【税金泥棒歓迎】トレラン(失笑)Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
【本スレ認定】
[山岳マラソン][トレイルラン][カモシカ山行][マラニック]
[Trail Run][Endurance Run][Mountain Running][Sky Running]
静かな自然を躍動感ある空間に瞬時に変えるシンプルなスポーツ。
起伏が激しいコースを、時には疾走し、時には足下を気にしながら
ゆっくり走ったり速歩きをしたりするのがトレイルランニング。
木々をよけながら自然の中を野性的に駆け抜ける心地よさを感じてみよう。
ニンニク注射とはビタミンB群を直接静脈注射することによって、体力回復・増強の
効果を得られる手段です。ニンニクの液を注射するわけではなく、ビタミンB群を注射すると
口内にニンニクに似た匂いがすることからそう呼ばれています。
ニンニク注射をカーボローディング・ウォーターローディングの替わりとするのも良し。
またはレース直前の休養期間中に効率的な疲労回復をする手段として
トレイルランが一般に知られ始める前の持久系のスポーツでは当然のように活用されてきました。
当然、現在も多くのトレイルランナーがハイドレーションパックなどと同様に、先進的ギア類をトレイルランに取り入れるのと同様に
このような先進的な回復技術が積極的に取り入れられています。
ニンニク注射はトレイルランナーの友と言えるでしょう。
一般的に一部のトレイルランナーは、この注射の威力を恐れ、ケチをつけたり忌み嫌う素振りを見せますが、実際にはやってます。
やってないと強情を張る人ほどやっています。
さああなたもニンニク注射をお試しください。
やるもやらないももちろんご自由です。
※登山道、遊歩道などにダメージが与えられたかなと思ったときの通報先
環境省(自然環境局)
http://www.env.go.jp/nature/
(前スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1237189243/l50
2底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:37:43
3底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:38:31
4底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:39:54
【レースエントリー】
http://www.sportsentry.ne.jp/
http://www.runnet.jp/runtes/


【各種情報誌】
RUNNET TRAIL
http://runnet.jp/trail/

OSJ
http://www.outdoorsports.jp/

フィールドライフ
http://blog.sideriver.com/fieldlife/

アドベンチャースポーツマガジンWEB
http://www.adventure-sports-web.com/

トレイルランナー .jp
http://www.trailrunner.jp/

新緑の森を駆け抜けるトレイルラン入門
http://allabout.co.jp/sports/jogging/closeup/CU20070502A/
5底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:41:33
前スレより―トレランがダメになった原因まとめ
原因1:山屋がロードの人たちに勝てないと悟ったから
原因2:元々泥臭い自然なんか好きじゃないロードの人たちがメディアの虚飾に気づき始めたから
原因3:競技の定義そのものがあいまいであったり、競技規定規制などがあいまいで緩いから
原因4:公務員多過ぎ&調子こき過ぎ
原因5:実はあんまり楽しくなかったから
原因7:参加する女性が大抵は30代、不細工、男性不信の全部またはどれかが当てはまるから
原因6:山ヤは風呂に入っているといっても行水癖に気がついてなくて臭すぎるから
原因8:山屋出身とかロード出身とかどちらも自己顕示欲に捕らわれ対立軸があるものの、結局はどちらも技術や知識面で奥行が浅く稚拙にも関わらずプライドをかけ幼かったことに気がついたから
原因9:秋が過ぎ人が減りそろそろ流行に陰りが見え回復しなさそうなのでそのままフェードアウト
原因10:手頃な山までの移動に時間と費用がかかることに気が付きその分ロードを走りトレーニングしたり他の事をしたほうが良いから
原因11:トレランのテクニックやギアのノウハウが思いのほか薄っぺらで張り合いがないから
原因12:トレランの合同ランで集まるメンツが、一見スポーツをやっている人らしく、さわやかいい人系ばかりに感じるが、実は二重人格であったり、粘着系が多いから
原因13:特にロード出身は敵愾心、嫉妬心が強すぎて場を荒らすだけ荒らしたら満足してさっさと去るから
原因14:日本の山のトレイルは海外の山のトレイルほどには短かったりとかでトレランには向いていなかったから
原因15:別に大会に出なくても一人で山走ってればいいんじゃね?ってことに気づき始めた人が多いから。
原因16:熊や蜂、蛇などが思った以上に危なかったから
原因17:レースなどで途中経過中は応援しずらかったり、中継取材などがやりずらく、特に第3者からみてレースの面白みが非常にかけるから
原因18:「トレラン」が「トレパン」を連想させるから
原因19:トレランをトイレランと読み間違えるひとが多いから
原因20:へそ曲がりが多い
原因21:見えないところでの足の引っ張り合い
6底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:42:49
このクソスレ、いつになったら終わるんだよ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    終わらないお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    山で公務員が尊敬されるまで終わらないお 
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
7底名無し沼さん:2009/08/19(水) 02:42:50
石川氏100キロに参加する人で環境活動に参加する人いる?
8底名無し沼さん:2009/08/19(水) 10:12:39
いるよ
いっしょにエコろうぜ
9底名無し沼さん:2009/08/19(水) 10:28:08
ここ本スレじゃないし
10底名無し沼さん:2009/08/19(水) 10:44:53
part1から10、派生も作ったおれが本スレ認定
11底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:00:31
こんなふざけたスレタイで本スレ語るなよ
12底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:06:57
じゃあどういうのがお気に入りだよ
作ってやるから示せ
13底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:11:58
前回のようにいくつもスレ乱立して無駄な抵抗してもここに集約されるだけ
素直に従え糞が
14底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:14:49
確かに2つも要らないな
まともなスレタイの方を本スレにすればいい

こっちは隔離スレにしてもいいけど
放置でいいでしょ
151:2009/08/19(水) 12:16:52
>>11
おまえがさっきageてた本スレにしたいスレはおれが作ったんだけどウケルー
16底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:18:00
誰が作ろうがそんなもん気にしないから平気

大事なのは書き込みやすいスレタイであること
こっちは失格
171:2009/08/19(水) 12:19:01
その証拠に本スレにしたいスレの>>2とかよく見ろあほが
181:2009/08/19(水) 12:20:18
おまえが仕切るなニワカが >>16
19底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:24:37
もう11までスレ進んでんだよ
いまさら8まで戻すなハゲ
かといって乱立さすなボケ

っていうわけでここが本スレ
20底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:25:10
>>17
だったらふざけたスレタイ付けるなよ(失笑)

俺だけでも勝手に向こうのスレにカキコしてるから
ほっといて(失笑)
21底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:43:48
と、税金泥棒は書き込み去って行った。
22底名無し沼さん:2009/08/19(水) 16:55:13
おれもこんなふざけタイトルのクソスレ反対。
別の所でやる。そうしようぜ。NGで乗り切るわ。
23底名無し沼さん:2009/08/19(水) 17:00:03
と、税金泥棒は自演多数派工作でがんばる作戦にでることにした。
24底名無し沼さん:2009/08/19(水) 17:58:47
>>5
原因20:へそ曲がりが多い
原因21:見えないところでの足の引っ張り合い

言ってた通りだなwwwwww
トレラン(失笑)も終わりだなwww
糞スレどっちもイラネ-よWWW
25底名無し沼さん:2009/08/19(水) 18:02:25
作戦通りですね、さすがです >>1
26底名無し沼さん:2009/08/19(水) 20:12:11
なんだかんだで
サブエイト氏マンセー
27底名無し沼さん:2009/08/19(水) 21:43:44
シャブ抜きにもニンニク注射
28底名無し沼さん:2009/08/19(水) 22:27:27
戸隠トレランの宿案内もだあ〜〜〜〜〜?
29底名無し沼さん:2009/08/19(水) 22:56:39
東丹沢申し込んだぞ
お前らも申し込め」
30底名無し沼さん:2009/08/19(水) 23:27:05
もだ〜〜〜のおっさんの宿泊先は戸隠山の百間長屋の先の洞穴。
31底名無し沼さん:2009/08/19(水) 23:36:12
東丹沢とか山のうちに入らんだろ丘だろ丘
32底名無し沼さん:2009/08/20(木) 01:03:16
なんだかんだで
サブエイト氏マンセー
33底名無し沼さん:2009/08/20(木) 01:37:28
東丹沢は高速レース。
2時間切るかも。
34底名無し沼さん:2009/08/20(木) 02:09:49
来週はツールドモンブランかな?
来年申し込んでみようかな
35底名無し沼さん:2009/08/20(木) 10:07:25
体力や技術、金はOKだけど休暇が取れないな
36底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:19:22
>>26-35
一人で複数人を装って投稿して楽しいですか?
もう少し中身のある話にしたほうが本スレっぽいですよ。
よほど荒らしスレ扱いされるのがくやしいのですか?
おめでとうございます。
37底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:30:20
と、税金泥棒は悔し紛れの子供のようなパクリ文句を書き込んでいった。
38底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:35:30
悔しいのはオマエじゃねーか(失笑)
昨日からどれだけ必死に誘導しようとしてるんだか(失笑)
ま、トレラン貶し野郎にとってはどっちに転んでも愉快なんだろうけど
心底気持ち悪い奴だな
39底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:35:52
ショック受けた文を改竄して切り返す荒らし手口のやつって、
前も絡んできたこの板に住む精神疾患あるバカだな。
まだ生きてたのか。
40底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:39:35
おれ携帯からコピペだけのワンステップだけだけどお前は必死に一人会話
どっちが必死よウケルー >>38
41底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:42:11
山を楽しんでるかい?ってカキコ 馬鹿かww
42底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:44:22
脈絡もなく山を楽しんでるかい?なんてカキコはキモ過ぎるつの
ちなみにこれのことなw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1221405850/318
43山を楽しんでるかい:2009/08/20(木) 21:45:22
これはどうも
44底名無し沼さん:2009/08/21(金) 18:37:07
やっと週末だぜ
45底名無し沼さん:2009/08/21(金) 20:58:45
戸隠トレランの宿案内もだあ〜〜〜〜〜〜〜?
46底名無し沼さん:2009/08/21(金) 21:05:13
おれまだ宿泊希望書送ってないけど、締切ってあるの?
47底名無し沼さん:2009/08/21(金) 21:17:13
この度は、信州戸隠トレイルランレースにお申込いただき誠にありがとうございます。
参加条件となっておりますレース協力宿泊施設への宿泊につきましては、下記条件を基に、実行委員会にて宿泊先を決定させていただきますので、ご理解のほど宜しくお願いたします。
また、宿泊先につきましては9月下旬〜10月上旬に連絡させていただきます。

1、希望料金 (ABCの希望料金どれかひとつに○)
 A 8,000円  ・  B 7,000円  ・  C 6,000円
48底名無し沼さん:2009/08/21(金) 21:18:45
1000円3段階の差はなんぞや・・・
49底名無し沼さん:2009/08/21(金) 22:07:33
陣馬山か奥武蔵スーパークロスどちらにしようか迷ったけれど、陣馬山申し込みました。
50底名無し沼さん:2009/08/22(土) 11:33:28
ココのスレ主って・・・
51底名無し沼さん:2009/08/23(日) 20:11:17
なんだかんだで
サブエイト氏マンセー
52底名無し沼さん:2009/08/23(日) 23:59:20
サブエイト?
確かにスゲエ
53底名無し沼さん:2009/08/24(月) 12:44:40
100キロ完走できる自身がなくなってきた
54底名無し沼さん:2009/08/24(月) 13:43:07
どこの100キロ?
55底名無し沼さん:2009/08/24(月) 20:54:54
石川ちゃんトレイルだろ?
正直言ってオイラもあんまり自信ないけど、とりあえず完走できればいいんじゃね?
56底名無し沼さん:2009/08/24(月) 21:39:46
100キロ22時間でそ?
キロ13.2分ぐらいで行動すればいいんだから
普通に山走れるやつなら完走いけるだろー?
57底名無し沼さん:2009/08/24(月) 23:39:28
ここのスレのタイトルwww
公務員試験受けて落ちたの?
58底名無し沼さん:2009/08/26(水) 18:20:37
モンブラン結果もだああ〜〜〜〜〜〜?
59底名無し沼さん:2009/08/26(水) 22:34:34
モンブラン結果もだああ〜〜〜〜?
60底名無し沼さん:2009/08/27(木) 00:08:23
まだ始まってもねえぞ
61底名無し沼さん:2009/08/27(木) 02:59:50
モンブランって食いもんじゃねーのか?
62底名無し沼さん:2009/08/27(木) 07:52:49
カブラ木頑張れ!
優勝!モンブラン
63底名無し沼さん:2009/08/27(木) 20:52:11
今年はやってくれると思う
64底名無し沼さん:2009/08/27(木) 21:50:36
やっぱり今年もマルコなのか?
65底名無し沼さん:2009/08/27(木) 22:58:13
>>64
今年も、って去年の結果知っているの?
66底名無し沼さん:2009/08/27(木) 23:21:15
石川ちゃんの優勝キタ〜〜〜〜
67底名無し沼さん:2009/08/28(金) 00:36:27
神田川ランアンドウォーク面白そうだな
68底名無し沼さん:2009/08/28(金) 02:03:31
マルコじゃねえの。
日本最速の宮原氏でさえ、
登りが速くて付いていけないって言うぐらいだから。
69底名無し沼さん:2009/08/28(金) 14:48:37
俺様もそろそろツールドオクタマンの稽古しに山行かないと
あの申し込みの混みようからして来年以降は出走できるかどうか分からないし
70底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:30:54
鏑木ちゃんの優勝もだああ〜〜〜〜〜?
71底名無し沼さん:2009/08/29(土) 05:03:05
ツールどモンブランの実況サイト見てる。
おもろいぞ、フランス語だが。
鏑木、横山、山本、各氏30キロ過ぎを40位内で快走中。
後半アゲで来るな。
72底名無し沼さん:2009/08/29(土) 11:12:36
鏑木 9
横山 18
山本 22

石川ちゃん、またしても敵前逃亡ww
実力ないってこと知ってんだから遠慮せず出ればいいのに。
73底名無し沼さん:2009/08/29(土) 13:36:54
石川さんは9月のレース開催の準備があるからな、、、
しかたないよ。
74底名無し沼さん:2009/08/29(土) 13:38:22
鏑木ちゃんは
トレラン界では
やはり日本最速ランナーであることが
証明されたなあ

石川ちゃんはプロだから
惨めな負けは許されない

わかってやれ


75底名無し沼さん:2009/08/29(土) 15:32:25
98q付近通過(残り68q)

鏑木 8
山本 10
横山 12
渡辺 45
大内 53

間瀬 女子9
76底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:35:07
鏑木ちゃんの優勝もだああ〜〜〜〜〜?
77底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:48:28
鏑木さん、現在3位で快走中
なんだか書いてて感激して泣きそうになってきた
横山さん根性の8位、山本さん11位
日本選手スゲー
78底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:40:15
79底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:41:53
フランス語だからよくわからんな
80底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:00:48
鏑木ちゃんいいぞ!
81底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:01:05
去年優勝したキリアン選手が異常に早いね、天狗じゃ。
鏑木さん、どこまで詰められるかな 
がんばれ鏑木さん!!
82底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:23:21
鏑木さん2位はなんとかなりそうかな?
頑張れ!
そういえば今回NHKが取材に入ってて特番組むんだよな
放送が楽しみだ
83底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:26:43
放送いつやるの?
84底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:29:24
現在・・・
145q付近通過(残り21q)

トップは、昨年の覇者Kilian Jornet選手(スペイン)21歳

55分差で、2位がsebastien chaigneau選手(フランス)

5分差で3位が鏑木毅選手(日本)40歳!!!!!!



あと20q!ガンバレ鏑木っ!!!















85底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:30:48
>>83

10/31(土) 総合テレビ「WONDER×WONDER」(50分)
11/29(日) BShi「ハイビジョン特集」(90分)

以上ランナーズ10月号49ページの情報
86底名無し沼さん:2009/08/29(土) 22:25:46
おらの元気玉を鏑気支障に!
87底名無し沼さん:2009/08/29(土) 22:40:34
鏑木ちゃんの準優勝もだああ〜〜〜〜?
88底名無し沼さん:2009/08/30(日) 00:15:52
鏑木ちゃん3位おめでとう!
よく頑張った
89底名無し沼さん:2009/08/30(日) 00:18:20
師承 乙
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:11:14
鏑木  3
横山  6
山本  8

91底名無し沼さん:2009/08/30(日) 06:49:13
一昨年のハセツネで鏑木くんに勝ちました、昨年は負けました
彼との対戦成績1勝1敗の優秀な私
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:54:55
トレランで勝った負けたで騒いでる姿がほほえましいよ。
フルマラソンで入賞するのがどんだけ大変かをお前らに教えてやりたいよw
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:18:22
>>90
あれ?
石川はどこいった?
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:27:15
>>74
> 石川ちゃんはプロだから
> 惨めな負けは許されない
>
> わかってやれ


そうやって実力をごまかして逃げるしかないのか
「プロとしては」惨めよなあ
でも、雑誌とかは功労者だかなんだかと言って
わけ分からん特別な持ち上げ方を続けるのだろう

あとは自然環境保護を訴え
環境に配慮した「エコ」を全面に押し出したトレランで
やっていくしかないな
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:31:52
いくらプロを自称しても裾野が狭いんだから
ロード上位者が参入すればかつてのトレラン優勝者ですら歯が立たない。

96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:24:26
鏑木ちゃんが富士登山で優勝してたころ
ちょうど鏑木ちゃんが日本山岳耐久に参戦しようとしていた時期
まだ注目度が低かった日本山岳耐久で石川ちゃんが2連覇
2連覇というだけで優勝タイム的には平凡
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:05
アウトドアエッセイストの木村東吉もよろしく!
http://www.greatoutdoors.jp/
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:17
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:18
2連覇とか言っても
参加者が数十人だったりするからなw

競争倍率でいうと小学校のクラスの徒競走で連覇するくらいの感覚か
下手するとそれより下w
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:12
>>72
> 石川ちゃん、またしても敵前逃亡ww
> 実力ないってこと知ってんだから遠慮せず出ればいいのに。

みんな知ってるし
そおなんだけど〜

> プロだから惨めな負けは許されない

こういうことだな

その言い訳として

> 9月のレース開催の準備があるからな、、、
> しかたないよ。

こんなとこかな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:15
トレイルランニングのみで飯食えてるのは石川鏑木だけ?
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:21
ちなみに光文社ってのは赤字垂れ流しの出版社な

【並河 vs】光文社再建は可能か?Part6【野間Jr.】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1250571417/
【もう】休刊・廃刊情報局 6冊目【だめぽ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1247038379/
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:33
>>84
> トップは、昨年の覇者Kilian Jornet選手(スペイン)21歳

Kilianって






ドーピングでもしてんの?
ってくらい一人群を抜いて速すぎだな
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:13
みなさん

時代はエコ

ですよ

どんどん植樹しましょう

天皇皇后両陛下も「全国植樹祭記念式典」にご臨席されてます
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:20
エコを考えない者は
トレランを語るべからず
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:17:38
エコ?
笑わせるんじゃねえよ。
トレランがどれだけ登山道の砂礫や土を崩してると思ってんの?
通常登山者の10倍以上は山の寿命を削ってる事を忘れんじゃないぞ、たく糞どもが。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:44
でた!www
10倍のダメージ!






おめーは計測してんのかwww
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:33
>>106
10倍かどうかは知らんがトレランの方が山への負担は大きいだろうね。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:42
登山者の平均荷重:15kg前後、靴:ガチガチソールの重登山靴

トレラン者の平均荷重:4kg前後、靴:フニャフニャソールのスニーカー


藁藁藁
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:25
>>108
> 大きいだろうね。


だろう。とかwww
憶測でものをいってんじゃねーよ厨房www
科学的数値を出してものを言え
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:06
>>109
蹴り出す時の力はトレランのが強い。
登山者は足を置くように歩いてるし。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:18
>科学的数値

科学的数値バロス
これ物理の問題だよw
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:37
>>109
体重平均でも登山者のほうがデブが多いし重いな
ランアーはひょろばっかだし
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:01
wwwwwwの数が学歴と反比例してる法則
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:00
2chお約束の学歴厨も参加しにきますた
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:21
富士山を駆け下るヤツは
富士山を崩壊させてるのと一緒。

エコエコ言うならローインパクトを心がけようねw
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:34
>>116
今から砂走りを駆け下ってこい


富士山がどういう山か知ってから書き込まんと
無知を晒すだけだぞお
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:16
トレランが山の寿命を削っていると
思わぬ指摘をされて動揺してファビョる。
エコを語るには10年早いかもな。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:44:26
今時ファビョるだってよw
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:44:57
>>118
いや、エコなんざ語る木さらさらないwww
伐採や焼畑など人為的に破壊行為をしないで
本来の環境であれば
ほっときゃ木なんか生えるもんさ
獣道程度のルート作ったくらいで壊れない
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:56
植樹などせずともなwww
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:55
エコアピールでしかない植樹なんかは
お笑い行為

そんなことより
根本の環境を整えてやるのが咲きで
植生には一番いいんだよ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:04
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:11
本物の自然保護活動と

売名目的の似非自然保護活動を

見分ける方法がある

それは
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:54
さて、北海道マラソンもうすぐスタート
頑張るぞ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:30
まえも言ったように匿名ネットで毎度ごちゃごちゃいちゃもんつけて
リソース減らして二酸化炭素まきちらすより
植樹したり、活動をしかけられるやつのほうが偉いつーの
走って山が削れるとかあほか、
地球ってでっかいんだから山登って確かめてこいよ
微々たるもんだぜ
そもそも山削れるとかいってるやつおめーが植樹しましょうっていっても誰もあつまらねーんだよ
一人で地球救えると思ってるほど自意識過剰か認識不足のあほか
ほんと視野狭いなおまえが死ねよエコだからよ
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:16
っていう。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:14
エコを声高に叫ぶ人って>>126みたいなのが多いよねw
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:38
いつも上から目線だしね。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:06
一般登山者と比べてトレランが登山道を削る割合はかなり高いと思う。
エコだ環境だと騒ぐのはプロ市民の領域だからここではスルーするけど
登山道周辺の花や植物を平気で踏み潰していく姿には
怒りを超えてただただ驚くばかり。とても自然が好きだとは思えないんですけど。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:33
>>130
鹿にも言ってやれ
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:40
山の植物を一番食い荒らしてるのは鹿だから
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:30
鏑木ちゃんの
3位おめでとう
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:22
シカ問題 〜シカも食糧難〜
http://www.shinrin-ringyou.com/topics/shika_mondai.php

シカが森林を荒らしているというような話をよく耳にするようになりました。
実際にかなり深刻な問題となっています。 林業では、苗木ばかりでなく、
長い年月をかけて育てた植栽木の枝葉や樹皮が食べられたり、
剥がされたりして正常に育たなるという問題が生じています。

シカが土砂崩れを起こした!?シカが引き起こした土砂災害

東京の奥多摩町のある山林では、せっかく植えた苗木がシカに食害されたため、
もう一度、植林を行いました。ところが、またシカに食べられてしまい、
さらにもう一度植林・・・というようなイタチゴッコを繰り返しているとのこと。
そのうちに下草も食べてつくされてしまったため、土や岩がむき出しになり、
地盤が弱くなってしまいました。そのとき、運悪く集中豪雨に見舞われ、
土砂崩壊が起こり、水道の取水口をふさいでしまうという災害が起こりました。

お花畑がキャベツ畑に!?

