▲サバイバル▲服部文祥▲登山▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行者大蒜

時にはハードに、時には緩く、そして時には
欲望に負けてしまう事もある彼を語るスレ。
2底名無し沼さん:2010/09/17(金) 12:22:55
2
3底名無し沼さん:2010/09/17(金) 19:15:01

         _,.ィ竹艸棘冽t、
      ,ィ爰〆'゙´ ̄ ̄`V ̄`ヾ、
      仞尨 (´,_、 ≒===≠ 丐!!
      批炒 〃、\  U ,/ヾ、}
     爿乳 {{{  ` \,人_/ コ}}l!        、
     /ムy'′ ヾ. ;  ・ ハB{ ・ 、jjヤ!   ((  小
     { 断 、   `=≠彡ヘ }7毛ツヾ      // }
     込l! ヽ   _ノ´└^ー'┘ ヽ ,イ    ノ/  /} ))
      |  l   jjjiiiooiillltt | i    引 ,//
      |  l  刎Y^Y^Y^Y^l糺l   引 //
    ,ゥ彗、   豕!llllllllllllllllllllllll l! !、   引 //
  ∠竺寸rミ,、   j !´ ̄ヾ ̄`ヾ!、抃ゝ引 //
  l'´   `ヾ嵜k、 冫`ニニニ二ノ ,仞/引 //
  {      ⌒ヾ棗ヽ,_災_ノ卆イr┘`ヾ(
  V 、,     ` `ー─-、三彡犲iji!斥、ヽ 》, ))
  @ ヽ           `ーイlilirォt三っtY
   y''´ゝ、_二¬ー      liljilヒ!r三っiヨ
 __j_ ノノ§§`'ー─--rrr´ ゙̄ ̄ ̄'ミ彡ノ
{{ o {{⌒i§§§§§§山§§§§ )厂
`〒─″ l§§§§§§§§§§§ノi!
4底名無し沼さん:2010/09/17(金) 19:16:02
>>1=服部乙!
5底名無し沼さん:2010/09/18(土) 10:45:52
6底名無し沼さん:2010/09/20(月) 16:10:59
動物、特に熊羆に合ってしまった時の話が無いのが残念
やっぱりサバイバルってのは死ぬか生きるかの瀬戸際のことだよね
会わない対策はしてなさそうだし
7底名無し沼さん:2010/09/23(木) 15:12:07
鹿撃ちの話はいいね。
たまにヘタれになるあたりがまたよろし。
8底名無し沼さん:2010/09/23(木) 15:27:43
文章が気取りすぎ
9底名無し沼さん:2010/09/23(木) 15:46:51
何がしたいのか分からない人
10底名無し沼さん:2010/09/23(木) 16:48:18
表現することを意識して行動しているよね。
だから無駄に重く鼻につく感じがするんだと思う。

最近のアルパインクライミングや
トランスジャパンアルプスレースとかの方が
極限的だしかっこいいと思う。
11底名無し沼さん:2010/09/23(木) 23:11:39
12底名無し沼さん:2010/09/23(木) 23:49:09
借りたクマだから怪我させないで返さないとねw
13底名無し沼さん:2010/09/24(金) 00:31:50
>>12
クマが先生なんだよ
14底名無し沼さん:2010/09/24(金) 01:16:45
>>10
まぁ極限的の定義なんてのは一つではないと思うけどね。
アルパインやる奴が、装備少なくして知床半島冬季縦走をやれるかっつったらわからんからね。
15底名無し沼さん:2010/10/06(水) 01:12:51
狩猟サバイバルは面白かった。
16底名無し沼さん:2010/10/06(水) 08:57:46
服部乙
17底名無し沼さん:2010/10/09(土) 07:57:53
生き物を殺しながら山をのぼる気分ってどんな気分かな。
18底名無し沼さん:2010/10/09(土) 08:38:33
>>15
今度読んでみる。
19底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:27:07
読んでみた。
この人、自己矛盾やらの葛藤の中いろいろと理屈を付けて語っているので銃を置くのかと思ったら、
あとがきの中で「仕留めるという行為がおもしろくて仕方がない」と書いてるねw
書いている内容は諄い以外普通だけど、狩猟に関わる書籍は少ないので貴重というべきか。
2400円+税もするので、今回は図書館で借りて読みました。蔵書するかは微妙かな。
あと写真は無くてもいいようなものばかり。そういう本ではないのでしょうが。
20底名無し沼さん:2010/10/13(水) 21:45:08
殺生することに理屈がつきまとうと醜くなる
21底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:31:26
理屈抜きの殺生よりはマシなんじゃ
22底名無し沼さん:2010/10/14(木) 17:35:29
書籍(文字)にするから、本のネタにするから、理屈が必要なだけであって、
狩猟(殺)しているときは理屈抜きなんじゃないかと思いました。
23底名無し沼さん:2010/10/15(金) 00:04:17
やるまではあーだこーだ理屈で考えるが一度やってしまうと
理屈はおざなりになることも多い
24底名無し沼さん:2010/10/15(金) 08:23:11
なんちゃって服部ブロガー激増中
25底名無し沼さん:2010/10/16(土) 06:47:47
なんちゃってで出来ることだったのか
26底名無し沼さん:2010/10/16(土) 09:49:36
猟はともかく、源流行って岩魚食うだけなら誰でも出来るだろ。
岩魚乱獲して
アホ面晒して歯で岩魚の皮剥いてる写真載せてるブロガーの多いこと。
27底名無し沼さん:2010/10/16(土) 10:39:00
アホな先生がいるから真似するんだw
28底名無し沼さん:2010/10/18(月) 14:00:15
なんちゃってで狩猟免許取れますか?
29底名無し沼さん:2010/10/18(月) 14:16:41
取ることは出来るが、取るときと維持するに医師の診断書または銃砲所持許可証が必要。
更新手続きは三年。更新手続きは場所によるかもしれないが、平日に休んで参加する必要
があるね。維持するのは何かと面倒だよ。
30底名無し沼さん:2010/10/18(月) 15:17:06
誰でも源流行ってだれでも岩魚釣れるの?
しかも乱獲するほど岩魚いる源流に?
31底名無し沼さん:2010/10/18(月) 18:39:42
沢登りスキルのないお前がいける源流にはいないんだろうね
32底名無し沼さん:2010/10/19(火) 17:23:07
沢の水でお尻を洗うのだけは勘弁して欲しい。誰も居ないところなのだろうが、書かなくてもいいことだ。
33底名無し沼さん:2010/10/22(金) 14:24:43
そんなこと書いてあった?
34底名無し沼さん:2010/10/22(金) 15:04:12
狩猟サバイバル [単行本] 服部 文祥 (著) の46ページ4行目です。前後を引用します。
>森のはずれで用をたし、そのまま、沢におしりを洗いに行く。パンツをさげたままよたよた歩くのは、
>この登山でもっとも情けない瞬間だ。
著者は"笑うところ"として書いてるのでしょう。

これ以上書くと、その他のところまでいろいろと苦言のようになってしまいますので止めておきます。
共感できるところもありますが、行動の一つ一つに持つ疑問の方が大きかった書籍ですね。
35底名無し沼さん:2010/10/25(月) 13:54:22
情熱大陸の予告でこの人を初めて知りました。
なんか見てみようと思わせるものがあったので
見てみます
36底名無し沼さん:2010/10/31(日) 16:35:00
初カキ〜!
今日放送日だね。
この超過疎スレも少しは伸びるかな?
正直ハットリ君が好きな訳ではないけど、
同じ登山家の栗城君のスレが、とんでもない事になっているから、
少しでも登山家のイメージアップに貢献してくれたら良いけどなぁ…。
頑張ってハットリ!!!
37底名無し沼さん:2010/10/31(日) 16:43:27
>>36
> 同じ登山家の栗城君
この人は登山家というより、演出家としての才能のほうに
恵まれていると思うのです。
38底名無し沼さん:2010/10/31(日) 17:02:11
>>36
こういう人たちに好かれるんだね<くりき
39底名無し沼さん:2010/10/31(日) 18:12:16
敢えて殺さなくてもいい命を利己的な理由で殺しながら登山する服部君
地獄に落ちても知らんぞ
40底名無し沼さん:2010/10/31(日) 18:16:40
地獄だ、天国だ、神だ、仏だ、
みな人が作ったモノです。

そんなもの気にせんでゼニ儲けした者が勝ちですよ。
それで本が売れれば良いのですから。
41底名無し沼さん:2010/10/31(日) 18:31:11
サバイバルがどうのではなく
文章とか人とか山での行動に全く魅力を感じない
独りよがりというか何と言うか…
42底名無し沼さん:2010/10/31(日) 18:32:51
今日テレビ放映されるのか
見てみるかな
43底名無し沼さん:2010/10/31(日) 18:48:09
>>独りよがりというか何と言うか

職場の都立大卒にも居るんだけど スクールカラーかね?
まぁ偶然だろうけどサ
44底名無し沼さん:2010/10/31(日) 19:04:15
期間限定なんちゃってサバイバルか
横井さんや小野田さんの足元にも及ばない
45底名無し沼さん:2010/10/31(日) 19:35:29
>>41
同感だね。
だって「サバイバル登山家」ではないからね。
山の中でヤマメとかフキ食ったらサバイバルなのかい?
これって、生き抜くための絶必の話ではないじゃんか。
さいとうたかをに影響され杉。

サバイバル風登山家とでも言うべきだろ。
46底名無し沼さん:2010/10/31(日) 19:49:32
>生き抜くための絶必の話ではないじゃんか

これだよね
今でも自給自足の民族を映像や本で知ってるからな
日本では単なる趣味にしか過ぎない
47底名無し沼さん:2010/10/31(日) 20:04:27
自発的に困難への挑戦として「サバイバル登山」をしている服部と
それ以外の生き方ができずにサバイバルしている人を比べるのはナンセンスだと思う。
ちなみに最初の本しか読んだことないけど。
48底名無し沼さん:2010/10/31(日) 20:34:46
げぇっ 沢で尻洗うとか
気違いかコイツ

道であったら首シメタル
49底名無し沼さん:2010/10/31(日) 20:44:14
そもそも「サバイバル登山」なんつう言葉自体がナンセンスじゃん。
死にもせんのに。
50底名無し沼さん:2010/10/31(日) 21:06:52
しかたないんだよ
ウリが必要だから
食っていくために動物をぶっ殺しながら登山する、それが服部君の生き方。
51底名無し沼さん:2010/10/31(日) 22:43:42
色々自然公園法的な問題あんじゃないの?
本にどう書いてるんだろ。
52底名無し沼さん:2010/10/31(日) 22:52:46
>>51
アウトだろ
53底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:04:35
テレビ出ててびっくりした
54底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:11:15
イノシシウマそう
55底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:14:46
正に独りよがり。不法侵入・窃盗何でもありの俺ルールなんだよね。それを正当化してる。
出版に当たりまずいからと、事後承諾で許可をもらったりさ。
56底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:15:44
撮影担当が平出さんと知って、ぶっ飛んだ。
57底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:17:21
鹿ってうまいのかな
58底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:17:46
平出さん!私もびびった。
59底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:18:50
すごく顔つきが悪くなったね
60底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:21:38
カモシカか、いや、イノシシだ
ズドーン
外れた
こういう人の傍にはいたくないネ。
カモシカか、いや、イノシシだ
ズドーン
当たった!
あちゃぁー 人だった
61底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:22:09
やべ今気づいた もう終わりかな
62底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:23:24
河原でシコシコ下半身丸出しで何してるんだ?
気持ち悪い
63底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:27:01
沢は危ないなぁ
64底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:27:52
安全のための熊のハンターでも叩かれてる時期によく放送するな
65底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:28:28
あーあ全部見たかったなあ
頭から血流してる所ぐらいしか見れなかった
66底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:29:21
鹿をゲームのように殺して喜だ


天罰だな

67底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:29:49
落ちるとこの映像が無いのはなぜ?
68底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:30:09
>>62
天然のウォシュレットじゃないのかな?
69底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:31:00
モザイ付きヌードと
このスレの上の方に書いてあった尻洗いシーンがあってワロタ
70底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:33:08
>>67
常時カメラまわしてるわけではないだろうから
撮らなかったんじゃない
71底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:33:08
栗城にもげんなりだったが、服部もなんちゅう最後w
72底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:33:22
やっぱりスレ立ってるw
73底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:34:08
単独だったら死んでたかもな
74底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:34:08
最後死にかけててワラタ
75底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:34:14
この人、希少動物でも撃っちゃうの?
あれが、鹿じゃなくても撃ってたの? たかが1週間くらいの山行のために、殺しまくるの?
意味が分からず、番組おわってしもた。
76底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:34:51
最低だったな
77底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:36:31
今回の奥秩父はダメだな。
現地調達することの合理性に欠ける。
別に家から全部食料持って行っても問題なし。
日高みたいに長距離縦走なら有りなんだが。
78底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:37:46
栗城と服部で登山ブームの火消しをするつもりなのかw
79底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:37:59
スレは前からあるので誤解ないように
80底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:38:05
食う為に殺すなら別にいいと思うけどな
81底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:38:24
この人は何をしたいの?
82底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:39:32
編集長が言ってたように社会にはあまり馴染めない人でしょ
83底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:39:33
この人素直にマタギになればいいんじゃね?
84底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:39:57
ってか、最初に否定しといて普通に登山道歩いてるやん
85底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:40:37
最悪・・・
86底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:40:39
実社会のサバイバルに失敗した人ですか
87底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:41:23
厳冬期の大菩薩嶺〜国師って。。。動物殺さなくても行けるじゃん。
マタギの人たちに怒られるぞ。
88底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:42:08
こんな滑落やらかしてたのか
もうちょっとで今年の大量の沢遭難と共にパンパカスレに出るとこだ
89底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:42:32
大菩薩から国師行くのだってふつーに縦走路使ったんでしょ?
90底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:42:36
鹿しとめてたけど、もう下山って時期だろ?どうなん?サバイバル登山じゃなくてただの猟じゃねぇの?って思った

沢30m滑落でアバラ三本骨折ね
生きて帰れるレベルだけど、周りに人いてよかったよな
91底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:42:38
すぐ里に降りれるし動物殺しまくりの意味がわからん…
普通に食料もっていけるし川で尻洗ったりやめてくれよ

ってか、平出、何してるんだ
92底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:42:57
登山家というより危険人物だろ

不気味といか狂気じみてた
93底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:43:32
>>86
そうなんじゃないの?
ロスジェネ世代よりはちょっと上だけど。
94底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:43:52
野口栗城みたいな色物かと思って情熱大陸見たら爆笑したw
凄い人だなwなにしたいかよく分からなかったがw
95底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:44:39
ガッチリ守られた中日新聞社員じゃなくて、契約社員になってたんだな
96底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:44:44
うーん、イロモノには変わりないような

平出がどっか壁登ったのを撮影した方がいいのでは
97底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:45:18
サバイバル・ごっこという感じだなあ
俺ってすげぇぇぇぇみたいなw
98底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:45:47
山であったら怖いぞ

俺なら逃げる
99底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:46:19
あの情熱大陸は平出さんの遠征費用のためってことでOK?
100底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:47:06
30mって相当高いぞ
101底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:47:41
まさか尻洗いに行って落ちたとかw
102底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:47:50
大菩薩にずっと停滞で、車移動で大ダルミから国師じゃねえの
103底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:47:55
妙にテンションが高いのが怖かったw
104底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:48:57
最後の滑落はゲームハンターの天罰だろ
105底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:49:35
遊漁券買ってないとまずいんじゃね?
106底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:49:49
趣味のために殺生、基本一人とかいって滑落して死にかけ結局介抱付なんだこれアホくさ
107底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:50:24
>>101
は? アホか?
川からどうやって落ちるんだよ
108底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:50:57
単独で山に入ってこいつが滑落して死ねば
銃はそこに放置になるよね
これっておkなのか
109底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:51:54
平出さん、荷物全部持って下りたんだろ。
子どもな服部と、大人な平出さんを際立たせて、なに狙ってるんだかなw
110底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:52:49
栗城

服部 ←いまココ

次は誰がやらかすんだ?w
111底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:53:01
>>106
お前が焼肉食いたいと思って食うのと
なんの違いが?
肉食わなくても死なないだろお前も
112底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:53:42
そんなことより俺も鹿刺し喰ってみたい
113底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:53:50
正統派なのに叩かれる栗城が不憫に思えた
114底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:55:05
この人はブログとかやってるの?
115底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:55:11
鹿刺しw
脳に寄生虫入ってるなw
116底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:55:13
奇人
117底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:56:46
長期縦走で食料が重くて「現地調達できればなぁ」と思ったことはあるが、鹿や蛙を解体する勇気は無い。
118底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:57:44
>>117
それあるわ
雷鳥見かけたときは脂乗ってて旨そうって思ったし
119底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:58:34
服部の「少量の玄米」って、どんだけの量なんだよw
120底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:00:39
あのザックのサイズと散らかってた装備から見て




3分の2が玄米だろ
121底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:01:14
玄米は持っていくって、おかずを現地調達するのかよ
122底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:02:00
>>115
鹿刺は旨いぞ
可哀想に
123底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:02:34
子供のころに憧れた生活をリアルにやってて羨ましいわ
楽しいだろうな
124底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:03:06
ナレーションと服部の言動が合ってなかったのにワラタ
125底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:03:21
サバイバルごっこ
126底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:03:41
DQNって本当にいるんですね
127底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:04:11
>>118
雷鳥は臭くて不味くてマタギも喰わないから生き残れたらしいぞ
128底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:04:26
オナニー登山で金出すスポンサーは少ないだろう
129底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:05:07
山で鹿食いたきゃ、オーレン小屋だな
130底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:06:12
尺、短すぎ
完全消化不良
131底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:06:21
>>121
ごはんはおかず
132底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:06:57
平出さん、服部の尻見て、「オレ、なにやってんだろう・・・」と初日に疑問に思ったんだろうな。
で、ほとんど撮影してなかったんかなw
鹿撃つシーンも、滑落シーンも、肝心なとこなんもなっかたよな
133底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:07:11
食糧猟銃水寝袋あるくせにたかだか4日くらいでてんぱるなbyチリ作業員
134底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:07:15
>>128
服部は自費だろ
定職持ってんだし
135底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:07:36
サバイバルだけを極めればいいと思うけど
登山から入ってるからこの形になったんだろうね
136底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:07:49
平出さんは若禿、、、カワイソス
137底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:07:56
厳冬期なのに、恐ろしいほど装備は少ないって、解説が入っていたから
30L位のザックかと思っていたが、70〜80Lはあったよね。

テントも持ってないのに、デカイじゃんと思ったのは俺だけか?

それと、鹿食べるっていっても、まるまる食べられないよね、
結局、10キロ食べても残りは捨ててきたって事?

