アマチュア無線13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
【迷ったら】アマチュア無線12【谷へwww】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1249917040/
2底名無し沼さん:2009/11/22(日) 19:04:52
日本アマチュア無線連盟(JARL)
ttp://www.jarl.or.jp/

財団法人日本アマチュア無線振興協会
ttp://www.jard.or.jp/
3底名無し沼さん:2009/11/22(日) 22:53:01
>>1
死ねよ、酢豚。
4底名無し沼さん:2009/11/23(月) 00:04:42
前スレはイランだろ(w
5底名無し沼さん:2009/11/23(月) 00:45:16
都内でハンディ機で運用するのにいいとこってないかな?
都庁展望台からCQ出してたら「無線機の使用は禁止です」って言われてしまって
6底名無し沼さん:2009/11/23(月) 07:06:51
JARLの会長ってまだ原?
あいつ俺が生まれた頃から30年以上会長職にいるだろ
7底名無し沼さん:2009/11/23(月) 07:58:07
>>1
若い衆マダ〜?
3アマ免状うpマダ〜?
サイバーポリスとNPO法人への通報マダ〜?
8底名無し沼さん:2009/11/23(月) 08:50:06
VX-8D買う?
9底名無し沼さん:2009/11/23(月) 09:05:14
スレ主は
機種話題しか
振れません
スタンダードしか
知らぬキチガイw
10底名無し沼さん:2009/11/23(月) 09:07:38
>>8
無免許なのにリグ買って何する気っすかwww?
11底名無し沼さん:2009/11/23(月) 11:31:04
>>5
高尾山
人が群がって来るぞ
CWなら人気者になる事請け合う
12底名無し沼さん:2009/11/23(月) 12:04:12
ここの無免無線厨スレ主=谷ジジイはインチキ脳内ハイカーもどきだから
高尾山すら登ったことないし登れないでしょうねw

カワイソス
13底名無し沼さん:2009/11/23(月) 13:04:48
>>11
今時CWなんて誰も知らないから、北朝鮮かなんかのスパイだと思われない?
14底名無し沼さん:2009/11/23(月) 14:23:25
アマ無線なんつー代物も今時全然流行ってませんしねw
15底名無し沼さん:2009/11/23(月) 17:33:48
高尾山とか筑波山からアマチュア無線したら目立つよなw
16底名無し沼さん:2009/11/23(月) 19:00:40
電池がもつかな?

983 :底名無し沼さん [↓] :2009/11/22(日) 11:23:27
ARPSでビーコン出し続けていれば
例え遭難してもある程度位置が絞られるから
助かる可能性高いだろ
17底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:08:11
クソスレおめでとうございます
18底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:14:38
俺も小心者だから、誰も来ない山でしか無線できない
19底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:26:43
>>16
助かる確率が上がるというより、位置が分れば救助隊に余計な負担を掛けなくて済むのがメリットかな
20底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:48:35
・このスレは、板違いを指摘されてもなお執拗に無線話を続けようとする
>>1=>>19を、みんなで弄って遊ぶスレです。

>>19は警察やJARLリンクを張ったり、自演投稿で執拗に無線話に持って行こうとします。
 山板住人の忠告や意見に全く耳を貸さず既に実質15スレ目に突入しており、かつ自分で
 立てた重複スレは放置している悪質な粘着荒らしです。

>>19には正論が通じません。割り切って弄り倒してさっさと無線板へ帰って貰いましょう。

>>19の無線話や煽りには一切付き合わず、ひたすら頭の弱さを指摘して遊びましょう。

・初めて遊ぶ人は、とりあえず「若い衆寄越せ」あたりから始めてみるのが良いでしょう。

>>19は日本語が不自由なので、頻繁に誤変換やタイプミスをします。未来安価も大好きです。
 遊び慣れてきたら、その辺も遊びどころになるでしょう。

>>19は話題逸らしが大好物です。うっかり乗らないように注意しましょう。

>>19が自分の人気と勘違いしますので、>>19が不在の時は適当に過疎らせておきましょう。
21底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:50:48
アマチュア無線をレジャー使用してはいけない根拠まとめ

「国際電気通信連合憲章に規定する『無線通信規則』」における定義
アマチュア業務
金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的に無線技術に興味を持ち、正当に許可された者が行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務(第1条第78項)

日本国電波法における定義
アマチュア業務
金銭上の利益のためでなく、もつぱら個人的な無線技術の興味によつて行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務をいう。(施行規則第3条第1項第15号)


総務省HPより
アマチュア無線は、業務用として使用することはできません。業務に使用する場合には、アマチュア無線以外の業務用無線局の免許を受け、使用することとなります。

さらに、アマチュア無線をアマチュア業務以外の用途に用いることは電波法令によって禁止されているが、現在でも、アマチュア無線を仕事やイベント業務の業者などによる法規を逸脱した業務利用も問題となっている。その他に用いる例は多々見られる(目的外通信)。

無線局は、免許状に記載された目的又は通信の相手方若しくは通信事項の範囲を超えて運用してはなりません(電波法第52条)。
アマチュア局は、金銭上の利益のためではなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究のためのものです(電波法施行規則第4条第1項第24号)。

過去スレより引用
警察が推奨しているのは、非常連絡用としての用途としての常備です。山の道具としてではありません。
アマの免許を持っている人なら、遊びの連絡や登山の連絡用に使えない物だということは判ってるはずですが?

同じく過去スレより引用
スレ主は、法律や法令等で「アマ無線をアマ業務以外に使用してもよい」
と具体的に書かれている部分を引用して反論すべき
法律の前には個人の解釈だの高校生程度の云々は通用しないよ
22底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:59:38
>>20
文句有るのなら削除依頼を出すんだね、君の主張を運営が認めたら、このスレは削除される
ルール違反のスレは放置して削除依頼を出す、それが2ちゃんのルールなんだよ
自分がルールを守っていないのに、他人にルールを強要しても誰も従わないよ
とりあえず削除依頼を出してこい

登山キャンプ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1224906109/
23底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:04:51
無免の分際で随分と偉そうッすね
板違いを認めた上で開き直ってる訳だ

本当にタチ悪いなお前
24底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:07:45
>>20-21
> >>1=>>19を、みんなで弄って遊ぶスレです

お前を弄っている方が面白そうだ、君みたいな必死な奴は見掛けないし
25底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:08:42
>>23
板違いを判定するのは運営、お前に何の権限があるのだ?
26底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:08:56
スレ主と愉快な仲間たち:その1

・スレ主(>21=>>19=>>22)
 板違い無線スレを建てまくり、アンチの妨害にめげず居直り自演で無線話するのが日課のチンカス無線厨。
 アンチを追い払うため、過去スレ>>215で893関係者であることを仄めかすも大失敗。スレ炎上し今に至る。
 必死に消火を試みるも生来の低能ぶりが遺憾なく発揮されてしまい、2スレ消費しても鎮火の目処、未だ立たず。
 
・若い衆(過去スレ>>215〜)
 スレ主の不興を買ったアンチどもをいてこますため出撃したらしい。が待てど暮らせど来ない「若い衆」。
 アンチ大ブーイング。スレ主の期待を裏切り顔に泥を塗った、スレ炎上のきっかけをつくった張本人たち。
 過去2スレを「若い衆」ネタで消費しきったと言って良いくらい。スレ主のアキレス腱。

・若井修(64歳)(過去スレ>>358〜)
 スレ主の友人。犬の散歩が趣味でベテランアマ無線家な、ハローワーク通いのヒットマン。
 高尾山がテリトリーで登山も嗜むようだ。それなりに足腰も鍛えているとのこと。
 腰の持病のため、泣く泣くいてこまし依頼を断ったようだ。最近ずっと消息不明。

過去スレ 【君も】アマチュア無線につきまして7【モテモテ】
 ttp://www.love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240318995/
過去スレ魚拓
 
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0521-1922-40/love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240318995/
27底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:08:58
>>19
ヤマタンでいいんじゃないか?
28底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:11:07
スレ主と愉快な仲間たち:その2

・アメリカの若い衆(過去スレ>>409〜)
 スレ主の威光を示すため、海を越えてわざわざ招集される。「アナタ、イテコマシマ〜ス!」
 人がハゲる電波を発射する、恐るべき無線機を帯びていたらしい。が、新型インフル検疫のため入国できず。
 そしてその後消息不明。どうやら解放されずそのまま強制送還されたようだ。マジ使えない奴ら。

・アニキ(過去スレ>>430〜)
 何事も「もったいない」が信条なスレ主の上役。アンチをいきなりキチガイ呼ばわりする頭が弱い人。
 いてこましに「鉄砲玉」を使うようスレ主に指示したらしい。スレ主もアニキにだけは頭が上がらないようだ。
 スレ主に幾度となく「若い衆もったない」と待ったを掛ける、チンケなエコノミー893なんだろう、多分。

・鉄砲玉(過去スレ>>430〜)
 アンチいてこまし作戦に起用されたニューカマー。アニキ曰くキチガイ専らしい。
 アニキの期待とスレ主の名誉挽回を一身に背負う。何という重圧。
 しかしその重圧に耐えかねたのか、任務放棄し逃亡したようだ。現在生死不明。スレ主に粛正された?

過去スレ 【君も】アマチュア無線につきまして7【モテモテ】
 ttp://www.love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240318995/
過去スレ魚拓
 
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0521-1922-40/love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240318995/
29底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:13:10
この努力をなぜ削除依頼スレで発揮しないのだろうか?
コピペを続ければ何か起こると思っているのだろうか(w
30底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:18:49
このスレは単なるストレス発散スレだよw
ついでに>>1=>>29のようなアホを駆除出来ればなおのこと善しw
31底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:19:50
>>30
コピペでストレス発散出来るんだ(w
情けない人生だな
32底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:21:00
無線板が、わざわざ用意されてるのに、関係の薄い登山・キャンプ板に執着する理由って、何かあるの?
33底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:22:03
>>30
マジレスするが、荒らしを通報してアク禁に追い込む方が面白い
アク禁になればIPも晒されるしな
34底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:25:12
>>32
君の珍説通りなら、登山靴スレは靴板だし、スケート靴スレも靴板だし、スキーブーツスレも靴板だし、バイクブーツスレも靴板だな
それで良いのかね?
35底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:29:09
>>34
お前の腹話術とアンチの書き込みで辛うじて存続してるようなスレだからなw

お前、無免で高説ぶって無線板叩き出されたクチだろw
36底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:29:59
>>33
同意
37底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:34:48
>>34
理由は一つ
「アマ無線は登山に必要な道具じゃないし、非常時以外使ってはいけないから」

登山靴もスケート靴もスキー靴も、それ無しでは成立しない。
アマ無線など要らない子。
38底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:36:57
>>37
>理由は一つ

破綻してるな
39底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:41:07
アマ無線不要説には賛成なんだな?
わかったわかったw
40底名無し沼さん:2009/11/24(火) 05:45:10
>>37
>理由は一つ
>「アマ無線は登山に必要な道具じゃないし、非常時以外使ってはいけないから」

○富山県登山届出条例施行規則

(勧告の基準)
第3条 条例第5条第2項の規定により行う知事の勧告は、次に掲げる事項を検討して行うものとする。

(4) 緊急時の対策に関する基準
緊急時に必要とするトランシーバー等の携行の有無及び山岳遭難捜索費用に充てるための保険の加入の有無による
緊急時の対策の適否
41底名無し沼さん:2009/11/24(火) 06:19:52
何そんなにアツくなってんだよ、お前ら
42底名無し沼さん:2009/11/24(火) 07:09:52
>>40
だ〜か〜ら〜さ〜

警察が推奨してんのは非常時・遭難に備えてだろ?
普段は使えないってことは理解出来てるわけね?
だったら既にスレ立ってるだろボォケ
重複立てんなキチガイ
43底名無し沼さん:2009/11/24(火) 07:55:15
アマチュア無線が非常時・遭難時以外は使えないとは
44底名無し沼さん:2009/11/24(火) 07:59:28
緊急時連絡手段スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243256096

アマ無線はアマ業務しかできませんが何か?
電波法(電波利用法じゃないぞw)違反です。
45底名無し沼さん:2009/11/24(火) 08:03:55
>>42
冬の立山は無線を装備していないと入山出来ない、携行を奨励じゃなくて携行義務があるの
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/1103/reiki_int/reiki_honbun/ai00103921.html

で、削除依頼は未だに出せていないのか、2ちゃんのルールすら守れない自治厨の言う事に従う奴など居ない
46底名無し沼さん:2009/11/24(火) 08:08:32
>>44
>アマ無線はアマ業務しかできませんが何か?

間違ってるよ
47底名無し沼さん:2009/11/24(火) 08:24:34
だからさあ、警察を引き合いに出してくるってことは、通常の連絡なんかには使わない(使えない)って認めてる訳だよな?

だったら総合スレが既にあるからアマ無線に限定しないでやれ。
48底名無し沼さん:2009/11/24(火) 08:29:27
「通常の連絡」?
49底名無し沼さん:2009/11/24(火) 08:32:27
50底名無し沼さん:2009/11/24(火) 11:39:15
>>47
重複スレと思うなら削除依頼を出すのだね
さっきから文句を言っているのに、未だに削除依頼を出さない理由はなんなの?
51底名無し沼さん:2009/11/24(火) 11:41:13
スレ違いを居直って山板に居座り続ける理由は?
52底名無し沼さん:2009/11/24(火) 19:37:16
15年以上前にアマチュア無線がプチブームになって、若い子なんかもガンガン免許取って登山は勿論スキーやドライブに便利に使ってたのが懐かしい。

携帯電話が普及してからはすっかり寂れたな。

53底名無し沼さん:2009/11/24(火) 19:58:10
>>51
お前にスレ違いの判定をする権限はない、早く削除依頼を出そうね
削除依頼を出さない理由は、このスレを立てたのは実は君で、削除依頼によってアク禁になるのが怖いからだろ(w
54底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:08:50
削除依頼でアク禁っすかw

それは怖いなw


まぁ若い衆呼ぶぞだのサイバーポリスに通報すんぞだの
NPO法人に通報したぞだのに比べたら
チンカスみたいなモンだけどなwww
55底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:13:46
>>54
チンカスみたいなものなら削除依頼を出したら?
56底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:16:54
>>54
スレ立てた事は否定しないんだな、自作自演は楽しいですか?
57底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:17:27
蛆虫みたいなお前を踏み潰してからにするわ
58底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:20:51
そしていつもの2連投w

いつも通りのスレで安心したよw


アマ無線至高主義で基本日本語習得中な隣の国の人www
59底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:23:01
>>55による「基本日本語って何?」事件のまとめその1。

775 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:16:29
>>770->>774
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>基本情報技術者試験 Part244 [資格全般]
シスアド受ける前に基本日本語勉強してねww
あとニーツでシスアド一本だからって粘着しないでねww

776 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:19:08
最後に「早々」が抜けてるぞ低脳(微笑)

777 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:23:03
あら認めちゃったw
まあ勉強頑張れ
で就職しろ
そしたらこのスレも平和が訪れるw

778 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:25:19
基本日本語なんていう日本語は存在しません。
つか外国人向けに使われてるだけだな、多分。
お前、マジで日本人じゃないだろ?>>775

過去スレ【登山】アマチュア無線8【キャンプ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243208591/
過去スレ魚拓
http://s03.megalodon.jp/2009-0613-1808-08/love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243208591/
60底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:25:02
>>55による「基本日本語って何?」事件のまとめその2。
「基本日本語」をググって出た結果を貼ってみた。どれも「日本人以外」の香りがしますねw

秋田大学 教養基礎教育
ttp://syllabus.cpera.akita-u.ac.jp/2009/cgi/htmlconv.phtml?code=508-1505&returl=%2F2009%2Fcgi%2Fgenindex.phtml%3Fkamoku%3D508

自然な話し方のための基本日本語
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110000473197/

「日本語ボランティア AIUEO」掲示板
ttp://www.city.yasugi.shimane.jp/system/mt/myhp/bbs.php?id=aiueo&doc_serial=51

INTERNET ENGLISH 外国人スコットによる英会話上達アドバイス、相談室
ttp://www.internetenglish.org/advice.php

KOREA JAPAN CULTUAL EXCHANGE
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/local/read.php?tname=exc_board_35&uid=1325&fid=1325&thread=1000000&idx=1&page=1&number=1235

アジアンビート(キャッシュ)
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:ndBU4ZcqbwsJ:asianbeat.com/ja/selection/selection_20090105_132539.html+%22%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%22&cd=97&hl=ja&ct=clnk
61底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:33:51
こぴぺ張りたくてうずうずしてたんだな クスッ
62底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:36:18
コピペはダメだろ
63底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:37:38
コピペはバカでも出来るけど、バカが削除依頼を出してもスルーされる(w
64底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:49:27
www

どーぞお気になさらず自演連投無線談義をつづけてくださいなw

やっぱり過去の恥ずかしい記憶をほじくり返されるのは堪えるかwww
65底名無し沼さん:2009/11/24(火) 21:57:01
また、スレ主の乱取り稽古か。
いい歳なんだからさ、空気読もうよな?
66底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:00:07
>>49
「通常の連絡」って何?
67底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:11:33
「寄越せも読めない人たち事件」の顛末。寄越コールしてる321-337、339が>>1=>>66です。判りますよね?

307 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:57:29
笑ってないで若い衆さっさと寄越せよwww
321 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:06:59
寄越って?
332 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:14:02
で、寄越って?
333 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:15:01
そんで寄越ってなに?
337 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:16:21
>>307
聞かれてるよ
338 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:17:30
よこす 【寄越す/▽遣す】
(動サ五[四])
(1)こちらへ送ってくる。こちらへ渡す。
「手紙を―・す」「分け前を―・せ」
これの命令形だけど何か?
339 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:17:58
で、寄越って何?
340 :底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:18:46
日本語も読めないのかぁ〜w
小学校からやり直したほうがいいよww

過去スレ 【登山】アマチュア無線につきまして7【キャンプ】
 http://www.love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240319828/
68底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:13:45
>>67
コピペで妨害ですか?
69底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:16:12
テンプレ貼られて発狂してる>>1=>>68の哀れな様を鑑賞してますが何か?
70底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:25:29
「通常の連絡に使えない」のが板違いの理由という主張(正しいかどうかは別ね)なのに、
「通常の連絡」が何か説明できないんじゃあ、どうしようもないね。
71底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:29:49
前の「基本日本語ぢってなに?」と同じ質問だなw

「通常」の「連絡」だぞ、「通常」の「連絡」。
これで理解できなきゃしょうがないなw
72底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:30:41
前スレ「わたくしデブですがなにか?」事件の顛末。>>70ご本人自ら認定されましたw

946 :↑:2009/06/10(水) 10:11:44
基本日本語ぢって何?
乗り突っ込み的主砲って何?
逃げ回ってばかりいないで早く答えろ三国人wwwww

947 :底名無し沼さん:2009/06/10(水) 10:53:52
そんなことより
若い衆寄越せよデブ

948 :底名無し沼さん:2009/06/10(水) 11:36:11
ハゲにデブ言われたくないわw
ハゲは直らないがデブは直るし

949 :底名無し沼さん:2009/06/10(水) 11:39:53
>ハゲは直らないがデブは直るし>ハゲは直らないがデブは直るし
>ハゲは直らないがデブは直るし>ハゲは直らないがデブは直るし
>ハゲは直らないがデブは直るし>ハゲは直らないがデブは直るし
>ハゲは直らないがデブは直るし>ハゲは直らないがデブは直るし
デブ認定されましたw
引き続きお楽しみくだしあ

現行前スレ【登山】アマチュア無線8【キャンプ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243208591/
前スレ魚拓
 
http://s03.megalodon.jp/2009-0613-1808-08/love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243208591/
73底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:36:08
>>71
具体的に
74底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:38:29
キチガイすぎて安心した
ありがとう
75底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:39:08
>>73
>>71
76底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:40:01
≫72は前スレ主
77底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:42:10
だからさあ

気にしないで自演連投無線談義に花咲かせてろってw


永きに渡る無線厨スレ主をからかうネタは尽きないからなwww
78底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:51:54
「板違い」という結論(正しいかどうかは別)だけがあっても、
生半可な知識では他人を説得できないことは理解しているようですね。
79底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:56:05
「通常」の「連絡」という日本語が理解できないのですかぁw?

流石に「基本日本語ぢ」を理解できなかった無線厨スレ主だけのことはありますねw
80底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:57:08
このスレは>>77の一人芝居劇場
スレ主であり粘着荒らしであり三国人でもある
81底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:58:44
んじゃあフシアナしてみるかい?
82底名無し沼さん:2009/11/24(火) 23:05:26
>>81
どうぞ
83底名無し沼さん:2009/11/24(火) 23:05:41
それとも最悪板に残ってる谷ジジイスレでID出して語るかい?
84底名無し沼さん:2009/11/24(火) 23:07:48
>>82
どうぞじゃねーよサル
やるのか、また遁走すんのか?


谷ジジイ戦役でやらかしたみたく。
85底名無し沼さん:2009/11/24(火) 23:08:22
>>79 具体的な説明を求められているんだよ。
86底名無し沼さん:2009/11/24(火) 23:10:34
はい誤魔化し入りましたw

フシアナなんてヘタレな無線厨さんはできませんよねぇ〜www
87底名無し沼さん:2009/11/24(火) 23:18:44
フシアナは谷ジジイスレの時も最後まで断固拒否してましたよね
88fusiana:2009/11/25(水) 01:30:00
ヴぁーカ
89底名無し沼さん:2009/11/25(水) 06:16:29
谷爺=無線厨、とことんヘタレよのう
よっぽど節穴するのが怖いらしいわw
90底名無し沼さん:2009/11/25(水) 08:23:35
生半可な法律知識とあげ足とり
91底名無し沼さん:2009/11/25(水) 09:45:17
揚げ足取られないように注意しろよ無線厨w

んで?フシアナするか最悪板いくか豚逃するか
どれか一つ選べ
92底名無し沼さん:2009/11/25(水) 10:02:24
pupupupupu
早朝からテンプレ厨が鼻息荒いなw
93底名無し沼さん:2009/11/25(水) 12:11:56
厨厨うるせーんだよ ネズミ男はすっこんでろ
94底名無し沼さん:2009/11/25(水) 12:17:07
>>92=>>1=スレ主w

泣き言並べてるヒマあんなら
・フシアナしてリモホ晒して続行
・最悪板の谷ジジイスレでID付けて続行
・涙をのんで消える

はよ選べwww
95JJ○ PRW:2009/11/25(水) 12:40:14
チョッと質問。
山岳救助は特定の周波数を決めて使ってるんですか? ヘリで飛びながらメインチャンネルでは煩いだけで必要外の電波ばかり拾うので使い物にならない気がする。
遭難時のみ使用してよい特定チャンネルがあるなら山に無線機持っていく意味がありそう?

ケータイ電話は使用出来ない山が多いし。
96底名無し沼さん:2009/11/25(水) 12:53:20
またおかしな日本語書いてますね

基本日本語講座を受け直すことを強くオススメします
97底名無し沼さん:2009/11/25(水) 17:43:01
オススメって?
お勧め お奨め お薦め
どれなのか分からないのね ごまかしたらダメヨ
君こそ基本日本語学習しようね>96
98底名無し沼さん:2009/11/25(水) 17:51:39
「通常の連絡」は諦めたのかぁ〜www?
99底名無し沼さん:2009/11/25(水) 17:56:38
>>97=無線厨スレ主w

まーたアンチに擬態してやり過ごそうとしてますなw


つか節穴する気になったのかい?
100底名無し沼さん:2009/11/25(水) 18:26:50
100なら>>98は谷爺けてい
101底名無し沼さん:2009/11/25(水) 18:36:22
そうか
谷爺が惨敗してテンプレ貼りまくってんのか
102底名無し沼さん:2009/11/25(水) 18:58:41
そうかそうかw

谷ジジイが惨敗してテンプレ貼られまくってるのかwww
103底名無し沼さん:2009/11/25(水) 19:06:52
コピペ追及を早々に諦め、
「お願いだからテンプレ貼らないで(泣」
作戦に出た谷ジジイ=無線厨スレ主w
104底名無し沼さん:2009/11/25(水) 19:58:47
>>95
普通はメインチャンネルだよ。
いったんメインでOSOがかかっちゃったらほかの局はメインは使えないから。
ヘリの上みたいなロケーションのいいところからだとQRMも入るだろうけど、
ヘリの上から「OSOかかってるからほかの局は波止めて」って言えばいいだけじゃない?

