゃないか。
この間、栗城個人の氷壁登り初心者講習に同行したガイドなんか第一候補だと思うよ。
ただこのガイドが栗城の実力を見て、山でこいつの巻き添えだけはイヤだな、と考えたら話は別だけど。
556底名無し沼さん:2011/01/13(木) 10:28:12
ソフトバンクとヤフーに「さん」付けしてたやつ
昨晩はここに来てたのかな?
この何日か、いろいろ講釈垂れてたけど身元がバレそうに
なって引っ込んでしまったかな。
557底名無し沼さん:2011/01/13(木) 11:07:36
あれからおとなしくしているようだが、
それっぽい奴はスレの書き込みにいくつか混じってるな。
558底名無し沼さん:2011/01/13(木) 13:11:17
クリチャンキャワイイ♪ 母性本能を擽られチャウ♪

ドラえもんです。
RT @tomomo_mo @kurikiyama
いきなりですが栗城さんは尊敬する過去の(歴史上の)人物とかいますか?
いたら教えてください(^^)

本当はドラえもんよりしずかちゃんの方が好き。
559底名無し沼さん:2011/01/13(木) 13:47:01
勝ち組栗城
負け組アンチ
560底名無し沼さん:2011/01/13(木) 14:06:51
>>537
ブサ面乙
顔の作りが完敗だから発狂しちゃったんだ(笑)
561底名無し沼さん:2011/01/13(木) 14:41:17
teitterのRTとかブログのレスとか
ほんと集まるのがダメ人間ばかりなのね。
こんな分かりやすいのはなかなかいない。

宗教がいかに危険なのかのいい例だ
562底名無し沼さん:2011/01/13(木) 14:53:53
経済的に勝ち組になっても、世間に後ろ指さされるくらいなら
経済的に負け組でも、後ろ指さされず好きな山を存分に楽しみたい
563底名無し沼さん:2011/01/13(木) 15:07:05
栗城ってさ、きっとマッキンリーの頃は、本当に自分に実力があると
思いこんでいたんだろうな。夏と冬で難易度に大きな差があることも
ハイシーズンのマッキンリーが、実はたいしたことないってことも知らずに。

でも、流石に今は、自分が「世界のトップアルピニスト」ではなく
ツアー登山している素人と大差無いってことにも気付いているだろう。
でも自分の実力を勘違いして、大法螺吹いてたことを認められず
引っ込みがつかなくてズルズルと誤魔化しながら、一部の騙されやすい
信者に支えられてる状態。

こんな人生だけは絶対に歩みたくないものだね。
564底名無し沼さん:2011/01/13(木) 15:11:06
去年のエベレスト撤退時の映像見れば、山の経験者ならコイツがどの程度のアルピニストかなんてことは
容易に判断できる。
あれ見て、「感動した」「夢もらった」なんて言ってるやつの面見てみたいものだ。
565底名無し沼さん:2011/01/13(木) 15:18:05
>>564
グーグルで画像検索すれば、いくらでも出てくるよ?
おじさん知らないのぉ?ww
566底名無し沼さん:2011/01/13(木) 15:48:20
栗城さんカッコ良すぎるよ
メスナーが栗城さんに興味を持ったんだって
でも栗城さんはあえてメスナーにエベレストのことは聞かなかったんだって
言葉で先に聞いちゃうと簡単にヒントを貰っちゃうことになっちゃうし、
答えは自分で見つけ出すものだっていうポリシーがあったんだって!

生中継するためにも借金してやってたんだって
そこまでの情熱ってすごいよね
ますます応援して行こうと気持ちが熱くなっちゃった!
ttp://si-ichigoichie.seesaa.net/article/172356978.html
567底名無し沼さん:2011/01/13(木) 18:30:07
>>566
栗城ってほんとに目つきがズルそうだね
568底名無し沼さん:2011/01/13(木) 18:37:59
>>566 笑わしてくれるじゃん。お前この場面動画見たことあるのか?

栗城 以前、ネパールのポカラという街で、ラインホルト・メスナーさんというイタリ
   ア人の登山家に偶然会ったんですよ。彼は世界で初めてエベレストの単独・無酸
   素をやり遂げた人なんです。スタッフが僕のことを説明してくれて、彼も僕に興
   味を持ってくれていたので、エベレストのことを聞いてみたいな〜と思ったんで
   すけど、聞かなかったんですよ。メスナーさんも言わなかった。それってすごい
   美しいというか(笑)、言葉で聞いてしまうと簡単にヒントをもらってしまうし、
   やっぱり自分で答えを見つけるものなんだと思うんですよ。だからそのときは全
   然関係ない話をして、また会おうねって別れたんです。
------------------
栗城 ものすごくお金かかりますけどね(笑)。
   僕は3年前から動画配信を始めたんですけど、当時はUストリームもまだなくて、
   いろんな企業に企画を持ち込んだけど最初は誰も相手にしてくれなくて、借金し
   てむりくりやってました。極地用の中継のシステムをゼロから作ったり、米軍用
   の機材を使ったりとか。今年はエベレストからの生中継に成功したんです。
   でも、技術が進歩していくうちにアイフォンひとつで中継やる人が絶対出てくる
   と思うんですよ。エベレストの頂上とかから。

篠宮 エベレストなう、ですね。

栗城 それをやられたら正直、悔しいですね(笑)。
569底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:39:33
>>568

翻訳すると、

最初はニートが世界の最高峰からの動画配信ということでスポンサーを募集したけど、3年前の状況で
「そんなもん、よくわからん個人に金出さなくてもインフラ整備すれば、もうじき簡単にできるようになるから興味ない」
と断られまくったので、
単独無酸素詐欺を立ち上げて、動画機材を開発するという名目でマネーロンダリングしました。
570底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:58:20
じゃメスナーさんのほうを訳してみる

スタッフがメスナーさんに栗のこと説明したけど、栗は山の話で盛り上がるほど
経験も実力もない、ただの有名人に会えてうれしがってるただのファンとして扱われ
すこしだけ世間話して、社交辞令でまた会おうねって別れたんです
メスナーが栗に「どこのホテルに泊まってるの」って世間話の延長で聞いたのに
栗は何を勘違いしたのか「メスナーってゲイ?」って失礼なつぶやきをしました。
571底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:34:59
メスナーは栗城のことを一介の登山者か何かとしか見えず、普通であれば、

栗「こんちは、日本から来た栗城って言います。貴方を尊敬します、逢えて光栄です。」
メ「ありがとう、日本は良い国だ。」
栗「私も登山家でエベレストに挑戦しに来てます。」
メ「成功を祈るよ」
栗「ありがとう、では」

程度で済ます所へ栗城は一定の世界的記録を持つ人間との遭遇に何とかエピソードを残すべく、
ダラダラと無用な会話を続けてメスナーも困った挙句「…ホテルはどこ使ってんの?」って
出ちゃったんだろ
572底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:37:19
栗城は対談する相手に自分はメスナーと同レベルみたいに言うんだね
>>566お前も飽きないやつだな デジ混むの社員だろ?

ツイッターではこうなんだけど

>あのね!メスナーに会いました。
>僕が世界で一番のあごがれの人です。
>レストランでばったりと。色々話しました。
>「生きて帰ってこい」と言われました。
>詳しくはブログで書きます!興奮。
573底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:41:52
>>566
お前が書くこと全て否定されてるじゃん
さっさと次のネタ探して書くんだな
574底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:49:28
>>566
夜中に長文でつぶやくんじゃねーぞ







っていうか、スレ活性化にご協力ありがとう・・かな
事務局は苦い顔していると思うけどな
575底名無し沼さん:2011/01/13(木) 21:24:32
英語も喋れないクリキがメスナーとため口?
ホント、喰えないやっちゃなぁ・・
576底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:18:32
全世界が栗城クンの敵になってもアタシが守る。
オマエラなんて怖くない
577底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:21:30
栗城を知った人の9割はすでに敵かもしれんし、
信者を金づるとしか思っていないかも知れんけど
まあとりあえず、ガンバレw

このスレが盛り上がるとおもろいしw
578底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:39:19
渡邉美樹さんご存知?
渡邉美樹さんと言えばワタミ作ったり
夢を持てる子供を育てる為に学校に私財を投じたり
他にも老人ホーム経営したり日本を代表する実業家のお方

その素晴らしい方が栗城さんを認めてるんだよ!

ttp://ameblo.jp/watanabemiki/entry-10725420991.html

渡邉美樹さんがこう言ってたの↓

>私はこの対談で、改めて
>「人は『一流』という山を登っている」
>と思いました。

>なんの『一流』を目指すのか、登り方は人それぞれです。
>栗城さんは、登山という極限状態に身をおきながら、『一流』という山を登っているのだということを感じました。

渡邉美樹さんは目利きの効く方だし、人間の本質を見抜く力に長けてる方
TVでもダメな物はダメって言う人だし厳しい人だと認識してる
その方に栗城さんは一流って褒められたんだよ!

次はワタミもスポンサーになっちゃったりするのかな?
栗城さんは肉食系でちょっぴり欲張りな性格だからスポンサーに宜しくって言われたら断れなさそう・・
食品系列だけど日清さんとかぶっちゃったらどうしよう
そうなったら左肩には日清さんのロゴ 右肩にはワタミさんのロゴで良いかな?
贅沢な悩みは尽きないよね
579底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:46:42
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
580底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:21:43
NHKを味方につけたのが一番大きかった
NHKはCMを流せない
だから企業は自前で企業スポーツチームを持つか、
石川遼君のようにスポーツ選手個人とスポンサー契約して
画面を通して宣伝するかない

NHKワールドプレミアム、『7サミット極限への挑戦』
この放送の成功によって日本全国に名前を売れた
同時に企業からの信頼も勝ちえた
今後も定期的にNHKで放送すればいくらでも栗城にスポンサーからのオファーは届く

栗城さんは業種は問わないと思うし、
パナソニックさんとか興味持ってくれたらありがたい
「諦めない精神で勇気を持って一歩を踏みこむ」
この栗城さんのコンセプトはパナソニックさんと似てるような気がする。
581底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:35:18
味方についた....つもりらしいですw

まじでお花畑頭おもしろい
582底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:37:22
>>567

うむ。いい心意気だ。
是非がんばってこのスレの盛り上がりに協力してくれ。
馬鹿な書き込みが多いほど俺たちゃ楽しめる
583底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:37:26
パナソニックさんw
584底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:38:10
さんw
585底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:41:23
>>578
>渡邉美樹さんご存知?

うん知ってるよ、希代の守銭奴だろ?
飲食での徹底した奴隷教育を介護、教育現場に持ち込んで
買い手市場に拍車掛けてる人物だよな

栗城と似てるから感じるもんがあんじゃねーの?
2人とも偉そうなこと言ってても行動が矛盾しちゃってんのな、思い切り

>>580
話になんねーよ、パナ云々は特に
6点だな、やり直し


いいぞ隠れアンチ、もっとネタ振れよ
586底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:51:29
ポカラのカフェで栗城隊で集まって撮影してたら
メスナーが来たんだっけか?
メスナーも売名オツだなよな
587底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:04:08
次世代ベースキャプの打ち合わせしていました。新しいテントの候補です。
こねか固まりが膨らみます。
http://twitpic.com/3plke1

空気が入って
http://twitpic.com/3plkk5

一分でこうなります。
http://twitpic.com/3plkty

中はこんな感じで暖かそうです。
あとは雪や紫外線にどれだけ耐えられるかですが、かなり快適です。
http://twitpic.com/3pll7i

次世代ベースキャプお楽しみに。
588底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:12:58
大隊組んでの極地法は大変だな
589底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:25:35
単独の「た」の字も見当たらん。
590底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:27:36
単独はBCより上
591底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:32:27
>>587
赤十字が使っているエアーテントみたいなやつか。
592底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:36:11
この先、栗城隊が登山用品の見本市みたいになるよ
いろんな企業がうちの製品使って下さいと栗城に要望しにくる
使ってもらうだけで世界中に宣伝になるから

栗城は選ばれる立場ではない 栗城は選ぶ立場
593底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:57:21
メスナーはBC前から単独、というか単独すぎてBCがC0扱い
登山界における単独の定義は、BC以降が単独のもの
栗城は途中、あるいは最後のキャンプからが単独
594底名無し沼さん:2011/01/14(金) 00:59:02
>>592
既にマウンテンハードウェアは手を引いていますが、その点はどの様にお考えですか?
595底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:03:31
あのー、もう帰ってきて暫く立つが、
騙されていたまともな企業が引いていくばかりで
売り込みに来ている様子は一切無いんですが。

栗城に騙されるような奴は、頭お花畑で
実状が見えてないのかな?
596底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:08:23
>>594
栗城隊は『去る者は追わず、来る者は拒まず』の精神

「去る幸せは追わず、来る幸せは歓迎する」

持っていた幸せを失ってしまうことがある
取り返せない幸せを追っても、虚しいだけ
やってくる幸せもある
素直に歓んで迎えたほうがいいのでしょう
597底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:13:35
>>592
まともな登山技術がない人に使われるてイメージが落ちるから、メーカーはスポンサードしたがらないの。
そこらへんのPRの仕方はスポーツの要素があるメーカーだと特にシビアで、ただ知名度があれば良いってものじゃないんだよね。
598底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:19:58
自身に責任が無くても失ってしまう幸はある
追っても取り返せない幸もある

幸についてはそうかもしれないが、スポンサーが離れていくには
大抵スポンサーに付いていて貰ってた側に問題がある。

散々お世話になったスポンサーを満足させられずに去らせてしまうのは
『去る者は追わず』なんてカッコつけて誤魔化せるような小事ではない。
ギブアンドテイクの関係であるはずなのに、スポンサーから見てギブばかりで
テイクが無いからスポンサーは離れていく。
これは社会的責任を果たしていないということに他ならない。
599底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:43:24
>>598
MHWが金欠になったんじゃない?
栗城隊には大手の一部上場企業のスポンサーが何社も付いてるし、
個人の栗城隊の皆さまからも年会費を頂いているのである程度余裕がある。
金欠になったスポンサーには無理させないという栗城隊の優しさに違いない。
600底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:52:21
沸いてんな〜www
601底名無し沼さん:2011/01/14(金) 04:32:29
いつもお祈りしています

   栗城君がエベレスト単独無酸素に登頂する夢を

      私の家の仏壇仏具も買い換えました

         そして信じる者は救われると教えて頂きました
602底名無し沼さん:2011/01/14(金) 07:55:28
>>586
ネパールで労働者ストか何かで町中の店がほとんど閉まっていて
開いているところを探して入ったら
偶然メスナーに会えたと栗が何かで書いてただろうに。