自分の為に死んだ鹿たちとか言ってたけど、おかしくないか。
138底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:08:04
鹿は臭い!
139底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:08:11
>>132
プロカメラマンじゃねーからな
140底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:08:12
あんな目をギラギラさせた人物が猟銃もって
山奥をうろついてたら怖いな
141底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:08:35
こっちは比較的大人な意見だな良かった、実況はガキが鹿さんかわいそうばかりできもかった
あと子供の目が覚めてるのが笑えた
142底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:08:38
このような人が山中をうろついていると思うと
怖くて深いところには行けないよ
143底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:08:40
一線(タブー)を越えてるから、見てる側は戸惑う。
でもこの人の趣向性は共感できるんだよなぁ
おれは。
壁にしがみ付くだけが山での遊びではないわけで。

しかし色々と問題あるVTRだったw
良いのか放送しちゃって
144底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:08:53
>>131
ごはんは飲物
145底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:09:48
>>142
お前が行ける程度の場所にはいないから大丈夫
146底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:10:27
雪の上を裸足で駆け回って沢にも突っ込むのな
ありえね〜w
147底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:12:46
>>141
山屋で鹿の食害の問題知らないやつは、流石にいないだろうからな
丹沢程度の低山ハイカーでも、鹿大杉によるヒル大増殖の問題に直面するわけだし
148底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:13:03
>>137
狐や狸が喰うから安心しろ
149底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:14:33
ゲームのように鹿を殺して喜んでた。

全国放送だし問題になるな




150底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:14:54
大菩薩程度で厳冬期とかヤメレ
151底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:15:10
つーか、最初「オレの単独行の足手まといにならないなら着いて来い」みたいな
勇ましいこと言ってたよな?w
最後は半死半生でカメラマンに「ありがとう…、助かったよ…」ってw
152底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:16:27
玄米持っていくなら他の食糧も持っていけよと思うけど
釣りとか猟をするのが楽しみでもあり目的なんだな
だから本来の意味ではサバイバルではないね
153底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:16:38
>>140
カモシカとイノシシを見間違える位だからな。
人とクマの見分けもどうだか。
藪から出てきたら、ズドーンなんてね。
沢を歩いていたら、上から落ちてきたりしてね。
154底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:16:43
野蛮なわりには、山中でもヒゲはちゃんと剃るのなw
155賤民:2010/11/01(月) 00:17:01
服部か、こいつの顔は4本だな。部落民だよ。
色も黒いし、皮剥ぐのも平気だし・・忌まわしい血だな。
こいつの顔は人も平気で殺せる顔だ。
時折山に入って動物を殺さないと猟奇的に人を殺してしまうだろう。
こいつの子供もそんな血を引いてるのだろうな。鬱陶しいやつ。
156底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:17:17
>>117
そのために重い銃と装弾を持って行くのでは本末転倒だと思うよ。
こういうのはスタイルとして出来る、のかもしれないが、猟と登山を分けた方が矛盾が無くなると思う。
157底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:17:49
>>151
お前ちゃんと見てたか?
カメラマンじゃなく登山家の平出
158底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:18:12
>>155
お前少しおかしいぞ
159底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:18:53
>>152
ヤマレコ的に言うと、
登山以外の趣味:猟銃・フライフィッシング
160底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:19:06
ただのウケねらいだな
161底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:19:53
>>157
平山がカメラまわしてたんだからカメラマンでいいだろ
162底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:20:46
あんなのが猟銃を持てるのか
何か恐ろしいな
163底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:21:06
カメラマン役の人ってことだろ
164底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:21:30
>>161
平山は岩登る人
平出はヒマラヤに行く人
別人
165底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:22:22
だからこれは平出の前日譚なんだってば
166底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:22:30
蛙って不味そう
肉とか付いてるの?
内臓ばかりでにがそう
167底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:22:51
えっ!これがサバイバル?って感じだな
横井さんとか小野田さんクラスじゃないと
168底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:23:46
>>161
恥を恥で上塗りW
平山って誰だよW 登山家の平出な
登山経験のないカメラマンじゃ足手まといだから
登山家の平出がかわりになったんだよアホW
169底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:24:51
全国放送で動物愛護協会からのクレームが凄いだろう

170底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:24:53
これくらいのハンターいるんじゃね?
まカメラの前で平気で下脱ぐ人は珍しいがw
171底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:25:19
服部妻メガネっ娘萌え〜
172底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:25:41
まあ兎に角マタギだな
173賤民:2010/11/01(月) 00:26:03
>>158

俺もお前も基地外だよ。
同類がえらそうにいうな。
174底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:26:22
>>167
レベル高っ
175底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:27:46
せっかく南アにふったんだから、最後は空撮にして欲しかった
176底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:27:50
>>173
嫌、お前だけだよ
服部文祥よりオカシイ
177底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:28:32
サバイバルゲームが趣味の人か。やっと理解できたような。
あそこまでやってやっと生きてると実感できるのか。

178底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:29:36
えっ?
平山ゆーじがカメラマンじゃないの
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_24570.jpg
179底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:29:45
こんなのが銃持って山にいるなんてw熊以上の恐怖だな
180底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:30:20
2月の厳冬期 ×
先週の雪 ○
181底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:30:24
>>178
ちょwwwwww
182底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:31:17
かえるって鳥肉みたいな味らしいよ
183底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:31:25
でも現代文明社会からすれば十分サバイバルじゃね
とても真似できない
184ばか:2010/11/01(月) 00:35:51
こいつは人非人。
鹿でも殺さないと嬉々として人も殺してしまうので、
どうしても山に時たま行く鹿ない。
みてるだけで気味悪いやつ。でおそのうちこいつかこいつの家族に罰当たるだろう
185底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:37:22
>>184
三回も気味の悪いレスするな
186底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:38:28
あれだな
理解できないことを否定するのは愚かな行為ってやつだ
187底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:39:14
188底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:40:07
サバイバルごっこの遊びで鹿を殺すとか
189底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:40:08
殺しと食をつなげたいんだろ
もう生き血を見ないと収まんないんだろうな

あんな危険人物が銃を所有して街にいると思うと・・・
190底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:41:53
おれはいいと思うが他の猟師はいい迷惑だなw
191底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:42:33
あぶねーやつばっかりだなこのスレ
そういう想像力がいちばんこわいわ

いやマジでこわいから
192底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:43:08
こんなのどうやったってサバイバルごっこでしょ

ごっこだから意義が伝わらないんだよ
193底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:43:41
サバイバルなら玄米持って行くなよ
194底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:43:52
>>187
こらこらw
195底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:45:07
鹿を襲うサバイバルごっこで最後は天罰か
196底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:45:36
なんちゃってサバイバル
197底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:46:42
198底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:47:10
サバイバルなら手ぶら登山やってみろよ
199底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:48:36
そだね。
結局国師まで持参した玄米で歩いて、げざん中に鹿仕留めてたね。
殺したくて撃ったて言われてもしかたないね。ゲームだな。
この人、いつもはもっと山入ってるのかな?
200底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:51:48
201底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:52:26
今41?わっかいなー
202底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:54:27
TV向けパフォーマンスのために適当な山を選んだ?
203底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:57:17
静かになったと思ったら一時だわw
んじゃおやすみノシ
204底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:57:51
マタギじゃない。
マタギなら獲物を持って帰って、それを自家で食べるなり売るなりしなきゃ。

ジブリとして、フレンチレストランにでも卸せばなっとくだけど。」
205底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:58:27
怪我して流れてる血を拭かずにカメラに撮ってるのは演出ですか
206底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:59:07
テレビの絵的に必要な狩りをしたのなら、まあしょうがないね
山野井みたいに、「自分がテレビに出ることで、親孝行になる」とでも考えていたのだろうか
207底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:59:46
サバイバルごっこのための、必然の無い殺生だろ
208底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:00:08
ケツ拭いた手で傷口さわれんだろw
209底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:00:29
>>204
ジビエだろw
トトロ食っちまう気かよw
210底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:00:50
>>204
そうだよな、どんぐりどんぐり〜とか言ってトトロでも・・・ってオイ!!!

ジ ビ エ だろ
211底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:01:17
猟奇的で怖かった
212底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:02:04
だめだ。理解するには30分では足りなかった。もうちょっと見たかった。
213底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:03:20
トトロカワイソス
214底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:03:41
これ放送するのいろいろ問題ありだな〜と思いつつも
笑えたしおもしろかった。
平出さんには感想聞きたいけど。
お子さんはたくましく育つだろうね。
3人とも可愛かった
215底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:04:04
>>205滑落したり頭切ったこと無いのか?
頭切ったらなかなか血は止まらんし、滑落したらいろんな所が切れたり擦り剥けたりする。
216底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:05:47
まああーゆーのがいてもいんじゃね
理屈じゃないでしょ
岳人含め回りはヒヤヒヤすることもあるんだろうがw
217底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:06:51
なんかここ素人が多いな。しょせん…
218底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:07:02
>>215
だからこそちゃんと応急手当するのでは?
219底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:07:21
ゲームで鹿狩りを堪能した後の天罰

220底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:11:57
モンベル製品を愛用してるみたいだね
かっこよかったな
221底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:12:10
でもまあよく助かったよ
あんな小さな子供おいて死んだらだめだ
滑落後しょんぼりしてるのがちょっとおもしろかった
222底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:13:06
今年はベテランの事故が多かったからなぁ
223底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:15:08
頑丈だな。わりと恥ずかしかったろうに、よくOAオッケーしたなあ
224底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:15:15
逆に、こいつが鉄砲で狩られた方が面白いと思うがな。
225底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:16:45
こいつ北海道でかなり評判悪い。
226底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:29:55
聖沢っぽかったけど、どの辺だろうね。
227底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:38:53
大菩薩嶺は昨シーズンって言ってたけど、その直後厳冬期の南アルプス・大井川を遡行して間ノ岳登ってたよ。
確か鹿を2頭仕留めて、解体して持って帰ってたって岳人に書いてた。
だから捨ててるっていうのは嘘。

しかし、平出和也を知らん人が多くてびっくりしたわ。
去年のピオレドール受賞者で、トップアルパインクライマーの一人なのに。
228 :2010/11/01(月) 01:40:24
2千万円、ポプラ社小説大賞「KAGEROU」

 第5回ポプラ社小説大賞の結果が31日発表され、大賞に東京都
の齋藤智裕さん(26)の「KAGEROU」が選ばれた。

 賞金2000万円。大賞は第1回以来。特別賞(賞金50万円)は
東京都の古内一絵さん(44)の「銀色のマーメイド」、大阪府の
浜口倫太郎さん(31)の「アゲイン」の2作。

ソース:読売新聞(2010年10月31日22時57分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101031-OYT1T00666.htm

ポプラ社公式サイト
http://www.poplar.co.jp/taishou/5th/index.html
229 :2010/11/01(月) 01:41:05
芸スポにいて水嶋ヒロの本名知らない人いたなんて。
同姓同名かも知れないけど、本名が一緒なのは確定だよ

俳優水嶋ヒロの意外な過去とは?/サッカー瞬刊誌 サポティスタ
http://supportista.jp/news/2625
230底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:42:15
>>227
俺も知らなかったよ。
最近のアルパインクライミングは8000m峰登りつくして
知名度の低い山登ってるからマニアックなんだよな。
231 :2010/11/01(月) 01:42:35
斉藤智裕=水嶋ヒロ?
232底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:44:43
この様子だとGIRIGIRIや谷口も知らないやつ多そうだな
233底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:49:11
トップアルパインクライマー
登山業界では有名でも世間一般では知られていないのが現実
登山が趣味の人でも知らないでしょう
234底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:51:59
なんか奥秩父はしょぼかったな。
厳冬期南アルプスを撮影してくた方が良かった。
235底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:57:41
いや、この板のどっかのスレで、ICIに買い物に行ったら店頭に平出がいたので
「平出さん、この○○社の新製品どうなの?」と聞いたら、
「あ、自分昨日山から帰ってきたばかりで、分からないっす〜」
と暢気に言われて、憤慨してた人のレス見たことあるw
236底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:58:50
確かにしょぼい山だなと思った
でも釣りしたり鹿獲ったりするらあんな山なのかな
237底名無し沼さん:2010/11/01(月) 02:13:51
>>230
なんだかビッグウォールの未踏ルートにこだわってるみたいだもんね。

>>234
崩壊した谷沿いの廃道をつないで、-20℃の中タープでビバークする山行じゃ同行者が危ないわ。
それに、鹿の出没っていう意味では奥秩父の方が可能性が高かったと思う。
奥秩父・奥多摩の避難小屋だと、毎夜毎夜残飯を求めて鹿がたくさん来るし、登山道付近に鹿の死骸は結構落ちてるし。
もっとも危険だから避難小屋付近は禁猟区になってるけどね。
238底名無し沼さん:2010/11/01(月) 02:50:12
猟をしながらの山行だから森林帯がメインになるのは当然だな
239底名無し沼さん:2010/11/01(月) 03:18:46
「情熱大陸」いっしょに見てた占いを生業としてる友人が(比較的よく当たる)が
彼の言動や人相を視て「この人、山で死ぬよ・・」とポツンとつぶやいてて何だかゾっとした
240底名無し沼さん:2010/11/01(月) 03:28:53
占いとか分からんけど、山で死にたがってる感はバシバシ伝わって来たね
241底名無し沼さん:2010/11/01(月) 06:33:19
服部は変質者ですね
242底名無し沼さん:2010/11/01(月) 06:59:34
>>186
「理解できない」というのは、否定という形で理解はしているのだと思うが。

>>227
行動の支障になるのでほとんどのところ使える部位も捨ててるはず。
結局猟師と登山家は分けるべき。獲物の命を無駄にする行為。
243底名無し沼さん:2010/11/01(月) 07:18:40
>>239
占い師も占いの客も大抵メンヘラ
244底名無し沼さん:2010/11/01(月) 07:39:27
無駄な殺生すなサバイバルナルシスト
245底名無し沼さん:2010/11/01(月) 07:47:57
鹿は害獣
普通に駆除対象
246底名無し沼さん:2010/11/01(月) 07:57:58
この板の鹿殺してかわいそうという発想が笑える
おまえらベジタリアンか?
247底名無し沼さん:2010/11/01(月) 08:37:58
>>245
少なくとも狩猟サバイバルを書いたろこの服部は駆除目的じゃないはず。
248底名無し沼さん:2010/11/01(月) 08:42:15
ツイッターで「鹿とったどー!」とかやってたらイヤだな
249底名無し沼さん:2010/11/01(月) 08:50:14
>>245
人間で驕り高いよね
地球にとって、よっぽど人間のほうが害獣だと思う
250底名無し沼さん:2010/11/01(月) 08:52:09
×人間で驕り高いよね
○人間て驕り高いよね

251底名無し沼さん:2010/11/01(月) 08:54:53
山に入る時、「肉喰うどー!」って叫んでた。山登りを叙々苑に行くぐらいにしか
思ってないんだろね。こんな奴が散弾銃もってウロウロしてる世の中は異常。
252底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:00:50
契約社員の仕事休んで年間150日山篭り
家族も大変だな
253底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:02:46
常日頃普通に食べてるし
山に居る時はそう食べ物に拘らないから
そんな食いたいか?と思う
こいつは人気とりの仕事としてしてるんだろうけどね
254底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:04:03
番組見てて、何も共感できないし感動もしなかった
揚げ物を食ったあとの胸ヤケ感だけが残った
自称ナチュラリストもこの人もどこか胡散臭さを感じる
255底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:11:37
日曜日のお茶の間の団欒の時間帯でもあったので
局に苦情が殺到してそうw


256底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:14:50
11時からだったから団欒とかないだろ
視聴率も2、3パーじゃねw
257底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:25:04
鹿をしとめて引きずり、自慢げに解体するシーンを偶然に見た年頃の妹が
「えっ?なにこの人・・」と軽蔑のまなざしで見てた
一般視聴者の殆どはそんな感じで見てたんじゃない?
258底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:31:20
本職は契約社員で趣味で登山?
259底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:35:48
作家が本職かとおもた
260底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:37:48
>>257
確かにあのシーンには皆目が釘付けになったろう
番組つくりには欠かせないインパクトだよ
261底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:43:09
>>252
婿養子だから生活の心配はない
262底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:44:07
解体ショーなんて、今時どこのスーパーでも見れるよ。猟奇的な目で
無駄な殺生してることに、違和感を覚えるだろ。誰でも。
いつかパンパカするな。山登りが何なのか分ってないな。熊に襲われたやつとか
富士山で見殺しにしたやつと同じ。
263底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:49:28
肉食うだろ?
人任せにして自分でしないだけじゃん
264底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:53:44
解体に嫌悪感が走るのは教養が足りていないから。
今の道徳の授業ではやらないのか?
265底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:56:55
ゲームで鹿狩りは猟奇的

小鹿の鳴き声が不憫でならない

266底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:58:56
>>263
猟をしないと生命のありがたさが分からないというのは、狩猟初心者が持つ特有の傲慢な意見。
近代から現代では分業は必要であり当たり前のこと。皆が皆、生き物を殺せるとして、住宅地で
処理出来ますか?
267底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:01:10
この行為をする、意義があまりにも不明瞭なんだよ。
「自然にフェアでありたい」っつうても、そんなもの子供騙しにしか感じない。
そういうもんが伝わってこないから、多くの人は「結局、何がしたいの?」という感想を持つことになる。

植村直己氏の冒険を見たとき、我々こういう感じは受けなかったでしょう。
268底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:04:00
そういえぱ北極圏の犬ぞりの旅のときに、植村も狩猟してたね。
269底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:04:51
最後の滑落事故は鹿狩りゲームの天罰?

