●初心者のための富士山登山入門第56●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
■始めに

山開き期間中の富士山(標高3,776m)は、夏の暑さと冬の寒さを併せ持ち、その気温差と強い風による
厳しい自然環境の山です。
観光地化しているといっても、日本一高い山に登るのだということを忘れないでください。

一般に、高度が100m上がるごとに気温が0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。
特にご来光を迎える夜明け前が最も寒い時間帯で、平地が25℃以上の熱帯夜であっても、富士山山頂では、
気温は氷点下、風速10m/s以上(体感温度マイナス10℃以下)なんてこともざらです。
また、「寒いのはがまんすればよい」というものでもありません。
寒いと体温が下がり、その下がった体温を上げるために、人の身体はエネルギーを消費します。
つまり、寒いとそれだけ疲労するのも早く、最悪の場合、真夏でも疲労凍死することがあります。

開山期間は、例年7月1日〜8月いっぱいですが、登山道に雪が残っていると、山開きが遅れることもあります。
山開き前の雪の残った富士山は、つるつるに凍った滑り台状態です。
斜面で滑ると、100m以上を一気に滑落して、岩にぶつかるまで止まりません。
7〜9月以外は、雪の積もった冬山であり、決して軽い気持ちで登ってはいけません。
(初冠雪は例年10月初旬ですが、9月中に積雪することもあるのでご注意ください)

このスレでは、まともなアドバイスをくれる人だけではなく、「安いから」というだけの理由で、100円の
ペラペラの雨合羽を薦める人、「山の天気は変わりやすい」という常識も知らずに、「天気予報が晴れのときに
登ればいい」などという、初心者以下の知識で装備を語る人もいるので、惑わされないようにしましょう。
また、「自分はこれで大丈夫だった」「他の人もこうしてる」という経験談も、その時々の天候、体調、個人差など
により状況が違うため、 あまり参考にならない場合もあります。
それらの情報も鵜呑みにせずに、自分の状況に置き換え、最悪の状況になっても対処できる準備をしましょう。

>>2-以降のテンプレを参考に、安全かつ楽しい登山を。

前スレ
●初心者のための富士山登山入門第55●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1279403610/-100
2底名無し沼さん:2010/07/25(日) 06:52:49
■テンプレ:リンク集1

あっぱれ!富士登山:富士登山についての総合的な情報を載せたHP
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/

後悔しない富士登山:体験記を中心に山小屋の情報もあります
http://3776.jp/

富士登山をしてみたい!:登頂のためのノウハウなど、特徴的なサイト
http://www.tozan.org/fuji/

富士山NET:食事処や温泉、周辺地域の各種施設やイベントなどの情報
http://www.fujisan-net.jp/

▲重要:自家用車で来られる方は 、お盆前後は一般車通行禁止のところもあるのでご注意ください。シャトルバスが運行しています。

静岡県HP:富士山スカイライン(富士宮口)マイカー規制
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/skyline.html

静岡県HP:ふじあざみライン(須走口)マイカー規制
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/azamiline.html

山梨県富士山有料道路(富士スバルライン)公式HP:マイカー規制、通行料金など
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/
3底名無し沼さん:2010/07/25(日) 06:56:46
■テンプレ:リンク集2

気象庁HP:天気予報(週間天気予報・時系列予報・ナウキャスト (降水、雷などの短時間予報)など)
▲重要:天気概況にも目を通し、「大気の状態が不安定」「天気が急変する恐れ」「所により雷を伴い」
    などの語句があるときは落雷に充分注意し、状況によっては登山の延期、中止の判断をしてください。
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/

バイオウェザー・雨レーダー:現在の降雨状況と6時間後までの予想
http://www.bioweather.net/rain/amedas0.htm

気象庁HP:富士山(フジサン)毎正時の観測データ (実際の観測による当日直近の気温など)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?groupCode=34&areaCode=000

気象庁HP:ウィンドプロファイラ(上空の風)河口湖 (実際の観測による当日直近の風速)
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/47640_table.html

気象庁HP:富士山頂の統計による平年値 (気温、風速など)
(※注意 あくまでも平均値です。例えば、8月の最低気温が0℃を下回ったり、風速15m/s以上の日もあります)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=50&prec_ch=%90%C3%89%AA%8C%A7&block_no=47639&block_ch=%95x%8Em%8ER&year=&month=&day=&elm=normal&view=

はじめての富士山−雷から身を守る:落雷事故を防止するための知識
http://wakouji.sakura.ne.jp/fujisan/rakurai.htm

富士山ライブカメラ 三ツ峠(1785m)山頂付近:10分ごとに自動更新
http://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi

富士五湖.TV 富士山ライブカメラ:10箇所以上のライブカメラで富士山が見られます
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=2

静岡県HP ライブカメラ富士山ビュー:清水、富士宮、御殿場の1時間ごとの過去の画像も見られます
http://www.pref.shizuoka.jp/~live/
4底名無し沼さん:2010/07/25(日) 06:58:22
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△状況しだい×余計な荷物

◎ザック・・・ザックは装備の量に合わせて容量を選びます。ザックを決めてから装備を揃えるのではありません。
      富士山の気象では、夏であっても、一般的に冬の日帰りに最適と言われる30リットルぐらいがお薦め
      ですが、防寒着が嵩張るようなら40リットルぐらいまでが有効です。荷物の詰め方は、下に軽くて
      嵩張るもの、肩の下辺りに重いもの、上によく出し入れする物、救急箱など急に必要になるものは、
      雨蓋やサイドポケットに入れます。重い物は真ん中に寄せ、左右均等に振り分けます。行動中はザックが
      揺れると疲れを誘うので、肩ベルト、コンプレッションベルトを絞り、腰で背負う感じを意識しましょう。
○スタッフバッグ・・・小物をまとめ、パッキングがしやすくなります。機械物、着替えなどには防水の袋が便利です。
△ザックカバー・・・雨のときにザックに被せて、濡れるのを防ぎます。防水のスタッフバッグを使えば無くても可。
      ザックに最初から付属している製品もあります。ザックの下部を確認してみましょう。

◎軽登山靴・・・捻挫防止と、砂や小石が入り難いようにミドルカット以上の物を。重登山靴は必要ないですが、
      スニーカーでは最悪靴底が剥がれてきます。靴下は厚いものを購入時にも履いていって合わせましょう。
      靴の慣らしは必須ですが、もし合わないときはインソールか、靴下を2枚重ねで対策可能。
◎雨具・・・天気予報が晴れでも、夏山では急な雨があります。山では地形の影響で、強い風によって雨が下から吹き
      上げるので、最低限、上下セパレートで、フード、裾、袖が絞れるものでないと役に立たちません。
      また、裾から風が強く吹き込むことで煽られ、とても危険です。傘、ポンチョ、100円雨合羽はNG。
◎ヘッドランプ・・・昼間だけの行動で予定していても、不意の怪我などで下山が遅れることもあるので必須装備です。
      懐中電灯は両手が使えず、落として壊すリスクもあるのでNG。予備の電池も忘れずに。
5底名無し沼さん:2010/07/25(日) 06:59:27
◎サングラス・・・空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。紫外線カットされていない安物は、開いた瞳孔を
      紫外線が直撃して逆効果です。レンズに歪みがある安物では、頭痛や吐き気を感じる人もいます。
      目の横まで覆う、大き目のものがよりいいです。ユニクロのものが値段の割りにいいそうです。
      コンタクトは、UVカットであっても白目までカバーせず、風で砂が目に入ることもあり、それ単独ではNG。
      透明で素通しの眼鏡でも十分にUVカット効果がありますが、風が強いと舞い上がった砂が吹きつけるため、
      プラスチックのレンズは傷だらけになることも。オーバーサングラスなどを使用すると良いでしょう。
      曇りでも、最大で晴天時の80%ほどの紫外線があるので、油断せず掛けましょう。
◎日焼け止め・・・効果の強いものは皮膚に優しくないので注意。汗で落ちたら塗り直しを。首の後ろ、耳などに注意。
◎帽子・・・日焼け防止と、サングラスの上から入る紫外線も防ぎます。ツバが大きく、裏が黒いものが良いです。
      強い風に飛ばされない対策の、帽子につけるクリップ付きの紐が100円ショップなどで売られています。

◎防寒着・・・夏でも山頂は0℃を下回ることもあり、風も強いです。嵩張らず、脱ぎ着しやすいものを。風が強いときは
      雨具をウィンドブレーカー代わりに使います。夜に登らなくても、最低限フリースぐらいは持ちましょう。
◎手袋・・・軍手が便利ですが、雨に降られたときを考え、防水の手袋だとなお安心です(コンビニ袋も使える)。
      足を滑らせて、とっさに手をつくこともあるので、寒くなくても下りではつけて下りましょう。
◎飲料水・・・水と、(塩分を含む)スポーツドリンクなどを、500mlペットボトルに小分けして持つと便利です。
      1.5〜2.5リットルが目安ですが、行程と時間、昼か夜か、天候や個人差を考え、適宜判断して下さい。
      値段は高いですが山小屋で買う前提なら荷物を減らせます。下山時に200ml残すぐらいの余裕が適当です。
      ▲重要:転んでの擦り傷や、目に砂埃が入ったときに洗うのに必要になるので、真水を必ず持ちましょう。
6底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:01:24
◎服装・・・登山中はTシャツでも暑いですが、日焼けが気になるなら薄手の長袖を。ズボンは伸縮性のあるものが良い。
      ジーンズは足を動かし難く、濡れると重く、さらに動き難くなるのでNG。半ズボンは風に吹かれると寒いです。
◎下着・・・綿の下着は濡れると乾きにくく、風に吹かれると寒いです。化繊100%のものが必須。
◎その他・・・昼食とは別に行動中に糖分や塩分が補給できる飴、梅干、カロリーの高いキャラメルなどを摂りましょう。
      タオル2本ほど(日本手ぬぐいが薄くて便利です)。ごみ袋(ごみは必ず持ち帰りましょう)。保険証のコピー。
      トイレットペーパー(ティッシュペーパーは自然分解されない(非水溶性)ので使ってはいけません)。

◎登山地図・・・下山時に道を間違う人が多いです。最寄の山小屋、診療所・救護所、トイレを探すときにも必要です。
◎医療セット・・・バンドエイド(靴擦れ対策にも)、消毒液、包帯もしくは三角巾(長めのタオルで代用可)。
○ストック、金剛杖・・・上り下りに腕の力を活かせるので、足(特に膝)の負担軽減に効果があります。
○その他・・・ウェットティッシュ、替え下着。

△レジャーシート・・・あると便利ですが、強い風で飛ばされやすいので使用時は要注意。
△水筒・・・保温保冷水筒は便利ですが、重くなるのであえて使わないのも手です。
△スパッツ・・・須走口、御殿場口下山道の砂走りを下りるときに有用です。ローカットの靴の場合、砂や小石が入るので、
      それを防ぐためのものです。ハイカットの靴なら、ズボンの裾を上から被せることで軽減できます。
△その他・・・ガムテープ(靴などの補修に使える)。砂埃がすごいのでマスクが有効という意見も。
×酸素缶・・・吸い続けている間だけしか効かないので、一時的な効果しかありません。
×頭痛薬・・・高山病による頭痛も和らげますが、症状を隠すので却って危険という意見もあります。

●余計な荷物は体力を消耗するだけなので、出来るだけ持たないようにしましょう。
但し、本来持たなければいけない装備も、重いとか、ザックに入らないからといって持たずに登るのは本末転倒です。
きちんと装備を揃え、その装備を背負えるだけの体力をつけてから登りましょう。
7底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:02:09
■テンプレ:気象に関して1(しっかりした雨具の重要性を考察する参考資料)

気象庁HP:局地的大雨から身を守るために【PDF】(以下の引用元)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/ooametebiki_main.pdf#search='局地的な雨'


「富士山は山小屋が多いから、雨が降り出したら山小屋に避難すれば大丈夫」というのは間違いです。

>一つの積乱雲が発生してから、雨を降らせ消滅するまでの寿命は数十分程度です。(PDF4ページ)

つまり、よほど山小屋の近くにいない限り、雨が降りそうになってから山小屋に逃げ込むとか、
降りだしてから逃げ込むのは、夏の登山道の混雑、渋滞状況を考えても、非常に困難です。
積乱雲は局地的に短時間で発生するので、予測がつけ難く、降り出しまでが早いのです。

>【数値予報】単独の積乱雲によってもたらされる局地的大雨の予測は、難しいのが現状です。
>【天気予報】局地的に降る雨は表現されないことがあります。
>【降水短時間予報】雨雲の急激な発生、発達は予測できません。
>【降水ナウキャスト】雨雲の発達や衰弱を予測することは不得意です。(13〜15ページ)

つまり、どの予報によっても、積乱雲の局地的な発達までは予測できません。
予測できない以上、山小屋に逃げ込むことを考えるよりも、ちゃんとした雨具を準備することが
最善の対策ということになります。

>発達した積乱雲は、強い雨を降らせるほか、竜巻などの激しい突風、雷、ひょうなど、
>狭い範囲に激しい気象現象をもたらすことがあります。(5ページ)

富士山山頂では8月の平均風速が7m/s以上ですが、瞬間最大風速は当然それよりも強く、
積乱雲による雨では、台風並みの激しい突風が伴うことも珍しくありません。
100円の雨合羽は、前身ごろの合わせ目がジッパーではなくボタンのため、雨量が多いと
その隙間から雨が進入し、フード、裾、袖を締めるドローコードもないために、強い風による
横殴りの雨や、下から風とともに吹き上げてくる高山特有の雨に対しては、全くの無力です。
それどころか合羽が風をはらみ、煽られることによって転倒、滑落の危険性が高まります。
8底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:02:58
■テンプレ:気象に関して2

また、「降水確率が低いから大した雨にはならない」というのも間違いです。

>・降水確率の利用
>降水確率予報は、6時間の間に1mm以上の雨が降る確率を表しており、降水確率の値の
>大小は雨の強さや降る雨の量を表すものではありません。
>降水確率が小さな値でも、局地的大雨が発生する場合があります。(14ページ)

つまり、降水確率がたとえ10%であっても、100円の雨合羽では対処できない雨が降る
可能性があるということです。

天気予報とともに、「天気概況」(文章の形式で簡潔に示したもの)を参考にしましょう。
▲重要:特に、以下のような表現には注意が必要です。

>「大気の状態が不安定」「天気が急変する恐れ」「所により雷を伴い」(18ページ)

このような予報が出ている場合は、富士山に限らず、登山を延期、中止しなければいけません。
特に身を隠す場所の無い、富士山のような高山では、落雷は命取りになります。
万が一登山中に雷雨に出くわしたら、山小屋に避難する必要がありますが、夏場の混雑した
山小屋では入れない可能性もあります。ですので、やはり登山は中止するのが一番安全です。


結論としては、天気予報が晴れだとか、降水確率が低くても、ポンチョや100円雨合羽などの
「山では使い物にならない雨具」は避け、ちゃんとしたドローコード(裾を引き絞る紐)付きの、
上下が分かれた雨具を用意して登りましょう。
また、台風など天候の悪化が予想されるときに登らないのは当然ですが、台風一過の晴天でも
風は強く吹いていることがありますので、十分に注意してください。
9底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:04:04
■テンプレ/登山中の注意点

道中は長いです。登り始めは特に、ゆっくりゆっくり歩くことを意識しましょう。
平地と同じ感覚で歩くと、すぐにバテてしまいます。

水分の摂り方は、少量を定期的に摂るのが最適です。
のどが渇くからといって、大量に、頻繁に摂り過ぎないようにしましょう。
保温保冷水筒は荷物が重くなるので出来るだけ避けるのがいいですが、ご来光待ちの方は500ml程度の温かい飲み物を、
保温水筒で用意するぐらいがいいでしょう。

親子など多人数で登られる方は、途中ではぐれてしまう方もいるようです。
登山においては、パーティーをバラバラにしないのが鉄則です。
最低限2人以上での行動を維持しなければ、高山病など体調不良になった場合に、命に関わることもありえます。

▲重要:登山中は、最も遅い人のペースに合わせ、登るのが早いからといって、子供などに単独行動はさせないように
リーダーが統率しましょう。
また、登山前の準備として、以下のことを実行しましょう。
  1、リーダーだけでなく、各人にひとつずつ地図のコピーを持たせる。
  2、どのルート(登山口)を使うかをお互いに確認し、覚えておく。
   (ルート標識は色分けされています。【富士宮口:青色】【御殿場口:緑色】【須走口:赤色】【吉田口:黄色】)
  3、どの程度の時間が掛かるかをある程度想定して、計画を立てておく。
  4、はぐれたばあいに落ち合う場所を、行程ごとに複数設定しておく。
  5、特に、下山時に通過する分岐点について予習しておく。
万が一体調不良、怪我人が出た場合、全員で下山するのが大原則です。
どうしても続行する場合でも、病人などをひとりで下山させるのは避け、必ずひとりは付き添いを付けるようにしましょう。
また、体調不良の場合は高山病も疑われるので、山小屋などで待たせるよりも、下山させた方が良い場合が多いです。

トイレは有料なので、100円玉を多く用意しておきましょう。
列に並んで待つことが多いと思います。限界まで粘らずに、早め早めに済ませましょう。
10底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:18:09
■テンプレ/高山病の予防、対策(あくまで参考資料です。判断は自己責任でお願いします)

高山病は体力は関係なく、体質に起因するといわれ、年齢や性別もあまり関係ないようです。
自己の体力を過信せず、登り始めはゆっくりと身体を慣らしながら登りましょう。
ゆっくりと深く呼吸して、より多くの酸素を取り込むように意識することが大切です。

水分を定期的に摂ることも効果的なので、行程の時間から逆算してあらかじめ必要量を算出し、
それに基づいて、計画的に摂取すると良いでしょう。
下記HPによると、1時間あたり、体重kg×5mlを4回ぐらいに分けて飲むのが良いそうです。
(HP通りに計算すると必要量が結構多くなるので、間隔や量を自分なりに調整してください)

●Yutaka Miura's home page:私の高山病の治療方針
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/igakf.dir/chyo_AMS.html

山小屋に泊まると、高山病になりやすいとの報告が多く寄せられています。
睡眠中は呼吸が浅くなるため、充分な酸素が取り込めないからと言われています。
山小屋に泊まる場合でも、なるべく低い高度で泊まるのが良いでしょう。
ただし、その場合はご来光を頂上で拝めなくなる可能性もあるので、ご注意ください。

ツアー登山は、スケジュールが決められているために自分のペースが作り難く、無理について
いこうとすると、高山病を誘発する場合もあり、あまりお薦めできません。
特に、登山自体の経験が少なく、自分でペースが作れない方は避けた方がいいでしょう。
どうしても心配な方は、個人ガイドや、少人数のツアーをご検討されてください。

▲重要:もし高山病になったら(あくまで参考資料です。判断は自己責任でお願いします)
もちろん、下山するのが一番の解決策です。
症状としては、まずは頭痛、息切れ、むくみ、不眠症、食欲不振、吐き気など。
さらに、激しい頭痛、嘔吐、空咳、脱力感、意識障害(トンチンカンなことを言う、問いかけに
反応しないなど)になると、とても危険な状態です。
登山を諦めて、付き添いの人と共にすぐに下山してください。
11底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:27:57
>>10
おぉ、これいいですね。
次回からテンプレに入れたいと思います。
12底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:29:59
どうも、このサーバーでは連続8回以上は書き込めないようですね。
リンク集を1つ増やしたら、その規制に引っかかりました。

どういう規制の仕方なのかよく分かりませんが、今回は10分ほど間をおいたら
書き込めました。
次スレを立てる方は、ご注意ください。
13底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:34:56
登山靴はミドルカットとハイカットは、その後どっちが使いまわししやすい?
年数回、高尾山クラスにいく程度。

下記のどちらかで迷ってる。
ホーキンス ハイカット  防水  9000円
ホーキンス ミドルカット 非防水 5000円
14底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:37:22
ハイカットにいしたほうがいいよ

靴も、あなたの命を守る大切な道具

非防水だけで除外ですよ
15底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:40:12
地方から直接向かう場合、みんな登山用の服って着ていくもんなのかな?
16底名無し沼さん:2010/07/25(日) 08:40:08
>>12
テンプレ用のまとめサイト作ったほうがいいかもしれんね
17底名無し沼さん:2010/07/25(日) 08:56:00
>13
日帰りの登山しかしないんじゃミッドカットの方が歩きやすいと思います、
高尾山でも使えるしね。
ハイカットの靴は慣れないと歩きにくいと思う。でも防水機能は欲しいですね。
私はトレラン用の靴で登るけど問題ないですよ、但しスパッツは付けます。
ホーキンスの”富士山モデル”ならスパッツ付きで8990円で有るみたい。
ディアプレックスを使ってるから防水も心配なさそう。
18底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:05:18
>>16
う〜ん、まとめサイトって、あんまり見てもらえないんですよ。
「あっぱれ!富士登山」なんかも、ほとんどの人は見てないんじゃないかな。

このテンプレ自体も、必要最低限のつもりで書いてるけど、全部読んでる人は少ないと思う。
>>1も、もっと簡潔にしたいけど、「富士山を舐めたらあかん」だけでは初心者には
切実さが伝わらないし、分かりやすく説明を付けると、クドクドしくなって読まれない。
その辺のバランスが難しいですね。
19底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:20:37
装備を整えるのが楽しいから,こういう人が理解できない。


【衝撃事件の核心】「もう動けない」 スニーカーで富士山に挑んだ男性の呆れた“衝動
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100718/dst1007181201009-n1.htm
20底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:37:12
前スレに、何かとテンプレにケチ付けていて、結局自分ではテンプレ案つくらないで逃げた負け犬いたなww
21底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:39:55
先日金曜日、須走口から子供二人連れて頂上まで登ったけど、見かけた人いるかな?
22底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:45:16
>>21
子供達に首輪と鎖を付けて引っ張らせて登っていた腐れ外道は貴様かっ!?
23底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:51:47
先日金曜日、須走口から子供二人連れて頂上まで登ったけど、見かけた人いるかな?
24底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:57:36
そんな奴はいくらでもいる
25底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:57:48
>>23
そんな奴は山ほどいる。
26底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:58:08
富士山登る前に買った道具の感覚掴むため伊吹山登ってきた。
いやはや炎天下の中1000級の山だったが結構歩いたし体力消耗した。
名古屋や京都付近に住んでる人は
富士山行く前に登って感覚掴んでみては?
27底名無し沼さん:2010/07/25(日) 09:59:03
>>26
いえますね。ある意味炎天下の低山のほうがきつい面もあるし、
日常生活と比べると水の貴重度が大違いとかいうことも分かるし。
28底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:00:04
炎天下富士山上るのは止めたほうが良い
29底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:21:40
先日下山時に女の子にリュック持たせて辛そうに下山する男を見た
確かに格好いい方だとは思うが女に荷物を持たせるとか恥ずかしくないのかね?
女性のほうは平気のへっちゃらって感じだった。
所詮女は顔で男を選ぶ生き物だということもよくわかったわ。
30底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:30:36
美男子で頭も良く身体能力抜群の友人がいるが、何故かあまり美人でもなく、性格もちょっとアレな女性と結婚した。
彼とはずっと友人でいられそうだ。
31底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:32:41
女は格好いい顔とチンポが付いてりゃ満足だもんな
32底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:43:31
金剛杖を買って各山小屋で焼印押してもらおうと思うのですが
支払いは100円玉でするのがマナーなんでしょうか?
それとも1000円札でも大丈夫ですか?

それと吉田口から夜間で登って富士宮口から降りようと思っているのですが
吉田口の山小屋は平日夜間でも焼印押してもらえるでしょうか?
7月21日の夜に登って22日の朝に下山する予定です。
33底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:50:22
とにかく格好いい男とやりたいってのが女の本性
知識や性格根性などなど中身はどうでもいい
34底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:56:45
>>32
みなさん、また富士山にご縁があるようにと、5円玉で払ってますよ。
千円札なんて出したら、山小屋の人は荒っぽいから、焼印の代わりに根性焼きを押されます。

夜間は、小屋の人も寝てるからあかん。
35底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:57:49
ここ2、3日天気図いい感じじゃね?
行ってくる
36底名無し沼さん:2010/07/25(日) 10:59:11
富士山登っていても男の股間を凝視するのが女
声かけてもらいたいオーラ出しまくりで気持ち悪い
37底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:07:42
天気図から2、3日先の山の天気まで読める、30パーセント房。
38底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:14:17
え?いっとくけど、1000円だか金出した場合の話だぜ?
39底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:20:43
  >>30


   お ま え は 鏡 見 る と ヒ ー テ ク 男 の 気 持 ち が わ か る ん  だ な  









     
 
40底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:27:05
ググってもピンと来なかったんだけど
ヒーテクって何?
41底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:28:30
ヒートテックの略でちゅ
42底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:35:44
>>40
いや、風があるなら、そうとは限らないから。
43底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:36:42
>>40
5キロ以下にしましょう。
っていわれるけど、どうしても5キロ以下にできんよね…
44底名無し沼さん:2010/07/25(日) 12:13:03
>>38

ヒーテク君いつものカマッテカキコにレスがあると後出しw
45底名無し沼さん:2010/07/25(日) 12:23:19
今日のご来光は残念だな。
雲がかかって瞬間が見えない。

でも雲の瀑布が綺麗だった。

携帯書き込み規制されてて実況中継できなかった。
46底名無し沼さん:2010/07/25(日) 13:19:51
標高3,000m以上はデス・ゾーンだと思ってかかれ。
47底名無し沼さん:2010/07/25(日) 13:22:06
了解した
48底名無し沼さん:2010/07/25(日) 13:23:42
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
49底名無し沼さん:2010/07/25(日) 13:28:55
どなたがご来校なられたの?
50底名無し沼さん:2010/07/25(日) 13:39:33
>>49
山と言えば皇太子殿下じゃないか?

