パンパカパ〜ン♪ また死にました Part129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないようにしてください。

前スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part128
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1261115657/
2底名無し沼さん:2009/12/20(日) 06:09:54
2
3底名無し沼さん:2009/12/20(日) 06:22:18
片山右京は最低のクズ
4底名無し沼さん:2009/12/20(日) 06:25:30
んなこたあない
5底名無し沼さん:2009/12/20(日) 06:54:29
まあまあ、
6底名無し沼さん:2009/12/20(日) 07:17:07
なめてたのかな
7底名無し沼さん:2009/12/20(日) 07:32:59
>1
8底名無し沼さん:2009/12/20(日) 07:44:58
>>3
本人の前で言ってこいよ。屁たれ野郎がw
9底名無し沼さん:2009/12/20(日) 08:20:12
お前らうぜーからν速に来るなよ
10底名無し沼さん:2009/12/20(日) 08:31:39
とニュー速野郎のドアホが何か言ってるよw
11底名無し沼さん:2009/12/20(日) 09:18:08
冒険終了
12底名無し沼さん:2009/12/20(日) 09:58:30
死人に口なし
13底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:00:48
もう、巣に帰れよ。
14底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:04:10
>>1
15底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:06:31
死人板 vs ハイエナ板 か
16底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:12:56
316 名前: 底名無し沼さん Mail: 投稿日: 2009/12/20(日) 04:42:45
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=182
月刊「潮」2009年11月号 定価620円/毎月5日発売
コンプレックスの“迷い”をはらってくれた  片山右京

きっと太作大先生が、片山さんの味方になってくれるでしょう....。

>「潮」
片山は創価、客観性を装って擁護してる連中はカルト信者でしたか
なるほど
17底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:27:12
18底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:29:07
前スレは史上空前のスピードで終わった。
19底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:31:39
宝剣岳出会い系以来のスピードか
20底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:35:40
>>17
どうやってそういうの見つけてくるんだw
21底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:36:05
>>20
暇なんだよw
22底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:36:43
>>19
弔う死を知らないの?
空前絶後の重箱だったんだが
23底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:36:47
前スレ消費時間は約42.5時間ですた。
24底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:40:43
トムラウシの時は1日で3スレぐらい使ったかな
記念すべき100スレ目なんて余韻すら感じる間もなくあっという間に終わった
25底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:45:43
戸村牛は何がそんなにみんなの心を引きつけたのかね?
26底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:52:01
>>25
トムラウシというネーミングじゃないか。
27底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:54:50
そろそろMVP決めようぜ
28底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:54:59
トムラウシといえばモンベル
29底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:55:51
>>17
耳に残る。ヤバい。なんてことしやがる。
30底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:57:56
>>29
俺は豚の死んだ様な目がお気に入りになったぜ。
31底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:00:04
>>17は静岡でテレビ見てるとゴールデン狙って突然流れてくる不思議なソング。
http://www.youtube.com/watch?v=0iO32QaVWZU

歌詞
http://www3.digisbs.com/anime/vol04.html

各種グッズあり増す
http://www3.digisbs.com/anime/goods.html
32底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:07:47
Most
Valuable
Panpaka
33底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:14:23
弔う死で決定?
34底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:27:12
今年の漢字は
「弔」
35底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:32:59
今年は最後になって富士山が存在感を見せた。
36底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:38:33
俺、逝ってQの内村・冬富士登山企画を楽しみにしてたんだがな。
本当にお蔵入りなんだろうか。
37底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:39:24
弔う死と不治のMVP争い
38底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:42:11
>>36
少なくとも年内放送は無理だろ
39底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:43:51
富士が祭りしてる間に海の向こうのアメリカ・オレゴンで3人ほどパンパカです。
40底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:57:14
>>33
広く教訓を残したという意味ではトムラウシだろうなあ

今回のは、やっぱ冬富士は危ないんだという再認識だけ。
有名人が絡んでいるから誤解も含めてメッセージは広がるだろうが
41底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:00:15
>>16
山板には創価板でアンチに負けて逃げ込んできた信者も多いみたいだからね
右京=「池田先生の仏弟子」ってことで必然的に擁護論が多い
つまり彼らが優先するのは登山家としての判断じゃなく「信心」ってこと
42底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:10:05
本人の気持ちはわからんが、宗教に人の命を救う力は無い。
43底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:15:56
片山右京が最低1年間活動自粛だってさ
44底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:23:19
じゃ、来年の冬はまた富士山にアタックだな
次はテレビ局と補給部隊、水着美女つきで
45底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:30:41
パンパカパーンって 葬送の曲だよね?
46底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:33:11
>>45
ファンファーレだよ。
47底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:36:50
>>45
今週のハイライトだよ
48底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:41:16
トムラウシ
ヘリ墜落
乗鞍で熊
臼井さん
右京
今年は他板からのお客が多い年だったな
49底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:46:23
>>45
ここじゃ人の死はお祝いだから
50底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:48:11
一番の勝ち組はモンベルだな
シブチンの自分も今年は結構モンベルのウェアとか買ったぞw
普段着に使ってるからユニクロでも良かったorz
51底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:51:07
>>49
パンパカパ〜ン♪と大公開
http://www.shinchan-movie.com/
52底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:55:18
>>51
パンパカスレの映画化が決定しますた。
53底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:56:51
臼井さんの遭難はお祝いだからw
54底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:58:21
>>51
マジなんだテロ朝ワロタ・・・・
55底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:59:43
乗鞍で熊は熊に襲われてパンパカだったの?

昔十勝岳か大雪山で大学の山岳部何人かがヒグマに連日パンパカされ続けたという事件なら聞いた事あるが。
56底名無し沼さん:2009/12/20(日) 13:01:02
>>55
お前は『グエムル』という映画を見てないのか?
57底名無し沼さん:2009/12/20(日) 13:06:41

前スレの19に書いてあったモンベルの商品ページが書き込めなくなってるんだが。
モンベルがクレームを入れた?

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1261115657/19

http://webshop.montbell.jp/ goods/disp.php?product_id=1201105
http://webshop.montbell.jp/ goods/disp.php?product_id=1201104

                ↑goodsの前のスペースを詰めて書けない。
58底名無し沼さん:2009/12/20(日) 13:09:22
>>55
こんな風にパンパカパ〜ン♪と襲って来たんだよ。特に2分45秒ぐらいからのシーン。
http://www.youtube.com/watch?v=vaxwv1rndPI&feature=related
59底名無し沼さん:2009/12/20(日) 13:25:03
60底名無し沼さん:2009/12/20(日) 13:32:39
>>55
クマが射殺されてパンパカ
61底名無し沼さん:2009/12/20(日) 13:36:21
臥竜山のやつは、連合赤軍を思わせる山の怪事件だったな
62底名無し沼さん:2009/12/20(日) 14:36:18
年末静かに終わる気配が、ぎりぎりですごいの飛び込んできたな。もと、F1だから
報道Sの古館さんも複雑な表情で伝えてたなあ。
63底名無し沼さん:2009/12/20(日) 14:40:48
>>57
単にロックされただけだろ
64底名無し沼さん:2009/12/20(日) 14:56:30
>>62
V9当時の読売巨人軍は8回まで敵軍にリードを許しても終盤に必ずON砲が火を噴いて逆転勝ちした。
さすが、日本の4番、富嶽砲。
65底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:02:39
これで不景気にもかかわらず活況だった登山ブームにも少しは影響するなあ。
それとも経験不足が過剰装備に走るか
66底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:05:43
過剰装備に走るなら登山グッズを扱う店が潤うからウハウハだな。
この派手なパンパカに乗じて「冬富士の強風にも耐えられる性能」などと謳えば入れ食い状態w
67底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:06:43
弔う死は人気落ちてないみたいだね
まぁ、そもそも冬富士なんて、ジジババには縁がないし関係ないのでは
68底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:10:24
ジジババ登山を野球で例えると、ゴム鞠でやる「三角ベースボール」www
69底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:13:13
今年のMVPは文句なしでトムラウシだな。
70底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:14:55
>>68
モンベルは三角ベース用って事ですね?わかります。
71底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:21:16
必死な工作員が張り付いてるスレはここですね
72底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:25:58
何の工作だよw
73底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:27:13
片山右京不死身伝説
74底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:30:46
釣り人もパンパカ連発してるし、助ける人も大変だな
75底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:45:43
ハイキング中に滑落?男性遺体  長岡京・天王山

 18日午前11時20分ごろ、京都府長岡京市金ケ原正路ケ谷の天王山で、
近くの無職梶原宇佐夫さん(72)が倒れているのを同市消防団員が発見、
すでに死亡していた。

 乙訓消防組合消防本部などによると、梶原さんは天王山の登山口近くの
ハイキングコースから約50メートル下の急斜面で見つかった。
腕が木に掛かっており、滑落して体を強く打ったとみられる。

 梶原さんは16日、日課の山歩きのため外出したという。夕方になっても
帰らず同日午後7時ごろ、梶原さんの家族が「宇佐夫さんが帰って来ない」と
向日町署に捜索願を出していた。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009121800227&genre=C1&area=K00
76底名無し沼さん:2009/12/20(日) 15:57:25
宇佐というところが凶なんだな。
合掌
77底名無し沼さん:2009/12/20(日) 16:04:46
うさうさ
78底名無し沼さん:2009/12/20(日) 16:05:41
すっかり片山右京で隠れていたが
見つかったか
79底名無し沼さん:2009/12/20(日) 17:53:44
まぁ、どんな低い山でも崖があってそこそこの落差があれば死亡事故にはなるわな。
高尾山でも遭難>過労凍死があるわけだし、高い低いはあまり関係ないだろうね。

まぁ、それでも2500mを超える山はやっぱ危険度が上がるだろうけど。
80底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:01:16
実際に荒船山とか韓国岳とか
小学校の遠足でも行くようなところでのパンパカも
今年は注目を集めたわけで
81底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:02:54
今年はバリエーション豊かだったなあ
逆に正月槍ヘリタクシーのような叩かれネタはあまりなかったような気もするが
トムラウシもちょっと違うだろ
82底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:06:52
>>81
> 逆に正月槍ヘリタクシーのような叩かれネタはあまりなかったような気もするが

メンバーが一人お亡くなりに…
83底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:08:56
トムラウシは日程強行と遭難後の対応のまずさが叩かれネタだが
ヘリタクは確信犯だからな
84底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:11:48
天保山かと思った
85底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:12:25
トムラウシみたいな奴は実際多いみたいだけどねえ。
とはいえ、トムラウシ以降、そういう無茶な奴は大分減ったらしいが。
86底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:16:09
また、ヘリタクとか使っちゃう山岳会の話してんの・・・
87底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:18:49
正月のご来光って皆さん命がけで拝んでるんですか?
いつか行きたいと思ってましたが素人なので今回の遭難で引いちゃいました。
88底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:19:23
知識がないっつうかろくに情報も集めずに登るヤツが多すぎだよな。
夏富士でスニーカー、短パン、Tシャツの手ぶらとか、どこまで登る気かと思う
トムラウシは旅行会社が主催してるってので罪は重い気がするが
89底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:21:01
>>87
頂上行くなら装備も覚悟も必要だろうな

駐車場から見ればいいじゃん。
90底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:24:06
ビーサンで山頂目指すのは簡単だが、ビーサンで下山はつらい。

親指と人差し指の間にビーサンが突き刺さって痛いの何の。

みんなまねしちゃだめだよ。
91底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:24:38
さて日テレ
92底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:27:35
そうだよ、山頂で『初日の出』を見て感動するのは、バカな時事馬場ども。
高々数回の登山で『最高!』って、分母が小さいだろ、、、
どこで遙拝したっていいじゃん。
93底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:30:39
>>92
若い方が感動するだろ。
あんたジジイだろ。
94底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:51:31
明日、会社行きたくないぜ。

冬富士登っていることを話してもへぇ〜ぐらいだったのに、
変な目で見られそうだ。
95底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:59:35
>>94
誰もあんたの事なんか気にしてないから
思いすごしか被害妄想だな
96底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:02:20
でなけりゃ自意識過剰
97底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:04:41
>>94

保険金掛けられないようにね。
98底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:04:48
ヒグマパンパカ

http://jig146.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1220TCeGMkzxKFKc/0?_jig_=http%3A%2F%2Ftokyo.cool.ne.jp%2Fsunpillar%2Fkamueku%
2Fkamueku02.htm&_jig_done_=http%3A%2F%2Fchie.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fchie%2Fqa%2Fview%3Fqid%
3D1018111490%26guid%3DON&_jig_source_=ks&_jig_ysid_=afEtS6lLf6elZRUqnFty&guid=on
99底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:07:13
>>98は改行部分を繋げてください
100底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:10:53
>>94
入山前には必ず天気予報はチェックしてます
くらい言っておけばそれで大丈夫だ
101底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:13:12
>>98
バスター君がなにやら言ってきました。
102底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:15:51
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk8530.png

毎年お正月には初日の出を見るために、雪の降り積もる吹雪の富士山に
挑戦しています。富士山の山小屋で食べる年越しそばは格別です!!
103底名無し沼さん:2009/12/20(日) 20:00:24
17日朝
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1261008492&n=56281&k=1
17日夕
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1261035935&n=56354&k=1
18日朝(雲も混じってるだろうけど、雪煙が・・・)
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1261087142&n=56430&k=1
19日朝
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1261183161&n=56632&k=1

左側が御殿場ルートだよね。
18日朝とかものすごい状態だったんだろうね。
104底名無し沼さん:2009/12/20(日) 20:27:08
>>98
なんでそんなに長いURL使うんだ?
http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
コレで済むだろw
105底名無し沼さん:2009/12/20(日) 21:09:20
パンパカテーマソング糞ワロタ
106底名無し沼さん:2009/12/20(日) 21:58:04
今の時期ですら麓の山中湖でも夜の気温は-10℃を下まわるもんな。
107底名無し沼さん:2009/12/20(日) 22:27:02
>>105
クレヨンしんちゃん最新作、「パンパカパーン!」と大公開
http://www.shinchan-movie.com/
108底名無し沼さん:2009/12/20(日) 22:49:30
>>105
あーくそ、忘れたと思ったのに。
頭の中で繰り返し再生モードに入ったじゃないか。
109底名無し沼さん:2009/12/20(日) 22:57:18
もしも将来自分がパンパカする羽目になったとき、
(しかも近所のすっごいショボイ山で道迷い&滑落コンボ)
最後に頭の中でぐるぐる回るのがこの歌だったら責任とってくれ。
110底名無し沼さん:2009/12/20(日) 22:57:32
>>108
パンパカテーマソングは動画配信もあるんだぜ
http://www3.digisbs.com/anime/index.html
111底名無し沼さん:2009/12/20(日) 23:21:11
>>110
細かい設定が色々有るんだな。

個人的には「すとっき〜」を歌ってる子の特技が
サクランボの枝を口の中で結ぶって所がちょっとエロいと思う。
112底名無し沼さん:2009/12/20(日) 23:42:25
何やら無駄にいろんなバージョンのパンパカソングがあるが…
登山バージョンはまだない。
113底名無し沼さん:2009/12/20(日) 23:45:47
↑ジョン・デンバーでいいじゃん
114底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:10:56
ビバーク中

隊長 「う〜寒い!もう神か仏頼み」

隊員1「もう仏はいいってw」

隊員2「ホットケーキ喰いた〜い!」
115底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:14:28
>>109
葬式でパンパカパンツ歌ってやるよ。安心しろ。もう覚えた。
116底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:16:41
忘れようとしてたんじゃないのか・・・
117底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:20:15
日本人はパンツ好きだよな
空飛ばしてみたり
118底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:21:53
そのうちパンツが山登って滑落する動画もできるね
119底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:23:30
オッサンばかりのこのスレでアニメネタの話なんかしても面白く無かろうて
120底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:54:20
てか、「登山」の時点で団塊板でしょ
たまに若いのがニュース系からやってくると
逆上してののしるか偉そうに説教を始める
121底名無し沼さん:2009/12/21(月) 00:56:11
おまえらも自分は死んでも他人は殺さないようにしろよ
122底名無し沼さん:2009/12/21(月) 01:11:46
パンパカパンツは静岡ローカルの「みんなのうた」のようなもの。
123底名無し沼さん:2009/12/21(月) 03:09:28
レンホウに登山を仕分けして貰いたい
124底名無し沼さん:2009/12/21(月) 04:58:55
↑蓮舫さんには、登山に不向きな時事馬場を仕分けしてほしい。
不向きな人が遭難した場合のヘリタクは倍付けするなどで、採算性を改善指導して下さい。
125底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:26:49
>>124
まず、あなた。
無駄以外の何物でもないです。
いなくなってください。
126底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:33:50
なんでエベレストじゃなきゃいけないんですか?
K2でもいいでしょ?

といって登れない奴を増やすんですね、わかります
127底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:35:16
>>126
いやK2の方が難しいということを分かってる奴は世間にもここにも少いから、
そのネタは無駄になると思われるぞ。
128底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:38:09
アコンカグアも偏差値高い
チョモランマは、バリエーションルートの開拓だから登頂の偏差値は下がる
129底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:39:39
登頂によって何かを示す時代じゃなくなってしまったものな
でも知らない人達にはルート選定よりも登頂の方が目立つのだよ
これも寂しい現実
130底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:41:27
一応は山に憧れてこの世界に入った以上
ピークなんてどうでもいいとは思わない

どんなルートをやるのかが楽しみになってはいるが
できる限りピークは踏んで帰ってくるようにはしている
131底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:43:31
↑ついでに、登頂記念プレートを、、、
132底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:50:15
>>131
それに何の意味があるんだ?w
133底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:07:26
百名山の中にも、
このルートがあってこそ深田氏が選定したってのもあるから
そういうルートを無視してピークを踏むことが目的になってるガイド本に
疑問を呈する人もいるだろうね・・・

自分は百名山には比較的肯定的なんだけど
ラジオ体操のスタンプ集めとか
お遍路さん状態になってるのは、なんだかなあと思うこともある


134底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:10:55
あんまり大挙して山に入ってるのはちょっと引くけどね
でも山の空気を理解する人がある程度いるのは、そう悪いことじゃないと思うよ

それぞれに楽しみ方があっていいと思う
きっかけは深田氏だろうとTVで見かけあた何かであっても、
それに囚われずに自分なりの山の楽しみ方を見つけて欲しいと思う
それを見つける時間くらいは許してくれるのが山のおおらかさなんだから
135底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:15:57
>山のおおらかさ

それに甘えてゴミをまき散らしたり、摘んではいけない草花を摘んだり
高山植物を根こそぎ掘り出して持ち帰ったり
挙げ句の果てに「登山における主体性の確立」を叫んで遭難し、救助隊に迷惑かけたり

それが団塊クライマー
136底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:22:00
安易にクライマーという言葉を出さないでくれないかな?
今の団塊登山者のほとんどは散歩程度なんだよ

もしお前が山に入ったことあるのなら、その違い、わかるよな?
137底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:30:49
>>136
言っても無駄だよ。
適当な岩場を歩いて登攀をやったと思ってる連中は、自分をクライマーと思っているかもしれいないし、
ましてやリアルな山を知らない脳内の連中は、山に入るだけでクライマーと思っているだろうから。

メット下げてガチャつけてる人にむかって、どこの壁やってきたの?なんて聞ける人は、
天場でもごくわずかだろ?
山の中でもその程度なんだから、2ちゃんにまともに話せる人間なんてほとんどいないはず。
138底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:33:58
>>135
下界での報道の一端から拾えるキーワードしか出ていなかったな
おまい自身の山での経験が垣間見えるようなキーワードがあればもっと説得力増したのに

ちなみにおいらは団塊では無いが、そのような行為をやっているのは世代に関係なく居るんだよ
もう少し、マスコミや2ちゃんの表層だけに踊らされないように生きてくれな
139底名無し沼さん:2009/12/21(月) 08:25:55
>>137
トレイルジョガーの俺は、真面目にお前ら尊敬する。
140底名無し沼さん:2009/12/21(月) 08:46:41
>>139
いや、誰が偉いとかいう話でもないべ
トレイルジョガーはそれはそれで凄いと思う
それぞれ山へのぶつかり方がちょっと違うだけだよ
141底名無し沼さん:2009/12/21(月) 08:49:14
個人的にトレランはちょっと…。
体力的にはスゲーなぁとは思うけど。
142底名無し沼さん:2009/12/21(月) 08:57:46
>>138
団塊乙
143底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:09:36
何処を登ろうと構わんが、周りに迷惑かけないように多少なりと心掛けて欲しい人達が多いが最近の問題だな
大人数ツアーで狭い尾根を延々と占拠してスローペースで歩くとか、テン場で夜遅くまで騒いでるとか、我が物顔な連中が・・・

自分の力量を知らずにいきなり厳しい所に来る人は、自分だけは大丈夫とか思ってるのかねぇ
疲れて動けない→即救助要請とかされると、本当に救助が必要な所に救助が行けないかもしれんのだぞと
144底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:13:54
ペギー葉山さんの「パンのマーチ」が脳内で繰り返し再生されるこの頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

世間は相変わらずの不景気で世知辛い話題ばかりが先行していますが
クリスマス〜年末年始にかけてどんな過ごし方をされるのでしょうか?
ちなみに僕は寒いの大嫌いなので屋久島ツアーを検討中。つかもう宿押さえた。
145底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:40:06
>>142
悪いが団塊の方々は俺の両親のちょっと下くらいなんだだよ
146底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:42:35
>>144
うらやまーーーーーーーーー!!!!!!!
ちょっとお前の首にスリングをかけそうになったw