東京都最高峰である雲取山では、防火帯と呼ばれる切り開かれた場所があります。
かつてはお花畑のように植生が豊かだったのですが、ここでもシカの食害に遭い、
シカが嫌いな植物のマルハダケブキだけが残り、
まるでキャベツ畑のようになってしまっているとのことです。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:52
シカも食料難で、ひもじい生活をしている

シカの越冬期の主食はササであり、本来はスギやヒノキではありません。
周辺にササが多いところでは林業被害は少ないようです。
シカは相当に過密な状態になっています。東京都では平成5年〜平成16年の
12年間で400頭から2000頭(5倍)に増えました。その結果、エサが不足し、
特に冬のエサの少ない時期には枯葉まで食べているようです。
胃の中を調べると主食であるササが年々少なくなる一方、シカが本来あまり食べない
針葉樹や栄養価の低い枯葉や樹皮が増加し、栄養状態はかなり悪いようです。
シカは食べるものがなくなり、植林されたスギやヒノキの樹皮も食べるように
なったため林業被害が広がっているわけです。
シカもひもじい思いをしながら耐え抜いているのです。

シカの天敵は不在、ポストオオカミが必要

シカは繁殖力の高い動物ですが、昔はオオカミなどの捕食者(天敵)がいたため、
生態系の中でバランスが保たれていました。そのオオカミが絶滅してしまったことが、
シカの数が増大した原因の一つと考えられています。オオカミを滅ぼしてしまった人間が、
そのオオカミの代わりにシカを一定数に減らして、
健全なバランスを保つことも必要なのかも知れません。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:23
鹿が植物を食む行為は自然なものだよ。
それに対して人間が植物を踏みにじる行為は愚かだ。

そこには何の正統性もない。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:08
岩手県の成功事例 このグラフから何か読み取れますか?

岩手県では6000頭いたシカを3000頭程度まで減らすことにより、
農林業の被害額を劇的に減らすことができました。このグラフは
そのときの捕獲頭数と被害額の推移を表したものですが、
93年までの5年間は捕獲しているにも関わらず被害額が増えていますが、
それ以降は急激に減っています。なぜでしょうか?

岩手県のシカの駆除頭数と被害額の推移

シカはいわゆる「一夫多妻」です。そして1年に1回1頭のみ出産します。
単純に考えれば、毎年大人のメスシカの頭数と同じだけ子が生まれて
増えていくわけです。そのためシカ問題を捕獲により解決しようとする場合は、
メスをを捕獲することが必要です。オスを捕獲しても残ったオス一頭で「一夫超多妻」制になるだけで、
オスを捕獲しても効果はないのです。上のグラフを見ても、メスの捕獲頭数が
オスの捕獲頭数を超える1993年以降は被害額が劇的に減っています。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:06
>>136
じゃあ、おまえはその愚かな人間社会に依存した生活を
今すぐ止めろ
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:54
>>138
環境の話になるとすぐ原理主義者が現れるから嫌なんだよな。
少なくともトレランごときで植物を踏み荒らす行為は褒められたものじゃないよ。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:08
トレランごときを許容できない低脳がなにかほざいてるw
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:20
また自衛隊か
やっぱつええな
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:07
批判のための粗探し
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:18
オンタケ走れよおめーらよ
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:37
ちなみに今さっき走ってきた
やっぱお鉢めぐりいいね
おつかれおめーら
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:16
トレラン野郎は登山経験がないものだから
平気で落石とか落とすんだよな。
山中での走行技術が未熟なのは目をつぶるとして
落石落としたら下に人がいるかもしれないことくらいは理解して欲しい。
大きい声で危険を知らせてね。別に恥ずかしくもなんともないから。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:59
頭痛が痛い
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:38
>>139
貴様の好き嫌いの問題を他人に押し付けんな
あれはいいけど、これはだめ
なんてのは貴様の好みの問題
貴様の主張こそ人間の活動を無視した
自然原理主義そのもの


>>145
そもそも落石おこしそうな場所じゃ
常識的に走らねーよ
浮石に足をとられて自分が危ねーわ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:15
>>145
> トレラン野郎は登山経験がないものだから

憶測でものを言うなと言ってるだろ
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:59
↓こういうおっさんなんかは下手な登山者よりよっぽど経験あるぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/makottyan321/40247621.html
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:11
植林に協力した私ってなんてエコなの、っていう自己満足を得たいんだろうな。

けどそんな人がトレランで登山者とすれ違う時、何の憶測もなく可憐な花を踏んづけて行くんだぜ。

まあ所詮世の中そんなもんだろうけどさ。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:25
>踏み跡を探しながら明神方向へ下る。あまり踏まれていないので浮石が多い。
>前穂から半分下ったあたりの岩峰を巻くところ、悪場に入ってしまい、
>不用意に置いた足元がスーッと動いた。浮石に波乗り状態になりかけて
>とっさに飛び降り大岩にしがみ付いた。下は絶壁、動いた石は轟音を響かせて奈落へ。
>間一髪、命拾い。大いに肝を冷やすが、引き返す気にはならなかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/makottyan321/49055892.html

下手な登山者より遥かに上をいく度胸と技術力
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:28
道を間違えたっぽいねw
地図を見ないとこういうことはよくあるよね。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:03
>>150
いるね。
何をそんなに急いでいるのか
集団登山者の脇のカタクリをことごとく踏み潰しながら
追い抜いて行ったランナーを見たことがあるよ。

趣味は人それぞれだと思うけど最低限の礼節はわきまえてほしいよな。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:16
前穂〜明神なんて普通の地図に載ってないだろ
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:42
>>153
落石だろうが花だろうがお構いなしって奴が多いのは確かだけど
そこまで酷いのはさすがに見たことないわ。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:34
ロードレースやクロカンで相手にされないザコどもが山まで逃れてきて
競争相手の少ないトレランで上位に入って悦にいるスレはここですか?
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:07
ふう〜

幸福実現党に投票してきたよ!
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:23
>>149
登山なんて所詮体力如何だよ。
ロッククライミングならいざ知らず、普通の登山の知識や技術なんて大したもんじゃないし。
遭難生還率、体力勝負なら
陸上長距離ランナー>>>>>>>山好きの一般登山者
159底名無し沼さん:2009/08/31(月) 20:35:08
トレランで上位に入ってる友人だが、夏は家族で何日も山で寝泊りして、川でシャンプーや洗剤使ったり割と普段と変わらない生活をしているらしい。
わしらその下流の水を飲んでるのかorz
160底名無し沼さん:2009/08/31(月) 20:46:53
トレイルランナーって人間世界の
ラットレースを山に持ち込んでるだけで
自然に対する造詣が浅い人がおおいよね。全員とは言わないけど。
161底名無し沼さん:2009/09/01(火) 03:14:08
んぢゃ、おめーは
自然の造詣とやらが深いのかよっ
162底名無し沼さん:2009/09/01(火) 06:19:04
鏑木ちゃんてやっぱ
世界に通用する
スゲエランナーだな
163底名無し沼さん:2009/09/01(火) 06:47:08
>世界に通用する

鏑木ちゃんて世界陸上出てたの?
知らなかった。
164底名無し沼さん:2009/09/01(火) 12:25:58
↑アフォ

モンブランのことだろ
165底名無し沼さん:2009/09/01(火) 13:30:33
モンブランっておいしいよね
166底名無し沼さん:2009/09/01(火) 14:34:15
↑アフォ

ツールドモンブランのことだろ
167底名無し沼さん:2009/09/01(火) 16:25:29
アドスポ発売もだああ〜〜〜〜〜?
168底名無し沼さん:2009/09/01(火) 19:03:22
尾崎好美が登山道走っても鏑木選手より速いとは思えない
169底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:10:47
ボルトは速いぞきっと
170底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:46:51
イシンバエア?ならひとっ飛び
171底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:55:05
世界陸上男子1万メートルで周回遅れの大惨敗を喫した日本代表の上野>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鏑木w

つか鏑木って誰?w
172底名無し沼さん:2009/09/02(水) 00:15:33
盛り上がってきました
173底名無し沼さん:2009/09/02(水) 01:21:08
最近の煽り者は、ロードもトレイルも中途半端な力だろうな。。。

はっきり言って、
フル2:30以内の力は確実に必要だが、
それ以上のロードの速さが物を言う競技では全くない。
2:20以内でも、2:40の人に圧倒的に負ける。
「山道」を速く走る慣れというよりも、適正が必要なだけ。

経験してない未実力者だから煽るんだろうな。
174底名無し沼さん:2009/09/02(水) 02:56:11
>>173

てか、何いってんのかマータクわかんないんッスけど
175底名無し沼さん:2009/09/02(水) 10:08:53
俺は陸上バカだから、走りたい時は走るし、歩きたい時歩く。
速い奴は速い、遅い奴は遅い、ただそれだけ。
トップランナーたちのデータ分析とかしてる奴いるが、それがどうした?といつも思ってる。
176底名無し沼さん:2009/09/02(水) 10:12:15
少なくとも東洋大の柏原に敵う奴はここには一人もいないよw
177底名無し沼さん:2009/09/02(水) 11:28:31
じゃあその柏原芳恵とやらを連れて来いよ
俺が勝負してやるよ
178底名無し沼さん:2009/09/02(水) 12:49:53
トレランは競技人口が恐ろしく少ないから
学校のマラソン大会で上位半分に入った奴なら
誰でも優勝するチャンスがある。
179底名無し沼さん:2009/09/02(水) 12:50:09
オレも昨日モランボンに行ったよ。

あそこの焼肉うまくないね。
180底名無し沼さん:2009/09/02(水) 14:09:39
>>171
お前、陸上競技に関しても無知だろ
1万mと5千mの区別すらできてないし

力抜けよ
181底名無し沼さん:2009/09/02(水) 17:06:03
>>175
ウソツケ
何が「陸上バカ」だ!コノヤロウ!

陸上バカが、登山板に来るか!コノヤロウ!
182底名無し沼さん:2009/09/02(水) 17:24:34
>>180
さすがに1万mの山が地球にないことは知ってるだろうよ?
183底名無し沼さん:2009/09/02(水) 17:29:48
5000で周回遅れだとすると…

鏑木さんの立場がますます。。。
184底名無し沼さん:2009/09/02(水) 23:47:09
アドスポ発売もだああ〜〜〜〜〜?
185底名無し沼さん:2009/09/04(金) 18:57:19
アドスポ発売もだああ〜〜〜〜〜〜〜?
186底名無し沼さん:2009/09/04(金) 19:53:19
トレラン雑誌は人気が無くて
さっぱり売れないので廃刊です。
187底名無し沼さん:2009/09/04(金) 19:59:49
真剣な質問ですが、信越五岳でのヘッドライトは以下で問題無いでしょうか?
あと、予備の電池も必要なのかどうか(制限時間ぎりぎりだと思うので)
ヘッドはGENTOS HEADWARS PRO HW-767H(150ルーメン)
ハンドはGENTOS閃 SG-300(60ルーメン)





188底名無し沼さん:2009/09/04(金) 20:07:54
真剣にお答えしますが
予備電池はいらないですし、ハンドライトだけで十分
熊鈴もいらないです
事前にコースをある程度に覚えておけば地図もいらないです
ハイドレーションなど過剰ギアもいらないです
ジェルなど補給食もいらないです
トレランシューズもいらないです

寒さと雨天を想定した服装だけ注意するだけでいいでしょう
189底名無し沼さん:2009/09/04(金) 20:19:17
ライト関係で心配ならご自分の予定到着時刻を見越して
アシスタントポイントあたりで予備電池などをデポしておくとよいのでは
190底名無し沼さん:2009/09/04(金) 20:52:22
トップ選手は夕方にゴール
一般は夕方から深夜だね
その日の天候にもよるが、
新品電池1個で6時間から8時間電池持てばいいんじゃねーの?
GENTOS閃 SG-300は確か8時間はもったな。天候によるけどな。
緩やかな傾斜の林道や遊歩道でずっと点けっぱで走るのは素人だべ。
191底名無し沼さん:2009/09/04(金) 20:56:55
緊急連絡用の連絡先電話番号控えと携帯電話か小銭は忘れないように
ハッキリ言って、ハンドライトと、これだけでヒロッキー北信五岳100kはいけるマジ
192底名無し沼さん:2009/09/04(金) 21:06:51
そんなことよりアドスポまだか、もだーのおっさんにだれか答えてやれよ
193187:2009/09/04(金) 23:11:35
回答ありがとうございます。
ライトは第2関門にデポします、6A〜8Aは平坦な道らしいのでここで電池の節約します。
明後日の朝霧高原で最終調整します。
194底名無し沼さん:2009/09/04(金) 23:34:07
いってらー
195底名無し沼さん:2009/09/05(土) 01:31:31
エイドの食料がすくないような・・・。寿司だけって
196底名無し沼さん:2009/09/05(土) 01:40:46
レッドブル・ワールドトレイルランニングシリーズ開催きたああああ
197底名無し沼さん:2009/09/05(土) 11:58:48
アドスポ発売もだああ〜〜〜〜〜〜?
八月に発売の予定じゃ?
198底名無し沼さん:2009/09/05(土) 21:46:27
陸上バカと登山バカの違いは足の日焼け。
陸上バカは短パンだから足が日焼けしてる。
199底名無し沼さん:2009/09/05(土) 22:13:17
バカの部分で共通か。
OK。
200底名無し沼さん:2009/09/06(日) 00:25:17
アドスポもだあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
201底名無し沼さん:2009/09/06(日) 00:32:10
なんかこう急に涼しくなると、11月の戸隠が心配になってきた。
降雪のため中止とかにならないといいな。
202底名無し沼さん:2009/09/06(日) 10:42:38
マナーとして予備電池と予備電球ぐらいもっていこうよ。
203底名無し沼さん:2009/09/06(日) 14:09:29
アドスポ発売もだああ〜〜〜〜〜?
204底名無し沼さん:2009/09/06(日) 15:38:04
>>192
もだーの人はおっさんだったのか…

若いおねーさんを想像していたのだが…
205底名無し沼さん:2009/09/06(日) 18:30:13
いまどき予備電球って・・・

しかも、マナーって・・・
206底名無し沼さん:2009/09/06(日) 20:23:25
モダーと間違っただけだろ
207底名無し沼さん:2009/09/07(月) 16:13:07
最近海ざる見ないな死んだのか?
ハセツネに絞ってるのか?キメエ執着だな
208底名無し沼さん:2009/09/07(月) 17:18:19
>>207
ちゃんと調べてから言え。お前こそキメェ粘着だ。死ねよ。
209底名無し沼さん:2009/09/07(月) 18:45:01
アホに死ねよっていわれてもなあw
殺しに来いよ雑魚
210底名無し沼さん:2009/09/07(月) 19:25:57
海猿って潜水士のことだろ
ペーペーには呼ばんな
211底名無し沼さん:2009/09/07(月) 21:41:34
で?今度はどこが故障?
212底名無し沼さん:2009/09/07(月) 21:55:16
>>210
ちゃんと調べてから言え。潜水士だ。

>ペーペーには呼ばんな

ってなんだよ。日本語じゃねぇだろ?死ねよ。
213底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:05:45
海犬のほうが足速そうじゃね?
214底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:07:51
海猫
215底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:15:51
で?結局、ウミネコってラブリーな愛称の故障しやすいトレイルランナー誰なんだよ
216底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:23:01
確かに、野辺山から見てないよね。

7月のレースも出てないでしょ?
217底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:47:12
海の事故に大忙しなんですか?w
218底名無し沼さん:2009/09/08(火) 01:05:46
「海猿3」撮影好調!
219底名無し沼さん:2009/09/08(火) 06:52:28
そんなことより
アドスポ発売もだああ〜〜〜〜?
220底名無し沼さん:2009/09/08(火) 08:32:21
もだーのおっさんにゃ悪いが
8月末発売予定だったアドスポは
どーやら発刊休止みたいだよ。

つーか、もう二度とヤマケイからは
トレラン雑誌でないかもね。
221底名無し沼さん:2009/09/08(火) 10:58:17
出版不況なのに
需要のねえトレラン雑誌なんか
出すわけねえだろw
222底名無し沼さん:2009/09/08(火) 19:48:48
ツール・ド・モンブランのTV放映の日時とチャンネル教えてください。
感動したいです。
223底名無し沼さん:2009/09/08(火) 20:20:22
「トップランナー」だったか?鏑木のドキュメントだよ。
224底名無し沼さん:2009/09/08(火) 21:16:15
朝霧高原行ってきました、有名人もいました。
225底名無し沼さん:2009/09/08(火) 21:33:46
有名人ワロス
226底名無し沼さん:2009/09/08(火) 22:14:41
アドスポは編集長が変更になって駄目になった
227底名無し沼さん:2009/09/08(火) 23:58:12
朝霧トレラン2009ってのいってきたのか?いいね

カブラ気支障のモンブランはNHKワンダーxワンダーで10月らしいぜ?

アドスポってまたつぶれたの?一歩手前か?不況じゃのう
228底名無し沼さん:2009/09/09(水) 00:00:04
で?ウミネコトレイルランナーは死んだの?
229底名無し沼さん:2009/09/09(水) 00:17:32
みなさま
レスありがとう!

皆様は情報通ですな
アドスポ廃刊とは残念ですじゃ

残ったトレラン雑誌は
タカタッタと
まるごと1冊トレランの
ニ誌みたいですな

てことで
タカタッタ4発送もだああ〜〜?

