【霧島連山は南九州のオアシス】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
霧島連山は鹿児島のオアシス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1133524226/

えびの高原ライブカメラ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=38&area=07

霧島連山周遊バス時刻表 (縦走の時便利)
毎週土日のみ運行、ただし5月については毎日運行します。
〈問合せ先:霧島市観光案内所 0995-57-1588〉
http://www.city-kirishima.jp/modules/page059/index.php?id=63

霧島山地は冬季積雪によりチェーン規制になることがあります。

宮崎県道路規制情報 (西諸地区をクリック)
http://roadi.pref.miyazaki.lg.jp/roadinfo/public/
鹿児島県道路規制情報 (県道1号小林えびの高原牧園線)
http://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/
21:2008/11/13(木) 13:02:11
九州の山関連スレ

【縄文杉】屋久島にいきたいんですが2【宮之浦岳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1191554027/l50
【久住】九重連山総合スレ3座目【阿蘇・由布】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1188827962/l50
九州山地の山々
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1146149557/l50
【  大分県のやま   】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1164025171/l50
宝満山@福岡
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1137325480/l50
▲¨ 九州百名山を語ろう ▲¨
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187066112/l50
九州の滝おしえて
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1139397282/l50


霧島登山マラソンのページ
http://www2.ocn.ne.jp/~kirisima/index.html

他に↓のような記事も・・・。

710 :底名無し沼さん:2008/06/21(土) 11:01:39
Green Walk 毎度お馴染み浜口兄弟、今回は霧島連山完全縦走往復

韓国岳登山口発 〜 霧島東神社折り返しの往復12時間19分
(往路5時間53分、復路6時間26分) 
31:2008/11/13(木) 13:02:48
新燃岳の火山活動  現在レベル1で登山は可能です。

新燃岳では、8月22日に噴火が発生しましたが、23日以降噴火は発生
せず、火山性地震や火山性微動の発生も少なくなりました。また、噴煙量も
次第に減少しています。これらのことから、火口周辺に影響を及ぼす噴火の
兆候は認められなくなりました。
火口内及び西側斜面では引き続き噴気がみられており、火口内に影響する
程度の噴出現象が発生する可能性がありますので、火山灰の噴出等に警戒が
必要です。2008年10月29日
http://tenki.jp/volcano/entry-129.html

宮崎県  霧島山(新燃岳)火山の状況に関する情報
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/somu/kiki/volcano/20080821.html
霧島市  新燃岳の登山規制解除のお知らせ
http://www.city-kirishima.jp/modules/news/article.php?storyid=279
41:2008/11/13(木) 13:03:33
2008年 霧島で起きた遭難事故など

812 :底名無し沼さん:2008/08/23(土) 12:27:39
不明の男子高校生、無事発見
08月23日11時50分配信 宮崎放送
霧島の高千穂峰に登山に出かけ、22日から行方不明となっていた静岡県の
男子高校生が、23日午前、無事発見されました。発見されたのは、静岡市の
高校1年生、谷津優太さん15歳です。谷津さんは、22日、家族と4人で
高千穂峰に登りましたが、途中ではぐれて、行方不明となっていました。
警察などが、23日未明から捜索を再開したところ、午前10時すぎ、
登山道付近の斜面で、谷津さんを発見し、保護しました。谷津さんは、
足を骨折しているとみられますが、意識ははっきりしているということです。

898 :底名無し沼さん:2008/09/29(月) 01:04:39
高千穂遭難高校生が退院   2008年09月27日
先月、霧島市の高千穂峰で遭難し、救助された男子高校生が、27日入院先の
病院を退院し、救助にあたった霧島市消防局に山岳救助機材を贈りました。
これは先月22日、家族と一緒に高千穂峰に登っていた静岡県の高校1年生、
谷津優太さんが、山頂付近で遭難し、翌日救助されたものです。
谷津さんは、腰の骨を折るなどの大けがをしたため、霧島市立医師会医療センターに
入院していました。
歩けるようになるまで回復した谷津さんは、事故から1か月あまりが過ぎた27日、
ようやく退院し、事故当時救助にあたった消防隊員らが退院祝いの花束を贈りまし
た。
また谷津さんは、両親とともに霧島市消防局を訪れ、悪天候の中、親身になって捜索

救助に当たってくれたお礼にと、およそ130万円分の山岳救助用の機材を贈りまし
た。
霧島市消防局では、救助者から寄付を受けるのは初めてで、
贈られた機材を今後の救助活動に役立てたいとしています。
http://news.ktstv.net/e6525.html
51:2008/11/13(木) 13:04:54
908 :底名無し沼さん:2008/10/12(日) 18:55:27
夢が丘から登った日置の爺ちゃんが行方不明

914 :底名無し沼さん:2008/10/19(日) 09:26:17
>>913
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20081016ddlk45040585000c.html

高千穂峰の行方不明:鹿児島の森薗さん遭難 手がかりなく捜索打ち切り /宮崎
 宮崎、鹿児島両県にまたがる高千穂峰で遭難したとみられる鹿児島県日置市伊集院
町郡、Mさん(74)の捜索は、15日も都城署などの130人で続けた。夕方まで
に手がかりはなく、同署はこの日で捜索を打ち切った。Mさんは11日朝、都城市御
池町側から高千穂峰に登ると言って家を出たまま、行方が分からなくなった。都城署
は12日から消防や猟友会、自衛隊などを含め、延べ500人で御池町の夢見ケ丘登
山道を中心に捜索していた。
毎日新聞 2008年10月16日 地方版

916 :底名無し沼さん:2008/10/19(日) 13:07:53
夢見ケ丘というのは、http://www.miyasun.co.jp/yumemi/ のことであり、
あの登山道は「夢ケ丘」登山道という名前です。
毎日新聞は困ったものだ。
とは言え、救助されなかったのは残念。
ご冥福をお祈りします。 (希望はまだあるが)
でも、あの登山道のどこで遭難するのかいまだに理解できない。
61:2008/11/13(木) 13:05:27
920 :底名無し沼さん:2008/10/19(日) 17:57:25
きょう正午ごろ、高千穂峰で男性の遺体が発見されました。
警察では高千穂登山に出かけ行方不明になっている日置市の74歳の男性ではないか
とみて
身元の確認を急いでいます。 男性の遺体は、高千穂峰の山頂から数百メートル下っ

登山道から外れたところで、見つかりました。 警察では服装などの特徴から
今11日から行方不明になっている 日置市伊集院町の無職Mさん(74)ではないか
と見て、
身元の確認を急いでいます。警察などの捜索は打ち切られましたが、
その後も山岳会員らが続けていました。(KKB)
7底名無し沼さん:2008/11/13(木) 13:06:11
みなさん、気をつけて登山を楽しみましょう!
8底名無し沼さん:2008/11/13(木) 14:13:04
霧島連山ウォーキングルートマップ
http://www.castle.gr.jp/walking/walking.html
9底名無し沼さん:2008/11/13(木) 14:15:34
えびの高原 池めぐりコースの紹介
http://miyazaki.daa.jp/ebino/ikemeguri.htm
10底名無し沼さん:2008/11/13(木) 14:18:19
11底名無し沼さん:2008/11/13(木) 14:34:34
12底名無し沼さん:2008/11/13(木) 14:40:30
13底名無し沼さん:2008/11/13(木) 14:50:40
14底名無し沼さん:2008/11/13(木) 14:53:55
15底名無し沼さん:2008/11/13(木) 17:18:57
>>1
16底名無し沼さん:2008/11/13(木) 18:12:32
>>1
御苦労さま

このスレが活性化して有意義なスレとなるよう
祈ります。
17底名無し沼さん:2008/11/13(木) 20:50:30
新スレ乙!
6本爪の軽アイゼン買ったよ。
18底名無し沼さん:2008/11/14(金) 08:59:51
オレはX型をまだ持ってるけど今まで1〜2回使った位かな・・・
19底名無し沼さん:2008/11/14(金) 13:49:59
霧島って冬でも雪がない時が多いから軽アイゼンの出番なんてないな。
アイゼンが利くくらいの寒さの時ってほんのひと時だし平日だったら間に合わない。
20底名無し沼さん:2008/11/14(金) 15:00:35
>>19

「平日だったら間に合わない」の意味がわからないです。
21底名無し沼さん:2008/11/14(金) 16:15:08
>>20
すぐ融けちゃうからw
22底名無し沼さん:2008/11/15(土) 05:38:29
土日まで持たないってこと?
23底名無し沼さん:2008/11/15(土) 06:43:55
祝、新スレ
前スレずっと追ってたけど火曜日で969だったのに
もう過去スレになってて驚いた。
何か話題があって盛り上がったのかな?
それとも埋めちゃったのかな?
ちょっと気になる

水曜日からずっと天気がよかったけど、
今日は崩れるらしいね
土日にあんなふうに晴れればいいのになぁ
24底名無し沼さん:2008/11/15(土) 09:40:42
>>23
とくに話題はなかったから埋めたみたいだよ。
確かに最近は澄み切って空が青いね。
25底名無し沼さん:2008/11/15(土) 09:58:27
>>23
埋めたのは・・990くらいから。
それ以前はちょっと会話があって次スレに関する書き込みだったかも。
たしか
「すみません。スレッド名を一部変更させてもらいました」というのもあったよ。
26底名無し沼さん:2008/11/15(土) 14:41:30
品位のない書き込みは控えるようにな。山と同じでマナーが大切だ。
品位のない書き込みをする輩は見なくていいからな。あと霧島にも来なくて結構。
27底名無し沼さん:2008/11/15(土) 16:00:20
品位のあるひとはそんな言い方しないけどね
28底名無し沼さん:2008/11/15(土) 18:13:43
確かに。
29底名無し沼さん:2008/11/15(土) 18:20:05
あの縦走路は非常に良い
感動した
30底名無し沼さん:2008/11/15(土) 18:26:41
狩猟期間に突入したけど、霧島は鹿の駆除しないのかね?
どう見ても増えすぎで生態系に悪影響出るはず
国立公園内うんぬん言ってる場合じゃないと思う
31底名無し沼さん:2008/11/15(土) 18:37:40
>>30
国立公園じゃ表だってうんぬんできんが
いったん外れると、猟友会のストレス発散隊が
発砲し放題で肉食い放題だよ。
観光客のえさやり放題で、民家の農作物荒らし放題だから。

そのおかげで俺んちの冷凍ストッカーは 鹿の肉で満杯。
当分はスーパー行って肉買う必要はない。
32底名無し沼さん:2008/11/15(土) 19:04:05
高千穂峰、今回も下山時にこけた。尻餅ついたところに岩が
出ていて、まだ痛い。ひびが入ってないといいけど。もう少し
登りやすいといいんだが。これは俺の私案だが、協力なビームを
山肌に照射して、表面の土を溶かせば冷えたら硬い岩になるんじゃ
ないかな。光子力ビームなら最高!
33底名無し沼さん:2008/11/15(土) 20:31:34
>>32
それじゃ 高千穂すべり台になっちまうが......
34底名無し沼さん:2008/11/15(土) 20:37:56
時々、ものすごいペースで下山する人たちがいて、こけたら大変だなあと
思うが、そのうちのお一人ですか?
35底名無し沼さん:2008/11/15(土) 21:55:46
>>34
韓国岳から縦走してくると筋力が落ちてどうしても柔軟性が無くなるの
です。まじで尻当てを付けよう。
36底名無し沼さん:2008/11/15(土) 23:11:12
スレ名変わってるね
このほうがいいな
前スレの「鹿児島の」って宮崎無視みたいでいやだったし