子供が受験だからを言い訳に今年は無理はしない
軽く雲取くらいかなあ・・・と考えながら結局は景信あたりで御来光になると思われw
147底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:53:11
♪パーン パーン パーン パーン(中略)
アンパン ジャムパン クリームパン チョコレトパン(後略)♪
148底名無し沼さん:2009/12/21(月) 11:21:40
パンパカパンツ♪ パンパカパンツ♪
すてきなパンツで パンパカパン(ツ)♪
149底名無し沼さん:2009/12/21(月) 11:33:30
八経が岳でフランス人が遭難?@日テレ
150底名無し沼さん:2009/12/21(月) 11:45:12
フランス人男性遭難か、県警ヘリで捜索 奈良・八経ケ岳

 奈良県橿原市の中和広域消防組合に20日午後1時半ごろ、同県生駒市東菜畑2丁目
のNEC社員で、フランス人のエル・オトマニ・ソハイブさん(24)から「道に迷っ
た。場所ははっけんやま」と119番通報があった。天川、上北山両村境にある近畿最
高峰の八経ケ岳(はっきょうがたけ)(別名八剣山、標高1915メートル)に登山中
に遭難したとみて、県警は21日午前8時から中吉野署員や航空隊のヘリコプター1機
を出動させて捜索している。

 同署によると、ソハイブさんは8月、フランスからコンピューターやロボット工学の
研修で来日。今月19日に一人で入山し、ジャンパーにヤッケ、運動靴姿という。通報
中に「電池がきれる」と話し、現在、携帯電話はつながらない状態という。同岳付近で
は18日ごろから雪が降り始め、深い所だと腰の高さまで積もっているという。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200912210039.html
151底名無し沼さん:2009/12/21(月) 11:55:12
NECの社員か。勝ち組というか24歳にしてエリート確約だな。
こりゃ住民の嫉妬が凄まじいぞ。
152底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:04:15
外人ってえらい軽装備で登って来るからな
日本人に比べて皮膚が厚いんだろか
153底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:13:15
温度差に鈍感だという感じはするな。

真冬にTシャツ着てたり、かといえば秋の初めにやたらごっつい皮ジャン着たり、
単に「今日はコレが着たいんだぜ」というだけの理由で。

これは関係あるのかどうかしらないけど、整形したあとの傷の目立たなさは白人の方がずっと上だそうだ。
154底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:20:45
鳥取・大山の爺さんは死亡フラグ確定だろうね
155底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:23:06
右京もそうだがこのフランス人も肝心なとこで携帯の電池がきれるんだよな。
登山には最近よく出てる太陽光充電+防水仕様の携帯が必要だな。
156底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:23:30
また馬鹿が
とっととパンパカしとけ
157底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:30:52
>>155
肝心なときに携帯の電池が切れるのは、きっと歩きながら2hcなんてやってるからだ
158底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:32:33
>>155
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
159底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:33:31
>>152
白人種は人種的に寒冷地仕様なんじゃない
鼻が高いのも空気が暖まりやすいようにだろうし
160底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:37:01
結局登山用ダウンジャケットはどこのなにを買えばいいんだよ
161底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:39:34
>>160
右京さんが着てたもの
162底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:42:17
いや、モンベルの青。
合羽だろうが、ダウンだろうが…
モンベルの青が最強!
163底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:43:33
それって弔う死だし。
164底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:50:00
雪山目指すのはみんなオッサンw
友達もなく居場所もない奴ら!
どんどんパンパカしてこい(爆
165底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:50:42
>>152
体温が高いんだよ。
166底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:51:33
>>164
おまえもなんだろ?仲間じゃんw
167底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:57:39
来週行こうと思うんだけど、網シャツ+天山ダウン
下はユニクロの股引+普通のコットンパンツで行けるよな?
靴下は3シーズン用っぽいのを2枚重ね履きで、ブルックスのウォーキングシューズに軽アイゼン
グローブとニット帽とスカーフは用意OK
168底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:08:17
>>167
冬富士ならパンパカ確実www
169底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:11:30
雨対策はブラックホークのL5で無問題?
170底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:11:36
青山とか代官山あたりならおk
171底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:13:04
変な目で見られるけどな
172底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:14:17
ジャングルブーツは外せないなw
173底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:24:06
>>155
携帯用の予備電池はコンビニあたりでも売ってるけどな
単3乾電池仕様のを使ってる
他の予備電池も共通化できるし
174底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:25:21
>>173
山で道に迷ってるときにコンビニがあったら苦労しないよな。
175底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:28:11
>>174
登山口に行く途中で買えよ馬鹿
176底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:30:12
いや、そうじゃなくて
携帯が使えないのは寒さのせいだろ
177底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:34:32
日テレ実況から来ました。
178底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:34:56
石の下などをよく探すとコンセントが見つかるよ!
179底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:36:49
大山登山の73歳男性不明 鳥取・大山町

 20日に鳥取・大山町の大山に日帰りの登山に出掛けた鳥取・米子市安倍の中山新一
郎さん(73)が行方不明となっていて、警察などが21日朝から捜索にあたっている


 20日夕方、中山さんの家族から届け出を受けた警察が捜したところ、中山さんの車
が無人のまま、大山のふもとの大山町の駐車場で見つかった。このため警察などは21
日午前7時から大山を捜索しているが、中山さんは見つかっていない。

 中山さんは冬山登山の経験はあるということだが、登山届は出していなかったという。

ttp://news24.jp/articles/2009/12/21/07150153.html
180底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:38:09
静岡の男性下山せず捜索=長野県警

 長野県警飯田署は21日、同県飯田市と泰阜村にまたがる黒石岳(1377メートル)
に登った静岡県葵区田町の自営業杉田勝彦さん(70)が予定を過ぎても下山しない
ことから、遭難した恐れがあるとみて捜索を開始した。
 同署によると、杉田さんは18日に自宅を出て、黒石岳、千代峠方面を単独で登山し、
20日夕方には帰宅する予定だった。妻が同日夜、同署に届け出た。
杉田さんの携帯電話は電波が届かない状態という。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122100317
181底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:41:58
パンパカスレMVP2009は?

1.青モン
2.多田
3.右京
182底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:47:11
>>176
そういえば右京が「携帯の電池が切れたが、二人を温めてる間に使えるようになった」と言ってたな。
冬に登山中は携帯はホッカイロよろしく体にくっつけて冷えないようにするべきか。
183底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:47:26

優秀な山岳ガイド多田学央さんに一票♪
184底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:52:40
鳥取のじじぃは、計画書も出さずに遭難かよ。

基本も出来ない上、人も巻き込み危険な目に合わせる。最低の屑だな

185底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:53:47
計画書に粘着してるのは、部屋から出たこともないヒキコモリ
186底名無し沼さん:2009/12/21(月) 13:57:31
70代かよ
187底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:09:18
20日遭難まとめ

八経ケ岳 男性(24) 本人から携帯で連絡、現在通じない ※フランス人、軽装
大山(鳥取) 男性(73) 家族より通報
黒石岳 男性(70) 家族より通報
188底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:31:04
計画書出す山屋って、実際のところどれくらいいるのか疑問だったが


>静岡県警によると、同県内で20年にあった遭難のうち、計画書を提出していたケースは3%止まり

計画書を出す山屋は遭難しないタイプなのか、それともそもそも出す山屋自体が少ないのか?
何にしても少ないw


189推測でしかないが:2009/12/21(月) 14:34:34
計画書出す人は、それだけ慎重にプランも考えている ということも少しはあるだろう。
遭難しないぞ!と。
出してない人は、過信している、ということも少しはあるだろう。
へっちゃらwと。

といっても、出せば遭難しないわけでないから、関連ないといえば無い。
190底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:42:40
計画書出したら後日に確認の電話が来た
無事帰宅してるか確認だそうだ
191底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:44:47
>>190
どこの山?
192底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:47:07
天保山です
193底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:52:30
>>190
ああそういうこと一応ちゃんとやってんのね。
194底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:55:19
やるわけないだろw
やるときには理由がある
195底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:59:14
入山届けを出すと後で登頂証明書が来るところはある
いや、羊蹄山の京極コース何だけど
196底名無し沼さん:2009/12/21(月) 14:59:58
>>188
中高年は、名山ハンターだから山頂しか興味がないからな。トレーニング、知識、技術を学ぶ気など更々ない。
ましてや計画書など面倒な事は・・・リーダーに頼りきったガイド登山ばっかだ。(俺の周りの話)
197底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:00:12
同時に2件遭難来たのに右京のせいでインパクトが弱いな
198底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:02:22
年寄りの山に登っている事(だけが)トレーニングと思っている=だから大丈夫と思ってる
199底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:13:34
>>197
3件
200底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:27:08
(俺の周りの話) =類は友をってやつ?www
201191:2009/12/21(月) 15:34:13
>>191 >>194
レス遅れた
大菩薩回ったときに福ちゃん荘のポストに投函した
電話来たのは3日後ぐらいだったかな?
全国でやってるか知らんが、大菩薩周辺はやっている
202底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:39:05
大山の人は15年ぐらいで1600回大山に登っているとか
すれちがった登山者と挨拶かわしたらしいがどこにいるのだろう
携帯は置いてきたと
203底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:39:29
年寄りは先が見えてるし、逝けば税金節約なる。安全意識のない野郎は逝ってもいいだろ
204底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:42:19
>>181
今年はこの無職男性(78)のダンディズムに特別賞を贈りたい


>泊まっていた旅館の従業員に男性は2日朝「この辺で一番高い山はどこか」と尋ね
>「本白根山です」と聞くとリュックサックを背負って登山靴で出発した。


http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060401000848.html
205底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:42:32
>>201
おまえ、なにかおかしな事書いたんだろ?
206底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:58:22
西田敏行と7人の登山家:2000年アコンカグア登山隊のその後


小西 浩文:8000M峰全山無酸素登頂目指して今日も元気にエッサホイサ

宇佐美栄一:2009年12月 富士山にて遭難死

奥田仁一:今日も元気にエッサホイサ。

品川幸彦:2001年10月 3人でダウラギリT東壁アタック中に遭難。行方不明に。

中村和貞:今日も元気にエッ(略

加藤慶信:2008年10月 チベット クーラカンリ峰アタック中に遭難。

砂川辰彦:引退(?)
207底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:23:35
>>204
>持っていたリュックサックをなくし

・・・これって認知症じゃないの?
208底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:25:53
>ハイキングコースから外れて道に迷った
めちゃ認知だろ・・上のほうじゃなくて良かったかも
209底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:28:39
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091221-OYO1T00557.htm?from=top
八経ヶ岳でフランス人研修生が遭難
210底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:28:52
南ア光岳の山荘に荷物を残して失踪した80歳にも
そういう心温まるエピソードがあれば・・・
211底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:31:38
>>205
「この世界に興味がない」とか
「ゲーム以外にやりたいことはない」とか
「祝ってやる」とか?
212底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:33:41
>>209
超軽装じゃないか・・・
213底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:41:49
>>206
> 西田敏行と7人の登山家:2000年アコンカグア登山隊のその後

西田敏行は「植村直巳物語」撮影時に一緒に山に登った登山家5人も
すでに鬼籍に入っているという…。
214底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:51:16
>>212
目撃者が素人だからな。

ジャンパー = ゴアのハードシェル(+インナー)
スニーカー = ハイカットのトレッキングシューズ
リュック  = 登山用のバックパック

かもしれないぞw

215底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:56:23
だよな?この季節に軽装であそこ登る人いないし
216底名無し沼さん:2009/12/21(月) 16:59:58
でも24歳というのがチト気になる。。。
217底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:04:44
いや〜素人でも軽装か重装備かは分かるだろ。
あとはこのフランス人の経験値が問題。
218底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:05:02
>フランス人のNEC研修生、エル・オトマニ・ソハイブさん(24)

アフリカ系?
219底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:09:46
八剣山:フランス人学生が遭難か 奈良県警捜索
20日午後1時半ごろ、奈良県生駒市東菜畑2のフランス人大学生、エル・
オトマニ・ソハイブさん(24)から、「(同県天川村と上北山村にまたがる)
八剣山(はちけんざん)(八経ケ岳)で道に迷った」と消防に119番通報があった。
県警中吉野署は遭難した可能性があるとみて、八経ケ岳付近を捜索している。

同署などによると、19日午後2時ごろ、天川村北角付近で、
エル・オトマニさんとみられる外国人が、地元の人間に八経ケ岳への道を尋ねた。
「時間も遅いし、雪が降っているからやめた方がいい」と止められたが、
「途中で泊まりますから」と言って登山口へ向かったという。

同署によると、エル・オトマニさんはリュックサックと運動靴姿。
今年8月から日本の家電メーカーのインターンシップ生として来日していた。
現場付近は17日から雪が降り続き、吹雪になることもあったという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091221k0000e040036000c.html
220底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:10:37
>>213
裏を返せば日本を代表するトップクライマーたちが
みんなして西田さんのサポートしてくれたんだよな。
すっげーうらやましいw
221底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:19:11
ニュー速だと野口健が超一流登山家扱いされて笑える
222底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:22:37
俺の脳内基準

8000m峰で高山病おこさず生きて還ってこれる人は全員一流クライマー
223底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:30:40
え?
そうそう、この前モンベルはじめていったら、壁つくってあって金払うと登らせて
くれるみたいだった。
あれ登った人は全員クライマーでしょ?
224底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:44:44
>>221
俺もそれで笑ってしまった
225底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:55:14
なにをもって「一流」とするか。この辺の線引きが難しいですよねぇ。

とくに自分と同じ分野の人間相手だと
どーしてもハードルが高くなるwww
野口のあんちゃんにどの程度のスキルがあるかはわからない。
でも、誰にでも理解できるものすごくわかりやすい方法で
自然環境保護活動を啓発してくれたから俺的には一流クライマー。
226底名無し沼さん:2009/12/21(月) 17:58:18
>>219
すでに仏だからな。
227底名無し沼さん:2009/12/21(月) 18:15:30
>>219
通報中に「携帯電話の電池が切れる」って本人が言ったらしいな
雪も積もってるだろうし探すの大変だな
228底名無し沼さん:2009/12/21(月) 18:40:41
                                  ■アッコにおまかせ!  λTBS


                   ∩___∩
    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
クッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今振り返って
  :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        この富士山登山いかがでしたか?
  :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
  r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
 :|::|    ::::| :::|:            \   丶
 :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
 :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
  ::i      `.-‐"             J´((
                          ソ  トントン

http://mg24live.net/up-l/s/img1261277953254.jpg
229底名無し沼さん:2009/12/21(月) 18:44:19
山で不明の仏人研修生、2日ぶり自力下山

 奈良県天川村の大峰山系・八剣山(1915メートル)に登り、行方がわからなくなっていた同県生駒市東菜畑、
フランス人のNEC研修生、エル・オトマニ・ソハイブさん(24)が、入山から2日ぶりの21日午後2時半頃、同村
の国道309号で、自力下山したところを保護された。大きなけがはなく元気という。
 中吉野署などによると、エル・オトマニさんは19日午後から1泊の予定で入山。20日に下山しようとして道に
迷い、持参したテントで過ごし、チョコレートなどで空腹をしのいだという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091221-OYT1T01043.htm
230底名無し沼さん:2009/12/21(月) 18:45:47
だれだ軽装と言ったのは
天泊装備やん
231底名無し沼さん:2009/12/21(月) 18:46:56
オトマニがお泊り
232底名無し沼さん:2009/12/21(月) 18:50:03
10点くらい
233底名無し沼さん:2009/12/21(月) 18:52:20
これで現在の行方不明者2名か。
234底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:00:56
再び3人へ

栃木・茶臼岳登山の男性下山せず

 栃木県那須町の茶臼岳で、会社員の櫻井進さん(48)が20日から登山に出かけたまま下山せず、
山岳救助隊や警察などが捜索を行いましたがまだ見つかっていません。
 櫻井さんは20日午前6時ごろ、「日帰りで帰る」と言って車で出かけましたが21日になっても帰宅
しないため妻が警察に届け出ました。
 櫻井さんの車は茶臼岳付近の駐車場から発見されていて、警察などでは22日も捜索に乗り出す
ことにしています。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4313948.html
235底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:02:52
>>210
荷物と言えば、
南ア白峰南陵の末端の所の沢越のあたりに
青いザックが何年も置きっ放しになっていたのは
知る人ぞ知る有名な謎だったのだが
今年は無かった
236底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:17:11
ハードシェルって素人目には軽装にみえるよね
ウチの嫁も何でダウン着てないんだって怒ってたしw
中に着てるっていったらバカ扱いされた
237底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:23:29
もこもこしてないと駄目なんだろうね、素人目には
238底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:30:19
ハードシェルってヤッケの事ですか?
239底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:43:54
ホタテとか
240底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:46:29

     ,-,‐,‐ ,- 、
  /', ! | .,' /.:\
  /\ ', | | | /..:./ ',
 {ヽ、ヽ',l | !//.:/:}
  \ ヽ (,,゚Д゚)//   <冬富士いくぞゴルァ!
   > ひ、l //.:つ
  ∠::__ヽ:l/___:::ゝ
     U ~U
241底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:48:24
>>239->>240
おいこら!
ホタテをなめるなよっ
242底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:50:57
オカ板で素人が夜の御巣鷹山に登ろうとしてる人がいるんだが、マジでパンパカしそうなのでなんとか言ってやってほしい

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261322440/
243底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:57:05
マジでパンパカしてからなんか言います
244底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:01:15
うむ、それがこのスレの趣旨
245底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:06:32
素人が御巣鷹山をアイゼンも無しに登るとか
246底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:16:47
>>242
所轄の交番に電話しとけばいいんじゃないの
夜に馬鹿が登りに行くって
247底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:19:29
>>246
それ迷惑、本当かどうか分かんないのに
下手したらパトロールに出たりする

遭難してから、こういうスレに書き込みがあったと
通報するのがスジ
248底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:20:46
上る前に寒くて終了に1ペソ
茶臼の人日帰り予定だからテントないのかな・・ ニュースで見たけどかなり積もってたぞ
249底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:40:36
パンパカパンツ♪ パンパカパンツ♪
すてきなパンツで パンパカパン(ツ)♪

めちゃくちゃクセになるなww
250底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:41:59
京都と堺の男女が行方不明に 八ケ岳連峰の赤岳

 山梨県警北杜署は21日、八ケ岳連峰の赤岳(標高2899メートル)登山に向かった京都府
木津川市の男性(34)と堺市の女性(34)が、遭難した可能性があると発表した。登山口の駐
車場で2人が乗ってきたとみられるレンタカーが見つかったが、携帯電話は通じないという。
 同署によると、2人は18日に同県北杜市大泉町の「美し森」から入山し、21日正午までに下
山する予定だった。予定を過ぎても下山しないため男性の職場の関係者が21日、長野県警に
通報した。
 22日朝からは、同署の山岳救助隊と山梨県の消防防災ヘリがさらに広範囲を捜索する。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091222k0000m040073000c.html
251底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:46:07
両国横網公園とか夜通ってもなんともないがね
あすこは日本史上一番人が死んだ場所のはずだ
252底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:50:45
だせーネーミングだなw
小結公園とかもあるのかな?
253底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:54:23
真教寺か
254底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:00:01
早速横綱トラップに掛かった田舎者がいますなw
255底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:02:04
意外と若いパンパカも最近増えたな
256底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:02:25
両国なんつ臭いとこは以下ねーよ@目白台
257底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:04:58
>>250
無理心中パンパカ?
258底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:15:40
ここんとこ静かだったのに右京を皮切りに急に増えたな
259底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:27:03
260底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:34:29
八ヶ岳に土地持ってる者だが、八ヶ岳は1000回以上登ってるから
庭みたいなもんだから何でも俺に聞いてくれ。

二人は出会い小屋におる
261底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:36:15
ちょwww気を抜くと頭の中でパンパカパンツが流れるようになってもうた。
262底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:44:42
このスレのニュー速祭りが終わって落ち着いた後の右京ネタで悪いが、

TVの山素人コメンテーターが
「テントだから飛ばされた。雪洞掘ってるべきだった。」
って断罪してたらしいけど、アイスバーンの冬富士のどこで雪洞掘ればいいんだろ。
ブルドーザーとか重機を連れてって、雪洞掘れって事なんだろうか。

ほんと、パンパカすると世間から何言われるか分からないな。
263底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:46:21
日テレなんてトレイルランナーがコメントしてたぞ
264底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:47:43
そりゃどうにもならんわww
265底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:50:00
右近のネタまだあ?
266底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:50:41
>>262
これでもみたんやろう
http://www.youtube.com/watch?v=ORcdBgxlVcc
267底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:50:49
左近とは区別してくれw
268底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:56:24
この時期、ウコンの力は欠かせないね。
269底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:59:43
友近遭難したの?
270底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:02:48
発見されたときはゲッソリとやつれてたw
271底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:12:07
>>266
防風ブロックは右京も積んでたと思うんだよな。

コメンテーターもせめて富士宮八合目の避難小屋や新五合目の建物の地下に
避難すべきだった程度は言って欲しかった。
272底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:12:57
まぁ、テントだから飛ばされたってのは正しい
冬富士の風が強い日にテント張って訓練とかおっぱじめたのが馬鹿
273底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:14:18
マスコミ報道は当てにならん
センセーショナルに煽るだけでは
274底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:15:06
テントを張れば僕も空を飛べると思ったんだ・・・
275底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:18:52
この頃テント張らないorz
276底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:19:50
笑っていいのかマジヤバなのか判断に苦しむ・・・

アメリカ国防情報局の動画に小沢が・・ We're DIA‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9152682
277底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:20:22
大山のジジイ、まだ見付からない様だな。

明日辺り、捜索隊が入って発見。
パンパカだな。
278底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:21:15
>>277がパンパカパンの歌で捜索隊を励まして来い!
279底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:23:13
280底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:25:46
八ケ岳で2人遭難か 京都
と大阪の男女
2009年12月21日 21:20

 山梨、長野県境の八ケ岳連峰・赤岳(2899メートル)に18日
から登ったとみられる京都府木津川市の男性(34)と堺市の女
性(34)が予定をすぎても下山せず、男性の会社関係者が21

日午前に「男性が出勤しない」と長野県警に通報した。長野県警
がヘリコプターで捜索したが見つからず、山梨県警
が22日朝から捜索する。
 両県警によると、男性は所属する
山岳会に登山計画書を提出
。18日に入山し、20日に下山する予定だった。赤岳ふもとの山梨
県北杜市の駐車場で
2人が乗ってきたとみられるレンタカーが見つかった。携帯電話は2人とも通じないという。
 気象庁によると、強い寒気の影響で、八ケ岳付近では18日ご
ろをピークにまとまった雪が降ったという。
281底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:30:49
>>278
寒いからヤダ

こたつでぬくぬくしてるんだもん。
282底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:35:27
>>278
捜索隊の隊員に後ろから突き落とされそうで出来ないよ
283底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:43:08
>>226 をスルーするのはもったいない
284底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:47:16
つーかパンパカパンツが静岡ローカルで流れているということは、
富士山の山小屋でも流れている可能性ありかw
285底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:15:17
新参ですが、なぜ死んだらパンパカと言われるのでしょうか?
286底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:20:22
スレッドタイトルの略称
最初にスレ立てした人が悪乗りで一般には不謹慎な表現を用いたのだが、あえてそれを用いることで「遭難するとバカにされるぞ!」という警鐘効果が期待されている。
287底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:20:23
>>285
1年ROMっていろ。そのうち答えはわかる。
288底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:21:01

【社会】ロッククライミングの指導中、25メートル下の岩場に転落 インストラクター(56)死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261402872/

289底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:25:19
行方不明のパンパカ候補を尻目に、外角からパンパカきました。
合掌です。
290底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:26:43
女性生徒(63)
291底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:28:17
指導員がビレイ取らずに落ちちゃいかんわな。
292底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:34:37
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはxxxxxxxxxx
 /;;ノ´・ω・)ゞ xxxxxxxxなかった!
 /////yミミ
   し─J
293底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:37:09
>>285
このスレを>>1から読んでみ。
294底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:43:25
ジジババはロッククライミングにすら侵食しているのか
恐るべし
295底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:46:16
>>286>>287>>293
ご返事ありがとうございます。
296底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:55:12
>>283
確かに 笑
まあ 無事で何よりだな
297底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:56:29
>279
パンパカパンツ新作かと思ったら違うじゃねーか!

