●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●● 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
ひきつづいて

どうぞ
2底名無し沼さん:2010/09/18(土) 09:26:26
え〜と、わかりません|( ̄3 ̄)|ノシ
3底名無し沼さん:2010/09/18(土) 09:41:39
朝の4時になにやってんだよ。
重複してるぞ。


【よかどぉ】霧 島 連 山【来んね】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284021648/
4底名無し沼さん:2010/09/19(日) 20:35:10
龍馬伝。逆鉾のシーン、本当に山頂なのか? 馬の背のような気がする。剣が下になっていたのは演出としてわかる。
5底名無し沼さん:2010/09/20(月) 05:33:15
6底名無し沼さん:2010/09/20(月) 07:05:23
9月19日 坂本龍馬のNHK大河ドラマで

全国に霧島山 高千穂峰が知れ渡りましたね。
これから登山客もさらに増えてくるでしょう。

撮影隊は百数十人もいて、山頂まで登ったそうですね。
とにかくすばらしい場面でした。


7底名無し沼さん:2010/09/20(月) 08:43:16
龍馬の妻役の

槙ようこ

最高!!
よく頑張って登っていた
表情が良かった
8底名無し沼さん:2010/09/20(月) 08:46:29
龍馬 役も

さすがに気合が入っていた
天逆鉾を持ち上げるところが
カメラアングルとともに良かった
9底名無し沼さん:2010/09/20(月) 08:50:05
<5

ありがとうございます

副市長 消防署員 観光課職員 の人たちも
がんばったそうですね。

地元(霧島市)が総出で応援したので、
良い場面が撮れたのでしょう。
10底名無し沼さん:2010/09/20(月) 08:52:37
白い衣装の
山伏(やまぶし)役の2人は
霧島市の観光課職員さんだったのですね。

いたについていました。
11底名無し沼さん:2010/09/20(月) 08:54:51
龍馬夫妻の案内役を演じていた

子役の男の子も
なかなか好演していました。
将来が楽しみです。
12底名無し沼さん:2010/09/20(月) 08:56:08
でもあの子役、キツそうだったなw
13底名無し沼さん:2010/09/20(月) 08:58:24
<5

撮影のための
大きな反射板
を背負って運んだ消防団員の方の写真
が印象的です
 背負って運んでいる場所は御鉢(おはち)に登る
登山道でしょう
14底名無し沼さん:2010/09/20(月) 09:05:28
>5

傾いた地面
にも、撮影のための台
を組み立てて水平にするところが

よく分かりました

ロケの時も台を作るのですね
知りませんでした
15底名無し沼さん:2010/09/20(月) 14:47:43
龍馬役は

福山雅治さん、カッコよかった
16底名無し沼さん:2010/09/20(月) 14:48:27
撮影途中で雲も出たようですね
17底名無し沼さん:2010/09/20(月) 14:49:55
NHKは
大河ドラマにお金をかけていますね

100数十人のロケ隊
18底名無し沼さん:2010/09/20(月) 14:53:23
再放送が楽しみ
19底名無し沼さん:2010/09/20(月) 14:55:04
子役は
鹿児島の人ですか
20底名無し沼さん:2010/09/20(月) 14:56:31
中岳 新燃岳 なども
テレビに写っていた
21底名無し沼さん:2010/09/20(月) 14:57:23
桜島と錦江湾の小島2つ

も画面に出ていた。
22底名無し沼さん:2010/09/21(火) 07:39:51
龍馬伝の
ロケはいつごろだったの
23底名無し沼さん:2010/09/21(火) 10:12:06
自演乙
24底名無し沼さん:2010/09/21(火) 19:15:05
さっきNHK鹿児島で真木のインタビューやってたけど、けっこうヤンキーなねえちゃんだな
25底名無し沼さん:2010/09/23(木) 06:21:16
新燃岳はまだ登山禁止ですか
26底名無し沼さん:2010/09/23(木) 10:47:09
>25
5月6日に気象庁の噴火警報(レベル2:登山者及び入山者は新燃岳火口から半径1キロメートル以内立入禁止)
が出て以来、まだ解除されていない。
詳しくは、気象庁か霧島市のHPを参照されたし。
27底名無し沼さん:2010/09/24(金) 05:31:54
ありがとうございます。
まだ入山はできませんね。そのうち安全になる日が楽しみです。

28底名無し沼さん:2010/09/24(金) 07:50:40
立入禁止とは言っても鉄条網で山が囲んであるわけでもないし
29底名無し沼さん:2010/09/24(金) 18:14:26
警報が出てるのにいきがって登るほどの山でもないだろ
30底名無し沼さん:2010/09/24(金) 21:56:34
新燃最高じゃん。あのエメラルドグリーンは、忘れられない。
31底名無し沼さん:2010/10/01(金) 05:15:33
桜島は警戒レベル2下がったのか。
32底名無し沼さん:2010/10/08(金) 11:05:12
知っている人に お伺いいたしますが 霧島山は 登山可能なのですか???
33底名無し沼さん:2010/10/09(土) 07:16:59
霧島山は
一つの山の名称ではありません。霧島連山、霧島山系などの意味で
総称です。

人気がある山は韓国岳(からくにだけ、標高 1700 m、最高峰)、
高千穂峰(たかちほのみね)、中岳、大浪池、白鳥山などです。

現在、新燃岳(しんもえだけ)だけは火山活動中で入山禁止です。他の山はすべて
登ることができます。


34底名無し沼さん:2010/10/09(土) 09:55:37
>>32です
>>33情報ありがとうございます
35底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:49:25
新燃行ってもいいですかい
36底名無し沼さん:2010/10/14(木) 07:08:24
新燃岳は

現在

入山禁止になっています。

そのうち、解除されると良いですね。

37底名無し沼さん:2010/10/15(金) 01:45:58
自己責任でいいでしょ。久しぶりに縦走したいしよ。
38底名無し沼さん:2010/10/21(木) 14:55:38
> 自己責任
山岳保険加入してれば死体降ろして来る費用も出るしね。
39底名無し沼さん:2010/10/24(日) 07:10:09
アゲ
40底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:48:53
今度の日曜日、一緒に新燃に行くかい? 新湯温泉に9時集合な。
赤いバンダナ巻いてるから気軽に声かけてね。
41底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:57:28
わかった
42底名無し沼さん:2010/11/02(火) 19:28:42
小さいマッチョなおっさんが(ry
43底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:46:04
>>42
ん? 会ったっけ? 学生さんかな?
44底名無し沼さん:2010/11/27(土) 01:13:38













45底名無し沼さん:2010/11/27(土) 12:04:03
>>44
つまんねーよ、カス。
画面のゴミだと思って、液晶をゴシゴシやっちゃったじゃねえか。
46底名無し沼さん:2010/12/04(土) 21:27:32
今日の韓国はいい天気でしたねー
久しぶりに遠景が見れました。
雲仙、屋久島、志布志湾、オーシャンドーム。
早く縦走したいですねー。
47底名無し沼さん:2010/12/04(土) 23:24:17
縦走は新燃岳がおさまっても禁止にしたらいいよ
韓国岳から獅子戸岳の登山道が荒れ過ぎてる
48底名無し沼さん:2010/12/07(火) 17:34:48
縦走するぐらいの奴らなら楽勝だろ。
49底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:26:19
高千穂の祖母山エリアから、霧島えびの高原エリアは、
自動車で何時間くらいで結べるかね?

50底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:37:35
高速使って4時間くらいじゃね?
51底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:51:53
サンクス。結構かかるね。
高速使わず行けるかと思ったんだけれども。
52底名無し沼さん:2010/12/13(月) 12:27:52
どっちが本スレか分からん程に過疎ってるね、シーズンオフか。
実際の霧島は人いっぱいだね。
昨日は救急車来てたけど、あれスケートの方かな。
つか先月、六観音に転落って地味な事故あったんだな。
53底名無し沼さん:2011/01/01(土) 07:56:04
2011年

明けましておめでとうございます。

ことしもよろしく

あけおめ
54底名無し沼さん:2011/01/01(土) 22:24:45
霧島は平均すると数千年に1回ぐらいの頻度で、山が一つ増えるんだよね
55底名無し沼さん:2011/01/09(日) 01:29:22
みんな どうした 韓国が雪化粧してるんだぞ 早く登れー
硫黄山下登山口までノーマルタイヤOKです。
登りは軽アイゼンあれば楽 なくてもOK
今日は天気良くて、登りは軽装で汗かきました。
56底名無し沼さん:2011/01/10(月) 19:41:43
霧島スカイライン480号線はノーマルタイヤ無理でした。
57底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:18:27
韓国岳登山したいけど都合つかんorz
2日は天気良くて結構登ってたらしいね(NHKラジオニュース)
9日も人多かったかな?レスの感じだと少なかったのかな?
58底名無し沼さん:2011/01/11(火) 18:14:52
8日土曜は天気良かったんじゃね
59底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:43:58
今日 登ってくるぞー。
60底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:57:54
12日 韓国岳登山口までノーマルタイヤOK
但し AM9:00ごろまでは部分的に凍結あり。
今日は8合目ぐらいから強風でガス切れなかった。
登山道の雪は相当長く残ってくれそう。
うれしいね。
61底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:12:02
おつかれでした。
平日だし登山者は少なかったかな、
今週末はまた寒波でチェーン規制だろうね。
62底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:24:38
えびの高原の雪ってあまり減らなかったけどまた積もるのか。
霧島神宮ー高千穂河原の道が凍結が酷いね。カチカチになり
スタッドレスでもヤバいよ。
63底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:46:26
64底名無し沼さん:2011/01/19(水) 00:21:58
>>63
高千穂の峰の頂上の小屋でボヤらしいけど、
記事では「開放していた」とあるけど
いつから開放していたの?
現在の小屋は汚く、景観損なってないだろうか?
あそこの場所に必要かな?
使えない避難小屋は不必要と思うが…?
65底名無し沼さん:2011/01/19(水) 12:24:51
新燃岳できょう午前1時26分ごろに火山性微動を観測
小規模噴火したとみられ、風下の都城市付近では降灰も
66底名無し沼さん:2011/01/19(水) 13:37:54
昔は御鉢が活動の中心だったけど、だんだんと新燃岳に移っている感じだね

御鉢はこのまま活動を終えるか、それとも最後に一花咲かせるか
67底名無し沼さん:2011/01/19(水) 23:19:38
>>64
正月登ったときは開いてたけどその前は知らない。
閉鎖が決まったみたいだね。
まぁ宿泊にも使えないし正直イランけど。
68底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:10:46
69底名無し沼さん:2011/01/22(土) 12:19:42
晴れて良く見えるけど新燃岳、モクモク噴いてるなあ
70底名無し沼さん:2011/01/22(土) 13:02:43
と思ったら今朝も小噴火したのか、道理で
71底名無し沼さん:2011/01/24(月) 00:51:31
警戒レベル2…
エメラルドグリーンの池は見に行けないってことか(´・ω・`)
72底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:50:10
昨日見に行ったら茶色だったよ。
73底名無し沼さん:2011/01/26(水) 12:18:42
今日もモクモク噴火中
見に行くどころか山系全体に影響がありそうだ
74底名無し沼さん:2011/01/26(水) 12:40:46
行くときは、自己責任でな。
75底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:28:23
昭和34年以来の連続噴火とな!
76底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:38:17
大噴火
77底名無し沼さん:2011/01/26(水) 18:10:30
鹿児島ではよくあること
78底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:22:47
79底名無し沼さん:2011/01/26(水) 22:42:24
>>76
現時点の噴出規模だと、まだ小規模な噴火だな
順調に規模を拡大すれば、数十年に1度クラスの中規模な噴火へ移行
80底名無し沼さん:2011/01/26(水) 23:37:48
マグマを出す噴火は久しぶりだな。推移に注意しないと
81底名無し沼さん:2011/01/27(木) 03:29:33
tenki.jpの気象衛星(西日本)の12時間推移を見てみると笑える
ふかしすぎ>新燃岳
82底名無し沼さん:2011/01/27(木) 08:25:54
普賢岳の時もこんな感じでマスコミが甘く見て、
民間人、消防巻き込んで死者多数出す大惨事に。
83底名無し沼さん:2011/01/27(木) 09:12:36
ドッカーンとマグマが大量に出て、新たな登山コースが生まれるかも。
84底名無し沼さん:2011/01/27(木) 12:17:49
暫くは土石流が出るだろうからすぐ登るのは厳しいんじゃないか
85底名無し沼さん:2011/01/27(木) 14:16:33
誰か縦走して写真撮ってこいや。
86底名無し沼さん:2011/01/27(木) 17:11:32
言い出しっぺのお前がやれw
87底名無し沼さん:2011/01/27(木) 17:29:33
霧島は数万年前に噴火した火口と判別できるものが20くらいはある。
つまり大規模噴火発展は至極当然なわけで。
新燃岳の容姿が変わるくらいの噴火きぼん。
88底名無し沼さん:2011/01/27(木) 21:17:52
>>87
あのへんの地形図眺めてると丸ばっかで笑える
89底名無し沼さん:2011/01/27(木) 21:50:19
18世紀の新燃岳の火砕流で炭化木が出来た
今回も”平成の炭化木”が出来るであろう。
90底名無し沼さん:2011/01/27(木) 22:08:30
高千穂河原交通規制。
天孫降臨もしばらく無理。
ttp://www.city-kirishima.jp/modules/page060/index.php?id=13#kazankisei
91底名無し沼さん:2011/01/27(木) 22:22:42
>>89
今の時点では、数十年に1度の中規模噴火レベル

18世紀の噴火は、500年に1度の大規模噴火
92底名無し沼さん:2011/01/27(木) 23:04:41
韓国岳は登れますか?
93底名無し沼さん:2011/01/28(金) 00:31:52
>>92
登ってきたぞー。
風上だから問題なし。
今しかない。ぜひ肉眼で圧倒的な迫力を。
94底名無し沼さん:2011/01/28(金) 03:50:34
行きたいけど神奈川からじゃさすがに遠い…
95底名無し沼さん:2011/01/28(金) 10:54:49
96底名無し沼さん:2011/01/28(金) 17:04:14
火山湖は消失・・・ 一度はこの目で見たかった・・・

http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/volinfo/VK20110128163035_551.html

 28日午前中の東京大学地震研究所による上空からの観測によると、火口
内では、火口湖が消失し、東西に火口列が並んでおり、中央付近の火口の一
つに直径数十m程度の溶岩ドームが出現し、その一部が赤熱していました。
 また、火口の南西側に小規模な火砕流が500〜600m程度流下した跡
が確認されました。
97底名無し沼さん:2011/01/28(金) 17:33:58
>>96
1991年に巨大噴火を起こしたピナツボ火山の火口が、
今どうなっているか一度調べてみたらいい

霧島一帯は日本でも有数の多雨地帯
98底名無し沼さん:2011/01/28(金) 18:26:38
>>94
まあ、あと100年以内くらいには、
静岡と山梨の県境にある山あたりがきっと。。。
99底名無し沼さん:2011/01/28(金) 19:07:27
韓国岳から高千穂へ向かう縦走路はもう消滅しちゃうの?
100底名無し沼さん:2011/01/28(金) 19:20:10
>>99
いや、むしろ堆積物のおかげで鞍部が埋まってくれたら歩き易くていいのでは。
101底名無し沼さん:2011/01/28(金) 20:55:26
いや、むしろ韓国岳も高千穂も吹き飛んで
くれた方が清々するんだがw
102底名無し沼さん:2011/01/28(金) 20:55:38
>>98
ぶっちゃけ個人的にはそれベタ過ぎるので
芦ノ湖が消滅した方が面白いな(箱根火山)
黒玉子食べたのでもう思い過ごす事は無い
103底名無し沼さん:2011/01/29(土) 01:58:59
明日行ってくる。写真張ってやるよ。感謝しろよ。
104底名無し沼さん:2011/01/29(土) 02:31:18
>>102
同意
もっともそうなった日には相模湾沿いの我が家が火砕流に飲まれるだろうけど
105底名無し沼さん:2011/01/30(日) 01:12:04
すげーきれい。
http://www.youtube.com/watch?v=U7omQh7rXsA
3月に行く予定だけど、夜間登山挑戦してみようかな…
けど一人じゃ危ないしな
106底名無し沼さん:2011/01/30(日) 03:10:05
>>93
うわー。見てぇ
107底名無し沼さん:2011/01/30(日) 04:41:58
九州民はグズばかりだな
山屋ならこんな美味しいチャンス逃さないだろ?
家からテレビで見てるだけか?
108底名無し沼さん:2011/01/30(日) 07:53:52
周りは低い木ばかりで見晴らし良いし登山道も固くて歩きやすい
公園を散歩するくらいののんびりした山歩きが楽しめる所なのに
ニュース映像であそこが破壊されまくってるのを考えると悲しくなるよ
109底名無し沼さん:2011/01/30(日) 08:10:18
写真アップまだ?
110底名無し沼さん:2011/01/30(日) 12:23:25
今、えびの高原の真下あたりにマグマだまりがあって、
そこから新燃岳直下のマグマだまりへ供給しているらしいね

えびの高原方面でも噴出して、今度は昭和新山みたいな溶岩ドームでも形成してくれないかな
111底名無し沼さん:2011/01/30(日) 14:22:15
前宮崎県知事は見事なタイミングで退任したね
噴火・被害を予測した優秀なブレーンがいたんだろうな
112底名無し沼さん:2011/01/30(日) 15:39:11
これからのシナリオとしては3000年くらいかけて新燃が2500mくらいにバージョンアップ
そんで山体吹き飛ぶ噴火&火砕流で新霧島盆地形成、もちろん鹿児島、宮崎南部、熊本南部はパンパカ
113底名無し沼さん:2011/01/30(日) 15:40:43
あの有名な新燃岳のエメラルドの火口湖が消滅したってマジ?
貴重な観光資源がなくなった霧島はこれからどうすればいいんだ?
114底名無し沼さん:2011/01/30(日) 17:52:14
今思えば変色したのが前兆だったんだろな
人間視点のタイムスケールでは油断しちゃうな
115底名無し沼さん:2011/01/30(日) 18:00:59
>>113
いつか見たかったのになくなっちゃったよ…
植生はともかく火口湖だけなら割と早く復活するかなーっておもってたら
火口中央に溶岩ドームできちゃってそれも無理な感じがしてきた
あーあ
116底名無し沼さん:2011/01/30(日) 20:34:07
新燃はガチでやばいわ。恐ろしかった。
117底名無し沼さん:2011/01/30(日) 20:47:07
火山活動が収束したら新しい登山道を切り開きに行きたい
AKBの柏木由紀ちゃんにちなんで柏木新道と名付けたい
118底名無し沼さん:2011/01/30(日) 23:58:19
AKBオタも一緒に爆発してほしいな
新しくできたピークに新萌岳と名付けたい
119底名無し沼さん:2011/01/31(月) 01:52:25
炭化木
120底名無し沼さん:2011/01/31(月) 06:55:40
新燃岳火口の溶岩ドーム、500mに成長したそうだ。このままだと高千穂峰みたいになるのかね
121底名無し沼さん:2011/01/31(月) 07:04:41
秋に登った新燃はとんでもないことに・・・。
火山活動って雄大だなって眺めたのがちょっと前だったのに
もう今は当然韓国も登れないんだよね?
というか、地域は避難しなくていいの?
エビの高原のあたりは当然もう全員避難してるのかな。
綺麗だった新燃えが懐かしい。
http://josup.xrea.jp/src/up2498.jpg
122底名無し沼さん:2011/01/31(月) 07:44:30
だいちのレーダー画像上がってるね。大分ドームが成長してるな
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/fukuoka/11m01/505_110131.pdf
123底名無し沼さん:2011/01/31(月) 12:28:40
大浪のカメラでもドームが直接見えるようになってきたから
溶岩が火口縁を越えて流れ出すのは時間の問題だな

今の景観・植生が見れなくなるのは残念だが、
霧島縦走路のアルペン的風景は噴火のおかげで維持されているとも言える
霧島の火山活動が完全に止まると山頂付近まで森林化するだろう…
124底名無し沼さん:2011/01/31(月) 12:48:53
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/47/46/mk2kpfb/folder/177981/img_177981_63300153_5?1275477709
高千穂のだけど、ミヤマキリシマは綺麗だった
こっちにも被害出るかな
125底名無し沼さん:2011/01/31(月) 12:59:07
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/47/46/mk2kpfb/folder/177981/img_177981_63300153_5?1275477709.jpg

中岳〜高千穂峰もだいぶ灰を被ってるようだから再生には時間が掛かるかも
126底名無し沼さん:2011/01/31(月) 13:00:16
韓国岳登山を禁止 新燃岳入山規制拡大で
2011年01月31日

えびの市は31日、新燃岳の入山規制の範囲が同日、周辺2キロから3キロに拡大したことを受け、
範囲内に入った韓国岳の登山禁止を発令した。

看板を登山口など4カ所に設置したほか、1合目をロープで閉鎖した。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=35087
127底名無し沼さん:2011/01/31(月) 13:35:49
あらら韓国岳登山禁止か
一番綺麗な映像が撮れる場所なのに
128底名無し沼さん:2011/01/31(月) 13:42:39
大浪池登山規制のお知らせ

平成23年1月31日1時35分に立入規制区域を半径2キロメートルから半径3キロメートルに拡大しております。

今回の警戒レベルの切り替えに伴い、新たに大浪池(一部)、大幡池、大幡山は登山(入山)禁止となりました。

また、霧島市では大浪池の一部が登山(入山)禁止となったことを受け、1月31日午前11時に大浪池への
立ち入りを禁止する入山規制を行いましたので、大浪池への登山(入山)を行うことができません。

同様に宮崎県えびの市は、韓国岳への入山規制を行いましたので、韓国岳への登山(入山)も行うことができません。

※高千穂峰についても、周辺道路の交通規制により登山口へ入ることができないため入山できません。

登山(入山)規制は、新燃岳、中岳、獅子戸岳、大幡山、大幡池、大浪池、韓国岳。
http://www.city-kirishima.jp/modules/page060/index.php?id=15
129底名無し沼さん:2011/01/31(月) 13:42:50
130底名無し沼さん:2011/01/31(月) 13:45:14
3kmって随分余裕じゃね?
浅間山で言えば、第1外輪山から噴火が見られちゃう特等席
131底名無し沼さん:2011/01/31(月) 14:51:34
噴煙柱崩壊型の火砕流が発生しない限りは、

3キロでも大丈夫なんじゃないの
132底名無し沼さん:2011/01/31(月) 17:48:29
現在の状況で火砕流が3キロこえるわけない
また行政責任回避でやっているだけ
ま、登れても登らないけどね
133底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:02:12
二月下旬に韓国岳登山予定してたんだけどなー。しばらくは無理かな…開聞岳にでも登るかな。
134底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:45:36
大丈夫大丈夫ってナメてかかってると普賢岳だぞ
相手は人間じゃなくて火山だ
135底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:46:20
冬は南薩がいい。しかし、あのエメラルドグリーンの火口湖が永久に
見れないとは悲しくなるな。
136底名無し沼さん:2011/01/31(月) 22:40:48
>>131
研究員によるとまさにそのタイプの噴火が起きるようだ
ソースは朝日の夕刊
三原山みたいになるんじゃないか?これみたく
http://www.youtube.com/watch?v=MNmwlbmyZ34
三原山の場合は山腹に割れ目ができてさらにやばかったんだけど
今回もえびの高原?のマグマだまりが地上まであがってこないとも限らんしな
マジなめてっと死ぬぞ
137底名無し沼さん:2011/01/31(月) 22:57:15
>>136
よく知らないことについては知らないって前置きしてから言った方が恥かかなくて済むぞ
138底名無し沼さん:2011/01/31(月) 23:00:07
>>134
雲仙普賢岳みたいなムラピ式火砕流なら、まだ安心できる

怖いのは、噴煙柱崩壊型の火砕流にならないか

今のマグマ量の推定が正しければ、今のところはそう大事にはならないと思うけど……
139底名無し沼さん:2011/01/31(月) 23:10:25
>>136
富士火山帯の三原山は、ハワイやアイスランドの火山同様溶岩がサラサラだから、派手に流れてくるが安全。
霧島火山帯の溶岩は粘り気多くて詰まりやすく膨張力が溜まり一気に大爆発することがある。
加久藤・姶良・阿多・鬼界…etc  大爆発で多くのカルデラ作った実績ある。
140底名無し沼さん:2011/01/31(月) 23:42:49
カルデラを作るほどの大爆発が起きるのか
見てみたいな
141底名無し沼さん:2011/02/01(火) 02:46:52
スレタイ「オアシス」から「地獄カルデラ」に変えたら?
142底名無し沼さん:2011/02/01(火) 05:33:12
>>139
三原山86年の割れ目噴火では玄武岩じゃなく安山岩質のマグマを爆発的に放出してるよ
143底名無し沼さん:2011/02/01(火) 11:34:24
今朝の爆発で噴石が3km越え
警戒範囲を4kmまで拡大
144底名無し沼さん:2011/02/01(火) 15:12:16
衝撃波で火口から10kmの家のガラスが割れたらしいな
韓国岳にいたら耳つぶれるんじゃねえかな
145底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:02:12
今朝の噴火は100kmくらい離れた我が家も震えたよ
146底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:10:29
漏れが三年前に撮ったこの光景が幻になってしまうとは夢にも思いませんですた。
ttp://imepita.jp/20110201/652240
147底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:13:53
爆風は怖いぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E6%B0%97%E5%8C%96%E7%88%86%E5%BC%BE
「機能・性質とその扱い」の段
148底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:50:02
149底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:13:15
>>148
これ新萌なのか
150底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:16:42
秋に韓国と高千穂登っといてよかったよ。
登ってなかったら後悔してたわ。
151底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:59:45
登れる山って白鳥山、甑岳、丸岡山、ひなもり岳ぐらいか?
新燃を一番間近で見れるのは丸岡?
152底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:22:57
ひなもりオートキャンプ場は閉鎖してるので登山口使えないね。
ひなもり、丸岡は展望が利かないので白鳥山か。
高千穂牧場がいちばんいいかもね。
153底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:44:29
灰だらけになってるのは中岳や高千穂方面だけ?
韓国や大浪の池の方は安泰なの?
154底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:01:46
>>153
今はずっと北西の風なので高千穂方面のみ。
155底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:49:16
風向きは今週中頃から若干北向き変わる
週末にかけて小林方面に降り注くんじゃないかな?
156底名無し沼さん:2011/02/01(火) 22:52:40
霧島にには鹿が相当いるが、アイツらどこに避難したのかな?
157底名無し沼さん:2011/02/01(火) 23:50:53
>>133
同じ頃に登る予定だったが、同じく代わりに開聞岳にするか〜と思っていた。
仕方ないから三月下旬まで延期するわ。
158底名無し沼さん:2011/02/02(水) 00:02:55
俺の霧島がよ(:_;) 悲しくなるな。
159底名無し沼さん:2011/02/02(水) 01:01:21
天の逆鉾も降灰で埋まっちゃってるよなー
噴火収まったとしても高千穂の峰は
灰まみれ、ズルズルかなー 悲しいねー 
160底名無し沼さん:2011/02/02(水) 01:13:08
何て猥褻な国家誕生のシーンだといつも思っています>逆鉾伝説
161底名無し沼さん:2011/02/02(水) 01:49:47
崩落著しい高千穂の西峰を新燃の降灰で埋め立てるなんてどうよ?
162底名無し沼さん:2011/02/02(水) 03:03:40
爆発のシーンは迫力あるな。
163底名無し沼さん:2011/02/02(水) 07:15:45
はたきを持ってミヤマキリシマに積もった灰を掃除に行きたい
164底名無し沼さん:2011/02/02(水) 08:40:25
東京のアナウンサーが山名を「新・燃岳」と読んでいるのが気になる…
165底名無し沼さん:2011/02/02(水) 09:32:20
今回の活動が収束したら溶岩ドームを取り囲むようなドーナツ型の火口湖が できるのかな?
166底名無し沼さん:2011/02/02(水) 10:03:32
溶岩ドームが外輪山の外まで大きくなったらひどいことになりそうだな
167底名無し沼さん:2011/02/02(水) 11:05:44
>>166
粘性がやや低そうな溶岩なので、火口の範囲を上回ったら、
ゆっくりと外へ流れ出すと思うよ

でも、それはある意味、最善のケース
溶岩流は速くないから余裕で逃げられるし、
居住地に近づく前に止まる可能性も少なくない

怖いのは一気に爆発して噴煙柱崩壊型の火砕流になること
テレビに出ている学者先生たちもうるさく言っているのが、これ

雲仙岳みたいに溶岩ドームが崩れるタイプの火砕流は、斜面をゴロゴロと流れていくけど、
噴煙柱崩壊型は、一旦上空に上がったものが落ちてくるわけだから、
流動性が高く、フワフワとした感じで、より遠くまで到達する

東大の観測している地下のマグマ量が正しければ、
規模的に、それほどの心配はないはずなんだけど、
予想外に溶岩ドームが膨らんでいるし、
産総研が、噴出量について、東大より一桁多い数字を出してきているからなぁ……
168底名無し沼さん:2011/02/02(水) 17:10:19
あれはどう見ても東京ドーム10杯弱の代物ではない。
気象庁の話は半分聞いとけばいい。
169底名無し沼さん:2011/02/02(水) 18:10:42
知識も根拠も無いのに自分の方が正しいと思い込めるのって幸せだよね
170底名無し沼さん:2011/02/02(水) 20:12:47
>>157
今シーズンは回避ですかね…
開聞は秋口に登ったんですが、他県内で、おすすめあったら教えてください。
171底名無し沼さん:2011/02/02(水) 21:04:10
磯間嶽とか高隈山系(大箆柄岳)とかも面白いよ。
高隈山系は縦走とかもできるし今なら雪山トレッキングも楽しめる。
172底名無し沼さん:2011/02/02(水) 22:04:58
霧島主要部登れないのなら栗野岳登ればいい
それが嫌なら大隅三山(高隈、稲尾、甫与志)、もしくは南薩三山(開聞、野間、金峰)登れ
173底名無し沼さん:2011/02/02(水) 22:13:45
勉強なった
鹿児島は霧島と開聞岳と屋久島しか登れる山無いと思ってた
174底名無し沼さん:2011/02/02(水) 22:15:41
たくさんあるよ。野間岳からの眺めは絶景だよ。
175底名無し沼さん:2011/02/02(水) 22:32:27
霧島なら夷守岳登れ。規制範囲外だし展望も良い。
176170:2011/02/02(水) 23:26:04
皆さま、ご教示ありがとうございます。
栗野岳登って、蒸し鶏&温泉しようかな…
177底名無し沼さん:2011/02/02(水) 23:47:40
栗野岳って、霧島の中で一番古い部類に入り、火山の原型あまりとどめてない。
ネタ的に一度は登ったほうがいい。
178底名無し沼さん:2011/02/03(木) 00:38:47
ついでにアートの森まで行ってくれ。俺は二度と行かないけどさ。
179底名無し沼さん:2011/02/03(木) 01:54:32
>>161
いつもは涸れ沢になってる高千穂川に大雨が降ったときに全部流されて
高原側の土石流にさらに拍車をかけることになるだけだろう
自然がなす造山作用を人間がなんとかするって結局ほとんど意味ないことだと思う
180底名無し沼さん:2011/02/04(金) 06:08:44
桜島みたいな観光資源として商売に役立てればいいのに
火山灰被害は宮崎側だけで鹿児島側は高見の見物なんでしょ
181底名無し沼さん:2011/02/04(金) 08:09:58
火山灰でガラス製品を作る方法があったはず。「爆発」から「驚異的・神秘的な力」と
いう連想で、受験生向けの合格グッズ、開運グッズとして売るしかないなあ。
182底名無し沼さん:2011/02/04(金) 10:38:28
>>181
「落ちてきたもの」だから受験の願掛けには難しいんじゃね
183底名無し沼さん:2011/02/04(金) 11:54:26


鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/


☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/



184底名無し沼さん:2011/02/04(金) 13:12:39
>>180
タワケ! 桜島の灰は風によって全方位に降るんだぞ。新燃岳の灰も風向きが変われば
いつでも南方向でも西方向でも降るんだよ!