>>46
山頂付近にはゾンビぃがいっぱいいるしな。
51底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:02:02
>>43
え?
5kg以下にしましょうなんて、誰も書いてないよ。
重さをとやかく言うやつも、具体的な数字は答えてない。
3つ前ぐらいの過去スレでは、テンプレを批判してるやつが5kgを超えるとか書いてたことはあるけど。
でも、テンプレ通りに装備を揃えても、6〜8kgてところ。
必要な装備を抜けば、5kg以下に収まるはず。
オススメはしないけどね。

重さの違いは、主に水の量だから、>>40の水が1リットルで8.5kgは重過ぎる。
デジカメとか、他の荷物も含めてだろうけど。
52底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:02:52
山頂ではもっと感動するかと思ったけど、
前日よく寝て天気が良くて苦労しなかったせいか、
なーんだ、こんなもんか、と思った。
テレビやマスコミや「山歩きはじめました」は大げさすぎ。

下山後
・タクシーの運ちゃんが、「河口湖ステーションホテルの湯は下山者がたくさん利用して
あまり湯がきれいじゃないからやめた方がいいよ」と言うので、
「ふじやま温泉」に行ったら、なんと一人2000円!良かったけど高すぎ。
・ほうとう不動はおいしかった。
53底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:03:35
>>41
いい加減な事書くな。知ったかぶり野郎。
54底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:07:46
>>53
いい加減な事書くな。知ったかぶり野郎。
55底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:09:39
あと、水筒は極力やめて、ペットボトルにする。
冷たいのを飲むと、お腹痛くすることもあるしね。
ご来光待ちに温かいのを飲みたいならしょうがないけど、500mlぐらいのに抑えると
重さも抑えられる。
56底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:11:17
>>43 >>51
>>40です。
余った食糧を計ってみたら400gを越えていました、特に魚肉ソーセージは
1本で70g、4〜5本ぐらい持っていったからこれを止めて他の食糧も少なくすれば
600g程度は軽く出来そう。デジカメも機能はは貧弱だが軽いのにするか、いっそ
ズーム機能はないが携帯のカメラでガマンすれば300gは軽くなる。
他の装備も見直して次回は7kg以下をめざします。
57底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:11:57
昨日昼間行ったけど全然寒くなかった
長袖シャツで5合目から山頂まで行けた
歩幅を極力せまくする方法で登りも下りも注意したせいか
今日は普通に歩ける ほぼ痛い所がない
筋トレしてなくて不安だったのに
58底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:12:40
>>57
ダイエットすれば1〜2キロはあっという間w
59底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:13:21
>>54
>>40です、ありがとうございます。
次回は7kgをめざします。
60底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:14:02
私頂上までTシャツでした。
夜に五合目着いたときと、下山時はガスで寒かったのでフリース着ましたけど。
寒くないのに暑い格好すると体力を消耗しますから、
気候に応じて衣服は脱ぎ着した方がいいと思います。
61底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:16:15
こまめな上着の脱着は登山の基本だからね!
62底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:18:59
とりあえずフリース(上下?上だけでも可?)とレインウエア上下持って行けば、
99%のことには対処できそうだな。
63底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:22:24
栗城くん情報ですが、ヒマラヤでも日中テントの中は30度を超える。
陽が落ちると、途端にー25度とか。Tシャツだけで大丈夫的な書き込みは
スレの趣旨的に良くないな。もちろん日中は暑いけれど。
64底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:56:40
それといらない荷物は絶対持っていかない。ラクさが全然違います。

吉田口だと、5合目あたりで泊まると、ロッカーに荷物を置いておけるし、
荷物をタダで預かってくれる山小屋もあります。
下山道にない山小屋はこういうことができないので辛い。
(ただ登山道との合流地点の山小屋では300円で預かります、と書いてありました)
ペットボトルも山小屋で500円で売ってますから全く問題なし。
何十リットルも水飲むわけじゃないのに、なぜ百円単位の金をケチって、
重い水を持って上がろうとするのかとても不思議。
65底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:57:32
今日の夜登るか明日の夜登るかで迷う
66底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:00:23
クロックスで富士登山してるのいた
いつも変なやつがいるから面白い
67底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:01:24
>33
M65とインナーだけじゃ寒いと思うぞ。
あと一枚は欲しい
シュマグは怪しくても目だし帽状態でつけると首から上の日よけ、ホコリよけになって良い
68底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:10:58
オレの彼女Dカップなんだけど乳首が重いからAカップに乗り換えるわ
69底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:24:58
>>66
旅行会社の「ご来光は最高」にだまされて夜行バスでゆられて狭苦しい山小屋閉じ込められて
必要以上の装備を買わされてヒーヒー言いながら山に登るジジババどもも相当ヘンだぜ。
70底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:26:45
セックス出来る山小屋教えて!
71底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:28:57
>>70 金を使わない富士登山が正しい富士登山。
金は下山後にいい温泉はいっていいもの食って使え。
72底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:29:50
>>70
荷物が多いと、足への負担が大きいから「それに対応する靴」がいい。
普段履きでいいよ、でも普段は荷物背負ってないでしょ?
73底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:30:33
>>70
登山一回切りなら運動靴でいいよ
74底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:31:39
>>35
> ここ2、3日天気図いい感じじゃね?
> 行ってくる



  ?  ?  ?

気象庁は「午後は大気の状態が不安定になり激しい雨や雷雨の可能性があり
急な気温の変化や雷にご注意ください」って言ってるけど?

大丈夫かヒーテク君?君は天気図読めるから100均カッパしか持たないんだろw
75底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:38:06
去年登った時に水を3リットル持って登ったが半分くらいしか飲まなかった。
寒いと水はあまり飲まないね。1リットル位持って必要なら山小屋で補給する
方が楽でいい
76底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:49:32
マイカー規制のバスめっちゃ酔う
普段は全然酔うことないなのに
俺だけかなww
77底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:50:23
他人がどうするとかじゃないだろ
自分で決めろ
それが出来ないくらいの初心者なら雨の日の登山は諦めたほうが無難だよ
78底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:52:01
>>78
雨でも登る馬鹿がいるから俺も馬鹿をしていいとでも思ってるの?
三日あるならそのその間に晴れる日を待て
それでだめならあきらめろ
くれぐれもゴアを買って風雨に突っこむような馬鹿は晒すんじゃないぞ
79底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:59:43
自分にだめだしか
80底名無し沼さん:2010/07/25(日) 16:51:07
テンプレに、
・このスレには「山彦嵐」といって、レスをコピーするバカが常駐しています。
・そのバカは、スレが変わったら、前スレもある程度コピーします。
・その他、初心者をからかうようなレスを繰り返す奴もいます。
はじめてここに来られた方はびっくりされるかもしれませんが、すぐ慣れますし、
良心的な方はちゃんとしたレスを返してくれますので気にせずに。
って入れてくれ。
81底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:28:12
何のために登山靴は防水になってるんだ?
何の為にゴアカッパがあるんだ?
雨でも登山出来るようにだろ。
快適か快適でないかの違いにしかすぎない。
雨ぐらいで登るのを諦めるなんて愚の骨頂。
82底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:31:14
>>81みたいな馬鹿がいるからこのスレは危険なんだよな
富士の怖さを知らない馬鹿
83底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:34:05
>>81
お前自身が愚の骨頂
84底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:34:57
今週末行く
85底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:36:44
ベルグテック買ったけど首周り結構蒸れるね
86底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:41:26
てか雨とかガスってる日に登ってもつまんないよ。
花が有名な山ならまだマシだが、富士山は登っても便所の刺激臭しかないし。
87底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:47:58
>>78
自家用車よりもバスのほうが揺れるとおもうよ
88底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:54:09
雨でも登山できるように
じゃなくて
万が一雨になっても
ってことだ

89底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:08:23
そんなわけで、火曜水曜と晴れますように
90底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:08:56
>>71
1本でも十分だよ
買ったほうが楽でいい
たくさん持っていっても重いだけ
91底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:13:36
トレッキングシューズで防水と書いてあるやつの実力とは?
雨中登山しても靴の中が濡れないのかな・・。

例えば、「富士山モデル」と銘打った、この靴は?
http://www.abc-mart.net/shop/ProductDetail.aspx?sku=4647670002018&CD=&WKCD=
92底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:24:32
>>91
完全防水では有りません。を見ると、しみ込んでくる可能性有りかな。
登山靴は長靴の様に、上からしか水が入らないように成っている。
水たまりが無ければ、真夏限定で使用可かな。普通の沢を渡る様な場所には
全く向いていない。
93底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:25:51
靴用スパッツ付き と書いてあるがな。
94底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:34:46
>>93
たぶん砂走り対策だろ。スパッツは必要。
靴はザレザレ過ぎて、登山靴が痛むのが心配だった。
95底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:40:39
スソが絞れる登山ズボンがあれば、スパッツは不要だったな。
96底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:45:04
>>51
そうなんだ。レスサンクス。
なにげにGore-texのレインジャケットが嵩張るし、軽いと言えるもんでもないよね。
5年後ぐらいにはもっと軽量化されていたらなぁ。
97底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:46:25
頂上ご来光待ちは、フリース上下+レインウエアで我慢できないくらい寒いの?
98底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:49:30
>>97
無理無理無理絶対無理
99底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:52:16
>>97 私も>>98に一票。動いてるといいけど、止まってると寒いよ。
もちろん個人差はあるけどね。
100底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:54:30
>>97
ツエルトも欲しいね、レジャーシートでもいいかも?
101底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:56:24
下がっても零度かそこいらだけどなぁ…
まあ、寒がりなら知らんけど。
102底名無し沼さん:2010/07/25(日) 18:57:55
>>101
常に風がふいてることを忘れるな
103底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:05:10
>>102
平地でその位の気温で風吹いてる時の服装しときゃ良いって事だな。
コットン製品は避けるって基本を守れば、それで大丈夫。
104底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:14:04
>>103
それも東京ならば、寒波の来ていない夜に風に吹かれながら停滞するだろ。
昼に成れば10℃位には成るぞ。
105底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:19:40
>>104
日本語かロシア語でぉk
106底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:19:52
>>101
なぜ山小屋の食事がカレーか、よく考えてみたまえ
107底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:20:52
>>106
そんな深い意味があるとは・・・
108底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:21:37
最悪の事態を想定して重装備になり、その為にバテバテになるのは
本末転倒だけど、じゃあどれくらいが必要最低限かってのは人それぞれ
だから難しいところだ。
109底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:23:07
>>105
ごめん。寒さを表現したかったの。
昼に0度をキープする場所ってスキー場など、限定されている。
冬の札幌の昼の気温なので。
110底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:24:44
111底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:25:39
通行止めになっているお鉢巡りは剣が峰直下の道中の積雪だけが問題なわけだが、ありゃ一歩間違えると相当ヤバイ
112底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:27:14
すみませんがもう一度だけ質問させてください

金剛杖を買って各山小屋で焼印押してもらおうと思うのですが
支払いは100円玉でするのがマナーなんでしょうか?
それとも1000円札でも大丈夫ですか?

それと吉田口から夜間で登って富士宮口から降りようと思っているのですが
吉田口の山小屋は平日夜間でも焼印押してもらえるでしょうか?
7月21日の夜に登って22日の朝に下山する予定です。
113底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:29:39
>>109
御来光待ちは日が出てないから
昼の氷点下10度ぐらいのつもりで準備した方がいい
114底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:31:08
富士登山やめてください!毎年大量の糞尿で富士山かわいそ杉
115底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:33:12
>>112
できれば小銭がいいだろうけど1000円札でも大丈夫だよ
今の時期は平日休日関係なく稼ぎ時だから大丈夫なんじゃないの?
116底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:33:52
>>113
これ軽いんだ。ゴアテックスで3万円代ってほうに目が行くな。
117底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:35:04
おまいらちょっと注目!!

前スレとこのスレをよく読み比べてみろ
山彦の臭いがしてきただろ



●初心者のための富士山登山入門第55●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1279403610/


●初心者のための富士山登山入門第56●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1280008282/
118底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:35:53
裾を絞れる普通の登山ズボンがあれば、スパッツなんて要らない。
レインウェアは予備道具に過ぎない。100均はどうかと思うが、ゴアテックスなんていらない。
吉田口から登るなら、飲料や食料は途中の山小屋で買えばいいから、最初の手持ちは少しでいい。
値段が高いとか言うけど、ディズニーランドを思うと良心的。
気にした方がいいのは、下山後すぐ温泉にゆったり入ること。疲れの抜け方が全然違う。
119底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:40:40
昨日登ったら山頂で散骨している人がいた。
散骨って法律的にはどこでもしていいんだっけ?
そのあと写真撮影とかしてて、
なんか現場を目撃しちゃうと、微妙な空気だったなぁ。
120底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:41:10
>>107
ご来光よかったね!
この時期は、山中湖の先から太陽がのぼるんだね
それにしてもおっさん乙w

徹夜登山は、自分にはきつそうだ
睡眠とれるかわからんし
121底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:43:51
>>111
だからみんな自己責任で慎重に行ってるんだよ
122底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:49:50
>>115
ってか山小屋いくつあるのよ?
あそこは有料道路だからぜんぜん行ってないよ
123底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:52:12
レインウェアをどのくらいのモノを買って良いかわからないので、
100円ショップのモノからいろいろ探したけどmont-bellショップの
店員の誘惑に負けて上下で25000円くらいの買ってしまったけど
これくらい出せば十分ですよね?@初心者。
あとスパッツは3000円くらいのミニでないやつ。


124底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:53:39
随分昔、長さを調整したり、グリップ風に加工したりして他の山でもウォーキングスタッフとして使おうと思い「一切焼き印の無い金剛杖をくれ」と言ったら変な顔をされた。
125底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:54:28
>>57
ザックの中身以外も出来るだけ減らそう。
まず、小銭。
1円、5円、10円、50円は使わないから、全部家に置いていく。
カードや、イボ付きコンドームも置いていく。
財布自体も出来れば置いていくのがよい。
鍵も、山と家の往復に関係ないものは置いていく。
ちんこに入れた真珠や、胸に入れたシリコンも置いていく。
髪の毛もつるつるに剃り、髭、腋毛、脛毛、チン毛、マン毛、全て剃る。
ノーパン、ノーブラ、ちんこの余った皮も切り取って置く。
爪も切る、鼻くそ、耳クソも家に置いておく。
5合目でオナヌーして白い液も飛ばしておく。

これで500〜1000kgは減らせる。
126底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:58:43
>>123
ちょっと高級過ぎる気もするけど、とにかく性能的には問題ない。
スパッツはあってもなくても良い道具なんで、お好きにどうぞ。
レインパンツを脱ぎ着する時、靴にレジ袋を被せると、レインパンツの内側に泥が付くのをかなり軽減出来る。
レインパンツが汚れて後で洗うにしても、内側はあんまり汚さない方がコーティングを傷める事が少ないし、下に履いてるズボンが汚れるのも防げる。
127底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:59:34
>>112 少なくともオレは1000円札で嫌な顔はされなかったよ。
100円玉で出すというマナーがあるとは思えん。
128底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:59:36
>>157
イボ無しならええのん?
129底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:01:29
?そういうスタイルは特段珍しくないぞ?
130底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:03:31
5合目に遊びに来てた韓国人登山者に向かって早く歩けよ馬鹿だとよw
ハングル語がわかる日本人もいるとも知らずにww
この民族は平気でこういうことをやらかす
だから糞チョンだのキムチだの世界から馬鹿にされる
131底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:04:18
>>129
全裸が?
132底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:09:00
嫁も家に置いていけば80kgは減らせるな
133底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:16:25
>>110
いんや、コンパクトデジカメだよ。
134底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:17:07
大人数のツアーの連中が山小屋の前で止まって休憩することが登山渋滞を引き起こす原因だということが
今回の調査登山で解明された
135底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:20:31
>>130
意味不明。
韓国人登山者に向かって馬鹿と言ったのは日本人?
136底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:21:36
>>135
いや、言ったのは岩陰に潜んでいたパキスタン人。
137底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:22:37
韓国人が登山者
138底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:24:16
・このスレには「山彦嵐」といって、レスをコピーするバカが常駐しています。
・そのバカは、スレが変わったら、前スレもある程度コピーして、それを喧伝します。
・その他、初心者をからかうようなレスを繰り返すバカもいます。
はじめてここに来られた方はびっくりされるかもしれませんが、すぐ慣れますし、
良心的な方はちゃんとしたレスを返してくれますので気にせずに。
139底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:25:47
5合目に遊びに来てた韓国人,登山者に向かって「早く歩けよ馬鹿」だとよw

こうかにゃ?
140底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:28:14
>>139
それならわかる。
141底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:28:27
韓国語の50%は相手を罵倒したり揶揄したりする言葉なんで仕方がないよ
142底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:31:48
朝鮮人は日本に来るな〜!
朝鮮人は祖国へ帰れ〜!
143底名無し沼さん:2010/07/25(日) 20:42:12
なんだ、挑戦人同士の仲間割れか?
144底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:05:08
富士山がらみで商売してる奴は・・・げふんげふん
145底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:05:51
山頂にカキ氷屋を開きたいのですが誰の許可が必要ですか?
146底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:21:06
>>145 こいつはオウム君です。登山に関係ないものには
答えないようにしましょう!
147底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:22:34
>>146 だいたいこいつ、朝の9時ごろに寝て、夕方起き出すね。
完全なるニート生活だ。
148底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:23:27
>>145
俺の許可が必要なんだが、君には許可しないので諦めなさい。
以上。
149底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:26:45
山彦山
150底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:28:02
質問です。 砂塵防止にマスクがあると便利ですが
家にインフルエンザで買いだめしたインフル対応マスクがころがってますが
これでいいのでしょうか?それともタオルやバンダナを口周りに巻いた方がいいですか?


151底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:28:37
>>123
気持ち分かるwマミーで♯4を必要としていたのに。(車中泊使用)
ついついスペックとお姉さんの話聞いて♯2を買ってしまったのは
今は良い思い出だ。
152底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:28:56
>>150
窒息師
153底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:29:13
今日の富士山はどうでしたか?
154底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:29:58
>>150
粉塵はマスクの目より細かいので、呼吸を止めて口にガムテープを貼り付け、鼻の穴にコルク栓をねじ込んでおくと良いですよ。
今すぐ。
155底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:30:07
>>151
#4#2の意味不明。
156底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:31:28
>>155
使用可能の温度帯で、シュラフに付けられる番号です。
説明不足ですいません。
157底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:33:45
>>154
氏んぢゃいますよ。
158底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:38:57
>>156
写真乙。

天気よくて凄いラッキーじゃない。
こっちは富士山でご来迎見たことなかったりする。
159底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:41:41
>>151 普通のマスクで十分。実際してる人も多い。
もちろんタオルやバンダナでもいい。
足に入る砂より、口や鼻から入る砂が大敵。
160底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:48:09
>>159
レスありがとうございました。参考になりました。
あと、高山慣らしの5合目の休息時間は30分
を予定していますが30分で十分でしょうか?
登山ツアーのスケジュールです。
161底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:51:10
>>160 それは神様しかわからない。
高山病対策が十分かどうかは、個人差がありすぎる。
162底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:54:25
>>160 それは神様しかわからない。
高山病対策が十分かどうかは、個人差がありすぎる。
163底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:57:15
>>160 それは神様しかわからない。
高山病対策が十分かどうかは、個人差がありすぎる。
164底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:06:59
今週の平日昼間でも登山渋滞はありうるでしょうか?
混みそうなら9月にするかな。
165底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:09:00
今週も9月も混むぞ
12月にしておけ
166底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:09:45
>>165
わかりました。会えるといいですね
167底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:10:54
>>155
調べてみたら、偶数は全く無いです。
にわか丸出しで、しったかしてました。すいませんです。
168底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:13:14
>>152

俺の光は宝永山に隠れて見えないなOTZ
169底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:14:12
携帯電話やデジカメの防水にどのようにすれば良いか
考えていますが 料理で使う冷凍保存用のジッパー付きのビニール袋が
いいのではないかと考慮しています。
170底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:14:12
#2って今はないの?
昔のダウンハガーの#2なら持ってるけど。
171底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:17:33
>>169
ジップロックで問題なし。
濡らしたくない荷物はジップロックやビニール袋で個別に防水し、さらにザックの中へ大きなゴミ袋を広げ、全ての荷物をその中へ入れる。
172底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:21:33
>>171
ありがとう参考になりました。
173底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:25:27
>>171
ありがとう参考になりました。
174底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:30:12
>>171
ありがとう参考になりました。
175底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:30:46
コピペ荒らしが居るな。どっかいけ
176底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:31:58
>>175
ほっときゃ良いよ。
埋まったらまた新スレ立てりゃ良いだけ。
177山彦山 ◆LpFxT8I5BE :2010/07/25(日) 22:32:23
やっほー






























やっほー
178底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:33:05
>>175
ほっときゃ良いよ。
埋まったらまた新スレ立てりゃ良いだけ。
179底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:33:30
独立峰なのに山彦で木霊な怪異
何に反射しているのであろうか
180底名無し沼さん:2010/07/25(日) 22:34:12
>>175
ほっときゃ良いよ。
埋まったらまた新スレ立てりゃ良いだけ。
181底名無し沼さん:2010/07/25(日) 23:52:42
富士登山競争・・・

このスレの住人とは縁の無い世界だな
182底名無し沼さん:2010/07/25(日) 23:53:48
そりゃまー初心者スレだからな
183底名無し沼さん:2010/07/26(月) 00:16:28
>>154
お前はそれ実践して、脳に障害が残っちゃったんだね、ヒーテク君。
184底名無し沼さん:2010/07/26(月) 01:41:48
>>154
お前はそれ実践して、脳に障害が残っちゃったんだね、ヒーテク君。
185底名無し沼さん:2010/07/26(月) 01:42:49
登れるようになったが、
降ることはできない?!w
186底名無し沼さん:2010/07/26(月) 01:43:53
>>183 「わからない」「運次第」が正解じゃないかな。
駐車場の出入りや下手な路駐や事故なんかでピクリとも動かないときがある。
後の予定はかなり余裕を持っておいた方がいい。
187底名無し沼さん:2010/07/26(月) 01:44:42
>>184
つまんねえよ
おまえセンスゼロ
188底名無し沼さん:2010/07/26(月) 01:49:40
>>187
ウチワの話だが、それはアオリのつもりか?
189底名無し沼さん:2010/07/26(月) 03:19:47
この人、チャレンジャーだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11474009
190底名無し沼さん:2010/07/26(月) 04:34:46
ジップロック最強だね
衣類圧縮袋、防水パックに使え、iPhoneとかのタッチパネル式携帯も袋の上から操作できるし
191底名無し沼さん:2010/07/26(月) 05:23:21
>>187
ウチワの話だが、それはアオリのつもりか?
192底名無し沼さん:2010/07/26(月) 06:05:10
>>187
ウチワの話だが、それはアオリのつもりか?

193底名無し沼さん:2010/07/26(月) 06:41:56
>>191 そりゃあ5時間も6時間もかかることはまずないから、
そんなにびびることはないだろうけど、富士山の人ごみをなめちゃいかんよ。
スバルラインは片道2車線ほしいね。
194底名無し沼さん:2010/07/26(月) 06:42:39
富士山のトイレは大用と小用(男性用)があるのか?