しかし「たまの失敗はスパイスかもね(ミャハ)」って笑えんぞ。
298底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:58:16
セルフビレイを取る事の大切さを身を以て教えちゃったな、この人。
299底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:00:21
240 ワロタ
300底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:04:05
>>279
何かと思えば。
大きいお友達のアイドル、まいんタンか。
301底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:06:54
>>298
こういう時ってどう取るの?
302底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:11:26
白人は大方肉食だから体温高くて
ムチムチしている。
303底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:17:11
またココが 盛り上がる
嫌な 時期に なってきたなぁ 去年も ここら辺から3月くらいまで 立て続けだったし 個人的には赤岳遭難がリアル過ぎて嫌だ 毎年 戒めようと思うけど こればかりはな
304底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:34:16
305底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:34:46
休みになると盛り上がるね
登山ブーム恐るべし
306底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:51:01
フランス人は捜索費用数百万円請求されるのかね?
307底名無し沼さん:2009/12/22(火) 01:02:57
民間は動いてないべさ
308底名無し沼さん:2009/12/22(火) 01:13:18
>>126
何で遭難したからって助けに行かなきゃいけないんですか?
見捨てることも大事でしょ?

と言って救助隊の予算削減
309底名無し沼さん:2009/12/22(火) 01:22:52
いま1ユーロ何円?
310底名無し沼さん:2009/12/22(火) 01:25:22
>>309
130.14円
311底名無し沼さん:2009/12/22(火) 01:27:05
>>310
めるしぼく
312底名無し沼さん:2009/12/22(火) 02:05:29
ユーロ暴落しないかなぁ
313底名無し沼さん:2009/12/22(火) 02:09:08
>>312
売り豚かい?
314底名無し沼さん:2009/12/22(火) 02:40:51
いや、別にポジション持ってるわけじゃないよ
315底名無し沼さん:2009/12/22(火) 03:00:53
>>288
この人だな
http://www.avante-ryu.com/profile.html

岩登り 指導員が転落死  左京・金毘羅山
 
 21日午後2時ごろ、京都市左京区大原野村町の金毘羅山で、伏見区横大路天王前、「京都アバンティ・クライミングスクール」代表でインストラクターの森中龍一郎さん(56)が高さ約26メートルの岩場から落下し、全身を強く打って死亡した。

 下鴨署によると、森中さんは午前10時半ごろ、湖南市の男性(68)と大阪府茨木市の女性(63)の生徒2人を連れてロッククライミングを始めた。高さ約50メートルの垂直ながけの中ほどにある水平な岩場(約2・5平方メートル)で、森中さんは、
女性が先にがけを下りるのを待っていたところ転落したという。

 男性は「当時、岩場から女性が下りるのを見ていたら、突然、ワッという声がして、森中さんが転落した」と話した。

 スクールのホームページによると、森中さんは山岳ガイドのベテランという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122100194&genre=C1&area=O10
316底名無し沼さん:2009/12/22(火) 04:49:59
左京とか右京とかトラブル大杉
317底名無し沼さん:2009/12/22(火) 08:05:31
セルフ取ってなかったのか?
それともセルフ使ってた支点が抜けた?まさかな。

318底名無し沼さん:2009/12/22(火) 08:31:37
>>315
何か、久しぶりにほのぼのとした話だね
319底名無し沼さん:2009/12/22(火) 08:43:23
>>315
56歳のインストラクターが
68歳(男性)と63歳(女性)の生徒を教えるスポーツなのか、
ロッククライミングは。

いくつになっても諦めない、
いくつになっても挑戦する、ってステキやん?だけど
時には自ら身を引くっていう美学もあるべきじゃないだろうか。
320底名無し沼さん:2009/12/22(火) 08:54:28
321底名無し沼さん:2009/12/22(火) 09:16:55
>>319
何もしないお前が身を引くって意味わかってんの?
322底名無し沼さん:2009/12/22(火) 09:26:14
68歳(男性)と63歳(女性)

登山中においての,危険箇所を安全通過する為の講習だろ。
323底名無し沼さん:2009/12/22(火) 09:36:41
>>188
5月に富士山登った時、出そうと用意してたけど
富士宮口にはボックスがなかった。

富士山抱える静岡は分母がデカそう。
324底名無し沼さん:2009/12/22(火) 10:52:27
那須で登山の男性が不明、捜索続く

 栃木県那須町で、会社員の男性が登山に出掛けたまま行方不明になっていて、警察な
どは22日も朝から捜索を行っています。
 登山に出掛けたまま行方不明となっているのは、栃木県大田原市の会社員、櫻井進さ
ん(48)です。
 警察によりますと、櫻井さんは20日午前6時頃、妻に「日帰りで茶臼岳に行く」と
言って車で出掛けたまま帰宅せず、心配になった妻が21日、警察に通報しました。
 警察と山岳救助隊で捜索を行い、那須町にある展望台の駐車場で、櫻井さんのものと
みられる乗用車が見つかりましたが、櫻井さんはまだ見つかっていません。警察などで
は、22日午前8時半から捜索を再開しています。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4314599.html
325底名無し沼さん:2009/12/22(火) 10:54:26
不明男性確認できず 大山夏山登山道など捜索

 国立公園・大山(1709メートル)に登山したとみられる鳥取県米子市安倍の無職
、中山新一郎さん(73)が行方不明になったことを受け、県山岳協会と県警による救助
隊は21日、夏山登山道などを山頂にかけて捜索したが、中山さんの所在は確認できなか
った。22日午前7時から捜索を再開する。

 八橋署によると、20日午後に中山さんの家族が「午前7時ごろに大山に登ると言って
出たまま帰ってこない」と届け出た。中山さんは登山歴14〜15年で、夏場には週に4〜
5回大山に登っていたという。

 21日は、救助隊計16人が午前7時20分に大山寺駐在所を出発。二手に分かれ、夏山登
山口から山頂小屋の間と大山寺から元谷小屋の間の登山道を往復した。

 登山者から「20日午前10時半ごろに8合目付近で下山する中山さんらしい登山者とす
れ違った」「午前11時ごろに8合目付近で『おーい』と声が聞こえた」との情報が寄せ
られており、救助隊は8合目付近の西側を重点的に捜索したが見つからず、午後3時15
分ごろに下山した。

 22日も救助隊15人が8合目付近を中心に捜索し、天候が回復すればヘリを出動させる
。現地対策本部によると、8合目付近は1・5〜2メートルの積雪があるという。

ttp://www.nnn.co.jp/news/091222/20091222041.html
326底名無し沼さん:2009/12/22(火) 11:12:09
まだまだ知らないホントの怖さを
327底名無し沼さん:2009/12/22(火) 12:37:26
すまん、誰か教えてくれ
高さ約50メートルの垂直ながけって
金毘羅にそんなとこあったっけ?
328底名無し沼さん:2009/12/22(火) 12:40:18
八ヶ岳の男女は
茅野のラブホテルのとんがり屋根を登攀中に転落した模様
329底名無し沼さん:2009/12/22(火) 13:15:18
>>207

天狗の仕業ぢゃよ
330底名無し沼さん:2009/12/22(火) 13:30:08
奈良の外人続報無いな
331底名無し沼さん:2009/12/22(火) 13:36:01
自力下山したっつの
332底名無し沼さん:2009/12/22(火) 13:38:38
>>331
> 自力下山したっつの

そんなことはわかってるよ
その後の続報を聞いてるっつうの
333底名無し沼さん:2009/12/22(火) 13:48:57
ケンカすんなっつうの
334底名無し沼さん:2009/12/22(火) 13:57:47
だっちゅーの
335底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:07:15
右京も鼻に怪我してた
外人は無傷だったのかな?
336底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:10:41
自力下山したあとの続報ってどんだけストーカー気質強いねん
337底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:12:58
なんで好き好んで山に登った奴を皆で探すんだろ
仕事で登ったとか、連れ去られたとかならわからんでもないんだが

帰ってこないなら何年かまって失踪手続きでOKじゃん
338底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:15:37
まぁ、そうだな
339底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:19:41
>>335
下山時は無かったので
遺体と対面したときに自分の顔をどこかにガンガンやったと思われる
どうでもいいことだけどね
340底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:21:03
>>339
右京の鼻は皮がむけただけだろw
341底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:22:21
現在行方不明者4名?
342底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:22:52
会見のときえらい血でてたよ
343底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:26:38
>>341
4件5名

茶臼岳 1名
赤岳 2名
黒石岳 1名
大山 1名
344底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:27:09
軽く凍傷のところがシャワー浴びたりなんかしてベロンって剥がれただけだろ
345底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:33:47
垢だけ見つかるといいね
346底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:34:26
右京のあの鼻をみて凍傷と思わない人はここの板の人間ではないなw
347底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:35:54
しもやけ
348底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:38:51
放心状態の右京さん
仲間の葬儀に欠席っぽいな
349底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:39:25
>>346
メーク済ませたらトナカイが先に逝っちゃった、って感じ?
350底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:45:27
今、右京さんを一人にしちゃいけない。
351底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:48:38

>>349
つまらん(-。-;)
352底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:48:57
安心しろ。
ヤツは今折れ脳で枕で子猫のようにす安や眠ってるよ
353底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:50:56
>>346
マイケルだと思うだろ
354底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:51:33
うん、思い込み激しそうだから危険だ
355底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:01:12
>>352
ボケたつもりが誤変換w
356底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:02:21
絶対に1人にしてはいけない!!

片山はレーサー時代から見てるが特に好き嫌いはない。
だが今回の事は、彼に責任はある(リーダーとして)
これからの彼の人生は贖罪の意味がある。

何はともあれ、逃げてはならない。
死ぬ気で生きろ!!
頑張れ。
357底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:23:43
<<356
あんまりリキむな 時間が解決するんだよ
358底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:25:47
>>357
そうだな。
すまん
力みすぎた。

359底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:42:44
やっべ
今出張で静岡なんだが、街ですれ違った母娘が普通にパンパカパンツ歌ってやがるw
360底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:44:07
ぱんぱか共和国静岡へようこそw
361底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:47:23
伊達に富士山抱えてないな。
362底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:48:38
県歌なのか?
363底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:51:17
>>361
まあ、地震が来ても震度4くらいじゃ
逃げるどころか吊る下がってるもの指差して
「ゆれてる、ゆれてる」言ってる県民だからさ
自信が収まっても
「ゆれたら、震度4くらいだら」って
震度あてクイズでもりあがるからな
364底名無し沼さん:2009/12/22(火) 15:51:36
県歌だろ。
365底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:19:46
鳥取・大山で不明73歳、雪に埋もれ遺体発見

 鳥取県の大山(1729メートル)に登ったまま行方が分からなくなっていた同県米子市安倍、
無職中山新一郎さん(73)を捜索していた県警八橋署は、22日午後0時15分頃、8合目付近
の山腹で中山さんの遺体を発見した。
 同署によると、夏山登山道から北西に約50メートル外れた斜面で雪に埋もれていた。
 中山さんは20日朝に自宅を出発。同日午前10時30分頃、登山客が、吹雪の中を下山して
いる中山さんとみられる男性とあいさつしていた。当時、視界はほとんど利かなかったという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091222-OYT1T00879.htm
366底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:20:32
那須で登山中に不明男性、自力で下山

 栃木県の山で行方不明になっていた男性が、無事、下山しました。

 無事下山したのは、栃木県大田原市の会社員、櫻井進さん(48)です。20日、
茶臼岳に行く」と言って出掛けたまま、連絡が取れなくなっていましたが、自力で下
し、22日昼過ぎ、那須町の旅館から「今、温泉にいる」と妻に電話をしてきました

 手足の指に軽い凍傷を負ったものの、大きなけがはないということです。警察によ
ますと、櫻井さんは沢沿いを歩きながら、簡易テントを張るなどして寒さを防いでい
ということです。
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4314708_zen.shtml
367底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:25:30
ツェルト有効だなあ
368底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:29:06
>>229>>366
テントもしくはツェルト、それに非常食。
これは大事やね。
369底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:30:48
>>325,>>365
実際に八合目で遭難してたんだな
「おーい」という声に答えてあげなかったんだろうか
370底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:37:48
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/22/7.html

2009年12月22日(火)
赤岳・天狗尾根稜線上にテントと人影 救助ヘリが確認

 山梨、長野県境の八ケ岳連峰・赤岳(2899メートル)に18日から登り、遭難したとみられる京都府木津川市の
男性(34)と堺市の女性(34)について、山梨県警は22日朝から、県防災ヘリで捜索を行った。
 北杜署山岳救助隊によると、赤岳の標高2700メートル付近の天狗尾根稜線上に黄色の簡易テントと人影の
ようなものが見えるという。不明の男女のものか確認を急いでいるが、現地は風が強く、天候の状況をみて午後から
再度、ヘリで捜索に向かうか判断する。
371底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:48:19
>>242
の結局通行止めで行けなくて引き返したそうだ
よかった
372底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:57:06
>>370
助かりやがったのか。凍死すれば良かったのに。
373底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:05:42
人間は強いなw
374底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:12:48
>>371
死ねば良かったのにね、
腐女子にキャーキャー言われて調子乗ってるだけのチャラ男に
1600mもの山を登れるはずもない、
素人は怖いな
375底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:14:19
何の話だ
376底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:14:28
茶臼岳 1名 ←自力で下山
赤岳 2名  ←生存?
黒石岳 1名
大山 1名  ←パンパカ
377底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:33:53
>>375
オカ板で腐女子に大人気のイケメン君が御巣鷹山で心霊凸しようとした話
378底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:54:55
冬山登山の第一陣が入山
年末年始を北アルプスで迎える冬山登山の第一陣が、22日午後、入山しました。
 北アルプスの冬山登山の第一陣として入山したのは、九州大学山岳会のパーティ
7人のうち、先発隊3人です。
 一行は、22日午後2時頃、上市町伊折に車で到着し、重さ30キログラムの装備を
背負って、入山手続きのため、馬場島の警備派出所へ徒歩で向かいました。
 山岳会では、来年に予定しているヒマラヤ登山のトレーニングのため、10年ぶりに、
剱岳への登山を計画したということです。
 今月26日前後の剱岳登頂を目指していて、来月4日に下山する予定です。
 県の自然保護課によりますと、22日現在、26パーティ、111人が冬山登山を届け
出ています。

ttp://www2.knb.ne.jp/news/20091222_22443.htm
379底名無し沼さん:2009/12/22(火) 18:19:29
>>240
ホタテのろくんろー
380底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:16:28
おっそ・・・
しかもホタテマンに・・・・・
381底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:20:10
tes
382底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:43:53
>>327
MKフェイスらしいな。
垂直どころか、70度あるか、ないか?
上下別々の岩場だったのに、京都国体の時に無理やり山をはがして、
ひとつにつなげた壁だよな。

>中ほどにある水平な岩場(約2・5平方メートル)
というのはMとKの間の緩傾斜帯のことだろう。
あくまで想像だが、ベテランのガイドは、横から回り込むかどうかして、
自分はビレイをとらずに初心者の指導をしていたんじゃないかな。
懸垂下降の初心者は、下半分の壁の降り口でためらうだろうから。

http://www.asahi.com/national/update/1222/OSK200912210166.html
21日午後2時ごろ、京都市左京区大原野村町の金毘羅山の岩場の中ほどにある足場から、
ロッククライミングの指導中だった山岳ガイドの森中龍一郎さん(56)=京都市伏見区横大路天王前=が、
約25メートル下に落ちた。
市消防局がヘリコプターで市内の病院に搬送したが、森中さんは全身を強く打っており、約2時間後に死亡した。
京都府警下鴨署によると、森中さんは京都アバンティ・クライミングスクールの代表。
事故当時、通称「MKフェース」と呼ばれる約50メートルの切り立った岩場を
女性生徒(63)=大阪府茨木市=が下りるのを、足場から指導していた。
当時、足場にはほかに男性生徒(68)=滋賀県湖南市=がいたが、生徒2人にけがはなかった。
同署が事故原因を調べている。
捜査関係者によると、金毘羅山はロッククライミングの名所として知られるという。
スクールのホームページによると、森中さんは登山歴約40年のベテラン。
383底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:44:44
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091222ddlk26040546000c.html
21日午後2時ごろ、左京区大原野村町の金毘羅山(573メートル)の岩場で、
伏見区横大路天王前、フリークライミング講師、森中龍一郎さん(56)が
約26メートル下の地面に転落、全身を強く打ち死亡した。
下鴨署によると、森中さんは「京都アバンティ・クライミングスクール」を主宰しており、
この日は60代の男女2人を指導。
岩場の中ほどでロープを使って垂直降下を教えている時に転落した。
天気は快晴で岩場の凍結はなかったという。
森中さんは登山歴32年、山岳ガイド歴22年のベテラン。
現場は「MKフェース」と呼ばれる初心者向けでは有名なポイント。
384底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:52:23
63歳の女子生徒が落ちて死ねばよかったのに
385底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:56:20
386底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:58:37
>>385
↑パンパカパンツの歌
387底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:59:07
>>322
懸垂下降だと思うが
388底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:33:21
>>385の動画を見た。
府岳連の理事長のコメントでは、
トップロープを張りに行ってて誤って落ちたみたいな説明だが…
389底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:36:18
>>386
ウソつくな。期待しちまったじゃないか。
390底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:36:59
>>372
どう考えても死んでると思うが
391底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:39:27
トップロープはりにいって?

じゃ、完璧に落ちてくるのを生徒たちは目の前で見たわけか。
いやぁ、、、、恐ろしい…
392底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:51:21
>>385
ゲレンデや岩場での死亡事故は時々起きているのに、
どうして今回の事故は、こんなに大々的に新聞・テレビで報道されているのだろうか?

コンピラでの岩登り禁止をもくろむ○○神社のしわざかな?
393底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:52:28
インストラクターが死んだよおもしれーってマスゴミの考えじゃね?
腐ってるよ
394底名無し沼さん:2009/12/22(火) 21:01:24
最近の懸賞運、ちょっと変です。

こんなに当たってるなんて、ものすごいハガキを書いてると皆さんは思っているでしょうが、

先日来、ほんの数枚送っただけです。切手4〜5枚しか使ってないです。

それなのに、ギフト券は当たるわ、商品券は当たるわ、小芋は届くわ・・・。

こんなことってあってもいのでしょうか???