今日行ってきたけど午前中は抜けるような青空だったけど
昼すぎからもう4じくらいか?っつうくらい暗かった
明日天気予報じゃ晴れるらしい 明日行く人がんば
37底名無し沼さん:2008/11/16(日) 09:09:14
>>35
磯釣りに使うヒップガードという商品があるな。おむつみたいだ。
背中と頭はザックがあるから心配ないんだよな。問題は尻。
38底名無し沼さん:2008/11/16(日) 09:53:02
千日回峰をする修行僧は、鹿の皮の尻当てをする
あれは摩擦に強いから袴がスリ切れるのを防いでくれる
霧島は狩猟で射止めた鹿の皮を有効活用して「尻当て」を販売すべし
39底名無し沼さん:2008/11/16(日) 10:28:23
ダブルストックとサポートタイツの組み合わせは霧島でもよく見かけるけど
コケにくくなるから尻皮はいらないらしい
40底名無し沼さん:2008/11/16(日) 18:51:08
その代わりダブルじゃスピード出ない
41底名無し沼さん:2008/11/16(日) 18:55:25
水曜には初冠雪かな
42底名無し沼さん:2008/11/16(日) 21:27:14
雪のある時にも登りに行ってみたいけど、みんなスタッドレスタイヤとか使ってるの?
チェーンもってるけど付けはずしが面倒だね。
43底名無し沼さん:2008/11/17(月) 09:54:03
>>42
オレの車は四駆だけどスタッドレスはつけてない。チェーンは持って行ってるが
雪が積もったばかりだと、そのまま四駆で走ってる(ATタイヤ)。スピードは30km以下だけどね・・・。
積雪があると小林ーえびの高原の道がキツイのかな?
向こうから登ってきてた4輪駆動車は4輪にチェーンをしてたりしてる人がいたよ。
44底名無し沼さん:2008/11/18(火) 13:30:54
初登山、明日、開聞岳にチャレンジ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1179145823/l50
45底名無し沼さん:2008/11/18(火) 18:30:14
46底名無し沼さん:2008/11/18(火) 20:24:33
今日の17:18の画像を見ると頂上付近はちょっと霧氷が付いたかな。
明日朝は真っ白かもしれないね

えびの高原ライブカメラ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=38&area=07
47底名無し沼さん:2008/11/19(水) 06:14:48
えびの市を車で通ったが、韓国岳の頂上は下から見上げても白かったから
霧氷以上に、雪が積もってるかもね。
3時頃でえびの市の外気温6度くらいだった。山頂はマイナス5度以下だろうね。
48底名無し沼さん:2008/11/19(水) 09:43:46
ほんとだね。ライブカメラでも雪がちょっと降ってたんだね。
こういう時狙って雪山を楽しみたいと思っても雲に覆われたりするんだよなあ・・。
寒気が動いて雨になったりしたら大変だし、晴れたら晴れたでもう融け出すだろうしね。
49底名無し沼さん:2008/11/19(水) 23:33:39
TVニュースで霧島初冠雪ってでてた。えびの高原だったけど曇ってるのに
登山者も写ってた。樹氷がきれい。
50底名無し沼さん:2008/11/20(木) 08:10:47
>>49
南日本新聞の夕刊に写真載ってたね
きれいだった
51底名無し沼さん:2008/11/20(木) 10:37:18
鹿児島だと雪が降りそうになると霧島(えびの高原)か紫尾山に取材が行くけど
宮崎だったらどの山あたりがニュースで出てくるのかな。
宮崎の県境は全周高い山ばっかりだしなあ。
52底名無し沼さん:2008/11/20(木) 18:46:16
今日の韓国岳。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081120184153.jpg
平地から見てこうだから山頂は....
ブルブル 

今度の連休はアイゼン要るかな。
53底名無し沼さん:2008/11/21(金) 00:43:00
これから寒気がゆるむとは言ってるけどアイゼンは持ってたほうがいいね。
54底名無し沼さん:2008/11/22(土) 10:48:51
世の中は3連休の始まりだが、霧島に行ってる人も多いかもね
たまにはレポきぼんw
55底名無し沼さん:2008/11/23(日) 13:14:35
昨日韓国北峰に初めて行って来たノ
アザミも枯れてて思ったほど苦もなくいけた
鞍部から見る火口底は本峰からよりもずっとまじかで広かった
北峰からの景色は快晴だったこともあってすばらしかったです
今度は火口一周したい
56底名無し沼さん:2008/11/23(日) 18:45:42
>>55
乙! 硫黄岳のほうから行ったのかい?
今度オレも頂上から火口を回って北峰を下りてみるよ。
57底名無し沼さん:2008/11/25(火) 21:25:13
韓国北峰に登ろうとして、あまりにクマザサがすごすぎて途中で断念したことがあります。
ルートが間違っていたのでしょうか?
58底名無し沼さん:2008/11/26(水) 01:15:49
>>57
それ夏場じゃない?
どのルートのことを言ってるのかわからないけど
行くなら冬枯れになってる今くらいの時期が行きやすいかも
59底名無し沼さん:2008/11/26(水) 12:25:30
火口沿いに行けば楽勝だよ。今度の日曜日行くから一緒に行くか?
6057:2008/11/26(水) 17:29:42
>>58 >>59

えびの市営露天風呂から、北峰に向かって真ん中へんの尾根を登りました。
途中まではテープがあったのですが、だんだん笹がすごくなり、最後はどうやっても
無理という状況になりました。
季節は昨年の今ごろですので決して夏場ではありません。

たぶんルートがまちがっていたんでしょう。

でもそのほかに登り口はわからないです。
もっと硫黄山寄りの場所にも探索しましたが、とても登れそうにないですし。
61底名無し沼さん:2008/11/27(木) 00:08:16
普通に登って火口沿いを行くのが一番楽。帰りは適当におりりゃ着くよ。
今度の日曜日、10時に韓国岳山頂でまつ。目印は真っ赤なバンダナに真っ赤なTシャツ。
見かけは怖いけどねは優しいよ。
62底名無し沼さん:2008/11/27(木) 11:44:49
>>61
もし気付いても声かけないんじゃないか?w
63底名無し沼さん:2008/11/27(木) 21:36:43
なんで?
64底名無し沼さん:2008/11/27(木) 22:14:01
だってほら・・・汗かいてケツニュルヌルでハズイもんw
65底名無し沼さん:2008/11/28(金) 01:06:02
443 :底名無し沼さん :: 2007/10/29(月) 19:49:44
いちいち飯の食い方までいちゃもんつけるなよ。俺は、明日韓国岳山頂で
ダッチオーブンで二時間かけてシチューを作る予定。もちろんゴミは出さないし
ある程度離れたところで作るけどさ。声かけてきたら食わしてやるから
文句だけは言うなよ。赤いバンダナ巻いてるからすぐにわかるはず。

454 :底名無し沼さん :: 2007/11/01(木) 13:25:38
韓国岳山頂にハルクホーガンを小さくした赤いバンダナ巻いたおっさんが
うろちょろしてたけど怖くて話しかけられなかなったよ。
66底名無し沼さん:2008/11/28(金) 01:48:19
ネタなのかマジなのか。たまに変わった奴が、登ってるからなー。
67底名無し沼さん:2008/11/29(土) 02:19:01
で、10時に来るのか、来ないのか?
68底名無し沼さん:2008/11/29(土) 23:58:01
明日は天気良さそうだし、結構登ってるんじゃないの
69底名無し沼さん:2008/11/30(日) 00:11:48
>>67
来ないよ(きっぱり)
70底名無し沼さん:2008/11/30(日) 19:52:19
今日はいい天気だったねぇ
都合で登れなかったけど、空が澄んでて遠くまで見晴らせた
山登った人はいい景色みれたんじゃない

えびの高原ライブカメラみたら、韓国は上のほう白くなってた
話題の北峰行きの人はアイゼン必要だったんじゃないのかな?
71底名無し沼さん:2008/12/01(月) 21:40:25
今週末は冷え込みそうだね。天気予報で霧島は雪の可能性をいってたよ。
どっちにしても寒波が来る時は軽アイゼンをザックに入れといた方がよさそうだね。
72底名無し沼さん:2008/12/03(水) 00:38:42
雪なの? わくわく
73底名無し沼さん:2008/12/03(水) 23:06:16
いまの予報だと冠雪しそうだね。土曜日は天気悪そうだけど日曜の午後なら・・・。
午後から韓国行ってみようかな・・・。
74底名無し沼さん:2008/12/06(土) 21:05:40
韓国のライブカメラ止まってない?
えびの高原は雪になってるのかな?
明日いくならチェーンの用意がいるのだろうか?
さっぱりわかんね 困った
75底名無し沼さん:2008/12/07(日) 19:56:04
今日の韓国岳最高だったよ。樹氷綺麗でした。
76底名無し沼さん:2008/12/07(日) 20:15:42
>>75
200枚位撮ったけど良かったね。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20145.jpg
77底名無し沼さん:2008/12/09(火) 21:19:01
>>74
どっち側から登って来るのかわからんが寒波が来てるときはチェーン持っていった
ほうがいいよ。積雪が少なくても道路真っ白で凍結はするよ。
78底名無し沼さん:2008/12/25(木) 21:26:37
あげ
79底名無し沼さん:2008/12/26(金) 08:16:35
正月は天気良さそうだね
80底名無し沼さん:2008/12/26(金) 18:34:53
おまいら御来光登山にいくかい? 久しぶりに元日にいってみたいな
81底名無し沼さん:2008/12/26(金) 23:49:31
明日土曜日は韓国岳に霧氷つくかな
結構今冷え込んでるんだけどな
82底名無し沼さん:2008/12/27(土) 11:34:49
菱刈で-6度ってことは韓国岳とかー10度以下かなあ。
霧島って時々異様に冷え込むよな。
83底名無し沼さん:2008/12/27(土) 11:38:08
>>81
ライブカメラで見る限り意外とないな。
たまには膝くらいまで雪積もらないかねえ・・・。
84底名無し沼さん:2008/12/29(月) 13:51:23
25日が休みだったんで登るつもりだったが風邪気味だったんで行けなかった・・・orz
10月11月12月と月一ペースで登るつもりだったのに

来年は毎月登りたいなぁ
85底名無し沼さん:2008/12/29(月) 18:53:27
今の予報だと元日は曇りか・・・。
登るなら2日以降がよさげだがまた予報変わるかもね。
今年みたいに雪の霧島になってほしい!
86底名無し沼さん:2008/12/31(水) 19:10:21
ライブカメラ見ると韓国は霧氷がついてるね
初日の出登山いきたいけど予報の雲の具合が微妙だなぁ
悩ましい
87底名無し沼さん:2009/01/01(木) 00:52:53
初日の出みに行こうと思ったが、寒いし天気悪いからやめた。
88 【1469円】 【中吉】 :2009/01/01(木) 00:56:16
ヘタレ乙!
89底名無し沼さん:2009/01/04(日) 15:37:33
俺達のチャージマン研はじまた
90底名無し沼さん:2009/01/04(日) 15:38:14
ごめんこの次だわw
91底名無し沼さん:2009/01/07(水) 12:44:49
韓国岳を一周してきました。
普通に本峰に登り、それから反時計回りに行きました。
火口底に降りるときは、行きは背の高いクマザサの中で行きました。
帰りはそれより少し右手のルートを発見しました。このルートだと
楽勝でした。
アザミは完全に枯れていましたが、その枯れたアザミが腐った腐葉土が
すべりやすくて危険でした。