服部も怖いけど山の神も恐ろしいね
270底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:16:30
*5.3% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸

深夜番組ですが栗城よりは視聴率とりました
栗城=ゴールデンで4.2%
271底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:22:08
>>270
これはマジですごいw
272底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:28:22
いやだからさ
サバイバルごっこしてる自分に酔いたいだけなんでしょこの人
わざわざ自分で動物殺して食する必然性がないもん
アマゾン原住民じゃないんだからさ
273底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:32:40
まあ、ほとんどは持ってきていた玄米食ってたわけだしな
やはり鹿狩りはゲームなのだろう
服部が玄米食ってる間、平出は何食ってたのかなあ
274底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:38:24
谷口ジロー漫画の実写版ぽくて笑えたわwwwww
275底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:40:50
山岳界のノーベル賞受賞者が
鹿狩りゲームにカメラマンとして同行

何か凄いな

おまけに滑落遭難で救助活動
普通の同伴者なら技術の前にビビって救助できないよ

276底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:41:10
まあ増えすぎちまってる鹿を減らすのには貢献してるな
素人信者にして金集めする栗城よりはましだな
277底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:45:47
川ではケツを洗っただけなのか、まさしく排便だったのか・・・
278底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:47:56
279底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:51:47
>>261
それじゃニートと同じだよ
いやニートは独身だからもっと大変か
280底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:54:08
好きな事して美人で可愛い嫁と子供三人、、すげぇ幸せじゃないか
281底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:54:50
「情熱大陸」
爆笑問題田中の回が9.2%、太田の回が8.7%
282底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:56:22
その好きなことができるのも40代がいいとこでしょう
体力的、金銭的にもこれから厳しくなっていくしね
283底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:01:24
栗城スレの視聴率バカが服部スレにも遠征かよ
284底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:06:09
>>281
田中の方がいいのかよw
285底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:12:43
>>265

生きていくために他の動物を殺して食う理屈は理解できてるが
それとは別の母親目線で見てる人の場合は、母親を失い生きていく術をなくした
小鹿の声が不憫だと思うのは自然な感情だろうね

家の母親も残された小鹿のことをおもうと哀れだと言っていた
その感情は批判できない
286底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:12:51
銃は用意していくわ、米だけで凌げるわでサバイバルじゃなくてただの下手な猟師だね。
里山に越して農家をやり、空いた冬に狩りにいけばいいのに。
287底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:15:38
生きていくためといっても計画的に準備して入山してるし
遭難して生きるか死ぬかという本当のサバイバルとはまったく別
288底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:24:57
エスキモーの狩猟生肉食いにはまったく違和感感じないのに
こいつには違和感どころか嫌悪感しか感じられない

金に困らない人間が好き勝手やり放題、おまけに著書の印税うはうはだから
僻まれたり、倦厭されるんだろうな
289底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:31:23
最後の滑落は天罰

子鹿を置いて旅立った母鹿の怨念

290底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:48:12
山の恐ろしさをまったくわかっていない傍若無人なバカ者にしか見えない
291底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:53:41
自分がやってる事の意味を全く精査出来てないよね。
人に何か伝えたいなら、少なくとももう少し考えるべきだ。
彼のやってる事は登山家にも、プロのハンターにも、山の命にも失礼だよ。
292底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:53:44
服部の来世はサバイバルゲームで標的にされ食われる運命にある鹿
293底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:56:23
あんな猟奇的な奴が散弾銃もって街中で普通に生活していると思うと・・・
294底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:56:33
そんなにショックだったの?たいしたことじゃないよ?
295底名無し沼さん:2010/11/01(月) 11:57:05
>>291
だからわけのわからん、その時思いついた理屈捏ね回して
自分の行為を正当化してるんですね
296底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:03:11

あいつのオナニーゲームで殺された鹿が可哀相
297底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:07:58
>>294
最近は生き物を殺すシーンなんてテレビで映さないから
ショックを受ける人もいるかもな
298底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:20:53
30mも滑落してよくあの程度の怪我ですんだな
本当は5mくらいだったりして
299底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:27:14
年間150日山にいても1回の登山は一週間程度なら楽しんで終わりだな
ちょうど腹へって飽きてきたら下山できていいじゃない
でも家族はお父さんに振り回されてちょっと迷惑かもね
300底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:31:50
ショックなのは支離滅裂の服部理論。
301底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:34:24
>>266
俺の母親の田舎(農家)では、普通に自宅で飼ってる鶏をさばいてましたが何か?
鶏なんて、ちょっと前までは農家では自宅でさばくものだったことも知らんのかボケ
302底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:37:24
>>298
番組では頭の流血には触れず肋骨3本折ったって言ってたが
実際はまだ色々と怪我してると思うよ
全身打撲も酷いだろう左腕も骨折してた感じに見えた

いくら登山は自己責任でも番組が絡んでたなら
あんまり悲惨な怪我だと番組自体が危うくなるからな
303底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:39:46
>>302
それでも自力下山してるところが凄いな
304底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:42:10
>>301
苦しませないように一気に首をポキっと折って首をちょん切って逆さに吊るして血抜きして羽をむしるんですね?

わかります
305底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:44:57
>>304
違うよ。一気に首はねるの。もちろん生きたまま
つか、その程度のことも知らんの?
306底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:48:46
>>305
ごめん。ウチはばあちゃんが〆てたんだけど、実は怖くて見られなかったのよ
だから記憶を補完して書いた
307底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:54:37
youtubeのみたけど、おもいっきり「道」ばかり歩いてるじゃんw


まぁ山入ったことない人とか、「登山道」しか知らない人には、酷い場所を行ってるとか
思うのかもしれないけど。
308底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:55:02
つーか、このスレのシーシェパードみたいな連中は、
屠殺場では「人道的に」薬殺処分してるとか思ってそうだな
薬殺したら肉食えないっつーの
309底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:55:47
>>288
印税ウハウハなくらい売れるって、かなり売れてるってことだが。
310底名無し沼さん:2010/11/01(月) 12:58:13
印税ウハウハとか言ってる馬鹿は、今日日の出版大不況を知らない情弱だから、無視してよろし
311底名無し沼さん:2010/11/01(月) 13:16:05
妬み嫉みだらけで2chらしくていいぞw
312底名無し沼さん:2010/11/01(月) 13:20:21
子鹿の映像ってあったっけ?
ナレーションでの説明と鳴き声だけだったよね?
鳴き声も後から付け足したSEかもしれないしw
313底名無し沼さん:2010/11/01(月) 13:31:02
>>301
農家ではな。都会で、誰もがが可能かね?分業は必要だよ。
それを否定、あるいは殺さねば分からないというのは傲慢な考えだ。
314底名無し沼さん:2010/11/01(月) 13:45:31
情熱大陸 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1268302202/
今週の情熱大陸にはワロタ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288535266/
今週の情熱大陸にはワロタ☆2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288579438/
【TV】テレビネタ619クール【実況厳禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288365101/572-
315底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:00:27
>>151
俺はそういう情けないところを放送するところに好感を持った。
単なる好感以上のものではないけども。
316底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:02:23
>>152
食糧を何も持たずに山に入ると、
より以上にゲームサバイバル的になると思うが。
米と味噌だけ持つのが昔からの日本の山入りスタイル。
317底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:12:57
>>226
かなり上部のような渓相だったが、
あの怪我で一日で下山できるか? > 聖沢
もっと浅い山域だと思う。
夕焼けの具合いから言って西面の沢。
登山道出たところの標識が写るけど読めない。
318底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:18:48
ちょっと「フェア」とか「自然」って言うには中途半端だったね。
持ち物もナイロン製品だらけだし…
アラスカのリバーガイドなんかにはケミカル製品とかを完全に排除して普段から生活し(当然アーミッシュ)、なおかつそのスタイルでガイドする人なんかもいるからね〜。
319底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:19:51
>>266
レスの論理が支離滅裂。
・猟をしなくても生命のありがたさ分かる
このことと、以下は関連しない。

・近代社会では分業が当たり前
・都会では自宅で解体できない
320底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:26:57
>>318
たぶん、そういう仙人みたいな人ばかり取り上げてたら、
番組として成立しないんじゃない?
突っ込みどころがある人の方が食い付きがいいはず。
否定的な意味で言っているわけじゃなくて、
人間ってそういうもんでしょ。
極端な生き方で、突っ込みどころもある。

それだから番組として成立しているのでは?
自分の生活信条に照らし合わせて観るのが
この番組が受けている原因なのでは。このスレのように。
321底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:39:33
こういう人の奥さんって凄いな
322底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:40:05
山歩きしたい。狩猟もしたい。
だから山歩きしながら狩猟する。

いいじゃないの。誰に文句言われる筋合いもない。
自分に正直に生きるのはいい事だよ。

・・・と、番組も本も見ずにレスしてみる。
323底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:43:55
木燃やしてるのは、、

ここ、国立公園じゃないの?と思った
324底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:48:39
>>322
本もテレビも見ずに
服部の事を評価した、
君の、その勇気に乾杯!
2ちゃんねるに
正しい姿勢でのぞんでいるよ!
325底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:50:14
>>324
プロ2ちゃんねら乙w
326底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:54:00
番組制作者サイドは「こんな人がいますが、共感できませんよね」ってな
スタンスだったような気がする。
編集部へのインタビューでも、服部の生き方に否定的な意見を述べてたし。
「同行した登山家がいなければ死んでたよ、この人」ってなラストにしても
服部への「共感」よりも「批判」を求めてる内容だったと思う。
327底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:12:12
契約じゃ給料大変だな
328底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:12:54
329底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:22:01
服部さんは、
七ッ沼でハイマツを山積みにして、
北東カールで、1732mで、Cカールで
岩の穴にハイマツを突っ込んでゴォーッと音を立てて焚き火をし、
炊飯にしていたとのこと。
これを読んで、つまらない本だなと天井裏に放っておいたのでした。
おいおい、Cカールはナキウサギの聖地だろうが。
今年の八ノ沢カールの焚き火跡も見苦しいものでした。
ただこんなことで驚いては、日本社会では生きてはいけません。
なにせ山小屋の中でも平然と焚き火をする時代ですから・・・。
330底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:23:22
>>329
まじ?
331底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:29:33
日本版ベア・グリルスとして売っていけばいいと思う
332底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:33:33
鹿
「お前は何をしに来たのだ?」
333底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:40:12
「オナニーです」
334底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:46:11
服部なら生でかじる。
気をつけろ!パンツにしまえ!
335底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:53:38
>>329

これはダメだろ。
336底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:04:51
>>326
同意見。ディレクターも流石だと思ったよ。
服部を凝視し、対峙する鹿の姿。
帰りのバスでショボンとしている服部を良く使った。
337底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:05:17
338底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:11:57
>>319
別だからだよ。
339底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:19:51
情熱大陸見たけど、下山途中で仕留めた
親ジカは、当然一人で食べ切れないと
思うが、ちゃんと全部担いで、自宅に
もって帰ったんだろうな。シカ、1頭殺して
、ほとんど食べられず、大部分を山に放棄は
許されないだろ。
340底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:20:31
オナニーやりすぎイクナイ
341底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:24:05
鹿は増えすぎだからガンガン駆除していいよ
342底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:24:55
>>339
自動車で行ってないからね、どうしたんだろうね。
343底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:35:31
登山家、猟師、出版社の社員、どれも
中途半端な自己満足生活を堪能してるが
それが、許されたるから、異常だな。
344底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:40:30
親子が友達同士みたいで楽しそう。
345底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:48:36
服部氏の自由や愚行権に対し何ら干渉しようとは思わんが、
自然公園法的に問題ある行動は許されるべきではないだろうね。
実際あるなら。
346底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:51:06
全部バラバラで半端なんだよね。
サバイバルと謳いたいならせめて米と銃、釣り道具は置いていくべき。
登山というのも単に山にいるだけでどこかに進もうというわけでもなし。
これじゃあマタギもサバイバル登山じゃん。
347底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:55:19
登山           サバイバル


       あぅ  ← 服部この辺



      マタギ
348底名無し沼さん:2010/11/01(月) 16:57:56
>>343
この人の登山が中途半端って…
あなたはどんな記録持ってる人?
349底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:02:21
>>342
>>>339
>自動車で行ってないからね、どうしたんだろうね。
本で読んだときは公共交通機関でも運んでたような。
350底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:02:36
久保俊治が書いた羆撃ちを読んでみるといいよ。
彼は普通にサバイバル登山しているからw
しかも「サバイバル登山だ、すごいだろ」なんて彼は思っちゃいない。
http://www.amazon.co.jp/%E7%BE%86%E6%92%83%E3%81%A1-%E4%B9%85%E4%BF%9D-%E4%BF%8A%E6%B2%BB/dp/4093878404
351底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:08:47
いきなり黄金伝説出演はいつですか?
352底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:28:01
ゲームだろうが何だろうが狩猟は認められている行為だから何の問題もない
そもそも狩猟は殆どの人が趣味でやってるんでしょ
353底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:31:58
家族がかわいそうだと思った
354 :2010/11/01(月) 17:53:42
鹿獲って食って何が悪いのか? 免許も取って無駄にしてる訳でもないなら
良いと思うんだが。「ぼくは猟師になった」の 千松信也も鹿やイノシシ
撮って自分で食し、家族養ってる。彼は倉庫で働いているんだっけ?
非難されるべきはサバイバル登山と言う定義が、極めて曖昧でいい加減なことだな。
避難小屋は利用するは、そこのインスタントラーメン嬉々として食うわ、服部は
潔くないと言うか、彼自身がフェアじゃない気がする。
355底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:55:01
山入って釣りする人はけっこういるから
それの狩猟版と考えればそんなにおかしくないかも
356底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:55:13
同じことをやっても許されるのが人徳ならこの人は逆だな
カメラの前だけでももうちょっと謙虚ならまた別の意見があっただろう
357底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:02:06
この人に激しくやられてみたいわ
ワイルドでそそる
358底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:04:18
ちんぼデカイの?
359底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:07:16
>>鹿獲って食って何が悪いのか? 免許も取って無駄にしてる訳でもない

鹿の食べ残しを自宅まで持ち帰ったと思うか?
360底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:09:41
持ち帰って家族で食べてる
本に書いてあるぞ
これだからにわかは
361底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:11:24
ザックに1頭入るんですか?
362底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:13:16
>>鹿獲って食って何が悪いのか? 免許も取って無駄にしてる訳でもない

鹿の食べ残しを自宅まで持ち帰ったと思うか?
363底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:13:28
動物は解体すればかなり小さくなるよ
364底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:19:06
本人はランボー気どりだが実際は
動物虐待の弱い者いじめで
40過ぎの家庭持ちの中年男にしてはかなり幼い

365底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:20:01
テレビで屠殺の映像を流せばおもしろいのに。または学校で見せるとか。
366底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:20:49
というか、「全部持ち帰らないといけない」なんて誰が決めたんだ?
そんな事している猟師はいない。
「自分で食う肉は自分で調達すべき」と同じく極端で馬鹿げた考え。
367底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:21:30
>>366
じゃあどうしてるの?
368底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:24:12
放置してる
369底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:26:59
>>362
残した部分も山に残してきてるわけだから、肉食獣に捕食された鹿や自然死した鹿と同じように
食べ残しの部分も他の生物に食べられて、それで残った部分も腐って土に返るわけだから無駄
にはなってない

てか、何を「無駄」と言うかって話になるわな。
370底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:29:22
>>350

久保俊治
ここ2年で最高の本ですね。最後は泣ける。
山仲間も絶賛してた。

服部さん弟子入りすればいいのにね。
371底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:32:59
>366
>369
命に感謝しないと。
372底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:38:29
>>368
いや、大体埋めてるよ。
373底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:38:51
本人が「命を奪うだけの行動をしたかどうか」みたいな事言ってるから
残りの肉どうしたんだよ、と言われてるんでないの?
サバイバルというワードもそうだけど、本人が設定を決めておいて無視してるから言われてるだけかと。
374底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:38:56
アンチはみんなベジタリアンか?
それとも狂った動物愛護主義者か?
375底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:42:15
ライオンとかトラの肉食獣は
自分の命をつなぐために、狩をしているが
この人は、自分の趣味でやっている、シカが増えすぎた
ための駆除でもない、賛同できないな。
376底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:46:19
おつむの足らない馬鹿ブロガー連中が真似して山火事とか起こさなきゃいいなとは思う
377底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:49:00
>>自分の趣味でやっている

日本にプロの猟師っていないんじゃないかな
猟銃持ってる人はみんな趣味でやってると思うよ
別に非難に当たるとは思えないが
378底名無し沼さん:2010/11/01(月) 18:52:36
もし本当に、30メートル滑落して助かったのであれば(平出がどの程度のことをしたのかしらんが)

このひとは山に愛されていると言えなくもないね

番組の最初のほうと岳人編集部、山行中、滑落後・・表情の変化が面白い
379底名無し沼さん:2010/11/01(月) 19:18:12
米、保存食、衣服、燃料、靴、ロープ

この位は前もって自前で用意出来るだろ。
まず、田んぼからどうぞ。
380底名無し沼さん:2010/11/01(月) 19:18:48
派遣の憂さを鹿狩りゲームで発散してたな

荒廃した物騒な世の中になったよ
381底名無し沼さん:2010/11/01(月) 19:43:34
スーパーでパック詰めされた肉を食ってる方がよっぽどキモイよね
382底名無し沼さん:2010/11/01(月) 19:49:54
用はサバイバル登山という変なジャンル名がよくない
普通に猟をし、その間は山にこもる、k2にも登った登山家、
これならおかしな先入観はない
383底名無し沼さん:2010/11/01(月) 19:55:33
岳人の派遣社員なのか、正社員じゃ
たびたび、長期休暇なんか
取れないよな。
384底名無し沼さん:2010/11/01(月) 19:55:49
それだとメディアに取り上げてもらえない
385底名無し沼さん:2010/11/01(月) 19:59:15
メディアっつうか、電波少年で十分じゃん。こんなの。
386底名無し沼さん:2010/11/01(月) 20:02:29
出版社って契約社員だらけだよね
387底名無し沼さん:2010/11/01(月) 20:16:46
岳人編集部の画は滑落後と思われる。
388底名無し沼さん:2010/11/01(月) 20:28:09
滑落は山に入る者なら、誰にもあり得る事だが
本当にコイツはついてたな、即死でもおかしくなかった
389底名無し沼さん:2010/11/01(月) 20:34:00
服部株は今整理ポストだな
390底名無し沼さん:2010/11/01(月) 20:59:22
お前らに他人の行動を批評する資格は無い
391底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:02:49
ふーんそうなの?
自分でケツが拭けるんなら、ルールの中でなにやったっていいだろ

おなじことだよ
392底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:05:17
滑落してカメラマンに介抱してもらうのは自分のケツを拭いてることになるのかね?
393底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:07:02
だから涙目だったんじゃないの
394底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:18:56
納得w
395底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:24:32
豪華なカメラマンだったな
登山に詳しい人はビックリしただろ
396底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:25:01
30m滑落してあの程度の怪我で済んでることに驚くべきなのかなあの番組はw
397底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:28:45
ν速にスレ立ってるのかw
さすが服部
398底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:31:05
狩猟者章をつけず、定められた色の狩猟衣を着ず、
林道上から発砲したという証拠があるなら、
少なくとも猟銃の所持許可は取り消しになるはず。

この点は追求されるべきです。汚れを排除するために。
399底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:36:49
>>379
サバイバルは自前で、というよりその現場で調達出来るものでどうにかする技術じゃないか?
だから前もって米用意したんじゃサバイバルじゃないよ。
400底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:41:11
>>397
だから変な幼児みたいのが紛れ込んでるのかw納得した
401底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:46:57
>>399
じゃあ、全裸から始めないとなw
いっそのこと下剤飲んでからスタートするか。
402底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:58:23
矛盾があって突っ込みどころがあるのが服部の魅力なのかな
403底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:00:41
フィリピンでやってるサバイバルツアーなんて
ガイドが持ってるのはナイフ一本だけだぜ
それで罠しかけて小動物捕まえて火を熾して料理する
小屋掛けして食器も作り寝床をこしらえる