一生分のくじ運、使い果たしている感じがします。

森中さん合掌
395底名無し沼さん:2009/12/22(火) 21:39:38
このブログか
まじで死ぬ前に色々懸賞当たってるね
こえええええ
http://ameblo.jp/avante-ryuayu/entry-10414177012.html



396底名無し沼さん:2009/12/22(火) 21:48:40
あーあー
397底名無し沼さん:2009/12/22(火) 21:55:20
>>376
黒石岳は,遺体で発見されたそうです。
398底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:02:22
399底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:19:06
飯田市の黒石岳で行方不明の男性が遺体で見つかる
(22日20時01分)

飯田市の黒石岳付近に今月18日から登山に入ったまま行方が分からなくなっていた男性がきょう夕方、遺体で発見されました。

行方がわからなくなっていたのは静岡県葵区の自営業=杉田勝彦さん・70歳です。

杉田さんは今月18日から飯田市南信濃にある黒石岳付近に2泊3日の予定で登山に出かけましたが、下山予定のおとといを過ぎても帰宅せず、連絡が取れないことから家族が捜索願を出していました。

警察などが捜索を行なった結果、きょう午後4時半ごろ黒石岳の山頂から3・5キロほど離れた押出沢の上流で倒れている杉田さんを発見しましたがすでに死亡していました。

杉田さんは静岡県内の山岳会に所属していて登山の経験は豊富だったということです。

http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20091222&id=0154388&action=details
400底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:21:47
経験豊富でも加齢による衰えに無頓着な人少なくないからなぁ
車の運転と同じ
401底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:23:09
茶臼岳 1名 ←自力で下山
赤岳 2名  ←生存か?
黒石岳 1名 ←パンパカ
大山 1名  ←パンパカ

あとは赤岳のカップルだけだな。
402底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:24:40
インストラクターがセルフビレイを怠るとは・・・
生徒に怪我がなかったのがせめてもの救い
403底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:24:55
夫人間の浮生なる相をつらつら観ずるに
おおよそはかなきものはこの世の始中終
まぼろしのごとくなる一期なり
さればいまだ万歳の人身をうけたりという事をきかず
一生すぎやすし
いまにいたりてたれか百年の形体をたもつべきや
我やさき人やさき
きょうともしらずあすともしらず
おくれさきだつ人はもとのしずく
すえの露よりもしげしといえり
されば朝には紅顔ありて夕には白骨となれる身なり
すでに無常の風きたりぬれば
すなはちふたつのまなこたちまちにとじ
ひとつのいきながくたえぬれば
紅顔むなしく変じて桃李のよそおいをうしないぬるときは
六親眷属あつまりてなげきかなしめども
更にその甲斐あるべからず
さてもあるベき事ならねばとて
野外におくり夜半のけぶりとなしはてぬれば
ただ白骨のみのこれり
あはれといふも中々おろかなり
404底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:34:45
森中さんのパンパカから学ぶことは
急に懸賞やクジに当たりだしたらパンパカに注意ということか。
しかし商品券や芋でパンパカとは高い代償だな。合掌。
405底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:38:44
森中さん、マジなのか?ラッキーに過ぎるのもこえぇな。

オレは…大丈夫だな(^^;
406底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:49:12
プログみたけど森中さんがトレッキングとか沢講習ってびっくりだな
数年まえの剣の事故からスタンスかえた?
高齢者を客にしないとガイドも苦しいだろうけど
合掌
407底名無し沼さん:2009/12/22(火) 22:56:55
プロフィールは奥さん?
408底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:08:22
元々くじ運のいい俺はどうすればw
409底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:10:00
俺は今年森中さんよりはるかにラッキーだったが
パンパカせずに生存中。
410底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:14:07
>>409
成仏してください・・・
411底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:19:15
赤岳も厳しそうだな
まったく動けないような天気じゃないだろうに
動いてないって事は既にかなり消耗しているか
パンパカ状態か
412底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:56:34
テントがあって人影も見えるってどういう状況?
パンパカ状態って凍死したってこと?
413底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:02:04
テントの外に転がってても人影は人影
414底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:07:33
滑落とかじゃないならショボいな
防寒対策くらい万全にしてけばいいのに
415底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:08:33
>>414
いやいや、2人で暑くなるからさw
416底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:12:10
>>394
応募者のほとんどいないような懸賞に応募してればいくらでも当たるよ。
自分も月刊の専門誌の読者クイズの商品が6ケ月連続で当たった経験がある。
417底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:19:13
>>416
ねえ、なすびに聞くけど
君の顔の長さどれくらい?
418底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:22:28
世代がバレるぞ、おっさん。
419底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:24:38
>>402
なぜ墜ちたのか分からないが、実際に事故で死んだ以上、ミスと言われても仕方ない。

ただ、実際に、慣れた人はビレイをしない広いテラスというか、取付という感じなのだが。
420底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:25:24
>>415
34歳同士のカップル・・・。お互い脂が乗った頃だな。
421底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:50:52
>>419
自分もあんまり詳しくないけど
生徒がザイルにつながってて、その横で岩での体勢とかを教えていたとかじゃない?
アンカーが近くになかったらセルフビレイ取れないし
もしくはザイルを張るために登っていた時に落ちたか…かな

まあ、慣れた練習程度の登山でも、ちょっとの油断で死んでしまう、ということだね
422底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:55:58
ピノコちんじゃゆの?
423底名無し沼さん:2009/12/23(水) 01:41:43
古和医院
424底名無し沼さん:2009/12/23(水) 02:07:10
>>411
下手に動いたらパンパカすると考えて動かないんじゃ

それかパンパカしかかってて動く気力もないか
425底名無し沼さん:2009/12/23(水) 04:23:28
「パンパカパーティー」っていうラジオ番組があったんだな
そんなパーティはいやや
426底名無し沼さん:2009/12/23(水) 04:45:07
>>411
18日から入山で既に22日なのだからパンパカだろう
427底名無し沼さん:2009/12/23(水) 06:31:37
アホな男女だ
428底名無し沼さん:2009/12/23(水) 07:35:51
簡易テントってポンチョ?凍死?
テントはどうしたのだろう。
429底名無し沼さん:2009/12/23(水) 07:49:43
NHKで富士山に魅せられた写真家たちってやってる。
これでパンパカジジイが増えたら嬉しい。
430底名無し沼さん:2009/12/23(水) 09:02:10
そうか嬉しいか
431底名無し沼さん:2009/12/23(水) 10:04:07
これ見てたら、俺も冬富士行ってみたくなっった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ORcdBgxlVcc&NR=1
432底名無し沼さん:2009/12/23(水) 10:10:14
何でこんな寒波が来てるのに富士山だの大山だの赤岳だの登ってパンパカするのかな。
スキーに行けば、パウダー食えて幸せだったのに。
433底名無し沼さん:2009/12/23(水) 10:24:25
山頂付近でテント?発見 八ケ岳・赤岳 不明男女、ヘリで捜索

 北杜市大泉町の八ケ岳連峰の主峰・赤岳(2899メートル)で行方不明になった男女2人について、
北杜署は22日、ヘリコプターで上空から捜索した。山頂付近で、黄色の服かテントのようなものを発見
したが、強風のため捜索を打ち切った。同署は2人が遭難した可能性が高いとみて、23日朝から捜索
を再開する。
 同署によると、遭難したとみられるのは、京都府木津川市の奈良地方法務局職員、西村昌浩さん
(34)と、大阪府堺市の会社員、日下貴子さん(34)。2人は18日、北杜・美し森から入山したが、予定
を過ぎても下山しなかった。携帯電話の連絡も途絶えた状態になっている。
 同署は22日朝から、県防災ヘリで捜索を開始。標高約2700メートルの尾根沿いにある大天狗付近
で、黄色い服のようなものを見つけた。午後に再び上空から同所を調べたが、強風でヘリから現場に
降りることができず、同日夕に捜索を中断した。
 ヘリに搭乗した北杜署山岳救助隊長の竹内敬一さん(55)は「人のようにも黄色い簡易テントのよう
にも見えた」と話している。
 県警地域課によると、上空からの目視では登山ルートに雪庇(せっぴ)やアイスバーンなどがあり、徒
歩で現地にアプローチするのは難しい状況。八ケ岳の気象条件は富士山など独立峰とほぼ同じで、強
風にさらされやすいという。
 2人が登ったとみられるコースを登山したことがある、甲州市出身のクライマー天野和明さんは「途中
に山小屋など休憩場所はなく、距離も長く体力がいる。中級者以上の実力が必要」と指摘している。
 2人は京都府の山岳会「京都雪稜クラブ」に所属。メンバーによると、2人は冬山や岩登りの経験が
豊富で、西村さんは登山歴が10年以上あるという。
 同署は23日も早朝から上空からの捜索を続ける予定。

ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/23/3.html
434底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:14:00
登山歴10年か
俺、登山といえる登山は就職してからというもの年末年始しかしてないけど、
これでも登山歴28年とか言っていいのかな。
435底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:14:04
まあ、山梨県警のヘリコでは現場に近づくことも難しいだろう。
上空から絵を撮るのが精一杯だな
436底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:25:29
>>434
登山歴28年の初級者でいいんじゃねw
437底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:29:25
>>415
行動不能になった後に体を温めようとして行為におよんで、
連結したままパンパカしたのが発見されたら、今年のニューホープ・パンパカだな。
438底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:36:25
>>437
歴代のキングオブパンパカ候補にノミネートされる遺業だよ
439底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:39:36
>>436
ゴールド免許のサンデードライバーみたいだな
440底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:52:57
>>439
でも実際そういう人多いよ
今の団塊の一部もそういう人いるでしょ
441底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:54:09
どのあたりから登山歴の開始なんだろう?
南でも北でも小学生くらいの子供もピークまで登ってきたりするけど
あの年からスタートとかにはならないよな
442底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:56:56
登山の大半は日帰り
年に一度でも3泊以上の山に行ってる人なんて全体から見れば少数派だしな
443底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:57:01
岩と雪にかじりついてから
444底名無し沼さん:2009/12/23(水) 12:58:34
>>443
そんなこといったら
登山者のほとんどは登山歴0年になるぞw
445底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:01:50
>>444
じゃあ沢と藪にしがみついてからも追加
446底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:02:41
大して変わらん
447底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:03:06
(´?ω?`)ゞ
448底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:19:01
このスレの住人ほとんどが脳内机上登山者と見た
ネットで大威張り、山ではショボン
449底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:22:59
藪漕ぎといえば子供のころ親父に連れられて釣りに行ったんだが
山の道路脇にクルマを置いて片道3時間、林や藪を抜けて川に着いた。
虫に刺されるは視界は無いはで辛いだけだったが、なんで親父はそんなとこを
知ってたのか、たどり着けたのか不思議。
450底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:27:29
さて、お約束のアレいきますか



「また公務員か!!」
451底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:36:24
口ではなんとでも言える
自分が一番!自分が正しい!自分はスペシャリスト!
452底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:39:06
>>448
いやそもそも危険なところにわざわざ行きませんから
453底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:46:41
>>440
おれ、ハイキングしかしないから
ゴールド免許のペーパードライバーだw
454底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:47:48
>>448
雪山も沢登りもやるけど、毎回、天気については確認していく。
予想外の天候急変とか、不慮の事故には同情するが、何で先週末みたいな時に突っ込むのか全く理解できん。
455底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:51:02
吉外N速難民を閉じ込めておく片山隔離スレ、まだ結構伸びてるんだな。
456底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:51:57
セルフビレイをわざと取らずにやっていたんじゃなくて、
取っていると思っていて動いたら、取ったなくて落ちたんじゃない?
講習時にセルフビレイ取らないなんて、悪い見本を見せるとは思えない。
本番研修の懸垂下降時だと思われるから、こんな感じだと思う。

まず最初に自分で少し懸垂下降を実践、
アンカーまで戻って、(傾斜ゆるいからセルフビレイ取るの忘れて)ロープ解除。
生徒にロープセットして、生徒、懸垂下降開始。
懸垂下降する生徒に指示しようと、覗き込んで(セルフビレイがないので)落下。

講習やるプロのガイドってことで、何度も繰り返した操作のはずだから、
なにか操作の流れを立ちきるようなことがあったんだろうね。


457底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:12:08
片山氏のテン場この辺かな
18日の午前の画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up108987.jpg

つか、八ヶ岳の二人組はまだわからんのかな?
458底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:24:01
>>431
片山さんの連れの人たちもこれを見ておいて
ちゃんと暴風ブロックを積んでおけば助かったんだろうか・・・

六合目あたりじゃ、雪がカチンコチンでほじくれなかったかもしれないけど
459底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:30:20
>>458
動画は2月で春を思わせる天気
ほぼ無風でしょ
片山氏のときの悪条件の度合いは比較にならないほどきついよ
460底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:45:46
>>458
>片山さんの連れの人たちもこれを見ておいて
>ちゃんと暴風ブロックを積んでおけば助かったんだろうか・・・

右京達もそこまで馬鹿じゃないと思う。
ちゃんと小屋の影に防風ブロック積んでテント張ったと思うぞ。

確か、右京がNHKのワンダー・ワンダーの冬富士企画に出てた時、
そんな事を言ってた気がする。
461底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:50:05
俺は近所の標高500mほどの山に月1回くらい登ってもう20年になるけど、これでも登山歴20年なのかな?
462底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:51:04
>461

しいたけ栽培でつか?
463底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:52:22
>>460
暴風ブロック作れるほど雪があったかな?
あと、雪があったにしても、サラサラの新雪だと雪をブロック状に固められないし。
464底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:55:32
竜巻のように渦をつくられると
暴風ブロックとか関係なく巻き上げられてしまうんだろうなあ

今年の夏にも群馬だったかで
軽自動車がもちあげられたとかそんなことがあったような
465底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:58:22
オズの魔法使いにでてくるカンザスシティのようなド田舎の平地ならともかく
ああいう山岳地帯でも人をもちあげるような竜巻って発生するの?
466底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:02:32
>>465
富士の強風は竜巻でなくとも人は浮くよ
10秒くらいただ立っているのがやっとでそのあとちょろっと歩くと
また突風がくる
467底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:07:00
>>461
近所の 500m カウントして良いなら、わしゃ 40 年だ。
割れながらなんという ヲサーンww

スキー場カウントして良いなら、冬山 38 年。
霊山系カウントして良いなら、1000m 級 33 年、1500m 級 30 年。

趣味が無いので、ふと「登山を趣味にしよう」と思い立って装備揃えたり
無線の免許取ったりしたが、やっぱし登山歴 0 年の初心者だろうなあ、
と思ってたよ。朴訥と歩く練習からやってる。酒やめて 1 年、煙草も
そろそろやめるつもり。ああ久々の チラ 裏だった。すまんのう。
468底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:09:25
>>465
富士山に季節風がぶつかって渦を巻いて、竜巻状になる事あるらしいよ。

今回の突風は最大瞬間風速45m超だったらしいよ。
一説では70m超だって話もあったが、これはどうだか。
469底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:12:38
道迷いのフランス人は発見されたのか?
470底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:12:40
>>464
人が飛ぶんだから暴風ブロックごときが耐えられるとは思えんな。
471底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:14:09
>>467
>割れながら
何が割れたのか?
472底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:21:01
>>471
頭じゃない?
割れた頭から花咲いてらぁ
473底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:22:35
474底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:26:35
なんでうpローダさまよってんだよw
もっとおもろい画像見つけてきなさい
475底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:28:35
>473

わろたw
476底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:29:33
八ヶ岳ではいまごろ愛の結晶ができてるだろ
477底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:46:13
>>457
それじゃ6合より下。テン場はもっと上。
遺体収容はその辺りなのかも知れない。
テン場と言われている7合は火口の一番上少し東だよ。
ピンクの丸の真上、ほんのうっすら見えているジグザグの辺り。
478底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:56:36
赤岳はなんで地上部隊が突入さないの?
479底名無し沼さん:2009/12/23(水) 16:35:05
2人っきりの時間を邪魔したくないから。
480底名無し沼さん:2009/12/23(水) 16:46:33
ふたりっきりのホワイトクリスマス♪
481底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:00:40
おまいら最悪な。
顔見たいわ。
482底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:02:31
なんで最悪なん?
最低なら分かるが
483底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:09:08
公務員がひとり減って嬉しくないのか!
484底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:13:28
ここの住人、山の素人ばかり
口は達者、山でオドオド
485底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:25:52
赤岳山荘から双眼鏡でみれば死んでるってわかるんじゃない?
486底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:45:30
>>483
おまいが減れ
487底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:11:36
赤岳遭難で捜索続く
八ヶ岳連峰の赤岳で遭難した男女2人の捜索は強い風のためにヘリコプターが近づけず、警察官らが山を登って行うことになりました。

▼奈良地方法務局の職員で、京都府木津川市の西村昌浩さん(34)と、▼大阪府堺市の会社員(さかい)日下貴子さん(34)の2人は今月18日に八ヶ岳連峰の標高2899メートルの赤岳を目指して山梨県側から登山を始めました。

しかし、下山予定だった、21日昼までに戻らず、連絡が取れなくなっています。

捜索は23日も午前7時から県の防災ヘリコプターが出て行われましたが、赤岳の山頂付近は風が強く近寄ることができなかった上、雲もかかっていて視界が悪かったということです。

このため、警察官と地元の山岳会の会員あわせて5人が昼過ぎからふもとの登山口を出発し、2人の捜索に向かう予定です。

警察によりますと22日の上空からの捜索では標高2700メートル付近の「天狗尾根」で黄色い服のようなものが見えたということです。

警察はこの尾根を中心に捜索することにしていますが、積雪と強風のため、現場近くに到着できる時間のめどはたっていないということです。

http://www.nhk.or.jp/kofu/lnews/
488底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:16:47
で、フランス人はひとり減ったのか?
489底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:19:47
おフランス人はすでに自力下山したザーマス
490底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:20:13
>>488
オトマニがお泊りして無事下山したって、上の方に書いてあるぞ。
491底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:22:32
21日昼の下山予定なら、2日遅れてるだけだからまだ分からんぞ。
492底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:25:39
>>491
おまえならとっくに発狂死してるレベルだな
若い奴は鍛え方が足らん
493底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:30:43
八ヶ岳も富士山同様に孤立峰に近く
裾野の形はほぼ富士山と同じRをもっていて
風を吹き上げる山の形だからな
冬場2500mから上は樹林帯もなく北西から吹き付ける強風が厳しそうだ
494底名無し沼さん:2009/12/23(水) 19:11:24
お、てんちゃんがなんか言ってる!
495底名無し沼さん:2009/12/23(水) 19:21:07
496底名無し沼さん:2009/12/23(水) 19:22:25
せずに済むかもしれないシュラフ
497底名無し沼さん:2009/12/23(水) 19:36:17
を着てたら銃でやられてパンパカ
498底名無し沼さん:2009/12/23(水) 21:12:35
>>460
彼らがテントを張ったのは宝永山真横の小高い山小屋跡だってさ
↓現場の写真がある

31 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:46:29 ID:ALmR2dM60
今年だけで53回通算423回富士山登頂してる人のブログ
遺留品を発見 片山を素人扱い
http://blogs.yahoo.co.jp/fujisannwhale2008/MYBLOG/yblog.html


499底名無し沼さん:2009/12/23(水) 21:27:29
その割にピッケルバンドはザックの上からなんだな
500底名無し沼さん:2009/12/23(水) 21:30:15
>>498
たぶん、二人のテントが落下した地点(6合目付近2800m)を、
テント設営地点と勘違いしている。
落下したテントを設営されたテントと見間違えたのだろう。

その日の夜の発表では、7合目付近(3000m)がテント設営地点
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091219-OYT1T00889.htm?from=main1
501底名無し沼さん:2009/12/23(水) 21:33:54
>>499
まあ富士山に特化された人ですからね。
座る場所の豊富な富士山だから、
ピッケルを体から離すことに抵抗がないのでしょう。
冬季アルパインからみれば、ありえない作法だけど。
502底名無し沼さん:2009/12/23(水) 21:34:12
>>439
悔しいけどすんげーワラタヨ
503底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:41:07

赤岳の捜索に続き北杜署もいい迷惑w
↓↓↓↓↓
山梨、池に転落し小6男児死亡 冬休み初日
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122301000556.html
504底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:44:04
富士山で死亡した右京の仲間の遺品発見 → ブログで(* ̄▽ ̄*)♪の顔文字付で嘲笑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261570393/


ニューカスにスレ立って見れなくなった
505底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:45:15
山梨県警が冬山に慣れていないから救助がいつまでもできないのか。

長野県警に頭下げて頼めばいいじゃん。 丸2日放置かよ。
506底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:47:08
八ヶ岳連峰の赤岳で遭難した男女2人の捜索は強い風でヘリコプターが近づけなかったため、24日早朝から
再開されることになりました。
▼奈良地方法務局の職員で、京都府木津川市の西村昌浩さん(34)と、▼大阪府堺市の会社員日下貴子さん
(34)の2人は今月18日に八ヶ岳連峰の標高2899メートルの赤岳を目指して山梨県側から登山を始めました。
しかし、下山予定だった、21日昼までに戻らず、連絡が取れなくなっています。
捜索は23日も午前7時から県の防災ヘリコプターが出て行われましたが、赤岳の山頂付近は風が強く近寄ることが
できなかった上、雲もかかっていて視界が悪かったということです。
このため、警察官と地元の山岳会の会員あわせて5人が昼過ぎにふもとの登山口を出発し、2人の捜索に向かいました。
警察によりますと22日の上空からの捜索では標高2700メートル付近の「天狗尾根」で黄色い服のようなものが
見えたということです。
しかし、積雪と強風のため23日じゅうに現場に近づくのは難しく、捜索隊は夜、山小屋に泊まり、24日の早朝から
この尾根を中心に捜索を行うことにしています。(NHK甲府放送局)
507底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:51:55
22日もヘリ飛ばして近よれなくて、23日もヘリを飛ばして近よれなかった。 何やってんの?