今日のニュースでは火口から10km超の高原町西麓地区に噴石が落ちて車のガラズが割れたらしい。
霧島神宮や牧園町も風向きが変わればそうなるからみんな恐れてるよ
185底名無し沼さん:2011/02/04(金) 13:21:38
これか

噴石10キロ超に飛散 車ガラス破損相次ぐ
2011年02月04日

3日午後0時45分ごろ、高原町西麓、自動車修理工場経営永田昭吾さん(63)が、自宅近くに止めていた
自身の軽乗用車後部ガラスに、直径20センチほどの穴が開いているのを見つけた。

噴石が複数散らばっており、約2センチのものもあったことから、噴石が原因とみられる。
町が発令した避難勧告の区域外だった。

この日は午後0時15分ごろ、新燃岳が噴火。宮崎地方気象台によると、火口から上空2500メートルまで
噴煙が上がった。永田さんはガラスの破損を確認する前、数分間に渡り「どどどっ」という音を聞いたという。
駐車場は火口から東に10キロ以上。永田さんは「これからどのくらいの噴石が飛んでくるのだろうか」と不安げに話していた。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=35282
186底名無し沼さん:2011/02/04(金) 22:25:28
最近は発泡した軽石に混じって火口で固まった溶岩のかけらも飛んでいるようだ
187底名無し沼さん:2011/02/05(土) 14:43:59
> 南九州火山、40年ぶり活動期入りか 京大准教授見解

来月九州新幹線は全通するし火山見物で観光客増えて鹿児島大繁盛じゃん
188底名無し沼さん:2011/02/05(土) 16:48:13
九州まるごと吹っ飛んで欲しい
189底名無し沼さん:2011/02/05(土) 18:33:11
>>188
そうなったら君が韓国に住んでいても火砕流で死ぬよ
190底名無し沼さん:2011/02/05(土) 23:28:51
待て、支那かもしれんぞ
191底名無し沼さん:2011/02/07(月) 17:53:42
噴火に関する火山観測報(霧島山噴火終了)(2011年02月07日16時32分発表)
192底名無し沼さん:2011/02/07(月) 18:09:27
>これは一連の新燃岳の噴火活動が終了したことを表したものではありませ
ん。

あと何度か噴くだろうよ
193底名無し沼さん:2011/02/07(月) 18:13:53
今も噴いてるよ
194底名無し沼さん:2011/02/07(月) 20:17:15
気象庁ふざけすぎだろ
195底名無し沼さん:2011/02/08(火) 17:03:47
一時間半で噴火活動再開、笑ったね
196底名無し沼さん:2011/02/08(火) 17:06:04
新萌岳
197底名無し沼さん:2011/02/09(水) 01:10:09
>>196

荒井萌ヲタ乙
198底名無し沼さん:2011/02/09(水) 04:28:02
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/225546
九州地方整備局の連中、今頃になって土砂かきはじめやがった
そんなもん平時にやっとっけつーんだよ
馬鹿かと、アホかと・・・

30年くらいかけてえんえんと大幡川や矢岳川に砂防ダムやら床固工やら
さんざんつくっといて最近じゃ作るとこなくなったから山に近いほうにも
さらに作ろうとしてたくせに、たまった土砂の処理はまったくやってなかったというお粗末至極
土木行政硬直化の典型例だわ

こういう災害時のための計画だったのにただただ作ることのみに精をだしといて(なんでかな?)
「肝心の時には土砂がたまってて作った意味ありませんでした、すいません」
ってーんじゃかっこもつかないだろうが今まで一体何してたんだよ?
これで作業中に大雨でもきて二次災害でもおきたらどう弁明するのか聞いてみたいもんだね

しかしもっと怖いことがある
この噴火がおさまって山が落ち着いたときに連中が輪を掛けて
あの島原の如くに川にまたぞろ大量に砂防ダムをどんどん作り始めるかもしれんってことだ

地域住民の安全を考えればしごくもっとなことではあるが
何より大事なことは、これからおこるであろう土石流が流れた時に
果たして今まで作ってきたたくさんの砂防用の事業がどれくらいの意味をもったのか
それを適切に評価することだ
霧島の自然を守るって意識と住民の安全を天秤にかけて
バランスをとりながらこれからの計画をたてるべきであって
今回の災害をこれからの土木事業推進の一方的な口実にしては断じてならない

今あわてて土砂をかきだしてるってことがどういう意味をもつのか
いままでただ安穏と事業推進だけやってた連中が今どんなにひやひやしてることか
想像するだに楽しいやね
199底名無し沼さん:2011/02/09(水) 04:50:39
おっと、忘れてた

これが高崎川(大幡川、矢岳川、高千穂川)関連の砂防事業の資料
100億単位の金がいままでにつぎ込まれてる
(pdfファイル注意)
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/jigyo-hyoka/061207/siryou4-2.pdf

霧島東神社の氏子集の地区祓川の神楽を昔見に行ったことがある
寒い土曜の深夜だったが素晴らしい神楽だった
あの辺の人達や下流の広い田んぼがある田園風景のことを思うと
土石流被害がでないことをひたすら祈りたい

どうなることやら
200底名無し沼さん:2011/02/09(水) 09:21:08
ねちねち
201底名無し沼さん:2011/02/09(水) 12:27:10
入山規制区域に侵入相次ぐ…新燃岳半径4キロ圏
読売新聞 2月9日(水)3時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000107-yom-soci
202底名無し沼さん:2011/02/09(水) 18:55:00
>>198
それはとっても美味しいんだよ。砂防堤は一基あたりの金額は議会にかけるほどでは
ないので(自治体にもよるが)知らない間に次々と作られることが多い
中止になった川辺川ダムでは本体ダムの着工の当てもまだ無い頃に、ダム予定地
上流に230基ほど作られた。これも良い利権なんでしょうな
203底名無し沼さん:2011/02/09(水) 19:20:42
ヤマケイの分県ガイドは先月改訂したばっかなんだな
在りし日の姿の記録にはなっているが
204sage:2011/02/09(水) 21:14:56
>198と>202は文体が良く似ているなw

まあ、それはともかく、、、
川辺川は知らんが、島原に砂防が無かったら雨が降るたび俺ら地元民は
怯えてないといけないのだが。
行政にも悪い部分は確かにあるが、何でもかんでも行政のせいにする
奴って、結局不勉強か左巻き思想のどっちかなんだよ。

どうせ砂防が無くて土石流で被害が出たら「無策」って罵るんだろ?
って、すでにもう罵ってたな。スマンスマン。
205底名無し沼さん:2011/02/10(木) 01:50:50
砂防ダムの砂はかき出さないといけないって信じ込んでる人がまだいるとは
206底名無し沼さん:2011/02/10(木) 09:30:32
新燃岳噴火、くすむミヤマキリシマ 降灰で壊滅状態
http://www.asahi.com/national/update/0209/SEB201102090049.html
207底名無し沼さん:2011/02/10(木) 10:00:56
198と202は別だよ
どっちも事実なのは間違いない
砂防堤の役割には傾斜を緩くして浸蝕を抑える目的もあるが、掘り返すことも
たまにはある
島原の場合は桜島の砂防対策のほうが良く似てるかもしれんね


208底名無し沼さん:2011/02/10(木) 15:14:01
知らないものを自分の憶測で穴埋めして、悪として作り上げた虚像を批判してるもんだから
もうお前は何と戦ってるのか、風車に立ち向かうドンキホーテか何かかって話
209底名無し沼さん:2011/02/10(木) 22:02:36
くだらねえ
210底名無し沼さん:2011/02/14(月) 05:01:46
>不勉強か左巻き思想
>悪として作り上げた虚像
政治がからむとキナくさいレスが増えるね

サンヨーフラワー温泉奥の通行止めの所までいってみた
空のダンプが並んでた
離れたところにも待機ダンプがいた
あそこの奥の県道は離合もできない細い道だから1台出ては1台入るって風にやってんだろう

>砂防ダムの砂はかき出さないといけないって信じ込んでる人がまだいるとは
少なくとも行政はかきださなきゃいけないって思ってるみたいだね
211底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:50:57
くだらねえ
212底名無し沼さん:2011/02/15(火) 09:15:40
宮崎県小林市によりますと、
火口から16キロ離れた場所でも小さな噴石によって
車のガラスが割れたとみられる被害が出ました。
213底名無し沼さん:2011/02/17(木) 18:52:24
ドキドキしながら霧島徘徊。おっさんどもに遭遇して説教された。
214底名無し沼さん:2011/02/17(木) 19:27:29
どの辺回ったの?
215底名無し沼さん:2011/02/17(木) 22:12:45
>>213
火砕流か土石流に巻き込まれて死にますように
216底名無し沼さん:2011/02/17(木) 22:47:41
今回の噴火は、初期にかなり軽石が多かったから、
水を吸収しやすくて、
意外と泥流土石流は起きにくいのでは?
って意見もあるらしいね

そうだといいけど
217底名無し沼さん:2011/02/18(金) 23:29:32
>>214
新燃の旧道から獅子戸岳との鞍部を目指した。上は灰が凄いけど下は、
そこまで変わってなかったよ。ただ上のほうは音が不気味だった。
鞍部までは行けず、帰り道でアスファルトの手前でおっさんどもから説教。
でも上にもう一人いたよ。明後日も行くからな。誰か一緒にいくか?
218底名無し沼さん:2011/02/18(金) 23:51:54
登山者及び入山者は新燃岳火口から半径3キロメートル以内立入禁止
219底名無し沼さん:2011/02/19(土) 02:04:29
スリルを楽しみながら大地の叫びを身体で感じまくるんだよ。最高だね!
220底名無し沼さん:2011/02/19(土) 02:07:02
>>217
マジかよw、ツワモノとしかいいようがない
ものすごく興味あるけどそこまでの勇気はないわー

いろいろ聞きたい
・旧道入り口のところまでは車通れたの?進入禁止になってないの?河原から?それとも新湯温泉から?
・旧道の途中の森は噴石の影響で所々山火事とかにはなってなかった?
・旧道から新道へ合流する最後のいくつかの涸れ沢はどうなってた?埋まってなかった?
・合流したとこから鞍部への一直線の道は何cmくらい積もってた?道は確認できるの?
 >鞍部までは行けず、ってことはかなり厳しいのかな?
・ツツジとかの植物は壊滅状態?
221底名無し沼さん:2011/02/19(土) 02:34:50
>>217
一人で行けよカス
222底名無し沼さん:2011/02/19(土) 05:06:55
今日の宮崎日日新聞朝刊の写真、昨日の夕方の爆発的噴火
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/10/20110219-shinmoe.jpg

>>217がもしこんな爆発に遭遇してたら確実に命はないだろ
223底名無し沼さん:2011/02/19(土) 06:23:17
無謀な人がいると聞いて
224底名無し沼さん:2011/02/19(土) 08:49:23
東大地震研の観測では噴火の直前予測が可能になりそうな
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110219/t10014160011000.html

しかし長期化するとなると鬱だな
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=35828
225底名無し沼さん:2011/02/19(土) 14:08:43
>>222
その手前の煙出してる生活感ある建物の住人達は避難しなくて大丈夫なのかよ
226底名無し沼さん:2011/02/19(土) 14:10:53
火山見てみたい。地球のエネルギーを体で感じたい
227底名無し沼さん:2011/02/19(土) 14:41:02
>>220
車は通行止めだけど早朝オフロードバイクなら行けるよ。新湯側からなら
旧道入り口までは、そこまで降灰はなし。あと山火事あとは、ないけど何本か木は倒れてた。でも下のほうは拍子抜けする
くらい変わってなかった。
228底名無し沼さん:2011/02/19(土) 16:12:41
おいボケ!オマエが遭難したら誰かが(俺かもしれん)おまえの汚い死体を回収に行くんだぞ
他人の仕事をお前の遊びで増やすなよ
229底名無し沼さん:2011/02/19(土) 16:20:14
>>228
引きこもりが、何言ってんだよ?
230底名無し沼さん:2011/02/19(土) 16:32:37
大丈夫です。どうせ脳内だからw
231底名無し沼さん:2011/02/19(土) 16:41:04
道は崩壊してるよ。枯れ沢は、渡れない。じゃな。
232底名無し沼さん:2011/02/19(土) 16:46:46
ここへ書かなくていいよ。黙って登って黙って帰れ。
233底名無し沼さん:2011/02/19(土) 17:02:19
聞かれたから答えただけだろ。失礼なやつだな。
234底名無し沼さん:2011/02/19(土) 17:40:48
>>225
あの辺りの建物は霧島温泉じゃないのかな、煙じゃなくて白いのは温泉の湯気かな?
流石にこの光景見たら、のんびり温泉なんか入ってる気分にならんだろうけど。
235底名無し沼さん:2011/02/19(土) 21:51:37.13
まじかで不気味な音とともにモクモクとあがる噴煙を見る。
爆発したら死ぬかもしれない。だからこそ生きているという実感を味わえるよ。
236底名無し沼さん:2011/02/19(土) 22:43:31.71
鹿児島県花・ミヤマキリシマ枯死の恐れ 新燃岳降灰
(2011 02/19 11:10)
噴煙を上げ活発な活動を続ける新燃岳の火山灰で覆われた中岳や高千穂河原=3日午後1時24分(本社チャーター機から)
ttp://373news.com/_photo/2011/02/20110219D00-IMAG2011021869830_imo_02.jpg

新燃岳の噴火による大量の降灰の影響で、周辺に群生する鹿児島の県花・ミヤマキリシマへの被害が懸念されている。
毎年5〜6月、ピンク色の花で山肌を彩る霧島観光の目玉。灰に覆われると枯死する可能性があり、専門家は
「噴火が長期化すると再生には時間がかかる」と指摘している。
ミヤマキリシマは、火山地帯の酸性土壌に対応した九州特産のツツジ。霧島では高千穂河原や御鉢、中岳などに群生地が広がる。
志学館大学の岩船昌起准教授(地生態学)によると、ミヤマキリシマは高さ1メートル以下の低木で、
降灰が多い山頂付近では埋もれている可能性があり、光合成や呼吸ができず枯死する被害が予想される。

火山噴火予知連絡会は、6カ月ぶりに噴火した1月19日以降の灰などの噴出量は最大で約8000万トンと推定。
火口から半径4キロは入山規制が継続中で、植物への被害調査は行われていない。
2日に高千穂河原周辺を視察した霧島市消防局の後庵博文局長(60)は「くるぶしが埋まるほどの灰で、辺りはグレー一色。
ミヤマキリシマがどこにあるのか分からないほどだった」と説明する。
岩船准教授は「根が生きていれば短期間での再生もあり得るが、枯死すると、土壌が安定し、種が風で運ばれてくるまでに時間がかかる。
発芽するまで10年以上かかる可能性もある」とみる。
同市によると、霧島連山の登山者は年間17万人余り。ミヤマキリシマの観察ツアーを毎年続ける霧島歩こう会の齊野耕一郎会長(74)
=同市隼人町松永=は「正月明けに韓国岳周辺で花芽を確認していただけに残念。被害は計り知れない」と話した。
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=30438
237底名無し沼さん:2011/02/19(土) 22:53:10.63
>>234
某火山学者が、霧島市や霧島温泉の対応に怒り狂ってたよw

いわさきホテルってところが、地元じゃかなり大きい会社みたいだね
238底名無し沼さん:2011/02/19(土) 22:56:31.90
すし太郎クオリティ炸裂だなw
239底名無し沼さん:2011/02/19(土) 23:57:21.24
>>235
ハゲドウ!
240底名無し沼さん:2011/02/20(日) 00:16:38.54
>>237
早川さんか?
あの人は正直ちょっとなぁ…死都日本信者だし
241底名無し沼さん:2011/02/20(日) 22:43:52.88
生き甲斐を
242底名無し沼さん:2011/02/22(火) 17:04:43.66
えびの高原温泉ホテルは16日より休館、えびの高原スケート場も20日で閉鎖。
243底名無し沼さん:2011/02/22(火) 21:54:12.06
こんなときこそ、霧島行くのが、真の山好きだよ。
244底名無し沼さん:2011/02/22(火) 22:39:12.14
登れない霧島眺めるのが真の山好きですか?
江代山登ったほうがいいわ。
245底名無し沼さん:2011/02/23(水) 00:39:18.76
高千穂之峰から見る新燃も迫力あっていいよ。
246底名無し沼さん:2011/02/23(水) 01:35:05.59
それももう…(ノД`)
247底名無し沼さん:2011/02/23(水) 02:56:42.38
ミヤマキリシマみたいです
248底名無し沼さん:2011/02/23(水) 11:03:27.14
NHK龍馬伝霧島山ロケで火山を鎮める目的で立てられたであろう、天の逆鉾を
持参したレプリカとは言え、引き抜いたり、便乗、浮かれた観光に山の神様がお
怒りになったのでは?と少し、まじで考えている私であった。
249底名無し沼さん:2011/02/23(水) 13:33:29.69
日本中の火山が出来た直後には一度はああいう光景だったんだからさあ
多良岳もこんな風景だったことがあるとか思いながら眺めるのがいいんじゃないの
ミヤマキリシマは可哀想だけど
250底名無し沼さん:2011/02/23(水) 19:32:36.02
>>248
それなら龍馬がホンモノを抜いた幕末にも大爆発してるやんw
251底名無し沼さん:2011/02/23(水) 20:25:33.06
>>248 は 「テレビドラマ(娯楽)ロケでの行為」そのものを
指し、書いたものでして。次は御鉢が噴火したりして。
252底名無し沼さん:2011/02/23(水) 22:25:35.23
続きはオカ板で
253底名無し沼さん:2011/02/23(水) 22:32:46.79
山が静まって(数年?)登山道整備してからだし、しばらく登れないのでしょうかね。
新燃はミツバツツジもミヤマキリシマも埋まり、灰色の山かな?
254底名無し沼さん:2011/02/24(木) 09:57:25.53


生きている内には登れまい

255底名無し沼さん:2011/02/24(木) 12:03:22.33
新萌荘の温泉はサイコーやで
256底名無し沼さん:2011/02/24(木) 22:19:26.08
何年か前、新燃の温泉行ったら美人三人組が入ってきた。姉妹かもしれない。
温泉からあがるときの、ヒップラインが忘れられない。抜けばよかったな。
真っ白いお湯だから出してもばれないし。
257底名無し沼さん:2011/02/24(木) 23:53:43.80

            ,,,,,,,,,,_        
    .,,,,iiiiiiii,,iiillll!゙゙,,,,,,,,,,      
   .'゙ ̄丶゙!llllllllliilllllll!!!!lll\、    
   .,,iiiillllllミ●●彡iiiii,,,,,.゙゙    
  illl!!!゙゙゙liillll!!llllll!!llllベ゙!!!llii,,    
  ,l゙` ,iill/   ヽ!ヽ,   ゚゙!l,   
    .!゙゜     'llll,   .'″  
           ,lllll、      
           /llllll′     
    ____/lll/_      
     '''lllllliiiiilllllllllll!!〃      
        ゙” ̄:             
 それが、いわさきクオリティ!

>>237-238いわさきグループはトロピカル連合の一員です
顧客サービスやバスの運転技術は九州で一番トロピカルですww
258底名無し沼さん:2011/02/26(土) 21:16:23.31
>>243
だよなあ。
登山が趣味なのに死ぬのが恐いのか。
スリルを楽しむのが登山だろ。
259底名無し沼さん:2011/02/26(土) 21:53:26.02
いわさきホテルって数年前の夏に上からの指示で全客室のクーラーを元電源から切り、苦情が殺到した過去がある
客から夜中に「暑い」「クーラーが作動していなかった」と言うクレームが殺到し耐え切れなくなった従業員が退職と引き換えに公表したんだよな
260底名無し沼さん:2011/02/27(日) 01:00:06.41
それがいわさきクオリティ
261底名無し沼さん:2011/02/27(日) 19:24:47.56
今日大浪池行った。人少なくて最高。
262底名無し沼さん:2011/02/27(日) 22:48:40.40
気にしない 気にしない(イェイ!!)
ドキドキ スリルを頂戴 こりゃこりゃオイシイ展開
のろのろ来る明日へ こっちからダッシュしてゆくのだ〜
ゆくのだ〜
バチバチ ばとる勃発 狙いはスイーツ方面
みんなを差し置いたって 3、2、1 でアタシのものよね
「夢」「愛」「希望」「友情」「根性」
最重要事項って どれが最重要事項だか分かんないから全部
抱きしめよう
ニーニーハオハオ 無礼講 (イェイ!)
集まれ (ハイ!) 乙女繚乱
(リリリ)リンリンランラン 大変だあ (がびーん!)
熊猫と書いてパンパンダ (ニャンニャン!)
シェーシェー ミラクル杏仁ドーフ (ウマッ!)
ありゃ? 四面楚歌
(ななな)オンナノコってそーゆーもん (ふぇ〜)
欲張りなんて 言わせない (ふぅ)
気にしない 気にしない (イェイ!!)
263底名無し沼さん:2011/02/28(月) 09:25:32.12
基地害が湧いとるな。人柱で新燃に飛び込んでこいや。
264底名無し沼さん:2011/02/28(月) 14:08:40.69
そういえば昔、殺人犯が火口に投身自殺してたことがあったよね。
あの死体、まだそのままなんだろうか?
265底名無し沼さん:2011/02/28(月) 14:43:50.21
必殺、霧島煉斬
266底名無し沼さん:2011/02/28(月) 20:24:28.62
今登れる霧島の山でオススメある?
267底名無し沼さん:2011/03/01(火) 00:14:27.85
新燃岳しかないよ。
268底名無し沼さん:2011/03/01(火) 02:11:09.36
サンクス!
269底名無し沼さん:2011/03/01(火) 23:40:43.73
う〜ん、相当怒りまくってるなあ
大ホラ吹くのはいい加減にしろと・・・。
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-335.html

>火口縁から4.26キロにある宿泊施設の温泉利用を観光団体が呼びかけることに、法律上の問題ない。
>しかし十分な説明責任を果たさずにいまそれをやることは、社会道徳として許されるべきでない。


それがいわさきクオリティ


噴火に負けず無料入浴…霧島温泉、24日にイベント 鹿児島
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110219/trd11021917070014-n1.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/492383/
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/228533
270底名無し沼さん:2011/03/02(水) 02:43:53.07
怒ってるったって、早川さんだからなぁ…
いわさきグループとやらに負けず劣らず色々言われてるよその人。

特に今回に関しては現地に入ってすらいないのに
破局噴火がどうだの早急に避難をだの勝手なことまくし立ててたから
結構現地組から反感買ってそうな気がするけど、どうなんだろうね
271底名無し沼さん:2011/03/02(水) 06:39:10.64
ネットニュースで見たけど、あの時期に、温泉組合の、安全だから無料入力キャンペーンはまずかろうと思った。
少なくとも、防災マップ(下記)の
http://www.city-kirishima.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=1892
新燃岳が大きな噴火をした時の噴石エリア内にある、林田温泉・硫黄谷温泉(いわさきホテルや、霧島ホテル)は外すべきだったろう。
もっとも、ここを外すくらいなら、この時期、無料入浴キャンペーンなんかやらなかっただろうけどね。
それにしても、組合の中で反対するホテルはいなかったのかな?  

あーー 霧島縦走が出来るようになるには少なくとも10年位はかかるのかな。
ミヤマキリシマもその頃は少しは復活してるかな? 
中岳のツツジ部はどの程度灰が積もっているのだろう?
272底名無し沼さん:2011/03/02(水) 06:41:56.10
>>271 1行目 訂正とお詫び × 無料入力   ○無料入浴
273底名無し沼さん:2011/03/02(水) 18:07:12.34
早川由紀夫のtwilog 2011年02月25日(金)
http://twilog.org/HayakawaYukio/date-110225
>無料開放された霧島国際ホテルの露天風呂に優雅につかってないで、こういう社会問題を追及しろよ>JNN
posted at 09:01:46
>「霧島火山防災マップ(新燃岳が火口となった場合)」を受け入れて、その上に防災対策を構築するというなら、
>そのマップの4キロ円にはいる林田温泉を営業停止にしてからやってください。いいかげんさが目に余る。
posted at 08:59:48



それが、いわさきクオリティ!


いわさきグループはトロピカル連合の一員です
いわさきホテルズもまた九州で一番トロピカルなホテルですww
早川由紀夫というおっさんは火山学の権威らしいけど
こういうところから警告があっても一切気にしない!!
274底名無し沼さん:2011/03/02(水) 19:45:45.50
早川の言うことなんか気にするな。
自己責任で入ってるんだろ?
275底名無し沼さん:2011/03/02(水) 22:45:04.42
そもそも早川由紀夫って権威どころか若干鼻つまみ者的なポジションじゃなかったっけ
フィールド浅間だし
276底名無し沼さん:2011/03/05(土) 02:36:13.21
ヒィーハァー
277底名無し沼さん:2011/03/07(月) 07:17:31.35
西日本新聞ニュース
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/230224
風評なんの「霧島は元気です」 新博多駅ビルで市長ら観光PR  2011年3月7日

一部引用
「霧島市は新燃岳の噴火に伴い、空振で窓ガラスが割れる被害は出たが、
風向きの関係で降灰や噴石はほぼない。
ところがホテル・旅館のキャンセルは最近1カ月で約3万人に上り、
風評被害に悩まされているという。」

【感想】
先月ホテルなどで窓ガラスが割れるなどの被害が出たのは、灰でも噴石でもなく、
風向きとは関係ない空振。空振対策を説明し、だから安全と、PRする方が良い
ような。 風向き次第というのも弱いですが。
 
霧島山一帯には当分登れないし、危険も伴うので近寄れない現実。
風評というより霧島連山の中心部が灰に埋もれ無くなってしまったのだから、
周辺の観光客が減ってもしかたないのかも知れない。

風評危害とは・・・Wikipediaより引用
「風評被害(ふうひょうひがい)とは、災害、事故及び不適切又は虚偽の報道などの
結果、生産物の品質やサービスの低下を懸念して消費が減退し、本来は直接関係のない
ほかの業者・従事者までが損害を受けること。」
278底名無し沼さん:2011/03/07(月) 16:19:51.94
にしても、今年に入ってから、

霧島山、桜島、諏訪之瀬島の噴火に加えて、
薩摩硫黄島も火映が出てたからな

南九州は噴火の当たり年だな
279底名無し沼さん:2011/03/07(月) 17:21:11.71
霧島火山帯の噴火連動は珍しくないそうだよ。
ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000110.html
280底名無し沼さん:2011/03/07(月) 17:34:35.31
霧島を盛り上げるぜ!