料金はどうなってる
195底名無し沼さん:2010/07/26(月) 06:43:29
>>194 書き方が悪かったか。男女兼用のポットントイレが多いみたいだけど、
吉田口山頂とかの大きなトイレには男性用小便器が置いてある。料金はもちろん同じ。
196底名無し沼さん:2010/07/26(月) 06:44:39
登山はじめてから
頭が弱くなってきた とは感じる
197底名無し沼さん:2010/07/26(月) 07:09:05
基本的にはパチンコと同じだからな
頭が考えることをやめる
198底名無し沼さん:2010/07/26(月) 07:32:11
というか、富士山ばっかり登ってるんだけど
低酸素で頭やられるのかな、とも思ったり
それでも富士山登山、やめてないけど
199底名無し沼さん:2010/07/26(月) 07:47:28
トイレは、頂上で小用でも
200円はらった。
監視員がいた。
200底名無し沼さん:2010/07/26(月) 08:06:17
えっ!
シーシーしてるところを姦視されちゃうの ><
201底名無し沼さん:2010/07/26(月) 09:21:30
とりあえず、富士山であろうとどこの山であろうと
50才以上で山に入る者たちには、全員に万一遭難した場合に
多額の捜索費用の捻出するための保険料を予め課しておく必要がある

50才を越えて、知識もない、装備ない、体力ないの
自らの無能ぶりを自覚できない痴呆たちには厳しい制裁が必要でしょ
昨日も、愚かな老害たちのために貴重な若い生命と、高価な機材が失われた
滝つぼに落ちて死んだ老婆からも、容赦なく損害金を徴収してほしい
202底名無し沼さん:2010/07/26(月) 09:26:04
山で死ぬのは自己責任。
それは山岳救助隊でも同じ。
203底名無し沼さん:2010/07/26(月) 09:37:45
土曜御殿場から登ってきた宝永山にも行って来た 
天気に恵まれ子宝にも恵まれた
名前は恵






後の 恵 俊彰である
204底名無し沼さん:2010/07/26(月) 09:58:27
滝つぼばばあはパイロットのミスだろ
もっと訓練しとけよ民間業者さんよ
205底名無し沼さん:2010/07/26(月) 10:09:07
昨日は早朝の富士宮5合目で20℃超えてた。
朝から暑すぎ・・・
上は曇ってたけど体力的には助かった。
206底名無し沼さん:2010/07/26(月) 15:02:50
富士山の次に行くとしたらどの山?
207底名無し沼さん:2010/07/26(月) 15:37:36
富士山登山してから、金時山に行って、帰ってからゴルフ練習じゃない?
208底名無し沼さん:2010/07/26(月) 15:41:05
>>206
剱岳
209底名無し沼さん:2010/07/26(月) 15:55:19
今回初めてガスコンロ持ってったんだけど、
いざ頂上で着火しようとしても全く火花が出ない。
何回押してもダメだった。
壊れたかぁ・・・と諦めて近くの人にライターを借りて無事お湯を沸かせた。

下山後、自宅に戻って試しに着火してみたら、
何の問題も無く正常に着火した

こんな事あるの?
ベテランさん教えてぇ〜
ちなみにメーカーはアスタリスク(GS−100A)
210底名無し沼さん:2010/07/26(月) 17:55:42
都内発の格安ツアー(案内人も当然無し)で昨日今日と夜間登山
してきた。ある程度覚悟はしてたけど、7合目付近までシャツ一枚で余裕
その後は寒さ&すぐ息が切れるのには参った。富士山ホテルで食った不味く
て高いお汁粉が有難かった。ただ登山道に面白み0・一昔前の観光地では
当たり前だったが、サービス精神0・高い・ガメツイの今時珍しい殿様商売
が5合目から山頂に至るまで横行してるのには幻滅。
211底名無し沼さん:2010/07/26(月) 18:07:43
>>52
ほうとう不動の店員の対応はどうだった?
同じ系列の不動茶屋は、店員の態度が悪くて二度と行きたくないと思ったのだが。
212底名無し沼さん:2010/07/26(月) 18:24:00
ほうけい不動?

何?インポの一種?
213底名無し沼さん:2010/07/26(月) 18:45:24
8/2の深夜26時頃(8/3未明)に富士宮口から登りたいのですが、
駐車場ってもう満杯ですかね?
河口湖口に回った方がいいですか?
関西の友達を新富士駅で拾ってから行くので、富士宮口が便利なんですが…
真剣に悩んでいます
詳しい方、ご回答をよろしくお願いします
214底名無し沼さん:2010/07/26(月) 19:05:49
明日お昼に登る予定なんですけど
天気は雷雨ってなってるんです。

やめた方が賢明ですか?
初心者なので判断がつきません
215底名無し沼さん:2010/07/26(月) 19:38:11
迷うなら止めろ
216底名無し沼さん:2010/07/26(月) 19:45:04
上空の寒気の影響が有るようなので、天候は安定しないだろうね。
積乱雲がくるかもしれないし、来ないかもしれないし。
気象庁でもしっかりした予測が出来ないだろうね。
ちなみに雷雨がくると、急に風が強くなって、突風なども起こりやすい。
自己責任で判断するのが賢明。
217底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:02:16
>>209

コンロと電子着火の間隔が開いただけなんじゃないの?
オレも経験あって、ライター着火で事なきを得た。
218底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:04:49
>>209
電子着火式は、高山では着火しにくくなる。
気圧が低いせいで、放電はしても着火しづらいモヤッとした放電になってしまうかららしい。
219底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:07:58
>>217
ライターというか、火打ち石をヤスリで擦るフリント式ね。

汗で湿って放電がダメになるのかと思ってたんだけど、放電自体が問題だそうだ。
220底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:14:48
日曜日の夜発で月曜の朝ご来光を見るってスケジュールならすいているかな?
普通は月曜から仕事なのですいてると思うが、実際はどうなんでしょう?
221底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:29:53
>>220
いいんじゃない。外人さん含有率が極端に高いはず。
レポよろ。
222底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:35:59
週末に登ると高尾山並みの混雑だって聞くからね。
平日ならすいてるんだろうけど、さすがに週のど真ん中は仕事に
影響してしまう。
日曜の夜発か木曜の夜発がねらい目かな。
223底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:56:08
ていうか山頂でお湯沸かしてもうまいものできないだろ
224底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:03:17
>>223
そうでもないよ、カップヌードル程度でも結構御馳走になる
(沸点の話をしてるなら、細かい事気にすんなよと逝っておく)

フリント式のライター携行してないと黄昏たりするのは確かすね
禁煙したので持ち歩く習慣ないから偶に忘れ物で脂肪とorz
225底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:05:18
>>223
そうでもないよ、カップヌードル程度でも結構御馳走になる
(沸点の話をしてるなら、細かい事気にすんなよと逝っておく)

フリント式のライター携行してないと黄昏たりするのは確かすね
禁煙したので持ち歩く習慣ないから偶に忘れ物で脂肪とorz
226底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:15:19
>>223
そうでもないよ、カップヌードル程度でも結構御馳走になる
(沸点の話をしてるなら、細かい事気にすんなよと逝っておく)

フリント式のライター携行してないと黄昏たりするのは確かすね
禁煙したので持ち歩く習慣ないから偶に忘れ物で脂肪とorz
227底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:16:49
富士山って、携帯経由以外で、PC使えるネット環境あるのかな?
無線LANでもしてくれればいいのに。
228底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:28:12
>>209
寒冷地用のボンベ使っても
しょっちゅうある
ポケットの中にボンベ入れて温めてる
229底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:31:29
>>225
マッチは?
230底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:32:10
>>211 返事遅くてごめん(実は俺のレスは前のスレだ。山彦嵐のしわざで出てきたが)
俺が行ったほうとう不動は、東恋路店だった。
ほかのほうとう不動は夜7時で閉まるが(麺がなくなればもっと早い)、ここは8時まで開いてる。
ググればわかるが、雲の形をした独特の建物。

サービスだが、じゃけんにされることはなかったよ。
てきぱきしてて良かったよ。なんせ持ってくるのが早い早い。
しっかりしたおばちゃんが、若い店の男の子たちを仕切ってた。
若い男の子たちは、佐川急便みたいに、店の中を走ってた感じだったな。
231底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:37:59
>>227
そのまま越冬して予報外れっぱなしの気象庁に、観測データ
送ってやってくれ。
232底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:41:33
つうわけで、明日東北から参戦してきます
晴れますように
233底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:59:04
>>232

ここ数日雷雲が来ているから注意な。
234底名無し沼さん:2010/07/26(月) 22:00:34
今週末、吉田1合目(富士浅間神社)から日帰りアタックします。
江戸時代の風情を感じてきます。
235底名無し沼さん:2010/07/26(月) 22:06:13
先週の水曜の午後に吉田口5合目から大量の幼稚園児が登って行ったが、どうしただろう?わかる人いる?
236底名無し沼さん:2010/07/26(月) 22:27:44
俺も幼稚園児たくさんみた。何かそんな教育してる幼稚園があるみたいよ。
237底名無し沼さん:2010/07/26(月) 22:33:34
毎年恒例の電通登山はいつですか?
238底名無し沼さん:2010/07/26(月) 22:56:50

>>169
機種変。雨でも使える携帯買えば無問題。

239底名無し沼さん:2010/07/26(月) 23:03:11
,
240底名無し沼さん:2010/07/26(月) 23:13:23
ツアーで添乗員と登山ガイド付きのものはどんな感じですか?
241209:2010/07/26(月) 23:15:02
>>217>>218>>219>>224>>228
色々アリガト
今後はジュポのライターを持ってくよ

>>237
22〜23で終わってる
お蔭でかなり混雑してた
242底名無し沼さん:2010/07/27(火) 00:11:19
>>240
富士山なら個人のほうがいいよ
マイペースでいけるから
混雑してる山にガイドなんか必要ないよw
243底名無し沼さん:2010/07/27(火) 00:18:18
>>240
ツアーは往復で物凄く安上がりとかいうじゃない。
当然、帰りの時間の縛りがきついから、日程もきついけど、「だがそれがいい」という人御用達。
244底名無し沼さん:2010/07/27(火) 00:23:27
>>241
m9(`・ω・´) ZIPPO=ジッポ/ジッポーと呼んでくりたまい
245底名無し沼さん:2010/07/27(火) 00:46:26
>>227 ネット環境があるんだよね・・・頂上のトイレがあるけど、
そこで、受付のおじさんにパソコンで天気を調べてもらった。
去年だけど・・・・
246底名無し沼さん:2010/07/27(火) 00:53:49
>>241
気温が高いとオイルの蒸発も早いから、念頭に。
内側に予備の石も入れとくこと。
247底名無し沼さん:2010/07/27(火) 02:41:40
>>245
PCでも何でもいいから、156みたいな画像をリアルタイムで送ってくる人が
いたらいいなというだけのこと。「自分は見る気はない」なら関係ない話。
248山彦山 ◆LpFxT8I5BE :2010/07/27(火) 02:46:09
やっほー






























やっほー
249底名無し沼さん:2010/07/27(火) 02:50:47
>>248
聞く前に頭使ったら?
250底名無し沼さん:2010/07/27(火) 02:52:52
>>249
誰かおまえのためにPC持って山登って、リアルタイムにうpしてくれって願望だろ?
なんでおまえのためにそんなことしなくちゃいけないんだよw
251底名無し沼さん:2010/07/27(火) 02:56:11
>>250
自分では何一つやる気もない能なしに限ってよくそういうよね。
252底名無し沼さん:2010/07/27(火) 03:04:46
>>251
それはオマエだろw
自分のレスを読み返してみろw
253底名無し沼さん:2010/07/27(火) 03:08:12
>>251
あなたを中心に地球が回ってると思ってないかい?
254底名無し沼さん:2010/07/27(火) 03:15:45
>>252
ぐだぐだぐだ
255底名無し沼さん:2010/07/27(火) 03:22:50
227 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 00:39:33
富士山って、携帯経由以外で、PC使えるネット環境あるのかな?
無線LANでもしてくれればいいのに。

235 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:18
>>233
ここにアクセスするに決まってるじゃない。

撮りたて画像や動画アップ期待という話。

236 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:55
もうエロなんて家でも見ないよ。ブログの更新とメールぐらいかな。
ケータイは操作性悪くて嫌いなんだ。

241 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:14:13
>>238
「自分でアップしたい」という話ではなくて、あくまで「アップされたのを見たい」という話なのだが?

247 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:40:57
>>245
PCでも何でもいいから、156みたいな画像をリアルタイムで送ってくる人が
いたらいいなというだけのこと。「自分は見る気はない」なら関係ない話。

251 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 02:07:29
>>250
自分では何一つやる気もない能なしに限ってよくそういうよね。
256底名無し沼さん:2010/07/27(火) 03:37:49
>>251は自分の願望をかなえるために一体何をしたというのだろう?
いや、何もしていない
これからも何もしない
ただ誰かがいつか富士山からPCでリアルタイムに画像を送ってくるまで家に引きこもってこのスレをヲチし続けるだけである
ナムナム
257底名無し沼さん:2010/07/27(火) 06:30:01
今日の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
258底名無し沼さん:2010/07/27(火) 06:31:25
まぁ、他力本願が富士登山初心者クオリティだから
259底名無し沼さん:2010/07/27(火) 06:33:15
>>257
で、おまえは誰のために何をやったの?
260底名無し沼さん:2010/07/27(火) 06:34:13
>>256
鏡を見ながらぶつぶついう癖は気持ちが悪いから止めておいたら?
261底名無し沼さん:2010/07/27(火) 07:27:54
>>242
レスm(__)m アリガトォ。わおーーもうツアーで申し込んでしまった。
取消し料が2万近くかかるから我慢してツアーで
行くしかないね。 まぁこれも勉強だね。
262底名無し沼さん:2010/07/27(火) 07:28:06
227 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 00:39:33
富士山って、携帯経由以外で、PC使えるネット環境あるのかな?
無線LANでもしてくれればいいのに。

235 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:18
>>233
ここにアクセスするに決まってるじゃない。

撮りたて画像や動画アップ期待という話。

236 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:55
もうエロなんて家でも見ないよ。ブログの更新とメールぐらいかな。
ケータイは操作性悪くて嫌いなんだ。

241 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:14:13
>>238
「自分でアップしたい」という話ではなくて、あくまで「アップされたのを見たい」という話なのだが?

247 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:40:57
>>245
PCでも何でもいいから、156みたいな画像をリアルタイムで送ってくる人が
いたらいいなというだけのこと。「自分は見る気はない」なら関係ない話。

251 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 02:07:29
>>250
自分では何一つやる気もない能なしに限ってよくそういうよね。
263底名無し沼さん:2010/07/27(火) 07:42:39
>>234
俺は3連休に馬返しから夜中発の日帰り登山をしたけど
けっこうハードだった。
金剛杖を買うつもりなら浅間神社オススメ。
ちゃんと朱印を押してくれるぞ。
馬返しまで結構距離があるから頑張って!
264底名無し沼さん:2010/07/27(火) 08:10:29
今日はヘルメットが必要みたいだな
265底名無し沼さん:2010/07/27(火) 11:33:13
>>247 文章の意味が分からないぞ!
266底名無し沼さん:2010/07/27(火) 12:11:53
頂上で混合杖に朱印を押す人、すごいハードワークだろうな。焼印にすれば楽なのに。
267素人:2010/07/27(火) 12:48:53
週3,4日1回9キロ位ジョギングしていますが
体力的にはこれで登山に太刀打ちできますかね?
あとはジムで
レッグプレス(160キロくらい)、レッグカール、カーフレイズなど
登山とは違ったもんだとおもいますが
268底名無し沼さん:2010/07/27(火) 12:56:22
リンボーダンスをやりなさい
足腰を鍛えるにはこれがイチバン
269底名無し沼さん:2010/07/27(火) 12:59:17
>>267
体力的には充分だね。あとは高山病になるかならないか。
270底名無し沼さん:2010/07/27(火) 13:25:03
>>267
無駄な筋肉は酸素消費が激しいから
上半身はマッチ棒で、下半身はスピードスケートの清水選手
目指せ
271底名無し沼さん:2010/07/27(火) 13:31:55
嫁さん担いで、スクワットも!
272底名無し沼さん:2010/07/27(火) 13:40:08
彼女と富士山に登ることになりました

山小屋予約しようと思うんですけど、デラックスダブルとかありますか?
ツインとか貧乏くさいのは彼女が嫌がるので
あと部屋の風呂にジャグジーはありますか?
273底名無し沼さん:2010/07/27(火) 13:42:21
お風呂なら、山頂火口に源泉かけ流しの露天風呂があるから
そこがいいと思う。
混浴だから、人のこまない、深夜に入ると吉。
デラックスダブルはなかなか空きが無いよ。
274底名無し沼さん:2010/07/27(火) 13:42:55
じゃらんで、ネット予約できるから空きをこまめにチェックするといい。
275底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:04:41
食事は山小屋じゃなくてレストランでとりたいんですけど?
イタリアンとかあります?
ワイン揃ってて東京の夜景を見下せるのとかが希望なんですけど?
276底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:17:11
山小屋のワインはあまり期待しない方がいい
素直に持ち込みして、バッセン料払うのがオヌヌメ
277底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:19:41
山小屋じゃなくてレストランて書いてるだろ?
ワインの揃ったレストラン教えろよ
278底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:29:40
0合目付近ならいくらでもあるべ
勝手に検索すればよろし
279底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:31:52
山頂でないと意味ないだろバカかオッサン
280底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:33:08
もう一度言う
富士山山頂で東京の夜景を見下せてワインの揃ったイタリアンを教えろ
あとジャグジー付きの山小屋も
281底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:35:23
山頂でないと意味ないだろバカかオッサン
282底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:37:22
もう一度言う
富士山山頂で東京の夜景を見下せてワインの揃ったイタリアンを教えろ
あとジャグジー付きの山小屋も
283底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:49:30
しね¥
284底名無し沼さん:2010/07/27(火) 14:51:52
ジャグジー付きのプライベートジェットにイタリアンのシェフ乗せて富士山上空飛べばいいじゃない
285底名無し沼さん:2010/07/27(火) 16:20:11
>>234
吉田1合目は鈴原社で、北口浅間神社は登山口だ。
286底名無し沼さん:2010/07/27(火) 16:59:52
わざとバカな質問をしている人がいるので、相手にしないでください。
287底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:27:15
山小屋の寝袋とか毛布は当然洗えないから加齢臭がしたり
くさかったりするのでとても汚いのですか?
288底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:33:16
YES高洲クリニック
289底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:36:19
つファブリーズ
290底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:50:08
>>285
レスありがとうございます。
富士山登山するための雑誌に書いてある通りの予防策は取っていても
高山病の症状が出てしまうんですね(-.-;)…う〜ん
291底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:51:50
>>272
俺は富士山以外の山にも登ってるけど、富士山には富士山の、別の山には別の山なりの感動があるよ。
まぁ、写真で見るだけと、実際に自分で登ってみるのとでは全く違うのは確かだ。
292底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:55:10
此処で聞くのもなんだけどおすすめというかお気に入りのの靴下と長袖教えて
293底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:59:53
今まで高山病になったこともないし、まわりにそれっぽい人を
みた事もない。
いつも朝イチ日帰りなんだけど、ネットで読むとゲロ吐いてる人とか
頭痛で動けないとか多いんだけど、
それって泊まりご来光登山が体に悪いだけじゃないのか
294底名無し沼さん:2010/07/27(火) 19:02:16
いや泊まりもきついけど
高山病で倒れてる人は、道の脇にたくさん目にするじゃん。
朝いち登山をおれもすすめるが、それでも高山病は普通になる。
ダイアモックスですべて解決したけど。
295底名無し沼さん:2010/07/27(火) 19:11:39
道の脇にいるのなら見たことあるね
だいたい9合あたりで見かける
296底名無し沼さん:2010/07/27(火) 19:18:58
9合目あたりからだと最後がキツくてバテてるのか、高山病なのか
よくわからん(須走、河口湖からだと)
297底名無し沼さん:2010/07/27(火) 19:19:51
>>277
やっぱり入山料は必要か…
298底名無し沼さん:2010/07/27(火) 19:53:28
>>296
9合辺で来るね。黒戸尾根でも赤石でも特に変わりはないから、どう考えても酸欠。

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア  ←説明図
299底名無し沼さん:2010/07/27(火) 20:49:21
お鉢巡り、解禁しましたk?
300底名無し沼さん:2010/07/27(火) 20:50:30
>>299
はい
301底名無し沼さん:2010/07/27(火) 20:53:20
倒れてる人の主原因が、本当に高山病がどうかはよくわからんね。
山小屋の悪環境による睡眠不足や、夜行バスの強行軍による疲れが原因かも知らんし。
元気だと、多少頭痛が出ても、大丈夫なような気もするし。
大体倒れてるのか休んでるのか、わざとくつろいでるのか、よくわからん人も多いじゃない。

酸素缶は効かないというが、最近、全国どこでもスポーツ店は酸素缶売ってるみたいだね。
富士登山にこれが必要、ってディスプレイもどこでも見るし。富士登山ブームって、本当なのかな。
酸素缶を吸ってる写真は、富士登山の記念についつい撮ってしまうぜ(w

302底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:25:19
本当の高山病って、意識喪失、呼吸異常、肺水腫、脳浮腫まで行くから
頭痛くらいで引き返すなら勿体無いちゃ勿体無い
嘔吐まで行けばすぐ降りる方がいい
悪寒や熱っぽさくらいなら、温かくしてたら治る
翌日まで待っても問題ない
303底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:31:33
>>300
ありがっと
え?いつから?
304底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:36:29
>>301
倒れてるといっても、バテて座りこんでいる人も多いから。
夏富士のように登山に慣れてない人だらけのコースだと、周囲につられるとかして
「その人にとっては酷いオーバーペース」で歩いてバテる人が多いのも事実。

>>302
・・・ということで無理してダウンして、「動けなくなって留まるしかなくなったらダメ」だから、
「頭痛くらいで引き返す」ほうが賢明。
305底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:44:47
>>300
ありがっと
え?いつから?
306底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:46:08
>>301
倒れてるといっても、バテて座りこんでいる人も多いから。
夏富士のように登山に慣れてない人だらけのコースだと、周囲につられるとかして
「その人にとっては酷いオーバーペース」で歩いてバテる人が多いのも事実。

>>302
・・・ということで無理してダウンして、「動けなくなって留まるしかなくなったらダメ」だから、
「頭痛くらいで引き返す」ほうが賢明。
307底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:51:27
>>304
「頭痛くらいで引き返す」より前にする事があるだろ。
・深呼吸して、体調戻るか試してみる。
・日ごろの風邪ていどの症状と明らかに違うか観察してみる。
・診療所があれば行って相談してみる。
など。
タンが絡むような咳が出てきたから、冬富士の8合目から夜に降りた人がいる。
そんなレベルでも1人で降りられるもんなんだ。
怖がりすぎだ。
308底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:03:22
富士山ツアーで彼氏彼女とペアで申し込んで
もしどちらか一方が高山病で引き返す場合は
自分は一緒に降りずに置いていって登るそうですね。
309底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:10:37
なんか悪いことあったか?
ツアーでリタイアいたら、山小屋で待機、翌朝帰り組に合流して帰るだけだ。
具合悪い彼女が山小屋で残るなら、選択の余地はないだろ?

まあ、実際選択は自由だ
310底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:15:32
彼女がへたばったら「この非国民が!」と5、6発殴って蹴りを入れる。
これでついてくるならよし。
もしそれでもぐずるようなら赤子の入った腹を着剣した小銃で突いて
「お前には銃後を守る四角が無い」と断罪して射殺
311底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:16:10
体調不良の原因が高山病の場合があるので、高所の山小屋に留まるのはイクナイ
312底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:17:41
でも大抵男の方がへばってること多いけどね
313底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:30:47
富士宮八合目から御殿場ルートにトラバースしたいけど
小屋番に因縁付けられないか不安です
314底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:32:44
さっき、NHKの9時のニュースでやってたけど、車椅子の娘(50kg近い)を背負って
乗鞍岳登ってた。
その行為の良し悪しは別として、10kg足らずの荷物で重すぎて敗退とか、おまえらひ弱すぎw
315底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:35:05
さっき、NHKの9時のニュースでやってたけど、車椅子の娘(50kg近い)を背負って
50台の母親が乗鞍岳登ってた。
その行為の良し悪しは別として、10kg足らずの荷物で重すぎて敗退とか、おまえらひ弱すぎw

316底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:35:15
すげーなその超人ハルク
317底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:35:36
2回言うって馬鹿?
318底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:37:45
そう言い切れる藻前は屈強すぎw
319底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:54:27
>>313
大丈夫。余裕。
びびってるとガキ共のストレスのはけ口にされる。
目を合わせて「よっ!」て言いながらスルー。

その後のルートも危険は全然無いし分かりやすいよ。
30分かからずに赤岩八号館まで行ける。
320底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:58:30
>>21

金曜のご来光後に、黄色いウェアの子供二人と剣が峰の下を歩いてたかい?
321一国堂:2010/07/27(火) 23:05:19
>>248
あれ

知恵が

遅れてるよ


ヒーテク君www
322底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:14:11
>本当の高山病って、意識喪失、呼吸異常、肺水腫、脳浮腫まで行くから
理屈ではそうなのだが、富士山でこうなる確率ってほとんどゼロだろ。
323底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:20:38
数日前に登ったら、吉田口の山頂まであと10mっていうところで、
座り込んでいるおっさんがいた。
顔面真っ青でチアノーゼが出てて、めっちゃ具合悪そうだった。
あのおっさんが無事だったのか気になる。
声をかけてあげればよかったな。
324底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:39:29
>>314
凄いね〜その人、山岳救助隊みたいだな
そこまで凄くないけど、こないだ三島岳下で寝てたら
いきなり『ワンワン』って犬の声がしたんで、
その方向見たら夫婦が犬をケースに入れて持って来てた
犬は家族なんだね(涙)
325底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:42:26
>>307
> タンが絡むような咳が出てきたから、冬富士の8合目から夜に降りた人がいる。

自分が登りたいからといって仲間を放り出すような無責任極まりないのがよくいうよな。
ま、そういうのは、あくまで自己厨で凝り固まっていて、他人の危険など頭の隅にも
浮かばないような人間だろうから、何を言っても通じないだろうけどね。
「大丈夫が人もいるなら大丈夫」では通らないのだよ、常識なので憶えておくこと。
といっても無駄か。
326底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:47:18
>>315
まあ、乗鞍くらいなら何とかなるだろうし、どうせサポートが固めてるんだろうけど、
もろともに転げ落ちても一向に構わないと思い込んでいるとしか考えられない愚行ですな。
327底名無し沼さん:2010/07/28(水) 00:54:28
自分たちだけで静かに登るならいいけど、それをテレビで宣伝するからイヤミになるんだよなあ。
何あのヒロイン気取り。
328底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:03:17
そのニュースのとは違うけど

◎障害者登山、40人が乗鞍岳に登頂
http://www15.ocn.ne.jp/~yumesan/199982ibaasa_3.htm
329底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:08:57
>>327
なるほど、そういう目的なわけね。局もハラハラシーン狙いと。なんか、ねえ。。。

