MERRELLメレル 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:11:18
滑りますか?
3底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:16:29
ここを荒らしてるのは丸紅クビになった屑
4底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:28:54
SUBBELLスベル2
5底名無し沼さん:2008/08/19(火) 22:02:43
>>2
マジスベ
6底名無し沼さん:2008/08/20(水) 08:40:01
滑るのはわかったからメーカーに直接クレーム出して返品しろよ低脳。
7底名無し沼さん:2008/08/20(水) 11:05:25
スルー汁
8底名無し沼さん:2008/08/20(水) 11:16:31
滑りやすいとは思いつつ愛用しているカメ2で
ちょこっと下りで雪渓に入ってみたら意外と滑らなかった。
やれば出来る子だなと思った。
9底名無し沼さん:2008/08/20(水) 11:32:01
ざらざらは得意なんしょ。
10底名無し沼さん:2008/08/20(水) 13:21:11
雪渓にアイゼンなしってどこの山にいつごろ行ったん?
11底名無し沼さん:2008/08/20(水) 13:34:05
例の大雪渓から流れてきた浮遊霊でしょう
御冥福をお祈り致します
12底名無し沼さん:2008/08/20(水) 13:42:56
白馬?
行く前にガイドが止めるだろ情交
138:2008/08/20(水) 13:53:42
7月の北岳です。雪渓を行くルートは予定していなかったが、
ショートカットルートとして雪渓の終わりまで緩やかな
傾斜の短い距離を歩いた感想。
日帰りだったので時短したいのもあった。
14底名無し沼さん:2008/08/21(木) 12:51:20
>>13
すげいな。7月だとまだかなり残ってたでしょ?俺は軽アイゼンでも装備しないと無理ですわ。
だからせっかく買ったスイッチバックも出番が全然ない。
15底名無し沼さん:2008/08/21(木) 17:58:30
軽アイゼン付けて行きなよ。8本爪くらいまでなら装着できるよ。
16底名無し沼さん:2008/08/21(木) 19:59:25
ウィルダネス履いてる人、履き心地とか感想聞かしてー
17底名無し沼さん:2008/08/22(金) 11:03:36
カメ2もう買っちゃったし、滑るのはたしかにそうなんだけど
前スレでやすりをかけてる人いましたよね。
荒い紙ヤスリでいいんでしょうか?60番とか。
その後、劣化してやばいとか、無かったですか?
18底名無し沼さん:2008/08/23(土) 07:57:57
>>16
ウィルダネス買う金あったら別の登山靴選ぶでしょ普通
由緒正しき登山靴メーカーのかなりのランクの最新モデルが買えてしまう
ゴア無し、古いモデルのビブラムソール、ノルウェイジャン・ウェルトの旧式靴を
現代の世にわざわざ求める奴はアホと言われても仕方無い
良い靴ではあるんだと思うよ でも時代遅れなんだな
俺はあくまでクラシックスタイルに拘り、一生履き続けてやるもんね!
くらいの気概を持つ人にはいいのかもしれんけど
19底名無し沼さん:2008/08/23(土) 14:24:59
俺のスイッチバックを見て、すれ違ったおっさんたちはスキー靴だと思ったらしい。
20底名無し沼さん:2008/08/23(土) 17:13:04
よく滑るってことをしってたんだな
21底名無し沼さん:2008/08/23(土) 17:39:24
>>20
www
これは座布団あげたい
22底名無し沼さん:2008/08/24(日) 01:49:20
>>20
これはwwwwww
23底名無し沼さん:2008/08/24(日) 13:44:34
こないだ半額セールでジャムをゲット。今、近所の山で試してみたが、やっぱり滑った。
ソールのパターンの溝が浅くて土で目詰まりしやすく、またトゥとヒール付近にパターンのない
フラットな部分があるのでさらにヤバス。

鳥見に履いてくぐらいならOKかと思って買ったが、滑るのはカメだけじゃなかったのね。
24底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:31:23
滑るところでは どんな靴でも滑ると思うけど・・・
それに基準ってなんなん?
他の靴を同じ条件で履いてみて言ってるの?
意外と他の靴でも滑ると思うけどね。
同じようなパターンのソールだと。
もう滑る情報はいいよ。分かったから話題かえて・・・
25底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:40:31
>>24
燃料乙
26底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:53:47
>>24
はいはい社員乙
100%滑らない靴は無い だからメレルも他の靴と同じ、って
どんだけ頭の悪い理屈だよ

しかも滑るのはカメだけではなくジャムも同様という新情報に
全く気付いていないのが痛ましいね
27底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:17:19
なんで俺が社員やねん。
アホですか?
そういう受け答えって読んでて不快なんだよ。
消えてくれない?
28底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:20:42
はっきりいって度を越した滑る事への
書き込みは対抗するメーカーの社員としか思えん。
それかメレル関係の仕事で首にでもなったんかな?
それ以外にそこまで固執する理由が思いつかんね。
29底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:33:20
ジャムは滑るってより甘くてべっとり。
30底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:43:38
>対抗するメーカーの社員としか思えん

2ちゃん脳乙
31底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:54:04
カメスベ厨は前スレでボコッたから終了でいいよ。
また自分でスレ立ててゴネてるみたいだけど。
マトモにやりたきゃ別で本スレだね。
32底名無し沼さん:2008/08/25(月) 01:07:16
>前スレでボコッたから

kwsk
33底名無し沼さん:2008/08/25(月) 01:55:02
>>32
無駄無駄
詳しくなんて言える訳無いよ
挑発にに乗せられて>>31みたいな奴が発狂してただけ
前スレ読めば判る
34底名無し沼さん:2008/08/25(月) 02:01:48
他の靴を同じ条件で履いてみて言ってるの?


はい、そうです。
他の靴で滑らなかったところで
思いがけず滑っておっとっとー
35底名無し沼さん:2008/08/25(月) 02:14:04
昨日トレラン靴買いに行ったら店員にメレル薦められたけど頑として固辞した
トレラン用のソールはカメ・ストーム・ジャングルなんかよりはマシに見えたけど、
身に染み付いた凶悪ソールへの憎しみはまだ消せていないようだ
結局モントレイル買いました
36底名無し沼さん:2008/08/25(月) 09:16:17
また滑る話?自演までしてキチガイ過ぎる粘着ぶりですね。もうお腹いっぱい。
37底名無し沼さん:2008/08/25(月) 10:22:17
>>36
また燃料?自演までしてキチガイ過ぎる粘着ぶりですね。もうお腹いっぱい。
38底名無し沼さん:2008/08/25(月) 11:40:43
出た!何も考えつかないけど何となくカチンと来て、自制が出来ずにとりあえず煽ってみたで厨!
鸚鵡返しと粘着はバカの一つ覚えとはよく言ったものだ。
39底名無し沼さん:2008/08/25(月) 11:43:33
>>38
お前のカキコより、すべる話の方がまだマシだ
40底名無し沼さん:2008/08/25(月) 11:55:52
煽っておいて返されるとキレるとはこりゃとんでもない底辺ぶりを見せてくれる小物ですね。
もうわかったよ。キミが全部正しいよ。明日は晴れるといいね。
41底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:03:23
何を勘違いしてるんだこのバカは。
42底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:07:51
うんうん、滑る話の方がまし。
ていうか早く、ヤスリのかけかた教えてください!
43底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:09:04
>>38 >>40
とりあえず煽り文句を精一杯並べてみましたって感じの作文乙w
44底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:45:08
滑ることはわかってるんだったら、
その対処の方法とか、なんか教えてくれ。

このスレには、メレル買って滑って大変な目に会ったが
靴買い換えるほどゆとりがないのが多くいるのよ。
なんとかこのメレルを無駄にしたくないってヤツが、ね。

でも、滑るのはしょうがないだろ!話題変えろ!
では、怒るのは当たり前だと思うのだが。

ってか、そんなに擁護できるほどのメリットとやらを教えてくれ。
45底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:34:06
>>44が良い事言った

対処法があるならマジ教えて欲しい
ヤスリ掛けの人にもう一度詳しく方法を教えてもらいたい
またはカッターとかで切り刻んでみたら劇的に改善したとかいう猛者はおらんのか
46底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:36:05
擁護なんて誰もしていないからよく読めよ。滑る連呼がいい加減見苦しいっていうだけ。
いつまでやってんの?というより、どこが話のゴールなの?単に吼えたいだけなの?
メーカーにクレーム入れて返品しないの?出来ないからネットで憂さ晴らししてるの?

そもそも、靴を買い換えるゆとりが無いなら下調べしてから買えばいいっていうだけじゃん?
まあこう書くとまた社員乙だの擁護だのって受け取るんだろうけどね。

そんなことよりアマゾンで通販するとついてくるカラビナの実用性について教えてくれよ。
47底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:37:18
発狂乙。 内容ゼロ。
48底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:42:24
>>45
俺の場合はどんな靴でも100円均一の三度ペーパーセットで表皮がかるくめくれる程度にこすっているよ。
それで紫の限定カメレオンも普通に履いている。今日も特にここで話題になっているような問題は無い。
ボクシングシューズみたいにクギとか先の鈍い金属で削ろうかとも思ったけど、登山靴の場合はそこから一気に
岩が貫通したり変な穴が開くからやめておいたほうがいいとおもう。
別のメーカーの靴で、実際にそれをやって凸凹がとれてしまったことがかつてあったよ。


49底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:48:07
>>46
擁護してます まで読んだ
50底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:51:54
滑るって話題は、いやならスルーすればいいだけじゃん。
そんなにむきなってレスする様な事もないと思うんだが。
大した話題もなきゃ、そんなもんしょ。
51底名無し沼さん:2008/08/25(月) 18:40:24
俺は他のメーカーでゴア使ってる靴を知らないけど、
カメレオンのローカット履いてチャリに乗って仕事行って、
アスファルト歩いてって感じかな。
登山靴だけど、仕事用で履いてるし、
雨の日でも濡れない蒸れないで快適に使ってるし、
このスレで叩かれるほど滑ったことはない。

と擁護してみる。
52底名無し沼さん:2008/08/25(月) 19:03:15
 
仕事中に履けるっつーところが一番羨ましいぜ!!