ヒィーハァー!
281底名無し沼さん:2011/03/08(火) 11:46:53.96
問題は大規模なプリニー式噴火が起こるかどうか、
そして、それを事前に予知できるかどうかだね
急激なマグマ上昇が起これば、地震多発が期待される

そもそも日本で本格的な大噴火って、
1929年の北海道駒ヶ岳の昭和大噴火以来、82年も経験していない
282底名無し沼さん:2011/03/08(火) 15:40:14.78
つ 大島
283底名無し沼さん:2011/03/08(火) 20:10:50.78
>>281 
これでも読んで、傾向と対策をねるとしよう。
http://log06.gozaru.jp/sinmoe/
284底名無し沼さん:2011/03/08(火) 23:01:21.36
>>282
伊豆大島の1986年噴火のことを言っているなら、
あれは噴出量3900万m3だから、規模としてはそれほど大したことないよ
今回の新燃岳の噴火の推定値が1月末までで1190〜3200万m3だから、
それほど変わらない

1929年の北海道駒ヶ岳噴火は、噴火開始から24時間弱で終結したけど、
その1日(大半は後半の14時間)で5億m3を噴き出している
285底名無し沼さん:2011/03/09(水) 01:42:09.22
明治以降近代の噴火なら大正の桜島噴火とかよりも、1888年の磐梯山噴火が甚大被害のNo1だろうな。
286底名無し沼さん:2011/03/09(水) 02:02:41.52
昭和の桜島は?
287底名無し沼さん:2011/03/09(水) 09:36:41.42
桜島大正大噴火は噴出量21億m3、
爆発音が四国や本州の一部まで届き、降灰は東北地方にまで達している
20世紀国内最大の噴火

対する昭和噴火は噴出量8300万m3で、規模的にはずっと小さい

明治の磐梯山噴火は、噴出量が100万m3だから、
噴火の規模自体は、今回の新燃岳噴火よりずっと小さかった

元々バランスが悪く崩れやすくなっていたところへ、
とどめの一撃となって、山体崩壊が起きたと考えられる

磐梯山の教訓は、大規模な山体崩壊は、
噴火の規模に関係なく、起こり得るということ
288底名無し沼さん:2011/03/09(水) 14:11:41.97
新湯温泉の下の水汲みに夜中行ったらたくさん人がいて笑ったよ。
289底名無し沼さん:2011/03/09(水) 14:48:45.41
まさに「目くそ鼻くそを笑う」だな
290底名無し沼さん:2011/03/09(水) 20:22:39.33
1月27日、既に通行止区間になっている降灰した道路の
走行画像を平然とYoutubeにアップしている兵もいる。
291底名無し沼さん:2011/03/09(水) 23:19:20.04
>>289
288じゃないけど、
嫉妬してる?
行きたきゃ行って来いよ
292底名無し沼さん:2011/03/10(木) 20:17:02.27
昨年末、枯れ泉源がボン…新燃噴火前兆だった?

1月下旬から活発な噴火活動が続く鹿児島、宮崎県境の霧島連山・新燃(しんもえ)岳(1421メートル)に近い
鹿児島県霧島市のホテルで昨年12月、約20年前に枯れた泉源から温水が噴き上がる現象が起きていたことがわかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000772-yom-soci
293底名無し沼さん:2011/03/11(金) 06:57:20.91
鹿児島のイメージを汚した霧島山の噴火

http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/46/301.html

「阿久根市」は、九州新幹線開業でいじめられていた。
294底名無し沼さん:2011/03/11(金) 08:34:05.65
>>292
コンクリ吹き飛ばして90℃の熱湯噴出がホテルの建物4階超え、コワーー。
風呂に90度のお湯が吹き出なくて幸いだった。
295底名無し沼さん:2011/03/13(日) 20:32:38.92
http://weathernews.jp/kirishima/

今日の噴火ってどうだった?
今は東北が酷いことになっててアレだけど。
296底名無し沼さん:2011/03/14(月) 08:52:58.76
結構盛大に噴いたようで宮崎市まで空振届いた
http://www.mbs.jp/news/jnn_4673039_zen.shtml

被害の報告は無いとのこと
297底名無し沼さん:2011/03/22(火) 18:58:52.91
立ち入り禁止区域が四キロから三キロへ。登れる山出てきた?
298底名無し沼さん:2011/03/23(水) 08:13:48.15
登山道の規制解除はこれから検討なのでなんとも
299底名無し沼さん:2011/03/24(木) 02:20:38.79
自己責任で行ってこいや。
300底名無し沼さん:2011/03/24(木) 20:34:59.90
最近ここにレス乞食が出没している
301底名無し沼さん:2011/03/28(月) 02:39:53.82
意味がわからんど。
302底名無し沼さん:2011/03/31(木) 17:37:22.01
大浪池、韓国岳の登山禁止解除検討先送り 
(2011 03/31 11:18)
303底名無し沼さん:2011/04/09(土) 18:38:55.85
えびの市が韓国岳登山禁止継続してるから、明日の韓国岳山開きは中止ですよね?
それとも、えびの高原で神事のみやるんですか?
304底名無し沼さん:2011/04/13(水) 18:16:15.28
今日霧島行った。新燃も大人しいもんだよ。もう楽勝。
305底名無し沼さん:2011/04/14(木) 21:18:54.06
なにが楽勝?
306底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:33:07.61
縦走も楽勝だよ。
307底名無し沼さん:2011/04/19(火) 23:50:21.01
9日ぶりとなる霧島連山・新燃岳(1421メートル)の小規模な噴火から一夜明けた19日、
高原町には噴石の影響で太陽光・太陽熱温水パネル、自動車の後部ガラスが割れるなどの被害5件が報告された。
308底名無し沼さん:2011/04/20(水) 04:07:14.43
縦走しようと思ったのにまだまだムリかな。
309底名無し沼さん:2011/04/20(水) 12:10:22.01
19日、韓国岳登山も当面禁止に決まったらしい。
310底名無し沼さん:2011/04/20(水) 23:23:59.12
311底名無し沼さん:2011/05/08(日) 12:35:13.42
火口湖の茶色い変色は微生物のしわざと判明
312底名無し沼さん:2011/05/12(木) 18:23:41.70
GWは沢山の観光客で賑わってたぞ。
池めぐりとか甑岳登山は出来るが、硫黄山は立ち入り禁止だ。
313底名無し沼さん:2011/05/14(土) 09:44:10.89
314底名無し沼さん:2011/05/31(火) 22:32:50.30
高千穂河原ビジターセンター6月1日再開らしい。
しかし、登山道は閉鎖継続、何しに行くんだろ。
行くのは野次馬くらいか?
315 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:45:26.34
霧島神宮古宮址詣でに決まってるだろが ウマシカ!
316底名無し沼さん:2011/06/01(水) 20:09:26.28
自己責任で登ってくるわ。
317底名無し沼さん:2011/06/03(金) 19:21:49.02
>>316
冗談やめろw
真に受けて真似する馬鹿出てくるぞ。
水曜の夕方、えびの高原に行ってみたけど結構観光客が
いてミヤマキリシマの写真撮ったりしてましたよ。
GWには硫黄にもロープで入られ無い様にしてあったけど
現在はロープが無かったのでダッシュで登って来ましたよ。
318底名無し沼さん:2011/06/04(土) 09:34:46.44
火口から3K外だけど高千穂河原は新燃が噴火したら危ないと書いてあった。
http://blog.livedoor.jp/hananomura/archives/51632869.html
車への噴石も怖い(特約してないと車両保険きかない)。
今も駐車場は有料(400円だっけ?)なのかな?
319底名無し沼さん:2011/06/05(日) 11:09:01.24
>>318
昨日行ったけど現在は駐車場無料、ビジターセンターと
展望台は運営中
土産物屋とかは閉鎖中、水汲みは可だけど
各登山道は立ち入り禁止、キャンプ場閉鎖中
104号線も通行禁止中
鳥居から2キロくらいの散策道は行ける、開放は17:30までだって
320底名無し沼さん:2011/06/05(日) 21:42:49.60
321底名無し沼さん:2011/06/17(金) 13:30:34.84
【県内】霧島・新燃岳2ヶ月ぶりにごく小規模な噴火
2011年06月17日

霧島の新燃岳ではきのう夕方およそ2か月ぶりにごく小規模な噴火がありました。

新燃岳はきのう夕方午後6時5分頃ごく小規模な噴火があり、
高原町の祓川地区などで火山灰のわずかな降灰が確認されました。
4月18日以来、およそ2カ月ぶりの噴火です。
新燃岳はこのところ比較的落ち着いた状態が続いていましたが、
3日前の14日から火山性地震が多くなり、地下のマグマの動きを示す火山性微動も観測されました。
ひきつづき新燃岳の火山活動に注意が必要です。
http://www.umk.co.jp/news/headline/20110617/10020.html
322591:2011/06/17(金) 17:10:52.59
まじかよ!?
323底名無し沼さん:2011/06/18(土) 19:28:40.51
えびの高原の雨量1000_超
韓国岳に火口湖出来てそうな…

科学くんで霧島の野湯やってるな
324底名無し沼さん:2011/06/19(日) 12:26:32.43
どこらへんだったのだろう?
325底名無し沼さん:2011/06/19(日) 21:04:32.49
野々湯近くの鉾投温泉だった
地図でしか見たこと無いけど
326底名無し沼さん:2011/06/26(日) 21:38:29.62
今度行ってみるわ。
327底名無し沼さん:2011/06/27(月) 01:37:15.86
梅雨に入ってから霧島に相当量の雨降ったろうに、未だに大規模土石流被害ない。
用心するのにこしたことはないが、マスコミが散々土石流うんぬん煽ってたので拍子抜け。
328底名無し沼さん:2011/06/27(月) 11:14:55.81
1000ミリって…1メーター!?
329底名無し沼さん:2011/06/27(月) 11:33:01.08
九州の雨はひどいみたいだね・・・。
 
330底名無し沼さん:2011/06/28(火) 11:02:26.39
新燃岳の周辺で大規模土砂流出
2011年6月28日 00:27 カテゴリー:社会 九州 > 宮崎

国土交通省九州地方整備局は27日、霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)周辺に降った25、26両日の雨で、
宮崎県高原(たかはる)町を流れる高崎川中流域で約2万6千立方メートルの土砂流出を確認したと発表した。
土砂は10トントラック約5千台分。大規模な土砂流出が確認されたのは、1月下旬の噴火活動の活発化後初めて。

同局河川工事課によると、25、26両日は火口付近で総雨量76ミリ、1時間雨量は最大30ミリを観測。
土砂は、山間部の三つの砂防ダムに流れ込んでいた。噴火に伴う大量の火山灰を含み、
どのダムも満砂状態のため緊急の除去工事を行う。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/250663
331底名無し沼さん:2011/06/29(水) 10:55:00.18
新燃岳噴火中
また元気になってきた…
332底名無し沼さん:2011/06/30(木) 21:41:21.14
鹿大の井村准教授
「1、2月のような噴火活動が起こりうる状況になりつつある」
九大地震火山観測研究センター 清水洋センター長
「噴火活動の活発化傾向が始まった可能性がある」」
333底名無し沼さん:2011/07/20(水) 10:07:41.84
あげ
334底名無し沼さん:2011/07/26(火) 05:52:30.89
新燃岳、終息見えず「警戒必要」 噴火から半年
噴煙を上げる霧島連山・新燃岳。手前は霧島温泉郷=6月29日、鹿児島県霧島市
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072501000684.html

九州の霧島連山・新燃岳の噴火活動が本格化してから26日で半年。
6月には小規模な噴火が3回あり、マグマの移動を示す火山性地震が続くなど、終息の兆しは見えない。
鹿児島大の井村隆介准教授(地質学)は「今後も噴火が続く可能性があり、警戒が必要」と呼び掛けている。
 井村氏によると、噴火が起きた6月には火山性地震が500回を超える日があり、火山灰の中のマグマ
による発泡性粒子の割合が2、3割へと高まっていた。ほかにもマグマの供給が続いていることを示す
兆候が幾つもみられるという。
今回の噴火と類似が指摘される江戸時代の「享保噴火」では、数カ月おきに大規模の噴火を繰り返した。
2011/07/25 17:18 【共同通信】
335底名無し沼さん:2011/08/03(水) 10:57:21.69
第5回えびの高原トレッキングフェスティバル
開催日:10月30日(日)(荒天中止)
http://trekking-ebino.seesaa.net/article/217974964.html
336底名無し沼さん:2011/08/06(土) 11:02:10.95
9時41分 新燃岳噴火
337底名無し沼さん:2011/08/06(土) 12:34:05.03
噴火の規模はごく小規模
えびの高原で微量の降灰
338底名無し沼さん:2011/08/31(水) 04:43:15.62
霧島山 08月31日02時41分 噴火 有色噴煙:火口上500m
噴煙の向き:南西(鹿児島県霧島市・姶良市・鹿児島市方向)
339底名無し沼さん:2011/09/01(木) 07:01:15.37
MBCニュース動画 昨日は霧島市牧園あたりで結構火山灰が降ったみたい
www.mbc.co.jp/web-news2/00202646_20110831_300k.asx
340底名無し沼さん:2011/09/01(木) 09:33:28.41
今日も少量だが噴煙出続けてるな
341底名無し沼さん:2011/09/01(木) 12:31:55.41
昨日、霧島市牧園あたりは火山灰が1cmくらい積もってるみたい。
昨日から噴き続けてるね。
http://kirishima-live.jpn.org/
342底名無し沼さん:2011/09/03(土) 05:51:51.27
343底名無し沼さん:2011/09/04(日) 10:29:30.08
霧島山(新燃岳)9月4日午前9時00分 噴火継続 有色噴煙:火口上200m
噴煙の向き:南(鹿児島県霧島市・垂水市・鹿屋市方向)
ttp://kirishima-live.jpn.org/
344底名無し沼さん:2011/09/04(日) 13:18:53.97
今日は神宮方面で降灰
345底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:57:16.70
346底名無し沼さん:2011/09/06(火) 18:17:03.12
きょう午後、6日ぶりに噴火おさまる
347底名無し沼さん:2011/09/18(日) 20:42:34.81
各地の自然災害がひどくて、霧島はすっかり影を潜めたな。
土石流による大規模被害は結局ないままだし、いいことだ。
348底名無し沼さん:2011/09/20(火) 01:05:44.74
ただ2回目の本格噴火の可能性があるから気は抜けない
349底名無し沼さん:2011/09/27(火) 09:17:51.04
福岡の男性遭難か えびの高原
2011年09月27日
えびの市のえびの高原で、福岡県内の男性が行方不明になっていることが26日、分かった。
350底名無し沼さん:2011/09/27(火) 12:42:33.65
ツーリング中だったのか
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000039.jpg

甑岳あたりで目撃情報というからえびの市側に降りてしまったか
あのあたりも遭難有るんだよな
351底名無し沼さん:2011/09/27(火) 18:14:38.94
白鳥神社ちかくで発見、自力で下山して無事保護とのこと
352底名無し沼さん:2011/09/27(火) 22:54:30.31
またしても公務員か。。。
353底名無し沼さん:2011/10/01(土) 21:15:02.97
ものを知らなくてすまんが、今韓国岳は登れるの?
354底名無し沼さん:2011/10/01(土) 21:59:43.36
登れますん
355底名無し沼さん:2011/10/02(日) 09:41:30.92
ありがと 連休に行ってみよう
356底名無し沼さん:2011/10/02(日) 20:03:57.65
>>355
登れない。霧島市のHP見てみ。
高千穂河原にも近付けない状態。
357底名無し沼さん:2011/10/02(日) 21:07:16.07
そう、「登れません」だったのか
358底名無し沼さん:2011/10/03(月) 17:55:41.52
359底名無し沼さん:2011/10/03(月) 19:16:34.51
黙って登ればいいものを…
360底名無し沼さん:2011/10/04(火) 13:28:00.12
新燃岳「本格噴火の移行期」
東大教授見解 2011/10/03付 西日本新聞朝刊
http://t.co/cPZ5etqz
361底名無し沼さん:2011/10/04(火) 19:28:34.84
新富士山になるのかも
362底名無し沼さん:2011/10/05(水) 09:45:52.98
そこまで規模は大きくない
桜島のほうが噴出量が多く活発
363底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:08:03.37
霧島登山マラソン 2年ぶり開催 11月6日、ハーフと5キロ
2011年10月5日 01:28
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/266752
364底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:11:06.17
今年1月の新燃岳の3回の噴火での噴出量だけでも、
去年一年間、桜島が噴火した量の数倍に当たる。
桜島とは桁違い。
365底名無し沼さん:2011/10/05(水) 12:06:16.02
桜島の最近の噴火は桜島噴火史の中ではごく小規模だからな
366底名無し沼さん:2011/10/05(水) 12:31:21.08
錦江湾は、巨大な噴火口に海水が入って出来たんだって事を最近知った
367底名無し沼さん:2011/10/05(水) 17:27:56.35
九州の火山が本気出せば、九州の人間は全員避難するレベルだからなぁ
368底名無し沼さん:2011/10/06(木) 20:39:40.98
【県内】新燃岳「1月と同規模の噴火可能性高い」
2011年10月06日

鹿児島大学の井村准教授は、新燃岳について「今後、数ヵ月の間に今年1月と同じレベル、
またはそれ以上の噴火が起こる可能性が高い」と指摘し、警戒を呼びかけています。

井村准教授は、新燃岳ではマグマの供給が続いていて、次の噴火に向けて準備が進んでいると話します。
井村准教授は「今後数ヶ月くらいの間に、1月みたいな噴火が再び起こる可能性がかなり高くなっている状況にある」と指摘しました。
その理由について、今年1月の噴火は「2009年12月から霧島山を挟んでえびの市と鹿児島県牧園の間で4cmの伸びが観測された噴火で、
3cm縮んだんですけど、もう2.5cm戻っているので、数ヵ月後には1月の噴火と同じくらいの状況に戻る」と説明しました。
井村准教授は、登山客にも「事前の予知は不可能と考える、規制されているところには絶対入らないことが重要」と警戒を呼びかけました。
井村准教授は、マグマの供給が続けば今年1月と同じ規模、またはそれ以上の噴火の可能性があると述べ、引き続き警戒を呼びかけています。
http://www.umk.co.jp/news/headline/20111006/10030.html
369底名無し沼さん:2011/10/10(月) 09:38:53.59
あまりに本格的なレスに後が続かない
370底名無し沼さん:2011/10/11(火) 09:59:34.03
>マグマの供給は09年12月から衰えず、あと2か月で1月の噴火レベル近くに戻る

ほぼ1年周期か、これが何年続くのやら
371底名無し沼さん:2011/10/12(水) 00:07:37.98
さっき どこぞの記事で見た。
1年ペースらしい、来年2月位に又可能性有りとか・・・
又 ぬこと鳩で人多くなる?

生カメラ 確かに懐かしい噴煙が
大事に至りません様に
372底名無し沼さん:2011/10/12(水) 00:08:07.88
新燃岳、再活発化の恐れも 桜島もカルデラ膨張続く
2011.10.11 22:07

火山噴火予知連絡会(会長、藤井敏嗣東大名誉教授)は11日、霧島連山・新燃岳(宮崎、鹿児島県)の活動について
「マグマだまりへのマグマ供給は続いており、大量のマグマが上昇すれば再び活発化する可能性がある」との見解を発表した。

爆発的噴火が多発している桜島(鹿児島県)では、大きな噴石が最大3合目まで達し、火口周辺にとどまるごく小規模な火砕流を
3回確認。「姶良カルデラ深部の膨張を示す地殻変動が続いており、マグマ供給が増えれば、さらに活発化の恐れがある」との見方を示した。

新燃岳は、今年1月下旬に本格的なマグマ噴火が始まった直後、急速に山体が収縮したが、その後は緩やかに膨張。
現在のペースで膨張が続けば、来年2月ごろには噴火前のレベルに戻るという。
予知連は、火口の北西にあるとみられるマグマだまりへのマグマ供給は続いていると推定した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111011/scn11101122090002-n1.htm
373底名無し沼さん:2011/10/12(水) 18:19:49.76
気象庁 韓国岳に監視カメラ設置、公開開始
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
374底名無し沼さん:2011/10/13(木) 10:48:29.66
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111012k0000m040071000c.html

 火山噴火予知連絡会(会長=藤井敏嗣・東大名誉教授)は11日、霧島山系・新燃岳について、
「今後噴火活動が再び活発化する可能性がある」との見解を公表した。
地下深部へのマグマ供給が続いており、マグマの蓄積量は、今後4カ月程度で噴火が活発化した
今年1月下旬以前の水準に近付くという。

中略

藤井会長は今後の見通しについて「多様なシナリオがあり得る。すぱっと終わるとは考えにくい」
と指摘。今年1月以降の活動を上回る規模の噴火や、霧島山系の別の火口で噴火する可能性もある
として注意を促した。

霧島山系の別の火口 ってどこと思う?

韓国岳が噴火するのかな? 3キロ圏外なのに入山規制されているのはその懸念?
375底名無し沼さん:2011/10/13(木) 12:32:39.23
ここ1000年の噴火歴から想定されているのは新燃岳のほかにえびの高原・大幡山・高千穂峰御鉢
ttp://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/mpsdata/web/2987/kirishima-ura-2.pdf
376底名無し沼さん:2011/10/14(金) 09:33:20.85
当分登れそうな見込みは無さそうに思えてきた
377底名無し沼さん:2011/10/17(月) 23:44:40.22
くじゅうが噴火したら…
378底名無し沼さん:2011/10/18(火) 02:01:18.13
苦渋の選択がせまられる
379底名無し沼さん:2011/10/18(火) 12:34:16.43
久住と苦渋をかけてるのか…すごいなー天災やな
380底名無し沼さん:2011/10/18(火) 17:32:29.04
阿蘇山が噴火したら…
381底名無し沼さん:2011/10/18(火) 20:26:43.27
>阿蘇山が噴火した
あ、そう
382我是正牌的 ◆9jqT62Xq22 :2011/10/18(火) 23:33:42.29
霧島・韓国岳はよかったな〜 また登れる日がきますように
ttp://josup.xrea.jp/src/up10200.jpg
383底名無し沼さん:2011/10/19(水) 00:25:35.37
汚らしい画像を貼らないでください
384底名無し沼さん:2011/10/19(水) 00:53:17.62
>>382の人、どっかの山で全裸になった写真貼ってたね。
385底名無し沼さん:2011/10/19(水) 01:51:21.44
禁止なのはわかってるが、自己責任で韓国岳登ってきた。誰もいなくて最高!
386底名無し沼さん:2011/10/19(水) 06:48:25.57
いまネットで自分の愚かさを公開するのが流行ってるのか?
387底名無し沼さん:2011/10/19(水) 07:08:29.83
四国は火山がないので、規制が全然なくていいなあ
388底名無し沼さん:2011/10/19(水) 17:24:41.61
>>375
あの火山防災マップは、何度か見たことあるけど、
えびの高原や大幡池の噴火の想定マップもあるのね。  
389底名無し沼さん:2011/10/20(木) 01:14:02.68
えびの高原(硫黄山)の噴火は500年ほど前だが
大幡山は7000年ほど前だからちょっと古いな
390底名無し沼さん:2011/10/20(木) 15:48:15.98
大幡池は、現在も火口の底からはガスが噴出しているらしく、
噴火する可能性のある火山としてリストアップされてるみたいだよ。
391底名無し沼さん:2011/10/20(木) 21:22:48.10
霧島登れねーかな。
392底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:32:28.69
桜島に登ったとネットで公開するやつもいるくらいだしな
393底名無し沼さん:2011/10/28(金) 20:10:41.29
ネットで見つけたので 一応 情報まで 
「死都日本」の著者 石黒さんの講演もあるようです。

~悠久のときを越えて〜森づくりシンポジウムが開催されます。
http://www.m-mori-commission.jp/event/2011/10/post-4.html
会場:宮崎県武道館 2階大会議室
宮崎市大字熊野2206−1 宮崎県総合運動公園内
入場無料(当日受付)  ※駐車場利用は駐車料金が必要)
プログラム
事例発表(13:00〜13:30)
       ・ NPO法人 子どもの森
       ・ NPO法人 どんぐり1000年の森をつくる会
講  演(13:40〜15:00)
 演題:「神話に学ぶ災害からの復興」〜森の破壊神から守護神になったスサノオ
 講師;石黒 耀 氏(作家、内科医)
394底名無し沼さん:2011/11/08(火) 12:42:51.02
高千穂峰で遭難の男性 無事発見
11月8日 11時42分

7日、霧島連山の高千穂峰に登り遭難した福岡県の男性が、8日朝、自力で下山し、発見・救助されました。
発見されたのは福岡県の62歳の男性です。警察によりますと、この男性は、高千穂峰に登山していたところ、
7日午後5時ごろ「下山途中に道に迷った」と携帯電話で警察に通報しました。
このため、宮崎と鹿児島の警察が捜索していましたが、8日午前9時前、男性は、
自力で都城市の御池小学校付近に下山し発見されました。
男性はすり傷などの軽いけがをしていて、都城市内の病院で手当てを受けました。
高千穂峰は現在、新燃岳の噴火活動に伴って登山が禁止されています。
395底名無し沼さん:2011/11/08(火) 19:21:56.53
ま た 福 岡 県 人 か 
登山禁止最中に勝手に入り込んで、「遭難しました助けて」か。 氏ねよ!
捜索費用100万円くらい請求したれ!
396底名無し沼さん:2011/11/08(火) 20:38:50.49
恥ずかしいおっさんだな。
397底名無し沼さん:2011/11/09(水) 00:25:58.74
警察の調べに対し、男性は、「看板で入山規制を知ったが、登りたかったので登った」と話しているということです。
県危機管理課では、「登山道も降灰しているので、登山は絶対やめてほしい」と注意を呼びかけています。
398底名無し沼さん:2011/11/09(水) 20:52:52.51
パンパカしたらよかったに…
399底名無し沼さん:2011/11/09(水) 21:33:50.55
某氏のつぶやきより 引用
“それ以上どこにも行けない高千穂河原を開放したからこうなったのだ。”
400底名無し沼さん:2011/11/10(木) 06:22:04.45
こうるせえジジィだな。開放したのが悪いんじゃなくておっさんが悪いだけだろ。責任転嫁するな。
401底名無し沼さん:2011/11/10(木) 06:56:02.89
管理人も観光客もいない、ひとけの無い高千穂河原で、
そこに山があり、登山口があれば、登ってみたい衝動(誘惑)
にかられるって事だろうな。
402底名無し沼さん:2011/11/10(木) 17:26:12.23
何時、爆発的噴火があるか分からないのに、助けを呼ぼうとする馬鹿。
通常の費用プラスアルファーで請求だよね。
62歳にもなって、なんて恥ずかしい人だろうか。

つーか遭難てどこですんだよアホか
403底名無し沼さん:2011/11/10(木) 21:16:23.52
高千穂河原のビジターセンターは、オススメだよ。
404底名無し沼さん:2011/11/10(木) 21:24:43.70
>>403
噴火が収まればいいんだろうけど。
また地下にマグマが溜まってきているのに、流石に行く気しないな。
405底名無し沼さん:2011/11/10(木) 23:47:35.77
遭難したおっさんは、御池からのピストンでなく、高千穂河原〜御池の踏破だったのか?
まあいずれにしても、火山灰埋まって登山道が不明瞭になってるのは判り切ってるのに、
あえて踏み込むなら自己責任で済ませればいいが、救助要請とは呆れてしまう
406底名無し沼さん:2011/11/11(金) 04:33:17.73
高千穂河原からの往復予定だったはず。だから水も持っていなかった。
407底名無し沼さん:2011/11/11(金) 05:52:50.90
>往復予定・・
山頂が樹木に覆われているわけでもなく、真反対の池の方に行くなんてワケ分からん?
以前、近所の低山で、頂上から反対方向に降りていた爺さんから道を聞かれたことがあるけど、
こういう人は登山を止めたほうがいいな。
408底名無し沼さん:2011/11/11(金) 08:11:19.35
なんとか登ったはいいが、火山灰に足をとられて御鉢側には下山出来なくなったんだろう。
409底名無し沼さん:2011/11/11(金) 08:24:13.16
早く霧島登りたいよ。
410底名無し沼さん:2011/11/11(金) 09:24:23.11
まったく理解出来ない
7日は天気も良かった
よほどのバカだったんだろう
411底名無し沼さん:2011/11/11(金) 10:32:08.69
えびの高原の甑岳から戻る時に迷って遭難騒ぎに
なった、福岡の人の時もそうだったけど
こういうニュースって、見つかればそれでお仕舞い。
何でそうなったかを、報道しないとダメだよな。
412底名無し沼さん:2011/11/11(金) 11:40:15.28
 >>402 団塊はほんと常識ないのが多い
413底名無し沼さん:2011/11/11(金) 12:01:45.62
登りたいから登った、自己責任 キリッ
迷ったから助けに来いそのために税金払ってんだろ キリッ
これが、団塊クオリティ
414底名無し沼さん:2011/11/11(金) 20:00:26.15
救助を求めたから、たまたま明るみに出ただけ、氷山の一角だろう。
条例に盛り込んだらいいかも。
415底名無し沼さん:2011/11/14(月) 13:25:49.29
ヘリでパトロール?やら観察やら撮影やらしてると、
登山者を結構な数で目撃するそうだね。

明日ちょっと行って来るよ、白鳥山だけどね。
イケない所に入ってるのは、きっと遠くの人なんだろうね
地元民の俺は恥ずかしくて登れないよ。

鹿児島、宮崎の霧島好きの人達は最近何処に登ってるのかな?
今度、高隈にでも行ってみるかな。
416底名無し沼さん:2011/11/14(月) 18:30:20.41
霧島に行けないのは、悲しいですわ。
417底名無し沼さん:2011/11/14(月) 18:47:26.05
>>415
十中八九、百名山ジジババ
418底名無し沼さん:2011/11/25(金) 18:37:38.45
現在の高千穂峰山頂
http://epcan.us/s/11251836551/ep368456.jpg
419底名無し沼さん:2011/12/03(土) 00:09:58.49
登山禁止の山をうろちょろするの最高!
420底名無し沼さん:2011/12/03(土) 14:37:39.33
霧島最高!
421底名無し沼さん:2011/12/04(日) 21:53:58.38





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








422底名無し沼さん:2011/12/06(火) 13:34:06.12
降る灰や霧島遠くなりにけり
423底名無し沼さん:2011/12/13(火) 21:54:59.34
【ローカルヒーロー】薩摩剣士隼人【鹿児島PR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320546441/

霧島でもロケやってたぞ
424底名無し沼さん:2011/12/17(土) 02:01:04.49
霧島の家族風呂でセックス出来るとこないかな?
425底名無し沼さん:2011/12/22(木) 09:08:40.38
【県内のニュース】「新燃岳以外で噴火」 京大教授が可能性指摘

