【同志】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ【求む】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1賢者
よく遭難したら「尾根に行け」とか「道に出るために山頂目指せ」とか言う奴がいるが、俺は断然谷派です。
同じような異端児(つーか正解者だな)語り合おう。
反論歓迎。

■コンパスで方向を確認して川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます。水がいきなり地底に落ち込んで行く先がなくなるなんてことはありえません。
■鉄砲水とか滝とか危険とか言うが、雨が降ったら川沿いを少し離れ、滝に出たらこれ幸い、地図で滝の場所や等高線の急なところを探して現在位置を確認します。
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw
■水場が近いから、喉の乾きも、水不足も心配ありません。
■携帯や無線の電波のロケーションは、見通しの問題です。窪地でない限りちゃんと電波飛びます。だいたいにおいて各キャリアの基地局は山の上にあるから谷からでも大丈夫です。
■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
■ウンチをしてもすぐに沢の水でお尻を洗える。
■沢を下ってると、そのうち沢登りなんていうアホなことをしている奴に出会える。
2底名無し沼さん:2009/05/14(木) 12:03:18
>>1
どうぞ死んで下さい
3底名無し沼さん:2009/05/14(木) 12:08:54
>>1
嘘こけ
沢を下ったらまったく逆側の裾野に下っちまったじゃねえか
まあバスと電車を乗り継いでちゃんと帰れたが
4底名無し沼さん:2009/05/14(木) 12:20:32
>>3
無事だったんだから十分じゃねえかw
それとも、尾根に登ってヘリコプターの到着待って、今頃支払いに追われてる方が幸せなのか?w
5底名無し沼さん:2009/05/14(木) 12:57:00
>>1
降りるに降りられない滝にでも出くわして、
高巻きの最中に滑落して死んで下さい。
6底名無し沼さん:2009/05/14(木) 12:59:20
滝に出くわしたら、しゃあないからまた下って来た川をとぼとぼと上り返しちゃえばいいじゃないの。
7底名無し沼さん:2009/05/14(木) 13:00:45
クライミングの装備でもあれば谷でも行けるかもだが普通の登山でそんなもの持ち歩かないし
8底名無し沼さん:2009/05/14(木) 13:03:38
俺は尾根(おっぱい)も谷(マンコ)も大好きだよ。

最初に尾根に登って味わってから谷に落ちる。
9底名無し沼さん:2009/05/14(木) 13:32:01
実際にはどうなの?
10底名無し沼さん:2009/05/14(木) 13:39:12
実際には来た道を引き返すのが正解だろ
何度かルートから外れた事があるけど引き返してルートに復帰できた
11底名無し沼さん:2009/05/14(木) 14:20:16
>>1は高尾山レベルの山しか行った事が無いんだな。
ま、ガンバってくれや!
12底名無し沼さん:2009/05/14(木) 14:22:53
>>5
アホか。
下りるに下りられない滝に出くわしたら、地図に載ってるから現在位置がわかるっつーの!w
13底名無し沼さん:2009/05/14(木) 14:23:47
>>10
体力も食料も尽きるのに引き返す勇気など持ち合わせていないのが正解。
14底名無し沼さん:2009/05/14(木) 14:44:40
>>9
>>1が正解。
15底名無し沼さん:2009/05/14(木) 15:07:28
谷を下ったら平地にでると思ったら四方山だったでござる
16底名無し沼さん:2009/05/14(木) 15:15:19
> ■ウンチをしてもすぐに沢の水でお尻を洗える。→■水場が近いから、喉の乾きも、水不足も心配ありません。

よくウンコついた尻洗った水飲めるな
17底名無し沼さん:2009/05/14(木) 15:22:49
>>1 レベルが低く過ぎて、あんまり釣れ無いネ。
残念!
18底名無し沼さん:2009/05/14(木) 15:25:30
>>15
あり得ない
川の水はどこに逃げるの?
19底名無し沼さん:2009/05/14(木) 15:36:39
>>18
その通り。
四方が山に囲まれてるなら、沢の水の逃げ場がないから、底は池か沼、湿地帯になるはず。湖もあり得る。
そうなった場合、しっかり地図で現在位置を確認できるはずだ。
だいたいは水は谷を抜けて大きな川に通ずる。当たり前の理屈。
20底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:06:23
馬路氏ね
21底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:20:07
地図に出てない降りられないような滝や池なんざいくらでもあんだろうよ
22底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:29:15
>>21
ねぇよw
もしも載ってねえような滝があったとしたら、落ち込むような等高線を探せば自分のいる場所がわかるだろうが!
23底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:34:52
>>1
そうなんだ
24底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:42:37
で、何匹釣れたら終わりにするの?この低レベルなスレ。
25底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:42:53
>>12
いやそんなの載ってないよ。5m程度でも手の打ちようがない滝はあります。
しかし地図のコンタで全部わかるって超人的やね。
2625:2009/05/14(木) 16:44:13
釣り餌に食いついたからにゃ面白いレスを期待しとるでな。1殿。
27底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:45:00
前人未踏皆無。開発しつくされた日本の山なのに、何言ってんだ?w
28底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:56:02
>>1脳内乙
29底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:57:07
自分の登山生活、キャンプ生活、更に普段の生活を、
「小生〜しました」の口調で語ろう!

30底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:58:26
小生、こんなスレに協力したくないであります
31底名無し沼さん:2009/05/14(木) 17:00:20
小生、リタイヤしました。
よって、スレ終了。
32底名無し沼さん:2009/05/14(木) 17:03:01
小生、全身の稼動部分を捻挫してしまいました。
33底名無し沼さん:2009/05/14(木) 17:08:37
滝があっても地形図に滝なんて沢山載ってて特定するの難しいし
それでも分かるぐらい地形図読みのエキスパートならそもそも遭難しないと思う
34底名無し沼さん:2009/05/14(木) 17:15:17
このおじさん、何故顔真っ赤にしているか小生わからないであります
35底名無し沼さん:2009/05/14(木) 17:16:08












小生酔っ払って公園で全裸になり「シンゴー、シンゴー」と叫んでたら、逮捕されてしまいました。
36底名無し沼さん:2009/05/14(木) 17:26:59
以前、道に迷った時に沢を下ったことがあんだよ。
登山道を外れたことに気づいて地図みたら、近くの
沢を下っていけば登山道にでれるようなのな。
で下ってみたら、マジ冷えるし、沢の両側がきりたっちゃって
逃げ場ないし、足場は悪いし、本当にミニ滝の連発に
ぶつかって進めなくなるし・・・
現在地の把握は一応不安ありながらもできてたんで
なんとか沢を外れてコンパス頼りに登山道に復帰したけど、
本に書いてあることはあながち嘘じゃねえなぁと肝を冷やし
ながら実感したよ。
37底名無し沼さん:2009/05/14(木) 18:09:05
気象遭難や怪我以外の遭難の多くは、沢への迷い込みや沢への滑落。

沢筋進んで助かるなら、遭難なんてしないだろうな
38底名無し沼さん:2009/05/14(木) 18:15:30
積雪期だと小さな沢筋が登山道に見えて、よく入り込みそうになる。
39底名無し沼さん:2009/05/14(木) 19:28:48
40底名無し沼さん:2009/05/14(木) 23:34:58
ぶっちゃけ沢を進んで助かったことたくさんある
41底名無し沼さん:2009/05/15(金) 02:19:08
結論としては沢によるってことで終了
42底名無し沼さん:2009/05/15(金) 04:15:46
遭難状態での沢を下ることの是非が「沢による」で終了じゃ、沢を下るって行為は可能性
とか確立とかはじき出せないまるっきり運任せのロシアンルーレットって事になるがや・・・。
その沢が下っていい沢かどうかなんて、安全なところまで下っていって初めて判るんだし。
下っちゃいけない沢だってわかったときには、いっちもさっちもいかねぇ大ピンチになっちまってるし。
道迷いで遭難したときに通る沢を、下っていい沢かどうかあらかじめ下見する奴はいねぇし。

それとも、
「遭難時に沢を下るという行為は、パンパカするかどうかの運命を全て神にゆだねる所業。
少しでも人事を尽くしたいなら、登山道あったり見通しがよくなったりする可能性が高い
尾根をめざしとけ」
ってことかい?
43底名無し沼さん:2009/05/15(金) 05:22:31
小さなゴムボート持ってけばよろすぃ。
俺天災!!
44底名無し沼さん:2009/05/15(金) 05:46:24
>>43
だから滝があったらどうすんだって話してんだからボートじゃ意味ないじゃん
45底名無し沼さん:2009/05/15(金) 06:38:16
沢登りやってれば小滝のクライムダウンは楽勝。
地図で大滝がなければ、沢をおりても無問題。
46底名無し沼さん:2009/05/15(金) 07:07:46
でも沢って言っても脇に登山道があるわけじゃないから、川の中は普通に歩けないと思うよ
公園に流れてる人工の川じゃないんだから
47底名無し沼さん:2009/05/15(金) 07:10:17
沢屋以外がやったら死ぬよ。
沢は滝がなくても苔やらなんやらで滑りやすくなってて大怪我しやすい。
沢筋下るよりも少しでもヤバイと感じたらさっさと諦めて尾根に戻るほうがラク。

…とは言っても一度自分が酷い目に遭わないと理解は出来ないだろうね。
48底名無し沼さん:2009/05/15(金) 08:24:27
沢の険しさを滝の大小のみではかってしまうんですか
49底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:10:30
沢登りより、沢下りのほうが10倍難しいのに、チャレンジする人がいないから
やろうってことじゃないの??w  しらんけどw
50底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:20:22
遭難したら断然山火事起こして助けて貰うのが一番だな
51底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:28:14
普通に焼け死ぬぞ。
歩くより早く広がっていくからな。
52底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:39:34
こんがり焼けて、火葬の手間いらずってことじゃないの?w
53底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:50:07
普段垂心0cmが雨で一瞬に3mになるのが沢1m程度の滝が水に沈んでしまう。
54底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:51:37

×垂心0cm
○水深30cm
55底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:56:12
人間の腰程度の高さはあまり滝とは言わないと思うが。
56底名無し沼さん:2009/05/15(金) 10:35:49
1にちっとも同志が現れない件
57底名無し沼さん:2009/05/15(金) 10:39:32
南アルプス林道沿いの野呂川に合流する沢って、みんな崖の上から滝になって落ちてるよね
あれ見るとやっぱダメだわと思う
58底名無し沼さん:2009/05/15(金) 10:52:09
傾斜が緩ければ安全というのであれば
池郷が関西で最もグレードの高い沢とはなりえない。
側壁もまた障害。水量もまた障害。
59底名無し沼さん:2009/05/15(金) 10:53:15
考えてみたら、谷を下りちゃいけない理由って、
日本の地形固有の特徴で、滝と鉄砲水が挙げられてるんだけど、
ロッククライミングや沢登りのスキルがあって、
天気予報をラジオで聞いて雨がなければ、
谷でもいいのかもしれないな。
60底名無し沼さん:2009/05/15(金) 11:11:28
>>16
お前、川が流れているの知らないのか?w
61底名無し沼さん:2009/05/15(金) 11:50:29
俺も沢を下るぜ
62底名無し沼さん:2009/05/15(金) 12:09:11
>■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
滝に遭遇する確率は低くないです。山もある程度の高さになってくれば
そこから派生する沢に滝がある可能性は極めて高いです。
滝以外に何らかの悪場が存在している可能性も高いです。






63底名無し沼さん:2009/05/15(金) 12:09:28
>>59
それは遭難とは言えないだろ
64底名無し沼さん:2009/05/15(金) 12:09:42
俺は腹が下るぜ
65底名無し沼さん:2009/05/15(金) 12:34:09
>>64
飲み過ぎ、食い過ぎ乙。
66底名無し沼さん:2009/05/15(金) 12:55:20
このスレ面白いね。
登山しないけど、楽しくロムってます。
いつか役に立つかもしれませんが…
67底名無し沼さん:2009/05/15(金) 13:16:14
>>66
お前も参加しろよ。
どうせみんな脳内登山家だからさ。
68底名無し沼さん:2009/05/15(金) 13:20:45
寂聴か谷か選べって言われたら谷を選ぶ…やっぱ死を選ぶか
69底名無し沼さん:2009/05/15(金) 13:22:48
>>68
峰はどうだ?
70底名無し沼さん:2009/05/15(金) 13:58:54
俺は普通に谷を下るよ。
俺の地図読みは最強だからね。
71底名無し沼さん:2009/05/15(金) 14:13:53
地図読みが最強なら尾根を下るでしょうね。
72底名無し沼さん:2009/05/15(金) 14:18:48
>>69峰ふじこなら迷わず峰を選ぶ
73底名無し沼さん:2009/05/15(金) 14:19:08
>>71
その前に、迷わない。
74底名無し沼さん:2009/05/15(金) 14:22:58
もともと山頂目指してんだから、山頂目指して行けばいいんだよ。上に行けば登山道に当たる率も上がる。
大体、沢があるならそれ自体を地図で確認出来るじゃん。それに、尾根より沢のほうが滑落の危険高いだろ。ヒルもいるし。
75底名無し沼さん:2009/05/15(金) 14:23:24
>>72
竜太の嫁は?
76底名無し沼さん:2009/05/15(金) 15:25:42
沢靴とハーネスと50mロープとガチャ類をもっていたなら、
沢下りを選ぶだろうな。
77底名無し沼さん:2009/05/15(金) 15:32:00
道に迷った時、尾根道歩いて下ってても登山道じゃない尾根道は突然崖になってたりする
同じ落っこちるなら土や岩の上より滝から落ちて水の上の方がいくらか良い気もする
78底名無し沼さん:2009/05/15(金) 15:36:12
状況次第で最適なルートとればいい。 峰とか谷とか変にこだわると死んじゃうよw

終了
79底名無し沼さん:2009/05/15(金) 15:52:30
迷ったら家に帰れよ
80底名無し沼さん:2009/05/15(金) 16:29:33
>>77
がけでも滝でも、落ちた時点でゲームオーバーなんじゃ・・・
81底名無し沼さん:2009/05/15(金) 16:34:47
>>78
いや、それならそれで、「どのような状況なら沢で、
どのような状況なら尾根か」という議論の始まりな。

ぜんぜん終わってねえじゃん。
82底名無し沼さん:2009/05/15(金) 16:37:22
考えるな。感じろ。
議論しないと下山できないなんてナンセンスw
83底名無し沼さん:2009/05/15(金) 16:39:29
>>77
俺はそれで死にかけた

それでも尾根選ぶね
84底名無し沼さん:2009/05/15(金) 16:40:17
>>74
帰りの話だろw
行きだったら山頂目指すの当たり前w
85底名無し沼さん:2009/05/15(金) 17:12:54
尾根は危険だね
稜線にテント張って、立ちションしに行ったら、テントが無くなってたよ。
はるかかなたに飛ばされたテントが見えたけど、追う気力も無し
ツェルト持ってなくて、仕方なく予定変更して小走りで下山した
テント張った時間が3時頃で良かったよ
夕方だったら、多分泣いていたと思う
86底名無し沼さん:2009/05/15(金) 17:19:25
単独で「やべっ、ロストしたかも」って気が付いた時のあの恐怖感なw
GPSがあれば問題ないけど高くて買えねー
87底名無し沼さん:2009/05/15(金) 17:28:02
尾根が危険なんじゃなくて、テントも満足に張れない技量のお前が危ないことに気づけ。
尾根が危険なんだったら、尾根にテント張ってるやつらは全部風で飛ばされてることになるw
88底名無し沼さん:2009/05/15(金) 17:30:23
低山なら谷もあり。
でも中〜高山は尾根だろ。
尾根へ出れば見晴らしがきくからコンパスと地図で居場所を確定しやすいし、懐の深くない山だと携帯がつながったりもする。
いずれにしても地図も読めない奴と、身動きがとれなくなったらすぐ救助を要請しようと考えるような奴は、山歩き止めといた方がいい。
89底名無し沼さん:2009/05/15(金) 17:34:22
>>85
テント張った瞬間に、中に重いザックを投げ込んでおけばいいんだよ。ザックごとはなかなか飛ばされない。
その間にしっかりペグを打て。テントだけじゃ、凧と一緒で、天空に舞い上がるだろw
90底名無し沼さん:2009/05/15(金) 17:47:29
>>84
テントと自分の腕を麻ヒモで結んでおけばオケー
91底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:02:10
>>86
家の近所で三万円代で売ってたよ

携帯でも付く時代だし、もうそろそろ安く出始めるかもね。
92底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:05:18
俺が思うのは、違法CB無線のように、携帯用のブースターが出ねえかなあってこと
中継局がなくても、そのまま交信できちゃえば、遭難して死ぬこともない
93底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:13:43
>>92
無線スレへ帰れ
94底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:16:14
>>92
現代の科学を駆使すれば簡単に出来そうだけど、登山なんか趣味の分野にそんなカネかけないだろうしな
95底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:20:07
いっそのことテントじゃなくてグライダー持っていけば下山楽じゃね?
96底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:20:10
>>84
行きとか帰りとか関係ないじゃん。迷ったら上へ。なに帰りだからどうしても下るってバカじゃん。
いや、おまえはいいよ下れ。沢伝いに何が何でも下れ。迷ったらとにかく谷へ、沢へ、滝に出くわしたらラッキーだな。

他の登山者はセオリー通り登ってね。命あっての登山趣味だよ。
97底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:29:54
迷ったら上へ
そのまま昇天
ナムー
98底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:35:52
迷ったこと何度もあるけど、俺の場合、遠くに町が見えたらその方向に迷わず下る
道を見つけたら迷わず下る
道だから誰かしらに出会う
とにかく道を外れるな
町の方向に下れ
99底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:42:13
登山道上にいるのに迷うとか。
100底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:48:01
アポーン
101底名無し沼さん:2009/05/15(金) 19:15:55
1はくだらない釣り師だな たぶんそんなに山にも興味もないんだろうな
102底名無し沼さん:2009/05/15(金) 19:40:37
山にも興味ない人間が山板なんてこねえよw
山に興味ある俺がそんなに来ないんだからwwwww
103底名無し沼さん:2009/05/15(金) 19:43:55
>■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw

ま、そりゃそうだw
104底名無し沼さん:2009/05/15(金) 19:50:28
楽しそうなスレはーけん
( ・∇・)

105底名無し沼さん:2009/05/15(金) 19:59:57
尾根にのぼって見通しの良い所

て事は森林限界以下の山てことですか?
単独峰なら下りますな
106底名無し沼さん:2009/05/15(金) 23:03:30
単独峰で遭難するなよ
107底名無し沼さん:2009/05/15(金) 23:55:25
富士山\(^O^)/
108底名無し沼さん:2009/05/16(土) 07:35:57
>>103
上のほうにも書いてあるけど沢は滑りやすいから大怪我する可能性高いみたいね
1mの滝でも頭打ったら死ねるでしょ
109底名無し沼さん:2009/05/16(土) 07:45:27
地図見て現在地を確認するとか言うけどね、10bの距離が1/25000の地図上では0.4_bですよ
パノラマ視界の山頂でも無い限り山中で迷子の時そうそう簡単には分からないですよ
110底名無し沼さん:2009/05/16(土) 07:51:51
山岳部の谷川は、岩場や滝等が多く
川に沿って下るとかなり危険な箇所がある。
111 ◆4AoGQXSo/s :2009/05/16(土) 08:04:54
大体迷って沢下りた時点で位置確認ってかなり難しいことになってる。
滝なんて、地形図に載ってないのは当たり前のようにあるし、展望も利かない
からな。そもそも迷ってんだから、どの沢か確定するのだって難しい
んじゃない?
脳内が立てたネタスレにしては、面白いほうだと思うけど。
112底名無し沼さん:2009/05/16(土) 08:59:40
>>105
単独峰って、子供の描く絵のように裾野が丸くなだらかなわけじゃねえぞ。

>>1みたいな実体験なしでウソ吐き通している自称・山屋は多いよ。
実際に雲取山からでよいから道のない谷筋を地図とコンパス持って
降りてみれば良いのに。

まあ未帰還で終わるだけだが。
113底名無し沼さん:2009/05/16(土) 09:24:47
1のハンドルが密かに痛いw
114底名無し沼さん:2009/05/16(土) 09:25:02
>>112
登山書読んでるだけの脳内乙。
115底名無し沼さん:2009/05/16(土) 09:48:36
だいたい迷いそうな時(濃霧等)は迷う前提で行動するだろ、それで登るか下るか判断するな
なにも考えずにスタスタ行ってありゃ?迷ったなんて奴は登っても下ってもダメじゃね?
116底名無し沼さん:2009/05/16(土) 10:21:03
道から外れる奴いるけど、どうやったら道から外れるか聞きたい。
迷って森林に入って行くの?歩きづらいじゃん
117底名無し沼さん:2009/05/16(土) 10:26:27
オリエンテーリング出身の俺は、いつも地図の現在位置を指で押さえてるんだが、
普通に登山するやつって、自治体とか観光案内所で配ってるペラの地図で登るの?そりゃ迷って当然だw
オリエンテーリング出身のやつは、自治体が設置した看板よりも自分の地図読み信用するよ
絶対に迷わない自身ある
もし、道を外れて森林を縦断したとしても。
118底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:08:41
登山道から外れて現在地を見失っただけなら、地図とコンパスでいずれは把握して脱出できるしそれほどパニックにもならない。
心配はそこじゃなくて、道無き道を進んで隠れた地隙に落ちたり不意に崖やガレ場などに出くわし滑落したりする事故のほう。
尾根を登るとかの前に、まず自分の足跡を辿って復帰を試みるのが最初だと思う。
119底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:26:51
>>117
じゃあ、なんでオリエン競技でルート脱落者がでるんだよw
120底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:27:34
>>114
ちゃんと反論レスを付けような。コミュできない会社の嫌われ者か?
121底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:33:25
>>116
道は登山者の通る登山道だけだと思ってる?獣道や仕事道もあるんだけど
そもそも雪山登山の場合、道なんかないんですが。トレースは別として
122底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:39:18
1と目される奴があまりにも頭か悪いため、ただの叩きスレになっている
1は山好き?
1は普段どんな山にいってるの?
1の発言はどのような実体験に基づいてんの?
123底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:40:30
>>121
自分の足跡頼りに戻れないの?