>>328
自発的に、というのは全く別だからね。
330底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:32:32
>>301
倒れてるといっても、バテて座りこんでいる人も多いから。
夏富士のように登山に慣れてない人だらけのコースだと、周囲につられるとかして
「その人にとっては酷いオーバーペース」で歩いてバテる人が多いのも事実。

>>302
・・・ということで無理してダウンして、「動けなくなって留まるしかなくなったらダメ」だから、
「頭痛くらいで引き返す」ほうが賢明。
331底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:37:02
>>327
なるほど、そういう目的なわけね。局もハラハラシーン狙いと。なんか、ねえ。。。

>>328
自発的に、というのは全く別だからね。
332底名無し沼さん:2010/07/28(水) 05:21:12
今日の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
333底名無し沼さん:2010/07/28(水) 06:10:03
今日も報告報告
334底名無し沼さん:2010/07/28(水) 06:25:57
>>332
その一言が多くの敗残者を生み出す素になっている
335底名無し沼さん:2010/07/28(水) 06:38:36
>>332
その一言が多くの敗残者を生み出す素になっている
336底名無し沼さん:2010/07/28(水) 06:43:52
>>332
その一言が多くの敗残者を生み出す素になっている
337底名無し沼さん:2010/07/28(水) 09:38:13
今週富士山行きます。
初登山なんで楽しみ。
ホントは何も持たずスニーカーで行こうと思ってたけど、遭難者が出たって言うニュース聞いてあわてて装備そろえたよ。
とりあえず靴と防寒具と雨具持った。
こういうのって揃えだすと金かかるんよなぁ〜w
338底名無し沼さん:2010/07/28(水) 09:47:01
海援隊でも遭難するヤマダから舐めたらあかん


439 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/28(水) 05:39:04

富士山遭難の米国人4人を救助 静岡

 25日午後10時5分ごろ、富士山の御殿場口新6合目(標高約2600メートル)近くで、
米国籍の男女4人が疲れて動けなくなり、通報を受けた静岡県警御殿場署の山岳救助隊が救助した。
 同署の調べでは、救助されたのは、米海軍横須賀基地所属の男性海兵隊員(24)と、
母(47)、妹(19)、妹の友人の少女(14)の4人。いずれもフリースにジーパン、スニーカーの軽装で、
日の出を見るため、25日午後5時ごろから登り始めたという。
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/100726/szk1007261939006-n1.htm
339底名無し沼さん:2010/07/28(水) 09:56:52
いやそれ19歳妹がバテたんだろ
340底名無し沼さん:2010/07/28(水) 10:33:50
バテるの早すぎだろ
341底名無し沼さん:2010/07/28(水) 10:37:44
白人美少女なんだからバテても無問題
むしろバテてほしい
342底名無し沼さん:2010/07/28(水) 10:39:46
今日夕方6時ころ、吉田口から登るんだけど天気は大丈夫そうなかな?
他県に住んでいて昼ごろ出発するので教えてください。
343底名無し沼さん:2010/07/28(水) 10:44:56
344底名無し沼さん:2010/07/28(水) 11:11:08
>>343
ありがとう
345雨具は不要:2010/07/28(水) 11:53:55
白人は寒さでやられることは無い
346底名無し沼さん:2010/07/28(水) 11:57:03
富士山頂から手紙出したら4日くらいかかるんだね。
手紙や郵便物ははどうやって山頂から届けられたり
着いたりするの?郵便局員が毎日登山するの?
347底名無し沼さん:2010/07/28(水) 12:09:26
>>346
すんません 事故解決しました
http://www.kanshin.com/keyword/1460525

348底名無し沼さん:2010/07/28(水) 13:37:27
なんでご来光でばんざいするのですか?
349底名無し沼さん:2010/07/28(水) 13:44:56
29日(木)21時に富士宮口を出発してご来光を目指す予定です。
2名(38歳♂・13歳♀)で行きますが、どちらも富士登山は初挑戦で登山経験もありません。
ネットで情報を収集し準備しましたので装備は問題ないと思います。
当日の天気予報が思わしくないので決行か中止か迷っていますが、休みがこの日しか取れないため出来れば決行したいです。
雨の場合は無理をせず中止したほうがいいでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
350底名無し沼さん:2010/07/28(水) 14:10:16
>2名(38歳♂・13歳♀)

とりあえず通報しといた。ど畜生が。
351底名無し沼さん:2010/07/28(水) 14:13:22
>>348
一種の皇支援
352底名無し沼さん:2010/07/28(水) 14:25:03
富士山は雨雲の上で登山することもある。
五合目が雨で六合目過ぎたあたりからずーっと晴れの時もあった。
自分は小雨であればとりあえず登ってみるかな。
風がめちゃ強い時は止めた方がいいけど。
353底名無し沼さん:2010/07/28(水) 14:33:16

>>349
1.天気予報を見る限り、ご来光は見られない可能性が高い
  → http://tenki.jp/mountain/point-30.html
2.初めての富士山とのことで登り方に加え、高山病対策、防風対策に疑問符がつく

よってやめるが吉
今回は夜間登山なんかやめて一度朝から登ってコツをつかんでおく方がいいと思うぞ

354底名無し沼さん:2010/07/28(水) 14:51:34
絶叫マシンで人気の山梨県の「富士急ハイランド」のホテルの敷地内に体長1メートルのクマが現れました。クマは追われて木に登り、高さ10メートルほどの枝に一晩中居座り続けましたが、最後は職員が作業車に乗って麻酔のついた吹き矢を命中させて捕獲しました。

 27日午後4時ごろ、富士吉田市の富士急ハイランドのホテルの敷地内で、木に登ったまま降りてこないクマが見つかりました。市によると、クマは体長約1メートルの雄のツキノワグマで、2週間前に付近の山で捕獲され、生態調査のための発信機をつけて山に戻されていました。
 山梨県環境科学研究所・吉田洋研究員:「(Q.途中の目撃情報は)道路を歩いているとか、屋根のあたりにいるとか」「戻ってきても不思議ではないですが、市街地に入ってくるのは異例です」
 夜になってもクマは木から降りず、28日午前5時ごろ、県の研究員が麻酔のついた吹き矢で眠らせて捕獲しました。クマは再び富士山に戻されたということです。

http://www.youtube.com/watch?v=rwty2zSiTYM&feature=newsweather
355底名無し沼さん:2010/07/28(水) 14:51:58
>>349
初めて&子供と一緒なら辞めたほうがいいな
富士山は逃げない
356底名無し沼さん:2010/07/28(水) 14:56:44
8/1ツアーで登頂予定です。 
山小屋のカレーは食べ放題と聞いてますがセルフでカレーを
盛りつける方式なのでしょうか? 
頂上に向かう際山小屋に荷物を置いていくことは可能ですか?
別のツアーはOKのようなのでツアー会社に聞くしかないでしょうか?
357底名無し沼さん:2010/07/28(水) 15:39:30
>>352
>>353

ありがとうございます。
私1人なら多少の無理もするのですが、今回は娘も一緒なのでこのまま予報が変わらなければ中止にします。

358底名無し沼さん:2010/07/28(水) 15:44:54
>>356
カレー食べ放題の山小屋は御殿場口にあるけど、
そのツアーの山小屋は食べ放題とは限らない。

帰りにその山小屋前を通るかも判らないので、
ツアー会社に問い合わせるのが吉
359底名無し沼さん:2010/07/28(水) 16:09:30
おかわり要求して断られたら暴れたらいい
いつでもどこでも食べ放題だ
360底名無し沼さん:2010/07/28(水) 16:24:15
富士山の山小屋のカレーってまずいよね
361底名無し沼さん:2010/07/28(水) 16:25:40
まあトイレから汲み上げた代物だし
362底名無し沼さん:2010/07/28(水) 16:26:42
>>360
不味いも何もレトルトだから・・・。
363底名無し沼さん:2010/07/28(水) 16:34:20
いやいや、同じレトルトでも薄め方で不味い美味いがあるだろ
364底名無し沼さん:2010/07/28(水) 16:47:04
林檎と蜂蜜が入ってればおk
365底名無し沼さん:2010/07/28(水) 18:36:56
>>360
不味いも何もレトルトだから・・・。
366底名無し沼さん:2010/07/28(水) 19:03:40
>>356
カレー食べ放題の山小屋は御殿場口にあるけど、
そのツアーの山小屋は食べ放題とは限らない。

帰りにその山小屋前を通るかも判らないので、
ツアー会社に問い合わせるのが吉
367底名無し沼さん:2010/07/28(水) 19:11:30
おかわり要求して断られたら暴れたらいい
いつでもどこでも食べ放題だ
368底名無し沼さん:2010/07/28(水) 19:40:53
カレーってどこでも食べ放題?mjd?
369底名無し沼さん:2010/07/28(水) 19:56:50
食べ物の恨みは怖いぞよ
370底名無し沼さん:2010/07/28(水) 20:54:42
菊屋のカレーは手作りで美味いよ

あと関係ないけど、吉田口7合目〜8合目の間で出合った
ツアーガイドの女の人は凄いキレイだった
『ケダモノ〜』と呼ばれようと、写真を撮っておくべきだった
あの人の引率ならツアーもイイナと思う今日この頃w
371底名無し沼さん:2010/07/28(水) 21:20:40
>>370
写真もツアーの料金に込みで、部外者撮影禁止ではないのか?
372底名無し沼さん:2010/07/28(水) 21:26:57
富士登山のガイドって、山岳ガイドじゃなくて、
じーさんばーさんの集団遠足を引率する保育園の先生、って感じだったな。
みんな人を笑わせるネタを一生懸命仕込んでる。
373底名無し沼さん:2010/07/28(水) 21:27:49
>>370
写真もツアーの料金に込みで、部外者撮影禁止ではないのか?
374底名無し沼さん:2010/07/28(水) 21:31:55
お、山彦君はやっと起きたのか。完璧ニートだな。
375底名無し沼さん:2010/07/28(水) 21:57:43
今かなり天気悪いなw
金曜日まで悪そうだ
376底名無し沼さん:2010/07/28(水) 22:03:53
登山計画書を出そうと思うんですけど
ノートがあればそちらでいいかなと思うんですけど
須走口にノートはありますか?
377底名無し沼さん:2010/07/28(水) 22:05:47
あるわけねーだろバカがよー
378底名無し沼さん:2010/07/28(水) 22:10:00
バカはイラッとしたけど
ないのはわかったからありがとよ
379底名無し沼さん:2010/07/28(水) 22:10:52
>>378 大人だねえ。
380底名無し沼さん:2010/07/28(水) 22:11:56
>>377
子供だねえ。
381底名無し沼さん:2010/07/28(水) 22:40:06

パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)  ←>>377の「あるわけねーだろバカ」
       ☆

 オミグルシイ テンガ アッタコトヲ オワビシマス ←金属的な電子声
382底名無し沼さん:2010/07/28(水) 23:46:32
ノートってなに?
383雨具は不要:2010/07/28(水) 23:50:26
海兵隊員は日頃の訓練で流した汗の分だけ、富士登山で寒さに平気である
384底名無し沼さん:2010/07/28(水) 23:59:01
マジ質問なんだけど、
今の時期なら悪羅悪羅系ジャージ上下に、悪羅悪羅系ウィンブレでいけるよな?
385底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:01:27
あらあら系ってなんだよ
386底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:01:42
今度昇って見ようと思う。2年前は静岡側から9月始めに昇った。
今度は山梨側かもう一つのほう側からと思っているが、スクーターは入れたかな?

行くのは平日、晴れの日、朝から昇って夕方には帰山するつもり。
なるべく気楽にと思っている。
387底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:09:39

>>386
御殿場ルートは問題なし
なんせ頂上まで自転車抱えて上がってくるヤツがいるぐらいだ

お前も見習えw
388底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:13:38
>>385
わかんねえなら黙ってろよカス。いちいち話しに入ってくんな
389底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:15:21
>>388
きもい。しねかす。
こいつが、足踏み外して死にますように。
390底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:19:15
>>389
良スレを荒らすなよ。
391底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:23:11
>>384
むり
やめとけ
392底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:25:03
>>391
無理なわけねえだろヴォケ
393底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:25:56
どうせ止めても行くんだろ
394底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:42:21
落ちても迷惑かけずに、一人で降りろ。
その途中で死ぬのがベスト。
どうせこいつは、ワイン飲みたいだのいってたくずだろ。
395底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:43:28
夏休み厨か ウンザリ
396底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:44:03
>>392
こんなトコでgdgd聞いてないで、さっさと行ってさっさと死んでこい
397底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:44:37
クマ 木に登ったが下りられず…吹き矢で捕獲 山梨


 山梨県富士吉田市の中心部にあるホテル「ハイランドリゾート ホテル&スパ」敷地内の
ヒマラヤスギに27日夕、クマ1頭が登ったまま下りてこなくなった。
28日午前5時すぎ、地上約10メートルの枝にいたクマに、県職員が高所作業車で近づいて
吹き矢2本で麻酔薬を撃ち込み地上に下ろした。

 県によると、雄のツキノワグマで体長約80センチ、体重37キロ、3〜4歳とみられる。
15日に隣の富士河口湖町で捕まり調査のため、GPS(全地球測位システム)発信器を
首に付けて山に放されていた。

 捕獲した県環境科学研究所研究員、吉田洋さん(35)は「まだ若くて好奇心が強く、
人間への恐怖心が薄いので人里に戻ってきたのではないか」と話す。
催涙スプレーなどで警戒心を学習させ、同10時ごろ富士山3合目付近で放した。
その後、この雄のツキノワグマは富士山吉田口5合目で金剛杖を買っているところを
目撃され、ご来光を目的に山頂に向かっていると推測されている。

山小屋は警戒体勢

吉田口の各山小屋はこの情報を受け、警戒を強めている。
山小屋の従業員の談話「うちはカレーのお代わり自由なんですけど、ツキノワグマさんに
お替りされまくられたらヤバイっす。マジで。」


7月28日11時29分配信 梅日新聞
398底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:45:15
着るもの以前に体力的にひよわっぽいな。
399底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:47:01
>>396
お前こそスレタイ百回読み直せカス
400底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:49:31
>>395
一年中初心者スレに張り付いてるお前のほうがw
401底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:54:55
またイタリアンなどと言ってる馬鹿か
おまえが一番痛リアン
402底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:55:42
>>399
馬鹿はさっさと死んで来い。っていうか死ね
403底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:56:18
山小屋で紹興酒は売ってますか?
404底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:56:48
始まったな
405底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:57:03
おまえワインって言ってなかったっけ?
406底名無し沼さん:2010/07/29(木) 00:57:36
>>402
お前は自分の気に入らない人間は死んでくれると思ってる幼稚園児?

てか今までの人生でお前の願いがかなった事なんてただの一度も無いだろ。
407底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:00:59
おまえなにしにきたの?
408底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:07:18
バカはどうせ止めても行くんだから、ここで聞かなくてもねえ
409底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:10:37
>>405
言ってねーよ、これだから負け犬は。
410底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:13:41
つまんねーこのカスはwwww
自分でとっとといけ馬鹿
411底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:14:37
頂上は10℃以下だぞ
412底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:15:45
紹興酒と北京ダックで暖まろう
413底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:16:36
>>407
お前みたいな負け犬を踏みつけにするためだよw
414底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:19:41
また難解な日本語だな。
踏みつけにする。
中国の方ですか?
415底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:20:41
降水確率30-40%ぐらいなら、下界は雨でも上はピーカンということもあるが、
今日明日のように雨予報が確実な時は、登らないのが賢明だな
416底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:26:36
雨の山頂でブルゴーニュを空けるのもおつなもの
417底名無し沼さん:2010/07/29(木) 01:45:03
紹興酒は怪我したときの消毒代わりにもなるよな
418事情通 ◆i0aKUU4bIw :2010/07/29(木) 03:56:49
 富士宮八合目の山小屋は御殿場への通行を妨害していますが、これは客を逃がさない為^^
 御殿場は富士宮の1/10程度の客です。妨害は止めなさい。どこまで強欲なのか^^;
 なぜ妨害するかと言えば八合目のメシは不味いと言うか....w
 それにひきかえ御殿場の赤岩八合館はカレ−おかわり自由。これじゃ勝負にならんので妨害している。
 赤岩は皇太子殿下も泊まられた山小屋で、この問題を憂慮した極右団体はこの夏調査に登ります。
 競争するなら正々堂々と食事、サ−ビスで競争せよ。通行を妨害するなどもってのほか。尚調査隊は八月下旬に登頂予定。妨害屋さんゆっくり話ししましょう^^
419底名無し沼さん:2010/07/29(木) 04:29:26
富士宮八合目と頂上の山小屋の人間は、愛想が悪すぎる。
観光地で働く人間として失格だ。
俺はたとえ雷雨でも絶対世話になりたくない。
420底名無し沼さん:2010/07/29(木) 05:30:00
御殿場は富士宮の1/10なの?
御殿場の山小屋はよくやってるね
また御殿場いくかな
421底名無し沼さん:2010/07/29(木) 05:40:27
山頂付近って歩いてる時も寒いですかね?
止まって休憩してる時ぐらいですか?
422底名無し沼さん:2010/07/29(木) 06:28:27
暑さ、寒さは人によるしね
個人的には、この時期なら山頂も寒くない
でも気温は一桁だよ
423底名無し沼さん:2010/07/29(木) 06:41:43
山頂到着時、天候によって随分左右される(特に体感的に)
オレはご来光をみる趣味がなく、いつも昼、晴れか曇りの時しか登らないので
半袖、短パンで全く寒くないけど
424底名無し沼さん:2010/07/29(木) 06:54:07

夜明け前なら風がバンバン吹いてめちゃ寒
夜が明ければTシャツでも無問題(要日焼け対策)

御来光を拝んだ後でマグロ状態で寝ているヤツらがごろごろいるw


425底名無し沼さん:2010/07/29(木) 07:32:55
ってことで、予備に一枚多くもってったほうがいい
426底名無し沼さん:2010/07/29(木) 08:35:23
富士山より高い山なんて日本にはいくらでもあるだろうに
なんでみんなそんなにありがたがるのか理解できない
創価が関係していると思う
427底名無し沼さん:2010/07/29(木) 08:35:32
【社会】富士山の世界遺産登録先送り 推薦準備遅れ13年以降に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280359894/

富士五湖の貸しボート業者足引っ張りすぎw
428底名無し沼さん:2010/07/29(木) 08:50:55
>>426
おじいちゃん、新高山は台湾に返したんですよ
429底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:01:45
あー富士山噴火しないかなー
米軍が核爆撃してくれたらいいのに
430底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:03:51
やっぱり日本一高いわけでもいいのに
「富士は日本一の山」なんて自称している現状はまずいよね
431底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:05:27
>>430
戦前からタイムトラベルしてきたんですか?
432底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:08:16
やっぱり「富士山は日本一高い」とか嘘を喧伝しているのは
山頂の山小屋とか土産物屋とかボート業者とかの類だろ
433底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:14:45
どう考えても乗鞍とか剣とかの方が富士山より高い
434底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:15:04
NHKで富士山やってる
435底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:21:24
NHKが富士山を犯ってる
436底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:25:34
富士山を名実共に「日本一の山」にするには人工噴火をおこして標高を上げるしか方法が無い

ロシアに依頼してツァーリ・ボンバ級の巨大核爆弾を投下してもらうのはどうだろうか

大噴火が起こるのは間違いないし、残留放射能で数十年は立ち入り禁止になるから白い川富士山トイレ問題も解消する

また世界唯一の「被爆山」としてユネスコ世界遺産への登録も達成できるであろう
437底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:27:57
       ノ~~~~~~\
     /  ^   ^ \
    /   .>ノ(、_, )ヽ、 \ <あまり私を噴火させない方がいい
  /     ! -=ニ=-   \
438底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:28:59
天皇陛下万歳!
439底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:29:19
二三質問があります

レスキュー呼ぶのってタダですか?
あと呼ぶ時って携帯?それとも専用の電話が山小屋にあるんでしょうか?
440底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:31:30
>>439
携帯で無料で呼べますので気軽に呼んでください
ヘリ観光のつもりでOKですよ
441底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:35:29
金曜22時出発なら雨大丈夫かな?
442底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:49:54
誰もわからん 行けばわかるw
443底名無し沼さん:2010/07/29(木) 09:53:01
>>440
トン

別の用事でそっちのほう行くからついでに上ってみようってなって
当然思い装備なんてのも持って行くつもりないし
タオルと水くらいしか装備持って行かないつもりだから、そこだけが気になってたんだよ。
上るだけ上って降りられないなんてシャレにならんからな。
444底名無し沼さん:2010/07/29(木) 10:00:16
レスキュー呼ぶと全国紙に載るんだっけ?
445底名無し沼さん:2010/07/29(木) 10:22:25
野口さんとかだと5合目から2時間もかからずに登頂
できるのかな?普通の人は3時間ぐらいかかる?
446底名無し沼さん:2010/07/29(木) 11:33:07
富士スバルラインのメロディー・ロードは見事だよな!!
447底名無し沼さん:2010/07/29(木) 11:39:51
どこの五合目からか、にもよると思う
御殿場口なんて健脚の人間でも7-8時間かかるのでは?
448底名無し沼さん:2010/07/29(木) 11:54:20
なんで山頂まで歩くの?
リフトで上がればいいじゃない?
449底名無し沼さん:2010/07/29(木) 12:03:56
ストックってさ、スキーに使うストックでも大丈夫かな?
450底名無し沼さん:2010/07/29(木) 12:19:31
いいけど、伸縮できないと持ち運びに不便だよ
451底名無し沼さん:2010/07/29(木) 12:30:32
剣ケ峰直下の残雪は消えたのかな?
452底名無し沼さん:2010/07/29(木) 12:56:29
山頂で黒ウーロン茶売ってる?
453底名無し沼さん:2010/07/29(木) 13:10:14
紹興酒飲むんじゃなかったのか?
454底名無し沼さん:2010/07/29(木) 13:12:45
ストックは金剛棒買う場合は不要ですか?
455底名無し沼さん:2010/07/29(木) 13:18:27
>>453
ダレト勘違いしてんだこの負け犬
456底名無し沼さん:2010/07/29(木) 13:22:06
まだ言ってるこの馬鹿。
山頂のレストランは予約したのか?
はやく滑落して死ね。
457底名無し沼さん:2010/07/29(木) 15:46:39
日曜日に富士宮口駐車場に停める場合は何時頃着いていたほうがいいかな?
予定では駐車場に16時着
458底名無し沼さん:2010/07/29(木) 15:52:11
富士宮からいってきたけど、駐車場の白ペンキをまたいで停めて
2台分占拠してる車を何台か見つけたが、ああいうのマジでムカツクよ
な。自分さえよければそれでいいという、典型的じこ虫野郎
459底名無し沼さん:2010/07/29(木) 15:53:23
そういう輩はナンバー隠して晒せば良いと思うよ。
460底名無し沼さん:2010/07/29(木) 16:18:48
ナンバー晒していいよ。そして屋根に岩でも乗せてやっとけ
461底名無し沼さん:2010/07/29(木) 16:31:42
先週は富士宮口駐車場がいっぱいだったので
5Km下に止めさせられた
462底名無し沼さん:2010/07/29(木) 17:07:30
>>459
屋根に岩を載せているところにDQNが戻ってきて・・・
463底名無し沼さん:2010/07/29(木) 18:13:05
富士宮口のブルドーザーの道下ってもOK??
464底名無し沼さん:2010/07/29(木) 18:16:34
質問です。服装ですが7合目の山小屋まで半袖のポロシャツでもいいと思ってますが
どうでしょうか? 5合目で着替えるのでしょうか?
465底名無し沼さん:2010/07/29(木) 18:40:42
>>464

時間によるが、半袖はやめとけ
466底名無し沼さん:2010/07/29(木) 18:41:41
>>464
結果として半袖がちょうど良い場合もあるから一概にいえないけど、
富士山は五合から上は風を遮るものがほとんどないから、天候次第では、
半袖だと寒すぎることもあり得るので、下では暑いからといって「当然半袖」
と思い込まないほうが賢明。

半袖では寒くなったときも、着替えるのではなくて、長袖を上に重ねるのが正解。
「最初から上に重ねていくこと(レイヤーね)を考えて選ぶのが正解」ともいえる。

エリがダブっても、気にしなければ問題ないし、エリを立てると、多少は暖かいし、
エリ首の日焼け止めにも多少は有効。

エリがダブってゴロゴロするのは生理的に駄目というタイプなら、丸首にすればいいけど、
丸首だと逆にザックのベルトで引っぱられて首が突っ張ることもあるから、自分のばあいに
どうなのか、ザックを背負って確認が必要。

わしゃ丸首は首んとこが引っぱられて突っ張るから好かん。
467底名無し沼さん:2010/07/29(木) 18:46:46
>>465
一般には、五合目以上は袖まくりできる長袖が賢明、という感じかな。

あと、下りも、万一の転倒擦り傷よけに長袖が賢明だし。
468底名無し沼さん:2010/07/29(木) 19:19:04
>>465-467

服装についてレスありがとうございました参考になりました。

あと余談ですが ナノテクシットマットという携帯マットも
持って行く予定です。


469底名無し沼さん:2010/07/29(木) 19:41:20

【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY
●再生回数14万件!w

ちなみに韓国がノーベル賞を取れないのはハングルが優秀すぎるからだそうですw
470底名無し沼さん:2010/07/29(木) 20:12:57
日焼け対策としても長袖は有効だな
471底名無し沼さん:2010/07/29(木) 20:23:10
>>456
山板でそういうこというのは最悪のクズ。
472底名無し沼さん:2010/07/29(木) 22:14:37
>>463
NGとされております
473底名無し沼さん:2010/07/29(木) 22:18:11
下山なんて気にすんなよ
ヘリつかえば一発なんだからwwww
474底名無し沼さん:2010/07/29(木) 22:29:01
富士山頂でヘリに乗降できたんですか、
すごいですねー

