【Trail】トレイルランニング Part9【Running】
1 :
底名無し沼さん:
[山岳マラソン][トレイルラン][カモシカ山行]
[Trail Run][Endurance Run][Mountain Running]
静かな自然を躍動感ある空間に瞬時に変えるシンプルなスポーツ。
起伏が激しいコースを、時には疾走し、時には足下を気にしながら
ゆっくり走ったり速歩きをしたりするのがトレイルランニング。
木々をよけながら自然の中を野性的に駆け抜ける心地よさを感じてみよう。
時には厳しく、時には優しく、我々を迎えてくれる自然。
そこは非日常でもあり、ふとした気の緩みが危険を招くこともある場所です。
山岳地帯に入ることの厳しさを忘れずに、安全を心がけて自然を探究してみよう。
山道は狭い場所も多いです。人とすれ違う際には一声かけましょう。
譲り合いの精神を大切に気持ちよくトレイルを駆け抜けよう!
競技の枠にとらわれ過ぎないで大らかに自然を楽もう!
そのうえで苦しくも楽しいレースにも参加してみよう!
◆◆◆ ローカルルール ◆◆◆
【1】楽しく、面白く、時には厳しくトレイルランニングについて語り合おう!
【2】荒らしは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。気になるなら2chブラウザ使用。
【3】特定ブログ、他者への中傷等のスレの主旨に合わない話題は避けましょう。
関連項目は
>>2-16あたり
次スレは970を取った人が立ててください。
3 :
底名無し沼さん:2009/10/23(金) 22:39:09
前スレより―トレランがダメになった原因まとめ
原因1:山屋がロードの人たちに勝てないと悟ったから
原因2:元々泥臭い自然なんか好きじゃないロードの人たちがメディアの虚飾に気づき始めたから
原因3:競技の定義そのものがあいまいであったり、競技規定規制などがあいまいで緩いから
原因4:公務員多過ぎ&調子こき過ぎ
原因5:実はあんまり楽しくなかったから
原因7:参加する女性が大抵は30代、不細工、男性不信の全部またはどれかが当てはまるから
原因6:山ヤは風呂に入っているといっても行水癖に気がついてなくて臭すぎるから
原因8:山屋出身とかロード出身とかどちらも自己顕示欲に捕らわれ対立軸があるものの、結局はどちらも技術や知識面で奥行が浅く稚拙にも関わらずプライドをかけ幼かったことに気がついたから
原因9:秋が過ぎ人が減りそろそろ流行に陰りが見え回復しなさそうなのでそのままフェードアウト
原因10:手頃な山までの移動に時間と費用がかかることに気が付きその分ロードを走りトレーニングしたり他の事をしたほうが良いから
原因11:トレランのテクニックやギアのノウハウが思いのほか薄っぺらで張り合いがないから
原因12:トレランの合同ランで集まるメンツが、一見スポーツをやっている人らしく、さわやかいい人系ばかりに感じるが、実は二重人格であったり、粘着系が多いから
原因13:特にロード出身は敵愾心、嫉妬心が強すぎて場を荒らすだけ荒らしたら満足してさっさと去るから
原因14:日本の山のトレイルは海外の山のトレイルほどには短かったりとかでトレランには向いていなかったから
原因15:別に大会に出なくても一人で山走ってればいいんじゃね?ってことに気づき始めた人が多いから。
原因16:熊や蜂、蛇などが思った以上に危なかったから
原因17:レースなどで途中経過中は応援しずらかったり、中継取材などがやりずらく、特に第3者からみてレースの面白みが非常にかけるから
原因18:「トレラン」が「トレパン」を連想させるから
原因19:トレランをトイレランと読み間違えるひとが多いから
原因20:へそ曲がりが多い
原因21:見えないところでの足の引っ張り合い
原因22:ハセツネ公式掲示板で、中酢唐蓮 という馬鹿が掲示板を荒らしているから。
あいつはあそこのヌシみたいになっちゃてるからなw
みんなで叩いて、掲示板からあいつを追い出そうぜ
いいや、面白いから好きに泳がせとけよ
来年のハセツネ30は青梅高水山トレイルランと日程が被るぞ。
>6
賛同するよ~
つーか何で低山、しかもジジババハイカーの多い山ばっかし走るんだよ。
青梅高水山トレイルランの人数減りそうだな
ハセツネ主催側には嫌らしい性格をした奴が紛れ込んでることだけは確か
トレラン男ってタイツ履いたりハイソックス履いたり女装癖あるだろ
町中じゃ恥ずかしいもんだからわざわざ山まで行って
さっさと前スレ埋めろゴミ人間ども
>11
高齢者乙
富士山雪上トレラン
6月なら可能
スノーシューなしでも
※ただし、上級者に限る
今更ながらハセツネのリザルト見てたんだけど、後藤豊ってJ隊じゃなかったのか?
そう、富士登山駅伝で優勝できる実力派集団
月曜の日経新聞の夕刊、スポーツ面に鏑木選手の特集あったね
あんなハードな練習してるんじゃハセツネなんか幼稚すぎて出る気もしないだろうね
クライマソン終わったぞ。
高尾山ビジターセンターお知らせ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/ 6号路の琵琶滝~山頂(5号路との合流地点)までの区間は、
混雑緩和・事故防止のため、11月1日~11月30日、
登り方向の一方通行とさせていただきます。
また、同期間、混雑している6号路でのトレイル・ランニングは
大変危険ですのでご遠慮ください。
>大変危険ですのでご遠慮ください。
>大変危険ですのでご遠慮ください。
>大変危険ですのでご遠慮ください。
先週末放送のウルトラトレイル・デュ・モンブランのビデオ見たけど過酷なレースだけにルールは緩いんだなー
自分の足で全コース回ってきさえすれば途中で何やってもOKなのね
山の中ずーっと孤独に走るのかと思ってたら厚いサポート受けられる休憩地点が何カ所もあるのが意外だった
エイド使うか使わないかは己の能力次第だっつの
エイドがあればある分使うのはまさにヘタレ
今週のAERAの”山岳マラソンの先駆者「トレラン王子」”って誰の記事でした?
呼んだ方教えて下さい
見出しだけで中身が見えるwww
31 :
底名無し沼さん:2009/11/04(水) 20:43:02
メディアを通して煽りたあ
笑かしてくれるよwww
33 :
底名無し沼さん:2009/11/04(水) 21:04:41
なに?男前のおばさん(47歳)が女人禁制のお山をレイプしたって?
34 :
底名無し沼さん:2009/11/04(水) 21:13:25
炎上しなけりゃいいが
36 :
底名無し沼さん:2009/11/04(水) 21:20:12
ヒドイ
たぶん、呪いで雄化するから大丈夫
既に男前だし
女人禁制の山があることに驚きなんだが・・・
ここ私有地なの?だったらわからなくもないけど・・
高野山とかもそうだぜ
禁を破ると真言密教奥義の一族郎党に災いが降りかかる結界を張ってある
大峰山も同じだろ
偏執粘着がめっちゃ多い山板に晒されること自体が呪い成就だしな
10年先までこのネタで叩かれるぜ
可哀そうにみっちゃん
宗教とか迷信だと決めつけてると怖い目、痛い目に会うからなぁ
おまえらもきをつけようぜ
10年、20年の歴史じゃない。
1400年。
1400年という、かたくかたく掟を守ってきた、
重く、清よい信仰の気持ち、想いを踏みにじることが、
よくもできたものだなと。
歴史を知れば知るほど己の軽率な行動に恥入る。
お
ん
ば
さ
ら
う
ん
こ
そ
わ
か
44 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 00:34:36
電車で山に行くトレランの人って、小さいトレランザックを背負って電車に乗るのですか?
登山だとまぁ許せる
トレランだから許せん
大峰山て熊野神社かどっかのものだろ?
そんなクソアマは入山禁止にすればいい。
他人の土地に入らせてもらってることを忘れんなよババアめ。
48 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 10:24:53
削除すんな卑怯なババアめ
50 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 11:26:04
何コレ?珍しいね
どうせ子供を出産したことのない中年ババアだろ。
出産の経験があれば嫌でも神仏の存在を否定できなくなるって。
子供が欲しくても不妊症の人だっているんだぜ
不妊症ならなおさら神頼みするくらい敬虔深くないとね。
それとも今は排卵剤ボッコボコに投入して
双子ちゃんでも産んじゃう御時世なのかしら?
不妊症とか子供の話は禁止
子供出来ないから
マラソン、トライアスロン、トレラン、チャリとかに
己の全てを注ぐおっさんばあさん多いよな
あと独身でトレーニング時間がやたらあって、
なおかつちゃんとやってるくせに、
レース結果がイマイチで才能がないやつとか。
欠陥人間でやる気空回り系がランニングとかエンデュランス系を好むよね
ここと一緒で人生逃げてる奴が多いよね。
不妊、子供の話こそトレランの核心部
58 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 13:37:36
>>55 > 欠陥人間でやる気空回り系がランニングとかエンデュランス系を好むよね
2chで空回りし続けてるやつより遥かにマシ
しかし、貶そうとしてる奴は
よくもまあそこまで
悪態を捻り出せ続けるものだよ
60 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 14:00:16
61 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 14:14:00
松井MVP決定
人の親でこれかよ
嘆かわしい
息子が池沼だとトレランに逃げ込むしかないもんね。
64 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 14:35:59
66 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 15:07:22
で、トレランに熱中してる子なし欠陥の君は
種がないのか卵がないのかどっちよ?
おれが子ども作りを手伝ってやろっか?
まさか調子こいて自演カキコしすぎでバイバイさるさん?
68 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 16:25:53
種がないのか卵がないのかって聞いてんだよアホが
子どもが大きくなってトレランしてるってのも多いな
でもな、おっさんおばさん
頼むから山でポックリ逝かないでね自然破壊だから
町内会の集まりで折り紙でも折ってろよじじばばども
69 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 18:37:14
職務もぬるいし、子供がいて育児もほったらかしで、
トレーニングに注力して常に好成績の有名公務員トレイルランナーいたなあ
まあ、バランスは難しいねぇ
70 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 19:40:57
頭がぬるいねwこの池沼親子はw
71 :
底名無し沼さん:2009/11/05(木) 21:36:34
トレランザック背負って電車に乗るのか教えてください
公務員コンプレックス乙
香港人観光客が普段広東語なのに日本人が近くに居る時だけ
英語で話しだすのと一緒。
>>71 >>72 ボクちゃんたち、日本語はどこで習ったのかな??
おじさんが、ちゃんとした日本語を教えてあげようか?
種がないのか卵がないのかって聞いてんだ
鶏が先か?卵が先か?
>>71 駅のコインロッカーに着替えと風呂道具置いてスタート
登山口まで車で行く
のどちらか。
> 第2回ハセツネ30K&第18回ハセツネCUP開催決定
> 11月4日の(社)東京都山岳連盟の運営委員会において来年度の第2回ハセツネ30Kを4月4日(日)に、
> 第18回ハセツネCUPを10月10日(日)~11日(月)に両行事ともにあきる野市五日市を拠点に行う事を
> 決定いたしました。
精子が元気ないの?
一人のときコキすぎだったんじゃ?
こんなことしてると本当に登山道やら参道から
閉め出されるよね
コキ過ぎはよくないね
81 :
底名無し沼さん:2009/11/07(土) 12:04:37
戸隠寒い
え?今日暖かい方なんだけど・・・
ハワイから来たんですか?
飯綱山山頂から記念パピコ。
今日はここに泊まります。
84 :
底名無し沼さん:2009/11/07(土) 14:25:51
戸隠雪はないかい?
酒飲み過ぎて今起きた産業
雪あったよ
あ
87 :
底名無し沼さん:2009/11/08(日) 11:40:28
日本のトレランは今年の春頃に既に終わってるんだが
88 :
底名無し沼さん:2009/11/08(日) 12:12:26
戸隠トレランのレポ
もだあ~~~~~~~~?
戸隠45kmは最後のメノウ山の登りがしんどくてやばかった
超楽しかったね戸隠
ゆるくて長い登り多くてヤバイけど
もだあ~~の人、ちゃんと戸隠完走できたん?
92 :
底名無し沼さん:2009/11/09(月) 19:56:26
(´・ω・`)
93 :
底名無し沼さん:2009/11/09(月) 20:01:38
トレイルランニングの流行は、落石事故を増加させると思う。
マナーの欠片もない爺見てると、心底そう思う。
次は神流か
よろしくなおまえら
95 :
底名無し沼さん:2009/11/09(月) 20:29:44
もだあ~~~~~の人は
棄権したお
おう
神流も晴れそうだな
れぽよろ
98 :
底名無し沼さん:2009/11/09(月) 23:19:36
トレラン今年最終戦は
京都の東山36峰か?