物凄い雪であっという間に足跡消されたて経験がないもので
124底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:44:56
踏み跡を拾いながらの山行きではもと来た道を戻ろうとしても迷うことがある
125底名無し沼さん:2009/05/16(土) 11:57:57
そうなんか

たまに足跡みてたら不自然な足跡あるね
作為的かな(。ヘ°)
126底名無し沼さん:2009/05/16(土) 12:19:34
>>123
冬山のトレースなんて風が吹けば簡単に消滅するぞ
127底名無し沼さん:2009/05/16(土) 12:31:28
助かる確率の問題。
尾根か沢かは、その山によって違うのでは?
屋久島は沢を下るとまず助からないと昔から言われている。
地図を見ればわかるけど滝だらけ
128底名無し沼さん:2009/05/16(土) 13:31:22
じゃ、屋久島以外は沢でオケー?
129底名無し沼さん:2009/05/16(土) 13:41:48
その沢や尾根の状態にもよるんじゃね?
狭く深い沢なら障害物がゴロゴロしてる可能性は高いし
尾根も岩だらけの痩せ尾根なら危険も多い
130底名無し沼さん:2009/05/16(土) 14:24:49
じゃ、登山にはセオリー無いってことだな。
人には無謀に見えても正解だったりする。
131底名無し沼さん:2009/05/16(土) 14:58:50
そだなー。
沢がV字谷だったら、まず歩けんし。
とはいえヨレヨレで上がったらキレットみたいな所だったら・・・

おー、ブルブル

移動か停滞の判断は難しいやな。
132底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:07:47
つーことは、正確な地図読みと判断力だけですね
前日までの気候や天候も加味されるから、判断力というより、博打力や感の強さが必要だなw
クソスレだけど、考えて読むと、キャリアを重ねたヤマヤが遭難死するのもよく理解できるね
133底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:12:08
俺もどちらかといえば、谷や沢に下りちゃう
人間、水が近いと安心するんだよな
ダムとか急流は怖いけど、沢はほんと安心するんだ
134底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:13:26
>>119
時間気にして、めくらめっぽうに走る奴の多いことw
135底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:24:08
>>1
このクソスレ結構釣れるなw
136底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:29:58
>>130
セオリーはある。ただ状況に応じるだけ。どう見てもすぐ下に農道があるのに、登るがセオリーだから登るってのも間違ってるでしょ。
137底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:30:18
>>127
飯豊朝日も谷はダメ。
たおやかな山のイメージだがそれは上でのこと。
谷側は絶壁と滝と雪渓で、沢登りに遊びに行くなら別だが、
遭難したヤツがクリア出来る訳がない。
最奥の集落や林道でさえも標高400〜500mだよ。

1回遭難してみて確認を。
138底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:30:42
脳内の人には分からないだろうけどマイナールートを単独で進んでると道をはずす事あるからね
現場の人間には興味あるスレタイだよ
139底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:02:04
山によって違うが、谷が正解なことも多い
140底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:11:43
>>127
ある程度標高の高い山なら、沢はどこも滝だらけ。
長瀑や連瀑のない沢に当たるほうが可能性低いと思う。
屋久島とか多雨地域だと岩が磨かれてるのがさらに嫌だよね。


そりゃ高尾山とかなら話は別だろうが。。
141底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:12:32
屋久島の話とか特別すぎないか?w
142底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:14:02
「行けばわかるさ」と猪木さんもおっしゃってます。
143底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:37:44
>>139
どういう場合が正解なのかも書いてよ。
谷を選ぶべきシチュがあんまりあがってないんで。
144底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:41:18
普通に谷に雪が溜まってなかったり滝がなければ谷を選んだ方が帰りやすい
145底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:54:14
>>144
それはそれで、しばらく進んで雪か滝にあたったらアチャーってな
ことになりそうな。

ずっと先まで見渡せるぐらいなだらかで幅もあって、雪や滝が
見当たらないって沢だったら降りてもよさそうだけど。
そんな沢だったら、横に登山道とかはしってそうなきもすっけど。
146底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:54:31
>>140
高尾山なら尚更登った方が早くね?
147底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:55:42
遭難するのはジジババばかりなんだから、50歳以上はGPSを義務化しようじゃないか
148底名無し沼さん:2009/05/16(土) 17:08:55
だから、遭難する奴は中高年で登山始めて、幼稚園生のように行列になって高いところ登るだけの奴。
普通に地図読みできて、ラジオなどで気象情報聞いていて、無理な計画立てなければまず大丈夫。
中高年登山者は、単独なんてできないでしょ?
149底名無し沼さん:2009/05/16(土) 17:48:41
>>142
あれ、一休和尚の言葉なんだけど…
150底名無し沼さん:2009/05/16(土) 17:55:51
>>147
時事馬場がGPS使えるのか?
それ以前に1:25,000図を使える様にならんとな。
って言っても、「山と高原」地図で現在地を同定しようとする
時事馬場の実態。
151底名無し沼さん:2009/05/16(土) 18:01:58
ベアグリルスなら谷を選ぶんだが
ヤツはエキスパートだから
152底名無し沼さん:2009/05/16(土) 21:14:14
地図か・・・あるよな
自分は地質調査してた時はかなりマイナールートや沢に入ったけど、
アプローチから盲目的に付いてくる時事馬場が時々いるんだよ。

俺「・・・どちらへ?」
時事馬場「○○山ですよ(^-^)」
俺「・・・それ、確か××を左ですよ!。こちらは▽△ですよ?!」
時事馬場「え!そうなんですか!(;´д`)」
俺「地図あります?」
時事馬場「ガイドブックのコピーなら・・・」
俺「(;゚д゚)」
以下、ルート案内

調査の時は役所で森林基本図とか1/5000地図の
青焼かコピー貰うから地図の量は半端じゃなかったけどね(-_-;)
153底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:10:00
谷は正解
154底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:16:09
氏にたい奴はな!
155底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:39:08
もう1はこの件について語るのも面倒くさくなったようだ
それでもとりあえず153のような発言だけは欠かさないw
156底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:43:45
結論、どちらでもよい♪

異論は認めないような
157底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:56:01
スレの延命作戦か
姑息な手使いやがるw
158底名無し沼さん:2009/05/17(日) 01:40:18
面白がって「谷が正解」「どちらでもよい」とか言ってるなら、悪質だなぁ。
当人たちは解ってるから面白いだけかもしれんが、馬鹿な初心者が真に受けて
「スレで谷がいいって言ってる人いたし・・・、下るほうが楽だし・・・」
などと谷に迷い込んで騒ぎになったらどうすんだい。
2ch見てる奴なんて単独おおそうだし。
159底名無し沼さん:2009/05/17(日) 03:56:05
無理な進路とって↓こんなことになったら((((;゚Д゚)))ガクブル

「吉作落とし」
http://www.youtube.com/watch?v=d1mhPMnuW7o
160底名無し沼さん:2009/05/17(日) 06:40:26
>>158
だから、シチュエーションによって谷でも正解なことがあるのは認めないの?
実際そういう判断力を身につけてこそヤマヤじゃないの?
161底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:03:57
>>158
それを期待して面白がってる腐った心の輩なんだよ。
シチュエーションによって谷でもとか言い直してるけど、スレタイは「断然尾根より谷」と言っている。「断然」だよ。
誰しも安全に登山をして欲しいと思う心を身につけてこそ山屋でしょ。死に繋がるような嘘をまことしやかに流して誰かが死ぬのを期待するなんて人間のクズ。
162底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:12:03
じゃ、このスレ見なければ?見ないように啓蒙活動すれば?w
でもスレが盛り上がっちゃって残念だね!おじさん
163底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:20:55
>>162
おまえの醜悪な悪意を打ち消し、このスレに迷い込んで騙されて死に至る登山者を少しでも減らすために、ここで啓蒙するよ。
しかしそれでも騙されて死者は出る。おまえが殺したんだぞ。おまえがしたことで人が死ぬ。楽しいのか?
164底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:29:23
あの、俺が立てたスレじゃないんだが
普通にみんなで楽しく雑談しようとしているときにおまえみたいなジジイがいると迷惑なんだよ
165底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:30:17
>>163
じゃ、削除依頼出せばぁ?wwww
死者が出るんじゃ、運営側もすぐ削除してくれますよーwwww
166底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:34:42
誰も楽しんでない。楽しんでるのは人が死ぬことを期待してるおまえだけ。この板におまえみたいな小僧がいるほうが迷惑。
おまえが立てたスレじゃなくても、便乗して煽っていれば>>1と同じ。
167底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:49:35
は?誰が死ぬことなんて期待してるの?
オマエ勝手な推測してんじゃねえよ!何かの病気?妄想?
168底名無し沼さん:2009/05/17(日) 07:59:13
技術と判断力があれば谷でも沢でも滝でも大丈夫。
反対派が発狂するほどのことでもない。
169底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:04:32
>>167
おまえが。
長靴男と精神は同じ。悪意に基づいている。
170底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:07:32
169のような粘着荒らしはスルーで。
だいたいにおいて、沢を選ぼうと人の勝手だろ。別に他人に強いているわけじゃない。
最後は俺の命で責任取るんだから放って置いてほしい。
つーか、一度も危険なことなくこうやって生きているわけだが。
171底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:08:17
>>169
じゃオマエは、その悪意に満ちたスレを必死ageしているのはどういうわけだ?プププ
172底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:10:45
>>171
おまえらを晒してるんだよ。
173底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:12:16
俺は遭難時とか迷ったときじゃなくて、普通に地図を確認して、道のない谷を下って下山することある
近道だったりするんだもん
もちろん、急坂をお尻で下ったりしたことあるよw
174底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:13:02
>>172
形勢が不利なのはおまえだけどなwwww
175底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:13:31
>>173
谷や沢を下ると楽しいからねーw
176底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:17:49
>>171
この板荒らすヤツってだいたいageだよ。傘丼もageだし。
177底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:22:08
俺はセオリー通り、迷ったら尾根や頂上派だけど、余裕のないときはどういう判断しちゃうかわからないな。
人間本能的に水場から離れるの怖いからね。
178底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:25:16
>>177
水筒持っとけ
179底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:27:23
>>137だが
俺は飯豊界隈しか登んないんで、沢は×なのはこの地域では常識。
冬ならなおさら。

他の山は知らない、谷でいいんじゃない。
賢者は断然谷を選んでください。
180底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:28:55
横槍スマソ

最終判断は本人だと思う
登る登らないも自己責任でしょ?
ココの書き込みや本の情報なんて参考程度、無いよりマシなくらい
見てて参考にするも拒絶するも本人次第
いろんな意見、あって良いと思う
迷った時間、水、食料、水の音が聞こえるか
状況なんて毎回違うと思う
そのときに最善と思う行動すればいい

絶対なんてないから、嫌なら登らないコト
181底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:29:36
その場の判断でしょ

山が深い所で安易に沢、谷なんか降りないよ
それに、初めての山か馴れた山系かだけでも判断が全然違うと思う。
182底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:30:43
>>180
その通りだと思う。
だけど、谷を選ぶ話をしただけで人殺し呼ばわりする必死age池沼荒らしが粘着していますので、注意が必要です。
雪山登山よりも危険な奴です。
183底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:32:08
てか、山にはセオリーなんてないってことをこのスレから学べばよし。
機械のように、同じ選択して死んでいった人もたくさんいるはずだし。
とにかく経験と判断。
184底名無し沼さん:2009/05/17(日) 09:13:13
愉快犯がいますね
芝生をいっぱい生やしてる
叩かれて当然
185底名無し沼さん:2009/05/17(日) 09:16:57
1の同志は現れない
当然だがな
186底名無し沼さん:2009/05/17(日) 09:17:34
羽田治著「ドキュメント道迷い遭難」読んだ?
谷を下った遭難者の実話があって参考になるよ
187底名無し沼さん:2009/05/17(日) 09:34:32
遭難者がでるような山域は
当然奥深く標高も高く急峻な地形である場合が多い
そのような山にある沢は当然の事ながら更に険しい
188底名無し沼さん:2009/05/17(日) 10:10:49
>>1はハーメルンの笛吹きだろう。

尾根に上がって携帯電話が一番確実に助かる方法。
189底名無し沼さん:2009/05/17(日) 10:28:24
シチュによるとかその場の判断って言う人は、具体的な例もだしてよ。
状況によるなんて当たり前だし。

てか、遭難するやつも、その場の判断で間違った方選んで
ぱんぱかするわけじゃん。
どうせなら、判断基準の引き出し増やしていける方向でスレ伸ばした
ほうが有意義じゃね?
190底名無し沼さん:2009/05/17(日) 10:46:43
>>188
ちげーよ。「いつでも携帯電話」が正しい。
191底名無し沼さん:2009/05/17(日) 10:49:21
>>184
どこをどう縦読みしたらそういう結論が引き出されるんだ?
病歴は?神経内科にかかったことは?
192底名無し沼さん:2009/05/17(日) 11:18:04
愉快犯が一番具体性のない書き込みをしてますよね
wの数だけは妙に多いけど
193底名無し沼さん:2009/05/17(日) 11:23:20
まあ自己責任だから好きにしろ、が結論だな
単独ならいいけどパーティーの場合は揉めるかもな
194底名無し沼さん:2009/05/17(日) 11:33:18
ほれほれ(・)(・)死ぬ前に揉んどけ
195底名無し沼さん:2009/05/17(日) 11:38:17
そんな貧ヌーなんかイラネ
196底名無し沼さん:2009/05/17(日) 11:40:44
>>192
あんたが来るとスレの雰囲気が悪くなるな
197底名無し沼さん:2009/05/17(日) 11:44:15
>>193
俺、実際揉めたことあるよ。
リーダーがいて、でも地図読みの達人もいた。
結局2手に別れることに。
もちろん2組とも帰れたんだが、最後はこっちのグループの方が早く帰宅できたとかバスに乗れたとか、そういう低レベルの言い争いに。
二度と一緒に登ることはなかったなw
198底名無し沼さん:2009/05/17(日) 11:49:53
二手にわかれて揉んだとか、非常時をいいことにやりたい放題だな、裏山
199140:2009/05/17(日) 12:11:53
>>196
196は山好き?
196は普段どんな山にいってるの?
196も遭難したら断然尾根より谷だと思ってるんですか?
もしそうだとしたらそれは実体験に基づいてんのかな。そうであればそれも是非語ってみて。
200底名無し沼さん:2009/05/17(日) 12:17:03
おお、是非愉快犯に聞いてみたかった事柄だ
201底名無し沼さん:2009/05/17(日) 12:24:34
必死ageで連投自演やめれ
オマエが愉快犯だろ
荒らしは別でやれ
202底名無し沼さん:2009/05/17(日) 12:31:23
大漁だね
>>1
203底名無し沼さん:2009/05/17(日) 12:36:50
もはや単なる釣りスレでもなくなったようだし、そろそろ1だか196だかには
何らか山板のスレらしいアクションが欲しいところ
204底名無し沼さん:2009/05/17(日) 12:41:33
>>201
ほう、自演か。するとこのスレにはオレとおまえしかいないのか?はははっ
おまえらは谷や沢を下りればいいよ。パンパカスレで笑ってやるから「ぷっ」て。ま、そもそも山なんか遠足以来行ってないだろうが。
おまえらが事故で死ぬのは小気味いい話だが、おまえらの嘘を真に受けて事故を起こす人が発生するのを阻止したいんだよ。おまえらは勝手に死んでろ。
205底名無し沼さん:2009/05/17(日) 12:54:13
あほか。便所の落書きレベルの2chに書いたことを信じて遭難する奴いるかっつーの!w
206底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:09:59
相変わらず揚げ足取りばっかりやな愉快犯
たまには140の質問みたいなのにも答えてなよ
207底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:13:50
まあ団塊ジジババが2ちゃんとか、ましてこんな糞スレ見てるとは思えんし
黙っていても勝手に遭難するんだから
208底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:30:23
そうそう、普通に雑談すればいいのに、事故を起こすだの人が死ぬだのおかしなこと言って目くじら立てる人間はアホ
本気でそう思ってるなら、削除依頼出せばいいのに
それもしないんだから、そいつこそスレを煽って楽しんでいる愉快犯だろw
209底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:31:25
>>205
正解。
210底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:50:00
愉快犯宛に雑談のネタ振ってるひとがいるけどそれは無視?
211底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:50:09
>>205
鵜呑みにするような馬鹿だから遭難すんだろ
212底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:51:19
じゃ、普通に生きていても騙されまくりの奴ってことかw
213底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:51:35
嘘を嘘と見抜けない人は山登りするなって事だよな
214底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:54:58
正解。
215底名無し沼さん:2009/05/17(日) 13:56:30
>>210
おまえが愉快犯なんだから自分で答えだせ
人に振るな
216底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:01:19
あのぉ
何処の山で、どのコースで迷った場合
とか条件出ししないと全く議論にならないんじゃないかな?
それでも意見割れるんかな・・・
217底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:13:40
ネタスレだからそこまでしなくていいんだよ
1だって自分は異端児で池沼ですと認めてる訳だし
218底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:18:17
>自分は異端児で池沼ですと認めてる

よく考えたらそうだったな・・・
ただ、それならこの部分は余計です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(つーか正解者だな)
219底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:22:21
そしてここで正解正解言ってるのも、それは単なる釣りでそうしているだけで
本当は正解ではないと思ってるんでしょうかね
2201のおさらい:2009/05/17(日) 14:26:08
12 :底名無し沼さん:2009/05/14(木) 14:22:53
>>5
アホか。
下りるに下りられない滝に出くわしたら、地図に載ってるから現在位置がわかるっつーの!w


13 :底名無し沼さん:2009/05/14(木) 14:23:47
>>10
体力も食料も尽きるのに引き返す勇気など持ち合わせていないのが正解。


14 :底名無し沼さん:2009/05/14(木) 14:44:40
>>9
>>1が正解。


22 :底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:29:15
>>21
ねぇよw
もしも載ってねえような滝があったとしたら、落ち込むような等高線を探せば自分のいる場所がわかるだろうが!

27 :底名無し沼さん:2009/05/14(木) 16:45:00
前人未踏皆無。開発しつくされた日本の山なのに、何言ってんだ?w
2211のおさらい:2009/05/17(日) 14:27:57
40 :底名無し沼さん:2009/05/14(木) 23:34:58
ぶっちゃけ沢を進んで助かったことたくさんある


41 :底名無し沼さん:2009/05/15(金) 02:19:08
結論としては沢によるってことで終了


45 :底名無し沼さん:2009/05/15(金) 06:38:16
沢登りやってれば小滝のクライムダウンは楽勝。
地図で大滝がなければ、沢をおりても無問題。


70 :底名無し沼さん:2009/05/15(金) 13:58:54
俺は普通に谷を下るよ。
俺の地図読みは最強だからね。
222底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:34:44
>>217
ネタスレでも、普通はもう少し頑張るけどなぁ。
例外的ではあるけど具体例あげてきたりとか。

なんかこのスレ、負け宣言が早い上に開き直ってるから
趣味悪い。
223底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:37:08
そうだよな。俺が愉快犯に対して求めたいのは
例えば199の言ってるような具体論。
224底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:39:10
そーゆー具体例出してきてるのって反論する側ばかりじゃん
225底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:43:14
山行ったことなければ具体例など思いもつかないわけで。
226底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:59:30
ネタスレでここまで釣られるおまえら何なんだよ?w
227底名無し沼さん:2009/05/17(日) 15:02:17
>>223
おまえが愉快犯なんだから、自分で対処しろ。
228底名無し沼さん:2009/05/17(日) 15:10:57
愉快犯という形容がどうもお気に召さないようですなあ。

ま、それは置いといて。

しかし、これほどまでに具体論をしようという呼びかけに対して
こいつから拒否反応が出るとは思いませんでしたw 俺は今とても残念だw
229底名無し沼さん:2009/05/17(日) 15:17:16
いつの間にか>>1側から鞍替えしてるやつがいるな。
230底名無し沼さん:2009/05/17(日) 16:41:12
よくIDが出ない板でどっちがどっちだかわかるな。
おまえ1だろw
すべて自演だな?w
231底名無し沼さん:2009/05/17(日) 16:42:39
こういう場合、ageるのがスレ主
自分のスレを盛り上げるため
232底名無し沼さん:2009/05/17(日) 17:10:50
愉快犯227は結局いつまで経っても具体論をするつもりはなさそうだ
233底名無し沼さん:2009/05/17(日) 17:13:09
>>229
尾根派に寝返ったのか?
どんどん議論したまえ。
234底名無し沼さん:2009/05/17(日) 17:38:19
もちろん俺は尾根だ!
235底名無し沼さん:2009/05/17(日) 17:42:50
俺は夏は谷派。冬は山行かない。
236底名無し沼さん:2009/05/17(日) 17:51:57
V字谷で巻き出来ん滝に当たったらヤバいからなー
1:25000でも小さい滝は判らん。
普通の山行だと沢詰めのガチャ類なんか持たん
ディセンダーやアセンダーなんか常備しとらんし
ゴボウは一発ミス=死に近いぞ
滝壺は溺死コースだし、2m位でも落ちたら運が悪きゃ即死じゃい。
悪いこた言わん、沢は避けなよ。
237底名無し沼さん:2009/05/17(日) 17:53:00
1:25000の地図なら、滝ができそうな地形は読みとれるぞ?
238底名無し沼さん:2009/05/17(日) 17:59:49
そりゃ70mも80mもあるようなものであれば、おおまかな場所の見当だけはつけられる。
だが、しかしコンタの詰んでいる場所がどのような地形であるかまでは予想できない。
滝は1本なのか?いくつも連なっているのか。滝の下や滝と滝の間はどのような地形か。
その下降は容易か難しいか。それに10mそこいらの滝であれば、
まずその所在を2.5万図で読みとることはできないと思う。
239底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:04:55
滝壺、淵は怖い。水量の多い流れの速い谷だと渦を巻いていて、
底に引きずりこまれることもある。
240底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:05:16
>>237はきっと等高線の間を読み取れる人なんだな
241底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:08:23
>>240
よくみれ。1:25万だよ。
242底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:14:19
たとえ両岸が立っていなくても、水量のある谷の渡渉はそれだけで危険が伴います。
243底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:30:10
沢はぬめっていて足場が悪い
しかも豪雪地帯や多雨地帯だと岩盤が磨かれていて岩場に手がかりすらないこともある
両岸が鋭く切り立ったV字谷で小滝であっても悪い滝が出てくれば
その巻きで高みにどんどんと追い上げられてしまうため滑落の危険は増大する
沢の危険度は滝の規模に比例するものではない
244底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:31:13
>>236
ギアに頼ってるようじゃまだまだだな
アケビ蔓一本あれば滝など恐れるに足りぬ
245底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:36:09
>>237
どっちかというと逆で、滝が無いと地図上から読み取れるか
否かが問題なんじゃね? このスレ的には。 
246底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:36:44
俺なんてウルシで十分。
247底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:40:52
ツタウルシの肩絡みなんて嫌すぎる
248底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:41:38
登山者が遭難してしまうような奥深い山岳で、滝(というか滝以外も含めた
悪場)のない谷を見つけられるかどうかってことよねw
249底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:44:48
>>243
それそれそれ。四国山地なんか標高ないけど
仁淀水系や物部水系は上流はそんな感じ。
意外に急峻なんだなってオモタ
巻いたら下流にスラブがあって侵食でツルツルとか
250底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:52:01
まあジジババが何も考えず降りて行けば進退窮まるのは間違いない
251底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:56:10
谷厨は復帰する試みや努力を放棄して「迷った→谷へ沢へ下りる」ということか。馬鹿だな。
252底名無し沼さん:2009/05/17(日) 19:02:30
V字谷ができるようなところは、周辺の他の谷もそういう地形で大差ない。
廊下やゴルジュのあるような谷は、局所的に悪いのではなく大抵長々とそれが続く。
仮にオアシス的な平穏な本流の源流があったとしても、
都合よくその近くで遭難できるのか?という問題もある。
253底名無し沼さん:2009/05/17(日) 19:12:16
>249
四国の低山でそれなら中部や東北の山はどないやねんという話やね
近畿(大台)も雨多いし怖いでぇ
254底名無し沼さん:2009/05/17(日) 20:11:09
中部東北は言うに及ばずだよー。
富山の海岸から見ると見事なV字谷だし。

大台ケ原は降雨量も凄いし雪降るし
かなりのもんでしょうね
行ってみたいなー。
255底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:04:06
V字谷・・・わくわくするなあ。
ここのスレ主さんと走破してみたいね。
256底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:06:25
M字開脚谷に突入したいね
257底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:09:42
>>1に完全同意
258底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:10:13
勇者登場。
259底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:11:30
257にしてやっと同志が出てきたのかw
260底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:19:06
富士山で遭難したら宝永山の火口を目指すのかな?
261底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:21:32
だが1と同様に単発的なレスに終始しているな

じゃあおれもやってみよう

>>1に完全反対w
262底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:23:51
いまんとこ
反対100
同志2
ぐらいだよな
263底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:26:29
俺は無所属で
その場の状況で変わるから
264底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:32:07
>>257
苦し紛れよのお
265底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:48:53
>>263
そりゃすぐ下に農道が見えてるとか登山道のしるしが見えていて沢沿いでも安全な場合なら誰でも下るわ。
>>1の主張はそんな次元じゃないよ。「断然」谷を選ぶんだよ。スレタイだけ印象に残した人が、真に受けて死んだら面白いと思ってるんだよ。
266底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:56:54
しかし愉快犯はセオリー・一般論として谷を選ぶのが
正しいと主張してるんだからな。例外こそあれども。
だが236,239,243,252あたりの否定派の具体論に対して
愉快犯の発言には何の説得力もなく無力だ。
267底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:57:08
>>265
オマエはいつも必死ageでその主張ばっか。何で>>1の心の中が読めるの?答え教えようか?






