なんでメスナーがインチキ詐欺師を使って売名する必要があるんだ?
メスナーは偶然会ったファンの人(と思っているだろう)に、こんな風に
利用されてるのを知ったら、どんな気持ちになるかな…
603底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:06:08
>>599
金欠の場合は、次の資金要求されたときに逃げ出す
既に資金を提供した事柄の結果を見て早々逃げ出す場合は
金欠という理由ではない
604底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:07:15
栗城さん、いい加減等身大の自分と向き合ったほうがいいですよ。
感謝とか何とか言ってマルチまがいのことやって信者増やすのがあなたの挑戦なんですか?
素直に登れる山を登れる範囲内で挑戦したほうがいいですよ。
単独無酸素みたいな嘘はすぐにばれますよ。
本当、見ていて痛々しい人ですよ、あなたは。。
605底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:16:45
>>601
すごい時間帯にレスしてるね
夜型なのか朝型なのか?
「信じる者は救われる」→→「イワシの頭も信心から」
606底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:21:49
擁護がひとりで深夜帯にがんばってるな〜
スポンサーに関するスレが多いので業界の人間だな
607底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:28:07
業界の人間がこんなバカなわけないよw
頭や心の病気の人だ
608底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:50:01
ソフトバンク、ヤフーで「さん」付けを指摘されてるのに
パナソニックにも「さん」付け。
大手にすがるしかない中小企業の社員でしょうね
609底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:19:58
業界にもいろいろあるからね。
さしずめ栗城でひと儲けをたくらむマルチ業界、カルト業界。
これなら一生懸命になる理由もわかる。
610底名無し沼さん:2011/01/14(金) 12:08:22
>>586
バンダもしらんやつが語るなぼけ
611底名無し沼さん:2011/01/14(金) 12:29:58
バカなんだから許してやれや。
昨日、高校の相撲部に入ったばかりのやつが、視察に来た大鵬親方をただのデブ親父と思って
ため口をきいたようなもんだから。
殺人をしても気○○なら無罪になるようなものだ。
612底名無し沼さん:2011/01/14(金) 13:00:27
>エベレストのことを聞いてみたいな〜と思ったんですけど、聞かなかったんですよ。

「聞かなかったんですよ」じゃなくて、「聞けなかった」だろ。
こいつのずるそうな顔と自分を誇大に見せたがる性根に吐き気がする。

「私、メスナーさんのルート登る予定なんです」なんて面と向かって言えるわけがない。
言ったとしたら、メスナー「ん??なんだ、あんたはただのアホなの」で対面終了。
613底名無し沼さん:2011/01/14(金) 13:19:39
偶然、しかも偉人とそのファンという立場で話したのに
しばらくすると対等に山の会話をしたかのように他人に話す。

詐欺師の常套手段だな
614底名無し沼さん:2011/01/14(金) 13:38:09
44 ■無題

初めまして。
ネパールとヒマラヤが大好きなネパリっ子(30代女)と申します。
20代の頃はよく一人でネパールに出かけ、ガイドさんを一人雇って様々な方面へトレッキングに出かけてました。
デイパック一つで登ったカラパタールでさえも、はーはーぜーぜー、ものすぐい息遣いで一歩一歩登っていたのを覚えているので、栗城さんの無酸素の挑戦はいつも信じられない想いで見ています。

今回の挑戦も毎日日記や動画を楽しみに拝見しておりましたが、今日の日記を見て、やっぱり栗城さんは何か持ってる人だと確信しました。
だって、普通会わないでしょう?メスナーに。
一番尊敬していて、自分がやってることのきっかけになった張本人に、その挑戦の最中で。
栗城さんとメスナーがポカラで出会うなんて、誰か計算してみてください、ものすごい確率ですよ。
ありえません。
私まで興奮して涙が止まりませんでした。

栗城さん、きっとあなたは神様から特別な使命を授かって生きてらっしゃる方だと思います。
無理をせず、必ず生きて、その使命を果たし続けてください。
冷静に諦めて引き返すこともその使命の一部だとお忘れなく。

ネパリっ子 2010-05-08 11:25:56 [コメント記入欄を表示]
615底名無し沼さん:2011/01/14(金) 13:42:52
栗城信者は神様とか天からの使命とか良く言うよね
つまりそういうのに騙されやすい人種ってことか
616底名無し沼さん:2011/01/14(金) 13:43:04
自転車で旅中
当日予約して入った民宿に、取引先の人が愛人と宿泊していたことがあったな。
なんでこんなところに!と互いに。
他にも、とんでもない場所で知り合いに合ったこととかあるから
別に、、、そういう場所でそういう人に会ったなんて不思議に思わない。


上野のガード下飲み屋行ったら、足元にメスナーが泥酔して転がってた
なら驚くけど。
617底名無し沼さん:2011/01/14(金) 13:50:55
メスナーに会った時に面と向かって、

「ボクは貴方の様に商売登山で売名してサクセスしようとしてます」

とハッキリ言えたら多少は認めてやらんでもない
618底名無し沼さん:2011/01/14(金) 14:11:10
「ネバリッ子」の文章をよく読んでみろ。
バカには分からないような、皮肉たっぷりな文章だぞ。
だから事務局はこの文章を消さなかったんだよ。
619底名無し沼さん:2011/01/14(金) 14:17:47
ダウラギリ登った時、栗城さんは標高7000m以上の地点で
朝起きたら突然目が見えなくなっちゃんだって。

高所で低酸素や紫外線の影響で視力を失い、そのまま動けなくなって
死んでいった登山家は数え切れないみたい。

でも、栗城さんは目が(ほとんど)見えない中どんどん上に進んじゃったんだって!
こんなことって実際にある? 信じられないよね!

それに登頂後の下山途中、滑落したのに
タルチョ(お祈りの旗)に引っかかって、停まったんだって。
こんな偶然ってある?

一緒に同行したプロの人も、
『神様がこの男をまだ死なすわけにいかないと手を差し伸べているような。
 そう思えてならなかった』
と書いてる。
ttp://www.sossportswear.com/take/report1/archives/2009/05/5.html

それだけ栗城さんは神様から守られている人だと断定されました。
620底名無し沼さん:2011/01/14(金) 14:20:14
俺、夜にトイレ入るとずいぶんな確立で失神するんだ。
血圧の関係でなるみたいなんだけど、これで頭打って死亡とか
あるんだってね。
今まで生きてるのは、神様が俺をまだ死なすわけにいかないと
手を差し伸べてくださっているんだね。
621底名無し沼さん:2011/01/14(金) 14:35:31
>>619
滑落して止まる時にタルチョに引っかかってる人ならいるかも知れないけど
滑落した時にタルチョニ引っかかったから止まる人なんて、栗城君しかいないだろうね
やっぱり特別な人なんだと思う
622底名無し沼さん:2011/01/14(金) 15:22:38
またヤフー傘下の企業(セプテーニ)が栗城に引っ掛かったようだな
マルチ、カルトからIT系にシフト変更したみたいだ
ヒマラヤの自然をみせればイチコロになる企業家が多いようだ
さあ〜どこまで騙すことができるか
623底名無し沼さん:2011/01/14(金) 15:32:28
「夢は実現する。それを身をもって証明したい」



「奇跡は起こるものではなく、自分で起こすもの。」



「できるかできないかより、やりたいか、やりたくないのかが大事」



全て栗城さんの名言です。
624底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:08:38
>>623
どこのマルチセミナーのテンプレですか?
625底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:35:47
この男は人の金で登ってんじゃん!
金の為に登山してるよな
だんだん見えてきた
最近「感謝」の「か」の字も出らんが、、、
この男は誰かに洗脳されてるんじゃね?
626底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:36:33
今日のモノ申すは、ソロアルピニスト・栗城史多君(27歳)について。

身長162センチ、体重60キロという小柄な体。
肺活量、筋肉量ともに、成人男子の平均以下という決して特別ではない肉体条件で、ただひたすらに「山との対話」を大切にしながら、
世界7大陸最高峰の単独、無酸素登頂を目指してきた彼が、6大陸の最高峰を5年の間に制覇し、
ついに残すところ1つ、標高8848メートルの世界第一位の高峰、エベレストに向けて、8月16日、新千歳空港から出発した。

単独・無酸素。
たった一人で、地上の気圧の三分の一、平均気温マイナス40度から45度の過酷な条件の中、酸素ボンベも背負わず、体を慣らしながら、
生存可能な限られた時間の中でアタックするのだ。

飄々としているように見えるし、いつも笑顔の栗城君。
空港まで見送りに行くと、相当ナーバースになっているのだろうに、普段と変わらず、皆におどけたような笑顔を向けている。

今回のチャレンジは、成功確率3%とも、5%ともいわれているが、いずれにせよ、人間の限界を超えたデスゾーンへのチャレンジであることには違いない。

私が栗城君にはじめてあったのは3年位前の事。
アフリカの最高峰「キリマンジャロ」の登頂に成功した後だったと思う。

なぜチャレンジをはじめたのか。
どんな体験を山でしているのか。
何を求め、何を感じているのか、栗城くんは静かに話してくれた。
落着いていて、控えめで、謙虚で、でも、キラキラしていて、不思議なオーラを放っていて、笑顔がかわいくて、
情熱に溢れていて、やんちゃな感じも垣間見え、誰でも一度彼に逢うと応援したくなる、大好きになる、そんな魅力があるのだ。

弟のような、息子のような、私の感覚の中で栗城君はそんな存在となった。

(つづく)
627底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:37:17
(つづき)

それからは彼の動向をホームページやブログ、インターネット上のライブ映像などでチェックし、心配したり、喜んだり。
一日に一度は彼を想い、無事を祈る日々が続いている。
空港で別れ際、握手をした彼の手は濡れ手、いわゆるペた手。
高校3年生の私の息子も、同じようにぺた手なので、息子と栗城君が重なって、今回は母の気持ちで行かせたくないと本気で思った。

胸が苦しくなり、涙が溢れてきた。
「とにかく待ってるから、帰っておいでね。また、ウニ食べに行こうね」それしか言えなかった。

成功すれば、日本人初となるチャレンジ。

今回のエベレスト遠征では世界初となる、登頂までの24時間のネット動画生中継を、栗城君が自ら撮影して行なう。

感動を共有したいから、登ったものしか見られない様子を見て欲しいから、そして、故郷北海道に元気を与え、
同じ年頃の若者たちに諦めないこと、チャレンジすることの大きな意味と達成することの感動を伝えたいから、栗城君はある意味、命を賭けて挑戦する。

成功の3つの要素を、壮行会のときどなたかが栗城君に応援メッセージとしておくった。
一つ、精一杯の努力。
二つ、周囲の支持、応援。
三つ、神仏の加護。
確かにそうだなと、このメッセージは私の心に沁みた。

栗城君は、亡くなったお母さんや、山の神様が守ってくれている。
ここまで来るまでに決して応援してくれる人ばかりではなかった。
経験が浅いことや、遠征には莫大な費用がかかる事から、企業の支援を受ける段階で世間から、いろいろ誹謗中傷もされたようだ。
でも、今は彼の精一杯の努力を多くの人が認め、心から応援をしている。

是非、皆さんも彼を想い、応援していただきたい。
ttp://www.hokkaido-365.com/365column/tokunaga/2009/08/post-31.html
628底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:37:34
次もエベレストは無理だと思う。

人の金がはこいつの敗退の為にパー!

なにが目的?

やっぱ金!
629底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:40:59
山に行ってもスキ―が出来ないだの車が破損しただの
いろんな面でついてない奴
性格がネガティブだし暗いし鬱だし
630底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:45:10
いつも笑顔の栗城君?そうかぁ〜?
人も目を見て話せない人だよ
良い風に言えばシャイ?


挙動不審なんだよ!!!

631底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:48:29
MHWがsponsorおりたってーから
MHWのハードシェル買ってきたぜ
632底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:48:35
マダムにもだいにんき
633底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:51:11
ツイッタ―では男にしか返信しない。ファンそっちのけ〜。お得意の感謝はどこへ?
634底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:52:10
しかも業界人ばっか
635底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:53:46
http://kuriki.yahoo.co.jp/ (yahoo)

明日でクローズ?
636底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:53:48
濡れ手? ペた手?


キモっ!
637底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:21:43
>>622
ウイキペディア読んでもスポンサーになるような企業ならもう知らんわ。
638底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:32:13
> 肺活量、筋肉量ともに、成人男子の平均以下という決して特別ではない肉体条件で、

恵まれない体で頑張ってる風に書かれてるが、身長はまだしも
肺活量、筋肉量は、単なる怠慢のツケでしょ?

そんな怠慢野郎に、いったい何を期待すると?
639底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:50:50
身長を伸ばせとは言わんけど
筋肉量はトレーニング次第で増やせるだろw

640底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:02:51
ヤフー明日で終了・・・・・・
641底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:20:31
あのだるんだるんの身体、世界中の著名な登山家たちに見せてあげたい
642底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:21:24
>>626-627
救いようの無いバカだなお前は。
徳永エリが栗城を支援していたことがあったなんて初めて知ったよ。
去年の選挙で一票入れたんだけど次回票減るよ。(といっても参院だから5年半後だけどな)
というより、支持するのを止めたとこのスレのアドレス入れて即メールするからな。
5年半後には栗城の姿かたちもないから、気にしないかなこのおばさん。
643底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:31:58
>>642
投票したなら有権者として栗城の真実を教えてやれ
644底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:43:34
>>643
追っかけ、下書きを作ってから送ってやるよ
https://z103.secure.ne.jp/~z103045/modules/inquiry/
645底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:52:13
>>626-627
つづく(続く)
つづき(続き)
分かり易いな。今日も深夜までガンバルのか?
明日で終わるYahooに嘆願書出したらどうだ
646底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:56:15
昨年もYahooのサイトは終了の期限が迫ってしまいました。
だけど、アクセス数の多さからYahoo側もメリットがあると感じたのでしょう
予想通り延長されました。

期限は明日までと迫っていますが、
明日になれば再び期限の方は延長されていると思いますので、
栗城さんのファンの方はご心配なさる必要はありません。
647底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:59:41
>>646
栗城のツイートを見たのか
648底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:02:28
1万人の夢投稿が顔になりました

http://twitpic.com/3pvwp8
649底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:04:05
一万人近くの夢投稿が顔になりました。
Yahoo!エイベックス、チームクリキの共同プロジェクト「エベレストNOW」の
特集サイトが明日で終了します!半年だけの企画が登山終了後も延長3ヶ月にもなり、
プロジェクトメンバーに皆さんに感謝です。 http://twitpic.com/3pvwp8
650底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:07:20
On Friday 14th January 2011, @kurikiyama said:
一万人近くの夢投稿が顔になりました。
Yahoo!エイベックス、チームクリキの共同プロジェクト「エベレストNOW」の
特集サイトが明日で終了します!半年だけの企画が登山終了後も延長3ヶ月にもなり、
プロジェクトメンバーに皆さんに感謝です。 http://twitpic.com/3pvwp8
651底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:09:51
>>646
周辺をチェックしてから書き込まなきゃ恥かくよ
652底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:14:27
653底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:17:25
>>652
足掻くな
654底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:25:59
>>626>>627>>646>>648>>652
これから山に行くんでまた来週な
せいぜいがんばれよ
655底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:31:17
>>654
>>632も追加で
656底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:32:29
加圧トレと同じく単発では全く意味を成さない科トレ体験風景
ttp://203.216.208.174/account/bt_nobukazu/images/bt_nobukazu-120732.jpg