99 :
底名無し沼さん:2009/11/10(火) 08:55:36
もだぁ~は気持ち悪い、荒らしのバカネトウヨだから相手にするなよ。
100 :
底名無し沼さん:2009/11/11(水) 18:19:57
そんなことより
アドスポ発売もだあ~~~~~~~~?
101 :
底名無し沼さん:2009/11/11(水) 21:19:13
富嶽周回、天気悪そうだな。
戸隠の筋肉痛がまだ残っているヘタレなオイラは心配です。
富嶽周回は雨が降ったら悲惨なことになりそうだな。
暗くなる前に河口湖口五合目に辿り着けない人は更に厳しいだろうな。
天候悪い方が入賞しやすいから燃える
104 :
底名無し沼さん:2009/11/12(木) 13:04:26
そんなことより
アドスポ発売もだあ~~~~~~?
105 :
底名無し沼さん:2009/11/12(木) 19:43:30
今回はレースじゃないから入賞ってのはありえない(タイム測定はするけど)。
どっちかと言えばマラニックみたいなもんだな。
今回の結果を基に、来年の制限時間やエイド内容を検討するんだよ。
実業団や大学陸上部の長距離人が本気でトレランに参加したら
上位は完全に一掃されるだろうね。
~たら(笑)
~れば(笑)
スポーツで中途半端な奴に限って使いたがる言葉だよねw
下りが楽しいね!
下りで思いきり走って下って、その勢いで登るってのを鏑木さんの本で読んだけど、
試したらすごく気分が良かった。
競走馬の例えが上手かったね。
陸上エリートは芝のサラブレッドで
落ちこぼれトレランはダート駄馬。
>>109 世界最高峰のレースの一つドバイワールドカップとブリーダーズカップクラッシックはダートなのだが???
彼らは駄馬か??
アメリカではダート三冠の方が芝より価値があるのを知らないのか??
2007の前半ワールドランキングトップだったインヴァソールはダート馬なのだが??
ダート=落ち零れが通用するのは日本の競馬だけだよ(今は変わりつつあるしな)
競技人口が増えれば競技のレベルも上がるんだが
現状は校内のマラソン大会レベルだからねえ。
オリンピックのフルマラソンの足元の爪の垢にも及ばない。
113 :
底名無し沼さん:2009/11/13(金) 13:09:18
人間モトクロスって感じしない?
トレランは未成熟だし競技というより遊びの延長。
真面目に取り組んでいる人は全国でも100人足らずじゃないかな?
115 :
底名無し沼さん:2009/11/13(金) 17:43:29
トライアスロンの某女子選手しかり、真のアスリートが転向してきたら上位独占されちゃうよな…
スケートの橋本聖子が片手間で始めた自転車で
夏の自転車オリンピック出場とかね。
競技人口の少ない種目はぶっちゃけ上位選手ですら
雑魚またはゴミクズの場合がある。
トレランもしかり。
>>106 そうだよね。
大学で箱根を走っていた連中なら卒業後、実業団で続けなくっても趣味程度でトレイル
練習やれば、即、上位に食い込めそうなものだが・・・
競技としては見ていないのかな?
それか燃え尽き症候群か?
高橋尚子はトレランをどう思っているだろうか?
「トレラン?へぇ~凄いですね。…でトレランてなんですか?」
とか平気で言いそうw
トレランはまず社会に認知してもらうことから始めたほうがいいねw
120 :
底名無し沼さん:2009/11/15(日) 16:50:11
富嶽周回、死にました。
ハセツネやおんたけウルトラより遥かにキツかった。
行方不明になった人、どうなったんだろうか。
トップでも12時間半でしょ?標高の高さを考えると命懸けのイベントだね
トレランて随意契約みたいなもんで
参加者少なすぎて上位の顔ぶれほとんど一緒やんw
もっと参加者を広く公募しないと
まともな競技の向上は望めませんよw
123 :
底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:46:34
トレラン
来年のスケジュール
もだあ~~~~~?
OSJの前半戦と青梅、ハセツネ30が出てるだろう
自治体主催のトレランレースって少ない
自治体関係者がトレランの存在すら知らないんだろうな。
仮に町おこし的なイベントを開催したとしても
競技人口が少ないから参加者100人とか痛すぎるしw
富士山くらいだよな
最近の煽りは、トレラン人口増やしてもっと儲けたい業者の人に見える。
100人もいれば十分
イナバ物置のCMは。
131 :
底名無し沼さん:2009/11/16(月) 23:21:40
人数が多いと渋滞するから渋滞するから300人くらいでいい
トレランで300人集めるのは至難の業
王子をゲストに呼べばニワカレディが集まるお
トレランが雑魚扱いされるのが悔しい。
しかし現状ではロードのミソカスが活躍しているから反論できない...
楽しめればそれでいい
最近、わざわざレースに出ないでも、
平日に休みが取れたときに一人で勝手に走ればいいやと思うようになってきた
勝てない奴のいいワケ
そんなことより子供作れよ
ゴミ箱とか妊娠させんなよ?
最近、わざわざ風俗に行かなくても
平日に休みが取れたときに一人で勝手にオナればいいやと思うようになってきた
それより彼女作れよ!
業者の鴨
おれの大学時代の友達はゴミ箱や便器に女の名前付けてた。
え?普通だろそんなこと
松嶋トモ子
147 :
底名無し沼さん:2009/11/18(水) 15:04:00
ミネラル麦茶
148 :
底名無し沼さん:2009/11/18(水) 17:14:06
大峰山女人結界破りの先生はキャッシュも消して無視を決め込んだな
だからトレイルランナーは嫌がられる
基本的にトレランは山の事を知らない。
日本の国土や風習というものも知らない。
意味不明
行方不明
ネタ切れ
153 :
底名無し沼さん:2009/11/18(水) 19:01:24
タネ切れチンチン
種撒いても子ができないなんて畑が悪いんだろ
そんなん便器やゴミ箱といっしょやんけ
農薬散布しすぎた
薬散布するほどそんなに虫か雑草わいたん?くっさ
雑草を抜かなきゃ発芽して苗は育たん
農薬散布するまでもなく、春先に耕運機で耕すぐらいでいいだろ普通は。
種まきは年中無休だぜ?
160 :
底名無し沼さん:2009/11/19(木) 22:05:48
畑の方はそういう訳にもいかないみたいだが。
土地を変えるか複数もつしかないね。
162 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 10:49:42
オリンピック出た川嶋が富士登山競争で入賞できなかった。
(一位の選手は)人間じゃないって言ってたよ。
箱根の山で適性がある選手がいるように、まったく違う競技じゃないかな。
>>162 農業について話し合ってるのに何だおまえは突然。
バカか。
164 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 13:28:57
スレ潰し乙
165 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 13:47:25
政府は今後は林業に力を入れることになるらしい。
間伐や植栽のために、
森林内に作業道(登山道と同じレベルの道)
を充実させるらしい。
過疎市町村の雇用創出、活性化、トレラン大会の開催にとっては良い話だな。
>>165 > 政府は今後は林業に力を入れることになるらしい。
>
> 間伐や植栽のために、
> 森林内に作業道(登山道と同じレベルの道)
> を充実させるらしい。
>
> 過疎市町村の雇用創出、活性化、トレラン大会の開催にとっては良い話だな。
考えが甘過ぎw
過疎市町村の雇用創出、活性化というが
そんなもの今さら手遅れなくらいに日本各地にある
山村の過疎化は進んでいる。
甘い見通しで林業に就くような奴も
厳しい労働条件、薄給に嫌気がして直ぐに逃げ出すに決まってる。
もうね、農業も林業も廃止、中止、削減、延期でいいよ。
余計なものは要らない。
新東京タワーも、これまで作られた分で十分
170 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 15:54:28
要らなくなる旧東京タワーは、
トレーニング用に階段を解放しろ
外側の鉄骨をクライミング
わざわざ山行かないで、
東京タワー階段往復でタイム競う方が
経済的じゃん
そういうイベントがあったらおもしろそう。
コンクリートから人へ
どうせ山行っても坂道は歩いてるんだから皇居でも走ればいいのに。
いいこと言った
トレラン連中は揃いも揃ってタイツ姿なんだよなw
あれマジでキモイからやめてくれよw
それともなにか?広告媒体に洗脳されてあの格好じゃなきゃ走るの嫌か?w
178 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 19:47:26
おい
粘着自演してる糞ニート野郎
煽り下手杉
峰んとこ行って勉強しろや
179 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 19:50:18
スレンダーな女性が履いているのを見るためにトレランしている人はどれくらいいるのだろう
トレランしてる男はヒョロヒョロだよなw
こういうの草食男子って言うんだろ?
だから
煽りがヌルイって言ってんだろ!
腐れ山ヤのオッサンよぉ
オメーが半端な煽りしか書かねぇから
スレが伸びねぇんだよ!
182 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 20:46:15
考えると泣けるわ、確かに。
ロードシーズン突入で、みんな山なんて走ってないしね
おまいら、もうすぐ東丹沢だな
完走賞は、味噌2kgらしいぞ
>>182 コテハン一人つーか、スレ主なんだけどね
自演してんの
1人じゃないぞ。2人だ。
東丹沢はエイドは水だけなの?
バナナとか飴とか無いの?
神流川はペットボトル1個で大丈夫だったけど、今度は食料の準備しないと。
>>179 体は引き締まってても、ババアとブサしかいないじゃん。
と、スレンダーな女性が履いているのを見るためにトレランをした人が言っております。
191 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 22:34:25
まったく、いい年こいたオッサンが3週連続トレランとか、何やってんだよ・・・
たまには家族サービスしろよ
家庭に居場所がねぇんだよ。
どんなスポーツも競技人口が少ない最初の頃はねバカにされて笑われるんだよ
トレランもね今地道に取り組んでる人は10年後にヒーローなれるよ
>>193 競技人口が増えると環境破壊やら危険性やらでバッシング受けるよ。
おまえらはウミガメをひき殺す四駆バカと同類だ。
トレランは冬のスポーツに例えるとカーリング。
競技人口が著しく少なく誰にでも勝てるチャンスがある。
ただオリンピック種目であるカーリングの方が立場的には断然上だけど。
長野マラソン申し込み今日だな
長野は山で標高が高いからロードもトレイル
嫌がらせのF5連打とか山ヤやりそうだな
198 :
底名無し沼さん:2009/11/21(土) 09:07:18
>>196 長野マラソンは市街地を走る普通のロードレースだぞ
199 :
底名無し沼さん:2009/11/21(土) 09:24:50
質問ですよ。
ハイカーなのですが、たまに走ったりしています。
下りの足場が悪い所で、視線足元で走ってるのは下手くそ?
上手い人はどうしてるの?
車の運転と同じで目線が遠く速くいろんなとこに、
経験を踏まえて効率よく的確に目配せできるのがうまい人。
地図で地形も頭に入れ、頭上にも注意。
足場が悪いところはそんな感じで、足場がそうでないときは普通。
目の動きや思考も疲労の物質作る原因になるから常に意識しないとだめ。
高度が高いところや光が強いところはサングラスも疲労避けに良い。
201 :
底名無し沼さん:2009/11/21(土) 13:07:51
>>192 俺も俺も。
それでレースで知り合った女性と、
メールやり取りしてるのバレて疑われて困ってるよ。。。
>>199 視線足元でも良いけど、
脱力できて後傾になってなければいいんじゃない
走り方云々よりあのお揃いのキモキモタイツ姿を何とかして欲しいんだが…
本当にあのモッコリタイツには呆れるよ、人前で恥ずかしくないのかね
あれが似合う日本人は熊川哲也とラッシャー木村だけなのに
江頭を忘れてるぞ
なんで日本人てこうも右へ習え体質なんだろうな?
トレラン=キモタイツと信じて疑わない。
仲間内で一人でもタイツを履いてない奴がいると袋叩き状態。
こうしてキモタイツの輪が増殖して行くんだろうな。
トレラン=自然破壊行為
なんでトレランの人はみんな同じ格好をしてるの?
あと樹林帯なのに帽子をかぶってるのはなぜ?
やっぱりランパンランシャツが一番かっこいいな
なんでなんでって
うるせえ奴だな
聞いてどうするつもりだ?
帽子は・・・
ハゲてるからだよ
そのくらい察しろバカ
トレラン3大不思議
1.全員タイツ
2.日陰でも帽子
3.坂道は歩く
帽子は風よけ、坂道でも下りなら走るでしょ?
山中にいる時は登山道に飛び出した木の枝なんかから頭を保護するのに帽子は有効だよ
215 :
底名無し沼さん:2009/11/22(日) 00:21:59
よくも独り会話を延々と続けられるな。
こんなマイナーな話題なのに、スレがそんなに伸びるかよ。
アンチ・トレランの
ヘッポコ山やが粘着してるから
真っ当なトレイルランナーは寄り付かねぇよ
なんでみんなタイツ姿なん?