相当の大型ヘリでもあの高度は安定しないと聞きますが
475底名無し沼さん:2010/07/29(木) 22:35:06

脳内だから無問題
476底名無し沼さん:2010/07/29(木) 22:38:42
お鉢のヘリから転げ落ちる話ではないのか?
477底名無し沼さん:2010/07/29(木) 22:55:13
紹興酒飲むとかいってるやつは、ヘリから滑落して死ね。
478底名無し沼さん:2010/07/29(木) 22:59:40
ワインも追加で
479底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:01:01
>>474
エアーウルフも知らないゆとりw
480底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:07:15
山頂でビールのんだら凍え死にますか?
481底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:07:55
またきたか
482底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:09:49
>>479
エアーウルフ乗ったんですか
すごいですね

ジェットヘリなら航行時は高度は稼げますが、
乗降はあくまでホバリング基本です。
あんな小さい機体でどうだか
483底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:19:15
>>482
STABOリグでピックアップすんだよ、負け犬。
484底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:21:43
またこいつか。
485底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:23:35
>>483
どこで読みかじった知ったかを振り回しているのかね?
486底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:27:28
スターボって、ホバリングやんw
そろそろ眠いし、負け犬で良いよw
487底名無し沼さん:2010/07/29(木) 23:42:21
>>486
> スターボって、ホバリングやんw

本当に負け犬だな
488底名無し沼さん:2010/07/30(金) 00:12:20
今日登ってる人は災難だな
かなりの土砂降り
489底名無し沼さん:2010/07/30(金) 00:21:20
余程日頃の行いが悪いんだろう
490底名無し沼さん:2010/07/30(金) 00:25:43
山頂でスコッチ買って雨水で水割りするわw
491底名無し沼さん:2010/07/30(金) 00:27:56
>>419
俺も頂上の山小屋のバイトに嫌味言われた
カメラ渡して「写真撮ってください」って言っただけなのに・・・
492底名無し沼さん:2010/07/30(金) 00:32:09
>>491
お前もしかして、ゴミ袋を5枚張り合わせたカスタムレインウェア着てたんじゃね?
493底名無し沼さん:2010/07/30(金) 00:35:51
雨の日はてんぷら揚げられんからなあ。肴は寿司にするか。
494底名無し沼さん:2010/07/30(金) 08:32:50
今日行ったら遭難しそうですね
495底名無し沼さん:2010/07/30(金) 09:07:18
ほぼ日刊 富士山頂日記 によれば昨日は大荒れだったらしいね
496底名無し沼さん:2010/07/30(金) 09:11:53
今週末、お天気回復しますように・・・って微妙かなぁ。
予定しているんだが。
497底名無し沼さん:2010/07/30(金) 10:47:12
>>496
僕は8/1です。
498底名無し沼さん:2010/07/30(金) 10:49:34
いちおう、回復傾向やね
499底名無し沼さん:2010/07/30(金) 10:53:44
8/4あたり、いい天気でありますように。
500底名無し沼さん:2010/07/30(金) 11:38:46
遭難したら遭難したでそれもいい想い出
501底名無し沼さん:2010/07/30(金) 12:35:22
今日の夜からだが微妙だな
502底名無し沼さん:2010/07/30(金) 12:52:45
>>501
ナカーマ
明日は日が出てからは何とかなりそう。
今のところは。
503底名無し沼さん:2010/07/30(金) 13:38:19
有料トイレ用の100円玉はどのくらい持って行きますか?
私は2800円分。
504底名無し沼さん:2010/07/30(金) 13:45:26
昨日山頂で人が亡くなったってマジか
505底名無し沼さん:2010/07/30(金) 13:54:41
71歳 男性 心筋梗塞
506底名無し沼さん:2010/07/30(金) 14:14:01
>>492
登頂直前に小雨が降り出したんで急いで登ったら、山口屋だかからオヤジが出てきて
「荒れるかもしれないから下山したほうがいい」と言いだした
仕方ないんでお鉢巡りを諦め下山するつもりで、記念写真を一枚撮ろうと店のはっぴ着た
男に頼んだら、「(オヤジが下山しろと言ってるのに写真とるなんて)余裕ですね?」
なんて軽蔑したような態度で言われたんだ

写真をとる一分やそこら早く下山したところで状況がどう変わるっつうんだよ
ホントにヤバい状況なら、下山を促すより小屋に避難させるべきなんじゃねえ?
結局、急いで降りたらドンドン天候は回復して5合目に着いた時は快晴だったよ
初めての富士さんだったのに、あの一言で気分は台無しにされた
507底名無し沼さん:2010/07/30(金) 14:20:40
>>419
雷雨でも小屋が満員なら追い出されるだろうね
508底名無し沼さん:2010/07/30(金) 14:37:05
>>506
アソコのバイトはいいかげんだよ
登山道が大渋滞してるのに2人邪魔になりながら下りて来るから、
下山道下りればスンナリ下りられるのにって言ったら、
バイトの兄ちゃんに「登ったところから下りればいい」って言われたらしい
まあ、空いてればいいんだけどね
509底名無し沼さん:2010/07/30(金) 15:12:23
>>506
親切に忠告してもらったのに嫌味だとか、小屋に非難させるべきとか、
なんかもうね・・・。
510底名無し沼さん:2010/07/30(金) 15:27:14
すんませんトランシーバーは持って行った方が良いですか?(持ってっても大丈夫?)
ツアーだと嫌がられますか?免許無しでできるモノです。

511底名無し沼さん:2010/07/30(金) 15:28:59
携帯でいいだろ
512底名無し沼さん:2010/07/30(金) 15:44:01
比較的新しい電池でも、
約20時間居たら、ロクに使わなくても
電池表示が真っ赤になってた。
長時間上に居る場合は注意ね

あと、AUの友人はほぼ圏外だった
513底名無し沼さん:2010/07/30(金) 15:57:14
携帯の電波は、通じても良好とはいかないだろうから、
電池は食うだろうね。
フライトモードにしておいて、必要な時だけ通常モードへ戻すとかしたら、
電池の減りはましになるかな?
514底名無し沼さん:2010/07/30(金) 16:02:21
スマートフォンで試したけど、
フライトモードなら地上とほぼ変わらず使えた。

携帯なら緊急用として普段OFF
はぐれたときにONとかいいかも
515513:2010/07/30(金) 16:11:44
>>514
あ、私もiphoneなので、その情報、ありがとうございます!
とても参考になりました。
近々登る予定にしてます。
質問重ねて申し訳ないですが、フライトモードで、位置情報使えますか?
516底名無し沼さん :2010/07/30(金) 16:15:23
昨日、8合目の小屋でカップルが寝袋の中でイチャイチャしていたのを見て
我慢出来ず100円入れてトイレでオナニーしました。空気が薄い中でオナニー
すると高山病になりますので皆さん注意しましょう
517底名無し沼さん:2010/07/30(金) 16:31:46
>>515
ドコモT-01A(WM)なんでiphoneの勝手が不明ですが、
フライトモード(送信OFF)でも、たぶんGPSは使用できます
なので、地図を事前にダウンロードできるならナビアプリは有効ではないでしょうか。
518513:2010/07/30(金) 16:35:27
>>517さん
どうもありがとうございました。
地図の事前ダウンロードは必要ですね!
519517:2010/07/30(金) 16:48:21
>>513
iPhoneはiTrackというアプリでログ取れるみたいですし、
登山のログを残すのも面白そうですね

事前に試して、バッテリの保ち具合の確認と、
予備バッテリの準備は必要そうですが
520底名無し沼さん:2010/07/30(金) 16:53:10
日曜のご来光目当てで明日夜から登る予定です。
富士宮口の駐車場には何時頃到着するのが一番近くに
停められる可能性が高いのでしょうか?
夕方の下山客が帰るタイミングを狙うといい、とかって
どっかに書いてあったのですが、今から夜間登山する人が来る
ピークの気もするのですが。。。
521底名無し沼さん :2010/07/30(金) 17:58:38
>>515
iphoneは使えないですよ。圏外になる。
522底名無し沼さん:2010/07/30(金) 19:09:35
5合目に停めたいなら、たぶん今ぐらいの時間がベストで、
土曜日入っちゃうと終日5合目まで通してくれないかも。
523506:2010/07/30(金) 19:10:40
>>509
日本語読めますか?
小屋のオヤジの忠告(彼が一人で呟いてただけだけど)には従って下山したよ
結果的にオヤジの予想は外れたけど、そのことに文句なんて言ってない
登頂した直後に写真を1枚撮ろうとしただけで、バイトの兄ちゃんに嫌味を言われた
ことにたいして不快だったと愚痴ってるだけ
524506:2010/07/30(金) 19:12:53
因みに一昨日(水曜日)の昼ごろの話です。
525底名無し沼さん:2010/07/30(金) 19:25:23
その悔しさを次登るときの燃料にするんだ
526底名無し沼さん :2010/07/30(金) 19:28:15
>>524
おまえがイケメンなら気持ちよく写真撮ってくれたと思うよ
527底名無し沼さん:2010/07/30(金) 19:30:32
>>511
レスありがとうございました。以前中央アルプスの時は
中腹山頂ともにケータイ全くだめで仲間と別れて登頂していましたが
幸いそのときトランシーバー持ってましたので合流できました。
富士山は季節基地局?が開局するよう(もうしてる?)なので
トランシーバーは不要ですね。1グラムでもザックが軽い方がいいので。
528底名無し沼さん:2010/07/30(金) 19:54:17
>>526
相手はオトコだぞ
あそこのバイトはそっち系なのか?
529底名無し沼さん:2010/07/30(金) 19:55:37
おはち巡りは初心者はしないほうが良いですか?
るるぶ富士山の写真だと火口にロープしかないので
落ちそうな気がします。 
530底名無し沼さん:2010/07/30(金) 20:12:53
一足早く写真を見たいのですが フォトを投稿しているおすすめサイトはありますか?
今探したのがこれです。
http://fujisan.yamakei.co.jp/fujiphoto.html
531底名無し沼さん:2010/07/30(金) 20:40:25
>>529
天候と体力の余裕次第。
山頂に辿りつくまでがいい加減大変だから、バテていたら回る気なんか起きるはずがないし、
風が強かったりしたら回る気なんか起きないほうが正常。
532底名無し沼さん:2010/07/30(金) 20:58:18
>>531
レスありがとうございましたそんなに大変そうなんですね。
ツアーなので下山まで頂上でじっとしておくしかなさそうです。
533底名無し沼さん:2010/07/30(金) 21:09:09
>>503
2泊3日の登山予定で¥4000分を持参するつもり。
534底名無し沼さん:2010/07/30(金) 21:15:12
>>530
picasa web
「富士山」「登山」などのキーワードで検索すれば色々出てくる
535底名無し沼さん:2010/07/30(金) 21:25:06
>>534
TNX!参考になりました。
536底名無し沼さん:2010/07/30(金) 22:01:37
>>523
その沸点の低さだと何言われても不快に感じそうですね。
537底名無し沼さん :2010/07/30(金) 22:03:39
雨の時みなレインコートを着る?俺はレインコート高いので通販のサウナスーツを使用。
雨も凌げるしおまけにダイエットも出来る
538底名無し沼さん :2010/07/30(金) 22:07:32
>>523

小屋のオヤジはみな、無愛想ですよ。
小屋利用者を優先だからね・・。

500円のジュースでも買えば気さくに撮ってくれるかもしれないけど。。

539底名無し沼さん:2010/07/30(金) 22:18:36
山じゃスマイルも有料だからな
540底名無し沼さん:2010/07/30(金) 22:34:03
質問です。山小屋で歯磨きできますか?水はもちろん持参したのを使います。
知人からの質問依頼。私はしないけど。
541底名無し沼さん:2010/07/30(金) 22:52:18
できますん
542底名無し沼さん:2010/07/30(金) 22:53:10
>>540
塩で磨いて飲み込めば無問題では?
心情的に、磨き粉使ってリリースするのは嫌だなぁ
所詮富士山ではありますが
543底名無し沼さん:2010/07/30(金) 22:57:54
>>536
高山で気圧が低いせいじゃね?
544底名無し沼さん:2010/07/30(金) 22:58:37
>>539
そりゃ、まあ、プロですからね。
545底名無し沼さん:2010/07/30(金) 23:24:41
>>540 歯磨きガムはどうでしょうか?
>>http://www.lotte.co.jp/news/news179.html
546底名無し沼さん:2010/07/30(金) 23:25:45
27日の夜に上り始めて、28日のご来光を拝んできた。
装備を整えて慎重に登れば、文科系30代山のど素人でも夜間登山は無理でないとわかった。
ルートは平日の晴れた吉田口。満月だったか。

・ヘッドライトは必須だと思う。懐中電灯だと片手がふさがれてるからこけるの怖い。
・杖だのを持っていかないなら軍手が役に立つ。道脇に張られたロープを頼りに
 進む道が、杖なしだと多くなるだろうが、軍手がないとロープで手の皮が擦り切れる。
・ご来光が見れる天気だと、下りは晴れた山道を降りていくことになるので、喉が渇く。
 山小屋に頼らないなら水分は大目に必要。俺は1,5リットルじゃ足りなかった。
・山頂の扇屋だかのカップヌードル美味い。700円と糞高いけど、凍える風の中で
 熱い麺と汁をすするのは至福。ほかの店だとなぜか売ってない。
 半素人の作ったカレーだのうどんだのは、味がまずいかもしれないから食えん。
・7合目以降はツアー客などで断続的に渋滞したが、道が広くなっている部分では
 追い越せないこともない(平日なら)。だが八合五勺以降は追い越せるスペースはほとんどない。
 山頂で朝日を拝みたいなら、追い越せるうちに追い越しておいたほうがいいかも。
(渋滞で込んでいるときは、ペースを落とさざるを得ないんで結構休憩できる)
・俺のようにスニーカーで登山は無謀。剣が峰から下る超急坂で、30メーターで二回こけた。
 捻挫や骨折のリスクを考えると、トレッキングシューズとかを多少高くても買うべき。
 俺が怪我をしなかったのは単に悪運が強かっただけ。
・テンプレから飛べるサイトには目を通しておくべし
・ご来光は確かに拝む価値があった。これが日本の曙ってやつか・・・
 神様を信じたくなる気持ちもわかるな。
547底名無し沼さん:2010/07/30(金) 23:49:59
>>546
レポ乙。
スニーカーは駄目だよね。登りはそこそこ行けちゃうけど、下りは晴れていてさえ駄目なくらいで、
雨や霧で湿ったらどうもならん。
自分で怪我するのは勝手だけど、滑った拍子に誰か突き飛ばしたりしたら勝手では済まないし。

ご来迎が見られたってのはラッキー。その前の空の色の変化が凄いのね。
548底名無し沼さん:2010/07/31(土) 00:13:24
1日遅かったら大変だったようです。晴れでよかったですね。

29日午前7時半ごろ、富士山頂の下山道付近で男性があおむけに倒れているのを
登山者が発見、近くの山小屋に連絡した。8合目の富士吉田市救護所から救助に
向かった医師が男性の死亡を確認した。富士吉田署は検視の結果、死因は心筋梗塞
(こうそく)とみられると発表した。今年の山開き(7月1日)後、富士山で死者
が出たのは初めて。
同署によると、死亡したのは相模原市の男性(71)。男性は28日に兄(75)
と2人で山梨側の吉田口登山道から入山。同日は8合目の山小屋に宿泊し、29日
早朝に1人で山頂に向かったという。同日の山頂は風雨が強く気温は低かった。
発見時は心肺停止の状態だった。男性は富士山にほぼ毎年登っていて、50年以上
の登山経験があるベテランだったという。同署によると、今年の富士山での死者は8人目。
549底名無し沼さん:2010/07/31(土) 00:15:05
やっぱ過酷だな富士山は
550底名無し沼さん:2010/07/31(土) 00:28:44
>>536
馬鹿にされてもイラッとこないでいられる、あんたは大人だね
>>538
バイトのお兄さんの話で、オヤジとは関係ないんです
551底名無し沼さん:2010/07/31(土) 02:12:20
>>510
持ってるなら持って行ったほうがいい。
同行の仲間との連絡はトランシーバーを使えば
携帯のバッテリー節約できるし。
携帯は自分と同行の仲間どちらも圏内じゃないと、当たり前だが通話できないし。
552底名無し沼さん:2010/07/31(土) 03:54:46
富士山って危険なんだね。
大学の時にバイト帰りに寄り道(?)して登頂したのは
運が良かったんだ。
Tシャツ、Gパン、スニーカー、薄手のフリース、ペットボトルの水だったよ。
頂上はスゲー寒かったけど命の危険は感じなかった。
553底名無し沼さん:2010/07/31(土) 06:01:24
>>552 夏の晴れてる昼間に登り降りするなら、全然問題ないと思う。
雨風が強い夜間はそれでは大変だけど、ちょっと「大変」「大変」って言われすぎとは思うな。
何せご承知のように人が多く、休める山小屋のベンチも多く、山頂付近は渋滞でペースが落ちるから、
そんなに大変な山登りとは感じない。

どこかのサイトには「登頂率50%」ってあったけど、それはかなり大げさに思うな。
100%とは言わないまでも、97〜8%は普通に登れるんじゃね?
554底名無し沼さん:2010/07/31(土) 06:03:56
死ぬ時はどのような状況であっても死ぬのです
その人の寿命なのです
555底名無し沼さん:2010/07/31(土) 06:04:56
もしかして山小屋に泊まったほうが危険なんじゃないの?
556底名無し沼さん:2010/07/31(土) 06:10:15
山頂の携帯は、ドコモは普通にOKと言われてたけど、
アンテナ立たない場所もあるように思った。
AUは無理だった。SBはどうなんだろ。
トランシーバって・・・趣味ならいいけど、重いだけだろ。
557底名無し沼さん:2010/07/31(土) 06:36:21
寝袋はいらないよね?
558底名無し沼さん:2010/07/31(土) 06:37:24
寝袋はいらないよ
559底名無し沼さん:2010/07/31(土) 07:42:24

>>553
見ていたサイトが同じとしてだが、条件が全然違う

あなたの前提は、若者が昼夜通してで、推定の前提となる経験数も恐らく少ないよね?
あのサイトに書いてあったのは老若男女併せて昼間にどうかであって経験数も多い

あなた自身は大丈夫だったかも知れないが
俺の周りでは、体調不良や体質の問題でリタイヤした人間は結構多かった
だめな人はだめみたい

560底名無し沼さん:2010/07/31(土) 08:00:39
>>559 じゃあ登頂率ってざくっとどのくらいだと思う?80くらい?
561底名無し沼さん:2010/07/31(土) 09:03:50
そもそも、登頂率ってなんだよ。何か意味あるの?
562底名無し沼さん:2010/07/31(土) 09:08:58
ない
563底名無し沼さん:2010/07/31(土) 09:10:24
続きがあるのに書き込みボタン押してしまった・・・

実際にはないが故意に登頂率を下げて富士登山の厳しさを演出させることはできる
564底名無し沼さん:2010/07/31(土) 09:45:43
くそ〜、予定では今頃下山中なんだが、、持病のバカヤロ!!
565底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:26:52
>>557
小屋が混んでる時、玄関のスノコに寝袋で寝ていた人がいた
ぎゅうぎゅう詰めで寝れなくて、そっちの方がいいやと思った事があるが
566底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:30:00
帽子どうしてる?
567底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:45:26
>>563
根拠のない憶測だな。
どのみち信頼できる統計はなかろう。
568底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:50:59
>>546

だが、

>装備を整えて慎重に登れば、文科系30代山のど素人でも夜間登山は無理でないとわかった。

は、運良く天気が良かったからですね。
雨が降ったりすると、体力や装備の差などでかなり過酷になるので。
569底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:53:14
>>548
>50年以上の登山経験があるベテラン
なら、山で死ねて本望だったのかもしれませんね。

合掌
570底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:55:59
>>556
ツアーで管理人数が多いと何人かで持ってたほうが重宝するでしょうね。
軽いのあるし。
571底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:59:11
>>557
雨が振り出すと、宿も予約客以外でもできるだけつめ込むから場合によっては持ってると安心。
夜行で頂上に泊まるのなら必須かもね。(自分は他の人の登山の邪魔になるのでやらないけど)
572底名無し沼さん:2010/07/31(土) 11:01:20
>>566
通気性がよく、つばの広いゴアテックス持ってると、雨でも安心。
あと、首筋に太陽当たると疲れやすくなるので、そこをカバーできるものならなお吉です。
573底名無し沼さん:2010/07/31(土) 11:09:57
>>572
ちょっと気になったんで、、
>首筋に太陽当たると疲れやすくなるので
詳しく知りたいんですが適当なサイトなどありますか?
574底名無し沼さん:2010/07/31(土) 11:15:01
こないだ鳳凰三山から、チラッと富士山見えたが、
やっぱありえないくらい偉大な山だな、富士山って。

向かいに見えてた北岳がみすぼらしく見えたよ。
575底名無し沼さん:2010/07/31(土) 12:04:06
富士山より高い山なんて日本にはいくらでもあるのに
偉大な山って、宗教ですか?
576底名無し沼さん:2010/07/31(土) 12:09:24
>>546
ありがとう。似たようなスペックなので、参考になりました。
>>568
「天候を選ぶ」ということまで含めて考えれば、良いのではないか、と。
天候の良い時に登る、悪い時はすっぱり諦める、というのも、
慎重な登山の内、と考えられるし。
577底名無し沼さん:2010/07/31(土) 12:42:51
>>553
>>552さんがもしにわか雨にでも降られてたら、命の危険を感じていたことでしょう。

>何せご承知のように人が多く、休める山小屋のベンチも多く、山頂付近は渋滞でペースが落ちるから

人が多くても、代わりに登ってくれるわけではありません。
別に山小屋のベンチがなくてもどこでも休憩はとれますが、休憩は取り過ぎないようにした方が
実は楽なんです。
少し歩いて休み、少し歩いて休みよりも、ゆっくりでいいから休まずに登り続けるのがコツ。

>97〜8%は普通に登れるんじゃね?

???
一度でも富士山に登ったことがあるなら、そんな数字は実感として出てこないと思うのですが?
まさか登ったこともないのに、「ちょっと「大変」「大変」って言われすぎとは思うな。」とか憶測で
言っちゃったのかな?
578底名無し沼さん:2010/07/31(土) 13:22:03
車いす女性が富士登頂に成功

はいはいw
579底名無し沼さん:2010/07/31(土) 13:39:42
>車いす女性が富士登頂に成功

どうやって登ったの?
神輿作って下僕男がかついで登ったのか?
580底名無し沼さん:2010/07/31(土) 13:44:18
電動車いすでブル道登れば楽勝だろ
581底名無し沼さん:2010/07/31(土) 13:48:51
電気イスでブル道登れるの?
無理だろ?
582底名無し沼さん:2010/07/31(土) 13:49:39
>>577 登ったことがあるから言ってるんです。大げさすぎるって。
だいたい、幼稚園の集団や、普通のじーさんばーさんがたくさん登ってるでしょ。
なめちゃあいかんが、ビビって過剰な装備を備えるほどの山ではないでしょ。
583底名無し沼さん:2010/07/31(土) 13:51:36
おまえそれ片山右京に言ってみろ。
584底名無し沼さん:2010/07/31(土) 14:03:33
↑真性の池沼
585底名無し沼さん:2010/07/31(土) 14:04:51
時期
586底名無し沼さん:2010/07/31(土) 14:06:12
富士山に限らず基本は、
備えあれば嬉しいな
が良いと思う。
前に登ったときに天候が良すぎて使わない荷物がいっぱいあったけど
失敗したとは思っていない
587底名無し沼さん:2010/07/31(土) 14:12:30
>>581 登ったことがあるから言ってるんです。大げさすぎるって。
588底名無し沼さん:2010/07/31(土) 14:15:23
それは貴方の様な厳冬期槍穂高縦走をこなす様な人には緩いと思うけれど
真夏の高尾山の装備で、御来光待ちと言うのは過酷すぎる。
あなたは上級者なので、上級者スレに移動した方が良いですね。
589底名無し沼さん:2010/07/31(土) 14:17:40
登頂率って実際に行っても、下ってる人が挫折した人か
頂上まで行った人かわからないので何ともわからないね。
昼の登頂率は相当高そうだけど…。
むしろネットで見ると挫折組の多さに驚く。
50%くらいって案外信憑性高そうだけどな。(特にツアー、ご来光、悪天候は酷そう)
590底名無し沼さん:2010/07/31(土) 14:59:38
今年も懲りずに行きますが、去年は富士吉田駅から登り7合目の岩場からの道
偶然金曜日だった為に誰も抜かさずにピタット張り付かれるのを数十組ありました。
一々、言って抜かして貰いました。
新月で道が暗くご自身で判断できなかった模様です。東洋館の上の岩場に到達が
6合目から数えて8時間後でぐったりして下山です。
行って先に行って貰ったら、暫くして次ぎのグループが来るの繰り返しです。
疲れました。
2週間後に行った時は、月曜の夜。満月に近く登山道も明るく皆さんドンドン
抜かしてくれたのであんなに苦しかったのはなんだったのかと思いましたね。

人に煽られあえなくリタイアの場合もありますので、登頂率を気にしても仕方無いです。
ちなみに私が行ったのは、お山じまいした後です。
私が日の出を見た地点では、足が吊ったから下山や此れから仕事だからと途中で
下山の人も居ました。
2週間後に行った時は、途中2泊。しましたが無事登頂できました。
天気が良ければ煽られずに、時間があってゆっくり行けば宿泊せずに登り切れるなと
思いましたね。
591底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:05:25
日本語で頼む
592底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:05:36
>>587
アンカー間違えか?それとも電気イス(?)で富士山のぼったことあるの?
593底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:13:01
「備えあれば嬉しいな」

こんな名言をスルーするのか!?いや出来るのかっ!!
594底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:23:33
どんな電気イスで登ったんだよ?
キャタピラ付きか?いい加減な事言うな

まあキャタピラ電気イスで登ったとしても
登ったのはキャタピラ電気イスであってお前ではない
お前は電気イスに座っていただけ勘違いするな
595底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:29:11
電気椅子って拷問用とか死刑執行用の奴?
596底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:32:20
よくジジイやババアが半笑いで乗ってるウィーンてやつだよ
597底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:33:28
電動車椅子って言えや
598底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:35:24
電気で動く椅子なんだから「電気イス」でいいだろ?
ガソリンで動くなら「ガソリンイス」って呼んでやるし
599底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:38:49
酢で動くなら「スイス」か?
600底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:43:21
そういえば昔24時間テレビが「身体障害者に電気イスを!寝たきり老人に移動入浴バスを!」とか言ってるのを見て
何て事言うんだ、おばあちゃん風呂に入れるふりしてどっかにさらうのか?
とか子供心に怖かった覚えがある
601底名無し沼さん:2010/07/31(土) 15:51:56
>>599
ウィーンていうやつらしいから、どっちかといえば「オーストリア」じゃね。
602底名無し沼さん:2010/07/31(土) 16:14:14
電動でウィ〜ンっていったらこけし・・・
603底名無し沼さん:2010/07/31(土) 16:30:12
>575
ちゃんと薬飲んでるか?
604目が座ってたりして:2010/07/31(土) 16:44:44
>>575
愛です。
605底名無し沼さん:2010/07/31(土) 16:47:52
そしてオレは人間椅子
606底名無し沼さん:2010/07/31(土) 16:51:56
>>605
イカ天に出ていたな
607底名無し沼さん:2010/07/31(土) 16:59:27
>>578
この女性の装備は当然モンベルだろうな
608底名無し沼さん:2010/07/31(土) 18:46:26

>97〜8%は普通に登れるんじゃね?