オマエ>>1だろw
268底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:58:23
遭難時だからのう
近くに農道とか見えたら、その時点で遭難じゃなくなる気がする。
269底名無し沼さん:2009/05/17(日) 21:59:53
>>268
そうか。そりゃそうだ。
270底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:02:49
もはや議論する体勢にないな >>267

さっきから
>真に受けて死んだら面白いと思ってるんだよ。
ってトコばかりに噛みついてるんだが
271底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:06:10
真に受けて死ぬヤツなどいないと思われ
272底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:07:22
>>270
ただ釣りを楽しみたいなら別スレでやれば?
このスレは谷か尾根かの議論で伸ばした方が面白いと思うよ?
273底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:09:24
議論はしな。尾根が正解だから。
274底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:10:59
270に対してなぜ釣りを楽しみたいなら別スレで云々
というレスになるんだろうな
わけがわからん
275底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:11:53
>>274
そういうおまえが270かw わかりやすいなw
276底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:13:06
>>275
そうだよ。当たり前じゃない。
で、274への回答は?
277底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:19:39
俺が書いたんじゃないから知らない。
また釣り糸を垂れていたら誰か引っかかるだろ?で、おまえが1か?
大漁で満足だろw
278底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:19:47
そのまえに俺が270で言いたいことはわかってるよな?
279底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:23:03
もはや「おまえが1か」と相手に絡むぐらいしかやることないのな〜こいつわ。
議論の呼びかけにも全然答えてねぇじゃん。
280底名無し沼さん:2009/05/17(日) 22:27:19
>>272
口先では議論議論というものの全然駄目だな愉快犯
281底名無し沼さん:2009/05/17(日) 23:45:25
てかさぁ。
道迷いしたときに尾根に向かうか谷に向かうかの議論を進めていって、谷に向かうことの
危険性を浮き彫りにしていったり、谷に向かったほうがいい例外的な状況をだしたりして
スレを有意義に使ったほうが、戯れで無責任に他人が誤った知識を受け取る危険を
作っていったド腐れ野郎の>>1の思惑を外してあざ笑うことが出来るんで好都合なんじゃ
ねえかと思うんだがどうよ。
282底名無し沼さん:2009/05/18(月) 00:13:25
既にある程度までそういう流れができあがってるとは思うよ
ただ1が、谷か尾根かという議論と外れたところにばかり絡んでくるんだけどね
283底名無し沼さん:2009/05/18(月) 07:02:17
>>268
それくらいしか下る理由は無いと思われる。
284底名無し沼さん:2009/05/18(月) 07:04:56
>>270
自分がしていることにガクブルなんだよ。
285底名無し沼さん:2009/05/18(月) 07:28:52
だいたいにおいて、谷なら魚が居るからだいたいにおいて食料に困らないよな(笑)
286底名無し沼さん:2009/05/18(月) 10:00:41
尾根にもなんらかの虫はいるだろう。
287底名無し沼さん:2009/05/18(月) 10:34:56
だいたいにおいて、登山に邪魔な釣り具など持っていかないから
だいたいにおいて谷でも岩魚など釣れないし食料には困るよな(笑)
288底名無し沼さん:2009/05/18(月) 10:57:39
>>287

つサバイバル登山
289底名無し沼さん:2009/05/18(月) 11:01:50
サバイバルなら、尾根でも生き残れないとだめだろw
290底名無し沼さん:2009/05/18(月) 11:17:26
でも、Man vs Wildベアグリルズもいつだって沢沿いに降りて来てるよ
291底名無し沼さん:2009/05/18(月) 11:23:24
スキー登山なら尾根で決まりですから
292底名無し沼さん:2009/05/18(月) 11:30:41
沢だと沢ガニを食べれるよね?
293底名無し沼さん:2009/05/18(月) 12:19:25
ヤマメの方が美味しいよ。
294底名無し沼さん:2009/05/18(月) 12:38:07
尾根だとイノシシや兎が食える
295底名無し沼さん:2009/05/18(月) 14:29:59
懸垂もできないやつが山に来るのがまちがい
296底名無し沼さん:2009/05/18(月) 17:27:14
>>1 をよく見てみろ
「ウンチ」だよ。大便あるいはクソのことを「ウンチ」と呼んで
平気なおこちゃまがスレ主だということを忘れるな

「ねぇママぁ」「なあに?賢い○○ちゃん」
「ぼくねぇ、山で迷って谷に下りたの」「それで?」
「おなかがいたくなったから、谷川でウンチしたのぉ」
「まあ、すてきな考えねぇ」「おしりが冷たい水で洗われて
とっても気持ちよかったよぉ!!」
「・・・、やっぱりあなたは天才だわっ、みんなにこのことを
知らせてあげなさいっ!!」

こんな風景を思い浮かべてしまった
297底名無し沼さん:2009/05/18(月) 17:44:22
良スレってことだなw
298底名無し沼さん:2009/05/18(月) 17:50:16
ネタスレとしたら、良スレだろう
これだけ釣れたんだから
299底名無し沼さん:2009/05/18(月) 17:55:49
こんなに大漁スレ久々見た。
ヤマヤの知識ひけらかしたい厨がだいぶ湧いたからなw
300底名無し沼さん:2009/05/18(月) 18:02:00
http://uproda11.2ch-library.com/177480qcd/11177480.jpg


こんな沢、ハイキング装備で下れるか?
301底名無し沼さん:2009/05/18(月) 18:37:20
なんだ、もっとすごい沢かと期待したのに・・・
302底名無し沼さん:2009/05/18(月) 19:27:12
ってかファイルでか過ぎて途中で消した
303底名無し沼さん:2009/05/18(月) 19:49:12
>>302
小さくする方法教えてくり。
304底名無し沼さん:2009/05/18(月) 19:59:47
>>301
そんな程度の沢だけど、ハイキング装備でその沢を下界まで安全に下れますかって話。
305底名無し沼さん:2009/05/18(月) 20:02:43
ルートの問題
306底名無し沼さん:2009/05/19(火) 01:15:58
ルートファイティングが必要なのですね
307底名無し沼さん:2009/05/19(火) 01:24:31
マジレスすると
谷に下るのは危険だが、遭難時の体力を考えると上を目指すのも無理。
遭難時は横へ移動していくのがベスト。
登らないから体力消耗せず、谷のように危険でもない。
登山道は山頂から麓についているのだから、
横に移動すれば登山道にぶつかる。
308底名無し沼さん:2009/05/19(火) 07:20:24
その発想は無かった。
309底名無し沼さん:2009/05/19(火) 07:31:12
そんなに疲労してたら、動かずにその付近でビバークし回復を待つべきだが。
尾根を目指して巻くと言うのならわかる。あくまでも巻いて登山道に当たろうというのなら、登山道と交差する方向がわかっていなければどこまで歩いてもあたらない。山頂を目指したほうが何倍も安全確実。
310底名無し沼さん:2009/05/19(火) 07:32:19
じゃあ俺は掘る
311底名無し沼さん:2009/05/19(火) 09:37:19
>>300
なんで、見るからに下りやすそうな沢の写真を出すんだよw
312底名無し沼さん:2009/05/19(火) 09:40:43
>>307
一生グルグル回ってろ
313底名無し沼さん:2009/05/19(火) 09:57:37
池郷川も楽勝で下降出来るみたいだし、
やっぱ沢ぞいに行くのがいいんじゃまいか

http://seihoclub.hp.infoseek.co.jp/report/2007/2007ikego.pdf
314底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:04:59
富士山は、大崩を降りろってか?w
315底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:06:58
>>314
何で特殊な場合を論じて必死なの?w
316底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:07:43
317底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:11:44
特殊な例もってきたのは>>313 のほうが先なのに、なんで>>314なんだ?
318底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:33:43
>>313
PDFのどこにも楽勝とは書いてないじゃないか。
しかもこれはやり手の沢屋の集団がしかるべき装備を持ち臨んだ結果。
319底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:49:32
313はそれを読んで楽勝と判断した理由を説明してくだされ
320底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:56:24
なんで、このスレこんなに伸びてるんだ…。
321底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:56:53
ラペルの写真にビビるやつは多いかも知らんが
その他の写真は沢遊びれべるじゃんwww
322底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:59:54
写真のチラ見ではなく本文からもどうぞ
323底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:02:54
本文にも「水遊びに戯れる家族ずれの姿があった」ってあるだろ
レポしたやつはそんな沢にビビるヘタレなんだろwww
324底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:05:42
ちゃんと読めって
おまえはだから愉快犯呼ばわりされるんだよ
325底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:07:05
だめだ
彼とは議論にならぬ
326底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:11:43
313は池原にいったことあるかな
ないなら是非いってくれたまえ
家族連れがどのあたりで遊んでたかすぐ想像がつくから
327底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:18:13
利尻岳の沢下りは命がけ
328底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:21:17
別に
329底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:28:29
たとえば、5・11なんかとても登れない初心者でもラぺリングで降りるのは楽勝ですよね。
つーことは、ラぺリングできれば沢を下るのも楽勝。

330底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:41:38
たとえば、◎◎◎は楽勝ですよね。
だとしたら、沢下りは楽勝。


この思考回路を持つ馬鹿一人が必死なだけにしかみえない
331底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:45:05
縄さえ持ってれば初心者にも池郷のような
沢の下降も楽勝だと言っているぞ。これはひどいw
というか、もはやグレード付け自体が無意味になりません?

それならその記事書いた人から楽勝コメントが出るはずじゃない。
過去に大阪わらじの猛者とジョイントしたような大ベテランも混じってるんだし。
332底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:52:56
>>329
ハイキングにラペリング装備持って歩くのか?
333底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:56:29
じゃあ、普通の尾根歩きにもクライミングロープ、ハーネス、下降器を持つことが義務だな。
334底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:57:58
そーびったってロープだけあればボディで懸垂できるっしょwww
335底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:00
来た道を戻ることも、尾根に上がって山頂を目指す体力も食料すらない極限の状況で、沢下りだのラペリングだの出来るのかよ?すげえな。
336底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:21
こういう沢はゴムボートやライフジャケットなんかもいりますよ。
おそらくロープだけではだめで登攀具もいるかと。当然沢靴はないと話になりません。
そういったものは通常、登山には持ってきませんので、
それらがないことを前提にしての楽勝発言なんですよね。
337底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:01:47
>>334
おちょくって遊んでるつもりなんだろうが、俺らはおまえらを真正のバカだと思ってるからな。
338底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:02:02
極限の状況になる前に沢を下る決断をするのが良策かとw
339底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:07:21
>>338
>>1にもあるし、当初からおまえらの状況設定が極限状態を前提にしてるが?
登れないほど疲労し食料も尽きる。都合よく忘れるなよ真正バカども。
340底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:08:13
いかにネタ要員としても313にはもう少しコメントを頑張ってほしいなと思う
ということで俺からも1つ

>>336が言ってる前提についてはやっぱりその通りなの?

341底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:09:53
お前のほうこそ都合よく誤読すんなよなwww
342底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:13:47
ほれほれ、続き続き。それだけではどこが誤読なのか伝わらん。
343底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:16:16
これだけ人を呼んだんだからちゃんと応対してね。313。
釣りっぱなし逃亡じゃあ、ただの屁垂れだよ。
344底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:18:20
ロープを実際に見たことも、使ったこともないやつが、
ロープもってけばOKとか言ってるのは痛いな
345底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:22:03
なんか地動説を唱えて教会に迫害されてるガリレオの心境だな・・
お前らがなんと言おうと
それでも、沢沿いに降りるほうが楽勝www
346底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:23:01
>>341

>>1■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
>>13体力も食料も尽きるのに引き返す勇気など持ち合わせていないのが正解。
>>285谷なら魚が居るからだいたいにおいて食料に困らないよな
>>307谷に下るのは危険だが、遭難時の体力を考えると上を目指すのも無理


オレがどこを誤読してるのかくわしく。
347底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:31:27
高尾山でさえ、6号路より尾根のほうが下りやすいわ。
雨降った後のぐちょぐちょ道ならなおさら。
348底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:40:08
なんか1が放り出してしまったぞw

反論歓迎なんだろ?
語り合いたいんだろ?
まさに今多くの客がお前の答を待ってるじゃないか
349底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:42:34
もうそろそろこのスレ終了
350底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:44:48
登山スレで、降りたら駄目だろうという、いい例
351底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:48:11
俺には1が普段どういう登山をしてるのか興味がある
どこの山に行ってるんだろ
どんなコースを登ったことあるんだろ
352底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:56:28
>>1
>>■コンパスで方向を確認して川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます。
>>水がいきなり地底に落ち込んで行く先がなくなるなんてことはありえません。

例えばこれ。未知なる沢を実際に何度も下ってる人ならわかると思うが、日本の沢なんて
滝なんていくつもある。暗い沢や夕暮れに、滝にぶつかっても気づかないことなど、よくあることだよ。
俺もほとんど夜だったけど、あと1歩で滝から転落してたことがある。こわーw

まあ、明るい時間で注意深くゆっくり降りてれば、滝転落なんてのはめったにないけどな。
ボクシング選手のように屈強なやつも打ちどころ悪ければ即死するんだから、沢はやめとけ。
353底名無し沼さん:2009/05/19(火) 13:00:54
このスレの再利用法だが、やっぱり谷に降りることの危険性を説くスレにするのがいいかな
354底名無し沼さん:2009/05/19(火) 13:16:32
このスレ、結構人は集まったが
1自体はあんまり芸のない奴だった。そこが残念。
355底名無し沼さん:2009/05/19(火) 13:20:36
いや、いいスレだわ。谷に下りることの危険性が良くわかる。
やっぱり迷ったら尾根に上って現状確認してっていうのが正攻法かね?

まあ、沢道とかあれば別なんだろうけど、lostしているなら闇雲に下りるのは危険なんだろうな。
356底名無し沼さん:2009/05/19(火) 13:27:26
つーかさあ、尾根を下れってことをルールにしておけば、遭難の救助もしやすいだろ?

ちったー、自分の都合ばかりじゃなく、全体の森を見ろよw
357底名無し沼さん:2009/05/19(火) 13:54:45
沢は地図上だと地形が落ち込んでるから、正確な方向が判断しにくい。尾根は見晴らしがよい。谷に下るなんてアホかと・・・
358底名無し沼さん:2009/05/19(火) 14:36:46
つーか↓程度の装備と、あとロープがあれば素人でも沢を下って生還できる。
http://bigwavegroup.com/canyoning/canysoubi.htm

お前らは、自分らの領分を現実以上に高尚に見せようとしてるだけ。
359底名無し沼さん:2009/05/19(火) 14:37:54
ロープを使って素人でも・・・(苦笑)
360底名無し沼さん:2009/05/19(火) 14:43:25
>>355
そのまま天国へ登れw
361底名無し沼さん:2009/05/19(火) 14:46:23
>>354
必死に煽っても出てこなくて残念だなw
362底名無し沼さん:2009/05/19(火) 14:58:00
313というか1再臨。だが話が広がらないな。

313がいない間もいろいろと質問が彼には投げかけられているんだが
それらに対する回答がないから(というか313にはそもそも回答できない)。
363底名無し沼さん:2009/05/19(火) 15:21:15
単純に興味があるんだが313は普段どういう山に登ってるんだ?
沢下ったほうが良いというのはどういう実体験に基づいてるんだ?

やっぱり脳内なんか?
364底名無し沼さん:2009/05/19(火) 15:51:37
尾根下った方がいいというのはどういう実体験に基づいているか、まずオマエから語るべき。
な、脳内登山家さんw
365底名無し沼さん:2009/05/19(火) 15:59:59
>>358
だから、沢遊びを目的にしないハイキングでそんなもん持って行くのかよって話。それにそんなもんあっても役には立たんわ。
そんなバカな話し出したら、パラグライダーで下山すればいいとか衛星電話で県警ヘリ呼べばいいとかいう幼稚な次元になるわ。
バカ丸出し。
366底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:04:23
>>358
最初の主張ではロープだけだったのに、いつのまにか必要な品がめちゃくちゃ増えてるね
367底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:05:16
沢下り余裕。
急流や小さい滝は避けたルートをたどるだけ。
ここに巣くってる馬鹿は、滝をそのまま下るとか、滝壺に突っ込むと思ってやがるwwww
368底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:08:05
脳内登山って、余裕でいいよねw
369:2009/05/19(火) 16:14:22
尾根を余裕顔で歩いている脳内登山家w
そのうちヘリコプターが来て助けてくれると思ってやがるwwww
370底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:14:56
>>367
避けたルートをとることが困難な場合はないんですか?
また、避けたルートをとることが困難な場合はどうするんですかw
371底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:17:05
>>370
それは尾根でも一緒じゃね?
372底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:19:11
それを言うなら、>>367が尾根も一緒って話w

どっちにしろ、ロープやら何やら持ってく脳内登山は余裕でいいわw
373底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:20:32
いろいろめんどくさい谷や沢下りより、普通に山頂目指せば楽だし早く復帰できるのだが。山頂まで登りきるわけじゃないし。
どう考えても下るほうが体力的にもきついし危険。他の登山者や山仕事の人に出会う機会も少なくなる。
374底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:20:42
途方に暮れるような滝に出くわしたことなんてねえよwww ナイアガラじゃあるまいしw
375底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:25:42
>>374
なにおまえそんなに遭難してばっかいるの?
376底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:28:52
谷でも尾根でもいいけど、まずは登山道降りような。脳内くんw
377底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:30:04
>>375
遭難なんて一生に一回あるかないかだろ?どっかのジジババ登山サークルじゃない限り。
そんときに状況に合わせて尾根か沢か選べばいいんじゃね?
正解は、「生還」だよ。一番は状況判断力だろ?登山書ばかり当てにしていたらダメ。
378底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:31:26
>>373
>どう考えても下るほうが体力的にもきついし

そりゃ、脳内登山家のオマエにはきついかもしれないが、俺には下りの方が楽なんだ。


>>376
オマエみたいな初心者じゃないんでな。
オマエはまず高尾山を制覇しろ。
帰りはケーブルカーで帰っていいからさwww
379底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:33:05
ヤバい場面で一番必要なのはパニクらない事、冷静さを保つ事
380底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:34:16
>>379
そう。それはそう。
それでこそちゃんとした判断力が出る。
単純に尾根!沢!って判断するのが一番怖い。
381底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:37:46
お前らGPS持ってりゃオールOKの話じゃねぇーか?
382底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:39:18
それを言っちゃおしめぇよ
383底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:44:42
>オマエみたいな初心者じゃないんでな。

1の(脳内)玄人発言が出ました。ますますどんな山に行ってるのか知りたくなったね。
384底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:47:15
>>383
おまえは誰でも1に見えるんだなw
じゃあ、今日は俺が1の大役を担うとするか
谷最高!みんな谷へ下りて沢下りしようぜ!
385底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:49:11
下りなら尾根も沢も同じだな
適当な尾根下って帰ろうと思ったら先が崖で引き返したこととかあるし
やはり面倒でも引き返すことだな
386底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:50:35
ほうw
まあいいわ。んじゃ手始めに383に答えてください玄人さん。
387底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:51:44
>>377
その一生に一回あるかないかのために>>358の装備を担ぎ続け、遭難するや尾根を登る基本を無視してわざわざ沢や谷に下り、ラペリングやキャニオニングで下界を目指すのか。
ずぶ濡れ、負傷、著しい体力消耗による疲労凍死、滑落、水死の危険。いいことなんかひとつもない。
いまさら「状況による」とか言い出しても通用しない。おまえらは「断然尾根より谷を選ぶ」のだからな。おまえらは必ず谷や沢を下って状況打開を図らなければならない。
388底名無し沼さん:2009/05/19(火) 16:55:41
沢、尾根よりも前に、登山道探すだろ。アフォかw
389底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:04:05
>>369とか

いやだからさ、最近はハイグレードハイキングとかあるじゃん。
だから登山道のないところを歩く人だっているわな。おもしれえよアレは。
んで、お偉いお前さんは「迷ったら沢へ下れ」というわけだ。

無知蒙昧なオレなんかは迷ったら尾根へ登る。尾根の方角を確認する。
見えるものを確認する。踏跡があれば安心する。沢は怖くてよく下りられん。
散々語られてると思うが滝や岩場で行き止まりになったら大変だからな。

で、お前さんの主張はどういう実体験に基づいているのか気になったわけよ。
罵倒じゃなくてきちんと答えてはくれんかの。納得がいったら考えてみるからさ。
390底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:08:12
>>388
誰に言ってるの?
>>1側の彼らは遭難時は疲れきって、体力的に踏み跡を戻ることなど不可能と言っている。
疲れきって食料もないのに、谷に下りて沢を下るのが断然正解なのだそうだ。そのために普段の装備にロープやキャニオニングの装備を入れて担ぎ続けるらしい。
391底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:08:30
>>388
普通の脳みそ持ってれば、登山道が見つからない段階の話として沢か尾根かの話を
してると、わざわざ断らなくても解りそうなものだが・・・
392底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:09:50
脳内じゃないことを示すには、インターネッツには載ってないような
実体験や、例を述べてくれw

そういや、利尻山の沢がどうってことないって言ってたのも脳内みたいだが
ほんとに利尻山の状態知っての発言か?w
393底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:14:44
あと、玄人の彼はこうも言っていましたよね

6級ルート池郷のような沢の下降であっても
ロープもってりゃ初心者でも楽勝であると。
であるが故に遭難時には沢を選択すべきであると。
394底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:17:56
沢まで完全におりずに、沢横の山肌を歩くようにして沢に沿って下山を試みるってのはどうよ?
小滝で進めなくなることは無いし、大滝もある程度は回避しやすくなるし。
395底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:20:33
>>394
その辺り一帯が崖になってることもあるよ
396底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:22:31
1の大役担うとか言っときながら、やっぱり玄人384はでてこなくなったな。
(というかまだいるんだがw。ただし二度と384として名乗り出てくることはあるまいww)
397底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:24:24
彼はロープ一本で懸垂降下すら余裕とも。カラビナもエイト環も使わずにロープ一本で。ファストロープでもするんだろうか。
どうやってロープを固定するのかも疑問だよ。ぜひ教えて欲しい。
398底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:24:41
>>394

それは滑落しそうな気がするけど。岩がせり出していたらどうすんのよとも思うし。

現在地がわからない状態でとるべき手段じゃないような。
まず、現在地を把握するべきだろ。んで、そのためには尾根まであがったほうがよいと思うんだ。
399底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:26:16
>>396
あほか
煽りたいのはわかるが、ここ掲示板でしょ?チャットじゃないんだよw
おまえみたいなせっかちなヤツは登山に向いてないなw
つーか、自分のチンポの皮も剥いてないだろwww
400底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:31:28
ありゃ。まだいたの。そんじゃしばらく待ってるから
いろいろ出てる問いに回答してよね。玄人さんw
まずはおまえのほうでも手軽に騙りのできそうなやつ(383)からお願いします。
401底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:37:39
他にも玄人384への質問募集中
402底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:38:19
>>398
たしかに滑落しそうね。沢から上がれなくなるのを防止するために山肌あるくなんて
状況だと、けっこう沢まで高さありそうな状況だろうし・・・。
403底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:53:25
>>400-401
連投するから馬鹿にされるんだよ、おじさんw
404底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:54:25
>>398
>まず、現在地を把握するべきだろ。
同意。