北峰の頂上は感動の風景。でも北峰から降りるルートがかなり危険。
途中で非常に危険なザレ場に紛れ込んでしまい、どうしようかという
状況になりましたが、冷静に引き返してクマザサの中のルートに戻れました。

雪がずっと残っている中を慎重に慎重に歩き、なんとか樹間の沢の下山道に
たどりつきました。
沢が終わった後、しばらくは赤テープをたどりましたが、途中からは
コース不明になりました。

ミヤマキリシマの草原を突っ切り、えびの市営露天風呂に付いてホッとしました。

本峰から北峰までの間のルートからの風景は、いままで見たこともないもので、
久しぶりに感動しました。

危険なルートですが、霧島の中でも屈指の楽しめるルートだと思いました。
92底名無し沼さん:2009/01/07(水) 18:15:31
>>91
何日に行ったのか知らんが乙!
93底名無し沼さん:2009/01/07(水) 21:19:54
>>91
沢を降りきってから平らなところが分かれ道で
そこから北方向に道っぽいところを旧露天風呂に行くのと、
または北西の方角に赤テープをたどればちょっとした小山があって
そこまでいけばあとは硫黄山がみえて韓国の登山口にいける

冒険乙です 北峰はいいよねぇ
でもくれぐれも無理はしないように・・・
94底名無し沼さん:2009/01/08(木) 13:43:47
>>92
>>93

コメント有難うございます。

6日に行きました。
天気は晴れでしたが、標高800m位までは軽い霞がかかっていた日です。
霧島の山からは澄み切った空気で、この日に韓国岳から見えた山は
紫尾山、仰烏帽子山、国見岳、市房山、白髪岳、尾鈴山などのほか、なんと祖母山
まで見えました。
南方向は霞の雲海に近い状態で桜島もダメでした。

なるほど、あの沢の末端からはルートが分かれるんですね。
以前トライして失敗したときは硫黄山の枯れた池からその小山を経由して行き、
帰りは露天風呂を通って帰ったことを思い出しました。

あと、ググッてみていろいろな人の記録を見ると、どうやら硫黄山付近から
「北峰の西側のコル」を経由して火口底に降りるコースもあるようですね。
そのほか、北峰からその西側のコルに直接降りることもできるようです。

北峰から西側を見ると、とても降りることはできそうにない感じがして
いましたが、こんなところを行けるもんなんですね。

またトライしてみたいものです。

そのほか、高千穂峰から矢岳方面に直接降りるルートがあるらしいですが、
どの辺から降りるのでしょうか?
ご存じの方お願いします。
95底名無し沼さん:2009/01/08(木) 18:54:33
>>94
それって俗にいう高千穂北面ルートでしょう
そこは登るにせよ下るにせよ経験者といかないとまずいと思う
ここでおいそれといろいろ話すのは迷子つくるようなもの
検索しても詳細なルートはみたことない
96底名無し沼さん:2009/01/08(木) 20:32:41
>>95

レス有難うございます。

高千穂北面ルートって言うのですね。勉強になります。
このルートはまだ先の楽しみにとっておきます。

あと私が霧島で歩いていないルートは、丸岡山山頂と夷守岳山頂の間、
大幡山山頂と獅子戸岳山頂の間、
獅子戸トラバースルートの殿様まぶし入口から大幡寄りの部分、
大幡前山、えびの岳ルート、新湯から大浪池に上るルート、
夢ケ丘登山道以外の宮崎側からの高千穂峰登山道(天孫降臨、東神社、
小池ルート)、湯之谷温泉から烏帽子岳に登るルート、
飯盛山ルートとなりました。

こうやって挙げてみると結構まだトライするルートがあることがわかりました。
9793:2009/01/08(木) 22:46:50
>>96
ここじゃなんですからよかったらメールください
情報交換しましょう
98底名無し沼さん:2009/01/09(金) 06:46:48
3連休は天気悪そうだが雪になりそうだな。
久しぶりに結構積もるかもしれんね
99底名無し沼さん:2009/01/10(土) 09:58:42
おい、明日は晴れ間がでそうだぞ!
おまいら霧島へ行けよ!
100底名無し沼さん:2009/01/12(月) 14:28:55
登山初心者です
新燃岳は春に登ったことあるんですが、
2月3月に霧島に登るのは無謀でしょうか?
寒すぎるかな…
3月に県外に出るので記念に登りたいです
101底名無し沼さん:2009/01/12(月) 15:39:32
>>100

天候さえ良ければ、そして風が強くなければ全く問題ありません。
ただし雪が残っているときは注意が必要です。
102底名無し沼さん:2009/01/13(火) 00:22:09
>>101
レスありがとうございます
問題ないですか!よかったー
氷霧とか聞いてガクブルでした
2月後半には行きたいなあ…
103底名無し沼さん:2009/01/16(金) 07:42:29
今日の宮日の1面で膳棚のアップがでてる
これ見て登山靴もアイゼンももってない連中が勘違いして
大幡にくりださなきゃいいけどなぁ
前山にさえ普通の人じゃたどりつけないだろうに
宮日も罪つくりなことしやがって

104底名無し沼さん:2009/01/18(日) 20:16:22
先週は冷え込んで霧島もずっと雪被ってたな。
105100:2009/01/19(月) 12:10:47
また質問すみません
やっぱ、アイゼンとかいるんですか?
普通に中岳登るんですが・・・
106底名無し沼さん:2009/01/19(月) 12:21:45
それは当たり前だろ
107底名無し沼さん:2009/01/19(月) 19:15:19
アイゼン着けるとアンゼンです。
あ、カツラはお好きにどうぞ(アイゼンカツラww)。
108底名無し沼さん:2009/01/19(月) 19:45:08
( ´,_ゝ`)プッ
109底名無し沼さん:2009/01/19(月) 23:07:13
ネタが古すぎやしませんか?w
でも、のりたくなってしまった俺も同類か?

ハーナーモーアラシモー、フーミコーーエーーテー
(霧島昇調でw、←これがいいたかったりするwww)
110底名無し沼さん:2009/01/19(月) 23:17:44
>>100
マジレスすると、普通は中岳にアイゼンは不要です
ただし冷え込みが激しいときには、中岳に普通に河原から登るのであれば
中岳への最後の登りの岩場が凍ってたときには、普通の靴では危険かも
しれません ましてや降りるときなんかにはすごく重宝すると思います
冷え込んでなければまったくいりませんけどね
111底名無し沼さん:2009/01/20(火) 00:59:32
中岳や新燃っていつも風が強くて雪はあまり積もらないとおもってたけど
ウィンドクラストなんてするの?
112底名無し沼さん:2009/01/20(火) 07:41:02
113底名無し沼さん:2009/01/20(火) 09:38:47
>>112
おお、これはすごい! 

“氷のカーテン”出現 小林・大幡池

2009年01月16日
県内は15日も強い寒気に見舞われ、山間部は最低気温が軒並み氷点下を記録した。
霧島山系の小林市大幡池ではしみ出た水が岩壁に凍り付き、見事な造形美を造り出している。
大幡池は大幡山(標高1、353メートル)の北東に位置。池の南東方向にしみ出た水は
県内に寒気が入り込んだ先週末から徐々に氷結。15日には高さ約30メートル、
幅60メートルの岩壁いっぱいに広がった。

【写真】大幡池からしみ出た水が氷結、岩壁に広がる造形美=15日午後、小林市大幡山中腹
114底名無し沼さん:2009/01/22(木) 08:09:25
霧島山火山監視映像(大浪池より望む)
ttp://kirishima-live.jpn.org/
115底名無し沼さん:2009/01/22(木) 15:49:35
>>114 d!
これって大浪池の東回り登山道へちょっと行ったとこの下に置いてるやつだよね。
なんだろう、って思ってたよ。画像はよくないけど役に立ちそうだね。
次回のテンプレに追加して欲しいな!

公開されているカメラ映像は、「大浪池」(緯度31度55分02秒、経度131度51分07秒、
標高約1366m)に設置されており、霧島連山が一望可能な場所に設置されています。
 カメラからの映像はDVD画質並のMPEG2データに変換され、無線回線により
鹿児島県姶良・伊佐地域振興局に伝送され、振興局にてJPEGファイルに変換され、
インターネットプロバイダサーバに送信し、公開されています。

 設置しているカメラは撮影素子に3CCDを採用し、21倍の高倍率レンズと
最低被写体照度0.00003luxという高感度・高倍率カメラを使用しているため、
夜間においても監視が可能となっています。
116底名無し沼さん:2009/01/22(木) 20:42:55
>>114
さすが霧島ガスがかかっててほとんどの日が見れてないやww

さすがにえびの高原ライブカメラ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=38&area=07
みたいに記念撮影は出来ないな・・・w
117底名無し沼さん:2009/01/22(木) 20:44:23
>>115
晴れの日はそこそこ見れるね。
118底名無し沼さん:2009/01/22(木) 23:02:53
去年の噴火当日も雲の中
119底名無し沼さん:2009/01/23(金) 21:28:05
おまいら土日はまた雪だってさ。
いいかげんネットしてないで霧島へ行ってこい!
120底名無し沼さん:2009/01/24(土) 22:31:19
膳棚ってどうやって行くの? 教えてください。
121底名無し沼さん:2009/01/25(日) 23:16:58
>>120
まずは大幡山、大幡池を目指せ。地形を見れば自ずと明らかになるであろう・・・・
あとは自己責任でなw
122底名無し沼さん:2009/01/26(月) 10:25:20
土日冷え込んだから期待して日曜に行ったけど、登山口から見たときに
氷あんまり張ってなさそうだったから登らず帰った。
実際どうだったのかな?
123底名無し沼さん:2009/01/26(月) 12:33:44
124底名無し沼さん:2009/01/26(月) 13:33:10
ありがとう。
膳棚行った人いたのだろうか。下界からつららは小さく見えたが。
やっぱ行っとけばよかったな。

>>120
積雪のない穏やかな日にルートの事前確認をしてから出かけたほうがよいと思う。
125底名無し沼さん:2009/01/29(木) 02:46:02
行き方詳しく教えてください。登り口だけでもいいです。
126底名無し沼さん:2009/01/29(木) 12:51:40
>>125
ヒナモリ台
今の時期初めてなら天泊、GPS装備で自己責任で。今週は暖かいが雨のときは
やめとけ。
冷えるときはー10度以下だから覚悟して行け
127底名無し沼さん:2009/01/30(金) 23:01:23
ありがd。早速行ってきますよ。じゃっ。
128底名無し沼さん:2009/02/08(日) 21:18:44
最近は暖かい日が続いてるな。
129底名無し沼さん:2009/02/21(土) 18:05:11
この時期の霧島のおすすめは?
130底名無し沼さん:2009/02/21(土) 21:09:41
25度のロックかな
131底名無し沼さん:2009/02/21(土) 22:54:01
マイナス10度w
大したことね〜じゃん。
南国低山じゃ、それで過酷な冬山気分か
132底名無し沼さん:2009/02/22(日) 07:37:46
と部屋から出たことのないニートが申しております
133底名無し沼さん:2009/02/22(日) 10:51:40
>>130

黒と白、どっちがおすすめ?
134底名無し沼さん:2009/02/22(日) 22:07:54
霧島ねえー
1997年に岩崎元郎の中高年の登山学ってTVあったが放送2回目の早い段階で紹介されてたな
(開聞岳、霧島山、丹沢山、金峰山、恵那山、羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳、
 鹿島槍ヶ岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳、次なる山々へ の順番で放送)
つまり霧島は登山者入門段階の山なんだな
135底名無し沼さん:2009/02/23(月) 07:46:07
>>134

そうなんだけど、正規登山ルートではないルートがいろいろあり
それらのルートは奥が深いですよ。
136底名無し沼さん:2009/02/24(火) 18:57:47
>>135
へえ、そうなんですね。スレをさかのぼって見てみると、
なんだかすごいルートのことが論じられているけど、
面白そうだなあ。
137底名無し沼さん:2009/03/09(月) 08:48:54
大浪池のマンサクがきれいらしいけど、雨が多くて行けないね。
138底名無し沼さん:2009/03/29(日) 08:44:23 BE:404453344-2BP(0)
霧島って名前がきれいだね。
139底名無し沼さん:2009/04/02(木) 15:21:49
4月中に大浪池>韓国岳で登りたいんですけど何か注意することとかありますか?