この感想はこの感想でいいとは思うんだ。
意外に簡単に登れた想いがよく出ている。

ただ去年登った経験からいうと8人で登って半分リタイア。
いろんな原因で登頂率50%というのは的を得ているかな、と。
ちなみにリタイアの原因は8合5勺の山小屋で酒盛りが過ぎてしまい
二日酔いが回復した人間が半分、と言うことなのだがw
609底名無し沼さん:2010/07/31(土) 18:55:35
>>608
そりゃ悪のりしすぎというやつだけど、普段から登山やってるメンツ?

そうではないとしたら、4000m近くまで無問題の人の含有率はけっこう高い、ともいえるね。
610底名無し沼さん:2010/07/31(土) 18:59:08
山小屋でビール頼んだら一人一杯までだった
ちょっと残念
611底名無し沼さん:2010/07/31(土) 19:08:42
>>97〜8%は普通に登れるんじゃね?

>この感想はこの感想でいいとは思うんだ。

良くねぇよw
実際に登ったことなくて、妄想で語ってるだけなのにw
612底名無し沼さん:2010/07/31(土) 20:14:27
>意外に簡単に登れた想いがよく出ている。
まさにそれ。あれこれ脅されたのは何だったの、って感じ。
吉田口山頂に着いても、剣が峰に行っても、そんなすごい感動はなかったな。
ただ「やっと富士山に登れたなあ」としみじみは思ったが。
613底名無し沼さん:2010/07/31(土) 20:16:52
ツアーで明日から登頂ですが水は1リットル持参予定です。
ツアー担当者に聞いたら 「山に登った達成感を感じるために
水などの飲料水は山の山頂とかの現地で買うべきだ」と言ってましたが
どういう意味か理解できませんでした。 水は800円もするのでしょうか?
500円と聞きましたが・・  あまり持って上がるなという意味ですかね??


614底名無し沼さん:2010/07/31(土) 20:29:19
>>613
>「山に登った達成感を感じるために
>水などの飲料水は山の山頂とかの現地で買うべきだ」

山頂の業者と提携してるだけでしょ
ツアー旅行行くと土産物店に強制的に連れて行かれるとの同じ
615底名無し沼さん:2010/07/31(土) 20:36:56
どこのツアー会社だ?
616底名無し沼さん:2010/07/31(土) 20:38:23
>>572
>通気性がよく、つばの広いゴアテックス持ってると、雨でも安心。

大変な事実誤認をしている。
ど素人の分際で知ったかぶりをしてデマを広げるな。
お前は他人に迷惑をかけるから書込み禁止!
617底名無し沼さん:2010/07/31(土) 20:47:35
そう言ったところで禁止する術もない
618底名無し沼さん:2010/07/31(土) 20:48:06

>>616
どこが間違いなのか本人がわかるまでには結構かかるかもなw
619底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:02:31
>>613
「山に登った達成感を感じる」という理由は変なのは事実だけど、「荷物が重ければ重いほど
登るときの負担が増えるから、疲れる原因になる」のは紛れもない事実。
1キロ2キロの違いがどれだけ響くかは人によって違うけど、「けっこう効くことが多い」のも事実。
3リッター4リッターとなると「かなり効く」のが普通で、そのせいで「バテてしまう(疲れ切ってしまう)」
ことも充分にあり得る。

個人的には、普段は特に運動してない人なら、歩くための体調を整える目的で、出だしの1時間以内で
1リッターかそれ以上飲んでしまうのがお勧めで、結果として2リッターは持つほうがいいと思う。
普段は特に運動してない人だと、出だしで我慢してしまうと、後でかえってノドが渇く傾向あり。
また、水を飲まないと高山病の発症が助長される傾向もあるとされてるから、富士山ではなおさら。
(具体的にどれだけ飲めばどうとかは個人差が大きいから一概にいえないので念のため)。

それ以上は、天候とか本人の体調次第だけど、小屋で買うラーメンの汁とかも全部含めて、何リッターか
水を買うことになるのも、普通にありうる想定の範囲内。
普通の山なら、途中にある水場ですかさず補給しておくのがセオリーだけど、水場は全くない富士山なら、
小屋で買うしかない。
620底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:06:07
富士登山は、重い荷物のせいで、へばる人が多いんじゃない?
水は重いからねえ。別に山小屋とタイアップしてるわけじゃないと思う。
621底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:06:50
いろはすのペットボトルは小さく潰せるので
結構良かった
622底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:07:18
富 士 登 山 は 登 山 で は な く て 観 光 で す 。

山 の 魅 力 は ゼ ロ で 登 山 が 嫌 い に な る で し ょ う 。
623底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:09:47
>>621
サントリーのウーロン茶が固くて良かったって人の逆だな
624底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:09:58
>>566
日差しよけ、強風のときの砂よけや、風雨のときの視界確保の意味で、固くて広いヒサシが着いた野球帽タイプがオススメ。
雨着やウィンドブレーカーのフードを被ったときに、風で押されて視界が遮られると、うっとうしいだけでなくて
危ないこともある。

吹き飛ばされないように、釣具店とか登山用品店とかで売ってる、両端にクリップが着いたヒモを着けておいて、
帽子の一部とエリをつないでおくのが推奨。
つか、着けてなかったせいで、昔、六合辺で1個なくしたことがある。あっという間に遠くに吹っ飛んじゃって、
取りに行くどころじゃなかった・・・・・。
625底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:11:08
>>620
正しいですね。「山に登った達成感を感じる」とか変な理屈をこねるから怪しげに見えるだけで。
626底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:11:10
そういえば、持ってったお菓子の袋が山頂でパンパンに膨らむ、というのは
よく知られた事象だが
頂上で飲み干した空のペットボトルをふた閉めて持って帰ったら
ふもとに着いたときにはペットボトルがぼこぼこにへこんでた。
気圧の差、オソロシス。
627底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:17:41
>>626
だから、空になったボトルに山頂で「空気」を入れてお土産にすると面白いの。

ちなみに、普通の山では、下る途中で飲んだり、水場で補給したりするから、お土産を残しにくいのね。
キャップを強く締めすぎると、変形でかえって漏れる、なんてこともあったかな?
628底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:28:15
>>619
スボーツドリンク2L、真水1L+0.5L
粉ポカリ一袋、らーめん1、粉コーヒー1、ゼリー飲料1
これくらいだろ。自分の予備と困った人に分ける事も想定。
自分の事だけ考えて登ってはいけないぜ。
629底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:52:50
富士山はいずれ登山電車とロープウェイで頂上まで往復できるようになるよ。

昔は道路がなかったので、自動車で五合目まで行けなかったよな。あんまり上まで行ける車道を作ると客から金取れないから中止になった。
630底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:56:42
一気に登れちゃうと
高山病が怖そうだな
631底名無し沼さん:2010/07/31(土) 21:59:34
山頂でロックアイス売ってる?ウィスキーは持ち込むけど。
632底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:02:27
山小屋へ商品を運搬する用に作ったということになっている道路。
あれ4WDで登れば、一日3往復位はできるよな。
633底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:05:19
>>630
飛行機は一気に数千mに上がるのにどうして、高山病にならないのでしょう。

634底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:06:03
>>633
ヒント:加圧
635底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:08:24
羽田空港から数十分後、富士山の遥か上空を飛んでいますた。
636底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:21:33
>>633
いいことに気づいたね!
夏休み子供電話相談に電話しよう!
637底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:32:16
ザックの重量計ったら6kgですが
重いですか?
638底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:35:43
軽すぎ
もっと重くしろ
639底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:36:47
test
640底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:37:22
重すぎ
余計なものは捨てていけ
641模範質問:2010/07/31(土) 22:43:04
>>636
バナナはおやつに入りますか?
642底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:43:48
>>637
水は何リッター?
643底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:43:57
>>622
大砂走りは可也面白かったですよ?俺は去年に行ってきましたが、
GPSログ見たら降下率100m/1.5分、効率良すぎて笑うしかないw
んー登山の楽しみか言われれば、確かに他とは違いますが・・・
644底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:56:23
>>642
1リットルです。
645底名無し沼さん:2010/07/31(土) 22:58:11
>>644
水はもうちょっと持ちたい。出だしで飲んじゃえば重量負担は関係ないし。
646底名無し沼さん:2010/07/31(土) 23:00:17
山頂で飲み干したペットボトルを持ち帰って
帰りの東名で山北あたりを走ってるときに、車内で突然パカン!って
音がして何事かと思いびびった。
647底名無し沼さん:2010/07/31(土) 23:01:18
>>645
了解レスありがとです。
じゃあ途中のツアーバス休憩所で1本ほどスポーツドリンク買うことにします。
これで合計1.5リットル
648底名無し沼さん:2010/07/31(土) 23:03:12
>>646
あ、割れるのもあるか。
ポリタンクなら大丈夫なんだけどね。水入れるとヤな臭いが付くポリタンク。
649底名無し沼さん:2010/07/31(土) 23:09:47
今日の富士宮口はすごかった。
朝6時過ぎにで五合目から9.3kM下まで
下りが路駐でいっぱい。
五合目に向かって歩くよりも下って水ケ塚に止めたほうがよさそう。
駐車場係りの人の話では今年は休日は去年にも増して人が沢山
来ているとの事。
ちなみに、自分はバイクだったので、登山口前に余裕で停めれました
650底名無し沼さん:2010/07/31(土) 23:36:39
静岡県警に駐禁取り締まってもらわないと
651底名無し沼さん:2010/07/31(土) 23:45:05
駄目、甘い。
652底名無し沼さん:2010/07/31(土) 23:59:49
日曜の天気はどうですか?
653底名無し沼さん:2010/08/01(日) 00:22:06
富士山に登るために装備一式揃えるとしたら予算はいくらくらいみたらいいですか?
654底名無し沼さん:2010/08/01(日) 00:22:39
一万もあれば足りる。
よく調べればな。
655底名無し沼さん:2010/08/01(日) 00:27:17
十万くらいかな。
656底名無し沼さん:2010/08/01(日) 00:29:01
高度計付きの腕時計とGPS買ったら10万くらいするじゃん
657底名無し沼さん:2010/08/01(日) 00:38:04
おれは全部を一万円でそろえ3回家族でのぼった
658底名無し沼さん :2010/08/01(日) 01:15:47
>>647

1.5リットルは重いぞ。水があると思えば余計に飲むし水分取りすぎて
汗だくになるぞ。
659底名無し沼さん:2010/08/01(日) 01:35:24
>>653
ヒーテククンなら毎月のプロバイダー料金だけで、
毎日のようにご来光を拝んでるw
660底名無し沼さん:2010/08/01(日) 02:01:04
>>647
ツアーってことは吉田口ルートか富士宮口ルートだと思うから、
最初はペットボトル一本だけにして、あとは山小屋で買ったほうが良い
よほど金ケチりたいなら仕方ないけど。
661653:2010/08/01(日) 02:31:46
やっぱりまともな装備だと10万くらい必要なんですね
ありがとうございました
662底名無し沼さん:2010/08/01(日) 02:51:46
ザック=7000
トレッキングシューズ=5000
レインウェア=3000
ヘッドランプ=1000
サングラス=1000
防寒具=3000
化繊下着=2000
登山地図=1000

しめて2万3000円也
663底名無し沼さん:2010/08/01(日) 03:33:46
スニーカーは登りは平気だけど降りる時が駄目だね。靴がよれるからゆっくり
降りれない
664底名無し沼さん:2010/08/01(日) 04:56:59
>>546
ぶっちゃけ、剣が峰からの下りはトレッキングシューズでも、下る場所が悪ければコケる

人が少ない時期なら、手すりを使って上り下りするのがベストで、
無理なら、火口にやや近い岩が硬いところを使うか
横向きに着実に降りるしかない

>>506
富士山なんて山小屋のレベルも登山者のレベルも
最低最悪の山だぞ
第一、あいつらは富士には夏しかおらんから
665底名無し沼さん:2010/08/01(日) 05:37:43
ttp://twitter.com/aitter_smz/status/20005137796
何がどう近いんだか意味不明だろJK
666底名無し沼さん:2010/08/01(日) 05:53:04
トレッキングシューズかスニーカーか、というより、
底とつま先の保護と、滑り止めが問題だと思う。
足首は別に保護する必要はない。

ただ、どんな靴を履いてても、下山はきついな。
ぴったりした靴をはかないと、爪が死ぬ。
靴が合わないときは、インソールを入れればいいらしい。
667底名無し沼さん:2010/08/01(日) 12:25:09
剣が峰の下りは駆け下りちゃった方が楽
こけたら死ね
668底名無し沼さん:2010/08/01(日) 12:45:13
盆休み晴れるかな…
669底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:15:34
>>661
必要ないって。
さがせば一万ちょいでそろう。

ザック タントカの5000円 またはオクでもっと安いの。
登山靴 普通にデポとかで3000円
レインウェア オクで高機能1000円
ヘッドランプ1000円
防寒具 ユニクロフリース10000円
ジャージ上下 安いところで2000円
化繊下着 ディスカウントショップで3枚500円
地図 ネットで探す

しめて13500円
670底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:18:26
あとストック2本で2000円

しめて15500円

かっこいい服とか必要ないって。
のぼってたらどんな格好してようがそんなことどーでもよくなる
671底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:24:35
登っていくうちに何がダメか分かってくるよ!
最初は安くても、山登りに興味が出てくると、それなにり
お金は必要になるね!
672底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:28:27
>>669
ユニクロフリース高すぎだろw
673底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:28:38
おれは富士山4回登ったけど、山登りには全く興味ないわ。
また富士山はいくだろうけど。
だからありあわせのジャージでおk。
674底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:28:59
>>672
まちごうた。ユニクロフリース1000円だった。
675底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:30:43
というか、山用製品が高すぎるのが腹立つわ。
どれもぼったくり価格じゃん。
絶対山用は必要最低限しかかわんよ
シューズとザックとストックくらい。
676底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:40:37
>>671
綿の下着が駄目だってわかった
Gパンも駄目だってわかった
あと防水対策とか
どんどん荷物が重くなってくる
気づかなきゃ気づかないでそのままで済んでた
気づかない方が幸せだったのかもしれない
677底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:47:16
だからジャージでいいって。
678底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:57:20
明日行く予定なんだが、、、天気がぁぁぁぁぁぁああああぁぁああああああ
679底名無し沼さん:2010/08/01(日) 14:14:00
>>42
>三次元女(特に日本の女)は正義感や道徳観が欠如してるから嫌い
>本当に女らしい女かある意味男性的な女が一番良い
>今時の女は女のくせに女らしくなく、かと言って男性的な正義感や責任感も無い
>見た目だけ取り繕った女ばっかり
>婚活女の自分磨きが男性の為の内面じゃなくて、結局自分の為のブランド物とかネイルアートだからね
>そんなもん男性は見ないよ
>この間のお見合い女に言ってやった
>親には怒られたけどね。スッキリした
680底名無し沼さん:2010/08/01(日) 14:32:58
>先週は富士宮口駐車場がいっぱいだったので
5Km下に止めさせられた

マジェスティ125やカブ110で行けば?
吉田側スバルラインも200円
681底名無し沼さん:2010/08/01(日) 14:49:16
>>674
この時期、ユニクロフリースなんぞ売ってない。
682底名無し沼さん:2010/08/01(日) 15:18:01
>>675
ストックは別に必要じゃないだろ
683底名無し沼さん:2010/08/01(日) 15:26:29
ストックの人間の後ろ歩く時は要注意
いきなり目に突き刺そうとしてくることがある
684底名無し沼さん:2010/08/01(日) 15:26:30
ダブルストックだと疲労が半減する。
685底名無し沼さん:2010/08/01(日) 15:26:53
ストックの先にゴムつければよろし。なくなるけど。
686底名無し沼さん:2010/08/01(日) 16:24:58
安いのだと先端のゴムがすぐなくなるの?1500円だったけど頂上までいったらなくなってた。
687底名無し沼さん:2010/08/01(日) 16:28:26
1万くらいのBlackDiamondのストック使ってるけど、ゴム取れたこと無いぞ
688底名無し沼さん:2010/08/01(日) 16:49:00
ストックは、持ち運ぶ時以外はゴムしないな
689底名無し沼さん:2010/08/01(日) 16:52:42
なくなったら、あちこちに落ちてるからそれつければいいよ。
690底名無し沼さん:2010/08/01(日) 16:54:45
俺だっていざという時にしかゴムはしないぞ。
691底名無し沼さん:2010/08/01(日) 16:57:19
おれすぐしぼんで、中でゴムとれる。そのまま中田氏でおk。
692底名無し沼さん:2010/08/01(日) 17:06:13
ガムテープで巻いとくとそうそう取れないよ
テープが劣化するのでたまに替えてやる
693底名無し沼さん:2010/08/01(日) 17:06:57
被っていた質問だったらすいません。
8月13日に富士宮口から登ろうと計画しています。(初めてです)
東京八重洲口を8時10分発、富士宮駅に10時31分着の予定ですが、
この時期の高速は渋滞すると思うんですが、だいたい何時位に富士宮駅
に着くのでしょうか?
また、登山バスも渋滞するのでしょうか?
当方、無謀にも山頂で御来光を見ようと計画しています。
山小屋は9合目の万年雪山荘です。この時期だと9合目から山頂まで何時間
くらいかかるでしょうか?
もし、分かる方がいたら御指導よろしくおねがいします。
長文、すいませんでした。
694底名無し沼さん:2010/08/01(日) 17:07:18
そんなんしたらちん毛抜けるやん
695底名無し沼さん:2010/08/01(日) 17:09:02
大渋滞だろうね。
今年はすごいらしいよ。
しかも富士いくなんて、はっきり言って、無謀かな。
山小屋にいる時間は一時間もないでしょう。
696底名無し沼さん:2010/08/01(日) 17:39:17
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001008010001
富士登山ツアーで男性が倒れて死亡
697底名無し沼さん:2010/08/01(日) 18:14:32
ツアーはペースが決まってるからね
698底名無し沼さん:2010/08/01(日) 18:22:09
ここ10年ほど、年に数回登っているんですが、
30日夜の混み具合は尋常じゃなかったです。
こんなに混んでるのは始めてでした。
先週も登ったんですが、先週はそれほどじゃなかったのに。
人気があるのは分かりますが、こんなに混んでいると
年々登り辛くなりますねぇ〜。
699底名無し沼さん:2010/08/01(日) 18:22:29
ツアーはきついよ。
なんで山にきてまで追いまくられないといかんかと。
精神的に全く楽しくない。
700底名無し沼さん:2010/08/01(日) 18:23:18
夜登るからだよ。
未明か早朝からのぼれば、すいてるし、爽快だし、いうことなし。
701底名無し沼さん:2010/08/01(日) 18:40:59
通行規制を避けたんだろうね
702底名無し沼さん:2010/08/01(日) 18:47:59
今日の夜中から登ろうと思ってるんだけど
神奈川側からみるとガスで富士山がみえないんだが・・・
初心者だしそんな天気で登らないほうがいいよね?
703底名無し沼さん:2010/08/01(日) 18:56:30
今日ご来光見に行ったけど人多すぎ
9合目から久須志まで2時間くらいの渋滞
今日は天候よかったからたまたまだったのか?
704底名無し沼さん:2010/08/01(日) 19:00:05

>>693
読んだ。
アドバイスすると車移動なら富士宮駅に行くより
水ヶ塚駐車場に行った方が(温泉に行きやすいとか)後々便利
八重洲口から水ヶ塚駐車場まで所要時間は約2時間15分
富士宮駅からバスだと所要時間1時間20分 料金往復3000円
水ヶ塚駐車場からバスだと所要時間40分 料金往復1300円
一泊が前提とはいえ、できればもちっと早く出発すべし

登山バスはあまり渋滞しない。そこら辺はコントロールされてる
万年雪山荘のHPには目安の時間の表示がないが
同程度の高さの御来光館には表示がある。約90分。
ただし渋滞に関する情報は加味されていないのでそこは山小屋で聞くべし
初めてなら余分に時間を見積もること。
それから夜明け前の山頂は風がバンバン吹いてめちゃ寒い。
サバイバルシートなどを購入するが吉。

705底名無し沼さん:2010/08/01(日) 19:03:42
>>656
さすがにシーズン中の富士山じゃ必需品とはいえないけんね。
706底名無し沼さん:2010/08/01(日) 19:13:46
>>647
いいんじゃないすか。

>>658
運動中に体調を維持するには、水は飲み過ぎくらいのほうが良い。
「具体的にどれだか飲むのが適切か」は、個人差が物凄く大きいから一概にいえないけど、
「自分がさほど水を飲まないで行けるタイプ」だとしても、他の人がどうなのかとは何の関係もない
別の事柄なので、自分のばあいにどうなのかを基準に考えたら駄目。
707底名無し沼さん:2010/08/01(日) 19:32:12
>>666
いや、丈の高さは、「足首の保護」だけでなくて、下りで足首の前の押さえがあるかないか
→靴の中で足が前にズレちゃいにくいかどうか、にも関係するから、当然、爪が当たるか
どうかにも関係ありまくり。

丈が高いタイプの靴でも、甲の高さがあってないと押さえが効かないし、足首の前後位置
(=相対的なクルブシの飛び出しの大小)も個人差が大きいし、靴の型の差も大きいから、
「丈が高いタイプなら必ず押さえが効くとはいえない」けど、丈が低いタイプのほうが、
不利になることはあっても有利にはならない、ということはある。

> 靴が合わないときは
甲の高さとか、足首の前後位置の適合とか、合う靴を選び直すほうが早かったりする。
その辺が人によって全然違うし、靴によっても型が全然違うの。
っても、単発登山の人じゃ、分かってからでは遅いけど。

なお、普通の登山では、クルブシの保護も重要で、岩にぶつけたりすると大事だけど、
富士山のばあいは比較的問題になりにくいのは別として、「足の巾に対するクルブシの
飛び出し具合」も個人差が大きいんだよね。

色々観察してないと分からないだろうけど・・・
甲が高い目でクルブシの飛び出しは少ない人 → 丈が低い靴でも行ける傾向
甲が低い目でクルブシの飛び出しが大きい人 → 丈が高いタイプでないと具合が悪い傾向
・・・等々、個人差ありまくりだから、「あくまで一つのバリエーションでしかない自分の足
のばあいを基準にして、どのタイプが良いとか決めつけるのは大間違い」。

日本人は甲高の人が多いとされてるけど、実際にはバラバラだったりするし。
708底名無し沼さん:2010/08/01(日) 19:38:41
>>676
いや、低温で風雨が強いシビアな条件で、「何で綿のシャツやジーパンじゃ駄目なのか」
思い知りながら、低体温症で死んでいくよりゃマシっしょ。
まあ、営業小屋だらけのシーズン中の富士山なら、そこらで勝手に死なれたりすると迷惑だから、
然るべく処分してくれるだろうけど。
709底名無し沼さん:2010/08/01(日) 19:40:06
>>681
なんだよな。

登山で使える速乾衣類は、半袖シャツと薄手のジャージくらいじゃないかな。
それもそろそろサイズ限定。
710底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:02:05
>693

五号目ついても周りのペースにあせらず
ゆっくり体を慣らしましょう。
周りに抜かされてもいいくらいの気持ちじゃないと
後半バテると思います。
711底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:03:06
ジャージズボンで登ったら変ですか?
パンツはグンゼのコットンパンツです。
Tシャツは、山専門店で買った速乾性のシャツを着ます。
712底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:04:37
ぜんぜんおk
というか上下ジャージでおk。
Tシャツはユニクロでおk。
713底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:05:49
>>71

変じゃないよ。
先日獣心ライガーのマスクで登ってるヤツや
スーツ、緑の自作カマキリ?マスク(全身タイツ)とかいるから。
714底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:19:01
最近山ガール流行ってるけど、
あれ、スキー場でかわいく見えるのと同じだと思った。
服が似合うとかわいい。
715底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:21:14
716711:2010/08/01(日) 20:28:54
ジーンズ履いて、登山靴は、靴の安売店のワゴンに積んであった韓国製1,000ちょっとの布靴。服は日常服。これが自分のハイキングスタイルです。昔からそれでやって来ました。

標高2千5百位で雨に振られました。雨具はビニールポンチョでした。汗と雨で体はビショビショ。
岩場で上半身裸になって、新聞紙を素肌に巻いて難を逃れました。強風の富士山だったら、死んでいたでしょうね。
717底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:38:00
一人で自分の姿撮影してる女の人結構いるよね
718底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:38:58
登らなくても見れるんだね。

ttp://www.ustream.tv/user/goraikoukan
719底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:39:00
ファイントラックの社員じゃないの?
720底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:59:55
>>717
樹海で自殺するか、富士山に登って死ぬか。後者を選んだ女性達だね。
721711:2010/08/01(日) 21:10:17
>>713
それって、変ってことだよ。お面被ってる人と同じように見られたら、恥ずかし過ぎる。
722底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:26:10
723底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:28:55
富士山登ってきた〜

思っていたよりすげー辛かったw本当に。
5人で登ったが全員が登りきるまで10時間近くかかった。
須走口から登ったが5合目から結構勾配きつくてマジ挫折感味わった。
8合目くらいからはなんかハイになって気持ちよかったwでもすぐ息あがる。
下りは辛すぎ足痛い膝痛い。そして砂がすごい。公園の砂場に足突っ込んで下るイメージ。
ゲイターのおかげで砂には困らなかった。逆になかったかと思うと・・・。
駐車場めっちゃ混む。
土曜の2時で既に駐車場から4キロ離れたとこまで路駐の列が。
日中登山だったので思ったより暖かった。雨も降らなくてよかった。
霧は濃い。霧(雲?)の中はすこし濡れる。
ゴアテックス系のレインウェアマジすごい。不快感なし。余裕があればどうぞ。
1号登るたびに500mlポカリ飲んでた。飲みすぎ?