いったんOSOかかってるのが分かれば、あとは応答以外の無線通信はできない
でしょ。まともな局なら波止めるはず。まともじゃない局がいたら80条報告でもしてください。
105JJ○ PRW:2009/11/25(水) 20:53:39
>>104
はーい、ありがとうございます。
普通はメインの件、了解。

このスレ、嵐しか稲井のかと思った。

しかし、メインだとプツプツ入るだけで入感悪くするだけの電波も多そう?
の訳で一般局の居ない非常時以外使用禁止のチャンネルがあればな?と思いました。
106底名無し沼さん:2009/11/25(水) 21:04:34
4630kHzみたいな感じか
107底名無し沼さん:2009/11/25(水) 21:16:43
>>105
実際にメインでOSOが始まると野次馬とか無変調とかすごいらしいですがね.....
直接聞いたことはありませんが、ワッチしてた局からそういう話を聞いたことが
あります。
4630みたいな周波数が(VUハンディでも出せる周波数で)あればいいんでしょうけど
ね。それとも山屋は4630 1波しか出せないCW機でも自作して担いで登りますか?

もっともあの周波数は基本的に呼び出し周波数ってことになってるらしいですが...>4630
それなら7.030しか出せないQRP CW機のほうが利用価値がありそう。
108底名無し沼さん:2009/11/25(水) 22:59:02
わっふるわっふる
109底名無し沼さん:2009/11/25(水) 23:22:34
>>107
救助隊が誘導してQSYすればいいんじゃない?
110底名無し沼さん:2009/11/25(水) 23:39:30
www
111底名無し沼さん:2009/11/26(木) 00:41:21
テンプレ厨涙目フルチンた立て走www
112底名無し沼さん:2009/11/26(木) 06:49:38
フルチンた立て逃って何ていう日本語www?

やっぱり日本語不自由な三国人ですねスレ主さんはwww
113底名無し沼さん:2009/11/26(木) 07:24:28
フルチンた立て走w
114底名無し沼さん:2009/11/26(木) 09:01:55
フルちんた 立て走www
115底名無し沼さん:2009/11/26(木) 09:26:53
古マンコも仲間に入れて〜
116底名無し沼さん:2009/11/26(木) 12:43:13
古舘 珍走
117底名無し沼さん:2009/11/26(木) 17:20:03
フルティンだと?
た立て走だと?


基本日本語超不自由ワロス
118底名無し沼さん:2009/11/26(木) 17:46:52
無線機はやっぱマランツかアルインコがいいな
119底名無し沼さん:2009/11/26(木) 18:09:41
CQオーム受信改造って違法ですか?
120底名無し沼さん:2009/11/26(木) 18:29:23
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
121底名無し沼さん:2009/11/26(木) 18:57:59
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
板違い糞スレ終了
122底名無し沼さん:2009/11/26(木) 19:22:11
きーぼーと壊れてんの?
あ た ま壊れてんの?
123底名無し沼さん:2009/11/26(木) 19:37:07
フルチンた立て走w
きーぼーとww

頭を怪我してる残念な無線厨が居ますねw
124底名無し沼さん:2009/11/26(木) 22:15:57
なんとゆうクソスレ
なんとゆうクソスレ
おめでとうございます
125底名無し沼さん:2009/11/27(金) 09:48:41
1は糞スレいくつ立てれば気が済むの
126底名無し沼さん:2009/11/27(金) 15:38:00
まじでパンパカするまで済みません
無線機持ってるので絶対パンパカしません
なので神に召されるまで済みません
127底名無し沼さん:2009/11/27(金) 17:37:12
スレヌシが>>123であり
スレヌシを煽るのが>>123であり
スレヌシを煽る発言に噛み付くのが>>123である。以上
128底名無し沼さん:2009/11/27(金) 17:40:02
つまり>>127=>>123=>>1なのですね、わかります。
129底名無し沼さん:2009/11/27(金) 17:59:44
>>128
Exactry.

「スレヌシ」なんて書く阿呆はこのスレでただ一人。
イタチ粘着実質15スレ目のキチガイ無線のみ。
130底名無し沼さん:2009/11/27(金) 18:10:02
Exactry
ぷw
131底名無し沼さん:2009/11/27(金) 18:11:32
ageんなExactry
132底名無し沼さん:2009/11/27(金) 18:33:50
Exactry.  ← 何これ(w
133底名無し沼さん:2009/11/27(金) 18:41:44
www

やっぱり居た居たw

無線豚がw
134底名無し沼さん:2009/11/27(金) 19:37:15
基本日本語が不自由なお方が無理して英語使ってみたらまたぼろ出したね
基本英語も不自由なのはどちらのお国の方ですかw
135底名無し沼さん:2009/11/27(金) 19:38:25
いよう酢豚スレ主w
基本日本語履修中の○国人w
136底名無し沼さん:2009/11/27(金) 19:41:18
過去スレ「わたくし日本人じゃないかもしれませんがなにか?」事件の顛末。
基本日本語っていつどこの学校で習ったw?>>134

775 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:16:29
>>770->>774
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>基本情報技術者試験 Part244 [資格全般]
シスアド受ける前に基本日本語勉強してねww
あとニーツでシスアド一本だからって粘着しないでねww

776 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:19:08
最後に「早々」が抜けてるぞ低脳(微笑)

777 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:23:03
あら認めちゃったw
まあ勉強頑張れ
で就職しろ
そしたらこのスレも平和が訪れるw

778 :底名無し沼さん:2009/06/04(木) 20:25:19
基本日本語なんていう日本語は存在しません。
つか外国人向けに使われてるだけだな、多分。
お前、マジで日本人じゃないだろ?>>775

過去スレ【登山】アマチュア無線8【キャンプ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243208591/
前スレ魚拓
http://s03.megalodon.jp/2009-0613-1808-08/love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243208591/
137底名無し沼さん:2009/11/27(金) 22:29:41
テンプレ厨フル勃起発狂www
138底名無し沼さん:2009/11/28(土) 00:23:53
D-STAR
139底名無し沼さん:2009/11/28(土) 07:09:34
ホタテをなめるなよ
140底名無し沼さん:2009/11/28(土) 08:12:22
電波利用法
141底名無し沼さん:2009/11/28(土) 17:32:33
山からCQ出すのが最高!
QSLはviaビューローね
142底名無し沼さん:2009/11/28(土) 17:39:36
黒岳石室で
満点の星空眺めながら
子宮子宮してろよモモンガwww
143底名無し沼さん:2009/11/28(土) 18:04:39
↑妄想癖のある粘着質な無線厨
しかもニホンゴに難ありな頭の病気の三国人
最高だな
144底名無し沼さん:2009/11/28(土) 18:09:45
自分で自分のことを無線厨と言う気分はどうだ?
んん?

イタチ粘着15スレ目のキチガイさんw
145底名無し沼さん:2009/11/28(土) 18:13:09
>>144
Exactry!
146底名無し沼さん:2009/11/28(土) 18:13:32
>>143
マンネソ粘着は諦めたのかぁ〜w
147 ◆84udU8uYmI :2009/11/28(土) 18:15:24
>>145
このトリップに見覚えあんだろこのタコッwww
148底名無し沼さん:2009/11/28(土) 21:44:15
>>147
Exactry!
149底名無し沼さん:2009/11/28(土) 21:49:21
www
150底名無し沼さん:2009/11/28(土) 23:21:19
「通常の連絡」は諦めちゃったんですかぁ〜www?
151底名無し沼さん:2009/11/28(土) 23:21:56
>>150
Exactry!
152底名無し沼さん:2009/11/28(土) 23:34:27
北海道は今夜寒そうだから、

ス ト ー ブ の 水 炊 き

でも喰ってろよ無線厨w
153底名無し沼さん:2009/11/28(土) 23:37:41
してさいw
つけやいばww
教員免除www
電波利用法wwww
154底名無し沼さん:2009/11/29(日) 00:15:37
>>153 npo法人への通報マダー?www
155底名無し沼さん:2009/11/29(日) 06:54:18
追い詰められて自虐ネタに走り出したか。末期症状だなこりゃ。

つかNPO法人には通報したんだよな?>>153=>>1よ。
結果を報告しろよ。
156底名無し沼さん:2009/11/29(日) 07:52:26
蛆虫野郎に報告する義務はないぞ
157底名無し沼さん:2009/11/29(日) 08:08:11
>>156
いようヘタレ無線厨w
158底名無し沼さん:2009/11/29(日) 08:29:52
最近、酢豚君は山登ってるの?
冬山は無線機必須とか言ってたが、メタボの君が冬山登れるの?(笑)
159底名無し沼さん:2009/11/29(日) 08:52:37
最近どころか、まだ登山デビューしてない
取り敢えずは部屋から出ること(Autodoor)を目標にがんばっている酢豚君(>>157)であった。
160底名無し沼さん:2009/11/29(日) 09:18:57
>>157は2chで忙しいから登山などしてる暇は無いのであった。
161底名無し沼さん:2009/11/29(日) 11:27:21
>>159=>>160=>>1=無線厨w

俺は山行ってるけどな
お前はどーなんだ?
http://imepita.jp/20091129/410530
162底名無し沼さん:2009/11/29(日) 12:25:31
>>161 おうう 今朝も野塚岳いって来たとこだ
あなたとは違うのだすよ(aary
163底名無し沼さん:2009/11/29(日) 13:06:56
この雪少ない時期に野塚岳登っただって?
どこから登った?
すぐバレるようなウソついちゃいかんぞ室内肥育無線豚さん
164底名無し沼さん:2009/11/29(日) 13:17:31
画像が小さくて虫眼鏡が必要
165底名無し沼さん:2009/11/29(日) 13:20:46
誤魔化してないで野塚岳どこから登ったか語ってくれや

まさか下降尾根辿ったとか言い出す気かい?
166底名無し沼さん:2009/11/29(日) 13:32:34
>>161
どっかの画像コピペすんなw

最低限、手書きでスレタイ書いた看板くらい写真に入れろ。アマチュア無線13ってさ。
167底名無し沼さん:2009/11/29(日) 13:37:46
>>166
あれがコピペだと仰るんですか?
そこまでして野塚岳の件を誤魔化したいんだ?
168底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:12:27
室内肥育無線豚、只今野塚岳の記録をネットで必死に検索中w
169底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:44:19
おうぉレス来てたか
かなり暇人だな〜悪い忙しいんだ
おれはイツモはニオベツ川から登るが
昨日はトンネルから登ったな
170底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:48:01
次から手書きの看板入れろ。
使い回し出来ないよう、スレタイ全部書け。
171底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:52:34
>>169=>>170
お前バカか?とりあえずこれ見ろ。
http://info-road.hdb.go.jp/gazousyosaisaisin14200115.htm

トンネルから、どーやって登った?
すぐバレるウソ吐くなよ豚。
172底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:52:51
そりゃ自宅警備員にとってはお安い画像処理だぜ
173底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:53:40
>>172
もちょっとしたら動画もうpしてやんから黙って待ってろ豚。
174底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:54:56
そのトンネルじゃねーよwwwwww
175底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:56:01
Exactry.!
176底名無し沼さん:2009/11/29(日) 15:01:19
>>171のと標高差は100mくらいしかないけどな。野塚トンネルほら
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/gazousyosaisaisin14200115.htm

こんな状態で登ったのかい?そりゃすげーですね(棒読み
177底名無し沼さん:2009/11/29(日) 16:04:45
無線酢豚憤死w
178底名無し沼さん:2009/11/29(日) 17:50:49
頭の病気ですね




179底名無し沼さん:2009/11/29(日) 17:54:07
>>178=>>1=豚w

野塚岳登った武勇伝の続きマダ〜w?
180底名無し沼さん:2009/11/29(日) 17:56:32
>>179
雌阿寒コピペ追及は諦めたのかぁ〜www?
181底名無し沼さん:2009/11/29(日) 17:57:30
180は>>178
見りゃ判るだろうが
182底名無し沼さん:2009/11/29(日) 18:01:15
無線酢豚トンズラ記念真紀子

162 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 12:25:31
>>161 おうう 今朝も野塚岳いって来たとこだ
あなたとは違うのだすよ(aary

169 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:44:19
おうぉレス来てたか
かなり暇人だな〜悪い忙しいんだ
おれはイツモはニオベツ川から登るが
昨日はトンネルから登ったな

178 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 17:50:49
頭の病気ですね




183底名無し沼さん:2009/11/29(日) 18:10:00
野塚岳なんて俺の庭みたいなもんだ
何でも聞いてくれ すぐ調べるから
184底名無し沼さん:2009/11/29(日) 18:11:02
ネットで調べるんですよねw 口番長さんw
とってもよーく解りますからwww
185底名無し沼さん:2009/11/29(日) 21:08:14
証拠写真なら、スレタイ書いた看板くらい入れろや。

冬山登山には、アマチュア無線が必要とか喚いてる基地外は、野塚岳程度の平山じゃなくて、剣とか黒部くらい逝けよな。
平山で遭難する程、方向音痴で虚弱体質なのか?デブだから、運動苦手なのか?
186底名無し沼さん:2009/11/29(日) 21:11:47
>>185
誤魔化すなやw ホレこれ見ろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=evZg3mYWtNw

あと早いとこ野塚岳の武勇伝をお願いしますよ、イタチ粘着15スレめの室内肥育無線豚さんw
187底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:00:07
>>186
すてきな眺めだね。
188底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:11:17
感想書いてるヒマあんなら野塚岳の話しよーぜw

ところでニオベツから登ったことあるんだって?俺も2回登ったよニオベツから。
そっちの話でも構わんぜw
189底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:23:23
そんなローカルな山は知らんよ。
190底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:35:57
野糞岳涙目www
191底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:46:15
無線豚調伏記念真紀子w

162 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 12:25:31
>>161 おうう 今朝も野塚岳いって来たとこだ
あなたとは違うのだすよ(aary

169 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:44:19
おうぉレス来てたか
かなり暇人だな〜悪い忙しいんだ
おれはイツモはニオベツ川から登るが
昨日はトンネルから登ったな
192底名無し沼さん:2009/11/30(月) 06:56:13
禿が勝手に豚認定してますがBIM23ですが何か
193底名無し沼さん:2009/11/30(月) 07:04:53
>>192=>>1
いよう大ほら吹きw

お前山登りなんて全くしてない分際で、無線を何に使う気よ?

室内肥育豚だから引きこもった自室内で子宮子宮してんだろwww
194底名無し沼さん:2009/11/30(月) 07:26:34
>>192
訊かれてもいないことをペラペラ喋る奴って、何かを誤魔化そうとしてるものだよな。
お前の肥満度とか一切興味ないから、>>162>>169の野塚岳登ってきた〜の続きを具体的に頼む。
195底名無し沼さん:2009/11/30(月) 09:02:05
後ろは振り向かないってきめてんだ
196底名無し沼さん:2009/11/30(月) 10:16:32
>>195
山登りしたことないあなたに、山登りにはアマ無線が必須なんて語る資格はありませんね。
脳内登山家はお家で引きこもって外に出ないで下さい。
197底名無し沼さん:2009/11/30(月) 10:33:51
ぷぷぷw
198底名無し沼さん:2009/11/30(月) 11:55:11
>>197
笑ってるヒマあるなら野塚岳登った武勇伝の続きを頼むよ。
それとも自分が大ほら吹きの脳内登山家だと認めるのかい?
199底名無し沼さん:2009/11/30(月) 12:45:26
>>198
検索できないの? 情弱さんなの? 教えて君なの? 
200底名無し沼さん:2009/11/30(月) 13:01:53
>>199
検索?情弱??

お前が昨日登った時の話ししろと言ってるだけだが。

野塚岳登ったってのはウソなのな?
201底名無し沼さん:2009/11/30(月) 16:11:37
山用に便利なコンパクトな良い機種知りませんか?
最低限の機能が最高に使えるコンパクツなの
202底名無し沼さん:2009/11/30(月) 16:16:56
バーテックススタンダード VX-2
203底名無し沼さん:2009/11/30(月) 17:23:24
脳内登山家がまた機種話題を始めたなw
山登りしてない引きこもり豚が登山板にいちゃダメだぞ?
204底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:08:03
朝から晩まで脳内仮想敵を顔真っ赤にして叩いて勝ち誇った気分ですかwwww
205底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:22:31
ネットを通じて他人の顔色判るエスパーさん登場だな。

他人の顔色伺ってるヒマあんなら
野塚岳登った話の続きを頼むわ無線豚。
206底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:31:09
どこらへん?
207底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:40:31
>>204
>叩いて勝ち誇っている

叩かれまくってるという自覚はあるわけねw
208底名無し沼さん:2009/12/01(火) 09:14:04
夏より冬のほうが受信がクリアだな。
空気が乾燥してるからかな
209底名無し沼さん:2009/12/01(火) 09:43:18
山登りしてない室内肥育無線豚さんの自室は
エアコン効いてて空気感想してるんだ?

良かったね。
210底名無し沼さん:2009/12/01(火) 10:59:37
病んでますね。

良かったね。
211底名無し沼さん:2009/12/01(火) 11:34:30
病んでるのはおまえさんの精神(大ほら吹きまくり)と肉体(デブと指摘されてキレる程のデブ具合)だな。

健康増進のため、引きこもってる自室から出て山登りして来いよ。
212底名無し沼さん:2009/12/01(火) 13:49:22
うんこ臭いスレだな
けつの穴洗えよ
213底名無し沼さん:2009/12/01(火) 14:07:00
>>212
まだ引きこもった室内から出られないのか?豚よ。

まさかトイレも自室で済ませてるんですか?
214底名無し沼さん:2009/12/01(火) 15:48:51
>>213が山板にアマ無線スレを立てて早3年
その間に世間はどんどん進んで行くのであった。
215底名無し沼さん:2009/12/01(火) 16:18:46
>>214

野塚岳登ったなんて大ホラ吹いた言い訳はどーしたの?

イタチ粘着15スレ目のキチガイ無線厨さんw
216底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:10:40

人生において何よりも難しいことは、嘘をつかずに生きることだ。

そして、自分自身の嘘を信じないことである。

                      ドストエフスキー  ロシアの作家
217底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:14:09

悪意の無い偽りは、不和をかもし出す真実よりもよい。

                    サーディー  ペルシアの詩人

                    
218底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:24:36
引きこもりの脳内登山家にして無免許の疑い極めて濃厚な>>162=>>217=無線豚スレ主よ。

ここは登山板だ。山登りせず、登ったウソ話しかできない阿呆はお引き取り願います。
219底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:34:16
結局>>162の「野塚岳登った」なんてのは口から出任せだったと認めたのね。

まあハナからウソと確信して追及してたから、色々見苦しい言い訳吐いたり無かったことにしようと惚ける様を眺めて楽しんでた訳だが。

取り敢えず>>1=>>162は山登りなんぞ全くやらない只のキチガイ無線厨だという事実が白日の下に晒されたことになるな。
220底名無し沼さん:2009/12/01(火) 18:19:49
いおこら
決め付けるの良くないぞ
君たちも人生の敗北者だと決め付けずに空き缶拾いがんばるのだぞ
221底名無し沼さん:2009/12/01(火) 18:29:55
           ___
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃   ┃ >>162             | ヽヽ  |\
  /    / /┃無 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃  ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ 罪┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
222底名無し沼さん:2009/12/01(火) 18:50:52
wwwwww
223底名無し沼さん:2009/12/01(火) 19:09:55
旗色悪しとみて、得意の連投で誤魔化し&開き直り作戦にでた室内肥育無線厨房豚w
無罪とか決め付けなど関係ないんだよw
お前さんの見苦しいブタ踊りが雄弁に物語ってるじゃない

>>1=>>162は、山登りなんてしたことない引きこもりデブです」ってなw
224底名無し沼さん:2009/12/01(火) 19:32:44
単語の端々に濃厚な加齢集を感じる
225底名無し沼さん:2009/12/01(火) 19:53:58
>>224
おまえさんの言葉の端々には
「明確な悪意」と「ホラ吹き」の臭いしかして来ないな。

あ、あとラード臭な。
自室警備員辞めて山登りして来い、少しは痩せられるかもしれないぞ?
226底名無し沼さん:2009/12/01(火) 19:54:14
ブヒブヒ
プウッゥ〜〜〜〜
227底名無し沼さん:2009/12/01(火) 20:03:09
誤魔化し、すっとぼけ、開き直り。

室内肥育されると精神を病むということがよく判る反応だな。

で?冬山はおろか山登り自体全くしたことないのが確定した上に、無免許でアマ無線やってる疑惑で真っ黒な>>1=>>162=>>226さん、
アマ無線が山登りに必要だと仰る理由はなに?
山登りしたことないのに何で必要と思うの?
228底名無し沼さん:2009/12/01(火) 20:06:38
な〜だしぅひ
229底名無し沼さん:2009/12/01(火) 20:16:55
>>228
アマ無線スレは板違いな上、>>1=>>162=>>228は登山経験ゼロ。

お前はさっさと登山キャンプ板から退去すべき。
230底名無し沼さん:2009/12/01(火) 20:21:42
ブリッ
ぷりぷりピイいいいいい
wonk
231底名無し沼さん:2009/12/01(火) 20:44:29
>>230
そうやってキチガイのふりして、こっちが飽きた頃を見計らって自演連投無線談義を再開する気なんだろ?

甘いぞ?
232底名無し沼さん:2009/12/01(火) 21:06:47
甘いぞ?

何でいつも一行空けるの?

歯が抜けてるの?
233底名無し沼さん:2009/12/01(火) 21:09:45
>>232
お前には「登山経験」がまるっきり欠如してるな?無線豚。
234底名無し沼さん:2009/12/01(火) 21:39:12
おじいちゃん ポリデントの時間ですよね
235底名無し沼さん:2009/12/01(火) 21:40:04
登山経験豊富、無線経験豊富、女性経験片手までですが、禿げ粘着君はいかほどですか?
236底名無し沼さん:2009/12/01(火) 21:48:09
一昨日からの無線ブタによる豚踊りまとめ。
口番長ここに極まるw

162 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 12:25:31
>>161 おうう 今朝も野塚岳いって来たとこだ
あなたとは違うのだすよ(aary

169 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:44:19
おうぉレス来てたか
かなり暇人だな〜悪い忙しいんだ
おれはイツモはニオベツ川から登るが
昨日はトンネルから登ったな

183 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 18:10:00
野塚岳なんて俺の庭みたいなもんだ
何でも聞いてくれ すぐ調べるから

189 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:23:23
そんなローカルな山は知らんよ。

199 :底名無し沼さん:2009/11/30(月) 12:45:26
>>198
検索できないの? 情弱さんなの? 教えて君なの?