230底名無し沼さん:2009/09/09(水) 13:02:22
トップランナーに学ぶ勝利への戦術
231底名無し沼さん:2009/09/09(水) 17:31:44
広告収入の急激な落ち込みw
232底名無し沼さん:2009/09/09(水) 18:10:20
レースへの協賛も少なくなりそう、
233底名無し沼さん:2009/09/10(木) 00:39:53
今年のハセツネはハイドレなしで行くぜ
234底名無し沼さん:2009/09/10(木) 02:02:58
おまえらしっかり業者に煽られて過剰装備しろよ!
その金がレースを支える!w
235底名無し沼さん:2009/09/10(木) 04:28:28
ツールドモンブラン
10月31日、総合テレビ「WONDER×WONDER」 夜10時〜10時50分
11月29日 夜BSハイビジョン「ハイビジョン特集」(恐らく午後10:00 〜 午後11:30 )
236底名無し沼さん:2009/09/10(木) 06:17:33
相馬選手、朝霧高原のレースで優勝してるぢゃん。
次は、山耐だってっさ。
237底名無し沼さん:2009/09/10(木) 11:28:30
だれだよ映画撮影好調っていったやつ
238底名無し沼さん:2009/09/10(木) 16:14:39
山耐は今年も来年も再来年もずっと優勝は公務員か
239底名無し沼さん:2009/09/10(木) 17:24:11
今年は相馬剛優勝で間違いないだろう
もちろんコースレコード勝ち
今の彼の速さは神がかっている
240底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:59:51
サロモンの靴のせいか。
241底名無し沼さん:2009/09/10(木) 19:33:22
すごいな!ウミネコって!
242底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:57:37
サロモンやめたから早くなったんじゃないの?
243底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:09:01
業務ほどほどにしたからじゃないの?
244底名無し沼さん:2009/09/11(金) 09:11:37
子供の面倒も奥さんに任せっぱなしだしね
245底名無し沼さん:2009/09/11(金) 10:20:42
ウミネコも大変だなぁ
246底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:46:28
タカタッタ4キターー
けど今回は付属DVDもなし

内容もネタギレなのか
相変わらずの装備紹介とか
つまんねえ

もうトレラン雑誌は
卒業するわ

247底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:01:39
だろ?w
248底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:15:58
今年は宮原氏が参戦されます。
249底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:37:58
8月の
まるごと1冊トレランも
つまんなかたな

もうトレラン雑誌オワタ
250底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:34:00
ネタ切れは否めない
251底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:44:20
石川ちゃん100のナンバーカード引換券が届かないんだけと… 大丈夫かな?
252底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:20:34
トレラン雑誌終了のお知らせ
253底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:52:37
http://www.adventure-sports-web.com/blog/top.html

前号では8月発売予定って言ってたのに、もう9月半ばだぞ
254底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:25:09
トレラン雑誌終了のお知らせ
255底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:55:30
前スレより―トレランがダメになった原因まとめ
原因1:山屋がロードの人たちに勝てないと悟ったから
原因2:元々泥臭い自然なんか好きじゃないロードの人たちがメディアの虚飾に気づき始めたから
原因3:競技の定義そのものがあいまいであったり、競技規定規制などがあいまいで緩いから
原因4:公務員多過ぎ&調子こき過ぎ
原因5:実はあんまり楽しくなかったから
原因7:参加する女性が大抵は30代、不細工、男性不信の全部またはどれかが当てはまるから
原因6:山ヤは風呂に入っているといっても行水癖に気がついてなくて臭すぎるから
原因8:山屋出身とかロード出身とかどちらも自己顕示欲に捕らわれ対立軸があるものの、結局はどちらも技術や知識面で奥行が浅く稚拙にも関わらずプライドをかけ幼かったことに気がついたから
原因9:秋が過ぎ人が減りそろそろ流行に陰りが見え回復しなさそうなのでそのままフェードアウト
原因10:手頃な山までの移動に時間と費用がかかることに気が付きその分ロードを走りトレーニングしたり他の事をしたほうが良いから
原因11:トレランのテクニックやギアのノウハウが思いのほか薄っぺらで張り合いがないから
原因12:トレランの合同ランで集まるメンツが、一見スポーツをやっている人らしく、さわやかいい人系ばかりに感じるが、実は二重人格であったり、粘着系が多いから
原因13:特にロード出身は敵愾心、嫉妬心が強すぎて場を荒らすだけ荒らしたら満足してさっさと去るから
原因14:日本の山のトレイルは海外の山のトレイルほどには短かったりとかでトレランには向いていなかったから
原因15:別に大会に出なくても一人で山走ってればいいんじゃね?ってことに気づき始めた人が多いから。
原因16:熊や蜂、蛇などが思った以上に危なかったから
原因17:レースなどで途中経過中は応援しずらかったり、中継取材などがやりずらく、特に第3者からみてレースの面白みが非常にかけるから
原因18:「トレラン」が「トレパン」を連想させるから
原因19:トレランをトイレランと読み間違えるひとが多いから
原因20:へそ曲がりが多い
原因21:見えないところでの足の引っ張り合い
256底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:13:23
的確だなw
257底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:43:52
>>253
上の方にも書いてるけど、アドスポNo.8は発売延期だよ。

もともと発売できるだけのネタも時間も編集者もいなかったから
無責任極まりないよね。

宮○編集長になってから
TJARの特集や「日本アルプスを自在に走れる登山力を鍛えよう」とか
無責任で無茶な煽り記事ばかりだし。。。
258底名無し沼さん:2009/09/13(日) 00:12:04
無責任極まりない
無責任極まりない
259底名無し沼さん:2009/09/13(日) 01:08:18
コッチはアンチスレなのか?
260底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:50:14
いいえ一人のキチガイが必死で自作自演するスレです
261底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:00:52
>>259=260
キチガイの自演乙!
262底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:16:17
トレラン雑誌終了のお知らせ
263底名無し沼さん:2009/09/13(日) 10:01:26
>TJARの特集や「日本アルプスを自在に走れる登山力を鍛えよう」とか
>無責任で無茶な煽り記事ばかりだし。。。

今夏は南アルプスにトレイルランナーが
かなりの数、入山して山を楽しんでいたのを知らないの?
自分はM編集長は先を読むのが上手いと思ったが
264底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:59:51
トレラン雑誌終了のお知らせ
265底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:43:10
ランナーズでもヤマケイでも、年に2回くらいの特集記事でちょうどいいんじゃないの?
トライアスロンでさえ廃刊になったんだし。
266底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:20:37
アドスポは年一回でいいよ。あと,編集長もどせ
267底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:38:03
トレランは読むもんじゃねえ
山を走るもんだ
268底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:39:19
戻せって。。。
創刊編集長のYさんは、スッタモンダで
エイ出版に行っちゃったぢゃん
269底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:47:23
>>263
チームヤマケイ工作部員乙
270底名無し沼さん:2009/09/13(日) 23:13:58
>>267
トレイル泥棒ですね
271底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:07:26
アドスポの編集長が変わらない限り俺は買わない。
272底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:23:45
野球やサッカーはするのも楽しいし、観るのも楽しいが。
トレランは観る楽しみは無いな。
やはりやるべきスポーツ。
273底名無し沼さん:2009/09/14(月) 06:30:51
トレランは人に迷惑をかける度合いがハンパじゃない。
274底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:19:58
そうだねーこのままトレランで山を走られると地球壊れちゃうねーどうするーやばいねー
275底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:10:53
スケープゴートですね
わかります
276底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:11:17
某アルピニストにクレームつけられるのも時間の問題か
277底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:30:51
いよいよ石川ちゃんトレイル、土日が仕事なので今から準備。
天気が心配、台風がどうなるのか。



278底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:59:43
22日は秋雨前線に沿って低気圧が発達停滞しゆっくり北上するでしょう。
曇りのち雨。
気温は山間部で0度近くとなるで、
お出かけの際にはカーディガンなどを忘れないようご注意しましょう。
279底名無し沼さん:2009/09/15(火) 09:13:17
アコーディオンwww
280デブでスポーツバイクのるやつほど,きもいものはない:2009/09/15(火) 12:27:02
書類こねーぞボケナス
281底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:10:28
ですから
送ってやりますから
お名前とご住所をここに書けこの情弱
282底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:19:49
>>281
お前親切でいいやつだな。
283底名無し沼さん:2009/09/16(水) 01:09:41
石川ちゃん百キロ楽しみ。
景色もたいしたことないハセツネがどうでもよくなってきた。
284底名無し沼さん:2009/09/16(水) 02:34:59
>>283
それこそ峰氏のオモウツボ
285底名無し沼さん:2009/09/16(水) 17:21:40
あのー百キロトレランもそんなに景色期待しないほうがいいけど?
でもまあハセツネより存在意義高いね
286底名無し沼さん:2009/09/16(水) 17:46:54
トレラン雑誌終了のお知らせ
287底名無し沼さん:2009/09/16(水) 17:55:07
>>246
あれって表紙に石川しか使わないんだな
すんげえ癒着だ
まあ、広告費が欲しいんだろうけどなw
グレゴリー、パタゴニア、アートスポーツあたりの広告が欲しいんだろw
288底名無し沼さん:2009/09/16(水) 20:19:24
さっき気が付いた。
石川ちゃんトレイル、制限時間いっぱいになると2泊目予約の意味がない?
289底名無し沼さん:2009/09/16(水) 20:55:03
いっぱいとは制限時間いっぱい使うとって意味?
まあ、ないわな。
290底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:22:08
つか、宿泊条件は仕方ないとして、
そのまま飯綱のアルカディアかその周辺に泊まれるように手配できなかったのかよと。
バスを巡回させて、すげー反エコだろが。
291底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:24:12
妙高主管が先ずマズかったな
292底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:29:59
だれか完走後に赤倉にバス移動してる最中、体調不良訴えろや
そしたら来年移動なくなるかも
293底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:59:07
いやほんと、
わざわざ二酸化炭素大量発生させてバスで妙高に戻る意味が全然わからんマジ
ていうか誰も気がつかずに指摘しなかったのかよ
妙高からまたバス使って駅までいって東京帰るなんて超無駄
妙高あたりなんか夢見平ぐらいしか大したトレイルないじゃん
妙高のてっぺんまで走るってぐらいの度量の良さならわかるが、
でしゃばりすぎだろ妙高よ。
もう少し遠慮するってもんだろーレースのネーミングもよ。
294底名無し沼さん:2009/09/16(水) 22:03:50
ド田舎でのトレラン100kmに参加なんて、
よっぽど余裕ないと無理。。。
295底名無し沼さん:2009/09/16(水) 22:04:33
石川さ
長野市主管でもう一度レース組みなおせよ
北信五岳100マイルってやつで妙高はナシでその代わりに高社山な。
296底名無し沼さん:2009/09/16(水) 22:20:04
これから毎年レース後、妙高に木を植えに戻るために二酸化炭素を大量発生するのか
297底名無し沼さん:2009/09/16(水) 23:17:41
それは大変な矛盾問題だな!
エコバスを使ったって反エコ活動だよな!
だれかヒロッキーに教えてやれよ!
そうだSub8、おまえがやれ。
得意だろネガティブキャンペーン。
298底名無し沼さん:2009/09/16(水) 23:49:33
だれか気がついてもエコを謳うカリスマトレイルランナーに矛盾指摘なんてできるわけないでしょ。
傍からみたら信者とか言われちゃうけれど、実際には面と向かって言える?
同じような人、つまり自称前向き明るくて物事を深く考えない人が集まってるから言えないって・・・。
こういうエコやロハスの件の矛盾問題って芸能人絡みでもよくあるよね。
まあ、このレースはいつか、おいしい思いをさせてもらってない管轄から必ずシカト食らうよ。
299底名無し沼さん:2009/09/17(木) 03:04:29
おんたけウルトラと同じように
0:00スタートにすれば
宿泊強制せずにすむのにね。

300  :2009/09/17(木) 15:04:16
前泊、後泊があるから、宿泊施設からスタッフ確保、地元自治体などからの協力が得られる。
斑尾50kとかは妙高市内はコースだけで実利が少なかったからの配慮なんだろう。
301底名無し沼さん:2009/09/17(木) 15:47:07
要は地元に金を余分に落とせってことなんだろ
そんなもん知るかよ
302底名無し沼さん:2009/09/17(木) 17:49:07
あんまり金のことは言いたかねぇけど・・・

石川ちゃん・・・

ボッタクリすぎじゃね?
303底名無し沼さん:2009/09/17(木) 19:57:15
少しでもモトを取ろうと、すべてのエイドでたらふく食ってやろうと考えているオイラはおかしいですか?
304底名無し沼さん:2009/09/17(木) 20:22:54
一人どれぐらいとか制限あるんじゃないの?
305底名無し沼さん:2009/09/17(木) 20:27:00
なんだかんだで楽しくなってきましたー!妙高反エコトレラン100k!
306底名無し沼さん:2009/09/17(木) 22:35:09
>>304
斑尾の時は制限があったから
たぶん、あるよね。

そうそう!
エイドだけじゃなく
朝食のパンやおにぎりも
一人1個って制限があったわw

これもエコ?
307底名無し沼さん:2009/09/17(木) 22:50:19
きょうの朝日夕刊にはトレランに批判的な署名記事が載っていましたね。
308底名無し沼さん:2009/09/17(木) 23:14:00
節制=エコっていう短絡思考でないことを祈る
309底名無し沼さん:2009/09/17(木) 23:16:51
>>307
え?聖教新聞はとってないからわからないなあ・・・
310底名無し沼さん:2009/09/17(木) 23:39:18
斑尾ってコンビニある?
311底名無し沼さん:2009/09/18(金) 15:45:20
なんちゃってコンビニしかねぇ
312底名無し沼さん:2009/09/18(金) 17:12:10
とうもろこし売ってるんだよな しってる
313底名無し沼さん:2009/09/18(金) 17:18:10
>>307
トレランの民度が今問われていると思う。
314底名無し沼さん:2009/09/18(金) 17:57:48
はぁ?
315底名無し沼さん:2009/09/18(金) 18:04:06
>>307
kwsk
316底名無し沼さん:2009/09/18(金) 18:24:38
なにが民度だ

ヒャッハー
317底名無し沼さん:2009/09/18(金) 18:24:40
第6駐車場の向かいにあるコンビニのこと?
21日は22:00まで営業するらしいよ
318底名無し沼さん:2009/09/18(金) 18:38:59
エロ本でも立ち読みするか
319底名無し沼さん:2009/09/18(金) 20:26:30
イヤイヤ
確かに民度が今問われておる。

320底名無し沼さん:2009/09/18(金) 20:44:24
>>318
同じランナーとして恥ずかしいよ
321底名無し沼さん:2009/09/18(金) 21:06:33
イヤイヤ
レース前の高ぶるハートを落ち着けるには
エロが必要ってことだよね>>318
322底名無し沼さん:2009/09/18(金) 21:24:53
民度低すぎ○| ̄|_
323底名無し沼さん:2009/09/18(金) 21:52:11
あのさー100キロ走る時チンコにたっぷりワセリン塗るよな?
けっこう擦れて痛くなるんだよな穴の穴のあたりとかも
誰か塗ってくれるか?
324底名無し沼さん:2009/09/19(土) 06:43:21
>>313
>>316
>>318
>>319

この流れワロタ
325底名無し沼さん:2009/09/19(土) 08:25:44
先ずは俺の乳首に塗ってくれ。
そうしたらお前にも塗ってやるよ。
326:2009/09/19(土) 10:40:33
こんな奴らと一緒に走るのか。テンション上がってきたわ
327底名無し沼さん:2009/09/19(土) 15:46:08
>>325
左足首アキレス腱のあたりにそっとタトゥーを彫ってあるから声をかけて(はぁと
328底名無し沼さん:2009/09/20(日) 05:35:32
基本配置*バナナ、パワーバー(一口大にカット)、チップスター、飴、塩、
水、リプレニッシュ(MUSASHI社製アミノ酸スポーツドリンク)、コーラ(2A以降)
*全エイドに用意しておあります。
1A(18km):基本配置
2A(24km):基本配置+ジャガイモ、巨峰(種なし)
3A(39km):基本配置+温泉まんじゅう、冷やしトマト
4A(52km):基本配置+ジャガイモ、巨峰、笹寿司
5A(66km):基本配置+巨峰、温泉まんじゅう
チキンポトフ、キノコリゾット、焼きリンゴ
6A(81km):基本配置+ジャガイモ、温泉まんじゅう、コンソメスープ
7A(87km):基本配置+温泉まんじゅう、コンソメスープ
8A(90km):基本配置+コンソメスープ、そば(温)
Finish:基本配置+トン汁

ttp://beachishikawa.blog.shinobi.jp/Entry/38/
329底名無し沼さん:2009/09/20(日) 16:03:07
スタート時にパワージェル6個+水1リットル。
5Aにパワージェル6個+ヘッデン・ハンドライトをデポ。
だいたいこんなもんか?
330底名無し沼さん:2009/09/20(日) 20:37:18
三河高原
わくわく

行く人いる?
331底名無し沼さん:2009/09/20(日) 23:14:08
トレランの最中にキイロスズメバチの巣?を蹴っ飛ばしてしまい、
今まで走ったことないようなスピードで逃げてきますた。
332:2009/09/20(日) 23:45:00
五時半スタートを考えると3時半に起きなければならない
333底名無し沼さん:2009/09/21(月) 07:44:44
京都で登山マラソン中に
蜂に襲われたんだと

おまいら気をつけれ

てか登山マラソンと
トレランって定義違うの?
ねえ違うの?
334:2009/09/21(月) 10:39:07
ニュースになってたな。
でも、熊よりマシだろ。
335:2009/09/21(月) 11:49:42
おっさんばっかりだな笑
336底名無し沼さん:2009/09/21(月) 13:43:32
登山マラソンと
トレランって定義違うの?
ねえ違うの?
337:2009/09/21(月) 13:50:22
石川レースにテレビ新潟がきてるから、放映すんのかな?
338底名無し沼さん:2009/09/21(月) 20:15:03
なあ、ホテルの部屋にタオルが無いのは普通なのか?いつも車中泊なんだが、初めてのホテルでよくわからん。
339底名無し沼さん:2009/09/21(月) 20:26:25
風呂場入る時タオルで前を隠すなんて女々しいぞ、男らしく全開ガニマタで入れ
340底名無し沼さん:2009/09/22(火) 17:44:57
風呂に入る時、タオルで前は隠さないが、
パンツがモコーリビキニタイプなので、穿くとき恥ずかしい
341底名無し沼さん:2009/09/23(水) 19:20:07
登山マラソンと
トレランって定義違うの?
ねえ違うの?
だれか教えて
342底名無し沼さん:2009/09/23(水) 21:03:47
マラソンは競技
ランニングは趣味
343底名無し沼さん:2009/09/23(水) 21:03:47
やっぱりハイジの朝食は少なかったね。
344底名無し沼さん:2009/09/23(水) 21:36:11
妙高・・・
345底名無し沼さん:2009/09/23(水) 21:39:15
石川100km走るとハセツネはガキのレースだな
確かに極上のトレイルだった
林道も多かったけどな

宿泊や進行などの件は聞くな・・・
346底名無し沼さん:2009/09/23(水) 22:40:43
ん?妙高に戻るとかってどういう意味?
347底名無し沼さん:2009/09/23(水) 22:51:42
地域振興村おこし
348底名無し沼さん:2009/09/23(水) 22:57:32
>>290あたりにモドル
349底名無し沼さん:2009/09/24(木) 19:54:30
戸隠のコースってどうなってるの?
HPを見ても掲載されてないし
350底名無し沼さん:2009/09/24(木) 20:02:38
雪で中止になるから知らないままでも問題ないよ
351底名無し沼さん:2009/09/25(金) 08:52:51
今朝の朝日新聞投書欄
352底名無し沼さん:2009/09/25(金) 09:01:46
「達成感」だけが全てなのだろうか


訊くまでもない

大半がその通り。

しかしまあ、登山ルール守らないでいるやつなんかいるんか?
文面がオーバー過ぎ。



353底名無し沼さん:2009/09/25(金) 20:51:04
一つダメなら全部ダメ的気風を読者、国民に吹き込み煽るメディアはほんとダメ
そんなメディアに靡く情弱消費者もダメだが。
自分たちの落ち度は小声で謳い、他社の落ち度は大声で謳うマスコミ。
ネットの台頭でペーパーメディアは今後どんどん苦しむわけで、
自分で自分の首を絞めていくさまが見苦しいね〜。
しかし正義漢ぶってお高くまとったロクでもない人間の集まりだなマスコミ業って。
354底名無し沼さん:2009/09/25(金) 20:52:18
まあ、今更ですが。
355底名無し沼さん:2009/09/26(土) 20:50:30
>>345
ハセツネ発祥のいきさつ調べてみなよ。
ハセツネはトレランレースじゃないよ
356底名無し沼さん:2009/09/26(土) 21:49:14
>>355

んぢゃ、なんだっつーの?
357底名無し沼さん:2009/09/26(土) 21:52:03
>>349
タカタッタに載ってるぞい。
なかなか楽しそうなコースぢゃわい。
358底名無し沼さん:2009/09/26(土) 21:57:19
>>356
歩荷&耐久力&精神力養成訓練
初期は重登山靴+デカザックが正装だった。
359底名無し沼さん:2009/09/26(土) 23:43:19
重登山靴よりも軽登山靴(ナイロン+合皮)が多かったよ。
ザックは20〜30リットル、食料はカロリーメイトが中心。
大学山岳部・山岳会がトレーニングと称して大勢参加していたな。

360底名無し沼さん:2009/09/27(日) 07:06:35
昔はそうだったんですか、いいですね
競馬みたいに規定重量しょって完走、完歩?する登山大会の方が
山板の人間としては魅力あります
361底名無し沼さん:2009/09/27(日) 10:31:03
>>360
大会サイドも
別に背負うなって言ってないわけだから
勝手に重登山靴+デカザックで参加すりゃいいじゃん
362底名無し沼さん:2009/09/27(日) 17:40:39
三河高原きつかったぞい
363底名無し沼さん:2009/09/27(日) 19:28:14
>>362
もっともイージーな部類の大会だと思う。
あれがきついのだったら他の大会出ると死ぬぞ
364底名無し沼さん:2009/09/27(日) 20:34:43
↑レスありがとうございます。
生駒山チャレンジ登山にもエントリーしたんですが
三河高原よりきついですか?