国や本県、鹿児島県、周辺自治体などが霧島連山・新燃岳(1421メートル)の噴火対策を話し合う
霧島山火山防災連絡会・コアメンバー会議は21日、鹿児島県霧島市の国分シビックセンターであり、
京都大火山活動研究センター長の石原和弘教授は「韓国岳や大浪池など新燃岳以外の場所で
再噴火する可能性もある」と指摘した。

衛星利用測位システム(GPS)の観測によると、1月の噴火でいったん収縮した霧島連山周辺の地盤は、
2月以降徐々に膨張しているという。

石原教授は地下のマグマだまりにマグマが供給され続けており、新燃岳で顕著な噴火がなければ、
マグマの蓄積量が1月末の噴火前の量に達すると説明。
「韓国岳の西方の地下に大きなマグマだまりがあり、そこから新燃岳につながる通路がある。
新燃岳以外の途中で、どこに出てもおかしくない」と指摘した。
今後については「地盤の膨張と活発な地震活動が続く間は、新燃岳や周辺、特に韓国岳や大浪池、
御鉢に連なる地域で再噴火の可能性が高い」と見通した。

特にマグマの蓄積が1月末の量を超えると、新燃岳以外から噴火する可能性があるという。
新燃岳以外から噴火した場合に備え、予想される影響範囲と対応策を検討するように促した。
426底名無し沼さん:2011/12/22(木) 10:43:24.53
新燃岳以外も噴火に警戒を 国や宮崎県など会議
2011/12/22 2:23

国や宮崎、鹿児島両県、周辺自治体などが霧島連山・新燃岳の噴火対策を話し合う「コアメンバー会議」が21日、
鹿児島県霧島市で開かれ、京大火山活動研究センター長の石原和弘教授が「次の噴火は、韓国岳など
霧島連山の別の山で起こる可能性もある」と警戒を呼び掛けた。

国土地理院の全地球測位システム(GPS)の観測によると、新燃岳周辺では1月の噴火でマグマを噴出して収縮した
地盤が2月から徐々に膨張。再びマグマがたまっているとみられ、地盤の伸びは噴火前の7、8割程度に達しているという。

石原教授は「再噴火の可能性は高い。新燃岳の火口が溶岩でふさがれて噴火しにくくなれば、
今後さらにマグマが蓄積された際に、他の山から噴火することもあり得る」と話した。

また、霧島市は新燃岳噴火から1年となる来年1月26日に近隣の住民や観光業者らと避難訓練を実施すると報告した。〔共同〕
427底名無し沼さん:2011/12/22(木) 12:33:03.64
こんな報告あるのに未だにえびの高原への立ち入りは自由
突然爆発したら誰が責任とんのかね?ま、君子危うきに近寄らずだ
428底名無し沼さん:2011/12/22(木) 17:13:32.50
誰が責任取るだと?
山では自己責任が基本だろ。
お前はどうせいつも誰かのせいにして
生きてんだろな(笑)
429底名無し沼さん:2011/12/23(金) 00:40:56.29
>>428
マジうぜえ
自己責任つうのは危険と分かってやること

新たな噴火口が別にできるかもと指摘されてる所に自由に立ち入らせ災害に巻き込まれるのは自己責任とは言わない
お前の理屈は津波の可能性が指摘されていた原発の事故で放射能浴びたのは自己責任と言うのと同じ
430底名無し沼さん:2011/12/23(金) 01:18:39.18
>>429
誰かぁ、なんでこいつがこんなに必死なのか教えてくれ(笑)
431:2011/12/23(金) 02:38:04.77
黙って登ればいいのに注目してクレクレ君はホント恥ずかしいな
432底名無し沼さん:2011/12/23(金) 09:18:31.69
国立公園「霧島錦江湾」決定 「屋久島」と分割
(2011 12/23 06:30)

中央環境審議会自然環境部会は22日、鹿児島、宮崎両県にまたがる霧島屋久国立公園を、
世界的にも希少な海域カルデラの一つとされる鹿児島湾(錦江湾)奥の姶良カルデラを桜島と
霧島に加えた「霧島錦江湾国立公園」と、世界自然遺産の「屋久島国立公園」に分割する
計画案の諮問を環境省から受け、妥当とする答申を環境相に提出した。
計画は決定し、正式誕生となる官報告示は本年度内に行われる予定。
同省によると、既存の国立公園の分割は、日光から尾瀬が独立した2007年以来2回目。
今回は屋久島が独立する形で、全国30番目の国立公園となる。
火山活動でできた地形や景観が中心の霧島・錦江湾と、独特の生態系を残す屋久島を分け、
特性に合った保護や利用促進を図る。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=37226
433底名無し沼さん:2011/12/23(金) 12:34:26.42
>>431
わかったから、とりあえず涙拭けよ(笑)
434底名無し沼さん:2011/12/23(金) 18:46:14.76
>>433
おまえ大丈夫か?
クリスマスだから一時帰宅中なんだろうけど
435底名無し沼さん:2011/12/23(金) 20:31:32.93
大浪池噴火したら、霧島温泉郷、今年以上に被害受けそうだよね。
436底名無し沼さん:2011/12/24(土) 00:05:59.94
だから毎週霧島の温泉行って盛り上げるんだよ!
437底名無し沼さん:2011/12/24(土) 00:06:29.26
だから毎週霧島の温泉行って盛り上げるんだよ!
438底名無し沼さん:2011/12/24(土) 04:56:41.24
>>434
おい!
お前のお母さんも泣いてるじゃないか!
バカは親不孝なんだぞ(笑)
439:2011/12/24(土) 08:52:04.55
ヒッシすぎて泣けるなぁ〜
440底名無し沼さん:2011/12/24(土) 09:40:22.26
京都大火山活動研究センター長の石原和弘教授は「地盤の膨張と活発な地震活動が続く間は、
新燃岳や周辺、特に韓国岳や大浪池、御鉢に連なる地域で再噴火の可能性が高い」と見通した。
特にマグマの蓄積が1月末の量を超えると、新燃岳以外から噴火する可能性があるという。

新燃岳は溶岩で栓をされちゃってるから、他が噴くという事なんだろうね。
程度に噴火してガス抜き?してくれると良いのだけど、溜まると一気に爆発噴火となりそうで怖い。

1月の噴火から怖くて霧島方面には行ってないな。
いつになったら安心して行ける日がくるのだろう。
441底名無し沼さん:2011/12/24(土) 14:39:36.44
>>439
ボキャブラリーの少なさにワロタw
あなた退屈すぎますよ〜w
442底名無し沼さん:2011/12/24(土) 23:15:00.02
と思ったらGPSデータに異変が出てるな
1月の噴火以降、1本調子に隆起してきたのが
先月末あたりからグラフが横ばいになってる

マグマの上昇が止まったのか
他へ移動し始めたのか気になるところ
ttp://mekira.gsi.go.jp/bousai/kirishima/img/kirishima_hp_long_1.png
443底名無し沼さん:2011/12/26(月) 06:52:15.22
>>442
前回爆発前、昨年の7月頃も一時的に横ばいになる現象が見られた。
逆に同じ状態になっとっているという考え方も。
444底名無し沼さん:2011/12/26(月) 08:44:16.00
たしかに
再び伸張隆起に転じるかどうか来年1年間は様子を見ないと
いずれにせよこのまま収束に向かうことを願いたい
445底名無し沼さん:2011/12/26(月) 10:21:50.50
収束してくれるなら良いけど、縦走できるのは数十年後かな?
446底名無し沼さん:2011/12/26(月) 13:35:36.21
そうだなぁ、あたりまえのように縦走出来ていた頃が
ありがたかったんだ。
447底名無し沼さん:2011/12/26(月) 15:38:40.47
高原に墓参りに行ったら氷結している膳棚がよく見えた

火口の溶岩はまだ1千度ほどあるそうだから
このまま収束しても冷め切って安全になるには
相当の時間がかかりそう
448底名無し沼さん:2011/12/31(土) 01:18:40.97
マグマ供給量減少か 新燃岳膨張ペースやや鈍化
2011年12月30日

来年にも再噴火の可能性が指摘される霧島連山・新燃岳(1421メートル)で1月の噴火以降、
一定のペースで続いていたマグマ蓄積に伴う山体の膨張が12月ごろから、やや鈍化傾向にあることが29日、
分かった。専門家は「マグマの供給量が減ってきた可能性がある」と指摘。
しかし、すでに噴火前のマグマ量の3分の2程度はたまっていることから「警戒を緩めてはいけない」と呼び掛けている。

国土地理院は、衛星利用測位システム(GPS)を使い、地下のマグマだまりを囲むように設置された
観測点間の距離を測定。山体の膨張と収縮はマグマの供給と放出を示す。
新燃岳のマグマだまりに最も近いえびの―牧園では、噴火前の1年間で約4センチ伸び、噴火後約3センチ縮んだ。

国土地理院は噴火前の1年間で約1500万立方メートルのマグマが蓄積され、
噴火で5分の4が放出されたと推定。噴火後の2〜11月は1ヶ月あたり100万立方メートルの
供給が続き、同様のペースが続くと、来年1、2月ごろまでに噴火前と同じマグマ量に達すると
されていた。しかし、12月入り、伸び率はほぼ横ばいとなっている。

九州大地震火山観測研究センターの清水洋センター長(火山物理学・地震学)は要因について
「長期的に観測しないと判断できない」と断った上で「『マグマの供給量が落ち着いてきた』
『供給は続いているが、マグマが別の場所(ほかの山に通じる火道)に移動しているため
観測網に引っかからない』という二つの可能性が考えられる」と指摘。

その上で、火山性地震の1ヶ月あたりの回数が、2〜9月は1784〜4096回と多い状態が
続いていたのに対し、10月653回、11月800回、12月877回(25日現在、暫定値)
とやや減少傾向にあることから「マグマの供給が落ちてきた可能性の方が高いのでは」と推測する。
ただ「すでに相当量のマグマがたまっている事実に変わりはなく引き続き注意が必要」としている。

一方で、東京大地震研究所の中田節也教授(火山地質学)は、噴火前の昨年7〜8月に
マグマの供給量が一旦停滞した後、再び増加に転じた例を挙げ「今回も同様の流れをたどる
可能性があり、予断を許さない」との見方を示している。(宮日)
449底名無し沼さん:2011/12/31(土) 02:08:35.86
度胸試しで縦走しようぜ。自己責任でよ。
450底名無し沼さん:2011/12/31(土) 09:07:00.11
↑ まずキサマがやれ! 
451底名無し沼さん:2011/12/31(土) 17:15:04.92
自己責任とは一体何なんだろうね

本当に山で動けない状態等になった時、自己で完結出来る
人がいるのだろうか。

警察や消防や自衛隊など地元に迷惑だろ。
登るなら携帯の代わりに遺書もって行ってくれ、
でも死んだとき死体の処理で迷惑だ、禁止区域には入らないでくれ。
452底名無し沼さん:2011/12/31(土) 19:51:36.79
言いたかないが、ルートなんとかとかいいながら、登山道を外れるやつらはどうなるんだよ?
453底名無し沼さん:2012/01/01(日) 05:51:46.29
あけおめ!



454底名無し沼さん:2012/01/01(日) 10:51:41.68
ことよろ!
455底名無し沼さん:2012/01/01(日) 11:07:35.01
てか今気がついたがGoogleMapの衛星画像
新燃岳が噴火後のに差し替わってるんだな
456底名無し沼さん:2012/01/05(木) 12:30:21.87
韓国岳で日置市の男性が行方不明か [01/05 12:09]

日置市の男性が霧島に登山に出かけたまま行方が分からなくなっており、警察では遭難した可能性が高いとみて捜索を行っています。
えびの警察署の発表によりますと、遭難した可能性があるのは、日置市伊集院町寺脇の無職、横手正巳さん(82)です。
きのう未明からけさまで横手さんの普通乗用車が韓国岳の登山口に駐車したままとなっており、
横手さんの行方が分からなくなっているということです。
横手さんは1人暮らしですが、親族に「登山に出かける」と話していたということです。
警察では横手さんが遭難した可能性が高いと見てきょう午前から20人体制で捜索しています。
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00210982_20120105
457底名無し沼さん:2012/01/05(木) 18:44:48.79
4日はえびの高原でも5cmの積雪チェーン規制されているくらい
だったから、もし韓国岳に入山してたら状況は厳しいかも知れない。
なんで、入山規制している山に登るかね。
新年早々、警察やボランチィアなどいい迷惑だよ。
ニュースに実名出て、親戚や、周囲まで迷惑かかるだろうに。
 
実は○ケ老人で、無事、どっかに居たとか 吉報を期待してる。
458底名無し沼さん:2012/01/05(木) 19:43:15.26
セルフ姥捨て山、なんじゃあないか?
459底名無し沼さん:2012/01/05(木) 20:50:39.04
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=37468
写真にある駐車場は、硫黄山の西側、県道一号沿いのところかと。
この車の車種は何?
460底名無し沼さん:2012/01/05(木) 21:18:02.66
>>459
トヨタのRAV4じゃね?
461底名無し沼さん:2012/01/05(木) 21:47:13.64
462底名無し沼さん:2012/01/05(木) 22:39:17.43
言っちゃ悪いが正月早々迷惑なジジィだ
捜索費用は遺族にキッチリ請求しないと示しつかないだろう
463底名無し沼さん:2012/01/06(金) 13:24:38.24
今日は自衛隊も出て500人体制とか。
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00211034_20120106
464底名無し沼さん:2012/01/06(金) 22:20:00.04
twitterより
韓国岳にて遭難の爺ちゃん。今日の捜索で西側で本人の衣類が見つかった
と県警のヘリに連絡あったけど結局日没。
あんだけの寒さだからどこかで凍死してるだろうから早く見つけてあげた
いけどね。
Twitterchestokyuunan(チェスト機動救難士)
465底名無し沼さん:2012/01/07(土) 09:46:30.21
高原カメラにも捜索隊が
ご苦労様です…
466底名無し沼さん:2012/01/07(土) 18:57:08.79
本日も発見に至らず、現地本部を解散し捜索打ち切られました
467底名無し沼さん:2012/01/09(月) 17:37:32.71
未だ見つかってないの?
468底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:42:59.96
見つかってないよ。
469底名無し沼さん:2012/01/14(土) 15:16:33.88
禁止区域に自己責任()とやらで入ったんだろうが、延べ何千人に迷惑かけた上、発見されずか…
470底名無し沼さん:2012/01/15(日) 20:40:47.01
自己責任は、大切だからな。新しいルートを開拓出来てこそ男だよ。
471底名無し沼さん:2012/01/22(日) 21:19:43.27
桜島の溶岩の場合硬いから牛歩みたいな感じ、で、十分逃げれるみたい。
だから桜島は桜島観光アイテムの一つみたいな感じ。

新燃岳で噴火した場合、溶岩は鹿児島側に流れる可能性が高いらしい。
でも、そう多くない、被害はたいして出ないとみているのが火山専門家。

でもなーー 。  

3月11日の大津波を見るに。 想定外は想定しないといけない。

えびの高原の硫黄山含め、新燃以外から噴火する可能性も十分あるのでは?
472底名無し沼さん:2012/01/25(水) 11:06:57.62



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし






473底名無し沼さん:2012/01/25(水) 17:38:53.35
霧島温泉は
新燃岳噴火復興感謝『ありがとう入浴の日』企画。

今「復興」というのはなんかひっかるよね。

474底名無し沼さん:2012/01/25(水) 19:03:07.21
九州の人は27日(金)、19:30からNHK総合でTV放送
予定の、新燃岳関連の特番を見るとよろし。
475底名無し沼さん:2012/01/26(木) 10:02:04.43
新燃岳噴火1年「次の噴火への移行期」 専門家指摘
(2012 01/25 06:30)
霧島連山の新燃岳で約300年ぶりに本格的マグマ噴火が発生してから26日で丸1年を迎える。
昨年9月以降は噴火はなく小康状態が続くが、マグマだまりのマグマ量の回復や膨張を示す解析結果が出ている。
専門家は「次の本格的噴火への移行期」と警戒を緩めない。

鹿児島地方気象台は入山規制の噴火警戒レベル3を継続、韓国岳や大浪池の登山禁止も続く。
新燃岳は昨年1月26、27日の2日間で、推定計7000万トンの火山灰や噴石などを放出、
3月までに噴石を飛ばす爆発的噴火を13回記録した。火口にはマグマが冷えて固まった直径600メートルの
溶岩ドームが形成され、4〜9月には小規模な噴火を10回繰り返した。

国土地理院(茨城県つくば市)が衛星利用測位システム(GPS)を使った霧島市牧園とえびの市にある
観測点の距離の解析から、昨年1〜2月の噴火活動で、新燃岳の北西約10キロの地下にあるとされる
マグマだまりが約1200万立方メートル収縮、11月上旬までに約800万立方メートルが回復したとされる。

その後、九州大学の松島健准教授(地球物理学)の解析で、噴火後から11月までの距離の伸びは、噴火前より
0.3センチ大きいという結果が出た。松島准教授は「マグマだまりが噴火前より大きくなっている可能性がある」と指摘する。

一方、12月以降は距離の伸縮がほとんどみられなくなった。
国土地理院と九大は、地下深部からのマグマ供給が停滞・鈍化しているとみる。
多いときには4000回を超えていた月当たりの火山性地震は10月以降、1000回を下回る。

活動が収まってきたかのように見えるが、噴火前の2010年夏にも1〜2カ月、距離の伸縮が停滞している。
しかし、マグマの供給がその後再開、本格的マグマ噴火が起きた。
これらの経緯から、東京大地震研究所の中田節也教授(火山学)は「次の本格的噴火への移行期。
既にマグマはたまっており、すぐに噴火する可能性もある」と指摘する。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=37910
476底名無し沼さん:2012/01/26(木) 10:38:42.64
新燃岳登山禁止守られず、罰則なく監視も限界

鹿児島、宮崎県境にある霧島連山で、新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)の周辺に設定された登山禁止区域に
登山者が立ち入るケースが相次いでいる。鹿児島県警は先月、昨年の噴火以降初めて、禁止区域に入った登山者を
軽犯罪法違反容疑で摘発したが、結局は不起訴に。
県警や地元自治体は「命を守るための規制なので、きちんと守ってほしい」と訴えるものの、
規制にもともと法的拘束力や罰則規定がないため、対応に苦慮している。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120126-OYS1T00172.htm
477底名無し沼さん:2012/01/26(木) 10:40:48.33
新燃岳マグマだまり膨張か、昨年爆発時上回るデータ

鹿児島、宮崎県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)周辺に設置されたGPS(全地球測位システム)観測点の動きから、
最近までマグマの供給が続き、マグマだまりが膨張している可能性が高いことが分かった。
九州大地震火山観測研究センターの解析では、マグマだまりの膨張が爆発的噴火を起こした1年前の状態を上回る結果が出た。
専門家は「噴火活動は終わっていない」と警戒している。

新燃岳は昨年1月26日に活動が活発化し、同27日、52年ぶりに爆発的噴火を起こした。
マグマだまりは火口の西北西約10キロ、地下約6〜10キロにあるとみられる。
昨年1月の噴火までの1年間で1500万〜3000万立方メートルのマグマがたまったとの試算もある。

国土地理院は周囲4か所に観測点を設置。マグマだまりが膨らむと観測点間の距離も伸び、噴火してマグマが放出されると縮む。
宮崎県えびの市と鹿児島県霧島市にある観測点の距離は、昨年1月の噴火で大幅に縮んだ後、
同11月まで毎月0・25センチずつ伸びた。九大の松島健准教授(地球物理学)の解析では、
昨年の噴火までの伸びは5センチで、今回の伸びは5・3センチ。数値上、マグマだまりの規模は前回より大きいことになる。
(2012年1月24日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20110131-052804/news/20120124-OYS1T00147.htm
478底名無し沼さん:2012/01/26(木) 21:02:55.33
いよいよまた噴火か
479底名無し沼さん:2012/01/27(金) 11:00:33.24
新燃岳、禁止区域立ち入り相次ぐ…罰則規定なく
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120126-OYT1T00308.htm

480底名無し沼さん:2012/01/27(金) 11:39:14.96
やばいんじゃね
今度は新燃岳の火口壁を吹っ飛ばすくらいの・・・
人的被害がでなければいいね
481底名無し沼さん:2012/01/28(土) 00:06:39.86
霧島行くぞー
482底名無し沼さん:2012/01/28(土) 09:08:35.88
雪降ってる
483底名無し沼さん:2012/02/03(金) 20:24:32.17
新燃岳噴火で大騒ぎ!天災の本当の怖さまだ知らなかったワイドショー
http://www.j-cast.com/tv/2012/01/29120130.html
<1年前のワイドショー通信簿>3月11日の東日本大震災がなければ、2011年の
特筆すべき自然災害として人々の記憶に残ったはずである。九州の鹿児島・
宮崎県境の新燃岳20+ 件が1年ほど前の2011年1月27日に52年ぶりに爆発的噴火
をした。火山灰は60キロ離れた宮崎市にも振り、溶岩ドームは600メートルに
もなって、大火砕流の危機が迫った。
「目の前に迫る噴煙と地響き」(フジテレビ系「とくダネ!」)、「噴火
まだ1年半続く…死者・家屋消失の300年前とそっくり」(TBS系「朝ズバッ!」
)と、朝のワイドショーも大きく報じた。被害も小さくなく、「牛の世話が…
避難できない」(日本テレビ系「スッキリ!!」)、「『空震』窓ガラス粉々…
ダイナマイト500キロ並みの衝撃」(「朝ズバッ!」)といった具合だった。
幸い人命に被害はなかったが、中程度の噴火は続いていて、火山噴火予知連絡
会は再び活発化する恐れが強いとして、現在も警告を発している。
宮崎は口蹄疫や鳥インフルエンザなどの被害が続いていただけに、ワイドシ
ョーもレポーターを送り込んで取り上げ続けたが、3月11日以降、新燃岳20+
件のニュースはほぼなくなった。(テレビウォッチ編集部)
484底名無し沼さん:2012/02/09(木) 07:58:26.49
今、鹿児島NHKライブカメラ見ると、
次回噴火の可能性が懸念される、新燃の裂け目部から噴煙出てるみたい。
485底名無し沼さん:2012/02/09(木) 10:33:03.92
NHKのライブカメラからは旧噴気孔は見えないと思うが
県のカメラで見ても特に異常は無いし
486底名無し沼さん:2012/02/13(月) 18:53:13.83
487底名無し沼さん:2012/03/10(土) 13:18:53.15
最近はおとなしそうに見えるね。
488底名無し沼さん:2012/03/13(火) 10:25:53.52
最近は桜島が活発化しているみたい。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120313-OYS1T00191.htm

桜島警戒範囲を拡大、居住地近くに噴石落下

気象台によると、噴石は火口の南東2・4キロ付近まで飛び、火口から最も
近い有村地区(13世帯18人)まで約2・3キロに落下した。
昭和火口では過去最大規模の空気振動(空振)も観測された。

(2012年3月13日 読売新聞)
489底名無し沼さん:2012/04/18(水) 21:04:13.88
えびのでキリシマミズキが咲いてるってさ。
やはり不安で、噴火して以来、霧島方面へ行く頻度が極端に落ちた。
このまま新燃岳落ちついて、レベル2になるといいね。
490底名無し沼さん:2012/04/27(金) 04:03:40.87
新年岳の火山性地震は相変わらず続いているし、
温度は下がっていないみたいだし、レベル2は当面無理かな。
491底名無し沼さん:2012/04/29(日) 12:15:26.47
・下山できず捜索の2人を救助
28日、霧島連山の高千穂峰に登った男女2人から下山できなくなったと通報があり、
29日朝から捜索した結果、ヘリコプターによって発見・救助され、2人にけがはありませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/5064796551.html

バカップル…
492底名無し沼さん:2012/04/29(日) 13:15:44.78
>>491
救助された一人は宮崎市消防局の職員と書いてあったけど
宮崎市の小坊の間違いじゃないのかな?
皇子原からの登山道で昼頃から登るのもなんだか
493底名無し沼さん:2012/04/29(日) 17:08:44.73
噴火前だがこれも昼から登山だったな
時間の掛かるコースで日陰側だから、とか考えもしないのだろう
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/13/sfuji_27/folder/175088/img_175088_22905572_4?1301568524.jpg
494底名無し沼さん:2012/04/29(日) 17:59:00.23
入山規制を知らない消防がいるんだ。
宮崎の消防ってどういう組織なんだろ。

「宮崎市消防局によりますと、救助されたあと、浮田さんは上司に「入山規制
は知らなかった」と述べたということです。
これについて消防局の阪本満男総務課長は、「住民の安心安全を守る立場の
消防署員が、救助要請という事態を招いたことは非常に残念だ。『知らない』
で済む問題ではなく、現場で捜索にあたった方々には上司などが申し訳ないと
謝罪した。今回の件は厳しく対処したい」と話しています。」

04月29日 07時33分

http://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064796551.html
495底名無し沼さん:2012/04/29(日) 21:10:21.94
登山道に有刺鉄線を張って デカイ看板立てないといつまでたっても同じことが起きるよ。
それでも、切断して入る輩がいるだろうけど。
496底名無し沼さん:2012/04/30(月) 13:02:52.00
新燃岳の今後専門家の講演

新燃岳の火山活動に関する講演会がえびの市で開かれ、専門家は過去の記録に照らすと
このまま大きな噴火が起きない可能性もある一方で、再びマグマが供給され大規模な噴火に
つながるおそれもあるという見解を示しました。
この講演会は、去年の9月8日以降、噴火が起きていない新燃岳の今後の活動に
理解を深めようと、小林市の登山愛好家のグループが開いたもので、
えびの高原の会場には、およそ60人が参加しました。
新燃岳の現地調査も行うなど国内外の火山活動に詳しい独立行政法人、
「産業技術総合研究所」の及川輝樹主幹が講演し、GPSのデータなどから
地下のマグマの供給は現在は停止しているものの、今後どうなるかがポイントだと指摘しました。
そして、新燃岳で去年と同じマグマ噴火が起きた300年前の記録を照らし合わせると、
9月の噴火からすでに7か月以上経過しているため、「このまま活動がおさまり
大きな噴火が起きない可能性がある」と説明しました。
一方で、再びマグマの供給が始まると火山ガスがたまって火口をふたしている溶岩を
吹き飛ばすような大規模なマグマ噴火につながるおそれもあると指摘しました。
参加した人たちは、「興味深い話しでとても参考になった」などと話していました。

04月29日 21時06分
http://www3.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/5064335301.html
497底名無し沼さん:2012/04/30(月) 15:41:29.65
>興味深い話しでとても参考になった
内容を読んでみると、起きるかもしれないし、起きないかもしれないと、
言っているようにしか思えないのだが・・
これなら俺でも言えるw
498底名無し沼さん:2012/04/30(月) 23:03:00.75
だいたいセンセ方の話はそんなもんだから
499底名無し沼さん:2012/05/01(火) 00:50:01.88
鹿大のやつとかなw
500底名無し沼さん:2012/05/01(火) 06:14:57.27
>>494
5時にまだ高千穂峰の山頂にいたらしい、登りに要した時間(おそらく4時間位)
を考えれば、下山するまでに暗くなり、動けなくなるのはわかっていたろう。

救助:規制破り登山の消防士を−−高千穂峰
http://www07.mai.vip.ogk.yahoo.co.jp/seibu/shakai/news/20120430ddp041040008000c.html

28日午後7時半ごろ、宮崎・鹿児島県境の霧島山系・高千穂峰(1574メートル)
に登った宮崎市の女性会社員(20)から、携帯電話で「知人と下山中、道に迷った」と
119番があった。29日朝、山頂から約2キロ付近で宮崎県の防災ヘリが女性と、一緒
に登っていた同市消防局宮崎南消防署の男性消防士(19)を見つけ救助した。けがはな
かった。

県警小林署によると高千穂峰の一部は11年1月に噴火した新燃岳(しんもえだけ)の
3キロ圏内にあり、入山規制中。同署は2人に軽犯罪法違反の疑いもあるとみて調べる。

同署などによると、2人は28日午前11時半ごろ、宮崎県高原町から登ったが、下山
中に日が暮れ、迷ったとみられる。登山道は一部が入山規制地域に入っており、「立ち入
り禁止」の看板と柵も設置されているが、消防士は「気づかなかった」と話しているという。
501底名無し沼さん:2012/05/01(火) 09:30:33.51
>>500
高原からの道は高千穂河原からの道と比べると分かり難い箇所があるからな。
5年くらい前に似たような経験をしたことがある。水なし川を渡るころには
完全に日が落ちていて、ちょっと怖くて、車に戻って少し泣いたよ。
502底名無し沼さん:2012/05/03(木) 06:25:23.01
入山規制は新燃岳だけかと勘違いする人もいそうな看板
ttp://photozou.jp/photo/show/2476307/133008689
もっとでかいのにして、登れない山の名前を入れた方がいい。
503底名無し沼さん:2012/05/09(水) 12:03:28.32
入山規正の山に登るのは、スリルがあって楽しいよね。
504底名無し沼さん:2012/05/09(水) 17:36:29.91
行政も本音とたて前 適当な規制やってるから
平気でブログにアップいちゃうような人が出てくる。
ttp://lonelyheart.blog58.fc2.com/blog-entry-2339.html
505底名無し沼さん:2012/05/09(水) 20:02:02.20
「ヤマレコ」にもあった。 
ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-147882.html
506底名無し沼さん:2012/05/10(木) 09:31:22.52
灰だらけの高千穂峰に登頂してる爺さんのブログも有るし…
頭のネジはずれた連中にはどんな規制しても通用しないわ
507底名無し沼さん:2012/05/10(木) 18:45:20.95
>>506
もしよければそのブログ教えて。 韓国岳は降灰それほどでもないが、高千穂峰がどんな按配になってるか現状を知りたいから。
悪い行為という事は十分承知ですが宜しく。
508底名無し沼さん:2012/05/11(金) 09:27:31.54
新燃岳のマグマ供給が止まって半年か
このまま収束したとしても登れるのは20年後かな
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120510-OYS1T00186.htm
509底名無し沼さん:2012/05/11(金) 21:58:48.77
火砕流を起こし犠牲者の多く出た、普賢岳とは火山の状況が全く違うし、
3年程度で、周辺の山の当山規制解除、新燃火口淵は
5年位で歩けるびではないでしょか。あくまで想像だけど。
510底名無し沼さん:2012/05/12(土) 09:45:02.35
新燃岳火口の溶岩はまだ1000度近くもある
冷め切るのに5年以上はかかる
511底名無し沼さん:2012/05/12(土) 17:37:35.83
>>509
雲仙は九重と同じ白山火山帯、新燃岳は阿蘇や桜島と同じ、カルデラ作る霧島火山帯。
どっちの火山帯が怖いかよく考えよう。
512底名無し沼さん:2012/05/13(日) 10:46:03.65
513底名無し沼さん:2012/05/13(日) 21:46:58.24
>(詳細は13日付朝刊または携帯サイトで)
宮日新聞は、導入部だけネット公開、肝心部分が無いのよね、
したがって、引用されても誤解を招きかねないね。
引用する価値無い新聞会社だよ。
514底名無し沼さん:2012/05/18(金) 22:16:41.23
あげ
515底名無し沼さん:2012/05/19(土) 09:14:10.08
えびの高原はミヤマキリシマ咲き始め