自分の使用範囲の中で滑らず快適に使えているならば何の問題も無いよね
俺は山に履いていくことはもう絶対に無いが(何回盛大にコケて泥だらけになったか)、
街履きとしてはそこそこ使える靴と思ってるよ
 
53底名無し沼さん:2008/08/25(月) 19:10:36
自転車は危険だなあ、正しい位置までサドルを上げていると。
雨が降っていなくても、濡れていたり水まいたりしてるところは結構ある。
54底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:49:08
滑る事ばっかり書き込みする人 何歳?
55底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:59:56
>>48
サンキュー!今度やってみます!
いい結果が出て欲しいなぁ〜
56底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:22:35
>>54
ここのスレ全員少なくともお前より精神年齢は上だ
滑り話題が気に入らないなら自分で別の話題を主導しろ
57底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:56:09
いやいや・・・そんなわけないやろw
笑えたわ〜!
58底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:58:29
>>56
あなた一人消えてくれるだけで
もっと別の話題になるのに早く気がついてよw
みんな呆れてるんだよ。
しかし 四六時中滑る書き込みしてヒマだね・・・
59底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:04:29
>>58
鏡でも見てるのか?
60底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:16:39
いまいち・・・
61底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:22:24
鏡見てたら「いまいち」どころじゃないよなw
62底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:27:57
うーん だめだな
63底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:30:31
そうだろ?w
64底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:53:11
十代だろ?
65底名無し沼さん:2008/08/26(火) 00:01:37
>>64
お前コテ名乗れ、NGするから
66底名無し沼さん:2008/08/26(火) 00:03:55
やっぱり・・・相手するまでないから消えるよ。
一人でやってな〜
67底名無し沼さん:2008/08/26(火) 00:07:29
どう見ても同一人物

40 :底名無し沼さん:2008/08/25(月) 11:55:52
煽っておいて返されるとキレるとはこりゃとんでもない底辺ぶりを見せてくれる小物ですね。
もうわかったよ。キミが全部正しいよ。明日は晴れるといいね。


66 底名無し沼さん sage New! 2008/08/26(火) 00:03:55
やっぱり・・・相手するまでないから消えるよ。
一人でやってな〜
68底名無し沼さん:2008/08/26(火) 01:06:15
doutei?
69底名無し沼さん:2008/08/26(火) 01:13:08
このスレで擁護派のマトモな意見は今の所>>51のみ
どうして彼が叩かれていないのか、発狂擁護厨はよく考えてみるように
「滑る」という文字を見るだけで脊髄反射してるようじゃ
誰もお前を認めないしフォローもされないぜ?
70底名無し沼さん:2008/08/26(火) 01:19:35
それ俺なんやけど
71底名無し沼さん:2008/08/26(火) 01:27:19
皆さん>>1はカメスベ厨です
72底名無し沼さん:2008/08/26(火) 01:34:17
知ってるよw
73底名無し沼さん:2008/08/26(火) 06:49:39
おれも知っててからかってるww
74底名無し沼さん:2008/08/26(火) 11:53:56
ここのサイトでちゃんと比較してるやん。

同じビブラムソールですべる?
http://littlejourney.blog67.fc2.com/blog-entry-193.html

条件によって注意が必要。だって。

皆さんお気を付けて。
75底名無し沼さん:2008/08/26(火) 17:58:57
既出
76底名無し沼さん:2008/08/26(火) 21:02:04
カメスペシャル
77底名無し沼さん:2008/08/26(火) 21:20:22
なあなあ、カメUのストームって表面にレザー張り無しの、ゴア張りのみのタイプだよね。
それって耐久性はどうなの?
山行ったら岩で擦れて一発でゴア地がほころびそうだが…。
やはりこのカメUのストームはタウンユースかな?

購入者に耐久性を問う!
78底名無し沼さん:2008/08/26(火) 21:28:49
俺 カメUストームってタウンユースだと思ってたよ。
デザインが垢抜けてるから山用っぽくないし。
今 めちゃ欲しいんだよ〜 オリーブ色が欲しい。
79底名無し沼さん:2008/08/26(火) 21:38:57
>>77
山で見たことがあるか、それはどんな山だったか・・・ということでは。
8077:2008/08/26(火) 21:39:29
>>77
やっぱタウンユースなんだ。
でもタウンユースとしても、どっかに当たったり角っこに引っ掛かったりとか、布地のほころびが気になるのだが…。

やはり購入者に耐久性を問う!
81底名無し沼さん:2008/08/26(火) 21:44:07
カメラップではだめなの?
めちゃいいよ。
8277:2008/08/26(火) 21:49:44
>>81
そりゃカメラップのほうが良いけど、夏の暑い時期に履く時の見た目と、あとは価格の問題かな。
貧乏だから耐久性が気になるのだ。
83底名無し沼さん:2008/08/26(火) 21:55:20
そうですか・・・・
確かにちょっと見た目暑苦しいよねw
ストーム見に店いったけどかなり薄い作りだったよ。
84底名無し沼さん:2008/08/26(火) 21:59:07
かめ2をしばらく履いてみたんだけど
縫い目が毛羽立ってきてちょっとがっかり。
85底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:25:00
メンブレン1枚の靴!!!???
>>77に「誰も」突っ込まないこの不思議さww
86底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:26:19
別につっこむ必要ないからだよ。
87底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:27:00
ゴア厨はスルーが基本なのよ、靴関係のスレでは。
88底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:29:19
メーカーさんはちょっとくらいチェックして
明らかなアホ発言を修正してやるくらいすりゃいいのにね
新スイッチバックが不良品とか騒いでた件とかさ
アホ放置し過ぎ
89底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:31:03
>>77のは不良品なんだろww
アウターに生地張り忘れのww
90底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:38:54
ゴアむき出しの靴ですか、見た事は無いけれど、凄い通気性でしょうね。
91底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:48:16
ググってんの?
92底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:48:25
クソスレwww
93底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:56:33
恥かいたね!
94底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:57:57
まー スレ立てた奴がクソだからな・・・・
別にメレルがクソなわけではない。
95底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:02:09
>>94
kwsk
96底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:03:05
メレルユーザーがクソなだけだよなw
97底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:05:45
まー あれだろ童貞の僕ちゃんが
滑る〜滑るよ〜って書き込みたいだけに
立てたスレだって事だな。
98底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:07:43
>>97
童貞ならではの日本語でOK
99底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:07:44
皆さん>>1はカメスベ厨です

>>77はまた別の残念な人です
100底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:08:44
で、今どっちがファビョってんの?
101底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:09:51
age
102底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:10:54
一人でやってればいいのにね。
オナニーみたいにw
亀が滑る滑るってもしかして・・・あの亀か!
103底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:12:05
昨日も張り付いてて泣かされた人かw
104底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:14:11
カメスベ野郎なんてど〜でもいいしぃ
105底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:15:32


購入者

耐久性 (笑)
を問う
106底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:15:37
やっぱりwww
107底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:15:37
スベ厨に反応するから荒れるんだろうが
108底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:15:52
そうそう どうでもいい。
滑る事以上にどうでもいいよ。
109底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:17:47
>>104
どうでもいい割にいちいち反応してる気が
110底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:18:35
でも このスベ厨なかなか面白いぞ。
たった一人で頑張ってるしw
111底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:19:42
「滑る」と書いただけでスレが盛り上がるから世話は無い
112底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:20:46


購入者
  に
  耐久性     (笑)
    を問う
      !
113底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:21:40
はじけてますなあ
114底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:22:24
>>100
どっちも
お互いに恥の塗りたくり合い
115底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:23:04
耐久性抜群!以上!!
116底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:24:05
 
耐久性??

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
117底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:25:16
誰か、メレルの本スレ立ててよ
118底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:25:19
チンコのことか?
119底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:26:16
メレル単独のスレで話題がそれほどある訳も無い。
延々と滑るネタを繰り返し、ファ厨は発狂し続ける。
120底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:26:26
>>117
泣きが入ってまいりましたw
121底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:27:37
>>117
ここが本スレだろ
122底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:28:26
煽りに対する耐久性もない
123底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:29:25
まあ未成年のする事だからちょっと遊んでやるくらいの
気持ちでいいんでは?
124底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:30:33
>>77w
125底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:31:27
>>117
自分で立てろボケ
126底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:34:00
これ痛過ぎなんですけど
>>19-22
酷い公開自慰
127底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:34:14
夏休みだねぇ。
128底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:35:05
今時にしては頭悪い子だよねw
129底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:35:51
>>126
どうしたんだ突然w
130底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:35:54
わかりやすいというか なんというか・・・・w
131底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:36:02
片方は盆明けのリーマンだけどね
どっちとは言わんけどね
132底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:37:28
>>130
kwsk
133底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:39:08
>>1の私怨スレ
134底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:39:51
>>126
その4つのレスの中のひとつは俺
つまりお前がバカだというこった
135底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:40:39
滑り話題が許せない奴は早く自分用スレ立てろよ
136底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:41:14
>>133
そんなに>>1にこっぴどくやられたのか
137底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:43:30
>>134
あぁ?そうなん?
あんたって、さっぶ〜〜〜い!
138底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:43:42
苦しそうやのぉ〜
そんなに悔しいのか?w
139底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:44:22
   
1対77のアホ頂上決戦だな
140底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:44:29
137に言ったのではないぞ〜
141底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:44:55
とりあえず記念カキコw
142底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:45:24
>>137
本気にするバカ発見!
143底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:45:29
おれは>>1のカメスベに3ペソ賭けた
144底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:45:55
>>139
そうなのかw
145底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:47:07
おれは>>77の剥きストームに100万リラ賭けた
146底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:49:16
              ク ソ ス レ 認 定

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
147底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:49:46
>>139
恥のごまかし合いだろ
148底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:50:34
あーあAA貼っちゃったよ。。。
もう立派な荒らしだな
149底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:50:49
>>146 スレ主のカメ滑り厨さんおめでとうございます!!
150底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:51:39
>>148
そうとうファビョってるよねw
151底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:58:54
>カメスベ

前スレ終盤のテンパってる様子と酷似しております。
またどうせ12時で寝るんでしょ?
152底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:00:28
14〜17才位かな?
メレル履くにふさわしくない内向的な風貌
彼女もおらず・・・
当然 ○○○○w
で 掲示板に張り付いてるってとこだな。
みんなでかわいがってあげようよw
153底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:04:29
スルーを知らないアホが集まるスレはここでつか?
154底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:05:40
age
155底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:06:51
sage
156底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:07:42
yame
157底名無し沼さん:2008/08/27(水) 02:42:51
ほんとに0時までなんだね
シンデレラはガラスの靴でも探したら?
滑らないビブラムソールのさ
158底名無し沼さん:2008/08/27(水) 03:09:55
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
159底名無し沼さん:2008/08/27(水) 03:11:43
放置された荒らしは煽りや自作自演、仮面住民になりすまして住民を攻撃しあなたのレスを誘います。
160底名無し沼さん:2008/08/27(水) 07:46:24
あらら
161底名無し沼さん:2008/08/27(水) 10:00:28
目糞VS鼻糞の底辺バトル会場はここですか?
162底名無し沼さん:2008/08/27(水) 10:02:44
荒らしてんのマジでヨッホ?
163底名無し沼さん:2008/08/27(水) 10:37:15
カメスベはヨッホなのか?
そりゃやられた
164底名無し沼さん:2008/08/27(水) 11:06:41
ヨッホヨッホヨッホ
165底名無し沼さん:2008/08/27(水) 12:35:46
登山靴スレの長靴男といい、キ○ガイの多いインターネッツですね。
実社会でもネットでも浮いてしまったら、今度はどこに行くんだろうね。
166底名無し沼さん:2008/08/27(水) 18:45:50

お前ら私怨スレ相手にして損したな
167底名無し沼さん:2008/08/27(水) 18:55:21
アゲ
168底名無し沼さん:2008/08/27(水) 19:13:13
あげ
169底名無し沼さん:2008/08/27(水) 22:55:30
>私怨スレ相手にして

??
170底名無し沼さん:2008/08/28(木) 01:03:46
バカなクレーマーが私怨で立てたスレだろ
171底名無し沼さん:2008/08/28(木) 03:15:42
>>1の何処をどう見れば「バカなクレーマーが私怨で立てたスレ」になるんだ?