204 :底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:08:03
朝から晩まで脳内仮想敵を顔真っ赤にして叩いて勝ち誇った気分ですかwwww

216 :底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:10:40
人生において何よりも難しいことは、嘘をつかずに生きることだ。

217 :底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:14:09
悪意の無い偽りは、不和をかもし出す真実よりもよい。
237底名無し沼さん:2009/12/01(火) 21:59:24
今後の>>1=>>162=>>235の行動を予測してみるか。

@練りに練り、一生懸命書き溜めた自演無線話を貼り始めるがすぐ息切れ。
A何事も無かったかのように機種話題をし始める。VXシリーズがお気に入りのようだ。
B自分のデブさ加減&脳内登山家歴を暴かれた腹いせに、「禿げおはよう」などとモニターに向かって戦いを挑む。

ってとこかね?
238底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:02:43
?ぇっぽらっ ぷ!
239底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:06:33
>>238
あー、ちなみに>>237の予測はお前みたいな「人語以外の家畜の喚き声」は考慮してないから。
好きなだけブヒってなさい。
240底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:12:47
>>237=>>236

age=実質age 一行あけが好き
言葉の端々にアチラ臭が漂う
241底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:14:06
ッッッウェッッッッwwwww
242底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:17:52
ん?どした無線豚。
野塚岳にニオベツ沢から登ったときの話でも始める気になったか?
243底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:22:46
なにスレ伸ばしてんだよ 基地外スレ認定
244底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:25:04
今度は通りすがりの第三者作戦っすかw
245底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:33:10
240の完敗だな
アチラとかおじいちゃんとかw
246底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:39:23
誘導
山とキャンプと無線
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1232510225/
247底名無し沼さん:2009/12/01(火) 22:56:38
それにしても君たちの精神年齢に合わせてコミニケートするのは疲れるものだ。
悪いが今日は休ませてもらうよ。ごきげんよう
248底名無し沼さん:2009/12/01(火) 23:52:56
爺、夜遅くまでよくがんばった
249底名無し沼さん:2009/12/02(水) 00:21:56
ッッッウェッッッッwwwww
250底名無し沼さん:2009/12/02(水) 06:19:15
>>247-249
以上、無線豚の負け惜しみ&独白コーナーでしたw
251底名無し沼さん:2009/12/02(水) 06:57:58
>>1=無線豚、アンチを山行ってないと書くも山頂写メうpられて発狂するの図
どこかのHPコピペだと喚くも動画貼られて撃沈w

160 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 09:18:57
>>157は2chで忙しいから登山などしてる暇は無いのであった。

161 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 11:27:21
>>159=>>160=>>1=無線厨w
俺は山行ってるけどな
http://imepita.jp/20091129/410530

166 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 13:32:34
>>161
どっかの画像コピペすんなw
最低限、手書きでスレタイ書いた看板くらい写真に入れろ。アマチュア無線13ってさ。

170 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:48:01
次から手書きの看板入れろ。
使い回し出来ないよう、スレタイ全部書け。

172 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:52:51
そりゃ自宅警備員にとってはお安い画像処理だぜ

186 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 21:11:47
>>185
http://www.youtube.com/watch?v=evZg3mYWtNw

187 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:00:07
>>186
すてきな眺めだね。
252底名無し沼さん:2009/12/02(水) 06:59:57
>>1=無線豚、北海道の野塚岳を登ったと豪語するも、積雪状況の悪さを指摘されてウソがばれるの図。
ウソがばれると最後は開き直り。流石は脳内登山家w 終わってますねw
※野塚岳に夏道はありません。沢詰めするか積雪期に登るのが一般的です。

162 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 12:25:31
>>161 おうう 今朝も野塚岳いって来たとこだ
あなたとは違うのだすよ(aary

163 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 13:06:56
この雪少ない時期に野塚岳登っただって?
どこから登った?
すぐバレるようなウソついちゃいかんぞ室内肥育無線豚さん

169 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:44:19
おうぉレス来てたか
かなり暇人だな〜悪い忙しいんだ
おれはイツモはニオベツ川から登るが
昨日はトンネルから登ったな

183 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 18:10:00
野塚岳なんて俺の庭みたいなもんだ
何でも聞いてくれ すぐ調べるから

189 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:23:23
そんなローカルな山は知らんよ。

216 :底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:10:40
人生において何よりも難しいことは、嘘をつかずに生きることだ。

217 :底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:14:09
悪意の無い偽りは、不和をかもし出す真実よりもよい。
253底名無し沼さん:2009/12/02(水) 11:20:46
纏め連投厨って仕事面では几帳面で信頼は厚いが他人をねたんで粘着するタイプだな
254底名無し沼さん:2009/12/02(水) 12:06:49
>>253
>他人をねたんで

おいおいおいw
嘘とホラと板違い粘着しか能のない室内肥育無線豚さんの
どこに妬まれる要素があんだよwww
寝言は寝て言え豚w
255底名無し沼さん:2009/12/02(水) 13:34:17
>>253
いかにも昨夜の完敗&発狂っぷりを長ったらしい纏め連投で
カモフラージュしたい魂胆が丸見えだな。
三国人は予想通りに動いてくれるから笑えるのだ。

256底名無し沼さん:2009/12/02(水) 15:09:59
あれえええ?豚さんの人気に嫉妬してんじゃないの?
誰彼見定めずに豚呼ばわりしてスレ主認定してはアンカーつけて律儀に糞レスを返したりレスを抽出して纏めたりが楽しいんだよね
257底名無し沼さん:2009/12/02(水) 15:23:15
前々から薄々感じていたが・・・・・・・・新生基地外ですね。おめでとうございます
258底名無し沼さん:2009/12/02(水) 16:34:03
んで?
今度はいつ頃から自演無線話を始める気だ?
山登りしたことないけど、山登りにはアマ無線が必要とお考えな脳内登山豚さん。
259底名無し沼さん:2009/12/02(水) 18:14:13



いとふゆ     りょう


260底名無し沼さん:2009/12/02(水) 18:31:37
かゆ


うま
261底名無し沼さん:2009/12/02(水) 18:38:39
430のトランシーバーをもらったのですが
遭難した時は何ヘルツで
よべばいいのですか
262底名無し沼さん:2009/12/02(水) 18:46:06
お好きな周波数でどうぞ
どうせ誰も聞いていないよ
263底名無し沼さん:2009/12/02(水) 19:02:42
解りやすい自演をありがとう
264底名無し沼さん:2009/12/02(水) 19:10:02
www
265底名無し沼さん:2009/12/02(水) 19:20:06
豚の自演のかずかずも纏めてくれ
266底名無し沼さん:2009/12/02(水) 19:25:22
豚ずれぬし>>264は自演連投記録16レスです
5連・10連は当たり前のこんちくしょうです
纏 め る の は 不 可 能 で す
267底名無し沼さん:2009/12/02(水) 19:35:18
他人に頼ってないで自分でやったらどうだい?
脳内登山無線豚。
268底名無し沼さん:2009/12/02(水) 19:41:23
ここの>>1は衣食住全てを家族に依存してる引きこもりだから、まとめを人に頼んだりするのなw
こんなゴミクズが山登りなんてできる訳ナイナイwww
269底名無し沼さん:2009/12/02(水) 22:18:42
芦別登ったって言っただろハゲが
270 ◆84udU8uYmI :2009/12/02(水) 22:24:51
>>269
このトリップ使って暴れまわってた頃の話かいwww?
271底名無し沼さん:2009/12/02(水) 22:36:52
>>270guuuyttrh?
272 ◆84udU8uYmI :2009/12/02(水) 22:38:57
>>270
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こ の ト リ ッ プ 使 っ て
暴 れ ま わ っ て た 頃 の
お 話 で す か w ?
273底名無し沼さん:2009/12/02(水) 22:41:29
>>270Mount Everest - also called
Qomolangma Peak (Tibetan: ???????????), Mount Sagarm?th? (Nepali:
???????), Chajamlungma (Limbu), Zhumulangma Peak (Chinese: 珠穆朗?峰
Zh?mùl?ngm? F?ng) or Mount
Chomolungma - is the highest mountain
on Earth, and the highest point on the
Earth's continental crust, as measured by
the height above sea level of its summit,
8,848 metres (29,029 ft). The mountain,
which is part of the Himalaya range in
Asia, is located on the border between
Sagarmatha Zone, Nepal, and
274底名無し沼さん:2009/12/02(水) 22:41:31
>>272
そう、それ使ってたのは「モモンガ」。
自称「孤高の人」。不労所得で悠々自適とか抜かして
その実態はしがない新聞配達員だったという生まれついてのアホンダラ。
275底名無し沼さん:2009/12/02(水) 22:43:46
おっとすまん
次上る山調べてて
手違いでコピペしてしまった。
276底名無し沼さん:2009/12/02(水) 22:47:36
>次上る
さすが脳内登山家、山に「上る」んすかw

室内でブヒブヒいってるだけありますねえ〜w
277底名無し沼さん:2009/12/03(木) 08:38:32
ブヒヒィ〜ン
278底名無し沼さん:2009/12/03(木) 09:33:34
世界初!
エベレストに「上る」豚発見!

世界仰天ニュースに応募しよっとw
279底名無し沼さん:2009/12/03(木) 09:59:50
俺たちアルピニスト仲間では
登ることを上がるって言うんだよ禿げ
280底名無し沼さん:2009/12/03(木) 10:37:15
禿はどうして一行空けるの?

毛が抜けてるからなの?
281底名無し沼さん:2009/12/03(木) 11:08:19
こんにちは
アマチア無線に興味があります。
無線機とトランシーバーの違いを教えてください。
282底名無し沼さん:2009/12/03(木) 11:21:10
>>275
>次上る山調べてて

>>279
>登ることを上がるっていうんだよ


>上る
>上がる

>上る
>上がる

>上る(のぼ・る)
>上がる(あ・がる)


wwwww
283底名無し沼さん:2009/12/03(木) 11:44:41
し   ま
て   る
い   で
な   成
い   長




284底名無し沼さん:2009/12/03(木) 12:05:02
今週末はどこの山に脳内登頂するの?引き篭もり無線豚は。
285底名無し沼さん:2009/12/03(木) 16:38:43
チョンカスは何故いつもsageないの?

頭がQ太郎なの?
286底名無し沼さん:2009/12/03(木) 17:14:53
今週末も引き篭もった自室で2ch三昧らしいな、室内肥育無線豚さん。
287底名無し沼さん:2009/12/03(木) 18:29:59
今週末はツーベット山でCQします
下山後は温泉三昧の予定 よろしこ
288底名無し沼さん:2009/12/03(木) 18:35:08
完全に団塊ツアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289底名無し沼さん:2009/12/03(木) 20:20:55
いつまで粘着してんだよ、こいつ
290底名無し沼さん:2009/12/03(木) 20:42:39
wwwwww
291底名無し沼さん:2009/12/04(金) 00:03:12
さてアマチュア無線スレらしく立て直すか
292底名無し沼さん:2009/12/04(金) 00:37:41
その前に山登ってこい引き篭もり無線豚w
293底名無し沼さん:2009/12/04(金) 10:39:26
ん?頻繁ではないが山登りしてるぞ
今年も槍ヶ岳登って来たし。
294底名無し沼さん:2009/12/04(金) 12:14:05
わっふるわっふる
295底名無し沼さん:2009/12/04(金) 14:08:05
ハンディ無線機って普通に使っていて壊れたりする物でしょうか?
壊れる様なら多少高くても直ぐに修理に出せる地元の無線機屋さん
から買おうかと。
壊れないなら安いネットショップで買おうかと思っているのですが。
296底名無し沼さん:2009/12/04(金) 16:11:14
安いほうでいいんじゃない?
ネットで買っても無線機店で修理受けてくれると思うし
保障期間内ならメーカーと直接やり取りだし
家電と一緒で何時かは壊れるし
297底名無し沼さん:2009/12/04(金) 17:13:16
そうですね
無線豚の虚偽登山歴もバラバラに壊れましたしね
298底名無し沼さん:2009/12/04(金) 19:10:34
槍ヶ岳から電波出しました?
299底名無し沼さん:2009/12/04(金) 19:39:17
wwwwww
300底名無し沼さん:2009/12/04(金) 22:54:14
300げとでしゅうりょーーーーー
301底名無し沼さん:2009/12/05(土) 13:41:21
再開
302マキシム ◆Ci3UmwhFqY :2009/12/05(土) 15:11:39
おれがこのスレを救う
303マキシム ◆Ci3UmwhFqY :2009/12/05(土) 19:37:56
無線きカッティング
304底名無し沼さん:2009/12/06(日) 18:26:03
ワンチップ丈夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305底名無し沼さん:2009/12/08(火) 22:15:33
アマチャでかっぽれ
塩茶でかっぽれ
306底名無し沼さん:2009/12/08(火) 22:18:28
爺さん とうとうお迎えがきたか。。
307底名無し沼さん:2009/12/11(金) 21:51:38
マンコォォオゥ!!
308底名無し沼さん:2009/12/13(日) 07:06:17
マンコォォオゥ!!
309底名無し沼さん:2009/12/13(日) 08:38:17
山用に便利なコンパクトな良い機種知りませんか?
最低限の機能が最高に使えるコンパクツなの
310底名無し沼さん:2009/12/13(日) 09:03:17
>>309
カタログを集めて最軽量のものを選べばいいんじゃないか?
311底名無し沼さん:2009/12/13(日) 10:34:28
はいはいはいw
登山経験皆無な豚が息を吹き返しましたw
無免許で山登りしたことないのに冬山にアマ無線必須とかワロス

いい加減氏ね無線豚www
312底名無し沼さん:2009/12/13(日) 10:42:46
>>311
自己紹介は不要
313底名無し沼さん:2009/12/13(日) 12:30:34
>>321=>>1=無線豚w
引き篭もりな脳内登山家の分際で山板に居るなよw

エサ喉に詰まらせておっ氏ねよ室内肥育無線豚www
314底名無し沼さん:2009/12/13(日) 12:35:59
>>312
んで?
今日はどこの山に「上がって」きたホラ話を聞かせどくれるんだい?
315底名無し沼さん:2009/12/13(日) 12:45:49
>>321 に期待
316底名無し沼さん:2009/12/13(日) 12:47:57
wktkwww
317底名無し沼さん:2009/12/13(日) 12:58:45
VX-3ですね最軽量最強
318底名無し沼さん:2009/12/13(日) 13:00:33
VX-3のボディにGPS内蔵してくれれば最高なのにな
319底名無し沼さん:2009/12/13(日) 13:13:23
www
もう「警察が持っていけって言ってる」とか書けなくなったのねw
自分の脳内登山家っぷりがバレちゃ恥ずかしくて書けないよねw
無線豚さんw
320底名無し沼さん:2009/12/13(日) 13:47:02
VX-8買えや
321底名無し沼さん:2009/12/13(日) 14:10:55
機種の話しと登山に何の関係があるのですかぁ〜www?
ましてや脳内登山家が何を言わんやwww
322底名無し沼さん:2009/12/13(日) 18:53:18
>>318
GPSは別筐体の方が使いやすいんじゃないかな。
323底名無し沼さん:2009/12/13(日) 18:57:53
懲りない豚だなw
部屋に引き篭もってるお前にGPSなんぞ必要ねーだろーがwww
324底名無し沼さん:2009/12/13(日) 19:02:32
板違い
325底名無し沼さん:2009/12/13(日) 20:31:39
板違いですなw
登山板に関係ないアマチュア無線のスレ+スレ主は登山経験ゼロな脳内登山家で存在自体が板違いw
イエローカード2枚で退場処分だ無線豚www
326底名無し沼さん:2009/12/13(日) 20:58:00
>>324,325
>>22
327底名無し沼さん:2009/12/13(日) 21:12:28
>>326
>>325
www
328底名無し沼さん:2009/12/13(日) 21:14:48
先週からの無線ブタによる豚踊りまとめ。
口番長ここに極まるw

162 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 12:25:31
>>161 おうう 今朝も野塚岳いって来たとこだ
あなたとは違うのだすよ(aary

169 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:44:19
おうぉレス来てたか
かなり暇人だな〜悪い忙しいんだ
おれはイツモはニオベツ川から登るが
昨日はトンネルから登ったな

183 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 18:10:00
野塚岳なんて俺の庭みたいなもんだ
何でも聞いてくれ すぐ調べるから

189 :底名無し沼さん:2009/11/29(日) 23:23:23
そんなローカルな山は知らんよ。

199 :底名無し沼さん:2009/11/30(月) 12:45:26
>>198
検索できないの? 情弱さんなの? 教えて君なの?

204 :底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:08:03
朝から晩まで脳内仮想敵を顔真っ赤にして叩いて勝ち誇った気分ですかwwww

216 :底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:10:40
人生において何よりも難しいことは、嘘をつかずに生きることだ。

217 :底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:14:09
悪意の無い偽りは、不和をかもし出す真実よりもよい。
329底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:06:32
>>328 別々の人のレスをまとめて、何が楽しいのか?
330底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:18:00
反応しちゃうお前(>>329)の狼狽振りを楽しんでますw
331底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:41:05
別人のレスをまとめる理由としては弱いな
332底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:42:15
弱いのはお前さんのオツムですw
333底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:45:47
>>331=>>1=無線豚w
いっつも行き当たりばったり、その場凌ぎで発言してるから、
あとで纏められて恥かくんだろーが豚www
334底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:56:56
>>317
>>317
>>320
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
335底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:36:59
これがシャドーボクシングか
336底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:38:38
機種話題は諦めたんですかぁ〜www?
無線豚さんwww
337底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:43:50
>>336 話題をそらすな。別人のレスをまとめる理由はどうなった?
338底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:45:09
別人のレスぅぅ?
なんで別人のレス判るの?
お前書いたのどれよ?
339底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:47:06
>>337
別人のレスならほっとけばいいじゃんw
「いやな物は見なきゃいい」ってどっかの誰かがちょっと前に言ってなかったっけwww?
340底名無し沼さん:2009/12/14(月) 00:04:39
無線豚、「通りすがりの他人の振りして脳内登山家っぷりを誤魔化す作戦」大失敗の巻w
341底名無し沼さん:2009/12/14(月) 05:47:44
>>340
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
342底名無し沼さん:2009/12/14(月) 06:04:49
VX-8の改良版が出たんだっけ?
在庫はく為に小売店も必死だな
343底名無し沼さん:2009/12/14(月) 07:38:07
機 種 の 話 し と
山 登 り に
何 の 関 係 が あ る の で す か ?
344底名無し沼さん:2009/12/14(月) 08:50:59
>>343
たとえば、登山での使用に耐える仕様(重量、防水性など)、登山に使う他の機器(ヘッドランプなど)との
電源の互換性、登山に使う他の機器(GPSやラジオなど)の機能の搭載とか。
345底名無し沼さん:2009/12/14(月) 09:17:18
昨日は久しぶりに基地外の発作が確認されたようですね
恐らく周囲の師走の忙しさに比べ自分のヒマさに発狂したんでしょう
>>343さん、お大事に氏んでくださいね
346底名無し沼さん:2009/12/14(月) 10:18:33
おいこら
つーほだぞ
347底名無し沼さん:2009/12/14(月) 10:44:12
脳内登山家さんには無線なんて必要ありません
その日を生きるエサだけあればいいんですよ室内肥育無線豚さんw
348底名無し沼さん:2009/12/14(月) 11:37:38
禿げ、煽りに必死だな
349底名無し沼さん:2009/12/14(月) 12:03:37
煽りじゃないよw
無線豚尋問の結果を淡々と書いてるだけwww

ここの>>1
・冬山どころか登山自体やったことない脳内登山家
・デブ自白し、かつその事実を指摘されるとキレる程の肥えっぷり
・そもそもアマ無線の免許自体を所持してない
・「基本日本語」なる外国人向けカリキュラム受講していた○国人
350底名無し沼さん:2009/12/14(月) 13:20:30
>1=>340
腹減らした蛇が自分の尻尾に噛み付く図
351底名無し沼さん:2009/12/14(月) 13:41:34
以上、昼下がりの四連投 終了シマスタw
352底名無し沼さん:2009/12/14(月) 14:17:15
5〜2〜のモリ!

5〜2〜のモリ!

5〜2〜のモリ!
353底名無し沼さん:2009/12/14(月) 14:27:13
何という糞スレ
354底名無し沼さん:2009/12/14(月) 14:47:02
>>342
>>343
>>353
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
355底名無し沼さん:2009/12/14(月) 14:56:32
>>349
そのプロファイリングが正しいとすれば、スレと縁もゆかりもなさそうな人物が
なぜかこんなスレを立てて居座っている事になって、それぞれ別人じゃないとすると不可解だな。
356底名無し沼さん:2009/12/14(月) 16:27:25
専門家から携帯電話よりも電磁波が強烈なのでry
357底名無し沼さん:2009/12/14(月) 20:56:25
何で普通のアマチュア無線の話をしようとしてる人を叩くの?
荒らしは消えてよ
登山家にもハムはたくさんいるでしょうに
358底名無し沼さん:2009/12/14(月) 21:43:29
登山家にハムなんて居ませんよw
ここに居座ってるのは無免許で、登山経験ゼロなのに
アマ無線は登山に必須だと主張する、脳内登山家で無線豚な>>1だけwww

先週は得意のホラを吹いて自爆してましたよねwww
359底名無し沼さん:2009/12/14(月) 21:58:11
>>358
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
360底名無し沼さん:2009/12/14(月) 21:59:39
>>357
マジレスすると、
普通のアマチュア無線の話ししたいなら、普通に無線板でやれ。
361底名無し沼さん:2009/12/14(月) 22:11:58
普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通普通
362底名無し沼さん:2009/12/14(月) 22:19:26
wwwww
363底名無し沼さん:2009/12/14(月) 22:46:41
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!
364底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:04:01
登山やキャンプのアマチュア無線の話なら、登山キャンプ板だな
365底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:34:24
脳内登山家で無免許のお前が、何で登山にアマ無線が必要と思うの?
妄想なの?
病気なの?



デブってるからなの?
366底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:41:27
禿げはいちいち指図出来る立場かよwww
367底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:45:01
>>366=>>1=無線豚w
ブヒブヒ言ってるヒマあんなら山「上がって」こい肥満児www
368底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:49:26
>>367
コピペはやめたのか?
369底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:57:54
>>368
お前さんは人間を止めたようですねw
この醜いブタ野郎がwww
370底名無し沼さん:2009/12/15(火) 00:18:16
Hello CQ
371底名無し沼さん:2009/12/15(火) 04:59:00
>>368
>>369
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
372底名無し沼さん:2009/12/15(火) 05:19:46
いいぞもっとやれwww
373底名無し沼さん:2009/12/15(火) 08:09:43
>>357
無線スレ自体はずっと昔からあったのですが、ここしばらくは変な人が粘着して荒らしてますね。
どうやら、北海道在住の仮想的が存在しているようですが、何がきっかけで変な人になったのか?
374底名無し沼さん:2009/12/15(火) 08:20:57
通りすがりの第三者作戦かw
無免許がバレ、脳内登山家であることがバレ、基本日本語履修もバレましたからねw
375底名無し沼さん:2009/12/15(火) 09:35:49
モノバンドのハンディ機ならどっちの周波数がいいですか
今度4アマ試験受けます
376底名無し沼さん:2009/12/15(火) 10:07:21
勉強時間1日1時間で、5日後の四級受かるかな?全く工学の知識ナシ。
377底名無し沼さん:2009/12/15(火) 14:49:53
基本日本語レベルだろ
378底名無し沼さん:2009/12/15(火) 15:04:45
>375
マジレスするけど
非常用で準備するなら144MHz(聞いてる人が多いから)
登りながら連絡用なら430MHz(バンド幅広くて空いてるから)
379底名無し沼さん:2009/12/15(火) 16:19:43
>>378
マジレスすっと

板違いだからwww
山登りなんかしてないし出来ないんだろうから
無線の話は無線板でやって来いwww
380底名無し沼さん:2009/12/15(火) 17:50:41
草生やしてる奴は、俗にいう自己紹介って奴なんだろうな。hihi
381底名無し沼さん:2009/12/15(火) 18:52:02
んん〜?
気にしないで自演無線話しててくださいよ豚www
382底名無し沼さん:2009/12/15(火) 20:37:58
登山に無線は必須でしょ
このスレはキチガイが粘着してるけど
情報交換には存在価値あると思うんだがな
383底名無し沼さん:2009/12/15(火) 22:16:42
まあ無線機はあれば安心だしな
384底名無し沼さん:2009/12/15(火) 22:23:38
はて?
山登りなんかしたことない豚なのに
何で無線持ってると安心なんだよwww

引き篭もってる自室で親にエサねだってるだけの生活には
糸電話程度で充分だろwww
385底名無し沼さん:2009/12/15(火) 22:42:17
>>378
144MHzの方が聞いている人多いの?
430MHzの方が聞いている人多いと思ってた。
まあ、VX-3持ってるから、どっちでいけるけど。
386底名無し沼さん:2009/12/15(火) 22:44:35
遭難の場合、非常通信になると思うのですが、この場合、従事者免許やコールサインは必要なのでしょうか?
387底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:07:50
>>386
非常通信は免許持って無くてもできるけど、
そもそも、免許もないのにアマ無線機を持ち歩いている時点で電波法違反。

免許がなくて山岳遭難時に合法的にアマ無線機で交信できるのは、
(1) たまたま同行した人が免許を持っていて無線機を持っていたが、その人
は先に遭難死した。あるいは先に意識不明になった。
(2) 遭難したらたまたま通りがかりの別の登山者が免許と無線機を持って
いて、これを使い給え、と、無線機を置いていってくれた。
 のどちらか、というくらいの条件じゃないとだめ。
 遭難に備えて持っていたとかいうのはアウト。

 助かったはいいが無免許だったので山をおりたあとどうのこうのとかいうのは
実例がいくつかある。
388底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:08:54
電波を発信出来る状態の無線機を持つだけで,免許が必要なのだ.
389底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:10:31
>>386
電波法施行規則 第三十三条の二 1項三号 によれば従事者免許が不要なケースはありますが、
コールサインは必要=免許を受けて無線局を開局する必要があります。
390底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:23:34
wwwwwww
391底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:27:31
なるほど。後々の面倒を避けたければ、免許を取っておいたほうが良いわけですね。
そういや、過去スレで登山口で検問があったとか書いてあった気がするけど、あれ本当なのかな?
392底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:37:31
>>391
アマチュア無線は事前に運用方法を練習しておかないと、
いざという時に役に立たないと思いますよ。
393底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:42:44
緊急時は、ぶっちゃけ伝えたいことだけ伝えられれば良いのでは?
呼出周波数がどこか位は、覚えてた方が良いでしょうけど。
394底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:46:01
>>391
ブラボーとかデルタとかケベック、それに5-9や
ヤギの意味判る?
395底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:47:32
命に関わる状況で、意味が判る必要のある単語でしょうか?
396底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:50:15
>>395
命に係わるなら、絶対必要だよ!
アマ無線家ならBDQとすぐ理解するぜ!
397底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:51:29
アマ無線家w
脳内登山家ww
wwwwwwwww
398底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:51:43
すみません、釣りですか?釣られてるんでしょうか。。
399底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:53:58
>>393
伝えたいことを伝えるための練習が必要なのです。

>>395
欧文通話表ですよ。
400底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:57:32
緊急時に、欧文通話表を使わなければいけない理由は何ですか?
聞き取りにくい場合、最悪ブランデーのBとかで代用したらいけませんか?
401底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:58:47
>>395
君は指向性も勉強しなさい!
山の中でもヤギこっちに向けてと言えば、明瞭に聞こえる事有るよ!
402底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:00:00
緊急時だけのために、ヤギなんてわざわざ持って行きませんよ。
ホイップで届かなければ、、、その時は諦めて死にます。
403底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:01:20
>>400
>緊急時に、欧文通話表を使わなければいけない理由は何ですか?

