ベニシアさんこそ真の山ガール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
異論は認めない
2底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:26:31
知らん
3底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:30:35
サンちゃん
4底名無し沼さん:2010/11/03(水) 17:40:00
旦那がモンベルの専属カメラマン。【貴族】に憧れのある日本人のハートを絶妙にくすぐるナイス・マーケティング(笑)。
5底名無し沼さん:2010/11/03(水) 18:32:10
ちょっと前まで大原に独り住まいしてるとばかり思ってた。
6底名無し沼さん:2010/11/03(水) 18:45:01
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
7底名無し沼さん:2010/11/03(水) 21:34:13
ベニシアさんに鍬で殴られたい
8底名無し沼さん:2010/11/03(水) 21:45:35
ベニシアのハーブ便りは俺のバイブル
9底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:18:56
>>8
「さん」をつけろよ無礼者
10底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:28:03
ベニシアのハーブ便り、という書名なんだがww

信奉者を気取ってるわりに、ご存知ないんですかね。

ま、家庭画報あたりの出版社から、じゃぶじゃぶ同じような本を出して、歳食ったスイーツ(笑)のオバハンを刈り取っていくんだろうね。
「貴族」に胸キュン(笑)な人たちの心をわしづかみ。
11底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:36:42
ベニシアさんを中傷するなら覚悟はできてるな?
英国貴族の名誉を守るため俺のようなSASが日本にも100人潜伏している
お前のような曲者は容赦はしない
12底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:27:55
ベニシアさんと比べると
四角なんてタダの日本人の三十女だな
13底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:38:42
旦那はケタ違いに金持ちだと思いますよ、ヨスミたんのほうが。
14底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:29:13
大雪山に投下して性感するのはベニシアさん
ヨスミは即死
15底名無し沼さん:2010/11/04(木) 12:53:40
ベニシアさんに罵倒されたい
16底名無し沼さん:2010/11/04(木) 16:34:19
ベニシアさんは俺の嫁
17底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:17:04
山ババアだろ。
孫がいるガールが居てたまるか
18底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:24:55
>>17
あなたは在日SASの処分対象に認定
19底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:51:14
>>18
申し訳ありません。
山貴婦人もしくは山淑女に訂正します。
20底名無し沼さん:2010/11/04(木) 21:01:36
>>18
在日サザンオールスターズ?
21底名無し沼さん:2010/11/04(木) 22:15:41
桑田は在日
変な女装癖あるし
22底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:00:48
ベニシアさんと比べれば四角なんて土人のおばさん
23底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:21:00
ベニシアさんの実家は貴族
四角の実家は特部
24底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:00:04
ああベニシアさんの家に潜むカマドウマになりたい
25底名無し沼さん:2010/11/10(水) 08:25:35
今、NHKで出てる人?
26底名無し沼さん:2010/11/10(水) 08:35:41
そう
27底名無し沼さん:2010/11/10(水) 18:19:13
ヨスミたんかわいいよヨスミたん
28底名無し沼さん:2010/11/10(水) 21:09:20
はーんヨスミたんかわいいよ〜
29底名無し沼さん:2010/11/12(金) 00:06:35
実家はなかなか良いところだ。
おいらも前世はあんなところにいた。
30底名無し沼さん:2010/11/12(金) 00:47:31
俺の前世は華族だよ
31底名無し沼さん:2010/11/12(金) 03:10:51
そして今の俺は薔薇族だよ
32底名無し沼さん:2010/11/12(金) 12:21:56
>おいらも前世はあんなところにいた

>華族

>薔薇族

自称園芸ネットアイドルの はゆるさん? でしょ??

参考検索:歯ユル
3329:2010/11/12(金) 23:33:06
>>32
はゆるさんのHP見ました。吾輩ではありません。
脳内貴族は世界中に数知れず存在しています。
今回の猫のしっぽ、野菜買物中のベニシアさんは少女のような表情でほのぼのしました。
失敬、ごきげんよう。
34底名無し沼さん:2010/11/13(土) 08:52:08
薔薇族って違うでしょ?
まさか貴族、家族と同等とか思ってないよね?
35底名無し沼さん:2010/11/13(土) 23:38:32
古民家にはウォシュレットありますか?
36底名無し沼さん:2010/11/21(日) 23:56:53
あげ
37底名無し沼さん:2010/11/22(月) 12:24:05
あげる意味無いだろこの糞スレ
38底名無し沼さん:2010/11/22(月) 14:55:00
あげ
39底名無し沼さん:2010/11/22(月) 21:25:13
ヨスミたんヨスミた〜ん
40底名無し沼さん:2010/11/22(月) 21:28:01
さっさと落とせやカスが
41底名無し沼さん:2010/11/22(月) 23:48:28
いや〜ん
42底名無し沼さん:2010/11/23(火) 10:39:36
糞スレすぎるw
43底名無し沼さん:2010/12/22(水) 09:21:12
ベニシアさんと古民家プレイしたい
44底名無し沼さん:2010/12/22(水) 11:35:28
ただのハーブババアじゃん
45底名無し沼さん:2010/12/22(水) 11:43:32
おまえ肥やしにしたろか
46底名無し沼さん:2010/12/27(月) 02:02:03
いや・・だたのおばさんだから凄いんだよ(・∀・)
47底名無し沼さん:2010/12/31(金) 18:25:40
48底名無し沼さん:2011/02/24(木) 17:49:11.33
MI6のお仕事も大変だな。
49底名無し沼さん:2011/04/06(水) 02:35:21.60
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57221.gif http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57613.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57211.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57210.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57209.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57208.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57155.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57153.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57149.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57108.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56922.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56921.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56896.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56894.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56892.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56826.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56825.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip57861.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56442.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56441.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip56348.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip55406.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip55405.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip55404.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip55384.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip55336.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip54773.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip54772.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip54771.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip54769.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip54766.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip54765.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip53789.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip53697.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip53214.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip53174.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip52900.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip52899.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip52898.jpg http://picroda.jphip.com/akb48/jphip52897.jpg
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip52896.jpg
50底名無し沼さん:2011/04/10(日) 01:04:42.66
猫のしっぽのオープニングが変わった
内容はいつも通り
51底名無し沼さん:2011/04/10(日) 09:22:28.77
本日、モンベル・フェアにご来場。梶山ベニシア、としてチャリティにも出品。
52底名無し沼さん:2011/04/12(火) 11:57:17.03
山ガールじゃなくて山マダムだろ。
53底名無し沼さん:2011/04/12(火) 15:30:58.34
いや、山んばでは?
54底名無し沼さん:2011/04/15(金) 00:16:12.27
誰?
55底名無し沼さん:2011/04/21(木) 00:56:56.33
カメラマンの旦那さんは山親父?
56底名無し沼さん:2011/04/21(木) 21:45:48.00
モンベルの元社員?登山・写真家だよね<梶山正さん(だんなさん)
57底名無し沼さん:2011/04/24(日) 01:33:22.59
ジョーくんかわいい
58底名無し沼さん:2011/04/28(木) 15:39:35.01
ベニシアさんの番組をみて 15:37よもぎパンケーキに挑戦中 イギリスの家庭的な情景に憧れていつも拝見しています 
59底名無し沼さん:2011/04/28(木) 23:16:47.87
柏原芳恵みたいで素敵
60底名無し沼さん:2011/05/08(日) 00:24:15.19
ハーブティーが不味そう
61底名無し沼さん:2011/05/15(日) 12:34:21.28
ベニシアさんの悪口は不敬罪になるお

62底名無し沼さん:2011/05/16(月) 16:37:03.30
猫のしっぽ新版になってからイマイチ
最新回は丸ごと友達紹介でがっくり
ベニシアさんちのアレコレが楽しいのに
63底名無し沼さん:2011/05/17(火) 08:59:04.81
64底名無し沼さん:2011/05/17(火) 09:54:45.84
前回のは、高級服屋さんの宣伝みたいで嫌だったな。
65底名無し沼さん:2011/05/19(木) 18:49:12.81
ベニシアさん家いったら確実に草の汁が出てくるんだな
ベニシアテーストの友人たちならokだが、
屋根直しに来ただけの職人さんにはキビシイ
緑茶とか紅茶出してあげて
66底名無し沼さん:2011/05/20(金) 18:50:12.79
3月、念願だったベニシアさんの講演会に行ってきた。
テレビで見るイメージと寸分違わず、気さくで優しい方だった。
聴衆の方々の質問もなかなか良かった。
また行こうと思う。
67底名無し沼さん:2011/05/27(金) 18:11:50.52
ジョー君の包丁裁きすげーな
68 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:09:03.32
test
69底名無し沼さん:2011/06/03(金) 20:11:54.10
お母さんがベニシア信者でつらい
70底名無し沼さん:2011/06/04(土) 15:19:47.10
まぁ、わかるよ。
お母さんがベニシアさんなら素敵だが
かぶれて本当に食えるのか怪しいもの
作ったりされると辛いよな。
71底名無し沼さん:2011/06/10(金) 18:25:47.90
ベニシアさんの番組終わるの?
72底名無し沼さん:2011/06/18(土) 14:12:26.69
NHKに生でててるぞー
73底名無し沼さん:2011/06/18(土) 23:56:32.75
見たぞー
74底名無し沼さん:2011/06/19(日) 01:31:23.03
見逃したわ・・・orz

てか、BSプレミアムになってから、放送時間が変更されて
見逃す回数が増えてしまった。
夜11時半頃に放送してたのが良かったんだけどな。
75底名無し沼さん:2011/06/19(日) 13:58:40.99
>>48
フイタわww
ベニシアさん最初は嫌いだったけど、いつの間にか番組を録画してる自分がいた。
大原住みてー。
76底名無し沼さん:2011/06/20(月) 13:30:21.48
>>74
深夜の再放送だな
私は朝8時の見てる
77底名無し沼さん:2011/06/20(月) 22:33:40.15
>>75
>ベニシアさん最初は嫌いだったけど

どの辺が嫌いだったの?
78底名無し沼さん:2011/06/20(月) 22:48:10.53
>>77
ナチュラル婆なとこ。
79底名無し沼さん:2011/06/21(火) 00:38:32.90
ナチュラル婆???

何でもかんでも「手作り」ってのが、ヤラセっぽいとか?
80底名無し沼さん:2011/06/21(火) 00:58:16.57
手作りはヤラセとは思わないし、いいと思う。レシピ楽しみだし。
めんどくさいこと淡々とやっててエライと思うw
苦手なのはなんていうか、外見、雰囲気。
自然派を売りにしてる人って、ノーメイクで汚くてガサツな人が多くて、
ベニシアさんもそれ系かと思って引いてた。
でも見てるとけっこうおちゃめだし、可愛いとこいっぱいあるから
この人はこれでいいんだなと思うようになった。
ターシャも最初は引いてたけど、あの徹底した美学哲学と頑固ぶりに惚れた。
81底名無し沼さん:2011/06/21(火) 02:11:21.56
いわゆる「ほっこり系」の人って、ノーメイクの人が多いんだよね。
でも「なんちゃってほっこり系」の人々とは一線を画しているというか
苦労してるだけあって、確固たる信念を持って過ごしているよね、彼女は。
今の生活を築き上げるまでに、かなり苦労してるから。

講演会に行った事があるけど
「手作りとか言ってるけどヤラセだろう」とクレームを入れてくる人がいると言ってたよ。
で、「ちゃんと本当に作ってるんですよ〜」と言ってた。
82底名無し沼さん:2011/06/21(火) 09:00:15.65
やらせだろう!ってw
あの家がセットならかなり金のかかる
番組になっちまうだろ…
83底名無し沼さん:2011/06/21(火) 09:19:57.44
古民家のことではなくて
化粧水とか石鹸とか洗剤とか、すべて手作りしてるでしょ。
それを「本当は作っていないんだろ?本当は市販品を使ってるんじゃないのか?」と
わざわざクレームを入れてくる暇なアホがいるらしい。
84底名無し沼さん:2011/06/21(火) 10:42:32.21
>>83
無知だねww
素人だって今はそういう人普通にいるのに。
手作りはいいんだけど、外見ナチュラル=汚いはイヤだな。
ベニシアさんはギリギリw
でも家の改装なんかもできることは自分でやってたし、
にわかじゃあのハウスキーピングの技はできないと思うよ。
大原の里山古民家の暮らしは、ちょと大変そうだけど憧れる。
85底名無し沼さん:2011/06/21(火) 11:08:24.60
ベニシアさん、いつも髪がキレイな赤色に染めてあって、そこはいいなと思う。
白髪染めも手作りしてるんだよね。
自分には絶対に出来ないから、やっぱり感心するよ。
にわかほっこりの人々とは違って、謙虚だし。