三河高原がイージーって
みなさん鉄人ですね


365底名無し沼さん:2009/09/27(日) 21:16:24
生駒山は出たことないけれど三河高原は起伏が少ない高速コース。
OSJの大会なんかはきついよ。逆にそれが楽しいのだけれどね。
366底名無し沼さん:2009/09/27(日) 21:58:45
三河高原
結構起伏あったし

倒木多いし
結構テクニカルなコースじゃないですか

今日は暑すぎて道端でダウンしてる人もちらほらいました

367底名無し沼さん:2009/09/27(日) 23:50:55
>>366
24kmでトップタイムが1時間35分
これがテクニカル?
368底名無し沼さん:2009/09/28(月) 06:39:18
急勾配が多くて長い登りが続くコースでは歩いたりして楽できるけど
三河高原の場合はほとんど走りきれてしまうからある意味ハードかもしれない。
369底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:45:55
あの
三河高原歩きまくりの俺は・・・・
370底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:50:17
大きな怪我とかしないで無事に帰ってくるのがトレランレースだ。
競技ばかり意識して自然を楽しまないと損。
371底名無し沼さん:2009/09/28(月) 15:17:57
>>370
わかったようなことを言ってるヤツに限ってレース未経験者
372底名無し沼さん:2009/09/28(月) 17:24:15
興行を仕切りたいインテリ893
373底名無し沼さん:2009/09/28(月) 19:49:31
>>364
生駒チャレンジは、半分以上がロード
トレイルは遊歩道程度
前日・当日が雨でない限りランシューでOK
374底名無し沼さん:2009/09/28(月) 23:46:36
おまえらハセツネごときの登りで歩いたら来年出るな
375底名無し沼さん:2009/09/28(月) 23:52:08
そんなこというなよー
376底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:44:39
じゃあ、ずっと歩きでいいよ
ハセツネ夜も山を歩け歩こう大会
377底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:01:59
それが本来のハセツネ杯だと思いますけどね
公務員がウジャウジャ入ってきて今の姿になったんでしょ
378底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:11:25
>>377
高速化について行けないメタボ山やの嘆き乙
379底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:21:54
公務員にはなれなくても、ニンニク注射+きもロン毛でかなり上位へ食い込めるぞ! がんばれ!
380底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:27:21
どうか10月11日大雨になってロードランナー達が泥んこの山道でこけまくりますように
山屋にメタボなんかいないし悪路も慣れたもんだし
381底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:54:03
>山屋にメタボなんかいないし
>山屋にメタボなんかいないし
>山屋にメタボなんかいないし
>山屋にメタボなんかいないし
>山屋にメタボなんかいないし
>山屋にメタボなんかいないし
>山屋にメタボなんかいないし





絶対に釣られないからな プッ
382底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:18:30
日本山岳耐久レースはトレイルランニングの大会ではない!
383底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:34:55
受け止め方は人それぞれだから
トレランと思う奴がいても、違うと思う奴がいても
どうでもいい
384底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:53:05
7年前、最初からずっと早歩きで歩いたら22時間かかったよ。
385底名無し沼さん:2009/09/29(火) 17:43:00
>>382
あのね・・・メタボ山やのオッサンよぉ

誰かに今年の山耐パンフ借りて読んでごらん
都岳連の大会会長も宮○実行委員長も
ちゃんと「トレイルランニングの大会」って書いあっからよぉ
386底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:01:43
中年メタボ出てこい〜
中年メタボ出てこい〜
中年メタボ出てこい!
387底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:26:44
中年メタボは日曜日皇居周りにいけばいっぱい歩いてる?走ってる?よ
388底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:42:03
中年メタボ見たい!会いたい!
一緒に走りたい!
389底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:01:29
みんな仲良くしようよ
390底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:45:31
10月6〜7日くらいまではぐずついた天気。
その後はからっと晴れる。
2年前のように、夜冷え込みそうだな。
391底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:46:33
こんなツマンネースレタイつけりゃ荒れて当然だわな

マータリしたけりゃヤホー行け
392底名無し沼さん:2009/09/30(水) 04:52:10
じゃあ、また新しいの2,3スレ作るか
393底名無し沼さん:2009/09/30(水) 23:27:49
ハセツネ今年は7時間切らないと優秀できないかな?
394底名無し沼さん:2009/09/30(水) 23:43:04
はい?
395底名無し沼さん:2009/09/30(水) 23:54:54
優秀できないかな?って聞いてるんです!
396底名無し沼さん:2009/10/01(木) 00:59:47
これが友愛ゆとりの結果か
397底名無し沼さん:2009/10/01(木) 19:39:49
富嶽周回、申し込みしたぞ
398底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:07:23
>>397
おっ!イイネェ〜富嶽周回
85qで80名じゃほとんど一人旅だろうけど・・・
最高のコースだと思うぞ。
399底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:22:00
戸隠トレラン案内もだあ〜〜〜〜〜〜〜〜?
400底名無し沼さん:2009/10/01(木) 23:39:17
まだ超先だろ
ハセツネでも走ってろよおっさん
401底名無し沼さん:2009/10/01(木) 23:40:40
てか、戸隠より斑尾50kのほうが総合的にいいな
402底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:24:39
トレランとカバディの競技人口はどっちが多いだろう?
カバディに負けたら恥ずかしいよw
403底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:30:06
そりゃーカバディのほうが格段に上だろ〜
404底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:36:58
今週末雨?
連勝できないじゃん。
405底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:52:28
はい?
406底名無し沼さん:2009/10/02(金) 01:26:36
おれカバディに強くなるためにトレランはじめたんだ
お陰で1時間以上はもつね
407底名無し沼さん:2009/10/02(金) 01:30:30
つまりだ
山道にいる間はずっとカバディを唱えてるのがおれだ
よろしくなみんな
408底名無し沼さん:2009/10/02(金) 01:33:55
信越五岳に優勝し、今月のハセツネも優勝するウミネコも、
もし鏑気みたいにチクられて公務員ができなくなったら、
カバディ選手に転身すれば食っていけるよ。
409底名無し沼さん:2009/10/02(金) 06:17:11
カバディ選手たちがトレランに参入したら上位を独占しそう…
410底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:15:07
今年のハセツネにはカバディ界の石川弘樹こと井藤光圭もでるらしいしな
411底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:45:25
きめえ自演野郎だぜ
412底名無し沼さん:2009/10/02(金) 11:15:30
インドじゃカバディに家電大手スポンサーがついていて
選手が一生食っていけるんだぜ?
413底名無し沼さん:2009/10/02(金) 12:34:46
カバディとトレランを同列に語るのはカバディに失礼。
カバディってオリンピック種目じゃなかったっけ?
対するトレランは競技人口千人前後のゴミ競技w
414底名無し沼さん:2009/10/02(金) 12:56:36
そのゴミ競技に随分と御執心な様子の
腐り切った野郎だこと
415底名無し沼さん:2009/10/02(金) 13:23:58
まだトレランは競技の域まで達してないでしょ?
競技人口は圧倒的に少ないし、認知度に至ってはカバディ以下なのは明らか。
せいぜい村おこしのツマくらいの位置づけでしかないよ。
地方でやってる梅干の種とばし大会くらいのレベルが妥当かも。
416底名無し沼さん:2009/10/02(金) 13:55:21
そうですかー
少なくてよかったですねー
417底名無し沼さん:2009/10/02(金) 14:26:34
>地方でやってる梅干の種とばし大会くらいのレベルが妥当かも。

種飛ばしはニュースでよく取り上げられるが
トレランに至っては………
418底名無し沼さん:2009/10/02(金) 14:49:34
おれ梅干しの種とばし大会に強くなるためにトレランはじめたんだ
お陰で1時間以上はもつね
419底名無し沼さん:2009/10/02(金) 14:52:11
>お陰で1時間以上はもつね

種とばしで「1時間以上はもつ」ってどういうこと?
420底名無し沼さん:2009/10/02(金) 15:11:27
種とばし大会は種をとばして距離を競う大会ですよ。
梅干を長く舐め続ける大会ではありませんからね。
421底名無し沼さん:2009/10/02(金) 15:14:02
東京の天気予報来週は月曜から金曜までずーっと雨だ
そのまま土日も雨で良いよ
422底名無し沼さん:2009/10/02(金) 15:20:49
カバディに種とばし・・・
煽りもレベル低いな

アンチ腐れ山屋ども
423底名無し沼さん:2009/10/02(金) 17:03:00
十分も攻められれば種飛ばしちゃうだろ
424底名無し沼さん:2009/10/02(金) 17:25:23
この天候じゃ本番はヌチャヌチャのドロドロ状態だな…
マウンテンマゾヒストの限定石川ちゃんカラーで気合い入れようとしたんだが、やっぱ止めた
425底名無し沼さん:2009/10/02(金) 17:28:35
石川さんがロードに出場したら
只の人w
426底名無し沼さん:2009/10/02(金) 17:33:16
石川限定カラーだって
ダッセーw
427底名無し沼さん:2009/10/02(金) 17:40:41
俺はミズノの鏑木モデルだぜ。
泥汚れってなかなか落ちないよな。
靴下は毎回捨ててるけど、欲しかったらやろうか?
428底名無し沼さん:2009/10/02(金) 18:57:32
わんこそば早食いチャンピオンの名前など誰も知らないのと同じで
石川とか鏑木といった専門用語を持ち出されると話についていけない。
429底名無し沼さん:2009/10/02(金) 19:01:49
節子、わんこそばは早食いするもんとちゃうで
430底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:02:05
オイラはセパタクローに強くなるためにトレラン始めたんだ。
431底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:06:33
オレは市民マラソンで結果が出ないからトレラン始めたんだ。

そしたら簡単に優勝できたから病みつきになっちゃったよん。
432底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:49:57
オイラはトレランでも結果が出ないから仮装して注目あびる優
433底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:56:26
仮装いいですね
私も明日ドンキホーテ行って何か探してくるか
今年はイモトアヤコのまねがいいかな
434底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:03:47
仮装するのはいいけど、走りながらそのゴミを捨てて行く輩が多くて困る。
東京マラソンかなにかと勘違いされてもなあ、と小一時間。
435底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:18:46
はっきり言ってトレラン人口はもう増えないだろう、
あまりにも中途半端すぎる。
どうせなら初心者用に山一つ切り開くくらいのパワーがなきゃダメだと思う。
436底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:30:43
いつまでもハイカーの庇護の下で走るのはやめてもらいたいね。
いい加減自分らの力でトレイルを切り拓いてみろってな。
437底名無し沼さん:2009/10/03(土) 00:18:15
腐れアンチが湧いてるような流れだけど・・・

実は、一人だろw

おい!腐れ山やの糞ニート!
こんな過疎スレに粘着してねぇで
さっさとハロワ行けw
438底名無し沼さん:2009/10/03(土) 01:09:30
藪漕ぎ専門のトレイルランナーっているの?
439底名無し沼さん:2009/10/03(土) 06:35:04
ロードで走れば長距離ランナーに歯が立たず
山で走ればハイカーのヒンシュクを買う。
ハッキリ言ってトレランはゴミです。
440底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:15:01
粘着山屋のストレス発散スレ
ニートも若けりゃ更生の余地があるけどね
441底名無し沼さん:2009/10/03(土) 12:01:57
オレは藪漕ぎするためにトレラン始めたんだ
今年は光岳〜合地山まで縦走したぞ
442底名無し沼さん:2009/10/03(土) 12:16:05
頭に懐中電灯2つ漬けた上で猟銃もって走り回れ!
443底名無し沼さん:2009/10/03(土) 13:48:29
光岳〜合地山に藪漕ぎと呼べる場所はありませんけど…w
444底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:12:22
ヒロッキー50K前夜泊中。
太鼓が最高だった。感動した。
445底名無し沼さん:2009/10/04(日) 11:51:33
今回も朝食はおにぎり1個、バナナ1本、ホットドック1個なのか?
446底名無し沼さん:2009/10/04(日) 14:43:54
主催者ぼろ儲けだなw
トレランの精神は省エネエコロジーとか雑誌に煽ってもらえば
バカなトレランどもがこぞって押し寄せるからね。
447底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:30:29
>>446
ゴメン。相手できなくって・・・
今日は天気良かったから
ココのスレ連中はみんな山行ってたんだ。





で、オッサン、昼間っからアンチコメ?
448底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:39:25
>>445
ちょっといいかな?
その朝食で参加費はおいくらですか?
449底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:22:57
一万五千円です
450底名無し沼さん:2009/10/04(日) 22:34:17


    峰!勝手に杭抜くなよ
451底名無し沼さん:2009/10/04(日) 22:55:52
またなんかやったのか?自意識過剰のきちがい
452底名無し沼さん:2009/10/05(月) 16:36:48
仮装や大パックに負けるおまいら
453底名無し沼さん:2009/10/05(月) 19:03:06
東京マラソンの先頭グループで仮装してたアイツか?
454底名無し沼さん:2009/10/05(月) 20:55:32
アレダ
455底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:09:11
公務=トレーニング=トレラン
とかインチキな奴らが出てきたら勝てるわけないじゃん。
商売=トレーニング=トレラン
とかはまだまし。

趣味=トレーニング=トレラン
とかは、レースに上位にいけるとしたら、
超マイナーな草レースか悪天で出場条件が厳しいレースのときか、
もしくは無職とか時間の融通がしやすいやつだけべ。

じゃあ、同じ達成感を味わうなら、
にんにく注射して仮装して走ればいいじゃん。
456底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:24:59
公務員や商売でやってるやつに勝てると思ってる現実見てないやつまだいるん?
457底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:40:11
>>453
違う!!
ひらひらのスカート着て走ってるおねいちゃんだ!
458底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:40:58
>>449
高っ
ボッタクリじゃん
459底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:45:56
レース7,000円+強制宿泊のペンションが一人部屋で9,000円。
計16,000円。で、朝食は445のとおり。
それでも全然高いと思わなかったよ。
前夜祭とか運営・スタッフの対応、コース・ロケーションなどトータルでは、
今まで出たレースで一番楽しかった。
460底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:47:31
参加者は何人くらい?
461底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:51:26
最悪のレースだった。
462底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:58:43
>>460
50Kで400人ぐらい
>>461
なにが最悪だった?
463底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:02:33
>50Kで400人ぐらい

まじで?
15000×400=600万円ってボロ儲けだなw
464底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:07:39
でも宿代は、直接各自泊まった宿で払うから、
主催者の儲けにはならないよ。
まぁいくらかバックマージンとるのかも知れないが。
それでも紅葉にも早くて、もちろん雪もないこの時期に
これだけの人が集まれば地元はホクホクだろうね。
465底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:15:24
俺一人で開催しようかな。
ネットで募ればバカなトレランがわんさかポチるだろうし
登山道なんてタダで借りれるし。
笑いが止まらないかもw
466底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:20:43
と、現実知らない甘ちゃんがほざいてます
467底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:25:31
現実なら知ってるよ

つ今回も朝食はおにぎり1個、バナナ1本、ホットドック1個w
468底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:25:54
最近さ、石川キモロンゲちゃんも、鏑木師匠もさ、
「極上のトレイル」っていう表現使うんだけどさ、
プロトレイルランナーってプロサーファーにどっか似てないか?


ふ っ か ふ か の 極 上 ト レ イ ル ぅ 〜



469底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:31:24
プロサーファーってノリPの旦那のこと?
470底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:32:20
やすっちいよな感性が
471底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:32:36
前々から思っていたが、
おまえらさ
キャノンボールってしってっか?
それの2chトレラン版しようぜー

アングラっぽいところが肝だからそこんとこよろしく。
いろいろコースやルールなど決めることがあるが、
やる気あるか?

じゃあテーマからな。

民 間 ヘ リ を 呼 ん じ ゃ う ほ ど の 

     極 上 ト レ イ ル ぅ 〜

472底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:49:04
テーマ決めだけでトレランブーム去るな。
間違いない。
473底名無し沼さん:2009/10/06(火) 02:09:22
じゃあ、トレランキャノンボール。
ルール決めフォームをコピペして番号順に意見をレスしろ。
下記はあくまで例。
自分ができそうなトレイルでなんかいいアイデアあったらよろしく。
GPSでトラッキングをアップロードして草レースをするサイトもあるようだが、
あくまでアングラ風味で匿名ってのが肝だからそこんとこよろしく。

例:
@ルール
(一定期間内でスタート時間は各々自由。
 ゴールタイムを競う。山頂(cp)とゴールで時間付きの写真を撮る)
Aエリア、コース(チェックポイントあり)、エイド
(ほぼ信越五岳100kのコースで山頂をしっかり経由するコース、
 CPは信越五岳の各山頂、
 エイドは4カ所(関川関所、笹ヶ峰キャンプ場、
 戸隠キャンプ場、戸隠中社が好ましいが基本自由。)
B制限時間
(24時間以内)
Cゴール(時間測定)証明のやりかた
(CP(山頂)及びゴールでCP及びゴールとわかる背景付きで写真を撮り、
 画像を無料アップローダーにアップロードしこのスレにタイムを告知)
D2ch用のハンドルネームで参加すること。
474底名無し沼さん:2009/10/06(火) 02:14:47
やっぱキャノンボールってぐらいだから列島縦断するぐらいの、
もっと長丁場のほうがいいか。
475底名無し沼さん:2009/10/06(火) 02:18:40
山を走って荒らすなよキチガイども。
476底名無し沼さん:2009/10/06(火) 02:24:26
おれはトレランでがんばって、プロカバデャーにいつかなるんだ!
477底名無し沼さん:2009/10/06(火) 02:27:10
深夜に元気ですね。
478底名無し沼さん:2009/10/06(火) 02:47:09
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
479底名無し沼さん:2009/10/06(火) 03:12:04
馬場島→劔→立山→
薬師→北ノ俣→黒部五郎→三俣蓮華→
双六→笠ヶ岳→中尾温泉→
割谷山→西穂→奥穂→北穂槍→
双六→三俣蓮華→鷲羽→野口五郎→
烏帽子→針ノ木→鹿島槍→
五竜→唐松→白馬→親不知海岸
480底名無し沼さん:2009/10/06(火) 03:22:17
フォームにまとめろっつーの
これだからニートはダメ
481底名無し沼さん:2009/10/06(火) 03:26:23
プロカバデャーってなんだよ
482底名無し沼さん:2009/10/06(火) 03:48:17
2chトレランキャノンボールのゴール報告用フォーム
@2ch用ハンドルネーム
Aエリア、コース(チェックポイント)、利用エイド
Bゴールタイム
C証明写真画像アップロード先URL
Dおまいらに一言
483底名無し沼さん:2009/10/06(火) 03:56:36
2chトレランキャノンボールのゴール報告用フォーム
@2ch用ハンドルネーム
Aエリア、コース(チェックポイント)、利用エイド
Bスタートタイムとゴールタイム。できれば総距離。
C証明写真画像アップロード先URL
Dおまいらに一言
484底名無し沼さん:2009/10/06(火) 04:01:09
全部自分でやるのってめんどくさいことに気がついた。
48歳公務員(トレラン歴3年)
485底名無し沼さん:2009/10/06(火) 11:00:23
おいネトウヨのバカスレ主。
一人で自演して何やってんの?盛り上がると思ってんの?
486底名無し沼さん:2009/10/06(火) 11:18:05
盛り上がってきましたー
487底名無し沼さん:2009/10/06(火) 11:28:32
東京五輪招致の委託事業費
150億円中87%を電通に発注
曽根都議追及
戦犯晒し上げ


五輪招致問題で石原都知事を追及する曽根はじめ都議=11日、都議会予算特別委

 二〇一六年夏のオリンピック招致にむけて東京都が、広告大手の電通(本社・東京都港区)に委託事業費の86・5%を独占させていたことが、十一日の東京都議会予算特別委員会での日本共産党の曽根はじめ都議の質問で明らかになりました。

 党都議団は情報開示請求で得たオリンピック関係の膨大な文書を分析。その結果、〇六年度から〇八年度にかけて都が発注した委託事業費三十億一千五十九万円のうち、電通に二十六億三百四十五万円を発注したことが判明しました。

東京五輪招致の委託事業費 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html

↓ その結果


トーキョー応援団  暴行傷害犯星野仙一:5言語(笑)、脱税犯みのもんた:7言語(笑)、
       インチキマラソン萩本欽一:3言語(笑)、整形古田敦也:3言語(笑)
        山口組系吉本興業間寛平:1言語(笑) (ウィキペディアの言語数)
488底名無し沼さん:2009/10/06(火) 11:36:44
【政治】 石原都知事 「五輪、東京招致失敗…政治的な動きがあった」「かかった150億円、都民に明らかにすることが最低限の責任」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254723829/

★石原都知事「政治的な動きがあった」

・東京・石原都知事が4日、2016年夏季オリンピックの開催都市を決める国際オリンピック委員会
 (IOC)の総会が行われたデンマーク・コペンハーゲンから帰国し、オリンピック招致に失敗した
 理由について「政治的な動きがあった」などと述べた。

 石原知事は4日朝、オリンピック招致の支援者や職員が出迎える中、羽田空港に到着した。
 その後、東京都庁で会見を行い、「他国のプレゼンテーションに比べて、格段に良かったと
 思うが、得点につながらないという裏に見えない力学が作用するのかな」と述べた。

 また、2020年夏季オリンピック開催都市への立候補については「日本ならではの
 オリンピックを、東京に限らずどこかでやりたい」などと再挑戦への意欲を見せた。

 今回の招致活動にかかった150億円については「都民の目の前に明らかにすることが
 最低限の責任だ」と述べ、今後、内訳を明らかにする考えを示した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20091004/20091004-00000027-nnn-soci.html
489底名無し沼さん:2009/10/06(火) 11:49:05
【政治】五輪落選 政権末期の石原都政に打撃 求心力低下に追い打ち★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254557947/
★政権末期の石原都政に打撃 求心力低下に追い打ち

2016年夏季五輪招致は「最後のご奉公」の3期目も残り1年半となった
石原慎太郎東京都知事にとって、求心力回復の起爆剤になるはずだった。
東京の下馬評は高いとは言えなかったものの、知事の期待が大きかっただけに、
落選は政権末期の石原都政に大きな打撃となりそうだ。

「五輪招致は都政で唯一といえる明るい話題だった。失敗した今、知事のやる気、
気力を維持できる政策を準備しないと、残る1年半、求心力はさらに落ちる」
と局長級幹部は懸念する。

新銀行東京の経営再建、築地市場の移転…。五輪招致に熱を上げた知事はほかの
課題で追い詰められつつあった。拍車を掛けたのが7月の都議選だ。

民主が第1党に躍進し、知事を支えてきた自民、公明の与党は過半数割れ。
「築地移転の予算が通らなくなる」。都の幹部は頭を抱えた。

都の幹部は「招致活動費は公表している150億円どころじゃない。招致本部
以外の局にも関連イベントをやらせている。総額いくらになるのか。住民監査
請求が相次ぐのでは」と指摘。都内にばらまいたのぼり旗やポスターの回収、
廃棄費用もかさむ。

都議会でも共産などが「税金の無駄遣い」として反対。民主は招致自体には反対
しなかったが、五輪スタジアムの新設には難色を示していた。今後、招致活動の
実態が追及されそうだ。

中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200910030158.html
【写真説明】招致プレゼンテーションを終え、記者会見する東京都の石原知事=2日、コペンハーゲン(共同)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20091003015801.jpg
490底名無し沼さん:2009/10/06(火) 12:01:49
【社会】吉田元首相側近 ブレーンだった辰巳栄一元陸軍中将CIAに情報提供 早大教授が米公文書発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254537909/
早大教授が米公文書発見
 吉田茂元首相の再軍備問題のブレーンだった辰巳栄一元陸軍中将
吉田茂元首相(軽軍備路線)の側近(重武装路線)がCIAに情報を提供
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254538153/

(1895〜1988年)が、米中央情報局(CIA)に「POLESTAR―5」の
コードネーム(暗号名)で呼ばれ、自衛隊や内閣調査室の創設にかか
わる内部情報を提供していたことを示す資料を3日までに、有馬哲夫
早大教授(メディア研究)が米国立公文書館で発見した。日本の再軍備
をめぐり、吉田元首相の側近までも巻き込んだ米国側の対日情報工作
の一端を示しており、戦後の裏面史に光を当てる貴重な発見だ。
 有馬教授は同館で発見したCIAのコードネーム表、辰巳氏ら旧軍人に
関する文書などを総合的に分析。「より強力な軍隊と情報機関の創設を
願っていた旧軍人の辰巳氏は、外交交渉で日本に再軍備を迫っていた
米国にCIAを通じて情報を流すことで、米国が吉田首相に軽武装路線
からの転換を迫ることを期待していた」と指摘している。
 CIAの辰巳氏に関するファイル(52〜57年)では、辰巳氏は実名の
ほか「首相に近い情報提供者」「首相の助言者」「POLESTAR―5」と
さまざまな名称で呼ばれ、「保安隊の人選」「自衛隊」「内閣調査室」な
どの「情報をCIAに与えた」と記されていた。
 辰巳氏は占領期、旧軍人による反共工作組織「河辺機関」の一員で、
連合国軍総司令部(GHQ)の了解の下、新たな軍隊と情報機関の立案
に参画していた。吉田は首相就任後、「河辺機関」のほとんどの旧軍人
を遠ざける一方、辰巳氏を信頼し、50年の警察予備隊の幹部人選など
を任せた。東京新聞(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009100301000210.html
491底名無し沼さん:2009/10/06(火) 12:09:16
【社会】グローバル・スタンダードという名の米国の経済攻勢に苦しめられた日本…陰謀説を信じる下地も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254784546/