了解度の低い通信状態でも、伝えたいことを確実に伝えるためです。

>聞き取りにくい場合、最悪ブランデーのBとかで代用したらいけませんか?

普通に用いられない単語を使用すると、混乱して通信の効率が下がります。
404底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:01:57
>>402
ヤギ向けては、固定局に頼む事だよw
405底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:05:05
>>403
通信の効率が多少下がったとしても、一秒一刻を争う状況でも無ければ良いような気がします。

>>404
そうでしたか。すみません。
でも、言うまでも無いような気がします。
406底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:09:57
>>405
もし遭難して感度が悪い時に最初に救助依頼した人か確かめる為にも必要だよ!
407底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:14:00
なるほど。実際に非常通信が行われた場合、いたずらする人が出るって過去レスにありましたね。
では、いたずらしてる人が、完全な欧文通話表で成りすましたら、対策にはならないのでは?
408底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:17:08
>>405
>通信の効率が多少下がったとしても、一秒一刻を争う状況でも無ければ良いような気がします。

のんびりと通話している間に、通話が途切れてしまうこともあるでしょうし、
聞き間違いで間違った場所に捜索隊が出動してしまうこともあるでしょう。

また、あなたの非常通信を取り次いでくれるのは、大抵の場合、登山とは関係ない
善意のアマチュア無線家でしょうが、その方にも無用な精神的な負担を
かけることでしょう。
409底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:21:59
>完全な欧文通話表で成りすましたら
410底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:23:11
>>407
非常通信はコールチャンネルでやるから、インチキ局がいても、どうにかなるよ!
それに非常通信ならマトモな局が食い付くからインチキ局は出る幕無し
411底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:23:38
アマチュア無線の運用方法を理解していた方がベターということは理解しています。
でも、無線機を「持っていく」のと「持っていかない」の違いに比べると、些細なことだと思います。

>>392

> アマチュア無線は事前に運用方法を練習しておかないと、
> いざという時に役に立たないと思いますよ。

の理由が知りたかったので聞きました。
412底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:24:52
すみません。今日は寝ます。
お付き合いありがとうございました。おやすみなさい。
413底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:27:46
完全な欧文通話法だけでは、通話になりません
QRAやQTHを言わなければ
会話になりませんよw
414底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:27:48
>>411
無免許で運用したいために、経験者の丁寧なアドバイスが耳に入らないようですな。
415底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:31:31
>>412
ブラボーケベックですねw
416底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:35:00
デルタ・ケベックの間違えでしたw
417底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:56:40
結局の所、聞き取れるかどうかって所だよね。
伝搬が不安定だと、聞き落としてしまったら再送しても届かずに致命的な事になる可能性もあるわけだから。
418底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:57:40
電離層反射の仕組みや波長の特性も理解も出来ない
無免許の奴に、何言っても無駄だなw
419底名無し沼さん:2009/12/16(水) 01:00:01
>>418
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
420底名無し沼さん:2009/12/16(水) 02:10:18
>>412
もし、無免許の君が山で遭難して、無線で救助を求めたら…
無免許君:助けて〜くれ〜受信局:こちら、○Χ△
君のコールは?
無免許君:僕は無免許です受信局:イタズラは止めろ 無免許君:本当です
受信局:それじゃあ、君の名前、住所、年齢、職場の名前、電話番号、遭難場所を言いなさい!!
全て言ってから警察や消防に連絡するから・・・って事になる
そして警察や消防も本人かどうか確認してから動くから一刻を争う時は出動が遅れ命取りになる
免許が有れば登山届けさえ出してればコール名と遭難場所を言えば話しは通じる
警察や消防ではコール名で名前や年齢、住所の調べはつくから
この違いはデカイよ!
421底名無し沼さん:2009/12/16(水) 08:55:26
a
422底名無し沼さん:2009/12/16(水) 09:00:35
完全空気扱いwwwwwwwwwワロタ
423底名無し沼さん:2009/12/16(水) 13:58:46
こまけぇこたぁいいんだよ
人命救助が第一
無免で通信、上等
424底名無し沼さん:2009/12/16(水) 20:22:08
アマチュア無線の資格をお持ちの方へ

アマチュア無線のネットワークに「地震の先行電磁現象のリアルタイム計測」を組み合わせ、地震予測の検証にぜひご参加ください。
このセンサは大地震の前に現れる静電場変動の計測センサです。
詳しくはHPまで。http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n83948676


「静電場センサ組立キット」
考 案/ 大阪大学 池谷名誉教授
主 催/先行電磁現象ネットワーク研究会
http://seidenba.workarea.jp/densinamazu/
425底名無し沼さん:2009/12/16(水) 22:20:46
自宅にトライバンドの3エレ八木をあげる予定です。
何処のメーカーのアンテナがよいでしょうか?
426底名無し沼さん:2009/12/16(水) 22:30:36
自宅ならなんだっていいじゃん。
移動と兼用したいのかな?
427底名無し沼さん:2009/12/16(水) 22:34:45
ヘンリーリニアを買う予定です。
お勧めを教えてください
7kwまでOKです
428底名無し沼さん:2009/12/16(水) 22:43:49
アマチュア無線家の99%は盗聴マニアです。
貴方の近所にアマチュア無線のアンテナがあれば注意です。
携帯電話・コードレス電話の盗聴はもちろん
貴方の家の中に盗聴器を仕掛け、夜の生活を盗聴されているかも知れません。
悪の温床、盗聴マニア=アマチュア無線家を住民運動で追放しよう!!!
429底名無し沼さん:2009/12/16(水) 23:08:17
>>420
たしかに、コールサインもない無免許の運用では、イタズラと思われて
まともに相手にされない可能性は高いでしょうね。
430底名無し沼さん:2009/12/16(水) 23:53:16
免許を取る理由が、イタズラと思われないためってのも、HAMにとっては悲しい話だな。
431底名無し沼さん:2009/12/17(木) 20:12:04
>>430
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
432底名無し沼さん:2009/12/17(木) 23:12:23
>>430
まあ、免許制なんてそもそも車でもなんでも悪用が防止できればそれでいいような気がする。
それより開局して世界で唯一のコールサインが持てる事が肝心だと思うよ
電話番号はメモ無しでは長くて覚えられなくても、コールならなんとか覚えられる人も多いんじゃないかな?
433底名無し沼さん:2009/12/17(木) 23:57:46
本当はもっと山で本来の無線やる人が増えてくれるのが一番だけど、まあそれもありか。
あっでも、あんまり増え過ぎると、アンテナ立てる場所無くなるかw
434底名無し沼さん:2009/12/18(金) 05:46:52
wwwww
435底名無し沼さん:2009/12/18(金) 06:22:57
球のリニアなんて懐かしいな
大学時代は3-500Zのパラのリニア使ってキロワット出していたがな
今なら石のほうが主流なんじゃね?
436底名無し沼さん:2009/12/18(金) 07:41:13
>>435
今、買うしかありません!

< 中略 >

今、買っておいた方がよいのです。

< 中略 >

ご希望の方はお早めにどうぞ!
437底名無し沼さん:2009/12/18(金) 09:18:52
電話番号も覚えられないもうろく爺w
その程度の知能でも免許がもてるアマ無線ww
438底名無し沼さん:2009/12/18(金) 19:11:26
片山右京、アマチュア無線機持っていなかったのかな?
439底名無し沼さん:2009/12/18(金) 19:47:15
wwwww
440底名無し沼さん:2009/12/18(金) 19:50:39
>>438 試験の結果待ちのようです。
http://challenge-school.sblo.jp/article/34214605.html
441底名無し沼さん:2009/12/18(金) 20:23:57
12/15に4アマ受かっても、既存のクラブ局じゃなきゃ電波出せないだろ
個人の開局じゃ間に合わないでしょ
442底名無し沼さん:2009/12/18(金) 21:02:51
>>441 結果待ちだってば。
443底名無し沼さん:2009/12/18(金) 21:18:09
wwwww
444底名無し沼さん:2009/12/18(金) 23:07:20
てか
いままで免許持ってなかったのかよw
445底名無し沼さん:2009/12/18(金) 23:38:56
アマチュア無線家の99%は盗聴マニアです。
貴方の近所にアマチュア無線のアンテナがあれば注意です。
携帯電話・コードレス電話の盗聴はもちろん
貴方の家の中に盗聴器を仕掛け、夜の生活を盗聴されているかも知れません。
悪の温床、盗聴マニア=アマチュア無線家を住民運動で追放しよう!!!
446底名無し沼さん:2009/12/19(土) 00:13:03
あんち うんち あんち
447底名無し沼さん:2009/12/19(土) 06:30:58
あまち うんち あまち
448底名無し沼さん:2009/12/19(土) 10:14:27
地震先行電磁現象のリアルタイム計測センサ 3000円〜
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126087242
449底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:29:12
無線板に逝けよな。
450底名無し沼さん:2009/12/20(日) 16:31:08
行かないよ
登山に持って行くからここでやるよ
451底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:03:02
脳内ハイカーがどこ登るんですかいwww?
ブタはお家で子宮子宮やってなさいw
452底名無し沼さん:2009/12/20(日) 23:49:05
おいチョンカス野郎
ぱたスレでフル簿っ子されたからって
泣きながら来んなよ
453底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:12:13
やっぱ移動で一番重要なのは電源の確保だな
なんか断熱シートとしてつかえるような太陽電池とかないものだろうか?
454底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:22:43
パタスレwww
ここに巣食う無線厨はパタ好きのファ厨かwww
さすがは脳内ハイカーだなwww
455底名無し沼さん:2009/12/21(月) 07:33:41
※アマチュア無線での暗語の使用は禁止です。
456底名無し沼さん:2009/12/21(月) 08:11:35
>>455
> ※アマチュア無線での暗語の使用は禁止です。

つ そろそろ普通の言葉でしゃべろうよ
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098934570/
457底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:02:24
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/miniwiz/hymini.htm
この風力発電機面白そうだけど、850mAで無線機って使える?
458底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:07:17
充電併用すればな
459底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:05:40
車のバッテリー充電用の太陽電池パネル2wが使えそうだ2980円だ
460底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:35:28
無線初心者なんだが、海外住んでて、こちらで免許とって開局する前に、とりあえずハンディだけ買ってしまおうかと思ってる。なんでも免許無くても聞くことだけはできるらしいね。
ヤエスのVX-6R, VX-3R, FT60なんかをebayで見つけたんだけど、将来、登山の緊急時の使用を見込んだ場合、どれがいい? できれば谷あいでも通信できるのがいいと思う。
461底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:40:02
日本なら違法です
462460:2009/12/22(火) 00:43:41
>>461
ごめん、もしかしたらこちらでも「スキャニング運用」の申請は必要だったかも。免許とは違うみたいなんだが。
軽いのはVx−3 でも電波発信受信が弱い
安いのはFt60
防水性がいいのがVx−6
と理解しておk?
463460:2009/12/22(火) 04:37:38
やっぱりSWLには免許はいらないらしい。ちなみに国はイタリアです。日本のメーカーではyaesuの他にicomというのもあるようです。
464底名無し沼さん:2009/12/22(火) 06:40:08
アマチュア無線家の99%は盗聴マニアです。
貴方の近所にアマチュア無線のアンテナがあれば注意です。
携帯電話・コードレス電話の盗聴はもちろん
貴方の家の中に盗聴器を仕掛け、夜の生活を盗聴されているかも知れません。
悪の温床、盗聴マニア=アマチュア無線家を住民運動で追放しよう!!!
465底名無し沼さん:2009/12/22(火) 08:25:48
466463:2009/12/22(火) 16:14:48
>>465
だからイタリアじゃ、とりあえずswlする分には免許も申請も要らないんだってば。将来、救援求める前には(求めることなんてないと思うが)免許とってるよ。いちばん近い試験は来年6月だしw 待ちきれないのだ。
何にしてもVXー3系の軽いヤツと長めのアンテナを持つことにした。ありがとう。
467底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:15:46
wwwww
468底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:44:36
イタリアってどこ移動するの? アルプスとか?
エコリンかなんかで日本とも交信出来たりするんだろうか?
469底名無し沼さん:2009/12/22(火) 18:25:42
脳内ハイカーがバレたら次はイタリーノっすかw
風呂敷広げすぎじゃ無線豚www
470底名無し沼さん:2009/12/22(火) 19:31:40
国内の山なんてツマランから殆どイタリアんですよ
なんでも聞いてくれ、すぐ調べるから
471底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:45:31
脳内谷屋は高巻きで滑落しておっ死んでくださいw
472463:2009/12/23(水) 00:04:10
いや、まじでイタリアなんだが。まあどっちでもいいんだけど。
中古上等品で地元の店で115ユーロ(x130円な)でVX-3Eをゲットしたよ(Eは欧州仕様か)。ちょうど今週入ってきたばかりのブツだというのが、あまりに出来た話な気もするけど。店の中は当然かも知れないけれど日本製品ばかりで、ものすごく日本びいきなおやじだった。
単3電池用のカバーをプレゼントしてくれたよ。
マニュアルが英語なのがちと面倒。
今、PPTボタンをロックする設定をした。これでしばらくはSWL専用機ということでw
473463:2009/12/23(水) 00:06:39
そう、物は安く手に入ったんだけど、肝心の免許取得ちょっとむずかしそう。教科書も同じ店で買って話を聞いたら、日本の4級みたいな簡単な級は今はもうないんだって。半年後のマークシートテストに向けて勉強するよ。
474底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:37:06
明けても暮れてもVX
他の話題振れないのかよ室内肥育無線豚www
475底名無し沼さん:2009/12/23(水) 02:18:15
赤岳で膝にモールスのキーを結びつけてやってる人がいた。
バカかと思った。
476底名無し沼さん:2009/12/23(水) 08:46:56
北アルプスの尾根からだとどことつながるの?
岐阜と長野の局しか呼んでこないだろ、ハンディじゃ
477底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:15:43
トライバンドハンディこれ最強 右京も勧めてた
478底名無し沼さん:2009/12/23(水) 13:39:39
FT-817使ってる人も多いんじゃないの?
479底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:07:10
脳内ハイカーさんは今日も2ch三昧ですかwww
機種の話と山登りに、いったい何の関係がバレたらあるのですかぁ〜www?
480底名無し沼さん:2009/12/23(水) 16:27:47
ほかのスレでも道具や機種の話題は普通なのになぜかすぐに噛み付く禿げw
自分の毛髪の心配でもしてろ
481底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:34:56
>>479は本当はいい奴なんです
ただ以前に「モモンガ」という孤高の方に
フル簿っ子にされた過去がトラウマとなり
それ以来、可哀想な人になって仕舞ったのです
482底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:37:22
あ どうしてもウザい時は「husianaやるか?」で逃亡しますので
483底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:45:45
あーどうぞ気にしないでw
自演連投機種話にでも花咲かせててくださいなw

山登りなんぞしたことない室内肥育無線豚さんwww
484底名無し沼さん:2009/12/24(木) 12:56:02
酢豚晒しage
485底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:58:09
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"    なんでいつまでも、豚の話しばかりしてるん? 
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
486底名無し沼さん:2009/12/24(木) 21:28:46
wwwww
487底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:07:41
>>466
イタリアだろうとどこだろうと、免許要らないのは受信専用機だろう、とマジレスしてみる
488底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:42:40
トランシーバーを受信機扱いで携帯できるかどうかって話かな?

確かダミーロードじゃ不十分なんだっけか?
489底名無し沼さん:2009/12/25(金) 02:23:18
挙げ
490底名無し沼さん:2009/12/25(金) 05:49:50
豚スレ晒しage
491底名無し沼さん:2009/12/25(金) 06:30:50
何でこのスレ粘着されてるの?
492底名無し沼さん:2009/12/25(金) 06:57:21
自分の間違いを認められない哀れな無線豚が
必死にしがみついてるからだろwww
493底名無し沼さん:2009/12/25(金) 09:45:22
彼(>>492)は粘着してるわけではなく
スレ主だから居るだけです。
其処に何故は無く必然なだけである。
494底名無し沼さん:2009/12/25(金) 10:37:42
>>493
真正スレ主さん自己紹介乙w
いい加減山板粘着諦めて無線板に帰りなさい無線豚www
495底名無し沼さん:2009/12/25(金) 10:55:03
ここは豚と禿の隔離スレですね 楽しくやってください
なま暖かく見守ります
496底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:53:19
wwwww
豚踊りは諦めたのかぁ〜www?
497底名無し沼さん:2009/12/25(金) 16:54:15
VX-8のBluetoothハンズフリーはかなりいいよ
498底名無し沼さん:2009/12/25(金) 18:44:18
GPS内蔵でVX-3サイズの新機種でないかな
499底名無し沼さん:2009/12/25(金) 19:42:59
お家のお部屋で、無免で無線機いじってる豚に
bluetoothだのGPSなんか必要なんですかwww
500底名無し沼さん:2009/12/25(金) 21:51:04
それって、あなたでしょw
501底名無し沼さん:2009/12/25(金) 22:08:44
15m以上のアマチュアタワーは
ほとんどが違法建築物です。
市町村役場へ正規に確認申請されてるか
確認しましょう。
不法タワーは、台風・地震で倒壊のおそれがあり危険です。
不法タワーは住民パワーで撤去してもらいましょう。
502底名無し沼さん:2009/12/26(土) 00:20:13
>>497
ヘッドセット?
503底名無し沼さん:2009/12/29(火) 22:52:19
最近静かだね、このスレ
504底名無し沼さん:2009/12/30(水) 06:56:40
キチガイは規制じゃね?
携帯が大規模規制中だから
505底名無し沼さん:2009/12/30(水) 08:55:09
文体で分かる>1の見分け方
1)「豚」または「禿げ」を少なくとも一回は使う
2)文末はwwwで終わるのがお約束
3)時々まとめて我ながらよくできたと自画自賛してる感をにじませる
506底名無し沼さん:2009/12/30(水) 16:31:18
JARLの終身会員の奴いる?
507底名無し沼さん:2009/12/31(木) 08:51:46
行動パターンで分かる>>1=>>505の見分け方w
1)「豚」と呼ばれるとキレて「禿げ」と言い返す。登山道を破壊しかねない程の百貫デブゴンであることを過去に自白済み。
2)冬山どころか満足にハイキングもできない引きこもり無線厨。おまけに無免許である可能性、限りなく100%。
3)登山経験無いのに「登山に無線は必携」であると主張する。発言すべてが「他人の受け売り」or「脳内妄想」。
4)このスレが板違いであることを開き直り、居直って実質15スレも立て続ける基地外さん。
5)節穴とID付板が大の苦手。「節穴すっか?」で即退散。ただのヘタレです。
6)「基本日本語」という、外国人向け講座を受講済み。特ア人なんだろう。
7)発言すべてが思いつき、その場凌ぎなため、あとで纏められては大恥かく。
8)アンチについて系統立てたまとめを書けるほどの頭脳がないため、自身の纏めを貼られる度に発狂する。

こんな感じでどうっすかwww?
508底名無し沼さん:2009/12/31(木) 09:06:51
VX-8Dって、今日発売だっけ?
509底名無し沼さん:2009/12/31(木) 11:00:31
GPS内蔵のVX-9が出るまで待つわ
510底名無し沼さん:2009/12/31(木) 16:10:44
>>507に追加するわw
9)脳内山屋なため機種の話しか出来ない。無免許で山登りしたことなく、当然山で運用なんかしたことないんだから当然www
511底名無し沼さん:2009/12/31(木) 16:58:49
>>505
なあ、>>510がこのスレ立てたとはどうも思えないんだが、その辺の事を詳しく解説してくれないか?
512底名無し沼さん:2010/01/01(金) 00:46:57
>>509
いつになるだろ。どれくらいのペースでモデルチェンジしてるか、調べてみよ。

早く内臓されたら、いいなー。
513底名無し沼さん:2010/01/01(金) 08:18:10
>>512
>>510www
514底名無し沼さん:2010/01/01(金) 09:07:21
5は1999年?
7は2002年
8は2008年
さて、9は?
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516底名無し沼さん:2010/01/01(金) 10:32:48
あけおめー

>>497
kwsk

レポよろ
517底名無し沼さん:2010/01/01(金) 10:34:46
ageの人は機種話をすると釣れるのかな?
518底名無し沼さん:2010/01/01(金) 11:29:42
あるぇ〜www
禿げ禿げ連呼は諦めちゃったんですかぁ〜www?
519底名無し沼さん:2010/01/01(金) 11:31:32
>>517
得意の誤魔化ししてないで>>511に答えてやれば?
無線豚さん。
520底名無し沼さん:2010/01/01(金) 12:18:34
701
521底名無し沼さん:2010/01/01(金) 12:43:37
蛆虫みたいな奴だな、ここに粘着してるキチガイ
522底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:22:22
>>521
自己紹介乙www
板違いスレで登山板に粘着してる無線豚がwww
523底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:27:12
>>519
(そういう不快な言いまわしを>>1だと主張している)>>505に言ってくれ。
524底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:28:44
禿げ禿げ連呼は止めたのかい?
525底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:33:08
>>523
>不快な言いまわし
>不快な言いまわし
>不快な言いまわし

涙拭けよwww
526底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:33:41
ハンディー、何使ってる?
527底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:34:54
wwwww
ハイ無線豚さんいつものループ入りましたw
>9)脳内山屋なため機種の話しか出来ない。無免許で山登りしたことなく、山で運用なんかしたことないんだから当然www
528底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:40:13
519は505じゃないから答えられる訳ないだろ。
聞いた本人に答えさせようとするのは一体誰なんだよ?
529底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:42:24
あれぇ〜?
いつ誰が>>519=>>505なんて言いましたっけ?

お前(>>528)が>>519=>>505じゃないと出ない発言だなwww
530底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:45:07
>>529
文体の話をしてるんじゃなかったのかい?

両方とも違うね。 正解は511=517
531底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:45:34
無線豚
新年早々自爆乙。
532底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:47:06
突然出てくる擁護派www

いいから洗面所いって涙拭いて来いwww
533底名無し沼さん:2010/01/01(金) 18:42:23
なんだよ、キチガイ解除されたのかよ
534底名無し沼さん:2010/01/01(金) 19:40:30
>>533
>>525www
535底名無し沼さん:2010/01/01(金) 19:59:49
>>533
板違いスレ立てて登山板に基地外粘着してる無線豚さんが
なにをほざいてやがりますか?いい加減氏んでください。
536底名無し沼さん:2010/01/01(金) 20:21:07
void?
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538底名無し沼さん:2010/01/01(金) 20:54:39
void!
539底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:28:32
なんだ、ハムの意味を取り違えて豚と言ってた訳じゃないのか。
只の誹謗中傷だったんだな。
540底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:35:00
誹謗中傷www
事実を述べてるだけですよぉ〜www

poke野朗www
541底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:37:31
完全にvoidだねー、こいつ。
542底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:41:12
なあなあ。
ここで無線の話をsageてこっそりやろうとしても絶っっっ対に無理だから。
そろそろ無線板に帰りなさい。
自演したり、通りすがりの第三者のふりしたり、過去の自身の恥ずかしい言動を
纏められたのをアンチのせいにすり替え誤魔化したりしても、何にも解決しないぞ?
543底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:44:02
事実?
>>511>>517がわからないのと一緒で、太っているかどうかなんてハッタリ以外の何者でもないだろう。

ということで、そういうお前のカーチャン出ベソと同じ類の暴言はNGに突っ込むのみだな。
544底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:44:36
ケータイ規制されてお得意のマシンガン自演が出来なくなったみたいねw
谷スレの時みたく、自演出来なくなると途端に弱っちくなるのなwww>無線豚
545底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:45:59
>>543
ハッタリなら↓みたいな泣き言いうなよwww

523:底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:27:12
>>519
(そういう不快な言いまわしを>>1だと主張している)>>505に言ってくれ。
546底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:47:04
恥ずかしい、pokeだって。中学生以下の知能だな。おめー、ポークのスペルもわからんのか?

みんな、ポークのスペルもわからんようなやつ相手にしちゃだめよー。
547底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:48:23
JR1の元祖だけどだれか買わない?
JA1のほうが価値が高いかww
548底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:48:40
>>543
「ip登録セッオー」すればアンチの突っ込みを読まずに済むらしいぞ。
549底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:49:53
>>544で連投出来ないと書いたとたんに張り切りだしましたな>無線豚
550底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:50:54
Poke www

冬休み中の小学生の仕業だったか。
551底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:51:05
>>546
みんなって誰よwww
こんなクソスレ、豚1匹とアンチしかいねーよwww
552底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:52:57
小学生は風呂入って寝ろよ、Pokeちゃん!
553底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:55:47
アンチ1匹とハム数局の間違いだろ?
もし、一人で頑張っているだけだと思うなら削除依頼すれば?
>>515によれば節穴は怖くないんだったよな?
554底名無し沼さん:2010/01/01(金) 21:56:27
んんん〜?
みんな〜とか呼びかけてた割には弾幕薄いんじゃないのwww

やっぱり無線豚1匹の豚踊りだったかwww
555底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:01:10
早くママと寝んねしてきな、Pokeちゃん!お眠むだろ?
556底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:02:31
>>555
自己紹介乙。
寝る前におやつ食べるなよ?また太っちゃうから。
557底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:06:29
ハム数局だっけ?
どこに居るのそんなのwww

居るのは1局だけw
そいつはおまけに 無 ・ 免 www
558底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:07:17
559底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:08:13
>>558
>>557www
560底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:10:02
pokeちゃん、お年玉でちゃんと辞書買うんだよ!