ストールがお好きのようで、講演会でもストールを羽織ってた。
私はベニシアさんのファッション結構好きだな。藍染めとか。
86底名無し沼さん:2011/06/21(火) 11:12:20.69
大原に行ってみたいな。でも京都市中心部から遥かに遠いのよね。
冬は非常に寒そうだし、夏の間に行った方がいいだろうな。
87底名無し沼さん:2011/06/21(火) 11:20:01.64
>>85
こないだ、お気に入り服のデザイナーさんを訪ねた番組あったね。
私はあちらの暮らしの方が好きだったw
晩餐のシーンで大きなドット柄の大皿が写ってて、すごく欲しくなったw
服は趣味じゃないけど、歳とったらああいう路線がいいのかなやっぱり。
ベニシアさん、外出のときはほぼ必ずストールだよね。もうトレードマークw
88底名無し沼さん:2011/06/21(火) 11:34:26.62
>>87
絨毯とか手織りで作ってた男性のこと?白黒シマシマの服を着てた方。
あの方のお部屋は確かに素敵だった。
照明から食器まで、何から何まで。
やはり芸術家は違うなと思った。

ベニシアさんの友人で、アイルランド人の音楽家の女性もストール巻いてたね。
若い世代の人に当てはめると、森ガール風ファッションになるのかな。
でも森ガールは余り好きじゃないんだよね。
ベニシアさんはストールを効果的に使ってる感じがするよ。
89底名無し沼さん:2011/06/21(火) 11:37:58.61
>>86
一応京都在住だけど、なかなか行く気がしない。
バスは通ってるみたいだけど、とにかく交通が不便そう。
90底名無し沼さん:2011/06/21(火) 11:40:26.10
どうしてベニシアさんのスレが登山キャンプ板に?
生活サロン板とか田舎暮らし板の方が相応しいのでは。
91底名無し沼さん:2011/06/21(火) 11:54:32.79
>>88
いやこっち。
http://www.nhk.or.jp/venetia/past/past110513.html
んで、右端の写真の一番手前にあるのが私の欲しい大皿。

>>90
知らんよw
山情報見にきたら、たまたまあったから来てみただけ。
「真の山ガール」だからじゃない。
92底名無し沼さん:2011/06/21(火) 12:06:22.84
>>88の織物職人の男性を探したけど、載っていないな。

御主人が山岳写真家だから、あながち板違いではないかもね。
93底名無し沼さん:2011/06/21(火) 12:13:44.06
>>92
見たよ。染色から自分でやってた人。
夕飯は自作のオーガニック野菜でもてなしてた。
あー、裏山。
94底名無し沼さん:2011/06/21(火) 12:35:23.74
この番組で唯一ムカつくのが、
毎夏、ナレーションが言う 「大原の夏は暑い」

大原のどこが暑いんじゃボケ!!市内に来い死ぬわ
(ベニシアさんには文句はない)
95底名無し沼さん:2011/06/21(火) 13:00:23.20
>>94
東京の連中が作ってるから、その辺は仕方ないんじゃ。
降雪量も全然違うもんね。市内はあんなに積もらない。
桜の開花時期も市内より遅い。

でも大原行ってみたいわ。
友人として紹介される人々も、さすがにテレビに出るだけあって、インテリアが素敵だよね。
96底名無し沼さん:2011/06/21(火) 13:01:57.99
まあベニシアさんって、左京区で英会話スクールを経営されてて
度々そちらに通ってるんだけどね。
もともとは百万遍あたりに住んでいた人。
97底名無し沼さん:2011/06/21(火) 13:06:52.38
>>96
知ってる
NHKにムカついてるだけ
98底名無し沼さん:2011/06/21(火) 22:39:55.25
LaLATVでやってたよもぎのピューレは参考になった。
余ったハーブはピューレにして冷凍保存するのもいいかなと。
99底名無し沼さん:2011/06/22(水) 14:20:26.16
毛染めの回がもっかい見たい
100底名無し沼さん:2011/06/22(水) 14:52:27.10
>>99
へーそんなのやってたんだ。知らなかった。
ヘナとかそんな感じ?
101底名無し沼さん:2011/06/22(水) 23:09:09.79
>>89
娘がそういうの苦手でびっくりするから、あんまり来ないでって言ってたよ。
102底名無し沼さん:2011/06/22(水) 23:10:53.53
ごめ
103底名無し沼さん:2011/06/22(水) 23:44:43.01
>>101
大原へ行く=ベニシア邸に行く、と思ってるの?
しかも娘さんの話を書いちゃってるし。あえて触れないようにしてたのに…
104底名無し沼さん:2011/06/23(木) 00:12:51.51
>>103
私も101読んで?と思った。
娘さんて、前にちょこっと出てたよね。
なんか、あれ?と思ったけど、まぁあまり気にしないでおいた。
娘さんにももう子供いたよね。
105底名無し沼さん:2011/06/23(木) 00:19:17.29
娘さんの話はスルーでお願いします。
106底名無し沼さん:2011/06/23(木) 00:20:55.10
娘さん(厳密に言うと次女)の息子が、ジョー君だよ。
107底名無し沼さん:2011/06/23(木) 00:46:18.74
>>106
そかそか、納得。
いま公式HP見たら、これからはトスカーナも定番化するんだね。
ベニシアさん、負担大きいのかな。
家には行かないで下さいって書いてあるけど、その辺の事情なのかな。
ちょと悲しい。
108底名無し沼さん:2011/06/23(木) 06:25:46.96
来るなって言われたら行きたくなるだろ
俺は行くぞ
109底名無し沼さん:2011/06/23(木) 07:35:35.30
>108
なんでそういういじわるするの?
110底名無し沼さん:2011/06/23(木) 09:56:52.37
ベニシアさん大好きよ〜!
素朴だし淡々とベニシアさんの生活が見たいわw
友達紹介とかどうでも良い感じ。
草むしりでも何でもいいの。
ベニシアさんのライフが見たいの。
毎日数時間の水遣りとか案外ストイックね。

トスカーナの旦那もイケルワ、マッチョだしセクシーwww
あたしったら外専だったのねwwwwwwwwwww
奥さんは別に画面に映さなくてもいいわよ。
111底名無し沼さん:2011/06/23(木) 13:45:57.17
>>110
ゲイの方ですか?

この番組、IKKOさんが地上波NHKでおススメしてたね。
ベニシアさんだけではなく御主人のことも褒めてて、さすがだと思ったが。
ベニシアさんのあの手作り生活は、手先が器用な御主人の協力あってのものだから。
112底名無し沼さん:2011/06/23(木) 14:45:53.73
>>107
つか観光地じゃないからってことだよ
ベニシアさんち目当てで来る人たちがいて、周りの住人に迷惑がかかっているようだ
113底名無し沼さん:2011/06/23(木) 15:53:57.77
>>112
ちがうよ、そんなの言われなくても解るってw
そういう意味じゃなくて、HPで注意しなきゃいけないほど押しかけられてて、
そういうのが原因で番組が減ってるのかなって意味で書いたの。
114底名無し沼さん:2011/06/24(金) 11:08:14.92
ネタが尽きたんじゃないの?

上のカマの方が言ってるように
ベニシアさんのさりげない生活の工夫が見たいのに、
変に知人紹介コーナーが時間占めるようになってたし。
それも友達というか、最近はそんな親しくもなさそうな日本人知人の特集。

それこそ草むしりでも水遣りでも静かに見ていたい。
けっこう庭弄りの参考になるし。
孫とただ散歩してる映像とかもすごく良いかった。
語りの人の雰囲気も良いし。

トスカーナの特集は猫のしっぽに入れ込まないで
別枠でやってくれたら良かったのに。
なんでイタリアが舞台であの題名なんだ?って感じ。
115底名無し沼さん:2011/06/24(金) 12:16:13.58
私もトスカーナをあの枠に入れるのって違和感感じてた。
あの家族は前に別番組でも出てたような。
あれも猫のしっぽだったのかな…
ベニシアさんは新ネタが難しいなら再放送でもいいと思う。
それでも見るw
116底名無し沼さん:2011/06/24(金) 15:31:30.73
>上のカマの方

wwwww 吹いてしまった。IKKOさんといいゲイの方にも人気がある番組なのか。

仰るように、ネタが尽きてきたのだと思う。
「ベニシアのハーブ便り」を持っている方は分かると思うけど
「猫のしっぽ」は、ベニシアさんのこれまでの著書を映像化した、って感じだよね。
ハーブレシピや庭の手入れ方法、化粧水や洗剤の作り方は、全て本に載っている。

一通り本の内容をやり尽くしてしまったし、ご主人の実家にまで行ったりしてたけど
もうさすがに新ネタが無いんでしょうね。
私は、知人紹介コーナーも好きだったけど。

上でも書いたけど、ベニシアさんは左京区の英会話スクールの校長先生でもあって
今でも月に何度か教えに行ってるみたいだし
全国を飛び回って講演に出かけているんだよね。だから非常に多忙なんだと思う。
家に帰れば、家事・育児もあるし。
家族が協力してくれているみたいだけど、それでも大変だよね。
117底名無し沼さん:2011/06/24(金) 17:44:17.08
講演会で仰っていたけど、番組の撮影が大変みたいだよ。
全てのシーンを2テイクずつ撮って、丸三日間、早朝から夕方まで拘束されるって。
エッセイを考えるのも大変なんじゃないかな。
あの英文エッセイのコーナーが一番人気があるらしいけど。

他に英語教師の仕事もしてるし、家まで来るような人が出てきちゃったり
挙げ句の果てには「ホントに手作りしてんのか?」と気持ち悪いクレーム入れるような輩が出て来るし
お疲れ気味なのかも。プラス、ネタ切れ。
118底名無し沼さん:2011/06/28(火) 17:27:14.50
イタリアの話のが気に入ったな
119底名無し沼さん:2011/06/29(水) 14:22:50.74
でも大原に比べたらあまりにも別世界でねぇ…
ひたすら裏山しいのみ
120底名無し沼さん:2011/06/29(水) 16:46:39.36
日本はそこらへんで養蜂なんか出来ないしな。
121底名無し沼さん:2011/06/29(水) 17:49:01.01
でもイタリア親子とベニシアさん、やってる事かぶりまくってるな
122底名無し沼さん:2011/06/29(水) 18:11:36.00
ナチュラル生活はそんなもんだよw
映像で羨ましがって、自分にできるのはせいぜいレシピを真似するくらい。
でも、手作りコスメや食品って、知ってても作る気にならなかったような物でも
実際に作ってるとこ見ると自分でもやってみたくなるから不思議。
そういう意味では楽しい番組かな。
123底名無し沼さん:2011/06/29(水) 18:31:24.09
日本でもイラクサってそこら中に生えてるの?
124底名無し沼さん:2011/06/29(水) 21:44:10.05
場所による。ググってみなよ。
125底名無し沼さん:2011/06/30(木) 03:17:05.40
ナチュラルライフは蚊に刺されたりでっかいクモやムカデにパニクったり、けっこう大変なんだよ。
126底名無し沼さん:2011/06/30(木) 10:19:33.37
確かに。虫との闘いだよね。
私なんかしょぼいベランダ園芸だけど、キツいと思うことある。
でかいムカデとかはまだ縁がないけど、絶対ムリだ…
でも昔に比べたらだいぶ耐性付いてきましたよ、見る分にはw
127底名無し沼さん:2011/06/30(木) 14:34:16.42
蜘蛛は益虫だろ
蜘蛛とは共存している
でかいゴキなら多少パニクるが仕留める
128底名無し沼さん:2011/06/30(木) 20:53:48.79
あのイタリアのヨメさんにはどうも親しみを感じられない。
ベニシアさんがよかったな…
ヨメさんよりはだんなさんのがまだいい。
129底名無し沼さん:2011/07/01(金) 08:42:21.28
そういいながら4歳の娘でハァハァしてんだろ?
130底名無し沼さん:2011/07/01(金) 12:22:40.44
アントネッロさん大好き
131底名無し沼さん:2011/07/01(金) 16:06:45.97
アントネッロってだんな?
日常的に料理してくれるのいいよねw
132底名無し沼さん:2011/07/01(金) 21:29:38.64
あの旦那様の料理コーナー好きだ〜
133底名無し沼さん:2011/07/01(金) 21:57:16.60
ベニシアさんち、夜窓あけっぱなしって不用心じゃね?いくら田舎といっても。
134底名無し沼さん:2011/07/01(金) 22:00:59.46
大原あたりで盗みに入ったら
原住民がオッパイノペラペラソース!って
襲ってくるからな。
いまでも街の出入り口にししむら晒されよう。
135底名無し沼さん:2011/07/01(金) 22:16:23.77
ベニシアさんは襲われないだろうが、遊びに来たロリショタがレイプされたらかわいそう
136底名無し沼さん:2011/07/01(金) 22:37:30.82
ミシュランに飽きたベニシアさん。
137底名無し沼さん:2011/07/01(金) 22:49:33.00
ベニシアさんち網戸ないよね
虫がいっぱい入って来ると思うんだけど。。
138底名無し沼さん:2011/07/01(金) 23:53:44.20
田舎の家は虫が入り放題
うちも以前は夜になるとカブトムシやカナブンが裸電球によく体当たりしてきた
139底名無し沼さん:2011/07/02(土) 10:17:43.93
そこでベニシアさんお手製の虫除けスプレーよ!w
ベニシアさんも最初は虫がウザくてその必要性からお手製したのね。きっと。

