1 :
底名無し沼さん:
乙
でもちょと早いような
えほー
4 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 19:57:26
前スレ1000ついでにage
5 :
1:2009/04/21(火) 10:06:57
新スレは950以降でいいみたいだよ
でもここみたいな過疎板じゃ975は早かったね
990でもよかったくらいだものね
>>5 980超えたら、埋まってなくても一定時間書き込みないとスレ落ちるはず。
なので975で良いのでは。
>>7 おお、知らなかったよ。ひとつ利口になりますた。
槍ヶ岳に登ってきたお
疲れた
>>9 乙!
下りは夏山がアホらしいくらい楽だったでしょw
11 :
底名無し沼さん:2009/05/04(月) 16:20:14
まさかっ! 尻セード で降りてきたって???
なんなの、この人?
>>10 ホントに下りは楽だったわ
銀マットをソリ代わりにしてる人とかいて楽しそうだった
俺は普通に歩いて降りて来ましたが
>>13 膝への負担が少ないからいいよね
歩くスピードも4割増しくらいかね
10だけど
>>13 いよいよ次は夏山か?
夏の槍沢もいいなw
あたしゃ金欠だから無理だが・・・
夏の槍沢はつまらないから行かないお
行くなら穂高から縦走したいな
あぁ大キレット通過な
俺も行きたい
ヒント:腐った雪
20 :
底名無し沼さん:2009/05/11(月) 23:44:26
でも、翌々日あたりは一日スロー再生なんだろ?w
雪が腐ってるから、そんなに速く下りれないよ
結構ズボズボ潜るし
斜度の緩いところでは尻セードも無理
夏の槍なんて人大杉だよ
かと言って、それ以外の季節に行けない技量なんだが…
>>22 ヒント:6月と9月
僕の好きな梅雨と台風。
ビビリだから、直下のはしごより高山病が気になる。
高度順応とか考えて、行きだけで3泊くらいしちゃいそうだ。
普段どこ登ってるんだ?
2000m以下
槍に行く前に富士山でも登っておけばいいじゃん
首都圏からなら安く行けるし、高度順応1カ月は保つ
1日くらいで高度順応ってできんの?
教えて、エロい人
どこの話?
結構するもんだけど、4000m以上はすぐには。
31 :
底名無し沼さん:2009/06/11(木) 14:11:14
高度てかさー
酸素濃度でね?
行きだけで3泊て、どこから登るつもりなんだ?
上高地の標高と槍沢ロッヂの標高は、ほとんど変わらんぞ。
槍沢は最後だけ急激に登るから。
つか、
>>24みたいなレベルのやつが槍登るの?
>>24じゃねけど、槍なんて北鎌以外は誰でも登れる
レベルなんちゃらを持ち出すのは脳内
何日かかってもイイじゃねぇか。人の勝手
若いやつなら1泊2日、ジジババでも2泊3日で登って上高地まで戻ってくるところを
肩まで3泊だとか、恥ずかしいやつ
>>24は高度順応とかいってるぞ
よく読んでやれ
実際そこまでかかるとは思えんがな
>>24は地図もろくに見てないから、馬鹿だと思われてんだろ。
3泊ってどこでするんだ?
槍沢や飛騨沢は小屋の標高低いから、何泊したって何の意味もなし。
東鎌なら槍肩まで3泊ぐらいになるにしても、肩で高山病に罹るぐらいなら
最初の燕山荘の時点で高山病発症だろう。
西鎌でわさび平→鏡池→双六?最初のわさび平の意味なくないか?
高山病を発症する標高は個人差がある
ちなみに自分は3000m前後なので、槍穂縦走すると3日目には
手足がむくんでパンパン
苦手な高度を把握できてるのって凄いけど、
自分にとってかなり有益な情報だよなー
高山病って風邪に罹り易い人、掛り難い人と
同じで個人差があるらしいからね
なり易い人は標高2500mくらいでなるって
本に書いてあったし
41 :
31:2009/06/11(木) 23:05:59
そういえば酸素濃度だけではないね。
気圧が低い・・・
棒状の袋菓子がビックリするほどウラヤマシイくらい元気になるw
2500mで高山病の症状が出る人って、マジかわいそう
槍では必ず出るってことでしょ?