>んで、そのためには尾根まであがったほうがよいと思うんだ。
疲れるから下るw
405底名無し沼さん:2009/05/19(火) 17:57:11
もはや壊れたレコード。
406底名無し沼さん:2009/05/19(火) 18:02:19
世の中、レコード見たことない人が多い、、、

お茶の間でテレビ見てる人は少ない、、、
407底名無し沼さん:2009/05/19(火) 18:04:26
以前道迷いしたときなんだけどさ、尾根を登っていったら、途中で幅1mぐらいの溝に
でくわしてさ、尾根の両側は急すぎて降りれないし、飛び越えるなんて冒険はとてもじゃ
ないけど出来ないしってことで進めなくなった事があるのよ。
こんなふうな、尾根を登っていっても進めなくなる危険ってあると思うんだけど、沢を下る
よりは確率的に低いの?
408底名無し沼さん:2009/05/19(火) 18:14:30
>>403
回答のほうお待ちしておりますのでよろしく。
たかが2連投にわざわざ絡むぐらいだから回答ぐらいできるよな。
ただ、もう二度と384として名乗り出てくることはないかもねぇ。
彼はチキンだから逃げるしかないんだよ。
409底名無し沼さん:2009/05/19(火) 18:24:15
>>407

尾根下っていても進めなくなることはあるだろうね。
ただ、疲れたからという理由で闇雲に沢下りるよりマシでしょ。

オレだったらあきらめてそういう場合は戻るな。
410底名無し沼さん:2009/05/19(火) 18:34:42
>>401
>>403
自演乙
411底名無し沼さん:2009/05/19(火) 18:58:24
はいはい。わかったから383への回答忘れないでね。
412底名無し沼さん:2009/05/19(火) 19:06:02
>>397
バンジージャンプ
413底名無し沼さん:2009/05/19(火) 19:09:39
最近さらにつまらなくなったな1
414底名無し沼さん:2009/05/19(火) 19:14:27
384はこのまま逃亡するに100モナー
415底名無し沼さん:2009/05/19(火) 19:19:52
愉快犯逃亡
416底名無し沼さん:2009/05/19(火) 19:26:14
>>407
人生あきらめて飛び込むかな
417底名無し沼さん:2009/05/19(火) 19:48:56
わはは。やっぱり消えた。自称玄人384。
しかしながらこの程度の質問にも答えられないとはなんたる屁垂れ。
まあいい。どうせ明日も出てくるだろうからその時にでもじっくり聞かせてもらうわ。
418底名無し沼さん:2009/05/19(火) 20:46:47
谷厨の逃走っぷりすげえな!朝鮮人レベルだぞ!あははっ!
419底名無し沼さん:2009/05/19(火) 20:56:50
逃走してから言うのもなんだけど、谷厨の一人は綺麗な奥様スレでセンズリコキまくってる童貞粘着な。公言してる。文体がそっくり。
420底名無し沼さん:2009/05/19(火) 20:58:58
だいたい登山の本読むと、現在地をロストしたときには尾根を目指せと書いてある。
理由として

・見晴らしが良いところまで登って何か目印になるようなピークや
 目印になるものものがあれば現在地が把握できる可能性あり
・登山道がだいたい尾根、稜線上につけられてる場合が多い
・初心者は下ればなんとかなるだろうと思いがちで、まー、何とかなる
 場合もあるだろうけど、大抵滝や谷に突き当たって身動きが取れなくなる

て、感じで書いてあるよな
普通に納得できるけど間違ってるの?
421底名無し沼さん:2009/05/19(火) 21:26:12
↑確かに

前に迷って尾根登ってたら登山道にでたことあるな

たまたまかも
422底名無し沼さん:2009/05/20(水) 02:25:34
沢で増水して高巻きしようとしたが、危険を感じて渡渉を選択したことがある。
勿論仮に流されてもすぐ下のプールで止まると判断しての行動だが・・・
423底名無し沼さん:2009/05/20(水) 09:02:37
イギリス軍特殊部隊の隊員だった人は、川伝いに山を降りるのが鉄板って言ってた。
424底名無し沼さん:2009/05/20(水) 09:28:25
>>423
日本の川とあっちの人が言う川とは大分違うけど。
425.:2009/05/20(水) 09:33:47
どう違うの?
てか、これまでにもベア・グリルズの話はでてきたがなぜか尾根派は黙殺するw
沢沿いに下りて生還してる実例がよっぽど都合が悪いらしいwww
426底名無し沼さん:2009/05/20(水) 10:59:48
まあ、自衛隊のレンジャー隊は、遭難時は沢を下れと
教えるとさ。闇雲に歩き回るよりそちらの方が効率が
良いんだって。
もちろん、尾根が分かる時は尾根に上る方が良いってさ。
日本の場合、沢を下れば最終的にはいずれ人里(海岸)
にたどりつくかららしい。
途中の滝は?って聞いたら「それが不安な奴は沢に下りるな。」
だって。
427426:2009/05/20(水) 11:08:03
ま、要するに技術や体力、装備に自身があれば沢を下れ。
不安な奴は尾根、もしくはなんらかのルートを体力の続く
限り探せ、って事らしい。
428底名無し沼さん:2009/05/20(水) 11:18:03
尾根尾根騒いでいるヤツは、脳内か、もしくは登山書を鵜呑みにしている似非登山家。
体で覚えたヤツは、状況に合わせて普通に沢を下ったりするよ。
429底名無し沼さん:2009/05/20(水) 11:21:31
今日は谷派が完全優位ですねw
430底名無し沼さん:2009/05/20(水) 11:31:31
ピン芸人ですがね。
431底名無し沼さん:2009/05/20(水) 11:36:47
>闇雲に歩き回るよりそちらの方が効率が良いんだって。

その通り。
闇雲に歩くと方向も失い、最後は同じところを回る恐れもある。
体力だけが消費という結果にも。
力のある限り沢を下るのが得策。
432底名無し沼さん:2009/05/20(水) 11:39:56
おら、登山書受け売りの尾根派出て来いよw
おまえらの脳内遭難話を聞いてやるからよ!w
433底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:17:58
「ドキュメント道迷い遭難」羽根田治著
読め。屑
434底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:23:02
業者宣伝乙
435底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:34:46
レンジャーが装備・個々の技量・その山域の地形などの場合によって
沢を下降に選ぶことがあったとしてそれがどうしたw

6級ルート池郷のような沢の下降であっても
ロープもってりゃ初心者でも楽勝であると。
であるが故に遭難時には断固沢を選択すべきである
などとわけのわからない主張をするおまえの話とは
一〇〇〇〇〇〇光年ほどの隔たりがあるなw
だいたいやり手の山岳会でもしませんよそんなことは。




それはそうとおまえ、どんな山に行ってるんだよw
はやく教えろよw そこの自称玄人w
436底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:35:06
昼間の憩いの場所ですかな?

437底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:40:03
まさに387にあるとおりですね。非常にレアな例を持ち出してきて
それが総論であるとそこの自称玄人はうそぶいています。

悪意に満ちていますねw
もっとも、こいつの言うことなど
真に受けるバカはそうはいないでしょうが。
438底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:40:27
尾根派のおっさんいたんだw
てっきり今日はハロワに逝ってるもんだと思ってた
439底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:41:43
>>437
読みにくいからアンカー付けてくれ。遭難しそうだ。
440底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:47:25
>>438
リアル無職のおまえを基準にするなョ・・・
441底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:52:30
424の内容が素で理解できないくせになぜか玄人気取りな425
442底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:55:28
で、玄人432はどのような山や沢を登った経験がおありで
443底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:55:56
尾根がいいか谷がいいかに限らず、
登山書を丸々信じてしまうというのは確かに考えもの。
有名登山家の実践談も同じ。
ケースバイケース+自分の経験が第一だろ。
その上で、知識や体力やテクニックや、その時の装備と相談だな。
444底名無し沼さん:2009/05/20(水) 12:59:11
分身の術たけなわだな。
445底名無し沼さん:2009/05/20(水) 13:13:11
さて、いつまで経っても自分の山行歴を語ろうとしない
自称玄人384こと432こと1である。具体例を出すことも先の池郷の件で懲りたらしい。
446底名無し沼さん:2009/05/20(水) 13:42:52
確かに、池郷川の件は沢を下れば楽勝との結論を導き出すのに十分な論拠だったよな。
447底名無し沼さん:2009/05/20(水) 13:44:36
いったいどこが?
448底名無し沼さん:2009/05/20(水) 13:48:01
平日のこんな時間に・・・

おまえら、人生で遭難して谷下っちゃってるのか?
449底名無し沼さん:2009/05/20(水) 13:49:28
あ?谷派のおれは勝ち組トレーダーだから問題ない^^v
450山童貞:2009/05/20(水) 13:49:30
学校の努力遠足でしか山に登ったことないド素人ですけど、
いくら遭難したって言っても
どっちが上か下かくらいは分かるもんですか?
素人考えだと上に行けば狭くなるから発見とか登山道にぶつかりそうだけど、
登る体力あるかなとか。
逆に下に行けば裾広がりで迷いそうだけど道路が見えるんじゃないかなとかw
451底名無し沼さん:2009/05/20(水) 13:51:29
遭難する特殊部隊やレンジャーってなんなの?
税金をなんだと思ってるの?
452底名無し沼さん:2009/05/20(水) 13:53:47
>>449
騙りがあまりにも古典的すぎて笑えますな
453底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:04:31
>>449
で、383への回答はまだなのかな。
墓穴を掘りたくないのはわかるが釈明は必要だよね。
そうしないといつまで経ってもここでの評価は"自称"玄人のままです。
454底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:04:51
尾根尾根言ってるおっさんの言い分もよくわかる。

だって、登山してますとかいう奴の9割5分以上は岩も沢もど素人。
しかも、一般人とくらべても特に身体能力が高いわけでもなくむしろ劣っている。
じゃあ、岩や沢をやってるやつらはどうかというとこいつらもアスリートの目から見て
基礎的な身体能力に???な連中が大半。
455底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:05:14
おまえら、神戸在住か?
456底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:10:44
>>443
そういうのはいいから。
ケースバイケースとか言ってまとめずに、ケースを出しなさいよ。

税金使って訓練してる死ぬのも仕事のうちのレンジャー部隊と
60すぎのジジババも一まとめになっちまうんだから。ケースバイケース
なんて言葉つかっちゃ。
457底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:14:39
>>454
はいはい。そういうのはもういいから回答回答。
この程度のことにすら答えられずに如何に自らを騙ろうとも無駄。
言うだけであれば誰にでもできるのだよ。でも、それを周囲に納得させるためには
それ相当の情報が必要なのです。おまえが嫌いなことだろうがこれは大事なことなんですよ。
ほれほれ、具体的に例を出して自慢してみろ。勝ち組トレーダーもとい負け組ニーry
458底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:22:10
つーか人に聞く前におまえ遭難したこと有るの?
人生に遭難してるのは別にして(藁)
459底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:24:14
>>456
>>454の人が言ってることってほんと?
460底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:29:53
>>458
こうやって聞くと相手に投げ返してしまうんだがw
毎度毎度このパターンではどうしようもないよ。
もうちょっと自分が演じよとしている役柄に対して
それらしい振舞いをできるように努力しなよwあまりにもひどい。

そういやあこのスレが始まって以来1度として
こいつ自身からの具体的な話を聞いたことがないんですよね。
他の沢屋が書いた池郷のネタを引っ張ってきて
自滅したことぐらいしか記憶にない。
461底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:32:23
池郷の話は沢を下ることの有用性を証明してただろ?
462底名無し沼さん:2009/05/20(水) 14:34:51
というか、尾根派はただ煽ってることしか記憶にない。
あとは、根拠のないレッテル貼りに勝手に勝利宣言www
463底名無し沼さん:2009/05/20(水) 15:44:10
>>456
>レンジャー部隊と60すぎのジジババも一まとめになっちまうんだから

ケースバイケースだから一まとめにならないんじゃないの?
464底名無し沼さん:2009/05/20(水) 16:18:43
465底名無し沼さん:2009/05/20(水) 16:22:46
>>463
文章の流れ的に一まとめにしてるでしょ?
「ケースバイケース」とか「人それぞれ」とか言う言葉は、
不特定多数を個々に違いがあるとしたまま一まとめに
して、個々の違いを無視しようとする言葉だから。
466底名無し沼さん:2009/05/20(水) 16:36:50
>>459
けっこう正しいんじゃね?

登山者の年齢比率はジジババ側に寄ってるから、若者を
ふくめた全年齢の平均体力と比べたら劣ってる人のほうが
多いだろうし。

一般的にアスリートと呼ばれるスポーツ選手と、ほかに本業もってる
岩屋とかをくらべたら、選手権クラスのマラソンランナーと一般ジョガー
ぐらいの差は当たり前にあるでしょ。
467底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:05:45
自衛隊でも原点復帰の基本は尾根を登るんだが。任務を達成するのに下界に下りてはならんだろ。どこに行くつもりだよ。目標地点に行けよ。
訓練中にどうしてもわからなくなった場合は、地図判読できる場所を探し確認する。つまり見渡せる場所、尾根だ。現在地を確認し、任務続行なんだよ。
もしも地図を紛失、地図外に大きく出た地点にいて地図判読が不可能な場合は、これまた見渡せる場所に上がり現在地を追求する。それでもわからない場合は状況を中止し山頂など著名な場所を目指し一般登山道を探したり
開けた場所で救援を待つ。無線があれば通信のためにも上を目指す。沢を下るなど言語道断。
どこの沢ともわからん沢に下りても確認できないし、そんなことしたら助教に本気で蹴り込まれるわ。

468底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:15:24
>>467
あほか。自衛隊が山で何の任務があるんだよ?
人命救助と訓練以外で、自衛隊は山には行かないよ?
自衛隊って何のためにいるか日本国民なら知ってるはずだろうがw
469底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:17:28
>>467のつづき
だいたい、山岳地帯において地図とコンパスを持っていれば、たとえ現在地を見失ったとしても、見渡せる場所に出ると言う少しの労力で現在地確認が出来るじゃん。常識でしょ。
延々と沢を下って人里を目指すとか体力的にも過酷だぞどう考えても。
470底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:17:41
軍隊教育では、どこの国でも沢沿い=谷を下らせるよ。正直な話。
471底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:20:40
>>468
訓練という任務なんだが?山には入りまくりだし。
自称日本国民として、知っているはずの「自衛隊は何のためにいるのか」を簡単に説明してくれ。
472底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:22:25
467,469のほうがどうみても理に適っているし、明快。
必死に食い下がる>>468とかなんなの?
473底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:24:19
自衛隊ならGPSもってるだろうよ。
だれだよ。軍隊オタ呼び込んだの
474底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:24:52
>>470
作戦上、川や沢を行軍ルートにすることはあるが、一般登山者の遭難対処とは全く関係のないこと。
475底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:26:31
>>470
ソースは?
476底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:30:10
>>473
GPSは個人の私物。ごく稀に持っている人がいる程度。オレには常識なだけで、軍オタではない。必要なことしか知らん。
477底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:34:37
軍と一般登山者の装備もセオリーも違って当然。
俺は軍を支持するが。
軍は体力を磨いた強者ばかり。俺に合っている。
一般登山者のセオリーは、体力のないジジババにも合う内容だし。
478底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:36:49
>>473
>>1の状況設定は疲労困憊で1ミリも登ることが出来ず、食料も尽きる状況。
1ミリも登れないのだから沢を下るしかない。沢や滝で現在地確認をする。食料は川魚を捕らえて食う。ということだよ。GPSがあっても1ミリも登れないんだから無関係だね。
479底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:37:02
>>467を見てたら基本は同じだと感じたけれども。ハイカーも、自衛隊も。
480底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:39:54
じゃあ、ここでがんばってる尾根派は体力知力財力に劣るジジババってことで
481底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:41:29
>>478
あーあ。また馬鹿にされそうなことを・・・
とにかく言い負けたくないという一念だけは伝わってくるんだが
はからずもそれは達されていないと。残念だね。
482底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:43:07
>>477
あなたは肉体的に優れてるから、例外的に沢におりるわけね。

これから何か発言するときは、本文の前に
「自分は肉体が特別強靭だから例外的であるが」
と断りいれて、レス末は
「他の人の参考にはならない」
と締めるようにしてね。
まぎらわしいから。
483底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:44:24
>>481
鏡に向かって喋ってるのか・・・
484底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:45:40
そろそろ詭弁のガイドラインが貼られる頃だな。
485底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:45:55
>>480
本日一番のがんばりやさんはおまえだと思うぞ。
486底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:49:18
というか、ここは登山のセオリーには誤りがあるとする1と
その是非を語るスレッドではなかったのか?
開始から一連の流れを見る限りそのようにしか思えないのだが。
487底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:54:46
>>481
とっくに言い負かされてるゾンビ化したおまえが言うな。
488底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:55:30
愉快犯 終了のお知らせ
489底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:57:36
食料は川魚ってw
490底名無し沼さん:2009/05/20(水) 17:58:03
>>478
一ミリも登れないほど消耗してる人は一ミリだって下れんだろうし、
釣りするだけの体力なんてないわなぁ。
滝や沢なんて地形図じゃ省略されまくってるのは
地図をみながらの登山経験があれば絶対わかる
ことなんで、自分のレベルが議論に参加する資格無いって
ことを露見しちまってるし・・・

15点
491底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:00:21
自演乙
492471:2009/05/20(水) 18:01:22
>>490
オレ>>467なんだが。>>471>>1側の状況設定をまとめたもの。
493471:2009/05/20(水) 18:03:26
間違えた。
>>490
オレ>>467なんだが。>>478>>1側の状況設定をまとめたもの。
494底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:05:19
遭難事故はセオリーにそって行動した結果起こっているんだろ?
じゃ、尾根に行くのはまちがいじゃん?
  
495底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:06:29
1は山の神様だということがわかりますた。
496底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:11:44
>>478
で、最後に1つ聞きたいんだけど
実際のところどんなトコに登ってたの?
消える前にこれだけは教えてくれ。自称玄人よ。
497底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:14:09
>>496
おまえ、文章読んでいつもここで煽ってるヤツだとわかった。
必死にいつも、どこに登ったか聞いてるけど、自分がどんな山に登ってるか最初に言わないから誰も相手にしないんだよw
498底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:19:16
谷川岳で遭難したら迷わず一の倉沢を下る。
499478:2009/05/20(水) 18:22:35
>>496
だから、オレはセオリー重視の尾根派だって。紛らわしいこと言ってごめんな。>>1の状況設定をあらためてまとめただけなのよ。
500底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:28:33
>>498

自分が下ろうとしているのが一の倉沢だって理解しているならそれは遭難じゃないんじゃないか?
501底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:39:02
滑落等で動けなくなっても現在位置を把握していたら遭難ではないんですね。
502底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:41:26
>>494
遭難事故はセオリーを無視した時に起こることが
おおいわな。
地図やコンパスを持たない見ない、体調不良をおしての
山行、「追いつくから先に行って」etc etc...
503底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:44:09
>>499
ああ、そうだった。んじゃ>>478>>497にでも変えて読んで。
504底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:48:06
尾根派でもっと骨のあるヤツはいないのか?
505底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:58:57
>>504
ゾンビが言うな。
506底名無し沼さん:2009/05/20(水) 19:05:28
俺なら尾根や谷よりヘリタクを選ぶな。
507底名無し沼さん:2009/05/20(水) 19:55:50
金持ちはいいなあ
508底名無し沼さん:2009/05/20(水) 19:59:40
谷じゃ電話かからんだろjk
509底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:02:37
衛星携帯じゃね?w
510底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:38:22
おまいら暇そうだなw
こんな糞スレでも暇つぶしにはなるわな
511底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:42:17
>>510
オメーほどじゃないけどなw
512底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:43:12
そりゃあ香ばしい1がいるからね
ボコボコにされながらもなぜか強気な
513底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:46:48
>>512
おまえの涙目で必死な勝利宣言も十分笑えるよw
514底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:51:35
登山経験の少ない初心者が一人迷って道が分からなくなりました
地図を見てもどの辺でどう間違ったのか見当も付きません
あなたならどっちを進めますか?

a、尾根に登れ
b、沢を下れ
515底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:54:43
>>514
おまえみたいなのが変なことを啓蒙するからおかしくなる。
答えはABどちらでもない。
「元来た道をわかるところまで戻れ」
「夜は動くな」
これが正解
516底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:54:55
動かずに死ぬまでじっとしてろ
517底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:58:55
>>515
んじゃ今来た道がすでに分からないって前提でどうぞ
518底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:01:41
「夜間は動くな」といっているだけなのに
なぜかその発言を見て突然「死ぬまでじっとしてろ」と言い出す
気持ち悪い1のいるスレ。
519底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:02:36
>>517
a
520底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:02:46
そしてツェルトも防寒着も今日に限って持ってこなかったよー
という前提でどうぞ
521底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:04:36

>>520
a
522底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:05:31
これはみんな共通してAだよなー
あとは経験と力量次第ってことでしょ
それだけのスレ

くだらん
523底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:07:44
なぜか1人、基地外の1がいて
ずっとへんてこりんなことを口走ってるんだよ
524底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:11:24
>>518
おまい1に何か恨みでもあるの?w
いつもスレ立てしても誰も書いてくれなくて、このスレの盛り上がりに嫉妬してるのかな?
525底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:12:33
b
526底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:12:50
1キターwww
527底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:16:33
>>525
根拠は
528底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:17:52
>>524
>>518, >>523は死にそうなくらい寂しい引きこもりだって
529底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:20:20
>>527
じゃ、aの答えの人にも根拠を聞きなよ
自分と違う考えの人を排除しようとするのはよくない
530底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:23:01
尾根でも谷でも正解はいくつもある
531底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:25:01
ここはほんとに良質の釣り場ですね。
532底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:26:26
そう?
少なくても初心者って限定したらとりあえず下ってけば何とかなるよって言わないでしょ
a.の根拠は>>420みたいな感じだけど
533底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:26:50
俺、地図読み下手で結構迷って、現在位置がわかんなくなること多い
道は失ってないけど
んで、そんなとき、適当に山を下って大きな集落や大きな道に出て帰って来ちゃう
そんなときは尾根を下らずに谷を下るよ
こうやって死なずに生きているから、正解といっちゃ正解
確率の問題なんじゃないの?
534底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:27:21
まー悪意があるなら別としての話だが
535底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:28:41
なぜ「基地外を基地外と呼ぶ」→「呼んだ奴は引きこもり」になるんだろう。
とにかく言ってることが突拍子もなくて困ってしまいますよね。
えっ??なんで突然そうなるの??っていう。不思議に満ちています。
そして俺が518に書いた内容もまた1の突拍子のなさを如実にあらわしています。
536底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:30:34
>>533
運よく生きてられただけのかもしんないよ?
運が悪かったらどっちが深刻な事態になるかっつったらbだと思うな
537底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:31:23
楽しそうだな
538底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:33:46
>>536
>>533ではないけど、
それをして、確率の問題と言わしめているんだと思われ。
539底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:33:55
道に迷って尾根を目指して上っていったら岩稜地帯にぶち当たって滑落死。

こういうのを隠すんだから、たちが悪いよな。
540底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:37:04
>>535-535
病気?
おまえいつも「悪意」という単語とかアンカー打たない数字だけのレス番と特徴だらけだが、2chやる前に一度病院に診てもらっては?
医者に言った方が良いと思うぞ?
「山板の谷スレの1のことが寝ても覚めても気にかかって仕方ありません。憎悪を感じております。」
って。
541底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:39:00
道迷いで無理に登ろうとして滑落よりは
無理に下ろうとして滑落のほうが多いんじゃないか?心情的に
542底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:39:35
>>539
確かに。
尾根を目指しても谷を下っても不幸な事故は起きる。
それを前提に話し合うべき。
やみくもに「尾根!尾根!」と叫ぶやつの考えも危険だよ。
「確率論」という答えは正しいかもね。
543底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:40:28
>>541
>■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw
544底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:42:12
この板のスレって、どこもこんな感じなの?
なんだかなぁ・・・。
545底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:43:18
>>544
他スレに行ってみるがよろし
ここは特殊
546底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:43:26
>>544
2ちゃんねるに何を期待しているの?
山板にまともなスレッドあるの?
ヤフー掲示板に行けば?
547底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:45:27
>>544-545
はいはい
連投自演はいいから、その良スレを教えてよw
どこのスレが良いのかな?www
548底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:46:04
じゃあ細かい状況設定は別として、道が分からなくなったら初心者の人は谷を下りましょう
これでいいわけ?