今日も擁護厨は快調に発狂しているね!
172底名無し沼さん:2008/08/28(木) 10:06:53
>>170
あははは。
ムキになって夜更かしすんなyo!
173底名無し沼さん:2008/08/28(木) 15:36:21
いや、早起きしたんじゃないかな
174底名無し沼さん:2008/08/28(木) 15:51:00
■荒らし対策
 削除依頼を出す以外は完全放置がベストです。
 荒らされてる時に慌てる事で、結果的に荒らしを煽る事にもなります。
175底名無し沼さん:2008/08/28(木) 16:18:05
このように、スレ立てその物が荒らし目的である場合は、削除がベターだろうな。
言っても聞かんだろうけどさ。
176底名無し沼さん:2008/08/28(木) 16:47:08
登山キャンプスレ

メレルに行着く前はみんな何はいてたんだ?
177底名無し沼さん:2008/08/28(木) 17:17:09
>スレ立てその物が荒らし目的

??
178底名無し沼さん:2008/08/28(木) 17:41:12
カメレオンのMIDのタウン夏履きって、おk?
179底名無し沼さん:2008/08/28(木) 17:44:08
>>178
夏スケートやりたいって?
そんならおk
180底名無し沼さん:2008/08/28(木) 18:48:30
あぁ、今晩は頑張るつもりなんだ>>1・・・・メンドクセ〜奴。
181底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:03:24

つ ま り

俺様(カメスベ厨)が立てたスレで
カメスベを否定し、メレルを擁護する奴は
荒らし認定だコラ
ってゴネてるんでしょ
メーカーにも2ch住人にも取り合ってもらえないから
ますますヒートアップしてる
182底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:10:19
ねーねーカメスベ厨って何?
183底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:10:34
と、ヒートアップしてる人が申しております
184底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:11:20
ねーねーカメスベ厨って何?
185底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:11:22
かぶったw
>>183>>181あてで
186底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:15:18
>>181
いやマジでカメスベ厨の意味が判らないんだって
それに君の文章が言わんとすることも判らん
そもそも君のような奴がスレ立てしていいの?
187底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:17:15
>>181
いや、カメが滑り易いはくらい住人の知るところなんだ。
だが、奴があまりに執拗に連呼するからウザいの。
今やカメが滑るどうこうより、厨の性根を批判する事にフェイズが移ってる。
つまり
この流れは激しく板違い。最悪板にでも引っ越したら?
188底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:17:22
たぶん、>>181=文中の俺様=スレ立てた人って意味じゃないと思われ
189底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:18:50
削除しろ>>1
190底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:19:55
今日も無駄にトラフィックを増大させますか?そうですか?
191底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:21:06
シンデレラは何時まで保つかなWW
192底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:21:09
滑るにいちいち反応してヒートアップ(笑)してるヒトがいるから荒れるんだよ

>>189
そう思うなら自分で削除依頼出せばいいじゃん
合理的な理由はないけど
193底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:22:03
< 合 理 的 な > 理由
194底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:23:25
やっぱリア厨だ〜ね
195底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:23:46
前スレで>>1に泣かされた人が暴れてるんだw
196底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:25:41
カメスベには前スレ読み返す勇気もないだろ
あんな醜態
197底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:26:06
どんな醜態?
198底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:27:15

厨の縄張りなんだから合わせてやれ



はいはい滑る滑る
199底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:28:12
>>197
勇気を出して読み返せ
ガンバレ
200底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:30:04
>>179だけでこんなにヒートアップw
>>199ではなぜか俺が誰かと混同されているしw
>>1はなぜか荒らしらしいしw
201底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:31:00
前スレでは「滑る」という単語に擁護厨が悉く反応して
発狂しまくってたんだが?
202底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:31:37
…ほらね。
いくらやっても仮想コテに対する叩きだけ。
板違い。
>>1も自我出し過ぎ、空気嫁。
203底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:32:47
>>202
つーかお前誰が誰だかを混同しまくってない?
204底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:33:13
>>202
どのレスが>>1なのよw
205底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:33:53
12時までやるの?
206底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:34:52
俺が俺がって言ってる馬鹿は誰ですか?
207底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:40:39
>>201
前スレがどうした、>>1がどうしたといつまでも書いてるところを見ると、
その発狂してた奴が粘着してると考えるのが自然
208底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:43:10
擁護もいいけど擁護しすぎて
荒らしになっちゃ本末転倒だろ
209底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:49:41
君たち荒らしの思う壺だね
内容ゼロ
210底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:51:30
だから情報の伝え方を勉強しろって言ったのに、このザマ
211底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:52:32
>>209
君たち(笑)
質問に答えられず、アンカーすら打てないならロムってろよ
212底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:57:10
>>207
その物言いが不自然だと感じられない未熟さ
213底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:59:30
>>200
自意識過剰
お前なんてただの名無し
誰が誰かなんて知るかオナヌ野郎
214底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:00:59
荒らしは放置が嫌い。相手すると餌を与ることになります。
215底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:01:48
荒らしに反応するあなたも荒らしです
216底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:02:33
荒らし対策としては 【スルー(相手をしないこと)】 が一番効果的
なぜなら荒らしというのは基本的に構ってチャンだからです。
以下のような行為をしても荒らしを喜ばせるだけなのでやめましょう。

・真面目に反論
 荒らしを喜ばせるだけです
・説得
 相手は愉快犯なので無駄
・煽り返し
 スレがグダグダに荒れてしまいます
・おちょくる
 一見賢い選択に見えますが、荒らしと同レベルです
217底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:03:38

山 板 5 傑
「ヨッホ」
「長靴男」
「黒厨」
「長文氏」
「カメスベ」
218底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:07:27
カメスベって結局誰の事だよ
レスでいうと何番の奴だ?
219底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:07:46
>>216
古臭いコピペ、ソレすら「荒らしの相手」内包されてしまうという矛盾に気付くべき
そもそもソレをカメスベ自身がコピペしているのなら笑止なわけだが
220底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:09:53
>>218
もう相手するのやめよう
221底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:10:06
無視してスイッチバックの話題に変えたら
その話に噛みつかれた事がある
そいつは滑る連呼してた
222底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:11:33
>>221
もう相手するのやめようよ
223底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:19:44
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

ほかに気をつけることは? △ ▽  ▲ ▼

 まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
 サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
 スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
 データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

224底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:21:01
「荒らし」ってなに? △ ▽  ▲ ▼

 スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

225底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:31:50
226底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:40:45
こんな荒れてる状態で書き込みするヤツ全員荒らし
227底名無し沼さん:2008/08/28(木) 20:55:40
>>217
傘丼が抜けてる
228底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:37:49
荒れないように遠慮してもらおう
229底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:42:15
>>227アレは異質過ぎる、その名を出すのもはばかられる
230底名無し沼さん:2008/08/28(木) 23:19:34
で、ここを荒らしてるのはヨッホ君?
231底名無し沼さん:2008/08/28(木) 23:31:30
ageんなクズ
232底名無し沼さん:2008/08/29(金) 00:52:02
あー 遅かった!
童貞のぼくちゃんは今日も12時で寝ちゃったのか・・・
233底名無し沼さん:2008/08/29(金) 05:51:59
本名:亀田滑太(かめだすべった)
234底名無し沼さん:2008/08/29(金) 07:02:50
>>233
早く寝ろ
235底名無し沼さん:2008/08/29(金) 08:42:23
>>234
中高年は早起きなんだよ
察してやれw
236底名無し沼さん:2008/08/29(金) 09:20:48
通園前から不機嫌な思いをした厨房ちゃんでしたとさ
237底名無し沼さん:2008/08/29(金) 09:23:02
  蓋
 ___
  ス
  ベ ←臭いモノ
  厨
238底名無し沼さん:2008/08/29(金) 10:14:35
無差別板荒らし及び便乗荒らしが発生しています
各自あぼーん機能やNGワード機能などの対策をし、無視してください
荒らしにレスする人も荒らし同然です

どうしても気になる人は下記スレッドへどうぞ

【ユングフラウ】燻し銀ベレッ太郎七転八倒【ヨッホ登頂w】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219271051/
239底名無し沼さん:2008/08/29(金) 10:17:04
どんどん釣れるね〜馬鹿中年は〜w
知能指数が低いからスルー出来ないんだよな糞共w
バーカ


240底名無し沼さん:2008/08/29(金) 11:11:09
>>236
 ↑
こんなドエッタが。
こんな知恵遅れが。
いったもん勝ちだと思って
何ほざいとるんだよwwwwwwwwwwww
241底名無し沼さん:2008/08/29(金) 16:05:02
この素晴らしき
ガキンチョホイホイ
242底名無し沼さん:2008/08/29(金) 16:12:40
ちょっとくらい滑ったって足腰鍛えててバランス感覚鋭ければ何でもないよ!!
243底名無し沼さん:2008/08/29(金) 16:25:09
 
         勇 気 を 出 し て 滑 り 出 せ !

 カ メ レ オ ン 2 は 全 力 で 君 を サ ポ ー ト し ま す
 
244底名無し沼さん:2008/08/29(金) 16:44:56
                            /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧! <こいつ無職ry…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
245底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:18:28
カメレオンを履いたら正社員になれました
246底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:45:04
お受験が先だろ
12時まで勉強しろよ
ゆとりの時代は終わり
また競争社会だ
247底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:53:02
>>246
で、競争社会の負け組みがこんなクソスレに書き散らすわけですね、わかります
248底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:55:13
わかんねぇ
249底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:00:33
今日もゴングですか
頑張ってください
おれは女友達と飲みに行きます
250底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:06:36
おれは今晩中にアプローチを済ませて野営だから相手にできん
251底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:11:45
女友達と飲みながらアプローチを済ませて野営ですね
脳内で
わかりますw
252底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:25:11
僻むもんな〜
253底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:53:05
奴め、新スレではとうとう只の誹謗中傷厨に成り下がったな。
254底名無し沼さん:2008/08/29(金) 23:57:26
sage
255176:2008/08/30(土) 00:01:31

登山キャンプスレ

メレルに行着く前はみんな何はいてたんだ?
256底名無し沼さん:2008/08/30(土) 01:01:47
行き着いた先がメレルって奴なんかいるのか?
257底名無し沼さん:2008/08/30(土) 05:43:09
ガチで山やるならメレルは通過点な気がする
ウィルダネスはともかく

ちなみに現在の主力がスイッチバックの俺は、バスクのライトトレッキング靴を経由
高山ではシリオのゴツくてダサいやつ
ワイズ優先だからね、あとはモンベルとかキャラバンしか選択肢が無い
258底名無し沼さん:2008/08/30(土) 06:09:21
俺なんか片足900gのフルレザー登山靴で
新美やミッドタウン徘徊してるぜ
歩いてて疲れないから一張羅のブッテロ差し置いて街履きしてる
まあ辺りを見廻してもそんな奴はおらんが
面白いのは、日本人は予想通りコイツダッサーな目線で見てくるが
外国人はよくCool!って声をかけてくる 不思議だ
メレルは山でも街でも履いてる奴が多過ぎるので
サイクリング専用靴として使ってる
これがまた自転車野郎から侮蔑の視線を貰うんだな

チラ裏すまん 書いてて自分はアホだって痛感した
259底名無し沼さん:2008/08/30(土) 08:45:50
アホというより根拠の無い選民意識と自意識過剰さがとても痛々しくて見ていられません><
260底名無し沼さん:2008/08/30(土) 08:58:48
>>256
所謂登山靴が放つオヤジ臭さが嫌でメレルにたどり着きました。
スポルティバもカラーリングは強烈だけど、土の上を歩くのはもったいなかったから
スイッチバックを買ったんですよ。
261底名無し沼さん:2008/08/30(土) 10:49:10
このようにファ板からのモヤシの流入は深刻だ
262底名無し沼さん:2008/08/30(土) 11:07:40
>>258
なんという自意識過剰人間……
アホではなく自分が誰からも見向きもされていない存在だってことを早く気づいた方がいいですよ
263底名無し沼さん:2008/08/30(土) 11:11:30
>>261
オマエのように発想が貧困な知的障害者の方が問題は根深いぞ。
スポルティバを調べてから出直せ。
264底名無し沼さん:2008/08/30(土) 11:16:41
258とか261みたいな精神的に未発達なお子様ってどこにでもいるでしょ。
自分だけは優れているという根拠の無い優越感を抱きつつ、一方で本当は劣等感があるからこそ
他の奴は凡庸なクズだという妄想に支配された人。2ちゃん的には中2病の子。