正真正銘、後列からシェルパが見守ってます
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/bt_nobukazu/images/bt_nobukazu-111024.jpg

マルチ商品の飲料まで用意したが疎らな高齢者の前で話す姿
ttp://203.216.208.174/account/bt_nobukazu/images/bt_nobukazu-133159.jpg

何とか保護者を抱きこみたい一心で理解出来ない子供に話す姿
ttp://203.216.208.174/account/bt_nobukazu/images/bt_nobukazu-125104.jpg
657底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:45:02
ちょっと前まで名誉毀損で訴えるとか騒いでいたバカがいたけどさ
6大陸の単独は百歩譲ってギリギリだとしても
キリマンジャロ単独登頂は明確に「嘘」だろう?
嘘にだまされて本にカネを払った購入者やら講演の参加者やスポンサーなんかは
詐欺罪で訴えたり損害賠償請求できるんじゃないかな?
658底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:57:56
栗城クンの夢を、皆の夢を潰すような事になったら
アタシはオマエラを絶対に許さない、送ってやる、飛ばすから。
659底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:06:35
>>657
>本にカネを払った購入者
返金しておしまいだけど、サンクチュアリ出版だからねえ、うやむやにして逃げるでしょう。
前例バリバリの札付き出版社だもん。

>講演の参加者
信者がどこで目が覚めるかだけど、主催者はトンズラするっぽい。

>スポンサー
ここが金額もでかいし、一番栗城サイドには怖いところだろうね。
660底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:09:05
>>658
電波送ってくれてるの?
661底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:14:21
>>657
キリマンジャロの動画見たけど、一切ガイドは映っていなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=5OvTAxiLdE0

「3日前の水を飲んだ」「ここまで来るのに3回吐いた」
もしガイド雇ってたら、3日前の水を飲ませるようなことはしないし、
3回吐いてたら高山病の可能性もあるので絶対にガイドは引き返させていたはず。
限界を越えてまで頑張っていたということは栗城がたった独りで戦っていたという何よりの証拠
662底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:17:57
ばかばっか
663底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:18:13
>>661
んじゃ栗城はキリマンジャロで犯罪犯してたということでいいんだね?
664底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:21:17
>>663
何の罪?
665底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:24:42
ちょっとは自分で調べておいでw

与えられたものをうのみにしてばかりいると人生損するよ
君みたいのを食い物にしたいヤツラが世の中うようよいるからね
666底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:30:32
>>665
逃げるのかw
犯罪だと断言しておいて、問われると一転して逃げ腰とはw
667底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:32:43
>>666
断言はしてないよ、よく読もうねw
君が言った前提条件なら犯罪だと言ってるんだよ
がんばりなw
668底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:32:57
面倒なだけだよ。

669底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:37:39
>>667
じゃあ、君の質問に答えてあげるよ
>んじゃ栗城はキリマンジャロで犯罪犯してたということでいいんだね?
犯罪犯してない 君が馬鹿

これでいいかい?w
670底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:37:49
>>661

前から降りてくる他の人がずいぶん軽装ですね。
まるで高尾山の散歩。

それに対し栗の必死さと言ったらw
671底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:40:19
>>669

頭痛が痛い
672底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:41:48
>>669
どうして犯罪犯してないんだい?
100字以内で説明してみなw
673底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:42:14
>>667
>君が言った前提条件なら犯罪だと言ってるんだよ
だから何の罪になるか恥ずかしがらずに言ってみろってw
知らないなら知らないって正直に言えよww
674底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:43:48
>>672
とうとう頭がおかしくなってしまったのかw
哀れな奴だなwwww
675底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:51:12
アンチ「んじゃ栗城はキリマンジャロで犯罪犯してたということでいいんだね?」

何の罪?

アンチ「ちょっとは自分で調べておいでw」

逃げるのかw

アンチ「君が言った前提条件なら犯罪だと言ってるんだよ」

犯罪犯してない 

アンチ「どうして犯罪犯してないんだい? 100字以内で説明してみなw 」

アンチが議論から逃げたwwww 頭悪過ぎるwwwww

※アンチは犯罪だと言ってしまったものの、
 何の罪になるか知りませんでしたwwww
 
 もし罪になるなら、
 タンザニアの法律のどの罪状で、どの構成要件に該当するのか言ってみろよ!
676底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:53:19
>>673
このスレ覗いてる人の中で知らないのは多分君だけだよw
誰か優しい人が教えてくれるといいね
それが嫌なら自分で調べる努力しようねw
677底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:54:25
>>676
それが必死の抵抗かよw 情けないww
678底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:56:06
せっかくだから上げておいてあげるねw
がんばれよ
679底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:58:47
あ、俺アンチだけど知らない。

ガイド無しで登ってはいけないということは知ってるけど、
それに対して具体的な強制力とか罰則があるのかな?

犯罪どうのもあるけど、
どのみちガイドをつけないと登頂証明は出ないんだから
単独ってことはないと思うがね。
680底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:00:16
さっき、TBSのニュース見てたらネット上での誹謗中傷が問題になってるようだ。

リンク総合法律事務所 紀藤正樹弁護士の話では、
『(ネット上の書き込みは)相手の連絡先、住所、氏名が分からないことが多い。
 多くの場合は警察に相談するのが一番の近道』
このように話していた。

ネット上で人に傷つけられたという相談は年々増加しているようだ。

ここで栗城の件を誹謗中傷している奴らも危険なんじゃね?
ソース出せって言ったら、グレーだとソースは無いとか意味不明な事を言ってる奴もいたし。
マルチだとか憶測だけで栗城の悪口書いてた奴は注意した方がいいかもな。
681底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:03:04
>>680

またクソ事務局かよ

んなこたーどうでもいいんだよ。
早い事次の仕事探せよw
682底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:08:05
犯罪までは無いと思うよ、ガイドを雇うってのはあくまで義務でありこの地の人間に
お金を落として行ってくれ、外貨くれよっていう向こうさん側全体のお願いなんだな、

登山を愛好し安全に登って頂く者の為、且つ公式の登頂証明を発行する為にね。
栗城はビデオで登頂を証明し、登山全体を自己責任でやるから構わなかったんだろ。

これらがそこいらの兄ちゃんがしたことなら、「バカだなぁコイツ」とか「日本人である
ことバレないで欲しい」とか願う程度で済むことだけど、さも登山家を代表するかの様な
露出を自らする人間がしたのなら、山を、登山を愛してる人間全てを馬鹿にしてるな。

登山家として登山法がどうか、のずっと手前。
人間として、日本人として根本的なモラルがあるかどうかも大きな問題なんだよ。
683底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:14:21
ttp://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/1063/?from=qa

>海外登山ということで敷居が高く感じがちですが、高山病対策さえきちんとすれば、プロの登山家でなくても登頂可能な山です。
>雪はほとんどありませんので、アイゼンやピッケルは必要ありません。雪があるときでも、現地のガイドが、ちゃんと足の踏み場を作ってくれます。
684底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:18:56
>>683

要は向こうの夏富士登山だな。
685底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:21:12
>>661
雪も無い、周りには登山客がいっぱい
この状況で限界を超えて頑張れる栗城さんってステキですね
686底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:25:38
>>685
普通の人なら何日も行程を分けて歩く。
ただし単独の栗城君は吐きながらも
11時間ぶっ通しで歩いて限界を越えてくれた。
それが単独ガイド無しの辛さでもあるが、
そのデメリットも持ち前の諦めない精神で克服してくれた。
687底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:52:35
もう一体どこから突っ込んでよいのやら・・・
688底名無し沼さん:2011/01/15(土) 01:01:38
キリマンジャロはガイドがいなければ登山口のゲートを通過できないから
単独はありえない
689底名無し沼さん:2011/01/15(土) 01:07:19
>>686

トレッカーが歩ける距離を11時間もかかっただけじゃん。
690底名無し沼さん:2011/01/15(土) 01:11:12
追加。

あ、国内の縦走出すものなんだけど、
奥秩父あたりでも早めに歩こうとしたら11時間くらい普通です。
南アあたりなら、やる人は16時間とか。

距離と時間とスピードの話ししたいなら、
日本海からアルプス超えて太平洋まで走る山岳レースもあるぞw

限界って口に出すのが早すぎなんだよ。クソが
691底名無し沼さん:2011/01/15(土) 01:24:11
>>690
ヒント:奥秩父とキリマンジャロは標高が違う
692底名無し沼さん:2011/01/15(土) 01:31:28
キリマンジャロクラスで標高持ち出すなw
693底名無し沼さん:2011/01/15(土) 01:35:16
ですよねー日本の山なんて平地みたいなもんですよねー
694底名無し沼さん:2011/01/15(土) 07:20:15
日本デジ混むって社長が電波なのかあ・・・
695底名無し沼さん:2011/01/15(土) 07:44:07
朝起きて見て見たら信者痛すぎw

キリマンジャロのことなんて何も知らないんだな。
まあ知らないから栗城を信じちゃうんだろうけど。
696底名無し沼さん:2011/01/15(土) 08:06:06
おはよう。かなり久しぶりに来てみたんだけど、今来てる擁護さんは面白いね。
キリマンジャロは国立公園だから、入山口で登録して入山許可証をもらう必要があるからね。同行ガイドがいないと許可証がもらえないんだけど知らなかったかな?
11時間というのは最終日の行動時間で、栗城の参加したマラングルートなら参加している人はみんなそれくらい歩いているよ?
そもそも11時間なんて国内登山でも普通だし、ヨーロッパやヒマラヤ登山でも余裕の行動時間だから、自慢にはならないよ?

ガイドがいたら、吐くまで歩かせない。って事だけど、去年登ったおれの友達は「気持ち悪くなったら吐け。それが一番いいんだ。」とガイドさんに薦められたよ?

まあキリマンジャロで粘るのはやめときな。勝ち目ないから。
栗城がガイドさんや、同行客を映さないようにビデオを編集してるのまで分かっちゃうから。
697底名無し沼さん:2011/01/15(土) 09:16:02
信者さんは、山で11時間くらい歩くことはそんな珍しいことでもないってことも知らない人たちなんですね。
キリマンジャロではそんなに一挙に標高上がらないから、なおさらです。
それを吐いたり泣いたりしながら登る登山者って、日本人としてちょっと恥ずかしくない?
信者さんたちも1回でも山登りしてみたら?
698底名無し沼さん:2011/01/15(土) 09:39:07
子供には泣き喚いている弱虫お兄ちゃんとしか映らないね
これを企画した教育者は犯罪ものだ

何とか保護者を抱きこみたい一心で理解出来ない子供に話す姿
ttp://203.216.208.174/account/bt_nobukazu/images/bt_nobukazu-125104.jpg

699底名無し沼さん:2011/01/15(土) 09:45:13
私が参加したツアー(10日間コース)には9名の参加者がありましたが、何とそのうちの5名が60才以上(男4女1)、
私を含めて2名が50台、1名が40台後半、若いといえるのは、30台と思われる女性一人でした。
さしずめ、15時間程度かけて、「六甲全縦をゆっくりだけど確実に歩ける」という程度でしょうか。
今回のキリマンジャロ遠征は、設備が整ったなかで、デイパック一つ背負っただけのラクチンの大名登山。
http://www.ne.jp/asahi/sawayuki/inou/kiliman/kiliman4.htm
700底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:32:47
もうウィキペディアもあんな記事だし
今年は新たに騙される人も減るでしょう
若い人は騙されちゃうかもしれないけどね

そして相変わらず今やってる講演会も、主催者不詳の
セミナーとかマルチっぽい感じなの?
みなさん怪しげなところに個人情報伝えるのはやめたほうが良いよ
701底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:33:41
アンチきめえ
702底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:37:14
マナスルの真の頂上には登る技術が無いから、手前でもネパール政府公認の登頂だって言い訳していた栗城。キリマンジャロ登頂では公認にこだわらない。二枚舌野郎
703底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:49:46
きちんと講演会の主催者の責任の所在が明らかで
そこから変なセールスがあっても自己責任で対応できるなら行っても良い。

でも、入場者の名前や住所や電話番号など個人情報は聞くくせに、
主催者の連絡先はメールと携帯だけしか記載してなく
その講演会だけのために作って終わったら消えそうな団体
(栗城講演会実行委員会や○○プロジェクトなど)というのは、
危険な気がするなあ。

特に若い人は注意したほうがいいかも。自分を守るというのは大切。
704底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:52:59
マナスルは頂上直下まで行って、雪庇が怖くて登れなかったんだよね。
それでも屁理屈言って「登った事」にしてるんだ。
登山家(?)として、それで自分が納得いくんだろうか?
しかし、直下まで行ったってのも本人がそう言ってるだけだよね。ホントかな?
705底名無し沼さん:2011/01/15(土) 12:05:16
年末2ちゃんでも大人気だった麻木さんが応援しています
http://kuriki.yahoo.co.jp/message/message12.html
706底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:18:32
>>699
>私を含めて2名が50台、1名が40台後半、若いといえるのは、30台と思われる女性一人でした。
台というのは車の台数ですか?
車に乗って登ったのですか?
人間なら台ではなくて、代ですよw
やはり栗城さんを批判する方は説得力がないですよね・・
707底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:27:46
単なる変換違い。つまらないことで挙げ足とるなよ。おこちゃまですか?
708底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:41:13
709底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:47:58
栗城と同じ日のマナスル登頂は8人。栗城以外の7人は真の登頂。
金の力で頂上付近までは行けたが、ド素人だからクライム技術が無い。
腰抜けだから危険な挑戦もしない。カッコ悪ぅ〜
710底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:54:04
>>708
チケット代の支払い方法が郵便振替だけって・・w
住所と電話番号を書かせて・・w

どうみても怪しいな
711底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:56:00
産経新聞も単独無酸素だと認めている。

−−どのくらい寝ないのか。
「長いと、3日間は寝ない。酸素が3分の1の山で寝ていないと、ものすごい睡魔が襲ってくる。
 やがて、夢と現実の世界が錯綜(さくそう)し始める。
 真夜中に登っていて、ちょっと休むと、次の瞬間、なぜか札幌の自分の部屋にいる。
 暖かい布団の中に入りたくなる。『寝ちゃいけない』と登り続けると、今度は、実家にいる。
 玄関に父が立っていて、『寄っていけ、寄っていけ』と言う。
 そのとき寄っていたら、危なかったと思う」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100320/trd1003201203006-n1.htm

「8000メートルをこえて、ひとりで登り続けると相当苦しい。
 寒さが厳しく、孤独感もすごい。
 そんなとき、苦しみに対抗しようとすると、苦しみはどんどん増していく。
 逆に苦しみから逃げても、追っかけてくる。
 苦しみは受け入れるしかないんです」

−−どうやって受け入れる。

「単純なんですけれど、苦しみに感謝するんです。
 苦しいときに、『すべてに感謝、ありがとう』と言葉に出す。
 苦しみに感謝して、ピンチをチャンスにかえていくんです」

(つづく)
712底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:56:46
(つづき)

−−強靭(きょうじん)な体力が必要ね。

「僕は身長162センチ、体重60キロと小柄です。
 病院の先生にからだを調べてもらったことがあるんですが、上半身と下半身の筋肉、肺活量など、すべてが平均以下だった。
 昔、ぜんそくでしたから、肉体的にはすごくもなんともない。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100320/trd1003201203006-n2.htm