一般論としてはaだよな
それも認めない?へぇー
549底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:46:49
>>545>>546
いや、普段は他の板にいるんだけど
山板を今日ザッピングした限りでは
総じて、こんな感じだったから。

まあ>>545が概ね正しいんだろうな。
550544:2009/05/20(水) 21:48:31
>>547
自演認定乙。

俺の常駐板は会計・経理関連板だよ。
551底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:48:48
>>548
どっちも闇雲はダメ。
どうしてそうやって煽るの?楽しいの?病院行けば?
552底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:48:54
じゃ来んなよ、書き込むなカス
553底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:49:52
1に対する憎悪おじさんをからかうと楽しいな〜w
554底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:49:56
俺なんて自作PC板
555底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:50:47
>>552
これは酷い
556底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:55:37
俺は遭難に備えてパラグライダーを装備してるから、遭難したら飛んで下山してるよ。
今まで何度もそれで助かってるから、パラグライダーが最善の選択じゃないだろうか。空なら障害物もないし、あっという間に人里に降りられる。
うまくいけばそのまま自宅まで帰れるよ。実際に何度か自宅まで帰ったことがあるから、やはりこれが正解なんだと思う。
夜間に遭難することも考えて、暗視装置も持ち歩いてるよ。パラグライダーと暗視装置で夜中でも飛べるよ。実際にそれで助かったことが何度もある。
自衛隊のレンジャー部隊も遭難したらパラグライダーで下山するって言ってたし。イギリス特殊部隊でもそうだと本で読んだ。
正解はパラグライダーだよ。
557底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:56:38
>>556
楽しい?
558底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:58:12
>>556
会計板に常駐する俺でもネタだと分かる。
559556:2009/05/20(水) 21:59:03
>>557
おまいらのバカさ加減をわかりやすく表現した。
560底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:59:03
>>551
初心者は、下るほうに行ってしまいがちだけどリスクがあるよって話だろ
気持ち的にも体力的にも疲れてる分けでで楽なほうを選ぶのが当然だからさ

もちろん下りの方が確率的に分があるって分かってればそっち選べばいいけど
そういうの判断基準が一切ない場合とりあえず登るのかとりあえず下るのか
セオリーとしてはどっちよ?って話なんだが
561底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:59:59
556が赤面して大変ですねw
562底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:03:57
>>561
同程度の妄言を、おまえらはずっと本気で語っているわけ。おまえら、素で笑われてるんだぞ。



って、理解できんか。ぽかーんとあけた口閉じろ。
563底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:12:38
渓流釣りの対象になってるようなところでは、支尾根はほとんど人跡未踏だが、
谷の滝にはほとんど立派な巻き道がついている、なんてこともあるから、何ともいえんよな。

564底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:17:01
そんなところは登山の対象にならん。とかいいそうだな、尾根派のオッサンがw
565底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:18:55
↓なんかは山越えより沢沿いに下ったほうが楽みたいだし。
http://www.asahi-net.or.jp/~JF3T-SGWR/new2001/tenkara.htm
566底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:22:46
確率で言えば渓流釣りの対象になってる所なんて
登山道が付いてる山の数にくらべてわずかなもんじゃないか?
その可能性にかけて下る判断をするのはいかがなものかと思うがなw
567底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:27:12
遭難した後の話ばかりだけどさぁ
遭難する方法を教えてくれ
568底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:29:22
>>563
そういう事もまあ当然あるだろうね。んで沢に下りれば路があるとわかっているなら下りてもいいと考える。

ただ問題は現在地がわからないのに、その確認よりも先に下って行っていいのかであって、
下りた先が自分の考えた沢じゃなかったらパンパカも視野に入るしな。

で、現在地の確認がしやすいのは谷よりも尾根だから尾根上るaが正解だと思う。確認してから下り方考えりゃいいんだよ。
569底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:32:57
キャッチ&リリースってそんなことしてて何が楽しいかよく分からん
口中傷だらけになって川の魚が可愛そうじゃないか
どーせなら焼いて食えばいいのに
570底名無し沼さん:2009/05/21(木) 00:29:06
さすがの俺も、谷亮子は無理だわ
571底名無し沼さん:2009/05/21(木) 00:44:27
遭難したことが無いので分かりませんが
皆様の遭難しないための反省を教えてください
572底名無し沼さん:2009/05/21(木) 00:53:14
>>571
変だと思ったら、ともかく立ち止まって確認する。

何か変だと思いながら、そのまま惰性で進んでしまうのが敗因。
573底名無し沼さん:2009/05/21(木) 00:55:16
>>572
それは人生や諸々の国家試験にも言えるよな。
574底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:00:03
>>573
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   さよう カツオのいう通りじゃ。
  |    _||||||||| |  
   \ / \_/ /   
     \____/
575底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:05:35
>>574
新小岩幕府の名君だった第三代将軍と同じAAだなw
576底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:14:26
>>575
な 何の話?
577底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:18:32
>>576
スマン、もう6年くらい前の話だもんな・・・。しかも日本史板のスレだったし。
調子にのって悪かった。
578底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:21:58
>>572
要するに遭難して登る降りる以前の問題でアホなんだな
579底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:29:06
>>578
疲れているときは特に危ないということがある。疲れるようなスポーツをやったことがないと分からないだろうけど。
580底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:31:28
「SASサバイバル・ハンドブック(ジョン・ワイズマン著)」には
「現在地がわからない場合は、水路を下流に伝っていくのが一番よい。水路は明確な
ルートであり、多くの場合、集落に通じているからだ。」(p282)
などと書いてあった。お国が変われば常識もが変わるってことかしらん。

まあ、外国人が日本の川をみて
「これが川?滝だぜ、こんなの」
などと言うらしいからなぁ。いまいち参考にはならんだろうな。
581底名無し沼さん:2009/05/21(木) 01:42:35
>>580
「川ではない滝」というのは、よりによってオランダ人の技師が、よりによって常願寺川を見ていった言葉だそうだ。
582底名無し沼さん:2009/05/21(木) 07:43:40
>>579
疲れるけどさぁ、どんだけ朦朧としてるんだよ
登山だぞ?休憩なしか?
冬山の2000m級以上を想定か?
その疲れ、ペース配分できませんか?
余裕のある計画できませんか?
食料、防寒、休憩用の装備を疎かにしていませんか?
山で方向失うほど疲れたらダメだよ
そこまで疲れたいなら下界でトレーニングする
583底名無し沼さん:2009/05/21(木) 08:56:37
水路と山岳の沢とは明確に別物なんだが。
584底名無し沼さん:2009/05/21(木) 09:48:54
ずっと読んだが、
>>556ほど恥ずかしい書き込みは初めてだなw
長文必死になってみんなに馬鹿にされ、
>>562で必死になってもっと傷口を広げていてワロタw
585底名無し沼さん:2009/05/21(木) 09:53:32
>>584
まるで自分自身を見てるようで羞恥の極みだね。
586底名無し沼さん:2009/05/21(木) 09:56:35
昨日の晩岳連の重鎮と飲む機会があったので
道に迷ったら谷か尾根か聞いてみた。
答えは谷だって。登山の本で尾根って書いてあるのは大人の事情らしいよ。
587底名無し沼さん:2009/05/21(木) 09:58:19
おとなの事情ってなんだよwww
588底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:01:33
>>585
だろうなw
おまえが書いたんだもんな!www
自分で手を挙げるなんてほんとうのお馬鹿さんだなw
おまえどんな山登ってんのよ?言ってみいよ?
589底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:03:26
重鎮って・・・




必死すぎバカ丸出し。小一時間笑えるわ。
590底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:05:07
>>1こと賢者のレスにはひとつの共通点があります。
さぁてそれはどこでしょ?
591底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:07:52
>>588
オレが書いたよ。おまえらのバカさ加減を表現してな。おまえらのことを書いたんだよ。






まさか本気でパラグライダーで下山してると・・・?


そこまで馬鹿なの?

592底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:14:56
凡例

358 : 底名無し沼さん :2009/05/19(火) 14:36:46
つーか↓程度の装備と、あとロープがあれば素人でも沢を下って生還できる。
http://bigwavegroup.com/canyoning/canysoubi.htm

お前らは、自分らの領分を現実以上に高尚に見せようとしてるだけ。
593底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:16:18
>>591
もう必死になるなよ、、、恥の上塗りだぞ?
594底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:17:20
尾根でも谷でも正解のことあり得る
595底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:18:51
まあ、最近あったじゃん。練習のために、滝で修行中に
滝壺に落っこちて亡くなったボクサーが。やっぱ体力だけじゃ無理かと。

ちなみに某国の元空挺レンジャーの話では、中には体力馬鹿で、
頭が足りない奴も居て、遭難する奴も居たらしい。ま、外聞が
あるから発表はしないみたいだが…
その人も「俺ならまず沢を探す(下りる)。けど普通の人は
尾根に上る方が良いんじゃない?だって遭難したら普通の人は
何が何でも自力で下山しなくて良いじゃん。軍人は簡単にレスキュー
なんて要請できないもん。たぶんどこの軍隊にもメンツがあるから、
自力下山しろって意味で沢下れって言ってると思う。とりあえず
連絡つけば(遺体でも回収出来たら)、あとは上官がなんとかするし。」
だって。凄いよねぇ…
596底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:19:06
完全に論破されているものをまた持ち出して・・・

おまえには「人間として恥ずかしい気持ち」はないのか?そもそも人間じゃないとかか?
まあいいや、とりあえずこの板から消え去れ。いらん。
597底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:21:31
たった数メートルの砂防ダムを無理して降りたせいでにっちもさっちも行かなくなった例が幾つもある。
598底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:21:51
>>593
もうここまで来たら本物の病気だなおまえ。
599底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:22:21
そう。
尾根に行けというのは、多分に捜索隊や空から(ヘリから)発見されやすいっていう意味が含まれている。
地力下山には谷がベスト。物理的に水は低い方に流れるんだし、大きな川や海・集落に必然的に出る。
滝にぶつかったらそのときに考えれば良い。
600底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:23:40
>>598
だからやめとけって
俺らはもうお前の恥ずかしいカキコを責める気なんてないのにw
自分で持ち出してもっと恥をかき続けちゃって・・・
601底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:30:30
「病気」でこのスレを検索してみよう
602底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:30:58
>>600
頼むから精神科に行ってくれ。頼む。社会のためにも。
603底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:37:40
>>601-602
あの、ここを読まなければ済むんじゃない?精神衛生上良くないでしょ。
ここは谷か尾根かを話し合う場所じゃないの?病気について論じたかったら、キミの巣窟であるメンヘル板にでも行ってくれ。
604底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:41:23
>>594
その通り。
正解は「生還」なんだよ。だから尾根でも谷でも生還すればいいの。
そう書いても、どうしても尾根という答えじゃないと気が済まない登山書脳内ヲタがうじゃうじゃ居るのがこのスレ。
605底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:42:56
>>597
それは認める。
だが、尾根を行ったために滑落事故や落雷事故、にっちもさっちも行かなくなった例がいくらでもある。
それは一緒なんだよ。
ケースバイケースなわけ。
こういう事書いたら、前に>>1が意見を鞍替えしたとか言いだした馬鹿もこのスレに居たなw
606底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:43:10
てかパラグライダー&暗視装置は軍板的に常識だが、、、山ヤって無知だなw
607底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:43:16
>>599
>滝にぶつかったらそのときに考えれば良い。

楽に死ねる方法を考えることになるにょろw
608底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:43:52
>>604
どっちを選べば生還出来るか判断出来るレベルの人なら、最初からそんなしょっぱい状況には陥りまへんがな。
609底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:45:02
>>608
だから、雪道・雪山でロストしてみろって!
脳内登山家はもう結構!
610底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:45:47
>>1では断然谷であるといっています。よって鞍替えです。
611底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:46:22
所詮確率論だろ。
今までの山岳遭難で無駄死にした先輩方の死に様を
数字で表した結果、尾根の方が生きて帰る確率が高いと。
自力だろうと、救助だろうとな。
612底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:46:47
>>606
くだらね
マジ恥ずかしい奴w
613底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:47:36
まあ、どんなに珍説を持ち出そうが、「迷ったら谷には降りるな」って定説は覆せそうもないけどな。
雑誌に投稿したり書籍に記したりしても、鼻で笑われておしまい。
真剣に相手して否定してくれるのは、ここ2ちゃんねる位だにぇ。
614底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:48:09
>>610
ねえ?何でも1に見えちゃう精神異常者さん、一日中このスレに張りついてるの?閉鎖病棟からのアクセス?
谷派は全員1、自分と違う意見は1なんですね?w
ちゃんとお薬飲んでね。
615底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:49:37
>>609
いや、雪道じゃなくてもロストするよ
俺は有名登山路や紹介されてるような山には登らないで、自分で地形図買ってこの山登ろうって感じで山歩きしている
だから、人が長年通ってなくて、道を誤ることいくらでもある
そのたびに学習はするけど、間違いは起きる
616底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:50:30
>>613
じゃあ、あんたも相手にしなきゃいいじゃん。
心が弱いんだね
スルーできるくらいに心や気持ちを鍛えたら?
617601だが:2009/05/21(木) 10:51:12
>>603

俺と>>602と同類にされているが
まずは俺の言ったとおりこのスレを探してみればいい。
すると俺が何をいいたいか判るであろうwww
618底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:58:04
俺は沢下り派じゃ無いけど、
そもそも「尾根を目指して登っている途中で遭難した人が、どうやって
尾根に登れるか?」って疑問があるんだけど…
そういう場合はやっぱり尾根を目指して登った方が良いんだろうか?
もしその時、近くに沢があっても沢伝いに下山するのはアウトだろうか?
619底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:03:24
いいね〜、このスレ w
登山書や登山雑誌は一斉に尾根と書くけど、俺はどっちかえらべって言われたら谷だよ。合理的だもん。
危険は承知。事故責任。
620底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:05:59
>■鉄砲水とか滝とか危険とか言うが、

そう、沢を下る反対意見はここだけ
断崖絶壁なんてほとんどないよ、経験上
軍隊の話も出てたけど、俺は知らん
俺は俺のセオリーで谷・沢を行く
楽しいぜ!
621底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:09:44
鉄砲水って良く聞くけど、このスレで鉄砲水に遭った人っている?
俺は一度もない
ダムの放水は別として
622底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:11:13
>>621
このスレには居ない。
脳内登山家がほとんど。


>>601
>>617
誰も食いついてくれなくて残念だな。
そして自分で自演回答かぁ?w
そういうのをメンヘラーと言うんだがwwwww
623底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:13:42
>>621
鉄砲水というのかわからんけど、川の中州にいて、数分で水かさが増えて取り残されたことあるよ。
頑張って渡りきったけど。
でもどうだろうか。沢を下っていて、雨は降っていないのに山頂付近で土砂降りとかいう状況なら鉄砲水はあり得るのかな?でも山の標高にもよるだろうし、水量にもよるからねぇ。
轟音でもするのだろうか。
624底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:13:57
おろくさんは殆ど沢で見つかってるんだよ。
無理して沢を下るから。
尾根めざせよ
625底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:16:45
>>624
なんで決めつけようとするの?
俺は道迷ったときに、毎回沢沿いを下って、無事に家についてるからいいじゃん
626底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:23:53
>>625
道迷い、沢山してるようだね。
沢うんぬんの前にやることあるんじゃない?

今のままだと、いつか白骨死体で発見なんてことになるよ。
627底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:23:55
そういえば俺の知り合いが上多古でおろくに遭遇したなあ
628底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:25:46
ここはどんなにでかい釣り針でも入れ食い状態だなwww
629底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:32:38
>>628
もうね、サメかカジキマグロ用のギャフ位ある釣り針なの。
630底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:33:48
>>626
うむ。確かに。
頻繁に遭難しているというのは問題だし、
そんな奴の意見を聞いてもな。
631底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:34:17
>>629
オマエ相変わらずつまんねぇなw
632底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:36:51
>>625
どういう沢を下降したのかな。ちょっとその時のことを知りたくなった。
それによってその話の重みは変わってくると思うわ。
633底名無し沼さん:2009/05/21(木) 11:38:56
>>632
わりいな
大した沢じゃねえよ
普通の装備・トレッキングシューズで人里まで苦もなく降りれた
無事是名馬だ
634601だが:2009/05/21(木) 11:41:09
>>601はもともと>603に宛てたものではないからな。
それにレスの有無というより、>>601のような書込みは
目につく場所にヒントを提示するということのほうに意義があるわけで。
635601だが:2009/05/21(木) 12:03:30
>>613
迷ったら谷に降りないようにするという一般論は
多くの登山者の長い経験の中で自然発生的に生まれてきたもの。
一般論だからもちろん例外的な場合は存在するが
それによって根本が覆ることなどないわ。
636底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:10:46
>>633
悪くないよ。
冒険や探検じゃあるまいし、険しいところを下りてきたなんていうのは自慢にならない。
たやすい道を選んで避難することこそ大正解。
637底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:12:34
だんだんただの煽りあいのスレになってきたな。
このスレも寿命。
638底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:17:29
>>633
どこも下降がたやすいであろうと想像できたからこそ沢を選んだんだよな。
となると、やっぱり都市近郊の比較的低い山かな?
639底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:18:48
>>633
山ってより林程度だろw もしくは鎌倉山かw
640底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:23:10
想像してみろよ。しょっちゅう山で迷っちまってる>>633みたいな奴が
おまえらに「山ってやつを教えてやるから、ついて来い」って
言ってきたら、一緒に行こうと思うか?
641底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:26:35
>>640
面白いからコッソリ後ろからついてってみる。
642底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:33:23
沢に普通に水が流れているような里山で遭難するな。

沢ていうと、急峻でガレてるところのイメージないのだが。
643底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:34:35
>>642
まず国籍を明かせ。
話はそれからだ。
644底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:39:41
313 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 09:57:37
池郷川も楽勝で下降出来るみたいだし、
やっぱ沢ぞいに行くのがいいんじゃまいか

http://seihoclub.hp.infoseek.co.jp/report/2007/2007ikego.pdf

318 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:33:43
>>313
PDFのどこにも楽勝とは書いてないじゃないか。
しかもこれはやり手の沢屋の集団がしかるべき装備を持ち臨んだ結果。

321 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:56:53
ラペルの写真にビビるやつは多いかも知らんが
その他の写真は沢遊びれべるじゃんwww

322 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:59:54
写真のチラ見ではなく本文からもどうぞ

323 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:02:54
本文にも「水遊びに戯れる家族ずれの姿があった」ってあるだろ
レポしたやつはそんな沢にビビるヘタレなんだろwww

326 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:11:43
313は池原にいったことあるかな
ないなら是非いってくれたまえ
家族連れがどのあたりで遊んでたかすぐ想像がつくから

329 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:28:29
たとえば、5・11なんかとても登れない初心者でもラぺリングで降りるのは楽勝ですよね。
つーことは、ラぺリングできれば沢を下るのも楽勝。
645底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:45:04
332 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:52:56
>>329
ハイキングにラペリング装備持って歩くのか?

333 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:56:29
じゃあ、普通の尾根歩きにもクライミングロープ、ハーネス、下降器を持つことが義務だな。

334 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:57:58
そーびったってロープだけあればボディで懸垂できるっしょwww

335 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:00
来た道を戻ることも、尾根に上がって山頂を目指す体力も食料すらない極限の状況で、沢下りだのラペリングだの出来るのかよ?すげえな。

336 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:21
こういう沢はゴムボートやライフジャケットなんかもいりますよ。
おそらくロープだけではだめで登攀具もいるかと。当然沢靴はないと話になりません。
そういったものは通常、登山には持ってきませんので、
それらがないことを前提にしての楽勝発言なんですよね。

338 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:02:02
極限の状況になる前に沢を下る決断をするのが良策かと
646底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:45:40
しばらく黙ってると思ったら。。一生懸命検索君乙。
しかも、ご丁寧にコピペw
でも、何の説得力もないね。
647底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:46:02
確かに尾根派は完膚なきまでに論破されている。
648:2009/05/21(木) 12:49:25
625 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 11:16:45
>>624
なんで決めつけようとするの?
俺は道迷ったときに、毎回沢沿いを下って、無事に家についてるからいいじゃん

633 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 11:38:56
>>632
わりいな
大した沢じゃねえよ
普通の装備・トレッキングシューズで人里まで苦もなく降りれた
無事是名馬だ
649底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:51:02
>>646
探すのが面倒なので初めてスレに来た人にもわかるような
ダイジェストをつくったのさ。どう、便利だろ?
650底名無し沼さん:2009/05/21(木) 12:53:49
ま、風呂敷を広げすぎて、つい>>625みたいなレスしちゃう方ですから。
何回位迷ったのか知らないけど、沢を下る技術を磨く前に、地形図位は読めるようにしとこうね。
基本的技術なんだから。
651底名無し沼さん:2009/05/21(木) 13:03:45
沢ノボラーが夏の暑い時にも沢下りないで
尾根下りるってことに尽きるだろ。
652底名無し沼さん:2009/05/21(木) 13:05:48
それは違う。
653底名無し沼さん:2009/05/21(木) 13:44:18
日本の山なら八時間あれば戻れる。
654底名無し沼さん:2009/05/21(木) 13:46:31
>>653
チクロより甘い
655底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:12:04
自称玄人の384はとうとう終了したか
656底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:18:55

よっぽど悔しい思いしたらしいなw
ちゃんと>>384ってアンカーつけろよw
いつも自分で自分のこと宣伝しちゃってるぞw




















その粘着質な性格もな!w
657底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:26:27
ザッと読んだが、谷派の方が理論的だぞ!
尾根派は感情的になったり、登山書そのままだっつう主張ばかり
両者頑張れ!再開!
658底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:30:37
>>657
市ね頃されろ
659底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:31:56
ほら、感情的になったw
そんなに精神鍛錬できていない人間が山に行ったらどうなるかわかるでしょ?
登山は脳内だけにしとけ。
660底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:57:52
俺がこっそりと下げて書いた1行に対して
改行大盛り芝生付のとても一生懸命な返答をしてくれた565=569
そんな彼が感情的になるなと他の方々に仰っています
それにしても俺に対する反応は実に早かったな
661底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:59:00
>>660
市ね頃されろ
662底名無し沼さん:2009/05/21(木) 14:59:04
あんたも馬鹿だな。自分で粘着質というのを認めてどうするw スルーを覚えよ
663底名無し沼さん:2009/05/21(木) 15:31:54
軍隊とかの教本で谷を下れって言ってるってのが
もし本当だとしたら、
・鉄砲水などの突発的な危険を回避する能力。
・滝などの障害物をしっかり迂回する判断力
・岩場等を安全に上り下りできる技術
・上4点を下山まで維持できるだけの気力と体力
ってのが当人に備わってることを前提として語れる
からなんだろうな。
備わってなければ身につくまで鍛えるだろうし。
664底名無し沼さん:2009/05/21(木) 15:35:48
>>663
「元SASのサバイバル技術の教官」とやらが書いた本が元ネタらしいが、その「SASのサバイバル技術の教官」ってのがどんな人達で、実際の特殊部隊員から見てどんな存在なのかは、アンディ・マクナブ氏の著作を読むとよくわかる。
665底名無し沼さん:2009/05/21(木) 15:41:24
>>657
尾根派の主張が登山書のまんまってのはしょうがないだろ。
ここにいる素人が考えつくような理由なんて、先人がとっくの昔に
文章にしてるよ。
666底名無し沼さん:2009/05/21(木) 15:43:00
>>664
kwsk
667底名無し沼さん:2009/05/21(木) 15:44:23
>>665
その登山書は、先人が積み上げたノウハウが蓄積されたモノだって事をお忘れなく。
何度も道に迷うような方がたまたま思いついて運良く生還出来たってのとは情報の信頼性のレベルが違う。
668底名無し沼さん:2009/05/21(木) 15:48:28
先人が積み上げたノウハウが正しいとは限らんだろ。
常識のウソというのはいくらでもある。
たとえば、運動中の水分補給はしないのが常識だったろ?