生暖かい目で見守るしかないんじゃない?そのうちまた明後日の方向に話をそらして怒りだすから荒れるよ。
265底名無し沼さん:2008/08/30(土) 11:32:32
今話題の5傑だからな。仕方ないw
266底名無し沼さん:2008/08/30(土) 11:34:07
長い自己紹介だなあ
267底名無し沼さん:2008/08/30(土) 12:45:40
チラ裏、なんでそんなに長いの?
268底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:02:34
自分の痛いところを突かれて、指摘されたとおりの反応ですか?恐れ入ります。
269底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:15:54
モンベルのショップやLブレストとかにも並んでたっけ?
270底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:43:48
まじ。アニマルの娘やイチョウ姉妹の方が俺よりイケメンすぐるwww
271底名無し沼さん:2008/08/30(土) 14:12:53
カメスベ以降ここも香ばしくなったな
272底名無し沼さん:2008/08/30(土) 14:23:56
そりゃ今や山板5傑の仲間入りですから。
273底名無し沼さん:2008/08/30(土) 14:53:45
山板5傑
274底名無し沼さん:2008/08/30(土) 15:06:45
山姥のおケツ
275底名無し沼さん:2008/08/30(土) 15:27:00
おめでとうカメスベ
276底名無し沼さん:2008/08/30(土) 15:51:07
弱い犬ほど…
277底名無し沼さん:2008/08/30(土) 15:52:42
→よく滑る
278底名無し沼さん:2008/08/30(土) 16:00:48
なるほどw
279底名無し沼さん:2008/08/30(土) 17:46:00
カメミッドでインナーが黒いやつ見たわ。
全部アレに移行すんのかね。
なんか違和感あるな。
280底名無し沼さん:2008/08/30(土) 17:50:54
最近雨ばかりだからメレルが大活躍♪
281底名無し沼さん:2008/08/30(土) 19:48:35
>>279
カメは見た事ないが、モック系とかストームの黒内張りは悪くないよ。
サラサラした質感でピシっと張りがある。
スイッチバックのは、マイクロフリースみたいな生地でシナシナして今にも剥がれそうなんだな。
6回程山に行ったが、今のところ剥がれないけど。
282底名無し沼さん:2008/08/30(土) 20:26:08
真っ黒インナーって原価低減、生産合理化のような…
283底名無し沼さん:2008/08/31(日) 14:06:19
やっぱスイッチバック氏の掴まされたの偽物なんじゃ?
284底名無し沼さん:2008/08/31(日) 21:57:15
メレルの靴買ったら、いろいろおまけが付いてきた。
キャンペーン中らしい。
でもあのスポークは使い辛いよーな。
285底名無し沼さん:2008/09/01(月) 08:48:12
スポーク?
286底名無し沼さん:2008/09/01(月) 12:29:22
これっしょ、スポーク。
ttp://www.naturum.co.jp/item/407771.html

軽いんでよく使うけど、麺物と汁物一緒に食う時は確かに難儀する。
287底名無し沼さん:2008/09/04(木) 13:07:46
靴板の方にストームの黒インナーは3種類あるって書いてあった
288底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:02:57
5傑の一人は今どこを荒らしてるんだろ
289底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:14:10
>>288
おまえもどっか行けよ…
290底名無し沼さん:2008/09/05(金) 21:43:38
召喚すんなボケ
291底名無し沼さん:2008/09/06(土) 17:25:41
雨が続きますね。
以前、カメミッドが二回の山行で浸水。
今日は街履きオンリーだったストームが、購入半年でめでたく浸水。
スイッチバックも持ってるが、以降はメレルは無いなぁ。
今までありがとう。
他に足に合うメーカーを探すよ。
292底名無し沼さん:2008/09/07(日) 03:29:51
去年の6月にスイッチバックを買って、平均して月に1回程度
山に登っていたんだけど、この1週間の山籠もりで左足の
ソールが剥がれてきた。
右足の方にもその前兆が見えるので、ソールの構造自体に問題
があるみたいだね。

ソールの張り替えが出来るのかこれから調べるけど、足にも
だいぶ馴染んできて、デザイン自体も気に入っていただけに
この結果は残念。

メレルは山に履いていく靴としてはちと不安が残るね。
293底名無し沼さん:2008/09/08(月) 02:17:24
俺もメレル好きだけど、否めなくなってきた。
靴の構造というよりも、ここ数年の製造品質の劣化かなぁ。
(かと言ってクソみたいみたいなカメスベ厨には迎合しないので悪しからず)
294底名無し沼さん:2008/09/08(月) 02:38:52
クソみたいみたいな
295底名無し沼さん:2008/09/08(月) 02:41:02
あぁ、すまんね
296底名無し沼さん:2008/09/08(月) 02:41:48
街履靴として売れちゃうとそっちに力入れちゃうのかなやっぱり。
キーンも確かそれが嫌になって自分の名前着いた会社から独立したもんな。
297底名無し沼さん:2008/09/08(月) 03:12:37
>>293が糞を見たくてたまらないことだけはわかった。
298底名無し沼さん:2008/09/08(月) 03:48:29
あぁ、そうかもね
299底名無し沼さん:2008/09/08(月) 10:06:50
ああ、気に入らない意見全てにカメスベ厨とかよく判らんレッテル付けて
発狂し続けてたのが>>293ってことだね
300底名無し沼さん:2008/09/08(月) 11:19:57
中坊とかレッテル貼りした時点で、もうその先はないからなあ。
301底名無し沼さん:2008/09/08(月) 12:18:02
カメスベ厨のは破綻した人格の問題
メレルの品質劣化とは別次元
302底名無し沼さん:2008/09/08(月) 12:27:11
>>301
発狂、粘着、根に持って妄想
負け犬の要素を色々と兼ね備えてるな
クソでも見とけってw
303底名無し沼さん:2008/09/08(月) 12:53:43
>>301
ようやく規制解除されたの?
304底名無し沼さん:2008/09/08(月) 23:29:47
批判系のレス入れたら、また滑っ太君のスイッチ入れちゃったね。
すまんかった。
これだから滑り厨がいるとマトモにスレが進行しないな。
305底名無し沼さん:2008/09/08(月) 23:40:22


さすが
山板キチguy5傑
その名を呼ばれたら
即!反応
天晴れカメスベ



ホラ12時までガンバレ
306底名無し沼さん:2008/09/08(月) 23:52:59
>>304-305
レスは1つでいいw
お前にレスしたら滑り厨になっちゃうのか?
どんな頭の構造だよw
307底名無し沼さん:2008/09/09(火) 01:29:21
荒らしは放置が嫌い
荒らしを構うあなたも荒らしになってますよ
308底名無し沼さん:2008/09/09(火) 06:23:55












309底名無し沼さん:2008/09/09(火) 07:03:49
朝から偉いな、クソ滑り亀ガキ

そんなにテメーの話題が気になるなら
【亀田】クソガキ【滑っ太】
ってスレ作って存分に暴れなさいよ
最悪板でな
310底名無し沼さん:2008/09/09(火) 07:38:08
>>309
お前が立てろよ
このスレで主に荒らしてるのは擁護厨なんだから
【滑ったって】メレルサイコー【負けないもん!】でよろしく
311底名無し沼さん:2008/09/09(火) 09:21:17
うん
このクソスレ
カメスベが
立てたからね
マトモな人こそが
部外者
312底名無し沼さん:2008/09/09(火) 10:08:13
>>311
あなた一人消えてくれるだけで
もっと別の話題になるのに早く気がついてよw
みんな呆れてるんだよ。
しかし 四六時中滑る書き込みしてヒマだね・・・
313底名無し沼さん:2008/09/09(火) 11:15:27
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  滑り亀ガキ
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
314底名無し沼さん:2008/09/09(火) 11:37:44
あーあAA貼っちゃったよ。。。
もう立派な荒らしだな
315底名無し沼さん:2008/09/09(火) 11:43:05
↑このキチガイはアク禁漏れかな??
316底名無し沼さん:2008/09/09(火) 11:56:02
>>315
ようやく規制解除されたの?
317底名無し沼さん:2008/09/09(火) 12:31:53
 )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |    キモオタクソガキ相手はホント疲れるわww
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
318底名無し沼さん:2008/09/09(火) 19:13:34
荒らし5傑が立てたスレを更に荒らす…皮肉なものだな
319底名無し沼さん:2008/09/09(火) 22:20:26
ちょ!
最悪板にスレ立てたの誰?
320底名無し沼さん:2008/09/10(水) 14:54:05
321底名無し沼さん:2008/09/10(水) 15:44:06
堕ちる所まで堕ちたな。。。

このスレ見てメレル履こうなんて奴はまず出ないだろう
322底名無し沼さん:2008/09/10(水) 17:07:39
こんなスレ見て左右されるようなら、ホムセンの長靴でも履いたらいいよ。
アウトドアショップ行って、ちゃんと履いて決めたらよろしい。
323底名無し沼さん:2008/09/10(水) 17:28:41
濡れた場所を試せるのならね
324底名無し沼さん:2008/09/10(水) 18:17:22
いつまでもゴネてないで経験と目を養ったら?
325底名無し沼さん:2008/09/10(水) 18:37:39
経験があり目利きできる人はメレルなんか履かないってw
326底名無し沼さん:2008/09/10(水) 18:49:50
履かなくていいと思うよ。
誰かみたいに滑らなくて済むしね。
327底名無し沼さん:2008/09/10(水) 19:27:51
履かないって書いてるのに履かなくていいと思うよってww
328底名無し沼さん:2008/09/10(水) 20:15:28
うん、そもそも経験と見る目があったら滑ってないからね。
329底名無し沼さん:2008/09/10(水) 20:24:35
只今滑り中
330底名無し沼さん:2008/09/10(水) 20:41:09
>>328
全く繋がらないレスですね
独り言ですか?
331底名無し沼さん:2008/09/10(水) 21:09:49
ん?会話するきあったの?
332底名無し沼さん:2008/09/10(水) 21:21:56
しかしまぁ、いつまでもなんですな〜
333底名無し沼さん:2008/09/10(水) 21:35:58
滑るという言葉を連呼してるのは…w
334底名無し沼さん:2008/09/10(水) 22:34:04
受験生
335底名無し沼さん:2008/09/11(木) 05:27:03
浪人確定
336底名無し沼さん:2008/09/12(金) 22:53:18
いやあこのスレも落ちてきましたなあ
滑る以外に話題が無くて
その話題をするとキチガイ湧くから当然か
337底名無し沼さん:2008/09/12(金) 23:58:16
GO OUTのスナップ、亀2履き多すぎ
338底名無し沼さん:2008/09/13(土) 05:09:46
違うね
カメスベがファビョるからまともにレスが入らない
これが現状
荒らしの思うつぼ
339底名無し沼さん:2008/09/13(土) 10:18:07
逆じゃん。
340底名無し沼さん:2008/09/13(土) 12:25:16
>>338
その意見に賛成する人は誰もいないようですが
341底名無し沼さん:2008/09/13(土) 23:40:59
スイッチバックで深い雪を長時間歩いたら浸水します?
そもそも、雪山向けではないだろうけど、低山の雪レベルの話です。
342底名無し沼さん:2008/09/14(日) 01:47:30
黒インナーの件はまだかな。
343底名無し沼さん:2008/09/24(水) 21:49:39
カメ2で箱根旧道の苔むして濡れた石畳を制覇してきましたが何か?
344底名無し沼さん:2008/09/24(水) 22:40:45
いえ、何も。
345底名無し沼さん:2008/09/25(木) 12:27:09
センター試験って終わった?
346底名無し沼さん:2008/09/30(火) 02:05:46
スノーモーション8 気になるなぁ。
こいつ、スノーシュー対応してるけど、6爪程度のアイゼンの固定いけるかなぁ・・・
347底名無し沼さん:2008/09/30(火) 11:59:52
>>346
>メレルの靴 [ネトゲ実況]