マッチョイタリアンのご家庭は、奥さんがあのままでも
舞台が日本の山の中とかだったら良かったんだけどね。
でも素敵よね〜
なんでトスカーナなんて根本的に別世界なのよ。

毎回旦那お手製のちょっと油っぽいけど美味しそうなイタリアン家庭料理。
あの旦那、チャラチャラしてなくて田舎っぽくてもっさりしててあたしの好みよ〜〜
140底名無し沼さん:2011/07/02(土) 12:17:08.38
かまさんこんにちは。

スプレーはバイバイインセクトよ。
141底名無し沼さん:2011/07/02(土) 12:35:01.65
ベニシアと野外露出セックスしたい
142底名無し沼さん:2011/07/02(土) 13:56:43.23
うちの田舎は、居間に魚屋でぶら下がってるやつ常備
143底名無し沼さん:2011/07/03(日) 21:09:25.27
スカパー無料開放でベニシアさんの再放送見れたわ
丁度ここで前に話に出てた毛染めの回
144底名無し沼さん:2011/07/03(日) 22:03:09.02
スカパーって何?
スカトロパワー?
145底名無し沼さん:2011/07/03(日) 23:16:35.83
>>143
へー、レシピは教えてくれた?
やはりヘナ?
146底名無し沼さん:2011/07/04(月) 11:41:07.40
>>141 タヒね
147底名無し沼さん:2011/07/04(月) 15:43:33.70
明日はベニシアさんの回だね。
なんか久々な気がする。
148底名無し沼さん:2011/07/05(火) 09:11:29.52
嬉しいわね〜!

アタシ、やっぱりベニシアさんが大好きよ!
前回のタルタルソースも濃厚で美味しそうだったわ〜
でもあれ作るの滅茶苦茶めんどくさそうね。
ああ〜ん

ベニシアさんも「滅茶苦茶」ってフレーズ、好きだわよね。






お付き合いするなら100%トスカーナ旦那キボンよ
149底名無し沼さん:2011/07/05(火) 10:12:57.65
なに気持ち悪い書き込みしてんだよ、このキチガイ
病院いけ、病院
150底名無し沼さん:2011/07/05(火) 10:37:34.34
>>110から登場してきたゲイの人でしょ。
まあ、大目に見てやって。
地上波でこの番組をおススメしてきたのがIKKOさんだから、その手の人も呼び込むだろうなとは思ってた。

ベニシアさん、沖縄に行ったんだね(次回予告)。
日本にやってきた時、初めて踏んだ地が沖縄だからね。
香港→沖縄→鹿児島→大阪→東京の新宿と、ヒッチハイクで移動したんだっけ。
凄い行動力だよな。
151底名無し沼さん:2011/07/06(水) 09:24:17.06
>>145
ヘナだったよ
152底名無し沼さん:2011/07/07(木) 00:14:53.12
今日総合テレビの昼の番組で、イタリア家族とベニシアさんを特集するとあって
録画していったんだけど、見たら国会中継になってた。。。
153底名無し沼さん:2011/07/07(木) 00:29:25.44
>>152
NHKではよくあること
154底名無し沼さん:2011/07/07(木) 07:06:25.88
なんだババァか
155底名無し沼さん:2011/07/07(木) 08:40:28.46
その時代に英国から日本に来るってのは相当な根性でしょうね。
その根性あれば、たいていのことは出来るんじゃないかと。
156底名無し沼さん:2011/07/07(木) 23:49:14.17
電車の中で隣に座った女に「ベニシアさんこそ真の山ガールだ」と言ったら、
誰あんた?って言われた。。
ベニシアさんもまだまだ知られていないな〜w
157底名無し沼さん:2011/07/08(金) 10:23:53.27
158底名無し沼さん:2011/07/08(金) 10:31:41.58
暑いわね〜。。

窓開けてたら、ウザい虫も入って来るし、
ここでベニシアさん伝授のバイバイインセクトが欲しいわね〜w

でもこのスレの風紀をアタシ、乱してるみたいだから
アタシがこの辺でバイバイするわねw

皆さ〜ん、これからもベニシアさんを応援しましょうね。
でも間違ってもご自宅に突撃するようなことはなさらないでね。

バイバイw
お元気で
159底名無し沼さん:2011/07/08(金) 10:55:27.41
あら、いいじゃないいればw
貴重なキャラよww
160底名無し沼さん:2011/07/08(金) 10:59:46.18
ベニシアさんも寛容だろ。
161底名無し沼さん:2011/07/08(金) 12:03:51.11
ベニシアさんこそ真の山姥
162底名無し沼さん:2011/07/08(金) 14:32:50.64
ダブルオー要員なめんな
163底名無し沼さん:2011/07/08(金) 19:48:05.14
今日ベニシアさん?
164底名無し沼さん:2011/07/08(金) 20:18:45.43
オキナワじゃない?
165底名無し沼さん:2011/07/08(金) 22:23:32.55
>>157
そう、その人。

今日ベニシアさんの回だったね。沖縄に行ってた。
ベニシアさんが初めて踏んだ日本の地が、沖縄なんだよ。
166底名無し沼さん:2011/07/09(土) 13:19:27.53
沖縄は日本ではありません
167底名無し沼さん:2011/07/09(土) 14:27:54.32
おばあにウザがられるベニシアさん。
168底名無し沼さん:2011/07/09(土) 21:00:16.70
>>166-167
そんなこと言わないの
169底名無し沼さん:2011/07/10(日) 00:39:22.69
沖縄なんか米軍にもっと殺されれば良かったのに
もっと火炎放射器で売女とか糞ガキとか燃やしてくれたらよかったのに
170底名無し沼さん:2011/07/10(日) 17:02:55.95
オキナワ編、もう放送したのか。
なんか録れてなかった。
再放送で見るわ。
泡盛大好きw
171底名無し沼さん:2011/07/10(日) 18:52:28.89
ベニシアさんも沖縄の婆あに囲まれちゃ、
まるで少女のように若々しく一段と麗しく見えるわねw

ベニシアさんったら、もっと「ちゅら海水族館」とか行って
ビーチリゾートも満喫してくれば良かったのに。
ダイブとかビーチで男ウォッチングとか。

でも、ベニシアさんが不在だと、
大原のご自宅では旦那が水やり地獄で大変ね。

あら?アタシ、またこのスレに舞い戻ってきちゃったわw
トスカーナ旦那、イケルと思ったけど、
数週間顔見てないうちに顔忘れちゃったわw

恋じゃなかったのねw

皆さん、バイバイ インセクト…♥
172底名無し沼さん:2011/07/10(日) 21:51:59.43
ねえさんは沖縄に詳しいな。
173底名無し沼さん:2011/07/11(月) 09:28:14.02
ww
174底名無し沼さん:2011/07/11(月) 16:45:55.74
カマのおっさん必死だな
175底名無し沼さん:2011/07/12(火) 09:51:40.78
もう、来ないのかな・・・?
176底名無し沼さん:2011/07/12(火) 09:55:49.51
沖縄編、やっと見たわー。
沖縄とベニシアさんて結びつかなくて、どうなのかなと思ってたけど
ちゃんとベニシアさんらしい紹介になってて良かった。
ハイビスカスって生のままお茶にできるんだね。
ウチにあるから今度やってみる。
でも農家レストラン素敵だけど、主が苦手なナチュラル婆だったw
おばばの三つ編みはやめてけれ。
177底名無し沼さん:2011/07/12(火) 11:42:28.93
包丁さばきは素晴らしかったな、あの農家レストランの人。
まあレストラン経営してる位だから、当たり前と言えば当たり前だけど。
178底名無し沼さん:2011/07/12(火) 22:09:51.21
大原が好きだからつまらないかなーと期待せず見たけど、面白かった
(このあいだのイギリス里帰りはつまんなかった)
やっぱ出てくる人のキャラか?
ふだんの職人紹介パートでも、面白い時そうでない時あるから
179底名無し沼さん:2011/07/15(金) 10:38:03.81
ベニシアさん大好きよ〜

いつまでもお元気でいて欲しいわね!

ああ〜ん、次回が待ち遠しい…

沖縄のお婆さん、自転車で立ち去るときに無言で先逝っちゃって冷たくみえたけど
事前打ち合わせで、午後の宴でまた会うのよね?って知ってたからよね?

放映一回分取るのに、数日間かけて撮るとか。大変そうね。
180底名無し沼さん:2011/07/15(金) 15:58:05.92
おばあから殺意の波動を感じたから
おばあは英米人が憎いのでは?
181底名無し沼さん:2011/07/15(金) 16:47:49.32
失敬なこというな
ババアは良い人
182底名無し沼さん:2011/07/15(金) 22:54:39.16
しまんちゅが来てから
てーげーろくなことがねー。
183底名無し沼さん:2011/07/16(土) 00:36:28.77
ねえさん、意外と事情通だねw

大原はやっぱり落ち着くわ。
あのシバ漬け食べてみたい。
ぬか床を分けてもらってたのが裏山〜。
184底名無し沼さん:2011/07/16(土) 10:41:58.92
やっぱり大原の場面がきっちり見たいわよね。
トスカーナは素敵だけど、別枠でタイトルも付けてあげれば良いのに。
185底名無し沼さん:2011/07/17(日) 00:41:28.04
シソジュースも美味しそうね

ああ〜ん 飲みたい。
186底名無し沼さん:2011/07/17(日) 22:18:41.30
シソゼリイもおすすめよん
187底名無し沼さん:2011/07/17(日) 22:59:34.76
おかまばかりだな。
188底名無し沼さん:2011/07/18(月) 18:27:55.18
ワタシは差別は嫌いです。
カマの方の書き込みも、もちろん歓迎します。
皆さん、仲良くなさって下さいね。
   by ペニシア・スタンリー・スミス
189底名無し沼さん:2011/07/18(月) 19:55:52.18
イエス!ユアハイネス!
190底名無し沼さん:2011/07/19(火) 09:18:53.17
>>188は、
ベニシアさんではないよ。 
「ペ」ニシアさんよw?
191底名無し沼さん:2011/07/21(木) 09:55:25.72
ベニシアさんっったら、お刺身もディルでお洒落にアレンジね!