尾根派は古い常識というものによりすがって思考停止しているように思える。

669底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:11:29
>>668
>運動中の水分補給はしないのが常識だったろ?

それを覆したのはあくまで専門家の研究結果なのであって
素人の思いつきではありませんね。
670底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:18:54
また知ったかぶりして・・・
671底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:24:30
ん?それは医学的な裏打ちがないということなのか?
672底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:26:56
>>669の権威主義をばかにしてるの
673底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:31:55
おお〜またまた墓穴を掘ってるね
もう10個人分ぐらい掘ってる気がするぞ
そこの自称玄人672は
674底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:35:49
尾根派のおっさんも論破されてもう相手の悪態をつくしかないようだ
675底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:49:24
>>654
なにはともあれ、チクロってのが笑えた。
わかる奴が何人位いるかww
676底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:53:33
>>675
おさーんおさーん
677底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:58:14
>>667
おまい、頭に血がのぼりすぎて、敵と味方の区別が
つかなくなってるぞ。
678底名無し沼さん:2009/05/21(木) 16:59:05
糞スレと思っていたが、
改めて考えると結構タメになるかも。

ただ、このスレのタイトルはちょっとおかしい。
道に迷った時点ではまだ遭難してない。
道に迷ったことを自覚した時点でどう対処するかによって
遭難に至るか無事帰還するかに分かれるわけだろ。

その時点で、最良(かどうかは結果論という部分もあるにはあるが)の選択が出来るかどうか。
尾根を目指すことは選択肢のひとつではあるが、
それしか頭に浮かばない奴は、確かに遭難候補だろうな。

679底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:02:09
谷しか頭に浮かばないのは、もっと危険だよな。
680底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:03:38
そういう冷静な意見は御法度
681底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:09:45
>>664
あなたみたいなケチはつけるけどくわしい理由は書かず、ググればわかる、とか、
知ってる人は知ってる、とかですまそうとする人って、自分ではきちんと説明できないが
上から目線でいい気になりたい、だけど突っ込まれるのは怖いって人が多いんだけど、
あなたもその口?
682底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:25:54
>>678
結局のところ、普通は盲目的に谷に向かおうとする
から「谷はだめ!!」っていってるんじゃない?

登るより降りた方が楽だし、沢はけっこう明確な目印
になるわけだから。で、冷静な判断を欠いた遭難者は
沢から外れることを恐れるなどの理由で滝の下降に
チャレンジし、不幸な結果になると。

で、盲目的に向かうなら尾根にしろ、判断力を欠いた
状態なら尾根のほうがまだマシ、てなことなんじゃねえ
かなぁ。
683底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:26:48
すべて読ませてもらったが、

尾根派→助けを待つ、もしくは安全策
谷派→何が何でも自力下山

尾根派→体力に自信なし
谷派→自分の体力自信過剰

こういう図式に思える。
でも尾根を行っていると、結局縦走しちゃって帰れなくなるんじゃないかとも思っちゃうw
684底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:53:12
でも道に迷って帰ることが第一なら沢沿いに下りるのが一番得策
そんなの当たり前
685底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:57:35
当たり前ではないと思うな。
686底名無し沼さん:2009/05/21(木) 17:59:24
そうだな。
自称玄人の誰かでもない限り、当たり前ではない。
687底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:01:13
>>685
そこを否定するんじゃ重症だよ、あんた。
水は高いところから低いところに流れるんだから。帰るならそっちに向かう。
だが、実際には滝や崖にぶち当たる、更に鉄砲水などの危険があるって話で揉めてるんだろ?
物理が判っていれば、水が流れる方に帰るのが下山だよw
688底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:03:57
>>687
谷を完全否定するやつは、登山書から入ってるんだよ
英語を教科書で覚えたやつは、自己紹介で一生「My name is・・・」っつうセンテンスに縛られ、一生使い続けるw
それと一緒
普通のアメリカ口語英語では「My name is・・・」なんて省くのに

体で登山に入ったヤツは谷
登山書から入ったヤツは尾根
これがFAじゃね?
689底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:12:04
もう耳も目も塞いで「沢沢沢沢沢沢沢沢沢沢沢沢」て一方的に喚いてるだけやんけ。
ゾンビ通り越して即身仏だぞおまえ。
690底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:13:06
>>689
ちゃんとした議論ができなくて煽るだけなら出ていってくれないか?迷惑。
691底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:14:18
ゾンビって何?
692底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:18:03
>>691
ググったら68年のアメリカホラー映画だwww
尾根派のおじさんは、体力に自信ないんだねw
せめてキョンシーって言ってよ
俺は体力あるから、余裕で滝を下ってやるからw
693底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:26:01
もはやセオリーの議論じゃなくなってるね。
奇特な692のおまえは奇特な持論に従って行動すればいい。
それだけのことだ。そのことに対して咎めはせんよ。
694底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:29:12
人それぞれ持論があって同志を求めるスレらしいからそれでいいんじゃん?
このスレの最初の頃に、谷と言ったら殺人だみたいに言っていた爺さんがいたけど、それがあんたか?w
695底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:30:55
>>691
何度論破されてもまたゾンビのように現れて同じことを繰り返すから。
ちゃんとした議論なんかゾンビのほうが破綻しちゃって会話にすらなってない状態。いや、議論すると必ず負けるから念仏を唱えるようになってしまった。
696底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:31:34
>>688
>体で登山に入ったヤツは谷
>登山書から入ったヤツは尾根

本の一つも読まない奴が谷
人の言うことを鵜呑みにする奴が尾根
ただし、反対意見に耳をかさない奴に限る

むしろこうかと
697底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:33:48
>>695
おまえ、いつ論破したよ?妄想もいい加減にしろw
そろそろ睡眠薬でも飲んで就寝したら?w
698底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:38:19
>>697
僅かな理解力もないなら、そもそも議論に参加する資格もないじゃないか。去れ。
699底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:41:18
>>694
すると前にも言いましたが1のこれが余計ですね。
正解者ではありません。紛らわしいです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(つーか正解者だな)
700底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:52:56
谷で死なれちゃ下流の水場がけがれるんで死ぬなら尾根で死ね

てな理由で迷ったら尾根って常識がつくられてたりして
701底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:55:59
313 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 09:57:37
池郷川も楽勝で下降出来るみたいだし、
やっぱ沢ぞいに行くのがいいんじゃまいか

http://seihoclub.hp.infoseek.co.jp/report/2007/2007ikego.pdf

318 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:33:43
>>313
PDFのどこにも楽勝とは書いてないじゃないか。
しかもこれはやり手の沢屋の集団がしかるべき装備を持ち臨んだ結果。

321 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:56:53
ラペルの写真にビビるやつは多いかも知らんが
その他の写真は沢遊びれべるじゃんwww

322 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:59:54
写真のチラ見ではなく本文からもどうぞ

323 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:02:54
本文にも「水遊びに戯れる家族ずれの姿があった」ってあるだろ
レポしたやつはそんな沢にビビるヘタレなんだろwww

326 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:11:43
313は池原にいったことあるかな
ないなら是非いってくれたまえ
家族連れがどのあたりで遊んでたかすぐ想像がつくから

329 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:28:29
たとえば、5・11なんかとても登れない初心者でもラぺリングで降りるのは楽勝ですよね。
つーことは、ラぺリングできれば沢を下るのも楽勝。
702底名無し沼さん:2009/05/21(木) 18:57:31
332 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:52:56
>>329
ハイキングにラペリング装備持って歩くのか?

333 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:56:29
じゃあ、普通の尾根歩きにもクライミングロープ、ハーネス、下降器を持つことが義務だな。

334 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:57:58
そーびったってロープだけあればボディで懸垂できるっしょwww

335 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:00
来た道を戻ることも、尾根に上がって山頂を目指す体力も食料すらない極限の状況で、沢下りだのラペリングだの出来るのかよ?すげえな。

336 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:21
こういう沢はゴムボートやライフジャケットなんかもいりますよ。
おそらくロープだけではだめで登攀具もいるかと。当然沢靴はないと話になりません。
そういったものは通常、登山には持ってきませんので、
それらがないことを前提にしての楽勝発言なんですよね。

338 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:02:02
極限の状況になる前に沢を下る決断をするのが良策かと
703底名無し沼さん:2009/05/21(木) 19:12:03
>>699
>>1自体はネタスレを目指して立てたことはわかる。おもしろ展開を期待したんだとも思うよ。
ただ、>>1かどうか不明なキチガイさんが「何が何でも沢を下るのが正解」と結論付け、反対意見を聞き入れない態度で喰い付いてくるからこうなってしまった。
セオリー派は「何が何でも尾根」とは言ってない。オレも、明確に道路が近い場合などは沢を下るのもアリと思っている。
704底名無し沼さん:2009/05/21(木) 19:16:51
>>703
その数行の内容でこのスレッドのすべてが語られているな
非常に簡潔だ
705底名無し沼さん:2009/05/21(木) 19:23:52
反論を理解できなかったり無視したりする強弁野郎が出てきて
スレが死ぬなんてのはよくあるパターンだからなぁ
長靴男を筆頭に、この板では頻発しすぎてるのがいただけないが。
706底名無し沼さん:2009/05/21(木) 19:25:26
IDが出ればねぇ・・・。
707底名無し沼さん:2009/05/21(木) 19:46:06
>>706
IDが出たら、谷派のレス数は1/4程度になっただろうね。
708底名無し沼さん:2009/05/21(木) 19:51:17
>>701>>702だけでも既に谷派の特徴がわかる
実にわかりやすい
709底名無し沼さん:2009/05/21(木) 19:53:37
>>684
朝鮮半島には急峻といえる山も谷も、ほとんどないに等しいらしいな。
あいにくと日本はそれとは全然違うんでね。
710底名無し沼さん:2009/05/21(木) 20:24:44
山での危険なトラブルが滑落。
怪我して動けなくなるのが怖い。
滑落の多くが下りのとき。自分をロストして客観的判断ができなくなっている、または道なき道で先の状態がわからないとき、滑落の危険が増す。
怪我するば、それはそのままパンパカに繋がるので、その危険性は避ける必要がある。
だから、行き先がわからないときは尾根を登るか、戻ることができれば戻り、
自分を見つける必要がある。
711底名無し沼さん:2009/05/21(木) 20:26:08
まとめると、こんなとこ?

沢を降りる利点
 人里に続いてることが多い
 ずっと下り道だから楽
 水には困らない
 同じところをグルグル回ることはない

沢を降りる難点
 滝に出くわすと進めなくなる
 冷える
 濡れたら体力ガタ落ち
 足場が悪いことが多い
 見通しが悪いので現在地確認が困難

尾根を登る利点
 登山道にでる可能性が高い
 見晴らしがいいので現在位置確認が期待できる
 他人から発見されやすい

尾根を登る難点
 登り道なので疲れる
 人里から遠ざかる
712底名無し沼さん:2009/05/21(木) 20:32:28
登山に来たのなら、遭難してもとりあえず、山頂は踏んでおけということですよ。
713底名無し沼さん:2009/05/21(木) 20:39:30
>>711
沢を降りる難点
 出来心で迷い込んでしまうあたりの傾斜が緩ければ緩いほど、下が急峻になって、滝になって切れ落ちていることが多い
 滑り落ちるように下ってしまうことは出来ても、登攀用具等がないと登り返せないような部分も珍しくもない

714底名無し沼さん:2009/05/21(木) 20:41:11
手ぶら同然の荷物で山にくるような買い物客はビブラムを信奉して滑りやすい沢をくだるがよい、屑。
しかしちやんと登山をするヤツは、天泊装備を担いでいるから、そう簡単には沢は下れない。
遭難したからって登り返す体力のない屑は、山に来ないほうがいい。
715底名無し沼さん:2009/05/21(木) 20:48:34
と、クズ師匠がおっしゃっております。
716底名無し沼さん:2009/05/21(木) 20:56:20
長靴男が来ちゃったよ・・・
どうするよ・・・
717底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:00:01
ついでにストックスレと地図スレのピちがいも来ればいいのに
718底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:00:53
キチガイホイホイだな
719底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:01:27
あの有名な長靴男と初めて意見を一にした!多分これが生涯で最初で最後だろう!
720底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:06:23
すると、この板のキチガイコレクションとしては

@長靴男
A沢男(愛称ゾンビ)
Bストック男
C地図男
*順不同

というところか。他にもいるのかな。
721底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:08:14
>>714
確かに、身軽だからこそ安易に下ってしまうという面もある。

> 遭難したからって登り返す体力のない
単なる沢沿いの道くらいしか歩いたこともないのは分かったから引っ込んでいなさい。
722底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:12:48
>>721
相手するなよ・・・うつるぞ?
723底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:13:10
>>721
それって、登り返すより沢下るほうが体力が必要と言ってるように見えるが
724底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:19:44
>>723
沢下りの方が体力的にも過酷でしょ?
725底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:19:57
ロープは装備の中に入れとこう。
726底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:20:41
登れば餓死

下れば即死てこと?


登るほうが延命
助かる確率たかい( ̄0 ̄)/
727底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:26:21
谷派って、全員一度に消えちゃうよね。それで再降臨する時にまたフルキャストで喋りだすよね。なぜだろうね。
728底名無し沼さん:2009/05/21(木) 21:28:46
>>723
体力だけの問題ではないから。
729底名無し沼さん:2009/05/21(木) 22:10:26
山で足滑らせたりするのって大概下りの時だわな。

疲れて注意力も散漫になってる時に、
しかも踏み込まれてる登山道でもない急斜面を無理に降りようとすれば
転落する可能性は大きいと思われ。

沢でなくても滑りやすい所なんかいくらでもあるからね。
730底名無し沼さん:2009/05/21(木) 23:42:00
だからぁ、
尾根じゃないと携帯の電波届かないだろ。
ヘリタク呼べねえじゃねえか。
731底名無し沼さん:2009/05/22(金) 10:16:15
>>730
実際に山に行けw
谷でも携帯通じるしw
732底名無し沼さん:2009/05/22(金) 10:19:12
いや通じませんね
台高ですけど
733底名無し沼さん:2009/05/22(金) 10:20:46
ヘリタクって、、、初乗り500万ぐらいか?
やっぱセレブは違うね!
734底名無し沼さん:2009/05/22(金) 11:12:06
>>720
蕎麦爺をお忘れなく!!
735底名無し沼さん:2009/05/22(金) 11:32:48
うほ また来てるんですか384(基地外コレクションNoA)は。
736底名無し沼さん:2009/05/22(金) 11:50:05
此の数日、海外の文献やウェッブでも調査をしているんだが
海外では遭難したら尾根を目指すのが正しいということを裏付ける文献が見当たらない。
どうやら、日本独特のもののようだ。
737底名無し沼さん:2009/05/22(金) 12:00:50
どうでもいい事に日にちを跨いで
時間を費やすな小僧
738底名無し沼さん:2009/05/22(金) 12:21:51
>>731
>>300の沢では完全に圏外ですが?そこの尾根を少し登れば辛うじて通じるけど。
そのまえに、遭難するほど目標物も無く深い山岳で、そもそも携帯が通じることのほうが稀だろ。
おまえが言う谷や沢が、携帯が繋がるような人里からすぐ近い場所のことを指しているなら、もうそんなの遭難対処の範疇じゃないから。
739底名無し沼さん:2009/05/22(金) 12:33:55
だよな
まあ奴は愉快犯だからそんなことも平気で言う
740底名無し沼さん:2009/05/22(金) 16:56:04
>>720
あと、ミイラ討伐隊とかいってはしゃいでる奴も混じってるような気がする・・・
741底名無し沼さん:2009/05/22(金) 17:08:27
交代制ローテーションが昨日から夜勤に入ってるっぽいから、そろそろ出没する頃じゃないか?出勤前にこのスレ覗いてエサまいてくぞ。
742底名無し沼さん:2009/05/22(金) 17:13:26
>>741
そうやって一日煽る自分自身の分析からやってみろよ。
自分自身もわかってないから、山で遭難するんだよ。w
743底名無し沼さん:2009/05/22(金) 17:15:42
き、来たー!ほんとに来たー!


オレは昼休みとあとちょいちょいサボって見てるんだけどー?夜勤って図星だったかオレすげー!
744底名無し沼さん:2009/05/22(金) 17:17:04
>>736
地形の違いのせいじゃね?
下っちゃやばい沢って、渓流とか渓谷って呼ばれる類じゃん。
海外の映像でそういうのってあんまり見ないし。小川って言う方が
しっくりくるのがおおい気がするし。

もしくは、フィールドが広すぎるから転落死の可能性があっても
人里に早く出れる方を優先するとか、稜線なんて高度がありすぎて
死んじゃうとか、そもそも日本は
アウトドア=山林
なのが、海外では
アウトドア=森、草原、荒野
みたいな違いがあるとか。
745底名無し沼さん:2009/05/22(金) 17:19:29
>>742
一度も遭難したことなどありませんが何か?ゾンビっちはしょっちゅうなんだよね。
746底名無し沼さん:2009/05/22(金) 19:22:33
ちょっとまて。
ルートから外れたじゃなくて遭難なんだよな?
遭難したことがあるヤツなんて、ここにいるの?
つまり遭難経験者がいない場合は実例はないってことか。
747底名無し沼さん:2009/05/22(金) 19:31:10
自力で下山出来なくなった状態=遭難だから確かにそうなんだけどな。
正確に言えばスレタイは

遭難しそうになったら断然尾根より谷を選ぶ

って事じゃね?
748底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:14:09
>>746
みなさん経験者なんでしょうね
つまり登り降りどっちでもいいってコトだよ!
749底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:17:17
外国じゃ谷
日本じゃ尾根

グローバルスタンダードは谷なんだ
750底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:27:59
>>749
ウソはいかん。
751底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:37:01
日本における谷主義はあきらめた模様。
次からは海外が舞台になります。
とはいえ台湾なんかは日本がだめなら既に対象外ですが。
752底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:44:57
>>741
ん?お前なんで俺が夜勤だって知ってんだ?
753底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:45:27
渓流釣り歴30年の俺は、行きも帰りも常に谷(沢)。
754底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:47:38
         /)
      且 / )' _   渓流釣り歴30年の俺は、行きも帰りも常に谷...
     (谷 )/ / )   
    /, i' /( / +
    ヽ_i / / ∵
     く_( _/ゞ 。+
      ヽ_ゝ ∵
      (/
755底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:49:54
>>753
険しいのは大概魚止めの滝より上だけど、釣りには関係ないっしょ。
756底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:52:12
尾根に出てはいけない。
まずは谷へ向かい、水場を確保。
つぎに鉄砲水の来ない場所の岩陰などに拠点を設営。
カエルやクマなどの動物を捕らえて食料とする。
冬に備えて毛皮の着物を作ったり、肉や魚を燻製にし、栗やイモ類の備蓄もしておく。
尾根に出てはいけない。
757底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:54:30
>>756
帰ってこなくていいです
758底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:59:36
>>756
                   毛皮になってもらうからな 覚悟しろ
    ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',       
   {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、     
   {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ  
   { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/U ( ●  ● |つ
    ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   ひえっ・・・
     ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  
     / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
     / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   /  / /  \//\ ヽ/      :、
   |  |/  / `´ヽ \/i        \
759底名無し沼さん:2009/05/22(金) 23:03:05
谷渓ってドリフにいたな
760底名無し沼さん:2009/05/22(金) 23:46:20
>>759
ドリフというのは、1日だけビートルズの前座をやったグループのことか?
761底名無し沼さん:2009/05/23(土) 00:16:46
ドリフト族?
762底名無し沼さん:2009/05/23(土) 10:48:44
尾根でドリフトしたい
763底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:39:39
今日は伸びねえなぁ
みんな山かい? うらやましい。
764底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:47:33
いや谷だろ。
765底名無し沼さん:2009/05/23(土) 22:29:12
そろそろ次スレ立てるか
766底名無し沼さん:2009/05/24(日) 09:24:06
まだまだ終わりそうにないし、もういらん
767底名無し沼さん:2009/05/24(日) 20:34:54
俺も渓流釣りするけど
正直、沢の下りは歩きにくくって…
疲れてくると視力が弱くなるのか、遠近感がなくなってきて、石につまづきやすい。
尾根の岩、木の根でも同じかな。
768底名無し沼さん:2009/05/24(日) 21:40:09
死を覚悟して楽に死ねるのは尾根より谷かもしれない
769底名無し沼さん:2009/05/24(日) 22:11:31
例の八甲田山で遭難した兵隊のなかから、
冬の川を泳いで下流の町に救援を求めようとした者がいた。
とうぜんながら本人もまわりも無理だとはわかっていたが・・
770底名無し沼さん:2009/05/25(月) 09:41:40
>>769
夜にその人たちの幽霊出るって聞いたけどホントかなぁ
771底名無し沼さん:2009/05/25(月) 18:58:07
>>770
日本では毎年3万人ほどが自殺しています。
772底名無し沼さん:2009/05/25(月) 20:20:42
自殺するほどこの世に愛想つかした奴らなんざ、くだらねぇ世にツバでも吐いて、とっとと
あの世に行ってるわ。
773底名無し沼さん:2009/05/25(月) 21:18:44
沢に進んでどうにもならなくなった実例だな


パンパカパ〜ン♪ また死にました Part95
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1241950508/594
774底名無し沼さん:2009/05/26(火) 15:27:34
>>773
尾根を行って死んじゃった実例も貼って
775底名無し沼さん:2009/05/26(火) 16:24:42
>>774
知るか。
オレは定石通りの迷ったら尾根派だ。
自分で探せや。
776底名無し沼さん:2009/05/26(火) 18:54:04
>>775
結局尾根派っていうのは、尾根での事故についてはひた隠しにして、尾根尾根と騒ぐだけ。
谷でも尾根でも事故は起きるんですよ。
その確率の問題と、状況判断だけ。
777底名無し沼さん:2009/05/26(火) 19:31:15
尾ー根好きー♪
そっちは論理派ー♪
778底名無し沼さん:2009/05/26(火) 19:49:04
分かったぞ!
ビリージョエル
779底名無し沼さん:2009/05/26(火) 20:11:30
>>776
> 谷でも尾根でも事故は起きるんですよ。

そんなことは当たり前だ。

> その確率の問題と、

どっちのほうがより危険が少ないかという問題なのだから、そんなのは当たり前だ。

> 状況判断だけ。

的確な状況判断が出来るなら、状況判断に応じて行動すれば済む。
そうではなくて、的確な状況判断が出来ない状態ならどうなのか?という、いわゆる「キューキョクの選択」の話だ。
780底名無し沼さん:2009/05/26(火) 20:17:17
>>773の人も的確な状況判断できないまま下って
沢で動けなくなっちゃったのかもな。