それに比べたらぬるい、ぬるすぎる
404底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:04:39
>>360
おいwいい加減なこというな。
その「本」には大部分を捨ててきてるとハッキリ書いてるだろ。
405底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:07:23
服部株ストップ安
406底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:09:26
>>403
それを日本の冬山でもナイフ1本でやれれば本当にスゴイ
407底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:11:35
テレビでやったのは冬山だっけ?
408底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:12:24
>>360
それも、全部は持って帰れないから、だかなんだかいうステキな理由だったはず。
カメラ目線の自分の写真ばっかり載せてるステキな本だったよなw
409底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:12:46
>>404
ひとりで全部背負って持って帰るバカが何処にいるよw
家族でカレーにして食べるんじゃなかったっけか
410底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:16:35
ナイフだけで雪山入ったらさすがに遭難する
411底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:19:13
>>403
フィリピン、南国?
なんでもかんでも比較したがるなw
412底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:19:49
狩猟は欧米ではメジャーな趣味なんだが
日本だと嫌悪感をおぼえる人も多いからなぁ
413底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:21:42
>>277
どっちも変わらんw
前、TVで猟師の映像みたときは、射殺した鹿を
一日、流れがある山水につけて血抜きしてたなー
414底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:22:08
ヨーロッパじゃ貴族の趣味だろ
毛嫌いしているのはただの偏見
415底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:30:22
>>411
南国ってイメージだけだろ?
フィリピンだって山岳地帯は寒いんだぜ
2000m級の山が連なり、日本のようにあちこちに道があるわけじゃないんだぜ
日本の自然はしょせん箱庭だな
そこでサバイバルとか言っても笑える
416底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:31:44
最近のイギリスで狩猟が嫌われて禁止されてた気が。
417底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:34:00
>>403
ガイドツアーw
418底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:35:49
>>413
流水で付けるのは、血抜きというよりも、
体温で肉が痛むのを防ぐため。
冷蔵庫に入れるのと同じ。
体温下げずにそのままじゃ
勝ってきた肉を日向に置いておくようなもの。
419底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:36:25
>>416
イギリスは、競馬でもムチの使用回数が決まっていたような・・・
420底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:36:39
>>415
フィリピンの2000mって温帯相当だろw
421底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:48:46
>>409
カレーにしてみたりなんかしてみたりするんだったよな。
鹿肉500g位をネットで買えば充分だろw
なんでわざわざ手負いにしてからナイフで首掻っ捌いて殺して捨ててくる必要があるんだか。
俺コイツ大嫌いw素直に嫌いと言いに来たww
422底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:51:11
>>418
それじゃ、服部某は、持って帰る気サラサラなしってことか
423底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:57:46
>>422
自分の手で殺したくて殺すんだとよ 御本に書いてあったな
424悦郎:2010/11/01(月) 23:01:51
鹿や岩魚の為にも死ぬわけにいかないだって?馬鹿か!死んで動植物の糧になる事が本当のフェアだろが。
425底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:04:23
>>422
TVで放送していたケースだと、
雪があるから流水の必要なし。
426底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:06:45
>>423
機械的に他人の手で殺されスーパーに並べられた肉食うことに比べたとき
自分の手で殺したくて殺すって意味じゃないの
427底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:07:01
>>403
ガイド付きツアーwwwwwwwwwww
いや、それはサバイバルではなくレクレーションだからwwwwwwwwww
428底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:08:53
>>257
まあ、そういうふうにたくさんの人が差別されてきたわけだ。

429底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:10:45
>>425
でも、持って帰る食べるなら鮮度きにするから
内臓取って、雪を腹に詰めたほうが良いような
鮮度的に
430底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:13:12
なんでサバイバルのほうに走っちゃったのかな
純粋に登山を極めればよかったんじゃないの
431底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:15:19
>>409
服部が言う、命を大切にと言うのとはかけ離れるな。結局著書もテレビも俺ルールの正当化の言い訳を続けている。
432底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:19:46
>>426
そんな当たり前なご立派なゴタクじゃなくて
こいつ(鹿)の命は俺様が握ってると思うとタマラン!ということらしいよ
サディスト小学生だろ頭の中は
こいつに銃は持たせるべきでない、危険
433底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:21:00
>>432
いや、別に問題ない。
そういう狩猟法の運用になってる。
434底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:24:23
>>433
は?問題って何のこと?
狩猟法のことは俺はなにも言及してないけど
435底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:29:08
狩猟なんてただの趣味じゃん
魚釣りみたいなもんだよ
過剰に叩かれすぎ
436底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:30:16
>>428
部落の事を言いたいのならお門違い
437底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:31:02
言っていることとやっていることの矛盾が多いから叩かれてるのだと思うが。
438底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:31:46
ここのコメントが最も的確だよあらためて爆笑した
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1010.html
439底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:35:51
まあ何にせよ人の批判をしたがる奴の多い事にびっくりするわ
440底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:38:53
ここと栗城さんスレは妬み嫉みのちっさいオッサンの溜まり場ですから
441底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:46:40
マジキチハットリ君を妬むやつはまずいない。
442底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:49:27
>>440
共通するのは、アイデア登山で名を売ったって所かな。
そのちっさい人たちってのは、
「俺が先に思いついてさえいれば、俺がテレビに出て有名になってたのに!」
とか思って悔しくなっちゃうのかね。
443底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:49:56
>>374
定期的にコピペうざ
444底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:51:49
>>399

> >>379
> サバイバルは自前で、というよりその現場で調達出来るものでどうにかする技術じゃないか?

俺はサバイバルとは、「生き残ること」っつう意味で理解してるが。
狭義には「危機的状況から生き残ること」でしょうよ。
本来の語としてきちんと考えるなら、自前とか現地調達とかは関係ないじゃん。
なんで、服部氏の提唱する「サバイバル登山」なんてものは、そもそも成立してないと思ってるよ。
サバイブすべき絶必の状況がなければ、それはどんなに頑張ったって「サバイバルごっこ」。

なんか別のもっともらしい呼称があったと思うね。
そういうことをきちんと出来てないのもこの人の浅はかさなんだよ。
現地調達技術もなにも、鉄砲&弾薬っつう決定的な利器の準備があったらどうにでもなっちゃうじゃん。
445底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:52:25
ヒグマを駆除したらそれに抗議の電話が殺到とかニュースになってたけど
ここで暴れてる連中と同じような臭いがする
446底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:52:26
栗城のような生ゴミと一緒にするのは、服部に失礼杉
447底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:52:46
笑いこそすれ、悔しさなんてのはないだろwだって羨ましいか?この人のことw
学校で子ども可哀想だよ、おまえんちのお父さんヤバくね?とか言われるだろ
448底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:53:19
>>442
違うでしょw
449底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:55:51
>>442
ただ人を馬鹿にして優越感に浸りたいだけだよw
450底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:01:41
>>449
大いに違うよ。少なくとも別に馬鹿にはしてない。
が、いろいろな点で違和感を強く感じる。

山に関わる者、人にモノを伝える者として、もっと色々ちゃんとしましょうよという話。
451底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:03:53
>>450
そんなものおまえのブログにでも書いとけよ
452底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:04:16
>>447
可哀想なあ…
つまらん人生だな。
453底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:06:02
>>445
クマの射殺で猟友会に文句言うバカと
遊びで鹿を殺しに行って滑落して泣くアホを冷めた目で見るのとは全然違うだろ
454底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:07:38
>>453
クマが可哀そう鹿が可哀そうとか馬鹿らしさでは同レベル
455底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:07:44
>>451
はぁ?おまえあほだろ
456底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:09:29
>>451
服部氏は馬鹿にするつもりはないが、お前は馬鹿だよ
457底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:09:32
>>455
おまえはアホの自覚がないようだな
458底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:09:38
栗城のほうが人望あるよなw
459底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:12:24
>>457
もっと、気の利いた切り返ししてみろよ。つまらんやっちゃ
460底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:13:26
>>458
盲目の信者(喋る財布)がそれなりにいるからな
461底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:14:31
>>459
もっと、気の利いた切り返ししてみろよ。つまらんやっちゃ

これが気の利いた切り返しのつもり?w
462底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:14:41
サバイバルの前のETV特集見た人はいるかな
ニンゲンの死体の映像生々しかったよ
463底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:15:42
ETV特集なんかNHKの基地外左翼のオナニー場だからな
464底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:16:43
>>462
米兵が笑いながらもう死んでる日本兵を撃ちまくるやつ?
465底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:18:13
ここには服部本人が絶対にいるはずw
466底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:21:29
拙者じゃないでござるよニンニン
467底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:23:34
社会的に不安定な身分だろうが好きな事出来てるから勝ち組です
そもそも社会的に信用があるから猟銃が所持出来るの。
嫁も持てない、銃も持てない、スポンサーもつかない、本も出版出来ないアンタらより勝ち組。
468底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:28:26
まあ、狩猟が金のかかる趣味=道楽なのは確か。
一冬4万だからな、登録免許税とハンター保険だけで。

ま、同じ金かけるなら肉買ったほうがいいって奴はそうすればいい。
自分で肉を獲って食いたい奴はそうすればいい。
個人の自由だ。
469底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:37:24
嫁さんの実家は金持ちだし、遊んで暮らせていいじゃん。楽しそうだよ。
470底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:38:03
>>468
ハンターの資格をとった人は、どんな動物を撃てるのか知ってますか??
あの服部さんが、カモシカとか、熊とかも撃っているのかが気になります。
鹿は仕方ないと思う。
471底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:41:29
>>470
狩猟免許試験時に全員勉強するよ。
カモシカはともかく、熊は狩猟獣ですけど。
472底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:47:51
前に一度、鹿を撃ちに行った時に遭遇した事があるけど、
面白そうなコトしてるなあ、と感心したよ。
473底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:50:25
>>470
熊なんて全然無縁ですよ。
鹿を中途半端に撃って半殺しにしてナイフでトドメ。
474底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:51:27
趣味の狩猟者はゴマンといて、
趣味の登山者もゴマンといる。

この二つをミックスしてテレビに出ただけで、
叩きたい奴が沸いてくるってのも面白い。
475底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:55:24
>>472
アイデアは面白い。
でも、肩書きが「登山家」なのはちょっと違うような気も・・・。
476底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:42:44
>>475
>肩書きが「登山家」なのはちょっと違うような気も・・・。

それは言えてるかもね。
ただ、撃つだけが趣味の俺等から見れば、
穫って速攻、あれだけウマそうに大量に食うのは意味とか意義とか目的にかなってて良いなあ、と思うよ。
間引くだの害獣だのを言い訳にするより健全で気持ち良くさえ見えたよ。

477底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:59:26
>>469
そういえば婿養子なんだよね?

何か奥さんと子供が不憫だ
478底名無し沼さん:2010/11/02(火) 03:17:42
最初はいい感じだったけど、親鹿を殺されて、子鹿が不憫
やばいよ、この人
479底名無し沼さん:2010/11/02(火) 03:24:46
ゲームのように喜んでた。

この人はさておき
狩猟する連中って、みんなそうなのかもしれないね。

怖い

趣味で、猟している人っているのかな
痛がって死んでいく動物を見て、何が楽しいんだか、さっぱりわからない
480底名無し沼さん:2010/11/02(火) 04:37:34
http://www.beargryllsstore.com/
ディスカバリーチャンネルでやってるサバイバル番組のマンvsワイルドの
ブランドが出来たっぽい
英語出来る人アウター類になに使ってるか教えてくれないか?
アクアドライってゴアテックスみたいな物っぽい
481底名無し沼さん:2010/11/02(火) 04:42:17
人間誰しも食うために殺生がどうのこうのって書く量産型厨二病みたいの沢山湧くけど、
こいつの場合完全に趣味の快楽行為だろw話の次元がまるで違う
482底名無し沼さん:2010/11/02(火) 06:22:10
>>465
それは以前から感じていたw
483底名無し沼さん:2010/11/02(火) 06:58:24
俺はファミレスで肉を残したことはない
484底名無し沼さん:2010/11/02(火) 07:27:55
散弾銃は駄目だよ。
485底名無し沼さん:2010/11/02(火) 07:52:18
ニッポンカモシカは、天然記念物で
狩猟禁止じゃなかったっけ。
486底名無し沼さん:2010/11/02(火) 08:06:43
>469
なーんだ、そういうことだったのか
興醒めだ
487底名無し沼さん:2010/11/02(火) 08:34:37
>>481
肉が喰いたいと思って、肉を喰うのも
なんら趣味と変わらんと思うが?
他人が殺した、肉を喰うのは良いのか?
>>485
シカとカモシカの違いもわからんのか?
お前は
488底名無し沼さん:2010/11/02(火) 08:40:43
映画の「ディアハンター」ではどんな銃使ってた?
489底名無し沼さん:2010/11/02(火) 08:44:58
>>438
これじゃ基地外扱いされてもしょうがないな。
まあ叫んだのはテレビ向けの演出なんだろうけど。

97:そなえちゃん(岩手県):2010/11/01(月) 00:08:02.73 ID:ebYETOli0
>>76
下山中、シカの親子を発見し発砲。散弾が母親シカに命中
血痕を追って沢沿いにシカが力尽きてるのを発見したとたん、
「ウッヒョウオオオォォォ!!」とキチガイのような雄叫びを上げてシカに駆け寄る

その後、母シカを解体し心臓をバラして刺身で食ってた
その夜、母シカを失った子ジカの叫び声がずーっと聞こえ続けていたのが不気味だった

120:星ベソパパ(東海):2010/11/01(月) 00:13:37.97 ID:CcW1dttrO
>>97
完全に基地外

134:ティグ(関西・北陸):2010/11/01(月) 00:17:45.07 ID:VaowgHqOO
>>120
ウッヒォオオオオ!!の後に
焼き肉じゃああああああ!!
だよw
490底名無し沼さん:2010/11/02(火) 08:49:55
シカ肉は生で食えるけど肝炎が怖い。
491底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:09:21
肉食いたい→山行って自分で狩って食う
肉食いたい→焼き肉屋で食う
↑俺は、同じことだと思うんだけど
492底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:25:43
山行って自分で狩って食う → 自分だけが原因で確実に1匹殺して食う
焼き肉屋で食う → 既に死んでる肉を食う

ぜんぜん違うよね
493底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:29:16
>>492
全然共感できない。他人が殺したから自分のせいじゃないって何なんだよ。おまえが食うから殺してるんだよ。
494底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:29:30
くだらない良識ばかりの意見にあきれた。
つまらないし、息苦しい。
495底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:44:35
賛否両論を煽るような編集の仕方だったね。
小鹿の鳴き声とか編集長の服部評とか、大抵の番組ならカットされるだろ。
496底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:56:10
猟奇的なところは健康な一般人がみたら目を背ける。

特に容疑者が雄叫びをあげて喜ぶシーンは残虐性が際立った。


497底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:13:08
>>492
>焼き肉屋で食う → 既に死んでる肉を食う

何か問題があるのかね。
498底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:38:34
499底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:40:03
>>497
> 山行って自分で狩って食う → 自分だけが原因で確実に1匹殺して食う

何か問題があるのかね。
500底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:41:27
>>475
K2にも登ってる。
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_27073.jpg
K2
http://ja.wikipedia.org/wiki/K2
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/K2-big.jpg
標高は8,611mで世界第2位。
登頂の難しさでは標高世界第1位のエベレストより上と言われており、
エベレストよりも登頂者が少ない(250名)。
遭難者の数も多く、チャールズ・ハウストン、ロバート・ベイツ共著の書籍から「非情の山」と呼ばれる。
501底名無し沼さん:2010/11/02(火) 11:09:25
>>499
>> 山行って自分で狩って食う → 自分だけが原因で確実に1匹殺して食う

>何か問題があるのかね。

無いが。では、どちらも問題が無かろう。
502底名無し沼さん:2010/11/02(火) 11:20:34
K2登頂は凄いよ
でも日本人女性でも登ってるし
それより筋肉番付とかSASUKE完全制覇のほうが凄いと思う
503底名無し沼さん:2010/11/02(火) 11:28:57
>>501
そうだな。
504底名無し沼さん:2010/11/02(火) 11:29:30
それなのに「電池を使わない沢屋」になってしまったんだな。
それはそれで凄いことをやってるのかもしれないが。
505底名無し沼さん:2010/11/02(火) 11:41:30
元々、軍ヲタだかサバヲタだったから
原点に帰って楽しんでるんだろう
登山経験生かして
506底名無し沼さん:2010/11/02(火) 12:17:04
>>475
厳冬期の黒部とか、国内の壁の初登記録も結構持ってんだろ。
ああ見えて、登山家としてのレベルはかなり高い。
507底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:06:18
嫉妬するなよ
508底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:08:02
登山家としてのレベルは別の話じゃないか?
サバイバル登山では狩猟しながら壁登ってるわけじゃないんだから。
むしろわざわざ「サバイバル」「登山」と付ける程の事をしないから、
何がしたいのかわからない、言ってることとやってる事が違う、と言われてると思う。

言動と行動が一致すれば見る人によって面白いね、ツマンネに分かれるだけじゃないの?
509底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:11:49
あの 国立公園内で動物の狩猟っていいの。
それから、登山道以外のとこ入ってもいいの。
この間、上高地で道以外のとこ入ったら怒られたけど。 なんか矛盾してないか。
510底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:25:30
山でヒャッハーしたいだけなのに合理性を求めるのは間違いだろ
ハンターとか熊より会いたくない生き物だが、服部はその中でも群を抜いて出会いたくない生き物だけど
511底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:37:17
幼稚で無責任なナルシスト
512底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:40:27
>>510
だったら大層なごたく並べんなよという感じだろ?
ヒャッハーしてえだけなんだよおお!と最初から素直に言えば、読者もな〜んだそっかーとしか思わないのに。
世紀末登山とかいいんじゃないか。
513底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:58:08
世紀末登山ワロタ。
岳人の編集長も「実人生のサバイバル能力は低い奴だが、あいつはそれでいいんじゃないか」
って感じで見守るスタンスっぽかったものなあ。
514底名無し沼さん:2010/11/02(火) 14:02:07
文章にするとどう取り繕ってもご託になっちゃうだろ
これを上手いことテキストに起こせるなら、売文家として一流になれる
その点、映像だと素直に伝わってくるね
やばいマジキチw
515底名無し沼さん:2010/11/02(火) 14:36:23
年甲斐もなくヤンチャし過ぎて滑落w
516底名無し沼さん:2010/11/02(火) 14:49:41
>>509
上高地って…登山じゃねえ。
観光地では当たり前だろw
517底名無し沼さん:2010/11/02(火) 15:28:05
モヒカンに肩パッドにボーガン姿が似合うよ。
518底名無し沼さん:2010/11/02(火) 15:36:32
シカをとって絶叫するところと滑落がなかったらここまで盛り上がらなかった
519底名無し沼さん:2010/11/02(火) 15:43:51
小学校に猫の頭部のニュースが出た