足の爪はちゃんと切っておこう!下りで地獄をみる。
できるだけ早く駐車場につくこと!またはバスやタクシーをうまく利用する。
荷物は1gでも軽いほうがいいってのはマジ。
ストックはかなり重宝した。同行者で持ってなくてもスタスタ上がっていく奴もいたがw

以上書きなぐりですが、初心者の感想でした。
頂上でゆっくりできなかったのが悔しいのでまた登ろうと思います。
今度はご来光を見たいな〜
724底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:43:19
>>711
ジャージは、一般には、道の狭いところで木の枝とかが引っかかりやすいし、尖った枝とかが
簡単に突き通ってしまうから不利だけど、富士山ならそういう場所がないに等しいから使える。
地面に座ったときに岩のごつごつが当たりやすいけど、それは仕方なし。

パンツって下着のことなら、例外的に綿でも特に問題なし。
面積が広くて汗もかきやすくて風も当たりやすい上半身/シャツのほうは、綿は絶対に
避けるのが賢明だけど、下は、面積が狭いし、風も当たりにくいからあんまり問題になりにくい。
725底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:49:34
>>723
乙。

1合ごとに500ccってのは、むしろ正解だね。
嘘だと思ったら今度は飲まずに登ってみて。
726底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:51:32
背中タオルいいよ。
ザックとの間の不快感がない。
ただ、モッサリ感あるけど。
一合目ずつ交換すればOK
濡れたタオルはザックの外で乾かせばいいし。
727底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:02:23
富士山五合目までの永久ファストパスを手に入れたかったので、
小型二輪MT免許を買いました。
728底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:10:12
50ccのスクーターだと水が塚から5合目まで1時間かかったし蛇行しないと
登れないので上の免許が必要かなと思った
729底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:31:59
>>723
>ゴアテックス系のレインウェアマジすごい。不快感なし。
そうか?汗かけば濡れるのは同じで、カッパ脱がないと中は簡単には
乾かないよね。
撥水性が有るか無いかの違いは大きいが。
730底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:34:42
砂走館8月8日までだって。
改築して来年再開。
働いているお姉さん可愛いから見に行ってね。
731底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:41:21
>>704番さん、協力してくれた皆さんありがとうございました。
車移動も考えたのですが、電車でいくことにしました。三島駅で降りて
バスで富士宮口に向かいます。
サバイバルシートを購入します!!
732底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:44:18
>>728
小型でもけっこうきついっしょ。
それはともかく、原付で行ってたって、ひょっとして地元???
733底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:45:32
>>728

去年車の駐車場所確保で懲りて、
今年バイクで行ったら快適だったよ。
原付より原二種がいいね。小回り効くし。
どの登山口でも優先だからね。
734底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:02:18
>>732
727≠728
フューエルインジェクションの原付二種なら上りでも遅い四輪やバスの追い越しもできる
原付二種なら関東一円から集まってくるみたいだね
735底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:04:26
何がフーエルインジェクションだ
なめとんか貴様
いてこましたろかワレ
736底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:13:58
山頂でビアガーデンとか焼肉食べ放題とかある?
737底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:17:45
山頂にトルコ風呂とかありますか?
すっきりしたいので
738底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:22:21
マジェスティ125で登り80km
下り120kmメーター読みで出た夢を見た
ノロノロ四輪多すぎてイエローカットしまくる夢を見た
739底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:28:00
>>737
ヒーテク君、風俗はお金払うんだよ。一文無しじゃサービスは受けられないよ。







あ、ヒーテク君マトリックス世界では、君は小学生のときからアークテリクス着てた、ブルジョアだっけw
740底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:34:17
>>735
なめてる。ペロペロペロ
741底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:36:52
日テレェ…
742底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:50:34
日テレは、衛星電話持たせなかったんだろうか?致命的なミスだな。
743底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:50:43
>>736
おまえ紹興酒飲むんじゃなかったのか?
744底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:58:26
>>743
だれと勘違いしてんだよ、このバカ
745底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:59:22
またこいつか
746底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:00:04
>>744
ワインはもう飲んだのか、坊や
747底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:07:51
>>744
見苦しいから末尾に署名入れるな。
748↑ ↑ ↑:2010/08/02(月) 01:10:43
くやしくてくやしくて3連投。
お前が勝手に人違いしといて、何逆ギレしてやがる。
749底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:12:39
あ?文体から見て他人とわからんか。
紹興酒坊や。
750底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:12:51
751底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:13:59
富士宮口から登ろうと思ってるけど、荷物をコインロッカーに預けたいが、
その情報が富士宮には全く無い。まず、富士宮口5合目にはコインロッカーは無いそうだ。
また、JR富士宮駅にもコインロッカーが無いようだ。これは信じられないのだが・・。
これだけの観光地の入り口駅にコインロッカーが無いとは・・。
752底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:27:20
三島駅にはあるよ!・・・一回300円だけど、時間的に追加の300円で
600円だった。
753底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:07:20
>>730


なにぃ〜〜〜〜〜


特に不具合は感じなかったがなぁ..
お姉さんかわいかったから今シーズンもう一回行こうかと思った心が今、折れた
754底名無し沼さん:2010/08/02(月) 07:25:45
>>668
【REVIEW】実際の日照に合わせてスクロールする世界地図の壁紙「Desktop Earth」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100722_382312.html

これPCの壁紙にしとくと便利だよ。
なんとなく予測できる。
755底名無し沼さん:2010/08/02(月) 07:48:54
>>706
水とアメは必需品。
アメに含まれる糖分と塩分がエネルギー補給に最適。
スポーツドリンクでもいいけど、水のほうがさっぱりしていていいかも。
自分は水にわずかにクエン酸(薬局にある)をいれてる。
で、2Lの水とサクマのいちごみるく、三ツ矢サイダーキャンディーとかをガムの容器に移してる。
756底名無し沼さん:2010/08/02(月) 07:55:22
>>749
文体、
変えた、
つもりか?
757底名無し沼さん:2010/08/02(月) 07:56:42
>>755
最近の飴はノンカロリーが多いので、金平糖とかを奨める。
758底名無し沼さん:2010/08/02(月) 07:56:49
>>730
おねーさん観にこれから登ることにしますた。
759底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:06:39
>>757
いちごみるくが一袋(58.1g)あたり210kcal
三ツ矢が一袋(131g)あたり505kcal、一粒17.3kcal

どちらもセブンにうってた。
760底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:08:34
>>755
水にクエン酸と重曹と砂糖でおk
761底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:33:45
昨日日帰りで登ってきました。のぼりは多少きつかったけど
こんなもんかって感じ。須走登山口から約6時間で登頂できた。
この分なら帰りも楽勝と砂走りで調子に乗ってスピードに乗ってたら
ひざが笑うのを通り越して足の踏ん張りが利かなくなってしまった。
結果前を向いて降りられずとてもつらかった。これから行く方気をつけて。
762底名無し沼さん:2010/08/02(月) 10:25:53
いるいるw
膝やられて、下りで横向いてたり、後ろ向いて歩いてる人w
763底名無し沼さん:2010/08/02(月) 11:19:15
昨日、一昨日の週末の天気はどーだった?
764761:2010/08/02(月) 12:33:59
昨日はほぼ1日晴れ 頂上はずっと雲海の上でしたよ
風も弱く、いいコンディションでした
下山したら須走口5合目は曇ってました 
765底名無し沼さん:2010/08/02(月) 13:36:55
週末日帰りで登った。

ここを始めいろんなサイトで情報収集したおかげで
登山初心者ながら無事登山できました。

ネット上のほとんどのアドバイスが的確だったことに
驚きを感じました。

ただ、「吉田口下山ルート」はむちゃくちゃきついことを
もっとアピールしても良いと思う。
一度膝とか足首が痛くなったら余裕で6時間かかる…。
766底名無し沼さん:2010/08/02(月) 13:39:06
というか、くだりって横向いておりたほうがブレーキ利いて
安全じゃないか?
ころぶときも前向いてたら、腰とか後頭部とか強打するでしょ。
おれはいつも横向きにおりてるけど。
ダブルストック使いながら、かなり高速で降りるから。
767底名無し沼さん:2010/08/02(月) 13:40:02
吉田口なら2時間くらいでらくらくおりれるよ。
一回高山病のときははやく降りたいから一時間半で降りてた。
768底名無し沼さん:2010/08/02(月) 13:44:31
エアロバイクで一番負荷かけてトレーニングしていれば、走って下山できます。
769底名無し沼さん:2010/08/02(月) 13:51:27
接地の加減が判らない初心者下りは、歩幅を普段より小さくに専念。
間違っても心拍数を上げる様な歩幅にはしない事。

ストック無しに、下りる事に専念するような姿勢は、
健を痛めるだけで、疲労も取れにくい。
770底名無し沼さん:2010/08/02(月) 13:54:07
>>765
富士宮ルートの下りの方がきついぞ
吉田口ルートはひたすら単調なのでうんざりするけどね
771底名無し沼さん:2010/08/02(月) 13:57:24
目下南側をすっぽり雷雲に覆われている。
富士宮登山口は修羅場の模様。
772底名無し沼さん:2010/08/02(月) 14:49:08
富士宮の登りも下りもとにかく滑る。あれが怖い
773底名無し沼さん:2010/08/02(月) 15:26:13
日帰りで富士宮ルート3時間で登ったけど、足がガクガクになって下りも3時間かかったな。。。
774底名無し沼さん:2010/08/02(月) 15:49:14
それははええな
775底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:01:42
下山が一番楽なのは、須走だな
776底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:08:52
>>755
あ! それそれ!

「登山のような運動には水は不可欠」

だが

「水だけガブ飲みしてはいけない/必ず、適度の塩分や糖分を含むものを一緒に食べたりする」

>>760
必ずしも水に混ぜることが不可欠ではないし、全部に混ぜちゃうと濃過ぎになることもあるし、
時々「ウメボシ」食うという古典的な手も通じるし、カールを食うなんてのも悪くないし。
777底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:10:25
>>764
雲海は良いな〜〜〜。
富士山の上の方では、実はまだ見たことがなかったりする。
雲が吹き上げてたり、風雨だったりしたもんで。
778底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:12:37
>>769
そうですね。それでも、登りより遥かに楽だし、時間的にもあんまり掛からないし。
779底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:45:54
せっかくジャージで大丈夫と教えて頂きましたが、
日テレ社員がジャージ姿で遭難死したので、気味が悪くなってジャージ履くのは止めることにしました。ごめんなさい。
780底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:47:41
>>779
ジャージを止めて、まさかジーパンなんて落ちはないだろうね?
781底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:50:02
富士山の頂上ってデパートの屋上みたいな感じだよね
782底名無し沼さん:2010/08/02(月) 19:51:33
>>779
死因は溺死らしいから、何を着ていても同じだっただろう。
783底名無し沼さん:2010/08/02(月) 20:05:06
>>782
ライフジャケット着てたら助かったかもな。
>>779にもライフジャケットをおすすめしよう。
784底名無し沼さん:2010/08/02(月) 20:35:22
8月10日に須走口から夜間登山してご来光を、、、と、計画しているのですが、8合目からはやはり渋滞しますか?山頂ご来光は無理ですか?初心者の16歳女子高生です。アドバイスください(^_−)−☆
785底名無し沼さん:2010/08/02(月) 20:44:45
>>784
無理じゃないだろうが平日とはいえ夏休み中だから混むだろ
初心者なら山頂に拘らず8〜9合目で見られればいいや位の
気持ち登った方が気が楽じゃないか?

どうせ須走なら8合目でも山頂でも同じ景色なんだし
786底名無し沼さん:2010/08/02(月) 20:47:07
ありなとう。
渋滞って前に進まないほど混むんですが?
しょんべん大丈夫かなぁ。心配ですぅ
787底名無し沼さん:2010/08/02(月) 20:48:58
女子高生は何で須走口まで行くの?
788底名無し沼さん:2010/08/02(月) 20:50:15
>>787
電動チャリ(#^.^#)
789底名無し沼さん:2010/08/02(月) 21:20:52
281 :名無しさんにズームイン!:2010/08/02(月) 21:11:15.95 ID:84Id5XfN
俺、ビーサンで富士山6号目まで登ったな
見知らぬオッちゃん・オバちゃんに散々怒られたw
790底名無し沼さん:2010/08/02(月) 21:37:29
明日の朝ご来光見えるかな?
結局今日の昼間は雷あったのかな。
791底名無し沼さん:2010/08/02(月) 21:57:23
>784
僕も同じ日程でご来光見に行くよ。
晴れたらいいね。
792底名無し沼さん:2010/08/02(月) 21:57:56
吉田口下山道は、本当につまらない。
砂埃だらけだし、単調だし。
あまりに道がつまらないので、みな看板に出会うと興味深く見てる。
ふかふかのところにかかとから足を突っ込むと、それなりに気持ちいいが、
固い道だと滑って転ぶ。
だけど、横向いて降りてる人とか、後ろ向いて降りてる人って、そんなにいるかなあ?
793底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:07:16
>>790

御来光館のサイトで山小屋前から
御来光ライブあるから見るといいよ。
794底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:08:36
スバルラインで6時間も7時間も駐車待ちするなら、吉田登山口から行ったほうが早くない?
795底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:12:22
>>781
いやいや
富士山の頂上はキャバクラだ
キャバクラだと思うとコーラ500円ですら良心的な価格だと思える
796底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:14:54
東京ディズニーランドよりは良心的だと思う。
797底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:19:35
>>791
晴れるとイイね!!!
楽しみ でも 不安。
798底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:36:54
・デブはなぜかよくコーナー角で立ち止まっている
・流れに乗って歩いているデブを見たことがない
・なぜか百貫デブは剣が峰にはいない
799底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:45:51
・デブはなぜかよくコーナー角で立ち止まっている

俺だな
コーナーで麓の景色見る振りして休憩してる
800底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:53:11
801底名無し沼さん:2010/08/02(月) 22:59:26
8/1ツアーで行ってきました。吉田口から登頂。
16時から登山開始。山小屋は7合目の鳥居荘到着20時
22時50分山小屋出発 4:20山頂到着。
当初15:15ツアーの計画書で登山開始ですが山中湖の
周辺道路が渋滞してたためツアーバスが遅れました。
22:50山小屋を出て岩登り+雨天の岩登りの登山は結構辛いですね。
山頂は雑踏でした。 あの案内人は毎日富士山に登ってるのでしょうか?
給料は幾らくらいですか?



802底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:13:45
>784
夜間登山なら8合目から下山道を逆走する手もある。
足元が砂なんで体力いるけど。
803底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:17:55
ブル道をオフ車で登ったら何か罰則ありますか?
通報されて白いVFRが追っかけてきますか?
804底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:21:03
またきたか
805底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:23:19
>>803
「車」いすで登山道登っても罰則ないんだから好きにすれば?
知らんけど
806底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:26:29
>>805
エンジンかけずに人力で引き上げればOKだなw
807底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:36:18
>>802
ほお!!なるほど。
808底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:37:48
>>803

その前に四輪車でスイッチバックできるんかい。
斜面に滑り落ちそうだな。
809底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:39:55
大昔 レオーネが頂上まで行ってなかったか?
810底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:53:43
北口本宮富士浅間神社からのレポ
土曜日に神社から頂上まで登ってきたのでレポします。
15:00 富士浅間神社(標高860m)スタート
19:30 佐藤小屋
2:00 頂上着
6:30 頂上発
14:00 神社着

まだ登ったことのない登山道だったので挑戦してみました。
とにかく距離が長い、GPS(GARMIN)でログしてたら往復46kmあった。
・中の茶屋は31日、1日共に営業してなかった。(閉店してるっぽい)
・富士浅間神社から馬帰しまでは登山道(遊歩道)が整備されている
・馬返しの駐車率は80%程度
・いにしえの登山道は雰囲気最高
・河口湖口と合流してからの登山渋滞がはんぱない。
 団体ツアーだらけで、これって登山か?って思う。通勤ラッシュみたいな感じ
 もうやってられなくて8.5号目あたりで下山道から登山した。
 下山道から登山道を見ているとなかなか面白い、ツアーのリーダーが持ってる
 赤点滅ライトがそこらじゅうで見えて、大きな声はよく聞こえて・・静かに登れてよかった。
 あの赤点滅ライトは雰囲気ぶち壊しって感じ。
・頂上でのご来光待ちの混雑具合もはんぱない。静かに日の出を見たかったが
 はんぱない騒々しさ。
・頂上のトイレも郵便局も大渋滞・・
日出後の下りも結構混雑していた。
静かに登り、混雑が苦手な人で体力にまあまあ自信がある人は、御殿場口がおすすめかも。

この登山で嬉しかったことは、いにしえの登山道を静かに体感でき、馬返しでボランティアの人から
お茶と食べ物を頂いたことかな・・
疲労感は、ざっと御殿場ルートを2往復したような感じ。
河口湖、御殿場、富士宮ルートを制覇した人は、馬返しからの道もなかなかいいもんですよ。
今回は山頂郵便局から暑中見舞いを出すために行ってきました。
811底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:53:59
>>803
並みのオフ車なんかじゃどうせロクに登れないから安心しなさい。
812底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:54:43
>>809
あれ、見かけに似合わず凄いんだよね。
813底名無し沼さん:2010/08/02(月) 23:56:38
>>808
VFRの白バイが・・・というネダだから、二輪のオフ車でしょ。
いわゆるHD四駆だと鈍重すぎて登れないだろうね。
814底名無し沼さん:2010/08/03(火) 00:02:53
>>810
すげーな一日で46キロかよ
平地でもきついのに富士山でやるとは。
初心者スレ卒業していいよ。
815底名無し沼さん:2010/08/03(火) 00:21:22
>>800
なるたる?
816底名無し沼さん:2010/08/03(火) 01:00:54
>>810 2年前に自分も挑戦したけど・・・途中で挫折!
すばらしい!ものすごい汗かいたんじゃないかな・・・すごい!
817底名無し沼さん:2010/08/03(火) 01:10:07
>>810
登山&レポ、乙です。

健脚、うらやましいです。
いつかはオイラも、登ってみたいです。
818底名無し沼さん:2010/08/03(火) 01:21:11
>>810
もうこのすれに2度とこないでね
819底名無し沼さん:2010/08/03(火) 01:21:45
車椅子登山、三浦雄一郎氏も関わってるの?
820底名無し沼さん:2010/08/03(火) 01:24:07
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090913/trd0909132337009-n1.htm
自己解決
全面協力を受けてたんだ
821底名無し沼さん:2010/08/03(火) 05:18:19
筋肉痛2日目だじぇ
822底名無し沼さん:2010/08/03(火) 06:50:06
質問です。山頂にジュースの自動販売機があったのですが、
どうやって麓から山頂まで持って上がったのでしょうか?
ブル車とかですか?そうだとしたら将来アルファルトの道路ができて
面白くなくなりますね。
823底名無し沼さん:2010/08/03(火) 07:27:03
>>822

ブルで上げ下ろししていますよ。
824底名無し沼さん:2010/08/03(火) 07:32:22

頂上の自販も含め各山小屋への物資運搬手段はブルドーザー
当然ブル専用の道も既にある
だがアスファルト化する話は未来永劫ないだろうな

825底名無し沼さん:2010/08/03(火) 07:40:27
ユングフラウウッホみたいに地下に鉄道通せばいいのに
826底名無し沼さん:2010/08/03(火) 08:14:42
ブルにリュック、ペシャンコにされてる登山者いたな
山小屋で休憩する人もブル道にはみ出さないでも
切り返しでブルがちょっと山小屋敷地内に入ったりするから
荷物の置き場所は気をつけたほうがいいよ
827底名無し沼さん:2010/08/03(火) 09:14:27
いい加減、入山制限とか掛けた方がいいね富士山

$箱富士山だ無理か・・
828底名無し沼さん:2010/08/03(火) 11:14:59
8/2朝9時前スバルライン方面に下山してたらほぼ5合目の駐車場に着く手前で はしのえみがドレスを着てて馬に乗って撮影してた。
お客さんのカメラで女優さんを撮影しないでねとスタッフたちがプラカードをあげながら・・
あまりの下山客の多さに はしのえみさんは あらま〜と声を出して驚いてた。
これ何の撮影だったのでしょうね?

829底名無し沼さん:2010/08/03(火) 12:05:02
8/7のTBS王様のブランチ以外あり得ないだろ
830底名無し沼さん:2010/08/03(火) 12:36:53
>>829
どうもレスありがとうございました。
王様のブランチという番組なのですね。


831底名無し沼さん:2010/08/03(火) 13:22:34
ヘッドライトは防水の方が良いですよね?
今持ってるのは防水ではないのですが
8合目で雨が降ってきたので帽子の下に
ヘッドライトを置いてから水から守りました。
ツアーの他の客は未だLEDではない豆電球の
ヘッドライト使ってました。
832底名無し沼さん:2010/08/03(火) 13:31:29
防滴でおk
833底名無し沼さん:2010/08/03(火) 13:39:06
はしのえみか〜
あややだと思えば、問題ないな
834底名無し沼さん:2010/08/03(火) 13:44:26
>>832
レスありがとうございました。
防水と防滴は違うのですね。
防滴は雨水が降りかかる程度だったらおけですね。
835底名無し沼さん:2010/08/03(火) 16:26:19
山小屋から夕食にカレー食べて
さらに朝食に弁当+500mLペットボトル
のお水貰ったけど頂上で疲れて食べる気おきなかった
(胃が受け付けない)ので下山して道の駅のゴミ箱に捨てたよ。
山小屋の人せっかくだったけどごめんね。
500mLのお水については予想外だったので重くなったけど
新たに水買わなくて助かった。 どこの山小屋も朝飯用に
お水くれるのですか?
836底名無し沼さん:2010/08/03(火) 16:55:11
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/08/03/3.htm

こんなのばっかなのか?!
837底名無し沼さん:2010/08/03(火) 17:02:11
>>828 だったら、富士山で撮影しなけりゃいいのに! 馬鹿なTBS!
838底名無し沼さん:2010/08/03(火) 17:15:55
そもそも富士登山するような人は山の魅力も何も知らない初心者ばかりでしょ?
人だらけの単調な富士山に登って登山が嫌いになって、結局登山人口は増えないと思うな。
839底名無し沼さん:2010/08/03(火) 17:43:53
「富士に一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿」

意味
日本で生まれた登山好きとして、日本で一番高く世界的に有名な富士山には一度は登ったほうがいいだろう。
しかし、富士山は成層火山の独立峰のため、5合目からの登山コースには、岩も沢も池も湿原も花畑も樹林帯もなく、
連なる山脈や至近の山がなく、単調な景色で魅力がない。
こんな山に二度登るのは、よっぽど山を知らない馬鹿だろうという意味。
840底名無し沼さん:2010/08/03(火) 17:44:05
>>835 私の泊まった山小屋も、朝の弁当と一緒に500mlのペットボトルくれました。
結構メジャーなサービスなのかも知れませんね。事前に山小屋に確認してもいいかもしれません。
5合目で買って損した、って思いました。

>>838 富士山は観光地でいいんじゃないですか?
富士山に登ったという経験を得ることが目的なんだから。
登山の楽しみとかとは全く別次元。
841底名無し沼さん:2010/08/03(火) 17:48:38
>>130
知能障害者ですか?
日本語がおかしいです
842底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:02:09
昨日須走口から登ったが、リュックも無しでペットボトルの水1本で登ってる兄ちゃんがいた。
話しかけるとほぼ毎日7合目まで登っているらしく超早い。
荷物が無いって最強ですね。
さすがに山頂までいくのにはリュックに雨具と防寒着は持って行くって言ってました。
兄ちゃんには「なんでそんなにリュックぱんぱんなの?」って
たしかに俺は前準備で浮かれてた
今回の俺のいらなかった物
・もしも遭難して寒かった時のホッカイロ5コ
・携帯の充電器
・座る時に下に敷くレジャーシート
・寝袋
・ペットボトル×3(山小屋で冷えた物を買いましょう)
・折りたたみ傘
・スペア下着2セット(どっちみちグチョグチョになるしどーでもよくなる)
・お湯沸かしキットとコーヒー(山小屋で買いましょう)
・i pod (聞いてる余裕なんてありません)

これだけなくせばだいぶ楽に登山できると思われる
843底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:05:58
>>842
ペットボトルは別として3kgくらい?
844底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:11:36
>>843
他にもカッパとか防寒着が入っていたから3kgどころじゃなかった。
7合目くらいまでに霧の水分を吸収して重さ倍増でした。
衣類って折りたたんで押し込むと意外と重いんですね
845底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:18:20
>>844
いや、不要な荷物が3kgか?
846底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:34:17
>>845
それくらいだと思います。
847底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:35:35
>>810
登山&レポ、乙です。

健脚、うらやましいです。
いつかはオイラも、登ってみたいです。
848底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:37:02
>>844
いや、不要な荷物が3kgか?
849底名無し沼さん:2010/08/03(火) 19:09:02
>>842
ご来光狙い?