大浪池登山口に体操服の高校生くらいの集団が居たが
古道を登ってきたんだろうか
516底名無し沼さん:2012/05/19(土) 20:18:05.67
えびの市とか霧島市とか風評恐れてか、登山禁止をあまり告知してないから、
大波池登れると思って来たんじゃない。
今年、ミヤマは阿蘇はイマイチの咲き具合みたい、えびのもそうなのかな。
517底名無し沼さん:2012/06/26(火) 18:29:32.77
【速報】新燃岳周辺入山規制を2kmに縮小へ
518底名無し沼さん:2012/06/26(火) 19:38:03.40
>>517
韓國、解禁かな?
そんじゃまあ、誰が韓國で爺さん見つけるか競争な
519底名無し沼さん:2012/06/26(火) 21:05:49.70
夏休み入りをメドに一部登山道の規制を解除していくそうだ
520底名無し沼さん:2012/06/27(水) 20:07:47.40
韓国岳と高千穂峰の登山道整備はちゃんとしとけよ。
特に高千穂峰は膨大な火山灰が堆積してるから、念入りにな。 
521底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:22:57.76
>>518
嫌な競争だなw
522底名無し沼さん:2012/06/28(木) 06:34:54.13
昨年1月の爆発した状態(レベル3/2キロ規制)に戻っただけで
安全宣言は無いわけだから、自己責任で登るというスタンスになる
だろうね。
当確は 韓国岳・大浪池・大幡池 かな。
高千穂峰は高原町側からのルートは大丈夫かも知れないけど、火山灰
が40cm近く積もっている高千穂河原からのルートは無理だろう。
523底名無し沼さん:2012/06/28(木) 20:41:11.23
>>522
高千穂河原に避難シェルター作るらしいから管理し易いように高千穂河原メインだと俺は思うけど
524底名無し沼さん:2012/06/28(木) 21:51:13.47
高千穂河原の大規模シェルターは当然として、御鉢、高千穂峰
、その鞍部に阿蘇にあるような、コンクリシェルター作った方がいい。
あの辺りは隠れようにも逃げ場がないもの。
あと、高千穂河原にヘルメット買出しとかあってもいいかも。
525底名無し沼さん:2012/06/30(土) 07:05:54.89
526底名無し沼さん:2012/06/30(土) 12:12:54.52
高千穂河原でモビルスーツのレンタルが始まったら、登る。
527底名無し沼さん:2012/06/30(土) 19:50:57.31
>>525
ブログ爺さん 罪の意識は無いのだろな 痛すぎ
528底名無し沼さん:2012/06/30(土) 21:47:30.91
何かあった時、どれだけ他人に迷惑をかけるか考えの及ばない、
想像力欠乏症。
529底名無し沼さん:2012/07/05(木) 05:30:28.01
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=41583
霧島連山・新燃岳の警戒範囲縮小を受け、宮崎県高原町は4日、入山規制中の高千穂峰
の登山道を調査し、「山頂付近は浸食が激しい。安全とは言えず、整備が必要」との見解
を示した。
530底名無し沼さん:2012/07/05(木) 18:16:47.34
天の逆鉾(のレプリカ)はどうなっているんだ?
531底名無し沼さん:2012/07/05(木) 20:17:52.18
山頂付近は数センチの噴石が10cmくらい積もってるみたい。
登山は滑落の恐れもあり、危険だけど、青銅製の天の逆鉾
には全く影響ないでしょう。
ところで、ミヤマの時期に登ると、天の逆鉾には虫がよく
張り付いているよね。
銅だから甘いのかな?
532底名無し沼さん:2012/07/05(木) 21:15:05.28
どーだろー
533底名無し沼さん:2012/07/06(金) 17:16:37.53
天の逆鉾は健在みたいよ、以下に6日の調査時の画像があった。
http://cgi4.synapse.ne.jp/~visitor/diary14.cgi
534底名無し沼さん:2012/07/06(金) 17:27:43.67
只の火山灰でなく噴石か。
桜島の悪夢が高千穂峰にもくるか?
桜島は40年以上前は北側斜面に普通に登山道があったが、
噴石積もってそれが雨になると鑢のように山肌を削って流れ下った。
結果桜島は山肌がギザギザになり登山道は寸断され、登攀不可能になった。
535底名無し沼さん:2012/07/08(日) 14:08:12.00
<新燃岳>大噴火から1年5カ月、火口を真上から見た
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000010-mai-soci.view-000
536底名無し沼さん:2012/07/08(日) 17:48:35.56
>> 535
火口にシリコン流し込んで型を取りたいな。
537底名無し沼さん:2012/07/11(水) 00:12:30.92
韓国岳・大浪池に加え、高千穂峰高千穂河原ルートも15日に開放へ
538底名無し沼さん:2012/07/11(水) 08:16:44.68
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20120711-OYT8T00171.htm
「高千穂峰登山職員を処分 宮崎市消防局
入山が禁止されている高千穂峰に登山し、遭難したとして、宮崎市消防局は
10日、男性職員(20)を戒告の懲戒処分にした。
発表などによると、男性職員は非番だった4月28日午前、知人の会社員女性
と高千穂峰を登山。下山途中の同日夜、「道に迷った」と119番し、29日
早朝、防災ヘリで救助された。男性職員は「高千穂峰の入山禁止は知らなかっ
た」と話しているという。
 宮崎市消防局は「世間を騒がせ、信用失墜行為に当たる」として戒告処分に
し、監督が不十分だったとして、上司の部長級と課長級の男性をそれぞれ厳重
注意とした。」

懲戒処分って、上司が説教するだけの一番軽い処分だったかと。
その上司も厳重注意、何やってるんだか。
539底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:49:58.33
体がなまってるよ、登るのキツイだろうな。
540底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:52:57.61
梅雨明けは来週後半みたいだからそれまで励め
541底名無し沼さん:2012/07/14(土) 23:28:17.34
はい、でも一週間でどこまで出来るか。
韓国程度でヘロヘロになってるオッサンにはなりたくないw
スクワット、踏み台昇降、階段登り、ジョギング、ウォーキングの
組み合わせで週4回、一日1〜2時間はやってたんだが。
韓国は毎月登ってたし。

もう1年サボってるわw 
542底名無し沼さん:2012/07/15(日) 09:25:33.44
天気いまいちみたね
http://lockerz.com/s/225074907
543底名無し沼さん:2012/07/15(日) 09:45:34.15
高千穂峰もガスの中か

>>541
秋冬春と適期に霧島に登れないと山から足が遠のいてなまってしまうね
544底名無し沼さん:2012/07/15(日) 12:41:02.00
高千穂もガスで何も見えんと言ってた。
545底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:45:08.27
【社会】九州、韓国岳の立ち入り規制解除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342369896/
546底名無し沼さん:2012/07/16(月) 11:53:34.14
そして今日は雨
547底名無し沼さん:2012/07/16(月) 12:16:34.25
やはりミヤマキリシマは火山に強いな
http://twitpic.com/a84psn
548底名無し沼さん:2012/07/24(火) 21:26:33.56
まだ開放は 早いだろ、危ないよと、桜島が意思表示、 
鹿児島市内に灰を降らせ怒ってるね。
549底名無し沼さん:2012/07/26(木) 00:51:03.69
霧島新燃荘、1年半ぶり営業再開
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20120725-OYS1T00445.htm
当面は温泉の利用だけだが、8月26日には宿泊も再開する予定

冬になったら行くかな
550底名無し沼さん:2012/07/26(木) 05:41:45.54
2K規制圏外とは言え、まだあそこに行く気にはなれないね。
551底名無し沼さん:2012/08/03(金) 23:36:13.20
お天気も梅雨に逆戻りしたみたいだし
552底名無し沼さん:2012/08/05(日) 08:28:40.73
高千穂峰登山道7日に整備実施ボランティア募集
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20120804-OYT8T01266.htm
 宮崎県自然環境課と霧島ネイチャーガイドクラブは7日、高千穂峰の
宮崎側登山道の整備を実施。協力ボランティアを募集している。

 7日午前8時半に鹿児島県霧島市の高千穂河原登山口に集合。高千穂峰
山頂から都城市と高原町の境の二子石までを整備する。

 動きやすい服装で、スコップや熊手、枝切りハサミ、飲食物などは各自
で用意。保険料200円が必要で、希望者は6日までに申し込む。
問い合わせは同クラブ事務局(0984・22・7330)へ。
(2012年8月5日 読売新聞)

天気が気になりますね。
553底名無し沼さん:2012/08/08(水) 12:46:46.56
きれいになりましたね
http://via.me/-3t0l4ao
554底名無し沼さん:2012/08/09(木) 05:12:44.30
鹿児島県側の灰に埋もれたままの登山道も整備して欲しいね
555底名無し沼さん:2012/08/09(木) 18:20:54.00
高原町側からの高千穂峰登山道の規制は10日9時に解除
556底名無し沼さん:2012/08/10(金) 11:56:57.74
皇子原から矢岳への登山道も本日解除
だたし都城市からの高千穂峰登山道は引き続き規制中
557底名無し沼さん:2012/08/11(土) 05:41:08.40
井村隆介・鹿児島大准教授 矢岳開放に異議
http://twitter.com/tigers_1964
558底名無し沼さん:2012/08/13(月) 13:02:47.43
雄大な眺めを 登山道の整備済み、堪能甑岳山開き
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/318314
559底名無し沼さん:2012/08/13(月) 13:06:52.28
霧島連山・甑岳で山開き

霧島連山の甑岳(こしきだけ)(1301メートル)の登山道整備が終わり、えびのエコミュージアムセンター
(えびの市)で12日、山開きが行われた。

甑岳は韓国岳(1700メートル)の北側にある。えびの市は「入山規制が続いていた韓国岳に替わる
名所として登山客を集めよう」と7月から約70万円をかけて、既存の登山道に道迷い防止の看板を設けるなどして整備した。

今回初めて山頂付近の火口を1周するコースも整備。山頂北側からは、えびの市や小林市の市街地の
風景を眺められ、火山の噴火でできた加久藤カルデラの大展望も見ものという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20120812-OYT8T00951.htm
560底名無し沼さん:2012/08/14(火) 01:08:35.89
韓国岳下山中親子ら道迷う けがなし
2012年08月14日

13日午後7時40分ごろ、えびの市の韓国岳を登山していた宮崎市内の小学3年男児を含む3人が
道に迷って下山できなくなったと110番通報があった。けがはなく、えびの署が対応を協議している。

同署によると、迷ったのは、宮崎市城ケ崎の谷口義朗さん(56)と長男の冬樹君(8)、
同市松山1丁目の田尻さやかさん(31)。谷口さん親子は硫黄谷から登山を始め、
午後3時ごろ頂上に到着し、下山中だったという。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=47828&catid=74&blogid=13
561底名無し沼さん:2012/08/14(火) 01:27:36.17
うーん、硫黄谷のルートで迷うようなところあったっけ
562底名無し沼さん:2012/08/14(火) 01:31:00.86
ガスって雨も降ってたから大浪池側の樹林に入っちゃったとか
563底名無し沼さん:2012/08/14(火) 10:26:49.62
韓国岳で3人救助 宮崎・鹿児島県境 ? 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/318477
564底名無し沼さん:2012/08/14(火) 19:09:55.75
登山道外れた沢筋に入ってったらしい
ttp://epcan.us/s/08141909851/ep688054.jpg
565底名無し沼さん:2012/08/14(火) 19:22:47.41
まったく迷う場所の見当がつかない
566底名無し沼さん:2012/08/14(火) 20:04:05.08
ひたすら暴走するタイプだな。道なき道進んでも時間かければ霧島観光道路へ出るけれど、
子供と女がいてやる行動ではないな。今回みたいな救助隊がある程度見込みがつけられて
容易に近づける場所でなかったら死ぬ行動だわ。
567底名無し沼さん:2012/08/15(水) 20:12:22.78
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20120815ddlk45040410000c.html
火口へのルート インターネットで気軽に案内する人いるから、
こういう事になるんだよね。
568底名無し沼さん:2012/08/15(水) 22:38:21.57
>>567
残念だけれど考えずに利用する人がいるから、気軽くサイトで公開するのは控えてほしいとことはあるねえ
569底名無し沼さん:2012/08/16(木) 06:13:48.14
連中は登山道以外のところを歩き、自然を壊している事に気が付いてないんだよね。
そういえば以前、火口底に大きな石をならべ、文字書いた不届き者もいたね。
570底名無し沼さん:2012/08/16(木) 18:58:25.26
なついなw
571底名無し沼さん:2012/08/17(金) 09:09:51.14
そういえば御鉢に降りて絵をかいたアフォもいたなー。
572底名無し沼さん:2012/08/17(金) 10:19:27.88
 
霧島も桜島も火山としては見苦しい
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/46/301.html
しかも、不思議なことに、展望台の立地条件が悪い。
霧島のホテルなど、眼下に桜島や錦江湾を見降ろす場所にない。
稜線間の谷間や、稜線の裏側に位置するものが多い。
立地条件からして、的外れと言わざるを得ない。
ホテル・旅館の立地さえ、行政指導でどうにでもなる。
建築許可を出さなければいい。口実はどうにでもなる。
573底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:20:14.60
俺、出遅れたけど大浪池に行って来た。
東周りで非難小屋までの途中の大きな岩がある所までの予定で、
予定通り行って来た。
一年半前には其処から韓国岳に平気で登ってたのが信じられない程疲れたよw

しかし大浪池とはいえ水も持た無い人や、子供を先に行かせる人多すぎだね。
15時位から軽装って言うか普段着で登る人も多いし、やっぱ舐めてる人多いですね。
574底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:08:36.10
そりゃオオナミノ池なんて山登ると言うより坂上る感覚だし
私の出身小学校では4年生が秋の遠足で行く所だったよ
575底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:40:09.95
何年前か知らないけど、「遠足で行くコース」なんて書くから、なめ
て登る人があとをたたない。
何年か前、韓国岳に登り、大浪池側で滑落遭難死した少年を思い出す。
576底名無し沼さん:2012/08/19(日) 02:32:43.72
あれは登山道を大きく逸れて崖に踏み込んでしまい落っこちて、頭打った典型的なアホの行動。
どこをどう進めば登山道から逸れるのか伺いたいもんだ。
577底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:22:37.49
大浪池でDQNな若者3人組みが救助された情けないニュースもあるんですよ。
夕方、軽装、水も食料も体力もなしってのがパターンだよ。
実際、韓国岳でも大浪池でもマジかよ?って位にバテてる人いるじゃないですか。
ここの人達は縦走とかする人達だけどさ。
ああ、中岳登りたい。
578底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:33:14.51
>>577
言い分はわかるが今でもほとんど全ての「軽装な」観光客も無事に大波から下山しているわけで3人は単にそいつらの資質が原因だろう
確かにたまに今からだと下山は暗くなるだろう?って時間に登る奴いるから心配にはなるよ、下手すりゃ捜索に出なきゃならないし、温泉はいってマッタリしてる時にも一度山登りは勘弁してって感じ
579底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:20:15.31
> 言い分はわかるが
いや別に言い訳とかしてないです。
文章が下手でスマンです、自分でも何を言いたいか分からんかったw

あなたは捜索に出る人なのですか、それはご苦労さまです。
お世話にならない様に気をつけて霧島登山を楽しみたいと思います、
何度かすれ違ったり挨拶したかも知れませんね。

> 温泉はいってマッタリしてる時にも一度山登りは勘弁してって感じ
との事ですが
> 「軽装な」観光客もお客様だから歓迎すべきですね、俺も地元民なので
これからはそう思う様にします。

ノシ
580底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:32:16.70
ここ3.4人で回してるでしょ、もっとか?
581底名無し沼さん:2012/08/20(月) 08:43:53.70
大浪池は登山口が県道に面しており、歩いてすぐ、サンダル
ハイヒールでも登れるような近場という印象を受けるんだよね。
石畳途中で折り返す人を何度か見た。
名前が「池」というのも勘違いしやすい要因だろうね。
入り口にしっかり案内・注意書きを表示しておくべきだね。
582底名無し沼さん:2012/08/23(木) 17:25:43.81
>>580
いや、お前と俺だけ。
だってほとんど俺の自演だもん。
あんなに霧島賑ってるのに過疎ってて淋しいんだもん。
583底名無し沼さん:2012/08/23(木) 17:30:53.87
>>581
白鳥山もそんな感じですね。
途中の道でサンダルのおばさんに行けるかどうか
聞かれた事が何度かありますよ、それも夕方。
「ぬかるんでるから池巡りだけが良いですよ」とか言って
地図あげたりしたら喜んでくれる。
584底名無し沼さん:2012/08/24(金) 01:48:07.97
新燃岳で7メートルの巨大噴石 火口から730メートル地点

福岡管区気象台は23日、噴火活動中の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(宮崎、鹿児島両県)で、
火口中心から730メートル離れた地点に直径6〜7メートルの巨大噴石が見つかったと発表した。
昨年1月からの噴火で飛来したとみられる。
同気象台などが9日、噴火後初めて観測点の機材をチェックするため入山して分かった。

同気象台によると、巨石は火口の西北西、標高1210メートルにあり、重さは推定60トンほど。
表面に土などが付着せず、周辺の地形に変化がないことから、火口から飛んできた可能性が高い。

入山規制中のため、チェックは3時間程度だったが、直径約4メートルなど大小の噴石が多数確認され、
本来あった登山道は位置が分からなくなっていたという。
同気象台の稲葉博明火山防災官は「噴火のエネルギーに驚かされた」と話している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/320161
585底名無し沼さん:2012/08/25(土) 00:02:11.60
でかいなあ、隕石みたいだ
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0014186.jpg
これは新湯林道から鞍部に向かうミツバの群落あたりか
本当に登山道は跡形も無い
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0014187.jpg
松もへし折られている
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0014188.jpg
586底名無し沼さん:2012/08/25(土) 23:09:37.61
あぶないあぶない
587底名無し沼さん:2012/08/26(日) 07:27:32.06
火山灰が積もりまくって一面グレーの世界かと思ってたら木も下草も生きてて結構普通の山じゃん
588底名無し沼さん:2012/08/27(月) 00:13:33.30
獅子戸側は風上だったからな
589底名無し沼さん:2012/08/27(月) 12:30:15.47
山頂近くはやはり死の世界
ttp://livedoor.blogimg.jp/gaebolg/imgs/4/e/4e0c8aaa.jpg
590底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:43:48.40
登るの怖いわw
でも韓国岳から自分で写真撮りたいから行ってくる
591底名無し沼さん:2012/08/30(木) 21:41:15.43
暇だから今週末に大波経由で韓國いくかぁ!
9時には頂上に着くようにして降りたら新湯温泉も久々に堪能しよう
592底名無し沼さん:2012/08/31(金) 07:13:23.06
8月30日17時30分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台発表
新燃岳では、本日(30日)14時頃から新燃岳付近を震源とする振幅の
やや大きな火山性地震が増加しています。
593底名無し沼さん:2012/08/31(金) 11:57:27.06
きょう午前中は火山性地震の観測はありません
594底名無し沼さん:2012/08/31(金) 18:05:36.53
27日からの火山性地震の回数(速報値)は以下のとおりです。
火山性地震
27日 1回
28日 0回
29日 2回
30日 17回
31日(15時まで) 1回
595底名無し沼さん:2012/08/31(金) 22:59:03.97
火山性地震が一日に10回を超えたのは3ヶ月ぶりらしい。
596底名無し沼さん:2012/09/04(火) 21:41:27.09
大浪池
昔、付き合って間もない彼女との初デートで行ったことがある
誰かのブログで見た神秘的で綺麗な湖、地図を見ても距離的にそう大したことなさそう
看板もある。遊歩道も整備されている
俺たちは道路脇に止めた車に鍵すらかけず、ほんのそこまでの気持ちで歩き出した
二人とも超軽装、彼女はヒールのサンダル
道は徐々に石畳から登山道に変わり、次第に彼女から笑顔が消え口数も減っていく
俺は引き返そうかどうか何度も迷う。結構登ったからさすがにもう着くだろう
きっとあの角を曲がれば、そこには美しい湖が!!
を何度も繰り返す
彼女の機嫌がだんだん悪くなるのが息使いから分かる
この超気まずい雰囲気をなんとか変えようと
俺は(ブログで見た)大波池がいかに美しくて、神秘的でスピリチュアルな場所かを彼女に説明する

やっとの思いでたどり着いた大波池は、霧がかかって10m先も見えない
無言で下る二人。その途中、ダブルストックで山フル装備の老夫婦とすれ違い挨拶をされる
俺は挨拶を返すも、頭を下げるだけで何もいわない彼女。帰りの車も結局ほとんど沈黙
それが彼女との最初で最後のデートでした

俺のせいじゃないよね
597底名無し沼さん:2012/09/05(水) 06:55:35.84
彼女と池に行ったとです 

ヒロシです
598底名無し沼さん:2012/09/05(水) 17:54:08.54
久々に登ってきた
変わらないなあ
599底名無し沼さん:2012/09/07(金) 13:18:44.78
はじめましてだが
霧島って深い森みたいなゾーンはあるのかな
川とかある?
600底名無し沼さん:2012/09/07(金) 16:53:19.90
この前も韓国岳で遭難があったらしいな。舐めすぎだわ。
601底名無し沼さん:2012/09/07(金) 19:15:13.32
舐めるのは女子高生のおまんこだけにして欲しいよね
602底名無し沼さん:2012/09/07(金) 21:25:20.51
>>600
この前の遭難ってこれ?
http://www.pmiyazaki.com/kirishima/tz/karakuni/jk201208.htm
他にあったのかな?
603底名無し沼さん:2012/09/07(金) 23:37:11.33
論外やな。舐めすぎ。
604底名無し沼さん:2012/09/08(土) 19:42:03.79
久しぶりに裏霧島歩いた。何人かとすれ違った。帰りは林田温泉。
マッサージもうけリッチな気分だったよ。
605底名無し沼さん:2012/09/09(日) 03:36:32.69
>>603
女子高生のおまんこを舐めるのは
1日1時間!!
606底名無し沼さん:2012/09/09(日) 21:49:40.96
ここは誰もいないのかよ?
607底名無し沼さん:2012/09/11(火) 00:29:07.17
九州ってクソ山しかねーじゃん
日本の山なんて基本はちんぽ
アルプスと富士と大雪山系あればいいな
608底名無し沼さん:2012/09/11(火) 16:46:10.13
富士山www
釣りはやめろ、はげ。
609底名無し沼さん:2012/09/11(火) 22:42:32.26
>>596
よく登ったな彼女
足の皮むけたり痛かっただろうな
610底名無し沼さん:2012/09/11(火) 22:44:05.63
>>604
裏って何処?
まじでお教えて
611底名無し沼さん:2012/09/12(水) 01:28:03.86
>>609
剥けたのはクリトリスの皮と、>>596の包茎の皮じゃないか?
612底名無し沼さん:2012/09/12(水) 22:35:22.68
>>611
もう来なくて良いよ
613底名無し沼さん:2012/09/15(土) 00:34:13.35
霧島登山マラソン:3年ぶりに高千穂峰で 参加者募集、20日まで
614底名無し沼さん:2012/09/15(土) 20:57:19.43
霧島の本当の魅力は裏霧島にあると思う。
615底名無し沼さん:2012/09/15(土) 23:54:52.66
三年ぐらい前かな。裏から高千穂目指して登りだしたんだよね。
道に迷って少し焦りながら登ってたんだよ。霧が立ち込め視界も悪くなってきた。
なんか嫌な雰囲気だったから急いで登ってたら変な音がするし
有り得ない高さの木の枝にペットボトルが刺さってるし。
前に進もうとしたらホントに視界が悪くなり、やな感じがしたから
ピッチを上げようとしたらいきなり崖に出た。もう少しで落ちるとこだった。
結局、迷いながらも戻ることにした。車にやっと帰り着いたらさっきまで
首に掛けてたシルバのコンパスが無くなってた。霧の日の登山はやめたほうが、いいよ。
616底名無し沼さん:2012/09/16(日) 04:27:52.27
>>609
剥けたのはクリトリスの皮と、>>596の包茎の皮じゃないか?
617底名無し沼さん:2012/09/28(金) 02:36:42.29
混浴の新燃荘に行きたい。
618底名無し沼さん:2012/09/28(金) 21:23:25.60
28日 南九州交通観光の貸切バス二台(10-20 10-21)が不動池目の前に長時間路肩駐車
送迎の一時停車ならまだしも、背の高い大型バスがあそこに駐車されると景観的にも良くない。
エコミュージアムセンターに駐車場があるんだからバスはあちらに駐車して欲しいです。
619底名無し沼さん:2012/09/29(土) 20:09:17.96
>> 618
お客様は神様です。神様は、何をしても許されます。
620底名無し沼さん:2012/10/02(火) 21:56:27.62
霧島最高!
621底名無し沼さん:2012/10/17(水) 18:13:43.14
霧島の麓で作られた 愛のスコール
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/e/4e994a87.jpg

アニメ 『Robotics;Notes』 1話より
622底名無し沼さん:2012/10/17(水) 18:23:36.62
アニオタ臭い画像だなあ
623底名無し沼さん:2012/10/22(月) 18:10:18.61
いい歳してオタ臭いアニメばっか見てる独身男かな
624底名無し沼さん:2012/10/23(火) 02:27:34.53
独身を馬鹿にするな。
625底名無し沼さん:2012/10/23(火) 08:50:45.55
>>624
なんだいきなりw
お前はコンプレックスでもあるのかね
626底名無し沼さん:2012/10/23(火) 18:26:08.50
>>625
人の趣味をとやかく言うあんたさんもたいがいだと思うがね
627底名無し沼さん:2012/10/23(火) 18:32:14.04
横からすまんが、URLあって何だと思ってクリックしたら
典型的な気持ち悪いオタアニメ風の画像だったんですが
628底名無し沼さん:2012/10/23(火) 21:37:08.92
ttp://www.4gamer.net/games/126/G012694/20120609003/SS/005.jpg

う〜ん、スコールとRobotics;Notesのコンボ企画が絶対ありそうじゃな。
629底名無し沼さん:2012/10/23(火) 21:53:20.61
630底名無し沼さん:2012/11/02(金) 22:29:48.24
>>621
あれ?
俺、このスレに張ったけ?って思ってjaneのログ見たら違ったw
チョットもうスレチだから怒られそうだねw

漫画やアニメは興味無いのだけど、KTSのニュースで紹介してたから
録画して見たよ。
凄く面白いな、日本のアニメは凄いな。主人公の種子島のJKは、たまに
ガンダムの台詞言うのな、それ位は俺も分かったよ。
これの前にやってるサイコパスも凄いな、あれR18とかか?
理解出来なかったから2度みたわ、初回放送分。

寒くなったな、韓国岳が白くなったら登りたい。
登山用品はネットと鹿児島県内の店舗で買ってるけど
やっぱ好日に皆行ってるかな。
631底名無し沼さん:2012/11/02(金) 22:31:20.03
>>628
なんかでコラボしてるの見たよ
忘れたけど
632底名無し沼さん:2012/11/07(水) 08:42:34.87
ああミヤマキリシマ・・・
633底名無し沼さん:2012/11/07(水) 09:31:10.71
霧島でウ○コしたくなったらみなどうしてる?
韓国岳はないよね。
高千穂峰山頂の山小屋は閉鎖中?あそこは昔、有料トイレなかったっけ?
634底名無し沼さん:2012/11/07(水) 20:09:24.18
基本登る前に済ませるようにしてるけど。
この間えびのから大浪池に抜けるとき
避難小屋前を通ったら野グソ跡が凄かったよ。
せめて拭いた紙ぐらい持って帰れっての。
635底名無し沼さん:2012/11/08(木) 06:08:21.25
介護向けではなくて、アクティブな大人向けの
オムツがあってもいいのでは。仕事でトイレに
行けない人とか。もちろん登山にも。
636底名無し沼さん:2012/11/10(土) 18:24:11.11
ttp://epcan.us/s/11101821491/ep788173.jpg