お前しか書いてないから、スレ主はお前で確定だろうが、
なんで立てたの?
348底名無し沼さん:2008/09/30(火) 19:44:52
これスプレーしたら滑らんかな?
http://mall.cau1.com/t/mario3/item2327997.html
349底名無し沼さん:2008/09/30(火) 19:51:57
>>347
何の話してんの?
350底名無し沼さん:2008/09/30(火) 20:14:06
>>348
雪道の話じゃねーか
そんな場所で誰がメレルを履くよ?
351:2008/09/30(火) 20:16:20
お前はモンベルで十分だよ
352底名無し沼さん:2008/09/30(火) 21:54:22
>>351
むしろモンベルを選ぶのは当然
353底名無し沼さん:2008/10/01(水) 01:02:49
二万5千円のアゾロより一万5千円のモンベルの方が滑らない。
雨の多い日本には日本の靴が合うのかと納得
まあ微妙な差だけど。メレルの街履き専用とは別次元。
354底名無し沼さん:2008/10/01(水) 02:17:28
シリオやガルモントも濡れた場所で滑るからおっかない
雨で濡れた木道や木の階段は苦労する
355底名無し沼さん:2008/10/01(水) 02:31:14
またカメスベ厨は勘弁してくれよ
356底名無し沼さん:2008/10/01(水) 03:00:06
カメスベ厨など存在しない
お前の脳内にしかいない敵
357底名無し沼さん:2008/10/01(水) 09:43:34
モンベルって老人向けだろw
358底名無し沼さん:2008/10/01(水) 20:17:39
スルーすりゃいいのに…
亀田スベッ太、簡単に釣れるもんなぁ
荒らし5傑としてあまりに情けない
359底名無し沼さん:2008/10/01(水) 20:34:42
>>358
お前が黙ってろ屑
360底名無し沼さん:2008/10/01(水) 21:10:18
センター試験うまくいった?
361底名無し沼さん:2008/10/01(水) 21:13:01
>>360
アークスレにちょっかいかけてからやって来たんですか
sageもせず見え透いた煽り御苦労様です
362底名無し沼さん:2008/10/01(水) 21:26:41
透視ですか
363底名無し沼さん:2008/10/01(水) 22:07:32
いいえ、ストーカーです
364底名無し沼さん:2008/10/01(水) 22:07:33
滑るという単語に脊髄反射
365底名無し沼さん:2008/10/02(木) 03:37:26
それがカメスベクオリティ
366底名無し沼さん:2008/10/02(木) 04:36:43
>>355>>358>>365なのかね
367底名無し沼さん:2008/10/02(木) 08:32:40
>>366
また得意の透視ですか?
それ以外がお前独りだと逆説してるわけ?
368底名無し沼さん:2008/10/02(木) 08:51:41
>>367
薬飲め
369底名無し沼さん:2008/10/02(木) 08:54:29
>>367
病院池
370底名無し沼さん:2008/10/02(木) 08:56:40
>>367
死ね
371底名無し沼さん:2008/10/02(木) 08:57:52
>>367
滑っとけ
372底名無し沼さん:2008/10/02(木) 09:09:42
>>367
消えろ
373底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:30:52
>>368-372
そしてその逆説を証明してしまったわけですか?
独り遊びって楽しい?
受験大丈夫?
374底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:33:23
まさかのマジレス
375底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:34:44
悔しい?
376底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:35:40
と発狂中
377底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:39:52
ほんとおこちゃまね〜
378底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:40:24
ますます発狂
379底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:41:36


山 板 5 傑
「ヨッホ」
「長靴男」
「黒厨」
「長文氏」
「カメスベ」
380底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:42:36
怒りの頂点w
381底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:43:38

  蓋
 ___
  ス
  ベ ←臭いモノの臨界点
  厨
382底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:44:10
それも君なんだw
383底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:44:23
>>379
お前が「カメスベ」なんだよ
384底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:46:13
じゃ
カメスベはクズでFAね!
カメスベクズ!
カメスベクズ!
385底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:46:56
黒厨いいかげんにしろ
386底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:47:08
おこちゃまはどっちだかww
387底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:47:35
>>385???
388底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:48:44
>>386カメスベ乙
やっぱり自分をクズ呼ばわりされるのは嫌らしいねぇ
389底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:49:12
やっぱり発狂
390底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:49:22
おっと
午後の授業が始まる
391底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:50:50
>>388
>>367以降のマジレスがまさにそれ
392底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:52:20
「おこちゃま」に激怒ww
393底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:52:56
>>391
透視失敗の言い訳乙です
滑っ太本人様
394底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:54:42
>>392
ね〜〜〜〜
ゆとり児童は嫌よね〜〜〜
靴も満足に選べずに、滑る滑ると馬鹿みたいに繰り返し
なんでも他人のせいにしちゃってさ〜〜〜
395底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:54:55
>>384
これがお前の本質
396底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:55:10
ごめん
マジで授業始まるし
397底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:56:58
>>395
誰の本質?
残念ながら透視失敗です、疑心暗鬼になっていますよ。
398底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:57:11
どんどん広がる発狂妄想ワールド
399底名無し沼さん:2008/10/02(木) 12:59:43
>カメスベ氏へ
滑るのは分かってるんだけどさ。
どうして大人になれないの?
だから煙たがられるんだって。
400底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:01:07
午後の授業が始まるまで、カメスベの発狂妄想ワールドをお楽しみください。
次のテスト期間まで続きます。
401底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:01:47
sage
age
402底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:03:28
 
★★★ 良い子のメレルスレ講座 ★★★

      「カメスベってなあに?」

このスレに常駐する精神異常者の脳内に発生した仮想敵。
彼はメレルのモデルのひとつ「カメレオン」を擁護したい余り、
例え体験に基づくものであろうが、客観的な意見であろうが、
「カメレオンは滑りやすい」というカキコが出た瞬間に発狂する。
そして相手を「カメスベ」又は「カメスベ厨」という意味不明な造語で罵倒し続ける。
この造語を使用するのは彼しかいないため、容易に判別が可能。
煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。
 
403底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:04:53
>>402
自己弁護の為に頑張って作文したんだね
404底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:06:41
そうそう、>>403のことです。
ほらね、判りやすいでしょ?
405底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:07:35
>>402
> この造語を使用するのは彼しかいないため、容易に判別が可能。

そうなんだよなwww
406底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:07:59

つ ま り

俺様(カメスベ厨)が立てたスレで
カメスベを否定し、メレルを擁護する奴は
荒らし認定だコラ
ってゴネてるんでしょ
メーカーにも2ch住人にも取り合ってもらえないから
ますますヒートアップしてる
407底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:10:25
> 煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。

今ココ
408底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:10:52
>>406
今日は朝からずっと元気だね
頭の調子も良くなればいいのにね
409底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:12:56
>カメスベと呼ばれている奴

よし!分かった!
ならば今度こそ叩かれないような大人のやり方で、カメレオンは滑ると訴えてみせろ。
何で煽られるか、過去スレで復習し、よーく考えて出直せよ。
もう煽りに反応すんのも止めとけ、増々お前の人格への信憑性が下がるからな。
俺はしばらく見守ってやる。
楽しみにしてるぜ!
いいか、コレは煽りじゃないぞ。
410底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:14:05
> 煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。
>>408の状態
411底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:14:14
wwww
412底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:16:13
おいおいお前ら
いいかげんに授業なり業務なりに戻れって・・・・。
413底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:16:57
>>410
滑ってるよww
414底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:17:42
受験に?
415底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:18:50
>>412
だな
416底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:19:15
逃げた?
417底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:21:33
> 煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。

言い得て妙www
418底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:24:35
>>417
そうそう
二言目には「滑る」で
前スレでも散々叩かれたからね
何度も人のブログのコピペだしね
419底名無し沼さん:2008/10/02(木) 13:26:14
>>418
だな
420底名無し沼さん:2008/10/02(木) 14:41:44
>>402
残念ながら逆だな…。
そうやって反応することで「カメスベ厨と呼ばれるお前」の存在をよりリアルにしてしまっている。
大人になれとはそういう事だろうな。
421底名無し沼さん:2008/10/02(木) 15:58:32
どこまでもマジレス
422底名無し沼さん:2008/10/02(木) 16:02:23
汗かいて必死な奴にはマジメに対応という事でね。
423底名無し沼さん:2008/10/02(木) 16:06:02
よくわかりませんけど
424底名無し沼さん:2008/10/02(木) 16:41:48
ウルセーバーカ

425402:2008/10/02(木) 20:04:38
「稚拙な自演を繰り出して立場の逆転を図る事もあるが、毎回失敗に終わっている」
この一文を追加してもよかったな

メレルユーザにとっては実に嘆かわしいスレになってしまったよね。。。
426底名無し沼さん:2008/10/02(木) 21:37:20
402サン
自己完結できましたか?
427底名無し沼さん:2008/10/02(木) 21:47:38

「カメは滑る」
多くの方が体験している事実ですね
しかしです
あなた(カメスベ厨)の私怨と自演に対する賛同者は集まりませんよね
過去スレを眺めたらよ〜くわかります
さあ、これがどういう事か反省する時が来ました
これを期に多くを学んでください

>メレルユーザにとっては実に嘆かわしいスレ
そうですねあなたが中心となっているカメスベ問題以降、ここはクソスレと化しました
鎮静させない事には、あなたの「カメは滑るんだ!」というメッセージは世の中に伝わりませんよ
どうします?
428底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:07:55
また発狂?
429底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:15:56

>>409

以上だ
430底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:21:00
永遠に山板の掃き溜めとして機能してください
コロスレと共に
431底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:22:44
>>427
この人は誰と戦ってるの?
432底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:22:50
>>427 認識も論理も文章も謎だらけw
433底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:24:48
はいはい
434底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:25:29
今晩も12時迄ですか、シンデレラボーイwww
435底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:25:58
ウルセーバーカ
436底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:27:06
>>427
ま〜たカメスベを連呼してるよw
君の脳内敵はよほど強大なんだな
さあ、おくすりの時間ですよ
437底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:29:34
レスしたらカメスペ(脳内)に認定されるからねw
438底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:32:12
このカメスベ野郎
439底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:33:55
>>437
お前大丈夫?
辛抱出来ないんか?
結局釣られているじゃん・・・・
440底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:36:55
以上だ のはずが…
441底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:38:05
滑らないガラスの靴を探す
真夜中までのシンデレラボーイ
カメスベ
442底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:39:17
夜中に騒がしいスレですね
ボロコロ並みじゃん
443底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:58:10
共通点
馬鹿が一匹
444底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:58:49
ウルセーバーカ
445292:2008/10/02(木) 22:59:05
なんだか荒れてるけど、問い合わせ結果と顛末を報告するよ。

【プロローグ】
1年前に買ったSWITCHBACK GORETEXの靴底が剥がれてきて断裂。
MERRELLの代理店にメールにて、
「20回ぐらいの登山で靴底が剥がれてきたけど、ソール交換できる?
あと、この製品の耐久性ってそんなもん?」
と問い合わせる。

【第1話】
「とりあえず見てみんと分からんから送って。着払いでいいから。」
って返事が来たから送る。

【第2話】
「初期不良以外は寿命。
っていうか、アメリカからもソールの耐久性が低いっていう報告ないし。
購入時の状態、使用環境、使用時間、保管状況によりけりだけど、
今回の件は寿命。Wilderness以外ソール交換は出来ん。
P.S. 送ってくれた靴、どうする?」

なんかムカつく。

【第3話】
「耐久性が低いのは仕様って事はよ〜く分かった。
で、アメリカからの報告って勝手に送ってくんの?
購入時の状態、使用環境、使用時間、保管状況
ってどんなもんなのか具体的に教えろ。
判断基準なんだから答えられるだろ。
もうMERRELLなんて買わねーよ、バーカバーカ。
P.S. 靴は送り返せ。着払いで。」

って言う内容を非常に大人げなく書いて送り返した。
446底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:59:33
【第4話】
「書き方が悪くてごめん。
アメリカにはこっちから報告して判断を仰ぐよ。
購入時の状態、使用環境、使用時間、保管状況
については、なんか心当たりない、って意味で書いた。
ってか、むしろ教えて。
送ってきた靴は報告に使うから、代わりの靴を送るよ。
色違いだけどな。」

