>>216 高山病に誰がなるかは殆ど予言できない
華奢な女の子が大丈夫でいかついスポーツマンが急にだめになったりする
睡眠不足も原因の一つだけど
良く寝てても体質的にどうしてもダメな人もいる
経験的に10人か20人に一人くらいの割合でなる印象
大抵標高2700mから3000mあたりからおかしくなる
口数が少なくなり、食欲も無くなる
手のひらを開いたり閉じたりすると痺れがあったりする
顔色や唇が青っぽくなったり緑っぽくになったりする
そのうち動きが目立って緩慢になり嘔吐することもよくある
酸素吸っても効果はきわめて限定的で
標高下げるのが一番いい
寒気を感じることがあるのでホッカイロ1-2個持ってくのは多少の効果があると思う
あと荷物は重過ぎないこと(水1.5-2リットルを含めてもトータル数キロ以内に)
防寒のため長袖+雨具(100円ショップでもいい)は必須
高山病に誰がなるかは殆ど予言できない
華奢な女の子が大丈夫でいかついスポーツマンが急にだめになったりする
睡眠不足も原因の一つだけど
良く寝てても体質的にどうしてもダメな人もいる
経験的に10人か20人に一人くらいの割合でなる印象
大抵標高2700mから3000mあたりからおかしくなる
口数が少なくなり、食欲も無くなる
手のひらを開いたり閉じたりすると痺れがあったりする
顔色や唇が青っぽくなったり緑っぽくになったりする
そのうち動きが目立って緩慢になり嘔吐することもよくある
酸素吸っても効果はきわめて限定的で
標高下げるのが一番いい
寒気を感じることがあるのでホッカイロ1-2個持ってくのは多少の効果があると思う
あと荷物は重過ぎないこと(水1.5-2リットルを含めてもトータル数キロ以内に)
防寒のため長袖+雨具(100円ショップでもいい)は必須
高山病に誰がなるかは殆ど予言できない
華奢な女の子が大丈夫でいかついスポーツマンが急にだめになったりする
睡眠不足も原因の一つだけど
良く寝てても体質的にどうしてもダメな人もいる
経験的に10人か20人に一人くらいの割合でなる印象
大抵標高2700mから3000mあたりからおかしくなる
口数が少なくなり、食欲も無くなる
手のひらを開いたり閉じたりすると痺れがあったりする
顔色や唇が青っぽくなったり緑っぽくになったりする
そのうち動きが目立って緩慢になり嘔吐することもよくある
酸素吸っても効果はきわめて限定的で
標高下げるのが一番いい
寒気を感じることがあるのでホッカイロ1-2個持ってくのは多少の効果があると思う
あと荷物は重過ぎないこと(水1.5-2リットルを含めてもトータル数キロ以内に)
防寒のため長袖+雨具(100円ショップでもいい)は必須