だいたい山梨県警のヘリじゃあ山岳救助慣れてないから落ちるぞ。 岐阜県の災害ヘリみたいに。
508底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:52:00
>>504
本人は写真出てないけど
まちゅらおって不細工は写真でまくりだし
かなり可哀想だな
509底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:52:40

「警察官と地元の山岳会」ってことは 山梨県警には山岳警備隊はいないのかよ。
510底名無し沼さん:2009/12/23(水) 22:55:04
絶望的なんだから来年の6月に捜索したらいいのにな
凍結状態で傷んでないと思うし
511底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:03:19
赤岳は日数と気温から考えて望み無しだから、ほぼ放置状態なんだろう。
牛首の方は雪が多いし、美濃戸から行っても山頂を経由して遺体を回収するのは無理。
結局ヘリが行けないと何も出来ない。
512底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:13:09
江戸時代、富士山登山が盛んだったころ、野たれ死んだ登山者はそのまま白骨になって放置されていた。

江戸幕府が「小さい幕府」をポリシーとしていたから、余計なことには力を割けなかったというか死体を回収する余力がなかったんだろうなあ。
これと同じことを山梨県警がやろうとしているんだな。
513底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:13:58
ブログ記事がパンパカされたか
あいかわらずニュー速はブログを炎上させるエクストリームスポーツが好きだな
514底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:15:44
登山は基本自己責任であるのに自分の事は棚に上げ偉そうにほざいてたからな
自業自得だ
515底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:16:17
>>512
江戸時代に野口健がいたら大変なことになってたなw
あの人も実際ネパール当局かどっかから遺体回収の依頼が来たようなことを書いてたな
516底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:23:15

んで明日、死んだはずの二人が出勤していて、 「いったい誰が死んだんだ!」って

ゼロの焦点みたいな大ミステリーになるんだよな。これが。
517底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:25:26
自己責任
確かに
518底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:29:20
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l止めてねえよヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ                 片山
   /    く
   /     ヽ
519底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:34:14
俺はパンパカスレで偉そうな事書いてる方が好きだから
無理して危険な冬山は絶対やらない
520底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:48:29
>>519
それも一つだな
521底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:51:16
二人の生存は かなり厳しい確率だろうな
早く二人共 家族の元へ
帰れると いいな
522底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:54:35
裏山でだって遭難できる!!!!!!!!!!
523底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:56:46
524底名無し沼さん:2009/12/23(水) 23:59:37
遭難は、ウラヤマからヒマラヤまで、何処でも。
525底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:03:54
リストラ旦那は、家の中で遭難中…

家族に見捨てられて、食事も布団も冷たい。
心が寒いよ。
526底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:11:38
メシさえあれば生きてるだろ。さっさと助けろ。
527底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:15:04
528底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:15:36
>>525
つきなみでスマンが、諦めてはいかん。
イキロ
529底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:20:47
>>528
ありがとう。
頑張るわ。


幸い、テントで寝てないから、滑落は無さそう。
仕事は来年から死ぬ気で探すぞ!
片山も死ぬ気で頑張れ。
530底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:23:28
俺だって死にたい!!!!!!!!!!!!!
531底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:25:43
三匹のこぶたという童話があるけど
子豚の家が狼の息で吹き飛ばされてしまうんだよな
南極用のテントだったら吹き飛ばされずに住んだのだろうか
532底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:27:19
>>498
記事削除した?本人か仲間がここみてんのかねw
533底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:33:01
>>532
ニューカス民のフリして山板に来て右京を粘着批判してたっぽい?
殺したのは右京だ、だとか民事訴訟がどうたらとか
534底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:36:04
>525
ならばお前さんが家族のためにおいしいご飯を作ってあげるといいよ!

『南極料理人』に出てきた台詞だがw
535底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:37:15
いやそれは普通のカス民じゃね?
あいつらは何でも叩けば良いと思ってるからな
きっと前世は布団叩き
536底名無し沼さん:2009/12/24(木) 00:48:13
>>498
さらに12月の日記消して
仲間の顔がしっかり映ってる写真も削除したなw
537底名無し沼さん:2009/12/24(木) 01:58:46
右京さんVSやまちゃん 全面戦争勃発!
538底名無し沼さん:2009/12/24(木) 02:10:16
539底名無し沼さん:2009/12/24(木) 02:13:52
今年のグランプリは
(* ̄▽ ̄*)♪これ?
540底名無し沼さん:2009/12/24(木) 02:19:16
なんでそんなに彼のブログに躍起になってるの?
テント設営場所バレちゃったから?
541底名無し沼さん:2009/12/24(木) 02:37:58
(# ̄△ ̄#)ひみちゅ
542底名無し沼さん:2009/12/24(木) 02:39:52
>>538のウィルスはなんなの?殺されたいの?
543底名無し沼さん:2009/12/24(木) 03:04:31
>>542
携帯で見れ
544底名無し沼さん:2009/12/24(木) 03:05:18
545底名無し沼さん:2009/12/24(木) 04:59:39
八ヶ岳の人は夏に雪解けと同時に出てくるのかな
546底名無し沼さん:2009/12/24(木) 06:36:07
>>509
山なし県だからな
547底名無し沼さん:2009/12/24(木) 06:38:50
>>544
>死んだ連れもどういうヒマラヤの経験だかしらないけど、
>今どき金があれば、エベレスト、モンブランなんて、高尾山の延長程度なんだから、登れますよ。

>それで登山家とは、のりピーが「私も登山家です」と言っているのと同程度で、お笑い千番。

すごい事言ってるな、やまちゃん。
自我の肥大もここまで来ると病的というか。

町の小さな道場の師範代がボクシングヘビー級王者つかまえて、
「あんな奴、弱い。俺が一発でノシてやるぜ、アチョー!」
とかぶち上げてる様なものか。
548底名無し沼さん:2009/12/24(木) 07:30:50
何故そこまで固執する粘着体質か(?_?)
549底名無し沼さん:2009/12/24(木) 07:32:49
ここは足の引っ張り合い専門の脳内山屋が多いからね
550底名無し沼さん:2009/12/24(木) 07:34:26
>>548
いや、さっき初めて見て、何か新鮮だったから。
551底名無し沼さん:2009/12/24(木) 07:42:26
地上から捜索隊派遣 赤岳・男女不明 
悪天候でヘリ救助断念

 北杜市大泉町の赤岳(2899メートル)で行方不明となった男女2人について、北杜署は23日、
ヘリコプターによる捜索を再開したが、悪天候のため午前中で打ち切った。ふもとから捜索隊を
派遣、標高約2700メートルの大天狗付近で見つかっている黄色の服のようなものが、2人の所
持品かどうか確認する。
 同署によると、遭難したとみられるのは、京都府木津川市の奈良地方法務局職員、西村昌浩
さん(34)と、大阪府堺市の会社員、日下貴子さん(34)。
 一方、2人が利用したレンタカーが止めてあった北杜・美し森駐車場近くの林道工事に従事する
男性は同日、「18日午前、男女2人を見て、声を掛けたところ『赤岳に向かう』と言っていた。黄色
い服を着ていたと思う」と話した。
 同署は23日早朝から、県防災ヘリ「あかふじ」による上空からの捜索を開始したが、強風のため
大天狗付近に近づくことができなかった。雲が多く視界が悪かったため、地元山岳会と同署員5人
でつくる捜索隊をふもとから派遣することに変更。同日昼すぎ、捜索隊は美し森駐車場近くの林道
から出発。山小屋で1泊した後の24日、大天狗付近に向かう。
 22日の捜索で、大天狗付近で黄色い服のようなものが見つかっている。同署は2人の生存が確
認されればヘリを出動させる予定。2人は京都府の山岳会「京都雪稜クラブ」に所属。同署による
と、18日に美し森から入山する予定だった。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/24/3.html
552底名無し沼さん:2009/12/24(木) 08:01:21
もうやめて!やまちゃんのライフは(ry
553底名無し沼さん:2009/12/24(木) 08:17:38
>>547
これやまちゃんって人のじゃなく別な人のだよ
554底名無し沼さん:2009/12/24(木) 10:05:38
遭難する人はガーミンとか、GPS持って無いのかな
555底名無し沼さん:2009/12/24(木) 10:22:02
遭難の原因は道迷いだけじゃないけどな
556底名無し沼さん:2009/12/24(木) 10:24:24
最近は深めの樹林帯傾斜地や谷間でも拾えるようになったの?
でも結局はエレキものだからなあ、バックアップ無しに信用はしたくないな
557底名無し沼さん:2009/12/24(木) 10:29:55
>>554
GPSが道迷いに万能って訳じゃないよ。
地形や木立の状況しだいで、位置測定に必要な数の衛星情報が拾えなくて
現在地が分からない事も結構あるよ。
558底名無し沼さん:2009/12/24(木) 11:02:44
GPS見ながら歩いてたら滑落したことがある
559底名無し沼さん:2009/12/24(木) 12:40:48
八ケ岳の遭難、無事ならいまごろ救助のヘリが飛んでいるはずなんだが。
560底名無し沼さん:2009/12/24(木) 12:49:51
>558
もういい加減成仏汁
561底名無し沼さん:2009/12/24(木) 13:02:16
>>559
山梨日日もNHK甲府も続報来ないね。
562底名無し沼さん:2009/12/24(木) 13:08:40
山梨はサボりすぎ。
563底名無し沼さん:2009/12/24(木) 13:41:37
>>544
やまちゃん、夜中に必死で記事消してまわったのに
本名も年齢も住所も前歴もサベージされちゃって(* ̄▽ ̄*)♪

ネット上で派手に遭難したあげく、パンパカしちゃいましたね(* ̄▽ ̄*)♪
564底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:23:22
しばらく流行りそうだな (* ̄▽ ̄*)♪
565底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:24:51
>>547
このおっさん病んでるんでね?
双極性障害とかいう、いわゆる躁鬱の躁状態の人では
コメントレスなんて支離滅裂だし
566底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:28:54
>>564
しばきてえw
567底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:29:26
>564
(* ̄▽ ̄*)♪スレ立ってるしなw
年末にさっそうと現れた新スターやまちゃんw
568底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:37:01
昔2ちゃんでで私も晒され
10時間以上も削除でのたうち回った場所なんですよ(* ̄▽ ̄*)♪
ですから手に取るように炎上した人の気持ちが分かるんです(* ̄▽ ̄*)♪
やまちゃんは色々言っていますが、炎上した方は恐怖で錯乱して
泣き叫び死んでいったんです。
>>194も見ず・・・無茶な記事をあげ、強がったコメントをつけ・・・
これ以上無茶苦茶はないですね・・・
本来は死んで詫びなくては駄目なんですよ(* ̄▽ ̄*)♪
569底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:41:41
赤岳続報無し?
さすがにもう死んでるか
570底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:42:07
やまちゃんはやまちゃんスレに任せようよ
つうか、自業自得かも知れんけど気の毒だね

そんなことより山梨の2人の安否まだかな
今日は山頂見えてるけどヘリ飛べないのかね?
生きてればいいけどな
571底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:26:04
八ヶ岳 赤岳天望荘 ライブ映像を見る限り、今日は晴天で風も強くなさそうなんだけどな。
なんで、続報が来ないんだろう?
572底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:28:12
おとりこみちゅうなんです
573底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:36:26
八ヶ岳の2人は生きてればとんだクリスマスイブになるよな。
死んでしまうよりは、はるかにマシだが。
574底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:49:01
クルシミマスイヴになっちゃうね(>_<)
575底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:49:48
他人だけど人が死ぬのはいい気分じゃないよね
生きててほしいわ
576底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:50:19
サンタさん、二人に命のプレゼントを
577底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:54:56
赤岳で男女2人を発見 安否の確認急ぐ

 北杜市の赤岳で行方不明になっている男女2人について、北杜署の捜索隊は24日午後3時20分ごろ、
標高約2700メートルの登山道脇にある岩場「大天狗」付近で男女2人を発見した。現在、安否を確認している。
 同署によると、行方不明になっているのは、京都府木津川市、法務局職員西村昌浩さん(34)と、大阪府堺市、
会社員日下貴子さん(34)。2人は18日、北杜市大泉町の美し森から赤岳に登り、21日に下山する予定だった。
 22日の捜索では、山頂近くの「大天狗」付近で、黄色い服を着た人影のようなものを上空から確認していた。
 北杜署と地元山岳会の5人が現場で捜索を続けていた。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/24/20.html 山梨日日新聞
578底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:58:08
そこ大事ですからw
安否大事ですからw
579底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:00:41
意識があるなら生きてるって書くよね?
医師の判断が必要ってことかな?
580底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:02:08
地上部隊が発見したみたいだから、そういうことだろうね
581底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:03:25
んー・・・
だめだったか・・・
残念だよね
582底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:07:25
5人じゃヘリの支援無しじゃ2人収容は無理じゃね
583底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:12:35
つうことは、滑落かな
またロープでつないで2人パンパカですか・・・・
584底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:26:17
午後3時20分発見って、捜索隊降りれないんじゃないの
近くに小屋ある?
585底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:29:07
まぁ、山梨だし
586底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:35:23
まあ待て、報道が充分に情報拾えてないだけかもしれないから続報を待つんだ
ただ、急いで降ろそうとするかどうかで結果がわかってしまうかもしれないけどな
587底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:51:13
まあパンパカの可能性は高いだろうな。
年末にかけこみパンパカ多いな。
588底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:53:42
やっぱり冬は低山ハイクに限るわ
589底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:04:03
>>588
その低山ハイクで昨日、景気よく道に迷って半泣きしたおれが参上!
590底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:08:56
>>589
良く帰った
疲労はもう大丈夫か?
反省して次に生かせよ
591底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:09:38
低山なら最低限の防寒してれば、ビバークしても凍死しないだろ
592底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:11:25
>>591
甘い、甘すぎる
593底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:11:49
軽装備で雪山で迷子だと低山でも死ねるからな。
ちなみに旭川には繁華街で凍死する酔っぱらいがいる。
594底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:12:52
まぁ凍死しない最低限の装備だったら
そりゃ凍死しないわなw
595底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:17:08
クリスマスイブなのに南無阿弥陀仏だな
596底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:17:30
>>595
アーメンかもしんない
597底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:20:25
捜索側が下山できたかの方が今は気になる
598底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:22:21
最低気温何度くらいなら軽装でも平気なんだろうな
599底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:22:28
2人発見

死亡

只今、身元確認中
600底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:22:39
凍死しない最低限の装備って?
601底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:23:44
良く見るユニクロのフリース組だと5度以下はしんどそう
602底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:23:58
>>599
死亡確定情報出たの?
603底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:36:54
◇実在の『レインマン』キム・ピークさんが死去

[シネマトゥデイ映画ニュース] ダスティン・ホフマンとトム・クルーズ主演の
映画『レインマン』で、主人公レイモンドのモデルとなった「実在のレインマン」、
キム・ピークさんが心臓発作のため死去した。キムさんは知的障害を持ちながら
驚くべき記憶力で周囲の情報を瞬時に頭に入れてしまう能力を持っており、
映画『レインマン』の脚本家バリー・モロウ氏と出会ったことから映画となった。

脳に傷害を持って生まれたキムさんは、医師から「読み書きは不能、社会には
出られないだろう」と宣告されたが、2歳になるまでに読み書き、本の暗記までできる
能力を見せたという。映画でレイモンドを演じたダスティン・ホフマンは役作りのために
キムさんとともに時間を過ごし、その行動を真似たが、キムさんと別れる際には彼に
「僕がスター(星)なら、君は大空だね」と愛情の言葉をかけたという。キムさんは
故郷ソルトレイク・シティで58歳の生涯を閉じた。

ソース(シネマトゥデイ)http://www.cinematoday.jp/page/N0021484
604底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:38:02
金の山に埋もれ遭難していた鳩山由紀夫さんが帰還し会見で総理続投宣言です

世界的に日本の信用が落ちるので日本がパンパカしそうです
605底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:41:49
医師がクリスマスパーティーで出払っていて
死亡確認ができません
しばらくこのままでお待ちください
606底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:50:53
>>602
地元のニュースです
607底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:57:49
2009年12月24日(木)
不明の男女2人か 赤岳で発見、死亡を確認 


 北杜市の八ケ岳連峰・赤岳で行方不明になっている男女2人について、北杜署の捜索隊は24日午後3時20分ごろ、標高約2700メートルの登山道脇にある岩場「大天狗」付近で男女2人を発見。北杜市内の病院に収容したが、死亡が確認された。
 同署によると、2人は行方不明になっていた京都府木津川市、法務局職員西村昌浩さん(34)と、大阪府堺市、会社員日下貴子さん(34)とみられている。
 2人は18日、北杜市大泉町の美し森から赤岳に登り、21日に下山する予定だった。22日の捜索では、山頂近くの「大天狗」付近で、黄色い服を着た人影を確認。北杜署と地元山岳会の5人が現場で捜索を続けていた。
608底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:01:23
防水透湿アウター上下、厚手のインナーダウン、フリースジャケット+機能性下着
あと、エマージェンシーブランケットとバーナー

日帰りの低山ハイクでも、この時期ならこれくれいはもってくな。


609底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:03:55
奥武蔵ハイキングに60Lザック一杯に装備詰め込んでいって、
山頂着く前にバテて周囲に迷惑かけたのはうちの母です。
610底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:04:03
年賀状も買ったのに・・・
611底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:06:48
>609
良い山おばちゃんになるとオモw
612底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:09:46
>>577
この2人、周囲に付合ってるのがバレちゃったね
613底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:10:29
確定だったか
ヘリコ飛ばして急いで回収したんだな
614底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:10:57
こらっ、ご遺族のことも考えろよ
615底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:11:52
>>607
あぁ、お亡くなりになったのか・・・かわいそう
616底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:12:29
>>609
気持ちはわかる
荷物詰め込んで、ためしに近所歩いたら2時間持たず・・とか
ある程度経験しなきゃわからん。
617底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:21:15
>>607
これ、迷ったとか滑落したとかじゃないんだよね?
618底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:27:47
キャリアあっても寒さには通用しないって事なのだろうか。合掌
619底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:28:28
迷ったんだよ、きっと
620底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:42:18
寒い中ずっと抱き合っていたんだろうなあ(´;ω;`)
でも好きな人と一緒に、好きな山で死ねるなんて最高の幸せじゃないか
2人がサンタさんのソリに乗って天国へ飛んでく姿が見えるよ
621底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:43:03
>>372
おのぞみの結末になったぞ

ビバークするタイミングを誤ったってとこか?
622底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:44:18
>好きな人と一緒に、好きな山で死ねるなんて最高の幸せじゃないか

脳天気なこと言ってるんじゃねーよ
623底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:48:28
やっぱり裸で抱き合ってたの?
624底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:52:26
クリスマスイブだ
パンパカした奴らの分まで楽しもう
625底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:56:19
連日遭難報道があるのに遭難は減らないなあ
俺は足場悪い所とか天候不順時は何時までたっても恐ろしくて用心深くなってしまう
知人にビビリ症と言われ様が、何かあった時困るからな
のんびりするのは安全な場所で留まる時だな。あの脱力した瞬間がたまらん

みんな無理せず登って欲しいね
626底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:00:09
>>625
無線機、携帯、防寒装備等が充実してるからね。
自分が遭難するということをイメージできないバカ、何かあれば
救助を呼べばいいと思ってるバカが格段に増えた。

基本的な計画書を出さないヤツも増えてる。
627底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:02:02
行旅死亡人 〜号外第11号〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259111353/228-229 抜粋


行旅死亡人 (官報 平成21年12月24日付 号外第272号 公告 諸事項 地方公共団体)

2.本籍・住所・氏名不詳、推定年齢55〜65歳、性別は男性で、身長163cm、灰色格子柄模様の長袖シャツ、
薄緑色の登山ズボン等着用であった
上記の者は、平成21年8月23日大月市梁川町塩瀬地内の林道富士東部線コゴマ沢橋の欄干に
ザイルを巻きつけダイビングした状態で死亡しているところを発見されました。
死因は縊頚による窒息死で、死亡日時は平成21年8月23日午前6時頃と推定されます。

以上2遺体は身元不明につき、当市共同墓地に埋葬してありますので、
お心当たりの方は、当市福祉保健部福祉課まで申し出て下さい。
平成21年12月24日 山梨県 大月市長


本籍・住所・氏名不詳の女性、推定60歳位、身長約150cm、着衣はピンクと緑のチェック柄の
長袖シャツとモンベルの黒ズボンの登山姿
上記の者は、平成21年11月23日午後3時15分頃、宝塚市切畑字長尾山先の中山連山縦走コース
南側斜面において高度腐敗状態で発見された。
司法解剖の結果、死亡日は平成21年10月頃と推定された。
身元不明の為、平成21年12月4日宝塚警察署から遺体を引き取り、宝塚市営火葬場において火葬後、
遺骨を市営長尾山霊園に保管しています。
心当たりの方は、宝塚市生活環境課まで申し出てください。
平成21年12月24日 兵庫県 宝塚市長
628底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:08:09
高度腐敗状態ってどんなの?
629底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:08:52
>>620
ネロ・パトラッシュですか…?
630底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:10:06
ばっちい状態
631底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:19:54
肉片1に付きウジ虫3の状態
632底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:23:29
> 林道富士東部線コゴマ沢橋の欄干にザイルを巻きつけダイビングした状態

これは自殺なのかな?
クライマーは自殺しないと思うんだが。
おいらなら、自殺するくらいなら、どんどんリスクの高いロシアンルーレット的ルートに挑むがなあ。
633底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:23:56
男性の方は、ヤマケイや岳人のフォトコンにたまに入選していた人かな?
634底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:28:42
なんで身元確認につながるものを持っていなかったんだろう
635底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:33:53
>632
なんか他殺くさいな、これ
636底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:54:09
パンパカ確定みたいだな。

24日午後3時20分ごろ、山梨、長野県境の八ケ岳連峰・赤岳の尾根で、
行方不明だった京都府木津川市の公務員西村昌浩さん(34)と、堺市の
会社員日下貴子さん(34)が倒れているのを、山梨県警などの捜索隊が発見。
収容先の病院で2人の死亡を確認した。 
県警によると、2人は山頂付近の標高約2700メートルの雪の中で見つかった。
2人は18日に赤岳に入り、20日に下山する予定だったが戻らず、山梨、長野
両県警が21日から捜索。ふもとの駐車場で2人が乗ってきたレンタカーが見つかっていた。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122401000447.html
637底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:03:18
>>633
その人は広島の人じゃない? 大山とか劔とかの写真。
今回遭難したのは京都の人。
638底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:06:16
今 仕事終わってココ見て赤岳駄目だったの知ったよ 言葉が ないね
639底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:13:00
う〜ん、二人のご冥福をお祈りします。
640底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:30:32
奴は心中か?
それとも無理心中か?
641底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:41:16
死んだら負けだ。
642底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:42:01
いきなり慣れていないよそ者がネット情報だけでバリエーション
ルートなんて無茶すぎるだろう。
関西だって一杯山があるんだから、わざわざ関東の八ヶ岳
まできてリスクをとる必要は無いよ。
伊吹山のバリエーションで訓練すべきだった。
643底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:44:47
そもそも天狗尾根って、「バリエーション」ほどのルートなの?
644底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:47:55
↑いんね、しかし天候もあったけど残念だね
645底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:52:44
>>643
「山と高原地図」に赤実線も赤破線も描かれていないものを
「バリエーション」と呼ぶならそうだろう。

別のニュースに死因は凍死と書かれていたが、どちらかが
墜ちて動けなくなってたのかな。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/24/20.html
646底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:56:46
新聞では
「2人は18日、北杜市大泉町の美し森から赤岳に登り、21日に下山する予定だった。」
らしいけど、ゆったり計画で逆に寒さで体力消耗した?
647底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:06:31
奴をなめるな!