しば久に行っても、一般人には糠なんか分けてくれないわよね。
ていうか、確実に追い帰されるから。
皆さん真似はしないでね。

素敵杉。ベニシアさん。
お人柄のせいかアタシの中ですごい高感度よ。

応援してるわ〜

ちょっとカミラ婦人に似てるような気もするわね。
さすがに英国名門貴族階級出身ね。
英国、貴族。 日本人が憧れる要素満載よ。
192底名無し沼さん:2011/07/21(木) 11:51:42.35
ベニシアさんかとおもったら
ジョリーさんという人だった。
193底名無し沼さん:2011/07/21(木) 12:33:45.35
>>191
>ちょっとカミラ婦人に似てるような気もするわね。
>さすがに英国名門貴族階級出身ね。

実際、チャールズ皇太子と面識があるんじゃなかったかな。
10代で社交界デビューした時、母親から「いい男を捕まえろ、チャールズと結婚できるように頑張れ」と急かされて
それがプレッシャーでイギリスを飛び出したとか。
講演会等で少し語ってる。
日本に来る前はインドにいたんだよね。

大原のレストランも時々紹介されるけど、行ってみたいな。
194底名無し沼さん:2011/07/22(金) 06:30:33.54
レストランってw
あのシソゼリー作ってる店じゃなくて?
あの店だったら私も好き〜〜。
あんなところでランチしたいね。
違ってたらゴメンネw

カミラ夫人、たしかに雰囲気あるわぁー。
カミラ夫人から毒気を抜いてかわいくした感じw
195底名無し沼さん:2011/07/22(金) 10:35:33.70
大原のレストランって何とか(丹波?)食堂かしら?
お爺さんお手製のヘルシー野菜がいただけそうね。
アソコだったら、しそゼリーのご本家よね。
寂光院までのルート上にあるからランチには便利で良いわね。

ベニシアさんの旦那さんのカリー屋も、
営業中らしいから皆さん行ってみて。
アタシはまだ行ったことないけど。

カミラ夫人も綺麗だったのよね。昔は。
ベニシアさんだって若い頃の写真見ると、カミラ張りに綺麗だし
不思議なことに何所となくダイアナ風味も入ってたから
お母上に言われなくても、もしかして今頃は英国皇太子妃になれてたかもね。

でも今の生活の方が幸せそうで…良かったわね〜。
196底名無し沼さん:2011/07/22(金) 13:37:51.38
ダンナさん、カレー屋さんもやってるんだ。
大原?
市内だったら行けるんだけどなぁ〜。
197193:2011/07/22(金) 18:12:45.58
レストランっつーか、「食堂」と書こうか、どうするか迷って。
90代の老夫人が「看板娘」やってるお店がいいなと思って。
たんば食堂も美味しそう。

>>195
講演会で見せられた若い頃(20歳前後)の写真は、エンヤっぽかった。

>>196
ご主人がオーナーのカレー屋(インド料理店)は、元田中駅の近く。
「DiDi」って名前のお店。
でもご主人は留守してる時が多くて、厨房に居るのは別のスタッフだって。
198底名無し沼さん:2011/07/22(金) 19:43:23.81
>>197
早速にアリガトン!
そこなら全然行ける。チャンスあったらお邪魔してみる。

アントネッロさん、やっぱり素敵ね〜。
他のおっちゃん達とは一線を画してるねw
手作りアンチョビ、高度だ。
199193:2011/07/22(金) 20:07:31.62
>>198
もしかして、ゲイの方?
200198:2011/07/23(土) 01:25:44.46
>>199
アテクシは普通の女子よんw
201193:2011/07/23(土) 02:23:30.69
失礼しましたw
202198:2011/07/23(土) 23:43:31.95
録画しといたトスカーナを改めて見たけど、裏山すぎる生活だわ。
自宅がトスカーナで実家が南イタリアなんて。
ユキちゃんは超カワイイし、すくすくのびのび育ってるし。
大原と違って、あまりにも条件が違いすぎるから
ほへぇ〜…って指くわえて見てるしかないのが悔しいw
203底名無し沼さん:2011/07/24(日) 12:40:57.91
参考にならなすぎて…トスカーナ
204底名無し沼さん:2011/07/25(月) 00:11:23.47
>>199

それはアタシ…よw
205底名無し沼さん:2011/07/25(月) 00:23:23.19
>>191>>195>>204さんですよねw
もう分かりましたw
出来ればコテでも付けて頂きたいな。
206底名無し沼さん:2011/07/25(月) 10:23:49.85
それはちょっと無理だわよ…
レス番のアタシ認定は、その通りよ!

アタシも時々適当にここを見て書き込むだけだしね。

しばらくはトスカーナ特集が続くのかしらね?
やっぱりあの旦那さん、ちょっと可愛いわ〜♥

またベニシアさんの大原での回が来るのが待ち遠しいわね。
207底名無し沼さん:2011/07/27(水) 13:40:35.18
ベニシアさんちは今年も孫たちが泊まりにきてるのかな
208底名無し沼さん:2011/07/28(木) 10:25:29.48
そのタイミングで撮影遂行中かしら
トスカーナ期間はスレも伸びないわね
209底名無し沼さん:2011/07/29(金) 00:22:00.44
うちの親くらいかと思うと
めっちゃ綺麗にかんじるんだよなあ…
210底名無し沼さん:2011/07/29(金) 09:58:08.08
笑顔が滅茶苦茶素敵だよな
211底名無し沼さん:2011/07/30(土) 09:30:44.40
さらりとしてるよね
212底名無し沼さん:2011/08/01(月) 09:50:41.66
あさイチでやってたハーブの虫除けの作り方、メモり忘れた・・・
213底名無し沼さん:2011/08/01(月) 10:05:10.36
無水エタノール 1カップ、精製水 2カップ、
シトロネラの精油 16滴、レモングラスの精油 12滴、ラベンダーの精油 12滴
214底名無し沼さん:2011/08/01(月) 10:29:17.04
イタリア男、脱ぐとマッチョと言うよりも
ちょっとデブッチョだったのね…
215212:2011/08/01(月) 12:29:46.75
>>213
ありがとう

精油が3種類必要なのか
ちょっと試しに作ってみたかったけどどれも手持ちはないから
材料集めに結構金がかかりそう
216底名無し沼さん:2011/08/02(火) 09:00:03.01
生花模様の氷の器がおお〜!って思った。
めちゃオシャレだな。
217底名無し沼さん:2011/08/02(火) 09:37:41.72
バイバイ インセクト☆
218底名無し沼さん:2011/08/02(火) 15:21:22.87
>>215
横ですが
私はまだ買ったことないけど、次買うならここにしようかと思ってる
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-naturas-psychos/
219底名無し沼さん:2011/08/02(火) 15:29:31.29
>>215
ずっと前から自分で虫よけ手作りしてるけど
精油はどれか一種類だけでも虫よけ効果あるよ。シトロネラが一番虫よけとして有名だけど
ラベンダーが汎用性が高くてオススメ。必ず「エッセンシャルオイル」を買うこと
無水エタがなければアルコール度数の高い酒(焼酎やウォッカやホワイトリカー)で代用可
220底名無し沼さん:2011/08/08(月) 19:53:40.90
番組の自動予約が入ってて、久々にベニシアさんだったので
ウキウキと内容を確認したらまた再放送だったよ…
221底名無し沼さん:2011/08/09(火) 09:51:38.17
ベニシアさん・・・ お元気かしら?
今月はやっぱり寂しいわね〜
222底名無し沼さん:2011/08/11(木) 10:30:31.80



 さ  み  し  い  わ  ・・・


223底名無し沼さん:2011/08/11(木) 11:17:47.55
もうネタ切れだろ。
今度は君たちがベニシアさんになる番だぜ。
224底名無し沼さん:2011/08/12(金) 13:57:01.75
来週ベニシアの再放送やるんだな
毎朝
225底名無し沼さん:2011/08/14(日) 00:33:13.76
高校野球とかぶって録画が出来ない!
226底名無し沼さん:2011/08/15(月) 09:44:12.66
高校野球興味ない。ベニシアさん観たい!!
227底名無し沼さん:2011/08/15(月) 11:27:55.49
出町柳を歩いていたら
ベニシアさんの英会話スクールが現れて驚いた
キレイな建物やったな

ベニー、頑張ってね
228底名無し沼さん:2011/08/15(月) 21:01:13.63
バーさんより高校野球のがいい
229底名無し沼さん:2011/08/15(月) 22:07:40.42
ジーさんが少年がいいとな。
230底名無し沼さん:2011/08/15(月) 22:26:28.71
今日再放送みたけど何か最近のはつまらないな
梅雨に湿気対策で暖炉燃やすネタも 去年もやってたし・・
231底名無し沼さん:2011/08/16(火) 10:01:23.86
ベニシアさ〜ン 大好きよ〜〜
232底名無し沼さん:2011/08/17(水) 00:14:33.31
ジョー君かわいい
233底名無し沼さん:2011/08/18(木) 16:25:50.69
センス良いな〜。
簡単にまねできるものではないな。
美的感覚からして違う。
234底名無し沼さん:2011/08/19(金) 09:44:56.48
毎日水やり4時間とかその時点でもう駄目だわw
235底名無し沼さん:2011/08/21(日) 20:11:07.20
ベニシアやらんな
236底名無し沼さん:2011/08/23(火) 09:57:24.27
センスいいわよね
ラベルの選択や描き方一つとっても。 ステキ…

日本の文化も故国の文化も、
ちゃんとそれぞれ尊敬していて、愛してる感じが

素敵だわ〜〜
237底名無し沼さん:2011/08/23(火) 20:42:32.57
田舎って網戸もしないで窓一日あけっぱなの?
あれ笑えね
238底名無し沼さん:2011/08/23(火) 21:48:26.83
近隣の人や虫たちにはオープンでないと、、、
239底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:27:58.01
猿や蛙タンもお友達よ☆
240底名無し沼さん:2011/08/31(水) 17:50:05.29
今週はベニシアか?
テレビの番組表にサブタイ出ないから分らんが
241底名無し沼さん:2011/09/02(金) 10:39:59.61
また再放送だったね。
それもトスカーナ。
そろそろ終了も近いのかな…
242底名無し沼さん:2011/09/02(金) 15:54:09.97
今日の「畑」がどうとかって、ベニシアじゃねーの?
243底名無し沼さん:2011/09/02(金) 19:38:35.80
ほんとだ。録画されてるわ。
今日のは新作か?
244底名無し沼さん:2011/09/03(土) 11:34:12.43
昨日の録画見た。
久々に大原新作でちょと癒されたわ〜。
野菜料理いっぱい作りたくなったw
ウチの今のお気に入りは茄子とオクラの煮浸し。
245底名無し沼さん:2011/09/04(日) 10:20:43.37
この板案外と女多いのね
246底名無し沼さん:2011/09/04(日) 10:29:46.32
そうよ☆
247底名無し沼さん:2011/09/06(火) 15:47:33.92
次回もベニシア
248底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:58:50.83
もっとジョー君を!!!
水着シーンきぼん
249底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:49:54.27
毎回大原がいいわね。で、毎回
アントレ何とかさんのヌードコーナーが5分欲しいわ
250底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:55:40.35
大原ってみんな自家栽培してそうだな。
251底名無し沼さん:2011/09/09(金) 08:38:10.62
さすがに山ガールwではないが よくいる山オバンでもない。
山レディと言うべきか。
252底名無し沼さん:2011/09/09(金) 13:40:15.79
山淑女。
253底名無し沼さん:2011/09/09(金) 18:51:47.28
ベニシアの山の師匠は梶山正と服部文祥ってことでいいんですか
254底名無し沼さん:2011/09/10(土) 11:23:09.54
牧野博士の話、ベニシアじゃなくてもいいと思うけど
内容は良かったな。
高知に行ってみたくなった。
でもあのお接待のわざとらしい演出はちょといただけない。
255底名無し沼さん:2011/09/10(土) 13:52:14.40
大原じゃない回は正直つまらない
256底名無し沼さん:2011/09/14(水) 01:12:30.52
ベニシアさんが旅する回って、結局いつもの職人探訪コーナーを30分に引き伸ばしたようなもんだからね・・
257底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:13:00.02
ベニシアさんの何気ない日常が魅力的なんだよね
無理に他人を絡めなくていいのに。
258底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:09:28.17
ベニシアさんが単にコタツで茶を飲んでるシーンでもいいわけよ。
妙に企画に絡ませだすと途端に胡散くさくなる。
大原の野菜を使ったレストランのヤツとか胡散臭さ大爆発だった。
259底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:32:24.80
ベニシアさんの著書を買い、ベニシアさんの講演会にまで出かけたけど
トスカーナ特集が出てくるようになってから、冷めた。
トスカーナは萌えない。