ちと大人げなかったかと反省。

【エピローグ】
行き違いはあったけど、代理店の人も精一杯誠実に対応してくれたと思う。
結果的には交換になったわけだからよかったんだけど、正直なところ
登山靴としてMERRELLを選択する事は金輪際ありえないし、
新しい靴がたとえ3日で潰れても、問い合わせることもしない。

ホントは靴底貼り替えてほしかったんだけどねぇ・・・( ゚Д゚)y─┛~~
447底名無し沼さん:2008/10/03(金) 00:20:55
良い話だ、非常に身のあるレスだ。
(カ○ス○某と違って)
確かにメレルのサポは反応が鈍い、特定されたくないから詳しく書かないけど経験上。
448底名無し沼さん:2008/10/03(金) 00:44:40
そりゃ張り替え出来ないよ、あの造りじゃ>スイッチバック
かといって容易く剥がれるのは困るけど

黒いインナーの件も気になってるんだけど
なんも報告ないし、皆的には無問題なのかな
449292:2008/10/03(金) 01:15:37
いちいちレスするのもウザがられるかも知んないけど、

>>447
今回、相当迅速に対応してくれたよ。
今回の遣り取りにおいても、なんか思うところあったみたいだし、
今後の対応に活かされると信じたいね。
この書き込みに関しては、代理店の中の人には特定されまくりw

>>448
いやぁ、その、容易く剥がれたからさ、貼り替えも簡単かなって
思ってさwwww
450底名無し沼さん:2008/10/03(金) 02:14:30
>特定されたくないから

特定する価値もないわ
451底名無し沼さん:2008/10/03(金) 02:27:48
>>449
俺は防水の問題で登山靴としてのメレルは無いと思った
ゴア靴2足が立て続けに水漏れしたもんでね(山行20回なんてもんじゃない、3〜5回くらい)
もう問い合わせも考えなかったよ・・・・
新品交換羨ましいケドね
452底名無し沼さん:2008/10/03(金) 03:58:45
要するに、メレルってマーケティングが靴の質以上に上手だったということかな
日本での輸入総代理店である丸紅フットウェアHP見たら、たった社員65名で年商67億も達成してるし
高付加価値品を扱っているわけでもないので、アホほど大量の商品が国内を流通していることになる
当然商品は超流れ作業・機械化工程を経た結果の産物で、登山靴としての質が第一に考えられてるわけじゃないよね

453底名無し沼さん:2008/10/03(金) 08:38:28
下手をすれば日本に大量流通している靴だけがアレな品質だったり?
モックとかじゃなく、登山系は流通量も少ないしマトモだと思いたいが。
454底名無し沼さん:2008/10/03(金) 09:25:07
>>451
そのゴア靴って、「ウォータープルーフ」仕様のか?っていっても2種しかないか。
そうじゃないなら水が浸透するのは仕方ないが。どこのでも同じだし。
でも、まぁ日本未発売でデザイン似ている防水仕様のメレル靴はゴア未採用だし、
ゴア=防水って思っちゃうのも確かに間違っていないのかもな。
455底名無し沼さん:2008/10/03(金) 10:26:56
浸水してから、仕様上「ゴアは完全防水では無い」なんていうのは詭弁なんだよ。
あたかも完全防水として(時には完全防水と明記して)流通させてる以上はな。
456底名無し沼さん:2008/10/03(金) 10:58:01
亀MIDやスイッチバック、多分ウィルダネスもだ
立派にゴア・ブーティを採用なさっているわけだから
それが防水じゃねーよってのもなんだかなぁ
ま、それでも完全防水じゃないってんなら
トレッキングブーツにゴアを使う意義事態から問題にしねーと

ところで
>「ウォータープルーフ」仕様って何だ
メレルの独自技術かなんか?
457底名無し沼さん:2008/10/03(金) 13:36:59
>>456
ウィルダネスは未だにゴア使ってないよ
厚手の皮に撥水加工(ついでに超基本パターンのビブラム、ノルウェイジャン・ウェルト)のクラシック製法で勝負してる
よっぽど自信があるんだろう 手作りらしいし

あと、メレルはゴア使ってる靴には「ゴアテックスファブリクス・ブーティーコンストラクション」って表記してるじゃん?
これって安易に靴の内側にゴアをペタペタ張っただけじゃなくて、まず完全防水であるゴアをブーツ形状に成型し、
それを靴の中に持ち込んでますよ、って意味だ(ダナーのゴア靴製法もそれが売り)
だから、そういう靴が数回使用で水漏れしてくるなんてありえない話で完全に不良品だ >>454の話はおかしい
もしも頻発してるようならば、靴自体の質に疑問を抱かざるを得ないよね

ウィルダネスや本国HPに多く掲載されてる良さげな登山靴系と、モック系との間にはかなり差がありそうだな
>>453さんの意見と同じになってしまった)
458底名無し沼さん:2008/10/03(金) 21:30:46
本国の奴を買いたくなった…しかしフィッティングが出来ないから無理だなぁ
459底名無し沼さん:2008/10/03(金) 22:06:30
俺のカメミッドもブーティなのかよ
畜生、あっさり浸水しやがって
そんな履いてないが買って1年過ぎたからもう交換は無いかな…
460底名無し沼さん:2008/10/04(土) 01:08:53
>>457
グッドアンサー
461292:2008/10/04(土) 04:09:09
本国のサイト見たらSWITCHBACKなくなってんのな。
ってか、いまだにSWITCHBACK売ってんの日本だけじゃん。
本国ではTraverseってのが後継にあたるっぽい。
ソールのパターン見ると、今回自分が使っていて「弱いな」
って感じた部分が見事に修正されてるしw
日本は在庫処分市場だなwww
462底名無し沼さん:2008/10/04(土) 04:40:16
そうなんだ
君の感想はどうでもいいけどね
463底名無し沼さん:2008/10/04(土) 04:48:14
↑どうでもいいレスの典型
464底名無し沼さん:2008/10/04(土) 05:46:14
ageなくていいよ
そんな煽りでで荒れないから
465底名無し沼さん:2008/10/04(土) 05:52:33
日本の市場は丸紅によってこうなったって事だよね。
466底名無し沼さん:2008/10/04(土) 12:33:00
>>457
ゴアを成型するとき縫うけど、そこのシームから漏れてるのなら、確かに不良品だ。
467底名無し沼さん:2008/10/04(土) 12:59:54
>>457
アメリカサイト初めて見た。
山用のやつあんなにあるんだね。(カテゴリがハイキングとなってるのがどうなの?って感じだけど)
街履き用のケバい印象と違って、カラーがブラウンやブラック系メインでなかなか渋い。
468底名無し沼さん:2008/10/05(日) 03:31:54
スイッチバック廃盤なんだ・・・どうりで品薄なわけだ
469底名無し沼さん:2008/10/05(日) 09:56:50
アウトレット品が割り増し価格ってw
470底名無し沼さん:2008/10/06(月) 00:54:17
>SB
それでアノふにゃちんな内張りなわけか・・・余った生地でも張った?
471底名無し沼さん:2008/10/07(火) 00:47:18
フィールドライフ秋号でスイッチバックのイエローをkikiが履いてたな。
やっぱ可愛い娘が履くとサイコーっすわ。
ブ男禁止だな。
472底名無し沼さん:2008/10/07(火) 12:04:31
スイッチバックについての問い合わせが、
もう少しお待ちをなんて言いながら4ヶ月も無視される理由が分かりました・・・・。
473底名無し沼さん:2008/10/08(水) 05:28:59
それが○ベニクオリティ
474底名無し沼さん:2008/10/10(金) 17:33:36
カメスベってヤツの正体はヨッホだってさ
475底名無し沼さん:2008/10/10(金) 17:41:47
何を今更w
長靴男だってそうじゃんw 
バレバレなんだよ
476底名無し沼さん:2008/10/10(金) 18:55:04
黒厨必死!
477:2008/10/10(金) 19:08:36
ヨッホ
478底名無し沼さん:2008/10/10(金) 19:13:31
>>476
ほれ、ホグとアークで負けっぱなしだぞwww
479底名無し沼さん:2008/10/11(土) 19:15:43
スイッチバックすごく気に入っていて、
今履いてるのが潰れたら次も同じのを買おうと思ってるくらいなのに廃盤とは残念です
480底名無し沼さん:2008/10/11(土) 23:54:03
そういや長靴男、Yahoo!関連の質問コーナーでも回答してたぞ。
あの独特な文章で、長靴ネタも忘れず案外まじめに書いてたな。
481底名無し沼さん:2008/10/12(日) 09:28:37
ヤフーでも長靴かよ。迷惑なヤツ。
482底名無し沼さん:2008/10/13(月) 18:46:24
は?ここの荒らしはカメスベだけど?
483底名無し沼さん:2008/10/13(月) 23:01:54
 
★★★ 良い子のメレルスレ講座 ★★★

      「カメスベってなあに?」

このスレに常駐する精神異常者の脳内に発生した仮想敵。
彼はメレルのモデルのひとつ「カメレオン」を擁護したい余り、
例え体験に基づくものであろうが、客観的な意見であろうが、
「カメレオンは滑りやすい」というカキコが出た瞬間に発狂する。
そして相手を「カメスベ」又は「カメスベ厨」という意味不明な造語で罵倒し続ける。
この造語を使用するのは彼しかいないため、容易に判別が可能。
煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。
稚拙な自演を繰り出して立場の逆転を図る事もあるが、毎回失敗に終わっている。
 
484↑↑↑↑↑↑:2008/10/14(火) 07:25:02

ほら湧いて出て来た・・・・・
485底名無し沼さん:2008/10/14(火) 08:08:58
>ほら湧いて出て来た・・・・・

お前のことじゃんw
486底名無し沼さん:2008/10/14(火) 10:21:18
はいはいスルー

店員さんでもいいんで、グレーのインナーのスイッチバック、黒で27センチがある場所教えてちょ。
487底名無し沼さん:2008/10/14(火) 20:45:58
今から買わない方がいいよ
後継モデルが入ってくるまで我慢
488底名無し沼さん:2008/10/15(水) 21:49:32
無くなる前に欲しいってのも人情だと思ってくれ。
けど黒インナーならイラネ。
489底名無し沼さん:2008/11/03(月) 07:04:18
カメスベは就職したとか嘘をほざいてるW
死ねよW
490底名無し沼さん:2008/11/03(月) 09:45:47
 
★★★ 良い子のメレルスレ講座 ★★★

      「カメスベってなあに?」

このスレに常駐する精神異常者の脳内に発生した仮想敵。
彼はメレルのモデルのひとつ「カメレオン」を擁護したい余り、
例え体験に基づくものであろうが、客観的な意見であろうが、
「カメレオンは滑りやすい」というカキコが出た瞬間に発狂する。
そして相手を「カメスベ」又は「カメスベ厨」という意味不明な造語で罵倒し続ける。
この造語を使用するのは彼しかいないため、容易に判別が可能。
煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。
稚拙な自演を繰り出して立場の逆転を図る事もあるが、毎回失敗に終わっている。
 
491底名無し沼さん:2008/11/03(月) 17:55:47 BE:728488837-2BP(0)
490だけ見たら、むしろカメスベと呼ばれているかわいそうな奴の方が
まともな奴くさいんだが失笑 まあそれは