女装癖があるからさ
219 :
底名無し沼さん:2009/11/22(日) 09:49:34
>>215 >>216 じゃあ、真っ当じゃないオレみたいな奴に似合いのスレだなW
私怨で延々とツマンネースレ荒らしを続けるバカをコロがすのも一興だ。
チンケな混沌の坩堝で他がドン引きするくらいの罵倒合戦してやらあケケケ
ここでどんだけ悪態をつこうと現実世界には何の影響もないし問題ないからなw
220 :
底名無し沼さん:2009/11/22(日) 11:19:07
>>214 その考え方からすると、タイツはトレランには向かないことになるだろ。
木の枝や岩に引っ掛けて穴開いたり、擦り切れて裂けたりするし。
運動したことのないやつの想像って面白いな
街中でもタイツで走ってたりする人いるよね
ランナーにとってタイツは珍しいものじゃない
ジョギングでも見かける
いやタイツが悪いわけじゃないんだけど
100人中100人がタイツをはいてることが不自然なんだよ。
北朝鮮のマスゲームじゃないんだから、もっと自由な服装があってもいいはず。
法律で規制されてるわけでもないのに、なんでみんなタイツなんだよ?
もっと自分の頭で考えて本当にタイツがいいのか考えてみろよ。
つーか、全員はいてねぇし
はきたきゃ、はきゃいいし
オメーがそこまでタイツにこだわってるのがワカンネ
いわゆるアレだ!
タイツフェチ!?
タイツのモッコリ感は目の保養になりますね
日本人は人と違う事を嫌うように教育されてきた。
だからトレラン大会のような場で一人だけタイツじゃないと罪悪感すら覚える。
タイツに異常にこだわってる荒らしをタイツマンって命名していい??
日本人は皆そうだよね
トレラン時どころか、通勤時や就寝時にも着てる奴がいて、
10着くらい持ってるらしい。
着てないと落ち着かないそうだ。
こういう奴は本当にフェチなんだろうな。
でも、タイツ着用率は女の方が高いぞ。
タイツフェチがいても構わないけど
なんで全員が全員タイツなのかが一番なぞ。
トレラン大会じゃなくてタイツ愛好家の集会みたいでバロス。
若い女性のタイツで、短パンを履かないとGOOD!
思わずあの部分を見てしまう。。。
明日のトウタンに出場するからもう寝るので、あとは好きにやってくれ
タイツが下にずれ落ちるってサイズがでかいから?
どんだけ丹沢好きなんだか。次は西丹沢かな
トウタンのタイツ率はずばり98%とみた。
>>235 逆じゃねえか。
サイズが小さいと次第に下がって、いつの間にか半ケツになるw
明日高尾山なんかでトレランするんじゃねーぞ!わかったな。
240 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 13:09:09
トウタンは稀にみる高速コースだな。
トウタン右も左もタイツだらけだったw
お前らさーアイデンティティとかないのかよ?
243 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 18:05:44
確かにタイツ着用率高いな。
95%くらい。
ちなみに俺はTシャツに膝上までの短パン。
暑がりなので肌に生地が密着するタイツ、スパッツは着ない。
膝にテーピングもしたいし。
おれいつも何も履いてないけど
95%か…
なんで日本人はこうも横並びが好きなのかね?
しかも95%の大多数が自分は個性的な生き方をしてると思い込んでいる。
価値観の乏しい人間が集まるとロクなことしないからなあ。
同じことしてるとか真似してるって意識はないだろjk
ただ単にいいから使用してるだけだろ
陸上やってる奴だってみんな同じスパイクはいてるだろ
メーカーだって軽量化すさまじくしてるし、はだしの奴なんでいないの?と言ってるのと同じだ
池沼なの?
スパイクは競技規則の中で最大限に早く走るために作り出された道具。
水泳のスピード社の水着も同様。
しかしトレランのタイツが果たしてどれだけ有効かは謎。
タケちゃんマンのタイツと何がどう違うのかさっぱり分からん。
248 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 19:48:25
かさ張らず寒さがしのげて機能的だから、
ってのがわからない人もいるんですな
まああれだけタイツ姿の男女が揃えば、ある意味壮観ではあるなw
250 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 20:07:38
みんなタイツはどこのメーカー履いているんだろ
オレはユニクロなんだが
冬は全身タイツ
タイツにランパン。そして帽子ね。
なんでみんなこの格好なんだよ?wこれがベストなのか?
タイツの上のランパンはモッコリ隠し?
cw-xがスキンズみたいにソックスとアームカバー出すから、また変わってくるんじゃないですか?
あと、ルーファスが気になってるのですが、
背面のポケットって使いやすいですか?
落ち着いたらどなたか教えてください。
トレラン集団の同一ファッションは
新興宗教かと見まがうほどのキモキモさ。
256 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 20:55:42
モジモジくん!
257 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:02:26
>>248 バカかお前は?
夏も着てる奴が多いだろ。
虫やヒル対策も加えろ。
259 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:16:35
普通に草のところを走ると、草ですねが切れるんだよ。
だからハイソックスかタイツだけど、ハイソックスは締め付けすぎるから
タイツでいいんじゃないか
おまえさんがタイツが好きならそれでいいだろ。
問題なのはみんながみんな、そう考えるとは限らないのに
なぜかみんなタイツなこと。
95%がタイツってどう考えても尋常じゃないよ。
261 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:24:03
おまえ多分全盛はタイツで首締められて殺されたとかなんだろうなぁ
262 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:34:54
「95%がタイツってどう考えても尋常じゃないよ。」
景気対策じゃイ!
263 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 21:52:08
>>260 5%タイツじゃないんじゃんw
なんだよ「みんな」って。
チミ、池沼?
これだけ巷に物や情報が溢れている中で
95%がタイツってのはにわかに信じがたいな。
まるで北朝鮮の統制下社会のようだ。
トウタンみたいにコースの半分以上がアスファルト舗装だと、
ロード出身者の方が適正があるんだろうな。
東洋大の柏原とか滅茶苦茶早いタイム出しそう。
俺は、アスファルト舗装の緩やかな上りが一番苦手だ。
>>264 タイツなしは20人に1人くらいだったよ。本当に。
オールスポーツで写真撮ってたからそのうち確認できるよ。
自分の頭で考える事をやめ、メディアに思考の全てをゆだねた結果。
それが「タイツ95%」だ。
>>265 それは言わない約束。
ロードのスーパーエリートがこんなヘボな大会に参加するわけないし。
>>252 タイツは関節の動きがどうも自分に合わないので最近はテーピングにしてる
そして帽子じゃなくサンバイザー
汗っかきなので、頭痒くならなくて良い
ランパンはマラソン用を使ってる
やっぱ短いほうが邪魔にならない
95%がタイツ姿という大掛かりなコントのような光景を一度見てみたいw
俺もタイツよりテーピング派。
足首と膝に。こっちの方が効果あると思うんだけどなあ。
今、チンポにタイツとテーピングを巻いて比較実験したんだが、タイツの方が気持ちよく出たよ
今日は風呂場に出した
風呂場は京子って名前にしてる
276 :
底名無し沼さん:2009/11/24(火) 07:10:49
タイツマンさ、
一人で朝から盛り上がるのはいいけど、
自レスするのってあまりにもハズクない?w
278 :
底名無し沼さん:2009/11/24(火) 15:46:02
本当は短パンなしでタイツ穿きたいんだけど、
デカいせいでモコーリ亀の頭クキーリだし、
レース中放尿すると、
残尿で染みになって恥ずかしいから短パン穿いてる。
>>272 大会の参加規程にタイツ着用が義務付けられてるんだろ?
でもなければタイツじゃないといじめられたりするのかな?
280 :
底名無し沼さん:2009/11/24(火) 19:36:11
大会要項を改めて見直したら第9条に、
競技者はストック、スパイクの使用を禁止する。
怪我防止の為、タイツの着用が望ましい。
って明記されてるじゃん。
ビックリだよ!
マジかよw
みんな律儀に要項を遵守してたわけねw
タイツネタ終わり?
でも、普通に山登ったりする時もタイツをはくし、帽子はかぶる、時にはグローブもする。
機能的だから、目的が同じ人たちの集団では、同じような格好が多くても不思議ではないと思うよ。
284 :
底名無し沼さん:2009/11/25(水) 10:16:10
先生がランナーズ賞受賞!
大峰山女人結界破りが悪行じゃない証拠!
何でタイツはブラック、グレー、ブルーとかの無地しかないの?
レインボーとか柄物とかシースルーとかあればいいのに。
>>284 R社も・・つーか、その賞に何の意味やどんな価値があるんですかね?
新聞や一般メディアに載らない賞、、、pu
>>285 ガラタイツあるよ!
多摩OLCの住人がハセツネに何年か前に柄タイツで走っていた。
網タイツならタイツマンも満足だろう
290 :
底名無し沼さん:2009/11/25(水) 20:02:05
小屋の隣のキャンプ指定地でテント泊するくらいなら
小屋に泊まった方が軽くて環境にも優しいのにね。
わざわざ重い荷物背負って環境に負荷をかけてまで
ULとかに拘ってる人って何なの?
寒くなってきたし、今年のトレランは終了。
1月の大阪国際に出るのでそちらの調整に専念します。
>>291 ULトレラン=自己満足いわゆる自慢に拘ってる。
「おれすごいんだぞ!」
「誰よりも知識、技術、経験、体力があるんだぞ!」
「すごい山屋(※登山家ではない)なんだぞ!」
と、身の丈に合わない実力にも関わらず、自意識過剰で視野が狭く、
勘違いしたまま、くだらないことに拘り続け進歩がない人間。
行動と理念が実際の行動にそぐわないのが特徴であり、
原則、自己中心であるがゆえ引き起こす状態である。
という分析結果が、
FBIプロファイラーチーム“行動分析課”通称BAU。
異常犯罪を捜査する部署から報告書が送られてきました。
>>292 ここはおまえの日記かバカ
身内で目標宣言でもして自己満足してろカス
網タイツでも買って準備してろヘタレ
不妊治療って毎月いくらぐらいかかってるの?
295 :
底名無し沼さん:2009/11/26(木) 15:15:43
基地外晒しage
キャベツは女性版のバイアグラって知ってる?
キャベツとか食べまくってセックルして子供作るといいよ
セックルのやり方知ってる?
男がキャベツ食ってもダメなの?
ダメ チンポ立たない
男はマカだろマカ
299 :
底名無し沼さん:2009/11/26(木) 17:58:41
いまいちパッとしねーな
ワンパターンな卑猥荒らしも
300 :
底名無し沼さん:2009/11/26(木) 18:16:27
この板っていまだに「引きこもり」っていう言葉使ってるから
正直驚いた
年配者が多いの?
んなもんニンニク注射がベストに決まってるだろ
いかにも。
知ったか野郎な30代で中身は中学生の中高年ばっかりだよ。
しかも独身率が高い。
あ、最近はチンコに直接ニンニク注射するの流行ってるらしいぜ。
>>299 ごめんよ
チンポやニンニク注射やらって
叫んでるの・・・
スレ主なんよ
許してあげてね
>>300 オイオイ
トレランやってる奴ってみんなオッサンオバサンだろ
てか、お前もオヤジのくせに(ワラ)
どうせなら
(ワラ
と書け
あぼーん
あぼーん
あぼーん
310 :
底名無し沼さん:2009/11/27(金) 12:02:44
中継pointあげ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
315 :
スレ主(偽者):2009/11/27(金) 17:37:42
>>314 誰でもWELLCOMEです。
ご自由に落書き帳を使ってください。
みんなオレのネタ帳に自由に書き込んでくれ!
317 :
底名無し沼さん:2009/11/27(金) 20:17:09
来年の「多摩川源流トレイル」ってどんなの?
318 :
底名無し沼さん:2009/11/27(金) 20:58:34
YAMAHA trail DT-Ⅰ
普段から走り込みとかしてるのですか?
今の時期は市民マラソンに夢中だから過疎ってるのですか?
OSJ新城トレイルにでますか?
320 :
底名無し沼さん:2009/11/28(土) 00:02:53
226 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 2009/11/21(土) 21:13:34
結界にどれほどの意味があるかは賛否両論色々あるかと思い
ます。
が、人さまの信仰、文化、歴史を「迂回するのがめんどくさい」
というだけで踏みにじり、黙っていればいいものをブログで自慢。
批判されるとブログを消去。一切無視で誤魔化す。
山を走ることを生業とし、それなりの影響力のある者のする事で
はない。
神社、仏閣にいたずら書きする奴と何ら変わらんじゃないか。
クラブツーリズムはどう考えているのかな。
アシックスはこれからもこの人をコーチにしとくのかな。
ランニング学会はこういう行為に賛成なのかな。
と疑問に思うのは私だけ?
こないだ日本の山社会を牛耳っているうちのオカンが女人を結界したったわ!
と仲間のオバハン連中300人に自慢しとったで
せやから、そんなんよくあることなんちゃうの?