【コラム】米国のリードを自在に引っ張るプードル、日本…(英フィナンシャル・タイムズ紙)[09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254024170/
492底名無し沼さん:2009/10/06(火) 12:46:27
真昼間からコピペして遊んでないでハロワいけよおっさん
493底名無し沼さん:2009/10/06(火) 12:52:27
【資源】アラブ諸国、原油取引での米ドル利用止めを協議=英紙[09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254795813/

[シドニー 6日 ロイター] 英インディペンデント紙は6日、アラブ湾岸諸国が
原油取引での米ドル利用中止に向け、ロシア・中国・日本・フランスと極秘に
協議していると報じた。

同紙がアラブ諸国と中国の銀行関係者の情報として伝えたところによると、
円・元・ユーロ・金などの通貨バスケットの利用が協議の中心となっている。

また、原油取引の通貨バスケット建てへの移行は9年以内の実施が提案されている
という。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11809620091006
元記事は…
■Independent
 http://www.independent.co.uk/
 The demise of the dollar
 http://www.independent.co.uk/news/business/news/the-demise-of-the-dollar-1798175.html
494底名無し沼さん:2009/10/06(火) 13:27:39
>>447のレスがよっぽど琴線に触れたんだな、可哀想に・・・
責任持って謝ってやれよ>>447 w
495底名無し沼さん:2009/10/06(火) 14:17:49
何がキャノンボールだよ。バカ。
おまえはその前にこのクソスレの削除依頼でもしてこいよ。
496底名無し沼さん:2009/10/06(火) 14:50:31
【経済】日本政府が外貨準備を使い、経営危機を迎えていた米金融2社の社債数兆円を買い支える計画だったことが明らかに(08年8月)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254806372/
外貨準備:政府が米金融2社救済案 08年8月に支援検討

米政府系住宅金融機関2社が経営危機を迎えていた08年8月下旬、
日本政府が外貨準備を使って両社の支援を検討していたことが5日、
関係者への取材で分かった。
入札不調に終わる懸念があった2社の社債数兆円を、日本政府が買い支える計画だった。
世界的な金融危機に陥る瀬戸際とはいえ、公的資金で外国の金融機関を救おうとしたことは
極めて異例で、経済的に密接不可分な日米関係の特殊性を明らかにする事実といえる。

金融機関2社は、社債で調達した資金で金融機関から住宅ローンを買い取り、
証券化商品に組み替えて投資家に販売しているフレディマックとファニーメイ。
両社が発行した住宅ローン担保証券の残高は約6兆ドル(約540兆円)と米国の
住宅ローン残高の半分を占め、世界の金融機関も広く保有していた。
両社が経営破綻(はたん)すれば、日本を含めた世界の金融システムに
深刻な影響を与えることは確実だった。

日本政府では、限られた財務省幹部が米財務省と緊密な連携をとりながら、
外貨準備から数兆円を拠出して両社の社債を購入する救済策「レスキュー・オペレーション
(救済作戦)」という名の計画を立案。通常は非公表の外貨準備の運用内容をあえて公表し、
日本の支援姿勢を打ち出して両社の経営に対する不安をぬぐい去ることも検討した。

しかし当時の伊吹文明財務相が慎重論を主張し、9月1日の福田康夫内閣の退陣表明で
政府が機能不全に陥ったため、実現しなかったという。米政府は9月7日、公的資金を投入して
両社を国有化し救済したが、同月15日には米リーマン・ブラザーズが破綻し、
結局、金融危機の深刻化は防げなかった。

伊吹元財務相は毎日新聞の取材に「大臣決裁の段階にはなかった。しかし、
米国の経済危機が目前に迫る中、日本の外貨準備で損失が出かねない資産を
購入すべきでないという当たり前の判断だ」と述べた。(一部省略)
497底名無し沼さん:2009/10/06(火) 16:13:35
じゃあドラゴンボールのほうがいいのかよ
498底名無し沼さん:2009/10/06(火) 20:40:19
TJARのコースを通年で完走する

ってのはどうか?
キャノンボールよりも面白いと思うのだが
499底名無し沼さん:2009/10/07(水) 00:06:44
なんか地味
500底名無し沼さん:2009/10/07(水) 00:13:27
500なら日本国内トレラン全面禁止
501底名無し沼さん:2009/10/07(水) 00:36:20
トレラン禁止になる前にMTBが禁止になるわな
502底名無し沼さん:2009/10/07(水) 00:48:41
台風の影響でハセツネ中止になる?
503底名無し沼さん:2009/10/07(水) 01:17:23
台風に聞け
しるかよ
504底名無し沼さん:2009/10/07(水) 04:24:45
都岳連はトレイルランナー様のおかげで成り立っています。
505底名無し沼さん:2009/10/07(水) 10:07:58
トレランはヌチャヌチャ、ドロドロのヌマンコ状態のほうが楽しいし興奮するぜ!
ヒヤッホーーー!!♪♪
506底名無し沼さん:2009/10/07(水) 11:54:34
途中で転んだのか泥だらけで走ってるトレランを見たことある。
同行した登山仲間と腹抱えて笑わせてもらったよw
507底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:03:52
さすが人格障害者
508底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:23:08
ヌルヌル ズルッ ビッチャーーンッッ
ベチョベチョ ドロドロ 泥まみれwww
m9(^Д^)プギャー

ざまあwざまあw無様w
登山道を走るからだwww
あはは
509底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:24:51
今年はスパッツ着用だな
510底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:26:57
毎度毎度の低体温症になるアホがでる人数予想しようぜ
511底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:27:31
日本山岳耐久レース(死語)の受付で保険加入かどうかチェックするの?誰か回避方法教えてくれぃm(..)m
512底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:28:08
>>510
そんな奴いるのか?w
513底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:34:20
人が滑って転んだぐらいで爆笑できるなんて笑いに貧しい方ですね。
ある意味、エコでよろしいんじゃないですか?
514底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:35:44
全身泥まみれwww
515底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:38:12
>>513
いや、転んだ瞬間を見たわけじゃなく
泥んこで走ってるランナーを見ただけです。

でも前につんのめって転んだらしく体の全面泥だらけw
516底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:38:47
>>513
トレランに関係ない人が泥まみれで走ってるランナーを見たら
単純に笑ってしまうと思うよ
517底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:41:04
この前、岩手山の焼け走りコースを下山してたら、
下から物凄い速さで駈け登ってくる人とすれ違った。
1時間くらいたった時、その人が物凄い速さで下って行った。
天気も良かったし、紅葉も最高の時期なのにもったいないと思ったよ。
518底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:41:47
>>515
×全面
○前面
519底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:46:17
>>517
あるあるw
一眼で道端の可憐な花々を接写している時に
バタバタと走りすぎて行くトレランバカを見ると
自然の楽しみ方を損しているなあとつくづく思うよ。
山の魅力を半分も理解できていないんだろうなあ。
520トレイルフォトグラファー:2009/10/07(水) 12:51:38
>>517 >>519

おまいらが知らないところで、ちゃんと写真も撮ってますよ。
時にはコンデジで、時にはデジイチで
521底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:53:34
まあ山の楽しみ方は人それぞれだけど

トレランは楽しみ方がちょっと下手なだけ。
522底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:56:24
>>521
えっらそうに
523底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:05:18
狭い登山道でトレラン集団ととすれ違った時
奴らの何人かが何のためらいもなく路肩の花を踏み付けて行ったことがある。
彼らにとってはなんの興味もない対象物だろうが
これを目当てに登山している人もいる事を忘れないでほしい。
524底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:08:24
俺は山頂でお湯沸かしてカップラーメン食べ、
コーヒー飲まないと気がすまない。
トレランバカがゼリー飲料やらパワージェルを
チューチュー吸ってるのを見ると気分悪いや。
525底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:09:28
>>523
具体的に何処の山で
どの植物の花を踏みにじったか
どんな風貌の奴だったとか書いてみ
526底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:10:51
>>524
>俺は山頂でお湯沸かしてカップラーメン食べ、
>コーヒー飲まないと気がすまない。

こういう奴らが当然のように我が物顔でたむろしてる山頂は気分が悪いや。
527底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:13:57
>511
一泊二日で500円のハイキング保険に入るのじゃ!
30Kと違って、保険加入チェックはやる予定らしい。
528底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:14:37
ロードレースでは歯が立たず
山に登れば高山植物の名前1つ知らないのがトレランの実態。
奴らは下界ではマラソンランナーにコケ扱いされ
山では無法者として虐げられる惨めな存在です。
529底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:15:33
>>527
リンクよろ
530底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:16:22
殆どの連中が、白っぽい帽子にサングラス、
黒のランニングタイツに短パン(笑)
登山のジジババと考え方は一緒(大笑)
531底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:21:37
おれはあまり帽子かぶらないしグラサンもしないな。
アルプス行くときはジャングルハットにグラサンは持って行くけどな。
タイツは試着したら筋肉を締め付けて合わなかったから持ってないな。
里山のときは藪がひどいからロングパンツだな。
アルプスとかは7分丈のパンツ。
532底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:23:27
>>530
あるあるw
雑誌片手に揃えたらみんな同じ格好で恥ずかしいことこの上ないw
少しはオリジナリティでも出したらどうだw
533底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:25:01
えー?じゃあ背広で走ればいいですか?
534底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:26:43
つーかさ、メーカーの出してる種類はしれてるから大体同じになるっしょ
535底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:29:05
登山ショップで売ってるトレランウェアなんてどれも一緒なのに
えらく悩んでる糞ババアがいるよなw
で悩みに悩んだ末に買ったウェアを山に着ていったら
トレラン族がみんな同じウェアで大爆笑w
536底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:29:21
山で快適に運動しようと思ったら大体同じ商品に行き着くし
それは登山用品全般にいえることだし
いまさらいうことじゃないずら
537底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:31:51
だから、少しでも個性を出そうとして違うのを選びたいのだけど
商品種類が少ないことに気が付くまでに時間がかかるわけずら
538底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:33:43
トレラン雑誌とかの影響をモロに受けすぎるんだろうな。
自分で思考する事を放棄して全てマスメディアの言うがまま。
こんな連中が山で走ったところで、山の魅力を味わう事は到底できないだろね。
539底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:37:09
ぶっちゃけトレランブタ野郎は
トレランそのものよりトレランごっこを楽しんでるように見える。
トレランしてる私ってカッコいい。
おそらくこんな感じのウンコバカが大半を占めることだろう。
540底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:41:39
ぶっちゃけアンチトレランブタ野郎は
アンチトレランそのものよりアンチトレランごっこを楽しんでるように見える。
山の魅力を知ってる私ってカッコいい。
おそらくこんな感じのウンコバカが大半を占めることだろう。
541底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:44:00
トレラン雑誌とかの影響をモロに受けすぎるんだろうな。
自分で思考する事を放棄して全てマスメディアの言うがまま。
こんな連中が山で走ったところで、山の魅力を味わう事は到底できないだろね。

その通りだね、うんうん。
542底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:45:29
受付で保険加入が確認できないと、
その場でジロに強制加入4000円?だって。
参ったなぁもう〜
543底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:46:10
トレラン、レースに公務員が大量出場する件について糾弾してくれ
544底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:49:21
公務時間に公費を使ってトレーニングを積んで
トレランレースに当然な顔してでてくる件について
深く語って頂けませんか、お願いしますアンチトレラン様。
545底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:54:27
例えば自衛隊とか、
定期的に隊列を組んで山を走ってるわけですが、
その件については糾弾されないのですか?アンチ様
実際、マナーもそんなに褒められたものじゃないですよ彼ら。
546底名無し沼さん:2009/10/07(水) 13:58:09
公務員を叩けば人気が出ると考えてる民主党。
その結果が、今の独裁政治と景気低迷による国民の閉塞感。
547底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:00:13
公務員トレイルランナー糾弾もだ〜〜〜〜〜〜〜〜?
548底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:01:58
同属は叩けませんよねw
549底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:05:52
自衛隊って厳しいんだぞ。
例えば、ハセツネの場合、夜12時までにゴールできないと、
帰りは自腹で電車で帰らないといけないし、
上官からのより厳しい特訓、しごきが待っているんだ。
550底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:13:18
>>549
>帰りは自腹で電車で帰らないといけないし、

一般人はそれが普通なんだが?
まさか公用車を乗り回して遊びに参加してんの?
551底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:21:28
訓練の一環だからな
それに有事の際には救助活動に駆り出される条件だから
552底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:22:50
少なくとも大宮駐屯地のトレラン部隊は特殊車両を乗り回して遊んでいた時期がある。
大会会場に大きな特殊車両で乗り込んで
駐車場を普通車2台分を堂々と占有し駐車してきた素晴らしい実績もある!
553底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:23:59
>>551
>訓練の一環だからな
>それに有事の際には救助活動に駆り出される条件だから

関係ねえよバカ!
554底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:35:08
公私の区切り付けろやバカ
555底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:39:08
自衛隊がやってるのはトレーニングランニング

いわゆるトレランとは似て非なるものですよ。
556底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:46:16
そんなこと言ったって、
翌朝8時から勤務なんだからな
その日のうちにゴールしないと
民間みたいに3連休♪
なんて暢気なこと言ってられない
557底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:48:12
それがいやならさっさと自衛隊やめりゃいいじゃん
558底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:48:35
日頃の訓練にまで文句は言わねーよ
でもな、大会当日にまで公用車を乗り回して乗り込む根性が気にいらねえ!
どこの車だ?誰の車だ?なんの大会だ?
一般人に紛れて個人的に参加するなら自分の車か公共交通で来い!
しおらしく襟を正して参加しろ!

実るほど頭を垂れる稲穂かな
これを忘れるなよ!
559底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:13:17
なんか叩きが甘いんだよな、かわいくことわざで締めくくられるし・・・
もっとギンギンに公務員トレイルランナー叩いてくんない?
560底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:16:13
自衛隊だけじゃないっしょ叩くべき公務員は
教員、海上保安、消防、警察、役所関連
こいつらみんな同類
561底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:18:12
>>529
http://www.ioi-sonpo.co.jp/Kojin/Trip/
国内旅行傷害保険
ちょこっとお出かけ保険・トレッキングプラン
\500
562底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:23:18
トムラウシで元自衛隊のガイドが救助要請をするために走って下山するも
体力不足で倒れて後日救助隊に助け出されるなんて珍事があったよねw
563底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:23:45
>>560
>教員、海上保安、消防、警察、役所関連、鏑木も追加
564底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:25:53
なんで公務員が叩かれないといけないんだよ。
公務員参加禁止とでも書いてんのか。オレは>>560の中の一人だけど、
叩かれる理由をもっと教えろ!


で、そもそもトレランって何?
565底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:39:52
トレランのアンチが沸いたら
トレランをやってる公務員を叩く方向にもっていくと
公務員がアンチを全力叩きするから面白い

もっとたちが悪いのが公務員というのを伏せたまま
公務員とトレランの同時擁護し批判をかわし、
いつもの流れに戻るいつものパターン

以上、今日の台風襲来による異常なスレ伸びの解説を終わります。
566底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:44:39
トレーニングの一環っていうけど、
わざわざ山にきたり、レースまででることないずら
有事に活躍するなら有事の訓練をしてほしいずら
567底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:46:36
さあて、キャノンボールするか
568底名無し沼さん:2009/10/07(水) 15:52:16
公務員全般にいえるが、
有事で山を単独軽装備で走るなんてシチュなんて絶対ないですし、
組織にいる個人が飛びぬけてなにかがすごくても駄目でしょう。
というわけで公費の無駄です。
小さいことからコツコツ公費は節約しないと。
もっと民間感覚を取り入れろよ。
569底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:25:07
民間人の平和ボケには参った。┐(´ー`)┌
トレランなんかやってる場合じゃないよ。
まあ仕方ないか。
570底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:33:41
今日は水曜日。
定時退庁の公務員がやって来ましたよ〜
571底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:29:34
やっぱさあ、ハセツネは2回に分けたほうが良くね?
12時間以内、以上で。
 
572底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:31:25
それもそうだが、
ハセツネは先ず、名前の変更からだな。
573底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:16:32
ただいま北区
俺様が働いている間に随分とスレが伸びたな
やっぱトレランって老人と公務員に愛されているんですね
574底名無し沼さん:2009/10/08(木) 00:06:43
さすが本スレこの勢い
575底名無し沼さん:2009/10/08(木) 00:10:41
台風上陸のせいで今夜は基地内で待機ですわ
576底名無し沼さん:2009/10/08(木) 00:12:40
ああいつもは基地外なんですね
577底名無し沼さん:2009/10/08(木) 00:13:52
基地外も大変ですよね
578底名無し沼さん:2009/10/08(木) 00:15:55
何この自作自演
579底名無し沼さん:2009/10/08(木) 22:44:59
基地外でましたか?
580底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:12:50
じえーたいにはいろー♪はいろー♪はいろー♪
581底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:15:43
基地外ですか。
582底名無し沼さん:2009/10/10(土) 14:18:08
え?中止なの?
583底名無し沼さん:2009/10/10(土) 21:09:45
今、基地外から出ました。
明日の準備しないとな。
584底名無し沼さん:2009/10/10(土) 21:15:44
基地内からじゃ?
585底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:56:43
基地外やばい
586底名無し沼さん:2009/10/11(日) 00:22:20
基地内の参加者の平均完走タイムは約11時間
基地外の民間人の平均完走タイムは約17時間
587底名無し沼さん:2009/10/11(日) 01:58:01
基地外ダントツだね
588底名無し沼さん:2009/10/11(日) 16:42:00
>>562
小池!コース壊すな
589底名無し沼さん:2009/10/11(日) 21:16:59
1 3506 後藤 豊 7:31:48 TEAM SPORTIVA 男
2 3397 相馬 剛 7:39:55 男
3 4700 沁 在 徳 7:42:21 KOREAMHW 男
4 3122 望月 将悟 7:47:56 TEAM SPORTIVA 男
5 3022 奥宮 俊祐 7:54:07 自衛隊大宮32連隊 男
6 3071 尾崎 友和 7:54:19 TEAM SPORTIVA 男
590底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:08:49
ウミネコ調子悪かったのか
残念
591底名無し沼さん:2009/10/12(月) 02:02:05
名前で漢字3文字のやつだけ上位か。
592底名無し沼さん:2009/10/12(月) 06:25:15
カブラ木ちゃんや
山本ちゃんは
でなかった?
593底名無し沼さん:2009/10/12(月) 06:48:04
山健 9位 8:07:00 、鏑木は出てない。

今回は女子順位がおもしろい。
594底名無し沼さん:2009/10/12(月) 07:00:02
負けたくなければ出なければいいw
595底名無し沼さん:2009/10/12(月) 07:20:54
たった数人、下手したらたった一人しか参加していない
韓国人が3位ってどういうことだよw
日本男児へタレすぎwwwwwwwwwww
596底名無し沼さん:2009/10/12(月) 07:36:18
韓国のシン選手かなりの実力者だよ
スポーツの世界に国境を持ち込むのは良くない
597底名無し沼さん:2009/10/12(月) 07:44:35
>スポーツの世界に国境を持ち込むのは良くない

w杯やWBCは国別対抗ですけど?
598底名無し沼さん:2009/10/12(月) 07:50:07
球技はチーム単位で競うものだから
国籍ごっちゃ混ぜのワールドシリーズ優勝>>>国別対抗の五輪/WBC優勝
でしょ
野球は即席の臨時チームの試合なんか面白くないです
サッカーは見ないから知りません
599底名無し沼さん:2009/10/12(月) 08:06:09
オリンピックは全ての競技が国別ですねw
あと新聞各紙は国別のメダル獲得数を必ず掲載していますよ。
600底名無し沼さん:2009/10/12(月) 08:21:46
コリアンが片手間に参加したドマイナートレランであっさり3位って…

いったい日本人は何人参加したんだろうか?
601底名無し沼さん:2009/10/12(月) 12:46:03
女子の順位面白いの?
602底名無し沼さん:2009/10/12(月) 13:30:44
>>600
片手間じゃねえだろ。
本職。
603底名無し沼さん:2009/10/12(月) 15:10:19
沁 在 徳は黒船かよw
チョンがこぞって参加したら日本人トレランは死滅するなw
604底名無し沼さん:2009/10/12(月) 16:17:29
2006年の優勝者だよ。>沁在徳
605底名無し沼さん:2009/10/12(月) 17:44:58
完全アウェーで優勝ってどんだけーw