1日で降りてくるなら平気かもしれないが
今はできないが乗鞍スカイライン車で登れば高山病ってか
どっちかといえば高山病て体調次第で変わるからな
俺も残念ながら高山病になりやすい(特に低気圧時
順応させるのにゆっくりはわかるけど富士山登る爺さんでも
3日はかけないだろ
登山口まで遠いから前日泊で、歩き始めてから戻るまでに二泊じゃね?
1週間くらいかけて登りたいよぉ〜
体力ないし渋滞だし天気外れの日もあるし・・・
とりあえず氷河公園に一泊したいけど、露営指定外なのでビバークを装おうかと・・・
ふつう槍だけなら1〜2泊だよね?
いくらなんでも1週間は・・・
47 :
45:2009/06/22(月) 20:37:07
若者の日程
1日目 朝 上高地発 → 夕刻 肩の小屋到着
2日目 朝 穂先に登る → 午前 下山開始 → 午後 上高地着
ジジババの日程
1日目 朝〜昼 上高地発 → 午後〜夕刻 横尾もしくは槍沢ロッヂ着
2日目 朝 小屋出発 → 昼ごろ 肩到着、その後穂先に登る
3日目 朝 下山開始 → 午後 上高地着
朝って言っても
釜トンネルのゲートが開く5時頃には
トンネルの開くのを待って朝いちに上高地出発
するくらいじゃないと肩の小屋に15時着はむずかしくないかな。
50 :
45:2009/06/22(月) 23:22:37
一般的に1泊2日ですね
どこのスレもタイムレースみたいでチョットさみしい・・・
できれば一週間くらいで行程組むたい
でも大キレットはもうヤダし・・・
北鎌、西鎌、散歩 ・・・夢です。
新穂高から登れば日帰り可能なのに・・・
52 :
底名無し沼さん:2009/06/23(火) 12:15:02
槍沢あっての槍ヶ岳。
魅力って意味では・・・
穂高あっての槍ヶ岳、っていいすぎだけどw
縦走が醍醐味
異論は認める
南岳小屋でのんびりすれば?
空いてるし、大キレット見ながらビール飲んだり、
氷河公園散歩したり、
穂先ピストンしてきたり、
景色抜群だから、飽きないと思う。
>>45 氷河公園いいよ。あまり大きな声では言えんけど。
>>45は槍でのんびりしたいというより、
1日に3時間程度の行動しかできないような体力だという話では。
写真撮ったり、コーヒー飲みながら景色を見たり、ぼんやりしたりすると時間が経つのが早い。
競争じゃないんだし、急ぐこともないと思う。
タイムアタック登山は下山後後悔しかしない。
ゆっくりするのものんびりするのも良いが、
いざとなったときに素早く行動できなければパンパカ
ゆっくりしか行動できないのではダメだろう
60 :
底名無し沼さん:2009/06/25(木) 06:36:21
いざというときの素早い行動って、例えば3秒とか30分とか単位での話じゃないの?
何時間もの単位で素早く行動しなきゃいけないときって、どういう危機管理だ?
61 :
底名無し沼さん:2009/06/25(木) 07:43:16
メロスは走った
64 :
底名無し沼さん:2009/06/25(木) 10:00:05
>>60 下山を急がなきゃならない場面はいくらでもあるだろ
想像もできないようなら、山登った経験ないの? っていわれてもしょーがない罠
>>45って、槍沢ロッヂorババ平から1日で殺生まで行けないような体力・脚力なんだろ。
そんで荒天の山の経験もない。おそらく小屋間隔が30分程度のハイキングの経験しかない。
そういうやつが北アの奥のほうまで入っていくのは無茶では?燕や唐松でも怪しいレベル。
横尾ベースにして、周辺の散策ぐらいにしておいたほうがいいんじゃねーの。
>>66 >>50見ると大キレット経験済みらしい
リタイヤしたおじさんかな
でも1週間は飽きるよね
年寄りなのか〜
しかし80歳ぐらいの爺さんとかでも、早朝に双六出て、昼ごろには槍肩に着いてるぞ。
69 :
50:2009/06/25(木) 22:43:38
スケッチブックを持って行くのさ〜
70 :
50:2009/06/25(木) 22:54:13
連投失礼
>>66 ぉぉ燕! 燕は中学の遠足で強制的にクラス全員で登らされた長野県出身者です。
おっさんには間違いありませんが・・・ (泣)
71 :
底名無し沼さん:2009/06/26(金) 06:49:04
>>62 山の落雷って、予兆から何十分もかけて迫ってくるもんじゃないだろ。
天候読まないで行き当たりばったりで行動する人?