まさかとは思うがこのスレをみて、、、
781底名無し沼さん:2009/05/26(火) 20:58:03
水があるというのは大きいから、俺も沢を選ぶ
782底名無し沼さん:2009/05/26(火) 21:10:26
>>781
沢についフラフラ下って身動きが取れなくなるのは、それが敗因と推定される例が多いんだよね。
ろくに水筒も持たないで歩く。穂高辺でも何件か繰り返されてた。
783底名無し沼さん:2009/05/26(火) 22:16:36
沢のほうがより危険なので、俺は尾根を選ぶ
784底名無し沼さん:2009/05/26(火) 22:48:50
>>783
思考停止乙
785底名無し沼さん:2009/05/26(火) 23:22:39
だってほんとうのことじゃん
786底名無し沼さん:2009/05/26(火) 23:31:39
遭難以前に
尾根の藪こぎより沢登りの方が難易度高いように思うんだけど…
787底名無し沼さん:2009/05/26(火) 23:33:20
登り返すのがしんどいだけでしょ
788底名無し沼さん:2009/05/26(火) 23:34:46
沢下りの方が難易度高いよね
789底名無し沼さん:2009/05/27(水) 00:09:29
穴を掘れよ穴を
真っ直ぐ進めよ
あわよくば墓穴
7901:2009/05/27(水) 00:14:58
沢じゃなく谷だから、間違えんな
791底名無し沼さん:2009/05/27(水) 00:25:47
基本的には意味することは同じでしょ
792底名無し沼さん:2009/05/27(水) 01:15:32
>>776
ひた隠ししてんじゃなくて、持論の証明に必要無い尾根遭難については熱心には調べてない
だけでしょ。
尾根での遭難事例が出てないことで煽るなら、自分で尾根での遭難事例を数点
ひっぱってこなきゃ。自分にとって有利な情報ソースを論敵が出してない事に文句
言うなんて、マヌケな話だよ。
793底名無し沼さん:2009/05/27(水) 01:22:22
>>780
地図見て、沢見て、上り坂の大変さを想像して、「ここは沢を降りるべき」と"状況判断"しちゃったんだろうねぇ。
794底名無し沼さん:2009/05/27(水) 12:44:51
>>759
いない。 
クレージーキャッツ
795:2009/05/27(水) 13:02:21
尾根派のジジイ登場w
そろそろゾンビの話ですw
796底名無し沼さん:2009/05/27(水) 13:14:49
なんだよ
また来てるのか自称玄人は
797底名無し沼さん:2009/05/27(水) 13:23:38
沢を下った場合、滝や足場悪いところに出くわし、引き返そうにも体力落ちて無理で足滑らして滑落する
そうならないうちに上に登れば最低でも山頂にはつく
と本に書いてあったがまったくその通りだと思った
リスクの問題でしょこれは
798底名無し沼さん:2009/05/27(水) 13:28:38
>>796
さすが24時間粘着年金ジジイw 反応早しw
過去の登山の自慢は結構だからさ!
俺ら体力あるし、おじさんと違って沢を下れるのさ!
799底名無し沼さん:2009/05/27(水) 13:29:30
>>797
■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw
313 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 09:57:37
池郷川も楽勝で下降出来るみたいだし、
やっぱ沢ぞいに行くのがいいんじゃまいか

http://seihoclub.hp.infoseek.co.jp/report/2007/2007ikego.pdf

318 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:33:43
>>313
PDFのどこにも楽勝とは書いてないじゃないか。
しかもこれはやり手の沢屋の集団がしかるべき装備を持ち臨んだ結果。

321 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:56:53
ラペルの写真にビビるやつは多いかも知らんが
その他の写真は沢遊びれべるじゃんwww

322 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:59:54
写真のチラ見ではなく本文からもどうぞ

323 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:02:54
本文にも「水遊びに戯れる家族ずれの姿があった」ってあるだろ
レポしたやつはそんな沢にビビるヘタレなんだろwww

326 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:11:43
313は池原にいったことあるかな
ないなら是非いってくれたまえ
家族連れがどのあたりで遊んでたかすぐ想像がつくから

329 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:28:29
たとえば、5・11なんかとても登れない初心者でもラぺリングで降りるのは楽勝ですよね。
つーことは、ラぺリングできれば沢を下るのも楽勝。
332 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:52:56
>>329
ハイキングにラペリング装備持って歩くのか?

333 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:56:29
じゃあ、普通の尾根歩きにもクライミングロープ、ハーネス、下降器を持つことが義務だな。

334 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:57:58
そーびったってロープだけあればボディで懸垂できるっしょwww

335 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:00
来た道を戻ることも、尾根に上がって山頂を目指す体力も食料すらない極限の状況で、沢下りだのラペリングだの出来るのかよ?すげえな。

336 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:21
こういう沢はゴムボートやライフジャケットなんかもいりますよ。
おそらくロープだけではだめで登攀具もいるかと。当然沢靴はないと話になりません。
そういったものは通常、登山には持ってきませんので、
それらがないことを前提にしての楽勝発言なんですよね。

338 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:02:02
極限の状況になる前に沢を下る決断をするのが良策かと
802底名無し沼さん:2009/05/27(水) 14:35:50
>>797
川や滝に落ちる点も含んで書いてます
803底名無し沼さん:2009/05/27(水) 15:47:43
>>799
谷底ってやつですね。
人里までは降れないということですね。
804底名無し沼さん:2009/05/27(水) 16:26:01
>>799
滝壺は谷、沢のなかにあるお
805底名無し沼さん:2009/05/27(水) 16:38:29
沢で障害物を回避するにあたり高巻きという行為が必要なのだが
806底名無し沼さん:2009/05/27(水) 17:25:31
谷だな。
807底名無し沼さん:2009/05/27(水) 17:35:23
亮子を貰った谷は不幸だな
808底名無し沼さん:2009/05/27(水) 20:28:06
沢を下って死に掛けたが。
809底名無し沼さん:2009/05/27(水) 20:56:13
そこに亮子がいたのか?
810底名無し沼さん:2009/05/27(水) 21:05:01
そう、5秒で・・なわけない
811底名無し沼さん:2009/05/27(水) 21:23:41
沢を下って無事に帰れました。
尾根を行ったら永遠に山をさまよっていたと思います。
812底名無し沼さん:2009/05/27(水) 21:40:56
沢を下って黄泉の国に帰れたんですかね。ゾンビさんは。
813底名無し沼さん:2009/05/27(水) 21:51:01
>>812
あんた煽り続けて悪質だね
荒らしは別スレでどうぞ
814底名無し沼さん:2009/05/27(水) 21:55:48
>>813
ゾンビドリフ爺さん、年齢を指摘され、更に論破されたのが相当悔しいらしいよw
だから24時間張りついて、>>1と谷・沢派を監視し続けてる。w
815底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:00:52
アンチ発言しようものなら忽ち同一人物扱いか。
816底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:03:07
そうそう。
だれかが、状況判断みたいなこと言ったら、>>1が鞍替えしたとか妄想発言して発狂してたw
ゾンビ・ドリフ爺さんにはかなり笑わせてもらった。w
817底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:06:52
ま、状況によっては沢もありだな
ヘリを呼ぶなら尾根だ
818815:2009/05/27(水) 22:08:05
>>816
俺は>>812なのだがね。
何か勘違いしてないかい?
819:2009/05/27(水) 22:09:34
炙り出されて出てきたドリフゾンビ爺さんw
820815:2009/05/27(水) 22:12:23
ゾンビという言葉を使っただけで同一人物にされてしまったよ。
困ったものだな。
821底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:15:42
ゾンビとか言ってるやつが、どれだけ粘着質で悪質かってことだねw
822底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:16:44
ゾンビという呼称を流行らせようとしても誰も使わず。w
使ってるのは爺さんただ1人wwww
823底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:18:36
814の自称玄人ことゾンビ798
いつおまえに論破されたんだよw
824底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:23:45
自称玄人ゾンビはセオリーとかけ離れた
いいかげんなことばかり言って見る者を惑わそうとする
825底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:34:16
素人ですが、遭難して捜索を依頼したらお金請求されますか?
簡単な山ですが週末に登る予定があるので
826底名無し沼さん:2009/05/28(木) 09:13:11
南アルプスの鋸岳の第二高点→鋸岳間でルートに迷い、結局、時間切れで熊ノ穴沢を下って帰った私は危険な
ことをしてしまったのでしょうか。安全のためには、あくまでも尾根筋を直進するのが正解だったのですか?
827底名無し沼さん:2009/05/28(木) 09:19:28
>>826
正解がどうのではなくて
一般的にどっちがリスクが高いかという話だと思います。もしくは成功確率の問題
だからどっちをとっても成功することもあれば失敗することもあります
828底名無し沼さん:2009/05/28(木) 09:34:15
このスレには是々非々派(中庸派)、理性的谷派そして狂信的尾根派がいます。
829底名無し沼さん:2009/05/28(木) 10:12:31
このスレには是々非々派(中庸派)、理性的尾根派、狂信的谷派、
およびバカげたことを言う狂信的谷派を否定する尾根派がいます。
いかなる場合も尾根・何がなんでも尾根・断然尾根だという
尾根派は1人もおりません。>>801>>802の中にある書込み中で盛んに
草を生やしている、いいかげんな谷派の言い分を否定している者はおりますが。

狂信的谷派の言い分はお粗末です。グレード6級の国内的にも難関といわれる
池郷川のような沢であっても、>>801>>802にあるように縄さえ持っていれば
初心者でも楽勝で下れると言っています。
そして狂信的谷派は、その妙なポリシーの下に
沢を下るべきであると頑なに主張しております。
しかも彼はそれを正解であるとのたまっております。

ベテランの、ある程度技量をもった人間であっても、
この沢の遡行にはザイルだけでは装備が足りません。
磨かれた岩壁に打ち込むため登攀具が必要です。
また瀞を泳がねばならないため水泳装備も必要です。
あと当然のことながら足下は草鞋なり渓流靴なりの
滑らない支度をする必要があります。
830底名無し沼さん:2009/05/28(木) 10:12:50
道迷い→遮二無二尾根を登り返した結果、未踏らしき無名峰に登っちゃった。
831底名無し沼さん:2009/05/28(木) 10:33:38
そして、狂信的谷派は自分には相応の技量があるから
断然谷でよいのだとも主張します。
ベテランであっても行わないような無茶な行動を
当然の決定事項のごとく主張しているわけですから
すると当然、聞いている側の者は主張者である谷派が
いったいどれほどの技量の下にそれを主張しているのか?
どのような経験に基づいているのか?
という裏付けを取ろうとするでしょう。

それほどまでに谷派の主張は突飛でセオリーを逸脱した内容であり
イメージがつかめないのです。
登山目的で遭難した時、沢の装備もろくにないのになぜ沢を下ったのか。
その沢はいかほどの難易度でありどのようにして下ったのか。
そしてそれがなぜ初心者の場合にまで適用できるのか。
しかしながらそれに対する具体的な回答は依然ないままです。
832底名無し沼さん:2009/05/28(木) 10:46:30
しかし、実のところ沢に迷い込んで死亡しているもののほとんどは
日ごろ、道迷いには尾根を選ぶべしと頑迷に主張している我々狂信的尾根派である。
そもそも、登山をしているとは言っているもののその実態はピクニックに過ぎず
実は何の技量もなく。まして沢筋を歩く能力も知識もない。
その点をここに明記して私の論を閉じたい。
833底名無し沼さん:2009/05/28(木) 11:09:22
そんな狂信的谷派の技量・経験を間接的に伺うための1つのヒントとして
冒頭に■で列挙されている項目があります。
これを見て傍観者はどのように判断するか?ですね。
また>>832にあるように騙りも行っています。
いや、こんなことまでしてくるとは思いませんでした。
834底名無し沼さん:2009/05/28(木) 11:18:40
自作自演乙
835底名無し沼さん:2009/05/28(木) 11:30:30
狂信的谷派の意見は総論としては問題外ですが
個人論としてすら説得力に乏しいと思います。

技量があるから俺は谷で良いといっているが、
本当に彼にはその技量があるのか?

あと苦しくなると自演扱いですか。
>>832>>829 >>831 >>833とをよく見較べてください。
836底名無し沼さん:2009/05/28(木) 11:42:18
>>835
相手にしなければ?
お前が必死になるのを大笑いしながら見てるんだからさw
837底名無し沼さん:2009/05/28(木) 12:11:20
なるほど。これをどう思うか、まあ人により受取り方はいろいろですからね。
あなたは「必死だなw」で済ませるしかないんでしょうが。
838底名無し沼さん:2009/05/28(木) 12:15:54
だから、すぐ反応しちゃうから必死と表現されるのでは?
仕事してないの?一日中このスレッド監視しているの?
谷派の意見が出たとたんに、1とかゾンビとか騒ぐの?
そういうことやってるから必死と言われるのでは?
839底名無し沼さん:2009/05/28(木) 12:31:48
よーするにどっちでもいいんだ。どうこう言っても何もかわらん。スレ主は議論されるのを笑いながらみてるだろうよ。まぁ俺もだが
840底名無し沼さん:2009/05/28(木) 12:44:27
>>838
少なくとも私はゾンビなどという表現を使ったことはありませんよ。

>>939
ということはここは釣り堀なんですね。誰かも言っていましたが
>>1は変なことを言って釣ろうとする愉快犯(?)であるということですね。
スレタイに即して真面目に論じてみたつもりなんですが、谷派は
完全に議論放棄体制に入っています。その理由も釣りであるなら納得できますか。

ここはひとつ「ここにいる谷派は単なる釣り師です」という
注意書きが要るかもしれませんね。彼らもそれを薄々認めているようだし。
841底名無し沼さん:2009/05/28(木) 13:02:23
ゾンちゃん死亡wwwwww
842底名無し沼さん:2009/05/28(木) 15:18:18
>「ここにいる谷派は単なる釣り師です」
そりゃ、尾根じゃ魚は釣れんよ。谷に下りないとな。
843底名無し沼さん:2009/05/28(木) 15:32:26
山田くーん!
>>842さんに座布団1枚!
844底名無し沼さん:2009/05/28(木) 15:50:05
「愉快犯」でレス抽出したら、悔しくてずっと張りついているおじさんだとわかりましたw
845底名無し沼さん:2009/05/28(木) 19:04:46
悪意に満ちた自称玄人w
おまえまだいるのかよw
846底名無し沼さん:2009/05/28(木) 19:32:07
ゾーンビゾンビ
谷厨ゾンビwwm
847底名無し沼さん:2009/05/28(木) 20:44:12
どっちでもいいんじゃねえの?
沢を下れば何時かは街に出るしな。
俺も5年前だったか、日高で迷った時があって
その時は俺も若くて、滝だろうが、ルンゼだろうが
しゃにむになってただひたすらに下った。
熊におびえながら2日ほど行ったところで
小さな漁師街に出た。
もしあそこで尾根まで登り返したら死んでたかもしれん。
848底名無し沼さん:2009/05/28(木) 21:58:26
尾根だったら2日もさまよわなかったと思う
849底名無し沼さん:2009/05/28(木) 22:05:21
ゾンちゃん死亡wwwwww
850底名無し沼さん:2009/05/29(金) 05:44:29
伏流って知ってっか?
851底名無し沼さん:2009/05/29(金) 06:43:40
>>849
爺さん粘着質だね。荒らすのが目的なら出ていって。
852底名無し沼さん:2009/05/29(金) 06:52:39
>>847
日高じゃ、どこの沢や尾根下っても飯能市街に出て大丈夫だなw
変なところに出ても鎌北湖くらいだろ
もっと厳しい例を出せよ
853底名無し沼さん:2009/05/29(金) 07:31:58
ゾンちゃんはただ他人を釣って楽しんでるだけだろw
このスレ自体がネタスレw
そんなふざけたネタ野郎のくせに俺に出て行けだとさw
ネタ野郎ゾンビーこそこの板からでてけw
854底名無し沼さん:2009/05/29(金) 07:39:23
ゾンビってググったらホラー映画とか死者の甦りでしょ?
何でこのスレや書いてある内容に絡めてその言葉を繰り返し使ってるかわからん。使って啓蒙活動してるの1人だろ。何がしたいの?
855底名無し沼さん:2009/05/29(金) 07:44:10
>>854
その爺さん、このスレに粘着して荒らしたいだけみたいw
ゾンビを持ち出して来たことで、オヤシと判明w
ゾンビをどう分析しても「谷派」と関係ないのに、必死にゾンビという言葉を多用して流行らせようとしている基地外
24時間体制で1とゾンビを待ちかまえる
相当論破されたのが悔しく、また根に持ってるんだろうなwww
856底名無し沼さん:2009/05/29(金) 07:59:35
では谷派の俺様がこれから書いたらゾンビと罵られるのですか?
857底名無し沼さん:2009/05/29(金) 08:01:00
ゾンちゃんに論破?
いつのことだよ
858底名無し沼さん:2009/05/29(金) 08:11:29
いつみても801や802でのゾンちゃんは笑えるな
あんなので玄人ぶるなボケw
859底名無し沼さん:2009/05/29(金) 08:20:23
>>857-858
今度はゾンちゃんって言葉を流行らせるんですか?
連投やめてもらえますか?そんな言葉を使う奴なんて他にいるわけないから、自演連投確定ですよね?w

>>856
その通りです
谷派はすべて>>1もしくはゾンビにされます
このジジイは精神障害なので気を付けて下さいw
更におわかりの通り24時間体制でこのスレを監視しておりますw
860底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:31:31
山梨の山でも長野の山でも谷や沢を下って帰って来た。
遭難じゃなくて、登山の途中で電話が入って帰らなくちゃならなくなったりして。
地図読みしながらちゃんと下った。

別シチュエーションで(もちろん遭難じゃない)、尾根を下る友達と競争したときあるけど、明らかに谷を下った方が早く下山できる。
まあ、谷は水で削られて最短距離に近づいていくから、物理的に当然と言えば当然なんだけど。
急な滝(レベルがいろいろあるけど)とかにも出くわしたこともあるけど、回り道すればいいだけ。
無理に滝を下りるようなことはしない。

つまりは尾根か谷かよりも、正確な地図読みができれば何も問題なし。
861底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:34:46
確かに地図を携行していて、地図読みと予測ができて、体力があるなら谷でも正解
でも地図読みもできない爺さん、例えばここに粘着してるゾンビ爺さんみたいな人が迷ったら、谷より尾根
爺さんはそれがわかっているから、谷派の意見に高反応してしまうのです
862底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:41:33
たしかにリアルでえらそうに尾根尾根言ってる連中は、
休憩で座るときに手をひねったでけでヘリコプター呼ぶようなジジババだな。
おかげで山岳保険の掛け金が高くなるだろw
863底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:41:50
確かに体力あって、沢登り経験者で、予測や判断力があるなら谷でもいっか、もうこの際w
864底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:43:16
>>862
確かにヘリを待つなら尾根の方が見つけてもらいやすい
自力下山派は谷を選ぶべき
865底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:44:16
さて、そろそろ、愉快犯とか1とかゾンビとかドリフとかいう言葉を使って、粘着爺さんが飛び出してくる頃ですw
866底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:44:57
前にも書いたが、このスレは道に迷って遭難の可能性が発生した時にどうするかの話だろ?
途中で電話が入ったとか、友達と競争するためのシチュエーションでの話じゃない。
滝の回り道の話も、滝の巻道というのは必ずしもそんなに安全なものではないし、
たまたま>>860の下った滝の巻道が楽だったか、脳内の話かどちらかだな。
それに、正確な地図読みが出来れば、そもそも迷わない。

と、ここまで読むと俺は尾根派だと思われそうだが、そういうわけでもない。
860の書込みが胡散臭かっただけ。
867底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:45:48
たしかにってここの書き込みの枕詞ですか?
868底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:47:02
>>866
あの、地図読みができれば、滝の巻き道を通らず、もっと事前に大回りできるんですが。
869底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:47:57
「確かに」その通りだ。
870底名無し沼さん:2009/05/29(金) 09:50:47
>>866
遭難、道迷いしても、地図とコンパスとスキルがあれば谷でも大丈夫。
尾根・谷と決めつける問題じゃない。
状況に応じて選べば良い。
871禁止事項:2009/05/29(金) 09:53:22
>>870
「状況に応じて」とか「判断力」とかいう意見は禁止です。
すぐゾンビ爺さんが飛び出してきて、
>>1が鞍替えした」
とか
スレタイに「断然」と書いてある
とか喚き始めますwwww

ゾンビ爺さんは自分の意見と違う人はすべて>>1だと妄想し、スレタイの「断然」という言葉に拘ります。
嘘だと思うなら過去ログを精査してみて下さい。
基地外爺さんだとよくわかります。
872底名無し沼さん:2009/05/29(金) 10:03:43
>>868
地図から読み取れない滝なんていくらでもあるよ。
縮尺1/100の地図でも使っているの?
それに、巻き道を使わずに道なき道を大回りするとなると、
藪漕ぎになった場合のハードさをわかって書いてる?
当然、その分どこかで下らなくてはならなくもなるわけだし。

谷より難しい尾根(稜)もあるからね、
谷や沢を下る選択肢はあっていいと思うが、
その下ろうとする沢や谷のレベル以上に、
下ろうとする登山者の力量に左右されると俺は思うね。
873底名無し沼さん:2009/05/29(金) 10:22:34
>>186
図書館で借りてきた。初っ端の島田氏の遭難は論外的な判断。事後も取材時に「救出時はまだ余力があった」と言ってしまうあたり、意固地な性格が窺える。
あの状況ではどう見ても余力などありません。
874底名無し沼さん:2009/05/29(金) 10:56:20
全角のwが気になりますな









いや独り言だ
875底名無し沼さん:2009/05/29(金) 11:39:15
>>871
私は昨日いくつかあなたにレスをさせてもらった者ですが、
それじゃあ今のあなたの持論はどうなんですか。
ここは1つまとめてみませんか?
私は>>801>>802の内容も鑑みて
かなり偏った言い分をしているなと感じたので
言わせてもらっただけです。

あと「愉快犯」という表現ですが
かなり前にこのスレで愉快犯という言葉を見かけたので
うまい表現だなと思いそれを引用しただけですよ。
読んでいただければわかるかと思いますが。
876底名無し沼さん:2009/05/29(金) 11:46:45
場合によっては谷を選ぶ。尾根が険しく谷が平穏ならば、これは当然の選択でしょう。
ただ、その「場合」の範疇を彼がどこに定めているかが問題なのです。

彼は初心者でも国内的にも高難度といわれるルートを
楽勝で下降できると発言したように記憶しているのですが
さて、そこから導き出される「場合」とはいかなるものになるでしょうか。
877底名無し沼さん:2009/05/29(金) 11:52:28
そんじゃおれからも>>871に質問ね
>>1に書かれている内容についてはどう思うのよ
その通りだと思ってんの
878底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:14:09
小滝の巻きをするときにその何倍も高く登らねばならないことなど珍しくもないわw
1/25000なんかでそんな小滝の存在などわかるかwボケゾンビw
879底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:15:30
>>876
何番のレス?
880底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:19:50
ああ、>>800ですね
881底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:23:13
バカバカし過ぎる
882底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:24:13
>>878
俺も、谷派のレスを見て、家で25000分の1の地図で、以前沢登りした地図にない滝のあった場所やその周辺とか見てみた。
等高線は10m間隔だし、等高線の具合や、岩場のあるなしで、だいたい滝があるところは予想できる感じがした。
もしかしたら、山登りと地図読みが熟練なら、滝などは予想できるのではないかと思った。
883底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:27:37
>>874
ありがとう。わかった!
>>874のゾンビ爺さん以外はここの全員、wを使うとき全角小文字wです。
荒らしの傘丼やヨッホもみんなwは全角小文字だな。

ゾンビ爺さんだけは半角小文字w。
つーことはゾンビ爺さん、携帯から必死にやってるんですねw
だからsageを書き込むのが面倒くさくて、必死ageなんですね!納得です!
884底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:29:24
>>882
俺は予想できるよ
玄人だからな!
885底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:32:52
俺は空を飛べるよ
超人だから