日本人トレラン野郎ども、しっかりしろや。
606底名無し沼さん:2009/10/12(月) 19:30:34
どんだけーw
どんだけーw
どんだけーw
どんだけーw
どんだけーw
どんだけーw
どんだけーw
どんだけーw
607底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:10:16
日本人は、試走に2−3回行ってるでしょ。
シンさんは、たぶん0回でこのタイムだから凄い。
608底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:54:38
カプサイシンさん強いな!
609底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:46:31
韓国の英雄だからな
610底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:51:00
韓国の自衛隊ほんと尊敬する!
611底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:56:32
海に囲まれて安心しきってる日本と違って、敵がすぐ山の向こうだからな
612底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:57:49
おまいら山を速く走りたかったら名前を3文字に改名しろ
613底名無し沼さん:2009/10/13(火) 00:17:33
「安 近 短」にするかな。
614底名無し沼さん:2009/10/13(火) 01:48:00
                             / >>1
            _,. -ー ''"  ー  、   i-ー '"   
          ,.r ´           `` .、|      /
        /___,,,,,,,,___               |      <
       /´       `` ー- 、 _    |     \
     ∠ ,---ー─--- 、      ` ー、 .|     丶
   , - ´_,,,,,, -ー─-- 、,, ,__ ` ー 、     ヽ|    -ーー、
 /〆::/::::::/:::/ヽ //::::/  ',:- 、_ ` 丶、   !     /
f/:::::://:::://|/\/    ';:::::|ヽ:::ヽ、, 丶、|     __i__
 ̄|::::i/|/レ/´;;;;;`ヾ ヽ      ';::| '_;;;;|';;-ヽ、 |    ___|___
  !--!// { {;;;;O;;;} }     -ー七, ';::i. ';:::::|:::ヽ|    、 |
   レi   `ミニ'" '     r',",;;;;;;,ヽ'  ';:::|::i::::|     ヽ
    {            ! !;;;;O;;;} }  ';/リ::::|      |_
    〉     r' ー- 、   ` 、 -彡'    ,,、`i|.    _,,,_|
   /:::'.,    ./     ` 'ヽ       / ) ノ|    i__ノ\
   ̄|::::ヽ  ,'        .|       '"./:|
     ̄|::::>、i        i     /`::'ヽヽ|    ヽ__/_
     '";;;;| `i 、_     i  _,,, 、'":::::::::;;;;;i |     i' V  `i
    /;;;;;;;;;| |'、  "''''' フ'/´;;;;;;;;ヽ/\/   |    `" `  "
   /;;;;;;;;;;/', i 辷二二,, <;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    .|.    |~| |~|
   {;;;;;;;;;;;/ ', i      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   '-、_    |_| |_|
.   ';;;;;;;;;i   ', ',       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ヽ ○○     
  / ';;;;;;;|   ', ',       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       \ /
615底名無し沼さん:2009/10/13(火) 06:57:55
たった一人しか参加していない韓国人に負けるなんて…
沁 在 徳に負けた日本人はただのかませ犬だなw
616底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:42:33
焼肉食べれば足速くなるんじゃない?
617底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:59:32
トンスルに決まってんだろ
618底名無し沼さん:2009/10/13(火) 09:52:16
やはりニンニクとキムチパワーが最強だ、ということが証明された
619底名無し沼さん:2009/10/13(火) 10:59:09
馬鹿ばっかw
620底名無し沼さん:2009/10/13(火) 13:06:27
背の高いおっさんがハセツネの案内板抜いてたw
621底名無し沼さん:2009/10/13(火) 13:10:10
>>620
それはもしかして毒電波で有名な小池雅彦さんですか?
微笑ましい光景ですなw
622底名無し沼さん:2009/10/13(火) 13:30:45
女子のどこがおもしろ順位なんだよ。
去年と同じ面子じゃねーか。
623底名無し沼さん:2009/10/13(火) 15:04:27
俺が試算した結果では、
宮原徹が、きちんと練習してハセツネ出たら、
7:16のタイムを出す。

夜に走る適応がどこまであるのか未知だが。
624底名無し沼さん:2009/10/13(火) 16:14:11
彼は出ないでしょ。
ニューイヤー駅伝あたりで何かひと区切り付くまでは、
トレラン自体ただのおまけなんじゃないの?
625底名無し沼さん:2009/10/13(火) 16:58:27
女子はてっきり今泉かと思った

たきちゃんと一緒にゴールしたんだな
626底名無し沼さん:2009/10/13(火) 17:02:11
ハセツネ参加者の内訳
日本人:韓国人=100:1くらいかな?

なんでチョンに負けるの?
627底名無し沼さん:2009/10/13(火) 17:21:55
トレランはトレーニングランニングの略
71.5キロ山走って練習したことになってる
628底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:55:28
はい?
629底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:42:10
ここもチョンに侵略されたか
ピジョン鳩山もやるのう
630底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:46:28
トレランに強くなるため
今日から朝ごはんにキムチを食べたのだが
通勤電車に乗ったらみんなそっぽ向いたお
631底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:52:54
>>630
それ、キムチのせいじゃなくて、おまえの歯槽膿漏が原因だろw
632底名無し沼さん:2009/10/14(水) 06:23:49
奥多摩を庭のように走りこんでる奴らが
なんで他国のキムチに負けるんだよ。
恥ずかしくねえのかよ?ったく。
633底名無し沼さん:2009/10/14(水) 09:14:31
彼は優勝経験あるっしょ。素直にいい選手だと思うけどな〜。
634底名無し沼さん:2009/10/14(水) 11:26:26
そうだね、同意

俺は今回残念ながらリタイアだったけど、
上位陣の能力には戦慄すら感じる

どうやったら、あんなに凄いタイム出せるんだろ?
635底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:29:57
どうやったらって>>1に書いてあるやんけ
あと、キムチか
636底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:45:16
レース前にニンニク注射。ロン毛の公務員。携帯食はキムチ。
637底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:48:03
体育館に置いてあった俺の荷物がスス臭くなってたぞ!
体育館内でバーナー類を使ったクソ山屋どもがいるだろ!ふざけんな!
公共の体育館を利用させてもらってるという自覚がないのか?
室内で火気を使うとは火事になったらどうすんだ?
休みが明けたら五日市の小、中学校の生徒たちがスス臭い体育館を使う事になるわけだ。
こんな常識的なマナーも何も無い舐めた山屋しかいないなら、
二度と体育館を利用できないように苦情を言ってやる。ふざけやがって。
こんなバカな奴らばかりなら体育館なんて利用できなくなってもかまわん!
638底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:50:51
体育館はおめーらの避難所じゃねーんだぞ
639底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:51:16
>>636
節子、もうロン毛は公務員やないで
640底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:52:25
キモロンゲはもとから公務員なんかじゃないだろ
641底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:56:27
スタート直後の体育館で中学生たちがバーベキューしてたら笑えるなw
642底名無し沼さん:2009/10/14(水) 13:06:27
完全アウェーのキムチはよく頑張ったと思うけど、日本人は情けなすぎ。
決して奥多摩を知り尽くした走りとは思えず残念でならない。
もっとも、まともな走力があればロード専門で走るだろうから
底辺のお遊び競技はどうでもいっか。
643底名無し沼さん:2009/10/14(水) 13:12:23
>>642
なんでそこまでこだわるの?
哀れだね、来年はエントリーできるといいね。
644底名無し沼さん:2009/10/14(水) 13:47:10
ロードで通用しない落ちこぼれどもが
トレランでレースごっこしていい気になってるだけ。
645底名無し沼さん:2009/10/14(水) 15:04:05
ロードでゲブレシラシエに勝てないような奴は屑だ
646底名無し沼さん:2009/10/14(水) 15:10:13
平地の100`マラソンよりハセツネ杯の方がきついよ
647底名無し沼さん:2009/10/14(水) 15:21:00
ハセツネはトップランナーが集まってすごく感じるけど、
ハセツネより信越五岳のほうがキツイけど達成感が高くて楽しかった。
エイドがたくさんあるから楽というのは間違いだな。
あとレース前後の快適さが段違いだった。
648底名無し沼さん:2009/10/14(水) 15:24:52
ただ、ゴール後、赤倉に帰るのは頂けない。
それだけだ・・・。
649底名無し沼さん:2009/10/14(水) 15:30:05
ハセツネにベケレとか出場したら3時間くらいぶっちぎって優勝しそうw
やつらクロカンとか野外の方がトラックより強そうだしなw
650底名無し沼さん:2009/10/14(水) 15:45:09
3時間はさすがにないべ
651底名無し沼さん:2009/10/14(水) 15:55:51
トレランがオリンピック種目にエントリーされない事を祈るよ。
日本人がこのカテゴリーで優勝できるとは到底思えないからね。
まあせいぜい日本のド田舎の村おこしの一環で細々トレラン大会でも開いて
勝った負けたで面白おかしく和んでいればそれでいいよ。
652底名無し沼さん:2009/10/14(水) 16:02:11
村おこしでトレラン大会か。
いいね。
全国的にトレラン人口が増えるな。
高尾山はトレランのメッカとして、全国からトレランが訪れるようになるね。
653底名無し沼さん:2009/10/14(水) 16:03:47
ハセツネみたいに人が多すぎるのも不快に感じることあるけど
出場者が少なすぎるのもモチベーションが低下する
654底名無し沼さん:2009/10/14(水) 16:55:52
何か、やたらとトレランを貶める奴が沸いてるけど、何なの?

”ロードで通用しない奴が”とかどうこう言ってるけど、
ロードとトレランではまるで別の種目じゃん

単にロードが速いだけでは、通用しないと思う
そんな事も判らない奴に、どうこう言われるのも腹立つわ
655底名無し沼さん:2009/10/14(水) 16:59:33
競走馬で例えると
陸上トラックまたはロードがサラブレッドなら
トレランはずんぐりむっくりした農耕馬、道産子。
スピードで敵うはずがないw
656底名無し沼さん:2009/10/14(水) 17:25:10
えーっと
トレランアンチが沸いた場合、
前のパターンを活用するとですね。
公務員を叩くと消えますw
657底名無し沼さん:2009/10/14(水) 17:33:25
農耕馬とトレランを一緒にするなカス。
農耕馬は北海道開拓のために大いに貢献した。
しかしトレランはハイカーの邪魔こそすれ
自分らで道を拓こうとせず、ハイカーに寄生して繁殖する
まさにエキノコックスだよ。トレランは害虫そのもの。
658底名無し沼さん:2009/10/14(水) 18:13:22
と、害虫が申しております
659底名無し沼さん:2009/10/14(水) 18:45:06
ロードが速ければハセツネ勝てるなんて云ってる奴は、競馬で云えばディープインパクトが中山大障害走っても優勝するとか思ってる様なバカだな!
660底名無し沼さん:2009/10/14(水) 18:55:19
芝で通用しなかった馬がダートを走るらしい。
ダートで通用しなかった馬が障害を走るらしい。
残念だけどトレランは障害馬扱いだね。
661底名無し沼さん:2009/10/14(水) 19:13:53
あ〜、分かった
ここでトレラン貶めてる奴って、
ロードでかろうじてプライド保って居る様な奴かな?

山を登らないで地面に穴掘って、ここは高いぞ〜!
って吠えてる様なもんだろw
662底名無し沼さん:2009/10/14(水) 19:21:31
>>660
障害でも通用しなかった馬は…

安楽死、食肉加工。
運が良ければ誘導馬か場末のふれあい牧場行きってとこかなw
663底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:03:24
さて、おいらは来月から戸隠・富嶽周回・東丹沢の3週連続だな。
おまいらはどうする?
664底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:04:05
>>662
粘着野糞君は自演がお好き。

親が死んだら餓死ですねw
665底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:43:31
>>661
ロードでまるっきり歯が立たなかった奴こそ
トレランでかろうじてプライド保って居るような気がする。
666底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:30:39
アンチはなんで公務員トレイルランナー叩かないの?
公務員トレイルランナーはトレランブームを引っ張る客寄せパンダ。
667底名無し沼さん:2009/10/15(木) 15:13:38
レース一つに絞ってじっくり調整したほうが良い記録出るんじゃない?
登山なら毎週行っても構わないが
668底名無し沼さん:2009/10/15(木) 16:37:04
>>667
んー、確かにそれも一理あるかもしれないが。
記録を狙う競技志向が高い人ならば
レース自体が質の高いトレーニングと捉え、
本命のレースに向けていくつかのレースを調整するのがいいね。
公務員のようにお金と暇がある話しだけどね。
669底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:11:12
市民マラソンのように大学陸上部などがトレランに参加したら
今までの記録なんかひとたまりもないよね。
トレランそのものが底辺競技だからその心配はないと思うけど
万一陸上部の落伍者がトレランに転向でもしたら勝ち目はないよ。
670底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:24:52
ま、飛さん最強なんだけどね。
671底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:26:08
そんなこと今のトレランブームを引っ張るトップ公務員トレイルランナーたちに言えよ
672底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:34:42
陸上長距離経験者なら誰でも勝てるチャンスはある。
あとはトレランと言うニッチなレースがある事を知っているかどうかだけ。
ほとんどの市民ランナーは知らないか目もくれないと思うけど。
673底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:42:24
今回のハセツネ、サブエイト氏居なくて良かったね。
鈴鳴らして待ってるのマジきもいよw
674底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:00:51
サブエイトって汁男さんのことですか?
675底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:09:30
ロードで通用しなかった?
自分フル2:20以内で何度も走ったこともあり、
市民マラソン大会は何度も優勝させてもらった。

今回初めてだけど真面目に練習してきたが、50以内にも入れなかった。
@荷物を持って走る。
Aあの道を走って下る
B夜中にあの道を登り下りする
ってのは、ロードの力なんて大して関係ないと思った。
それは、下地として必要だけど。
676底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:39:10
>>675
>自分フル2:20以内で何度も走ったこともあり、
>市民マラソン大会は何度も優勝させてもらった。

あんた凄いよ。
トレランなんか辞めてフル一本にかけた方がいいよ。
で、どこの実業団に所属してるの?
677底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:54:46
>>675
ロードのエリートがこんなところに来るんじゃねえボケ。
ロードで勝ち目がないからトレランに転向したのに
お前が来たら絶対勝てねえよ。頼むからロードに戻ってくれ!
678底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:01:40
>>675

釣りにすらなってねぇし
679底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:02:23
>>676
2年前に辞めました。
なので、ロード1本ではないです。

自分としては、今後も9時間前半以内で走れる気がしない。
あんなとこ、走れません。ロードなら、また真面目に練習すればすぐに
優勝ラインにこれると思うけど、トレイルは、どうなんかな・・と思う。
680底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:11:01
>>679
>2年前に辞めました

ケガでもしたのか?それともクビ?
ケガならロードは無理だな。
まあトレランで傷を癒すのも悪くないだろう。
681底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:14:05
>>674 ★ヒント★
峰氏=サブエイト=汁男さん=毒電波で有名な小池●彦さん=ハセツネの案内板抜いてた背の高いおっさん
682底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:17:42
ハセツネ・オフィシャル掲示板の有名人「中酢唐蓮」も同一人物
683底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:25:26
フルマラソン2時間20分以内の実力なら
間違いなくぶっちぎりでトレラン優勝できるよ。
684底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:37:26
>>683
そんな走力があったらトレランなんかやってねーよw
招待選手としてセミプロ扱いで沿道の声援を背中に浴びてブイブイ言わせてやるっての。

でも現実は底辺のトレランで泥水浴びて走るしかないんだよなあ…
はぁ、日の当たるエリートロード選手が羨ましい。
685底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:46:23
五岳は良かったよ。
牧場の中にいる牛の横を走るとか最高だった。
ただ、二泊目はいただけない。
686底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:58:14
そんなに凄い走力を持っていても、トレイルは難しいって事だろ

俺はサブスリーにもうちょい位の走力しか持ってないが、
今回初ハセツネ(初トレラン)で見事にやられた

だけど面白れぇな!、トレランって!!
687底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:00:17
二泊目は再考必要だよな
せめて宿泊しない選択肢もほしい
テン泊するとこいっぱいあるんだしよ
688底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:12:31
ロードと比べると圧倒的に競技人口が少ないから
はっきり言って誰にでもチャンスがある。
運動部経験者なら簡単に上位を狙えるよ。
ただし、まともな長距離ランナーが参加し始めたらOUTだね。
689底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:14:06
難しいって下りが難しく感じるの?
トップトレイルランナーたちの下り方は危なげない下り方してるね。
初心者とか下手な人や無理してる人は上下左右に激しく動いて、
スピードコントロールがうまくできず、見ていて危ない下り方をするね。
上下左右の動きが激しいと消耗衝撃が激しいから失速する。
そういう風に意識するだけでも下りはうまく走れる。
でも、本当に差が出るのは登りと平地と補給の時だね。
690底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:18:39
トレランの人を山でよく見かけるけど
ほとんどの人が登りは歩いてるよね?なんでだろ?
691底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:21:26
直接聞いてみてくだされ
692底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:26:32
ちなみに、おれトレランのときはいつも走って登るけどね。
普通にハイキングのときは歩く。
ただ格好は同じなんだなこれが。
ザックの中身が違ってたりする。
ていうかトレランの人とかいうけど、どう区別してるわけ?
普通にロングのパンツでハイカットとか履いて40g背負ってトレイルを登りでも走ることもあるけど。
693底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:29:00
つまり、ヘタレトレイルランナーしかいない低山しかよく行かないのに、
そんなこともわからん低能ハイカーがトレランスレにいちいちいちゃもんつけてくるなわけ?
どんなスットコドッコイなんだかなw
694底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:32:40
まあでもスットコドッコイの言うとおりだ
エイド以外、全コースをノンストップ
登りでも走れないやつはレースエントリーすんなっつーの
それこそ俄か
走りやすいロードでぬくぬくしてたほうがいいって
695底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:35:51
>694
つまんねぇよ
696底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:58:56
はぁあ?なにがつまんねぇんだよ雑魚
697底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:15:09
お前は大した名のある大魚らしいなw
こんな島国出て大陸でも走ってろボケ
698底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:41:23
でトレランやってるやつとトレッキングのやつの見分け方はどうやってるわけ?キチガイさん。
699底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:46:14
>>697
旅費出してくれるのですね、ありがとうございます。
取りに伺いますので住所と名前をこちらのスレにレスお願いします。










バーカw
700底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:48:22
>>682
そうなの?
No.1179では今年の大会完走してるような書き込みだけど?
701底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:55:28
>699
乞食か?
誰がお前に金なんかやるかってのw
自分で稼いで自分で行け

あぁ、イライラする☆
702底名無し沼さん:2009/10/16(金) 11:09:21
深夜にネタニマジレス勝手にイライラ乙
703底名無し沼さん:2009/10/16(金) 13:31:13
ふぅ
気持ちよかった
704底名無し沼さん:2009/10/16(金) 14:19:55
俺はロード、トレラン両刀だが、
上半身の使い方が全く違う。
ロードは上半身がなるべくブレないようにして、
体力の消耗を防ぐ。
トレランは両手、両肩を派手に動かして、転倒しないようにバランスを保っている。
だからトレラン後は腕、肩が筋肉痛になるよ。
705底名無し沼さん:2009/10/16(金) 14:51:18
トレランした後は筋肉痛というレベルから早く脱して上達するといいね。
706底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:01:15
そう、トレランは初心者。
筋肉痛は岩や木に掴まったりするせいかな?
それにしても、ハセツネは参加者の年齢層が高いな。
20歳台が少なくて、30〜40歳台が圧倒的に多い気がした。
あと、個人的にはタイツとストックには絶対馴染めないな。
707底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:32:22
腕、肩をいからせて走るのはよくないね、早めに直したほうがいい。
ようつべでハセツネ入賞上位者のダウンヒルやアップヒルの走り方を観察するといいよ。
無意味に上半身を使ってたり、飛び跳ねてないのがわかるよ。
まるで普通にロードを走ってるような重心の安定感がある。
例えば、相馬選手はダウンヒルとかそんなに早くはないけど、総合して早い。
っていうか「強い」。

走れないほどの急傾斜の上り下り以外は、岩や木は極力掴まらないほうがいいね。
重心が後ろにずれて転んだり、木が折れて後続や周りに迷惑がかかるからね。
ちなみにハセツネぐらいの低山の傾斜で岩や木に掴まって走るようなところはまずないな。
ダウンヒルで掴まるとしたら残念ながらスピードコントロールを覚えてないということなので、
まだまだということだね。

タイツとかストックはハセツネとかではありえんアイテム。
40歳台の諦めがつかない人たち向けアイテムといっても過言ではない。
だが、100km以上とかトレーニングには有益アイテム。

20歳台は興味があちこちに分散するから、
山を走ることに興味が向きづらいのかもね。
よくロードの速い人が参入したらとか、
トレランを知らないトレランアンチがいうけど、
20歳前半クロカン経験あり、体重50キロ後半、1500mの山に住んでますがなにか?とかいうのが、
バンバンきたら本当にすごいことになると思うよ。
マジ速い。
ただ、ちょっと頭が悪い。
708底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:37:20
ただ、ちょっと情弱
709底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:41:21
みんなタイツ姿ってキモいよね?
効果の程が実証されてるわけでもあるまいし
隣がタイツだから私もタイツっていう思考停止なおバカさんども。
まあこいつらのおかげで登山メーカー、販売店はボロ儲けだから
景気振興策はこういうバカから金を撒き上げるプランが有効だろうね。
710底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:42:04
ごめん肝心な要素抜けてたので追加。

20歳前半クロカン経験あり、体重50キロ後半、1500mの山に住んでますがなにか?
職業は公務員でキムチとにんにくは毎日摂取
711底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:44:14
レース後の疲労回復にはいいタイツも確かにあるよ
レース中とかは意味ないな
712底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:55:12
確かにトップクラスの選手はタイツやストック使う人少ないな。
ハセツネ若い人少ないのは、参加料の高騰もあるよ。
あと若いのは、前半飛ばし過ぎて、後半バテてコース脇で寝込んでる確率高いな。
ウサギとカメの寓話そのもの。
713底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:02:36
トップクラスですらストック使ってる奴いるのか?
いやはやトレラン競技の未成熟ぶりを見事に露呈する事実ですなw
ちなみにフルマラソンでストックを使っている人は一人もいませんよ。
714底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:02:55
うむ
715底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:06:58
まあなんだ、レースの種類によって違うわけよ。
例えば、モンブランとかはストック、タイツあったほうが有利。
ハセツネみたいな低山スピードレースならストックやタイツはトップ選手には重荷。
御岳とかスカイレースも100kもストック、タイツはないほうがいい。
716底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:14:53
タイツの時は上に短パン穿くな。
それと、上半身は裸。
これ鉄則。
717底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:16:48
みんな江頭になってトレイル走ってたら怖いだろが!
718底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:16:52
ストックって歩くのが不自由な人が使うアレのことだよね?
719底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:20:43
タカタッタに出てたが、
メリケンのトレイルランナーは上半身裸とかよくあるらしいな
写真に載ってたやつも彫刻のようにかっこよかったがな
日本じゃありえんなー
720底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:21:41
もう少しレースが成熟して競技人口が増えないと
いつまでも低レベルな争いばかりでツマンナイ。
721底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:22:22
713-716の話をまとめると
御岳とかハセツネみたいな
タイツの時は上に短パン穿くな!
それと、上半身は裸、トップレスでストック使う未成熟ぶりが