日本語でおk
先生が体を張って結界を破ってくれたから
もう女人が通っても大丈夫だね
剥離骨折の方が痛かっただろうな
326 :
底名無し沼さん:2009/11/30(月) 01:11:42
OSJ新城トレイルって当日朝
車で行っても
駐車場ある?
前日仕事だから
当日でも大丈夫
でも駐車場での車中泊はスンゲェ怒られる
328 :
底名無し沼さん:2009/11/30(月) 07:43:23
↑ありがとう
じゃあ早速申し込むわ
今年は定員締切りになって出れなかったから
早く申し込もう!
女人結界ババアについて
熊野大社の公式見解を伺いたいですね。
330 :
底名無し沼さん:2009/12/02(水) 18:48:05
ネタはこの辺で一旦中断して
本題に戻ろうか
不妊治療って注射が痛いんだろ?
にんにく注射とたいして変わらんよ。
333 :
底名無し沼さん:2009/12/03(木) 00:34:06
ketikuse-na salomon
335 :
底名無し沼さん:2009/12/03(木) 15:19:28
336 :
底名無し沼さん:2009/12/03(木) 19:48:12
ちょっと気になったこと
奄美大島のツアー、セントレアからの出発がない。
名古屋人は来るなという遠回しの主張
339 :
底名無し沼さん:2009/12/04(金) 07:42:17
新城トレラン定員締切りもだあ~~~~~~~?
てすつ
おれのメモ帳どうした?あぼーんになってんぞバーカw
342 :
底名無し沼さん:2009/12/04(金) 19:35:52
石川先生のトレラン教室もだあ~~~~~?
343 :
底名無し沼さん:2009/12/05(土) 10:36:48
来年の道志村、HP見ると制限時間・コースが変更されると書いてあるが。
もっと厳しくなるのかな?
344 :
底名無し沼さん:2009/12/05(土) 11:53:49
今週BS-hi見ました。
スゴイですね、みなさんも
モンブランのレース目指して
ガンバッテください。
>>343 数あるトレランレースの中では一番関門制限が厳しいからな。
主催者側も、参加者激減を危惧していると思う。
第1、第2関門ともに制限緩和と、あとは巻き道通過だと思うよ。
日が長い時期だから問題ないと思う。
346 :
底名無し沼さん:2009/12/07(月) 00:13:11
今年は第2関門で1時間オーバー、来年はどれくらい緩和してくれるのだろうか
志村とパン君って仲がいいよね
カメラが向いてる時だけだろ、パン君がブリっ子してるのは
それはそれで知能が高いなチンパン
どう志村
351 :
底名無し沼さん:2009/12/08(火) 02:10:36
オッサンが必死でボケてんだから
誰かツッコンでやれってば
352 :
底名無し沼さん:2009/12/08(火) 20:26:10
北丹関門緩和もだあ~~~~~~~?
353 :
底名無し沼さん:2009/12/09(水) 08:40:04
354 :
底名無し沼さん:2009/12/09(水) 19:22:00
北丹肛門緩和もだあ~~~~~?
カメラマンさん、ランナーは後姿を撮ってください
後姿の方が絵になります
その心は
おまえら、週末は年内最終戦
みたけ山・武田の杜・東山36峰だな
358 :
底名無し沼さん:2009/12/11(金) 15:50:46
そろそろ、トレラン、規制しても良いんじゃね?
唐突にもほどがある
360 :
底名無し沼さん:2009/12/11(金) 19:03:41
もう規制してんじゃん
もっと大々的に規制しちゃえ
ハセツネカップ?
そんなもの、名クライマーである長谷川恒男が生きてたら認めるわけねーだろ!
この人が八ヶ岳でアルパインガイドをやってた時、会ったが、カッコいい男だったよ。。。
遺族が認めるよ
規制(笑)
364 :
底名無し沼さん:2009/12/11(金) 23:01:13
オイラの週末は東山、だけど有度山が今年最後のレースだな。
365 :
底名無し沼さん:2009/12/11(金) 23:10:08
トレラン(笑)
366 :
底名無し沼さん:2009/12/11(金) 23:11:25
タッタカタ(笑)
367 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 01:56:40
オイラ(笑)
>>361 たぶん長谷川恒男が今に生きてたら
「トレラン」なんて眼中にないと思うけど
ないだろな
トレランw
って感じもいいとこだわ
長谷川恒男って山で死んだのか?
もし山で死んでたら雑魚だなw
371 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 09:42:55
>>364 有度山って静岡の?
年内にレースあるの?
372 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 10:04:39
いくら2chでも
書いて良い事と
いけない事があると思うが
それを判断できないのが真性厨房
374 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 19:27:13
375 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 20:02:11
北丹肛門緩和もだあ~~!
376 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 20:56:27
俺も真性だけど何か?
おまえのいう真性は真性包茎のことだろ
峰さん面白いから大好きっ!!
380 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:40:54
頼む!誰か有度山の情報をくれぇ
>>362 遺族が何時認めた?
嘘こくのはよくないぜ
382 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:47:17
>>370 長谷川恒男を知らないくせにハセツネ、ハセツネ言ってるのか?
氏ねよ、クズ!
383 :
底名無し沼さん:2009/12/12(土) 23:08:08
>>381 嫁さんがレースに賞金出してなかったっけ?
スルーしようよ
385 :
底名無し沼さん:2009/12/13(日) 14:04:52
東山、相馬さんが優勝したよ。
相馬さんは日本全国いたるところに出没するな。
そろそろプロになって海外進出した方がいいんじゃないの?
優勝ったって参加者が極めて少ない中でのものだから
実質、町内マラソン大会の優勝と価値は一緒。
みたけはどうだった?
>>387 おそらく町内マラソン大会の優勝者がトレランに参加したら
普通に優勝できると思う。トレランとはまだそのレベル。
でたw
たらればw
391 :
底名無し沼さん:2009/12/15(火) 00:23:41
にらればにんにく最強!!!1
トレラン氏ねw
はあ?
氏ねじゃなくて氏んでくださいだろうがカス
394 :
底名無し沼さん:2009/12/16(水) 14:50:10
いや、氏ねでいいんだよ
氏ねでw
俺は生きて償う
生きろ
こんな私でもいいんでしょうか
許す
>>387 ばか。
72kmの山道を8時間で走れるなんて
町内会にいるわけないだろ。
ハセツネ走ったことない?
400 :
底名無し沼さん:2009/12/18(金) 11:24:03
モンブランで4位になるんだからすげぇわ。
モンベルのトレラン製品は使えますか?
だめですか?
商品による
じゃあ使えるモンベルの商品名挙げてみろよ
モンベル使ったことないやつが知ったかするなカス
落ちつけよガイ
405 :
底名無し沼さん:2009/12/18(金) 14:22:36
ちょっと揶揄われただけで顔真っ赤w
406 :
底名無し沼さん:2009/12/18(金) 14:27:14
女性向けトレラン製品は儲かりますか
身長が低いからシューズやザックは女性用を使ってる
その方がサイズがピッタリ
珍長が低いからパンツやタイツは女性用を使ってる
その方がサイズがピッタリ
>>409 女性用タイツはお尻まわりがゆったりすぎて普通は履けないだろう!!
プロネーション
412 :
底名無し沼さん:2009/12/19(土) 10:56:20
明日はトレランデート♪
東京神奈川発でどこかオススメありますか?
( ´,_ゝ`)プッ 代官山でも行っとけ
414 :
底名無し沼さん:2009/12/19(土) 21:05:30
トレランデート?
来年の女性誌に特集記事として出そうだな
まあ、売れるなら何だってやるけど
トレラン不妊治療って特集すると売上増加間違いないぜ
416 :
底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:58:02
今はトレラン以上にランニングブームになってるよ。
皇居ランで走ってるカップル増えたし、
これから東京マラソンでマスコミが騒ぎ始めるだろうし、
「アフターランは丸の内・銀座でグルメ!」
とか特集やるかも。
ランニング以上に金がかからないスポーツは無いだろうから
しばらくランニングブームは続きそうだね。
トレラン人口もそれに比例して増えているようだから定番コースには行き辛くなった。
>>417 お前厨房ジャージで走ってんのか?
ランニング(トレランも)金かかってしょうがないぞ。
とりあえずアディダス
とりあえず、トレランは禁止な!
じゃあ、これからはトレイル競歩の時代だ!
422 :
底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:54:34
土曜日が今年最後のレースだったな、優勝は言うまでもないが。
しばらくはロードに専念するよ。
423 :
底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:46:17
新城があるジャン
新城は3月よ
425 :
底名無し沼さん:2009/12/22(火) 20:42:48
トレランとは関係ないが、「皇居ランデビュー」ってのを始めて知った。
奄美は?
天海祐希
顔が白すぎ
キモイから登山道で走らないでください!
登山道で天海祐希が走ってたらいいな!!
もっと若くてかわいいのがいいです
ピチピチの若い小鹿ちゃんが走ってたよ!
433 :
底名無し沼さん:2009/12/25(金) 20:35:57
道志村、野辺山 どっちにしようかな
OSJの新しいレースもその前後で開催予定らしいぞ
435 :
底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:32:19
>>418 趣味の自転車に比べれば、全くかからないと言ってもいい。
某有名トレイルランナー
ブログ上で自転車飲酒運転自慢ときたもんだ
女人結界破りといい、トレイルランナーのモラルの低さときたら・・・
ハセツネの運営も超おわってんぞ。
そろそろ順位だとかタイムだとか
普通の人は大会に出る必要がないことに
気づいてきていると思う。
山を登っていて走れそうなところは走る、
これで十分楽しいんじゃないか。
だから?
>>438 自分はそれで楽しいからって人に押し付けないようにしてね
441 :
底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:26:37
トレラン産業(笑)の方必死すぎw
いつまでも既存の登山道を走らずに
そろそろトレラン専用道でも作ってみたらどう?
登山道は登山者が100年かけてこしらえた道。
いい加減さ、登山道に寄生するのはやめてくれ!
443 :
底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:09:09
さっきそのブログを見た
ちょっとやばいんじゃないか
たぶん本人は自転車は飲酒運転が適用されないと思っているかも
>>442 走ってる本人に直接言えw
言えないなら黙ってろw
>>443 オメーも
こんなところで心配してないで
直接言えや
登山者って一括りに言っても、道を切り開いた人間と、現代のナメクジハイカーとでは
まったく別の人種だろうに
登山道でのトレランは禁止
これでおk
>>445 心配なんかしてないよ、面白がっているだけでしょ
>>445 ここで言うから面白んじゃないか、
わかるかい?ゆとり厨w
>>450 はぁ?
んじゃ、もっと面白く書きやがれカス
>さっきそのブログを見た
>ちょっとやばいんじゃないか
>たぶん本人は自転車は飲酒運転が適用されないと思っているかも
↑コレのどこが面白いんだよカス
ゆとり厨って言葉は初めて聞いた
ところでオマエラ
高水とハセ30、どっちでんのさ?
どっちも出ない
普通にゆとりか厨でいいだろw
合体させるなよゆとり厨
ところでオマエラ
高水とハセ30、どっちでんのさ?
ゆとりはそもそも厨房
だからゆとり厨は、間違い。というかクドい。
なに顔真っ赤にして解説してんだよ(大笑)
それより、高水とハセ30、どっちでんのさ?
んじゃ、用ないから黙ってろカス
つか、2度と来るなカス
つか、(笑)か w かどっちかに統一しろボケ
そうそう
ツール・ド・モンブランのエントリー始まってるよ!
走れると行けるところが増えるのがいいね!
465 :
底名無し沼さん:2009/12/29(火) 22:02:15
OSJ年間レースが出たが、10月24日の志賀高原50マイルってどうよ。
どうせなら山耐にぶつけりゃいいのにな
志賀高原なんてくそつまんねえとこでレースとか毎回うぜえOSJ
確かにスキー場走ってもねぇ
おい、おまえら
箱根駅伝5区の柏原の走りをよく見とけよ
トレラン優勝者の走りとは別次元の走りをするからな
トレランなんて所詮ロード底辺のお遊びなんだよ
てめぇが走るわけじゃねー
威張るな障害者
471 :
底名無し沼さん:2009/12/30(水) 10:55:12
ロード底辺が野辺山を7時間20分、フルを2時間25分で走れるのか?
柏原が野辺山を7時間20分、フルを2時間25分で走れるのか?
箱根、フル、トレランはまったく別の競技だぞ。
>>469 是非その別次元の走りとやらをロンドン五輪で見せてくれるといいですね!
期待してます!!