3月に双石山と尾鈴山に登って今度は霧島に登りたいって思ってる初心者です
140底名無し沼さん:2009/04/06(月) 13:32:11
>>139
晴れていたら何の問題もないと思います。帰りも往路を通るのであれば
もし、韓国岳頂上で雲に包まれた場合は指導標に沿っており、木の階段を見つけて
おちついて降りましょう。
141底名無し沼さん:2009/04/17(金) 07:47:59
簡易トイレを導入へ 霧島連山
(2009 04/17 06:30)
環境省九州地方環境事務所や霧島市など霧島連山を取り巻く関係団体は、
同連山の登山者が排泄物を持ち帰る「携帯トイレ」を今秋にも導入する。
22日に管理運営協議会を設置し具体策を検討する。
霧島連山は登山口以外にトイレがなく、排泄による汚物の散乱が長年の課題。
登山家からの要望をもとに、関係団体が協議を進め、昨年12月に開いた
縦走路の歩道整備に関する意見交換会でトイレの問題も協議した。
携帯トイレの使用スペースとなる簡易ブースを新燃岳(1421メートル)と
獅子戸岳(1428メートル)の間のあん部に設置。高千穂河原、えびの高原、
大浪池登山口の3カ所で回収する計画。1個500円程度になる見込みで、
販売場所などは今後協議会で検討する。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=16396
142底名無し沼さん:2009/04/19(日) 07:40:46
霧が多発するのか
143底名無し沼さん:2009/04/21(火) 15:47:37
>>142
その名の通り霧は多いよ
144底名無し沼さん:2009/05/09(土) 10:40:36
新燃岳火口湖がコーヒー色に変色
ttp://samy8940.tea-nifty.com/blog/2009/05/post-edc4.html
145底名無し沼さん:2009/05/09(土) 20:20:13
これは痛々しいな
元のような緑色に戻るといいけど
146底名無し沼さん:2009/06/15(月) 00:47:22
本日 大浪池から韓国岳登ってきました。
韓国岳9合目のミヤマキリシマは真っ盛りです。
あと1週間は見頃ですね。
147底名無し沼さん:2009/06/15(月) 16:10:34
本日 高千穂峰登ってきました。
この時期には珍しく開聞岳まで何とか見えました。
帰りは湯之谷温泉に入ってきました。
148底名無し沼さん:2009/06/15(月) 21:10:15
>>146
>>147
乙です
同じ方ですか?
149底名無し沼さん:2009/06/15(月) 21:14:28
6月7日に高千穂峰登ってきたよ!
御鉢のミヤマキリシマかろうじて残ってる感じだった。
今日までは流石にもってないかな。

それと面白かったのが、天の逆矛のとこ、
今、数が減ってるといわれるミツバチは全部ここに集まってるんか?
ってくらいわんさかたかってたんだけど、
今日もいました??

うちらも帰りに湯之谷山荘行って来たし。
いい感じのひなびた感が好きだ〜。
硫黄泉のおかげで筋肉痛もな〜し〜。
150底名無し沼さん:2009/06/16(火) 00:22:59
まだ残ってるんだな
俺は2週間前に大幡真っ盛りの時に歩いてきた
151底名無し沼さん:2009/06/22(月) 11:26:43
昔はバードウォッチングやら、キャンプやらで
引っきりなしに行ってたな…霧島
152底名無し沼さん:2009/06/22(月) 20:23:20
153底名無し沼さん:2009/06/28(日) 08:28:17
その後、新燃岳の池の色は変わってきたのでしょうか?
154底名無し沼さん:2009/06/28(日) 10:00:12
ん〜、先々週に見た感じでは茶色。
写真見る?
155底名無し沼さん:2009/06/28(日) 23:23:03
お願いします。
156底名無し沼さん:2009/06/29(月) 17:07:42
>>155
ほれ。
http://imepita.jp/20090629/615640

ガスってたから白っぽいけど、まだまだ池はこんな色。
157底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:40:24
>>156

有難うございます。
残念な色ですね。
158底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:51:52
>>157
だね。
けど時期外したかと思ったけどミヤマキリシマが綺麗だったよ。
いつもの事だけど、えびの高原からの縦走で、高千穂河原の
最後の石畳が足にくるね。
かといってついついえびの高原から歩いちゃうしなあ。
159底名無し沼さん:2009/06/29(月) 22:53:42
わかるわかる。
石畳は足に優しくないよねぇ。
いいなあ、1度は縦走してみたいんだけどいつも一人で犬連れて行くから
出来ないんだ。
軽トラヒッチしたら乗せてくれるかな?
160底名無し沼さん:2009/06/29(月) 23:12:55
えびの高原と高千穂河原ならピストンすればいいんじゃね?
それでも累積標高差は1700mくらいだと思うけど
161底名無し沼さん:2009/06/29(月) 23:51:19
>>160
ピストンて往復のこと?
それは自分には体力的に無理w
162底名無し沼さん:2009/06/30(火) 01:03:27
高千穂河原で軽トラのヒッチハイクは難しいだろうね。
かといってピストンするとなると10時間ちょっとはかかるのかな?

前もってタクシー屋に聞いておいたら?
ちゃんと泥とか拭いて小綺麗にして、シートにつけないように
だっこしておけば大体のタクシーは乗せてくれるよ。
大型犬だと……ちょっとわからないけど。

高千穂河原〜えびの高原が、タクシーで¥3500弱。
163底名無し沼さん:2009/06/30(火) 23:47:45
最後の石畳はマジ足にくるから途中からけもの道に逃げてる
中岳から降りてきて最初の分岐の手前あたりから左の茂みの中に入ると河原まで降りてる道がある
わかりにくいから最初は河原から中岳に登る時に右手の杉林の中を注意してみればみつかるはず
本来はいいことじゃないんだろうけど、足が痛くなるからいつもこっちを使ってます
164底名無し沼さん:2009/07/01(水) 10:15:10
>>162
情報ありがd!
でも大型犬と中型犬2匹いるからタクシーは無理だろうなぁw
友達と行けば、先に友達と犬を韓国岳登山口で降ろして高千穂河原に車を置き
タクシーなりバスなりヒッチなりで韓国登山口に行くという手もあるね。
どっちみち夏場は暑すぎて無理なので秋に考えてみるわ。

>>163
中岳から降りると<、木陰のベンチがあるとこのすぐ手前あたり?

165底名無し沼さん:2009/07/01(水) 20:33:47
今週末は河原〜高原のピストンに行くつもり
晴れると辛いから曇りか小雨くらいがいいな
166底名無し沼さん:2009/07/01(水) 21:49:17
>>163
情報サンクス。
今度探してみるよ、
やっぱあそこの石畳はきついよね。
あれだけの石畳をどうやって作ったのか、下りながらいつも
疑問に思うw

>>164
日時が合うなら縦走付き合うよ。
両側に車停めとけば問題ないし、なんといっても縦走後の
温泉とビールがたまらないぞ〜。

>>165
ピストン頑張れ〜。
曇りと言っても、ちょっと風のある曇りにあたるよう祈っとく。
無風の曇りは、鞍部の蒸し暑さで気が狂いそうになるもんな。
167底名無し沼さん:2009/07/02(木) 01:26:09
>>164
ごめん、木陰のベンチってどこかピンとこない
とにかく3つにルートが分かれてる中の「本道」(つつじ、モミジじゃない)にほぼ平行にけもの道は走ってる
踏跡はわりとしっかりしてるから河原からたどれば、ひょっこり本道にでるよ
けどいまの時期はやぶってるからあまりおすすめではないかも
168底名無し沼さん:2009/07/02(木) 10:45:05
>>166
ありがとー。
でもビール飲んだら車運転出来ないじゃんかw
まあ寒くなってからでないと行けないので、またゆっくり考えてみるわ。

>>167
あー 中岳から降りてきたらちょうどくぼ地みたいになってて小さい木の橋があって
それを渡ってすぐじゃね?
5月31日に行ったとき、左手の木立ちの間に何人か入っていったので
「何があるのかな?」と思ったもんで。
こんど登るときに杉林のほうを注意してみるね。
アンガトさん
169底名無し沼さん:2009/07/04(土) 10:05:06
今日は天気もいいし風も涼しいし絶好の縦走日和ですね
ていう事で河原から高原まで縦走してきました
大浪池経由で帰ろうかと思います
170底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:28:28
今日、新燃の火口見てきたけど、エメラルドグリーンだったよ!
久しぶりに見たからびっくりした。
噴煙が弱まってるせい?
171底名無し沼さん:2009/07/05(日) 21:42:31
情報有難うございます。
172底名無し沼さん:2009/08/01(土) 08:34:35
「高千穂峰」と「高千穂峰登山コース」
のホームページ

http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/takachihonomine/takachihonomine.html


173底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:20:07
新燃火口湖、ほんとにエメラルドグリーンになったんですか!
今度見に行ってみよう。
夏の花のおすすめ時期、場所がありましたらどなたかご教示ください。。
174底名無し沼さん:2009/08/26(水) 16:01:32
登山初心者でちょっと質問です。
小学3年生の子供と宮崎市内から車で日帰りで行くとしたら、どの山がオススメでしょうか?
175底名無し沼さん:2009/08/26(水) 18:04:41
>>174
開聞岳。と、県外者が言ってみる。まじな話、高速使って11時までに
登山口に着けば、小学生だと2時間もあれば山頂まで行ける。危険な
ところも特にないのでおすすめ。
176174:2009/08/27(木) 09:00:32
>>175
ありがとうございます。ちょっと遠いですが検討してみます!
因みに霧島連山だったら新燃岳とかどうですかね?子供にはきついでしょうか?
177底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:18:49
>>176
高千穂河原からいくのであれば無理なく行けると思いますよ
きついのは中岳の岩登りのところだけですから、中岳頂上に着いてから子供さんの調子を見て
行けるようだったら新燃まで足を伸ばされたらどうでしょうか?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:10:35
開聞岳は今の時期は標高が低い所から登るのでクソ暑いよ。
子供連れなら登り3時間、下り2時間くらいみていたほうがいいよ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:15
小学生をよくみかける霧島の山
えびの高原ー韓国岳
高千穂河原ー高千穂峰
えびの高原お池めぐり
高千穂河原ー中岳、新燃岳もまあ大丈夫でしょう。
日陰が無いので帽子、水分を十分もっていきましょう。長袖がいいですよ。
180底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:00:34
今週月曜日に単独、韓国岳から高千穂峰まで縦走しました。