うむ
722底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:24:07
だからさ、
トレランってレースもやるが、競技志向ばっかしじゃねーし
ロード感覚をトレイルに求めたり押し付けるなっつの
いい加減悟れや
723底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:26:25
最近のマイブームはトレランで山頂までいって山頂で裸になって寒風摩擦。
山頂にはもちろん中高年の人がいっぱいいるお!
724底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:30:36
下半身はタイツのみです!
725底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:35:54
トレランはまだまだ発展途上。
大目に見てやろうよ。
そのうちブームも終息するだろうからさw
726底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:37:01
アンチじゃないが、確かに早くブームが去ってほしいね。
727底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:44:14
つかトレランてブームなの?
728底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:44:56
いやほんと、キムチとニンニクは毎日摂取するべきだな
カプサイシンさん見て思った
729底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:55:42
キムチに負けた奴は次回出場停止な。
730底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:34:23
世界選手権マラソン3位の千葉真子がハセツネ杯で櫻井教美に先着できるとは思えない
731底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:43:48
千葉ちゃんは1万でも銅メダル取ったよ。
ぶっちゃけ高橋より力は上です。
日本人女子として快挙です。

櫻井教美?誰それ?雑種だろw
732底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:01:30
千葉真子?
ああ、整形ドブスか
733底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:05:48
>>731帰れよ
千葉真子(千葉ちゃん)について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198594635/
734底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:09:07
>>730
そのうえ櫻井のほうが美人だしな
735底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:15:37
たぶんだけど
櫻井教美さんは千葉真子さんを尊敬していると思う。
736底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:29:34
たぶんだけど
千葉真子さんは櫻井教美さんを知らないと思う。
737底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:35:53
早くもOSJの1〜4戦が発表されたんだが・・・
738底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:54:01
さーて、そろそろ新スレ作るかな。
次のスレタイ何がいい?
早く言わないと勝手に決めちゃうよ?
あとから気に入らねえとか、ざーけんなアホが
アンチのおまえも気の効いたスレタイ出せ

今、候補は「キムチ」の文字は入れようかなと思っておる。
739底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:00:51
【遊びが公務】トイレランニング【キムチ】

これどうよ
740底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:11:19
2点
741底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:11:42
ツマンネ

つーか、消えろカス
742底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:31:02
このスレはアンチスレだから
どんなスレタイつけてもいいんじゃね?
743底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:38:43
【ロードの】トレラン【残りカス】
744底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:15:08
まあ、アンチがあからさまな糞スレをどんだけ必死になって立てようとも
本スレを立てることを阻止できないけどなw
もっとも、アンチスレにも利用法があるので有効活用させてもらうが
気まぐれで好きな方を使うさ
745底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:27:00
「臭いものに蓋をしたい」
それがアンチを装った者の思惑
2chの片隅で小賢しく踊り続けるのがお似合いだろう
746底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:38:29
都合の悪いことを書かせたくない読ませたくない

そうだ!罵言雑言だけを書き連ね続けて荒らせばいい!
そうすれば見る奴も書き込む奴も減っていくだろう
(臭いものに蓋をしたい荒らしの思考なw)
747底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:54:33
そいつが荒らしとしてカキコミ続けてる罵言雑言の公務員叩きも
まあ、結局、そいつの本性なんだけどね。
748底名無し沼さん:2009/10/17(土) 01:02:02
というかもう新しい本スレたってましたよ?
749底名無し沼さん:2009/10/17(土) 01:05:12
【ロードの】トレラン【残りカス】でいいか?
他にないかー?
750底名無し沼さん:2009/10/17(土) 01:11:01
公務員叩きするとアンチ叩きに必死になるというパターンは指摘済み
751底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:02:39
戸隠トレラン案内もだあ〜〜〜〜〜〜〜?
752底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:05:41
中止です
753底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:24:18
戸隠11月には雪積もってるんでは?
754底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:54:00
アイゼン履いて走る訓練してきてください。
755底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:57:44
っていうかさ
雪の心配よりさ
おまえら信州戸隠レースのときテン泊する?
飯綱山頂で泊まって朝に走ろうと思うんだけど。
756底名無し沼さん:2009/10/18(日) 01:11:16
次回のレースから、ハイドレにキムチの汁だけを入れるようにするわ。
ナイスアイデアやろ?
鶴橋産バリバリの本場もんやで。
757底名無し沼さん:2009/10/18(日) 01:12:54
キムチスタミナエキス最強
758底名無し沼さん:2009/10/18(日) 03:19:26
ハイドレにトンスル入れて走ればいいじゃん
759底名無し沼さん:2009/10/18(日) 06:13:39
ハセツネでキムチに負けたヘタレは
戸隠に出場するなよ。
760底名無し沼さん:2009/10/18(日) 18:26:41
戸隠トレランの宿案内もだあ〜〜〜〜〜〜〜〜?
761底名無し沼さん:2009/10/18(日) 20:48:36
もだあ〜〜〜〜様へ

宿泊先が決定いたしました以下の場所となりますよろしくお願いします。

宿泊地:百間長屋
料金:0円
762底名無し沼さん:2009/10/18(日) 23:13:59
やたー!
宿泊無料だお
763底名無し沼さん:2009/10/18(日) 23:38:12
キム・ヨナもキムチ臭プンプンだそうだ。
やはりニンニク、キムチっ最高!!
764底名無し沼さん:2009/10/18(日) 23:45:16
ワンダー×ワンダー

2009年10月31日(土) 放送予定
世界一過酷な山岳レース
〜ウルトラトレイル・ド・モンブラン〜(仮)
今、世界中で競技人口が急増しているアウトドアスポーツ「トレイルランニング」。
アップダウンの激しい山道を走り抜く“山のマラソン”である。
その世界最高峰と言われるレースが、
モンブラン岳を望むフランス、イタリア、スイスの3国にまたがるコースを
一周する「ウルトラトレイル・ド・モンブラン(UTMB)」。
全長166キロ、標高差の累積9400mという過酷なルートに、
50か国から選抜された約2000人が挑む。
トップランナーたちはまさに不眠不休。
ヘッドライトの明かりを頼りに真っ暗な山道を駆け、
エイドステーションで立ったままパスタをほおばりながら、
24時間以内のタイムで優勝を争う。

番組では、一昼夜、様々な表情を見せる名峰モンブランの絶景の中、
初優勝を狙う日本のトップランナー鏑木毅(かぶらき・つよし)を中心に、
世界で最も過酷な山の戦いを追う。
http://www.nhk.or.jp/wonder/schedule/index.html
765底名無し沼さん:2009/10/19(月) 11:55:13
『トレイルランニング』
鏑木 毅・著 B5判
オールカラー
176ページ
¥1,575円(税込)
■竅iえい)出版社 http://www.ei-publishing.co.jp/



766底名無し沼さん:2009/10/20(火) 15:44:42
で?次のスレタイ決まったか?
【キムチ】トレラン【トンスル】
こうなるけどいいか?
767底名無し沼さん:2009/10/20(火) 17:56:42
公務員の字が消えるのは、喜び組だな
768底名無し沼さん:2009/10/20(火) 18:01:17
【キムチに】トレラン【負けるな】
769底名無し沼さん:2009/10/20(火) 19:26:56
>>766
スレタイの心配なんかしなくていいから
さっさとハロワ行けや
糞ニート
770底名無し沼さん:2009/10/20(火) 19:55:16
登山者が築き上げたトレイルを勝手に使うな。
このトレイル泥棒!
771底名無し沼さん:2009/10/20(火) 22:01:14
富嶽の案内が来たんだが、かなり寒そうだな
772底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:46:56
中止です
773底名無し沼さん:2009/10/21(水) 21:15:18
ランニング中にはねられ、自衛官3人死傷

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000855-yom-soci
774底名無し沼さん:2009/10/21(水) 21:50:16
トレラン中に車にはねられるって・・・
ことはないよな
775底名無し沼さん:2009/10/22(木) 01:02:13
公務中に基地外ふらふるほっつき走ってるから車にはねられるねん
776底名無し沼さん:2009/10/22(木) 01:03:44
自衛隊
基地外
走るな
777底名無し沼さん:2009/10/22(木) 06:32:44
トレランは林道でも走って
車に跳ねられて氏ね。
778底名無し沼さん:2009/10/22(木) 12:34:50
>>775、776
訓練中に殉職した同胞に向かって何てこと言うんだ、ボケ!!
779底名無し沼さん:2009/10/22(木) 16:56:57
自衛官なら車ぐらい避けろよ
何のために訓練してんだ
780底名無し沼さん:2009/10/22(木) 17:09:19
こんな奴らに国が守れるのか...?
781底名無し沼さん:2009/10/22(木) 19:29:19
おれなら衝突寸前に確実にピョンって避けるね、ピョンって。
782底名無し沼さん:2009/10/22(木) 22:11:34
ハセツネってどうして朝スタートにしないの?
783底名無し沼さん:2009/10/22(木) 23:48:41
夜も荷物背負って夜通し山を歩くことがあるからっていうのを考えて
トレーニングを始めた変わったおっさんがいたからやろ?
784底名無し沼さん:2009/10/22(木) 23:55:17
夜通し走るのはいいんだけどさ
ちょいちょい最新鋭のLEDライトやら使うのは変じゃね?
785底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:27:37
本物のできる登山家なら最良の道具選択も能力のうちでっしゃろ
そのうえで体力増強とかの話やから
786底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:33:52
まあ本物のできる登山家なら山で遭難しないわな。

ね、ハセツネさんw
787底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:40:02
せやからハセツネは本来は大型パック背負って夜通し走ることをせなあかんねん
自衛隊やら県庁職員とかが沸いて、
勝負色が濃くなったら軽量、高速化の方向に流れとなってしもうたのはしゃーないことやねん
せやけど、登山家はまず体力ありきという考え方からしたら、
軽量化したからといってハセツネのおっちゃんの考えを否定したわけやないで。
装備を工夫して速いタイムでゴールができるゆーことは、
体力があるということやし、
その分、重い荷物も持てる潜在能力は十分にあるゆーことでもあるねん。
ま、あんな低山でわざわざそんな訓練することもなかったんとちゃうかなとは思う。
788底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:43:32
アホぅw >>786
本物は遭難死してからこそ「本物の登山家」ゆーことやねん
遭難しなかったらただの「山ヤ」ゆう初心者に威張り散らすマニアなだけやんけ
789底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:45:20
>装備を工夫して速いタイムでゴールができるゆーことは、
 体力があるということやし、

てことはフルマラソンの世界記録保持者が最強やね。
790底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:49:06
>>789
せやな
潜在能力だけは高いな、
せやけど、最強かどうかはわからへんわ
本人の興味が山に向くかどうかも、
最強となるためには、大きな大きな材料となるさかいな。
それは忘れたらあかんで兄さん
791底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:51:14
まあ、なんですな
基地外で車にひかれないで走れる自衛官が最強ってことですわ
792底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:53:01
年俸10億円のメジャーリーガーと草野球選手のどっちに興味が向くだろうか?

答えは…言わなくてもわかるよねw
793底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:56:52
比較が極端やで兄さん〜
ちょい頭おかしいんちゃーう?

せめてガバディとセパタクローみたいなわかりやすい比較にしてくれへんか
794底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:00:23
痛いところを突かれると
頭おかしい発言して誤魔化す悪い癖w
795底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:01:57
本当のことやんけ、なにがちゃうん?w
796底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:05:08
寝よや兄ちゃん
明日堺にいってキムチ作りのバイトせなあかんねん
こんな夜中まで起きとったら山なんか走ることなんかでけへんで
週末は六甲ともいかなあかんねん
797底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:06:03
北京五輪マラソン優勝者ワンジル
ハセツネ優勝者誰?

比較するのもおこがましい。
798底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:07:41
比較ネタ振って、自分自身をおこがましいってw
おもろいなー兄ちゃん
だいじょぶかー?
799底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:09:02
ほな、おやすみ基地外さ〜ん
元気よくトレラン禁止に追い込んでな!
800底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:17:00
トレランがんば
801底名無し沼さん:2009/10/25(日) 18:07:48
戸隠トレラン案内来たぞ。
宿泊案内まだか?
それと富嶽周回の推奨装備にレスキューシートってあるけど、みんな持っていくのか?


802底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:20:31
うんこした時、包んで帰るのに便利だから必ず持ってくよ
803底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:40:16
体重90kgのデブです。
一応、ロードで時間12kmで距離20kmは走れます。
こんな僕でも、トレイルランは出来るでしょうか?

804底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:45:41
トレランはできるが登山は無理。
805底名無し沼さん:2009/10/26(月) 00:09:33
>>804
登山は無理って、そんな言い方ぁねえだろうが!
806底名無し沼さん:2009/10/26(月) 07:07:35
トレランは空身で走るだけ。
登山は荷物を背負わなきゃいけないからね。
807底名無し沼さん:2009/10/26(月) 10:22:21
90kgのデブがトレランやって2か月で60kgになったやつ知ってる。
膝を痛がってても辞めずに登り下りも走ってたよ。
やる気あれば走れるんじゃない?
まあ、頑張ってよ。>>803
808底名無し沼さん:2009/10/26(月) 10:26:22
ああ、ちなみにデブが走るっていっても、
普通の人が歩くより遅いんだけどな、
走ろうとする姿勢が大事だな。
おれは感動した。
809底名無し沼さん:2009/10/26(月) 13:10:29
つか普通にトレランやってる人も登り坂は歩いてる人が多い。
なんて言うかトレランだから走らなきゃっていう姿勢が全くないみたい。
きついところは歩いて楽なところだけ走るのがトレランのスタイルなのかもね。
810底名無し沼さん:2009/10/26(月) 13:52:32
デヴのくせにハセルネにこだわってる奴知ってる。
無様にリタイアしてるけどw
811底名無し沼さん:2009/10/26(月) 14:16:12
ハセルネってキャバクラっぽくてかっこいいな
812底名無し沼さん:2009/10/26(月) 14:34:50
来年はハセルネの靴が欲しい
813底名無し沼さん:2009/10/26(月) 14:52:08
キャバ嬢 源氏名 ルネ
814底名無し沼さん:2009/10/26(月) 14:57:17
トレランのくせに坂道歩いてる奴知ってるよw
巻き道があると必ずそっちを走ってるしw
815底名無し沼さん:2009/10/26(月) 20:00:07
今年もハセルネ終わったらすっかりシーズンオフだな
816底名無し沼さん:2009/10/26(月) 20:15:53
日経夕刊で鏑木毅が取り上げられている
筆者は「ヨムマラソン」の吉田誠一記者
817底名無し沼さん:2009/10/26(月) 20:48:55
底辺競技とはいえ第一人者ともなるとビップ待遇だな。
フルマラ界からトレランに転向する奴が増えれば鏑木なんてクソミソだろうにな。
もっとも、競技レベルが上がる前に勝ち逃げして殿様気分だろうけど。
818底名無し沼さん:2009/10/26(月) 21:01:14
>>817
オメーがメタボ登山界からトレランに転向して
鏑木を勝ち逃げささなきゃいいじゃん プッ
819底名無し沼さん:2009/10/26(月) 22:57:01
戸隠宿泊案内きたあああああああああ
だけど地図がないので場所がわからん
820底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:10:25
なんて宿?教えてやるから晒せ
821底名無し沼さん:2009/10/27(火) 01:57:43
戸隠の宿って
前に案内来たの?
いくつかのランクから選べるのかな?

おいら案内こないからまだ申し込んでねえよ
822底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:08:00
戸隠情報少ないな

コース図ないし
エイドも何か所あるかわからん

しかも鏑木氏のトレランクリニックが
講演会に変更されてる(T_T)
823底名無し沼さん:2009/10/27(火) 11:16:26
>>817
>競技レベルが上がる前に勝ち逃げして殿様気分だろうけど。

そういう奴は既にいるだろ。
実力以上の雰囲気を作り上げて商売している詐欺師。
某レースを昔の2連覇だけで宣伝するなら、その前に2連覇した人も持ち上げなきゃおかしいよなw
よくよく見ると国内、海外の実績も騒がれるほど大したことないのに既に大御所気取りw
もう後進の指導にあたりたいとか寝ぼけたことぬかしてる。
本人と周辺の関係者は鏑木と同格、横山以上みたいな扱いのしかたしてるけど
関係者以外の周りは正直なところ苦笑いだなw
あつかましい取り巻きもあちこちチョロチョロしちゃって
工作に余念がないようだ。
824底名無し沼さん:2009/10/27(火) 12:34:59
でもな、とっちゃん小僧
ネットで陰口しか書かないおまえよりは金になるし稼げる人間なわけよ
トレランの知名度が低いままだと
山を走るおまえは世間ではバカ扱いだからな
知名度を上げる貢献は並々ならぬものがある
その辺を正当に評価してあげないと
825底名無し沼さん:2009/10/27(火) 12:42:46
知名度を上げる貢献なんざ誰も頼んでねえよwww
業者のまわしもんwww
金儲けしか考えてねえ連中の評価なんか知るか!
826アート引越スポーツ:2009/10/27(火) 13:05:09
数年前>ちょっとマイナーだけど、これから人気が出そうなトレランを利用して一儲けしてやろう

今>ブームは僕が作った、ブームは僕だけが作ったから譲らない
827底名無し沼さん:2009/10/27(火) 19:36:48
でも去年の御嶽100Kでは、相馬選手に勝って鏑木選手に次いで2位だったよね。
あれでちょっと見直した。
828底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:00:53
去年の相馬は調子が激悪だったけどな

もっとも、結果において調子がどうのコースミスがどうの理由にならないが
829底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:34:36
〉822
公式HPはフィールズのはずなのに6月17日以降更新がなかった。
いつの間にか(10月10日)戸隠観光協会HPのイベント案内に変更されていたな。
公式HPなら変更通知とリンクくらい貼っておけと言いたい。
この点にだけはちょっと怒っている。


コース図ないし
エイドも何か所あるかわからん
830底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:39:04
見てのお楽しみだボケ
エイドに頼るなアホ
831底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:44:36
ε≡≡ヘ(*・ω・)ノドケドケー
832底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:44:54
エイドの箇所や内容によって

ザックに入れる内容も変わるだろ
ボケェ
833底名無し沼さん:2009/10/27(火) 21:21:23
信州戸隠トレイルランレースのエイドを発表します。

@瑪瑙山から飯縄山西登山口にある沢の水
A一の鳥居にある便所の水
B戸隠古道途中にある沢の水
C宝光社階段脇の神社の水
D小鳥ヶ池の水
E鏡池の水
F奥社参道脇の沢の水
Gささやきの小径脇にある沢の水
H黒姫登山道の沢の水
I戸隠キャンプ場の沢の水
J戸隠スキー場の沼の水

以上、食糧などは自給でお願いします。
834底名無し沼さん:2009/10/27(火) 21:27:33
バナナを房で持って行くだけでいいってことだね!
835底名無し沼さん:2009/10/27(火) 22:03:06
どうせなら木を担いで走れよ
836底名無し沼さん:2009/10/27(火) 22:56:06
相変わらず、フルマラソンの力があれば、
鏑木氏を簡単に打ち破れると思ってるのがいますね。

フルマラソンと、トレラン、特に山岳耐久は、別競技。
今年実際に挑戦してみて思った。
煽ってるのは、実際の力なければ、ハセツネも走ったことないんだろうな。
837底名無し沼さん:2009/10/27(火) 23:04:44
>>829
そんなもんじゃない?
フィールズ野●山さんって超イイカゲンだし
838底名無し沼さん:2009/10/27(火) 23:43:59
おれの勘だと45kmは
@一ノ鳥居周辺
A鏡池周辺
B戸隠牧場-行き帰り
4カ所のエイドだな

25kmは2カ所
839底名無し沼さん:2009/10/27(火) 23:53:11
>>829
信越100kよりよっぽどまし・・・
840底名無し沼さん:2009/10/30(金) 21:05:03
戸隠トレラン
さむそうやな
841底名無し沼さん:2009/10/31(土) 23:27:16
842底名無し沼さん:2009/11/02(月) 00:15:42
ワンダーワンダーよかたな
843底名無し沼さん:2009/11/02(月) 03:08:05
大峰奥駆道の女人禁制破ってブログで自慢してる女って誰のこと?
844底名無し沼さん:2009/11/03(火) 12:05:15
845底名無し沼さん:2009/11/03(火) 12:13:20
名前:ランママこと佐藤光子

略歴
・1985年 大阪教育大学卒業
・1987年 大阪教育大学大学院修了
・中学、高校の保健体育科教員免許を持ってます

肩書
・大阪教育大学ほか非常勤講師
・ランニング学会副理事長
・NPO法人あっとランナー理事

・ポラールランニング・アドバイザー

・アシックスランニングクリニック・コーチ
http://www.asics.co.jp/running/lesson/profile/
846底名無し沼さん:2009/11/03(火) 17:04:36
なにこのおばはん
847底名無し沼さん:2009/11/03(火) 17:16:39
戸隠もうっすらと雪化粧。
スノーシューが必要になるかもね。
848底名無し沼さん:2009/11/03(火) 19:51:57
唐突にどうした?
どうでもいいオバサンを晒して?
靡かない者を叩くのが"おまえら"のやり方か
わかりやすいな
849底名無し沼さん:2009/11/03(火) 22:27:55
戸隠やばくね?
雪やたら棄権しよ
850底名無し沼さん:2009/11/03(火) 23:12:08
雪だったら危険て…
どんだけぬるいんだよw
851底名無し沼さん:2009/11/03(火) 23:29:03
あほか↑

俺らはプロやない
あくまで仕事第一や

怪我したら仕事できんようになる

雪で怪我するリスクはとれない
852底名無し沼さん:2009/11/03(火) 23:41:57
雪が怖くて走れないような奴は
はじめからエントリーするなよ。迷惑。
853底名無し沼さん:2009/11/03(火) 23:50:39
雪でどうこうってw
852に全面同意するわ
854底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:00:12
>>845
東京国際女子、大阪国際女子、
阿蘇国際女子で通用しなくなったからトレランwww
分かりやすいですね。
855底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:04:24
走り屋さんのザック、ノースとグレどっちがいいですか?