492底名無し沼さん:2008/11/03(月) 17:59:54 BE:971317474-2BP(0)
490の娘が芳子なのに、カメスベって呼ばれてるようなもんだからなあ。
と思いきや、両方微妙な奴だった。撤退して、二度とこのサイトを開かない
ようお山にお祈りしよう
493底名無し沼さん:2008/11/03(月) 20:05:22
メレル(笑)
494底名無し沼さん:2008/11/07(金) 07:44:01
円高に便乗、海外アウトレット通販でスイッチバックを100ドルで購入しました!
超ウレシイ!
495底名無し沼さん:2008/11/07(金) 11:04:44
で、関税と運賃でさらに70ドルくらいかかってたら笑う
496底名無し沼さん:2008/11/07(金) 16:48:58
商品自体は93ドルだもんね、運賃30ドル
関税なんて微々たるもんだし、もしかすっと掛からないかもよ(決済待ち)
ジャパンで買えば未だ現行品扱いだから、安くても2,3000円はするね
1万円を上回る値引き

ちなみに中身は黒かった、まぁいいや
497底名無し沼さん:2008/11/07(金) 19:10:10
>>496
> 商品自体は93ドルだもんね、運賃30ドル

これのドコが100ドルで購入になるんだ?
498底名無し沼さん:2008/11/07(金) 20:31:29
関税決済待ち?
中身黒いって言ってるんだからものはもう届いてるんか?
なんかようわからん。
499底名無し沼さん:2008/11/07(金) 20:39:35
>>497
安く買えたと思い込みたいんだろうw
500底名無し沼さん:2008/11/07(金) 23:12:56
>>499
いや、それはそれで、実際は安くなんかなかったんだろって思わせたいって
僻み根性みたいなもんをうかがわせる貧相なコメントだと思う。w

だけどメレル、輸入までして買わなくてもいいだろ。くそ滑るし。
501底名無し沼さん:2008/11/08(土) 01:39:03
しかし、93ドルで送料30は安いなあ。
もの自体も送料も安くて海外発送って案外ないんだよ、最近はメレルを
全然チェックしていなかったが。
502底名無し沼さん:2008/11/10(月) 05:22:23
>>498
カード会社で決済するまでまでわからんべ
503底名無し沼さん:2008/11/10(月) 13:27:50
関税払うのに何でカード会社が関係あるん?
504底名無し沼さん:2008/11/11(火) 01:28:33
え、関税って商品代+送料とまとめて引き落とされるんでしょ?
505底名無し沼さん:2008/11/11(火) 02:01:30
merrellはいてるやつに見せてもらって良いなと思ったけど
やっぱりガチの山じゃありえないな。
506底名無し沼さん:2008/11/11(火) 11:45:07
>>505
その通りです
自分は随分と長くメレルで山登りしてたんだけど、
他のに乗り換えた今の感想が「ありえない(かった)」だからね
507底名無し沼さん:2008/11/11(火) 14:16:32
たしかに。
カメラップの滑るソールを改良もしないで発売するメレルはありえん。
つくりの荒さ、品質の悪さもありえん。
508底名無し沼さん:2008/11/11(火) 14:19:30
>>504
=496じゃないよな?
509底名無し沼さん:2008/11/11(火) 14:24:17
>>507
いちいちageんなよ豚
510底名無し沼さん:2008/11/11(火) 15:03:47
豚>ゴキブリ
511底名無し沼さん:2008/11/11(火) 15:13:43
>>494
それってスイッチバックの非ゴアテックスUSモデルですよね?
512底名無し沼さん:2008/11/11(火) 16:20:21
亀ミッド買っちゃったよ。買う前にこのスレ見とけばよかたあああ
513底名無し沼さん:2008/11/11(火) 16:52:47
返品すりゃいいじゃん。バカですか?
514底名無し沼さん:2008/11/11(火) 16:58:19
>>512
気持ち良く滑ってみなさい。怪我だけはするなよ
515底名無し沼さん:2008/11/11(火) 17:00:11
>>512
死ね。
バーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwww
516底名無し沼さん:2008/11/11(火) 17:12:44
>>514
↑人の尻馬に乗ってコケる奴
517底名無し沼さん:2008/11/11(火) 23:49:26
スイッチバック$65で買ったよ。
518底名無し沼さん:2008/11/12(水) 00:20:51
>>515->>516
生きる価値なし。リアル社会のゴミだろ?
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
520底名無し沼さん:2008/11/12(水) 15:07:50
>>518
おお、さっそく反応してるアホがいるよwアタマワリィ
だからさっさと死ねっていってんだよ。生きる価値ないんだから。
521底名無し沼さん:2008/11/12(水) 15:30:47
>>520
結局皆同じだねw
522底名無し沼さん:2008/11/12(水) 15:41:51
>>521
おまえもなヨッホw
523底名無し沼さん:2008/11/12(水) 15:46:21
>>522
俺の事が好きなのか?友達になりたいのか?
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?死ねよデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
525底名無し沼さん:2008/11/12(水) 17:49:14
>>524
おお、さっそく反応してる単細胞がいるよwアタマワリィ
だからさっさと死ねっていってんだよ。生きる価値ないんだから。

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?死ねよ負け犬
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
527底名無し沼さん:2008/11/12(水) 17:57:20
何でこのスレもこの惨状なんだ?

登山板のブランドスレは軒並み荒らされてないか?
528底名無し沼さん:2008/11/12(水) 18:02:46
ヒント:>>483
529底名無し沼さん:2008/11/12(水) 20:51:20
カメは滑らないよの人が発狂してるのか。
530底名無し沼さん:2008/11/12(水) 21:38:02
カメスベ厨お馴染みのはお前だが
カメスベラン厨は居なかったはずだ
皆、カメレオンは滑りやすいと一定の理解の上にあるのに
みっともなくコケた私怨から殊更に騒いでるのが
つまり、山板荒らし5傑の悪名高き【カメスベ】なわけだ
531底名無し沼さん:2008/11/12(水) 21:45:32
>>529
そのようでw
532底名無し沼さん:2008/11/12(水) 21:51:07
>>530
君の脳内敵が早くいなくなるといいね
533底名無し沼さん:2008/11/12(水) 22:31:59
>>527->>531
バレバレ自演乙w
534底名無し沼さん:2008/11/12(水) 23:18:31
>>533
悪いがその透視は失敗だw
535底名無し沼さん:2008/11/12(水) 23:53:45
ほんまにw
536底名無し沼さん:2008/11/13(木) 00:07:01
>>534-535
劇団ひとり乙w
コロンビアスレで負け過ぎだろお前w
537底名無し沼さん:2008/11/13(木) 00:11:50
こっちはわかっていてもそっちからは真実が見えないってつらいなあ。
538底名無し沼さん:2008/11/13(木) 01:02:11
発狂して自演決めつけってw
539底名無し沼さん:2008/11/13(木) 08:10:52
また始まったよカメスベ
深夜に渡って言い訳書き続ける程怨念ためてんのな?怖い怖い、メレルが潰される〜〜〜
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?死ねよ塵芥ニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
541底名無し沼さん:2008/11/13(木) 09:35:37
>>539
何ヶ月もカメスペって言い続けてるほうが怨念ためてる感じがあるが…
んで、どれがその「カメスペ」のレスなんだい?
542底名無し沼さん:2008/11/13(木) 09:43:05
>>539
軟弱中年ホモンベル野郎は失せろ!
543底名無し沼さん:2008/11/13(木) 10:48:35

何年怨念をまき散らしてんだよwww
個人的なグチってのは聞きたくないもんなんだよ
骨折は治ったのか?
ドジ野郎
544底名無し沼さん:2008/11/13(木) 10:53:33
>>539
>>543
おやおやー♪山板の負け犬ヘタレアラシオッサンがなにしてんですか〜〜〜〜〜w
545底名無し沼さん:2008/11/13(木) 11:11:32
山板って・・・他所まで巻き込むなよメレ厨
街でも自慢げに歩いてろ
546底名無し沼さん:2008/11/13(木) 11:19:34
>山板の負け犬
何故ならば、カメスベが履いて無様に骨折したカメレオンは「黒」だったから。
ウェアもザックも黒で発見が遅れた為に、完治出来ないらしい。
これで他スレにも怨念被害が及ぶ理由が分かるはず。
547底名無し沼さん:2008/11/13(木) 11:34:52
もちつけWWW
>>544
>>545
お前がカメスベヨッホだろWWWWWWWWWWWWWWWWWW
548底名無し沼さん:2008/11/13(木) 11:39:48
どっちかっていったら、こっちが被害者です。
549底名無し沼さん:2008/11/13(木) 12:00:40
あすぺ     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?死ねよアスペルガーデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
550底名無し沼さん:2008/11/13(木) 12:23:55
>>543
ここでも空気相手かw
551底名無し沼さん:2008/11/13(木) 12:49:28
>>546-548
どっちかっていったら、もちつくのはお前だW
552底名無し沼さん:2008/11/13(木) 12:57:25
   _____ .∩_
  / \\\\\〈〈 ヽ
  /   \\\\\  .}
 / /   ̄ ̄ ̄ ̄\ . |
|/          | !
..(6     ´  っ` | l
 |    ___ | l. こいつ最高に馬鹿(笑)
  \   \_/ /  .|
 / \___/  /
/ __       /
(___)     /
553底名無し沼さん:2008/11/13(木) 13:36:54
>>550
よぉ!スカシッペみたいな空気野郎
554底名無し沼さん:2008/11/13(木) 17:03:25
 
★★★ 良い子のメレルスレ講座 ★★★

      「カメスベってなあに?」

このスレに常駐する精神異常者の脳内に発生した仮想敵。
彼はメレルのモデルのひとつ「カメレオン」を擁護したい余り、
例え体験に基づくものであろうが、客観的な意見であろうが、
「カメレオンは滑りやすい」というカキコが出た瞬間に発狂する。
そして相手を「カメスベ」又は「カメスベ厨」という意味不明な造語で罵倒し続ける。
この造語を使用するのは彼しかいないため、容易に判別が可能。
煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。
稚拙な自演を繰り出して立場の逆転を図る事もあるが、毎回失敗に終わっている。
555底名無し沼さん:2008/11/13(木) 17:39:28
ほら、パクりコピペによる虚しい反撃を試みて滑る(おっと失礼)のも黒厨と一緒。
バカみたいアハハハ
556底名無し沼さん:2008/11/13(木) 17:42:32
★★★ 良い子のメレルスレ講座 ★★★

      「カメスベってなあに?」

このスレに常駐する精神異常者>>555の脳内に発生した仮想敵。
彼はメレルのモデルのひとつ「カメレオン」を擁護したい余り、
例え体験に基づくものであろうが、客観的な意見であろうが、
「カメレオンは滑りやすい」というカキコが出た瞬間に発狂する。
そして相手を「カメスベ」又は「カメスベ厨」という意味不明な造語で罵倒し続ける。
この造語を使用するのは彼しかいないため、容易に判別が可能。
煽り耐性が無く、どこまでも同じ調子で発狂を続けるのも特徴。
稚拙な自演を繰り出して立場の逆転を図る事もあるが、毎回失敗に終わっている
557底名無し沼さん:2008/11/13(木) 17:50:23
>>555
ヨッホ乙w
558底名無し沼さん:2008/11/13(木) 17:50:31
亀田滑っ太36歳
559底名無し沼さん:2008/11/13(木) 18:07:01
>>558
ヨッホ53歳
560底名無し沼さん:2008/11/13(木) 18:25:13
>>555
パクリコピペ? 残念ながら違うぞ
俺は>>554の文章の元々の作者だ
お前を説明するために書いたのだよ
「黒厨ってなあに?」などと初出がどちらが早いか
確かめてみたらいい
561底名無し沼さん:2008/11/13(木) 18:38:18
知らんがな
見えんし
トリップ付けて荒らしに励めば?
562底名無し沼さん:2008/11/13(木) 18:55:12
>>561
困った何も言い返せない まで読んだ
563底名無し沼さん:2008/11/13(木) 18:59:21

そんな駄文の作者だと名乗り出る痛々しさに気づけないから板中で馬鹿にされんだヨ
564底名無し沼さん:2008/11/13(木) 19:01:36
>>560
俺がオリジナルの黒厨だ、ひれ伏せ愚民
…まで読んで飽きた
565底名無し沼さん:2008/11/13(木) 19:16:23
>>563
痛々しさでいうと「亀田滑っ太36歳」の方がw
566底名無し沼さん:2008/11/13(木) 19:49:23
 
メレルなんて山登る奴には誰にも見向きされなくなってるのに
まだこのスレでは糞レスの応酬で遊び続けるの?
 