いや、ベニシアさんの方がネタ切れである事は分かっているんだけどね。
「ベニシアのハーブ便り」に載っているレシピを一つずつ放送してたんだけど
いよいよそれもネタ切れなんでしょ。
それなら、これまでのベニシア特集を再放送してくれた方が有り難い。
260底名無し沼さん:2011/09/20(火) 10:26:35.18
そうね。
毎年同じ季節にレシピやネタは繰り返しても良いから。
年によって色々変化はあるんだし。
淡々とベニシアさんのライフや工夫を見せてもらえたら嬉しいね。
市場の人たちが番組に出てた程度の自然な交友関係内で
無理して職人探訪とか、初めて会ったっぽい京都人訪問はどうでも良い。
261底名無し沼さん:2011/09/20(火) 12:49:55.80
>無理して職人探訪とか、初めて会ったっぽい京都人訪問はどうでも良い。

でもそれを入れないと、番組が持たないんだろうね。
30分って結構長いから。

ご存知の人もいると思うけど、ベニシアさんはご家族のことで大変なので
無理せず番組終了して、再放送の方がいいかなと思った。
まあNHKがどう判断するかだね。
262底名無し沼さん:2011/09/21(水) 10:07:47.73
トスカーナの方もだんだん好きになってきたけどな。
263底名無し沼さん:2011/09/21(水) 13:55:57.65
あの日本人の奥さんがイタリア語で詩?みたいなものを読み上げるコーナー
あんま意味ないと思う
ネイティブのベニシアさんが詩を読んでるのとは訳が違うんだよな
旦那にやらせればいいのにと思うが嫌なんだろうか
264底名無し沼さん:2011/09/21(水) 14:12:34.58
>>263
そのエッセイ?を読み上げるコーナーも
「ベニシアさんの二番煎じ」って感じがしちゃうんだよな…

日本国内の山奥で生活してる人は、他にも沢山いるんだから
(イーディス・ハンソンとかね)
そちらに焦点を当てても良かったんじゃないかな。
まあ一意見ですけど。

トスカーナは別世界すぎて。
265底名無し沼さん:2011/09/21(水) 21:27:07.61
ベニシアさんはイギリス人だからいいとして
日本人の奥さん→日本向けの番組なのに日本人訛りのイタリア語でエッセイ朗読

ってなんか不自然と思うんですが・・・w日本語でいいんじゃ
NHKの指示だからどうしようもないのかな

266底名無し沼さん:2011/09/22(木) 13:34:51.38
イギリスにベニシアさん後継おばちゃん探しに行くとか。
267底名無し沼さん:2011/09/22(木) 15:08:27.10
わざわざ外国まで探しに行かなくても
日本国内の田舎で生活してる外国人は他にもいるよ。
上の方で名前が挙がったイーデス・ハンソンとか。

ただの田舎暮らしの人じゃダメなんだろうね。
「欧米からやって来た白人が」 「日本の田舎で伝統的な生活をしてる」
これがセットになっているから話題になる。

新潟にはアメリカ出身の「金髪女将」がいたんだけど
離婚して帰国してしまったからな…
268底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:40:15.67
>>265
そうそう、ニホンジンがわざわざイタリア語でニホンジンに朗読しなくてもね…w
ユキちゃんの日記だけでいいんじゃない?

トスカーナは参考にならな過ぎて、ただの紀行番組みたいなんだよね。
もう外国の方じゃなくていいから、マクロビの達人とかの生活を見せて欲しいわw
269底名無し沼さん:2011/09/24(土) 02:24:59.20
パパの料理コーナー大好き!
270底名無し沼さん:2011/09/24(土) 09:53:59.52
何人か日本でオリジナリティあふれる暮らしてる外国出身の方を
リストうpして15分番組でも良いから交代制にすれば良いのにね。

朝鮮韓国人もどき以外限定で
271底名無し沼さん:2011/09/24(土) 11:32:34.95
実況で誰かが書いてたんだけど、奥さん日本的なものを一切捨てた生活だよね

でもって料理担当がイタリア人の旦那
現地でしか手に入りづらいような食材で焼き目をつけてオーブンへという
これまた日本人はあまりやらない調理方法だからあまり参考にならないんじゃないかな
おいしいだろうけどあんな料理ばかりでは太ってしまう

ベニシアさんは日本で手に入る食材でやってくれるし
キッチンの後ろの棚とか見てるだけでも楽しい
272底名無し沼さん:2011/09/24(土) 16:35:04.21
>>270
それイイね。
そのシステムならネタ切れもないだろうし。

>>271
ベニシアさんは、「自分にも出来そうかな」と思わせてくれるんだよね。
食事のレシピにしろ、掃除やガーデニングにしろ。
やっぱり日本在住の人じゃないと参考にはならないよね。
273底名無し沼さん:2011/09/24(土) 17:10:00.09
参考にしたくてTV見てる訳じゃないから別にいいけどな
274底名無し沼さん:2011/09/24(土) 19:17:33.16
ただの紀行番組みたいな感じで見るぶんにはそれはそれでおkだよね

ベニシアさんの故郷探訪編も自分は結構楽しめた
小学校時代のお友達に「私、幸せだったかなあ…」と尋ねる
ベニシアさん見てあやうく目から汁出た…
275底名無し沼さん:2011/09/25(日) 18:25:40.52
でもトスカーナのトマトモツァレラ焼きは美味そうだったわね。
あれならアタシでも作れそうだわよ。
276底名無し沼さん:2011/09/25(日) 18:28:58.84
>目から汁

ステキ…☆ その表現。
277底名無し沼さん:2011/09/25(日) 20:42:32.18
え?w
278底名無し沼さん:2011/09/25(日) 21:04:27.05
いつもの姐さん?またいらしてね?
279底名無し沼さん:2011/09/25(日) 21:08:25.15
いつもの姐さん?またいらしてね?

両方?になってしまった・・・w↑どうでもいいけど訂正
280底名無し沼さん:2011/09/25(日) 21:11:30.68
記号出ないorzスレ汚しスマソ逝ってきます
281底名無し沼さん:2011/09/26(月) 09:59:55.64
あんた何一人でぶつぶつ言ってんのよw

ああ〜〜〜ん 最近大原不足だわ〜
282底名無し沼さん:2011/09/27(火) 15:07:21.48
いきなり柿渋の回やってたから驚いた
283底名無し沼さん:2011/09/29(木) 11:13:18.68
ネタ切れだわね。
284底名無し沼さん:2011/09/29(木) 11:18:32.88
ベニシアさんの真似して庭にボリジ植えたらバッタに集られてる。
285底名無し沼さん:2011/09/29(木) 18:57:08.75
>>282
ほんと?ウチ録れてなかった…
再放送探す
286底名無し沼さん:2011/09/30(金) 08:38:59.47
ベニシアさんを最初から見る方法ってない?
ララTVでやってたらしいけど、なんか途中で終わってサイトもなくなってるし(泣)
やっぱり最初らへんが面白いよね。
287底名無し沼さん:2011/09/30(金) 10:47:28.82
だんだんベニシアさんの生活以外に特集組むようになっちゃったからね
288底名無し沼さん:2011/09/30(金) 11:12:53.21
ベニシアさんの独特な日本語で雑談や冗談交えながら
ジュジューいい音させて料理作ってるシーンが一番好き。

細かいけど炊飯器にかかってる布が毎回変わるのを見るのが
少し楽しみでした
289底名無し沼さん:2011/09/30(金) 11:57:09.70
あの家一人でメンテしてるの?すごい労働力
290底名無し沼さん:2011/10/04(火) 15:48:25.50
>>289
ダンナさんも参加してるっぽいし、部分的にはプロにも頼んでたよ。
291底名無し沼さん:2011/10/04(火) 18:05:18.21
ご主人が、かなり手先が器用な方なんだよね。
ベニシアさん自身は大工仕事は苦手だけど、その分ご主人が補っている。
ご主人が経営するインド料理屋も、テーブルや椅子はご主人が作ったらしい。
夫婦が協力し合っているから、あの生活を維持できているのだと思う。
292底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:44:51.40
イタリア編のお父さんも物作るの好きだよな。
家も修理するし、かまどやろくろも作るし。もちろん料理は上手いし。
293底名無し沼さん:2011/10/05(水) 13:22:28.49
イタリアのお父さん、欲しいわ・・・
上手そうではないけど
294底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:10:19.89
イタリアのお父さんの仕事は何?
295底名無し沼さん:2011/10/07(金) 09:42:12.09
アントネッロさんだよ、そろそろ覚えてあげてw
でもそういえば何してるんだろう?と思って検索してたら
色んなブログが出てきたんだけど、なんかトスカーナの家にまで
押しかけてるファンらしき人もいた…
結局仕事はよく解らなかったけどwお料理の仕事してるのかなって感じ
296底名無し沼さん:2011/10/07(金) 10:08:40.96
以前料理人、現在は主夫(山生活作業全般)と言ってなかった?
奥さんが「現金収入がないので・・」云々言ってたから
ブログやTV取材受けてる時点で、レシピ本出版とか
山の生活を日本での商売に結びつける算段はありそう
297底名無し沼さん:2011/10/07(金) 23:59:58.98
バッポでいいよ。
298底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:15:14.81
イタリアと日本の生活を上手く組み合わせた生活じゃなくて、
日本風味が全くない、日本人のイタリア生活番組。
お父さんの料理以外楽しみが少ない。
299底名無し沼さん:2011/10/11(火) 01:09:57.02
ユキちゃんの部屋がカワイイ
300底名無し沼さん:2011/10/12(水) 07:37:12.76
今週のベニシアさん
朝ごはん作って、庭いじりして、料理して、買い物して終わったね
これこれ。
こういうのが見たかった
301底名無し沼さん:2011/10/13(木) 12:50:56.93
やはりNHKの小細工的な「他人登場」は要らないね。

その日のゲスト扱いで出る方も、番組が有名になっちゃってから
妙にカメラ意識しちゃって
自然じゃない感じがするようになって来てたから。
302底名無し沼さん:2011/10/13(木) 12:51:46.28
初期の頃は本当に普段からベニシアさんと交流のある人たちだから良かったけど。
303底名無し沼さん:2011/10/14(金) 13:47:05.81
ベニシアの大好物はペニス
304底名無し沼さん:2011/10/15(土) 10:27:17.71
ベニシアさんったら、ステビアのベリージャム作ってるときの味見の顔w
一回目は目が死んでたw
蜂蜜入れた後の顔は輝いてたけど。
大好きよ。ベニシアさん☆
305底名無し沼さん:2011/10/15(土) 12:02:27.42
ベニシアさん以外の人しか出ないところは
CMカットの如くそこだけ省いてDVDにムーブしている
ベニシアさんのように節約
306底名無し沼さん:2011/10/15(土) 16:39:43.62
ベニシアさん甘いもの好きだよねー
たまにそのゲロ甘さ想像して吐き気するけど
307底名無し沼さん:2011/10/17(月) 09:08:14.98
ベニシアさんってバターも好きだよね
ご本人は庭弄りしたり行動的だからスタイル普通だけど
日本の家畜主婦があれ真似したら間違いなく豚になる。
308底名無し沼さん:2011/10/17(月) 12:10:38.19
あんなに窓開けっ放しにして蜂や蛇や珍動物的なものがいろいろ入ってきそう
のどかそうな音楽が流れてるけど実際は大変そうだ。おれは住めんわー
309底名無し沼さん:2011/10/18(火) 10:26:22.73
うちは京都市内のど真ん中だけど、鉄筋コンクリに立て替える前は大蛇がいた
大原だったらそのへんに当たり前のようにいるやろね
310底名無し沼さん:2011/10/24(月) 15:53:49.01
ブドウうまそう
311底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:35:00.72
ユキちゃんはアクセも通学バッグもお小遣いで買ってたが結構たくさんもらってるのかな?
それともお年玉的なものからなのか
312底名無し沼さん:2011/10/27(木) 19:47:27.23
ユキちゃんのギャラなんだろうw
あの家の台所がスカスカでなんか生活臭がしない。
313底名無し沼さん:2011/10/28(金) 23:47:03.22
ベニシアもギャラでおしゃれシェードとか買ってんだろうしな
314底名無し沼さん:2011/10/29(土) 03:54:06.87
以前ランプシェードをオーダーした回のこと?
あれはスタッフからベニシアさん今回は番組の中でシェードを作ります
って打ち合わせしてると思うから、もちろん費用も番組持ちだと思うよ。
315底名無し沼さん:2011/10/29(土) 12:45:08.43
当然番組持ちだと思うけど。
ギャラとか金の話はやめましょうよ。