水に関しては、2〜3L持って行って、足りなくなったら無理せず小屋で購入って形が
ベストだと思うけどなぁ。
850底名無し沼さん:2010/08/03(火) 19:32:57
私は1リットルペットボトル500mL2本で足りました。
寒い頂上付近だと暖かいもの欲しくなります。
山小屋でホットコーヒー400円くらいで売ってますので・・

ところで山小屋は 7合目にあるのと8合目にあるのと
どちらが楽なのかしら? 8合目トモエ館を検討してましたが
山頂に近い位置にあるので1日でここまで登り切るのはここまで結構きつそうでした。 
考慮結果7合目にしましたが、
851底名無し沼さん:2010/08/03(火) 19:40:30
>>842
ご来光狙い?

水に関しては、2〜3L持って行って、足りなくなったら無理せず小屋で購入って形が
ベストだと思うけどなぁ。
852底名無し沼さん:2010/08/03(火) 19:41:33
8/2はこんなに人多かったですよ
http://www.youtube.com/watch?v=zbXR4RygkHE

弁当も食べられない!!  orz..
853底名無し沼さん:2010/08/03(火) 19:47:42
>>844
いや、不要な荷物が3kgか?
854底名無し沼さん:2010/08/03(火) 19:53:13
ツアー会社だと添乗員が荷物の重さチェックして
いろいろ助言してくれます。
855底名無し沼さん:2010/08/03(火) 19:54:48
>>852
凄いな…人多すぎだろ
856底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:01:35
>>852
凄いな…人多すぎだろ
857底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:04:25
>>852
凄いな…人多すぎだろ
858底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:04:37
ここまでおおいと登るきにならんな。
859底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:07:03
これはまだ場所が狭いから少ないほうじゃない?
富士宮口側はもっとすごいだろうね。
860底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:09:26
>>852

>2010年の 8/2 山頂ご来光の様子です。 8月なのか山頂はすごい人です。

日本語でおk?
861底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:09:27
これ太陽みえなさそうだね。
862底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:09:34
トップシーズン中にこんなのが剣が峰にいたら迷惑だよな〜。

ttp://www.youtube.com/user/NicoRockFox#p/u/0/1crm_Ipzle0
863底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:22:15
ここのスレの中で 8/6〜8/8あたりに登山する人がいるかと思われますが
山頂の混雑度はすっごいでしょうね。 
864底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:26:37
今日夜10時からガイアの夜明けでテレ東でやるみたいね。
865底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:27:50
>>864
何をやるのですか?
866底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:28:16
夏山富士山
867底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:29:12
やっぱ、富士登山ブームって、マスコミが仕掛けてるのかね。
それに乗った俺としては何も言う資格はないが。
でも、登って良かった。
868底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:36:45
吉田口下山道の大きな碑に、「電通」って書いてあって腹がたったな。
869底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:48:45
先日運良く富士登山の天候がよかったんですけど
夏でも雨と風が強かったらマジ厳しい?
870底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:50:03
>>864
何をやるのですか?
871底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:58:47
>>870

夏山が呼んでいる 〜拡大するアウトドア市場〜

国土のおよそ4分の3が山岳地である日本で今、登山人口が伸びている。
〜中略〜
2010年夏本番に向け、拡大する山ブームの裏側を追った!

・・・で今日頂上にいた女芸能人ってだれ?
872底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:00:27
日テレ遭難もあって視聴率は上がりそう
873底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:01:14
>>864
何をやるのですか?
874852:2010/08/03(火) 21:02:14
852だけど、初富士山だったけど残念ながら
時々雨降りと曇っててご来光みれなかった。
でも私は悔いはない。 
みんなご来光が天候などでみれなかった場合はどうしますか?
875底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:02:34
このスレ、まともな人が増えてきて、山彦君が浮いてきたね。
876底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:03:25
852だけど、初富士山だったけど残念ながら
時々雨降りと曇っててご来光みれなかった。
でも私は悔いはない。 
みんなご来光が天候などでみれなかった場合はどうしますか?
877底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:05:33
今から富士宮口から登れば、あえるかもね。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/zannsu/
878底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:07:12
>>876

次回に持ち越し。
879底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:09:16
>>876

次回に持ち越し。
880底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:09:45
>>870
紹興酒特集
881底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:10:24
>>870
紹興酒特集
882底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:16:48
今から富士宮口から登れば、あえるかもね。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/zannsu/
883底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:23:11
おいこら
ワインの揃った山頂レストラン教えろ
これは命令
884底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:25:53
おいこら
ワインの揃った山頂レストラン教えろ
これは命令
885底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:26:43
特に大事なことじゃないから2回言わなくていいぞ
886底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:28:09
2回言ってるんじゃなくてだれかがいたずらでコピペして荒らしてるの!
887底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:31:04
コピペ馬鹿うぜえよ
888底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:31:50
それが山彦君。だいたい今頃置きだして、夜活動して、朝寝るニート生活。
人生オワタので、富士山に登る前向きな人たちに腹が立っている。
889底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:36:05
特に大事なことじゃないから2回言わなくていいぞ
890底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:36:56
登山客の少ない日ってやっぱり平日なんですかね?
8/5とか8/22とか・・ ツアーとか見てると最安価格と鳴ってるので。
こういう日は一般のサラリーマンは休みが取りにくいからなのでしょうか?
私はシフト交代制なので問題ないのですが・・
891底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:37:02
>>874
翌年再チャレンジ
892底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:38:14
自衛隊は平日登ってくれって思った
893底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:39:10
初心者にツアーはおすすめせんなあ。行程がきついし、人が多けりゃトラブルも多し。
2、3人で行くのがいいんじゃない?ツアー行くなら一人で行った方がいい。
894底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:39:26
登山客の少ない日ってやっぱり平日なんですかね?
8/5とか8/22とか・・ ツアーとか見てると最安価格と鳴ってるので。
こういう日は一般のサラリーマンは休みが取りにくいからなのでしょうか?
私はシフト交代制なので問題ないのですが・・
895底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:42:48
俺もツアーはあまりおすすめしないな
ガイドなしのフリーのやつならいいと思うけど
896底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:44:40
9月になってから行けば空いてるよ
空気も少し澄んでるし
897底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:47:29
>>893
はい〜確かにきつかったですが・・・
ツアーのメリットは添乗員の女の子はかわいかったし、
他の女性ツアー客とも飯食べながら雑談したり
するのが良かった。んだったらどこかの登山クラブに
入れよですか?登山クラブはじっちゃんばっちゃんしか居ないんだよな。 
ツアーバスに不要な荷物を置くこともできる。
他にも山小屋の予約も押さえてあるから考えなくて良い。




898底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:52:35
>>897 女目当てなら合コンでもしてな。
女性と見たら鼻の下伸ばして声をかけるジジイが
ツアーにいるとうっとうしいんだよ。
899底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:53:40
>>871

全然富士山じゃねえじゃん。他の山は行かないよ
900底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:54:34
はっきり言ってツアーってかなり上級者向けだよ。
初心者でもいいっていってるけど。
なぜなら、おっそいペースで延々歩くのはきつい。
そして、何が悲しくて団体行動。
精神的にも鍛えられる。
夜の視界がきかないところで、岩場を登る。
後ろに迷惑かけないように気を使いながら登る。

ツアーガイドの傍若無人ぶりをガマンしながら登る。
夜は、ご飯を殺伐としたなかで、短時間でカレーをかきこむ。
寝るときは、汗どろどろのおっさんと10センチの感覚で寝なきゃならん。
高山病のひとは、長く山小屋に滞在することで悪化。
次の日は、真っ暗ななかで異様な疲労度を味わいながら
強行軍。そしておはちめぐり。


なにが一体楽しいんだろ。
901底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:00:14
>>900 ただ、「一度富士山に登りたい」という何も知らない純真な人たちをだます悪徳商法だと思う。
ご来光なんて初心者にはいらないよ。
夜9時ごろから5合目の佐藤小屋とか6合目の星観荘に泊まって、
朝6時ごろから登り出せば、お鉢巡りもゆっくりできて、頂上で食事できて、
しかも日暮れまでに降りてきて、河口湖で温泉入っておいしいメシ食えるのに。
902底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:00:39
>>900
長文かいてるけどあんたは引きこもりで
みんなの輪の中に入っていくのが苦手なんだね
私はいいけど。
ひきこもりぃww
903底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:02:18
>>897 女目当てなら合コンでもしてな。
女性と見たら鼻の下伸ばして声をかけるジジイが
ツアーにいるとうっとうしいんだよ。
904底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:02:40
登山者数数える装置があったんですけど登山者数って公開されてるんですか?
905底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:03:55
いや、ツアーさけて気の合う仲間や家族で登ったほうが10倍楽しいってこと。
それよりも、ツアーでこりてもういいわという人が一番もったいないと思うね。
906底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:04:44
いまやってるよテレ東で
907底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:05:38
登山者数数える装置があったんですけど登山者数って公開されてるんですか?
908底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:06:29
>>905
そういえば 添乗員と山案内人が居たけど
案内人はツアーのプログラム見たら嫌そうな顔
してたな。でもそれをこなしてた。
909底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:06:40
>>905
そういえば 添乗員と山案内人が居たけど
案内人はツアーのプログラム見たら嫌そうな顔
してたな。でもそれをこなしてた。
910底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:07:48
>>908
案内人も大変だと思うよ。強行日程を素人大勢でいくんだから。
だから、案内人も怒声をしょっちゅうあげてなきゃならん。
911底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:07:58
>>905 子供と登るのは最高。
一人で行くつもりで準備して、山小屋も予約したら、高校生の子供がついてくると言った。
むしろ子供に引っ張られた感じ。いい思い出になった。
912底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:08:15
>>908
案内人も大変だと思うよ。強行日程を素人大勢でいくんだから。
だから、案内人も怒声をしょっちゅうあげてなきゃならん。
913底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:08:38
高尾じゃ練習にもならんわ。
914底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:09:30
>>911
子どもといくのはたのしいねー。
子どものほうがどんどん先にいくのよな。
一緒に頂上で万歳するのもいい。
915底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:09:43
晴れた日に吉田口から登ったら、とても楽だよ。高尾の方が大変かも。
916底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:10:17
吉田口は時間かかりすぎじゃない?
917底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:10:35
>>914 まあ、山好きオヤジが無理やり家族を引き連れてきて、
自分ひとり盛り上がって、後はしらけまくり、というのもときどきあるが。
918底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:10:53
晴れた日に吉田口から登ったら、とても楽だよ。高尾の方が大変かも。
919底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:11:55
今年はまだ行ってないけど、このテレビ見てたら
さらに渋滞なんだろうなー。
920底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:12:03
>>916 今は「河口湖口」も「吉田口」と呼ぶように統一したらしいぞ。
おそらく5合目から登るのを「吉田口」と言ってるんだろう。
921底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:13:40
>>914
子供の遭難事故に注意配慮してください。
私は子供にトランシーバー持たせてます。
ケータイだと圏外の場所があるので。
922底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:16:24
>>916 今は「河口湖口」も「吉田口」と呼ぶように統一したらしいぞ。
おそらく5合目から登るのを「吉田口」と言ってるんだろう。
923底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:17:08
卍解できれば頂上まで何分でいけますか?
924底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:18:26
岩登りがあるらしいですけど吉田口の7合目からの夜間の岩登りは途中で雨が降ってきた場合は
大変ですか?晴れてたら大丈夫ですか?天気は関係ないですか?
925底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:18:41
まんげ?
926底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:24:03
>>916 今は「河口湖口」も「吉田口」と呼ぶように統一したらしいぞ。
おそらく5合目から登るのを「吉田口」と言ってるんだろう。
927底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:27:53
ガイアの夜明け見てみ
おまいらが出てる
928底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:28:05
テレビだけど、こんなに渋滞すんだな。
早朝から登山でよかったわ。
929底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:32:19
だって夕方の河口湖5合目の観光バスラッシュ見たことあるか?
あれが全部山に登るんだからな。
930底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:34:06
素人はガブガブ飲むし、ダラダラ休むから疲れるんだよ
931底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:35:03
ここには玄人さんは来なくていいよ。
932底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:36:45
質問です。 山中湖周辺の国道は週末は渋滞しますか?
ボトルネックは何ですか?
933底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:38:08
これからトップシーズン突入でリアルタイム報告期待してるから、
規制かからないように書きこしてチョ 山彦君
934底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:44:55
ガイアの夜明け見てみ
おまいらが出てる
935底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:45:59
>>932 具体的にどこのことを気にしてるのかな?
936底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:46:24
ここには玄人さんは来なくていいよ。
937底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:56:15
「富士に一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿」

意味
日本で生まれた登山好きとして、日本で一番高く世界的に有名な富士山には一度は登ったほうがいいだろう。
しかし、富士山は成層火山の独立峰のため、5合目からの登山コースには、岩も沢も池も湿原も花畑も樹林帯もなく、
連なる山脈や至近の山がなく、単調な景色で魅力がない。
こんな山に二度登るのは、よっぽど山を知らない馬鹿だろうという意味。
938底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:57:34
4度登るとどうなりますか?
939底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:59:04
>>935
国道139号 山中湖方面道の駅朝霧高原あたりです。
地方の人なので詳しいことはわかりませんが・・
940底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:00:10
4度登るとどうなりますか?
941底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:02:43
ツアー会社のガイドと山案内人のガイドは責任の範囲が違うと思う。
ツアーのガイドはリーダーなので山下りて解散するまで責任を負わないといけないが、
今回は道案内が目的なのでクライアントが終わりいったらもう責任は無い。
942底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:03:48
次スレです、こちらのスレを使い切ってから移動してくださいね。


●初心者のための富士山登山入門第57●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1280843230/l50
943底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:05:09
>>939
道の駅の名前間違ってました。
正しくは道の駅なるさわあたりが渋滞です。
944底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:05:26
>>928

どのくらい混むの?
945底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:08:25
来週AKBが富士山でロケするらしいよ
946底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:11:09
そういや富士登山駅伝ってなんでやらなくなったの?
947底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:14:13
948底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:17:40
>>946

先日1日に開催したよ。
ほとんど自衛隊の強化訓練だよな。
949底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:26:03
>>948
御殿場口の登山客らの間を縫って登るの?
それとも専用マラソンコースみたいのがある?
950底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:36:25
山小屋の人のスタッフよく怒られてた。
客の前で宿主がよく怒っている。
951底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:37:48
>>949

御殿場口登山道を使って山頂まで往復。

Wikiみてね。
952底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:38:33
ぶっちゃけ
一度も座らず頂上まで直行するのが一番ラク
休憩も立ったまま水分補給するだけですぐ歩き出すべし
吉田口五合目駐車場から4時間くらいでいけるはず

ジジババじゃあるまいし、一泊するとか意味わからん
953底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:42:59
>>952

一度座ると疲れてくるしね。
でも、途中でシャリ休憩。
954底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:43:56
山小屋のバイトスタッフにチョンが居るね。
吉田口の山小屋だけど変な日本語使ってる。
行ってくださいを来ってくださいとかww
955底名無し沼さん:2010/08/04(水) 00:51:44
今の時期、ご来光目的の夜登山と昼登山じゃ装備で必要なもの(寒さ対策)とか全然違うんで
最初にチャンと明示して書けよ。

寒くなかった、とか気安く書くなボケ。死ぬぞ。


956底名無し沼さん:2010/08/04(水) 01:00:31
>>954
日本語はつけたりで、向うから来た客の客寄せと対応要員じゃね?
957底名無し沼さん:2010/08/04(水) 01:16:58
>>954
行ってください 
もう行ってください
さっさと行ってください

変な日本語以前に客商売失格だね
958底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:03:40
>>946

先日1日に開催したよ。
ほとんど自衛隊の強化訓練だよな。
959底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:27:12
>>946

先日1日に開催したよ。
ほとんど自衛隊の強化訓練だよな。
960底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:27:59
>>948
御殿場口の登山客らの間を縫って登るの?
それとも専用マラソンコースみたいのがある?
961底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:31:57
>>948
御殿場口の登山客らの間を縫って登るの?
それとも専用マラソンコースみたいのがある?
962底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:32:49
>>949

御殿場口登山道を使って山頂まで往復。

Wikiみてね。
963底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:33:46
>>949

御殿場口登山道を使って山頂まで往復。

Wikiみてね。
964底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:36:31
>>952

一度座ると疲れてくるしね。
でも、途中でシャリ休憩。
965底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:48:24
>>954
日本語はつけたりで、向うから来た客の客寄せと対応要員じゃね?
966底名無し沼さん:2010/08/04(水) 06:54:31
卍解!!!
967底名無し沼さん:2010/08/04(水) 12:37:59
俺が新しいルートを開拓する
968底名無し沼さん:2010/08/04(水) 12:43:22
1日〜2日にかけて、ツアーで登ってきたよ。
いろいろ言われるけれど、初めてでペース配分などもわからなかったので、
今回はツアーでよかったと思う。
登るペースは、自分にとってちょうど良かったけれど、休憩時間がどうしても長くなってしまう
(団体なので、皆が揃うのを待つ、また、他の団体の切れ目を狙って再出発しなければならない等)
し、休憩は、>>952が書いているみたいに、立ち休憩で長すぎない方が良い感じがしたので、
次登る時は、個人で行こうと思った。
8合目泊だったんだけれど、8合目から先は、砂礫斜面だけだったので、良かった。
7合目泊だと、岩場登りがまだあるので、夜間暗い中を登るとなると、ちょっとしんどそう。
969底名無し沼さん:2010/08/04(水) 12:49:06
>>968
富士山てさ、登りは楽しくていいんだけど
帰りがつまんねえし長いんだよな。
まあ山登りはみんなそうか。
970底名無し沼さん:2010/08/04(水) 12:51:46
おれは下りすきだなー。
吉田口でも。
転げるようにはやくおりたりも自由自在でしょ。
実際転ぶし。
どんどん抜かせるし、たのしい。
971底名無し沼さん:2010/08/04(水) 12:52:50
ただ富士登山で一番いやなのは、アブ蜂だな。
どこにでもいるし、しょっちゅう絡んでくるし。あれがなきゃいやな気分もしないんだけど。
アブ蜂に追い立てられるようにいつも登るから。
972底名無し沼さん:2010/08/04(水) 12:57:55
>>970
なるほど降りるルートによっては楽しいかもな
でもスバシリ口の樹林帯とか帰りはしんどいわ
973底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:05:04
おまえら山頂のビアガーデンで飲みすぎてんじゃないか?
足元ふらふらだから転ぶんだ
974底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:06:11
おまえは紹興酒じゃなかったのか?
975底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:10:31
御殿場口の下りは楽しいぞ
976底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:11:36
>>973
高尾山とまちがえてねーか
977底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:22:20
富士山の中腹を横に一周する道がかつてあったそうだけど,今でも行ける?
978底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:24:54
あすの夕方、吉田口から決行するわ。
今回もご来光目的。

この1週間天気はずっとよさそうだが
前回の反省を生かし貼るホッカイロを大量に持っていこう。

夜間登山は防寒着の量がキモだな。
なるべくあったかい服たくさん持っていきたいが、その分重くなって辛い。その見極め。
日が昇ってあったかくなったら防寒着は邪魔になるわけだし。
979底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:27:00
>>977
地図みて、行けると思うの?
ねぇ、なんでもそうだけど疑問感じたら、まずは自分で調べて検討してみるって癖
つけないとダメよ?
980底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:31:43
カイロは酸化によって発熱するので酸素の薄い高知では効果薄いよ。

防寒着は、量じゃなくて必要な役割を理解してレイヤード(重ね着)することが大切。
1、汗を吸い取り体を濡れていないように保つ
2、空気の層で保温
3、風を遮る
981底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:36:47
そうですか。でもホッカイロ使ってる人多かったですけど。
富士山程度の山なら、地上ほど温かくはならない代わりに温度が持続するので効果はあるらしいですが。


防寒はほんと、風をさえぎるのが最重要ですね。
スキーウェアがまじで欲しかった
982底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:40:21
大して重くないし無いよりは全然マシだからホッカイロ持ってけばいいと思うよ
あと、ツェルトがあるといい
先月御来光待ちしてた時、ツェルト被ってた人がうらやましかった
983底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:41:38
ハクキンカイロがいいんでね?
984底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:53:11
ご来光待ち、クソ寒いよね

寒いだけなら日が昇ればなんとかなるけど
高地だと急激に肺炎を発症したりしてヤバい人も多いらしいね。お年寄りとか
985底名無し沼さん:2010/08/04(水) 13:53:19
腹の脂肪に着火すれば、すこしづつ燃えるからいいよ。
986底名無し沼さん:2010/08/04(水) 14:02:44
腹巻がいいよ。
マジックテープで簡単に脱着できるやつ。
987底名無し沼さん:2010/08/04(水) 14:02:57
ダッフルコートもってくわ
988底名無し沼さん:2010/08/04(水) 14:04:41
え?ダックスで犬鍋するって?
989底名無し沼さん:2010/08/04(水) 14:39:32
富士登山の場合、長袖シャツや肌着は化繊100%と
(化繊65%綿35%のような混紡)と、どちらの方が適してるんだろう?
どちらでも大きな違いは無いのだろうか。
990底名無し沼さん:2010/08/04(水) 14:54:11
ちょっと張り込みすぎかな、とは思ったけれど、根が寒がりなんで、
登山用のフリースとダウン両方買って持って行ったけれど、
正解だった気がする。ご来光待ち前後で、
周りが寒い、寒いと震えている時に、とても快適で暖かかった。
その幸せ感で、買って持ってきて良かったと心から思った。
991底名無し沼さん:2010/08/04(水) 15:00:07
>>969
968だけれど、下りは、上手く重心移動のリズムつかめたんで、さっさと降りて来れて楽だったよ。
結構、大股で追い越しながら降りてきた。
転ぶの怖がってへっぴり腰で降りると、時間かかって大変そうだな、と思ったけれど。
992底名無し沼さん:2010/08/04(水) 15:11:16
大股で下りるとキン肉2になりやすい
小股で吉
993底名無し沼さん:2010/08/04(水) 15:19:33
うん。普段鍛えていない人にはお勧めしない>大股降り。
994底名無し沼さん:2010/08/04(水) 15:47:11
登りはいらないが、下りに金剛杖を使わないと靴がボロボロに。。
>>991はどのコースで降りたの?
995底名無し沼さん:2010/08/04(水) 16:28:36
>>994
吉田口。靴は軽登山靴。杖は持たず、使わず。
普段、そこそこの運動はしているから、このペースなら大丈夫だな、って感覚はあったよ。
普段全く運動していないなら、無理しない方がいいとは思う。
996底名無し沼さん:2010/08/04(水) 16:34:15
ご来光登山でもヘッドライト要らないよな
997底名無し沼さん:2010/08/04(水) 16:58:36
うん
半袖でも行ける
998底名無し沼さん:2010/08/04(水) 17:01:34
>>997
それはない
999底名無し沼さん:2010/08/04(水) 17:04:14
全裸ご来光登頂はエベレストよりすごい
1000底名無し沼さん:2010/08/04(水) 17:04:22
早朝からの日帰り登山で、曇り以上の好天なら、半そでいっちょでいける。
てかそれ以外だと暑い。
かならず帽子はかぶるようにな。
紫外線が半端ないから。
そのときはなんでもなくても、夜くらいから急激に顔のいたみがくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。