520底名無し沼さん:2010/11/02(火) 16:47:23
こいつは野生人になりたいの?
521底名無し沼さん:2010/11/02(火) 16:57:14
いや、野生人だったらライフルは必要ないじゃん。
自分でもどうなりたいか分かってない。
522底名無し沼さん:2010/11/02(火) 17:01:01
全裸・丸腰の状態から衣食住を確保するのが真のサバイバルです。
523底名無し沼さん:2010/11/02(火) 17:02:45
>>477,>>486
綺麗な嫁さんち資産家だもの。で、婿養子が好き放題。
息子は不登校。
524底名無し沼さん:2010/11/02(火) 17:07:28
あくまでも安全なゲームなのね
525底名無し沼さん:2010/11/02(火) 17:10:39
安全な登山なんて幻想だよ。
526底名無し沼さん:2010/11/02(火) 17:21:25
服部自身死にかけてたじゃんw
527底名無し沼さん:2010/11/02(火) 17:29:27
テレビなので頑張ってしまいました。
528底名無し沼さん:2010/11/02(火) 17:56:06
エバラ焼肉のタレは、いつも
忘れず、もって行くんだろうな。
529底名無し沼さん:2010/11/02(火) 18:08:06
CM待ちか?
530底名無し沼さん:2010/11/02(火) 18:21:03
>523
上一行までは純粋にうらやましいわ

531底名無し沼さん:2010/11/02(火) 18:47:08
40越えの岩魚だとあの鹿より
年数生きてる可能性もあるんだよな〜
それなのに鹿は可哀想
岩魚は音沙汰なし
532底名無し沼さん:2010/11/02(火) 18:49:57
鹿肉のシャブシャブ最高〜!!
533底名無し沼さん:2010/11/02(火) 18:54:03
馬鹿w
534底名無し沼さん:2010/11/02(火) 19:13:52
>>528
遭難したらちびちび舐めれば生き延びられるしねw
535底名無し沼さん:2010/11/02(火) 19:15:06
栗城に比べたら服部なんてまるで子供でござるの牧
536底名無し沼さん:2010/11/02(火) 19:39:17
150日山行ってんだろ?
嫁さんもこっそり他の男と夜のサバイバル…
所詮人間も獣だからな。
537 :2010/11/02(火) 19:40:36
そういえば、嫁さんなかなか素朴だが綺麗な人だったね。
服部もワイルドで良い顔してるよ。
538底名無し沼さん:2010/11/02(火) 19:58:06
今回カメラマンを勤めた登山家を
情熱大陸で取り上げてほしい
539底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:00:36
2009年ピオレオドール賞受賞の平出和也さんだから、話題には事かかないな。
540底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:03:44
世間とずれた人は面白い
昔なら変な人はいっぱいいたし許されていた

何年も山にこもった修行僧もいたよね
541底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:08:46
服部さんの生き方はいいんだけど、貴重な動物の棲息地を破壊してないか、心配です、サンショウウオとか、ナキウサギとか。
気軽に野営した場所が繁殖地だったら、最悪
542底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:14:58
服部氏にしても平出氏にしてもずいぶんしょぼい山登ったんだな
543底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:15:47
とにかくケツは洗うなと言いたい。
544底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:20:09
冬山ハイキングレベル。
鹿を撃った時は廃れた登山道。
545底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:21:40
>>543
ただケツを洗う人間は結構いるんですよ。
3、4泊する沢登りでは。当たり前だけど風呂は入れないからね。
大菩薩くらいでやる人はまれだと思うが。
546底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:29:14
>>545
直接やらないでくれよ。沢登りのコースのときは気にしていたが、もうどこでも沢の水は飲まないことにするw
547底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:29:29
外国でやりゃいいんでないの?
インドネシアとかさ。
548底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:35:23
山野井さんのように3日間飲まず食わず、睡眠もとらずに登山。普通の人なら何回も死ぬところを生還するのがサバイバルだろう。
549底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:42:31
おまえら「性と死のアコンカグア」(だったかな?)読め!
550底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:58:14
さいとうたかをの「サバイバル」を一気読みしてるんだけど、おもすれー!
551底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:01:29
サバイバルは床屋でちょっとずつ読むのが流儀
552底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:04:01
みみずうどんに挑戦してほしいね
553底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:04:33
>>550
前半はやたらとネズミと格闘するんだよな。
ほんとにあんなネズミがウヨウヨしているかよと思う
554底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:09:43
男なら一度はサバイバルって言葉にあこがれただろ?
何らかのサバイバル本を買ったり、
使わないのにサバイバル・ナイフ買ってみたり
555底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:13:06
>>546
というか、メジロ対策で水の中でうんこする人がいるよ。
実際、尻なんて出せる状況じゃないしw
556底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:29:55
編集長にも言われてたけど実社会のサバイバルの方が
大変かもな

鹿も残酷だったけど職場の男の世界も似たようなものかもな
人間界は共食いまであるし

ただ、あの猟奇的な行為に賛同はできない
557底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:37:17
サバイバルは?だけど、
要するに大好きな山登りと、狩りを一緒に楽しんでるだけだろ?
なんでそんなに批判されてるのか、よくわかんないなぁ。

ただ俺はよくないなぁ・・と思ったのは、奥さんも子供もいるのに
ちょっとこの人軽率すぎやすぎないか?って事。
もういい加減おとななんだからさ、家族にも責任持とうよ・・と言いたい。

まじで死ななくてよかったよ。
奥さん綺麗だし、子供はかわいいし、ほんと山で死ぬのだけはやめてほしい。
良い人そうなんで幸せに暮らしてほしいですな。
558底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:38:29
林間学校風の登山だね
てか昔の登山家はどんなんだったんだろう
559底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:50:21
>>557
鹿さんカワイソウ(>_<)
560底名無し沼さん:2010/11/02(火) 21:56:44
>>544
あの広さは林道だと思う。
561底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:02:22
鹿が可哀そうとかよく言うわ
鹿に食い荒らされた森林さんの方がもっと可哀そう
562底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:12:08
玄米登山だな
我慢して食うおいしい焼き肉が目当てのただの食いしんぼうだな
563底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:21:48
シベリア横断ソロサバイバルなんてどうかね。
これなら誰もが率直にスゲーと思えるだろ。
564底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:23:54
擁護してる人は「狩猟サバイバル」を読んだことあるのかな。
あれを読めば矛盾点が文字になって襲ってくるぞw
565底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:25:17
矛盾のない人間がいるのかよw
566底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:25:21
猟と登山を分けて考えればいいんだな
だが焚き火とか道の辺で散弾銃撃ったりとかはよくないな
あと尻洗うなら汲んできて川では直接しないでください、お願いします。
567底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:41:07
矛盾とかどーでもいいだろ。
小さい人間だな。

俺はこんな無茶する奴がいたのか!!!って痛快な気分になった。

最近みんな大人しすぎるんだよ。
良い子ちゃんばっかりだ。
角が立たないように人の顔色ばかり伺ってる、そんな奴ばっかりだよ。
ここ2ちゃんねるでも、常識人ヅラしたやつばかり、
ちょっとでも変な事すると叩かれる。

そんな日本じゃあダメだ。
もっと破天荒でいい。このくらいワンパクな大人がいたっていい。
矛盾とか糞くらえだよ。
568底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:49:10
>>567
俺の気持ちを代弁してくれたかのようだ
本読んでないけど
569底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:52:54
まあ単純に「鹿さんがかわいそう」ってガキがぶーぶー言ってるだけだろ

番組としては非常に完成されたものだったろうと思う。情熱大陸は編集が巧い
570底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:55:16
tbsで唯一見られる番組なのは確か
571底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:00:16
つか、あんな美人の奥さんが選んだ男だよ。いい男に決まってるじゃん。
ほんと型破りな男っていないよね。
つまんない男ばっかり。

自分がやりたい事を思い切りやって、
ちゃんと奥さんと子供3人食わせてるんだから立派でしょ?
わたしもこんな男だったら何人でも子供産んでやるわ!って思いましたw
572底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:01:51
>>571
男には出産は無理だっつーの
573底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:02:47
女ですからw
574底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:06:47
なら証拠を見せろよ
575底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:21:18
おっぱいとかマンコとか
576底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:23:54
>>567
違う。「俺めっちゃ無理すんでー!」と痛快を期待させといて
銃持つは玄米腹一杯食うはで全然無茶しないじゃんという批判。

鹿さんがかわいそうとか言ってるのはオカマを装った単なる煽り。
そういう書き込み遊びだからほっとけ。
577底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:28:46
ゲイですから(キリッ
578底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:29:26
>>576
滑落して頭から血を流すわアバラを折るわ結構無茶してたやないか
何をどうすればお前は満足するんだ?
579底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:36:17
>>571
俺にはブスに見えたけどな

お前ブスだろwww
580底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:38:05
>>578
それはたまたまやないですか。サバイバルって言うんだからランボーぐらいやって欲しいわ。
かつ縦走もしちゃうとかなら正に「サバイバル登山」て感じで文句でないね。
581底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:38:59
猟奇的だの残酷だの自分の快楽を追及してるだけだのという批判をしている人は、
人間の本質がエゴイストでナルシストだという事実を認められないお子様なのではないか?

服部氏は、ただ単にそれを受け入れ、自分の欲望に忠実に行動しているだけ。
それを批判される筋合いはない。
582底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:40:29
>>580
おまえはマンガ、映画を現実にしすぎ
フィクションを基にするバカが多いな
583底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:42:13
>>563
単なる本人の趣味なんだから、
人にスゲーと言わせるのが目的じゃないだろ
584底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:43:48
>>567
現実でも、ネットでも
揚げ足とるやつが大杉だよな
型にはまってないと不安なんだよ、たぶん
585底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:47:48
>>583
まぁ、別にそりゃどうでもいいけど服部氏本人は外国も考えてるっつう話だからね。
俺は国内山岳くらいでは全くサバイバルなんぞ成立するとは思ってないんで。
586底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:48:11
>>583
服部「趣味は登山と狩猟です。二つを一緒にやってます。」

ただこれだけの事なのに、何で人にとやかく言われにゃならんのだろうね?
587底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:48:44
>>582
では、その道のプロが服部氏のスタイルが現実的には最高にトンガってる!と認定してると仮定しよう。
もしそうだったとしても、それ自体に文句は無いんだ。
ただそれってマタギとどう違うの?サバイバル登山と新たに言うことか?
588底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:52:25
>>584
俺は逆に物足りなかった。着眼点は面白いからもっと頑張って欲しい。
589底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:58:47
>>586
そのタイトルなら納得するよ。
現時点では彼が自分で提唱してる状態に追いついてないと思う。
590底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:03:53
>>583
>>586
仕事じゃないんか。それならそういうことにするか。
591底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:04:38
>>590
本業は岳人の編集者でしょ?
592底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:08:01
>>585
とひきこもりが申しております
593底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:12:37
>>592
あほかおまえw
これは服部氏本人の話の要約なんだよ。
日本の山はどっからでもだいたい8時間歩けば里に降りられますからとかなんとか。
594底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:16:13
>>593
とひきこもりが言い訳しております

595底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:17:23
ひきこもって叩いてる暇があったら山登りしろよw
596底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:18:21
批判したい対象である服部氏の本の内容をそのまま受け売りしといて

>俺は国内山岳くらいでは全くサバイバルなんぞ成立するとは思ってないんで(キリッ

とか自分の信念みたいに言っちゃう>>593w
597底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:19:59
明日は家族サービスで山に行けないんだぜ;;服部はいいなあ。
598底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:23:18
593は叩いてるんじゃなくて期待してる側だと思うが。
599底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:23:48
彼の考え方や行動のほんの一部を切り取って観せたに過ぎないテレビ番組だったかと。
「子鹿の鳴き声が可哀想」だの「自己満足」だの「グロい」だの、批判はあるだろう。
だが、日常生活で動物の生命が絶える瞬間すら見ずに、当たり前の様に肉を美味い美味いと
食ってるだけの人間よりも、よほど生命の重さを大きく捉えているんじゃないかな。

600底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:25:33

>>587
つまり、サバイバル登山という名称自体が気に食わんと。
しかしマタギにはマタギの定義がある。
マタギ=サバイバルじゃない。
したがってそこを一緒くたにする時点で、もう間違えてる。
601底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:26:01
>>586
日本だととにかくハンティングのイメージが悪いんだと思う
これが魚釣りなら嫌悪感抱く人もいないでしょ
602底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:26:14
>>598
あ、なるほど。「国内程度じゃなく、いっちょ外国でやってみろ!」っていう事か。
すまんかった>>593
603底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:26:56
>俺は国内山岳くらいでは全くサバイバルなんぞ成立するとは思ってないんで。
どんな山行してきたか披露してみなよ
参考にするから
604底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:30:25
脳内登山家でしょ
実際に山やってるなら日本の山の厳しさも知ってる
605底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:32:57
>>603
冬は林道を歩いたり、小屋を勝手に利用したり。
606底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:36:40
>>567が猟奇服部本人で、
>>571がその嫁ということで皆さんw

てか読んでない人は騙されたと思って『狩猟サバイバル』図書館で借りて読んでみ。(買わなくてよし)
あっという間に物凄くなんともいえない嫌悪感に包まれるから。斬新な感覚が味わえる。
607底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:36:52
>>601
蚊やハエを殺す行為に嫌悪感や罪悪感を抱く人もいないよね。
とすると、
1)哺乳類だから=人間の仲間だから、
2)大きな動物だから=人間に近い動物だから、
同族、あるいは仲間のように思えて、そういうものを殺す事に嫌悪感や同情心を感じるのかな。
608底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:37:00
>>600
マタギとサバイバルが違うのはわかってるよ。
だからこそ服部氏のスタイルはサバイバルじゃなくてマタギに近くないか?と言いたかった。
サバイバルに内容を変えるか(俺はこっちを期待)、狩猟的な呼称にするか、タイトルと内容を一致させて欲しい。
なぜなら俺はタイトルに惹かれて本を買って読んで残念だったから。
609底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:37:51
別に服部氏を叩こうとは思ってないがね。むしろ、もっと応援したいくらいだが。
けど、南アルプス、奥秩父くらいでサバイバルっつわれてもなぁ。
沢やってる人なら、結構似たような経験もあるでしょうよ。

>>598
そうだよ。

考えてもみろって。K2登るやつだぞ?
シルクロードソロサバイバル、アメリカ大陸縦断ソロサバイバル…色々可能性はあるだろうよ。
別に日本の山が厳しくないとは言わんよ。けど、サバイバルっつうのはどう考えても大袈裟すぎるね。
610底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:38:42
>>608
たしかに、服部氏はマタギをリスペクトしてるんだろうな、と思う。
611底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:39:30
>>606
服部の本は読んでないがおまえのレスにも何とも言えない嫌悪感に包まれてるよ
612底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:43:24
>>609
変える必要があるのは場所で無く方法だと思う。
縛りを儲けることでサバイバルな環境にはなるのだから。
613底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:47:28
>>612
それもあると思う。装備の選択の可否ね。
ま、やっぱ無茶すぎっかもなぁ。シルクロードとかはw
けど、国外チャレンジはぜひやってみて欲しいね。
614底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:50:07
>>610
全然、リスペクトのリの字もない。本読んでみな。
>>611
ありがとう服部。
615底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:50:52
>>614
ありがとうチンカス
616底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:51:09
銃と米を持っていく、っていうのは、マタギの山入りのスタイルに準じている。
それはそれでアリだけど、
看板どおり「サバイバル」スタイルにするなら、銃なし、食料なし。持ち物はナイフ一本のみ、で行くべきかも。
617底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:52:54
>>614
マタギのマの字もない?
618底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:54:42
>>615
きみはハットリ君のどういうところが好きなの?テレビで観たあのワイルドさ?
619底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:58:08
>>618
俺はハットリ好きとか一言も言ってないけどチンカス君
620底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:58:55
銃は別にいいけど下界から米と味噌は持ち込むなよとは思う
621底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:59:22
喧嘩はよくないでござるぞ ニンニン
622底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:59:28
>>599
焼肉大好きと言う女を見ると
これは、牛の死体なんだぞ?とたまに思う
623底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:59:31
なぜかショーン・ペン監督の
イントゥ・ザ・ワイルドって映画思い出した
624底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:00:37
>>619
っていうか、このスレで一番服部氏に詳しいのってチンカスさんなんじゃね?
服部氏の本もちゃんと読んだりしてるし。
625底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:02:57
たしかにチンカス君が一番ハットリ好きだったりしてなw
626底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:03:06
本読む習慣はないよりあったほうがいいぞ
627底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:04:13
まあ読むならいい本を選べって話で
628底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:04:19
ここは・・・大の大人がチンカスとかどうなの・・・。
629底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:05:21
銃は所持するのに免許まで必要な専用装備だから、サバイバルなら置いていって欲しいわ。
あまり用意周到な物は違う感じがするな。
逆にコンビニで手に入るような物とかの方が面白いな。
630底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:05:30
>>623
一緒にしたら失礼 映画に
631底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:06:33
>>628
じゃあ賃貸さんで
632底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:08:58
過疎スレが放送事故のおかげで一気に延びてるなww
633底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:09:40
実況の方で鹿食うのも焼肉食うのも一緒って必死なガキいたんだが
こっちでも必死にやってたw昼間からww
極論の三段論法とか自分の意見通らないと気がすまない所とか
ちょっとアレな子かな?

>イントゥ・ザ・ワイルド
主人公は無駄に鹿を殺してしまったことにすごく後悔するんだよね
上のガキには理解できないだろうけど
634底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:10:39
>>629
確かに、手近にあるもので工夫する方がサバイバルっぽいなw
635底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:10:54
>>633
鹿食うのも焼肉食うのも一緒
どう違うの?
636底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:11:49
>>538
平出だろ
普通にあの番組で取り上げるべき実力実績の持ち主だぞ
637底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:13:21
>>633は、
昼間からそんなに熱心に?
ずいぶん好きなんだね、服部文祥のこと
638底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:14:45
情熱大陸は再放送しますか?
ぜひ見てみたいのですが。
639底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:14:59
>>635
焼肉は自分で殺すわけではない
いちいち罪悪感を覚えて焼肉食ってるやつなんているのか
640底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:15:08
>>633
君はもしかして、
「楽しみで動物を殺して食う」のと、「命に感謝しつつ動物の肉をいただく」のでは違う!
とか思ってないか?