>>65 事前に読めない事態で何時間もかけて急ぐってのは何だ?
計画行動できない人?
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
73 :
底名無し沼さん:2009/06/26(金) 07:11:13
>>71は山で不測の事態が全くないと思ってるおこちゃま
ヒント:ヘリ
>>71って富士山スレの初心者みたいだな。言ってることが同じだ。
76 :
50:2009/06/26(金) 11:34:53
鹿島槍のピークで雷、足もとで「ドッカーン」って音とガスが光るのがほぼ同時。(近い)
すげぇ怖いです。
双耳峰なので鞍部まで急いで降りました。
稜線上はよくあることですが・・・
槍違いでスマソ
ヘリ呼べばすべて解決ですよ
78 :
50:2009/06/26(金) 12:32:55
奥穂〜前穂を歩いていたら、ヘリが来てホバーリング。
ハッチ開けてテレビカメラで撮影されたよ。
映像をいまだに見たこたない。
穂高でスマソ
あんたあやまりすぎ
80 :
50:2009/06/27(土) 01:16:31
北鎌は東鎌の誤りですた。
スマソ
やっぱ槍はかっこいいね。
何で北鎌と東鎌間違えるのだ
82 :
50:2009/06/27(土) 01:38:33
>>81 ヨッパライだからだ〜よ。
おまいらも山の話しれ。
50のためにプランニング考えてやったぞ!
1日目 新穂高温泉→鏡平
2日目 鏡平→双六…だけでは流石の50といえども暇杉なので、
三俣蓮華か鷲羽まで行って、双六に戻ってくる
3日目 双六→槍肩→頂上ピストン
4日目 槍肩→南岳…だけでは暇杉なので、大キレット方面にちょこっと下りて遊ぶ
5日目 南岳→天狗原→横尾(久しぶりに風呂)
6日目 横尾→蝶
7日目 蝶→三股→タクシーで穂高駅へ
これで上高地の喧噪も見なくて済む!
84 :
50:2009/06/27(土) 02:04:16
>>83 おまえの行ったコースなんて興味ない。尋ねられてもいないのに、なんなのw
考えてやったとか、上から目線だし。
>>50も無理してレスする必要なし。
プランニングは自分でするのが楽しいのだ。
87 :
85:2009/06/27(土) 12:11:01
>>86 全く言われないね
お前はよく言われてんのかもしれないがねw
89 :
85:2009/06/27(土) 12:36:48
頭が悪そうなレスだからでそw
確かに頭弱そうw
これで85が20歳越えてたら哀れすぎるw
でも山で10代のヤツなんかほとんど見ないな
北アは比較的年齢層若いけど
20代後半の俺ですら完全若者扱いだから
苦しくなってくると、頭悪いのナンノカンノ言い出すやついるね
と、頭の弱いやつが申しております。
94 :
底名無し沼さん:2009/06/27(土) 22:08:57
96 :
底名無し沼さん:2009/06/28(日) 18:03:43
しょ〜がねえじゃ ねえか ○○は高いところが好きなんだから
97 :
底名無し沼さん:2009/06/28(日) 18:13:13
上高地⇔槍を日帰りするのはJ隊の人とかじゃなきゃ無理?
98 :
底名無し沼さん:2009/06/28(日) 18:47:27
○○だってさw
99 :
底名無し沼さん:2009/06/29(月) 14:04:16
テレビの話で恐縮だが、イモトがキリマンジェロ登頂!
やっぱ山登るのは〇〇しかいない。
しかしよく頑張ったね。
100 :
100:2009/07/12(日) 01:05:34
100
101 :
101:2009/07/20(月) 00:41:03
このスレッドは100を超えました。
まだ書けるので、新しいスレッドを立てなくていいから、カキコしてくださいです。。。
前スレよりは進行が早いかもしれないよ
103 :
底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:19:29
91>> さんへ
http://yaplog.jp/ooyari/daily/200608/14/ この子達は上高地(6:00発)から南岳まで一緒でした
16時頃にヒュッテ大槍についてます。
ちなみに一番下が当時5歳です
私達はこの時点で3人合計181歳でした
おじいちゃ〜ん・おばあちゃ〜ん とは呼ばれなかった。(おいちゃん・おばちゃん でした)
私達は・・・南岳小屋で ビール・ビール・ビール・・・・・昼寝・夜寝
子供らは午前中にキレット越え・・・
他にも子供は居たよ。
あんたらも はやく子供を作って、一緒に登れ!