そろそろまた日曜市とかベニシアさんの大原散策が見たいわ〜

アントネッロさん、最近一段と太ったような気がするわ。
316底名無し沼さん:2011/10/30(日) 02:50:51.20
ベニシアの職人探訪よりトスカーナの親子で工作のがかわいいし面白いわ
317底名無し沼さん:2011/10/30(日) 12:12:49.36
旦那さんは登山界では結構有名だよ
以前の事故からも驚異の復活してるし
318底名無し沼さん:2011/10/31(月) 09:12:26.20
ベニシアさんのかわいい工作も見たいわ〜
彼女センスいいしスケッチも上手だから才能あると思うわ。
でもベニシアさんって以外に面倒な事とか、
高いとこの作業は丸投げ人任せなのよねw
お人柄のせいかみんなほいほい喜んで使われてるのは人望ね、きっと。
319底名無し沼さん:2011/11/05(土) 01:58:52.11
トスカーナのガキは小憎らしい
320底名無し沼さん:2011/11/05(土) 20:07:57.85
お母さんが日本人なのに日本語をしゃべれないのはもったいない。
テレビ用にイタリア語しかはなさないのか?チホさんおでこが怖いw
321底名無し沼さん:2011/11/05(土) 23:22:49.76
あの奥さんのイタリア語って上手なの?
322底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:01:16.68
イタリア人のガキってあんなもんじゃないのか?w
自分ガー自分ガーの文化なんだろうし
323底名無し沼さん:2011/11/06(日) 02:34:55.22
嫉妬が凄い
324底名無し沼さん:2011/11/06(日) 11:20:39.15
あの生活に嫉妬する日本人はいなと思うなw
325底名無し沼さん:2011/11/06(日) 12:19:54.77
嫉妬凄いってことにしないとやっていけないんだろうねw
326底名無し沼さん:2011/11/07(月) 14:59:17.55
ありゃま正解だったようだw
327底名無し沼さん:2011/11/07(月) 20:46:39.56
今回のバッボの料理はマネして作れそうなやつだったね。
328底名無し沼さん:2011/11/08(火) 17:27:45.88
布団直してるお父さんにお邪魔して潜り込むとこ可愛かった
329底名無し沼さん:2011/11/08(火) 22:17:26.50
323、326は奥さん本人?
330底名無し沼さん:2011/11/09(水) 16:04:08.12
元修道院なんだ
331底名無し沼さん:2011/11/09(水) 23:42:31.07
47 : 可愛い奥様 : 2011/06/25(土) 11:50:50.09 ID:2yjvROsv0
NHKBSの猫のしっぽ  カエルの手でイタリアの片田舎に自給生活してる
イタリア人と一緒に生活してる日本人の奥さん、ブスだね〜
あれが普通の日本女性だと思われると残念だ
332底名無し沼さん:2011/11/10(木) 01:49:04.29
つ 鏡
333底名無し沼さん:2011/11/10(木) 10:39:06.05
金や顔の話はやめましょうよ…

古代の劇場遺跡でのメガネ取ったお顔は普通に綺麗だったわよ
334底名無し沼さん:2011/11/10(木) 19:35:50.99
>>333
なんであんな余計なシーンを入れたんだろう。劇とかいらない。
335底名無し沼さん:2011/11/11(金) 08:09:34.94
>>333
ねぇ、すっぴんの日常生活さらしてるんだから、ある程度仕方ないわよねw

ところでこないだのバッボのチキンカチャトラは、日本でいえば肉じゃがみたいな感覚かな?
映画にもよく出てくるし。
336底名無し沼さん:2011/11/15(火) 13:34:29.33
幸せな人はいつも光の方を向いている
337底名無し沼さん:2011/11/17(木) 10:43:13.09
ベニシアさんもデパートのイベントとかにでるようになったんやな
なんか悲しい 都市の構造物の中にベニシアさんがいるなんて 
338底名無し沼さん:2011/11/17(木) 12:04:24.91
ベニシアさんに会いたい人には嬉しいイベントでしょうけどね。
やっぱりご自宅でのお姿がステキね。

>こないだのバッボのチキンカチャトラ

そうね。トマト味のイタリアン肉じゃがよね
あれなら作れそうだわよ
339底名無し沼さん:2011/11/19(土) 10:42:48.49
最近べネシアさん不足なあたし…
340底名無し沼さん:2011/11/20(日) 10:11:34.98
ミツバチの仮装にワロタw
かわいい
341底名無し沼さん:2011/11/21(月) 10:03:14.52
カフェの旦那ステキ…
342底名無し沼さん:2011/11/21(月) 11:54:14.89
カフェの息子がステキ…
343底名無し沼さん:2011/11/25(金) 09:45:50.27
今回みたいにちゃんとベニシアさんと関わりがある知人なら
番組としても面白かったわ。
344底名無し沼さん:2011/12/10(土) 16:27:30.10
イタリアの家、冬は超絶に寒そう。
345底名無し沼さん:2011/12/13(火) 11:46:15.10
でも暖炉はうらやましい。
346底名無し沼さん:2012/01/01(日) 20:18:47.37
ベニシアさんのDVDついに買っちまった。
癒されます。
347底名無し沼さん:2012/01/08(日) 02:34:53.11
DVDなんて出てるんだ
348底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:29:08.08
ベニシアさんの本まで買っちゃった。
内容濃いな。
349底名無し沼さん:2012/01/26(木) 10:59:44.01
NHK板にもなく2チャンで唯一あるのがこの板とはw
ベニシアさんだけじゃなく毎回登場するゲストが魅力的な人多いよね
毎回録画して焼いた盤にはタイトルと登場した人名を一緒にプリントして保存してる
350底名無し沼さん:2012/01/26(木) 15:36:50.11
>>348
へー 本が出てるのか
植物を使ったレシピとか載ってる?

曲げわっぱいいな欲しいな
あの一家のお家が素敵だったという
351底名無し沼さん:2012/01/26(木) 18:52:01.01
>>350
載ってるよ〜。
料理から洗剤の作り方までいろいろと。
写真も綺麗で内容も盛りだくさんです。

どうでもいいけど、ベニシアさんの着てるセーター可愛いのが多いな。
ああいうデザインありそうでなかなかないよね。
どこのブランドかな?外国で買ってるのかな。
352底名無し沼さん:2012/02/09(木) 00:36:08.35
最近、イタリアやらないな。
冬でやることないからか?
353底名無し沼さん:2012/02/17(金) 09:18:56.85
354底名無し沼さん:2012/02/23(木) 16:28:52.60
うわ開いちゃった。
騙された〜。
355底名無し沼さん:2012/02/29(水) 14:54:25.11
きょうのあさイチ特集だったね
最後のメールFAXのコーナー見逃した…なんて言ってた?
356底名無し沼さん:2012/03/01(木) 18:35:31.54
孫のジョーが可愛くて仕方ない
357底名無し沼さん:2012/03/04(日) 03:16:22.84
ユージンイケメン
358底名無し沼さん:2012/03/04(日) 18:01:18.87
ベニシアさん好きだ。
359底名無し沼さん:2012/03/15(木) 12:19:27.35
最近は新作放送されてるの?
360底名無し沼さん:2012/03/15(木) 16:23:02.00
ちゃんとしてるよ。
361底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:45:29.89
素手でガーデニングが
地味に凄いよ
362底名無し沼さん:2012/03/31(土) 00:37:53.15
こんなのやってたなんて知らなかった

ベニシアと仲間たち展
〜猫のしっぽ カエルの手 京都大原ベニシアの手づくり暮らし〜」が
1日、大丸神戸店9階の「大丸ミュージアム〈神戸〉」で始まりました。
http://www.www8.kobe-np.co.jp/blog/town-report/2012/03/post-266.html
363底名無し沼さん:2012/04/14(土) 00:35:13.12
>>361
自分もそう思ってたけど、
最近放送の回でベニシアさんを庭作りの師匠と仰ぐ若者?と
木の植え付けするのみてたら、ふつうに軍手してた。
そりゃそうよね。
364底名無し沼さん:2012/04/17(火) 17:12:48.24
ベニシアさんの服のセンスも好きだわ。
地味だけどさりげなくお洒落。
365底名無し沼さん:2012/04/18(水) 00:58:26.54
同じ指輪をずっと大切に着けてる感じも好ましい
366底名無し沼さん:2012/04/24(火) 18:48:29.89
イタリアの夫婦はもう出てこないの?
367底名無し沼さん:2012/04/24(火) 20:56:02.30
今年の豪華客船事故の影響かもね
トスカーナ沖が船のオイルで汚染が危惧されてるし
368底名無し沼さん:2012/04/29(日) 18:00:15.42
そうか。
イタリア夫婦も結構好きだったのにな。
ベニシアさんと両方見たい。
369底名無し沼さん:2012/05/10(木) 17:44:05.20
ベニシアさんの着ている服のデザイナーさんが出てたね。
ネットで調べたら、結構お高い服だった。
ベニシアさんセレブなのね。
当然か。
きっと良いものを大切に長く着るんだろうね。
370底名無し沼さん:2012/05/15(火) 20:44:19.46
ちょwまさかこの板でベニシアさんの名前を見るとは…
ジョー君ともう一人の女の子のお孫さんと森でピクニックする回とか
旦那さんとピクニックする回が好きでした。
私も「一度会いに行ってみたいとずっと思っていた」お友達?を訪ねるのはあまり好きじゃない。
ベニシアさんの家のほの暗いリビングでお茶してるところとか、毎回やってほしいです。
371底名無し沼さん:2012/05/25(金) 10:28:07.65
最近新作ってやってるの?
372底名無し沼さん:2012/06/05(火) 20:02:10.10
最近は再放送ばっかりだね。
373底名無し沼さん:2012/06/08(金) 19:48:18.44
もうずっと見てなかったけど、これも再放送かもしれないけど
今日の安曇野の宿は興味深いわ。
検索したら、ちょと面倒っちい感じはしたけどwでも行ってみたい。
374底名無し沼さん:2012/07/06(金) 22:11:27.97
ベニシアさんのスレあったんですね。
再放送でしか見たことないですが、素敵な女性ですよね。
保守のためとはいえ、内容のないレスで申し訳ないです。
375底名無し沼さん:2012/07/27(金) 11:42:25.78
久しぶりに見た。
ベニシアさんちょっと痩せた?
それとも髪型が変わったのかな
376底名無し沼さん:2012/08/03(金) 11:09:59.68
ひっさびさに見たら、山ガールスタイルになってるw
377底名無し沼さん:2012/08/03(金) 20:00:04.82
久々に見逃さないでしっかり見た。和んだ
378底名無し沼さん:2012/09/02(日) 11:52:54.06
ターシャ→ベニシア→次は?
379底名無し沼さん:2012/09/12(水) 01:22:27.86
次回はまた旅か?
380底名無し沼さん:2012/09/13(木) 17:56:06.32
イタリアの新作をやってほしい
秋〜冬にかけての暮らしが見たい
381底名無し沼さん:2012/09/13(木) 19:19:14.75
旅とか知らん家族とかだと内心ガッカリするけど、
わりと長い番組だし、そりゃそんなにネタないよな…と思いながら見てる。
382底名無し沼さん:2012/09/15(土) 22:22:22.97
旅の回はほんとつまらない…
383底名無し沼さん:2012/09/18(火) 19:36:32.10
ターシャの再放送またやってたな
昨日は祝日だったので気が付かなかったけど
384底名無し沼さん:2012/09/20(木) 20:10:13.56
暖炉の前でボーっとする話きぼん
385底名無し沼さん:2012/09/21(金) 03:06:45.89
女の子の孫はもう出ないのか?
386底名無し沼さん:2012/11/01(木) 12:55:54.81
ねこのしっぽにベニシアさんがいない
今こんな感じなのか
387底名無し沼さん:2012/11/02(金) 14:30:32.40
>>386
たまたま再放送が入っただけ
>>385
おまわりさんたぶんこの人です
388底名無し沼さん:2012/11/03(土) 02:06:10.70
イタリア家族は朝っぱらからゲロ甘なお菓子食べるのが気持ち悪い
389底名無し沼さん:2012/11/08(木) 12:53:49.33
講演会で仰っていたけど、番組の撮影が大変みたいだよ。
全てのシーンを2テイクずつ撮って、丸三日間、早朝から夕方まで拘束されるって。
エッセイを考えるのも大変なんじゃないかな。
あの英文エッセイのコーナーが一番人気があるらしいけど。
390底名無し沼さん:2012/11/08(木) 15:48:10.67
マジかいなw
ポエムコーナーはほとんど流し見だわ
オープニング明けの庭弄りしてるところが一番好きだ
391底名無し沼さん:2012/11/08(木) 16:25:07.97
庭いじりと、レシピ紹介してるところが好き。
別に目新しい作業がなくても、ただそれだけで充分過ぎるくらい好きなんだけどな。