 ただ、普通の人は筋肉が疲れると、乳酸値が上がりますが、
 僕の場合、ある一定のところを超えると、体が乳酸値を下げようとするそうです」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100320/trd1003201203006-n3.htm

−−しかし、命にかかわる挑戦です。

「登山で一番重要なのは、登ることじゃなくて、執着しないということ。
 夢、目標を持って向かっていくことは、実は簡単なんです。
 でも、途中で下りなければいけないときがある。そのとき一番大切なのは、執着しないことです」

−−あきらめる決断が重要。

「人間は自然に向かっていっても勝てない。
 自然の中で生かされている。
 登れるかどうかは、山の神様が決めること。
 山っていうのは、本当にこわいところなんです」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100320/trd1003201203006-n4.htm
713底名無し沼さん:2011/01/15(土) 15:16:56
714底名無し沼さん:2011/01/15(土) 15:18:25
>>711
世界7大陸最高峰の単独制覇を目指す札幌市在住の登山家、
栗城史多(くりき・のぶかず)さん(27)が今夏、単独・無酸素で
世界最高峰のエベレスト(標高8848メートル)登頂を目指す。
これまでに7大陸のうち6大陸の最高峰を制覇。エベレストは昨年、
7950メートル地点で断念しており、今年、再挑戦となる。登頂の様子は
動画で配信する予定だという。日本人初となる単独・無酸素での最難関への
チャレンジを前に栗城さんに話を聞いた。(加納洋人)

別に認めてる訳じゃねーだろw
エベレストに単独無酸素で登頂目指すんだってよ、って記事だろ
過去6大陸に関しては制覇としか触れてないしな
マスコミお得意のいつでも掌を返せる位置、つまり私どもはただ栗城から
聞いたことを書いただけですって姿勢だろ

まあ栗城の場合は露出も人間も中途半端だから掌返されても相手にされなく
なるだけだから良かったな擁護どもw
715底名無し沼さん:2011/01/15(土) 15:21:31
アンチ:山経験者。詐欺師に大切な登山を汚されたくない一心。
    ペテン野郎への怒りや正義感。

擁護:山ド素人:詐欺師のカモ。金づる。騙されていることを認めたくないだけ。
716底名無し沼さん:2011/01/15(土) 15:39:06
アンチは山経験者と言っても
日本の平地のような山をチンタラ歩いてるだけw

登山隊を組んで海外の山に挑戦したような人じゃないと栗城に対抗するのは失礼
717底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:07:50
アンチにかなりなエキスパート(世界的なアルピニスト)がいることは君も知ってるよね?
レベルの差はあるが、アンチのほとんどは山の経験者。
まるで山に無知な擁護連中とはまったく違うね。
718底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:07:57
栗城さんは人の助けや酸素ボンベなしの過酷な登山方法で6大陸の最高峰登頂に成功。
栗城さんは人の助けや酸素ボンベなしの過酷な登山方法で6大陸の最高峰登頂に成功。
栗城さんは人の助けや酸素ボンベなしの過酷な登山方法で6大陸の最高峰登頂に成功。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100820/asi1008202319004-n1.htm

産経新聞も認めています。
719底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:13:14
>>716
↑ バカ丸出し。
自称ソロアルピニストで登山隊組んでいるのは歴史上 栗城だけ。
「世界初!無酸素単独登山で大登山隊。(費用一億以上)」
720底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:16:27
まあよく探してくるね。
産経の取材力のなさを証明しているだけだけど(共同通信の配信記事のようだが)。
ウィキペディアも整備されたし知識のない記者や校正部の人も騙されなくなるだろうな。
721底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:17:10
擁護の人たち。チンタラでもいいから一度北アルプスあたりを歩いてみたら?
一度も山に登ったこともない人たちじゃあまともな話は通じないからね。
722底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:18:24
>>716
ハァ?w
登山モラルや規範は規模に左右されるってのか?
馬鹿も休み休み言えこのデレ助野郎

ここに居るヤツらはインチキや嘘に他人を巻き込むなって言ってんだろが
登山を愛好する人間を馬鹿にすんな、登山を知らない人間に誤解与えんなってな

それともうひとつ、
弁解苦しく?なって来ると「嫉妬」「妬み」とか言ってくるけど、何故そう思うんだ?
きちんと理解してるここの連中は嫉妬なんて感情は微塵にもないぞ
何に嫉妬なのか不思議で仕方がないから「栗城の何に」嫉妬してるのか説明して
くれよ
723底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:20:29
>>719
しかも失敗してんだろ。二回も
724底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:23:55
>>722
海外の高峰へチャレンジって部分じゃないのかな。
俺は後ろ指指されてまで好きな山に登りたいとはひとつも思わないけどね。
725底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:24:46
極地法でもいいけどさ、無酸素は無理だろ。
2度も失敗していてまだそれが分からないんじゃホントの馬鹿だぞ。
分かっていて、カネを集める目的だけでそういってる歩いてるんならそりゃ詐欺になるぞ。
726底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:26:54
>>719
栗城が登山隊を組んでいるのは、
生中継をするのでそのサポートをしてもらうのが役割。
登山そのものは独りでやってる。
727底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:26:54
>>722
そうやってマジレスしても
「釣れた」「アンチが発狂」って返してくるだけだよきっと。
ここにずっといる擁護はbot並のワンパターンさ。

貧相な語彙のおかげで、専ブラで、あるキーワードを
指定しておくと擁護煽りをどんどんNGにして表示してくれないから超便利。
728底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:27:16
>>722
デレ助てなにw田舎モンはちゃんと標準語でしゃべってねww
意味わからないからwwきもすぎw
729底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:29:00
田舎モンには江戸っ子言葉は理解できないだろうね。
730底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:29:38
>>719
一億以上の金をドブに捨てるんなら、農鳥小屋のトイレを改修してくれ。
そしたら私は改宗します。(アンチ→擁護)
731底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:31:44
擁護は本当に解かりやすいな〜w

苦しくなると嫉妬、正論言われるときもい、このループ
オツムがいくらかおかしんだろな、病院いけよw
732底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:39:08
>>715 , >>717 , >>722 あたりが正論じゃないの?
これを真正面から論破できる擁護っているのかな?

擁護も >>730 の意味を勉強してからスレしろよな。
733底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:43:55
アンチも相当苦しくなっている状況がよく分かる

栗城は栗城自身の登山がマスコミや世間に認められて
最近ではTV出演も増えて来たし、講演会も連日開催で絶好調

さらに毎年のように海外に遠征している栗城と
日本の平地を登ってそれしか自慢できないアンチは自分自身と比較して
悔しく悔しくてたまんないのだろう

栗城ならそういう悔しさと直面しても「諦めない精神」で自分の力に変えて頑張るけど、
アンチはそういう悔しさと直面すると、
ここで栗城を批判したり叩いたりするという行動に出てしまう。

『人間力』の面だけ比較してもアンチは栗城に完敗
一度、栗城の講演会でも聞きに行って
栗城の爪の垢を煎じて飲んでみたらいいよ
734底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:44:49
うっわ
いま思いついちゃった「栗城、爪の垢」って売り出したらヒットかも…
735底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:47:26
水虫菌つきのお宝爪の垢。
736底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:48:31
私に栗城君の水虫が…って喜ぶ女続出
737底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:48:56
>>733
ズルやペテンを批判するのは正義感や倫理からです。
社会人としては正常な対応です。
738底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:48:57
インチキグッズの売れ残り在庫の山をまず何とか整理しろよ。
739底名無し沼さん:2011/01/15(土) 16:56:50
>>733
>さらに毎年のように海外に遠征している栗城と
>日本の平地を登ってそれしか自慢できないアンチは自分自身と比較して
>悔しく悔しくてたまんないのだろう

バカだろこいつw
なんでおれ等が悔しがらなきゃならないんだよww
おれ等と違いそういう発想に至れるってことはだ、擁護のやつらは逆の立場になった場合
悔しくて悔しくて叩くんだなw嫉妬の炎を燃やし焦がしちゃう訳だw>>722もそれが云いたいんだろうよ
740底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:02:34
☆擁護の方へのお願い☆
栗城の星の数よりも多い疑惑の一つにでも納得できる説明をお願いします。
「嫉妬」「妬み」「キモイ」「狂った」「夢」「希望」「信じる」「悔しい」「諦めない」の類はNGワードです。

★アンチの方へのお願い★
>>730 に反応してください。面白くない?
741底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:05:28
そもそも擁護は農鳥小屋がわからないと思う。
742底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:08:15
テレビ東京の特番に出演した野口健が栗城の単独無酸素登山について
一言も批判もしていなかった。
雪崩の危険もあって非常に危険な登山であるとは警告はしていたが。

野口健と言えば橋龍の酸素ボンベを拾って直接本人に持っていたりと
とにかく嘘が嫌いで実直な方。
その方が栗城の登山を認めているという事は
栗城の単独無酸素は何の疑いの余地もないと考えて正しい。

もし、野口健が栗城のスタイルに疑問を抱いていたなら
TV出演も拒否していただろうし、
TV出演していたとしても必ず栗城批判をしていたはずだから。
743底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:12:10
なんで、認めているとか、勝手に判断するんだろww
744底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:17:09
有名人が、新聞が、テレビが批判をしなかった→認めている
たくさんの人に認められている→栗城はすごい

この論法はさすがに貧弱すぎるだろ…
745底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:20:09
>>742
野口は登山関係者の中では眉唾者です。
アンチが納得するには山野井氏か平出氏あるいは辰野氏あたりにオファーしてください。
彼らが認めればアンチも認めざるを得ません。
746底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:20:16
ノグチは関係者に頼まれたからね。半分芸能人だから仕方がない。
しかしあの放送を見て「認めていた」という理解の仕方は、「さすが擁護」といわざるを得ない。
精一杯皮肉な言い方をしていたのを、君らの感性じゃ感じられなかったんだろうね。
あそこであからさまに批判するわけねえじゃねえか。
747底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:22:34
よう アンチ!

山には行かず、ここ(栗城スレ)で遭難中なの?w

どっぷり浸かってる場所が違うんじゃねーの?
748底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:23:36
野口は明らかに「上から目線」で喋っていた。
もしホントに「単独、無酸素」(たとえ成功していなくても)に挑戦していたとしたら
そのような人に決してあのような態度では接しなかったろう。
749底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:25:13
あっ そっかw

ここのアンチは寒くて雪が多いこの時期は山には近づかないのかw

春から秋だけの素人君たちかw
750底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:28:41
本当は今、赤岳鉱泉にいるはずだったが、生憎の天気で中止したんだよ。
ヒマだから相手をしてやってるんだよ。
キミらもインチキ登山家のインチキ話に感激してるだけじゃなくて、高尾山でも陣場山でも行ったら?
751底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:32:01
山のシロウトはこれだから困る。
天気なんか構わず山には登るもんだと思ってるらしい。
山の天候に人一倍敏感なのは登山家。
少しは山のこと勉強しなさい。
752底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:33:05
洗脳された人間には何を言っても何を見せても無駄
カルトの信者と一緒
753底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:36:18
>>750
そうだったんだw
生憎の天気で中止したら、他にもできる事は無数にあっただろうに、
このスレに来ちゃったんだw
栗坊にどっぷり嵌まってるんだねww
754底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:37:54
嵌ってるんじゃなくて糾弾してる、でしょ!
755底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:42:00
>>706
>私を含めて2名が50台、1名が40台後半、若いといえるのは、30台と思われる女性一人でした。

リンク先の文章を単純にコピペしたので【代が台に】なっているだけですね
あまり細かいことを言ってもね・・擁護くん
http://www.ne.jp/asahi/sawayuki/inou/kiliman/kiliman4.htm
756底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:45:39
>>755
悲しいかな、もうそういう事ででしか突っ込めないんだよ
それに代わる代わるアンチにレスするのが忙しくてどっぷりだから仕方ないんだよ
757底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:46:52
最初のころは擁護の物言いはアンチを煽ってるだけだと思っていたけど
夕べからみたいなのを読むと、本当にカルトの信者だと思えてきた。
いい加減気味悪い。
758底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:47:35
栗城のヤッホーが今日で終わりで良かった良かった!
デタラメオフィシャルとインチキブログで頑張ってくれ!
759底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:48:26
>>754
まあそんな事はどうでもいい
栗城の事が気になって気になって仕方が無い証拠だよ

栗城はブログでも2chでもそうだけど、
何も言われないよりも悪口を書かれているほうが嬉しいはず。
栗城は頼んでもいないのに書き込んで、栗城の相手をしてくれることを喜べる。
ということは、

栗城がその人間のその時間を拘束している。
栗城に操られている。
栗城の存在を無視できないということ。

誰にもかまってもらえないことは辛いことだと思う。
メジャーになればなるほど賞賛とともに、ねたみも誹謗中傷も凄い大きくなる。
栗城は「世界最高峰の山を単独無酸素で登って生中継をして自分の名前を売る」
という確信犯なので、ウワサにならないことのほうが悔しい。
だから、誹謗中傷が多いのも狙い通り。
760底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:49:37
ヤフーも見切りをつけたようだな
761底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:50:56
>>753
あらあらwまた墓穴掘っちゃった?ん?ww

他に出来る事を置いてここ来てるアンチなんて居るわけないだろ
みんな何らかのついでに「覘いてる」程度なんだよw

そういう発想が出来ちゃう自分がそうだって自ら発表してるってことなんだよ解かるかね低能擁護クンww
762底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:51:39
こんな悪人、ほっとけるわけねえじゃねえか。
いい加減「妬み」一辺倒の反論はやめなさいね。
オウム真理教だって社会から随分叩かれたろ。同じだよ。
763底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:57:57
>>761
「ついで」と言いつつ早いレスw
ずっと張り付いて頑張ってんだww
アンチ活動頑張れよ〜

アンチがいつも擁護に「低脳とか言うなよ」と言う割には、
アンチのお前がその言葉をまんま使っちゃんだw

言い回しをそのまま盗んじゃうとか、
どっちが馬鹿なのかは一目瞭然だな
764底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:57:58
最近、深夜に出没していた登山経験の無い擁護くん、土曜の今日は張り付きですか?
ガンバってクソネタどんどん出してくれ!
765底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:59:15
>>759
アホもここまでくると大したもんだよな〜w

賞賛とともに妬みも中傷もってwwwwwwww

 勝 手 に 比 例 さ せ て ん じゃ ね ー よ w w w

日本全土の「主要山岳関係者」から、山を登る人間の中で「圧倒的に」冷笑されて

狙い通りってどんだけマゾなんだ栗城はwwww
766底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:59:47
おい アンチ

山に行けないからって、ここで暴れるなw

みっともないぞww
767底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:02:31
栗城ブログ
2008-08-12 22:34:33
9日10日11日とヒマラヤに向けてキャンプを行ってきました。
場所は道南の瀬棚町の海です。山岳関係者と後輩だけで行ってきました。
訓練の内容は、海辺に高所用のテントを張り、マリンジェットに乗ってみたり、
シーカヤックを漕いでみたり、日光浴したりと最高の訓練でした。
どこが訓練やねん!と思うかもしれません。
許して下さい。たった2日かんの短い夏休みですから・・・
後は、ヒマラヤに向けて準備しする忙しい毎日です。