トレランの糞ガキは
足首ひねって氏ね
むしろジジイの方が走ってるな
475 :
底名無し沼さん:2009/12/30(水) 17:13:42
箱根ってタダの関東地区の駅伝大会なのにそこで燃え尽きて世界のマラソンや10000mじゃ全く通用しないって痛いよな
日本のロード選手は
トレラン入賞レベル(←ゴミ)で天狗になってる奴より数億倍マシかと。
箱根駅伝に力を入れなくても、どちらにしろ世界で通用しないと思う
黒人は生まれ持ったものが違いすぎる
おとといのウルトラモンブランの番組見たー?
柏原がどうのこうのって何寝言言ってんだw
キリアンには負けるだろw
とりあえず、トレランは禁止
これFA
ロードで芽の出なかった奴がトレランに転向する
これがデフォ
負け犬の掃き溜めがトレラン市場
これがデフォ
連投必死wwwwwwwwww
485 :
底名無し沼さん:2009/12/30(水) 20:48:42
>>465 OSJの年間スケジュールってどこに出てますか?
オフィシャルにはのってないですよね。
>>477 女子は世界(黒人)相手にまともに闘ってるのに男子は通用してない
黒人がどうのとか云う以前にダメだよな~
陸上の話したきゃ陸上板いけや
>黒人がどうのとか云う以前にダメだよな~
↑
何様のつもりだカス
目ざわりだから消えろクズ
トレラン優勝者の経歴
高校の長距離種目で県大会予選落ち
こんなもんだろうねw
だから?
女子も高速化が進んだら厳しくなる。
>>488 本人に面と向かって言えよ。
それか、峰みたいに正々堂々ブログにうpしろや。
峰って誰
>>485 OSJの年賀状に毎年かいてあるじゃん
どこかで、ソレを見たんじゃない?
トレランやってるバカどもは
足首ひねって崖から落ちてしまえ
貴様が落ちろカス
498 :
底名無し沼さん:2009/12/31(木) 00:32:37
しつけーんだよゴミが
ゴミなんだからゴミ捨て場にいってこいや
焼却されろゴミ
クズがクズと言われて悔しいのか
今度はゴミと言い返す・・・・・
まさしく厨房w
悔しいから仕返しするんだね
プップップッ
トレランの前にまずは校庭でも走ってろ、ガキw
503 :
底名無し沼さん:2009/12/31(木) 16:14:04
今年のトレランニュースはやっぱり峰が独り占め
>>503 無名だからって宣伝するなよw本人さんw
505 :
底名無し沼さん:2009/12/31(木) 16:25:16
OSJのフリーペーパーに年間レース予定載っているよ
1月31日 奄美大島ジャングルトレイル 50Km、20Km
2月21日 王滝スノートレイル 17Km
3月14日 新城トレイルレース 32Km、11km
4月11日 奥久慈トレイルレース 50Km(本当は57Km)
5月23日 永ノ山山系トレイル 70Km
7月3日 志賀高原トレイルフェスティバル 25Km
7月4日 志賀高原トレイルフェスティバル 50Km
7月18日 おんたけウルトラトレイル 100Km
8月29日 おんたけスカイレース 40Km
9月20日 クロスマウンテン 42Km、20Km
10月24日 志賀高原トレイル50マイル
※第5戦以降は予定
大晦日記念カキコ
良い音塩
指摘されて傷ついちゃいましたwwwww
あけましておめでとう糞ッたれ共
511 :
底名無し沼さん:2010/01/02(土) 12:57:17
柏原すげー
トレランなんてゴミだぜw
柏原すごかたね。
トレラン優勝者が束になってかかっても
柏原の足の指の爪のカスにも及ばない。
514 :
底名無し沼さん:2010/01/02(土) 16:50:24
柏原の威を借るアンチ(笑)
柏原の名を出すまでもない。
各区間最下位のランナーがトレランに出場したら
余裕で新記録を叩きだし優勝しちゃうだろうしねw
出た「たら、れば」www
箱根ランナーがトレランなんて出るわけない。
言っとくけど箱根はアマチュアランナーの頂点だからな。
トレランなんて屁だよ、屁。
トレランのプロランナーと呼ばれる人たちが
箱根5区を走ったら何分かかるだろ?
柏原って下りヘタッピーじゃん
箱根は頂点
トレランは底辺
煽っているのはどーせ団塊メタボハイカーだろ。
走ったら松村のように心肺停止w
523 :
底名無し沼さん:2010/01/02(土) 21:31:53
うぜえ
525 :
底名無し沼さん:2010/01/02(土) 22:59:42
キチガイage
527 :
底名無し沼さん:2010/01/03(日) 14:59:32
箱根が頂点?
ほとんどの選手はフルを走ったことがないぞ、ハーフと箱根の専門集団だぞ。
箱根は視聴率30%近く叩きだす怪物番組。
名実ともに頂点と言っても過言じゃあるまい。
オリンピックですらこれには勝てないと思う。
ちなみにトレランは…w
529 :
底名無し沼さん:2010/01/03(日) 17:07:06
>>528 箱根駅伝ってオリンピックより上なんだ(笑)
おそらくオリンピック男子マラソンの視聴率は
箱根駅伝より下でしょ。
視聴率で大会の価値が決まるのか??
箱根を正月以外の時期に開催したら、普通のマラソン中継より少し高い程度の視聴率でしょうね。
>>532 箱根は紛れもなく正月に開催しますが、何か?
競技レベル、世界の視聴率、どちらもオリンピックが遥かに上。
537 :
底名無し沼さん:2010/01/03(日) 19:58:01
比較しても意味がないけど、視聴率抜きにすれば当然実業団の駅伝が上。
視聴率抜きってw
北○鮮の方ですか?
>>538イタタタ…
高視聴率=最高レベルと思っている?まさに洗脳されている。
540 :
底名無し沼さん:2010/01/03(日) 20:27:16
スポーツって視聴率で価値が決まるんだw
視聴率で比べるなんてwww
まさに ゆとり www
お前ら箱根駅伝が世界最高のレースなんだよ(笑)
箱根に出れない奴はオリンピックで優勝しても二流なんだよ(笑)
少なくとも日本国内での「商品価値」は
箱根駅伝>>>>>>>>>>>オリンピック男子マラソン
だと思う。
コイツ・・・・マジキチ?
>>545 競技者のレベル?
日本で走るだけで金をもらえる「レベル」なのは高橋尚子くらいだろ。
他は目クソ鼻クソ。
なんか陸上もまともに判らないバカ(トレランアンチ)が箱根駅伝を語ったる気がする
箱根視聴率君は何が言いたいの?
論理が破綻しているような気が...
元々は実力レベルを議論していて
箱根駅伝(柏原君?)>トレラン
だったはずなのに,いつの間にか視聴率とか市場経済とか...
まぁ,市場価値や視聴率と実力の相関を明確に示してくれればいいんだけど(笑)
市場価値で言えば,皇居ランとかそれこそトレランとかもかなりのものかと
もちろん今現在限定のものだけど(笑)
トレラン人口はランニング人口の1/10000くらいかな?
フム、それなら自然へのダメージも僅少じゃな。
552 :
底名無し沼さん:2010/01/04(月) 01:46:44
>>511 まぁ、こういう無意味な書き込みがすべての原因だけどね。
ロードの落ちこぼれの受け皿としてトレランは絶対必要。
例え競技人口が少なくとも腐らずに打ち込むことこそ重要かと。
その通り!クライマーの落ちこぼれが夏山縦走や低山ハイクに行くのと同じである。
箱根視聴率君は一人でトレランアンチ活動タイヘンだな(笑)
山小屋なんか使ってチャラチャラ登る奴はヘタレ
557 :
底名無し沼さん:2010/01/04(月) 21:02:16
ロードの落ちこぼれの受け皿として競歩は必要。
たとえ競技人口が少なくとも腐らずに打ち込むことこそ重要かと。
トレランは競歩より下。
競歩はオリンピック正式種目ですから。
アレッ、競歩じゃ視聴率取れないよ!?
トレランはTV中継すらないよ!?
561 :
底名無し沼さん:2010/01/05(火) 00:08:21
このあいだNHKで鏑木さんをやってたな・・・
視聴率は・・・w
今年もレース数少ないな
レース数が増えないのは、山を管理してる自治体や、自治体と繋がりが深い登山の連合がトレランを嫌っているせいもあり、許可しないのが大きい
昔のMTBブームに似てるよ
トレランを競技とするブームもそろそろ…
565 :
底名無し沼さん:2010/01/05(火) 15:14:29
トレランのバカ共は、ランナー界では底辺ってことでFAだんべ
いや~柏原見て思ったよ。
トレランとは格が違い過ぎるってね。
これじゃあトレランが底辺と言われても仕方がない。
お前同じこと何度も書きすぎだろwwww
568 :
底名無し沼さん:2010/01/05(火) 16:30:02
箱根視聴率君(笑)
底辺だっていいじゃないか。トレランだもの。
ブームははやく終わってよし
好きなやつだけ続けばいいんでね
ま、煽っている連中は学生の時ワンゲル部でした~
今、百名山目指してまーす! レベルのオヤジなんだろうけどね...
トレランって、百名山みたいな目標もないし
つまらないと思うんだがw
それ目標なのかw
おまいら、目標がないと動けないのか?
トレランの目標は一日も早くロードに復帰すること。
ああ、あの桧舞台に立ちたい。
桧は山の中にいっぱいあるっぺよだべさー
トレランは所詮、ロードのリハビリ
もしくは最後の悪足掻き場所
wwwwwwwwwwwwwwwwww
箱根視聴率君(笑)は同じ事何回も書き込みすぎww
箱根はすでに日本の文化
トレランは、欧米文化の猿真似
この差はでかい。
トレラン=最後の悪あがき、とは、言い得てるね。
580 :
底名無し沼さん:2010/01/07(木) 20:58:08
で?
581 :
底名無し沼さん:2010/01/07(木) 22:44:05
べ?
>>580さんって・・・
「で?」しか言ってないのにクズ呼ばわりってヒドクネ?
トレランなんて遊びですよ。
偉い人にはそれが…
今度はアニヲタかよ
キモイ死ね
586 :
底名無し沼さん:2010/01/08(金) 13:12:29
トレランは最高の遊びだよ!
悔しいけど
ロード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トレラン
なのは認めざるをえない。
588 :
底名無し沼さん:2010/01/08(金) 20:49:03
ロードとトレイルランを一緒にすること事態間違いじゃない?
競歩と登山・ウォーキングとハイキングを競ってるのとおなじだよ!
どっちでもいいんだけれど!!
同じ人間が同じことしか言わないからつまんねw
大事なことなので繰り返しお伝えします。
っていうか自覚がない精神病患者なだけ。
ハセツネの掲示板が閉鎖になってしまったね。
592 :
底名無し沼さん:2010/01/10(日) 22:54:24
>591
え?なんで?
いつから?
予選レース発表と関係ありかな
トレラン、アウツ!
w
596 :
底名無し沼さん:2010/01/12(火) 19:59:38
トレランツアーとかトレランクリニックってどうよ?
>>596 一人で山も走れない俄か屑の溜まり場
レベルもまちまちでストレスたまる
馴れ合っててキモい
知ったかやヘタレがいると最悪ツアー
わかった
箱根駅伝ランナーが箱根ランニングツアーすればいいんよ
599 :
底名無し沼さん:2010/01/12(火) 21:10:40
柏原がハセツネに出ても入賞も無理だろ
柏原はトレランの事を知らないと思う。
なんで、アウト?
もしかしてトレランはモラル的にいけないのかな?
>>599 お前の希望的観測はいいから
チラ裏にでも書いておけば?
セミナーに参加したことあるけど、
所々で遅い人を待たないといけないから身体が冷えるんだよなぁ。
トレランと言っても速い人と遅い人とでは倍以上スピード差があるから
ちょっと無理があると思う。
トレランなんて止めて、普通に陸上やれよ
糞爺&ゆとり共
かき方変えたなw
ゆとりバカは陸上なんてできないだろ。
だからトレランに逃げてる。
ジジイでトレランに行くのは、はっきり言って敗残兵。
マラソンでは入賞できないから、人生の最後を目前に
してもう一度若い頃の栄光に浸りたいだけ。
607 :
底名無し沼さん:2010/01/13(水) 13:09:36
↑
なんか、かわいそうな奴だな!!
アンカーもつけられないおまえのほうが可哀想
一行レスなんて流行らないんだよクズ
609 :
底名無し沼さん:2010/01/13(水) 14:44:40
>>609 へりくつばっかりのクズニート
仕事して税金収めろ
最近よく山でトレランやってる女の子みるけど
若い子はけっこうかわいい人が多い印象
男とかオッサンオバサンはそうでもないw
612 :
底名無し沼さん:2010/01/13(水) 20:22:52
女性限定のトレランセミナーってどうよ?
>>612 勘違いした森ガールとかが参加してそうだな!
2Lのハイドレーションと8Lのバックパック持ってますが
これからトレラン始めるにあたってこの量は適切でしょうか?
あと、雨具兼用防寒具ってどんなのがスタンダートなのでしょうか?