>2テイクずつ撮って、丸三日間、早朝から夕方まで拘束

1テイクでなんとか編集しろよ、無能。
392底名無し沼さん:2012/11/08(木) 21:39:01.62
鬱になってしんどかった時、ハーブを一つ植えた
そしてベニシアさんの本買った
生活が楽しくなった
今ではハーブは生活に欠かせない
そんな41歳の秋
俺はこのままで良いのだろうか
393底名無し沼さん:2012/11/08(木) 23:17:49.37
京野菜の畑でもつくりなよ
394底名無し沼さん:2012/11/09(金) 03:20:37.10
あと40年は生きるだろ?
41で人生終わりみたいに言うなよ
395底名無し沼さん:2012/11/09(金) 08:23:54.55
>>392
素晴らしい人生だと思います
396底名無し沼さん:2012/11/10(土) 20:08:42.75
今週も旅だったか
思わず早送りしたわ
来週は新作のようで楽しみです
397底名無し沼さん:2012/11/18(日) 23:01:29.03
>>303
本当にやめてください!!!
398底名無し沼さん:2012/11/19(月) 16:24:13.02
>>303
どっちかつーと「ベニシアの母の好物は〜」だろw
399底名無し沼さん:2013/01/12(土) 22:50:34.94
te
400底名無し沼さん:2013/01/13(日) 03:22:48.04
旅編多すぎ
401底名無し沼さん:2013/01/16(水) 13:23:34.43
築100年はやばい あそこって花折断層帯の上でしょ
402底名無し沼さん:2013/01/16(水) 16:17:41.02
おいまた旅だぞ
403底名無し沼さん:2013/02/01(金) 19:59:38.80
今日旅編なのに面白いー
人が魅力的だからか
404底名無し沼さん:2013/02/17(日) 03:57:30.58
おい今来週の録画予約してたら
次回の「〜感謝の心で〜」で(終)マークついてるぞ
どういうことだよ!
405底名無し沼さん:2013/02/17(日) 19:49:27.72
終わるというのはツイッターで前言ってた人がいたな
406底名無し沼さん:2013/02/25(月) 16:52:06.15
ふとNHKの番組ページを見てみたら、マジじゃねーか。
あかん、うちのカーチャンが気落ちしてまう。
407底名無し沼さん:2013/02/25(月) 17:12:24.39
4月からは地上波のEテレで放送するよ(内容は再放送)。

恐らくここの>>191>>195>>204>>206さんが立てたと思われるベニシアスレが、同性愛板にあるんだけど
今やそちらの方が詳しいね。
覗いてみたら内容が毒々しくて、家族への中傷も強烈で
入り込めなかったけど。
408底名無し沼さん:2013/02/25(月) 17:21:28.50
最初は娘さんの身体を案じて降板したのだろうと思っていたけど
ご近所との間にも色々問題があったのかもしれないね。

5:陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 21:45:21.44 ID:Z970QN840
京都を通って琵琶湖方面に向かう時にたまたま大原ルートを選んだんだけど
途中、トイレ休憩のつもりで大原の名産品とか売ってる店に立ち寄ったの。
駐車場から周りの畑や山を見て「あれ? あの屋根に見覚えある」と思った家があったから
散歩がてらに10分ほど歩いて見に行ったらベニシア家だったわ。
テレビでは映らないように配慮されてるみたいだけど、隣家がかなり迷惑してるんじゃないかしら? 
ベニシア家と隣家の間に冷えきった空気を感じたわw

13:陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 22:38:23.42 ID:+eU4fzznO
ベニシアさん、雨のときは初夏頃まで
家具やハーブを湿気から守るためと称して暖炉を炊いてるのよね。
さすがに真夏はしないでしょうけど、隣家の方に煙が流れたりしないのかしら

20:陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 23:45:42.77 ID:Z970QN840
>>13
そういう類の迷惑じゃなくて・・・。
ベニシア家と隣家との間に、いかにも間に合わせで造ったような目隠し壁が存在したのよ。
家を建てるときに造った感じじゃなくて、テレビの撮影やらから逃れたいために隠してます・・・的な
そんな冷ややかな壁だったのw
409底名無し沼さん:2013/02/25(月) 17:22:29.61
87:陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 00:14:29.67 ID:DpH+w2ucO
ベニシア女史の講演会聞きに行った人から又聞きしたんだけど
突然見ず知らずの人が突撃訪問してきて
「家の中見せてください、ハーブ料理教えてください」とか言ってきたり
夜中に変な人が庭でゴソゴソと何だかよくわからない植物を植えてて
問いただしたら「ベニシアさんの庭作りに参加したかった」とか言い張ったり
あの家もいろいろ大変みたいよ。。。
テレビに出てるんだから有名税だろって言われたらそれまでだろうけどね

97:陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 01:56:51.42 ID:Bbv+hfwF0
>夜中に変な人が庭でゴソゴソと何だかよくわからない植物を植えてて

やだ何それ怖いわ…。ハシリドコロとかトリカブトとか、
それこそ毒草植えつけられたりしたら洒落にならないわね
あるいは嫌がらせの庭荒らし目的でワルナスビとかオオキンケイギクとか…

108:陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 14:48:23.97 ID:k+m7wWeRO
>>87
ちょwwww怖いわw
そう言えばベニシアさんが前にテレビで
「突然知らない人が庭に入ってきて怖いから娘と家の奥に隠れてた」とか言ってたらしいわ
テレビに出てる人だからって勝手によその庭に入る神経がわかんねーわ

113:陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 21:09:29.49 ID:NBMLmVXq0
あたしの友達(在日外国人、日本語ペラペラ)が
以前NHKにちょろっと出たの。ほんの3分やそこらよ。
そうしたら、放映後、全然知らない日本人達から
職場のメアドに何通もメールが来てて(名前と所属団体名でググったみたい)
あなたの国の言葉を勉強してるから友達になってくださいとか、一度お会いしたいとか書いてあったんだって。
まじでビビってたわ。
普通じゃ考えられない行動する人って結構いるものね。
410底名無し沼さん:2013/02/25(月) 17:29:20.06
>>81-83にも載ってるけど
「あんなん全て手作りしてる訳ではないんだろ?ヤラセだろ?」という嫌がらせのメールや電話が
英会話教室の方にまで来るとか、講演会で語っていたよ。
笑顔で「ちゃんと本当に手作りして生活してるんですよ」と言ってたけど。

知名度が格段に上がって、ベニシアさんも正さんも仕事が増えて
総合的に見れば良かっただろうけど
別の見方をすると、日本人の陰湿さに驚かされた4年間だったかもしれないね。
411底名無し沼さん:2013/02/25(月) 17:32:03.53
日本人がそんな嫌がらせするかなぁ…
チョンなんじゃないの?
外国人なのに地元の人々に溶け込んで仲良く生活してるベニシアさんに嫉妬したとか
412底名無し沼さん:2013/02/25(月) 17:42:20.40
>>409
立派な犯罪じゃねーか
怖いわ
413底名無し沼さん:2013/02/26(火) 13:44:20.75
>>411
さては京都人の陰湿さを知らないな…?
414底名無し沼さん:2013/02/26(火) 19:55:28.33
陰湿だと思うなら長年住まないだろ
415底名無し沼さん:2013/02/27(水) 03:49:26.56
>>413
嫌がらせのメールや電話をしてくる人=全て京都人とは限らないでしょ。

視聴者の嫌がらせが彼女たちを追い詰めて、番組終了になったと言っても過言ではないね。
もともとネタ切れ気味ではあったけど、嫌がらせが番組終了を後押ししたと思われ。
416底名無し沼さん:2013/03/01(金) 18:51:23.00
ここらで終わっとくのがいいよ
旅が増えてたからもうネタ切れなんだとはみんな思ってただろうし

最初期の一年間の話が一番好きだな
ベニシアさん本当に年取ったなあ…って思った
最初期はまだ見ているだけで癒される静けさがあったけど
ここ一年のはただのしょうもない旅番組だったし
あの大原にいてこそのベニシア、っというのがいっそうはっきりした
トスカーナがすぐ終了したのは日本人妻がろくに話さない、笑顔もない、メガネ、
娘が行儀悪いってのが敗因らしいな
417底名無し沼さん:2013/03/01(金) 18:59:12.37
ベニシアさんが清潔に家の中を整えていたり、料理したり、庭をいじってるだけの
静かな暮らしとベニシアエッセイを見るのが好きだった

一度、大原のお焚きあげみたいなのをベニシアが見に行ってたけど
あれは男が仕切る行事だから、ベニシア以外地元の世話役ばかりで異様だった
ああやって田舎の行事に強制的に見に行かされても
たいしたコメントもできずに「わーすごい」とかいってるだけで終了になるし
よそよそしい男たちの態度も腹の中でか考えてることもテレビ越しに露わになって不穏だった
418底名無し沼さん:2013/03/02(土) 05:50:57.77
>>416
トスカーナは最初からあのくらいしか予定されてなかったんだよ
お父さんは出張コックさんだから年がら年中、日曜大工にかまけてるわけじゃない
奥さんだって暇してる専業主婦じゃないんだから
419底名無し沼さん:2013/03/02(土) 19:38:46.33
トスカーナ好きもいる
おとんの料理コーナーと家メンテがすき
420底名無し沼さん:2013/03/03(日) 06:41:19.06
>>419
禿同
鳥の丸焼きには心が躍った
グルグルさせてみたい
421底名無し沼さん:2013/03/07(木) 06:06:51.29
暖炉から用意しなきゃだからなぁ
422底名無し沼さん:2013/03/07(木) 12:28:12.77
Eテレの再放送って4月から?
423底名無し沼さん:2013/03/07(木) 17:35:57.33
うちの庭も剪定しないと
424底名無し沼さん:2013/03/07(木) 18:43:41.75
>>422
そうだよ
425底名無し沼さん:2013/03/07(木) 18:50:29.47
>>424
ありがとう
たのしみ
426底名無し沼さん:2013/03/23(土) 23:16:40.16
セレクションとして再放送してるが四月以降もやってくれるのかな?
427底名無し沼さん:2013/03/26(火) 08:58:51.46
猫のしっぽ最終回良かったね
見てなかったから最初から見たい
428底名無し沼さん:2013/03/28(木) 23:17:37.05
テレビ銀河でやってるよ
429底名無し沼さん:2013/03/29(金) 13:27:51.55
4月2日からのEテレでの放送だけど、題名が『春を呼ぶ水仙』とあるから、本放送の第1回から再放送するんだね。

全部やるのかどうかはわからないけど、全95回のうち前半30回ぐらいは見てないから
是非とも抜けなく放送して欲しいわ。
430底名無し沼さん:2013/03/29(金) 13:50:26.92
あら火曜日からなのね
もうすぐね、うれしいわ
教えてくれてありがとう
431底名無し沼さん:2013/03/29(金) 18:33:29.86
おネエさま方はいつも品がよろしくていらっしゃるのね
頭が下がりますわ
432底名無し沼さん:2013/03/30(土) 03:00:06.25
同性愛板のスレが下品なので
こっちへ逃げて来たの?
433底名無し沼さん:2013/04/04(木) 20:35:41.95
カマきめぇw
434底名無し沼さん:2013/04/04(木) 20:43:20.34
>>433掘ったろうかゴルァ
435底名無し沼さん:2013/04/15(月) 20:41:51.18
>>432
あのぬぇ、同性愛板のほうじゃなくて、同性愛サロン板よ。
今後はくれぐれも間違わないよう気をつけなさい。オホホ
436底名無し沼さん:2013/04/15(月) 20:45:57.10
オカマは自己主張が激しいね
437底名無し沼さん:2013/04/15(月) 20:53:13.93
お黙り!
438底名無し沼さん:2013/04/15(月) 21:00:12.77
オカマの連中がベニシア女史の娘さんまで貶してるところに引いたわ
自分達は汚らしいカマ婆のくせに
オカマに他人の批評をする資格はねえよ
439底名無し沼さん:2013/04/15(月) 21:01:26.59
オカマに人気が出たのは
イッコーが宣伝したから?
440底名無し沼さん:2013/04/18(木) 07:36:00.28
どんだけェ〜!!!!
441底名無し沼さん:2013/04/22(月) 18:28:32.22
vol1、vol2、飛んでvol35ってどうなのよ?
442底名無し沼さん:2013/04/22(月) 20:20:07.58
これからの放送予定を見ると、当初の放送順には則してないようだね
時節柄を考えた内容をランダムにって感じだ
443底名無し沼さん:2013/04/23(火) 11:09:05.61
なるほど納得
抜けた部分を補完したいのになぁ
444底名無し沼さん:2013/04/27(土) 06:13:35.77
それよりアタシは そろそろ新しいDVDを発売してほしいんだわよ
445底名無し沼さん:2013/04/29(月) 09:56:41.98
 