噴火前は携帯トイレのキャンペーンやってたな
637底名無し沼さん:2012/11/10(土) 20:16:31.27
>>633
いつでもウンコ出来るようにスコップ持ってく。
深く掘らないほうがいいらしいね。あとティッシュはダメみたい。
638底名無し沼さん:2012/11/10(土) 20:25:36.36
先日、高千穂河原に向かって16時頃に下山中にお鉢の所で普段着にスニーカーで荷物無しのおばちゃん2人組とすれ違ったんだけど
地元民には見えないし、やんわり下山を勧めたんだが、あの後どうしたんだろう...
639底名無し沼さん:2012/11/11(日) 10:50:32.48
初心者だけど開聞岳とか何度も登ったり
高隈山縦走したり休日は早朝トレランしたり
トレーニングにいそしんで、紅葉の高千穂を
めざしてたら・・・喘息になった。無念。

早く治して、また登山再開したい
640底名無し沼さん:2012/11/11(日) 11:20:15.63
紅葉の盛りはまだ先だからノンビリ行けば良いんじゃない
641底名無し沼さん:2012/11/11(日) 18:22:54.52
>>639
高千穂登るために開聞岳?
個人的には2倍くらい開聞岳がキツイと思うけど
642底名無し沼さん:2012/11/11(日) 18:37:06.30
>>641
御幣がありました。
いろんな山々登るための体力つくりに
月に1回は開聞岳、あとは城山展望所までのトレランを
頻繁に、通勤はジョギングしてました。

高千穂って、そんな楽なんだ。
道中を楽しんで登れそうで楽しみです。
早く喘息治そう
643底名無し沼さん:2012/11/12(月) 20:29:35.68
開聞岳登るより高隈山縦走がキツそう。  実際時間も高隈山のほうがかかった。
鳴之尾林道上部登山口−>御岳−>大箆柄岳−>妻岳−>横岳−>峰越林道−>鳴之尾林道上部登山口で10時間
644底名無し沼さん:2012/11/12(月) 21:27:12.41
開聞岳の登山道はらせん状だな。

巻き巻きウンコ!
645底名無し沼さん:2012/11/13(火) 06:59:07.28
垂水港→一時間で挫折。ヒッチハイク→垂桜集落入り口
→大野原林道→大篦柄岳登山口→大篦柄岳→スマン峠(ビバーク)
→御岳→妻岳→双子岳→横岳→白山林道→猿ヶ城
→猿ヶ城沿いの大篦柄岳登山口→垂桜集落

1日半かかったわ
646底名無し沼さん:2012/11/15(木) 20:13:51.32
今日の霧島は風が凄くて寒かったで〜
647底名無し沼さん:2012/11/23(金) 22:01:15.38
霧島の紅葉もそろそろ終わりだね。
648底名無し沼さん:2012/11/23(金) 22:13:41.24
冠岳の紅葉が綺麗やったど〜
649底名無し沼さん:2012/11/29(木) 06:15:43.66
雪山いまだ未経験だけど
雪洞製作の訓練とかしてみたい。
だれか経験者に頼んで随伴してもらおうと思いますが
真冬の高千穂とかそんくらい雪つもりますか?
650底名無し沼さん:2012/11/30(金) 00:43:12.27
大山くらいまで行かなきゃ
高千穂は移動含めて難しいんじゃないか
五ヶ瀬のスキー場から向坂山なら移動込みで可能だと思うけど
651底名無し沼さん:2012/12/02(日) 08:17:57.18
五ヶ瀬のスキー場ですか。
ありがとうございます。あとは周りで
経験者を探すだけです
652底名無し沼さん:2012/12/04(火) 22:28:55.07
12〜1月の韓国岳、高千穂は
アイゼンが必要でしょうか?
どのくらい雪がつもるかわからないので
軽アイゼンくらいは準備していこうと思っていますが。
653底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:42:36.15
積雪量ではなく凍結や踏み固めの有無
ていうか軽持って行くなら聞かなくていいんじゃ?
654底名無し沼さん:2012/12/06(木) 03:29:10.31
>>649
相当の経験者と知り合うか山岳会に入るかだろ。
なめすぎだよ。遭難して迷惑かけるなよ。
655底名無し沼さん:2012/12/09(日) 10:53:15.40
えびの高原も積雪してるな
656底名無し沼さん:2012/12/12(水) 18:16:57.63
むひょー(+・∀・)
657底名無し沼さん:2012/12/24(月) 20:10:12.79
昨日高千穂登ってきた。
積雪期待して軽アイゼンもっていったけど
カラッカラだった。ちょっと残念。
658底名無し沼さん:2012/12/24(月) 20:47:46.86
雪が散らつく隼人から高千穂を眺めたけど、積雪してるようには見えなかった
659底名無し沼さん:2012/12/29(土) 23:59:33.17
高千穂は初日の出どうだろね
660底名無し沼さん:2013/01/03(木) 09:36:13.68
韓国岳積雪どうかなぁ。
初日の出いった方どうでした?
661底名無し沼さん:2013/01/06(日) 18:15:54.39
足慣らしで高千穂いってきた
日曜日なのに流石は冬、少なかった
しかしみんな重装備なんな、ちょっと驚いた
俺も一応マイナス10度くらいは耐えれる装備はザックにいれてたけど、着込んでいる奴は汗だくになって逆効果じゃないかなぁ
662底名無し沼さん:2013/01/06(日) 19:35:43.21
雪は積もってた?
663底名無し沼さん:2013/01/06(日) 20:35:17.75
>>662
ない
664底名無し沼さん:2013/01/07(月) 01:54:32.56
元旦に日の出を見る為、高千穂に登ったけどガスで何も見えず
人の多さにびっくりしたな
665底名無し沼さん:2013/01/07(月) 22:00:49.59
矢岳とか行けるんすか?
666底名無し沼さん:2013/01/26(土) 17:20:43.63
っしゃ!うっすら雪かぶってる!
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=59

明日、大浪池から韓国いくかな。
667底名無し沼さん:2013/01/27(日) 15:04:30.43
バイクはあんたさんかい?
高千穂は強風で体感温度かなり低かった
グローブ外したら10秒程度で痛みを感じるほど
低温強風下にいたからかなり消耗してしまったよ
668底名無し沼さん:2013/01/27(日) 18:49:54.53
>>667
大浪池の登山口に停めてたやつを言ってるなら
私のですよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3888124.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3888136.jpg

私のほうも、そんな感じで山頂でラーメン作るために手袋外したら
10秒とまたずに手が痛くて痛くて・・・
669底名無し沼さん:2013/01/27(日) 20:32:34.45
バイクは珍しいし、久住スレで見かけてかな?って思っただけ

つうか、自転車で大波池口にきてた猛者がいたな
670底名無し沼さん:2013/01/27(日) 20:43:52.02
>>669
車ほしいけど、お金がないんです。
チェーン規制になったら登山口までいけないorz
自転車の人はフランス人のヒゲ生えた青年でしたよ。
西回りで下山してたら、雪が降る中トレーナー姿で
カメラもって歩いてる外人さんいたんで
心配して声かけたら、大浪の池ぐるってまわるって。
671底名無し沼さん:2013/01/27(日) 22:43:10.13
フランス人とはw
白人は寒さには劇強だからなぁ
672底名無し沼さん:2013/02/01(金) 22:16:35.89
なんか楽しそうなレスが続いてますね、
今月は登山行けるかな、最近忙しくて霧島を眺めてるだけです。
673底名無し沼さん:2013/02/11(月) 15:51:58.12
噴火による破壊工作が行われた霧島山・桜島

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/46/301.html

双方とも、巧妙に醜くされてきた経緯がみえた。
674底名無し沼さん:2013/02/12(火) 23:39:12.33
霧島って積雪してます?
今度休みの時に行ってみようと思ってるけどアイゼンとかいるかな
675底名無し沼さん:2013/02/14(木) 18:41:54.07
>>674
先月中ごろは、韓国岳で
軽アイゼンいるかいらないかくらいだった。
ソールが埋まる程度?

4日前にいったときは、大浪の池あたりは
Tシャツ一枚でうろつけるくらいあつかった。
676底名無し沼さん:2013/03/05(火) 23:15:17.68
火山性地震を40回観測 新燃岳
2013年03月05日

福岡管区気象台は5日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)で午後3時までに火山性地震を40回(速報値)観測したと発表した。

1日に30回以上発生したのは、2012年4月27日の47回以来。宮崎地方気象台は「火山活動に特段の変化は認められないが、
立ち入りが規制されている場所には入らないなど注意してほしい」と呼び掛けている。
677底名無し沼さん:2013/03/07(木) 07:46:31.93
新燃岳火山性地震
3月5日 68回
3月6日 51回 速報値(午後9時まで)

高千穂河原に作られた避難シェルター(奥行き5m位のトンネル状)
見てきたけど、意外に小さいものでした。30人位しか入れないとか。
678底名無し沼さん:2013/03/07(木) 12:42:59.66
>>677
30人分なら十分そうな気がするが、登山ザックが結構場所をとる

だろうから、実際は15人程度と考えた方がいいかも。ザックを外に

置いてから入るなんて、相当冷静じゃないと無理だ。
679底名無し沼さん:2013/03/07(木) 21:10:12.66
>>678
噴火前の土日なんて、数百人はあそこから入山してたと思うけど、30人分で十分? 
ビジターセンターを大きなシェルターで覆うくらいのものを造らないと
不十分ではないでしょうか。 水・食料も備蓄しておいたほうが良い。
680底名無し沼さん:2013/03/07(木) 21:49:01.58
近隣でバンバン噴火してる危険なとこに
おのずから出向くのに、なぜそこまで要求するか。

避難シェルター作ってくれてるだけでも
そうとうありがたいだろ
681底名無し沼さん:2013/03/07(木) 23:11:04.99
だから一律に入山禁止で良いのにな。入ったら勝手に死ねと

好意で一つ譲れば、もう一つ好意を要求される
一つ譲歩させれば、もう一つ要求できる。
682底名無し沼さん:2013/03/08(金) 07:35:15.70
あの小さなシェルターは、前回噴火時のように噴石が降り、高千穂河原一帯が
立ち入り規制された際、その後、調査員や、復旧作業員などが調査や作業中
、避難する目的の為のシェルターと思うよ。

対策やってます「パフォーマンス」
噴火を忘れない「メモリアルオブジェ」
にも良さそうです。 
683底名無し沼さん:2013/03/08(金) 12:56:33.36
新燃岳火山性地震
7日15時現在1回
684底名無し沼さん:2013/03/08(金) 17:47:17.97
新燃岳火山性地震
3月 5日     67回
3月 6日     52回
3月 7日      10回
3月 8日(15時まで)67回
685底名無し沼さん:2013/03/09(土) 07:42:37.29
火山性地震
8日午後10時まで 82回
686底名無し沼さん:2013/03/11(月) 09:44:11.93
火山性地震回数
9日6回
10日15時現在2回
687底名無し沼さん:2013/03/11(月) 10:28:02.16
ここのところの火山性地震が気になる。
登山はミヤマの頃までしばらく様子見かな。
688底名無し沼さん:2013/03/12(火) 09:03:09.78
火山性地震回数
10日2回
11日15時現在0回
689底名無し沼さん:2013/03/12(火) 22:37:28.51
今新燃に行くのが、おとこだと思う。
690底名無し沼さん:2013/03/14(木) 09:46:16.28
火山性地震回数
12日0回
13日15時現在2回
691底名無し沼さん:2013/03/14(木) 22:41:16.05
>>689
家族を心配させ、友人を心配させ
おそらく捜索に当たるであろう救助隊(ボランティア含む)に
迷惑をかけ、なにが漢か
692底名無し沼さん:2013/03/15(金) 00:04:11.19
>>691
ネタにマジレスはやめときなよ
693底名無し沼さん:2013/04/05(金) 06:26:24.99
マグマが動いているのかな?
4月2日 火山性地震急増 83回 
694底名無し沼さん:2013/04/05(金) 09:10:49.14
火山性地震回数
3日6回
4日15時現在2回
695底名無し沼さん:2013/04/05(金) 19:28:48.90
7日の山開きは大風で無理じゃね?
696底名無し沼さん:2013/04/08(月) 23:18:04.29
今週末、韓国岳に登りに行くんだけど、注意点とかありますか?
登山は遠足以来の4人組です。
697底名無し沼さん:2013/04/08(月) 23:45:32.14
下山後はマッサージを念入りに
ルートは硫黄からなら問題なし
698底名無し沼さん:2013/04/09(火) 10:22:58.16
えびの高原からいくのか、それとも大浪池からいくのかで
だいぶ変わってくる。

もうぼちぼち汗かく季節になってきたし
水分をしっかりもっていって。
普通の登山と準備は変わらない。
699底名無し沼さん:2013/04/21(日) 18:52:13.16
>>698
遅レスだけど、初心者にはどっちがいい?
700底名無し沼さん:2013/04/21(日) 22:20:07.42
>>699
硫黄から登って大浪池に降りて大浪池登山口からバスでビジターセンターに帰る
701底名無し沼さん:2013/04/22(月) 20:25:07.56
う〜ん、それだと大浪池1周出来ないなあ
1周してそのまんま、えびの高原へ行く道歩けばいいのに
702底名無し沼さん:2013/04/22(月) 21:44:35.37
>>701
初心者という事でほんの少し手加減しました
703底名無し沼さん:2013/04/23(火) 08:39:17.57
霧島登山道を一部開放 鹿児島県「中岳探勝路」3コース
2013年04月23日

鹿児島県は27日午前9時、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の噴火に伴い規制していた一部の登山道を開放する。

高千穂河原から中岳へ登る途中の「中岳中腹探勝路」と呼ばれる3コースで、大型連休ごろにはミヤマキリシマが楽しめるという。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=53084&catid=74&blogid=13
704底名無し沼さん:2013/04/24(水) 18:39:16.40
>大型連休ごろにはミヤマキリシマが楽しめるという。

ミヤマキリシマは、GWにはまだ見頃にならんでしょ。
それに、新燃岳の噴石や火山灰でかなり痛んだろう。
あのあたりは、新燃岳が噴火したら、危険だと思う。
705底名無し沼さん:2013/04/27(土) 11:53:46.11
今日から「中岳中腹探勝路」開放みたいだけど、終日北西の風7−8m吹くみたい。
706底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:35:21.98
GWだから混んでると思ったけど高千穂ガラガラだったよ
707底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:57:24.72
今日は、新燃岳岳上空の風は朝から北西の風だったし。
それに勝る魅力あれば、多少リスクをおかしても行くだろうけど、今の時期は
ミヤマキリシマもまだ咲いてないし。
下記動画見る分には、一帯のミヤマ霧島もかなり枯れてしまってるみたい。
http://www.news24.jp/articles/2013/04/27/07227593.html
708底名無し沼さん:2013/05/04(土) 17:41:58.34
中岳中腹のミヤマキリシマは多少残ってるみたい。
中岳中腹探勝路写真レポ
http://log04.gozaru.jp/kirishima/nakadake_tyuuhuku/
709底名無し沼さん:2013/05/05(日) 20:09:29.94
>>706
韓国岳はすごい人出だった
710底名無し沼さん:2013/05/07(火) 23:59:18.47
歩いてみたいと思う反面、こういうの見ると怖くもあるし
ttp://epcan.us/s/05072357771/ep982695.jpg
711底名無し沼さん:2013/05/09(木) 20:47:16.92
>>710
宮崎医大出身の方が書いた霧島が噴火する「死都日本」読んじゃうと
今、あのあたりに近づくのは、躊躇しちゃうんだよね。
あれほど、高千穂河原は危ないと警告していた、鹿児島大学院の先生
自ら中岳中腹ツアー企画しているくらいなので、もう大丈夫なのかも
知れませんが。 
火山噴火の余地能力って、地震とさほど変わらないものじゃないかと
思ってます。 
もはや、想定外では済まされないですから、予知連もなかなか基準下
げられないでしょうかね。
712底名無し沼さん:2013/05/10(金) 16:25:17.05
>>711 じゃっどな
713底名無し沼さん:2013/05/26(日) 06:46:30.84
えびの高原の硫黄山 ミヤマキリシマ 見ごろとか
しかし、今週、天気悪いんだよね。
714底名無し沼さん:2013/05/26(日) 20:50:18.30
>>713
中岳縦走路いって来た
結構人出があったな
715底名無し沼さん:2013/05/27(月) 11:34:15.18
梅雨入りキタ━━━━('A`)━━━━!!!!!

先週は白鳥の巨木林歩いたけど暑かった
716底名無し沼さん:2013/06/03(月) 23:24:03.09
717底名無し沼さん:2013/06/08(土) 20:37:48.94
今日21時からBSTBS見ましょ。
我らが高千穂峰だぜ!
718底名無し沼さん:2013/06/11(火) 18:56:32.07
高千穂山頂の汚い廃屋さっさと撤去してくれ
719底名無し沼さん:2013/06/11(火) 19:07:33.00
避難小屋の意味もあるのに撤去する必要ないよ
高千穂山頂で雷にあった時に突っ立っていたいか?
720底名無し沼さん:2013/06/12(水) 23:30:38.65
>>717
遅ればせながら録画で見たけど、

知らない人が見てたら高千穂町と高千穂峰が同じ場所にあると
勘違いするようなつくりだったと思う。
721底名無し沼さん:2013/06/14(金) 07:05:25.48
>>720
神々の住む山 高千穂峰 - BS-TBS
見ました! 
タイトルは高千穂峰だったわりには
前半はたっぷり北の高千穂町だったし。
地図で位置を説明すべきだったよね。
722底名無し沼さん:2013/06/29(土) 02:19:24.00
炭化木とかもう行っていいのかな?
723底名無し沼さん:2013/06/30(日) 14:01:32.20
炭化木あたりは入山禁止だよ。
724底名無し沼さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
風が吹き抜ける韓國なかなか涼しかった
汗だくの体に温泉も心地良い
うむ、夏も悪くはない
が、あまり行きたくもない
725底名無し沼さん:2013/09/03(火) 00:41:08.02
最近雨ばかりで登る気にならないね
726底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:06:45.01
山ガール・サミット

国立公園霧島80周年プレイベントとして「山ガール・サミット」が開催されます。

全国の山ガールの皆さんが集い、情報交換をし、仲間を見つけるイベントです。
山を愛し、自然を愛する皆さんと楽しみながら、日本百名山、霧島山の最高峰韓国岳などを清掃登山し、
一緒に交流を深めてみませんか。山初心者も大歓迎です。

日時

 平成25年9月28日(土曜)〜29日(日曜)
727底名無し沼さん:2013/09/14(土) 15:36:13.34
山ガールよりも速く涼しくなって欲しい
暑くて死ねる
728底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:19:48.46
30才未満でヨロ。山行ってまでオバハン集団に遭遇したくもないわ。
729底名無し沼さん:2013/09/16(月) 00:35:02.75
高千穂峰初めて登ったけど、恐ろしく登りにくいな。
一歩登るごとに半歩滑り落ちるわ。砂利が20センチくらいの深さで積もってる。

下りは滑りながら降りるので、早く降りられるのが救いか。
730底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:09:03.57
ミヤマ咲く時期以外は 面白くない火山灰に
覆われた山になっちまったね高千穂峰。

高千穂峯は過去、下りに滑落して死人出てるから
気をつけてね。
731底名無し沼さん:2013/09/17(火) 17:27:19.58
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★3




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379405896/
732底名無し沼さん:2013/09/22(日) 17:53:55.23
今日初めて登ったけど、砂で歩きづらかった…
733底名無し沼さん:2013/09/23(月) 18:58:10.75
大浪池を回って韓国岳に登ってきたけど、火口でか!
新燃岳とかも荒涼とした山肌がすごい。山麓の方から植生が回復しつつあるのが面白い。
734底名無し沼さん:2013/09/25(水) 09:56:29.80
霧島世界ジオパーク申請は、見送りになったみたい。
735底名無し沼さん:2013/09/26(木) 15:31:21.43
Q&A
LOVE PHANTOM
ZERO
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
736底名無し沼さん:2013/10/01(火) 09:13:54.92
新燃岳警戒レベル引き下げ検討 気象庁

宮崎日日新聞 9月29日(日)11時26分配信

気象庁は霧島連山・新燃岳(1421メートル)の噴火警戒レベルを「3(入山規制)」から「2(火口周辺規制)」に
引き下げも視野に検討していることが28日、分かった。10月上旬にも判断する方針で、「2」への引き下げは本格的な
噴火活動を始めた2011年1月26日以来。宮崎地方気象台は「地元自治体と意見交換しながら慎重に検討したい」としている。
737底名無し沼さん:2013/10/01(火) 19:11:34.47
今日高千穂行ったけど頂上なんであんな蜂が集まってんの
逆鉾なんかスズメバチ系のヤバい連中が大集合してまとわりついてたぞ

あと下ってる時に黒髪清楚系の美少女が一人で登っていくのとすれ違ったが…昼過ぎ入山とはよほど自信があるのか
738底名無し沼さん:2013/10/01(火) 20:23:37.23
>>736
火口規制が2キロから1キロになっても縦走は出来ないから関係ないかな。
登山道を整備すれば中岳・大幡山は登れるようになるかも。

>>737
あれスズメ蜂系とかじゃないのでは?刺さないハエいたいな蜂みたいなやつかと。
鉾(青銅)の錆びが甘くてなめてるんじゃないかな?

昼過ぎ位なら、高千穂河原からではまあ問題ないでしょ。
宮崎県側の登山口、皇子原とか霧島東神社からだとかなり問題だけど。
739底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:26:10.41
>>737
>
> あと下ってる時に黒髪清楚系の美少女が一人で登っていくのとすれ違ったが…昼過ぎ入山とはよほど自信があるのか

山男基準だから、どこまで正確なのかと思う。
740底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:47:21.70
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★17




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380690013/
741底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:45:02.96
どう?最近行った人いる?
そろそろ紅葉も期待できるかなと思うけど
742底名無し沼さん:2013/10/08(火) 17:23:58.86
初めて韓国岳&高千穂峰に行くんだけど、韓国岳は何時頃から登るのがオススメ?
山頂でご来光を拝む価値があるかどうかで04:30発にするか、08:00発にするか考え中
743底名無し沼さん:2013/10/08(火) 19:21:21.73
>>742
これ見て決めれ。俺は4:30発を選ぶ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y12TwKXut9M
744742:2013/10/08(火) 21:03:46.65
おぉ!サンクス!そうする!
745底名無し沼さん:2013/10/16(水) 23:24:23.81
寒いから新上着試しに行こう。鹿が多いな。誰もいないな。
746底名無し沼さん:2013/10/17(木) 18:21:25.43
紅葉はまだまだ。久しぶりでよかったわー
でも、縦走路復活してくれんかなー物足りない。
747底名無し沼さん:2013/10/17(木) 18:36:04.91
どこ登ったか分からないけれど、人多いですか
748底名無し沼さん:2013/10/17(木) 22:08:01.12
この季節の低山はハチが怖い
地面スレスレとかに巣作られたら絶対気づかない
749底名無し沼さん:2013/10/17(木) 22:36:35.52
>>747
えびの高原から韓国岳、大浪池一周。平日の割りには人いましたよ。
新燃岳に向かってる人がいた。ダメですよーって言ったのに。ま、引き返しただろう。


大浪池に地面の蜂の巣っぽいのがあった。でも蜂いなかった。あそこはちゃんとパトロールして撤去してるんじゃないかなー
750底名無し沼さん:2013/10/17(木) 23:35:59.10
>>749
ありがとう。丁度まわろうかと思ってたコースです。早朝行って登山道が混む前に下りた方がよさそうですね。
751底名無し沼さん:2013/10/18(金) 15:55:01.30
>>749
北峰に行ってたんと違うの?
752底名無し沼さん:2013/10/18(金) 21:19:26.18
>>751
んーそうかもしれん。不安そうな歩きで眺めていたらジェスチャートークで新燃のほう刺してたんだよなー
軽装だし心配だった。
753 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/10/19(土) 09:42:58.94
>>753
マジワラタ
754底名無し沼さん:2013/10/20(日) 22:20:17.41
来週行くぞ、決めたぜ
755底名無し沼さん:2013/10/22(火) 16:13:23.28
北川

黒山

青木

松下

松田
756底名無し沼さん:2013/10/22(火) 18:21:58.48
噴火警戒レベル下がったぞー!
http://www.city-kirishima.jp/modules/page060/index.php?id=14

そろそろ行けるんじゃねー
757底名無し沼さん:2013/10/22(火) 18:36:01.14
噴火警戒レベル2に変わっても自治体の登山規制が変わらないと意味ないんだよね。
758底名無し沼さん:2013/10/22(火) 19:26:40.93
これから登山道調査して安全性確認できたら立ち入り規制解除かな
759底名無し沼さん:2013/10/22(火) 20:21:16.18
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン  バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン バンバンバンバンバン バン
/ ミつ/ ̄ ̄\       (∩`・ω・)バンバンバンバン
 ../ ´・ω・`  \真萌抱 / ミつ/ ̄ ̄\
                 ../ ´・ω・`  \御鉢
760底名無し沼さん:2013/10/22(火) 21:41:03.15
新燃岳警戒レベル2へ引き下げ 噴火以来2年9カ月ぶり
2013年10月22日

気象庁は22日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の活動が小康状態となっていることを受け、
噴火時の噴火警戒レベルを「3(入山規制)」から「2(火口周辺規制)」に引き下げると発表した。
「2」への引き下げは本格的な噴火活動を始めた2011年1月26日以来、約2年9カ月ぶり。
立ち入りを禁止する警戒範囲も火口の半径2キロから1キロに縮小する。
これを受けて登山道を管理する小林市などは、獅子戸岳や中岳など
一部の登山道の安全性を確認した登山道から順次、規制の解除を検討する方針を示した。
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_2071.html
761底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:09:34.32
中岳・獅子戸岳・大幡山 
今の時期、それ程登りたくもない山だよね。
来春位までに登山道整備してくれればいいや。
762底名無し沼さん:2013/10/23(水) 08:49:22.83
レベル1にならなきゃ縦走できないんで同じか
763底名無し沼さん:2013/10/23(水) 09:46:14.35
いまなお1000℃近いという新燃岳火口の溶岩湖が
冷え固まるには10年単位の期間が必要だそうだ
ほぼ同じ規模のキラウエア火山溶岩湖の例だと
中が固まり始めるのに20年、完全固化に35年…
764底名無し沼さん:2013/10/23(水) 11:50:00.27
普賢岳の昭和新山がいまだに立ち入り禁止なので押して計るべし
765底名無し沼さん:2013/10/23(水) 13:35:02.16
普賢岳は平成新山ジャマイカ
766底名無し沼さん:2013/10/23(水) 17:26:07.40
夕方18:15〜の「MBCニューズナウ」のラインナップは
▽台風27号最新情報▽新燃岳、警戒レベル引き下げに地元は▽コアラが減少・繁殖どうする?
767底名無し沼さん:2013/10/23(水) 18:24:49.33
       (⌒ ヽ
      (     )
       (    ヽ⌒ヽ 、
        (          )
               , ⌒ヽ.
             (    '
             ゝ   `ヽ
     バンバンバンバンバンバンバンバン
     バンバンバンバンバンバンバンバン                    _,,,...:-‐‐=-..,,,_
.、     (∩`・ω・)バンバンバンバン::\,,..,、., 新燃岳         __,,.. -'''""
::.`'::.、   / ミつ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、        __,,.. - ‐‐ ''''"" ..:: :: ..::..
::  :::.`'::.、  ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、--‐‐''''"" ::: :: .::: ...::   ..::.. ...::
   _,,,...:-‐‐=-..,,,_.,,..,、.,,,..,、.,,,..、  _,,,...:-‐‐=-..,,,_-..,,,_.,,..,、.,,,.:: ..:::.
              __,,.. -'''""
、     __,,.. - ‐‐ ''''""
768底名無し沼さん:2013/10/24(木) 12:27:24.72
中岳登山は当面無理みたいですね。
http://news.ktstv.net/e44608.html
中岳の登山道は、直径2cmほどの火山れきに覆われていて、
新燃岳から1・5km離れた中岳の山頂では火山れきが50cm
ほど降り積もっていました。
滑落するおそれのある場所も複数確認されたということです。
このため県などでは、当面、登山道を一般開放せず、火山れき
を除去したり補修をした後、改めて開放するかどうか検討する
ということです。
769底名無し沼さん:2013/10/25(金) 13:15:47.87
こんだけ雨降っても、土石流被害ない。
火山灰2次被害うんぬんは誇張だったな。
770底名無し沼さん:2013/10/27(日) 02:04:49.63
遭難だって
771底名無し沼さん:2013/10/27(日) 14:02:20.75
規制中の登山道に入り遭難、110番 県警等が捜索。
翌朝無事自力下山、お騒がせ川崎の女性+外国一名。
こういうのは実名を出すべきだね。
772底名無し沼さん:2013/10/27(日) 14:34:36.69
773底名無し沼さん:2013/10/27(日) 15:19:31.69
社会】霧島連山で川崎の女性ら2人遭難か [13/10/27]
1 :ぶさいくおしゃれ(131101)φ ★:2013/10/27(日) 10:04:49.90 ID:???
26日午後6時半頃、鹿児島市内の旅館から、鹿児島県警に
「(鹿児島、宮崎県境の)霧島連山に登山に行った宿泊客2人が遭難した恐れがある」
と110番があった。

川崎市に住む女性(42)と香港在住の英国人男性(43)とみられ、
鹿児島県警霧島署は遭難した可能性が高いとみて捜索を始めた。

同署の発表によると、旅館の説明では、2人は26日朝、「霧島に登る」と言って旅館を出た。
午後6時半頃、女性から携帯電話で「新燃岳と中岳の間のくぼみ付近で道に迷った」と旅館に連絡があった。