なんか、かわいいな。背伸びしてる感が。pokeだって。
561底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:10:39
アンチが削除依頼できないのが証拠だな。
562底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:12:20
この光景、前に見たことあるなw

「基本日本語ぢって何?」

過去に散々揚げ足取られ続けてた豚スレ主の、記録に残るところでは3回目のアンチ揚げ足取りですな。
563底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:14:32
>>562
無線豚は「基本日本語」講座を受けた、日本人じゃないどっか外国の人ですからwww
564底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:22:42
図星つかれると黙っちゃうwww
かわいい子豚さんよのおwww

んでほとぼり冷めたころに突然機種の話を始めるのが無線豚のルーチンワークw
565底名無し沼さん:2010/01/02(土) 06:50:02
小型のリニアアンプ作ったよ!
電池で使えるか山に持って行って試してみる
566底名無し沼さん:2010/01/02(土) 09:25:33
>>564で機種話題しか出来ねーって書いたらこれだよw
リニアアンプやらと登山に何の関係があるんですかねぇ〜www
そもそも山登り出来るの無線豚www
567底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:08:10
>>565
写真up
568底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:23:35
キチガイの巣かよ
569底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:25:56
んなもんうpしてるヒマあんなら山登りしてくることだね。
脳内ハイカーのお豚さんには難しいでしょうけど。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:29:12
山にいったこともない、引きこもり粘着pokeがー。

お前こそ、書き込む暇あるなら山いけやー。ま、ヒッキーじゃ無理か。ははは。
572底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:31:54
www
>>571
野塚岳に登ってからほざこうね〜w

脳内ハイカー無線豚さんwww
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:40:22
>poke野朗www

いいえ。pokeではありません。
575底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:41:21
リニアアンプのお話は諦めっちゃったんですかぁ〜www
576底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:45:46
お前と違って、今頃山にいってるんだよ、豚以下のpoke
577底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:46:45
と、万年引きこもっている自室から書き込みする
無線豚であった。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581底名無し沼さん:2010/01/02(土) 14:24:10
540 :ハイジ:10/01/01 14:18 HOST:209.107.217.11<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1258884166/527
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1258884166/507
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1258884166/515

削除理由・詳細・その他:

レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である。

582底名無し沼さん:2010/01/02(土) 16:00:23
これで安泰、安泰。
583底名無し沼さん:2010/01/02(土) 22:37:35
キチガイざまあwww

そのまま一生アク禁されてろ
584底名無し沼さん:2010/01/02(土) 23:39:21
今時のアマ無線にどうして免許必要なんだ?
585底名無し沼さん:2010/01/03(日) 03:50:28
電波法は勉強してねって所かも。
586底名無し沼さん:2010/01/03(日) 04:15:23
何が電波法だよ。
店でセット買ってCQCQだろw
オーバーパワー当たり前だし
真面目に法規守って運用してる人っているのか?
ノーマルです。金が無いから。ってのは、勘弁なw
587底名無し沼さん:2010/01/03(日) 09:58:22
山で使う分にはオーバーパワーしようもないだろ
ま、ちゃんとその使用するハンディの周波数が免許されてるかどうかとか細かい問題はあるがな
588底名無し沼さん:2010/01/03(日) 10:37:07
送信していいバンドが決まってるから、ある程度は勉強しないと
ダメでしょ。
で、免許を取るっていうのは最低限そこまでの勉強はしましたよ
っていう証明になるからねえ。
589底名無し沼さん:2010/01/03(日) 13:16:55
ま、山で遭難時に使うにしても
機種の使い方、電波の飛ばし方、周波数はどこを使うか程度の
最低限の知識や慣習は必要だからね
590底名無し沼さん:2010/01/03(日) 14:39:58
つーかさハンディとか免許いらんでしょ。
取り説で十分対処出来る内容でしょ<周波数の範囲
つーかその範囲しか電波出せない様何でメーカーに作らせないの?

591底名無し沼さん:2010/01/03(日) 14:47:13
>>590
ん〜〜〜、そういうわけにもいかんでしょ。
無線の免許は国ごとに多少の差異はあっても基本は国際規格だから、
その中でのバンドが決まってるわけで、下手に回線を使用されない
ようになっている。
要は「原チャリに免許なんていらんじゃん、あんなの免許ナシにし
ろよwwww」っていってるようなもの。
592底名無し沼さん:2010/01/03(日) 14:49:14
4アマや3アマなんてなんて
解説書を数回読んで過去問を繰り返せば
簡単に受かっちゃうレベル。

こんなスレでコンプレックスを振りまくよりも
さっさと勉強して免許取得する方が建設的。
593底名無し沼さん:2010/01/03(日) 14:53:26
>>591
原チャは、人命に関わるから免許必要でしょw

>>592
じゃ〜益々免許なんていらないじゃんwww
594底名無し沼さん:2010/01/03(日) 14:55:11
1アマ2アマは確かに難しいけど、3アマぐらいなら
原チャリの免許程度の難しさだよ。
ついでに言えば、免許を取る/取らないも大事だけど
そこに含まれる法規等は使う上で最低限の内容がかい
てあるから覚えておいて損はないと思う。
595底名無し沼さん:2010/01/03(日) 14:56:11
>>593
国際規格で定められているっていうのも見事に読み飛ばしてない?
君の言ってるのは単に持っていない人が開き直ってるに過ぎないと
思うよ。
596底名無し沼さん:2010/01/03(日) 15:03:04
外国まで届く設備を扱うなら当然免許必要と思う。
597底名無し沼さん:2010/01/03(日) 15:06:33
まぁ、ハンディレベルだと大した距離は飛ばないから目くじら
立てるほどでもないけどね。
とはいえ、正しい周波数で正しく使わないと最悪エマージェン
シーを出しても誰も答えてくれないって言うこともあるにはあ
るんじゃないかな。
なので、免許を持つ持たないは自己責任だとしても3アマ4アマ
程度の免許を取れるレベルの知識は必要だと思う。
598底名無し沼さん:2010/01/03(日) 15:14:17
アンチ君が出てこれなくなったとたん山でアマ無線のニュース。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000047-mai-soci

とんだニューイヤーパーティーになっちゃったね。
さっきこのニュースの続報やってたんだけど、ネットには出てないっぽい....
599底名無し沼さん:2010/01/03(日) 16:42:11
ほう
コールサインは持っていたのか?その夫婦
600底名無し沼さん:2010/01/03(日) 16:45:01
うちは1アマでそこそこのアンテナを付けてるので、エマージェンシーコールは
たまに拾うけど、大概はコールサインを持ってるね。
持ってない奴がエマージェンシーコールをしたのは効いたことがないな。
601底名無し沼さん:2010/01/03(日) 19:49:22
続報。二人とも元気だと無線で伝えてきたって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000037-mai-soci

それにしても、アンチ君は一人で暴れてたのがよくわかるねえ。
602底名無し沼さん:2010/01/03(日) 19:54:39
えがった、えがった。いい話じゃ。
603底名無し沼さん:2010/01/04(月) 01:11:37
ウンナン内村の富士登山の番組をテレビで見たが。
内村が携帯電話で話してるの見てもうアマチュア無線の活躍の場ってのは無いんだ
なと実感した。
604底名無し沼さん:2010/01/04(月) 01:49:13
>>603
日本の山岳地域が全部入るんだったら、無線は入らないだろうね。
でも、実際は無線が入るところと入らないところが依然としてあるし、
ないよりはあるほうが安心感はあるよ。
605底名無し沼さん:2010/01/04(月) 06:36:30
ま、山頂でQSOを楽しむくらいの気持ちで持ち続ければ
万が一の時にも十分使えるだろ
誰かが拾ってくれるかどうかは別としてな
606底名無し沼さん:2010/01/04(月) 07:43:33
>>603
船舶は携帯でいけるから、無線免許を所持しなくても良くなったらしいが
607底名無し沼さん:2010/01/04(月) 07:51:08
>>606
沿岸でちょろちょろと航行するだけなら携帯電話でもOKかもな。
沖合に出るなら国際VHF搭載してないとマズイが。
608底名無し沼さん:2010/01/04(月) 16:20:51
海に関して言えば、ちょっと出る分には確かに携帯が結構届くね。
遮蔽物が無いから、田舎町よりも届いたりする。
ただし、>607が言うとおり、沖合に出るとさくっと通じなくな
るので、大概の船舶はみんな無線は積んでいたりする。
609底名無し沼さん:2010/01/05(火) 18:29:40
APRSのHP見ていると船舶の移動が楽しめるな
610底名無し沼さん:2010/01/06(水) 09:03:28
南アルプスはどこもがアンテナ立てまくってるな
無線の存在価値がどんどんなくなっていく・・
611底名無し沼さん:2010/01/06(水) 12:18:17
「地震先行電磁現象のリアルタイム計測センサ」
電波のスペシャリストとして意見求む!
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68419834
612底名無し沼さん:2010/01/06(水) 18:09:15
>>610
そんでもはいらんところは多いぞ、なにげに。
613底名無し沼さん:2010/01/06(水) 18:10:35
山岳行にお勧めのハンディ機おしえろ
614底名無し沼さん:2010/01/06(水) 18:25:35
レス嫁
615底名無し沼さん:2010/01/06(水) 18:45:51
FT-817
616底名無し沼さん:2010/01/06(水) 18:47:53
防水になっているVX-6当たりがお奨め。
値段的にはVX-3が鉄壁か?
617底名無し沼さん:2010/01/06(水) 19:38:18
>>610
南ア北岳でも携帯OK、「百名山」全山が目標

 NTTドコモは、山梨県南アルプス市にある国内第2の高峰・北岳(3193メー
トル)で携帯電話が使用できるよう、基地局を設置する。

 夏山登山が始まる今年6月の利用開始を目指す。長野県境の甲斐駒ヶ岳
(2967メートル)にも設置を計画中で、いずれは中高年に人気がある「日本
百名山」の各山に通話可能エリアを広げたいという。

 警察庁の統計では、08年に全国で発生した山岳遭難1631件のうち、携
帯電話による通報は733件で44・9%を占める。山梨県警では「遭難者と
通話して居場所がわかれば、より早く救助できるようになる」と期待する。

 中高年らの登山ブームが続く中、ドコモは北アルプスでも槍ヶ岳や常念岳など
に夏季に臨時基地局を設けており、「今後、日本百名山に名を連ねるような
有名な山は通話可能にしたい」としている。
(2010年1月6日16時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100106-OYT1T00881.htm?from=main3
618底名無し沼さん:2010/01/06(水) 19:39:15
不採算路線を抱えまくって赤字をふくらませたJRやJALの二の舞か・・・
619底名無し沼さん:2010/01/07(木) 06:28:22
携帯がつながると思ってドンドン遭難すればいいわ
620底名無し沼さん:2010/01/07(木) 12:49:17
「携帯」って何だよ。灰皿か?便所か?それとも傘?
621底名無し沼さん:2010/01/08(金) 12:24:26
アマチュア無線の有用性が証明された正月登山以降アンチが消えてさっぱりした
やっぱスレ主の粘り勝ちだな
622底名無し沼さん:2010/01/08(金) 13:28:58
z
623底名無し沼さん:2010/01/08(金) 18:17:31
キチガイが消えたんで普通にハムの話が出来るな・・・
624底名無し沼さん:2010/01/09(土) 01:54:00
昨夏のお盆頃の昼過に赤石か聖の山頂から2mでCQ出している局が聞こえてた。
浜松南部でモービルホイップで受信。
山なのでおそらくハンディにホイップだろうと思う、結構届くものだね。
625底名無し沼さん:2010/01/09(土) 20:37:16
>>624
ハンディだろうけど、高利得のホイップに付け替えてCQ出したんだろうね
626底名無し沼さん:2010/01/09(土) 21:11:00
2mで利得が取れるアンテナを3000m級のピークに持っていく人は少ないだろうな。
627底名無し沼さん:2010/01/10(日) 17:30:56
低山にも持っていくよ、ハンディ
628底名無し沼さん:2010/01/12(火) 09:19:18
>>621,623
居なくなったらなったでこの板にこのスレが存在する意味が薄くなるような気がしないでもない
629底名無し沼さん:2010/01/12(火) 10:21:02
四級の試験勉強やってるが、ほんと丸暗記すればいいっぽいね。
630底名無し沼さん:2010/01/12(火) 20:52:28
幼稚園児でも受かるからな、4アマ
一般成人が落ちたら恥ずかしいぜ
631底名無し沼さん:2010/01/12(火) 21:06:35
>>629
法規に関しては、ほとんど丸暗記だし、実際問題丸暗記する部分も
少ない。
返って問題集の丸暗記の方が辛いと思うよ。(笑)
632底名無し沼さん:2010/01/12(火) 21:27:02
日本語でおk
633底名無し沼さん:2010/01/12(火) 21:34:51
問題集丸暗記で4アマとったけど試験まで日数がありすぎた。
ニワトリなみの記憶力だから歩くと暗記がこぼれそうで困った。
当然合格したら全部忘れてしまった。
634底名無し沼さん:2010/01/12(火) 22:38:19
単独の人にはいいとおもふ
テントで酒しか楽しみが無い奴にはハムは癒しになる
他人だと交信記録で終了だが知人ならダラダラ雑談できる
635底名無し沼さん:2010/01/17(日) 08:49:35
キチガイが規制されて平和になったな・・・
636底名無し沼さん:2010/01/18(月) 09:14:53
平和でつまらん
話題がない あってもそれこそ無線板で十分な話題しかない気がする
637底名無し沼さん:2010/01/18(月) 10:13:50
そうだ働こう
638底名無し沼さん:2010/01/18(月) 15:30:59
wwwwwwwwwww
639底名無し沼さん:2010/01/18(月) 15:32:38
やっぱ話題ねえなw
640底名無し沼さん:2010/01/18(月) 21:50:02
レピーターとかのアクセス情報ってない?
やっぱ2Mで直接交信が手っ取り早いか。
641底名無し沼さん:2010/01/18(月) 22:20:28
やっぱり2m以上G未満は、免許いらんだろ。なっ!





















これでいいか?なっ?
642底名無し沼さん:2010/01/19(火) 13:20:54
若い女性に痴漢を働こうとした傘丼要と、その顛末。

http://www.yukawanet.com/sunday/itai/240yc2f.gif
643底名無し沼さん:2010/01/19(火) 13:34:02
痛い?遺体?
644底名無し沼さん:2010/01/19(火) 17:14:14
すげぇーなぁーおいっ!(はーと
645底名無し沼さん:2010/01/19(火) 18:56:11
CQフォーサーティ!って山頂で叫ぶのは恥ずかしいなw
646底名無し沼さん:2010/01/19(火) 22:37:05
ん?430? もしも〜〜し。でいいだろw









どう〜ぞ
647底名無し沼さん:2010/01/20(水) 09:13:55
スプリアスが盛大に出てた頃の話だろ。
648底名無し沼さん:2010/01/21(木) 15:00:08
649底名無し沼さん:2010/01/21(木) 18:36:09
>>648
JARLってまだ存在していたのかw
650底名無し沼さん:2010/01/21(木) 21:52:18
ハラが50年異常も会長とか
シンジラレナイ
651底名無し沼さん:2010/01/22(金) 07:49:53
あの組織、カード交換と交信記録にちんけな賞品つけて会費が割高なのに会員が集まる。

おでが思うにもっと魅力ある企画ないのかよ、と。
652底名無し沼さん:2010/01/22(金) 19:51:30
原ってまだ生きていたの?
俺がガキのころもう頭真っ白だったろ・・・
90近いんじゃね?
653底名無し沼さん:2010/01/23(土) 10:43:51
ttp://ameblo.jp/jg1japan
神奈川にもまだジュニアがいたんだなw
654底名無し沼さん:2010/01/27(水) 05:35:29
遭難の夫婦無線で救う 静岡中央署が7人に感謝状

 静岡市葵区の南アルプス・聖岳山頂付近で遭難した同市駿河区の夫婦と
アマチュア無線で連絡を取り続け、救出に貢献したとして、静岡中央署は26日、
藤枝市前島、会社員佐藤英法さん(52)や同市東町、無職酒井忠正さん(73)ら
7人に感謝状を贈った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20100127-OYT8T00117.htm
655底名無し沼さん:2010/01/27(水) 08:59:03
悲しいかな、年寄りばっかだな。
656底名無し沼さん:2010/01/27(水) 10:24:35
聖岳で遭難した夫妻の無線傍受し救助に協力 静岡中央署が7人に感謝状
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100127/CK2010012702000163.html

>感謝状を贈られたのは、藤枝市、無職酒井忠正さん(73)▽同市、会社員佐藤英法さん(52)
>▽同市、自動車整備士堀江守さん(65)▽同市、無職中村繁さん(78)
>▽御前崎市、無職伊村勝志さん(70)▽同市、公務員斉藤貢さん(60)
>▽焼津市、会社員山田正秋さん(66)−の7人。


・・・平均年齢66歳
657底名無し沼さん:2010/01/27(水) 12:57:30
遭難者のリグとアンテナ知りたい
658ここだけの話し:2010/01/29(金) 21:22:15
リグ不明 局免も切れていたそうな。非常通信手段用に携行。電池も余分に。。
659底名無し沼さん:2010/01/29(金) 21:37:00
無線なんて過去の遺物じゃない
660底名無し沼さん:2010/01/29(金) 21:37:30
うむ。過去の遺物じゃないな。
661底名無し沼さん:2010/01/29(金) 21:48:36
異物だな
662底名無し沼さん:2010/01/29(金) 23:49:00
汚物じゃな
663底名無し沼さん:2010/01/30(土) 10:14:55
幾らシーキュー年寄りが多いからって汚物はないだろー

ゴーニーのモリ!
664底名無し沼さん:2010/01/30(土) 10:52:58
余り無線やってる人達の年齢に言及するのは失礼かと思うので直接的な言及は避けるが
みなさんまだ禿散らかしたり、生理があがったりしてる程度でまだまだ若いですよ
665底名無し沼さん:2010/01/30(土) 13:15:37
むしろ山の問題じゃないかそういうのは。

まあエコ無線を考えるのはいい事だな、エゴは要らないから。
666底名無し沼さん:2010/01/30(土) 23:52:50
すいません、明日アマチュア無線4級の講習会を受けるのですが
今の今になって、住民コードを紛失してしまいまして・・・

この場合、どうすればよろしいでしょうか・・・

一応、明日9時開始と書いてあるので、7時か8時くらいに電話して
聞いてみますが・・・・もしなかったら受けられないのでしょうか?
667底名無し沼さん:2010/01/31(日) 00:04:25
住基番号は合格して従免申請時に必要なので講習は受けられます。
講習合格後のその場では従免申請できませんが、
住基番号を調べた後に申請すれば大丈夫です。
668底名無し沼さん:2010/01/31(日) 00:21:38
>>667
本当にありがとうございます。
助かりましたm(__)m

今日と2月7日に講習会があって、終了試験は2月7日の最後にありますので。
その一週間以内に住民票を市役所に行って取ってきます。

669底名無し沼さん:2010/01/31(日) 08:14:06
従免があるなら局免なくても感情的には何とか許せるか・・・

従免もない無免許だと絶対に許せないが
670底名無し沼さん:2010/01/31(日) 09:03:34
自作機でオンエアしてる無免許者だったら許せるんだが
671底名無し沼さん:2010/01/31(日) 22:06:06
>>667
無事講習会に参加できました。
ありがとうございましたm(__)m
672底名無し沼さん:2010/02/03(水) 19:37:55
>>671
従免の様式が4月1日からクレジットカードサイズになり取り扱いが楽になります。
運転免許と同じ大きさになるので、山に持っていく時にも一緒にできます。
このため、従免の申請書の様式も変ってますので注意が必要です。
従免の交付を急がないなら新様式を申請するのもいいかもしれませんね。
673底名無し沼さん:2010/02/05(金) 06:07:57
俺の従事者免許って紙で二つ折りなんだけど・・・
674底名無し沼さん:2010/03/14(日) 20:34:02
VX-8にGPSがついて、代わりに6mとかいろいろ機能削減した
VX-8Gってのが出るっぽい。
単体でAPRSできて、GPSごと防水(ただし防水等級はVX-8より
落ちる)ってのは山屋向きのモデルかなあ。
でも、中波・FM放送受信機能も切られちゃっているところが
いろんな意味で微妙....

それにしても、いかにも慌てて出したような変な仕様のリグ
だけど、ほかからも似たようなのが出るのかな?
675底名無し沼さん:2010/03/14(日) 21:12:52
400 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/03/14(日) 20:27:25
400谷派大勝利
676底名無し沼さん:2010/03/15(月) 21:20:59
↑馬鹿
677底名無し沼さん:2010/03/16(火) 06:53:49
425 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 00:27:35
これだけ尾根派が発狂してるんだから、谷派の勝ちw
678底名無し沼さん:2010/03/21(日) 22:09:57
はいはい、谷派の勝ね 良かったね
679底名無し沼さん:2010/03/22(月) 08:43:56
アマチュア無線家の99%は盗聴マニアです。
貴方の近所にアマチュア無線のアンテナがあれば注意です。
携帯電話・コードレス電話の盗聴はもちろん
貴方の家の中に盗聴器を仕掛け、夜の生活を盗聴されているかも知れません。
悪の温床、盗聴マニア=アマチュア無線家を住民運動で追放しよう!!!
680底名無し沼さん:2010/03/22(月) 13:05:30
俺も電話級のは紙で二つ折りだ
電信・2アマ・1アマはラミネート式だが郵政大臣のだし
681底名無し沼さん:2010/03/23(火) 04:25:04
意味もなく細かく分けられた無線の資格をたくさん取って得意げになってる奴は、天下り官僚に貢いでいることを自覚してるのかな
682底名無し沼さん:2010/03/24(水) 06:29:32
ステップアップなのにな
683底名無し沼さん:2010/03/25(木) 13:11:02
>>680
電信級で郵政大臣免許なら、2つ折りじゃないか?
684底名無し沼さん:2010/03/25(木) 19:11:57
>>683
電信級は電管だった、スマソ
685底名無し沼さん:2010/03/25(木) 19:55:52
こういう山とは関係ない、ただの無線オタの会話がキモイんだよな・・・
686底名無し沼さん:2010/03/26(金) 00:21:25
電話級だの電信級だの言ってる時代にオタなんて言葉があったのか?
687底名無し沼さん:2010/03/26(金) 05:48:22
昭和50年代後半にはオタクって言葉が生まれた時期だろ
世間一般に流通はしてなかったとは思うが、言葉はあった
688底名無し沼さん:2010/04/09(金) 00:35:06
a
689底名無し沼さん:2010/04/17(土) 06:53:53
ハム免許とって、開局して、ハンディ機くらい持っていくのが礼儀じゃね?
690底名無し沼さん:2010/04/17(土) 06:58:48
でも、ここのスレ主自体が無免許だから仕方なくね?
691底名無し沼さん:2010/04/22(木) 17:10:00
>>674
VX-8G買うなら普通のVX-8とHOLUXみたいな小さなGPSの方がいいな
GPS搭載と引換えに機能削除しすぎだぬ
692底名無し沼さん:2010/04/22(木) 19:29:57
VX-8買うならVX-3の方がいいだろ
出力は弱いけどこれで十分
693底名無し沼さん:2010/04/22(木) 19:47:16
257 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/22(木) 08:45:25
徘徊尾根爺さんが夜中も徘徊したようだなw


258 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/22(木) 09:10:26
連投ww乙ですwwwwww


259 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/22(木) 10:49:34
尾根じいさん携帯からご苦労
携帯はフシアナやらないの?