何処の山よりも人の温かさが格別でした。


高千穂河原より、えびの高原まで送って頂いたおじさん、どうもありがとうございました。


とても気持ちよい縦走でした。
181底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:10:36
気にするなって、若造!またな!!
182底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:44:44
>>181
ありがとうございました。
あの後、都城の温泉入り、大崩山、阿蘇山、由布岳を登り、少し遅めの夏休みを終了しました。


今週は天候も良く、山頂からの眺望も素晴らしかったです。

またいつか、お会いするのを楽しみにしております。
183底名無し沼さん:2009/09/27(日) 23:34:09
霧島最高だね。

特にいい場所は、中岳の火口の中の小高い丘。
結構穴場。
184底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:34:50
新燃は、もうすぐススキが色付いて素晴らしい景色が広がるんだろうなぁ。

来週あたり、台風来なかったら行ってみようかな。

185底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:45:19
ビバーグに適した場所ありませんかね?
できたら渓流が近くにあれば嬉しいんですが。
台風が気になりますが、金曜日に霧島に行くものですから…
by高松より
186底名無し沼さん:2009/10/06(火) 21:47:02
大幡池の湖畔なんか最高ですね。
187底名無し沼さん:2009/10/06(火) 22:28:12
台風の日に渓流の近くでテン泊したらパンパカしそうですね
新湯温泉から林道を登ると渓流があるからそのあたりはいかがですか?
するなら自己責任でしてくださいね
188底名無し沼さん:2009/10/07(水) 09:59:28
>>186-187

レスどうもです。大幡池?大浪池では?
新湯は有名な「川湯(山之城)」がある辺りでしょうか?
詳しく調べてみます。ありがとう。
189底名無し沼さん:2009/10/07(水) 10:29:42
>>186 すみませんw大幡池わかりました。ここに決めます。
    新湯からの登山口から大幡池を目指し、折り返しの
渓流の少しでも開けた場所を見つけたいと思います。
190底名無し沼さん:2009/10/08(木) 08:14:09
>>189

新湯近くの渓流の水は飲めませんのでご留意下さい。
火山成分が強いためです。

大幡池が水源となる渓流は宮崎側に流れているので
ルート上にはありません。
大幡池そのものの水はきれいですが、池に溜まった水は
飲めないでしょう。

ですので水は必ず持って行って下さい。

新湯登山口から車で湯之野に少し向かった場所に有名な
水場があります。
191底名無し沼さん:2009/10/08(木) 09:35:37
>>190 微細にお教えいただき大変感謝します。
ありがとうございました。
192底名無し沼さん:2009/10/18(日) 21:42:04
今日は登山マラソンのコースにもなっている皇子原登山コースから高千穂の峰に登ってみました
ツーリングの日程に余裕が出たので急遽予定を組んだのですが
運動不足も祟って最初の10分でかなりフラフラ・ゼイゼイ(登山は小学生以来25年ぶり)
しかし途中からは余裕も出てきてかなり楽しめました。。。山頂前の階段以外は!
あの階段はかなりきつかったー
というか岩肌とかを登りつつ山頂だと以下にも登山って感じなんでしょうけど
最後を階段で締められると見た目的にも精神的にもきつかったw
でも山頂からの眺めは素晴らしく登ってよかったと思えました

そういえば今日は休日のせいか団体さんも多かったのですが
同じコースを4歳の子が登っていたのはびっくり。感心しきりでした
193底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:19:35
>>192
乙でした
そのコースは標高差もあるし結構登り応えがありますね
高千穂峰はおもに4つのコースがあってそれぞれ楽しめますよ
高千穂河原のコースが一番メジャーですが機会があれば是非登ってみてください
194底名無し沼さん:2009/10/27(火) 21:32:00
大幡池まで行くつもりでしたが展望台からの下り口が見つからず断念しました
展望台から湖畔に下りるにはどのルートを通ればいいのでしょうか
195底名無し沼さん:2009/10/28(水) 23:02:10
196底名無し沼さん:2009/10/28(水) 23:04:52
大幡山頂上の横の、大幡池展望台のことであれば、最も湖がよく見える位置から
大幡池を真正面に見て、心持ち右手に降りるルートがあります。

ちなみに、大幡山の山頂(三角点)から大幡池に向かうとヤブコギになるはず。
197底名無し沼さん:2009/10/29(木) 00:37:22
11日8日頃霧島に行こうと思っています。
紅葉が綺麗な場所はどこでしょう。
池めぐりは何度かしているのでできれば違うところが良いのですが。
198底名無し沼さん:2009/10/31(土) 20:58:54
昼の2時ごろ白鳥山北展望台で紅葉を楽しみ六観音池に降りようとしてたら
なんと急病の方がいて目の前に救助へりがやってきました
てきぱきとしたレンジャーさんたちの行動に目を見張りました
まず一人降りてきて次にまたタンカとともに一人
タンカとともに一人をあげて、つきそいの方とともに二人をあげて宮崎方面へ
ヘリコプターの都合4回のホバリングで舞い上がる枯葉、砂埃のすごかったこと
つくづく山行は注意すべきものと改めて心しました

帰ってきたら韓国岳で小学生が遭難のニュース
無事にみつかるといいのですが
199底名無し沼さん:2009/11/01(日) 00:55:54
家族と登山、そのうち小学5年男児が勝手に先に進み行方不明
発見されればいいが、同情の余地はないね
200底名無し沼さん:2009/11/01(日) 06:39:05
韓国岳で迷うところあるかな?
昼間、しかも快晴だったからガスも無く視界は良好なはず。

しかも人の多い時期に。
早く見つかるといいね。

201底名無し沼さん:2009/11/01(日) 10:59:54
登山道以外のところを歩いて開拓したいのだけど、ルール違反なんですかね?
それとも自己責任でオッケー? 新燃岳のウサギの耳とか行ってみたい。
202底名無し沼さん:2009/11/01(日) 12:34:25
別に構わんだろ 行きたいところに行けばいい
しかしバリエーションルートは遭難救助対象外だから、事故ってもあくまで自己責任で戻って来い
203底名無し沼さん:2009/11/01(日) 12:39:08
>>201
常識で考えたら分からないか?
何のために木道が整備されてるかわかるか?
みんなが好き勝手に歩いて道を増やしたらどうなるか足りない頭でよく考えてみな
204底名無し沼さん:2009/11/01(日) 12:46:50
高千穂の峰の御釜や中岳火口などの底の石並べて字書いてるのは、
整備された道があるから。 と、足りない頭でよく考えてみた^^;
205底名無し沼さん:2009/11/01(日) 14:17:48
>>203
でも霧島の達人のような人は登山道以外をよく歩いてるじゃん。
どーなのよ?
206底名無し沼さん:2009/11/01(日) 14:56:09
とにかく読図できることは最低限の条件として
地図(あればGPS機)、コンパス、非常用連絡手段(無線機等)の確保
たくさん歩いて霧島に慣れればすこしずつ踏み込んでいけるよ
俺も最初は怖かったけどだんだんと一人で入り込んでいったよ
でも最近は一人だともしもの時の体の急変とか事故を考えると怖くて躊躇してる

ところで韓国の子供はどうなったろうか
えびの高原カメラみると自衛隊がたくさんいるね
こんな日に限って天候が悪いとはなんとも不運だ
207底名無し沼さん:2009/11/01(日) 16:54:18
>>206
了解です。知り合いが少ないから一人でよく行くんですよね。
いろいろ頑張って開拓しますわ。
208底名無し沼さん:2009/11/01(日) 17:27:23
>>207
迷惑かけるまえに早めに死んでください
209底名無し沼さん:2009/11/01(日) 17:57:07
>>207
いろいろ踏み込むのは別に構わんが、「開拓」という言葉に違和感あって引っかかるのよ。

【開拓】とは?
(1)山野・荒れ地などを切り開いて田畑にすること。開墾。
(2)新しい分野や領域、あるいは人の進路や人生・能力などを切り開くこと。

まさか後人のために登山道興すとか、草木刈るとか考えてないよね?
あくまで自然そのままで、人工的に手を加えないってのが前提だからね。
佐賀の経ヶ岳山頂なんて、どこぞのアホが眺めよくするために片っ端から無許可で木を選定して顰蹙買ってる。
210底名無し沼さん:2009/11/01(日) 18:25:47
山屋は「開拓」って言葉は岩壁とかに使うけど、徒歩過程には使わないな
>>201は歩いて開拓したいとか書いてるけど変
多分徒歩と登攀ゴチャ混ぜにしてるんだろうが、そもそもウサギの耳に未踏のバリエーションルートなんてあるの?
あそこは既に何人も踏破してるよ
211底名無し沼さん:2009/11/01(日) 18:34:15
子供は縦走してるんじゃないの? そろそろ中岳に着く頃かも
212底名無し沼さん:2009/11/01(日) 19:08:41
しかし、捜査打ち切りって…。
日本の山なら夜通し探せよ。
213底名無し沼さん:2009/11/01(日) 19:32:13
>>212
釣りならパンパカスレでやれ
214底名無し沼さん:2009/11/01(日) 19:51:55
>>212
おまえはバカなんだから
左折車に巻き込まれて早く死ねよ
215底名無し沼さん:2009/11/01(日) 20:33:37
たかが韓国岳だから大した食料持ってないだろうにな
216底名無し沼さん:2009/11/01(日) 21:25:04
見つかるといいね
217底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:19:41
片っ端から霧島歩きまくって道作ってやるよ。
218底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:27:53
実際遭難するようなとこあるの?
219底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:32:12