3000mないといって、なめるんじゃない。


もともと富士山より高かったんだぞ。
648底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:11:17
>>646
こんな寒波での"八"登山が「ゆったり計画」なもんかよ。
649底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:12:44
残念
650底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:18:32
先週末の成績

富士山 1人自力下山2人パンパカ
天王山 1人パンパカ
八経ケ岳 1人自力下山
茶臼岳 1名自力下山
赤岳 2人パンパカ
黒石岳 1人パンパカ
大山 1人パンパカ

3人自力下山7人パンパカでした
651底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:23:58

652底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:34:00
>>636
無理して登頂までガムバッタのだろうな。
降りようとして異常に時間がかかってしまった。
気付いた時には生命エネルギーゼロって事かな。

つくづく思うが生命エネルギーが枯渇する時の心境ってどんなだろ。
総てを手離す感じかな。
653底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:36:59
天気図見たら大晦日から爆弾の予感なんですが、どうでしょう?
654底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:37:57
>>650
やはり冬は多いな
655底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:39:59
年越し大量パンパカに備えて体力温存しなきゃ
656底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:44:03
こんなとこに晒されるんじゃ迂闊に遭難もできないな
657底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:51:18
>>628
今年は暖かい日が多かったからなぁ
11月最初まで信州でも20度C超えてたもんね・・・
658底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:59:20
>>653
一週間先なんて実際分かんない
取り敢えず今週末は特に寒波襲来はなさそう
659底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:00:32
2人ともバリバリの山ヤさんにもかかわらず判断誤ったようだ。
残念。。
合掌・・・
660589:2009/12/24(木) 23:00:39
>>590
人の情けが身に染みる(ヽ´ω`)
あちこち筋肉痛と茨で傷だらけになっただけで平気
もうあのパターンはやらない。
661底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:01:06
久しぶりに来たら!いつの間にか 127〜129に飛んでるんですけど?
662底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:05:15
>>661
>>650

寒波第一波来襲
かつ大物、片山右京がパンパカだったからね
663底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:07:29
>>660
薮で道に迷うって、映画ブレアウイッチプロジェクトみたいで別の意味で恐そうだなー・・・
664底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:31:50
>>656
それがこのスレの本来の目的だからね


赤岳のはダメだったか・・・
つか、やっぱり公務員+山岳会員はたくさんヘリ飛ばせるんだなあ・・・
665底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:44:19
低体温症についてのルポを幾つか読んだけど、途中で錯乱(叫んだり泣いたり)>あぼんなパターンと、
まだまだ平気そう>いきなりガックリもう動けない>あぼん ってパターンがあった。
これは性格とか体力差によるものなのか?
666底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:47:23
メリークリスマス
667底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:48:11
低体温症の自覚症状がないパターンとか本当に恐い
冬山には当分挑戦しないが
低山でも夏山でもありうるからまた恐い
668底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:53:39
>>627
モンベルは青でないと駄目なのか?
669底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:59:01
>>665
酒の酔い方で
どっちのパターンか分かりそう
670底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:12:20
>>665
装備によっても違うんじゃないのかね。
あとは脳より先に心臓がやられるかどうか。
671底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:17:50
夏山で低体温パンパカはまさに弔う死だな。
しっかり準備していけよ!
672底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:20:52
低体温の自覚がないって、寒いっつうのはわかるだろ。
寒いけどパンパカするほどじゃないと思ってたら手遅れになっていたというパターンか?
673660:2009/12/25(金) 00:23:52
>>663
ある程度支尾根を下ってしまいヤバいかもと思ってたあたりで
何処から見けてきたんだろうという骸骨のような倒木を組み合わせた
通行止めを見つけたときはブレア思い出しました。
674底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:30:43
>>652
生身の人間にもゲームみたいなHPがあるのかもな
675底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:34:24
>>672
自宅に帰る時でさえ、家に着く前に風邪引いちゃうかも!?
って思うことあるのに…
676底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:54:10
夏の北アルプスで低体温症で死にぞこなった俺参上!!!
っていうか、装備もきちんとしてたんだが、尾根で雷雨にやら
れて、降りるに降りられず、2時間ぐらい這いつくばった末の
低体温症だったらしい。
結局、いつも一緒に登っている友達に相当迷惑をかけてなん
とか生還した感じ。

で、その時の経験から言えば、俺の時はだんだん意識が朦
朧してきて、もうどーでもいいや的な気分になって来て座りこ
んじゃった。

まぁ、その後友達に引っ張られてなんとか降りられたけども。
677底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:09:37
よくある
俺も低体温症8回やった
678底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:12:23
某国の軍隊では低体温症になった時の対処法を実際に体験して学ぶそうな。
679底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:13:21
小説ならこの赤岳の二人は殺人事件の被害者という展開が面白い。
680底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:15:20
低体温症が日課の俺が言うのもなんだが、
>>676
装備ちゃんとしていたら低体温症にはならんだろw
681底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:30:09
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
682底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:30:20
>>680
風もひどくてね。
レインウェアがほとんど役に立たなかった。
683底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:33:35
それはちゃんとしてないということで・・・
684底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:49:03
本年度のパンパカ大賞はどこ?

大量パンパカ賞はトムラウシ、有名人絡みパンパカ賞はシンちゃん荒船山か片山冬富士のどっちかってとこか?
685底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:56:34
>>676
まぁアレだ。
このスレ的にはネタを1つ失ったわけだが、生還できてなによりだ。

貴重な体験を活かしてくれい!
686底名無し沼さん:2009/12/25(金) 02:25:01
優 勝  アミューズトラベルの未熟なガイドたち

殊勲賞  岐阜県警ヘリコプターのパイロット
敢闘賞  荒船山の崖
技能賞  富士山の突風

十両優勝  鳩の山
幕下優勝  蓮峰
三段目優勝 奄美山
序二段優勝 パス
序の口優勝 パス
687底名無し沼さん:2009/12/25(金) 02:27:57
>>686
乗鞍の熊さんと和歌山の猪さんを忘れないで・・・
688底名無し沼さん:2009/12/25(金) 03:35:45
> 死因は日下さんが凍死で、西村さんは特定されていない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091225-OYT1T00037.htm

という事は男の方が滑落して、女の方が動けなくなり凍死か?
689底名無し沼さん:2009/12/25(金) 03:39:04
>>680
このスレから何をまなんどる。
トムラウシみたいな殺人事件はともかく、
気象遭難する人達はみんな同じ事を思っているとおもうわけだ。
690底名無し沼さん:2009/12/25(金) 04:09:19
>>684
やまちゃんがブログ上でパンパカ
691底名無し沼さん:2009/12/25(金) 04:38:12
低体温症対策は、恥ずかしさで体温が上がるのだろうか?w
692底名無し沼さん:2009/12/25(金) 05:28:52
>>688
温めあえなっかったのか
693底名無し沼さん:2009/12/25(金) 05:54:33
女が先に凍えて男が引きづられてって事じゃないかな。
「氏者は置いていく」山の掟だが惚れ合い男女じゃ仕方が無い。あの世で結婚して欲しい。
694底名無し沼さん:2009/12/25(金) 08:30:12
>>688
その記事の下の 関連記事・情報
数日後このスレに『関連』しそうな予感

【社会】 ミステリー作家・多島斗志之さん失跡 (12月25日 03:07)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091225-OYT1T00149.htm?from=nwla

ミステリー作家・多島斗志之さん失跡

 京都市伏見区在住のミステリー作家、多島斗志之(たじまとしゆき)(本名・鈴田恵)さん
(61)が、宿泊していた同市内のホテルを19日に出たまま行方不明となり、
家族が伏見署に捜索願を出していたことがわかった。

 家族によると、「人の手を煩わせる人生を拒絶したい」などと書かれた速達の手紙が
18日、多島さんから届いた。多島さんの自宅マンションを家族が訪ねたところ、
持ち物が整理されていた。
(2009年12月25日03時07分 読売新聞)
695底名無し沼さん:2009/12/25(金) 08:57:50
>>686
金星:奥多摩の熊さん

って書こうと思ったが山野井さんと熊がたわむれたのは去年の事だったか。。。
696底名無し沼さん:2009/12/25(金) 09:21:19
低体温症は怖いよな
ビバークして数日凌げる装備食料を持ちながら、使う事無く疲労凍死とかざらだもんな
正気のつもりが前後不覚で手遅れになる
冬の経験が多い方が陥りやすいのかもな

俺は震えが来たら即休憩で暖を取るようにしてる
それでも寒けりゃ撤退だ
697底名無し沼さん:2009/12/25(金) 09:43:25
よく映画や漫画で低体温で危ない状態の人が
「暖かい」と錯覚するようなシーンがあるが
そういう経験は?
698底名無し沼さん:2009/12/25(金) 10:11:08
熱いと思ったら凍傷だったことはある
699底名無し沼さん:2009/12/25(金) 10:39:37
それで耳半分消えたw
耳がぽかぽかしてさ。

山下りてきて、ずっと痒かったんだけど、かさぶた酷くなって
そのうちじょじょに削れてきて、半分まで落ちたwwwww
700底名無し沼さん:2009/12/25(金) 10:48:23
>>699
耳パンパカ乙でした。
耳出してたのか?夏?冬?状況kwsk。
701底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:00:24
冬、雪はちらほら
耳は出してたよ、なにかで被っていれば問題なかったろうよ。
702底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:03:20
それ本当に凍傷なの??
風俗で無茶しなかった?
703底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:05:18
低体温症か解らんが、荒天で撤退して麓の宿で風呂入ったら手足が全然温かく感じない
しばらく湯に浸かってると、じわじわ温かくなってくる。あの時のピリピリ来る感じが嫌
冷え切ってるな〜、結構やばかった?とか思う
704底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:06:59
>>703
凍傷で一番やってはいけないパターン
「凍傷しているのに暖める」
705底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:12:31
>>703
徐々に体温を戻していかないと体細胞を傷つけちゃう
ピリピリしたのはそういう事
急激な温度変化は危ない、冷えた窓ガラスの曇りを取ろうとお湯かけたら窓ガラス割れるだろ?そういうこと

お前は無事で良かったけど危なかったんだぜ
706底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:23:13
ぅゎぁ…  気を付けないといかんな
寒くて死にそうだから、さっさと風呂入ったんだが逆効果だったか
尻だけ湯に浸けるとかが良いのかな?
部屋でゆっくり暖まるのが正解なんだろうが、風呂入りたい欲求ががが
707底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:33:49
体温くらいのぬるい湯に入るとかは?
708底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:37:48
このスレの、パンパカパ〜ン♪ってどういう意味ですか?
709底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:41:23
初めての冬山でテンパってて、寒いとか痛いとか分かんなかったけど
帰ってから1月間くらい、冷たい水をさわると指先が跳び上がるほど痛かった
あれってやっぱり凍傷だったのか?
710底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:42:24
>>707
症状の進行具合によって対処が変わるよ

軽度ならわきの下とか太ももの付け根とかの太い血管のところをゆっくり温める
指先とかをいきなり温めるのは危ない、冷えた血液がいきなり循環して内臓を痛める

重度の場合は素人は手を出さず医者に頼る
711底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:43:34
>>708
100年ROMっていろ
712底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:46:04
パンパカパ〜ン♪

アホな遭難が多いって事だ。
713底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:49:03
小学生の頃、ガタガタ震えていながらも遊んでいた。
今考えると危なかったのか。
714底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:50:26
>>711
ROMって何ですか?
715底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:51:55
氷点下10度の屋外に立たされた生徒が死亡、教師飲みに出かけ忘れる 中国・山東省

【12月24日 AFP】中国東部山東(Shandong)省の中学校で、凍てつく寒さの中、罰として外に立っているよう男子生徒に命じた教師が、
それを忘れて飲みに出かけ、この生徒は翌朝死亡しているのが見つかった
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2677942/5083686

こんな凍死もあるぐらいだからな
716底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:53:06
>>711
冬休みでいつもの40代50代以外にも見てるんだからちゃんと説明してやれよ
717底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:53:16
>>712
アホな遭難を嘲笑する意味なのかな?
漫画トリオは関係ない?
718底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:55:10
>>709
はい。
719底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:55:33
716
夏くらいからこの板を時々見るようになったんですけど、
やや排他的な感じがしますよね。
よその板から来た人はさっさと自分の持ち場へ帰れ的な・・・
何故なんでしょう?
720底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:57:35
おかしな人が多いから
721底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:02:37
>>715
あっちは凄いな…
722底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:02:49
>>719
トムラウシから流れ着いた口か
こんな枯れて捻くれた連中の屯する場所は離れて、建設的な所に行きなさい
そんなところなのだよ
山板のスラム街
723底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:07:27
ここは最低人間屑野郎の巣窟
724底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:08:15
>>719
登山しないのにレスする人が多いからじゃないかと
725底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:15:39
しかし片山の遭難事故は新型だったな。
南極最高峰挑戦のための高度順応と装備チェックに、
山岳写真家と雪山初心者が付いていって死亡。
これまでの遭難でも最強の無節操メンバー構成だ。

その上、二人が死んでいく様を、
極地フル装備の人間が見守ることしか出来ることがない。
726底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:22:02
>>724
登山しない者はレス禁止かよ。
そういうところが排他的っつうんだよw
727底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:24:20
>>726
>>724は単なる状況説明だろ
何をカリカリしているのだ?
728底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:25:10
片山のは準備不足というか認識不足だろ
極地行くから軽く冬富士登っとくか、といった雰囲気を感じる
訓練なら南極フルメンバーで行くべきだったろ
リーダーがついてこれないメンバー2人を残してアタック
ついていけなくなったのは体調不良になったんだろうから、3人で協力してビバーク準備して幕営だろ

なんにしろ、こんな意識バラバラのメンバーで南極なんて行ってたら帰って来れなかっただろう
今迄の高峰登山は優秀なガイドに引っ張ってもらったんだろ
本当のリーダーを連れて行くべきだった
729底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:29:47
>>728
南極最高峰は単独アタックなんだよ。
730底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:31:14
思い上がりも甚だしい
メスナーになった気かw
731底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:33:35
100年の計画も1回の無計画でダメになる
732底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:33:50
>>715
外国人参政法が成立したら日本に中国様の傀儡政権が誕生して事実上日本の歴史は終わるからね
中国に支配されたら悲惨な運命が待ってるよ
733底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:34:45
片山は条件が良ければ単独アタック成功した可能性あるよ。
体は強いから。
判断まずいことは今回立証されたが。
734底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:36:43
>>727
ピント外れなことをしたり顔で言う馬鹿が嫌いでね。
735底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:42:23
つーか「排他的なのは何故?」っていう質問への>>724のトンチンカンなレスを状況説明ってどんだけ頭悪いんだよ
736底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:45:21
>>728
南極の山は、片山は単独で登る予定だったんんだろ?その為の装備品チェックとトレーニング
そのトレーニングに同行した2人は、片山とはまた別の目的のトレーニングと考えるのが普通

やっぱ右京クラスの年中死線ギリギリに身を晒してるようなバケモノと、
片や専門分野に熟練してはいるが、あくまで普通の人とでは同じ安全マージンではダメなんだろう

首都高速のカーブで、F1ドライバーが時速150kmで鼻歌まじり片手運転でも走り抜けてるからと言って
普通の車好きが見様見真似で同じ事やったら事故って死んでしまう可能性が高い
今回の遭難には、こんな印象を受けた
737底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:47:12
>>735
Q:排他的なのはなぜ?
A:登山しない奴がわざわざに来て的外れなレスをするから

って意味だと思う
738底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:50:34
>>719
ここの連中はちゃんと説明する能力がないんで代理に・・・
山板に巣食ってるのは能力もなく、家庭や勤め先で相手にされず鬱屈してる粗大ゴミです
だから、いつも「本当は俺はすごいんだ、俺を認めない世の中が悪いんだ」と不満を募らせています
(団塊の世代や過激派くずれ、カルト宗教の信者も他の板に比べてかなり多いと思われます)

そんな人間のクズの吹き溜まりにノーマルな人が新入りとして参入したらどうなるか?
結果は明らかですよね
739底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:54:58
荒そうとしている人間に釣られる馬鹿が多いから

ただそれだけ。
740底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:56:34
今年のMost Valuable Panpaka
1位 トムラウシ
2位 片山富士山
3位 パンパカパンツの歌
741底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:57:01
なるほど、>>738なんかはその典型という事か
742底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:58:08
>>737
脳みそないなオマエw
743底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:58:20
排他的なのは2ちゃんねるどこでも同じようなもんだろ
ふつー半年ROM
744底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:58:47

パンパカスレは基地害の巣窟ww
俺が一番!俺が正しい!俺の天下!他はゴミ
745底名無し沼さん:2009/12/25(金) 12:58:53
ここって、登山・キャンプ・アウトドア板ですよね。
私は本格的な登山はしませんがトレッキングやキャンプでアウトドアは
楽しんでいます。そういう人はここでは邪魔者なのでしょうか?