260 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/22(木) 13:40:02
四日市の尾根老人いまだ徘徊中
沢下る体力ないんだから、一生脳内でさまよってろ
694底名無し沼さん:2010/04/23(金) 01:30:44
>>692
山用って考えるとVX−6か7当たりの方が良いよ、防水加工してあるし。
695底名無し沼さん:2010/04/23(金) 07:04:54
谷派が逃げ込んできたなwww
696底名無し沼さん:2010/04/23(金) 09:20:44
VX-6使ってるが、7にしとけば良かった
6mしたくなる時がある
697底名無し沼さん:2010/04/23(金) 10:13:50
谷派オジイサン、谷スレからフルチン遁走www
698底名無し沼さん:2010/04/23(金) 12:44:39
谷派オジイサン、慌てて谷スレ戻って縄張り宣言ワロタ
頑張れプロ脳屋w
699底名無し沼さん:2010/04/26(月) 05:59:28
6mってFMだろ
出てる奴いるのか?
Eスポ出てもSSBだけだろ、人いるの
700底名無し沼さん:2010/04/26(月) 07:14:18
プロ脳屋谷派オジイサン、谷スレからフルチン遁走記念真紀子w

286 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/26(月) 06:37:42
谷爺消えたみたいだ。
徘廻して公園築山の谷でパンパカしたんだろか?
701底名無し沼さん:2010/04/26(月) 16:06:21
最近無線に興味出てきたんで4アマでも取ろうかと思うんだけど
オススメのハンディ機を教えてくれ
とりあえずの1台目なので中古も視野に入れてる
702底名無し沼さん:2010/04/26(月) 19:33:14
>>701
VX-8Dを新品で買え
703底名無し沼さん:2010/04/26(月) 19:38:13
口を開けばVXだのFTだのwww
そうやって独り言呟いてて楽しいのかい?
26連投オジイサンwww
704底名無し沼さん:2010/04/26(月) 19:45:05

     >>703 = 連 投 王

705底名無し沼さん:2010/04/26(月) 19:51:51
やっぱり無線厨=谷爺だったかw
最近では21連投も記録されてますよねw

2ch大好き24時間おじいさんwww
706底名無し沼さん:2010/04/26(月) 22:11:40
負け惜しみは止したまえ、谷爺w

305 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/26(月) 22:06:39
いやー、尾根爺ってどんな餌にも食いつくんだな。
707底名無し沼さん:2010/04/26(月) 23:10:50
>>702
GPSは要らんなぁ…
FTなんちゃらはライバル機なの?
そっちのが気になる
708底名無し沼さん:2010/04/27(火) 09:22:09
6mSSBが気になる
709底名無し沼さん:2010/04/27(火) 09:37:57
谷スレに集中した方がいいんじゃねーの?自演大好き26連投記録保持者・谷爺www
710底名無し沼さん:2010/04/27(火) 15:39:06
>>709 つうほしました
711底名無し沼さん:2010/04/27(火) 17:43:23
>>710 痛風しました
712底名無し沼さん:2010/04/28(水) 20:10:29
>>708
現行のハンディ機種で対応してるの無いよね
713底名無し沼さん:2010/04/28(水) 20:14:21
谷派オジイサン、キレて一人問答ワロスwww


358 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/28(水) 16:09:09
否ちがう

尾根/谷爺 1ぴっき
傍観者  3.4人


359 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/04/28(水) 17:30:51
尾根ジイよ、

1ぴっき
1ぴっき
1ぴっき

これ何ですかぁ?w
老人が日本語間違っちゃダメじゃないですかw
携帯から大変だなw

谷派は俺が1人。あと誰かはいるのは確かだよ。
俺は数人いると思ってるけど、証拠ないから、最低2人はいるってこと。
俺、おまえみたいに、尾根派は何人もいるなんて嘘つかない人だからw
714底名無し沼さん:2010/04/28(水) 23:40:09
なんか最新技術を使って小型化したリグを自作とかできないものかな?
715底名無し沼さん:2010/04/29(木) 23:37:13
そんな事より、アマチュア無線機ってAMラジオも聞ける
機種ってあるの? 今度、山仲間とアマ4級とって山に行こうと
してるんだが、メンバーの大半がヤングでナウなジジイ・・もとい
素人ばかりなので、分かりません。

あと、俺は尾根派で靴はハイカット派(笑)

716底名無し沼さん:2010/04/30(金) 00:14:10
あー、バーテックスだかスタンダードだか以外ので頼むわw
717底名無し沼さん:2010/04/30(金) 09:18:58
>716
ありがとう。
GPSが付いてるトレンディでナウイ物があるんだね。
これを勧めてみようっと。
718底名無し沼さん:2010/05/09(日) 18:50:12
AMラジオっていうか、短波ラジオは中国製がいいぞ
小型軽量
コストパフォーマンス最高や!
719底名無し沼さん:2010/05/09(日) 22:16:36
ケンウッドが新機種出すよ。

http://www.kenwood.co.jp/newsrelease/2010/20100507.html

590Sはモービル機だし山屋にはあんまり関係ない機種かな。
ハンディのほうはせめて防滴がついてるかどうかが気になる。
ついてなきゃ山屋的には出す前からVSの不戦勝だしな。
720底名無し沼さん:2010/05/09(日) 22:44:30
電波法53条を読む限りでは、遭難通信に使っても問題ないように思えますが、
過去レス読むとアマ業務に含まれないから駄目だと書いてありました。
一体どっちなのでしょうか?
721底名無し沼さん:2010/05/09(日) 23:20:10
遭難通信は板違いだな。
722底名無し沼さん:2010/05/10(月) 00:18:24
1技にくっ付いてきたからアマ4は持っているんだが、
山で使うならって前提で必要な機材と手続きって何がある?
機材は防水じゃなくてもいいから、極力軽いのがいい。
電池込みで100gから重くても200gくらいで収めたい。

いつもは携帯電話しか持っていかないんだけど、
どうせ資格もあるんだし、軽いのがあるなら無線機も持っていこうかなと。
723底名無し沼さん:2010/05/10(月) 09:28:51
携帯でことたりるのにw
724底名無し沼さん:2010/05/10(月) 12:36:44
傘か?灰皿か?トイレか?
725底名無し沼さん:2010/05/10(月) 20:07:51
>>720
無線の世界で遭難通信というと、航空遭難と船舶遭難のことになって、
山の上の遭難時の通信は「非常通信」といって別扱いです。

過去スレで騒いでいた人は免許も持ってないし電波法のことは知らない
ただのアンチなのでほっといてください。
人が死にそうな非常時には、アマチュア無線局はアマチュア業務外の
人助けの通信をやっていい、ということになっております。
山岳遭難時に、免許を持っている人が無線で救助を求めるのは違法には
なりません。少なくともそれでお縄になった免許所有者は今の電波法ができ
てからは一人もいません。
ただし、「遭難したら使うかもしれない」という理由をつけて免許を持ってない人
が免許が必要な無線機を持ち歩くのは違法です。
726底名無し沼さん:2010/05/10(月) 20:22:57
ハンディ機持ってってもいいが、アンテナ考えないと飛ばないぞ
付属のホイップをメーカー製の高性能なものに変えても数十グラム程度しか変わらない
是非ホイップは別途持って逝くこと

アンテナの知識あるならヘンテナとか3エレ程度の八木を組み立てられるともっと良い
727底名無し沼さん:2010/05/10(月) 23:14:50
>>725
そうなんですか。
よくわかりました。
これで安心して免許取りに行けます。
ありがとうございました。
728底名無し沼さん:2010/05/11(火) 01:31:58
自演くさいな、コイツ
729底名無し沼さん:2010/05/11(火) 03:27:27
>>723
携帯電話は千メートルも無い低山でも電波拾えない事がよくあるからなぁ
トムラウシでも現場で第一報入れられずに下まで降りるはめになったそうだから
無線機有った方がいいんじゃね?
730底名無し沼さん:2010/05/11(火) 06:15:11
自演だと思わないと自我が保てないのかな?あいつ
731底名無し沼さん:2010/05/11(火) 06:41:37
谷派オジイサン、谷スレで戦闘放棄して今度はこっちで活動開始。

どうしてすぐ自演がバレるのか、当のご本人以外にはミエミエなのに。なんという哀れな生き物。
732底名無し沼さん:2010/05/11(火) 07:24:33
>>726
見通し外だったら大抵はマルチパス環境になるから
八木みたいな指向性アンテナはそれほど効果はないよ。
見通し内なら意味があるけど、そもそもメジャーな山だと稜線は携帯でも通じる。
733底名無し沼さん:2010/05/11(火) 18:13:04
無線板のぞいてきたら、144と430はやってる人がいなくてガラガラと書いて
ありました。
ということは、ハンディー機買っても意味無いってことですか?
734底名無し沼さん:2010/05/11(火) 19:19:31
ああ、意味ないな
735底名無し沼さん:2010/05/11(火) 19:21:20
>>733
ガラガラの意味とその取り方次第じゃない?
あと、何するために無線機持っていくのか。
すいてたほうが仲間同士で話すのに混信が入らなくて
いい、って理由でわざわざ144/430以上に誰もいない1200とか
出る人だっているわけでしょ。
山の上からCQ出せばまあまあ呼んでくれる局はいるよ。

あと、出てる局が少ないのと聞いている局が少ないってのは
違うから、いざ非常通信が始まれば応答してくれる局はいるよ。
あまりにも奥深い沢とかだと誰にも電波が届かない可能性は
あるかもだけど。
736若井修:2010/05/11(火) 19:28:42
アンテナの張り方だとかスピーカーマイクについてのオナニートークするためだろ?
>何するために無線機持っていくのか
737底名無し沼さん:2010/05/11(火) 21:57:58
>>735
了解しました。
アマ4取る気になったのが何かあったときに救助を頼む為だから、誰も
聞いてなければ意味無いと思ってましたが、何とかなりそうですね。
そういう状況にならないのにこしたことはありませんが。
738若い衆:2010/05/11(火) 22:30:02
出番はまだですかwww?
739底名無し沼さん:2010/05/12(水) 00:16:44
>>737
むしろ、どんな地形で電波が届くのか調べるのは立派なアマチュア無線だと思うよ。
だから、珍しい場所から運用しているのが聞こえれば交信したくなるのが性でしょ。
740底名無し沼さん:2010/05/12(水) 07:00:40
ガラガラってピークの20年前と比べたらってことだろ
誰も出てなくてもメインチャンネルきちんと聞いてる暇な奴はたくさんいるって
741基本日本語ってどこで習ったのwww?:2010/05/12(水) 07:29:18
谷スレに集中しろよ脳内登山家さんよw
742底名無し沼さん:2010/05/12(水) 08:52:14
アマ無線機持っていって損はない
とりあえず持っておけ
300gくらいだし
743底名無し沼さん:2010/05/12(水) 09:25:57
>>741ミジメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプウププウウウ
744底名無し沼さん:2010/05/12(水) 20:04:37
山の中でAPRSって出来るのかな?
出来るのであればVX-8G買うし、出来ないのであればVX-7にする。
745底名無し沼さん:2010/05/12(水) 20:48:24
>>744
できる。が、あくまでも相手局がいる場合。
何もなくてもFMメインをワッチしてる局はどこにでもいるけど、
さすがにどの山のふもとでも常時APRSを受信している局がいるとは
言いがたい。
APRSハンディは今度ケンウッドからも出るし、ちょっと様子見かな。
746底名無し沼さん:2010/05/12(水) 21:11:31
>>745
う〜ん、微妙ですね。
山行ってないで浮気してんじゃないのと妻に疑われているので、その疑い
をはらすために証拠を見せつけるつもりだったのに。
747底名無し沼さん:2010/05/12(水) 23:44:15
>>746
そんな用途ならログのとれるハンディGPSがあれば十分な気が。
それに2万くらいのデジカメか三洋ザクティみたいな安いビデオが
あれば十分すぎでしょ。
浮気を疑われるってのなら日帰りじゃないんだろうし、それなら
山小屋のオヤジとのツーショットでもあれば完璧。テント泊だとだめか。
敢えて山小屋のオヤジとのツーショットを撮るために小屋泊まりにするって
手もあるな。
GPS付き携帯を持っていけば、少なくとも圏外になる直前の位置まではネットで
検索できるサービスがあるし。
リアルタイムに位置が分からなくても圏外になった時点で登山道にいれば奥さんも
安心するでしょ。
748底名無し沼さん:2010/05/13(木) 01:32:13
俺が奥さんと浮気すればむしろどんどん山に行って家を空けてくれと言われて問題は解決するが
749底名無し沼さん:2010/05/13(木) 05:42:41
まぁ、免許話はあれるからあれだけど。
ある程度、免許を取るつもりで知識は付けておいた方が良いよ。
何かあった時に全然使えませんでした!とかぶっちゃけ死ねるから。
後、最近はずっとワッチしてる人も減ってるから、本当に無線が役
に立つかどうは疑問かなぁ。
携帯が入るところなら間違いなく携帯の方が便利だし。
750底名無し沼さん:2010/05/13(木) 06:02:22
ケンウッドのTH-D72ってのはGPSロガー機能もあるのかな?
VX-8Gはロガー機能ないだろ、俺も期待している
751底名無し沼さん:2010/05/13(木) 06:06:40
>>750
リリース見る限りは内蔵してるっぽいね。
ただ、無線にGPSとかいるのか?っていう疑問は残るが。
752底名無し沼さん:2010/05/14(金) 14:40:50
浮気を疑われてるなら携帯の通話履歴見せればいいだろ
疑い深い嫁なら入浴中とか就寝中にすでにチェックしてるだろけど
するほうはプリペイド携帯をひそかに持ってたりするけどね
753底名無し沼さん:2010/05/14(金) 19:30:01
>>749
そもそも無免許じゃ使いこなせないから免許というのは存在するわけで。
飛びとバッテリーの持ちは把握してないと使えないでしょ。
カタログ値なんてローパワーで間欠送信してナンボの世界だし。
携帯だってギリギリの所じゃ電波探しまくって消耗早い訳で、普段切っとくしかないけど、
その辺全部手動でコントロールするのがHAMの運用術ってもんさ。


754底名無し沼さん:2010/05/14(金) 19:54:57
非常通信の場合

非常  3回
こちら 1回
自局の呼出符号 3回

でよろしかったでしょうか?
755底名無し沼さん:2010/05/14(金) 20:18:20
ここで聞くなよ蛆虫
非常なら先に要件言えや!
756底名無し沼さん:2010/05/14(金) 23:21:36
>>755
知らないんだろ?
知らないなら知らないと言えばいいのに。
757底名無し沼さん:2010/05/14(金) 23:33:13
放置でお願いします
758底名無し沼さん:2010/05/15(土) 06:18:05
登山課はアマチュア無線機を必ず持参、これ常識
非常時専用だから免許も入らない。
総務省の公式見解でもOKでてるよ。

http://www.ok-corporation.co.jp/
759底名無し沼さん:2010/05/15(土) 11:51:13
底抜けの馬鹿だな
遭難通信や非常通信ってのはアマチュア無線局がアマチュア業務、アマチュア相手、という範囲を超えて通信を行えるという規定だろ
非常時には目的外通信等、つまり警察相手に通信してもいいよ、とそういう事だ
免許内奴が使っていいという規定では全く無い
馬鹿だからもう一回いっとくけど、非常時にはアマチュア業務以外の目的外に使ってもいいよ、という目的外通信等の規定のうちの一つが非常通信だよ
本当にアホだな
760底名無し沼さん:2010/05/15(土) 15:17:18
熊に襲われたら銃で撃ち殺すのが有効。
だからといって、熊が現れるのを前提に無免許で銃を所持するのは違法って
ことと同じと解釈してよろしいでしょうか?
761底名無し沼さん:2010/05/15(土) 16:26:25
まあ、そんな感じかな
762底名無し沼さん:2010/05/15(土) 18:51:51
色々講釈逝ってるけど
聞くだけに持参して
死にかけの人見つけても
絶対使っちゃダメなんて
総務省は逝ってないよ。

ココで確認したのだから間違いない
法令適用事前確認手続
http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/hourei_tekiyou/index.html
763底名無し沼さん:2010/05/15(土) 19:33:39
そらそうだ。
免許より人命が正解ですね
764底名無し沼さん:2010/05/15(土) 19:44:53
小学生でも受かるんだから4アマくらい取っとけや
765底名無し沼さん:2010/05/15(土) 20:45:51
非常通信用なら4アマなんて不要。
766底名無し沼さん:2010/05/15(土) 20:57:55
>>762
本当に確認したのなら回答内容等が公表されるはずだけど、出てないね。
http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/hourei_tekiyou/shoukai.html
767底名無し沼さん:2010/05/15(土) 21:01:14
そこねえ、法人の質問しか回答載らないよ。
個人はプライバシーがあるから載らないの。
768底名無し沼さん:2010/05/15(土) 21:06:50
じゃあ、デタラメかどうか確認できないね。
769底名無し沼さん:2010/05/15(土) 22:15:33
明日はアマ4の試験だ。
落ちたらどうしよう・・・
あまり勉強してないんだよな。
受かったら、その足で秋葉原行ってハンディ機買いたいけどお金が無い。
VX-8Dで5万くらいするんだよね?

ヨメにアマ4取って無線機買うって言ったら「携帯の圏外になるような
所に行かなければいいんでしょ。あなたは何かと理由付けてオモチャを
買いたがるんだから!」と言われてしまった。
遭難に備えてもあるけど、山の頂上で見ず知らずの人と交信出来たら
楽しいだろと言ったら、何が楽しいの?と言い返された。
女という生物は、どうしてこうも現実的なんだろうね。
770底名無し沼さん:2010/05/15(土) 22:39:28
5万円のハンディ買う金もないのかよ
どれだけ貧乏なんだよ、蛆が
771底名無し沼さん:2010/05/15(土) 22:45:21
>>770
自己紹介は他所でやってくれ
772底名無し沼さん:2010/05/15(土) 22:57:57
>>762
アホかボケが
アマチュア無線局は無線免許状に記載された目的「アマチュア業務」又は通信の相手方「アマチュア局」もしくは通信事項「アマチュア業務に関する事項」を超え運用してはならないとなっている

船舶又は航空機が遭難した場合の遭難通信、災害時に有線通信、つまり電話が使えない場合において、
”アマチュア業務以外”、例えば災害時の交通整理で有ったり、”アマチュア局相手”ではない警察や消防、「アマチュア業務目的外」にも使っていいですよ、ってのは遭難通信や非常通信の規定だよ

無免許の奴が使っていいという規定では全く無い
山に無線機持って行って使ったとする、使った後100%有罪だぞ
法治国家、免許状制度を全く無視してるよな

万が一の場合に拳銃を持ち歩いて、チンピラに絡まれたから撃った、だから正当防衛で無罪です、馬鹿かっての
銃刀法違反だろ
同じ事だよ
アホか
773底名無し沼さん:2010/05/15(土) 23:03:50
身の危険を感じるので拳銃を持ち歩いて居ます
非常時には正当防衛です
馬鹿かって言われるだろ?

同じ事だろ
何で分からん?
774底名無し沼さん:2010/05/16(日) 00:22:04
もしもに備えて無線持っていても、滑落したとき気を失ってそのまま
気を失ったら何の意味も無いよな。
気を失わなくても、いざ非常通信しようとしたら谷底で電波が届かず
誰も応答しないとか。
若しくは滑落の時、ザックに付けていたのが取れてどっかいっちゃった
とかアンテナがもげて送信出来ないとか。
駄目だ、ついつい悲観的な事ばかり考えてしまう。
775底名無し沼さん:2010/05/16(日) 00:27:03
ところがだ、拳銃は所持そのものが犯罪
送信可能な無線機の所持自体は犯罪じゃないんだよ
うちにも総通に届けてない尼無線機とか海外規格の無線機がゴロゴロしてるわ
776底名無し沼さん:2010/05/16(日) 00:52:02
まぁ、PTTしなきゃ持ってても違法じゃ
ないね。
なので、俺は免許云々はどうでもいい。
ただ、4級レベルの知識はないといざっ
ていう時、使いもんにはならんと思う。
777底名無し沼さん:2010/05/16(日) 01:41:58
4アマなんてアホ資格自慢してないで
人命第一が基本中の基本。
非常時にアマ機あるのに
使わず死ねと言う方が精神以上者だよな。
778底名無し沼さん:2010/05/16(日) 01:51:00
>>775
通報しました
ガクブルしててください
779底名無し沼さん:2010/05/16(日) 01:52:48
>>777
4アマなんて5分の試験か2日の講習で取れるだろ
山に行く前にどこの小学生でも取れるだろ
敢えて無免許でやる必要がどこにある
780底名無し沼さん:2010/05/16(日) 02:02:23
おまえ等知らんと思うけど、不法無線局って結構捕まってるんだぜ?
知ってるのか分からんけど、総通って不法無線局特定する設備持ってるからな
2カ所から測定して不法無線局の場所特定出来るんだぞ
781底名無し沼さん:2010/05/16(日) 02:06:57
マジで関係者に聞いたけど、不法無線局って結構捕まってるんだってよ
数年アマ無線受験出来なくなるからまあガクブルしとけ
782底名無し沼さん:2010/05/16(日) 02:45:35
>>777
じゃあお前に聞けどな、関東大震災が起きて、幼稚園児が新幹線を緊急で運転しました、
いいですか?って話だよ
駄目だろ?
 
同じ事で災害が起きて無免許者が無線使いました、不法無線局の混線で警察無線大混乱で状況も分かりません、
良いわけないだろ、それを法律で勝手に有限の電波を使うなと電波法で規制してんだよ
アホか
783底名無し沼さん:2010/05/16(日) 02:53:26
2chはアホばっかだから高度な突っ込みは無いと思うけど、非常通信ってのは有線通信を使用することが出来ない状況で人命救助や災害の救助に行われる通信の事だからな
784底名無し沼さん:2010/05/16(日) 06:45:23
>>783
>>777じゃないが、他に居なけりゃ幼稚園児でも猿でも止むをえまいて。
そんなことより、問題は目的外通信にもならないならこのスレの範疇じゃないってことでは?
785底名無し沼さん:2010/05/16(日) 08:05:58
非常通信ってのは有線通信を使用することが出来ない状況で人命救助や災害の救助に行われる通信の事
人が死ぬのに使える無線機の前で指加えて死ぬの待ってロてことだ
786底名無し沼さん:2010/05/16(日) 08:14:45
アマチュア免許なくても無線機買えるし

免許無くても仲間内なら十分使用できるので

登山・パラグライダーにお勧めのアイテムです。


787底名無し沼さん:2010/05/16(日) 08:56:27
アマチュア無線をする気が無ければそれはアマチュア無線ではありません。
あしからず。
788底名無し沼さん:2010/05/16(日) 11:26:48
アマチュア無線の話題は無線板でやってください。
ここは登山で使える無線ツールを語る板です。
免許の話題などどうでも良いのです。
789底名無し沼さん:2010/05/16(日) 15:41:45
>>788
無資格無線ツールの話題なら他にスレがあった筈です。
スレの話題はあくまでスレッドタイトルに沿ったもので願いします。
790底名無し沼さん:2010/05/16(日) 16:57:41
板違いスレでスレ違いだってよw
791底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:04:54
従免合格出来たので、さっそく秋葉原で無線機(VX-7)を買ってきた。
ワッチしようにも全然受信出来ないんですけど。
受信出来ないってことは誰もしゃべってないのかな?
それともアンテナのせい?
呼び出し周波数も知らないし、試験に合格しただけじゃ全然駄目だ。
こんなんじゃ山で遭難したとき大変だ。
792底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:18:08
無線機の前に張り付くのは2chに張り付くのと同じで、
マイナーなのでは。
まして携帯電話もあることだし。
だから該当団体もハムの普及に躍起になっているのでは。
胡坐をかきすぎたんだよね。
793底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:20:30
>>791
> こんなんじゃ山で遭難したとき大変だ。
そんな場合、警察無線、消防無線、自衛隊無線に
直接入れてはいけないのですか?
生きるか死ぬかの瀬戸際、後で怒られるのは
構わないでしょうに。
794底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:32:17
マジレスすると、アマ無線を登山用に使うのは適法じゃないよ
思い切り板違いだと思われ
795底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:32:34
>>793
警察無線なんて入るわけないだろ、馬鹿。
ちっと調べてこい、馬鹿。
796底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:33:56
>>794
違法だよ、あほ。(笑)
緊急時に使う分には罪が問われないっていうだけで、免許もないのに
使ったら普通に違法だ。
797底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:56:46
>>795
警察や自衛隊に入らなくても消防に入れば十分なんだが。
それもダメというなら、こんなシロモノ、何の役にも立たない
ではないか。送・受信機も安いものでもないのに。
798底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:03:57
で、問題は、免許も取った、設備も買ってみた。
さてスイッチを入れてみところ、
シ〜ン
と静まりかえったまま。誰もウンともスンとも言わない。
これじゃ緊急時、山から電波を飛ばすしても誰かが拾ってくれる
ことは充てにできない。
そんな暇があったら携帯電話の電波が届く尾根に上がれということ
だな。
了解、このスレも終了
799底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:14:15
いや、ほんとそうだよ。
まいったな。
せめて消防無線とか飛行機の無線を傍受しようと試みたが、周波数がわからない。
AM、FM、TV音声しか聞こえないよ・・・。
とほほ。
800底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:23:23
>795 がアフォ、バカと叫ぶのでちょっと調べてみたが、
ある事件を契機として、それと技術の進歩と相まって
デジタル化と秘匿化が進み傍受出来ないようになってる
みたい。
なので、シ〜ン
2chよろしく朝から夜中まで無線機の前に張り付いているハム
は絶滅危惧種では。
801底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:29:30
>>800
ついでにここ数年で消防もデジタル化になる。
802底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:31:33
>>798
波を出さなきゃ誰も聞いてないかどうかそもそもわかんないでしょ。
メインで待機している局はいるよ。山の上からCQ出してみなよ。

さて、釣りだと思うけど、アマ無線機を無免許で持ち歩いてもPTT
スイッチを押さなければ合法とかいうのは嘘ですので本気にしない
ように。
電波が出せる状態になってたらもう違法です。

無免許で無線機を買う、持っているだけだと違法にはなりませんが、
アンテナをつないで電源がすぐ入るようになっているともう違法です。
803底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:37:31
>>802
馬鹿か、アンテナ着けて電源入れなきゃ
聞けないわ。
無知とはオマエのこと。
無線板で相手にされず
荒らしに来たのか??ww
804底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:44:44
ではお尋ねします。

4級アマの免許を取った、携帯の無線機も買った。
山に持っていった。
そして山頂で、
「CQ、CQ、こちら何たらかんたら、○●山山頂より、本日は晴天なり、
誰か駄弁りましょ、応答願います」
と電波を飛ばすこは、イイのですか?