104 :
底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:45:06
今日、知り合いのビギナーが槍に登り槍沢から上高地に下山予定ですが、
天候はどうでしょうね?
分厚い雲が今にでも泣き出しそうです@松本市
106 :
104:2009/08/02(日) 13:09:23
>>105 ありがとうございます
初の槍でそんな天気ならかわいそうだなあ<ビギナー
107 :
底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:47:36
108 :
104:2009/08/02(日) 15:31:13
>>107 ありがとうございます
やっぱり、って感じです
おや、俺が槍に行った時の天候と同じだ
110 :
底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:44:27
槍沢に槍見岩ってのがあるが魅力のひとつだとおもう
111 :
底名無し沼さん:2009/08/10(月) 10:52:30
>>97 自分は2年前、夜中の12時半に上高地を出発して朝6時半に登頂、3時間ほどマターリして
午後3時には上高地に戻るという途方もないことを夫婦でしたことがある。
テントを小梨平に残して2キロくらいの軽装で行ったので、非常にもったいなかった。
金があったら絶対に山荘に泊まってたと思う。
でもこのスケジュールは、真夏に強力な太平洋高気圧に覆われていて一日快晴の見込みがないと
絶対無理。
112 :
底名無し沼さん:2009/08/10(月) 23:24:26
>>111 上高地のホテルかなんかの宿泊施設を出たって事?
小梨平でテントと書いてある
小梨・・子供連れてたら無理だね。 そのペース
いいなご夫婦で・・・
>>111 テント持ってんだったら、テント担いでって肩か殺生で張ればいいじゃん。
それでテン場でマターリすればいいのに。勿体ない。
非常にもったいなかった。と書いてある
ほのぼのとしたバカの多いスレですね。
118 :
底名無し沼さん:2009/08/16(日) 13:51:37
119 :
底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:44:56
>>119 おまえが粘着だということだけはわかった
誰だよ!天狗原分岐のちょっと上の登山道のど真ん中に、でかいウンコしたのは(-"-;)
122 :
底名無し沼さん:2009/08/18(火) 22:39:24
猿で〜すゥ! それも10匹以上の・・・
そのグループの最後方の1匹かと・・・
123 :
底名無し沼さん:2009/08/18(火) 23:24:08
>>122 実際猿がハイマツしか食うもの無くて高山にいるから群れに注意だよ。
>>121 おたがいさまだろ! デショ・・・
>>115 テント担ぐ体力ないんだろ。小屋泊まるとか言ってるし
125 :
底名無し沼さん:2009/08/19(水) 23:17:22
一人ではごはん、作れないんでしょ〜 タブン そんで小屋泊
126 :
底名無し沼さん:2009/08/21(金) 00:44:20
だって 猿で〜すゥ!
本日のチョン一行、5時過ぎて到着
受け付けもせずに穂先へ登って延々大騒ぎ
夕食についたのは7時近かった
スタッフさん達カワイソス(´・ω・`)
128 :
底名無し沼さん:2009/09/01(火) 22:28:39
>>127 そのとき山頂にいました。とにかくうるさかった。
あと後ろがつかえてるのに最後の梯子の途中で写真撮ったり。
もしかしてと思ったけど連中やっぱり夕食済ませてなかったのか。
ちょうど北鎌を登ってきたグループがいて一緒に写真撮らされたりしてた。
ディズニーランドのミッキーみたいな扱い。
踏破出来て気分よかったのか気のいい人達なのか快く応じてたけど…。
連中が去ってから上がってきた白人のお姉さんが静かに夕焼けを見ていたのが対照的でした。
北鎌やるやつ、まだいるのか…
北鎌やる、とかいうやつ、まd
初心者ですが
上高地から横なんちゃらまで歩くのきつかったです
133 :
底名無し沼さん:2009/09/07(月) 00:44:37
>>132 横尾街道はあまり気合い入れずに半眠りくらいで歩くのがちょうど良い。
楽な道で飛ばしやすいけど、距離が長いから気合い入れて歩くと後に響く。