通報を受けた同署が女性に連絡を試みたが、つながらなかったため、
同日午後9時40分に署員や山岳ガイドら計12人で捜索を開始。約2時間後にいったん打ち切った。
27日午前6時から再開する。
774底名無し沼さん:2013/10/28(月) 00:57:49.95
新燃岳と中岳の間のくぼみ付近  糞ワロタ。
情け容赦なし、問答無用で捜索費用全額請求しろや。
こういう馬鹿がまた出るのを抑えるためにも、見せしめが必要。
775底名無し沼さん:2013/10/28(月) 01:21:09.05
灰とれき石で踏み跡も分からなくなってたんだろ
作業林道とバリエーションルートだらけの山域で赤テープ頼りの手探りトレイルじゃ遭難するにきまってる
776底名無し沼さん:2013/10/28(月) 01:32:28.79
命知らずの連中も全国にいるだろう。
谷川岳の岩壁登るみたいに、危険地帯に踏み込みたいだろう。
だがそうまでして侵入したいなら、一切救助を求めるな。
迷っても自力で下山して駄目なら死ぬ覚悟をしろ、それが出来なければ踏み込むな!
777底名無し沼さん:2013/10/28(月) 08:39:51.89
中岳からの木道とか、火山れきの数メートル下に埋まってしまったのだろうね。
思い出したけど、以下の行方不明の人、その後何か情報ありましたっけ?
http://www.pmiyazaki.com/kirishima/tz/karakuni/jk201201.htm
778底名無し沼さん:2013/10/28(月) 09:49:07.46
動画あり
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00255709_20131027
「規制されていることは知らなかった」と話しているということ。
779底名無し沼さん:2013/10/28(月) 12:34:54.12
ははは、知らなきゃ無罪
なわけない、損害賠償請求しなよ
780底名無し沼さん:2013/10/28(月) 12:40:54.18
韓国岳から新燃岳行く道は規制看板でてるの?もうさっさと池に降りる様になったからなー
大浪池からの道は看板でてる。
781底名無し沼さん:2013/10/28(月) 12:55:26.95
川崎済みの女、チョン子さんだろw
782底名無し沼さん:2013/10/28(月) 17:08:33.85
保護されたのは、イギリス人男性(43)と、日本人女性(42)の2人。
783底名無し沼さん:2013/10/28(月) 17:16:15.40
規制看板は至る所に出てるぞ。どの登山口にもある。
知らないはずがない。
784底名無し沼さん:2013/10/29(火) 09:04:11.00
朝日新聞の記事が掲載されてた。縦走してたのだろう。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hidesan_0809/37981319.html
785底名無し沼さん:2013/10/29(火) 18:44:15.15
未だに川崎女の名前が出ないので、チョンで確定ですね?
786底名無し沼さん:2013/10/29(火) 19:29:22.68
>>778
MBCニュース記事&動画早々消えちまった。
787底名無し沼さん:2013/10/29(火) 22:15:20.55
ANNnewsCHしか残ってないね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=T1dhZ5WIICc

気がつかなかったとかクソ言い訳する馬鹿がいると自治体も安全対策の名目で、また無駄に杭打ってトラロープ張って
これまた景観を害するぐらい看板の乱立になるんだよな。
788底名無し沼さん:2013/10/30(水) 08:54:54.99
規制中の韓国岳に登って堂々とブログにupする大学生や
高千穂峰でも同じ事してた爺さんも居たしなあ
789底名無し沼さん:2013/10/30(水) 09:44:42.24
良くも悪くも自己責任論が拡大解釈されているからね
自己責任だと言っても行方が分からなければ公的機関は動かざるを得ないわけで
だからこそ、しっかり費用を請求すべきなんだと思うよ
790底名無し沼さん:2013/10/30(水) 12:14:50.55
だよね。なんで我々の税金で無謀な連中を助けてやられなきゃなら
ないのって感じ。
迷惑かけた連中は、しかるべきところにその対価寄贈したらいい。
791底名無し沼さん:2013/10/30(水) 15:32:46.41
ついでに救急車を呼ぶ連中も全員に費用請求すべき
病気だろうが怪我だろうが基本は自分の車かタクシーで病院までいくべき
救急車呼んだらその分の人件費とガソリン代ぐらい全員まんべんなく自己負担にすべき
792底名無し沼さん:2013/10/30(水) 20:28:02.95
>>790
以前、霧島で救助された方が、役立ててと、何かを寄贈したという
ニュースを見た記憶があって、検索で探したけど見つけられなかった。
793底名無し沼さん:2013/10/30(水) 20:42:48.58
>>792
そういう事故あったね。確か、高校生の息子さんが高千穂峰のお鉢に
落ちて翌日に救出されたんだね。で、ご両親が地元のレスキュー隊に
救出の道具を贈ったと記憶しているんだけど。違ってたらだれかフォローして。
794底名無し沼さん:2013/10/30(水) 20:52:33.37
御鉢に落ちて助かるもんなんか…
すげーな超人か
795底名無し沼さん:2013/10/30(水) 21:02:08.03
お鉢は名前の通りすり鉢状で、斜面がやや急なだけで別に断崖絶壁じゃないんだから
そりゃ死なないだろ。気をつければ歩いて降りられるだろ。
796底名無し沼さん:2013/10/31(木) 00:32:45.44
てか、御鉢って火口底に達した人が石並べて文字作った痕跡あったよね?
よくあんな底まで行ったもんだ。 底なら火山ガスも溜まるだろうに。
797底名無し沼さん:2013/10/31(木) 09:52:15.53
>>793
確かにそんな記憶がある。
>>796
お鉢も韓国岳も、以前火口底に石ならべて文字書いたアフォがいたね。
山岳会かなにかの人がボランティアで石を元に戻してた。
798底名無し沼さん:2013/10/31(木) 10:07:35.21
記事見つけた!
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=51126
高千穂峰へ恩人と再登山 5年前遭難の大学生・谷津さん
(2013 09/08 06:30)
 5年前、高千穂峰(1574メートル)で遭難した神奈川県の男性が
霧島市を訪れ、当時男性を助け出した地元消防団員と再会した。
(中略)
腰や足など7カ所を骨折した谷津さんは、市内の病院に5週間入院。
退院後、家族は感謝の気持ちを込め、同市消防局に山岳救助用の資機材
約130万円分を寄付した。
799底名無し沼さん:2013/10/31(木) 11:34:18.57
200メートルの滑落で死なないってのは奇跡だろ
800底名無し沼さん:2013/10/31(木) 18:29:20.85
だからさ、200メートルを垂直に落下するのと
斜面を200メートルほど転げ落ちるのとは違うだろ。200メートルを一気に滑ったのかもわからんし。

というか道を踏み外したとしても、20メートルも滑ればなにかしら岩に引っかかると思うんだが。
そんなに綺麗な斜面じゃないんだから。
這い上がろうともがいてみたけど、下の方にしか行けなかっただけじゃないのかな。
801底名無し沼さん:2013/10/31(木) 20:16:20.41
登山道規制破って昇っってレスキューは、最低
130万円寄付することにしたらいいかと。
2011年新燃岳噴火にさかのぼって。
802底名無し沼さん:2013/11/01(金) 19:45:54.27
新燃岳の噴火警戒レベルの引き下げを受け1日、韓国岳山頂付近から大幡池まで、
登山道の規制解除に向けた現地調査が行われました。
調査団の話では「現段階では安全とは言えず、登山道を開放する時期は見通しが立たない」ということです。

(環境省えびの自然保護官事務所・松本晃さん)「火山の影響があるかどうか、あと、実際に雨による
登山道の浸食とかそういったものがあるかどうか、というのも確認してこれればと思っております」

現地調査は、先月22日に気象庁が新燃岳の噴火警戒レベルを入山規制の「3」から火口周辺規制の
「2」に引き下げ、警戒範囲も半径2キロから1キロに縮小されたのを受けて実施されたものです。
1日は環境省、小林市、えびの市や、えびの警察署などから、約20人が参加しました。

(松田記者リポート)「ここは韓国岳からおよそ300メートル、ここから先の登山道はまだ開放されていません」

1日は、まず登山道の利用禁止が続いている韓国岳山頂付近に新たな警告板を設置。韓国岳山頂付近から
大幡池まで、これまで入れなかった登山道約6.5キロメートルを中心に調査しました。

(小林市役所企画政策課・戸高明廣さん)「だいぶ登山道自体が荒れてるかなという感じですね。
人が歩いてないからこそ、多分、水が流れて(登山道を)洗い流しているんだと思いますけど」

(環境省えびの自然保護官事務所・日高裕太さん)「こんな荒れてるとは思いませんでした。
とても普通の人が歩ける道ではなかったですね。整備にだいぶ時間がかかると思います」
「いつ(開放)できるか、本当に分からないですね、この状態では」

環境省や周辺自治体では、1日の調査結果などをもとに今後の登山道規制について協議する予定ですが、
調査参加者からは「登山道の荒廃がひどい」という意見が多く出され、開放の見通しは立っていません。(MRT)
803底名無し沼さん:2013/11/01(金) 19:54:53.22
今日の調査でも規制区間に登山した形跡があったり
実際に登山者がいて注意を受ける場面が有ったとのこと
804底名無し沼さん:2013/11/01(金) 23:26:51.65
今回のことで韓国岳から新燃岳まで行けることがニュースで知れ渡ったからな。
行きたいのに我慢している人間もいるのになあ。死ぬ前までに開通するだろうか
805底名無し沼さん:2013/11/03(日) 10:22:25.18
登山道に危険箇所 新燃岳周辺
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20131103-OYT8T00099.htm

土石流は起こらなくてもあれだけ降れば荒れるだろうな
これから予算付けて整備となると数年がかりになりそうだ
806底名無し沼さん:2013/11/04(月) 01:31:15.61
 3日午前10時20分ごろ、静岡県長泉町の雑木林で、シカを駆除していた同町中土狩の農家の男性(73)が発砲した
猟銃の弾が、付近に山菜採りに来ていた60代の男性の頭部に当たった。60代男性は意識不明の重体。
 裾野署によると、70代の男性は猟友会の会員。他の会員9人と一緒にシカの駆除中だった。「間違って撃った」と話しており、
同署が詳しい状況を調べている。
 現場は住宅地に隣接した雑木林で、同署は狩猟禁止区域だったかどうか確認を進めている。
 猟友会の別の会員が「狩猟中に人を誤射した」と119番した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8218482/

お前らも気をつけろよ
807底名無し沼さん:2013/11/04(月) 06:16:01.86
>>805
ミヤマも埋もれた中岳は新燃火口も見えないし魅力ない。
獅子戸〜大幡コースもマイナーコース、ミヤマの時期くらいじゃない?
レベル1になって縦走出切るまでに整備すれば良いと思う。(数年先だろうけど)
808底名無し沼さん:2013/11/06(水) 12:37:14.77
志村

代々木

稲葉

中田

浜崎
809底名無し沼さん:2013/11/08(金) 09:33:25.96
霧島中岳登山道で2回目の調査 [11/07 18:34]
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00256475_20131107
810底名無し沼さん:2013/11/08(金) 16:52:24.40
高千穂峰がモヤって見えないのは大気汚染なんかな
ここ最近PM2.5の警報まっかっかだし
811底名無し沼さん:2013/11/11(月) 08:44:59.86
2週間ぶりぐらいに霧島がよく見える
812底名無し沼さん:2013/11/11(月) 19:42:30.50
中華人民共和国は、PM2.5、観光(景観)にも甚大な影響を
及ぼしているのにあまりマスコミは取り上げないよね。
一昨年あたりから、霧靄ないのに視界が悪い日が多いね。
813底名無し沼さん:2013/11/11(月) 20:49:08.04
PM25を批判したら即自動車批判だからな
中国で肺がん増えてるのは間違いなく排ガスが主因
814底名無し沼さん:2013/11/12(火) 08:36:54.62
今日も霧島がよく見える
ありがたや
815底名無し沼さん:2013/11/13(水) 17:32:37.39
PM2.5は、桜島の火山ガスを元とする硫酸塩エーロゾルも一部影響もあるみたいだね。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131113/scn13111308390000-n1.htm
816底名無し沼さん:2013/11/14(木) 01:37:27.30
>>815
確かに桜島さん活発になってからモヤってきたな。空振とか30年生きてきて初経験だし。
817底名無し沼さん:2013/11/15(金) 21:22:23.33
新燃岳:火口に穴…直径10m大
鹿児島・宮崎県境の霧島連山・新燃岳の火口に、直径約10メートル
大の穴が開いていることが東京大地震研究所の調べで分かった。
無人ヘリを飛ばし確認した。
ただちに危険につながるものではないが、金子隆之助教(火山地質学)
は「警戒を続ける必要がある」としている。
818底名無し沼さん:2013/11/20(水) 18:13:10.22
破壊工作が桜島や霧島山に疑われた

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/46/301.html

噴火により巧妙に醜くされていた。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/5/180.html )
819底名無し沼さん:2013/11/20(水) 18:39:06.25
>>818
霧島と関係ない 宣伝ページだったーー 踏まないよう。
820底名無し沼さん:2013/11/20(水) 21:58:14.36
お前ら的にこれってどう?
http://www.youtube.com/watch?v=-sYL6AOreLo

まだまだ大丈夫ってレベル?生命の危機を感じるレベル?
821底名無し沼さん:2013/11/21(木) 19:18:53.83
お日様出てるから方向わかるし、樹の間から山の稜線見えるし、
一方向に歩き続ければ、どっか出るだろってレベル。
822底名無し沼さん:2013/11/21(木) 19:43:43.66
これはひどいね。深山とも思えないので元来た道帰れば良いだけのことだろう。
他の動画の様子から、ただの阿呆みたいに道の無いところに突っ込んでみただけ
823底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:02:32.28
新燃岳火口に穴 「活動低下時の現象」 東大地震研
2013年11月22日
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_2696.html
824底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:23:47.11
久しぶりに竜王、矢岳と行ったんだが、道がだいぶ変わってたな。
久しぶりに迷ってしまった。ちなみに、会った人間一人だけ。
変人みたいで怖かったわ。
825底名無し沼さん:2013/11/25(月) 00:21:22.53
登山口だけ調べて韓国岳に登頂
クタクタだ、さて下りるか、こんな階段通ってないけどまぁいいか
で、大浪池経由で命からがら帰ってきた
泣きそうだった
826底名無し沼さん:2013/11/25(月) 10:19:42.58
何年か前、紅葉の頃、小学生が滑落〜低温症で遭難死した順路だね
http://www.pmiyazaki.com/kirishima/tz/karakuni/jk200910.htm
ハイキング気分で行ける山だけど、気をつけて。
827底名無し沼さん:2013/11/26(火) 08:55:17.17
>>825
体力なさすぎ
それを2周してようやく初心者
828底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:46:27.89
霧島連山登山道 規制緩和部分を開放せず 連絡会議

鹿児島、宮崎両県や環境省、警察、消防機関などでつくる霧島連山利用対策連絡会議は26日、
霧島連山の獅子戸岳(1429メートル)や中岳(1332メートル)の登山道調査について報告会を開き、
登山道の安全対策が施されるまで開放しないことを確認した。

気象庁が10月22日、新燃岳の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げ、
立ち入り規制の範囲を新燃岳火口の半径2キロから1キロに縮小したことに伴い、国や自治体などは登山道調査を実施。
1日に行われた韓国岳(1700メートル)から獅子戸岳までのルートは雨による浸食が激しく、歩行が困難なことが報告された。

高千穂河原(鹿児島県霧島市)から中岳に至るルートは7日、鹿児島県などが調査。
山頂付近は新燃岳の火山灰が1メートル近く堆積し、登山道がはっきり分からず、山中で迷う危険性などが指摘された。

環境省えびの自然保護官事務所の松本晃・自然保護官は「どの登山道も2年以上使われていないため、
危険箇所が多く、すぐには開けられそうにない。関係機関と連携し、方策を検討したい」と話していた。

環境省は韓国岳から獅子戸岳に至るルートのうち、琵琶池までの約1キロは今年度中に測量を行い、
来年度以降、修復工事に取りかかりたいとしている。
(2013年11月28日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20131127-OYT8T01504.htm
829底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:46:14.36
韓国岳、今日はうっすらと雪が積ってるね。
そろそろ車にチェーン積んどくか。
830底名無し沼さん:2013/11/30(土) 10:35:22.05
新燃岳周辺登山道、一般開放は困難 鹿県など調査結果報告
(2013 11/27 13:00)
霧島連山利用対策連絡会議が26日、えびの市のえびのエコミュージアムセンターであった。
鹿児島県と環境省、小林市が、霧島連山・新燃岳の警戒範囲縮小を受けて10〜11月に行った
現地調査結果を報告。それぞれが管理する新燃岳周辺登山道の5ルートについて、「一般開放は難しい状況」とした。
鹿児島県は2ルートについて報告。新燃岳に通じる高千穂河原−中岳(1332メートル)ルートの
中岳山頂を中心とした約1.3キロのうち、麓から山頂は「急勾配で火山れきの堆積が多く非常に危険」とした。
山頂から新燃岳1キロ手前は「火山れきの堆積で広大な台地となり、登山道が分からない。
登山者が道に迷い、新燃岳1キロ圏内に進入する恐れがある」と指摘した。
湯之野温泉登山口から新燃岳に向かうルートについても「火山れきの堆積や枯れた樹木で登山道が分からず、非常に危険」とした。
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=53001
831底名無し沼さん:2013/12/01(日) 21:46:06.01
今日は寒かったビー
832底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:14:14.07
雪が積もってるのが国分から見えてる
韓国岳はアイゼンいるかな
833底名無し沼さん:2013/12/14(土) 18:53:27.01
来週の龍馬伝再放送は高千穂です
834底名無し沼さん:2013/12/17(火) 07:34:34.32
霧島観光起爆となるかとの目論見も、偽の天の逆鉾を持ち込み、霧島神
の怒り(丁度半年後新燃爆発)をかった「福山龍馬」ロケ。懐かしい。
835底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:53:06.32
>>834
逆鉾引き抜き--->龍馬暗殺
ニセ逆鉾--->大噴火

怒らせると怖いな。元々、神様っていうのは
願いを叶えてくれるチョー便利な存在じゃなくて、
自然災害など、人智が及ばない災禍を
起こさないでくださいと懇願するものなんだ。
836底名無し沼さん:2013/12/17(火) 22:30:24.39
1781年頃、鹿児島の池田正右衛門が、寄進として逆鉾を作り、天逆鉾の側に建てた
との記録がある。
しかし、建てた人や、池田家に災いが続き、刀で位牌を斬るなどの乱行が起こり、
ついには正右衛門本人も亡くなったとか。

 占いに逆鉾の祟りによるものと出たため、家人が急いで偽りの逆鉾を取り除い
たと記録があるとか。
偽の逆鉾は現在の高千穂河原付近の護摩堂に祀られていたようですが、明治に入る
とその消息は途絶えたとか。

高原町広報より
http://www.town.takaharu.lg.jp/modules/d3downloads/index.php?page=visit&amp;cid=3&amp;lid=181

まあ、伝説の世界でしょうけど・・山には畏敬の念を!
837底名無し沼さん:2013/12/22(日) 13:31:58.95
今日のえびの高原から見た韓国岳は素晴らしく美しかった
838底名無し沼さん:2013/12/22(日) 14:18:57.77
>>837
いいなあ。チェーンが無いから行け無い
839底名無し沼さん:2013/12/22(日) 21:12:23.16
今日はチェーン要らなかった
たくさんのノーマル車が登ってきてた
840底名無し沼さん:2013/12/23(月) 22:27:11.54
29日に大浪池から韓国岳に登ろうと思います
チェーン無しで行けることを祈ります!
841底名無し沼さん:2013/12/24(火) 16:06:34.89
31〜1日に高千穂行こうと思うけど
山頂で初日の出を見たいけど何時頃に登りはじめればいいのかな?
842底名無し沼さん:2013/12/24(火) 23:49:48.76
時間は積雪と体力次第
843底名無し沼さん:2013/12/27(金) 01:11:08.38
>>840
無理だろ
844底名無し沼さん:2013/12/28(土) 10:04:12.19
えびの高原への道路は宮崎県側が19日から
鹿児島県側が27日から、当分の間チェーン規制中
845底名無し沼さん:2013/12/31(火) 21:51:51.08
昨日はチェーン無しで大丈夫だったよ
スケート場に人沢山来てた
鹿は一頭も見なかった
霧島町の実家の畑で一等死んでた
846底名無し沼さん:2014/01/01(水) 08:33:52.85
高千穂峰はガス&強風らしい
ttp://pbs.twimg.com/media/Bc2Mi7cCMAEH61F.jpg
847底名無し沼さん:2014/01/01(水) 17:36:52.30
寒そうですね
写真がアレでよく見えないけど
適当な服装で良く頑張って登ったな
848底名無し沼さん:2014/01/02(木) 22:49:31.16
今日の韓国岳人多かった
この季節の山もいいな
849底名無し沼さん:2014/01/15(水) 21:38:48.08
韓国岳は凍ってた?
850底名無し沼さん:2014/01/16(木) 10:11:27.69
韓国岳 霧氷広がる [宮崎県]
2014年01月10日(最終更新 2014年01月10日 00時39分)

宮崎、鹿児島県境の霧島連山の最高峰・韓国岳(1700メートル)が、霧氷の本格的シーズンを迎えている。
5合目から山頂にかけて木々は氷で覆われ、さながら白いサンゴ礁のようだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/miyazaki/article/62459
851底名無し沼さん:2014/02/01(土) 10:26:01.60
GPSデータの2地点間距離が気になる動きを示してるな
再噴火直前にそれまでの急速な伸び(隆起)が止まり縮み(沈降)に転じてから
ゆっくりと縮み続けていたのが、昨年秋から再び伸びに転じている
噴火前ほど顕著ではないし火山性地震も無いから今すぐというわけではないが
1年ほどで噴火前程度まで盛り返してくる可能性が有る
852底名無し沼さん:2014/02/14(金) 16:44:06.24
853底名無し沼さん:2014/02/15(土) 09:57:17.17
854底名無し沼さん:2014/02/25(火) 20:25:19.28
報 道 発 表 資 料
平 成 26年 2 月 25日
気 象 庁
第128回火山噴火予知連絡会
全国の火山活動の評価

霧島山(新燃岳)〔火口周辺警報(噴火警戒レベル2)〕

GNSS観測によると、新燃岳の北西数qの地下深くにあると考えられる
マグマだまりの膨張を示す地殻変動は、2011年12月以降鈍化・停滞していましたが、
2013年12月頃から伸びの傾向がみられます。

2013年12月〜2014年1月には、新燃岳に隣接する 大浪池おおなみのいけ及び韓国岳
からくにだけ付近を震源とする地震が発生しました。

また、新燃岳火口直下を震源とする地震は概ね少ない状態で経過していましたが、
2月20日頃からやや増加した状態となっています。
今後の火山活動の推移に注意する必要があります。
855底名無し沼さん:2014/02/25(火) 22:53:16.03
霧島連山・新燃岳「小規模な噴火の可能性」
読売新聞 2月25日(火)21時19分配信

鹿児島、宮崎県境の霧島連山・新燃岳の火山活動について、火山噴火予知連絡会
(会長=藤井敏嗣・東京大名誉教授)は25日、「小規模な噴火が発生する可能性がある」と発表した。

火口から1キロ・メートルの範囲に、噴火に伴う噴石が到達する恐れがあるとして引き続き警戒を呼びかけている。

同連絡会によると、昨年12月頃から、新燃岳の地下のマグマだまりが膨張しているとみられる。
昨年12月〜今年1月にかけて付近で小さな地震が多発し、新燃岳の火口直下でも2月20日頃から
地震が増加する傾向があるという。藤井会長は「霧島連山のどこから噴火してもおかしくないし、
マグマがたまっても必ず噴火するとは限らない。現段階で評価するのは難しい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00001268-yom-sci
856底名無し沼さん:2014/02/26(水) 06:01:58.51
霧島・新燃岳噴火の火山灰水増し収集容疑 産廃会社役員ら逮捕
2014.2.25 14:51

 宮崎県警は25日までに、平成23年の霧島連山・新燃岳の噴火で出
た火山灰の収集運搬業務で灰の量を水増しし、委託元の同県都城市から
約500万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で市内の産業廃棄物処理
会社「東亜環境」役員吉岡建太郎容疑者(48)=福岡市中央区荒戸=
ら2人を逮捕。同容疑で逮捕されていた清掃会社元役員ら2人を再逮捕
した。

 4人の逮捕・再逮捕容疑は、共謀して23年3月上旬の数日間に収集
運搬した灰の量を、計約458トン水増しして報告書を作成し、都城市
に提出。同5月上旬に約500万円をだまし取った疑い。

 県警によると、市は東亜環境など6社が所属する都城一般廃棄物処理
事業協同組合に委託。組合は3月分の運搬収集額として、市に約1億
3900万円を請求していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140225/crm14022514520009-n1.htm
857底名無し沼さん:2014/02/26(水) 09:50:56.51
霧島連山・新燃岳「マグマだまりが膨張傾向」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140225-OYT1T01268.htm
858底名無し沼さん:2014/03/17(月) 22:35:42.09
環境省のカメラはようやく復旧したか
859底名無し沼さん:2014/03/19(水) 11:02:05.46
霧島は自生するエビネ・蘭の乱獲や、写真撮影で追い回されたなどによる
ヤイロチョウの減少など、人間のエゴなど人的影響によって環境、
生態が変化しまっているらしい。(今朝の新聞より)
860底名無し沼さん:2014/03/22(土) 08:27:53.23 ID:+xZ4kWd+
<霧島>韓国岳北東で地震が急増 鹿児島・宮崎県境 
毎日新聞 3月22日(土)3時0分配信

◇専門家が注視 地震急増後の噴火例に雲仙・普賢岳噴火

鹿児島・宮崎県境の霧島・韓国(からくに)岳(1700メートル)北東側で地震が増えている。
GPS(全地球測位システム)による地盤変動観測でも、地下のマグマだまりに新たなマグマが
供給されていることが示されている。霧島では2011年に新燃(しんもえ)岳で大きな噴火があった。
専門家は「新たな噴火の可能性もある」と注視している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000011-mai-soci
861底名無し沼さん:2014/03/22(土) 10:25:59.10 ID:+xZ4kWd+
22日予定の中岳登山大会、地震増で中止 霧島市
(2014 03/21 09:00)

霧島市は20日、霧島連山・新燃岳周辺の火山性地震が増加しているため、22日に予定していた
中岳火山学習登山大会を中止すると発表した。国立公園指定80周年を記念し、
立ち入り禁止の登山道が一時開放される予定だった。
鹿児島地方気象台によると、火山性地震は2013年12月に8回、14年1月に7回発生したのに対し
2月は87回と増加。3月に入ってからも20回を超えた。市は火山専門家のアドバイスを受け、19日に中止を決めた。
申し込んでいた鹿児島、宮崎両県の100人には職員が電話連絡後、出向いて説明し、参加料を返却する。
霧島市観光課は「現在開放している登山道はこれまで通り楽しめる」としている。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=55571
862底名無し沼さん:2014/03/22(土) 10:41:21.33 ID:P5A/2Kxl
【社会】霧島・韓国(からくに)岳の北東側で地震が急増
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395442916/
863底名無し沼さん:2014/03/27(木) 04:55:56.27 ID:wv7rCiOe
高千穂峰1メートル増 1574メートルへ
全国の主要な山を再測定、見直したらしい。
http://www.asahi.com/articles/ASG3V51BSG3VUJHB00M.html
864底名無し沼さん:2014/04/02(水) 17:02:59.39 ID:qZQbK07b
高千穂河原 えびの高原駐車場 料金値上げ
普通車の場合 従来 410円 → 500円
えびの高原は、益々登山者の路駐が増え、景観悪くなりそうな予感が。
865底名無し沼さん:2014/04/04(金) 20:50:04.23 ID:9FAuxPkd
すげぇー 消費税3%うpをはるかに越える20%以上の便乗値上げ w
もう路上駐車してやるわ www
866底名無し沼さん:2014/05/04(日) 20:23:58.07 ID:RHUBLG6+
最近登った?
867底名無し沼さん:2014/05/07(水) 22:35:34.37 ID:YUfHquGy
正月以来行ってないな。夏になったら行くよ。虫少なめだから。
868底名無し沼さん:2014/05/19(月) 18:19:50.43 ID:/kZwfSIN
オルレって行程の半分くらいアスファルトなのか
過酷だな・・・
869底名無し沼さん:2014/05/21(水) 22:05:08.11 ID:hQjP4cAG
オルレは「韓国人」観光の為のコース設定みたいなものだよ。
アスファルトでもOKかと。
870底名無し沼さん:2014/05/21(水) 22:47:19.11 ID:gTvMyYd4
鹿児島)ミヤマキリシマ、そろそろ見ごろ 中岳・探勝路
http://www.asahi.com/articles/ASG5J3HN7G5JTLTB002.html
871底名無し沼さん:2014/05/22(木) 08:04:58.28 ID:hH4FWzHm
霧島にもオルレあるの?
872底名無し沼さん:2014/05/22(木) 10:07:06.81 ID:fvzz0Acu
九州オルレ
霧島・妙見コース
http://www.welcomekyushu.jp/kyushuolle/
873底名無し沼さん:2014/05/24(土) 12:46:45.22 ID:Q3t/3FbG
UMKで高千穂峰山頂から中継中
874底名無し沼さん:2014/06/02(月) 22:57:04.25 ID:gWQdnhsY
来週のNHKBS 日本百名山は霧島

そして梅雨入り
875底名無し沼さん:2014/06/02(月) 23:34:50.60 ID:sCCJaJsC
ミヤマキリシマは今頃だよなーどこが一番なんだろ。高千穂峰?
876底名無し沼さん:2014/06/04(水) 08:42:02.02 ID:V66Z3Gst
NHKニュースより

新燃岳「小規模噴火の可能性 注意必要」
6月3日 20時35分

霧島連山の新燃岳について、火山噴火予知連絡会は「小規模な噴火が発生する可能性があり、
今後の活動に注意が必要だ」という検討結果をまとめました。

専門家などで作る火山噴火予知連絡会は3日、気象庁で定例の会合を開き、各地の火山活動
について検討しました。
このうち霧島連山の新燃岳については、3年前の平成23年9月を最後に噴火は発生してい
ませんが、地殻変動のデータから地下深くにあると考えられるマグマだまりが去年12月ご
ろから膨張する傾向がみられるということです。
また、新燃岳の北西側にある「韓国岳」の周辺では、ことし2月下旬以降、地震がやや増え
ているということです。
このため火山噴火予知連絡会は、「今後の火山活動の推移に注意する必要がある。小規模な
噴火が発生する可能性があり、火口からおよそ1キロの範囲では噴石に警戒が必要だ」とい
う検討結果をまとめました。
火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は、「マグマだまりの膨張の傾向がはっきりしてきたの
で、マグマの供給は増えていると考えられる。また、韓国岳周辺の地震活動はこれまでほと
んど観測されてこなかったので、どのような変化が起こる分からず、今後の活動に注意が必
要だ」と話しています。
877底名無し沼さん:2014/06/05(木) 19:27:03.21 ID:jFpoTksL
鹿児島市内で空き巣行為をはじめとして、数々の犯罪に常習的に手を染めている
鍋○香織は、犯罪の協力者を獲得するためなら、誰にでも股を開くキチガイ女だ。

鍋倉の手口は、不動産会社・ガス会社の社員を自分の体をエサに丸め込み、
賃貸マンション等のマスターキーの複製を入手して、他人の住居に侵入する
というものだが、民間人だけではなく、県職員等の公務員とも関係を持って、
不正に個人情報を入手したり、犯罪の揉み消し工作をさせたりしている。

鍋倉の共犯の県職員は、「空き巣が犯罪だとは知らなかった。知らないで協力したん
だから問題ない。そもそも俺は絶対権力だから、犯罪をしても許される」などと
ぬかしており、鍋倉本人も「私の後ろ盾は警察」と放言するまでに増長している。
878底名無し沼さん:2014/06/23(月) 14:50:27.55 ID:DIgumtaC
国分在住だから、花とかは見に行ってるけど
全然登山してない、靴大丈夫か心配になってきた。
879底名無し沼さん:2014/07/20(日) 14:48:27.95 ID:vxvFWKcr
鹿児島市内には、鍋○香織という空き巣行為の常習者が潜伏している。
過去数年にわたり数々の犯罪に手を染めているにもかかわらず、鍋倉が今まで逮捕されず、
やりたい放題の悪行を続けているのにはいくつか理由がある。

・ 一度に大金を盗んだりせずに、被害者に気付かれないように少しずつ盗んでいること。
・ 合鍵を使って正面から侵入しているため、はためには不審者に見えないこと。
・ 県職員をはじめとする公務員の共犯者がおり、彼らに揉み消し工作をさせていること。

鍋倉は不動産会社・ガス会社等の社員を自分の体をエサにして丸め込み、賃貸マンション等
のマスターキーの複製を入手して犯罪に利用している。
また、県職員や興信所の探偵等も同じ手で、共犯者にしたてあげている。

鍋倉は「私の後ろ盾は警察」とぬかして、現在も犯罪を続けているが、ばれないように
少しずつ盗むという巧妙な手口をとっていることもあり、被害にあっていることに
気づいていない人も多いという。
880底名無し沼さん:2014/07/30(水) 11:52:01.71 ID:PI1+YNML
28日、矢岳登山道で女性が滑落してけが
29日、矢岳登山道で夫婦が遭難も自力下山
881底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:42:52.87 ID:z4ZF6CLA
今週木曜に高千穂峰登ろうと思ってるんだけど、
いろんなブログ見てるとスパッツ必須みたいに書かれてるけど
ないと泣きますかね?