実家のクリキ眼鏡屋です。瀬棚町の隣の今金町にあります。
ホテル今金もやっています。
今年できたばかりの小さなホテルですが、夏休みは是非今金へ。
ナマステ
768底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:04:07
馬鹿は自分から実家を晒すのか?
769底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:04:16
ニートが実家に帰って即大学入学だもな
いい身分だ
770底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:05:48
彼女のために車も直ぐ買ったとか言ってたよな
771底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:05:51
>>763
おおー今日はたくさんレスがついて良かったなニートくん。
栗城クンもこういうニート連れてヒマラヤ清掃行ったらいいのにな。
あ、登山どころか近隣の動向すら知り得ないニートじゃ滑落転落で余計にゴミ置いてくるだけかw
772底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:06:34
>>766

お前は家から出ろよ
773底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:07:12
ここの擁護は春先から1年近く張り付いているようだし
このスレで一人さびしく新年カウントダウンするくらい栗城に張り付いてる。
ただの煽りでは説明できない。
どこぞのマルチかカルトの信者なんだろう。
774底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:08:30
栗城くんは今年の暮れハワイに行きたがっています
さぞかし仕事疲れが溜まっているんだろうね
こんな登山家モドキ見たこと無い
775底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:11:52
寝ても覚めても栗城栗城
776底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:12:28
栗城の本心は雪山より南洋の海の方が好きなんだろうな
777底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:15:45
>>767
父ちゃんの温泉話は栗城講演会のメイン部分だろう
(テレビでしか見ただけだけど)
778底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:16:16
山屋で、一息ついたらハワイに行きます・・・なんてやつこの世にいるかよ
779底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:17:17
仕送りドップリ受けてたニートだったんじゃないか
780底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:20:22
>>768
実家の商売を巻き込めるってホントこの人は天然なんじゃないかと思う

781底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:21:15
栗城ブログ
2008-10-25 14:18:42
「マナスルの登頂証明は明日もらえそうです」
以降、話が止まっているんだけどな。
間違いなく手元にあるんだろうな。
782底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:21:56
>>780
テレ東では思いっきりメガネ店も親父さんも映ってたぞ
783底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:23:36
>>774
山が大好きだーって言う人が登山家になるんだけどね
784底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:28:21
こいつってアピールがすっごく露骨で大嫌い。
安っす〜いお涙頂戴の栗城劇場ヒマラヤ支店はもう閉店で良くない?
つかね、キリマンジャロクラスでヒーヒーいってる時点でやめたほうがいいってば。
その分シェルパに負担が掛かるだけだから。
あんなもんこの先も続けたらその内こいつのせいでシェルパの命を落とさせることになるよ。
785底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:29:44
↑と、体力のない素人が言っておりますw
786底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:34:15
バットも振った事がないような素人が、イチローの打席を見ながら
「なんであのコース打てないんだよ〜」
とか文句言ってるような構図だなw

じゃぁ お前ができるのか?
じゃぁ お前がやってみろ!って話だよな〜
787底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:35:34
>>785
自分指してるじゃねーかww自己紹介乙とか言って貰いたいのかw
788底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:36:28
登った事もねーのに口だけはアルピニスト気取りの阿呆が多いなココは(笑)
栗城のボンクラの方が現地まで行って登ってるだけまだマシだわw
789底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:37:52
毎回、高山病でゲーゲー吐いて8000mにも達せず下山する時点で
エベレスト無酸素なんて無理。
それを恥ずかしいとも思わず、美談として講演して歩いてる時点で
恥知らずの大嘘つき。
790底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:38:19
去年のエベレストでは、栗城がルート工作を全てシェルパにやらせて
停滞しているときにシェルパが小規模な雪崩に巻きこまれてる。
危ないことは全てシェルパ任せさ。
791底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:38:40
>>770
ろくな女とつきあっていなかったんだな
792底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:39:26
>>786
アンタさぁ毎回同じような内容なんだからコピペ取って置いたらぁ??
なんで毎回タイプしてんのよ?w
793底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:40:21
>>759

実力ない奴が金儲けの売名行為をインチキでしているのが許せないんだよ。
アンチでも事実じゃない誹謗中傷しているレスってあるの?

ペテンを見抜ける真面目な人に嫌な思いをさせている迷惑野郎だ!
農鳥小屋くらい勉強してからレスしろ!
(マッキンリー, キリマンジャロ登頂者)


794底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:40:53
>>785
おまww焦りすぎww
795底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:46:20
>>791
いや確かにそうだが碌でもなさは栗城が確実に上
登山の切っ掛けがフラれた女がやってたから、だぜ
栗城の甘ちゃん具合を知ると、登山やってりゃどこかでまた、
そして…なんて淡いってか激甘&女々しい思考としか到底思えん
はっきり言ってキモ過ぎる
796底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:51:38
>>788
登山が何かも解からねーのに必死に栗城擁護してる厚顔無恥ニートが1人居るなココは(笑)
アンチのボンクラどもの方が山登ってるだけ信憑性激アリじゃねーかもっとやれww
797底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:01:11
>>790
自分の商売や名声の為に金で命買うのと一緒だな…
それで良くも単独謳ってシェルパを面倒看てるみたな言い方できるな
関係者から相手にされないのも納得いくわ
798底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:27:12
まったくこれのどこが単独だよ
799底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:37:34
失礼な!
栗城クンはシェルパたちを食わせてやる為にわざと撤退してるんだよ!
本気出したら月にだって無酸素単独で行けるんだから!
嫉妬と妬みでしか世の中を見れないアンチには絶対に分からない世界さwwww
800底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:39:46
成功ばかりしてたら、終わってしまうからね。
いかにドラマをつくるか。
801底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:42:24
たった2年の登山経験。
初めての単独登頂。
初めての海外。目標はマッキンリー。

「マッキンリーに登りたい」と、漏らし始めると周囲の反応が変わった。
応援してくれるのではない。
反対の嵐だ。
夜な夜な居酒屋に呼び出されチューハイ片手に説教を受ける。

曰く「初めてで無謀だ」「経験が浅い」「あの植村直己が消息を絶った山なのだ」。
そして彼らは決まって最後にこう言った。
「そんなこと誰もやっていない」。

誰もやったことのないことに挑戦する意義。
誰もやったことのないことを成し遂げることで得られるもの。
誰もやったことのないことで、自らの存在を証明すること。
止めようとする人間には本人の見据えているヴィジョンが見えていない。
それは、さしずめ起業家のスタートアップにも似ているように思える。
栗城はいわば、ベンチャー登山家だった。

「みんながダメだ無理だと言うと、なおのこと燃えてくる。そうですよね、と言っていたら、壁を越えられないですから」
何より栗城に説教する人間の中に、マッキンリーに登ったことのある人間はいないのだった。

(つづく)
802底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:43:10
(つづき)

■人間、本当に死ぬ思いをすると吐くことを知る。

マッキンリーは素晴らしかった。
そこは一歩一歩が新しい世界だった。
植村をまねして落下防止の物干し竿を腰にくくり付けた。
これがあればヒドゥン・クレバスを踏み抜いても引っかかって落ちることはない。
「ところが、用を足そうと思って物干し竿を外した途端にズボっと。
下半身で止まったからよかったですけど、油断大敵ですねぇ」

落ちた時は何となく分かるという。
足下が空洞なので感触が違う。
でもそれに気がついた時はもう遅い。
登山では前の足跡をトレースすることは良しとはされない。
なぜなら一人目がギリギリで二人目で雪が崩れるかもしれないからだ。

リスクを負って山を登る以上、栗城もまた死と隣り合わせの経験をしている。
ダウラギリ下山途中に滑落を経験したのだ。
40度の斜度の凍った雪面でちょっと足を滑らせれば、即、滑落だ。
この角度になると、雪面は感覚的に垂直に限りなく近い。
栗城が滑落した瞬間、もう手を出しても引っかかるものはなく、自由落下のように、どんどん速度が増していく。
落ちる方向を必死でみると、断崖絶壁がちらりと見えた。
崖から飛び出す!と思った瞬間、強い衝撃に襲われて我に返った。

「タルチョというチベットの祈祷の旗が、たまたま身体に引っかかったんですよ。狙ってもできないですよね」
助かったという実感より、訳が分からないというのが本心だったという。
「10分くらいしてから二度吐きました。
映画『プライベートライアン』で兵士が吐く描写があったと思うのですが、その時わかりました。
究極的に怖いと人間有無を言わさず吐くんだな、と」
ttp://www.faustx.jp/interview/interview016.php
803底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:51:06
>>801
栗城のやったこと或いは挑戦することでで誰もやったこと無いことって何ですか?
何でマッキンリー登山が誰もやったこと無いことなの? 初心者でも登ってるよ。
AERAでも「前人未到」とか書いてるけど... 殆どの山の登頂生放送もあるし・・・
教えてください。
セブンサミッツ登頂はエベレスト登頂と価値が殆ど同じだし。
「道産子初」とかは無しですよ。
804底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:12:49
詳しい方、夏季マッキンリーのヒドゥン・クレバスの状態について教えて下さい。
ホントに厳冬期の植村直己みたいに物干し竿を腰にくくり付けて登山するんですか?
805底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:13:48
これだけでも、とんでもない嘘つきって事が分かるだろ。
厳冬期と夏場と同じような装備で行くわけねえじゃねえか。
夏場に物干し竿だって?
植村はねえ、ヒドゥンクレバス回避のために物干し竿くくりつけてったんだぞ。
なんで夏場の、登山者ぞろぞろで物干し竿がいるんだよ!
馬鹿こくんじゃねえよ。嘘つきもイイトコ。
植村をなめるんじゃねえぞ!
806底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:19:05
死んだら意味ないじゃない、植村って人死んだんでしょ?
下らない人間に下らない罵声浴びせられようと、生きて帰ってくる栗城クンの方が万倍偉いです。
無謀な挑戦で死ぬよりも勇気のいる事なのだから。
807底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:19:45
>>805
大勢の登山者が竿しばって歩くところを想像したら笑えた。
擁護の情弱さんはマッキンリーでも富士山でも夏と冬ではまったく違うと想像できないんだな。
808底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:20:42
冬山なんて、どこだって一歩足を踏み外せば奈落の底。死の世界だ。
転んだだけでそうなる。当たり前だ。
そんなことを、素人相手に偉そうに。
素人も、いい加減にそんなくだらないことでいちいち感心するんじゃねえよ!
809底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:23:59
擁護って呼んでるけど、
こいつはわざと馬鹿げたことを言って、住人を怒らせて
スレ盛り上げさてる愉快犯(荒らし)だろww

でなきゃ狂いすぎていて説明がつかない
810底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:24:32
栗城のマッキンリー登頂って6月だろ?
811底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:26:38
マッキンリー
http://www.youtube.com/watch?v=frb2UnhhTeU

積雪量ヤバイ
天候に恵まれたのも大きかった
812底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:27:57
クリの馬鹿は夏季のマッキンリーで竿くくりつけてったって?
馬鹿丸出し登山者。
こいつの山登りって、早い話が、日本人の面汚し以外の何者でもないな。
何とかしろよ!
恥ずかしくって日本人って言えねえじゃなえか。
813底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:34:02
http://www.faustx.jp/interview/interview016.php
携帯なんでどなたか魚拓よろ、@wikiにも追記して欲しい。
夏季マッキンリーで竿使用w
嘘つきがまたひとつバレた。
814底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:42:27
>>813
このサイト魚拓取れないみたいだ、エラーになる
サイト保存もきかないし、表示部分しかキャプれないし
胡散臭さ満載
815底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:45:13
自分をさも同種かのように周りへアピールしたいが為に直己の名前出したかっただけだろ、下衆の極みだな
816底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:45:23
嘘つきクリキ。山行記録だけは本当のこと書けよ。
登山家じゃなくて、人間として失格者になるぞ。
817底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:50:39
>>811の動画初めて観たけど国旗片手に引きで撮ってんのは誰だ?シェルパか?
818底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:52:05
物干し竿は植村直己をオマージュしている栗城なりの気の使い方だろ

一種のパフォーマンスというかネタ作りと言えば栗城に怒られるかもしれないが、
植村さんが眠ってる山に来てしまった興奮でやってしまったのだと思う。
これが栗城なりに考えて、植村さんに対して敬意を表現したのかもしれない。

植村直己が好きでその山に行ったからにはまだ当時素人だった栗城が
植村直己のモノマネをしたかった気持ちは分かる
22歳と若かったし若気の至りだな
仮に少々話を盛ったとしても、十分許される範囲
いちいちギャーギャ騒いでる方が馬鹿
819底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:55:17
>>817
馬鹿な擁護でもマッキンレーの場所くらい解かるから
それじゃ釣れないよw
820底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:56:14
何が「オマージュ」だよ。
ふざけてこんな事やって、帰ってきてから「植村が死んだマッキンレーに登った」って自分の売りにしてるんだろ。
どこが「オマージュ」だよ!
821底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:58:20
とりあえず本当にやっていたのかどうかが気になる。
クレバス自体は夏季でもあるみたいだが、
夏の登山で使用することがありうるのかどうか、詳しい人がいたら教えて貰えますか?
822底名無し沼さん:2011/01/15(土) 20:59:01
山行記録だけはウソつくなよ。これは日本中の山岳関係者の意見だ。
823底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:00:58
>>818
ゴラッー!テメー 寝言言ってんじゃねーぞ!
824底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:04:14
このトピックやWIKIペデアで調べ、私なりに今の登山界の現状や崇拝されている人物を学びました。
栗城さんは行方不明にもなっていません。指も無くしていません。
逆にそれが真剣に山に向きあっていない物差しになっている?
メスナー:メスナーテントなど売っている商売がお上手な方
山野井さん:夫婦で指を無くす、熊と格闘など、話題が豊富な方
植村直樹:風船おじさんみたいな人?
825底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:06:37
>>821
おそらく物干し竿は本当にやっていたんだと思う。
だけど、マッキンリーで物干し竿と言えば植村直己だし
それやれば日本に帰ったら、
「お前 マッキンリーで植村直己さんと同じ事やってんじゃーん!」ってネタになる。
ただ、それだけの理由
栗城には良かれと思ってやってる。悪気は一切ない。

こんな下らない事でいちいち騒いでるアンチが馬鹿なだけ。

さっきはイチローで例えたから次はサッカーで例えるけど、
例えば友達とサッカーやってて、フリーキックを貰えたとする。
誰も出来る訳ないのに本田みたいに無回転シュート蹴ろうとしただけ。
でも、「お前 本田みたいで面白いじゃん!」ってネタになるから真似しただけで、
栗城だってマッキンリーで物干し竿を背負ったら、
「お前 植村直己みたいで面白いじゃん!」ってネタになるからやっただけ。