>>722
トムラウシ事故がきっかけでここを見に来たのではありません。
多分キャンプ用品について質問しに来たのが最初だったと思います。
746745=719:2009/12/25(金) 13:00:24
それで、結局パンパカパ〜ン♪の由来というか意味はなんなんでしょうか?
747底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:01:33
>>708
漫画トリオ
1959年、ノック、フック、パンチ(上岡龍太郎)の三人で結成。

社会風刺ネタで一世を風靡する。現在、上岡龍太郎の髪は白くなり、横山

ノックのあのトレードマークのアール・デコ調の前髪はあとかたもない。


# ネタ紹介

三人 「パンパカパーン パパパッ パンパカパーン!今週のハイライト!」

上岡 「消費者米価上がる」

ノック「おい、だれが一体米の値ぇ上げてんねん」

フック「そりゃ国民がネェ上げてんのや」

上岡 「アホか。米の値段国民が上げたりするかい」

ノック「いや、あまりの高さに国民が音(ネ)を上げている」

三人 「パンパカパーン パパパッ パンパカパーン!」
748底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:01:54
半年ROMれ
749底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:04:57
もういいかげん719に釣られるふりするのやめとけ
750底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:08:02
>>738
"朱にまじわればあかくなる"んですね、わかります
751底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:14:00
片山は学会員だから層化の擁護がウザイな
752底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:15:17
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
753底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:16:27
■スポーツ一般
スポーツサロン スポーツ 懐かしスポーツ スポーツ施設
陸上競技 体操・新体操 ウエイトトレ 運動音痴 冬スポーツ
スキースノボ スケート 水泳 マリンスポーツ 船スポーツ
空スポーツ 釣り バス釣り 自転車 乗馬・馬術 モータースポーツ
オリンピック 的スポーツ 公園スポーツ アメスポ チア xsports

■旅行・外出
登山キャンプ  ★←これだけ隔離

この状況みりゃわかるだろ 
754底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:22:17
片山がバケモノとか死線ギリギリとか笑わせる
滑落した2人を発見したとき1人は生きてたんだろ
「2人に覆いかぶさって〜」のくだりがセコイ
南極用の重装備を着ていて、尚且つ無事でいたんなら生きている方と装備交換すれば助けられた可能性が高いだろ
1人で下山して自分はちゃっかり良い物着て降りてきた
寒さにびびっておろおろしてただけだろ。もしくは見捨てて降りてきたチキン
755底名無し沼さん:2009/12/25(金) 14:09:20
キャンプ用品の質問するためにパンパカスレw
756底名無し沼さん:2009/12/25(金) 14:20:23
Hyperthermiaの逆ってことだな。
757底名無し沼さん:2009/12/25(金) 14:34:12
>>756
わかんない
758底名無し沼さん:2009/12/25(金) 15:35:47
キャンプ用品と登山用品だと
微妙に別カテゴリーな気がする

そもそもキャンパーがパンパカで何を質問するんだろう
759底名無し沼さん:2009/12/25(金) 15:42:11
もう中高年は尾瀬のハイキングで我慢しなよ
今書いておく そこの初年越しアルプス組みやめて〜その6本爪アイゼンは確定よ〜〜〜〜
760底名無し沼さん:2009/12/25(金) 15:44:34
>>756
熱中症? 訳しかた違うのか
761745=719:2009/12/25(金) 16:02:01
半年くらい前にキャンプ用品について教えて貰いたくてこの板に来ました。
それから時々いろいろなスレを見ていましたが、こちらのスレのタイトルが
ずっと気になっていました。何かの意味があるのかなあって。
でもどうやら嫌われてるみたいなので、これで失礼しますね。
気分を害した方、ごめんなさい。

よいお年をお迎えくださいませ。
762底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:08:04
スレチですまんが、パンパカスレの見すぎで汚れた眼を洗浄しようとYOU TUBEの
美しい景色とか、可愛い動物とか見てたらなぜかSEASHEPERDの所に逝っちまって
そこでオーストラリアの日本人殺しCMを見てしまった。
今晩うなされそうだ。
オーストラリア人がみんなあんな考えだとは思わんが・・・
来年のスキーはニセコにしようと思っていたが、八方にしておこう。
763底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:13:26
凍傷にかかってるのにあっつい湯に入ると本当に悲惨なことになるぞ。
嫁の祖父はシベリアの収容所で玉袋もげたんですよ。。。。。


間宮林蔵がラッコの毛皮で作った
キンタマウォーマーを常用していたのは伊達や酔狂じゃないってこった。
764底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:22:19
目を洗浄するならこれできまりだ
http://www.youtube.com/watch?v=0iO32QaVWZU
765底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:28:59
>>761
創価や極左組織に引き込まれなくてよかったなー
この板でときどき高尾山オフとか生駒山オフやってるの、
あれ実は折伏だったり危ない団体の洗脳集会なんだよ

2年くらい前に何も知らずに参加した時は参議院選直前で
集合してはじめのうちこそいかにもアウトドア好きの集まりって感じだったけど
山の中に入ったら、そのうち別の集団が合流してきた
どうやら前もって打ち合わせてたらしい
「きみ、どこに住んどるの」
「そこやったら○○さんおるやろ、あの人今度選挙出るねんけどな、
ほんまに、ほ・ん・ま・に!ええ人やねん」
「なあ、今の日本良くできる政党ゆうたらどこや思う?」
「『人間革命』て読んだことある?マンガもあるねんで」
俺を含め3人いた参加者はそれぞれ5、6人に囲まれて、
こんな調子で延々「今度○○文化会館来てや」だの、「公明党よろしゅう」だの
一方的に話し込まれた
その時俺ともう1人は最後まで「今日の趣旨と関係ない」って断り下山したが
気弱そうだった1人はそのままどこかへ連れ去られたみたいだった

766底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:29:39
>>756
Hyperthemia=異常高熱
Hypothermia=低体温症
767底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:36:02
>>765
まじか?
でも、創価はここに限らずどこでもガンでしょ
信者=信+者=儲の法則は覚えておきたいよね
ネットのおかげで創価パンパカ寸前から生還した人も少なくないだろうと思っていたが
ネットで創価パンパカとは気の毒だな・・・・
768底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:37:42
>>761
嫌われてるのはあんたじゃないでしょ
769底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:41:02
>>765
うわぁ、楽しかった・大きな収穫がありました っていうのは、つまり・・・・・・・・

770底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:42:57
隔離スレw
771底名無し沼さん:2009/12/25(金) 19:21:45
>>762
3〜4年前に八方に行ったらオージーが多くて驚いたよ。
ゴンドラ・リフト乗り場の係もオージー、
有名ホテルで部屋へ案内してくれたお姉ちゃんもオージー、
ホテルレストランのウェイトレスもオージー、大浴場の客もオージー。
韓国も景気が良かった頃で、外国人率高かったよ。
無理矢理海外スキーに連れて行かれた気分で、どっと疲れた。
772底名無し沼さん:2009/12/25(金) 19:26:43
>>771
そうかー、やっぱハチ北にしとくか。
773底名無し沼さん:2009/12/25(金) 21:32:35
冬はスノーボード(^^)/
774底名無し沼さん:2009/12/25(金) 22:15:32
>>773の言うとおり
無理に歩いて下山しなくても、持っていくのは大変だろうけど
ようつべのスノボーの動画を見ていると斜面だったらそうとうな角度【直角でない限り】でも降りられそうだし50b程度のジャンプなら
ヒョイ ヒョイ ヒョイと降りてきているから 下山は楽なのじゃないのだろうか?
775底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:05:00
>>774
ヒョイヒョイ飛んで、着地に失敗
頭から雪に突っ込んでスケキヨ状態でパンパカ
776底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:30:48
2009年三名山

1 鳩山
2 片山
3 連峰
777底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:40:14
2009年パンパカ大賞は決まったの?
778底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:43:38
富村牛に一票
779底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:50:56
弔うし断トツ1位
量質インパクト教訓いずれも秀逸
780底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:51:39
無為ねだろ
781底名無し沼さん:2009/12/26(土) 00:17:30
待て。まだ、5日残ってる。
782底名無し沼さん:2009/12/26(土) 00:19:41
んじゃ海外から

氷壁が崩れて2人死傷

5日午前10時半ぐらい慶北尚州市下北面立石里にある白岳山の僧房滝で、
43歳ヨムさんが氷壁の塊に敷かれて死亡し、49歳キムさんは重傷を負った。

死亡したヨムさんは重傷を負ったキム氏とともに、高さ40メートルの氷壁を登
っている間、氷壁が30メートルの地点から崩れ落ちて、被害に遭った。事故
が起きた滝には、25日天安などから来た7ロッククライミングチーム会員20人
が、氷壁登山大会を開いていた。

ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=108383
783底名無し沼さん:2009/12/26(土) 00:20:15
たしかに、年末年始キャンペーン期間が始まるからいま決めるのは早いな
784底名無し沼さん:2009/12/26(土) 01:32:48
サンマ@1
785底名無し沼さん:2009/12/26(土) 01:42:16
まだあるか!年末かけこみパンパカ♪

このままでは   MVP トムラウシ
         2 位 ジャンヘリ
         3 位 富士右京

オヤジギャグ部門 MVP これ喰うかい
         2 位 山に行くのはやまやまだが
         3 位 北岳に行って来ただけ?  
786底名無し沼さん:2009/12/26(土) 01:44:56
とりあえず決まるまでは 「パンパカパンツ」 で。
787底名無し沼さん:2009/12/26(土) 03:09:25
グモスレから転載【グロ注意】

926 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/12/25(金) 19:30:13 ID:vQ43fT330
百合ヶ丘グモ

http://imepita.jp/20091225/697730
http://imepita.jp/20091225/698920
http://imepita.jp/20091225/699470
788底名無し沼さん:2009/12/26(土) 07:15:51
トムラウシは超えられないだろうな
789底名無し沼さん:2009/12/26(土) 08:05:10
最近マナーの悪さが取り沙汰されてる高齢ツアー客の大量死は、此処の住人にとってメシウマだからな
DQNツアー社とガイド登山でベテラン顔の高齢者が百名山で死亡
三段論法遭難は新時代の幕開けです
790底名無し沼さん:2009/12/26(土) 08:33:19
まぁ、ツアーの会社以外誰も困らんしな
家族も喜んでるんではあるまいか
791底名無し沼さん:2009/12/26(土) 09:15:36
これからのシーズン、上高地あたりでも事故がありそうだな
792底名無し沼さん:2009/12/26(土) 09:23:10
御来光パンパカだろ
793底名無し沼さん:2009/12/26(土) 09:24:32
fujigoko.tvのライブカメラを見てるけど、雲の流れが速いな。
794底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:28:15

八ケ岳連峰・大岳で男性救助、積雪で動けず

 25日午後4時50分ごろ、長野県佐久穂町の八ケ岳連峰・大岳(2382メートル)付近で、
愛知県豊田市の地方公務員の男性(52)から「積雪に足をとられ動けなくなった」と携帯電話で
自宅の妻に連絡があり、妻が長野県警茅野署に届け出た。
 同署員らが同日午後11時半ごろ、大岳山頂の北約250メートルの登山道で男性を救助した。
けがはないという。
 同署によると、男性は日帰りの予定で午前10時ごろ1人で入山。テントや寝袋は持っていなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091226/crm0912260824002-n1.htm

これはひどい
795底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:31:37
深夜まで捜索が続行されたんだね。
テント・寝袋なしじゃ朝まで持たなかったと思うけど
本人は希望を失わなかったのだろうか?
796底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:36:58
>地方公務員の男性(52)

( ゚∀゚)パーだなwww
797底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:38:34
妻は無視すりゃ保険金ゲットだったのにな
夫婦仲は悪くなかったようだ
798底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:43:39
スノーシュー持ってけ
799底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:53:47
>>797
もうすぐ退職金が出る
共済年金は民間の倍くらい出るし
800底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:09:31
毛無山(静岡)のハイキングで大量の道迷い遭難(3月)
 富士山の西に毛無山という地味な山がある。朝霧高原の麓(地名)から一気に1000mも登る、
地味な割にハードな山だが、なかなか侮れない山で、過去にも遭難事故が発生している。
 昨年は岩場からの転落で死亡事故が出た。この春には引率登山で大量の道迷い遭難が出ている。
このニュースは全国紙には取り上げられていない。僕自身も知らなくて、朝霧野外活動センターの所員の人から教えてもらった。

 発生は2009年3月28日、千葉県に本部を置く、ジュニアSTFというリーダー養成団体が277人で毛無山に登り、
【39人】が下山中に迷った。そのうち二人が体調不良を起こし午後11:30ごろ救助要請があった。
午前3:30ごろには救助隊が7合目付近にいたメンバーと接触、翌日7:20ごろ山頂付近から防災ヘリで救助され、他の34人が自力下山した。
道迷いの詳細は明らかではないが、可能性があるのは1850m付近で、地図にはない道に沿って県境方面に尾根を一端はずれなければならないので、
そこで迷った後に引き返した可能性が高いと思われる。
山頂付近はまだ雪が残っていたので、夜間は相当冷え込んだと思われる。集団登山なので、大事には至らなかっただろうが、
これで、平年なら70名程度の静岡県の山岳遭難は来年は一挙に1.5倍の人数になり、そうでなくても増えた道迷い遭難人数を一気に39名押し上げることになる。
(参考:岳陽新聞、岳南朝日、富士ニュース)


今年あった地味な遭難。だけど39人道迷いの烏合の衆www
801底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:10:59
今年も後わずか
弔う死を超えるパンパカは年内は無いだろう

来年に期待
802底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:19:47
同じ八ヶ岳で遭難して、

長野県警は夜通し捜索してくれたのに、 山梨県警はヘリが飛べないとかふざけたこと言って3日放置して

民間救助隊に発見させたか。 山梨県警なまけもの。
803底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:24:24
いやそれでいいと思うよ。
山梨なんて山岳警備の体制整ってないんだから。
無理をすることはない。
804底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:25:36
山岳救助のエキスパート、長野・富山・岐阜あたりの連中と一緒にするなよ
身の丈に合った救助をしただけ
地上勤務の連中を山に送り込んでも死人増やすだけ
805底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:29:54
秋田とかの山菜・タケノコ遭難だと自治体でメンツ募って素人救助隊出したりするけど、二重遭難が結構出る
地元有力者関連から声掛かると、田舎だと拒否できんからな
マジで村八分にされる
806底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:50:01
県警を擁護してるやつらは関係者か?

山梨県警が山岳警備隊を持てないなら、頼める民間の救助隊のコネを普段から作っておくべきだろうが。

3日目にいくなんていやいや編成してるみたいじゃないか。
807底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:50:27
277人で集団登山って遭難しなくても迷惑極まりないわ
808底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:51:47
>>806はあほだなあ。
809底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:54:30
山梨県警は 役人だ。
810底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:55:26
役人に何を期待してるんだ?
811底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:56:05
役人は保身が大事。なんで命かけないといけないの?
812底名無し沼さん:2009/12/26(土) 12:10:40
>>806
> いやいや編成してるみたいじゃないか。

事実いやいや編成してるんだろ
用もないのに趣味で山登って遭難しましたとか迷惑この上ないし
警察だって命かけてまで助ける義務はない

長野や富山が特別優れてるだけ
813底名無し沼さん:2009/12/26(土) 12:11:46
登山するときには山梨との県境を事前に確認して
万が一の際には静岡県警、長野県警に来てもらえるようにすることだ。
814底名無し沼さん:2009/12/26(土) 12:15:33
パンパカパンツ♪を作って歌ってるような静岡県民は信用ならない
815底名無し沼さん:2009/12/26(土) 12:55:13
おっと、やまちゃんの悪口はそこまでだ(* ̄▽ ̄*)♪
816底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:03:31
パンパカ パンツの滑落・・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
817底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:05:17
カンジキすら持たない冬登山者はほっとけばいいよ
818底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:23:14
公務員って、ほんとに危機意識がないのな
そして安易に救助要請、五体満足でヘリ下山
>>794は見本のようなもの
819底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:24:50
>同署によると、男性は日帰りの予定で午前10時ごろ1人で入山。テントや寝袋は持っていなかった。

なんかいろいろとすごいなこれ
820底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:25:03
>>817
カンジタ症の私は登ってもいいですか?(* ̄▽ ̄*)♪
821底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:28:41
>>819
公務員をなめんなよ!
日帰りの予定でそれでいいのだ
何かあってもオレのせいじゃないんだ



なんて発想しか持ち合わせてないんだから
822底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:39:43
>>819
午前10時から日帰り予定の丸腰とは・・・
夏の高尾山でも疑問視されるレベル
823底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:43:19
こういう人たちがイパーイいるから
借り入れの方が税収より上回る
トンデモ予算ができちゃうんだろうな
824底名無し沼さん:2009/12/26(土) 14:00:51
>>823
レンホー:『なんで?ヘリなんですか?!首輪に食料入れたピレネー犬じゃダメなんですか!!!?』
825底名無し沼さん:2009/12/26(土) 14:10:16
ウイスキーでお願いします
826底名無し沼さん:2009/12/26(土) 14:23:31
>>820
痒いの?
827底名無し沼さん:2009/12/26(土) 14:53:48
熱中症も軽度ならわきとかふとももの付け根とか、太い動脈のあるところを冷やすから、
それの逆だな、と思ったわけだ。
828底名無し沼さん:2009/12/26(土) 15:09:19
>>800
リーダー養成機関って胡散臭い団体多いよなと思ったら統一教会じゃねーかw
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2STF
まとめて死んじまえばよかったのに
829底名無し沼さん:2009/12/26(土) 15:58:20
>>827
わかった
830底名無し沼さん:2009/12/26(土) 17:12:53
>>822
無知で体力ない奴らが脱水症状おこしてパンパカ♪
831底名無し沼さん:2009/12/26(土) 17:18:52
>>829
そうなったら痛ましくて不謹慎だけど
将来のためには同意だね
選択能力のない子供に宗教を押し付けるとはけしからんよ
832831:2009/12/26(土) 17:19:33
すまん>>828だた・・・・
833底名無し沼さん:2009/12/26(土) 17:59:15
◆斜面に転落し女性客死亡

後志の赤井川村にあるキロロスノーモービルワールドで、コースを走行中の女性客が、およそ15メートル下の斜面に
転落する事故があり、まもなく死亡しました。

事故があったのはキロロスノーモービルランドです。午前10時半ころ、スノーモービルを運転していた46歳の女性客が
、カーブを曲がる際にコースをはみだし、およそ15メートル下の斜面に転落しました。女性は病院に運ばれましたが
まもなく死亡しました。キロロスノーモービルランドによりますと女性は、運転する前に必要な講習を受けライセンス
を取得していて、ほかの客4人とともに、インストラクター2人が同行していたということです。コースは初心者向けの
林間コースで、事故当時のスピードは10キロほどだったということです。

警察は、関係者から事情を聞くとともに事故の原因を調べています。
(2009年12月26日(土)「リアルタイムサタデー」)

http://www.stv.ne.jp/news/index.html
834底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:11:21
天気来週やばそう
平地の予報だけみると晴れが並んでるところ多いから
甘く見て突っ込む奴がいそうだ
835底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:12:30
[sage]
>>833
転落する前に芯でたんja?
836底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:15:47
そんな事前講習くらいで運転させるなよ
837底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:16:37
初心者はパニクってアクセルはなすこと出来ないんだよな
838底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:29:47
>>834
29〜30日にちょっと緩んで、31日〜元旦は荒れそうだ
ttp://www.bioweather.net/chart/pressure.htm?menu=week
839底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:31:12
ババアの運転の下手くそさを甘く見すぎだな
840底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:42:48
>>833
うわっ今シーズンもキロロで事故かよ。
昨シーズンにドクターヘリが離陸するの
見たの思い出しちまった。
841底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:43:55
スイーツアタック炸裂
842底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:48:14
スイーツって・・・・もう50近いババアだぞ
あえて言えばアラフィフ
843底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:55:42
バイクやバギーとかスノーモービルは駄目だと思ったら脱出が最善だよ
奥多摩湖にバイク落とした事あるけど、脱出してなければ諸共おちてたなw    俺のTZR…  orz
844底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:06:01
女は離せといってもできない無理だよ
スピードも出てないカートでストレートをいきなり右にハンドル切って藪の中に突撃する動物だし
845底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:13:30
>>844
それわかる
@元全日本FAランカーの俺w
846底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:23:13
でも、奴ら自転車乗ってる時は、ブレーキかけずに飛び降りるよね。
847底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:40:17
ははは
確かに飛び降りるww
ばばあが目をひん剥いて飛び降りてるww
面白いな君w
848底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:40:30
【研究】女性は男性に比べ駐車、車庫入れが苦手なことが証明される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261724444/l50
849底名無し沼さん:2009/12/26(土) 20:01:18
28日の天気図って、これ「二つ玉低気圧」って奴じゃね
山岳部は荒れそう
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm?menu=week
850底名無し沼さん:2009/12/26(土) 20:23:14
よし。また有名人が遭難したら叩けるように
(* ̄▽ ̄*)♪←こんな顔文字を多用したブログでも始めようかな
851底名無し沼さん:2009/12/26(土) 20:37:19
>>850
そしたらやまちゃんブログに間違われるよ
852底名無し沼さん:2009/12/26(土) 20:44:19
794みたいなのは救助する必要を感じない。
853底名無し沼さん:2009/12/26(土) 20:44:30
(*`∀´*)♪ ←じゃあこれでどう?
854底名無し沼さん:2009/12/26(土) 20:47:08
これだろ
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ` ゚`  く "゚`| 
           ヤヽリ ´゚  ,r_!.!、、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐⊂⊃' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
855底名無し沼さん:2009/12/26(土) 22:26:06
2ちゃんやる時間があるくせに、山に登らないクズどもが集まってるね〜(* ̄▽ ̄*)♪

俺もか。。
856底名無し沼さん:2009/12/26(土) 22:29:39
>>855
バカ言うな
登山は夏から秋にしかやらん
冬はいろいろ忙しいだろ?
(冬やる技術ないだけだろとか図星の指摘は断る)
夏には裏銀あたりでジジババとマッタリしてやるぜ
857底名無し沼さん:2009/12/26(土) 22:32:06
家族持ちになったら年明け登山なんてできん
ま、山に入ってる奴、入る予定の奴は気を付けて
858底名無し沼さん:2009/12/26(土) 22:42:23
>>855
俺は早朝登山してきたぜ
標高差500mくらいをひょひょいと往復2時間で登って昼前に帰宅
シャワー浴びて昼飯食って昼寝してそれから会社で仕事してきて今から2ちゃんタイムだ
忙しくてパンパカをチェックする暇がないぜ
859底名無し沼さん:2009/12/27(日) 01:14:53
>>858
顔文字入れるの忘れてるよ (* ̄▽ ̄*)♪
860底名無し沼さん:2009/12/27(日) 03:49:01
>>833
だから女に車を運転させるなと
861底名無し沼さん:2009/12/27(日) 06:49:46
>>855
寒いから外でたくないです
862底名無し沼さん:2009/12/27(日) 07:41:45
日帰りですが山行ってきます
岩手山
863底名無し沼さん:2009/12/27(日) 09:50:47
もうすぐ郡上八幡ICです
滑ってきます
めいほうスキー場o(^-^o)(o^-^)o
864底名無し沼さん:2009/12/27(日) 10:22:08
>>863
皆へのお歳暮で明宝ハム買ってきてちょ(*^_^*)
865底名無し沼さん:2009/12/27(日) 10:24:58
>>844
確かに(^^;
彼女とよみうりランドの2人乗りカート乗ったら、
コーナーで停車w
場内アナウンスで「アクセル踏んでくださーい」と言われたw
866底名無し沼さん:2009/12/27(日) 11:04:09
>>864
持ち合わせ少ないんで勘弁してちょ(^^ゞ
しかし明宝ハム美味いんだけど高いよな(-.-;)
867底名無し沼さん:2009/12/27(日) 12:09:30
>>849
正月は寒そうだな
868底名無し沼さん:2009/12/27(日) 13:17:06
トレイルでパンパカって聞いたことないね。
さすがに山奥には行かないのか。
869底名無し沼さん:2009/12/27(日) 13:36:56
葉???????????????????????
870底名無し沼さん:2009/12/27(日) 14:02:01
この間、標高270mの天王山でパンパカがあったばかりじゃないか
871底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:04:20
滑落パンパカ 心不全でパンパカあっただろ・・
872底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:17:47
2009パンパカMVPは片山右京でFA?
873底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:28:10
全然
874底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:36:03
最新パンパカはどれ?
875底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:39:43
>>872
弔う死でFA
876底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:41:19
>>875
そうだよね。ダントツで弔う死でしょ。
877底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:42:34
>>872
弔う死で何人死んでると思ってんだマヌケ野郎
878底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:45:19
MVPって個人タイトルでしょ?
879底名無し沼さん:2009/12/27(日) 15:50:42
それじゃ青モンで
880底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:02:48
個人部門なら青モン、出会いカプル、右京だな
881底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:03:47
出会いカプルって有明山の?
882底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:04:08
>>878
もすと?hぁりゅあぶる"ぱんぱか"
883底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:09:49
青モンと右京の一騎打ちだな
884底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:30:11
2位は「ジャンヘリ」!助けられようとした爺も結局パンパカ♪でしょ?
885底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:46:23
青モンってどんなニュースだっけ?
886底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:53:55
ひょっとしてトムラウシで「これは遭難だから、早く救助要請すべきだ!」って叫んだ男性客Cか?
887底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:17:08
裏MVP
汁男VSやまちゃん
888底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:17:35
862の人下山した?
889底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:22:04
1 トムラウシ団塊集団遭難事件