パックとハイドレはソレでOK
雨具兼用防寒具は季節と場所によるけど
基本、モンベルULウインドパーカ系の
撥水加工したペラペラジャケットでOK
>>614 いいと思う、長い距離走るならもっと大きいパックを買えばいい
617 :
614:2010/01/14(木) 08:57:03
ハセツネ杯またレース増えるのね
BCとかドバイとか香港みたいに一日で3レースともやればいいのに
競馬場では1日に12レース競走が行なわれます
いずれトレイルランも
ハセツネ 中山大障害
ウルトラトレイルドモンブラン グランドナショナル
6大マラソン 凱旋門賞、キングジョージ&クイーンエリザベス
世界クロカン ドバイワールドカップ、ブリーダーズカップクラシック
日本ダービー 箱根駅伝(ちょっと違うかも)?
みたいな感じか??
ツマンネ アホカ クウキヨメ
622 :
底名無し沼さん:2010/01/15(金) 13:08:11
もっとわかりやすくエロアニメで例えてくれんか
芝で通用しなかった馬がダートに落ちて行くのが日本の競馬
残念ながらトレランはロード落伍者の掃き溜めでしかない
624 :
底名無し沼さん:2010/01/15(金) 15:19:24
もっとわかりやすく同人誌で例えてくれんか
アドリブで笑い取るつもりならちゃんとやれ
>>620 >>623 セットプレーでつまんねー例えしかできねえなら10年ROMれボケ
同人誌って言葉をよく見るんだけど同人って何?
同和部落の人の誌の略
>>624 ほらよ
ハセツネ 虎の穴
ウルトラトレイル アニメイト
6大マラソン ホワイトキャンバス
世界クロカン メロンブックス
日本ダービー KBOOKS
おもいのほかつまらんかったのでsage
630 :
底名無し沼さん:2010/01/15(金) 19:09:29
>大峰山女人結界破りの先生はキャッシュも消して無視を決め込んだな
だからトレイルランナーは嫌がられる
http://runnet.jp/award/detail.php?_num=22 佐藤光子だよな?2chですら名前出ないって、どんだけ~。
匿名Sさんで有名人だと言うから、女子マラソンの渋谷と思ったじゃないか!
世間の価値観は圧倒的に、こう
文化と歴史>>>>>>>(宇宙の果て)>>>>>>>トレラン≧佐藤光子
わけのわからんシロアリに、先祖伝来の木箱を食い荒らされた気分だわ
>>630 専用のスレあるからね
ソッチで叫んでね
女子マラソンの渋谷って誰??
渋井なら知ってるけど
633 :
底名無し沼さん:2010/01/15(金) 22:45:05
>>623 クロフネの存在を知らないみたいだな!
NHKマイルカップを勝って、ダート転向後は2001年のジャパンカップダートでダート2100mの世界レコードを出してるのだが
芝で通用しなかった落ちこぼれ馬か?
何この人
煽りにのってウケルンデスケド
プッ
>>630顔真っ赤
てか、どんだけ~・・・って プッ
>>630 オマエ、自分で「女子マラソンの渋谷」って書いといて
>>632で「男のランナー」うpって・・・ハライテエ
さては・・・
「マラソン 渋谷」でググったろ
どんだけ必死なんだよ
オマエ、マラソンとかサッパリしらねぇのに
ツマンネェ煽りでスレ汚すんじゃねぇよ
まぁ、アンチがいないと
スレも盛り上がらないけど
センスの欠片もない煽りは単なる邪魔
峰のところで勉強してこい
オススメのハイドレーション教えてください
せっかく
>>614さんが
本当~~~に久しぶりに
イイ感じの話題フッてくれたのに。。。
だからオススメのハイドレーションパックを教えてください
使い勝手とか耐久性とか
647 :
底名無し沼さん:2010/01/16(土) 00:27:30
別人です
違います
649 :
底名無し沼さん:2010/01/16(土) 00:29:58
>>630の人の話は終わったのでオススメ教えてください
反応が子供なんですけど ウケルー
653 :
底名無し沼さん:2010/01/16(土) 00:38:23
頑張って「女子マラソンの渋谷」をググってこいよ
>>651 だから別人です違います
勘違いですね勘違い乙
トレランやってるやつの自作自演ってほんとつまらんな
知恵がないていうかリアル精神病?
競馬でもやってろおぼっちゃん
657 :
底名無し沼さん:2010/01/16(土) 10:24:28
永ノ山山系トレイルってどうよ?
野辺山と道志村で迷っていたんだが、こっちも気になる。
俺はむしろ630が愛おしいよ
トレランは、禁止にして欲しい
ゆっくりとハイキングも楽しめない
@高尾山
661 :
底名無し沼さん:2010/01/16(土) 17:12:23
>>657 国内初の50マイルレースかぁ
コースも気になるけど
スタート時間も気になるよね
663 :
底名無し沼さん:2010/01/16(土) 19:06:31
>>663 高尾山なんて全山禁止でいいだろ。
爺婆ハイカーがいっぱいいるんだからよ。
>>664 そうだ、その通り!高尾はじじばば、爺婆全部禁止にすべきだ。
若者が闊歩する姿こそミシュランにふさわしい!
わかりやすく競馬に例えるとどんな感じ?
同じネタはしつこいつまらんのう
668 :
底名無し沼さん:2010/01/17(日) 22:42:17
石川某がオーストラリアへ出発。
>昨年暮れの転倒の怪我より回復し、まだコンディションは「最高」というまでにはいきませんが・・・
だってさw
レース前には必ず怪我するんだね。プロって何かと大変だねwww
669 :
底名無し沼さん:2010/01/17(日) 23:07:16
渋谷じゃなかった。すまんな渋井ちゃん。俺はマラソンをテレビでたまに見るくらい。
>>630以降書くのは2回目だが、俺のレスにされてるのは、釣りか煽りだろ。
佐藤光子の関係者かしらんが、自演認定して必死だな。
興奮している
>>640にもわかるように書くとこうなる。
文化と歴史>>>マラソン>>>渋井>(宇宙の果て)>>>>>>>トレラン≧佐藤光子
世間の価値観はこうなわけ。だからトレイルランナーは嫌がられる。文化と歴史、無視だもんな。
今の気持ちを競馬に例えるとどんな感じ?
よっ!待ってましたっ!
>>630(=
>>669)
生き恥さらしての勇気ある再登場 プププツ
ど間抜けなイイワケと
何のヒネリもないレスの連呼に
ROMってるみなさん苦笑いですよ ゲラゲラ
文化と歴史、無視だもんな。←詳しくヨロ
とりあえず
>>630じゃアンチ側役不足だろ
峰、呼んで来いや
そんな誰かもわからんやつが来てもしょうがない
盛り上がらんよ
雪の中でもトレランするの
盛り上がらないね、トレランってw
2chには書き込まないんだろう
mixiにいるのかな
佐藤光子を競馬に例えるとどんな感じ?
あ
>>677 ここはアンチスレだから
普通のトレイルランナーは
ROMってるだけだよ
はい、それじゃそろそろいつもの「もしもシリーズ」自演に戻りまーす
「もしも、駅伝選手やオリンピック選手がトレイルランにでたら。」
最後は、わかりやすく競馬に例えてくれんか。
芝のGⅠ馬が障害レースに出たら足を壊すか、惨敗だな
ダートに出ても勝つ馬(ダート適性のある馬)は勝つが負ける馬は負ける
ハセツネの掲示板、閉鎖しちゃったんですね。
峰さんが婚活の部に申し込んだという未確認情報が入りました!
みんなも申し込め!
すごいおもしろいですね
>>684 まぁ、あの状態じゃな
中酢唐蓮もウザかったけど
閉鎖自体は宮●委員長の気まぐれじゃないか?
>>685 ウソツケ(笑)
峰じゃ年齢と体重が引っかかって
申し込みできねぇよ
>>689 気まぐれつーか
ハセツネクラブ発足以後(新・宮地体制)の
オフィシャル掲示板の荒れ方は異常だったよね。
これに対して委員会側からのフォローは一切なし。
今回、突然の掲示板閉鎖も、なんの意味もないよ。
ようするに、オマエラ、参加者の意見なんて
イチイチ聞いてられねぇんだよクソがってこと。
大会はこれからもありますか
おもしろい?
>>431 実質的には、「中酢唐蓮」が、掲示板を閉鎖に追い込んだと思う。
>>696 そう思ってくれてた方が委員会としては都合が言いわけさ
バカが長文連投で荒らしてたから掲示板を閉じましたってね
わかりやすく中酢唐蓮で例えてくれんか
絶対一人で自問自答誘導レスしてるバカが確実にいるここ
>>700 自演スレをしっかりチェックしてるオマエも大バカだよ ククク
まぁまぁケンカはイクナイ
で、オマイラ、ハセツネ30Kはエントリーすんの?
結局、競馬や駅伝に例えられないのかよカスが
自分に対してレスがもらえないから
自演だとか騒いでるんだろ
駄々こねちゃダメ
707 :
703:2010/01/22(金) 11:39:02
確かに粘着自演のクソ野郎がいるにはいるが
>>704は、残念だけど間違いだね
ゴーライトのウエアとか、ザックとか、いいですよね?
ザックはデカイのばかりだな
ルーファス持ってるが長時間用に大きいのも欲しい
わかりやすく競馬に例えてくれんか
714 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 19:29:49
ルーファスはハセツネ対応だから長時間用だと思うけど
ノースのシュライクなんていいかも
出られるレベルじゃないが
ハセツネって8リットルでも足りるのか
716 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 20:58:34
そうか、速い人用か~
バックパック持ってるから17km出てみようかなと思ったけど
山岳保険やら防寒具やらハイドレ購入する手間と金が惜しくてやめた
そういえばトレランシューズすらもってなかったし
てかよく考えたらトレランも一度もしたことなかったわw
高尾山で初練習しようと思ってこのスレ見てたことを思い出したわw
いや17キロならボトルポーチ程度でいいよ(早い人は使わないけど)
ランニングシューズでも問題ない
山へいけよw
720 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 23:21:21
ん?17kmでも山岳保険いるの?
高水の15kでもいいんじゃないの?
空身でも全く問題ないし山岳保険も不要。
シューズも普通のジョギングシューズで大丈夫。
わかりやすく自作自演で例えてくれんか
723 :
底名無し沼さん:2010/01/24(日) 21:03:48
ハセツネ30でもらえるポイントが6になってるぞ。
まじふざけるな。
もうでない。石川ちゃんの100にでる
>>721 高水も走るの?
なんでおまえらジジババの大好きな低山ばっか走るんだよ?
高山怖い
危険な場所を走ったら危ないし
汗臭くなるのって嫌よね
山ってダサい
お前らワンウェイランの場合、着替えも持って走るの?
それとも家から走る格好で来るの?
ワンウェイランって何?
中華系イラン人のことじゃな
>>729 電車に乗っても恥かしくない程度の走れるカッコで走る
タイツは着ない
電車に乗るっていう時点でヘタレ
金払ってレースに出ることがヘタれ
500kmぐらい走れるだろ普通。
737 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 10:45:50
フルチン、フルマン
低山ばかり走るのはヘタレ
俺もお前もこのスレにいる時点でヘタレ
これだけは言える
モンベルだけは、ダメだ
>>723 同意。なめんなっつーの。
なにが10ポイントだよ。コジキじゃねーんだよこっちは。
引くわ。まじで。
あとこのクソスレも引くけどな。
おいオマエラ、OSJの兵庫の50マイル
どうやら5月は無理っぽいらしいぞっ
石川ちゃんのレース結果の言い分けマダ~
ハセツネにでるためにポイント貯めるっていい鴨居だな
長谷川恒男が天国から怒っている
おまえら、全員、呪われるから
750 :
底名無し沼さん:2010/01/28(木) 17:47:33
呪われるのは大会主催者だろ。
俺の名前で好き勝手やりやがってって。
はせつね30やめた。たいして景色もよくないし。2000人とか・・・
俺は出るよ
ハセツネCUPを心から愛してるから
ハセツネがなくなったらトレランも終わり
ハセツネがなくなたら俺も終わり
ハセツネ=トレラン
ハセツネ=俺
ハセツネは俺の青春俺の人生俺の嫁
ハセツネ以外のトレランレースなんか軟派、ハセツネ以外のレースの存在意義は認めない
ハセツネは一年の絞め、自分の総決算、去年の自分を超えるイニシエーション
ハセツネに出場した優越感、完走した優越感
ハンパなニワカトレイルランナーはハセツネに来るな
駅伝でも、オリンピックでも出てろっつーの
ハセツネするぞハセツネするぞハセツネするぞハセツネするぞ
ハセツネするぞハセツネするぞハセツネするぞハセツネするぞ
ハセツネするぞハセツネするぞハセツネするぞハセツネするぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
おまえらももっと業者に洗脳されろよ
ハセツネに出たい奴は出る
惰性で。
日本山岳耐久レース(笑)
ジャパンマウンテンエンデュランスレースハセツネ~!