全く問題ない。
826底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:06:52
>>818
何がオマージュだバカ野郎
栗城なりの気の遣い方だ?愚弄以外の何物でもねーだろうが

800万歩譲って若気の至りが許容されたとしてもだ、若気の至りで済むのは
無形の思い出だけだバカ
827底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:07:32
メスナー、山野井、植村
この人たちと一緒に名前を出すな!
汚らわしい。
それが分からなければ、キミは・・何をかいわんやだよ。
828底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:08:46
>>825
ネタとして苦しすぎ
4点ね、やり直し
829底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:09:36
植村の厳冬期を隠して自分に利用
メスナーと為口出来るんですと対談で言う
こいつの誇大癖は生まれ持ったもんだな 死ぬまで治らないよ
830底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:10:44
「若気の至り」ってワカゲ過ぎるっての!
若気を通り過ぎてただの「バカ」っていうんだよ、そういうの。
831底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:12:18
>>824
山野井さん?
お前の「さん」付けは、ただのアホを露呈しているだけかよ
832底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:12:29
ヤバイと思った奴が沈静化や話題そらしに必死のようですが
大蔵喜福氏あたりに栗城がこんなこと言ってますがと聞いてみるのも一つの手かと。
833底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:12:53
昔はそこそこの擁護がいたもんだけど最近のは本当に酷いなww
擁護はアホなガキじゃなく大人に来て貰いたい
834底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:13:03
>>826
なんで竹内が人気ないか知ってる?
ただ山登ってるだけじゃ視聴者は見向きもしないんだよ
個人の趣味で山登りするならただ山登ってるだけで良いかもしれん。

だけどプロならプロらしく話題づくりもしなきゃ!
誰のお陰でご飯が食べれてるの?って話
それは応援してくれる視聴者のお陰だろ?
プロなら客の目線を意識しなきゃ!
栗城はそういう意味でもエンターテイメントを常に考えている。

だから竿だけだろうが重いCCRだろうが何でも背負って登る。
ただ登るだけだったら重いCCRは置いて行けって話が正論かもしれないが、
栗城はプロとしてファンの目線で登山をしているから
一見無駄なように見える事まで視聴者の期待に応えようと一生懸命頑張っている。

この点が竹内と栗城の一番大きな違い。
835底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:17:40
皆様、
>>834
のような話題逸らしに必死な馬鹿は置いておいて
マッキンリー夏季登山における物干し竿使用の妥当性について
検証していただけますでしょうか?
836底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:18:14
栗城はそういう意味でもエンターテイメントを常に考えている ×
栗城はそういう意味のみで登山を食い物にしている ○

ぐだぐだ書くのが好きなようだがこのひと言に尽きる
837底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:20:07
>>835
だから何度も言ってるだろーがw
妥当性はないって。
妥当性があれば良い、妥当性が無ければ悪いみたいな発想だからダメなんだよw
栗城は植村直己に対する敬意を、
『マッキンリーで竿だけを背負う』という行動で示しただけ。
以上
838底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:20:07
>>834
CCRはシェルパに上げさせたんだろ
おまけにアックスもテントもシェルパに下げさせて空身同然で
BCに下りたのが昨年秋のノーマルだろううが
839底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:23:19
>>837
ピッケルを持たずにメスナールートに向かった栗城を擁護してみろよ
840底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:25:08
>>835
山へも行ったことのないやつが何か言ってんじゃないよ。
841底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:26:00
835じゃなくて837でした
842底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:26:09
ど素人ですいません

一応”単独”で、アンザイレンの相手がいない時には竹竿が有効だったりする?
ヒドゥンクレバスは夏季には存在しないから落ちる危険が無い?
ハイシーズンで他の登山客のトレース跡があるから落ち込みようが無い?

↑この辺が少々疑問ではあるのですが
843底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:26:26
>竹内と栗城の一番大きな違い

簡単だから教えてやるよ

竹内さん:有能で人間的にも立派であり尊敬に値し日本を代表しうる登山家

栗城(笑):無能で人間的にも未熟であり日本を代表する面汚し自称登山家
844底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:27:09
>>837
アメリカ隊の登頂は嘘だとツイートして即取り消した栗城を擁護してみろよ
845底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:28:15
登山では”史上初”に価値は無い。
”内容”が全て。
栗城は登山界で誰も見向きもしない”史上初”に挑戦している。
(達成はしていない、それもズルしても。)
竹内は速攻のオリジナルスタイルを確立して着実に14サミッツをカウントしている。
戸高氏はエベレストより遥かに難度が高いK2にBCサポート一人で無酸素単独登頂している。
その”内容”が評価と尊敬を集めています。
なんで中継サポートのためにBCに何十人もいるの?せいぜい三人だろ。
なんでエベレストは物干し竿でクレバス通らずに、シェルパにハシゴでルート工作させるの?



846底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:32:20
メスナー、植村、山野井、竹内、栗城

もっといろいろ登山家のことを知りたいな
847底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:33:34
>>846
知ってから来い
848底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:35:25
>>846
栗城の場合、本人より取り巻きを調べた方が人物評価できるよ
849底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:38:17
とにかく日本の山に一切登らないクリキをキミたちはどう思いますか?
世界的な登山家で、祖国の山に登らない、思い入れのない登山家は皆無。
あのメスナーも今は第一線を退いて、「祖国イタリアの山が一番」と言ってガイドを続けている。
だれか自分の国の山は「訓練にならないので登りません」なんて言ってる登山家を、クリキのほかに知ってますか?
850底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:40:05
BCとかCCRとか何
851底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:41:44
とりあえず動画を見直した限りでは、
@物干し竿は持っていない
A先行者トレースをなぞっている
つーか、ついでにこいつの今までの言動から見て、
物干し竿エピソードは口から出任せの創作話だろう
いかにも自分は植村以上だと見せるためのいつもの姑息なやり方だろうな
852底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:41:54
wikiペディアの冒頭にもそう書いてありますね。
(日本国内での登山歴はほとんど無く海外が中心)
853底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:42:29
栗城日本人初の挑戦。
冬富士、北岳、穂高、槍ヶ岳、剣岳、谷川岳
登山者(家とは言いたくない)のイロハである、これらの何処にも登っていなくて、エベレストに挑戦したペテン師。
「諦めなければ誰でも金メダル取れる」レベル。
854底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:42:35
>>850
半年ロムってろ
855底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:43:41
スレ伸び過ぎワロタw
これも栗城タンの人気なのか!!
856底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:44:23
野球だって日本のプロに入らないでいきなりメジャーに挑戦するの珍しくないじゃん
857底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:45:02
こんな面汚しは滑落かクレバス転落を望みます。日本の山岳会の名誉のために。
858底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:46:49
>>849
>>837に教えてもらうしかない、と思うな
859底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:49:04
言えばいいってモンじゃないだろ。
いきなりメジャーったって、高校なりでそれなりの選手でなきゃお呼びじゃないよ。
クリキって町内会運動会レベルだろ。
それがなんでいきなりメジャーになるんだよ、アホッ!
860底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:50:21
栗城さんはTVに引っ張りだこの状態 さすがです。



ある番組の収録が終わり今から渋谷の講演へ。今日はハードででです。
http://twitter.com/kurikiyama/statuses/26203772908740608
861底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:54:02
社長さんは社員の人件費を稼ぐのも大変だよな
862底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:55:23
>>856
栗城は高校ですら野球部に属せず友達とのキャッチボール程度でメジャー挑戦と言って
金出すから仕方なく入団テスト受けさせて貰ってるけどブッチギリで2回落ちてる状況

だもんだから日本の有名校監督もコメント求められても当然何も言えず、プロ野球選手含め
その関係者、誌も総じて冷やかな目で見てるか内心やめろバカと思ってる状況なんだ解かった?
863底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:55:39
>>853
農鳥岳 が外れているぞ!

あともう少しでレス1000 でキャンセル。
ギャーギャー擁護のいつもの手
864底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:58:05
とりあえず農鳥は勘弁してや。おれも行っていない。
865底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:58:28
>>857
栗城を山で逝かしてはダメだと云ってるだろ 神話を創ってしまうから
海水浴で溺れる沈むのが理想的なんだけどな
866底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:58:44
>>862
しかも紅白戦でホームランを打つと周りに吹聴しながらバットを持たず打席に立つw
867底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:02:28
栗城に文句言ってる人は60kgのザックを背負ってから文句言えよ
60kgと言えば、普通の成人男性を一人背負ったままあるくような感じだぞ

そんな重い荷物を体感しながら極限状態の中、栗城はデスゾーンを進んでいた。
この事実を知れば、絶対に文句など言えないし感動するはず。
ttp://code-is.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/101119_143801.jpg
868底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:04:47
>>856
バカがバレるからやめとけよwww
珍しくないなら名前と出身校を挙げてみろよカスwww
869底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:04:52
876
お前が担いでみろよ。20キロも担いだことないくせに。
それどころか山行ったことないんだろ?
870底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:07:15
>>867
シェルパこき遣っといてなに言ってんだw
871底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:09:21
>>869
>876

これは恥ずかしいwwwww
872底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:09:37
擁護の人たちって、山にも行ったことないのになんか空しくない?
ここで空虚な理屈ばっかり言ってて。
873底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:11:15
>>867
今日は何時までここにいるのよ
874底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:13:38
>>872
山に行ったことぐらいあるさ
自慢できる程の山には行ったことがないがね
875底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:14:22
>>871
そういうふうに言うお前のほうがガキっぽくて情けないと思うよ
876底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:15:34
>>874
そんなレス返した時点であんたの負け
877底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:16:11
カールセーガンやホーキングも宇宙に行ったことはありません。
アインシュタインもタイムマシンに乗った事はありません。
878底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:16:25
>>876
えっ?
勝ち負けなの?w
879底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:16:43
>>867
デスゾーン(栗城曰く7500m以上)で60kg は絶対ウソ。
ソースはどこだよ?
60kgと比較すると僅かな4kgのCCRを音をあげてデポする根性無しだよ。
デスゾーンで本当に60kg担いでいたら擁護に改宗するよ。
880底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:17:34
クリちゃんって、山に行ったことがない人だけ騙してるのかと思ったけど
そうじゃないんだね。
信じられない・・
881底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:17:42
>>878
そう、大負け
882底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:18:54
>>874
そんなうんこみたいな虚栄心はここで求められてないから
どんな山へどんな季節にどんな装備で行ったのか話してみろ

小学校5年生の時に〜とかはめんどくせーから省いてね
883底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:19:50
>>874
ほらこうなるだろ
884底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:22:14
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「自慢できる程の山には行ったことがないがね」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
885底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:22:21
>>874
このスレで頭の悪い奴は生き残れないわけよ
886底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:22:53
>>879
CCRを持ち上げてないとさっきから盛んに言ってる人はここを読んだ方がいい

http://kurikiyama.jp/news/topics_ensei/529.html

>CCRは栗城が7000mのキャンプ3に上げたが、悪天候のため高所順応ができておらず、
>中継を諦めて登山に集中するためにCCRをキャンプ3にデポ。
>そしてアタックに向かった。
>アタックしてからキャンプ3に戻ってくるのは長いと3日間掛かる。
>CCRは精密機械で、非常に高価。長期の低温に弱いために、キャンプ2(ABC撮影キャンプ)のシェルパが回収。
>登頂予定日には生中継する予定であったので、日本側の中継スタッフ、または関わっている全ての人が中継を待っていたため、
>キャンプ3に下りた翌日にシェルパにCCRをキャンプ3に運んでもらい中継、そして酸素を使用して無酸素との違いを中継した。

>キャンプ2(ABC撮影キャンプ)は、受信基地があるプモリのベースキャンプからは見えず、
>受信できないためにキャンプ3から行った。

つまり、シェルパに運んで来て貰ったCCRにしろ酸素にしろ
栗城が撤退を決定した後の出来事なので何ら問題ない。
887底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:23:25
インディジョーンズ、映画館でも観てるから、そろそろ寝るとするか。
キミたちももう寝た方がいいよ。
888底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:23:46
アンチもとうとうAAを使い始めたかw
アンチが追い込まれて状況が苦しくなって来た証拠だな・・
889底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:24:15
>>884
やめとけってw
そりゃおれも「あらw出ちゃったww」と思ったけどもw
890底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:25:47
ここのアンチも山に行ったことないんだろうな〜
嫉妬ばかりだしw
891底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:25:49
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「アンチが追い込まれて状況が苦しくなって来た証拠だな・・」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
892底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:26:22
>>886のこいつもこの何日か、ワンパターンのレスばかりだからこのスレでは生き残れないね
893底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:26:50
おいおいw
ちょっと前まで擁護がAA使ってたら批判してたのアンチの方じゃなかったか?
どんだけ切羽詰まってんだよw
894底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:30:14
>>886
ワンパターン海苔弁当みたいなやつだな
895底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:31:36
>>893
まあそういうな、擁護が切羽詰まってる状況は周知でも
アンチが切羽詰まってるなんて思われる状況でないのは明白だろ
おまえらがレスがあまりにもつまらんからだろ

そんなAAの件はすっ飛ばしてもっとまともなレスをしてみせろ
896底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:31:54
>>886
知能指数はかなり低いね
897底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:33:18
栗城批判に終始して成長しないアンチ(笑)
一歩を踏み出す勇気もないくせに偉そうにするなよバーカ
898底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:33:37
>>892->>894
>>886は健忘症を患ってんだよきっとw
899底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:34:30
>>897
はい2点!次〜
900底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:35:38
>>886
おまえある意味すげえわww
901底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:36:22
>>886
コピペ10行 レス2行

これをワンパターンっていうのさ
902底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:37:05
>>887
酸素もサポートも準備しておいて、万が一使わなかったら”無酸素単独成功”か?
不良同士のケンカでやばくなったら隠している武器を使うような卑怯者だぞ。
自分を追い込んで、保険が無い登山だから単独は評価されます。
ただでさえ疑いの目で見られているんだから、三回目のエベレストは
1.全工程を3G携帯でシンプルに生放送
2.酸素とシェルパ準備無し
3.GPSインターネット公開
4.出来れば第三者の立会人
このくらいするべきだろうな.
なんてったってデスゾーンで60kg背負っている兵だからな。
(この条件のポイントは今まで栗城が言っていた事が正しければ何の負担にもならない)

903底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:37:26
あらあら 完全敗北で悔し涙流しちゃったんだアンチ君たちは(笑)
涙拭いてから出直して来いよwwww
904底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:37:52
竹ざおワラタ
いつもこういうホラを吹いてるんだろうな
905底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:38:00
>>886
継続は力なり        ってか
906底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:39:09
子供の口喧嘩みたいだぞ!
907底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:40:19
>>886
に飽きてきたんじゃないの
908底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:41:00
アンチは栗城以上の登山は何かやったことあるのか?
ただ口挟んで文句言ってるだけだろ?
竹ざおにしろ何にしろ実際に行動で示した栗城の方が100万倍凄い
909底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:42:29
>>902
それは栗城にとって到底登山には成り得なく、完全な自殺行為
910底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:42:52
>>908
何百回も聞いたレスですな
911底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:43:52
いつまでも文句だけ言って、
アンチは栗城に追いつく事もなければ当然追い越せる事も永遠にない。