あと、天気予報では木曜は曇りみたいだけど、風とかやばいですか?
関東在住で九州の山まったく未経験です。
882底名無し沼さん:2014/08/06(水) 08:04:40.47 ID:98hiYel4
砂利が靴の中に入ってきやすいですね。何度も登ってますが途中から木がないのでいっつも風が強いですよ。
883881:2014/08/12(火) 15:18:01.08 ID:5ufam3YA
無事、木曜日に高千穂峰に上ってきました。
台風が近づいていたこともあって時折雨が降ってきましたが、
風は心配したほどではなく、たまに雲が晴れてお鉢の中や桜島も見ることができました。
ミッドカット以上のブーツ履いてればスパッツは特になくても問題なかったですね。

下りで左にコース・ミスしましたが、iPhoneのGPS地図で早めに気づいてリカバリしました。
この時ばかりは紙のマップよりGPSの方が頼りになりました。
884底名無し沼さん:2014/09/08(月) 23:24:20.32 ID:F6snzIFz
韓国岳周辺で火山性微動
9月8日 19時02分
先月、韓国岳周辺で7分間にわたる火山性微動が観測されたことが分かりました。
気象台は、今後の火山活動の推移に注意する必要があるとしています。
気象台によりますと、新燃岳に隣接する韓国岳周辺では、今年2月ごろから地震回数がわずかに増加。
先月20日の午前1時36分ごろには、約7分継続して火山性微動を観測したということです。
また、先月は韓国岳周辺および大浪池付近で地震が、81回発生していますが、前の月を下回っています。
気象台では、今後の火山活動の推移に注意する必要があるとしています。(MRT)
885底名無し沼さん:2014/09/09(火) 16:20:01.38 ID:iBw/++2H
韓国岳噴火しちゃうの?
886底名無し沼さん:2014/09/10(水) 11:11:29.46 ID:FWptdh/6
>>860の記事だと
>井村准教授によれば韓国岳では今後
>(1)地震が終息する(2)えびの高原付近で新たな噴気が上がる
>(3)噴火し火山灰や溶岩などが出る−−などの展開が考えられるという。
887底名無し沼さん:2014/09/17(水) 19:10:26.98 ID:3l/pEC6W
小林市で山岳遭難・男性が行方不明
09月17日 18時30分更新

山岳遭難のニュースです。

きのう小林市の大幡山方面へ向かった男性が道に迷い、行方が分からなくなっています。
夕方まで捜索が行われましたが、男性は見つかっていません。
遭難したのは、宮崎市高洲町の会社員隈元さん62歳です。
隈元さんはきのう小林市のひなもり台から大幡山へ向かったまま下山せず、行方が分からなくなっています。
隈元さんは、けさ職場の上司と携帯電話で連絡がとれ、、「大幡山から大幡池の間で道に迷った」と伝えてきましたが、
その後、連絡が取れなくなりました。

このため警察や消防地元の山岳会の人たちなどおよそ60人が山に入り、
上空からもヘリコプターによる捜索が行われましたが隈元さんは見つかっていません。
地元の人の話では、ひなもり台から大幡池までは歩いて2時間半くらいで、
大幡池から大幡山までは更に45分くらいかかります。
ただ大幡山の登山道は、3年前の新燃岳の噴火で入山規制がとられていたこともあり、
登山道が荒れているため入山禁止のロープが張ってあります。

警察では、きょうの捜索を夕方で打ち切り、あすは、早朝から捜索を行うことにしています。
888底名無し沼さん:2014/09/18(木) 09:39:45.00 ID:9UuufC2K
大幡山付近を登山、遭難してい宮崎市高洲町の会社員、隈元章文さん(62)は見つかったらしい。
889底名無し沼さん:2014/09/18(木) 10:04:13.80 ID:bKoEc0x7
良かったけど、ブログ見ると大幡山・膳棚方面に入ってる人結構居るんだな
自治体サイトにも「登山禁止」と明記してあるのに
890底名無し沼さん:2014/09/18(木) 12:45:41.88 ID:nzGYNdEl
891底名無し沼さん:2014/09/27(土) 13:22:18.83 ID:9KX2Uqzn
御嶽山噴火で登山客が灰かぶりながら逃げてるけど
えびの高原でも同じこと起きる可能性有るんだよなあ
892底名無し沼さん:2014/09/28(日) 22:42:30.97 ID:yGtkaFRm
丁度、紅葉の季節だし、レベル3へ出しにくい実情があったのだろう、
と 今日の火山予知連の記者会見を見て思った。
このあたりは、先の新燃岳と重なる。
情報は、自信で見聞きして、危ないと思ったら近づかないことだね。
893底名無し沼さん:2014/10/03(金) 10:31:18.43 ID:t8DV3egp
韓国岳の学校登山 他の山に振り替えるとこが出始めてるな
894底名無し沼さん:2014/10/05(日) 01:13:14.18 ID:NRYFIvZ3
名前が悪いもんな
895底名無し沼さん:2014/10/05(日) 10:35:23.35 ID:Fa+PaenS
今から検討して次に間に合うかどうか

・霧島連山 避難ごうの新設など検討 10月4日 16時32分
896底名無し沼さん:2014/10/06(月) 22:34:05.88 ID:Flp2UrgK
高千穂河原にある避難壕、収容人数たった30人くらいだからね、
硫黄山噴火も懸念される、えびの高原には無い。
えびの高原、高千穂河原のビジターセンターの建物を避難壕に
使えるように大補強した方が良さそうな気もしますね
897底名無し沼さん:2014/10/09(木) 07:03:32.68 ID:d8Qs3x9k
霧島連山えびの高原周辺で地震活動 10月8日 22時20分 NHK NEWS
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141008/k10015246931000.html

霧島連山の北西側のえびの高原周辺で去年の暮れから火山性地震が続き、
この夏には火山性微動も観測されたことから、気象庁は火山の状況に関
する情報を発表して今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。

気象庁が8日に発表した先月以降の火山活動の概況によりますと、3年前
に噴火した霧島連山の新燃岳では、去年12月ごろから北西側の地下数キロ
にあるとみられるマグマだまりが膨張している傾向を示す地殻変動が観測
されているほか、新燃岳の北西側に隣接する韓国岳の周辺で体に感じない
火山性地震が続いています。
さらに、韓国岳の北西側に当たるえびの高原の硫黄山周辺では、火山性地震
のほか、ことし8月20日には、これまで観測されたことがなかった火山性
微動がおよそ7分間にわたって発生したということです。
気象庁はえびの高原の硫黄山周辺では、今後、噴気や火山ガスが噴出する
可能性があるとして、8日夕方、火山の状況に関する解説情報を発表し、
今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。また、新燃岳について
は、引き続き火口周辺警報を出して火口からおよそ1キロの範囲では噴石
などに警戒するよう呼びかけています。気象庁は、地元の自治体などで作
る協議会で登山者や観光客などに注意を呼びかけるかどうかも検討するこ
とにしています。
898底名無し沼さん:2014/10/09(木) 08:46:19.47 ID:ULe4Pvsa
霧島:マグマ量戻る 専門家「再噴火も」
毎日新聞 2014年10月09日 07時00分(最終更新 10月09日 08時16分)

◇11年「新燃岳」前水準

鹿児島・宮崎県境の霧島火山で、地下のマグマ蓄積を反映するとされる地盤変動が続いている。
GPS(全地球測位システム)による観測では、2011年1月に新燃(しんもえ)岳が噴火した
直前の水準にほぼ並んだ。専門家は「最悪の場合、再噴火もあり得る。御嶽山(おんたけさん)噴火はひとごとではない」
と警告し、福岡管区気象台も8日、火山情報を出して注意を呼びかけた。
http://mainichi.jp/select/news/20141009k0000m040123000c.html
899底名無し沼さん:2014/10/10(金) 10:08:10.85 ID:XHQq9c+6
噴火警戒レベル対象エリア えびの高原周辺検討
2014年10月10日

気象庁は、活発化する火山活動を受け、噴火警戒レベルの設定対象エリアにえびの高原周辺を加えることを検討している。
900底名無し沼さん:2014/10/10(金) 10:30:18.13 ID:I1KCGSCn
注目される火山に限って噴火しない法則
901底名無し沼さん:2014/10/21(火) 22:52:44.15 ID:dEjP5jBV
早く縦走したいなー
902底名無し沼さん:2014/10/22(水) 06:21:46.00 ID:EQHgCe5f
御嶽山みたいな事故があると、韓国岳すら怖くなってきて……大浪池なら大丈夫かしら。
903底名無し沼さん:2014/10/23(木) 07:12:42.27 ID:XF53jUVV
硫黄山が1Km規制されると、ビジターセンターあたりも範囲に含まれ
県道1号も通行止め、えびの高原へは実質上、行けなくなる。
904底名無し沼さん:2014/10/23(木) 20:47:54.36 ID:TDIwINl6
高千穂峰の頂上に携帯トイレブースができてた
携帯トイレを駐車場のビジターセンターで買ってブース内で用をたす模様
持って帰って駐車場トイレのボックスに捨てる
905底名無し沼さん:2014/10/24(金) 11:55:13.57 ID:nHAjy9hF
火山名 霧島山 噴火警報(火口周辺)
平成26年10月24日10時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

<霧島山に火口周辺警報(火口周辺危険)を発表>
 えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲では小規模な噴火の可能性がありますので、警戒してください。
<噴火予報(平常)から火口周辺警報(火口周辺危険)に引上げ>
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VJ20141024100014_505.html

新燃岳と同レベルに引き上げ
これを受け、県では硫黄山周辺1kmの立ち入り規制を実施
登山客には下山を呼びかけ
906底名無し沼さん:2014/10/24(金) 12:23:10.12 ID:nHAjy9hF
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の火山活動解説資料[PDF:869KB]
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/fukuoka/14m10/20141024_505.pdf
907底名無し沼さん:2014/10/24(金) 14:35:27.65 ID:PZdFA4Va
韓国岳へは大浪池からしか行けなくなった。
紅葉の六観音御池は右まわりピストンだと行けるのかな?
ま、危ない時期に一年くらい行かなくてもいいか。
908底名無し沼さん:2014/10/24(金) 14:38:49.25 ID:NcWD7ph2
霧島行けば死ねるのけ?
909底名無し沼さん:2014/10/24(金) 18:14:42.85 ID:nHAjy9hF
【登山道情報】
韓国岳ルート:硫黄山からは登れません。大浪池側から可能
池めぐりコース:現在、行政において協議中の為、未定(結果を再度お知らせいたします)

だそう

県道1号小林えびの高原牧園線は環野の料金所跡から三叉路まで通行止め措置
910底名無し沼さん:2014/10/24(金) 20:14:43.87 ID:tAzGAPiw
すべてのものは亡びる……
すべてのものは亡びる……
栄え栄えて……
また亡びる……

恐れよ恐れよ 人間たちよ……
すべてはあなたがたの罪による……

恐れよ恐れよ 神の怒りを恐れよ
神が目に見えぬことをよきこととして
傍若無人に振る舞いしことを

恐れよ恐れよ…………
911底名無し沼さん:2014/10/24(金) 22:38:29.41 ID:MDbIX43G
>>909
池めぐりコース全面閉鎖、エコミュージアム&駐車場も閉鎖
912底名無し沼さん:2014/10/25(土) 06:45:24.99 ID:5KLjNiCM
霧島高原国民休養地キャンプ場もヤバそうですか?
あそこ好きなんですが距離近過ぎる怖い
913底名無し沼さん:2014/10/25(土) 10:35:34.36 ID:57XJ1+qE
牧園温泉はいまのところ大丈夫

>>911
駐車場は高原荘横の臨時Pを開放するそう
とは言っても歩けるのはえびの岳だけだが
落ち着くまでは韓国岳含めて近づかないほうがいいと思う
914底名無し沼さん:2014/10/25(土) 11:20:12.86 ID:57XJ1+qE
霧島連山・硫黄山:湧き湯の温度上昇38度超 えびの高原
http://mainichi.jp/select/news/20141025k0000e040156000c.html
915底名無し沼さん:2014/10/26(日) 07:08:28.62 ID:BZ/aCiVA
>>911

「硫黄山」(韓国岳 (からくにだけ)の麓にある小さな火山)付近に火口周辺警報が出ました。

昔は硫黄の採取をやっていたようです。
次のホームページに「硫黄山の写真」があります。

http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/ebinokougen/ebinokougen.html
の写真HZ、JR、JX

http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/karakunidake/karakunidake.html
の写真AE、AG、DV、DX、DY、ED

が硫黄山です。
916底名無し沼さん:2014/10/26(日) 08:08:11.57 ID:5RL5TChc
来年の韓国岳山開きはどうなるんだろ?
神事会場は硫黄山のすぐ傍で、主催はえびの市だったはず。
大浪池南麓登山口では鹿児島県になるし、同じ日の山開きで鹿児島県は高千穂峰をやってるし。
917底名無し沼さん:2014/10/27(月) 10:32:53.98 ID:fczriSWG
来年まで今の規制が続いていたら、えびの高原のつつじが丘のところに
大浪池経由する韓国岳への登山口あるからそこでやるでしょ。
918底名無し沼さん:2014/10/27(月) 12:32:04.61 ID:i9HHZbDx
旧えびの高原ホテル跡からの林間コースはよく歩くけど
正直、終息するまでは難しいんじゃないかね
最低でも避難シェルター出来ないと
919底名無し沼さん:2014/10/27(月) 21:38:15.64 ID:TKvpj0UP
>>915
見る気しない雑多ページ、さえない写真群、もっと整理したほうが。

>>918
御嶽の惨状見ると、最低限、高千穂峰・御鉢・韓国岳・大浪池
にシェルター必要と思う。あのあたりはまるで逃げ場が無いからね。
920底名無し沼さん:2014/10/28(火) 16:37:01.12 ID:gCP0fO/5
六観音御池だと思うけど、池巡りの登山道は閉鎖されてて行けないじゃなかったっけ?
どっからか行けるのかな?
https://twitter.com/yuri_june26/status/526994803213352964/photo/1
921底名無し沼さん:2014/10/28(火) 20:53:02.30 ID:lhZ5Kufw
バカッターさんか…
もちろん全面封鎖だから入れない
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/880cd8974be59e779edecfc32bc16f80.jpg
922底名無し沼さん:2014/10/29(水) 11:48:53.94 ID:6tnePzcS
マグマだまりが3年前の噴火直前と同程度まで回復しているってことは、

次の噴火は、噴出量数千万立方メートル以上のオーダーになる可能性がある
(3年前の新燃岳は4000万立方メートル)

50万立方メートルに満たない9月の御嶽山とは、全く比較にならない
マグマ噴火になるだろうから、熱量も桁違いだし

御嶽山の水蒸気爆発と一緒に考えていると、かえって危険
923底名無し沼さん:2014/10/29(水) 21:02:50.93 ID:lrPFG8ZV
By tigers_1964
924底名無し沼さん:2014/10/31(金) 08:13:34.95 ID:gMMT9EIT
えびの高原の規制等を何も書いてないのは問題だね。
えびの市観光協会サイト
http://ebino-kankou.com/
925底名無し沼さん:2014/10/31(金) 11:23:47.34 ID:amhV9zbI
ニュースで事務所出てたけどあんちゃんが一人で対応してるような感じだったな
サイトも業者投げで随分更新止まってるし手が足りてないのだろう
926底名無し沼さん:2014/11/03(月) 12:48:21.81 ID:02uWCFyI
来年の韓国岳山開きはどうなるんだろ?
神事会場は硫黄山のすぐ傍で、主催はえびの市だったはず。
大浪池南麓登山口では鹿児島県になるし、同じ日の山開きで鹿児島県は高千穂峰をやってるし。
927底名無し沼さん:2014/11/11(火) 09:46:58.53 ID:j8NNARj9
高原~白紫池は1kmのギリ範囲外なことが判明したので
六観音御池折り返しで年内開放予定とのこと
928底名無し沼さん:2014/11/11(火) 12:47:40.23 ID:KHXr9uQE
今朝の新聞で見たけど、ふに落ちない変な記事だよね。

宮崎日日新聞より一部引用
「えびの市の飯野地区コミュニティーセンターで同日あった霧島火山防災連絡会
終了後に村岡隆明市長が説明した。
 現在封鎖されているえびの高原から白紫他に向かう池巡りコースの一部が、
山頂から半径1キロ外にあることが、県の衛星利用測位システム(GPS)など
を使用した調査で分かったという。」

GPSとかで調査せずとも国土地理院の地図を見れば1Km圏外であることは
明白。
そもそも三叉路の方が1Kmに近いか重なってるのに、それより離れた
池巡り(えびの高原→白紫池→六観音御池)が今回規制範囲にしたのは
紅葉の混雑時期の安全を考えてとった処置じゃなかったのかな?

えびの高原を訪れる人も少なくなり、締めすぎた規制を緩めたというの
が本音じゃないのかな?
929底名無し沼さん:2014/11/11(火) 13:34:24.94 ID:j8NNARj9
外れた距離がわずか80mというから、そういう観光行政的な配慮で緩和したいということでしょうね
そもそも規制半径の中心点をどこに置くかでもズレてしまうものだし
930底名無し沼さん:2014/11/12(水) 21:14:23.77 ID:PVsmMAkf
先日の、宮崎日日新聞記事の続き
一部引用

「これを受け同市は今月4日に行った現地調査で、池巡りコースからの避難路
となりうる登山道6コースや避難壕(ごう)として使用できそうな施設がある
ことを確認。調査結果を県に報告した村岡市長は「安全確認ができ次第池巡
りコースの一部を開放できるよう、今後県への要望、協議を重ねたい」と話
した。」

避難壕(ごう)として使用できそうな施設 ってどこだろうね。
池巡りコースにそのような場所は無かったような気がするのですが。
931底名無し沼さん:2014/11/13(木) 09:02:33.74 ID:8gwDGWzi
思いつくのは白紫池スケートセンター跡くらいだな
http://black.ap.teacup.com/purelove/400.html
932底名無し沼さん:2014/11/13(木) 10:54:23.26 ID:fDHttOYo
なるほど こんな廃墟があったのね。
屋根もコンクリっぽいし小さい噴石なら防げそうだね。
933底名無し沼さん:2014/11/26(水) 05:59:15.44 ID:yU3YYFoB
霧島は平穏、静かだけど、今度は阿蘇が元気になってきた。
http://hirae.com/sky/volc.php?p=1&d=201411260535
934底名無し沼さん:2014/12/18(木) 20:57:20.06 ID:N2PPsZJC
火口周辺1キロ付近にあるエコミュージアムセンターについて、緊急時の避難場所として活用するため、
19日午前9時から規制を解除し、開館することが決まりました。
また、池めぐりコースのうち、白紫池側入り口から六観音御池展望台までの区間について規制を解除することも決めました。
六観音御池の近くに防災無線のスピーカー4基が設置される今月26日の午前9時から入ることができます。
935底名無し沼さん:2014/12/18(木) 23:45:24.22 ID:0uuWFViq
規制はおおむね1km、アバウトなんだから、エコミュージアムセンター
は最初から規制外にしとけばよかったのに
途中で規制を緩めた後に、噴火しなきゃよいけど
936底名無し沼さん:2014/12/18(木) 23:54:04.81 ID:0uuWFViq
UMKニュースより
えびの市の村岡隆明市長は「一番中心の駐車場が使えなかったので、そこに人
が入ることで情報も発信できるし立ち入り規制がどこまでか伝えることもでき
るので、経済的な効果も復活すると考えます」と話しました。

何が言いたいのかわからん。
937底名無し沼さん:2014/12/19(金) 00:33:30.92 ID:Hy5kOPra
年末に初の九州遠征しようと阿蘇山計画したら噴火が凄いから霧島に変えたらこっちも噴火規制だらけだった
いわさきバスちゃんと走ってくれるんだろうな
予定入れちゃったから頼むわマジで
938底名無し沼さん:2014/12/19(金) 10:37:08.60 ID:gZ8S3qP4
>>936
規制範囲がよく知られていない現状で「高原一体が入れない、近づけない」
みたいな風評もあるから、センターが稼働すれば観光客も戻ってくる、という期待だろう

GPS見ると秋以降は山の膨らみが止まっているのでマグマ噴火のリスクは下がっているようだ
火山性地震は続いていて突発的な水蒸気やガスの噴出はありうるから自己責任の部分は残るだろうな
939底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:47:10.85 ID:Cs3Jxpb6
【鹿児島】韓国人も訪れる、鹿児島県の韓国岳(からくにだけ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383642112/
940底名無し沼さん:2014/12/27(土) 21:54:24.57 ID:GP5z67Vz
https://twitter.com/RgRyouta
12月30日えびの高原でおせち料理の作業のアルバイトできる方を5人程度探
してるらしい。
えびの高原壮かな? 
941底名無し沼さん:2014/12/29(月) 20:32:37.82 ID:KbQGRCIL
個人的には、にわかに集めたバイトが作るおせちは遠慮したい
942底名無し沼さん:2015/02/05(木) 09:49:49.17 ID:YoqYrwIZ
気象庁の火山カメラに、えびの高原(硫黄山)とか御鉢のカメラも加わってた。
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
霧島は静かだけど、阿蘇は昨年から毎日モクモク煙を上げ元気だね。
943底名無し沼さん:2015/02/07(土) 10:41:11.95 ID:DNMHHV7p
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第010号
平成27年 2月6日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(本 文)**
<火口周辺警報(火口周辺危険)が継続>

火山活動の状況

 (2月2日から2月6日15時) 
えびの高原(硫黄山)周辺では、火山性地震を16回観測しました。
このうち、2日13時50分の地震では、えびの高原付近で体に感じる程度の揺れとなりました。
火山性微動は観測されませんでした。

遠望観測では、噴気等は確認されませんでした。

2月2日からの火山性地震、火山性微動の回数(速報値)は以下のとおりです。

               火山性地震    火山性微動
   2月 2日          9回       0回
   2月 3日          3回       0回
   2月 4日          1回       0回
   2月 5日          2回       0回
   2月 6日(15時まで)   1回       0回
944底名無し沼さん:2015/02/07(土) 12:21:21.60 ID:4De63spY
>>943
4日遅れの情報って、気象庁は御嶽のことを全く学習してないね。無能集団。
945底名無し沼さん:2015/02/07(土) 19:48:03.19 ID:1RimKUBF
>>944
これは今にはじまったものではなく、毎回やってる定期報告だよ。
今回の有感地震は問題ない範疇ってことと理解してよいかと。
946底名無し沼さん:2015/02/07(土) 20:02:40.79 ID:4De63spY
>>945
新燃岳の噴火の時すら有感地震はなかったはず。
947底名無し沼さん:2015/02/13(金) 20:45:58.42 ID:HkVvcTP5
(2月9日から2月13日15時) 
 えびの高原(硫黄山)周辺では、火山性地震を5回観測しました。火山性微動は観測されませんでした。
 遠望観測では、噴気等は確認されませんでした。
 2月9日からの火山性地震、火山性微動の回数(速報値)は以下のとおりです。
               火山性地震    火山性微動
   2月 9日          0回       0回
   2月10日          1回       0回
   2月11日          2回       0回
   2月12日          2回       0回
   2月13日(15時まで)   0回       0回
948底名無し沼さん:2015/02/15(日) 18:41:19.61 ID:1iIfB6Ku
高千穂に登ろうとしましたが、お鉢前の傾斜が怖くて引き返しました。
ゴールデンウィークに、韓国岳か開聞岳を考えています。
傾斜は高千穂より緩いでしょうか?
949底名無し沼さん:2015/02/15(日) 21:53:53.87 ID:bHhM5Kzx
開聞岳はぐるりと山を廻るコースなので、傾斜は緩やかだがかなり長い。
精神的にかなりきつかった。薄暗い林の中を延々と歩かされて、登山中はつまらなかった。

韓国岳は大浪池周りで登ったけど、それほど傾斜がきつかった覚えは無いな。景色もよくて面白かった。
高千穂の滑りやすい斜面は別格だろう。2013年に登ったが、あんなに登りにくい斜面は初めてだった。
950底名無し沼さん:2015/02/16(月) 00:59:24.02 ID:O70+ZUK0
お鉢までの登りは、その上の鞍部から登頂の登りに比べるとそれ程
でもない感じだけど登る場所にもよるかな。
途中の景観もお鉢くらいで、高千穂峰は面白くない登山です。
韓国岳は学生が遠足で行くくらいだから大丈夫だよ。
但し今は、新燃岳・硫黄山の火山活動の影響で大浪池からの単調な
ルートしかない。
GWだと、えびの高原でノカイドウが見られるかも。
りんごの花みたいなものだけど、自生はここだけ希少ってことで。
951底名無し沼さん:2015/02/16(月) 16:39:45.64 ID:ptFsV1EG
火山活動の状況及び予報警報事項

(2月13日から2月16日15時) 
               火山性地震    火山性微動
   2月13日          0回       0回
   2月14日          1回       0回
   2月15日          2回       0回
   2月16日(15時まで)   0回       0回
952底名無し沼さん:2015/02/16(月) 17:20:27.45 ID:C5VvFlCv
>>949
最後の方の梯子の辺りが心配なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか?

>>950
大浪池からのコースの方が、大浪池見れて良いと思ってました。
他のコースの方が眺めが良いのでしょうか。
953底名無し沼さん:2015/02/16(月) 21:23:25.60 ID:4S66ulo3
ザイルが必要な岩場でも無ければ、初心者も上級者も関係ないよ。
はしご登るなんて誰でもできることだろ。
954底名無し沼さん:2015/02/17(火) 07:02:23.35 ID:lWhGB6zi
>>952
大浪池からの登山道は大浪池過ぎたら、単調な、幅の狭い、
段差の高い過酷な階段登りが待ってます。下りが辛い。
えびの高原硫黄山からの登山道は規制されているので、今は
このコースでしか登れません。
955底名無し沼さん:2015/02/18(水) 00:27:10.66 ID:LBYr1PTD
>>953
体が固いじいさんのリハビリです。
ゴールデンウィークまでの週末に、400mくらいの山を何個か登って自信つけてみます。
ゴールデンウィークは、開聞岳は少し怖そうなので、大浪池まで行って、余裕がありそうなら韓国岳に行こうと思います。
ありがとうございました。
956底名無し沼さん
霧島山(新燃岳)1日には振幅の小さな継続時間の短い火山性微動を1回観測しました。
火山性微動を観測したのは、2012 年2月1日以来です。