と言ってるのと一緒w
言うだけならだれにでもできるw
886底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:33:11
>>882
俺も家にあるいろんな国土地理院の地図見たけど、総じて道路って沢沿いが多いね
でも急なところは、尾根に回避している
つーことは、すべての遭難の場合、道を探せばよいという普通の答えになるなw
887底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:34:56
沢登りやってるやつからしたら、沢を下るなんて朝飯前なんだが。
だからスレ主の言ってることがわからないでもない。
オマエらも沢登りやれ。
888底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:39:36
しかし遭難するような場所から谷や沢を下って、人里までどんだけ距離と高低差があるんだろうな。
下流ならそもそも登山道自体が沢沿いを通っていたりするし。尾根を歩いていてガスや雨の影響で道をはずして遭難状態になって、
沢を下るとしたら何キロもの沢を登山装備で下ることになる。ばかげてる。これが中流域でも同じこと。下流域でも最下流域で明らかに容易に脱出出来る場合を除いては、谷、沢を下るのは例外なく完全に間違っている。
このスレの谷派は自己責任で谷に下ればいいが、他の人は絶対に原点復帰を目指そう。
このスレは早く埋めてしまって落としたほうがいい。
889底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:42:09
>>886
遭難時、山中で道を探そうとした場合に
尾根と谷のどちらに求めるかということですね。
書物には尾根にすべきと書いていることが多いですが・・
890底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:43:46
>>889
一生書物に縛られてるあんたはそれでいい。
俺は体で登山を覚えたんだ。下れる尾根・沢は下るぜ。それが近道なんだよ。下山したいんだ。
891底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:45:37
>>888
ええ、まったくです。まずスレを立てた者からしておかしいです、ここ。
892底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:47:00
>>891
スレ主に負けたんだよ、俺ら。
結局、近年希にみる盛り上がった名(迷)スレだった。
張りつきクンや粘着君まで作っちゃったからな。
893底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:47:33
>888
同意。百害あって一利なし。
うめ
894底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:48:35
>>892
>張りつきクンや粘着君

それ、必死ageで、アンカーに「>>レス番」を使わない発狂粘着ゾンビ爺ですね!
ちょっと上にもしっかり出現してますね!
895底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:51:31
それにしても>>871は何も言ってくれませんね。
もういちど持論を公開してほしいと頼んだんですが。

>>892
やはり彼は「愉快犯」だったということですね。
まあ彼の言い分を真に受ける人はそうはいなかったでしょうが。
896底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:57:05
全角のwをたくさん並べて必死に語る貼りつきさんもいましたよ。

>>871
>>855
>>822
>>692
>>628
>>462
>>425
>>374
897底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:57:27
何で嫌なスレを上げるの?愉快犯おじさん!
898底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:02:31
さてと。彼もただ煽るだけになってきました。もう末期ですね。
昨日も騙りまでしてご苦労なことです。

あと、不要なスレを埋めるのにageもsageもないですよ。
899底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:10:06
おじさんや爺でこのスレを検索してみる
すると・・・
900底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:12:50
>>898
あれ?鞍替えしましたね!w
最初は晒してやるとか息巻いてたじゃないですか
つーか携帯からですよね?面倒でもsageと入れなさいw
901底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:14:39
>>899
愉快犯・ゾンビ・断然・自称玄人・などでも検索してみると面白いですよ。

>>899
ゾンビという意味不明な言葉をageオヤジが使うようになってから、その言葉が流行りましたね!
902底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:14:46
反論したらみなゾンビ爺とやらに見えるらしい
903底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:17:31
898や899なんか、このスレ荒らしている奴って、傘丼だろ
ここ数日傘丼は、BBQで焼かれて、携帯からしか書き込みできず、ageオンリーのお得意のwは半角ですよ。



証拠(無線スレより)


375 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/05/29(金) 10:39:40
>>373=>>374w
wwwwww

まいぅてますって何よwwwww

これだからスレ主弄りはやめられんなwwwww
さっさと若い衆寄越せよwww
サイバーポリスはいつ来るのよデブwwww


904底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:20:16
>>903
ほんとだ・・・。
更に、無線スレのスレ主は笠井を爺さんと読んで、wは全角・・・。
スレ主vs笠井
無線スレと同じ図式か。おまえらいろんなとこで喧嘩してんだなw
仕事してないの?



377 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 10:59:52
>>375
暇な爺さん「w」覚えたてか?お前は無線でもやってろ。

905底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:23:39
傘丼なら納得
各スレでいろんな言葉を拾ってきて、その言葉だけを使って荒らす手口
ここでは「ゾンビ」
24時間体制で、即反応
スレ主攻撃
全部特徴が一致だな
906底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:25:27
>>905
自治スレでは「ミイラ」ですよw
なんか似てますね、つーか一致してますねw
907底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:31:17
笠井!荒らすな!
いつも健常者のフリして荒らしやがって!
今回は、「谷を勧めるなんて、殺人行為とか愉快犯で悪質!」かぁ〜?
いろんな理由つけてはageで>>1攻撃でスレッド潰し
50代のオヤジしか知らない単語で人にあだ名をつけて、それをずっーっと引っ張る
お前、その手口しかないの?早く悪禁食らっちゃえよ
908底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:33:03
傘vsスレ主はもういいから、話を山に戻しましょう。良い問題提起スレなんだから。
でも注意点として、どれも一つの意見で、体力の自信や登山技術に自信のない人は真に受けないようにということで。
909底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:36:03
>>882
俺も1:25000開いてますが、「〜の滝」などと書いてあるところは滝とわかりますが、もしその文字がなかったら地図から読みとれない気がします
どうやって読みとりますか?
910底名無し沼さん:2009/05/29(金) 13:42:19
>>909
周りに切り立った場所とか岩場のマークない?
岩場が多いところや等高線の目が混んでるところは可能性高いと読みとれると思うんだけど。
あと沢や川の両側が切り立って道がない沢・川はそれに沿って下るのは危険とか。
911底名無し沼さん:2009/05/29(金) 14:07:04
>>910
難しい…
912底名無し沼さん:2009/05/29(金) 15:14:45
>>911
月並みだけど、地形図見て、頭に山の3D画像を浮かべられない?
もちろん10m間隔の等高線の間を表示させることはできないんだけど、周りの地形からだいたいの予測はつくよね。
913底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:11:11
>>882 >>910 >>912
無理
地図の専門家ならどうかしらないが、
一般的登山者が小滝まで読み取るのは無理。
一般登山者に気象予報士試験に合格しろと言うようなもの。

そこまでの地図のエキスパートなら道に迷わない。
914底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:27:13
>>913
小滝ってどれくらいのレベルまでを言うの?
915底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:30:54
>>913
オリエンテーリング出身なら余裕だよ
あとさ、遭難って道に迷うことだけを言うんじゃなくて、気象状況や災害による道の切断なんかもあるわけでしょ?
それに、地図のエキスパートでもプロでも道を迷うことあるよ
だけど、コンパス片手にしばらく歩いて周りの状況から現在位置を突きとめるのは普通にあること
916底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:33:08
こいつはバカなの?釣りなの?
917底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:34:12
お前達、マジで生還したいなら
尾根でもなく谷でもなく
登山道を目指せ!
918底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:34:28
>>916
そうやってスレを荒らすだけの目的なら去ってくれないか?いつも何がしたいの?
919底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:39:48
>>913
ほら、また尾根派の詭弁が炸裂しとるわwww

> 一般登山者に気象予報士試験に合格しろと言うようなもの。

なんだ↑は?せめて測量士補試験だろw
普通の頭があったら測量士補試験は楽勝で合格します。
920底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:42:53
>>917
それは正しい。
だが、下山したいなら方向確認の上で谷を下るのが軍隊でも教えている方法。
921底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:43:40
オリエンテーリングw
922底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:45:53
結局尾根派って荒らしの傘丼と、煽りだけのようだな
あとは、登山書読みあさってるだけの脳内登山家
923底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:46:48
>>921
荒らさないでお話ししましょうよ、逃げないでねw
924底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:53:39
>>922
でも谷派はスレ主独りだけのようだ
925底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:55:52
はいはいうめうめ
926底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:56:12
俺もいるってw
またスレ主病ですか プッ
927底名無し沼さん:2009/05/29(金) 16:58:14
うめうめ

ちなみに同級生でオリエンテーリングやってたのが
東大いったけど、こんなバカじゃなかった。
928底名無し沼さん:2009/05/29(金) 17:02:21
次スレも立つのかな?
まあバカ隔離スレだ罠。
929底名無し沼さん:2009/05/29(金) 17:03:41
そもそもココまでのスレは全部刷れぬしの自演ですから
930底名無し沼さん:2009/05/29(金) 17:28:41
>>307が危険な思いつき書いてるが、誰も反論書いてないのか
水平移動で尾根に戻るってことはかなりの距離をトラバースするんだろ?二足で行くのか?
トラバースでの事故がどれだけあると思ってるんだ
人間やネコの身体は登りだけが得意な構造なんだから、危険な箇所は下りやトラバースじゃなくて登りが第一選択
それでも大体が真っ直ぐじゃなくて斜めに上がることになるんだしさ
931底名無し沼さん:2009/05/29(金) 17:47:10
>>930
ね、危険だと思うでしょ?死に繋がるような危険な嘘を流布して、沢でオロクが出るたびにニヤニヤするつもりなんだよ。腐ってるよね心が。
スレタイだけでも印象に残した人が、遭難時に「山板でこう書いてあった」と間違った判断をしてしまう可能性は充分ある。それを狙っているのは明白。
このスレはさっさと埋めてしまいましょう。
932底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:06:00
>>931
>遭難時に「山板でこう書いてあった」と間違った

おまえそればっかw
ありえねえよwwww 2chに書いてあったことを信じて登山しましたなんていう奴どこにいんのよ?w
健常者のふりしてんじゃねえよ、傘丼wwww
933底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:06:46
そりゃあ彼は「愉快犯」ですから。

私がこの言葉を最初に使ったわけではないんですが
ちょっと気に入りました。
934930:2009/05/29(金) 18:08:15
>>931
荒らしのおまえさんとは共闘したくねえよ
935底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:11:03
>>932
相変わらず草ぼうぼうですね。下品さがにじみ出ていますね。
そんなに笑ってさぞかし愉快なんでしょうね。
まさに「愉快犯」という形容がぴったりです。
936底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:16:00
沢が安全なこともあれば、尾根が安全なこともある。
山や天候によって違ってくる。
事前に山の特徴を調べ、どのような対策が有効かを練っておくべき。
動かず待機し続けたほうがいい場合もあるかもしれない。
937底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:17:04
>>932
そんなにびびってんの?「人が死んじゃったらどうしよう」ってガクブルしてるのがありありと表れてるぞ。
938底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:20:00
>>936
私もまったくそのとおりだと思います。

「www」の彼はどうなんでしょうね。
彼にはさっきも意見を聞いたんですが答えてくれませんでした。
このスレの主旨に沿った基本的な質問だったはずですが
嫌がられてしまいました。
939底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:23:58
>>937
だったら煽ってばかりいないで、未必の故意の殺人で検察に訴えたり、削除依頼出せば?
sageとageを操っているけど、決定的な証拠が文章の中に出てますよ?プッ
940底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:26:29
313 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 09:57:37
池郷川も楽勝で下降出来るみたいだし、
やっぱ沢ぞいに行くのがいいんじゃまいか

http://seihoclub.hp.infoseek.co.jp/report/2007/2007ikego.pdf

318 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:33:43
>>313
PDFのどこにも楽勝とは書いてないじゃないか。
しかもこれはやり手の沢屋の集団がしかるべき装備を持ち臨んだ結果。

321 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:56:53
ラペルの写真にビビるやつは多いかも知らんが
その他の写真は沢遊びれべるじゃんwww

322 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:59:54
写真のチラ見ではなく本文からもどうぞ

323 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:02:54
本文にも「水遊びに戯れる家族ずれの姿があった」ってあるだろ
レポしたやつはそんな沢にビビるヘタレなんだろwww

326 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:11:43
313は池原にいったことあるかな
ないなら是非いってくれたまえ
家族連れがどのあたりで遊んでたかすぐ想像がつくから

329 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:28:29
たとえば、5・11なんかとても登れない初心者でもラぺリングで降りるのは楽勝ですよね。
つーことは、ラぺリングできれば沢を下るのも楽勝。
941底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:27:50
332 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:52:56
>>329
ハイキングにラペリング装備持って歩くのか?

333 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:56:29
じゃあ、普通の尾根歩きにもクライミングロープ、ハーネス、下降器を持つことが義務だな。

334 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:57:58
そーびったってロープだけあればボディで懸垂できるっしょwww

335 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:00
来た道を戻ることも、尾根に上がって山頂を目指す体力も食料すらない極限の状況で、沢下りだのラペリングだの出来るのかよ?すげえな。

336 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:58:21
こういう沢はゴムボートやライフジャケットなんかもいりますよ。
おそらくロープだけではだめで登攀具もいるかと。当然沢靴はないと話になりません。
そういったものは通常、登山には持ってきませんので、
それらがないことを前提にしての楽勝発言なんですよね。

338 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 12:02:02
極限の状況になる前に沢を下る決断をするのが良策かと
942底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:28:49
>>938
>>936だけど、俺は登山しないし山や自然に詳しくないから修正するべき点があるならしてよね。
943底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:32:14
さてと。本物の>>936さんはここを見てるかなっと。
944底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:35:17

**************************************************************

321 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 10:56:53
ラペルの写真にビビるやつは多いかも知らんが
その他の写真は沢遊びれべるじゃんwww

323 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:02:54
本文にも「水遊びに戯れる家族ずれの姿があった」ってあるだろ
レポしたやつはそんな沢にビビるヘタレなんだろwww

334 :底名無し沼さん:2009/05/19(火) 11:57:58
そーびったってロープだけあればボディで懸垂できるっしょwww

**************************************************************

このへんがなかなか面白いです。
945底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:36:00
>>942
山を知らない人の言いそうなことだと思ったらやはりね。
沢や谷は絶対的に「安全ではない」のであって、選択してはならない。原点復帰か健康状態や装備よってビバークで救助を待つ。現在地を拠点に通信を試みる。このあたりが基本。
死に繋がるような嘘はやめてくれ。
946底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:38:57
>>945

1などは論外でしょうな
947底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:40:02
>>945
結局、下山する気がないのね。
どっかで携帯使ってヘリや救助隊待つってことか。
地図読みもできなく、体力もないなら、迷惑だから登山やめてくれないか?
948底名無し沼さん:2009/05/29(金) 18:44:52
>>943
本物だよ
>>945
すまん
949底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:17:26
俺なら穴を掘る
真っ直ぐ進め
950底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:20:01
>>947
よく言い切った。

最初っから助けて貰う気満々の恥知らず>>945には「戦陣訓」百回黙読を命ずる。
951底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:23:11
>>950
東條軍曹か何かが書いた「おんなで終わらあ」ってやつか?
952底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:43:04
>>947
地図を持っていてコンパスもあって、なおかつそれらを使いこなせる知識と技術があるなら現在地を特定して原点復帰は容易。沢や谷などを目指す気にもならない。
ところでおまえ、コンパスが指す磁北をどこに合わせれば正確な地図になるか知ってる?知らんか。知らんな。ははっ
953底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:43:15
そろそろ次スレよろ
954底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:45:53
次スレ立ってます。正しいスレタイトルのものが。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243585593/l50
955底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:48:03
947
絶対にパンパカしない人ハケーン
956底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:51:13
>>947
あなたがどれほどの手練れなのかを知りたくなった。
すごい山歴を持っているに違いない。
同じように大風呂敷広げていた
どこかの愉快犯は教えてくれませんでした・・・
957底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:03:17
このスレはこれでいい
なぜなら嘘を嘘と見抜けない奴は2ちゃんをやってはいけないからだ
こんな程度の嘘を見抜けないようなら山で正しいルートを判断できるはずがない
958底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:09:42
>>957
山に行ったことが少しでもあるなら、オシャレな普段着で小さなリュック、スニーカー程度の格好で登ってくる思いつき登山者を見たことがあるはず。
彼らが「登山キャンプ板」でもっともらしく掲げられたスレタイを真に受けない保証は全く無い。
959底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:16:20
磁北を地図のどこに合わせればいいのか必死にググッてるのか。3つの北の存在を初めて知るのか。勉強になったな。
960底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:17:31
真に受ける方が悪い
それを含めて自己責任だ
ネットでチラ見した程度の事を裏も取らず真に受けるなら山に限らずパンパカするだろうよ
961底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:20:49
>>958
重ね重ね言うが、キミは本当の阿呆なんですか?
ウィキテディアでさえ、正しくないから論文や報告書、宿題の類に使うのは禁止なんですよ?
ネットの情報は、ほぼ疑ってかかって、更に自分で判断する能力がないというのがダメというのは世間の常識ですよ?
更に2chはもっと真偽の判断ができなきゃ見ちゃいけないところです。そんなのみんな知ってます。
キミは便所の落書きと同一の2chに何を求めてるの?
そんなキミだから、このスレにファビョっちゃって、一日中張りついちゃうんだろうね
962底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:21:38
>>960
いや、違う。世の中には言っていい嘘と悪い嘘がある。これは悪意しかない言ってはならない嘘だ。
963底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:22:12
>>960-961
禿同
ちら裏情報を鵜呑みにして迷うような奴は、登山をやるべきじゃないし、どうしたって迷う運命つーか宿命
964底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:26:47
>>962
ばーか。
2ちゃんねるには、「田原俊彦だけど何か質問ある?」的なスレはごまんとあるよw
それをみんな鵜呑みにするのか?
悪意があろうとなかろうと信じないものは信じないよ。
信じる人は、本当の馬鹿。お前と一緒w
だいたいにおいて、普通に谷を下って無事に帰れるスキルのある人は、この板にたくさんいると思うし、悪意のうちにも入らないよw
お前は、ネットやる前に、神経内科の先生に自分のことを詳しく話す必要性があると思うよ。
965底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:27:25
普通に山歩いていても怪しげな踏み跡とかにいくつも出くわす
単独なら地図やコンパスGPS等のツールがあったとしても最終的に判断するのは自分の頭だ
自分の頭で考え結論を出さなくては前に進んではいけない
こんな糞スレもその為の訓練だと思いなよ
966底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:29:36
>>961
おまえは2ちゃん漬けの毎日の次元の違う世界で生きているが、世の中には2ちゃんを知らない人たちがたくさんいる。むしろ知らない人のほうがダントツに多い。
ところが、普通に検索エンジン経由で特定スレッドに直接やってくる人もいる。2ちゃんとか知らずにな。一見さんは無数にいるんだよ。スレタイだけ記憶に残して去って行く人も少なくはないはずだ。
そういう人が真に受けて遭難死でもしたら、それはおまえが殺したということだな。おまえが人を殺すんだよ。人殺しになるんだよ。人殺しに!
もう取り返しはつかない。おまえは人殺しの道を歩んでしまっている。
967底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:30:23
956,958,962みたいな基地外を隔離するスレが立ったので、そっちに行って欲しいですね
968底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:32:49
>>966
だから、本当に心の底からそう思うなら、検察に刑事告発するか削除依頼出せよ。
なんで、そのこと言われると知らん顔でスルーして、したり顔で常識論を喚き散らしてるの?
本当にそう思うなら、削除依頼出しなさい。それで、ちゃんとした第三者の運営が判断するから。
その結果でお前が極論だってよくわかるよ。
今回もこのレスはスルーだよね〜w
969967:2009/05/29(金) 20:33:51
966の基地外も隔離願います
970底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:41:09
>>968
べつにスルーしてないよ。現実に起こる事故とこのスレを繋げることは不可能だし。
ネットの掲示板におけるおまえのような悪意あるユーザーに対してはどうすることもできない。おまえはそれを知っているから、面白がって誰かが死ぬかもしれない嘘を垂れ流してるんだよ。
ただ、オレはむざむざ遭難死する人を増やしたくないという一心だけでおまえと闘っているだけ。
971底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:44:01
>970
普通にアンタが戦うまでもなく、みんな取捨選択できてるんだよ
アンタはKY
掲示板をつまんなくしている
そんなので死人なんて出ない
もし出たとしたら、富士山に登ったら天から札束が降って来るという冗談を真に受けたと同じレベルでしょ
早く自分で立てたクソスレに移動して下さい
迷惑です
972底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:46:22
>>970
>面白がって誰かが死ぬかもしれない嘘を垂れ流してるんだよ。

その妄想を主治医に相談しなさいって。
誰が面白がってるの?自分の想像、妄想でしょ?嘘っていうのも勝手な思い込みでしょ?
普通に沢を登ったり下ったりする事が出来る人は世間にたーくさんいるんだよ。
登山書だけで山登りをやってる人ばかりじゃないの。
昔から猟師や林業の人なんて登山書なんて読んで山に入ってないし。
自分の考えだけが正しいの?頭ほんとに大丈夫?
973底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:51:47





   もう取り返しはつかない。おまえは人殺しの道を歩んでしまっている





974底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:54:34

最後はこの有様。2chの癌だなw
975底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:59:42
いや、面白がってるよね
引っかかる奴が悪いと彼は言ってる
つまり彼の発言は引っかけ
なるほど愉快犯だ
976底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:00:54
>975
あなたは本物のメンヘラーですね
実生活で友達になりたくないタイプナンバー1
977底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:02:56





   もう取り返しはつかない。おまえは人殺しの道を歩んでしまっている






978底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:03:12
あははは 耳に痛いことを言われたからと言って勝手にメンヘラーにしないでください
979底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:06:31
異常者からみれば正常なものが異常に見える
愉快犯からは真面目に論じる者が異常に見える
980底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:07:23
結局のところ尾根派はレッテル貼り、勝手に勝利宣言、主権による決め付けと言う
詭弁にありがちな症状をさらし続けただけでなく
しまいには、陰謀であると力説し知能障害までおこしてしまった。
981底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:07:24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243585593/l50
を読め。
尾根以外の選択はないことがよく分かる。
982底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:09:26
俺みたいなマニアになると柔ちゃんの方が萌える
983底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:10:30
それは正義に反する。
984底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:11:44
そもそも山に登る事自体が変態的行為
985底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:13:20
気にくわない奴をメンヘラーだと決めつけるおまえがそれ言っちゃだめ
986底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:15:29
いや現に985はメンヘラーだと思われ
987底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:20:57
気にくわないからといって勝手にメンヘラーだと
決めつけちゃだめw
988底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:22:12
レッテル貼りが今まさに行われたw
989底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:24:38
>>949
迷わず墓穴を掘る
捜索費用なんか払わん
990底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:25:58
あの・・・
磁北を地図のどこに合わせればいいのか答えは出ないんですか・・・?
相当高度なスキルと体力をお持ちなのに、即答はおろかググることすらも・・・?
991底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:29:11
980は自称玄人w
でも具体的な話は何もしなーい
どんな登山歴があるのかも答えなーい
本当は玄人じゃないから答えられなーい
インチキペテン師980
992底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:30:59
アンカーうってくれ。スクロールがめんどくさい。
993底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:33:11
おーい!ゾンビーー!磁北ー!答えろー!


 ま さ か 知 ら ん の か ー ?


994底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:35:37
>>980とかの彼が答えられなかった質問一覧を作りませんか?
995底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:37:52
いいか、俺が池郷川の例を出していいたかったことはだな
実際に谷を選択して生還した例のほうが
996底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:38:38
990
地北線に合わせればいいだろ
そんなことすら知らないのかおまえは
997底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:41:40
ごめん途中で書き込みボタンを押してしまった
998底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:41:46
いいか、尾根にはビキニのお姉ちゃんがいるんだぞ。
999底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:41:54
>>996
地北線ってなんだよ?合わせるのは磁北線に決まってんだろバカ。磁北線ってなんだ?即答しろ。
1000底名無し沼さん:2009/05/29(金) 21:42:27
審議中】

         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  そろそろ答え出さないとな・・・

【結果発表】遭難したら?
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
  [谷]     [谷]  谷    [谷]    [谷]    [谷] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。