   7月、大雪山系トムラウシ山縦走ツアーに団塊の世代を中心とする
   老人グループが参加。旅行社のパンフレットに必要な装備の説明は
   書かれてあったが、山のイメージ写真だけを見て「余裕で登れる」と
   勘違いした老人たちの多くが軽装で臨み、遭難。天候の悪化を見て
   ツアー中止を勧告したガイドに「おまえら詐欺か」、「ふざけるな」、
   「闘争の世代をなめたら承知しないぞ」などと暴言を吐き、強行。
   「ウィー・シャル・オーバーカム」、「インターナショナル」等の革命歌を
   歌いながら精神力頼みで進軍するも壊滅。18人中8人が凍死。

2 富士山片山右京一行遭難事件

   翌年1月に南極登山を予定していた元F1レーサー片山右京が自ら
   経営する「カタヤマ・プランニング」のスタッフ2人とともに冬山の訓練
   を目的として富士山へ。天候悪化の情報を把握せず、「風の通り道」
   と呼ばれる6合目でビバーク。スタッフの寝ていたテントが飛ばされ、
   随行した2人は200メートルほど滑落。翌日、片山のみが元気に下山。
   警察への供述、記者会見での発言に多くの不審な点がみられ、また
   計画そのものの杜撰さを指摘する登山関係者もいることから、現在
   真相の究明が待たれている。片山は現在、黙秘したまま自宅籠城中。


ここまでは確定か
890底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:33:28
ヘリ墜落
臼井さん
畳平クマ
韓国岳
臥龍山

あたりもたのむ
891底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:36:08
富士の片山さんは400回以上登ってるブログ主が文句言ってたけど
本人も右足骨折して救助要請してるからなぁ

トムラウシに1票かな
892底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:40:17
伊藤達夫
同流山岳会
893底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:44:18
>「闘争の世代をなめたら承知しないぞ」などと暴言を吐き、強行。
>「ウィー・シャル・オーバーカム」、「インターナショナル」等の革命歌を
>歌いながら精神力頼みで進軍するも壊滅。

不謹慎だが笑ってしまったw
これって本当なの?ソースと、2chスレは残ってない?
894底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:55:37
(番付未定) 奥穂高「若鮎2号」墜落事件

   9月、岐阜高山の北アルプス奥穂高岳付近の山中で宮城県から来ていた
   登山グループの団塊の世代1名(無職)が遭難。岐阜県警に「歩けなくなった」
   と救助要請が入り、防災ヘリコプター「若鮎2号」が出動。ヘリが事故現場に
   接近するため低空でホバリング中、機体後部が斜面に接触し大破、その
   まま墜落し炎上。滞空5000時間を超えるベテランパイロットら救助隊員3名が
   死亡。遭難者も事故後、死亡が確認された。現場は「ロバの耳」と呼ばれる
   岩場で、晴天の日も霧がよくかかる難所として知られている。遭難者は
   「今回は体力的に無理」と参加辞退を勧められていたが、「根性を見せる」と
   強行参加していた。死亡したベテランパイロットを補う人材は確保できていない。

895底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:05:10
鹿島槍も色々な意味で目立った遭難だったのに
トムラウシの所為でかすんでしまったな
896底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:10:14
鹿島槍ってあれか
二人滑落したら下にも一人いて
早く捜索隊を出せと催促した奴がいた奴か
897底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:12:29
>>893
当時のスレでガイド「天候悪化してますから、残念ですが中止して引き返しましょう」
客A「え〜?なんでですかぁ?お金出して参加してるのにおかしいでしょ!」
ガイド「いや、ざっと見たところ数名を除いて皆さんの装備じゃ無理ですから」
客B「おい!おまえは観光独占資本と結託して我々善良な人民から搾取するつもりだな?
    最初からそういうインチキ商売だったんだな?」
客C「おまえ、公安のスパイだろう。飯田橋あたりで見た顔だぞ」
ガイド「あの、そうじゃなくて……天候がですね」
客D「私たちをだまそうったってそうはいかないわよ。シュプレッヒコーーール!」
客D「独占資本を打倒せよーーーーっ!」
客一同「独占資本を打倒せよーーーーーっ!」
客D「我々はぁーーっ! 最後までぇーーーっ! 闘うぞぉーーーーーっ!」
客一同「闘うぞぉーーーーっ!」
客A「ここに結集したみなさーん! 声を合わせてくださーーいっ! さん、はいっ」
客一同「いーざたーーーーたかーーーーわんんーーーーーーいざっ
     ふーーるいーーーたてぇーーいーーーざぁーーーーーっ
     おーーイーーーンタナーーーショーーーナーーーーアルっ」
ガイド「・・・・分かりましたよ、どうなっても知りませんからね」
客B「我々は闘いに勝利した! 狡猾なる独占資本と反動の攻勢を打ち破り、
    トムラウシ登頂決戦を勝ち取ったぞ!」

(数時間後、寒さで動けなくなり壊滅)

てのがあったんだ。



898底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:15:39
>>893
なわけねーだろww
信じるなw
899底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:18:11
なにこれ、ツマンネ
本人は面白いと思ってんだろがw
900底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:18:41
(番付未定)  韓国岳アナーキー小学生遭難事件

   10月末、宮崎・鹿児島県境の韓国岳に両親、祖父、妹とともに入山した
   宮崎の小5男児が行方不明となる。一家は宮崎県側のえびの高原から
   登山を開始したが、2合目付近で男児が家族の制止も聞かず先行、
   そのまま消息を絶っていた。家族からの通報を受け、宮崎県警は
   ヘリコプター3機と1200人を動員し、鹿児島県側まで範囲を拡張しつつ
   男児を捜索。3日後、大浪池北側の避難小屋北東500メートル地点で
   心肺停止状態の男児を発見。遭難時、男児はパーカーに長袖シャツ、
   ジャージ着用の軽装で、500ミリリットル入りペットボトルの飲料1本と
   おにぎり2個、少量のスナック菓子を携行していたが、すべて食べ尽く
   されていたという。
901底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:19:57
アホな暇人がごちゃごちゃ作文書いとるなー(失笑)
902底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:20:34
>>899
団塊乙です
903底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:21:37
俺はワロタw
団塊爺ならやりかねんw
904底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:22:06
やっぱ図星つかれると、慌てるんだね…
老害乙
905底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:25:48
商売してるとわかるけど、こういう調子の人ってマジでいるから。
品物注文してくださるってんで、連絡先いただこうとしたら
「おまえは警察の犬だな!」とか叫び出した人とかw
俺の個人情報を警察に売り渡すんだな!そうはいかないぞ!騙されないぞ!
最後まで戦うぞ!このやろう、、、

って、なぜか110番して自ら警官呼んだんだけどね。
「もしもし?この店は個人情報を無理やりに聞きだして売ってるんです!」とかいって。
おっさんwキチガイかよwww
906底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:25:50
俺20代だけど笑っちゃったよ
907底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:29:58
>>905
年寄りなら推定アルツか痴呆でおしまいだなw
若いとただのキチガイ?w
908底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:34:50
>>890
臼井さんは自殺か事故か分からない、臥龍山は登山に入るかどうか不明ってことで  ^^;
909底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:34:57
>>905
そのコピペどっかで見たな
910底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:41:25
>>909
maji?
おまえ脳味噌腐ってるから、いますぐ子宮内に戻ったほうがいいぜ?
911底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:41:40
>>897
昔の筒井康隆はこんな感じのドタバタナンセンスの小説がが多かったなw

筒井本人もこういうスラプスティックが好きだったらしくて
当時から「時をかける少女」ばっかり有名になってしまったと
ボヤいてたな
912底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:48:21
>>911
あなた、時間がダブってますよ?
913底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:06:18
筒井康隆の「農協月へ行く」は名作だなw
914底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:17:25
日本列島七曲だっぺ
915底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:17:55
>>905
店頭売りなんだから連絡先なんか聞かなくてもいいだろ。この権力の犬め!
916底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:20:45
>>915
注文もらって、入荷したら、どうやって連絡するの?
あぁ、君の地域は狼煙で連絡してるから、関係ないよねww
917底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:22:03
『柿の木坂分基点』はわけ分からんかった。

いまなら少しは分かるかも。
918底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:22:52
違うだろ…
極左暴力団員なんだから、密告だよ。
「あの店に○○が入荷したぞ」って、情報が巡ってくるまで待つんだよ。
あと無線な。
夜になると暗号CW受けて解析してるんだよ。
919底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:23:01
夢の木だったw
920底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:23:40
権力の犬ならぬ、犬猫等哺乳類、鳥類を販売する時は
住所氏名電話番号を記載して貰うのが義務だよ。
魚類・爬虫類・昆虫は書かなくてOK
921底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:27:00
他にもそういう商品あるね。

団塊はいちいち「おまえの論法はおかしい」とか言い出すのがウザイ。
おかしいと思ったら帰れば?なんでおかしいと思う相手をやり込めないと
気がすまないのか…
922底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:28:50
それこそ「勝利!」しないと気がすまないんだろw
923底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:38:07
>>916
こちらから毎日、店を査察してやる。団塊はヒマなんだぞ!
なんだったら友人たち連れていってオルグで連帯を深めようじゃないか!
924底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:47:30
【参考】2008年の山岳遭難事故
ttp://www.hokkaido-haa.net/soutai/h20.html
925底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:52:48
926底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:59:01
また団塊がえらそうに仕切ってるのか・・・まじでクソ世代だな
927底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:04:05
928底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:07:11
TBS見ろ
救助ヘリ特集
929底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:44:06
今みた。ヘリ終わっちゃった?
930底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:44:41
ずっと観てるが、救助なんざやってないぞ?
931底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:51:39
やーい釣られてやんの。
932底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:55:22
>>900
その話は パンパカ スレから外そうぜ
933底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:55:30
ヘリで吊り上げられたか
934底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:10:44
韓国岳は異常な動員数のことしか印象に残ってないな
935底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:16:21
一方、山梨県警は警官と民間救助隊の合計4人だけだった。
936底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:17:27
>>934
1200名くらいだったかな?
子供が一人で遭難して凍死したから悲惨な印象だった
937底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:17:30
>>934
その男の子はどうなったの?
938底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:25:10
大人の言うこと無視して迷子になった子供に1200人投入

一方、雪山に臨んだ登山者を「天気が悪いからヘリ飛ばせない」
と3日も放置したあげく、地上部隊を4人だけ送り込んで翌日にようやく見つけた山梨県警。
939底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:28:39

韓国岳のアナーキスト小学生の親父はインパクトあったな〜(笑
茶髪で髭面のDQN公務員w

あと、弔う死の犯罪ガイドの松本・多田^^

早く有罪になれ!
940底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:28:56
剣岳の遭難は例年よりおおかったのか?
941底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:40:49
それ知りたい、剱岳スレなくなったみたいだし。
942底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:47:35
>>931
レスキューヘリに釣られたか?
943底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:59:50
>>939
しっかし、あれだけ騒ぎになったにも拘らず
松本・多田の素性が丸っきり報道されなかったのは腑に落ちない。

いったいどんな人物だったのか?
944底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:20:19
俺、多田が高校生の時に一緒にバイトしてた。
945底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:23:08
>>944
詳しく
946底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:31:35
池沼っぽい女の子がキャンプ場で行方不明になった事件は、まだ解決しないの?
947底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:43:10
>>943
多田学央でクグるとモーグルスキーヤーとして活動してたみたいだ

特技は鮭釣りで、趣味に興じた姿が釣り具屋のHPに載っていたが、意図的に削除された模様

松本の素性は不明
948底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:46:03
学生時代から宮之浦岳、燧ヶ岳、根名草山、奥鬼怒山、至仏山、雨飾山、天狗原山、三ツ岩岳、金峰山といった夏山でだいたい温泉付きしか登ってません。
これはヘタレでしょうか?

昔、窓明山に春山登山にいった友人が遭難死したんで、命が惜しいので雪のあるとこは絶対に行かないと決めました。
949底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:49:59
ヘタレでつ。
950底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:50:03
>>948
なんだヘタレか
951底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:51:17
むしろカスといえよう。
952底名無し沼さん:2009/12/27(日) 22:57:55
>>905
どっかで見た事あるコピペだな

953底名無し沼さん:2009/12/27(日) 23:04:58
え〜と、私は蛇との遭遇を避ける為、山は11月〜3月は500m未満の雪の積もらない山を主とし、
7月〜10月は北ア(立山、槍、奥穂・・・etc)を登ります
こんな私はヘタレですか?
954底名無し沼さん:2009/12/27(日) 23:05:49
ああ、ヘタレだよ
力抜けよ
955底名無し沼さん:2009/12/27(日) 23:13:05
蛇より蛭こわい。 


蛭よりもまんじゅうこわい。
956底名無し沼さん:2009/12/27(日) 23:53:34
>>955
おれ、おんなこわい(ヽ´ω`)
957底名無し沼さん:2009/12/27(日) 23:59:18
おれ、処女と人妻が恐い(´∀`)
958底名無し沼さん:2009/12/28(月) 00:01:10
>>955
>>956
>>957
よろしい貴様らにはこのハイドレーションの水を肛門から吸わせてあげよう
959底名無し沼さん:2009/12/28(月) 01:16:17
)*(
 ω
960底名無し沼さん:2009/12/28(月) 01:28:24



冬山に 無謀で挑み パンパカす

                        山丘 逝着
961底名無し沼さん:2009/12/28(月) 02:21:07
あ〜早く誰かパンパカしろ〜笑わせてくれ〜
962底名無し沼さん:2009/12/28(月) 07:37:45
大晦日〜元日は強烈な冬型が予想されている。
間違いなくバカな登山者が我々のためにパンパカして笑かしてくれるはず。
963底名無し沼さん:2009/12/28(月) 07:51:05
団塊の世代の皆さん、せっかくですからぜひ
2010年最初の日を勝ち取りに山へ行って下さい
964底名無し沼さん:2009/12/28(月) 08:02:23
某山岳会は絶対に遭難する。
これが風物詩みたくなってるw
965底名無し沼さん:2009/12/28(月) 08:17:36
太平洋側では初日の出ばっちり見れるらしいぞ。
西高東低で無問題だ。
966底名無し沼さん:2009/12/28(月) 08:36:17
上半期はトムラウシ
下半期は片山右京

2009はええ年じゃった
967底名無し沼さん:2009/12/28(月) 10:21:54
あと、4日あるつーの(* ̄▽ ̄*)♪

31日パンパカ
1/1下山予定
1/2通報
1/5発見つーパターンもあるつーの(* ̄▽ ̄*)♪
968底名無し沼さん:2009/12/28(月) 10:23:01
ところで、夏くらいにキャンプ場から居なくなった女児って
結局発見されたのか?
969底名無し沼さん:2009/12/28(月) 10:23:19
年越したら来年のMVPじゃないか
970底名無し沼さん:2009/12/28(月) 10:24:03
>>968
発見されたという報道はないはず
971底名無し沼さん:2009/12/28(月) 13:26:12
自分探しの旅を山に行くと良いって広めれば、パンパカを量産出来るのではないだろうか
972底名無し沼さん:2009/12/28(月) 13:34:44
>>971
本気で言ってたらあんた病んでるな
起こればいいて考えはやめなよ
起こってしまったことをあれこれ言うならまだしもね・・・・
望んじゃいかんでしょ
973底名無し沼さん:2009/12/28(月) 13:39:03
草探しに行ってパンパカする奴いねえかな
974底名無し沼さん:2009/12/28(月) 13:43:31
975底名無し沼さん:2009/12/28(月) 13:55:36
積丹岳で救助されかけたのに
ソリ滑りしちゃって行方不明、死亡って今年?
運命が意地でもそこで死なそうとしたんだなって
印象に残ってる。
976底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:13:52
広めなくても「自分探し…」とかほざいている頭幸せな奴は幾らでもいる。

頂上でライブをやるんだ!
…とギター背負って富士山登ろうとして、五合辺りの職員に説教喰らっていたバカ者をNHKテレビで見た。
まさに「自分を探しに…」みたいなことを言っていた。
予備軍は自然と集まって来てしまうものだね。
977底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:19:38
>>975
それ、大方の予想通り、損害賠償の訴訟が始まったよね。

北海道積丹町の積丹岳(1255メートル)で2月、遭難した札幌市豊平区の会社員藤原隆一さん=当時(38)=
が救助されている途中で滑落し死亡したのは、道警の救助方法が不適切だったためだとして、藤原さんの両親が
11日、道に約8600万円の損害賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こす。
 訴えなどによると、藤原さんは1月31日、スノーボードをするため友人と入山し、1人だけ行方不明となった。
2月1日、道警の救助隊に発見され、救助用ソリで搬送されていたが、ソリを一時的にくくりつけた木が折れて斜面を
ソリごと滑り落ち、再び行方不明になった。翌2日に発見されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
 両親は(1)救助隊員が木にソリをくくりつける際に複数の支点をつくり固定しなかった(2)滑落した藤原さんを助け
なければ死に至ることを知りながら捜索を打ち切った―など適切な救助をしなかったと主張している。

 道警は「提訴された段階で対応したい」としている。

(共同通信社)
http://mediajam.info/topic/1039149
978底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:21:51
まぁ、、、気持ちはわかるけどさぁ、、、なんともね。
979底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:25:54
次からは

スノボー野郎が遭難したら 死ぬまでほっとけ。 死んでから回収にいけば訴訟にならない。
980底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:25:59
>>976
右京も46歳にもなって自分探しもないのにねぇ
私利私欲のために登って遭難したら助けて下さいじゃやってられんわ
981底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:28:50
提訴理由の(1)は遺族感情としてまあ仕方ないが
(2)は救助員の命をなんだと思ってるんだろな。
982底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:38:36
単なる door in the face technique だろ
983底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:42:59
>>976
そんな高い所にギター持ってったら調律狂うだろ。最悪割れるだろうし
馬鹿は考え無しだな
984底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:46:13
>>889
夏山の富士山には
大声あげて歌いながら登ってゆく中国人らしき団体をよく見かけるけど
やっぱり、革命歌なんだろうか
985底名無し沼さん:2009/12/28(月) 15:10:51
俺は、出徃兵士を送る歌を歌いながら赤岳登ったぞ
回りのジジイには右寄りに写ったのは間違いない
986底名無し沼さん:2009/12/28(月) 15:20:24
>>984
あれってよく酸欠にならないよな・・・
なんていうか、同じアジア人なのに中国人は
生命力が違うんだろうなあと閉口することがある

>>985
赤岳だからといって周りが共産主義者とは限らないだろw

んでも山登りに来る団塊世代には
本当に中核派くずれとかいるからなあ。気をつけた方がいいぞw
987底名無し沼さん:2009/12/28(月) 15:41:56
次スレ立ててくるね
988底名無し沼さん:2009/12/28(月) 15:44:55
次スレ


パンパカパ〜ン♪ また死にました Part130
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1261982646/
989底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:01:06
【話題】千代田の春ー法政けんか祭り【風流】

うららかな天候に恵まれた24日午後、千代田区の法政大学市ヶ谷キャンパスの正門前で、
中核派170人と警察官約200人によるけんかまつりが、今年も盛大に行われた。
「法政けんか祭り」は、約40年の伝統を誇る法政大学の神事で、
揃いのヘルメットと手ぬぐいのイナセないでたちで、赤い旗を振り、ビラを撒きながら警察官と激しくもみ合い、家内安全、無病息災を祈願する。
中核派のかつての繁栄をしのばせる貴重な神事として、平成9年には国の重要無形文化財に指定された。
警視庁公安部によると、このけんか祭りで年男の活動家合わせて6人がめでたく留置所に安置されたという。
世話人の活動家、法楽吉二郎さん(67)は、
「昔は町内の人たちが私らに、力水や塩や石を投げ付けて盛り上げてくれたもんです。今は後継者が少なくてねぇ…まだ私も現役ですよ」
と寂しく笑いながら火炎瓶を投げ飛ばしていた。
法政のけんか祭りが終わった東京は、間もなく初夏を迎える。
990底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:17:50
つ・・・釣られないぞ!
991底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:22:09
団塊のジジババが速やかに三途の川渡りますように…
992底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:28:23
年末年始は大暴れするぞーーー

PCの前でね
993底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:36:05
↑同じく俺も
994底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:40:15
明日から山入る。1日に帰ってくるだよ。
そろそろ店仕舞うかな。
995底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:42:08
1名様次スレご案内〜♪
996底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:42:52
>>989
赤と青なら慶応で 茶色に白は法政で
ぜんぶあわせりゃ バリケード
オッペケペ オッペケペ 
オッペケペのペ・・・・w
997底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:53:30
1000なら脳内登山でパンパカ
998底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:54:31
店しまった、DQN客しか来なくて売り上げないぜ。
さて、飯くったらそそくさと寝て、始発で出るよ。
999底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:54:53
999
1000底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:55:31
1000パンペカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。