火口
220底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:33:16
頂上の大池周辺以外思いつかん
221底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:33:55
222底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:36:57
池は周辺を歩いて方向がわからなくなりコースじゃないとこ無理に降りたとか。転落、滑落かもね。
223底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:38:10
ガキの頃、家族で登ってガスってたから大浪池のほうに降りかけた。
韓国から大浪はかなりの急斜面だからな。心配だよね。
224底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:50:03
ぐらしかねえ(;_;)
225底名無し沼さん:2009/11/02(月) 00:14:29
ぐらしかな(>_<)
226底名無し沼さん:2009/11/02(月) 01:01:24
もぞなぎい(>_<)
227底名無し沼さん:2009/11/02(月) 12:58:51
韓国岳みたいな山でも遭難するんだな
やっぱりどんな山でも舐めちゃいけないね
228底名無し沼さん:2009/11/02(月) 13:15:14
発見意識なし
229底名無し沼さん:2009/11/02(月) 13:21:02
やっせんかったか・・(/_;)/
230底名無し沼さん:2009/11/02(月) 13:26:30
231底名無し沼さん:2009/11/02(月) 15:01:17
遭難というか滑落ですね
232底名無し沼さん:2009/11/02(月) 17:11:29
まじめな話、韓国岳から大浪池に下る道はずっと木の階段なので
濡れていると容易に滑るので怖い。
233底名無し沼さん:2009/11/02(月) 17:46:44
児童は結局山頂で親待てずに、来た道すら間違えて大浪池方向に下りて滑落死か。
とりあえずお悔やみ申し上げるが、全然同情できねえよ。
自分勝手な行動の繰り返し三昧の結果がこうなっただけ。
待つという行動が欠如してるから、相当落ち着きのない児童だったと推測される。
234底名無し沼さん:2009/11/02(月) 18:59:29
>>233
子供の行動を責めるのは酷かと
「こんな小学生が遠足で来るような場所」とか「うちの子に限ってそんなことは」みたいな認識の甘さがあったんだろうね
235底名無し沼さん:2009/11/02(月) 19:33:30
>>233
ガキなんてそんなもんだろ。
236底名無し沼さん:2009/11/02(月) 21:24:29
親を待ちきれずに頂上着いてから一旦引き返そうとして
まちがって大浪池の方に行っちゃったんだろうね
頂上から池方面へのルートは頂上がのっぺりしてる分だけ知らない人は間違えやすいかも
普通なら眺望がよければ池を見下ろしながら降りるからおかしいと気付くもんだが
子供だからやみくもに下ってしまってあの急傾斜のどこかでいきおいあまってすべったってところかな
大浪池から韓国への登山道は人通りも少ないからまわりにだれもその時いなかったんだろう
なんともやるせない結果に終わってしまって胸が痛いよ
237底名無し沼さん:2009/11/03(火) 01:08:04
韓国岳遭難の小5、死因は低体温症 転落でけがの可能性

 宮崎、鹿児島県境の韓国(からくに)岳(1700メートル)で10月31日に家族と登山中に行方不明になり、
2日に8合目付近の沢で発見された宮崎市の小学5年の男児(11)は、
心肺停止の状態で宮崎県の防災ヘリコプターで同県小林市の病院へ搬送され、同日午後3時12分に死亡が確認された。
宮崎県警などによると、死因は低体温症で、死亡推定時刻は1日未明から早朝にかけてとみられる。

 男児は、宮崎市大坪西2丁目、同市職員宮田康史(こうじ)さん(40)の長男、将希(まさき)君。
遺体の頭部に外傷があったことから、同県警は、将希君が斜面を転落した際にけがをして
歩けなくなった可能性もあるとみて調べている。

 2日は午前7時半から県警えびの署や地元消防団、陸上自衛隊などが約1200人態勢で捜索した。
同署などによると、午後0時26分、将希君は大浪池近くの避難小屋から山頂に向けて約500メートル上った登山道を
150メートルほどそれた枯れ沢(高さ約3〜6メートル)で発見された。
額などに傷を負い、仰向けに横たわっていて、すでに心肺停止の状態だったという。

 同署や関係者らによると、将希君は31日午前11時20分ごろ、
両親と祖父、妹の5人でえびの市のえびの高原側から山に登った。
将希君は2合目付近で「先に行くね」と言い、1人で進んだまま行方が分からなくなっていた。
ttp://www.asahi.com/national/update/1102/SEB200911020061.html


韓国岳〜大浪池登山道から150mも逸れたとはなあ…
あの登山道は急傾斜ではあるが、沢に面してないから滑落はオカシイなと思ってたんだよ。
238底名無し沼さん:2009/11/10(火) 01:20:10
 私は、11月1日本州から霧島登山マラソンに参加してましたが、この大会
を支援していた陸自駐屯地の幹部の挨拶の中で遭難事故が発生し、多数の隊員が捜索
しているということで事故を知り、翌日、最悪の結果となり複雑な思いです。
239底名無し沼さん:2009/11/10(火) 04:11:34
よっしゃ大浪池行くか!
240底名無し沼さん:2009/11/16(月) 21:01:33

【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】くんは

登山歴25年で通算わずかの426日

年間平均にしてたったの17日の

お粗末きわまりない山行経歴

241底名無し沼さん:2009/11/27(金) 18:58:08
仕事さぼって霧島縦走。エメラルドグリーンの火口池が奇麗だった。
今回で3回目の縦走だが、不思議と獅子戸岳と新燃岳の河原寄りの
下山路の印象がほとんど無いことに気づく。よく観察すると、
獅子戸岳の下山路は韓国岳の下山路と似通っているので、印象が
薄くなっている感じ。新燃岳の方は、木道があって歩きやすいので、
これまた印象に残らない感じ。
242底名無し沼さん:2009/11/28(土) 09:04:56
新燃岳からの木道の下りが縦走路の中で一番のハイライトだと思うけど
高千穂峰を見ながら歩く気分は最高
243底名無し沼さん:2009/11/30(月) 11:36:15
>>242

私もそう思います。
参考までに私が行った時の画像を貼り付けておきます。

http://imagepot.net/view/125954853898.jpg
244底名無し沼さん:2009/12/11(金) 12:00:04
>>243

すごくきれいですね。
245底名無し沼さん:2009/12/14(月) 08:39:29
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
246底名無し沼さん:2009/12/14(月) 19:56:18
>>243-245を岡山嘘吐き【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】気違い蛆虫と認定しました。

247底名無し沼さん:2009/12/15(火) 22:19:48
いいえ。
248底名無し沼さん:2009/12/16(水) 12:29:21
249底名無し沼さん:2009/12/16(水) 13:22:30
甑岳の三角点の場所教えてください。
250底名無し沼さん:2009/12/16(水) 13:53:25
綺麗だな。

冬の霧島登山に必要な装備おしえてくれ。

通常装備にアイゼン付け足すだけでオッケー?

アイゼンは何本爪がおすすめ?
251底名無し沼さん:2009/12/16(水) 18:40:10
>>248
美しい・・・

>>249
甑岳を登り終えたら火口に降りて火口原を北に縦断
北側の火口壁についたら右手(東方向)に100m位いったところにあるよ
参考までに霧島あっちこっちさんのページ
ttp://www.kumaya.jp/atikoti76.html
252249:2009/12/17(木) 01:06:24
>>251
ありがとう。
253底名無し沼さん:2009/12/17(木) 21:55:03
>>250
>通常装備にアイゼン付け足すだけでオッケー?
普通のコースを歩く分にはそれで十分ですよ
ただあまり人が踏み入らないようなところだとそれ相応の準備がいると思います
254底名無し沼さん:2009/12/18(金) 08:24:49
>>253

サンクス。

アイゼン、何本爪がおすすめ?
255底名無し沼さん:2009/12/19(土) 02:05:30
高千穂河原登山口まで車で行くのに、タイヤチエーンがいるかな。
年末昇りたいのだが、路面が凍っていそうだ。
256底名無し沼さん:2009/12/19(土) 02:29:07
>>254
普通に6本でOK、4本でもまあ大丈夫

>>255
天候次第でしょ
チェーンはやっぱ冬は必須アイテム
257底名無し沼さん:2009/12/19(土) 18:06:16
高千穂峰に登ってきた
雪があるのは登山道の周辺だけだったね
高原側から登ったけど河原側からだと強風で大変だったろうな
258底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:46:08
明日韓国岳行ってきます!
チェーンがいらなければ。
259底名無し沼さん:2009/12/29(火) 21:55:55
>>258
雪はどうでした?
俺は31日の夜から出かけて元旦の早朝登るつもり。
道中の雪が心配…一応チェーンは持って行くけど
あまりにも積もっていると引き返すことも考えなければ
と思っています。
260底名無し沼さん:2009/12/30(水) 18:48:14
29日に登ってきました。
・えびの高原まではチェーン必要なかったけど、
 一部凍結があったのでこれから寒波で気温が下がるとダメかも。
・韓国岳登山口の駐車場は工事中で使用不可。
 徒歩5分の不動池駐車場を使用するが10台も停めると一杯。
・登山道ははっきりとトレースあり。
 踏み固められすぎて滑るのでアイゼン(6本)があるといい。
その他は登山経験者なら支障なし。
261底名無し沼さん:2009/12/30(水) 22:00:51
乙でした。
韓国岳の駐車場使えないのは痛いですね。
高千穂の峰に変更すっかな
とりあえず12本アイゼン持って行きます。
262底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:27:29
高千穂の峰行ってきました。
えびのインターで下りて、県道30号を走ったのですが
途中チェーンをかけないと登れないところがありました。
高千穂河原はまったく雪もなくて、登山道も雪は残ってませんでした。

結構登山客は多く、暗闇の中ヘッドライトだけがずっと
続いていて真っ暗でもルートが分かりやすかったです。
でもとにかく寒くて、ご来光を待っている間でも凍えるようでした。
あいにくの天気で、ご来光も見えずに下山しましたけどね。
263底名無し沼さん:2010/01/08(金) 17:51:24
韓国岳はやめて、中岳に行ってきました。初登山。
頂上寒かった。おにぎりは冷蔵庫から出したように冷たいし。
自分に雪山は無理だと思った。

次は春の高千穂峰に登りたいな。
264底名無し沼さん:2010/01/09(土) 01:16:27
>>263  雪山にぜひ再チャレンジして下さいョ
      韓国岳の霧氷はきれいですよ。
      寒い中でコーヒー沸かして飲んだり、
      ラーメンとかカップラーメンとか
      あったまるもの食べてで楽しんでみては?
      ただし下りの為に軽アイゼンはお忘れなく。
265底名無し沼さん:2010/01/18(月) 20:40:58
    霧島の
「中岳」と「中岳登山コース」
のホームページ

http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/nakadake/nakadake.html




266底名無し沼さん:2010/01/23(土) 09:48:31
267底名無し沼さん:2010/01/23(土) 10:04:38
268底名無し沼さん:2010/01/24(日) 19:08:19
高千穂峰に行ってきました。
今日は快晴でほどんど風もなく山頂でも気温が8度と暖かく
行動中は速乾の下着とポロシャツで登れました。





269 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/24(日) 19:45:52
は?wwwwwwwwwwwww
270底名無し沼さん:2010/01/24(日) 20:02:31
>>268
雪山を上半身裸で登るじいさんが居る国ですから。
271268:2010/01/24(日) 22:00:39
ごめんwww
ちゃんとズボンはいてて、
上半身は速乾の下着とポロシャツで
登ったんだ。

脳みそと言葉が足りなすぎた。
272底名無し沼さん:2010/02/11(木) 16:25:16
今日は誰とも会わなかったよ。淋しいもんだよ。
273底名無し沼さん:2010/02/11(木) 17:58:31
3月の霧島って雪降りますか?
274底名無し沼さん:2010/02/11(木) 22:22:40
祖母・傾は霧島連山に入りますか?
275底名無し沼さん:2010/02/12(金) 13:03:11
三月はめったに降らないと思う。降ってもたいしたことないよ。
276底名無し沼さん:2010/02/12(金) 18:26:48
>275 ありがとん!
277底名無し沼さん:2010/02/13(土) 14:04:07
そろそろ、韓国北峰付近を散策するには最適の季節ですね。
278底名無し沼さん:2010/02/13(土) 14:25:17
あそこもメジャーになったよな。この前おばはんが、一人で来ていた。
足も速いからびっくりした。
279底名無し沼さん:2010/02/14(日) 23:04:36
北峰から露天風呂に降りる途中で道がなくなるのは私だけ?
280底名無し沼さん:2010/02/19(金) 13:52:30
俺もいつも適当に降りている。
281底名無し沼さん:2010/02/19(金) 23:44:00
>>280