アンチはただただ栗城の活躍を指を咥えて眺めているだけ。
もうアンチの言い分は負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
912底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:44:31
>>911
ワオーーーーン
913底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:45:09
擁護はアンチ以上の登山は何かやったことあるのか?
ただ口挟んで文句言ってるだけだろ?
国内だけにしろ何にしろ実際に経験してレスするアンチの方が300万倍凄い
914底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:45:10
>>886
>エベレストの通常ルートではクレバスが多く、梯子を使用しないで登るのは現実的ではない。
事務局もクリキが単独でないって正式に認めているじゃん。
何でBCにあった新品の梯子(ブログの写真で確認)が通常ルートに設置してあるの?
そうかクリキが梯子をもって高度順応していたんだ。
その映像があったら泣けて、一歩踏み出す勇気も沸くね。
ウソを正直に白状する一歩踏み出す勇気がクリキにあれば良かったね(笑)
915底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:45:22
>>910
自分が言い返せなくなると、何百回も聞いたレスだと言って逃げるアンチw


 な さ け ね ぇ 〜 w w w w
916底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:47:00
擁護はワンパターンリーマンとノータリン大学生の二人か
917底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:47:43
>>915
俺お前みたいな奴好きだな
918底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:49:25
山に登ったことも無いやつが・・
クリキの山がどんなもんだもんだかも分からないんだろ?
919底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:50:57
やべえw
886が爆釣してるww
散々、ワンパターンとか言われつつもスゲエ効果発揮してんじゃんw
釣り糸は垂らしてみないと分からないもんだよなw

ワンパターンとか言ってる奴らも、ちゃんと886にレスしてるしwwww

結局、アンチって何にでも食いついて
スルーできない馬鹿が多いんだよな〜w
920底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:52:00
↑バカ丸出し
921底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:52:41
いつまでも同じことだけ言って、
擁護はアンチにまとも反論も出来なければ当然論破も永遠にない。

擁護はただただアンチの突っ込みを嫉妬、やっかみだと煽るだけ。
もう擁護の姿勢は唯唯諾諾にしか見えないw
922底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:52:43
↑悔しかったんだw
923底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:53:21
擁護の暴走は>>703のような講演会の話がまずかった?
講演会にこれから行く人はきちんと裏を調べてからのほうがいいよ
924底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:56:14
カネ取られるのは仕方ないとして、個人情報は気をつけてください。
かなりやばいことに使われるって言うから。
925底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:56:27
だって実際妬ましいんでしょ?
フリーターみたいな生活しながら貧乏登山だもの、独りよがりの。
スポンサーがつく栗城さんが憎くて憎くてしかたないんだよ。
926底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:56:54
たかが数レスで爆釣とは擁護の質も下がったもんだなあ
927底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:57:00
講演会ビジネスも儲かるんだろうな
928底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:58:52
まだ「妬み」一辺倒。
ホントのバカなのですか?
929底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:59:06
アンチが栗城より優れてる物って何かあるの?


一つだけあるか・・
卑しい心w
930底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:59:25
>>921
それが分かってるのに、相手をしてやること無いだろ
今の擁護は荒らしと一緒なので、相手するだけ無駄

時間潰しの遊び相手にはなるけどねぇ
931底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:04:46
そうそう、暇つぶしの相手だね。
病人なのか愉快犯なのかは分からないが
このスレが過疎ってくると暴れてくれる。
寂しがり屋さんwなんだろう
932底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:05:05
アンチは山知ってるアピールする割には、説得力の欠片もゼロ(笑)
933底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:07:38
栗城は今日も着々と人脈を広げて行っている
そういうやっかみもアンチにはあるんだろうな・・


講演も終わりホテルへ。明日は朝一番の愛媛へ。
今日は竜馬さんという若手バイオリストと共演。素晴らしいかったです。
http://twitter.com/kurikiyama/statuses/26275397964402688
934底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:07:47
>>925
ぶっちゃけそうです
登山食い物にして関係者から冷笑無視されて信者作ってまた食い物にして
書籍にブログと半永久的に自分の恥を残しつつ世界中の登山愛好者の憧れヒマラヤに
スポンサーと取り巻き騙して大名行列でチャレンジして2回も言い訳敗退し
それでも尚後ろ指も気にせず3度目を企画中のペテン師栗城が羨ましくて羨ましくて
鼻からヒマラヤの雪溶け水が滴り落ちるくらいですよーと
935底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:11:11
>>934
人の目なんて気にしてたら一生何もできねーぞ

自分がやりたいことあれば、人に批判されようと
一歩を踏み出す勇気を持って前に進んだらいい。

他人の評価を気にして何もしない奴が一番の馬鹿
936底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:16:27
嘘をついたりインチキをしてまでお金儲けしたいとは思いません
937底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:18:06
http://kuriki.yahoo.co.jp/
残り1時間切った
ヤフーさん 今までありがとう。。。
938底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:20:07
最近、言われたショックなこと。

少し顔丸くなったら栗城に似てるね。
…余計なお世話だ
939底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:31:45
>>935
他人の目が気になるって趣旨じゃねーだろ真性のバカだなおまえは
比較してる何もしてない奴ってのは誰なんだ?
擁護も栗城以外へ1歩を踏み出して目を向ける勇気を持てよw
940底名無し沼さん:2011/01/15(土) 23:45:01
擁護は >>803 に早く答えろよ。

講演会で栗城に進言してやれ。
「あいつら栗城さんを馬鹿にしてます。悔しいから次はGPSで証明してください」

あと農鳥小屋に反応する擁護はいないの?

941底名無し沼さん:2011/01/16(日) 00:07:48
ヒマラヤには登った事がないド素人の俺に誰か教えて欲しいんだけど、

エベレストのC4ってのはキャンプ4ってことだよね?
でもって、ここで話題になってる栗城ってのはそのC4まで行かずに敗退してんだよね?
でも機材は自分で荷揚げしてるってサイトに書いてあるんだけど、
C4まで行かずに敗退ってのは、荷揚げに失敗したってこと?
荷揚げはしてるのにアタック時にしくじったから謙虚にC4まで行っていないって申告してるってこと?
それともC4ってのは単に通過点か露天でビバークでもする場所ってこと?

なんかその前のC3ですら荷揚げしたってレポートもないのに
到達時に既にテントがあったりする様に見えて、
この辺が単独詐欺とか言われてる要因の様な気がするんだけど、
どうなんでしょうか?


942底名無し沼さん:2011/01/16(日) 00:20:42
>>941
C4はキャンプ4で合ってるよ。
去年のエベレストで栗城はC4への荷揚げはせずに直接アタックして失敗。
シェルパもC4までの荷揚げはしていない。

単独詐欺と言われているのは指摘している通り、
単独といいつつシェルパがルート工作や荷揚げをしているから。
少なくともC3まではシェルパが入っていることを公式に認めている。
テレビ特番でC3より上にもシェルパが登ってることがバレたけどね。
943底名無し沼さん:2011/01/16(日) 00:26:33
テレ東で放送された番組の動画ってどっかに上ってないかな?
すごく見たい。
944底名無し沼さん:2011/01/16(日) 00:51:06
>>940
ムリムリw
ここは擁護&荒らしのアホレスループを軸に栗城のインチキと
低モラルを継続的に指摘、糾弾するスレ
945底名無し沼さん:2011/01/16(日) 02:23:43
>>942
アザース。
シェルパが入ってる事認める一方で荷揚げは全部自分でやってるって、
どんな二枚舌なんだろ?
これで単独って言い切っちゃ詐欺呼ばわりされても仕方ないですね。

誰もやってない事に挑戦するって話しも、
日本の山も知らず、海外登山は未経験で英語もろくに話せない、
自分の力量すら把握出来ていないまま海外で名の知れた山に登る様なバカはいない
=然るべき準備をしてからでも遅くないんじゃないの、って受けたアドバイスを、
そんなことやってる奴はいない=自分が先駆者、みたいに自分に都合良く曲解してるし、
山に登らない人間から見てもタダの馬鹿だわ、この子。
946底名無し沼さん:2011/01/16(日) 02:53:05
>>945
「単独」について、サポートチームからの支援は極力受けておらず、
「栗城のキャンプ一つ下にシェルパのサポート隊がいる」となっていますが、
チョ・オユー、マナスル、ダウラギリ、アンナプルナでもシェルパは一つ下のキャンプにいない。

シェルパは中継と撮影隊のサポートが目的であり、中継・撮影隊の機材や食料を上げ中継や撮影隊と行動は一緒である。
栗城がアタックする時には、中継班がキャンプ1からキャンプ2まで上がることもある。

また、エベレストの通常ルートではクレバスが多く、梯子を使用しないで登るのは現実的ではない。
なるべく人の少ないシーズンを選んで遠征を行っているが、完全に他の登山隊がいないところを狙うには悪天候の時しかなく、それも現実的ではない。
http://kurikiyama.jp/news/topics_ensei/529.html

栗城の単独は最後のキャンプからだとも書かれていますが、
僕はベースキャンプから一人で全ての荷物を背負って
登っています。

最後のキャンプには栗城隊のシェルパはいません。
チョ・オユーもダウラギリもマナスルもいません。
全部の映像を見ればわかります。

キャンプ2まではロングで撮影する撮影班がいるため、
シェルパはそこまで上がりますが、栗城とは別行動です。

ただし今回は、異常気象で異常な雪質のため、
アメリカ隊のシェルパからも要請があり、
栗城隊のシェルパと共に7000mちょっと上までは
ルートを作っています。
http://ameblo.jp/kurikiyama/page-11.html#main
947底名無し沼さん:2011/01/16(日) 03:10:09
>>945
エベレスト単独・無酸素登頂は、未だ日本人では成功した人はいない。
さらに栗城はその登頂の模様をインターネットで世界中に生中継しようと試みた。
これは世界初の試み。
間違いなく栗城が先駆者。


>日本の山も知らず、海外登山は未経験で英語もろくに話せない、
>自分の力量すら把握出来ていないまま海外で名の知れた山に登る様なバカはいない

初の海外旅行で北米大陸最高峰の「マッキンリー」の単独登頂に成功。
2005年1月南米最高峰「アコンカグア」(ポーランド氷河)に 単独登頂してから、
登山を通して地球を感じてみたいと思い、7大陸最高峰のうち6大陸を単独で登ってきた。
2007年からは、ヒマラヤ8000m峰を目指すようになり、
2007年5月、ヒマラヤ初遠征で世界第6位高峰「チョ・オユー」単独無酸素登頂を果たす。
その時から動画配信を行い「冒険の共有」を目指すようになる。
2008年10月には、世界第8位高峰「マナスル」(8163m)では、
日本人として初となる単独・無酸素登頂と、山頂からのスキー滑降に成功。
2009年5月、世界第7位高峰「ダウラギリ」(8167m)の単独・無酸素登頂に成功し、
インターネットライブ中継も行う。
http://www.braveboard.jp/kuriki.html

栗城は既にこれだけの実績があるし、
自分の力量は十分に分かっている。
948底名無し沼さん:2011/01/16(日) 03:19:40
鰯の頭も信心から
【意味】鰯の頭も信心からとは、イワシのようなつまらないものでも、信仰すれば非常に
尊いものに見えることから、信仰心の不思議さをたとえたことわざ。主に、新興宗教などに対
し、皮肉の意味で使われることが多い。
949底名無し沼さん:2011/01/16(日) 07:12:15
昨年のエベレスト敗退時の映像を見るだけで、その後の報告、宣伝文句と明らかな違いが多数見受けられる。
大勢の目視者がいる山行でさえ、あのような虚偽をちりばめる手法を見れば
今までの栗城の「自己申告」だけの記録はまったくあてにならない。
かろうじて、他の登山者が大勢いて証明できるキリマンジャロ登頂などは芸能人、それも女の子のイモトでさえ
ギャグをちりばめながら、視聴者サービスをしながら登れてしまう山。
栗城の記録は疑惑まみれだからこそ日本の山岳界、山岳専門誌は一切相手にしない。
もちろん記事にもしない。
自己申告を疑われる登山者は、スコアを常習的に誤魔化すゴルファーと同じで
専門家や仲間から総スカンを食らうのは当たり前。
みな自分自身で撒いたタネだ。
自己申告、自己宣伝だけを盲目的に信じられる、ちょっと足りない人たちだけを相手に
している「疑惑の商売人」というのが栗城の正体だろう。
950底名無し沼さん:2011/01/16(日) 10:03:58
>>947

>エベレスト単独・無酸素登頂は、未だ日本人では成功した人はいない。
wikipediaでの説明の通り

>インターネットで世界中に生中継
ずっと装備がでかいテレビで日テレが達成済み。
つか試みただけで実行出来てないし。

過去何度も否定されてる内容を懲りずに繰り返し繰り返し言い募るってのは
たまたま目にした情弱さんを取り込む為にやってんのかしらね。
それとも「いっぱい言った方が勝ち」ってガキの喧嘩か?
951底名無し沼さん:2011/01/16(日) 11:56:38
>>950
マルチとかカルトの信者って、みんな>>947みたいな感じなんよ。
教祖の発言が絶対で、教祖を否定する意見は一切理解できないんだよ。

オウムの洗脳を解いた苫米地も言ってるでしょ。
洗脳を解くには洗脳し直すしかないって。

>>947は冬山連れってくれるようなまともな教祖を見つけなよ。
栗城教の経典をコピペする不毛な行為から抜け出せるよ!
952底名無し沼さん:2011/01/16(日) 12:22:37
>>811
たくさん登山者がいて、固定ロープ使ってて、これで単独?