出来ないとしたら、どのクラスの免許であれば出来ますか?
正直、カネはかかるが使えない代物かな。
805底名無し沼さん:2010/05/16(日) 18:55:32
>>794
正確に言えば、アマチュア無線用の無線機を許可されていない目的で使うのは だね。
登山中にアマチュア目的で使うのなら移動局であれば可能だな。
806底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:11:45
従免取っただけじゃダメかね?
807底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:33:05
そもそも、なにをどうすればそれができるのかがわかっている。というのを証明するのが資格の意義なんだよなあ。
808底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:38:21
従免持ってるなら許してやってもいいわ

本当は開局して欲しいけどな
809底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:45:19
ここは板違いだろ。
ここの悪質さは、スレ主が免許を持っていないところ。
無線板で誰にも相手にされないから、登山板を荒らしに来ている。
ほんと悪質。削除依頼出して出て行け!
810底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:53:41
>>809
じき開局申請するよ。
でもしゃべり方がわからない。
他の人がしゃべってるのを聞いて勉強しようと思っても、だーれも
しゃべってない。
811底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:57:46
とりあえず、非常通信云々とかよく試験に出る所ですから、忘れた人はまずはテキスト開いてみては?
812底名無し沼さん:2010/05/16(日) 20:04:28
>>810
東京近郊であればハンディでもそこそこ入るけど、問題はしゃべってる人が
少ないからね。
っていうか、もう無線で喋るっていう時代じゃないし。
813底名無し沼さん:2010/05/16(日) 20:15:41
>>803
免許がないなら受信機買えばいいだけでしょ。
受信機にアンテナつけて電源を入れられて、受信可能なる状態に
するのは違法でも何でもないですよ。
アマチュア無線が聞ける受信機なんか、いくらでも売ってます。
自作してもいいけどそんなたわごとを言うお方は自作は無理でしょうね。
814底名無し沼さん:2010/05/16(日) 20:40:04
>>810
最初は誰でもそんなもんさ、飛びも感度もアンテナで全然違ったりする。
その辺工夫できる所がアマチュア無線がオモチャじゃない所であって、
他の無線じゃブラックボックスでそういう実験的な事は無理かな。

んでまあ、金や手間暇を掛けずにてっとりばやいのがそれこそ小高いポイントへ行く事だったりするね。
ただの無線家だったら近所の車で行ける所って話になるんだけど、ここだとどうなるんだろうか?
815底名無し沼さん:2010/05/16(日) 20:49:03
>っていうか、もう無線で喋るっていう時代じゃないし。

なんじゃそりゃ。
俺は一体何の為にアマ4取ったんだ。
山頂で呼びかけても誰も答えてくれないなんて、寂しすぎる。
陣馬山頂上で俺「CQ,CQ,CQ、こちら○○○、どうぞ」
「・・・・・」
「えーっと、確か呼び出しに誰も応えない時は3分間あけるんだったよな」
3分後
「CQ,CQ,CQ、こちら○○○、どうぞ」
「・・・・・」
別のハイカー「何、あの人、無視されてるよ。可愛そう」

でも、今日の試験は結構受験者いたぞ。
三級も結構いた。
あの連中はみんな盗聴マニアなのか?
816底名無し沼さん:2010/05/16(日) 20:55:18
ここのスレ主って、無免な上に登山経験がほぼゼロなんだよな。
登山でも無線でもただのド素人。そんな基地外がカマッテチャンしてるのがこのスレだよ。

まあ板違いなのは明らかだけど、ここが賑わう時はなぜか他スレの荒らしが収まってるからw
隔離スレとして機能してるとこだけは評価できるな。
817底名無し沼さん:2010/05/16(日) 20:56:26
2W位のハンディを持って行ったとして、
滑落を目撃とか、倒れている人発見とか、
って場合は、具体的にどうすればいいの?
818底名無し沼さん:2010/05/16(日) 20:59:09
携帯電話で119番して通報。
以上。
819底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:00:34
>>803
>>802 が正解ですよ
820底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:03:14
>>817
まず携帯電話で警察か消防へ通報するか、近くの山小屋等へ連絡する。
どちらも難しい時は、ダメもとでアマチュア無線での非常通信を試みる。
821底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:04:56
携帯が使えれば携帯使うに決まってるジャン、、、。
へんくつジジイはレスすんなヨ、、、。
822底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:15:38
免許持ってないアラシにはスルー推奨
823底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:18:54
ここは、無免許でもリグ買って、発信しちゃえ!ってスレですよね?
反社会的スレ。
すぐ削除依頼出して出て行け。
無線板で半年ROMれ。
824底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:22:38
>>815
430FMで、土日に1500メートル以上の山に登れば何か聞こえるよ。
まあ今日は1エリアはコンテストだったからいっぱい聞こえたけど、
ハンディに内蔵ホイップで隣の隣の隣の県の山の上から出てる局は
聞こえた。

>>821
携帯が使えないような山は今でもいくらでもあるんだよ。
アンテナバリ3でもいざ発信しようとするとつながらなかったり。
名山とか呼ばれる有名な山よりも、実は○×県百名山級の山の
ほうがつながらないことが意外に多い。
825底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:38:40
>「CQ,CQ,CQ、こちら○○○、どうぞ」

やはりこの受け答えには難がある。
電波を飛ばす目的が分からない。
そこへもって「どうぞ」と言われても
何と返答してよいものやら。
「ハァ、どうしましたか?」 では返信にならないか。
やはり放置が正解か。

語末に、「誰かお話しましょ」 ではいけないのか?
826底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:48:18
>語末に、「誰かお話しましょ」 ではいけないのか?

そんな、ナンパしてるみたいで照れくさいじゃないか。
827底名無し沼さん:2010/05/16(日) 22:23:42
移動運用なら◯◯移動とか、適当に情報を散りばめた方が耳にとまるかもね。
あと、呼ぶ方はコール間違えたら恥ずかしいから(というか別の局の呼び出しになって相手は黙るしかないので)
はっきりコールサインがわからないと呼ばないね。
QRZで自局のコールを送信して、CQ局から呼んでもらう手はあるけど。
828底名無し沼さん:2010/05/17(月) 06:24:45
アマチュアごときで威張るな
ボケ
貸す
4カスじじいがww
829底名無し沼さん:2010/05/17(月) 08:46:59
2尼ですが なにか?
830底名無し沼さん:2010/05/17(月) 08:54:40
俺、3アマしか持っていないが、ここが板違いで、荒らしスレだということくらいわかる。
831底名無し沼さん:2010/05/17(月) 10:20:54
2尼、見栄と己の限界の中途半端な妥協だな。
832底名無し沼さん:2010/05/17(月) 18:20:57
>>829
板的に上級資格が役に立つ事ってなんですか?
833底名無し沼さん:2010/05/17(月) 18:57:19
どっかのレスに附属のアンテナは糞だと書いてあったので、秋葉原まで買いに
行きましたよ。
するとお店のおじさん曰く、必ずしも附属のアンテナが糞とは言い切れないと。
ようは場所の問題だと言われた。
結局マグネットで車の屋根にも取り付けられるのを買った。
ベランダに置いてワッチしていたら、今日局免が届いたばかりで、うれしく
てCQ出しまくってる消防だか厨房の交信を聞いていた。
なんとなくだけど、交信の仕方が少しだけわかった。
従免が届けば局免の申請が出来るのかな?
それまで人の交信を聞いて勉強します。
局免が届けば山頂でアマチュア無線デビューだ。
834底名無し沼さん:2010/05/17(月) 19:38:32
>>833
なんだかんだで付属のアンテナがいちばん良いと思われ。
コンパクトな奴もあるし、そこそこ入るけど長い奴もあるし、
色々あるけど、携帯性とか考えると最終的に付属の奴に落ち
ついたりする。
835底名無し沼さん:2010/05/17(月) 20:25:40
>>834
5/8λと1/4λの違いとかは結構あると思うんだけど、本体と釣り合うサイズで考えると付属のは莫迦にできないね。
只そのせいで、マルチバンドとかだとバンドによってはオマケ的なのもありそう。
836底名無し沼さん:2010/05/17(月) 20:32:08
530 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/17(月) 20:24:13
素人は泣いてればいいよ
837底名無し沼さん:2010/05/17(月) 20:35:54
531 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/17(月) 20:33:29
結論として、三重県の尾根老人と、谷を下りたくないヤツは、尾根でヘリタクを待て。

俺らは、人に迷惑をかけたくない登山をしているから、谷を下って自力下山するからさ。
別に自己責任でやるから、このスレだけは荒らすなよ。
838底名無し沼さん:2010/05/18(火) 00:33:33
この時間ワッチしていたら、個人タクシーだか白タクだかわからないけど、
そんな奴らばかりだった。
839底名無し沼さん:2010/05/18(火) 01:05:46
初戦はアマチュア、そんなモンよ

840底名無し沼さん:2010/05/18(火) 14:27:32
>無線局運用規則 第二百五十九条
>アマチユア局の送信する通報は、他人の依頼によるものであつてはならない。

この条文によると、たまたま私が遭難してる人を発見し、遭難してる人が私に
救助の要請をしても、私は非常通信してはいけないってことになる。
「ごめんね〜。運用規則により出来ないんだよ。私の無線機貸すから自分で
非常通信してね。交信の仕方は私が教えてあげるから」ってことか。
それとも、但し書きで「非常通信を除く」とかありまいたっけ?
841底名無し沼さん:2010/05/18(火) 14:53:37
舞茸まで読んだ
842底名無し沼さん:2010/05/18(火) 15:20:47
【渡辺喜美こそアメリカに日本を売り渡す売国野郎】

自民の看板だとヤバイから看板を架け替えました。自民党清和会のダミーですね。
●渡辺喜美「アメリカ様のケツの穴でもなんでも舐めさせて頂きます。」●
       「どうぞ100兆円お使い下さいご主人様」
       「みんなの党もよろしくね」

【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」

 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。
  まず、日本は政府の保有分はもとより民間に対しても
  住宅公社関連の債券を売らないように言います」 

うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。

 「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために
  米国に提供するべきだと考えている」 

渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、
この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の
資金源として提供する思い切った対米協調である。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm(1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n2.htm(2/2ページ)
843底名無し沼さん:2010/05/18(火) 18:05:39
>>840
つまり、自発的な通報(中継)でなければ駄目ってことです。
何故かと言えば、通信依頼では中継者がその内容に介入することができないから(選り好みとかすれば検閲になる)

あくまで自主的なQSPであれば、するしないは局の裁量だし、送信内容は局自身の責任になる。
(放送局なんかも自主独立が建前だから、例え放送事故ったのがキー局であっても、そのまま流しちゃった同時ネット局が怒られると思う)

要するに2chとかプロバイダ等の中継とは違って、発信者に責任転嫁はできませんよってこと。
844底名無し沼さん:2010/05/18(火) 20:00:35
ダイヤモンドのホイップアンテナ買ってやれよ
コメットは買わなくていいからさ
845底名無し沼さん:2010/05/18(火) 21:11:35
>>840
遭難通信、安全通信、非常通信等は除きます。
電波法52条に但し書きがありますよ。安心してください。

無線局運用規則よりも、国法である電波法のほうが優先です。
846底名無し沼さん:2010/05/18(火) 21:28:19
>>845
国法より条約の方が優先する。
847底名無し沼さん:2010/05/18(火) 22:08:54
538 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/18(火) 11:16:22
でもそんなことが悔しいんでしょ(笑)


539 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/18(火) 12:16:01
>>538
尾根爺の神経逆撫でするのって楽しいよなw
848底名無し沼さん:2010/05/18(火) 22:31:23
>>846
電波法第52条を否定するような国際条約があると?
849底名無し沼さん:2010/05/18(火) 22:43:08
さ と や ま お じ い さ ん w
850底名無し沼さん:2010/05/19(水) 05:58:27
で、どのハンディ機がお勧めなんだ?
851底名無し沼さん:2010/05/19(水) 06:22:09
545 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/18(火) 22:36:30
尾根爺、理論崩壊しているな


546 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/19(水) 01:01:33
>>545
里山おじいさんの発言は理論崩壊どころかもうめちゃくちゃじゃないですかw


547 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/19(水) 01:04:09
具体的に指摘してみろ基地外ドンドコ尾根爺w
852底名無し沼さん:2010/05/19(水) 06:33:53
>>850
なんでもいいんじゃない?
特にお奨めっていうのもないな、使い方で変わるだろうし。
853底名無し沼さん:2010/05/19(水) 16:56:48
4アマくらい取れよ、蛆虫ども
854底名無し沼さん:2010/05/19(水) 17:11:58
一応免許持っているけど、144とか430は違法無線が横行していて、
山以外ではとてもやる気になれないね。
HF帯なら機材の関係で無免許の連中はいないんだろうけど、自宅に
アンテナ立てるスペースが無い。
855底名無し沼さん:2010/05/19(水) 20:38:20
>>854
山の上でHFか、
あるいはUVでCW/SSBでもやれば?

休日の6mSSBかCWでそこそこの山にでも登ればパイルにだってなるよ。
平日とFMは無人の荒野だけど>6m
856底名無し沼さん:2010/05/19(水) 20:46:31
549 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/19(水) 10:20:33
その谷派おじいさんと尾根派おじいさんというのをハブにして、俺ら若者だけで語ろうぜ


550 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/19(水) 10:21:21
おいおいwまだヤッテタノカヨw

前スレで谷が正解だということに纏まっただろw


551 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/19(水) 10:31:58
だな


552 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/19(水) 13:20:36
いや、議論の余地はまだあるよ。
尾根派にも勝つチャンスはある。
前スレは、尾根爺と呼ばれてる荒らしが、IP晒したくなくて、フルチン逃走しただけだろ。
857底名無し沼さん:2010/05/19(水) 21:45:45
CWかぁ・・・
インディペンデンスデイって映画の最後のほうで、宇宙人やっつけるの
にモールス信号使ってたのには感動したよ。
天変地異が起きたときは、原始的な物の方が役に立つってことか。
谷底に落ちて非常通信届かなかったら、車の発煙筒でもたこうかな。
最も原始的な通信手段はのろしだからね。
858底名無し沼さん:2010/05/19(水) 22:01:24
発炎筒が見える距離だったらハンディでも届きそうな気がするんだけどどうなんだろ?
859底名無し沼さん:2010/05/20(木) 16:34:25
モバイル機はHF〜430MHzをカバーしてるのに、固定機はHF〜50MHzまでしか使えない。
固定機買ったら自宅では144/430MHzは交信出来ない。
山の上からハンディー機で自宅に交信しようにも、固定機しか無いと不可能だよね。
もっとも、ハンディー機の出力で自宅まで電波が届くかどうかは別として。
高い固定機を買うメリットって何ですか?
860底名無し沼さん:2010/05/20(木) 16:56:55
まあ、ipodがあるからレコード要らないみたいな話じゃないか?それは。
861底名無し沼さん:2010/05/20(木) 18:14:19
570 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/20(木) 13:24:04
幾度も論破されても懲りづにレスする尾根爺さん

引き続きおたのしみくだい


571 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/20(木) 13:38:04
>>570
確かにw

>>556において、谷派の論理的なロジックで
完膚なきまでに論破したと言うのにしつこいよな


572 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/20(木) 14:13:15
>>570
それじゃあ谷派が論理的なところを、もっと見せつけてやりましょうよ!

ゴルジェ(大爆笑)突破も楽勝の玄人山屋である谷派の方々になら、
造作ないことですよね!


573 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/20(木) 14:15:07
>>570-572
ほんと瞬殺w


574 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/20(木) 17:23:40
アハハ釣れた(´¬`)
862底名無し沼さん:2010/05/20(木) 20:14:02
>>859
それはいろんな理由があるでしょ。
単に144に興味がない、とか、もう別の無線機持ってるとか。

200W機は基本的にHFだけかHF+50MHzしかないし。
単に電波を出す以外のいろんな機能が欲しくてそういう高級機を買うんでしょう。

それに50MHz出せるハンディは今でもあるから、そういう高級機しかなくても
交信は可能ですよ。
863底名無し沼さん:2010/05/20(木) 20:16:51
谷派オジイサン、いつまでシラ切ってここに居座る気なの?
864底名無し沼さん:2010/05/20(木) 20:43:33
トランスバータって手もないわけではないな。
865底名無し沼さん:2010/05/20(木) 20:50:42
谷派オジイサン、無視ですか?
免許もない、登山経験もないお年寄りは退場!した方がいいんじゃねぇの?
866底名無し沼さん:2010/05/20(木) 21:46:36
>>859
山に持っていくモバイル機がHF〜430MHzをカバーして、自宅の固定機がHF〜50MHzをカバーするなら、
山と自宅の間ではHF〜50MHzで交信可能じゃないのか?
867底名無し沼さん:2010/05/20(木) 22:02:49
だーかーらーさーw

どこの山に登ってるのよ?
無免許で違法電波飛ばしてるんだろ?
寄越せも読めなかったアホンダラ無線厨さんよぉwww
868底名無し沼さん:2010/05/21(金) 00:17:10
4アマ取ってハンディー機を買ったのをきっかけにアマチュア無線に興味が
沸いてきた。
3アマ取って違法無線のいないHF帯で交信したいけど、144/430も捨てがたい。
何故HF〜430をカバーしてるのがモバイル機しかないのか?
値段の高い高級固定機こそすべてのバンドをカバーすべきではないのか。
869底名無し沼さん:2010/05/21(金) 00:22:43
>>868
登山やキャンプとなんか関係ある話題なの?
870底名無し沼さん:2010/05/21(金) 00:30:26
>>868
アンテナ繋ぎ変えるの?
性能に妥協が必要なら高級機の意味がないわけで。

むしろSSBが使えるハンディとかなんかいいものないんだろうか?
871底名無し沼さん:2010/05/21(金) 01:15:55
アンテナ繋ぎ替えるのがあるからHFと144/430が分かれているのですか。
納得しました。
872底名無し沼さん:2010/05/21(金) 08:55:29
波長って言葉覚えなかった?
なんだかなー
873底名無し沼さん:2010/05/22(土) 12:06:49
山岳移動なら2mと430どっちが飛びますかね?
2mだとアンテナが大きい
430だと小型アンテナでも高利得です
どっちをお薦めしますか?貴方なら
874底名無し沼さん:2010/05/22(土) 12:29:45
2m
875底名無し沼さん:2010/05/22(土) 12:50:04
579 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/21(金) 10:32:00
とうとう脳内でアバターを作り上げた尾根爺
尾根爺はネタで演じてるのかと思いきや
まさか本当の「きちがい」だとは思わなかったよ
おめでとう、もう無敵だねw

581 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/21(金) 10:40:22
>>580
きちがい尾根爺毎日張り付きご苦労さんです
2分40秒でレスつけるのはやりすぎですよ
ちゃんと薬飲んでる?

585 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/21(金) 12:44:56
>>583
あんたが尾根爺かどうかしらんが自分のつけた直近のレスをリロードするのはふつうだろw
>>580の尾根爺は1時間後につけた俺のレスに即反応してるんだぜw
つまり最低1時間ずーーーーと張り付いてたってことだw
こんなこときちがいしかできないぞwww

586 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/21(金) 13:18:50
目くそ鼻くそを笑うの会場はこちらですか?

589 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/21(金) 15:53:16
      尾 根 爺 の 発 信 基 地  極 秘 入 手
876底名無し沼さん:2010/05/22(土) 16:18:24
まだ従免すら届いてないけど、無線機持って山に行ってきた。
さすがに違法無線の奴らはいなく、頻繁に呼び出しかかっていた。
出たいところだったけど、まだコールサインも無いので出るに出られなかった。
色んな人がCQ,CQ,CQと言っていたが、ある傾向がわかった。
明るく元気よくしゃべらないと、誰も応答してくれないのね。
暗い声で「しーきゅー、しーきゅー、こちらじゅりえっと、ほてる・・・」と
陰気くさい声でコールしても、だ〜れも応答してなかった。
可哀想になったけど、俺が局免もっていたとしても出る気にはなれなかったね。
あんな暗い人としゃべっても、全然話が盛り上がりそうになかったので。
877底名無し沼さん:2010/05/22(土) 18:45:10
暗いというのを意識した事はないけど、怖そうなってのはあるのかもね。
2chと違って、呼出符号という実名よりも固有なものを使ったやりとりだから、
因縁つけられそうな人だと後が怖いわけで。
878底名無し沼さん:2010/05/22(土) 19:35:29
声調で野郎と分かるから面倒臭い話には加わらないのだろ。
うら若い女の声ならみな飛び付くのでは。

そこでだ、ボーカロイドでリアルタイム変調して、まぁ、声色を使って
見たらどうだろ。
「シーキュー シーキュー こちらハツネ、誰かおしゃぶりしましょ」

こんなもののために何万円もする機器を買うかな。
試験は子供でも受かるチョロイものだが。
それよりGPSがほすい。
879底名無し沼さん:2010/05/22(土) 19:58:36
その辺は、旅先の移動局相手ならあんまり考えなくていいし、観光情報でも話せばいいから有利だよな。
880底名無し沼さん:2010/05/23(日) 07:59:24
GPS付きのハンディ機、VX-8G買えばいいじゃん
881底名無し沼さん:2010/05/23(日) 09:39:36
谷派オジイサン、玄人谷派スレでは完敗なの?
引き続きお楽しみ下さいって、もう書けないんだ?

負け犬ダッセープププノプ〜wwwwww
882底名無し沼さん:2010/05/23(日) 23:28:42
>>877
ちょっ、ちょっと待って下さい。
CQにうかつに応答しちゃうと、後で因縁付けられかねないってことですか?
CQ出してる相手に対しては応答するしないの選択肢がありますが、こちらが
CQ出した場合は選べないですよね。
ちょっとやばそうな感じの人が応答してきた場合、どのように対応すれば
よいのですか?
「あ、ごめんなさい。携帯が鳴ってるので、これで交信終わりにしますね」
とかでブチ切りするのですか?
変な洗剤買わされたり、変なセミナーの勧誘受けたり、高額な絵を買わされ
たりしないのかな。
コールサインで相手特定出来るとはいえ、それは当人同士のことだから役所は
知りませんと言われかねないね。
そう考えるとアマチュア無線ってメチャクチャデンジャラスですね。
883底名無し沼さん:2010/05/23(日) 23:34:52
不特定多数の人が受信しているから極端なことは起こりにくいかもね。
884底名無し沼さん:2010/05/23(日) 23:56:26
ブログのコメント欄と同じ対応で充分
怖そうな声の人なんて、実際アイボ−ルしたら単なる気のいいオジサンな訳で。
885底名無し沼さん:2010/05/24(月) 06:45:20
玄人谷派スレでの谷派オジイサンのレス
570 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/20(木) 13:24:04
幾度も論破されても懲りづにレスする尾根爺さん

引き続きおたのしみくだい


以下、ここの過去スレでのスレ主のレス
287 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/05/28(木) 11:20:34
引き続きお楽しみください。

536 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/05/30(土) 11:53:48
今しばらくは、馬鹿どもの悲鳴をお楽しみ下さい。

88 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/06/15(月) 18:33:00
引き続き>>83-87釣りをお楽しみください。

227 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/06/18(木) 11:23:08
引き続きお楽しみくだしあ

617 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/06/26(金) 23:54:32
23時までは全力で粘着するので明日もお楽しみ下さい。
886底名無し沼さん:2010/05/24(月) 17:30:31
自宅にアンテナを立てられないので、山にハンディー機を持って行って
交信しようと思うのですが、人見知りする内気な俺は交信出来ずじまい。
2chなら平気なのですが、リアルな人間相手にしゃべるのはどうも苦手です。
CWなら直接会話する必要が無いのですが、前述の通りアンテナが建てられません。
どうしたら良いでしょうか?
887底名無し沼さん:2010/05/24(月) 17:34:48
糸電話でモシモシしてればいいと思いますよ
脳内登山家で無免許無線厨の谷派オジイサンwww
888底名無し沼さん:2010/05/24(月) 21:30:01
817でも使えや…
889底名無し沼さん:2010/05/24(月) 21:33:35
>>886
山でCW
890底名無し沼さん:2010/05/24(月) 21:39:42
>>894
最近は少ないかもしれないがモバイルPC繋いでパケット通信とかどう?
aprsとかでも使ってる奴ね
891底名無し沼さん:2010/05/24(月) 21:52:10
アンカ−>>886だった。
もし山からFWDNETにアクセスできて現地レポとか書けば、今なら多分インタ−ネット上でも確認できるんじゃないかと?
892底名無し沼さん:2010/05/25(火) 07:05:46
スレ主、相変わらず未来安価しててクソワロタ
893底名無し沼さん:2010/05/25(火) 08:15:02
谷スレで惨敗してここに逃げ込んでるよなw
894底名無し沼さん:2010/05/25(火) 10:25:03
戦略的撤退だ 馬鹿やロウ
895底名無し沼さん:2010/05/25(火) 20:54:07
頼むからスレ主よ、免許だけは取って電波出してくれ。
他の人も、免許取ってから。
それまでは、他人の会話聞いて勉強しろ。
896底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:01:24
無線厨な谷派オジイサン曰わく
「戦略的撤退だ!」キリッ

だっておwww
897底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:05:16
597 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/22(土) 06:52:18
疑問:24時間営業している谷派おじいさんはいったいいつ働いているのか?