そうすると、ミヤマキリシマのブッシュがすごいんだよね。
282底名無し沼さん:2010/03/04(木) 09:58:29
>>281
オレもブッシュに参ったことがある。
でも何とかたどり着いた。

あそこちゃんとルート化した方がいいのに。
283底名無し沼さん:2010/03/05(金) 22:40:10
霧島の達人みたいな人ならなんなく行けるんだろうけど。でも例外なく閉鎖的なかんじ。
284底名無し沼さん:2010/03/06(土) 11:20:24
サーファーのローカルみたいなもんか・・
でも国立公園内は基本的にはちゃんとしたルート以外を歩くのは
禁止されてるんじゃない?
285底名無し沼さん:2010/03/06(土) 12:32:31
登山道をかってに作るのは違法行為
コソコソやってるなら可愛げもあるがブログに載せたりこういう場で公開する奴の程度が知れる
286底名無し沼さん:2010/03/06(土) 13:27:29
なるほど、こういう人たちがいるからアングラルートはわかりにくく
しているのか。
287底名無し沼さん:2010/03/07(日) 04:25:57
さっき竜馬の番宣で煽ってたな
また登山者増えるぞい
288底名無し沼さん:2010/03/07(日) 22:18:07
>>285
どこの許可もらえばいいんだ?
289底名無し沼さん:2010/03/07(日) 22:23:11
新しく霧島にルート開拓をしたい。鉈とのこぎりでちゃんと道を作ってさ。
俺は霧島の達人になりたいんだよ。
290底名無し沼さん:2010/03/07(日) 22:37:54
その馬力&労力を、ちょっとは辺鄙な高隈山系に回してやれよ…
291底名無し沼さん:2010/03/08(月) 14:14:38
>>290
だな。
292底名無し沼さん:2010/03/14(日) 21:34:25
韓国北峰に露天風呂ルートで登ってきたが、
頂上の少し下付近でルート不明地点があり往生した。
以前下ったことはあるが、登りでも苦労したというわけ。
293底名無し沼さん:2010/03/15(月) 20:42:46
大浪池はマンサクが綺麗だよ。
今年は当たり年かな。
294底名無し沼さん:2010/03/16(火) 11:46:32
そろそろ人も虫も増える時期ですね
295底名無し沼さん:2010/03/30(火) 11:50:42
今日午前7時すぎから新燃岳で火山性微動、噴気増加
警戒レベルを引き上げ、火口付近への立ち入りを規制
296底名無し沼さん:2010/03/30(火) 18:00:59
火口付近は元々規制されてるだろアホか
297底名無し沼さん:2010/03/30(火) 18:27:32
されてないだろアホ
298底名無し沼さん:2010/03/30(火) 22:46:21
喧嘩しないでよ。
火口の南半分は規制されてるから五分五分かな?
それより誰か見てきてレポほしいな!
エメラルドグリーンは変色してないかな?
299底名無し沼さん:2010/03/30(火) 22:52:31
オマイ様のカキコが喧嘩を助長してるとは思わんか?
なんで立ち入り規制発動した火口状況を他人に乞う?
300底名無し沼さん:2010/03/30(火) 23:00:55
以上自演でお送りしました
301底名無し沼さん:2010/03/31(水) 19:46:25
また四国の連中が荒らしてるのか
302底名無し沼さん:2010/04/03(土) 21:27:54
370 :底名無し沼さん :2010/04/01(木) 19:22:04
本日新年度、入社式。
ウチの会社にも新入社員が入ってきた。
今日明日は研修期間だが、週明け月曜から現場勤務始まる。
さあて、先輩風吹かせて、横着な態度とるユトリ世代をビビらせてやるわ w
303底名無し沼さん:2010/04/17(土) 09:42:30

祝 新燃岳解禁!
304底名無し沼さん:2010/04/17(土) 16:49:21
もえー!もえー!しんもえー!
305底名無し沼さん:2010/04/17(土) 17:15:45
5月に行く予定だったんで心配してたがひとまず安心
306底名無し沼さん:2010/04/17(土) 17:21:13
真萌え抱け
307底名無し沼さん:2010/04/18(日) 10:38:41
しかし桜島がこう元気だと風向き確認して出かけないと
308底名無し沼さん:2010/05/06(木) 18:15:58
新燃岳の噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口周辺の立ち入りを規制
http://www.city.kobayashi.lg.jp/soumu/bousaijyouhou_3.jsp
309底名無し沼さん:2010/05/12(水) 21:16:50
大爆発するか永遠に静かになるか、どっちかにして欲しいな
310底名無し沼さん:2010/05/12(水) 22:14:37
定期的に爆発するのがいいんだよ
311底名無し沼さん:2010/05/16(日) 13:47:28
今日は獅子戸岳鞍部のミツバツツジを見に行くつもりだったんですが、昨日の夜中から腹痛。
今朝になっても治らず断念しました。
この週末で行かれた方おられませんか?来週の22日だともう遅いでしょうか?
312底名無し沼さん:2010/05/16(日) 21:31:04
立入規制継続中なので誰も見た人いないかと
13日に大浪池歩いたけど満開までもう一息でした
313底名無し沼さん:2010/05/16(日) 22:01:58
え?鞍部周辺も規制なん?
314底名無し沼さん:2010/05/16(日) 23:20:19
315311:2010/05/17(月) 19:11:35
>>312
>>314
ありがとうございます。紅葉の時期に出直します。
・・・良かった腹痛で。
316底名無し沼さん:2010/05/27(木) 22:44:25
火山性地震がなかなか収まらないと思ったら
今日午後3時過ぎに小規模な噴火、高千穂河原で降灰
ミヤマキリシマも難しいか
317底名無し沼さん:2010/05/29(土) 08:17:54
318底名無し沼さん:2010/05/29(土) 21:51:17
新もえ竹のおかげで楽しみにしていた縦走が出来なかった。。。
しかし大浪の池コースから韓国岳も景色が綺麗で良いですな
ただあの階段はつらすぎる。。。くさり場よりつらい
319底名無し沼さん:2010/05/30(日) 07:22:01
岡山嘘吐き気違い蛆虫は岡山へ帰れ
320底名無し沼さん:2010/05/30(日) 15:56:09
>>318
ひょっとしてバイクツーリングの人?
321底名無し沼さん:2010/05/30(日) 19:18:11
今日始めてストック(I型1本)を使って韓国岳登ってみたんですが
すごく楽に登山できてビックリ。
7合目から頂上まであっという間で縦走への意欲も出てきました。
322底名無し沼さん:2010/05/30(日) 19:33:37
登りでストック使うのですか?
変わった人ですね
323底名無し沼さん:2010/05/30(日) 20:30:04
登りでダブルでしかもT字な俺はいったい。。。
324底名無し沼さん:2010/05/30(日) 21:07:37
普通は登りでも使うだろ。
そりゃ霧島連山ぐらいなら使わんでも平気だけど屋久島縦走には持って行く。
下りで使うためだけなら荷物になるんで持って行かんわ。
325底名無し沼さん:2010/05/30(日) 21:42:46
7時間以上掛かる日程なら終盤の疲れ方が違うから最初からストック使うよ
326底名無し沼さん:2010/05/30(日) 23:43:10
下りでしかストックを使わない人なんかいるのか?
珍しい人ですね
327底名無し沼さん:2010/05/30(日) 23:53:41
趣味悠々 中高年のための登山学〜日本百名山をめざす霧島山(1997年7月10日放送)では、
山内賢が中岳から高千穂河原への下りで足痛めて杖使ってたな
それ以降山内賢はずっと杖使いになった

しかし岩崎元郎は中高年のための登山学〜日本百名山をめざすU赤石岳の回で、
山下りで杖の使い方をみっちり講義した
それ以来中高年の山下りは杖が必要だと悟った ありがとう岩崎先生
328底名無し沼さん:2010/05/31(月) 00:08:19
ストックって膝の負荷を分散させるために使うんだよね
膝は登りより下りのほうが加速ついてより膝に負荷がかかるよね
でもワタシは登りでも下りでもストックなんて使いません
ストックって他人からモロ見えで視線が恥ずかしい
だからワタシはCW−Xタイツ着用して、その上からズボンはいてますよ
これでストック要らずで両手フリーハンドで煩わしさもなくなり超ご機嫌
329底名無し沼さん:2010/05/31(月) 21:20:59
無理して怪我するのが一番愚かな行為

よって肥満や老人がストックを使うのは正しい行為
330底名無し沼さん:2010/05/31(月) 21:54:58
>>327
岡山嘘吐き気違い蛆虫は岡山から出るな
331底名無し沼さん:2010/05/31(月) 22:12:15
ストック使いにモラルがあればいいよ
でもあいつら常識ねえのが多いのよ
後ろが閊えてるのにストック広げて進むもんだから抜くことも出来ん
ストック使いも後方から人が来たなとわかってるんだが、
「御自慢」のストック披露したいらしくて列の先頭でゆっくりゆっくり進むのな
煙草吸いよりもタチ悪い
332底名無し沼さん:2010/06/01(火) 23:38:59
>>331
「すみません」と一言かければすむ話じゃないの?
333底名無し沼さん:2010/06/02(水) 06:25:03
気付いているのに延々列引っ張る阿呆に声かけろとでも?
334底名無し沼さん:2010/06/02(水) 22:55:51
はい。
335底名無し沼さん:2010/06/04(金) 21:33:38
えびの市口蹄疫対象解除
霧島の牧畜安全おめ  祝いに愛のスコールを呑みましょう
336底名無し沼さん:2010/06/05(土) 18:59:15
喫煙者よりストック使いがタチ悪いなんてそりゃないわな。
「すいません先行きます」の一言でOKでしょ。
喫煙者は周りが迷惑してるのに気付いてて気付かぬフリをしている。
混雑している頂上とか大勢多数が集まる場所での喫煙は遠慮してほしい。


337底名無し沼さん:2010/06/05(土) 21:45:20
「煙草は嗜好品だ。誰がなんと言おうと辞める気は無い!!」
と言っていたヤツが値上がりすると決まった途端に
「もうそろそろ禁煙しなきゃな」
だと
338底名無し沼さん:2010/06/05(土) 23:14:36
花は霧島♪ 煙草は国分♪
散々国民に垂れ流しておいてその言い分はないでしょ^^
あんたらの御先祖様が堂々と肺癌促進草を栽培販売したのによ^^
339底名無し沼さん:2010/06/05(土) 23:56:15
>>338
加齢臭がする。何歳だ?
340底名無し沼さん:2010/06/06(日) 07:11:53
煙草吸うやつって言い訳多い。禁煙できない理由を
「売らなきゃ吸わないんだから国にも責任がある」とか言い出すし。
341底名無し沼さん:2010/06/06(日) 13:00:10
>>338
岡山嘘吐き気違い蛆虫は岡山へ帰れ
342底名無し沼さん:2010/06/10(木) 12:50:10
竜王岳は簡単に行けるのか?
343底名無し沼さん:2010/06/10(木) 15:26:59
>>342