( ゚д゚)ポカーン

この頃は無知な初心者だから「単独」って言っちゃったのは若気の至りで仕方ないけど、
その後も単独って言い続けてるのは、確信犯。
普通なら季節変えて登りなおすわね

しかもこんなナルシスト丸出し映像…きもっ
これみて俳優志望で脱落、売名登山家ってのがよく分かった
953底名無し沼さん:2011/01/16(日) 15:07:12
新春インタビュー:/3 登山家・栗城史多さん /北海道
◆栗城史多さん(28)

◇極限、最高峰へ再挑戦 ネット中継「冒険共有」
世界七大陸最高峰登頂を目指す札幌市の登山家、栗城史多さん(28)が今年、最後に残された世界最高峰・エベレスト(8848メートル)への登頂に再チャレンジする。
単独・無酸素という厳しい方法にこだわり、昨年9月に2度目の挑戦をしたものの、悪天候もあり、途中断念。栗城さんは「失敗するごとに思いは募る。
今年もインターネットの中継を通し、多くの人に勇気を与えられたら」と決意を語る。

 −−昨年挑んだ登頂も残念でした。

異常気象で雪が多く、酸素が薄い高所に徐々に体を慣らしていく「高所順応」ができないまま登ってしまいました。
気象条件も悪く、登頂はできないだろうと分かってはいましたが、行けるところまで行こうと。
7750メートルが限界でした。

行ったら危ないだろうなと考えたり、とても孤独を感じたりして、初めて山から父(敏雄さん)に衛星電話をかけたのです。
普段通りの会話しかしませんでしたが、それが一つの転機になった気がします。これまで成功ばかりだったけれど、また一度ゼロからやり直そうという気持ちになりました。

 −−本格的に始めようと思ったきっかけは。

大学1年の冬、所属していた山岳部の先輩と中山峠から小樽市銭函まで、1週間かけて60キロを縦走し、登山にのめり込みました。
縦走ではそれこそ生きて帰るのに必死でしたが、これまで「できない」とあきらめていたことが、いつの間にかできている自分がいた。
「不可能だ」なんてことは、自分が勝手に決めてしまっているものなのだと気付いたのです。

山岳部の先輩たちが卒業の前にヒマラヤに行くというので、対抗心で北米最高峰のマッキンリー(6194メートル)行きを決めました。
自分はシェルパ(現地人案内)らを雇わず、まさに単独でどこか海外の山に挑戦しようと思いました。

(つづく)
954底名無し沼さん:2011/01/16(日) 15:09:10
(つづき)

 −−登山歴が浅く、周囲の人も反対したそうですね。

仲間からは不可能だと言われましたが、行ってみなくては分からないという気持ちが強かったです。
その時、父だけは「お前を信じる」と言ってくれ、後押ししてくれました。父は地元の今金町で、趣味で何年もかけて温泉を掘り当てているような人。
父のどんな時でもあきらめないという気持ちが、今の自分に影響しているのだと思います。

 −−単独・無酸素での七大陸最高峰制覇は大変なことなのでは。

「七大陸最高峰」は、最初全く考えていなかったのです。
マッキンリーに成功し、あるスポーツ紙の記者に次はどこに行くのか聞かれ、何となく「南米です」と答えたら、翌日の新聞に「七大陸最高峰制覇」と書かれてしまった。
まあ、それなら、やってみようと。

単独・無酸素にこだわるのは、山を100%感じてみたいから。
例えば5人で登れば、苦しみも5人で分けられるけれど、僕は苦しみもつらさもすべて1人で感じてみたかった。
できるか分からない限界だからこそ魅力があるのだし、苦しみも達成できた時にはすべて喜びに変わるのです。
エベレストは09年、10年と失敗していますが、だからこそ成功した時がより輝くのではないでしょうか。

 −−登山中の様子を見ることができるインターネット中継が、好評です。

登頂した結果よりも過程が大事なのではないかと思い、多くの人と「冒険の共有」をしたいと始めました。
機材を自分で担いで行き、つらくて泣いているような自分のマイナスな面も隠さないことで、それを見て元気を取り戻したと言ってくれる人もいました。

便利な世の中ですが、かえって人々の生きる力が失われてきているのではないでしょうか。
人に勇気を与えられていると思うとうれしいし、そういう人を少しでも増やしていけることが、僕の冒険の目標だとも思っています。

(さらにつづく)
955底名無し沼さん:2011/01/16(日) 15:10:54
(さらにつづき)

 −−今年も再チャレンジですね。

エベレストには8月に再び挑みます。
登頂中に「流しそうめん」をやってみるなど、誰もしないような、ちょっと笑えるようなこともやってみたい。
失敗するごとにエベレストへの思いは強くなっていますが、生きて帰ることが第一。
執着はしないようにしています。

毎回、北海道を描いた旗を持って登ることにしています。
北海道から世界にチャレンジできることを、多くの人に知ってもらえたらいいですね。

==============

■インタビュー後記

◇ちょっと危なげな奔放さ
「登山中に印象的な風景は」と尋ねたら、すぐさま「星がきれい」と目を輝かせた。
標高7000メートル以上では星が真横に見え、「宇宙に向かってアタックしているみたい」という。
過酷さの中に垣間見える、そんな異次元が彼をとりこにするのだろう。
一方、登頂中の動画を配信するインターネットのブログにはたくさんのメッセージが寄せられ、「あきらめた夢を私ももう一度追いかけてみようと思った」など、多くの人を勇気付けている。

普段は資金集めのため、講演活動などに奔走し、旅先のホテルでトレーニングに励む日々。
夢にかける思いは本物だが、「最後は山の神様が決めること」とあっさりと言う。
「流しそうめん」はちょっと大胆だが、そんな危なかっしい奔放さが魅力だ。
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110108ddlk01040057000c.html
956底名無し沼さん:2011/01/16(日) 15:13:03
【総括】

今年のエベレストは8月だそうです。
途中で「流しそうめん」とかも考えているみたい♪
生きて帰る事が第一なので執着はしないそうです。
こうやって、がっつかない所が栗城さんらしくて最高です。
栗城さんは他の登山家と違って事前に事故の察知能力があるから毎回生きて帰れるし
指を無くしたり怪我も事故もない。
無理して命を落としたり指無くしたら一番辛い思いをするのはファンの皆さんなので
栗城さんはそういうファンを悲しませない為にも心配させるような事はしないんだと思います。
今年も栗城さんを応援して行こうと思います。
957底名無し沼さん:2011/01/16(日) 15:44:31
>>947
自サイトの中だけでも矛盾した記述が散見され、
講演会の内容もインチキ太公望ばりに回を重ねるごとに大きくなって行く。

力量わかってる? ああ、もうダメだわこの子。
958底名無し沼さん:2011/01/16(日) 15:45:45
「流しそうめん」・・雪崩と連想してしまうな、山好きの人たちにとっては冒涜とも思える行為だな。
「生きて帰る事が第一」・・はじめから言い訳ありきだな。執着がなければ困難な頂きには到着できないだろうに。

アンチは栗城を相手にしないほうがいいと思う。
959底名無し沼さん:2011/01/16(日) 16:01:41
事実って一つしかないのに
撤退決めた高度や、ザックの重さや、掛かった金額や、経験談や、言い訳などが
話す場所や記載サイトなどでコロコロ変わる。

話すたびにどんどん変わって、そのうちエベレストの高度まで
約10000mとか言い出すんじゃなかろうかw
960底名無し沼さん:2011/01/16(日) 16:34:04
>>959
コロコロ変わってませんけど・・・・
常に撤退した地点は7.750mだと一貫している。

>僕は、昨年に比べても確かに大きくなっています。
>7750mまでしか上がれなかったですが、
>今シーズン、アメリカ隊のシェルパも
>チェコ隊も上がれなかった標高に一人で上がって行きました。

>最後は、雪崩の層を見て危険を感じて止めましたが、
>高所順応も悪天候でできないままストレートに登っていった僕は、
>未知の領域を身体で知りました。

>普段は、高所順応で登り下りを繰り返しますが、
>自分がどこまで耐えられるか、それを知った自分は
>更に大きな未知の領域を作ることができたのです。

>身体が痛いですが、どこかで充実しているかもしれません。

>あの最後の下山を決めたとき、
>飛行機事故で亡くなったテンバさんが、
>「バラザーブ(隊長)、もういいんじゃないかな。
>今年はここが最高点だよ。」と言っているような気がしました。

>雪崩の巣に入っていく自分。
>あれ以上行っていれば、雪崩れていたかもしれない。

>そこを冷静に見極められたのは、
>まだまだ経験の少ない僕をテンバさんやシェルパが
>育てくれたお陰です。
ttp://ameblo.jp/kurikiyama/page-12.html#main
961底名無し沼さん:2011/01/16(日) 16:51:03
>>960
2009年のエベレストでは最高到達点が変わってたるよ。
今は7950mだけど以前は7850mだった。
962底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:20:17
>>960
Alpsdake
963底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:30:52
>>960は、つっこんで欲しくてわざとここを引用しているのだろうか…

>今シーズン、アメリカ隊のシェルパも
>チェコ隊も上がれなかった標高に一人で上がって行きました。

自分のシェルパがラッセルしたところよりちょっと上まで一人で上がったんですね…

>飛行機事故で亡くなったテンバさんが、
>「バラザーブ(隊長)、もういいんじゃないかな。
>今年はここが最高点だよ。」と言っているような気がしました。

この頃はまだアメリカ隊が撤退したと信じていたんですね

>雪崩の巣に入っていく自分。
>あれ以上行っていれば、雪崩れていたかもしれない。

状況はぜんぜん違うけど竹内さんの真似かな?
964底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:31:17
>>946
>単独」について、サポートチームからの支援は極力受けておらず、
”極力”ってところがポイント。前面バックアップでも栗城にとっては”極力”。
クリキの場合 ヘリタクでも”単独”だな。

>ただし今回は、異常気象で異常な雪質のため、アメリカ隊のシェルパからも要請があり、
>栗城隊のシェルパと共に7000mちょっと上まではルートを作っています。
異常気象の場合”単独”でもシェルパがルート工作して良いそうです。

ペテンを正直に白状する"一歩踏み出す勇気"がクリキにあれば...

965底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:34:59
次スレ
【登山芸人】栗城史多 40【ラジコンマン】ハイパーマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1295166413/
966底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:40:03
>>961
これはTBSが、
『標高7850メートル地点での撤退。』だと謝って表記してしまっただけ。
http://www.tbs.co.jp/birth-day/onair/oa100201.html

2009年9月には「エベレスト」(8848m)のグレードクロワールからの単独・無酸素登頂とインターネット生中継を目指すが、7950m近くで下山。
http://kurikiyama.fc.yahoo.co.jp/2/

これが正しい
967底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:40:06
>>960
相変わらずコピペ20行 レス2行ですかAlpsdakeさん
968底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:45:27
>>966
Alpsdake
969底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:46:18
>>965
乙です。
もう40スレ目か
970底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:48:29
次スレは芸人から昇格して登山芸人になったんだね
971底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:49:25
■「単独・無酸素」にこだわる訳は?

そうですね・・・山を100%感じられるから、かな。
まず、無酸素っていうことは・・・
いろんな意見はあるけど、酸素ボンベを使うってことは自然じゃないって言う感じがするんですよ。
自然には不可能なことがあっていいと思うんです、ぼくは。
それを認めたうえで、不可能と思われてきたことを可能にしてきたのが人類の歴史だと思うんです。

だから酸素ボンベを使わずに登れば山を100%感じられるし、人間が持っている可能性を証明できるんじゃないかと・・・」

「単独、というチャレンジも同じことで、グループというか複数で登ると安心するんですよね、
 不安とか恐怖とかネガティヴな要素を半減できるんです。
 その一方、単独だと作業も分担できないし、一人で運べる荷物の量も限られるから装備面でも甘えられないわけです。
 僕は不安や恐怖も自然に挑戦することの一部だと思っているから、自然を100%感じたいと思うと・・・単独しか思いつかないんです。

http://www.earthkeepers.jp/interview/interview01.html

TIMBERLANDも味方につけた栗城さんは着々と世界進出を狙っている!!

>単独だと作業も分担できないし、一人で運べる荷物の量も限られるから装備面でも甘えられないわけです。
>僕は不安や恐怖も自然に挑戦することの一部だと思っているから、自然を100%感じたいと思うと・・・単独しか思いつかないんです。

この言葉には胸が熱くなった。
栗城さんは一切の妥協を許さない。
全てを事故責任で独りで山に登っている。
972底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:51:45
>>971
Alpsdake
973底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:53:34
登山芸人って良いスレタイだね
974底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:07:11
すげえ構ってちゃんが来てるな
相手にするだけ無駄
975底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:22:47
>>971
>「単独・無酸素」にこだわる訳は?
”「単独・無酸素」にこだわる”とかつい言っちゃったから後戻り出来なくなってしまった。
実力不足はウソで固めるしかないもんな〜
976底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:26:26
山の歴史で見れば、誰かの力を借りて登る登山方法へのアンチテーゼが
他人に酸素を持って貰うことのない無酸素であり、ルート工作や確保も自分で行う単独登山なんだな
無酸素単独と言いながら、シェルパが非常用の酸素を持っていたり、ルート工作してたりするのって
過去に本当に無酸素や単独の登山をやってきた人への侮蔑行為なんだな

栗城は、無酸素単独を登山の難易度を上げるハンディキャップぐらいにしか捉えていない
本人が馬鹿なのは仕方ないけど、周りの連中が親切に教えてあげても良かったと思う
977底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:29:19
単独がえらい、極地法はえらくないとかじゃないんだよね
それぞれ手段やアプローチの仕方があるし、タイプが違う。

栗が責められてるのは、嘘で塗り固めた『エセ単独』だから。
978底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:40:26
栗城と寛平は二人とも偉い
勇気を貰った
さすが2人共、土屋の教え子だけある
979底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:58:48
栗城を批判してる下衆野郎どもは、
感謝の気持ちを教えて貰う事無く育った不遇な子たちやろうな

ちゃんとした教育を受けて来なかった恵まれない子たちだから被害者でもある訳だ。
下衆野郎どもを叩いてしまうのも可哀想な気がして来た。
980底名無し沼さん:2011/01/16(日) 20:00:35
たけしとひとしは誰一人予定額に至らず全滅
土屋は寛平にすがって生きるしかない
981底名無し沼さん:2011/01/16(日) 20:01:58
>>979
Alpsdake
982底名無し沼さん:2011/01/16(日) 20:45:12
これだけ羨望を集める登山家だから注目を集めるのは当然
983底名無し沼さん:2011/01/16(日) 20:45:43
ああ、ちゃんとした教育を受けて来ていないから
不特定多数が見る掲示板に標準語で書込みも出来ないんだね。
カンサイヒトモドキは死ねばいいと思うよ!
984底名無し沼さん:2011/01/16(日) 20:46:19
>>979
>可哀想な気がして来た

で?
985底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:06:56
>>960>>966>>971>>979

フリーズしてしまったみたい
986底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:09:19
こんどこそホントに無酸素で行ってね。
あんなチンタラ登山では確実に死にますから。
期待してます。
987底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:16:51
犯罪組織が日本からひとつ減ることになりますね。
988底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:21:17
チンタラしか歩けないんだからしょうがないでしょ。
あの歩き方では8000m以上に30時間位滞在することになります。
確実に死にます。請合います。
なんだか、お祈りすればできるそうですから、ぜひやってみてもらいたいですね。
989底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:24:52
Alpsdakeって何?
990底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:25:15
アンチが勝手なこと言ってます。
悔しいじゃありませんか!
栗城さんならできるに決まってるでしょ!あなた方とは違うんです。
8月にはアンチはべそかくことになりますよ。
991底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:33:26
8月に登るという話は、単に8月に日本を出発するというだけで
実際には9月後半に登るんだろうな

8月はモンスーン中だからルート工作してある場所しか歩けない
栗城には手が出せない季節

まあその前に今年はそもそも金が調達できるのか怪しいけど
992底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:34:59
Alpsdakeでググると色々出てくるけど何なんだろうね
長文コピペの擁護レスがピタッと止まったけど
993底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:38:03
Alpsedakeは栗城のwikipediaをたまに編集してる人。
でもここの擁護とは絶対に別人だな。
山の記事ばかり編集してるIDの人だから。
ちゃんと理屈も通じるし。
994底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:38:16
早く
995底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:39:09
埋めて
996底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:40:00
向こうに
997底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:40:52
行こう
998底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:42:13
999底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:43:05
思います
1000底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:43:57
栗金豚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。