もしそうだとしたら、子供は君の方だけど。
641底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:15:55
>>633
>イントゥ・ザ・ワイルド
殺すことより、食べることが出来ずに無駄にしてしまったことを後悔してるのかと思ったよ。
オオカミやハエが処分してくれたのだがね。
642底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:16:02
>>639
自分で殺していないから罪ではないと?
643底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:16:43
>>630

あれはクラカワーの『荒野へ』が原作のノンフィクションじゃなかった?
原作しか読んでないから映画の方は詳しくは知らないけど
644底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:20:34
>>643
yes.
645底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:21:01
>>639
感謝の気持ちはあるけど罪悪感は無いな
あなたのほうが幼稚な感じがするな
646底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:22:50
情熱大陸は再放送しますか?
ぜひ見てみたいのですが。


647底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:22:59
常軌を逸してるとは行っても、法も守ってるし、免許だって取ってる
狩猟については他のハンターも普通にやってる。
何も問題ない。

つか、国内とは言っても冬山に突入して玄米だけで
食料は現地調達とか十分サバイバルだろw
よーやるわ。
生暖かく見守りたいね。
一言言うなら、死ぬなよ?と言ってやりたい。

この程度でギャーギャー言うって小さい男だねぇ。
648底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:24:42
↑物わかりの良いアンドレ・ザ・ジャイアントの登場です。
649底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:25:02
>>606
そんなに酷いモンなのか?
ま、テレビの喋り方等からもそんな雰囲気は感じないでもないが…
650底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:25:17
651底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:25:29
>イントゥ・ザ・ワイルド
鹿じゃなくてカリブーじゃないの?あれ。

それに命を無駄にして後悔してるわけじゃなくて、
食料にありつけなくてイライラしてるようにしか見えなかったけどなぁw
652底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:27:02
>>639
自分が殺そうが、人が殺そうが、お前が食ったなら同じ事。
653底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:28:01
>>629
そう思うならお前がやれよ、ハゲ。
654底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:29:32
>>649
あとがきは絶対に先に読んじゃだめだぞ
655底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:30:42
>>649
賃貸さん、自己レス乙です
656底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:31:28
みんな子供の時に家畜の解体を体験学習させたほうがいいと思えてきた
657底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:31:42
ちんかすさんw
658底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:31:55
賃貸さん?符丁?
659底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:32:33
イントゥ・ザ・ワイルドなんて、それこそ食わなきゃ死ぬ、ってな状況だろ。
それを鹿さん(カリブーだけど)可哀想><ってか?
そんな読解力じゃ、ショーンペンも泣くぞ
660底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:32:34
イントゥ・ザ・ワイルドでも青年は米と調味料は持参してたじゃん。

661底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:33:11
>>650
ありがとう・・・
再放送なしか・・・ショボーン
662底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:33:28
663底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:33:33
このスレって4人位で回してないか?w
664底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:34:52
>>662
サンクスくだらなくて驚いた。>>615に。
665底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:35:22
服部は、玄米と調味料は持ち込みOK 肉と山菜は現地調達。猟銃の使用OK!!

って自分ルール作って遊んでるだけだろ。

そのルールに文句があるやつは。




お前がやれ。
666底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:37:45
>>656
そんな事したらB地区の人たちに既得権を侵されると糾弾されるぞ
667底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:38:00
何を?
668底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:39:27
>>647
一般人からすりゃ充分サバイバルだと思うし、大変だと思うよ。
だけどマタギに倣って確立された方法で準備してやっているのであればサバイバルではないよ。
サバイバルというのは相当に不利な状況でのものだからね。
小さな違いとかでは無く、臨み方がまた別物だと思う。

残酷だの狂気だの言ってるのはオカマ野郎か荒らしだからほっとけって。
669底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:40:57
ナイフ1本だけで南アルプス縦走したら、真・サバイバル登山
670底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:42:50
山や自然との関わり方で本人が一番納得いく方法を模索しながらやってるんだろう
所詮お遊びなんだからそれをギャーギャー言ってる方にむしろ狂気を感じる
671底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:42:55
イントゥザワイルドは主人公が現代社会に違和感を覚えて
野生と直接向き合いたいって感じの話だからサバイバルとは違う。
672底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:45:56
>>668
そう、今の服部登山は「マタギスタイル」であって、「サバイバルスタイル」ではない。
673底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:46:39
>>670
どんな遊び方しててもいいんだけど、内容と違うタイトルの本を買わされたのでそこは直せよ!と言いたい。
ちゃんと新品買ったのに損したよ。
674底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:50:00
>>673
ちっちゃい奴だな
675底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:54:04
似て非なる物だから、区別しないあまり深い興味が無い人にとっては
何細かいこと言ってんのと思うだろうけどね。
もしかしたら服部氏自身もそうなのかもな。
676底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:55:00
【真・サバイバル登山】
持ち物 ・・・ いま着ている服、腕時計、ナイフ1本、ライター1個、板チョコ1枚
期間 ・・・ 一週間
課題 ・・・ 3座以上の山の頂上に立つ事

こんなんでどうかな。
677底名無し沼さん:2010/11/03(水) 01:56:09
>>675
ちっちゃい奴だな
678底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:02:12
>>669
俺、先々週にそれやってきたけど?
州兵とか出てきて大変だった。
679底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:05:35
>>659
やっぱり子供には難しかった?
主人公は無駄な殺生を後悔してたと思うが
680底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:07:57
>>676
いいんじゃない?
頑張ってこいよ。死ぬなよ?
681底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:11:08
>>679
後悔してねーだろ。

食うものに困っていたのに、せっかくのお肉を腐らせてしまって、怒り狂ってたじゃんw
682底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:11:15
>>656
あと保健所も
683底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:11:57
>>679
よう脳内お花畑女w
一生鹿さん可哀想とか言ってろw
684底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:14:54
正直、嫁さんが綺麗で羨ましいです。
あの嫁さん、若い時は相当だったと思うわーー・・いいなー・・
685底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:18:53
北海道で増えすぎた鹿を撃ち殺して
そのまま放置、野生動物がそれを食べ鉛中毒
って問題があるのは知らないんだろうな
鹿さんカワイソウって騒いでる奴ら
686底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:23:24
>>679
それはあの映画にお前の考えを当てはめただけで、真の意図を理解できてないんだよ。
687底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:30:27
>>679はイントゥ・ザ・ワイルドを必死こいて見直してます
688底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:30:40
鹿が可哀想なんて一言も言ってない
有効に活用できたなら何の問題もない
活用できなかったから主人公も後悔してたんだろ
689底名無し沼さん:2010/11/03(水) 02:32:34
>>688
だから見直してこい
690底名無し沼さん:2010/11/03(水) 03:36:19
見れなかった人は

服部文祥 滑落

↑これでググルとマジキチで2chで出てくるはず
混んでるときは見れないけど
691底名無し沼さん:2010/11/03(水) 04:03:34
おまいらInto the Wildの話すんなら原書に当たれよな。
あれも実在の人物の記録をもとに書かれた本だから。
692底名無し沼さん:2010/11/03(水) 08:32:57
実在の人物ってw
著者の青春の思い出だろ
693底名無し沼さん:2010/11/03(水) 08:38:17
えっ(゜Д゜;)
694底名無し沼さん:2010/11/03(水) 08:40:19
>>692
アラスカの原野の廃バスの中で氏んじゃった、実在の若者の話だぞ
自分の話は「空へ」のほうだろ
695底名無し沼さん:2010/11/03(水) 08:44:42
あれはルポじゃないのかな?
でもあんまりいいとは思わなかった

アラスカに憧れて行ったという話だったから
星野道夫さんが書いたカリフォルニア出身でアラスカに居着いて
エスキモーの暮らしをしている白人かと思ったから全然違った
696底名無し沼さん:2010/11/03(水) 08:45:45
んもう!!
697底名無し沼さん:2010/11/03(水) 09:07:28
無駄な殺生をしてる時点でダメですね
698底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:00:27
どこが無駄だよ。説明してみろ。ハゲ。
699底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:30:01
命と獲物の大切さを語る割には、登山優先で獲物の扱いが粗雑だな。
まだ使えるところは多い。その他の獣が処分するという考えは狩猟者の
言い訳に過ぎない。
700底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:32:43
ハゲ言うな。
701底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:36:29
平出和也の食料はどうしたんだろう?同じ様に現地調達ちゃうの?
702底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:37:50
同じ事をやれって言われても90%の人は出来なく死ぬだろう。
703底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:39:48
何日目か知らないけど、ずっと玄米なんだから肉食えると喜ぶのが本能じゃないのだろうか?
704底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:40:30
猪の背油で作った玄米チャーハンがすげぇ上手そうに見えるだよね…。
705底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:42:17
馬刺しみたいな感じだろうな。今さっきまで生きてたんだから最高だろう。
706底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:54:40
>>702
同じことをやる必要はないな。
707底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:57:21
鹿を捌ける人なんてそういない。
708底名無し沼さん:2010/11/03(水) 11:01:15
普通は鹿を捕まえなくてもすむからな。
709こゆき:2010/11/03(水) 11:13:29
いずれ植村直己冒険賞をとるだろうな
710底名無し沼さん:2010/11/03(水) 11:24:36
大成して欲しいものですねぇ。ホント。意見はいろいろあるでしょうが、著作物を書くからには、もう少し大人になって欲しいものです。
711底名無し沼さん:2010/11/03(水) 13:04:37
サバイバル登山という名称が悪いと思う。

「服部文祥 山あそび 副題「狩猟で食らう!!」」とかでいいと思うんだよな。
サバイバルとか書くから、見てる方も混乱するんだよ。

それと、今の登山スタイルを続けてるといつか死ぬよこの人w
たぶん自分がいつ死んだかもわからないような死に方。
だからはやく別のスタイルみつけた方がいい。

名前は十分に売れたから、別の方向「野性派登山家」みたいな感じでさ。
具体的には不明だけどw
712底名無し沼さん:2010/11/03(水) 13:11:11
>>669
余裕。ナイフすらいらん。服と現金だけあればいい。
713底名無し沼さん:2010/11/03(水) 13:14:54
>>711
同感ですなぁ。呼称について。

それになんと言っても、どこででも野営・焚き火を繰返してるっつうのも相当問題あるね。
714底名無し沼さん:2010/11/03(水) 13:42:13
沢でケツ洗ってたしなぁ。
715底名無し沼さん:2010/11/03(水) 13:48:09
まだ日本人でもこんな人がいたんだと思うと嬉しいな
とことん突き詰めて欲しい
716底名無し沼さん:2010/11/03(水) 13:59:58
声がデカくないだけで、もっと凄い人はたくさんいるだろ。
717底名無し沼さん:2010/11/03(水) 14:18:55
\(^O^)/
718底名無し沼さん:2010/11/03(水) 14:25:22
鯖 威張る
719底名無し沼さん:2010/11/03(水) 14:42:07
うんこふきふきと
焼き肉だああああああ
にドン引きしました
滑落ショボーンでざまあと思いました
こんなのにつきあわされた登山家の人がかわいそうだと思いました
720底名無し沼さん:2010/11/03(水) 14:52:46
鹿さんがかわいそう
721底名無し沼さん:2010/11/03(水) 14:59:51
>>715
>日本人でもこんな人がいた

だな。
自分がよければルールなんて無視、ってのは中国人や朝鮮人だけだと思ってた。
722底名無し沼さん:2010/11/03(水) 15:04:58
>どこででも野営・焚き火を繰返してるっつうのも相当問題あるね

狩猟なんかよりこっちだよね
そのうち大事を起こすんじゃないか
頭足りなさそうだし
723底名無し沼さん:2010/11/03(水) 15:30:18
沢で尻洗うのどこがいけないの?
724底名無し沼さん:2010/11/03(水) 15:35:04
間違ってたら指摘してほしいのですが、番組中で散弾銃使用ってありましたよね?
国師ヶ岳から廃道を下山中に、ぶっ放していたと思うのですが、あの道って時々国師ヶ岳に登る人が使いますよね?
あれって大丈夫なんですか??
725底名無し沼さん:2010/11/03(水) 15:55:06
それを言ったら猟が出来なくなる。そもそも人が多い所は禁猟区になってるわけだから、道があろうがなかろうが狩猟区域なら問題ない。
726底名無し沼さん:2010/11/03(水) 15:58:08
イケメンだなぁ・・。
奥さんもなんかエロイ。
727底名無し沼さん:2010/11/03(水) 15:58:39
>>725
なるほど、分かりました。
服部さんのことはいろいろ勉強しないと分からないことが多いんですね。
ありがとうございました。
728底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:05:08
>>723
下流の人がうんこ汁を飲むことになるから^q^
729底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:09:12
川には多少なりとも、うんこや死体汁など含まれているものですよ。
本当に綺麗な水なんてありえません。自然では。
730底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:12:56
>>728
既に他の動物のうんこ汁入ってるから安心汁
731底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:23:19
モラルの問題でしょ。
ちょっと下流で誰かが水飲んでるかも知れん。
「自分ひとりがケツを洗ったところで実害ないでしょ」ってのは
「ここに停めてもだれも困らんでしょ」と言って違法駐車するようなもん。
「清流に汚物を流さない」ってのは、それによって即汚染になるわけではない。
しかし、「皆がそれをすると汚染につながる」と言う意味で「誰もするな」という
ルールを作っている。
732底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:40:40
つか、うんこぐらいがガタガタ言うなや。
子供かお前は。

お前みたいなのは、大人しくボルビックでも飲んどけや!!おおっ?
733底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:40:49
関係者が必死だね
734底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:42:08
つか、本来人間はうんこを川に流すのは常識。
本で読んだ。

うんこは魚の餌になるしな。
735底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:42:33
スレ保守にも必死
何せ過疎だったし
736底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:59:27
ケツ洗ってるところを眺めながら水を飲め。
737底名無し沼さん:2010/11/03(水) 17:01:16
どれほどの救出劇だったんだろうな。相当なものだろう

映像には無いその部分のほうに興味ある
738底名無し沼さん:2010/11/03(水) 17:04:28
服部の岳人の記事はたまに読むけど面白いけどなあ
この番組はいろいろと反感買うのは無理も無いかもね…

まあ週刊誌にネタを売っているようなフリーライターや作家では
絶対入れない枠ですね
記者根性がある人でもK2登って猟もする人はそうはいないはずだから
739底名無し沼さん:2010/11/03(水) 17:14:20
鹿さんがかわいそう
740底名無し沼さん:2010/11/03(水) 17:46:14
可哀想と思うなら、助けにゆけば。
741底名無し沼さん:2010/11/03(水) 17:54:01
運は凄いの持ってる

遭難時に世界トップのアルパインクライマーがそばにいるなんて
奇跡に近い

濡れてたから30mの崖を降りて水に飛び込んで救出したんだろう
742底名無し沼さん:2010/11/03(水) 17:55:44
>>740
この飯、疎かには食わんぞ。

の流れですか。
743172:2010/11/03(水) 18:02:23
>>738
>この番組はいろいろと反感買うのは無理も無いかもね…

は?
番組は全然反感かってないよ?
むしろ、絶賛の嵐。
反感かってるのは・・・
744底名無し沼さん:2010/11/03(水) 18:32:13
(笑)
745底名無し沼さん:2010/11/03(水) 19:01:29
笑笑
746底名無し沼さん:2010/11/03(水) 19:48:39
飲みいくか。
747底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:17:33
ハイ!よろこんで
748底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:18:37
ヒャッホオー!
飲み会ダァー!
749底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:32:46
米や味噌は駄目で、ゴアテックスの服はOK。
理由はサバイバルだから。なんなのこの理屈は?
750底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:34:22
>>639
罪悪感を感じるのは、自分で殺した時だけってこと?
君は類人猿かよ。想像力欠如だな。
751底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:36:53
散弾銃じゃなくて自作の弓矢だったらおK?
752底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:36:54
>>669
マッチないときついな。
夏なら沢から出発すれば、山ほど食糧あるが…
753底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:39:43
>>699
タイ米廃棄していた日本人の多くよりはずっとまし。
754底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:40:36
>>753
政府は大枚はたいて買ったのにね
755底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:41:43
>>731
いや、山には獣がいるから。
沢水飲むってことはその辺の危険考えているのが前提だよ。
756底名無し沼さん:2010/11/03(水) 21:51:09
今日、神田の石井スポーツ登山本店行ったら服部文祥の本にサインしてあったな。
昨日の日付だったから昨日サイン会でもやったのかな?
757底名無し沼さん:2010/11/03(水) 21:58:56
服部のアンチは、そのうち、ナイフなんてフェアじゃない。
素手で熊と勝負しろ!!とか
マタギの服装でもフェアじゃない、素っ裸で冬山に行かないと自然に対してフェアじゃない!!
とか言い出しそうだな。
758底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:00:20
みんな自分なりのサバイバル登山やってみたら?
ルールは自分できめればいい。

お前だけの、カスタムサバイバル、見てみたいぜ!!!!
759底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:05:14
男が社会に出ればいつでもサバイバルだ

760底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:09:43
俺は今夜もベットで嫁と股間のサバイバル。
761底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:17:55
>>758
じゃあ、片手ナイフに全裸で街を歩いてくるか。
今回、米と味噌は持っていくことにしよう。
762底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:27:34
玄米は8日は食える分はあるって事は相当持って行ってるよね。
1回のチャーハンの量は結構あるしさ。
763底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:28:14
カブトムシを子供と一緒に喜ぶ姿とか、食卓の子供の雰囲気とか良いパパなんだなと思ったよ。
764底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:30:53
一緒に同行したカメラマンってそんなに凄い人なの?
765底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:31:20
ナイフなんてフェア、素手で勝負しろ!
766底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:33:03
>>748
つまみはジビエで
767底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:42:15
>>764
2009年のピオレドール賞受賞者だよ。
山岳界のオスカー賞の様なもの。
平出和也さん。
768底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:44:05
>>762
そう。粗食ではあるし肉食いたくなるだろうが行動に支障の無い食糧は準備してきてる。
つまり全く非常時でなくて計画通り。
769底名無し沼さん:2010/11/03(水) 22:57:43
>>749
人間なんて自然からしたらぜい弱な存在だから服を含む道具がゼロでは生きていけない。
よって最低限の装備は仕方が無いし、サバイバルという非常事態を再現するのにあたって
一週間分の米味噌を所持しているのと、防水ジャケット着ているのとどっちが偶然ありえるかといったら後者じゃないか?
770底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:20:10
炭水化物はどうしても要るよね
だけど米、小麦、大豆は1週間じゃ育たないしね
771底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:20:10
>>758
分かったよ。来年の夏は長期縦走で1回も靴下を履き替えないことにする。キリッ
772底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:28:18
だからさあ。「電池を使わない」ってだけで沢とか狩猟してるだけだって。
それを俺ルールでは「サバイバル」と言ってるだけ。
773底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:39:47
10日間靴下を履き替えないことがどれだけサバイバルかやったことの無いものには分かるまい。
774底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:45:04
「サバイバル」って言葉の意味に、やたら厳密さを求めてる人がいるけど、
「サバイバルゲーム」だってぜんぜんサバイバルじゃないじゃん。撃たれても死なないし。
あれに対しても「あんなものは安全な所で楽しんでいるだけで、本当のサバイバルじゃない!
実弾を使わなければ本当のサバイバルとは認めん!」って文句つけるの?
775底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:06:58
>>774
それのあくまでごっこ遊びだから「ゲーム」と付いてるじゃん。
倣ってサバイバル登山ごっこ、サバイバル風登山とかなら違和感は減るよ。
でも一番近いのはマタギ見習い、山で狩猟とかじゃないか?
776底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:09:47
>>750
でも自分で殺すかどうかはでかいと思うよ
スーパーの肉買ってきて食べるのは何とも思わない人がほとんどなんじゃない
777底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:09:52
>>773
普通
778底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:11:17
マタギは違うだろ。
サバイバル登山でいう、狩猟の部分は手段であり、
目的はあくまでも登山だもん。
779底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:21:01
登山しながら狩猟も楽しむ。というスタンスから導き出すと、
「ハンティング登山」と名乗るのが妥当かな。
780底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:32:08
パンツを被って登る「パンティング登山」と間違われるよ。
781底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:32:33
>>779
おお天才
782底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:41:48
著書を並べてみたがやはり「サバイバル」がキモだよな。
・サバイバル!―人はズルなしで生きられるのか
・サバイバル登山家
・狩猟サバイバル
・百年前の山を旅する