あと、電車で通う走り屋さんは、トレランザックを背負って電車に乗りますか?
856底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:09:25
トレランって落ちこぼれの掃き溜めかよ○| ̄|_
857底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:10:33
ロードマンセーな奴って、どこにでも居るよな

格闘技板行くと、ボクシングで通用しないから
キックに行ったとか総合に行ったとか…

アホか?

悪い意味での純粋培養は死ねば良いのに
858底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:12:47
トレランザックってここで聞いては駄目ですか?
859底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:14:44
トレランは底辺

競技じゃなくただの遊び
860底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:41:56
そりゃー、てーへんだー
861底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:46:20
質問するならちゃんとした日本語使うように。
>>855、858
862底名無し沼さん:2009/11/04(水) 01:07:12
みっちゃんの件は別スレでね
863底名無し沼さん:2009/11/04(水) 01:41:02
仏罰が当たらないといいね
864底名無し沼さん:2009/11/04(水) 01:50:20
865底名無し沼さん:2009/11/04(水) 02:17:29
関西のおばはんなんかどーでもえーやーん
視野が狭く、思慮も浅く、
こういう己のエゴを押し通すのが関西のおばはんってもんやで
文化やで文化
関西圏はハッタリだけで筋金入りのヘタレが多いさかい許したってや
大阪の自衛官とかみてみいや、いかつい格好して勤務中に厳しいトレーニングしても、
全然結果を残すことがでけへんヘタレやで
866底名無し沼さん:2009/11/04(水) 02:27:51

トレイルで関西弁聞くと虫唾が走るんだけど

アルプスとかで関西弁を聞くと韓国語と同じぐらいにげんなりする

イントネーションも変だし、
出来そこないの日本人と話してるみたいでイラってくるマジで

関西の人たちあまり関東の山に来ないでくれない?
867底名無し沼さん:2009/11/04(水) 02:33:01
あと、知ったかが多い大阪人
おまえが言うな的存在みたいの多すぎうるさすぎ
汗かきすぎ顔キモいチンカスこなもんっぽい
ハイドレーションにお好み焼きとかたこ焼きの汁が入ってそうでキメエ
868底名無し沼さん:2009/11/04(水) 09:21:08
大阪・・・
ええとこやで・・・
869底名無し沼さん:2009/11/04(水) 10:06:12
大阪のおばはんって女捨ててる存在で女人じゃないし、いいんじゃね?
870底名無し沼さん:2009/11/04(水) 10:52:07
>>862
どこのスレ?
871底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:06:32
>869
>大阪のおばはんって女捨ててる存在で女人じゃないし、いいんじゃね?

いや、しかし妖怪が山に入るのは、、、そうか。それでいいのか。
872底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:36:39






脳味噌空っぽ花畑自己中自己満DQN左翼婆ランナーは2ch覗いてるYO!
削除ですぐ逃げたwww
873底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:43:29
ロード出身のトレイルランナーの典型だな。
山で古くからあるルールを守らない。
挨拶はしないし、登り優先を守らないし、ゴミを捨てるし…
ただ速ければ良いと思ってる。

>>870
「大峰山女人結界破り」
874底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:46:31
>>824
>ネットで陰口しか書かないおまえ

そのままおまえ自身のことだよな
875底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:52:14
>>874
いや?君のことですが?自覚ないの?そりゃ子供だね
876底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:53:21
佐藤さん、、、、
山の文化を踏みにじる行為は慎んだほうがいい。

「これだからロード出身のトレイルランナーは…」
ってトレランやる人間全員に批判の目が向けられちゃうよ。

2週間後にブログに掲載ってことは
かなり挑戦的ですね。
男女平等!とか、何がしかの意思表明でやったのなら
ブログの文章消さずに最後まで戦って欲しいな。

自分は関東の人間なので、よーわからんのですが
女人禁制の山って西には多いのでしょーか?
877底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:55:53
性転換して禊ぎすればいいんじゃない?
878底名無し沼さん:2009/11/04(水) 12:59:55
なんで女人禁制か深く考えて勉強してないまま
我を押し通して行動したらトレランやってるやつ全員を巻き添えにして印象を悪くさせた
山に入る前にその山のコースはもちろんだが、歴史も勉強すべきだろ普通。
トレイルランナー失格だな。
879底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:00:11
見た目は体が引き締まっていて、宝塚の男役みたいだし、
体育会系のサッパリした性格で、声もハスキーなんです。
憧れてる女性ファンも多いので許してあげてください。
880底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:07:23
山岳信仰の方々が山の大先輩なんだから
トレイルランだかなんだかしらないが
欧米化されたアホどもはもっと遠慮してルール守れよ
881底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:08:53
山をトレーニングジムかなんかと間違えてんじゃねーの関西人
882底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:13:37
トレイルほんと迷惑。マナーも糞もあったもんじゃない。
これ以上登山道の破壊行為は止めろ。
883底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:14:35
>>875
鏡を見ろよw
884底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:14:35
いつも行ってる山にある寺の宗派や神社の詳細とか知らないままとかだとつまらなくねーの?
とんでもなく浅いところしか視覚に入ってこないただのパーじゃん
トレーニングジムでシコシコとトレッドミルしてたほうが慎ましくてよっぽどエコ
885底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:15:56
>>883
はい?ボクちゃん今日はお仕事ないの?大丈夫?
886底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:16:29
>>878
>我を押し通して行動したらトレランやってるやつ全員を巻き添えにして印象を悪くさせた

おまえが勝手に思い込んでいるだけ
887底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:18:11
>>886
おまえにおまえ呼ばわりされたくないぜ氏ねよアホが
888底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:19:03
>>885
おまえみたいなニートと違って忙しいよw
いや〜、忙しくて忙しくて
片手間で書き込むのも大変w
889底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:19:24
もはや2chトレランスレでいじられること自体が仏罰と知るべし

チーン
890底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:20:08
>>888
へ〜 w
891底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:20:11
>>887
おまえが氏ねば楽になれるよw
892底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:21:18
>>889
そうかそうか
893底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:22:13
創価学会の提供でお送りしました
894底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:22:58
仏罰www
895底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:23:12
こういったブログ晒し系は晒したやつは近い知り合いに多い。
896底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:24:21
>>895
そらそうよ
普通ブログの存在自体知らねーからな
897底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:24:44
犬や猫じゃあるまいし大学の先生なんだろ?このババアは。
最近DQNババア大杉
898底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:25:52
大阪人はほんとキモい
ネットでは標準語で普通だなと思ってたら、
会うと大阪弁でなまりまくりとかキショい
北アルプスの美しい景色が吉本新喜劇に見えてくるかのような錯覚をおぼえる
899底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:32:35
折伏に失敗した腹いせか?w
900底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:42:08
知り合いの中の人物がここぞとばかりに暴れてるなwww

大阪批判してる奴わかったから出てってくれない?
901底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:43:20
大阪トレランおばはんがマナー違反行為をブログで堂々と公開
トレランDQN説が決定的になったな。
山走る前に常識をみにつけような。
902底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:45:45
どうでもいいことで騒いで問題にしようとしてるのは一匹だけw
903底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:46:49
お前らさぁ
林道走れよ。
山道や女人禁制聖域まで入ってくるなよ。
904底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:51:40
今度は”健全なトレラン”の啓蒙活動で商売していきますんで
よろしく
905底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:00:25
大阪は本当のDQNの生産地だな。
こういう失礼な奴が多いのがトレランなんだろうな。
906底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:03:33
ステップ1
実際には大して酷くはないマナーの問題を工作員の自作自演と些細な既成事実を含めて
さも大問題であるかのように大袈裟に騒ぎたてて注意を引きつけます

ステップ2
907底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:08:40
お前らこの事件をもっと真摯に受け取れよ。
性差差別の問題というより
山に入ってきた新参者が
傍若無人の振る舞いをしていると捉えられているんだぞ。
まあどこでも遊ぶ迷惑スケボー少年と同視されているということだ。
908底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:10:39
>>907
>傍若無人の振る舞いをしていると捉えられているんだぞ。

おまえが一人で騒いでるだけw
909底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:12:55
笑っていられるのも今のうちだぞ。
危機管理って言うものが全くわかってない奴らだ。
好き勝手なことしていればそのうちに総すかん食うことになるぞ。
910底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:15:53
クレーマー活動はどこぞの団体が大得意とするところだもんなw
911底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:17:45
私がプロでユースすれば万事うまくいく
助け舟を出しましょう。
912底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:22:08
>>904
私がプロデュースすれば万事上手くいきます。
妙な圧力で潰されることもありません。
お任せください。
913底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:29:56
このトレランスレって検索に引っかかりまくるから、
情弱の間瀬ママ様以外のトップ選手、業界のみんなはここを知ってる。
知らない振りして装ってるけど、
ブログやリアルの発言からしてこのスレの影響をしっかり受けてるよ。
そこんとこ理解してしっかり煽れおまえら。
914底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:31:54
これがレイプでなくて、なんだと言うのか。
915底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:33:25
リアル情弱、最強やで
916底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:36:39
>>913
>このスレの影響をしっかり受けてるよ。

少しの影響もねえよw
思い込みって怖いな
m9(^Д^)プギャー
917底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:38:27
糞スレなんか誰も見てねえしw
918底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:48:48
相馬さんに直接聞いたから
919底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:49:18
>>918
おまえ誰よ?
920底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:51:52
俺、矢沢
921底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:52:03
2chの陰謀説なんか真に受けたらあかんよ
ネタとして話半分に聞き流すべき
922底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:53:04
つじつまが合うような話でも
923底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:55:52
これは取り返しがつかないな。
許されないぞ。
924底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:56:13
うまそうな話でも
925底名無し沼さん:2009/11/04(水) 15:04:37
大阪人って滑落するときは、
「なんでやねーーーん!」って叫びながら滑り落ちてくってほんと?
926底名無し沼さん:2009/11/04(水) 15:06:54
南アフリカの何とかさんは結局男だったのかな?
927底名無し沼さん:2009/11/04(水) 15:07:13
宮原さん見てる?元気?
応援してます!
がんばってください!
928底名無し沼さん:2009/11/04(水) 15:31:13
だから止めろと言ったのにww
929底名無し沼さん:2009/11/04(水) 15:52:41
糞スレ
930底名無し沼さん:2009/11/04(水) 15:59:51
トレランは日本の道徳社会崩壊の象徴。
931底名無し沼さん:2009/11/04(水) 16:11:28
自分さえよければ他人がどうなろうが関係ねえ
他人の信仰心なんてクソ食らえ
ってか。

山で怪我しても誰にも助けてもらえないよ。
932底名無し沼さん:2009/11/04(水) 16:11:46
>>926
陸上の世界選手権の女子800メートルで金メダルを獲得した
キャスター・セメンヤ選手(18、南アフリカ)が「両性具有者」だとの報道などを受け、
南アフリカのスポーツ・余暇相は「第3次世界大戦ものだ」と激怒した。

【世界陸上】セメンヤ選手によって第三次世界大戦が引き起こされる
http://ameblo.jp/fist-history/entry-10341087175.html
933底名無し沼さん:2009/11/04(水) 16:15:50
ただでさえ遅い女がトレランをやる価値などあるだろうか?
トレランそのものがロードの敗戦処理だと言うのに…
934底名無し沼さん:2009/11/04(水) 16:46:15
周りから先生と呼ばれる様な奴でも日本の伝統文化を破壊しようとする
奴が多くいるが理解できんな。 どんな精神構造してるんだ?
自己満足のために地域住民の信仰心を踏みにじる行為など論外だな。
935底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:03:20
常識的に考えれば
そんなに怒るほどのことじゃない。
936底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:05:09
山ですれ違っても挨拶すら交わさないトレランは悪害そのもの。
937底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:09:59
もともと嫌われてたんだろ?
938底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:12:46
くっら〜い顔してブスっと歩いてる者には
挨拶しても返ってこない場合が多くて
挨拶したこちらが気分悪くなるから
先に表情で察して挨拶しないことにしている。
939底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:16:20
せまいところですれ違う時はスピードを落として欲しい。
マナーとかじゃなく常識的に。
940底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:16:33
挨拶が返ってきそうなタイプと
挨拶が返ってこないタイプの見分けが
最近は上手くできるようになった。
941底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:27:06
トレランに挨拶無視された事あるけど気分悪かった
そいつら自分を特別な人間だと自惚れてるオーラ全開でしたw
登山道破壊どころか人の心の中まで踏みつけるのがトレランですね。
事故っても助けたくない。山をなめてる。
942底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:27:43
すれ違うハイカーさんたちと
山の話や花の話をするのが好きになった。
トレランとはそういう話はしない。
943底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:34:08
ピークで休憩中に明るくて気さくなハイカーさんとは楽しく会話することあるけど
登山道ですれ違う根暗ブサイクとは挨拶も交わしたくない。
944底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:35:54
いいぞおまえら
っていうかおれとおまえの二人だけだけどここ
945底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:37:09
トレランとどんな話をしてよいか悩む。
奴らは山の事は全く知らないし
かといって出ても惨敗するロードレースの話はしたがらないだろうし。
946底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:43:08
ロードの話をしたがる登山者っているのかよ?w
947底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:45:22
社交辞令って知ってる?
948底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:45:39
山の事を熟知してるつもりの
大したことない登山者っているよねw
949底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:50:17
音もなくいきなり後ろから走って来て危険でしたので
「あぶねぇな!こらぁこの野郎!」と怒鳴りつけましたが無視されましたw
950底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:54:43
実は脳内で怒鳴ってたヘタレだろw
声が届くはずもない
951底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:54:46
トレランは高齢者ハイカーの多い山に限って出没するから手に負えない。
952底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:58:19
今回part12の新スレ作らなくていいよな
おれの意思を継いだものがもう作ったからな
ちょっと数字が戻るけどまあいいやね




953底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:00:59
マナーの良い高齢者ハイカーの団体さんは
気持ちよく道を譲ってくれる団体さんもいます。
「新幹線が通過します。避けてください。」とか
「特急が通過します。通してやってください。」とか冗談を言いながら
先頭と最後尾の人が自分たち以外の周りに気を配って歩いてます。
954底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:02:15
>>952
立てても
立てなくても

どっちでもいい
955底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:06:09
周りに気を配りもせず登山道を塞いで
ペチャクチャしゃべりながら
ノロノロ進む団体もいるがな
956底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:09:44
高齢団体もうざいけど別に危険はない。
トレランは危険なので林道とか走ってもらえませんか?
>>950
公務員はケンカできないから怒鳴られても逃げるだけw
957底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:09:53
登山道はトレラン道ではない。
トレランやりたきゃトレラン専用道を作れば?
958底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:13:11
海外じゃそんな話聞かねーな
959底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:15:33
トレランが危険とか騒いでるのは基地外なクレーマー体質な奴だけ
960底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:15:53
ハァ?
961底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:17:17
危険なほどのスピードで登山者と接近してすれ違う者を見た事がない
常識的に考えて
962底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:21:56
トレランの自助努力に期待したい。
このままだと山は荒れ放題になってしまう。
963底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:24:44
山でうんこすんなよアホども
964底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:28:22
無理だと思うな、本人達は気づいてないようだし。
大体こんな非常識なスポーツする輩は知恵遅れとは言わないまでも
何か欠落した人間だろ?そのうち禁止だろな。
965底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:31:00
北アでトレイルランナーじゃないメタボのオッサンが走り?下りてったのなら見た事あるな。
道を譲っても、こちらを一瞥するだけで無言で一心不乱にダブルストックをぶん回して下ってた。
周りに気を配るどころか石をバラバラ落としながら下ってた。
周辺にいた登山者も驚いた顔してたけど・・・
なんだろね、ああゆうの

案外、そういう常識知らずが2chのこういうスレッドでも暴れてんだろw
966底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:32:34
よく行く山で下に婆いるのにトレイルが上から石ころがして問題になりました
967底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:34:30
ダブルストックはさすがにないな〜
確かにたまーにいるよな
>>965
968底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:35:34
>>965
緊急のキジ討ちだろw
969底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:42:07
急いで登山道を進んでいる者がトレイルランナーとは限らない。
けっこうね、無愛想でマナーが悪いスピードハイカーもいるんだけど
知らない人は見分けられるかな?一緒に見られる?
970底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:45:36
胸糞悪い登山者は都合上、全部トレイルランナーに決まっておろう
971底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:46:49
ハイカーなんかには挨拶しないな。
あいつら犬連れていたりタバコポイ捨てで常識ないだろう。
972底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:47:23
MTBに乗ってMTB禁止の登山道で乗り回して荒らす輩も
当然トレイルランナーという括りに入ります
973底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:48:56
こんな非常識なスポーツする輩に
常識を語られてもなーw
やっぱり欠落してるわw
974底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:50:24
いや、本当にね、
山をトレーニングジムと思い込んでるやつ多すぎ。
これ大事な指摘。
975底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:51:57
同じような格好しているけど
話かけてみるとその違いに唖然とすることがある。
トレランは山への造詣が浅いからすぐそれと分かる。
976底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:54:03
>>974
トレーニングジムなのにトレランは登り坂を歩くんだよね。
ぜんぜんトレーニングになってないっつーのw
977底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:56:34
最近さ、アウトドアフィールドジムとかいう新手の商売できたの知ってる?
すげーふざけてるし
イントラがトレイルとかに生徒を連れ走るんだろ?あれ。
978底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:56:43
好きな事やればいい
ただ人に迷惑かけるな
トレイルがこけて膝擦り剥いただけでも下にいた人は落石が踝にあたれば骨にヒビ。
979底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:57:20
>>970
ひで〜な
おい!
980底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:59:06
>>977
プンプン臭うな
981底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:04:53
トレランなんてマラソン市場からみたら糞みたいなもの。
所詮はロードの落ちこぼれ。ニッチな隙間産業だよね。
982底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:12:12
公務員って働いていく中であまり人間的成長しないのだろうか、
歳とっても知恵遅れみたいなのが多いよね。
人間努力だね。
983底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:21:41
トムラウシに短パン半袖のマラソンみたいな格好で走って来た中年いたけどあれがトレランか?
周囲の怪訝な視線の中、うれしそうに沼の水をすくって飲んでたあの顔は正に痴呆そのものだったw
984底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:24:34
トムラウシとかwww
フフ
985底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:27:35
脳内トムラウシか
そうかそうか
986底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:27:41
陣馬山でUターンして高尾に戻るトレランども…

おい、おまえらバカか?って思う事はある。

360度の大パノラマの楽しみ方を知らないトレランは可哀想ですね。
987底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:30:18
だいたいどこの山頂からの風景も見慣れてますんで
988底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:51:53
トムラウシのトレラン親父
北海道スレで前に話題になったな
989底名無し沼さん:2009/11/04(水) 21:19:45
そういえば、花柄のワンピースの水着にランスカはいてる爺さんと、
山で擦れ違ったことあるけど、有名な人なの?
990底名無し沼さん:2009/11/04(水) 21:20:21
なにそれキモイ
991底名無し沼さん:2009/11/04(水) 23:37:49
スレ埋めめんどいからアンチ荒らしに任せる
なんかパンチがきいた山を走る気を萎えさせるようなアンチフレーズ書け
次スレはもうあるからそこいらあたりを探せ
それにしても新スレのスレタイはセンスがないのう
荒らすスキルも中途半端なのかよまったく
992底名無し沼さん:2009/11/05(木) 13:30:08
荒らしの人大変ですね。
公務員の何にコンプレックスがあるんだろうか?
むしろ誉めるべきじゃね?
山では実業団選手に勝ってるわけだから。


993底名無し沼さん:2009/11/05(木) 14:18:04
キリアンならハセツネ7時間切るだろうな。
とにかくスタートダッシュが速い。
994底名無し沼さん:2009/11/05(木) 14:30:01
まだまだ競技自体のレベルも認知度も超超低いからなあ。
最低でも競技人口が100万人超えないと、陸上長距離の落ちこぼれの烙印は消えないよ。
995底名無し沼さん:2009/11/05(木) 14:32:45
また公務員が立場隠して身内をほめる切替しか
進歩ないな >>992
996底名無し沼さん:2009/11/05(木) 14:55:51
高無為ん?
997底名無し沼さん:2009/11/05(木) 16:39:18
9時5時の定時定休でトレーニング時間が一般職業より
融通が利く職種で有利なのにもかかわらず
知名度が低くレベルも低いトレイルランにおいて
現時点では公務員は力を発揮している

が、
レベルが高い陸上長距離では活躍できていない。

それは、トレイルランの競技レベルや知名度が上がり、
競技人口が増えると公務員の活躍は目立たないこととなるのは必然であることを示している。

公務としてトレーニングしている公務員にとって、
結果を残せなかったら、血税をつかってトレーニングをしてる意味はなんなのだろうか?
怠慢、自己満足としか言いようがない。

税金泥棒といわれても致し方ないことであろう。
また、批判をも封じ込めようと工作するなど、
自己肥大にもほどがあるというものだ。

つまり、公務員にトレイルランは不必要であって、
山をわざわざトレーニングジム代わりにせずとも、
基地内や役所内で走っていれば良いわけである。

結果、時間と金の節約となり、民間意識が取り入れられてるねと評価を受けることとなる。

以上だ。
998底名無し沼さん:2009/11/05(木) 16:42:01
全体主義トレラン
999底名無し沼さん:2009/11/05(木) 16:42:21
肛夢淫?
1000底名無し沼さん:2009/11/05(木) 16:43:17
あへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。