スイーツフィーリングなトレランをオールナイトエンジョイなんて素敵☆(^-^
なんであんなに馬鹿高いんだよ
なんで高いか?
日本山岳耐久レースという嘘看板につられてくる
虚栄心が強い中途半端にプライドが高く、
惰性で出場してくるアホを釣るために決まってんだろ
悔しかったら招待選手になればいいじゃーん?
ハセツネ出るやつは正直言って情弱
間 違 い な い
761 :
底名無し沼さん:2010/01/29(金) 11:01:00
>>749 佐藤光子は髪を切って男になりすまして走っちゃいけないところ走ってランナーズに表彰された人だよね
長谷川恒男と大違い
これだけは言える
トレランは、オリンピック競技にはなり得ない
おまえらの努力なんてウンコってこったw
>>761 わかりやすくオリンピックに例えてくれんか
>>762 わかりやすく箱根視聴率で例えてくれんか
駅伝選手をしていたが故障で挫折した
オリンピックをあきらめた
昔は国体の山岳走でがんばった
走る事だけはやめることはできなかった
山が大好きだ
そんな僕を救ってくれたのが「トレイルランニング」
なんだかランニングブームで競技人口も最近急に増えた
ハセツネにも毎年出場完走している
クライマソンも経験した
ひょっとしたらこのままトレランはオリンピック種目も夢ではないかもしれない
トレランを続け結果を残していけば僕にも名を轟かすチャンスが巡ってくるかもしれない
トレランは今後、駅伝よりも、フルマラソンよりも注目されるに違いない
なにより時代はエコやロハスな自然志向で追い風
トレランで努力すればいつか報われる!
っていうやつがトレイルランナーにたくさんいると本気で思って、
ひねりもなんもなく同じこと何度もレスって、
キモアンチしてるのは
>>762のみである。
>>764 馬鹿が馬鹿を真似してるだけ
アホにも神格化が必要か?w
どーでもいいです
ランナーズのザックってどうなの?
ザック使うやつはヘボ
これはガチ
昔、北丹沢12時間耐久レースでランシャツ、ランパンで何も背負わないカッコで、ソーティー(アシックスのマラソンシューズ)履いたランナーがスタートで飛び出して行ったけど第2関門前ではフラフラで走ってたな
ゴールしたのはかなり後(9~10時間)だったみたいだが何も知らないで大会に申し込んじゃったのか??
>>770 ザック云々ではなく、いろんな意味でヘボ。
競馬に例えると競馬場に来るまでに財布を持ってくることに気がつかなかった感じ。
駅伝で例えるとタスキを渡す瞬間にタスキをスタートに置いてきてしまって気がつかなかった感じ。
佐藤光子で例えると公的な立場をわきまえずに自己満足で文化を犯したことに気がつかなかった感じ。
オリンピックに例えるとオリンピック会場まで行ったのに夏季と冬季を間違えた感じ。
峰に例えるとおまえがそんな偉そうなことをブログで書ける立場でないことに気がつき始めたのに勢いで続けてる感じ。
中酢唐蓮で例えると自分は健常者と勘違いしたままハセツネ掲示板に書き込み続けた感じ。
ハセツネ30のエントリーに意気込んでいる人がいるけど、
多分余裕でエントリー出来ると思う
>>776 わかりやすい自作自演の例えありがとうございました。
ぷぷぷぷ
1日で定員ですけど・・・
少し前に定員に達したみたいだね
青梅高水の俺は勝ち組
出ない俺には関係ないや
ナンヤカンヤ言っても
6時間で1000人が定員
たいした人気じゃんね
本走のハセツネならすっげー出るんだ~って思うの分かるが
15や30のハセツネってそんなにいいのかなあ?
名前だけが一人歩きしてる感じがする
公務員暇だな
レースはどうでもいいけど
ポイントをもらうために会社休んでエントリーしました。
帰って来てからでは間に合わなかったかも?
789 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 10:24:45
トレランとかやってる馬鹿は
普通に山登りできないの?
岩登りとか苦手なの?
沢登りは怖いの?
トレイルランニングのトレイルって誰が作ったの?
登山者でしょ?
登山者の作ったトレイルを走るなんて恥ずかしくないの?
このトレイル泥棒めが。
792 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 14:16:44
>>789 そうだよ、俺たちはチキンなんだよ
岩登り?そんな危ないこと、出来ないよ
沢登り?そんなこと、考えたこともない
ハセツネ出ること、それだけでいいじゃんか
自然なんか好きでもないし、危険も嫌い。
登山の方は偉いですね~
高いポイントだな
もう陸上板に本スレ立て直した方がよくね?
今日微登山とか笑えるよな
トレイルを歩くとか時代の変化についていけない過去の遺物ww
登山者が気づいたトレイルを走るのだけはやめて欲しい。
走るんだったら自分達でトレイルを切り拓けっつーの。
今のトレランは母屋に居候する乞食。
昨日、近所の高尾山行ったんです。高尾山。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで走れないんです。
よく見たらなんか公務員がいて、八王子慰安旅行、とかノボリがあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、慰安旅行で目の前の高尾山に来てんじゃねーよ、ボケが。
高尾山だよ、高尾山。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で高尾山か。おめでてーな。
よーしパパ6号ノンストップで登ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、リフト券やるからその道空けろと。
高尾山ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
トレイルで追い抜かそうとした奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
抜くか抜かされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ハイカーは、すっこんでろ。
で、やっと走れると思ったら、トレラン仲間が、小仏でなめこ汁飲もう、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、小仏なんて茶屋すらねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、なめこ汁、だ。
お前は本当になめこ汁を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、なめこ汁って言いたいだけちゃうんかと。
高尾山通の俺から言わせてもらえば今、高尾山通の間での最新流行はやっぱり、
山菜テンプラ、これだね。
山菜テンプラコロモ無し。これが通の頼み方。
コロモ無しってのは山菜が厚めになってる。そん代わりコロモが少なめ。これ。
で、それに陣馬山下高原からバス(和田峠経由)。これ最強。
しかしこれを走ると次からバスの運転手にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、5号路【ごごうろ】でも回ってなさいってこった。
799 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 18:52:52
もはやネタスレ
ジジイは暇で話が長い
>>798 わざわざ人の多い所に行かんでもいいと思う。
北高尾山稜か南高尾山稜なら多少人が少ない。
戸倉三山なら更に人が少ない。
探せばいろいろあると思うけど。
若造は貧乏で暇なし、金なし
話す知識も無し
将来は廃人だなw
皇居にこんな看板が新設されてた
>ランナーの方々へ
>皇居周辺の歩道はランナー専用ではありません。歩行者に気をつけましょう。
>警視庁他
トレランも皇居ランナーもマナー悪いんだね。
だって日本人だもの
やっぱりジジイは暇で話が長い
807 :
底名無し沼さん:2010/02/05(金) 08:53:30
ニューバランスの503ってシューズを
トレランで使ってもいいでしょうか?
いいよ
おれ志賀野反をワラジで走ったから
809 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 18:45:48
>>804 皇居ランナーが通行人に向かって、「どけっ!!通せよ!!」
と朝青龍みたいな顔して怒鳴ってるのを見たことある。
レースでもないのに何熱くなってるのかと思ったよ。
こういう奴は通行人や他の皇居ランナーにも不愉快なので走らないで欲しい。
と思ってたら、この看板ができてた。
トレイルランナーではこういう奴見たことないのが救いだ。
ジジババハイカーを突き飛ばしてるトレランナーなら見たことあるけど
怒鳴ってるのはまだ見たことない。
昨日、昼に大手町に用事があっていったけど
スーツだらけの中一人皇居に向かってるランナーをみて
こういうのするのっておのぼりさんっぽいと思ったよ
812 :
山天狗:2010/02/06(土) 20:24:47
去年の秋、高尾山でどけどけというかんじで狭い山道を走り抜けていくのや、
前のほうが階段のため渋滞しているの脇から抜け横割りするトレイルランナーがいて
山も駄目になったと思った。
↑ たぶん公務員
昼休みにヘトヘトになっても 午後の業務には差し障りないんだ
いや、ちがった。 差しさわりがあってもかまわない人なんだ
平日の昼間走ってる人ってどういう身分の連中なんだろう?
谷川真理は、丸の内のOL時代に皇居ランで国際レベルまで力つけたけど、
仕事が終わった夜走ったそうだ。
よのなかにはいろいろなたちばやおしごと、はたらきかたのひとがいるんだよぼうや。
わかった?
例えば、よくブログとかでさ、コメの書き込み時間を見て、
深夜にコメしたやつを暇人扱いして自己解析終了する思慮が浅く視野が狭い情弱ってよくいるな。
ニートや無職扱いとして扱いたいのだろうけど、
実際はそう決めつけたやつより、稼ぎが良かったり、走りもレベルが高かったりするわけよ。
ま、一言でいえば「僻み」ってやつ。
読める?「ひがみ」って読むんだぜ。
意味はわかる?
そんなことより自衛隊員はトレランで遊んでないでPKOに行けよ。
これがまともな大人の意見ってやつだ。
医者や弁護士とか平日昼に良く走るけど、
そういうこと思いついたり、知らないほど低階級ってことなんだね。
可哀想に・・・。
>>816 上からの命令がないと行けないのはわかるだろ?
俺も行きたいけど職種が違うからな。
手当が大きいから、半年行けば年収1千万軽く超えるそうだ。
小生が霞が関に勤務していた頃は、
11時50分に着替えて、12時00分にスタート。
皇居2周して13時00分に帰ってきて、
シャワー浴びて食事して13時30分頃職場に戻ってきても何も言われなかった。
まあ、小生がキャリアだったからってこともあったけどな。
今は独法で管理職だからおとなしくしているがあの頃が懐かしいな。
ネットで小生って書くやつよく見るけど小学生みたい。
>>817 弁護士のことはよくわからないが、医者だって昼間は走れないよ。
昼は患者がひっきりなしに来るし、急患もいるから。
夕方も勤務後に来院する患者もいる。
走るならやはり夜か、朝は比較的ゆっくりできるので診察前かな。
昼間走れない?そりゃ残念な病院だからだ。
皇居ランスレか?ココは?あ?
皇居もトレイルだろjk
皇居のトレイル走ったら、たぶん捕まる。
東丹の第2回が4月開催になってるジャン。
どうしようかな。
皇居の石垣を全裸で登頂しようとして逮捕された外人がいたな
828 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 22:24:20
ランスカ最高!
ランスカの下がタイツじゃなくてブルマーだったらな
ランスカの下はノーパンだろう!
走ってる途中でH出来るから最高だ!
ランドレでも可
なあ、おまえら
深夜に全裸で山走ったことない?
かなり病みつきなんだけど。
あ、靴は一応履きます。
地下足袋だけどな。
これは流行ると確信してます。
あ、もちろん冬場の夜の山ですよ。
今日も行ってきた。
スノーシュー履くときもあるかな。
雪ない季節は夜もたまに上がってくるアホがいるから。
でも、夏の夜に人が絶対上がってこない山で、
ひょっとしたら彼女と一緒にやるかも。
そのとき、ランスカノーパンさせるかもね。
いきなりだと恥ずかしいだろうし。
いいね~
コスプレでトレラン
みんなやろうぜ!!
ハセツネ杯なんかは普通にコスプレランナーいるよ
皇居ラン行ってきた。
今日はガラガラ。
雪降ってるし。
雨や雪の日にはロード練習でもトレランシューズを使うのは俺だけか??
水溜り等で浸水しにくいから重宝してるけど
トレランシューズはソールが硬いし、減りも早いからなあ
ランシューで十分ですよ
初めてリザルト見たんだけど、DNF、DNSの人たちも公開されるんだね。
よほど自信がないと申し込めないね。
峰さんは誰とトラぶったの?
またいつもの火病発病?
おまえは中二病か?
845 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 09:35:12
峰さん学歴コンプレックスもあるんだね
トレランも面白そうだなと思っていたが、
おめぇ~ら、小学生の遠足コースで何やってるんだよ!!
と、思える場面を見て、やる気が萎えた・・・・・
俺もやる気、萎えた。
世間の目は「小学生の遠足コースで、どかどか走るバカども」
やっぱりトレイルランニングは虚栄心に支配された者の成れの果てだね
クロスカントリー涙目
トレイルランニングは虚栄心に支配された者の成れの果て
書いてて恥ずかしくならないのか
トレイルランニングは虚栄心に支配された者の成れの果て
ハセツネもオリンピック並みの開会式やってくれんかのう
あんなに申込料取るなら
やる場所がありません
わかりやすく箱根視聴率で例えてくれんか
俺もポコチン、萎えた。
世間の目は「幼稚園の遠足コースで、どかどか走るカスども」
やっぱりトレイルランニングは虚栄心に支配された者の成れの果てだね(わらい)
それトレランだけじゃなくクロスカントリーや陸上のトップ選手でもやってるぞ
ランナーの走ってるところは通学通勤コース
クロスカントリーは・・・w
じゃあ俺は近所の年寄りの散歩コースで走ることにします
わかりやすく競馬で例えてくれんか
862 :
底名無し沼さん:2010/02/19(金) 21:04:14
わかりやすくカーリングで例えてくれないか?