マタギの手法はしっかりと生還出来るように確立されたもの。
それと同じでは非日常の生命の危機であるサバイバルにはならない。
かといって本当のサバイバルな状況を忠実に再現してはほとんどの場合死ぬだろうから、
遊びとしても見せ物としても成り立たないだろう。
ならせめて間をとってはどうかね?
783底名無し沼さん:2010/11/04(木) 00:43:03
>>778
そうかな?
本人が明言しているの?
山でキノコ狩りなんて、どっちが目的か良く分からないというか、
キノコ狩りそのもので、登山目的でも、キノコ目的でもない。
784底名無し沼さん:2010/11/04(木) 01:26:38
鹿さんかわいそう
785底名無し沼さん:2010/11/04(木) 01:28:24
鹿さんかわうそ
786底名無し沼さん:2010/11/04(木) 02:12:17
キノコ登山ならうちのじいちゃんでもやってるぞ
787底名無し沼さん:2010/11/04(木) 02:14:37
沢でケツ洗い登山でいいだろ
788底名無し沼さん:2010/11/04(木) 02:51:51
同行していたハンターが鹿をしとめたり、最後は平出氏にがけ下に蹴り飛ばされてなかなか面白いビデオだった。
789底名無し沼さん:2010/11/04(木) 03:43:04
>>739
牛さん豚さん鳥さんカワイソウ
790底名無し沼さん:2010/11/04(木) 07:47:58
>>767
そっちの人でも情熱大陸できたな

サバイバルの意味を目くじら立ててみたところでふーんて感じだな
こういう人も居るんだ面白いなって俺は思った
とにかく思ったのは、お前ら性格がメンド臭いなw
791底名無し沼さん:2010/11/04(木) 08:18:34
呼び方なんてどうでもいいじゃん
厳密な定義を求めるのに意味あるか

サバイバル風な登山だから本人がサバイバル登山と称してる
それだけのことでしょう
792底名無し沼さん:2010/11/04(木) 08:44:10
鹿さんかわいいね
793底名無し沼さん:2010/11/04(木) 08:47:52
服部はマタギじゃないぞ。

『MATAGI』だ。
matlimedia at the alternative gladiate Impotenceの略

次世代型のマタギなの。

銀河鉄道999の機械伯爵みたいなのだよ。
機械伯爵が人間を狩猟するのと同じように、
MATAGIは川でうんこを洗うの。
わかる?
794底名無し沼さん:2010/11/04(木) 08:49:06
馬鹿かお前?
795底名無し沼さん:2010/11/04(木) 08:54:32
バカで〜す!!
796底名無し沼さん:2010/11/04(木) 09:10:15
平出さんの話を聴きたい
797底名無し沼さん:2010/11/04(木) 09:21:06
サバイバル登山という名称に文句つけてるのは理解できないな。
登山は遊びでやる娯楽なのだから
サバイバルゲームと同じネーミングだと思う。
そんなに厳密にならんでも。
798底名無し沼さん:2010/11/04(木) 09:54:39
録画見たわぁ・・・カッコイイばかりじゃないところが面白い。
経験しないとわかんないことが色々あんだろうなぁ・・本読んでみたくなったゎ
799底名無し沼さん:2010/11/04(木) 11:32:50
サバイバルという名称がどうでもいいという人はテレビで知った人が多そうね。
たまたま目にしただけならふーんで終わりだけど、
一応作家として読者から金とってるわけじゃん。そこはがっかりさせるなよという話。
著書を買わない層にいくら支持されても服部氏は潤わないしね。
800底名無し沼さん:2010/11/04(木) 11:48:44
>>797
服部氏の経歴を見れば素人の娯楽とはレベルが違うと思わせるけどなあ。
サバゲーは模擬戦だからゲームと付いてるけど
サバイバル登山は銃と食糧を持ち込んで、それを利用するのありきの計画でサバイバルをしないじゃない。

サバイバルを忠実に再現しすぎて緊急時にリカバー出来なくて死んでしまうのはナンセンスだから
予備に食糧、ツエルトとか持っていってもいいと思うが
通常の行動はなるべくサバイバルをするべきじゃないか?それが模擬になると思うんだが。
方法論は本番と同様だが、死なないようにしてあるという状態ね。
現在の服部氏はサバイバル状態にならないように、マタギ式で狩猟をしている。
801底名無し沼さん:2010/11/04(木) 11:55:56
あれだろ、「戦慄のサスペンス」と宣伝した映画見てみたら
実際は恋愛とお色気メインで肝心のサスペンスはしょぼいB級映画だったみたいな。

で、サスペンス好きはがっかりするが、普段サスペンスに興味の無い層が
テレビでたまたま観て、主役が可愛いし巨乳でよかったじゃんみたいな。
802底名無し沼さん:2010/11/04(木) 14:14:12
>>800
マタギは電車で持って帰って自分の家族で食べる以外の肉はその場に捨てて帰るの?
ハンター服部さんは「サバイバル登山」中、夜になると他人の家に泊まらせてくださいって頼んで断られたと著書にあったけど、
そういう感じをマタギ式というの?
803底名無し沼さん:2010/11/04(木) 14:18:31
>>802
マタギは通常日帰りでチーム組んでのかがり猟だが、小人数で地元以外へ遠征行くときには換金性の高い熊の胆と毛皮のみを持ち帰り他は捨てる。
804底名無し沼さん:2010/11/04(木) 14:21:26
>>803
レスありがとう。そういう風なのか。
じゃあ、マタギ式というのとも違うね。
805底名無し沼さん:2010/11/04(木) 14:28:12

【社会】「猟友会は駆除したクマの肉を売って金儲けしてる」はウソ 毛皮もクマ肉も不人気で誰も買わない★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288791882/l50
806底名無し沼さん:2010/11/04(木) 14:30:21
さらに、熊胆は薬事法で取引が禁止されている。
807底名無し沼さん:2010/11/04(木) 15:08:19
>>806
いや、許可がいるだけ。
808底名無し沼さん:2010/11/04(木) 15:27:15
サバイバルも登山も中途半端なうえにルール・マナー違反行為してる。それを蘊蓄たれたり飯の種にするから気に食わない。「プチハンティング山歩き」を趣味でやってます、ならまだ許せる。ケツ洗いと焚き火は許せないけど。登山家のくせに積極的に山を荒らすなよ。
809底名無し沼さん:2010/11/04(木) 15:34:25
>>808
ケツ洗いはともかく焚き火はなぜダメなの?
810底名無し沼さん:2010/11/04(木) 15:41:40
>>809
焚き火なんて今時山も川も海も基本的には禁止だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%9A%E3%81%8D%E7%81%AB
811底名無し沼さん:2010/11/04(木) 15:43:02
ケツ洗いはともかく、ウンコはちゃんと土に埋めてくれ。踏むじゃないか。
812底名無し沼さん:2010/11/04(木) 16:12:08
川に流せばいいんですね。
813底名無し沼さん:2010/11/04(木) 16:28:26
>>807
猟友会が薬事法の許可を得て熊胆を売って大儲けしてやがる許せねぇと?
814底名無し沼さん:2010/11/04(木) 16:40:58
>>511
結局その一言に尽きる。
815底名無し沼さん:2010/11/04(木) 16:41:39
滑落して、寒い…って震えてたのがかわいかった。不謹慎だけど。
平出さんがいてホントよかったね
816底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:00:00
>>813
許可がいるのは、穫る側じゃない。
817底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:03:11
捕られる側、つまりクマが申請する。
818底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:18:35
服部の本が急に売り出してたな


この人、サバイバル登山の次はコスプレ登山やってたよ
いったいどっちが本職なんだろう
819底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:50:41
>>801
言い得て妙ですね。

>>511,814
同意。
820底名無し沼さん:2010/11/04(木) 18:09:35
>>816
だから、狩猟者が熊胆を売って大儲けしてんのかどうかって話。
狩猟者に熊胆売買の資格が無い以上、狩猟者がその取引をするのは違法だわな。つまり熊胆が狩猟者から製薬会社に渡ることは無い。
821底名無し沼さん:2010/11/04(木) 18:13:19
>>820
仲買人が売買の資格を持っていれば、狩猟者が持つ必要はない。
822底名無し沼さん:2010/11/04(木) 18:16:11
情熱大陸見ました。
あの鹿さんは番組上の為だけに殺した感じだった。
正直、可哀想だった。
下山中なら狩する必要無いじゃん!

たぶん、番組でも数字取らなきゃいけないし、
インパクトのある絵が欲しかったんだろうね。
だから鹿を犠牲にしちゃった感じがある。

それに滑落したのも嘘っぽいな〜
あれ絶対に撮影で使う血のりだよ

昔、沢登りやってた時に同じような怪我した事あるけど、
あそこまで鮮明な赤色の血は出ない。
もっと薄い感じの赤色。
あれも番組で数字取る為だけの仕掛けで、血のりで演技しただけだと思う。
823820:2010/11/04(木) 18:17:13
無いことはなかったわ。売買ルートと繋がりがある狩猟者なら生の熊胆を売ることが出来るらしい。
824底名無し沼さん:2010/11/04(木) 18:18:44
>>822
もう捏造・妄想何でもありですね。
825底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:05:26
>>822
何言ってんだかwww
826底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:22:22
鯖威張る!ぐはっ!
827底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:30:48
>>669
もう見てないだろうが、そのナイフで他の登山客から(ry
828底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:34:59
モンベルユーザーってこんな池沼ばかりだよなwwwwwwww
829底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:37:34
今回の
情熱大陸は番組史上最強に面白かったっていうけど
魅力を引き出したのはカメランだよね
服部の素を撮れてたしワザとらしい演出も無かった
カメラは本業じゃないのに一流の人は何しても凄いよね
830底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:43:32
低質な狩猟マニアなのはわかった
831底名無し沼さん:2010/11/04(木) 21:02:16
>>820
それにカメラマンが何者かしっているとなおさら面白みが増すよね
滑落した30mの崖を降りてくるなんて普通のカメラマンだとできないし
沢でビバークしたり
平出でほんとよかったよねw
832底名無し沼さん:2010/11/04(木) 21:17:37
そのカメラマンの家に猪と鹿の肉と感謝の手紙が毎年届くとかありそうで嫌だな
833底名無し沼さん:2010/11/04(木) 21:38:12
雄叫びと下半身ヌードは心を許した相手でないと撮らせないだろうな



834底名無し沼さん:2010/11/04(木) 22:05:11
昔は死に場所探しでヤバイ山行してたけど
今は「死にたくない」からこういうことしてるのがよく伝わってきたよ
835底名無し沼さん:2010/11/04(木) 22:29:14
>>830
お前は無理して興味のない事に首を突っ込むなよ
836底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:12:55
大反響じゃん。
やっぱテレビはすごい。
837底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:34:42
可哀想なのは鹿でもなんでもない。やつの息子達が可哀想だ。
「テレビでおまえのとーちゃん、血だらけだったなwww」
「焼肉焼肉って騒いでたなwww」 大反響の余波で。
838底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:42:40
>>837
そういう発言は、体は大人で中身は子供のひとが言うセリフだと思いますけどw

ガキは「おまえのトーちゃんすげーな!!!」で終わりですよw
839底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:44:23
>>838
TVに親が出るなんて物凄いこと、っていう20年前ならそうかもな
今は・・・
840底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:47:40
だから不登校なんじゃね?
おまえのトーチャン公園でなにやってんのー会社とかいってないのー的にいろいろとか
841底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:55:04
服部が嫌いで貶めたいのはわかったけど、
なんでそういう下品な攻撃方法をとるのかね?
842底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:55:06
あれ?まじで子供が不登校なの?そうなんだ。。
まあ子供は親をえらべないしなあ
登山家の子供だし、自己責任で良いでしょうね
843底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:57:21
>>841
未だにワイワイやってるのは、ガキか女かヒマなかまってちゃんですよ?我々と同じ人種です
844底名無し沼さん:2010/11/04(木) 23:58:48
小鹿の親を探す泣き声が闇夜に響いていたのが印象的でした
金払えば何でも食える飽食の環境であえて殺生する必要もないだろうに
残酷な道楽だな
845底名無し沼さん:2010/11/05(金) 00:03:14
↑という書き込みも発生するような服部先生です。女性にもガキにも野郎にも人気です。
846底名無し沼さん:2010/11/05(金) 00:08:59
>>844
殺生は責めるけど、飽食は責めないいんだね・・・
847底名無し沼さん:2010/11/05(金) 00:10:05
次スレ不要。充分語られ尽くしたw
848底名無し沼さん:2010/11/05(金) 00:20:38
あたかも人間がこの地球の支配者かのように野生動物の生存を脅かしているわけだが
ささやかな動物の楽園踏み込んで銃ぶっ放す必要もねーだろ
いい年こいてカブトムシ取る夢見るとか言ってたが脳が幼少期で止まってるんだろうな
849底名無し沼さん:2010/11/05(金) 00:23:38
動物の血を見るのが大好きなただのサディスト。
自分を追い込んで快感を増幅させるテクも持ってる。
850底名無し沼さん:2010/11/05(金) 00:24:56
失礼ながら発達障害を疑ってしまった。ADHD。
小・中と同級生だったやつがまさにソレだったが今は研究職に就いて趣味が登山w
851底名無し沼さん:2010/11/05(金) 01:25:32
馬鹿さんがかわいそう
852底名無し沼さん:2010/11/05(金) 01:37:33
鹿がかわいそうというレスはたくさんあるのに
蛙や岩魚がかわいそうってレスは全くないのね
853底名無し沼さん:2010/11/05(金) 01:44:47
おまえバカだろ
854底名無し沼さん:2010/11/05(金) 01:47:45
先週岩魚が爆釣で今日まで十日間魚ばっかり食ってたから、
焼肉焼肉〜!ってなってた服部の気持ちが痛い程良くわかる。
肉食いてぇ〜!!
855底名無し沼さん:2010/11/05(金) 06:53:28
>>848
>ささやかな動物の楽園
そんなものがあると信じてるの?w
脳が幼少(ry
856底名無し沼さん:2010/11/05(金) 07:00:21
みんなでたのしく、なかよくへいわにくらしているどうぶつさんたちをいじめないでください
857底名無し沼さん:2010/11/05(金) 08:53:00
鹿の親子がかわいそうという自然な感情がなくなったら
終わりだよ

矛盾でもね
858底名無し沼さん:2010/11/05(金) 08:54:54
服部は獲物を無駄にしてるから鹿がかわいそうだ。
859底名無し沼さん:2010/11/05(金) 09:04:09
>>854
密漁者乙
860底名無し沼さん:2010/11/05(金) 10:29:19
イノシシの頭の皮を剥いでるところに「なにしてるの?」と平然とのぞき込む娘が可愛かった。
カブトムシがたかる木を目にして「スゲエ!スゲエ!スゲエ!」と連呼する息子が可愛かった。
子供としては楽しい家だろうなwww
861底名無し沼さん:2010/11/05(金) 12:21:11
         ∧_∧
        ( ´Д`) シカー
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _しか  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)


 鹿さん 可哀想・・・
862底名無し沼さん:2010/11/05(金) 12:26:34
この親父さんはテレビには出ないほうが子供のためではあるだろう
863底名無し沼さん:2010/11/05(金) 12:31:28
商売のためなら子供も使うよー。
864底名無し沼さん:2010/11/05(金) 12:33:17
そうだな。これが四十路独身だったらお話にならない。
865底名無し沼さん:2010/11/05(金) 13:03:10
使ってるシュラフの銘柄何かわかるひといる?
866底名無し沼さん:2010/11/05(金) 13:52:41
これだけ反響あればテレビ的には大成功だなw
867底名無し沼さん:2010/11/05(金) 15:50:05
放送コードギリギリ系だから次はないだろうけどな
868底名無し沼さん:2010/11/05(金) 16:09:49
鹿のお母さんを引きずっているときのナレーション
「山で格闘してきたこれまでの人生が、鹿1頭の殺生と釣り合うのか、自問自答しているように見えた」

ぜんぜん見えなかった。「肉だ!肉だ!」とウキウキしている様にしか見えなかった。
869底名無し沼さん:2010/11/05(金) 16:17:00
「もっともっと殺してやるぜ!ウエハハハハ!」って意味だろ。
870底名無し沼さん:2010/11/05(金) 16:24:39
ハンティングを楽しんでるのは 事実だがちゃんと 解体処理して食ってるからな またぎや捕殺屋と変わらん
あー 久しぶりにシカ肉食いたくなってきたよ もうすぐ冬だしな ふふふ
871底名無し沼さん:2010/11/05(金) 17:21:57
ちゃんと、じゃないだろ。使えるところはまだあるよ。
872底名無し沼さん:2010/11/05(金) 18:36:30
鹿肉ておいしい?
テレビで食べてるとこがすごいおいしそうに見えた
肉屋で売ってたら食べてみるかな
873底名無し沼さん:2010/11/05(金) 18:40:33
夜鳴いてたのは殺された親鹿の子というのは確かなの?
テン泊してたら夜間鹿が鳴きまくりで目が覚めることよくあるんだけど
874鹿:2010/11/05(金) 18:51:57
あの声は雄が雌呼ぶ声、俺が言うんだから間違いない
875550:2010/11/05(金) 19:01:32
さいとうたかをの「サバイバル」読み終わった。シロとの対決までが本流だと思う。それ以降の展開はグダグダ。
876底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:43:36
この男には協賛企業はつかないだろうな
メディアに露出すればするほど損失大
877底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:43:52
>>875
次はブレイクダウンな
878底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:52:43
服部「寒い・・・」




平出「お前がな」
879底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:52:45
>>877
よっしゃ。
880底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:55:19
>>872
野生の鹿はうまくない。
牛と同じ飼料を2年間食わせないと美味しくならない。
積極的に狩りをしてもなあ〜肉が美味しくないし、売れなしい。
881底名無し沼さん:2010/11/05(金) 20:54:46
レス乞食バカみたい。いや、バカ。
882底名無し沼さん:2010/11/05(金) 21:02:34
>夜鳴いてたのは殺された親鹿の子というのは確かなの?