矢岳から行けば簡単です。

高千穂河原から炭化木の谷を経由して行くルート
だと道標がないので、初めての人はガイドなしでは
無理です。

仮に矢岳経由で竜王山に行った場合でも、
帰りは矢岳経由で帰るのをおすすめします。
炭化木の谷方面へ行くと、そこから先の道は
まず発見できないでしょう。
344底名無し沼さん:2010/06/10(木) 17:31:49
口蹄疫、えびの市が解除になったのも束の間、今度は都城市ですか
霧島は対策取ってますか? 口蹄疫は偶蹄目がかかる病気です
いくら牧畜関係者が消毒綿密にしても、霧島の野生鹿を野放しにしてたら、
被害拡大は火を見るより明らかです
ますはえびの高原の鹿にワクチン接種はいかがでしょうか
345底名無し沼さん:2010/06/10(木) 19:09:18
また、えびのも警戒・緊迫化するかも。
当分大浪池〜韓国ルートだな。
新燃の様子はどうなんだろう?
346底名無し沼さん:2010/06/10(木) 20:45:19
>>343
ありがとう。ついでに質問します。一人で行くの淋しいんですけど、
なんかオススメサークルとかありますか? まわりに一緒に行く人がいなくて。
347底名無し沼さん:2010/06/10(木) 22:59:17
>>346

山楽会とか、四季山遊会とかいうのはよく聞きます。
検索してみて下さい。

矢岳や竜王山程度なら私は案内できますが、土日は無理です。
ご希望があればご依頼下さい。
348底名無し沼さん:2010/06/10(木) 23:38:32
>>347
ご親切にありがとうございます。日曜日しか休みないので
平日休めそうなら連絡しますm(__)m
349底名無し沼さん:2010/06/11(金) 00:02:31
>>344
岡山嘘吐き気違い蛆虫は岡山へ帰れ
350底名無し沼さん:2010/06/11(金) 06:11:08
>>349
なんか変なもんを食ったのか? 桃のタネの芯とか?
351底名無し沼さん:2010/06/11(金) 20:23:34
自作自演
352底名無し沼さん:2010/06/13(日) 14:48:14
口蹄疫、肉は駄目でも乳飲料などはいいの?
スコール好きだから、あれがもし出荷停止になると悲しいんだけど
353底名無し沼さん:2010/06/13(日) 19:07:05
愛のスコ〜ル〜♪
354底名無し沼さん:2010/06/14(月) 12:56:00
スコールは甘すぎだよね。
355底名無し沼さん:2010/06/14(月) 20:21:44
いやいや、甘味の中に酸味もある炭酸乳飲料の逸品ですよ
356底名無し沼さん:2010/06/26(土) 14:53:06
リンナイ林道の由来は何でしょうか?
357底名無し沼さん:2010/06/26(土) 22:54:58
もしかして、パロマのライバル?
358底名無し沼さん:2010/06/27(日) 12:11:48
今日午前、新燃岳でごく小規模の噴火
359底名無し沼さん:2010/07/06(火) 21:27:34
梅雨の合間をぬってやっと韓国登ってきました。
最近の大雨で4合目からの登山道は大分痛んでます。
下りは足くじく人が増えそうですね。
火口に湖が出来てます。今だけの特典。
獅子戸岳に崩落跡が幾筋も見えます。
縦走路もきっと痛んでそうな感じですネ。
新燃え岳は相変わらず火口からの噴煙が元気です。
360底名無し沼さん:2010/07/07(水) 23:27:42
縦走してー
361底名無し沼さん:2010/07/09(金) 09:32:04
これだけ雨が続いているところに登山をすると、
土石流などに巻き込まれる危険があるね。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:05:21
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:56:57
おぉこれはこれは見事。
高千穂も火口湖できてるかな?
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:10
20日に登山道緊急整備だそう
てか新燃岳また噴いたな…規制解除いつになるやら
365底名無し沼さん:2010/07/18(日) 16:59:47
高千穂峰に登ったが雨と霧で何も見えず、下山した時には
中岳が晴れていたので登ったら頂上目前で土砂降り。
ついてなかった。
366底名無し沼さん:2010/07/23(金) 05:36:00
裏霧島を極めたい。
367底名無し沼さん:2010/07/23(金) 17:34:25
入門編は矢岳と龍王山。

炭化木の沢で迷うのもまた楽し。
368底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:47:42
本日、高千穂の峰 龍馬伝のロケに ぶつかりました。
悔しいですが、福山龍馬いい男だった。
途中登山道通行止めにしながらのロケですが
スタッフの多さに(200人強)驚きです。
後半山頂付近で雲がとれずどんな絵になるのか心配です。
下山してきたら、高千穂河原駐車場がほぼ満杯。
福山下山待ちの女性群も長時間ねばって待っていました。
本編の放送が楽しみです。
369底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:44:10
まじかorz
俺、土曜日行って来たんだよ残念。
なんかスカートの山ガールは見たけれどね、
福山と真木よう子見たかったな。
370底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:47:36
>>368
すいませんけど、暇な時で良いんで
もう少しだけでもkwsk頼みます。
371底名無し沼さん:2010/08/02(月) 15:21:21
372底名無し沼さん:2010/08/03(火) 15:02:59
今日韓国岳に登ったら、インターハイの登山部門が6日から霧島で行われるらしく、下見の高校生チームが
わんさか来ていた。鳥取西とか結構進学校が多かったような気がするが、登山部が盛んな高校というのは
旧制中学時代からの伝統があるところが多いんだろうか。
373底名無し沼さん:2010/08/05(木) 23:35:04
ところで、新燃岳はまだダメ?
374底名無し沼さん:2010/08/05(木) 23:38:54
火山性地震 火山性微動
7月30日 6回 0回
7月31日 0回 0回
8月 1日 2回 0回
8月 2日(15時まで) 1回 0回

今年は諦めた方がいい
375底名無し沼さん:2010/08/07(土) 12:09:15
プロさん、有難うございます。
376底名無し沼さん:2010/08/08(日) 23:12:38
プロさんてことは、気象庁かどっかの人ってこと?
377底名無し沼さん:2010/08/11(水) 20:10:37
そうかも。
378底名無し沼さん:2010/08/13(金) 19:47:54
チョットやり過ぎだろって程のファ厨山ガール発見、
巨大なザックが何か軽そう?撮影でした。
379底名無し沼さん:2010/08/13(金) 22:48:42
どこで?
380底名無し沼さん:2010/08/15(日) 14:39:24
>>371
でかすぎ、ページ分けろ。
…と思って他のページ見てみたら、全ページこんな感じかよ。

せめて、似たような写真は整理しようよ。
きちんと作れば、アクセス増えるぞ。
381底名無し沼さん:2010/08/20(金) 22:09:48
霧島って国立公園だよな。新しいルートとか開拓してもオッケーなんかな?
382底名無し沼さん:2010/08/21(土) 08:25:49
そして遭難する→やめとけ
383底名無し沼さん:2010/08/21(土) 23:27:24
セタオ道の逆Y字分岐の手前から中岳に上る登山道(廃道状態)で
中岳に登頂したときは、途中で後悔たっぷりした。
ヤブコギに近い状態。
384底名無し沼さん:2010/08/22(日) 22:36:08
>>379
高千穂河原駐車場で
帰ってきた所だった。
385底名無し沼さん:2010/08/22(日) 22:44:10
韓国行ってきたけど本格的な格好のおっさんばかりだった。
スカートは俺一人だったよ。
大浪の池まわってえびの高原に下りたけど途中で一回おしっこした。
スカートだから楽だったよ。
386底名無し沼さん:2010/08/23(月) 12:55:52
>385
おまえは大浪池もう10周な
387底名無し沼さん:2010/08/24(火) 10:31:23
はよのぼいけ来んか
よかどぉ〜霧島は
388底名無し沼さん:2010/08/24(火) 21:45:22
新燃岳さえ何とかなれば。
389底名無し沼さん:2010/08/25(水) 12:16:27
>>388 ヘルメットでんかぶっせい来んか
肝んこめわろじゃいがw
390底名無し沼さん:2010/08/25(水) 16:39:01
ウゼーー
391底名無し沼さん:2010/08/25(水) 17:50:20
ほんのこて。
392底名無し沼さん:2010/08/27(金) 17:19:48
そげな、わがばっかいなかんげはいかんど。
393底名無し沼さん:2010/08/27(金) 22:17:26
鹿児島土人のスレとなりました。
394底名無し沼さん:2010/08/27(金) 22:52:03
かごんまんしで、霧島をたのしんとがないがわりちや。
395底名無し沼さん:2010/08/30(月) 09:38:50
昨日大浪の池〜韓国〜えびの高原にいってきました。
途中30代のミセス5人のグループと遭遇。
そのうちのひとりに避難小屋の裏で
フェラしてもらいました。^^
396底名無し沼さん:2010/08/30(月) 22:16:25
おれも。
397底名無し沼さん:2010/08/30(月) 22:27:38
        >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ̄゛'''ヽ、
 あぁ   ./  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::  のび太くん、
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゜ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::  昔は産まれてきた子どもに障害あると
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::   産婆さんんが〆てたんだって
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ    それを1980年代以降怠ったから
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |   >>395のような障害児が存命してるんだね
    ゛t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゛" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゛ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
         ヘ´     /    | ∧
          ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
           |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
         /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
       /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
             \  /  /    {二=ー '"´
               /         \、_..,、_
398底名無し沼さん:2010/08/30(月) 23:35:35
>>395
kwsk
399底名無し沼さん:2010/09/01(水) 14:18:47
大浪の池から韓国岳って、あの階段キツイわ。
つか、小屋の裏行こうとすると「ここはトイレじゃありません」って
あるから、みんなウン子とかしてる場所でフェラとかねーよ。

って釣られてみました。
400底名無し沼さん:2010/09/01(水) 16:55:35
>>399
いいひとね。

>>395
子供が死んでるのに、よくそんなこと言えるわ。
401底名無し沼さん:2010/09/02(木) 20:40:19
国分在住で毎日眺めてるが、毎日雲の中だね。
先月は韓国岳行ったけど山頂は視界5メートルだったよ。
10日に高千穂の予定だけど天気良いといいなー
地元なのに行った事無いんだな高千穂の峰。
402底名無し沼さん:2010/09/02(木) 22:57:29
× 高千穂の峰
○ 高千穂峰
(読み方は同じ)
403底名無し沼さん:2010/09/02(木) 23:20:05
高千穂峰は早朝登山して山頂でご来光を拝むのが気持ちいい
404底名無し沼さん:2010/09/03(金) 22:56:16
それは言えた。

でも韓国岳だともっといいよ。
高千穂峰の方角から日が出るし。
405底名無し沼さん:2010/09/03(金) 22:59:52
桜島からはへが出るし。
406底名無し沼さん:2010/09/05(日) 17:55:38
おもしてやっじゃっ。
407底名無し沼さん:2010/09/05(日) 21:46:11
日本語でおk
408底名無し沼さん:2010/09/07(火) 18:15:07
はらがいて。
409底名無し沼さん
どうして、ひまもあってお金も有るんですか