>>858 小学生と同レベルだと言う事が良くわかった。
「だって、○△チャンもやってるモン」
大人の言う事じゃないな。
864 :
底名無し沼さん:2010/02/19(金) 21:12:22
日曜日のフェブラリーSは、
エスポワールシチーが勝つってことだろ。
本命馬が実力どおりに勝ち、
番狂わせはないってことだよ。
意外とリーチザクラウンやスーパーホーネットが好走するかも知れないぞ!!
866 :
底名無し沼さん:2010/02/19(金) 22:27:31
トレイルランは連闘が可能。
シーズンになると3週連続で出走する奴とかいるからな。
やっとノリがよくなってきたな
競馬の例えが全然わからんからつまらんけど
ついでにカーリングでもたのむわ
ナニがノリだっ
クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
おれの憎まれ口自演レスどうよ
ずいぶんおまえら騙されて煽られてるぜ
クソ自演が( ゚д゚)、ペックソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペックソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペックソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペックソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペックソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ クソ自演が( ゚д゚)、ペッ
あれれ~ボクちゃん顔真っ赤じゃん
気に障っちゃったかなぁ~ゴメンゴメン
フェブラリーステークスはエスポワールシチーの圧勝だったな!
芝の馬(ロード)がダート(クロカンやトレラン)に出ても勝てるとは限らない
エスポワールシチーの圧勝!!
リーチザクラウンやスーパーホーネットは2ケタ着順で惨敗。
芝とダートが全くの別物だということがわかっただろ?
同様に、ロード(平坦なアスファルト)と
トレイル(アップダウンのある泥土・砂利道)は全くの別物。
使う筋肉が違うし、体幹のバランス感覚も違う。
ここ読んでいたおかげで、単勝と馬単取れました。
今年参加予定のトレイルレースのエントリー代が浮きましたよ~。
クロフネ
アグネスデジタル
アドマイヤドン
876 :
底名無し沼さん:2010/02/21(日) 21:47:50
確かに上記の馬とか、
オグリキャップみたいに、
芝ダートこなせる馬もいるけどあくまで例外だろ
ダートは前走ってる馬が撒き上げた砂をかぶるので嫌がる馬もいるし
鎌倉アルプストレイルランニング、大盛況だったみたいね
来年は出たいな!
奥多摩巨乳渓谷トレイルレース楽しみだなあ
婚カツコースに訳もわからず申し込んじゃったよ
婚カツ男子は定員らしいな。
女子は・・・
全然集まってねえけど
サクラ用意するから大丈夫だってさ!
他のレースでも、男は若いヤセマッチョ系が多いのに、
女はオバハンばかりだからなあ・・・
881 :
底名無し沼さん:2010/02/23(火) 09:53:06
少し暖かくなってきて、そろそろニンニク注射の季節だな
平日の高尾山で、歩いてるのにぶち抜かれる、トレイルランナー達。
にんにくよりもマカが効くよ
体力じゃない!
精力がつけたいんだ!!
キョーレオピンがいい
精液がピュッピュッから、ビュルッビュルッ状態になる
Twin Peaks50で石川優勝してるぞ。
精力とか精液とか
加齢臭のするスレですねw
4月から大学なんだけど、トレランに興味持ってます。
それらしき運動部がないんですが、
競争部と山岳部とワンゲルのどこが良いのでしょうか?
トレランはワンゲルだと思う
おっ!!
若いのが来たな!!
体育会よりもランニングサークルのほうがいいぞ。
バーカ ガバディ部だろ普通
894 :
底名無し沼さん:2010/02/26(金) 04:57:27
トレランなら迷わず落研
いい体してるなら自衛隊に来ないか?
自衛隊のトレランは最強
15kgを越える装備に、軍靴で延々ランニング
雨の中で行う雨中トレランもあり
両手には3kgを越える小銃を持ち、負荷も掛かる
タイツ姿のバカオヤジにカマ掘られる前に、自衛隊に来いよ!
必ず陸自にしろ。
海自は、艦船なら甲板を走れるがトレラン大会出場はほぼ無理。
潜水艦は最悪でデブる。
偉そうな御託並べる暇があったら
空挺志願させろ
今のゆとりには空挺訓練しか更生の道はない
>>898 陸自でも空挺やレンジャーはエリートしか入れない
体育学校はどうよ
体育学校はプロアマチュアアスリート
ボクシングならほぼボクシングのみ、持続走(ランニング)ならほとんどランニングしかしない
だれかミーネに日本に軍人はいないっておしえてあげてください><
今年の富士登山は山頂コースに参加資格があるぞ
そろそろトイレランしに山に行きたいんだが、
週末雨ばかりだな
雨でも走れよ
906 :
底名無し沼さん:2010/03/06(土) 03:01:07
走るさ
新城は晴れるみたい
新城の朝の寒さは異常
新城は気付いたら定員になって、エントリーできなかった。本当に増えてるんだね。
なので、当日は西尾根→山頂→棚山→鳳来→県民の森というルートで遊んできます。
邪魔はしませんので、頑張ってください。
OSJのトレイルレースで定員オーバーになるのは新城だけのような。
決してアクセスの良い場所ではないのにね。
どうせなら、県民の森から鳳来寺山まで行けばいったら楽しいのに。
途中の御料局三角点に登るのも良いかも。
鳳来あたりでは、人が多すぎるのではないだろうか?
あとは山を下りてからがイマイチかも。
中京圏でトレラン開催って意外と少ないんだよな。
岐阜や大垣あたりで開催してほしい。
おんたけは中京圏とは違うのか?
おんたけは名古屋でいいよ
おんたけが名古屋からどんだけ遠いか知ってるのかwww
でも中京圏だろうが。
小牧JCTから王滝まで130km
わりと近くね?
近いね。
走っていけば1日はかからんぜ。
>>913 レースである必要がないのであれば、いくらでもあるよ。
自分でコース開拓するのも楽しいよ。
滋賀で伊吹山トレイルランが開催されるよ
「かっとび伊吹」のこと?
にゃ古屋国際女子マラソンがあるじゃん
とにかく、OSJ新城と三河高原くらいしかないのは寂しいわな。
3月の終わりに湖西連峰でクロスカントリーがあるけどね
「かっとび伊吹」を30キロくらいのコースに出来んかね?
かっとび伊吹ゴール後に、かっとんで下ったら
スタッフに叱られました。
100名山なだけに登山者が多いからレースじゃなくてもかっとんではいけません
俺も帰り、近江長岡駅まで走って帰ったよ。
距離が短いけど、真夏の急斜面の登りは辛いけど楽しい。
新城トレイルおつかれちゃん
931 :
底名無し沼さん:2010/03/16(火) 09:31:00
新城トレイルで長野のトレーデ ヘルムートは渋滞の列を無視して颯爽と前に割り込んできたぞ。
かっこいいからみんなも見習え
意味不明
もう一回
新城みたいな杉山って杉以外の動植物が存在しない、ある意味死んだ山だから
トレランとか登山に向かないって思った。
走っててブルーになったよ
杉山は要注意だ
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | トレラン? なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
渋滞中に追い抜くヤツって
必ず後で抜き返されてるけどな
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r(
>>934)
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: |
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | トレラン? なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
オウム乙。
なんだ、静かなもんだな
結構大事になりそうな気がするんだけど
何かあった?
別に
富士登山競走に出たことない俺は多分一生エントリーすることは無いんだろうな。
仕事休んでまで五合目コースに出る気になれない。
俺も7月の最終金曜日開催だと退職するしかないな・・・
でも、富士はトレランとは少し違うような気が
945 :
底名無し沼さん:2010/03/23(火) 13:11:23
4月の青梅トレイル出るやついる?
トラックやロードで結果を出せなかった奴同士で
傷を舐めあいながら戯れるトレランてとても素晴らしいですね。
団塊の世代用語
【勝ち取る】
場所や空間を排他的に占拠すること。
この行為を通して他者より優位に立ったという小さな満足感を獲得し、
自分たちの好き放題にやれる状況を作り出すことで既成秩序を壊し
支配者になったと錯覚する。
(例) 教室から教授を叩き出し、「この講座を勝ち取った」と宣言する。
内ゲバで他の学生をリンチにかけ、「革命的状況を勝ち取った」と宣言する。
数の力で管理職を吊し上げ、「反動的な上司から職場を勝ち取った」と宣言する。
子分にならない部下に殴る蹴るの暴行を加え、「指導体制を勝ち取った」と宣言する。
要するにただの基地外
949 :
底名無し沼さん:2010/03/23(火) 23:16:44
ラフマの靴は見た目はいいが足裏に違和感を感じる
だったら履くなよ
せっかく金曜日に会社をやすんで出場しても、頂上の天気が悪ければ5合目までしか走れない
俺はモントレイルが合わない。
細すぎる・・・
4/4に高水山のトレランがあるけど、出る人いる?
そりゃいるだろ
>>952 今年のは広めになったよ
俺は細目が合ってたからグッバイだけど
グッバイだけど・・・・・何??
957 :
底名無し沼さん:2010/03/26(金) 20:46:25
ズキ・サロモン X-Adventureシリーズ The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉(65km)
ってどうなの? OSJ100kmとかぶってるけど
958 :
底名無し沼さん:2010/03/28(日) 21:23:49
ハセツネ30Kの選手名簿とかの事前案内もだあ~~
まだトレランやってるのかモダ―のおっさん
960 :
底名無し沼さん:2010/03/28(日) 21:53:26
さて来週末にむけて、明日ニンニク注射を射ってこよう。
961 :
底名無し沼さん:2010/03/29(月) 11:08:29
おれもとからトレランなんてマイナーでいい加減な定義ルールな
ちゃらけたスポーツもどきな競技やってないし
おまえもなんて言われ方は心外
964 :
底名無し沼さん:2010/03/29(月) 14:46:58
やっとmontrailのキャップが発売になったので買ってみた。
昔の奴持ってるけど、すごく改良されてるよ。
内側の汗止め部分なんか全く別物だ。
旧タイプは普通のパイル素材+薄いスポンジだった。
今回クールマックスになってるそうで、汗止め効果が期待できる。
あとは防臭効果だけだ。
まだ検証してないけど、旧型は半日で臭くなった。
966 :
底名無し沼さん:2010/03/29(月) 14:58:38
昔は、「かもしか」って言ってたね。単に山を走るだけなら、俺もやってたし、登山には変わりない。
富士登山競走はまだ定員埋まってないのか。
このまま定員割れしたら面白いんだけど。
7000円も払って五合目コースに出たい人なんているんだろうか。
サブスリーなんて名前、聞いたことがない件について
知り合いじゃないからだろ
971 :
底名無し沼さん:2010/03/31(水) 22:03:54
お前ら全員初心者確定氏ねよウンカスどもwwwwwwwwww
業者が客と一緒にデカイ顔してトレイルを走ってんじゃねーよ
それから死ねよ公務員
なんでまたお怒り?
参加賞ってやっぱ現地に行かないと貰えないのかな?
郵送とかしてくれないよな・・・
親切な大会なら郵送してくれるけど、貰えないのが普通でしょ
>>974 参加して貰うから「参加賞」っていうんだよ。
わかるかい?ゆとり馬鹿?
ゆとりが無さ過ぎるのもどうかと思うぞ
ハァ?
ゆとってんじゃねーよガキが
トレイルラン初心者に気を付けることを教えてください。
980 :
底名無し沼さん:2010/04/09(金) 23:15:40
走るな歩け
歩いたら単なる登山になるんじゃないですか?
982 :
底名無し沼さん:2010/04/09(金) 23:54:27
初心者が解ったような口聞くな!
もうそろそろ落ちるよ
早く埋めちゃいなよ 次スレ立てちゃいなよ
986 :
底名無し沼さん:2010/04/12(月) 00:16:58
奥久慈トレイルいってきた。
今年は58Kで、完走率も半分あたり。
マジで変態コースだわ
変態コースとな?
私の出番ですかな?
988 :
底名無し沼さん:2010/04/12(月) 21:16:43
奥久慈と道志村は鬼門だな
パワスポはコース選びのセンスが悪すぎる
タイムアウトでもないのにリタイヤする理由を考えてみてほしい
答えを言うとつまらないレースだからだ。
圧倒的につまらないと人はリタイヤを選択するのだよ
そこん処良く考えてみてくれ
珍子っ!強ぇええ
ビンビンだお