仮に、こんなじいさんに多くの税金が使われてるとしたら、けしからん。


598 名前:597 投稿日:2010/05/22(土) 22:31:03
スマソ間違えた訂正

×疑問:24時間営業している谷派おじいさんはいったいいつ働いているのか?
○疑問:24時間営業している尾根派おじいさんはいったいいつ働いているのか?


602 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/25(火) 13:10:02
なんだよ、ドンドコ尾根爺さんって、24時間体制かよw
898底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:16:19
一体「スレ主」ってどの発言のことなんだ?
それともコピペに飽きた奴が適当に言ってて、こうやって反応してくる奴に絡んでるだけ?

わかりにくいから発言にアンカーつけてよ。
899底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:19:07
ここのスレ主って、尾根爺とか言われてるヤツじゃね?
ここに居座ってる無線親父と、尾根爺の荒らし方はイコールなんだけど
尾根に出て、無線で電波飛ばすってか?
ここは登山板なんだから、無線野郎は出て行け!
900底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:33:12
>出てけ
他のスレでそう言われるからこそ、このスレがあるんだろ。
むしろ免許取って移動運用やる気もないUCは出ていくべき。
901底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:52:51
板違いのスレなんかここには一杯あるのに、そんなにむきになるなよ
少なくとも登山に使われることもある道具のひとつ
902底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:57:15
むしろ、アウトドアで資格が必要なツール総合スレみたいにするのもいいかもな。
もっともアマチュア無線以外よく知らないけど。
903底名無し沼さん:2010/05/25(火) 22:18:04
487 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/13(木) 11:42:02
>尾根道は「遊びの道」だが、谷沿いの道は「生活の道」だから、
>増水ごときで生活を停滞させる訳にはいかんからな。
谷派の念頭にある「山」が里山の事だと判明しましたw

495 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/14(金) 16:44:22
>>487
これからは谷派じゃなくて里山派と呼ぼう

499 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/05/14(金) 19:08:04
玄人谷派改め里山派ワロタ
頓珍漢なド素人脳屋である谷派ジジイに相応しいナイスネーミングw

606 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/25(火) 22:02:31
また里山尾根爺さんの連投が始まっちゃったよ、、、

607 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/25(火) 22:07:28
>>606
まーた自分に付けられたあだ名を人に擦り付けようとしてるよこのジジイw
連投記録だって谷派おじいさんはぶっちぎりの26連投してるじゃないのさww
904底名無し沼さん:2010/05/26(水) 07:04:05
適当にみつくろってコピペするところが
税金で高額なコピペ報告書作るのが得意な某法人職員さんそっくりだな
905底名無し沼さん:2010/05/26(水) 07:28:04
>某法人
それってJARLだのJARDのことを指してるんですね、わかります
906底名無し沼さん:2010/05/29(土) 23:17:40
>>905
釣りだと分かってるけど一応マジレスしておくか。
JARLとJARDが高額の税金で作った報告書ってどれ?
ぜひとも見てみたいので教えてくれ。
907底名無し沼さん:2010/05/29(土) 23:34:07
ヤフーの知恵袋を読んでいると、移動運用と固定局運用をするには、同一
コールサインで免許状を2つ取らないといけないとありました。
2つ取るのはいいのですが、電波使用料も2倍取られるようです。
ということは、ハンディ機の移動運用だけ局免申請して、自宅の固定機は
素知らぬ顔して電波飛ばしていれば、電波使用料は移動運用の分だけで
済みますよね。
NHKみたいにアンテナ立てたら受信料払えと請求来る訳でもなさそうだし。
正直者がバカを見るなんておかしいですよね。
ていうか、免許状が2つだと使用料もそれぞれに払うのがおかしいですが。
908底名無し沼さん:2010/05/30(日) 00:27:11
>>923
一つの局に無線機は何台あっても問題ないと思いますよ。
上級資格では移動局より固定局の方が許可される出力がデカかったりするので2つ持ってるだけじゃないですか?
909底名無し沼さん:2010/05/30(日) 00:33:06
おっとログ壊れてた
>>907
但し機材の申請は必要でしょう。まあその手数料がアレですけど。
910底名無し沼さん:2010/05/30(日) 06:39:53
移動局開局して、自宅で運用してもなんも問題ないだろ、常考
911底名無し沼さん:2010/05/30(日) 08:22:24
>>907
移動局と固定局の違いが分ってないようですね。お好きに運用してください。
912底名無し沼さん:2010/05/30(日) 10:32:20
谷スレでの敗北が決定的になった谷派オジイサン。
古巣のここで自演オナニートーク中w
913底名無し沼さん:2010/05/30(日) 10:45:32
>移動局開局して、自宅で運用してもなんも問題ないだろ、常考

移動局で免許取ると50Wまでしか許可降りないのでは?
2アマや1アマ取って、堂々と50W以上出したい時はどうするの?
やっぱ固定局としても免許取らないといけないのでは。
914底名無し沼さん:2010/05/30(日) 17:20:57
そんなこと聞く時点で資格持ってないだろうから考えなくてもいいよ。
そもそもアウトドアで固定局運用する気あるの?
915底名無し沼さん:2010/05/30(日) 17:36:30
アウトドアで関係するとしたら、もっと高い周波数だろうな。
見通ししか飛ばないから移動のメリットは高いけど、
下手すると電子レンジだから移動局の出力制限が厳しい。
916底名無し沼さん:2010/05/30(日) 21:55:22
>そもそもアウトドアで固定局運用する気あるの?

アウトドアで固定局って意味不明。
お前さん、頭悪いだろ。
917底名無し沼さん:2010/05/30(日) 21:58:20
南アの稜線なら2m/5Wで伊那谷、甲府盆地、静岡県海岸寄り、山によっては東京もOK
918底名無し沼さん:2010/05/30(日) 22:16:58
バレなきゃ何やってもいいだろ、という主義なら
そもそも従事者免許を取らないだろうね。
919底名無し沼さん:2010/05/31(月) 00:34:36
野営地で固定局の免許って下ろせないだろうか?
920底名無し沼さん:2010/05/31(月) 18:40:37
下せない。山小屋なら大丈夫かも。
921底名無し沼さん:2010/05/31(月) 19:16:41
谷派オジイサン谷派オジイサン。
谷スレでフシアナ迫られて、まーたこっちに逃げ込みましたねw

どうしようもないヘタレちゃんですねw
922底名無し沼さん:2010/05/31(月) 19:58:18
4アマくらい取れよ、蛆虫が
923底名無し沼さん:2010/05/31(月) 20:03:37
853 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/31(月) 17:53:20
まってましたぁ!俺は前にも書き込んだ尾根老人さんのファンの者です(^o^)/
尾根老人さんの節穴馴れ合い自演会話のファンです!
よろしくお願いします!
ocnとasahi-netの1分間隔馴れ合い自演をやって、谷派の度肝を抜いてやってください!o(^-^)o

854 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/31(月) 17:57:14
尾根爺、ファンを装った若者におちょくられていてワロタw
夜しかフシアナしない尾根爺ワロタw
携帯はフシアナしない尾根爺ワロタw

856 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/05/31(月) 18:23:45
尼無線スレで節穴迫られて逃亡したのは>>855だがなw
924底名無し沼さん:2010/05/31(月) 20:15:30
職歴:無し
資格:ソロバン5級
特技:レス引用
925底名無し沼さん:2010/05/31(月) 20:19:30
谷派オジイサンは男色家だったのねw
リアルオジイサンで無職で脳屋で26連投経験者ってwww

どんだけ底辺な存在なのw
926底名無し沼さん:2010/06/01(火) 05:48:37
糞アマ4球 持ってるだけで威張ってる馬鹿
恥ずかしくないの??
社会の屑だ
927底名無し沼さん:2010/06/01(火) 11:34:15
一番の屑は、その糞アマ4級すら取らないで、無免許で電波飛ばしている
ダンプや白タクの連中だよ。
どっちもどっち、目くそ鼻くそと言われるかもしれないが。
928底名無し沼さん:2010/06/01(火) 12:06:36
つか>>922みたいなのに釣られ杉
929底名無し沼さん:2010/06/01(火) 22:02:34
ここまで、スレ主みずから無免許を自慢しているスレは珍しいですねw
930底名無し沼さん:2010/06/01(火) 22:40:45
おまけに登山経験皆無なド素人ですからね、ここのスレ主こと谷派お爺さんはw

戸隠行くとかいうのも大ホラwww
931底名無し沼さん:2010/06/02(水) 21:23:48
釣れないねw
932底名無し沼さん:2010/06/02(水) 23:35:23
>>920
じゃあパンザマストとかタワー自体が建築物だったらいけたりするかな?
933底名無し沼さん:2010/06/03(木) 00:19:04
そういう問題でなく、土地所有の問題。あと固定的な電力が引いてあるか。
山小屋は、国や所有者から土地を貸り、発発だけど固定的な電源確保ができている。
934底名無し沼さん:2010/06/03(木) 06:44:10
985 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/02(水) 12:38:26
爺ども毎日元気だな

990 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/02(水) 17:06:10
>>978-982
朝から連投すると自演がバレバレですよw
つか、本当にバカだなこの尾根爺さんw
自分ではうまくごまかせてるって思ってるのかなw
まさかね(爆)

995 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/02(水) 17:40:07
尾根爺さんは分裂型精神疾患を持った童帝なので
自意識はありません。悪しからず

998 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/02(水) 17:55:08
>>993は 7に該当 クソワロタwwww

1000 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/02(水) 17:56:45
ヘタレな谷派オジイサン略してヘタニー爺の、ロジック積み重ねた理知的な反論に期待www
935底名無し沼さん:2010/06/03(木) 16:33:48
縦走しながら交信したときって、ログブック付けていますか?
あと、カード交換もしていますか?
936底名無し沼さん:2010/06/04(金) 13:02:33
普段から山行時の行動時間を記録してるので、そのメモの裏面に書いてます。
帰宅後にログに入れてます。
無線がメインではないのでそんなにQSO数は多くないです。
カード交換はQSO時に相手に確認して決めてます。
交換する場合は山行で撮った写真を入れてます。
937底名無し沼さん:2010/06/04(金) 13:10:41
>>936
ちゃんとやっているんですね。
938底名無し沼さん:2010/06/04(金) 17:19:54
たったっ谷派のオジイサンw
今日もニートで自演レスw
939底名無し沼さん:2010/06/05(土) 03:27:32
今年の夏に剣岳に登るので誰かCQしましょう
940底名無し沼さん:2010/06/05(土) 07:54:41
>>939
430ですか?2mですか?
941底名無し沼さん:2010/06/05(土) 12:22:34
35 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/04(金) 21:01:01
ここは、双方とも老醜を晒す老人ホームスレ。
正式名称「キチガイ隔離スレ」

41 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/04(金) 22:35:18
早くもアルツドンドコ尾根爺発狂始まったwww

42 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/04(金) 23:20:32
尾根爺(童貞包茎)悶絶レス引用連投wっw

45 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/04(金) 23:57:26
おいこら
良い加減にしよろ
節穴も出来んチンカスな分際で
レス引用連投はいくない

48 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 00:11:00
おい尾根爺
明日ゆっくりレス引用連投しるがいい
その頃俺は穂高岳だがな

51 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 10:07:35
尾根自慰ちゃんゲートボール参戦中
しばし待たれよ

52 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 11:36:10
もう谷派じじい我慢できなくなりましたか
禁断症状を抑えるのは難しいですねw

穂高岳 ←(笑)
942底名無し沼さん:2010/06/05(土) 14:07:02
54 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 13:44:20
尾根爺 レス引用 悶絶連投w
943底名無し沼さん:2010/06/05(土) 14:09:18
56 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 14:04:07
おっ、おっ、尾根派のお爺さん!

よっ、よっ、四日市のお爺さん!
944底名無し沼さん:2010/06/05(土) 14:36:09
61 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 14:23:38
尾根爺ってインチキばかりだな
嘘登山話するし節穴はしないし
逝かれたトンチキヤロウだな

63 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 14:27:27
尾根爺は色んなスレで出鱈目ばかり言ってるから
頭が逝ってしまったんだな
945底名無し沼さん:2010/06/05(土) 19:58:55
ハンディ機買うで〜
946底名無し沼さん:2010/06/05(土) 20:59:47
どなたかメリットありませんか〜?
947底名無し沼さん:2010/06/05(土) 21:05:14
106 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 16:39:25
たまには尾根老人が勝つところも見てみたいから、谷派の面々、少しは手を抜け

107 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 16:40:46
>>106
手を抜いたとしても、尾根爺に勝つ要素ねぇよw

111 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 16:49:50
尾根爺って、このスレで何回恥かいたんだろ
無記名だから、恥はかきすてのつもりだろうが、四日市の基地外徘徊老人とバレてるのに…

112 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 16:52:02
尾根爺って、地形図読めないで看板見ながら登山道だけ歩く登山家だと告白してたよね。
もちろん脳内登山の話だけど。
磁北もわからないんだから、妄想でも地形図読めるはずないwwww

116 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 17:37:12
ドンドコ尾根爺、まだ荒らしやめないのかよ

118 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 17:43:23
尾根爺ほど惨めな老人を見たことがないな

122 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 20:51:13
ふーいま穂高から帰って来た
やっぱ穂高は最高だな

125 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 21:02:22
1日でどうやって穂高に行って帰ってきたの?空でも飛んだか?
948底名無し沼さん:2010/06/05(土) 21:05:18
洗剤か?
949底名無し沼さん:2010/06/06(日) 09:04:12
洗髪か? が正解に1ルピー
950底名無し沼さん:2010/06/06(日) 20:01:22
アドカラーでQSL作ったな
951底名無し沼さん:2010/06/06(日) 20:05:52
48 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/05(土) 00:11:00
おい尾根爺
明日ゆっくりレス引用連投しるがいい
その頃俺は穂高岳だがな

122 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/05(土) 20:51:13
ふーいま穂高から帰って来た
やっぱ穂高は最高だな

134 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/06(日) 08:14:26
ただいまー。
昨晩も尾根爺がコテンパンにやられたんだね。
合掌。

137 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/06(日) 09:36:55
ただいまーいま穂高から帰ったよ
へんなアンチが騒いでるなー
童貞トンチキ野郎だから気にしないでね

144 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/06(日) 10:32:30
白沢ルートって聞いたことないですねw
おじいさん、本当に登ったの?

330 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/06(日) 19:24:27
ふー、やっと連投治まったようだな
尾根爺ちゃんそろそろ穂高の日帰りコース
白沢について語ってくれ

331 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/06(日) 19:28:14
>>330
意味不明な行動に出た谷派おじいさんw
頭おかしいんじゃないの?こいつわ
952底名無し沼さん:2010/06/07(月) 22:06:39
953底名無し沼さん:2010/06/07(月) 22:12:37
>>405
なあなあ、谷派騙り隊さん。
いつまでそうやって名無しで谷派オジイサンを痛めつけるんだよw
366を読んでないようだから、もう一回貼ってやろうなw


364 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/06(日) 23:14:05
尾根爺、谷派に成りすまし穂高に登るとレス

白沢という架空の沢名をあえて書き込み

尾根爺として罵倒開始

バレてないと思いこみ執拗にレスしまくる←今ココ

しっかし、なんでそんなわかりやすい成りすましするかなぁw
アルツ入ってて客観視できないんだから無理すんなジジイw

366 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/07(月) 06:48:42
さて、穂高行く宣言(>>48)〜行ってきた宣言した輩は(>>137)、全てアンチの成りすましだと
主張する、愉快な谷派オジイサン。
本気でこんな言い訳が通用すると思っているんですね。小学生じゃああるまいしw

それじゃあ成りすまし防止に、谷派オジイサンが書き込むときは全てフシアナすることですね。
ID出ないこの板で成りすましを防ぐには、この方法しかありませんよw
まあトリップつけるという手もありますけど、1個人が複数トリップ使い分けて自演
することもありますから。
954底名無し沼さん:2010/06/08(火) 17:13:59
アマチュア無線のスレに尾根爺とか谷派とかのレスをしつこく貼り付けてる
奴って、頭おかしいの?
955底名無し沼さん:2010/06/08(火) 17:57:21
>尾根爺とか谷派とか
>尾根爺とか谷派とか
>尾根爺とか谷派とか

谷派ジジイ・・・・・・
貴様見ているなッ!?
956底名無し沼さん:2010/06/08(火) 20:08:32
501 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:03:53


      緊     急       終          了
957底名無し沼さん:2010/06/08(火) 21:00:11
505 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:14:11
騙り隊の皆さん、ごめんなさい
穂高岳の載ってる登山地図に白沢ってありましたよ
よかったですね

507 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:31:36
尾根老人ドンドコ沢自爆wwwww

508 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:44:43
確かに白沢ってありますね。あることはある。
ただ、場所が・・・・・・

509 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:46:41
白沢って架空の沢じゃないですよ
穂高岳の載ってる地図の中に実在しますよ
ということで、やっぱり騙り隊の人は白沢を登って穂高岳にいったんですよね??

510 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:48:16
尾根爺、ついに発狂したなw
谷派のみなさん、ご苦労様でした

511 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:50:11
で、そこの騙り隊の方、白沢を登ったんですよね

514 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 20:55:19
で騙り隊こと512の人、白沢を登って穂高にいったんだよね?
958底名無し沼さん:2010/06/08(火) 22:07:57
>>954頭がおかしいのでは無く
精神疾患を持つ後期高齢者です。
哀れみを持ってスルーして下さいね
959底名無し沼さん:2010/06/08(火) 22:11:00
515 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 21:25:11
騙り隊って言う言葉を使ってるのはアルツ尾根爺一人しかいない
つまりこのスレの尾根派は一人だと証明されたようなものw
しかしレス追ってみると尾根爺の異常さがわかるぞ
尾根爺はマジ基地だからあんまり追い込むと社会的重大犯罪を犯しそうだから
おまえらちょっとは手加減して遊べw

519 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 22:05:32
おいジジイ
公にされてる登山道が全てだと思うなよ
ひと知れず玄人専用のデイープな登山道がある
まあジジイの高齢者登山者帳には載ってないだろうな
カッカカ
960底名無し沼さん:2010/06/08(火) 22:39:14
尾根とか谷なんてアマチュア無線となんら関係ないじゃん。
関係ないレス貼り付けるな、ヴォケ!
うっとうしい。
961底名無し沼さん:2010/06/08(火) 22:41:01
>尾根爺とか谷派とか
>尾根爺とか谷派とか
>尾根爺とか谷派とか

谷派ジジイ・・・・・・
貴様見ているなッ!?
962底名無し沼さん:2010/06/08(火) 22:41:05
全く
いくら張ったってカスってもいないのに気づけよ
963底名無し沼さん:2010/06/08(火) 22:44:41
528 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/08(火) 22:41:07
アルツ進行すると尾根爺みたいにちゃうのか・・・
あーやだやだ
こんな爺になるのがわかったら俺なら自害するな












ホントは俺尾根派です
成りすましてみましたw
964底名無し沼さん:2010/06/08(火) 22:46:33
>アルツ進行すると尾根爺みたいにちゃうのか・・・
>アルツ進行すると尾根爺みたいにちゃうのか・・・
>アルツ進行すると尾根爺みたいにちゃうのか・・・

>尾根爺みたいにちゃうのか
>みたいにちゃうのか

確かにアルツハイマーですねw
965底名無し沼さん:2010/06/08(火) 23:01:57
尾根だの谷だの言ってるヤツは巣に帰れ
きょーみねーんだよ
966底名無し沼さん:2010/06/08(火) 23:06:40
>尾根爺とか谷派とか
>尾根だの谷だの

>尾根爺とか谷派とか
>尾根だの谷だの

>尾根爺とか谷派とか
>尾根だの谷だの

急に言い換えんなよwww
967底名無し沼さん:2010/06/08(火) 23:08:57
そりゃ言い方は変わるに決まってる


別人だからな
968底名無し沼さん:2010/06/08(火) 23:10:51
名無しで書いてるくせに

「別人だからな」



だっておwwwwwww
969底名無し沼さん:2010/06/09(水) 02:00:53
だーかーらー、無線と関係ないレスすんなっちゅーの。
何がうれしいの?
970底名無し沼さん:2010/06/09(水) 06:33:01
初めて買ってもらったリグはIC-502だったわ
971底名無し沼さん:2010/06/09(水) 06:37:11
531 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/08(火) 23:14:33
穂高岳に日帰りできる白沢コースの話は?


532 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/08(火) 23:55:25
おいおい
ジジイが穂高に白沢から日帰り登山したっていったんだろ!
嘘ばっかだな!!


533 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/08(火) 23:58:23
明日も気が狂っていっちゃった尾根じいを
どうかよろしくおながいします。
なになに、仕事でむり?
大丈夫です ひるやすみにでも一レスあげれば
勝手に連投してますので


534 名前:底名無し沼さん 投稿日:2010/06/08(火) 23:59:19
おねじいちゃん今日も敗北 明日も敗北♪


535 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2010/06/09(水) 00:33:38
尾根爺バカァ?ホントにバカね(アスカ風)
972底名無し沼さん:2010/06/09(水) 06:47:59
どれだけ粘着してるんだよ、あの蛆
973底名無し沼さん:2010/06/09(水) 08:35:48
すみませんねえ
こちらにご迷惑掛けてるのは、人の物まね大好きな通称「騙り隊」だと思われます

そのうち飽きると思いますのでスルーしておいてよw
974底名無し沼さん:2010/06/16(水) 06:50:56
突然の梅開始
975底名無し沼さん:2010/06/16(水) 06:52:20
産め
976底名無し沼さん:2010/06/16(水) 06:54:13
績め
977底名無し沼さん:2010/06/16(水) 06:55:39
梅宮
978底名無し沼さん:2010/06/16(水) 06:57:12
梅太郎
979底名無し沼さん:2010/06/16(水) 06:58:06
梅原
980底名無し沼さん:2010/06/16(水) 06:59:24
あとは放置で落ちるだろ
981底名無し沼さん:2010/06/16(水) 10:19:23
CQ
982底名無し沼さん:2010/06/16(水) 11:31:07
テンフォー
983底名無し沼さん:2010/06/16(水) 12:04:35
たったっ谷派のおじいさん
一度も勝てないおじいさんw
984:2010/06/16(水) 12:55:27
基地外
985底名無し沼さん:2010/06/16(水) 13:10:43
テンフォー
986底名無し沼さん:2010/06/16(水) 15:05:07
ブーメランストリート ← (笑)
987底名無し沼さん:2010/06/16(水) 15:21:11
テンフォー
988底名無し沼さん:2010/06/16(水) 15:24:26
ヘリタクで行く、白沢から穂高岳日帰りの旅
989底名無し沼さん:2010/06/16(水) 16:05:38
テンフォー
990底名無し沼さん:2010/06/16(水) 16:25:37
10・4のピザって旨いよな
991底名無し沼さん:2010/06/16(水) 16:56:27
テン・フォー
992底名無し沼さん:2010/06/16(水) 17:21:18
そういやここのスレ主ってピザデブだったよな
ピザデブはテンフォーのピザでも喰って寝ろ
993底名無し沼さん:2010/06/16(水) 18:19:42
テンフォー
994底名無し沼さん:2010/06/16(水) 18:20:27
テンテン
995底名無し沼さん:2010/06/16(水) 18:23:23
テンフォー ← (笑)
996底名無し沼さん:2010/06/16(水) 20:09:21
ちば〜ふなば〜〜し
997底名無し沼さん:2010/06/16(水) 20:10:45
どなたかメリットありませんか?
シャンプーではありません
998底名無し沼さん:2010/06/16(水) 20:11:32
千はおらが
999底名無し沼さん:2010/06/16(水) 20:12:39
はろおCQCQCQCQCQ
1000底名無し沼さん:2010/06/16(水) 20:13:21
ジ 
エ・ン・ド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。