 
【京都】ベニシアさんの暮らしに憧れる奥様【大原】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366798807/
 
 
446底名無し沼さん:2013/05/01(水) 15:29:52.59
静かに過ごしたいと思って、せっかく番組を終了させたのに
今度は鬼女に目を付けられて可哀想。
447底名無し沼さん:2013/05/01(水) 16:04:20.07
>>446
保茂と鬼汝を敵に回すと怖いわよ!!!
448底名無し沼さん:2013/05/01(水) 16:15:50.21
よりによってオカマと鬼女に目を付けられるなんて、何てお気の毒なんだ。
449底名無し沼さん:2013/05/01(水) 21:19:10.35
>>448
お黙りッッッ!!!
450底名無し沼さん:2013/05/02(木) 17:36:54.66
>>446

【京都】ベニシアさんの暮らしに憧れる奥様【大原】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366798807/68-

70:可愛い奥様:2013/05/02(木) 10:37:09.91 ID:PaSkGcYw0
失礼しちゃうわね。何したって言うのかしら?
山屋さんにごあいさつしたほうがいいかしら。
451底名無し沼さん:2013/05/04(土) 21:36:10.85
さっそく、皇室ヲタ・ハリウッドヲタらしき鬼女どもに
「貧乏貴族のくせに日本で金儲けしやがって」と中傷されてるな。
可哀想に。
452底名無し沼さん:2013/05/05(日) 09:10:09.77
>>451
一人粘着して中傷してる婆がいる印象だわ
あの人一人だけじゃないかしらね
453底名無し沼さん:2013/05/05(日) 19:45:16.38
バツイチで3人のシングルマザーだったのに
ふらりと立ち寄ったカレー屋さんで、そこの店主と恋に落ちる
9歳も年下でしかも優しい男性と、40歳を過ぎて結婚
44歳で健康な息子(悠仁くん)を出産、という
映画みたいな恋を体験してる女性だから
鬼女の嫉妬の対象になりやすいかもねw

正さんは、難病の娘さんのことも受け入れて面倒見てくれてるし
今でもベニシアさんとラブラブだし、鬼女としては羨ましい所が沢山あるでしょ。
454底名無し沼さん:2013/05/05(日) 23:53:49.20
455底名無し沼さん:2013/05/07(火) 19:58:22.89
在日とキチガイ鬼女は日本から絶滅してほしい
456底名無し沼さん:2013/05/07(火) 20:13:55.95
鬼女板のスレ
案の定、変な皇室アンチ婆が棲みついて荒らしまくってる。
やっぱり鬼女はダメだな。
オカマ板ですら、あそこまで見苦しく荒れなかったのに。
457底名無し沼さん:2013/05/12(日) 06:11:27.46
>>456
「オカマ板」ではなく「同性愛サロン板」
458底名無し沼さん:2013/05/12(日) 18:17:09.51
「オカマ板」でいいだろ
459底名無し沼さん:2013/05/12(日) 20:12:06.76
よくないわよアホ!
460底名無し沼さん:2013/05/12(日) 20:43:50.88
オカマにもプライドがあるんだなw
461底名無し沼さん:2013/05/13(月) 12:38:22.64
462底名無し沼さん:2013/06/19(水) 17:32:02.68
イタリアはまたやらないのかな
463底名無し沼さん:2013/06/29(土) 02:48:41.53
うずらの丸焼きが見たい
464底名無し沼さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
Eテレの再放送て順番ぐちゃぐちゃなんだね
465底名無し沼さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
梅雨とか、バラの季節とか
放送の日の季節を合わせてるよね
こういうの、なかなか良いな
466底名無し沼さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
ベニシアさんの長女がお騒がせしてるようだね。
番組が終了したのも娘たちの健康問題が原因だろうな。

【京都】ベニシアさんの暮らしに憧れる奥様【大原】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366798807/307-
467底名無し沼さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
シソってあんな大きくなるのか
468底名無し沼さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
大原は都市近郊なんだけど自然が豊かなんだよ
道の駅が出来てから人が多くやってくるようになった
最近はインフラ整備が進んでるから、住みやすくなってると思う。
469底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
もう秋の風ですね
470底名無し沼さん:2013/09/02(月) 19:32:00.51
あさイチ見逃した
471底名無し沼さん:2013/09/04(水) 16:34:40.12
ベネシア故郷に帰る編でめちゃくちゃ金持ちで貴族のご令嬢だったぞw
472底名無し沼さん:2013/09/12(木) 00:22:34.07
山板にベニシアさんスレがあるなんてw大原って山なの?
猫しっぽ〜は途中から見始めたから残念
これから沖縄編や旦那実家編や
嫁がうざいトスカーナ編や親しくなさそうな友人編があるのが分かった
473底名無し沼さん:2013/10/22(火) 17:57:46.21
age
474底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:54:51.83
山ん中やん
475底名無し沼さん:2013/12/30(月) 22:52:03.65
以前は足ふみミシンだったような
気がしたけどモーター付いてる
476底名無し沼さん:2013/12/30(月) 22:53:43.79
>>475
誤爆 スマソ
477底名無し沼さん:2013/12/30(月) 23:37:12.74
初めて植物を買ったのが6年前
ローズマリーを一鉢
それからベニシアのハーブ便りを買っていろんなハーブを育ててみた
それ以来、なぜかコーヒー党だった俺は紅茶とハーブティーしか飲まなくなった
多分陰でおっさんキンモーと言われてるだろうがそんなの関係ない
478底名無し沼さん:2013/12/31(火) 11:57:41.13
誰?
479底名無し沼さん:2014/03/11(火) 12:53:46.06
クロマグロ クロマグロ
480底名無し沼さん:2014/04/08(火) 12:10:50.96 ID:8T8j3cIK
あげるわ
481底名無し沼さん:2014/04/11(金) 18:40:53.68 ID:SqZFqJFq
夫の正さんて有名なの?山岳写真家よね
482底名無し沼さん:2014/04/12(土) 07:26:04.42 ID:YZvH+o9N
483底名無し沼さん:2014/04/12(土) 11:41:23.20 ID:c67lY8pP
>>482
そのスレ落ちてるわよ?
484底名無し沼さん:2014/05/13(火) 01:54:40.25 ID:IMIwVfvh
山ガールなの?何歳までがガールなの?
485底名無し沼さん:2014/06/08(日) 23:19:38.59 ID:bU301cWz
ベニシア緑茶飲みてえ!
486底名無し沼さん:2014/06/13(金) 04:23:56.13 ID:BSo25xqb
ヘルニア緑茶
487底名無し沼さん:2014/06/13(金) 15:19:19.03 ID:lp2UB+aB
ベニシアさんダウンタウンデラックスとかさんま御殿とかには出ないのかな?
488底名無し沼さん:2014/06/13(金) 16:25:34.72 ID:BSo25xqb
ベニシア×さんま

おもしろそ〜

つるべとかも
489底名無し沼さん:2014/06/14(土) 04:04:27.42 ID:laSZ1dlf
ベニシアのかわいい天然ボケな部分を引き出してほしい
490底名無し沼さん:2014/06/17(火) 10:04:32.82 ID:dMSSg05C
しかし、ああいう家だとコウモリとか虫さんがいっぱい入ってくるんだろうなw
網戸あるようには見えないよね。
古民家はあこがれるけどそれだけはイヤだな。
491底名無し沼さん:2014/06/17(火) 10:42:47.48 ID:FZmxpL+n
>>490
ハーブのおかげか、あまり虫来ないそうな
うちもミントが群生してた時には蚊が少なかった

しかしムカデは絶対居そうwあの置きっぱなしの鉢の下…
492底名無し沼さん:2014/06/17(火) 14:13:27.49 ID:0iazCpHa
コウモリなんか夜電気つけた時、飛び回るときの恐怖っていったらないからなw
493底名無し沼さん:2014/06/29(日) 18:43:44.58 ID:YoSkuDDt
>>491
ムカデはダンゴムシを食べるみたいだから
鉢を直置きしてると現れるそうな。。。
494底名無し沼さん:2014/07/11(金) 17:53:53.19 ID:ycMVQXLQ
網戸が無い家だから夏は窓全開で蚊帳吊って寝るて言ってたけど
いくら田舎でも危なくないか
テレビ見て庭に勝手に入ってくる奴もいるって話なのに
495底名無し沼さん:2014/07/11(金) 21:02:26.00 ID:9kp6Lyr5
>>494
きっと隠してるけどSECOMしてるんだよ

シソの種が飛ぶなら、ベニシアさんの庭からも外来種飛んでるよね
496底名無し沼さん:2014/07/14(月) 20:13:46.26 ID:Cly33svU
セコムしてないだろw
不審者が入ってきてるのに
497底名無し沼さん:2014/07/15(火) 01:04:54.86 ID:7DXi7DZX
>>496
SECOMは屋内だけ
田舎だから開けっ広げだもんねぇ
498底名無し沼さん:2014/07/15(火) 17:13:48.38 ID:o1xzpXsD
窓も扉も全開だから不審者どころか、あらゆる虫・獣が闖入してくる
サルに庭のユリがかじられると言ってたが二階とかから入ってきそう
499底名無し沼さん:2014/07/16(水) 12:38:27.98 ID:QwtizEXt
うーん、それは考えてしまうま。
500底名無し沼さん:2014/07/16(水) 17:29:56.22 ID:x7ydP9BK
>>490からこのこの1ヶ月同じ話題でつながってるんだな

なんてゆったりした時間が流れているんだw
501底名無し沼さん:2014/07/23(水) 00:24:50.67 ID:kKb4MPwP
ゆったり万歳だわ

ベニシアさんのお陰でハーブを活用しようと思えるようになった。
今まではなんとなく育てていただけ、たまに料理に使うくらいだったんだけど
ベニシアさんのTVや本のお陰で久々にわくわくしてる。

日本のハーブ研究家とかの本読んでもピンと来なかったのになあ
502底名無し沼さん:2014/07/23(水) 01:53:19.49 ID:YWR/o9c1
>>501
同じだ。歴史や愛が違うのだろう
日本のハーバリストは、なんかファッション感覚なんだよなぁ

あの番組で一番活用できたのは、ローズマリーの虫除け線香。あ、ゲンさんのアイディアだ
彼は好き。本物のハーバリスト
503底名無し沼さん:2014/08/26(火) 14:34:24.55 ID:Kt7vSWBw
今日のアイルランドよかった
504底名無し沼さん:2014/10/30(木) 10:57:27.11 ID:o9N9vTFh
うん
505底名無し沼さん:2014/11/03(月) 07:59:38.10 ID:zk3vz41y
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核ブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
506底名無し沼さん:2014/11/03(月) 20:11:56.65 ID:SX18EPsU
どうにもこうにも。
507底名無し沼さん:2014/11/04(火) 12:06:11.76 ID:9ara2hKI
508底名無し沼さん:2014/12/07(日) 18:12:11.70 ID:VrOnxcId
今日は珍しく山でのベニシアさんが見られた
509底名無し沼さん:2014/12/20(土) 18:41:35.03 ID:HGnsrOlm
小さいおばあちゃんだと思ってたらものすごく大柄だった
510底名無し沼さん
庭のハーブつんでお茶にして
家の裏手の湿地行って山ほどのクレソンつんできてスープにして
・・・・うらやましいなあ