んなわけねーじゃんw
テレビ局側の悪意あるナレーションだよ。
事実誤認だからクレームしてもいいと思うけどね。
883底名無し沼さん:2010/11/05(金) 21:15:02
鹿の親子だよ
ぼくには分かるんだ

おかぁさーんおかぁさーんって泣いてたよ


884底名無し沼さん:2010/11/05(金) 21:29:33
狩猟否定でしたら逆効果ですよ。服部の獲物の扱いは納得がいかないものがありますが、
>>883には嫌悪しか覚えませんね。よって服部支持となります。
885底名無し沼さん:2010/11/05(金) 21:46:24
>>875

> さいとうたかをの「サバイバル」読み終わった。シロとの対決までが本流だと思う。それ以降の展開はグダグダ。
886底名無し沼さん:2010/11/05(金) 22:51:15
>>872
ちょっぴり生姜を効かせたワリシタで春菊やネギをしこたまブチ込んだスキヤキが
最っ高にウマかったよ!
887底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:02:11
これ冒頭の肋骨治ってからの登山は誰が撮影しているの?また平出さん?
888底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:08:42
撮影者は2人
889底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:20:36
芝浦でと殺される牛や豚の子も


おかぁさーんおかぁさーんって泣いているんだよ  おいしいだろお肉
890底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:22:36
鹿さん猪さんがわいそうです
891底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:28:52
お前らも食料危機になって食い物がなくなったら

「服部さん!!僕にもその肉わけてください!!」って泣きつくだろ。
892底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:35:01
自然に対してフェアであるためには銃使ったり食料持参は反則だよな
やばくなったらどうせ携帯で助け呼ぶんだろ?
893底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:56:13
ベジタリアン以外が狩猟を批判しても説得力がない
894底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:08:39
狩猟を批判してるわけではない
野蛮な行為を楽しんでいる姿が批判されるのである
895底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:12:37
肉食べる事自体が野蛮なことに気づけ
896底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:17:02
何かしら災害、戦争が起これば彼の勝ちだろうな。
滑落すればチャラだけど(笑)
だけど狩猟とかの技術が失われているのは現実で、災害になれば尾根専のハイカーは結局登山未経験者と同じだと思うよ

897底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:18:55
野菜だって自分で生殖して自分で拡散して自分で成長してるのに
なんで動物と区別するんだよ
かわいそうな鳴き声を出さないとだめなのか?
脳が無くて知性がなければ何をしてもいいのか?
898底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:25:23
別にハンティングは野蛮な趣味ではないんだけどな
社会的地位の高い人が好む趣味だよ
899底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:27:15
で?
900底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:30:56
鹿採って食おうぜ
901底名無し沼さん:2010/11/06(土) 00:48:25
「やった〜!焼き肉だ〜!」って叫んでたのに、生で心臓カブりついてたね。カットしたのかな?
902底名無し沼さん:2010/11/06(土) 01:13:09
焼肉屋でも生肉たべるけど
903底名無し沼さん:2010/11/06(土) 01:19:50
鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。声あるものは幸いなり。(斉藤緑雨)
904底名無し沼さん:2010/11/06(土) 01:31:45
>>894
野蛮?何処が野蛮なんだよ。
生き物を殺すからか?
905底名無し沼さん:2010/11/06(土) 01:33:27
>>901
貴重な心臓は、ナマで食すのが一番らしい。
906底名無し沼さん:2010/11/06(土) 04:24:23
心臓あったかいから手を温めるよね、よく
907底名無し沼さん:2010/11/06(土) 07:14:15
>>892
電池は使わないと言ってるから携帯は持ってないんじゃないか?
908底名無し沼さん:2010/11/06(土) 07:23:05
>>897
そりゃあ哺乳類と植物は違うしね
909底名無し沼さん:2010/11/06(土) 07:32:33
野菜がどうのって言ってるのもどうかと思うが、家畜を殺して食うのは何ともなくて、野生動物を殺して食うのだけは可哀そうってのも狂ってる。
そいつらは釣りもダメなのかね。
910底名無し沼さん:2010/11/06(土) 08:39:41
食うことは殺すこと。服部が言ってたよな
俺らも食事には感謝な
911底名無し沼さん:2010/11/06(土) 08:49:03
そんなこと服部に言われないと分からない今の社会って…
912底名無し沼さん:2010/11/06(土) 09:25:45
食う為に殺すなら問題ないよ
叩かれてるのは遊びでやってるから
913底名無し沼さん:2010/11/06(土) 09:50:42
食肉としての流通経路もない鹿を害獣駆除で撃った後どうすればいいの。
食うわけでもないのにかわいそうだから撃つなって、ほっとけばいいの?畑を荒らされてりゃいいの?人間がクマに襲われてりゃいいっての?
914底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:13:31
>>912
>食う為に殺すなら問題ないよ
>叩かれてるのは遊びでやってるから

人間の一生は、無から生まれ無に帰るまでの暇つぶし以外の何者でもない。
君がいま生きて活動している事自体、ただの遊びだ。

じゃあ、その遊びのために他の生物を殺して食べるのは問題あるよね。
915底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:23:06
食うために殺そうが遊びで殺そうが同じこと

笑いながら殺そうが泣きながら殺そうが同じこと
916底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:25:05
>>912
>食う為に殺すなら問題ないよ
>叩かれてるのは遊びでやってるから

遊びねぇ、どの辺が遊びなんだ?服部は食う為に殺してるだろ。
今やマタギのみで生計を立てている人なんて一握り。殆どは兼業だ。
駆除だったり趣味だったりのマタギとなんら変わらんよ。

917底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:39:14
テレビ見て服部に感化されちゃった子が必死www
918底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:53:39
狩猟マニアが登山してるんだろ、変人ポイのが売り。
919底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:03:50
ディアハンター見たことある?
いい映画だったよね、音楽も素敵だった。
920底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:12:59
921底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:19:13
>>916
だから、登山と組み合わせなかったらもっと獲物を利用できるんだって。
結局遊びだ。
922底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:19:44
Deerさんがかわいそう
923底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:24:34
サバゲーやっているヤツってバカみたいだよね。
服部には何か同じ臭いがする。

どちらも嗅いだことないけどww
924底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:47:08
オマイラこれを見てください。ここにもサバイバーがいますよ・・・
ttp://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_future_20101011_0649
925底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:59:46
サバイバーといえばコレでしょう
ttp://www.youtube.com/watch?v=mrrb6XG8leo

926底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:44:53
ズワイガニ漁解禁だって。カニさんかわいそう〜
927底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:52:50
甲殻類は痛覚が無いから問題なし
928底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:53:39
>>921
ほう、利用とは?もっと具体的に。
929底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:00:05
今回の尖閣ビデオ流出なんかは、うまく動物をりよくぁwせdrtfyふjklp
930底名無し沼さん:2010/11/06(土) 14:47:56
>>928
登山をせずに狩猟に徹していれば、捨てるところを少なくできるという意味。
931底名無し沼さん:2010/11/06(土) 15:15:15
>>930
狩猟に徹してる人でも、好きな肉の部位だけとって他の大部分を放置して行ってるけど?
932底名無し沼さん:2010/11/06(土) 15:46:47
まあ、ベジタリアンの俺から見れば
マックでハンバーガー食ったりステーキやら魚やらくってる野蛮人はみなゴミクズ
933底名無し沼さん:2010/11/06(土) 15:49:26
ベジタリアンや嫌煙厨はシーシェパードとみたいな基地外と同じ臭いがするよね
934底名無し沼さん:2010/11/06(土) 16:50:59
>>927
ロブスターと伊勢海老には痛覚があることが判明
935底名無し沼さん:2010/11/06(土) 17:30:29
>>914
何言ってるのか分からないけどニートの君と一緒にしないでくれる?
936底名無し沼さん:2010/11/06(土) 17:32:13
ここで肉がどうのと言ってる奴は、パタゴニアスレの信者と同じ臭いがするぜ。
937底名無し沼さん:2010/11/06(土) 17:38:17
>>931
それを言ったら切りがない。少なくとも服部は命の大切さ、尊さを書いてるだろ。
それならもっと獲物は大切に出来るはず。だが今のスタイルを貫けばそれは出来ない。
938底名無し沼さん:2010/11/06(土) 18:03:06
結局ハンティングが気に入らないんだろ
939底名無し沼さん:2010/11/06(土) 18:58:23
狩猟民族でもないのにハンティングする必要ないだろ
940底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:06:34
え?
941底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:06:38
結局遊びだろ狩猟は、屁理屈はいらんよ
942底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:07:56
>>938
テレビで流れた奇天烈なオタケビにドン引きって話では?
943底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:12:17
>>940
えっ?
944底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:13:02
>>936
嗅いだことあるの?
945底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:23:39
>>938
いや、ハンティングは肯定派だよ。もったいないのよ。獲物が。獲ったところで下山すれば
使えるところは多いよ。他のジジイどもが>>931のような行動をしてることもあるけど。
仮にも物書きにはそういう行動は取って欲しくないという俺のわがままなんだけどね。
残念ですよ。
946底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:24:51
韓国の食用犬を飼育している犬牧場をTVでやってたよ。
947底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:25:12
斎藤佑樹のほうがムカつく
948底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:38:35
横浜の一軒家に住んでる様だし、契約社員とは言え本とかの収入で裕福なんだろうな。
子供はしっかり育ちそうだし、奥さんはかなりしっかりしている様に見える。
949底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:42:43
本はベストセラーにでもならん限り儲からんよ。
950底名無し沼さん:2010/11/06(土) 21:07:31
子鹿ミキかわいかった。
951底名無し沼さん:2010/11/06(土) 21:52:13
30メートルって建物で10階位の高さあるよねwwwwwwwww

とりあえずハンティング登山に名称を改めろよwww
952底名無し沼さん:2010/11/06(土) 22:10:22
奥さんがいいね。
なんか、エロイ。
953底名無し沼さん:2010/11/06(土) 22:16:21
954底名無し沼さん:2010/11/06(土) 22:30:48
本からにじみ出る彼の性格からして、
同行のカメラマンの前でええかっこしようとして無理目のを登って落ちた気がする。
雄叫びや野蛮そうな目も同じくビビらせるため。
955底名無し沼さん:2010/11/06(土) 23:21:06
>>954
彼の本を読んだなら、決して「ええかっこしい」ではない事くらいわかるんだがな。
956底名無し沼さん:2010/11/06(土) 23:25:12
>>954
誰かをビビらせる必要があんのか?バカじゃね?お前
957底名無し沼さん:2010/11/06(土) 23:26:54
>>951
そんなにないよ。せいぜい6〜7階くらい。
ビルから堕ちたら死ねる高さではある。が、意外と助かっちゃうやつも多い
不幸にもね
958底名無し沼さん:2010/11/06(土) 23:29:19
あの自演女もマンションの4Fから墜落しても死んでないし
959底名無し沼さん:2010/11/06(土) 23:34:34
本人が食い付いているようにしか思えないレスが多いなw
960底名無し沼さん:2010/11/06(土) 23:42:19
>>955
いわゆる「ええかっこしい」だと言ってるのでは無いよ。

>>956
誰かでは無い、平出氏をだ。
逆に独りの時でもあんなことすると思うか?
961底名無し沼さん:2010/11/07(日) 02:15:36
荷物を人に持たせてる時点でサバイバルとしては完全に失敗しているよね。
しかもまた1人で登ってるし。“恥”という感覚が無いのだろうか?
962底名無し沼さん:2010/11/07(日) 02:30:34
なんか今日さICIの登山本店に行ったのよ
そうしたらさレジの前に色紙があってね、こう書いてあったよ
「平出さんは命の恩人です」
「2010年8月10日聖沢で滑落して云々」
「服部文祥」
963底名無し沼さん:2010/11/07(日) 05:14:15
死ななくてよかったじゃん。
964底名無し沼さん:2010/11/07(日) 06:05:01
>>962
ワロタw
これに懲りたら単独登山なんて馬鹿なマネは…って番組の冒頭で1人で登ってたか。
965底名無し沼さん:2010/11/07(日) 08:26:07
なんで登山と狩猟を一緒にやってるだけで
叩こうとするバカが涌くの?
966底名無し沼さん:2010/11/07(日) 08:41:02
シカトがかわいそう
967底名無し沼さん:2010/11/07(日) 08:45:50
>>965
いやいや、ただ山に登ってるだけ、ただ狩りをしてるだけでも叩きたがるよ2ちゃんねらは
968底名無し沼さん:2010/11/07(日) 09:23:38
本を読んでも賞賛される理由もなかったので。逆なら山ほどありましたが。
969底名無し沼さん:2010/11/07(日) 09:56:22
滑落場所、聖沢だったのか。
970底名無し沼さん:2010/11/07(日) 12:02:05
狩猟ってのは生活の為にやる
獲物は一切無駄にせず活用する
コイツは登山帰りの一食分+遊びの為にやってる
そこに嫌悪感を抱くのってそんなに変か?
971底名無し沼さん:2010/11/07(日) 12:15:53
>>970
狩猟者が一切無駄にしてないとでも?欲しいとこだけ取って他は捨てて来てるぞ。
それに生活のために狩猟してるハンターなんか見たことない。みんな殺戮趣味。
972底名無し沼さん:2010/11/07(日) 12:26:13
そのあたり詳しくないんだが現実はそうなのか
昔テレビで見たマタギのイメージしかないんでね
あんな登山道で散弾銃バンバンキャーウレシーなんて日常茶飯事なのか?
971は詳しいね見てきたような事言うね、本人?
あと「みんな殺戮趣味」のみんなにも同じく嫌悪感抱くよ
973底名無し沼さん:2010/11/07(日) 12:30:15
>>970
>狩猟ってのは生活の為にやる
>獲物は一切無駄にせず活用する

今時そんな猟師いねーよ。
たしかに昭和初期までのマタギは、貧しかったから食える所はみんな食ったし、
タヌキからキツネから、臭い肉だって工夫して食ったらしいけど。
今はプロのマタギだって、生活のためじゃくて伝統保持のために続けてるだけだぞ。

それに、じゃあ聞くけど、お前はエビの背ワタも「もったいないから」って食ってるのか?
焼き魚は骨まで食ってるか?皿の上のパセリも当然食ってるんだろうな?
974底名無し沼さん:2010/11/07(日) 12:42:52
>>972
勝手に嫌悪感抱いてりゃいいよ。世の中は何も変わらないけどな。
おまいは釣りをしたことはないか?釣った魚をどうしてた?
975底名無し沼さん:2010/11/07(日) 12:48:52
道楽のために殺生するというのはやっぱりイクナイ
976底名無し沼さん:2010/11/07(日) 13:11:04
じゃあ釣りもダメだな。
ちなみに狩猟の多くは害獣駆除。道楽ハンターに依頼してやってる。道楽はダメなら害獣駆除すんなってことだよな。
畑は荒らされてりゃいいか。人がクマに襲われてりゃいいか。そうなんだな?
977底名無し沼さん:2010/11/07(日) 13:14:27
当然。釣りもだめだろ。
978底名無し沼さん:2010/11/07(日) 13:15:44
>>974
質問から逃げてるなよ。
979978:2010/11/07(日) 13:16:47
>>974×
>>972
980底名無し沼さん:2010/11/07(日) 13:55:19
973〜979
まあ落ち着け
「鹿殺しちゃダメならお野菜も殺しちゃだめ」の奴か?
だんだん屁理屈がひどくなってきてるぞ
内容がスレ違いだから終わりにしようオレの負けでいいよ
981底名無し沼さん:2010/11/07(日) 14:08:44
>>980
いやオレは>>909なんだが。
そうおまいは負けた。都合の悪い質問から逃げ回って一切答えられず負けた。
おまいは釣りをしたことがある。道楽で殺生をしたことがあるんだよ。
982底名無し沼さん:2010/11/07(日) 15:43:25
殺生はエタヒニンの仕事
983底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:21:17
ならば獲た否認になろう。
984底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:33:34
>>960
だからさ、なんで平出をビビらす必要があるわけ?ww
985底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:35:48
>>970
一食分じゃねーよ
何をみてそう思うのか不思議だ
986底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:50:38
一週間玄米と水だけで生活して極限状態でスーパーに肉買いに行けばいいじゃん
987底名無し沼さん:2010/11/07(日) 17:01:54
>>984
俺は960ではないが、教えてやるよ。
文脈から見れば、大元の>>954で言ってる「ビビらす」は、「おじけづかせる、萎縮させる」ではなく、「驚かせる」の意だろう。

つまり彼は、「実力派の登山家である平出氏に一目置いてもらいたい、また、テレビの前の皆の目を驚かせたい」、
という意思の元に、あえて「野生的でたくましい、そして頼もしいキャラクターを演じた」。そして、失敗した。

「孤高の人」の終盤で、加藤文太郎の前で自分の登攀技術を誇示した宮村健のようなものだ。
988底名無し沼さん:2010/11/07(日) 17:30:44
銃って3kgくらいあるんでしょ、替わりに肉3kg持ってけばおk。
米と調味料だけ持っていっておかずは現地調達を楽しんでますって素直に言えばいいだけなのに
変にサバイバルとかいうから滑稽なんだよ。
989底名無し沼さん:2010/11/07(日) 17:39:32
>>988
まあサバイバルとはちょっと違うわな。何かから逃げてるわけでもなし。
990底名無し沼さん:2010/11/07(日) 17:58:43
>>988
×サバイバル登山
○ハンティング登山

ちょっとした名称の付け間違えですよ
991底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:09:01
次スレは不要
992底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:10:59
993底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:12:34
>>990
その通りだよ。
ナイフ1本で獲物をとっているならともかく、銃でド〜ンが何でサバイバルなんだよ。
銃なんて身の回りにあるものじゃねーだろ。
994底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:13:01
登山入り口までは電車で行くのがデフォルトなの?電車バス?
車で行かないんだ。
995底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:15:15
じかたびかわかそう。
996底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:15:56
シカさんかわいそう。
997底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:15:58
こいつ浮気してるよ
998底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:16:43
シカさんかわいそう。
999底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:17:30
シカさんかわいそう。
1000底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:18:11
シカさんかわいそう。1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。