567底名無し沼さん:2008/11/13(木) 20:08:56
>>565
そーいうのは恥の上塗りになりますよ
亀田クン
568底名無し沼さん:2008/11/13(木) 20:19:58
>>567
よっ!滑っ太!(笑)
569底名無し沼さん:2008/11/13(木) 21:36:14
>>560
>>554の文章、的確な表現でよく出来ていると思う。
その文章を嫌がるのは一人しかいないんだよなw
570底名無し沼さん:2008/11/14(金) 00:08:51
直接的に嫌がるのはお前の喧嘩相手一人だろうが
糞下らないテンプレ見せられる身にもなれや
滑りやすいのは分かったからさ
そろそろメーカー電突レポでもしてスレに貢献しろ
571底名無し沼さん:2008/11/14(金) 00:26:39
メーカースレでアンチ行為に励んでいる奴は、先ずそこを自覚した方が良い。
止めろとは言わんが、問題はカメスベとか言う奴。
何度も書かれているが、滑るのは分かってるわけだ。だか、カメスベとかいう粘着のやり口が目障りだってことなのさ。
メレルマンセーとも話が別。
572底名無し沼さん:2008/11/14(金) 00:30:44
>>571
>問題はカメスベとか言う奴。

だからどのレスよw
573底名無し沼さん:2008/11/14(金) 07:03:39
さぁね〜w
574底名無し沼さん:2008/11/14(金) 08:25:43
脳内敵w
575底名無し沼さん:2008/11/14(金) 09:10:21
いつまでもゴネてないでホーキンスでも履いてればぁ?
滑らないかもよぉ
お受験もな
576底名無し沼さん:2008/11/14(金) 09:21:41
発狂メレ厨のお勧め:ホーキンス(笑)
577底名無し沼さん:2008/11/14(金) 09:38:56
>>570=>>571=>>573=>>574=>>575=>>576
コイツがヨッホ
578底名無し沼さん:2008/11/14(金) 10:28:15
ヨッホが全身火だるまで、のたうち回っているのが嗤える!wwwwwwwwww
579底名無し沼さん:2008/11/14(金) 10:52:49
ヨッホヨッホヨッホw
580底名無し沼さん:2008/11/14(金) 12:47:53
税金の件はどうなった?
581底名無し沼さん:2008/11/15(土) 01:07:46
>>401-580 自演乙

オイラはキミと同じ靴を履いていることを大変誇りに思うよ、うん。
582底名無し沼さん:2008/11/15(土) 12:25:38
>>581
どんだけ長い自演だと思ってらっしゃるので?
583底名無し沼さん:2008/12/17(水) 06:50:51
カメレオンはある程度寒くなるとやばい?
標高が低めでも雪山行くとアウト?
584底名無し沼さん:2008/12/17(水) 09:27:24
ネタ
オツ
sage
585底名無し沼さん:2009/01/08(木) 14:55:30

他の登山靴買っちゃって箪笥(靴箱)の肥やしになってたカメレオン、
ちびったソールを交換すりゃまたいずれ履く事もあるかな。。。なんて思ってたら
>>445-446の神レスを発見www

ウィルダネス以外ソールの張替えは利かないだとぉぉぉぉ!!!!!!
キレた。 もうメレルは金輪際買わないし履かない。 持ってるカメレオンは捨てます。

586底名無し沼さん:2009/01/08(木) 16:07:48
はいさようなら
587底名無し沼さん:2009/01/08(木) 23:20:35
カメレオンと登山靴を同列に考えてるなんて

用途って言葉すら知らないんだろうな
588底名無し沼さん:2009/01/08(木) 23:25:44
カメレオン(笑)
589底名無し沼さん:2009/01/09(金) 00:34:00
地雷を踏んだらさようなら みたいな。
590底名無し沼さん:2009/01/09(金) 01:09:38
結局、カメレオンは登山用というか本格的なアウトドアには全然ダメって事でおk?
591底名無し沼さん:2009/01/09(金) 03:16:33
>>590
おk
592底名無し沼さん:2009/01/09(金) 11:11:30
>本格的なアウトドア
どんな事を意味してるか良くわからないが、”本格的じゃないアウトドア”なら大丈夫でしょ。
593底名無し沼さん:2009/01/09(金) 11:32:39
「本格的」がわからないのに「本格的じゃない」なら大丈夫と
言えちゃう不思議
594底名無し沼さん:2009/01/09(金) 12:46:50
w
595底名無し沼さん:2009/01/09(金) 14:27:11
登山靴でジョギングする馬鹿はいないし
メレルで縦走する馬鹿もいない
高尾山に重登山靴で来る馬鹿というか好き者はたまにいそうな気がする
596底名無し沼さん:2009/01/09(金) 15:05:12
>>595
革製重登山靴を馴染ませるために高尾山程度の山に足繁く登ってる人間も大勢いるよ
一概に馬鹿とか好き者とは断言できない
勿論、革製重登山靴自体廃れたから昔よりはずっと少ないだろうが
597底名無し沼さん:2009/01/09(金) 15:14:35
え?じゃあ今はみんな何使ってるの?
ある程度頑丈で寒さにも耐えられる靴はオールレザーじゃね?
ゴアテックスとか内側に入れてるだろうけど
598底名無し沼さん:2009/01/25(日) 18:11:54
スレ違いならごめんなさい。
10年くらい前からトレッキング始めてサロモン→メレル→キーンと移行してきました。
キーンのは最近挑戦して半年履いてみたけど話にならず、もう二度と買わん。
メレルのカメレオンシリーズは確かに滑りやすかったけど、でもデザイン的にも好きです。
ここではあまりいい意見を聞かないけど、他に何がお勧めありますか?


599底名無し沼さん:2009/01/25(日) 18:17:16
派手目な見た目ならスポル手羽
600底名無し沼さん:2009/01/26(月) 15:36:42
>>598
なんでKEENダメだったの?
おれ街とハイキング兼用でタージーMIDでも買おうかと思ってるんだけど。
足幅広だからちょうどいいかなぁと。
601底名無し沼さん:2009/01/26(月) 17:39:29
>>600
たしかに履き心地は良いと思う。
俺も足幅3Eくらいだからメレルよりキーンの方が余裕がある。昔流行ったドイツ系の健康シューズ(ビルケンシュトックだった?みたいな感じ。
ムカついたのは半年も経たないのにソールが剥離し始めたこと。カメレオンもソールの磨耗早いけど、ここまで酷くない。
それを割り切って履くならタージーMID俺も欲しいくらいだ。
でも俺は割り切れないからボツ。
602底名無し沼さん:2009/01/26(月) 18:35:55
脳内乙
603底名無し沼さん:2009/01/26(月) 20:15:52
各モデルでは無く、メーカー名でワイズを比較してるのが脳内なのを証明してるな。
メレルなんて激細モデルもあるぞ。
604底名無し沼さん:2009/01/26(月) 21:45:58
ここ発のメレルは滑りやすいからダメってのが
あちこちのスレや質問のレスで見られるようになったな
もう本格的にだめかもしれんね
605底名無し沼さん:2009/01/26(月) 23:06:13


いつものネガキャンですか?
それはカメスベ厨が板荒らし5傑に数えられる以ですよ。



606底名無し沼さん:2009/01/27(火) 01:53:01
ネガキャンして楽しいほどスレが伸びていない

つまり、もう誰もメレルなんて興味無くなったってことなんだよ
607底名無し沼さん:2009/01/27(火) 12:09:31
いつも言われる滑るってのはメレルだけが悪いのか?
底を作ってるのはビムラム社じゃないのかい
608底名無し沼さん:2009/01/27(火) 12:12:21
滑った。。ビブラムだw
609底名無し沼さん:2009/01/27(火) 17:43:10
>>607
うん、まったくその通りだと思うぞ。
610底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:42:38
デザイン重視のソールパターンをメレルがビブラムに作らせているから。
カメレオンに使われているソールは他社品には一切採用されていない。
611底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:46:55
ビブラムじたいは他社でも採用されてるけどそこまで滑るって聞かないもんな
>>610のいうようにメレルのデザインに問題あるんだろうね
滑るんじゃ街着にすらならねー
612底名無し沼さん:2009/01/28(水) 17:24:59
ジャム買ったんだけどベロの先が足に当たって痛い。
うまい対処法だれか教えてください。
613底名無し沼さん:2009/01/30(金) 18:59:59
カメレオンのソールを改良してくれれば、デザイン・履き心地共に優れた靴になりえーる?
614底名無し沼さん:2009/01/30(金) 19:49:01
>>613
そりゃ少しはマトモな靴になるだろうが、
今更もういいよ、って感じだな
615底名無し沼さん:2009/02/01(日) 00:07:33
>>612
持ってるけど、それは気にならないがな。
ただ、歩いているうちに定位置からずれるのは腹が立つが。
616底名無し沼さん:2009/02/01(日) 16:40:57
次のモデルはいつ頃発表されるの?
617底名無し沼さん:2009/02/02(月) 15:16:36
川崎のメレルの店が無くなってた。
618底名無し沼さん:2009/02/02(月) 15:25:21
改装中です
619底名無し沼さん:2009/02/02(月) 15:25:53
メレルなんざいらん。
滑ソールの対応なんもしねー糞。
620底名無し沼さん:2009/02/02(月) 15:33:06
靴以外のメレルって実際どーよ?
誰かインプレたのむよ
621底名無し沼さん:2009/02/02(月) 20:44:41
今家に5足あるメレルの内3足がビブラムソール。
確かに濡れたタイル張りみたいなところでは滑るけど、TPO考えればいいんじゃないの?
俺も登山には履いてかないし。

622底名無し沼さん:2009/02/02(月) 20:53:28
一応トレッキングシューズなわけだ、たぶん。
623底名無し沼さん:2009/02/02(月) 21:48:30
なんでそんなにメレルが嫌いなの?
624底名無し沼さん:2009/02/02(月) 22:02:41
>>623
なんでいちいちageてんの?
必死に煽ったところでもうこのスレ盛り上がらんよ
625底名無し沼さん:2009/02/02(月) 22:34:59
俺がメレルを評価してるのは世界で初めて
テレマーク用のプラブーツを作ったところだな。
メレルのコンプ、欲しかったけど高くて手が出なかった。

後にスポーツサンダルでもなかなか良いデザインのものを作ったよな
95年頃のL.L.Beanのスポーツサンダルはメレル製だった。
ただ、海外通販で買ったので足形が合わなかったなあ。

国内用のジャングルモックは何足か履きついだけど
足型も広めで履きやすくて良い靴だった。

今はトレラン用のオーバードライブを使ってる。
滑るとか思ったこともないし、特に不満は無いなあ。
626底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:24:21
アゲられると何か困るのか?荒らしさん
627底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:52:24
>>626
カメスベはひっそり荒らしたい
628底名無し沼さん:2009/02/03(火) 10:50:05
629底名無し沼さん:2009/02/03(火) 10:53:25

新 世 代 山 板 御 三 家
「カメスベ」
「黒厨」
「ダボ厨」
630底名無し沼さん:2009/02/03(火) 11:07:51
と今度はsageてみました
631底名無し沼さん:2009/02/03(火) 11:23:31


カメスベはひっそり荒らしたい

632底名無し沼さん:2009/02/03(火) 11:27:54
困ったときのコピペ
633底名無し沼さん:2009/02/03(火) 14:22:20
>>629
3匹目は知らんな。
634底名無し沼さん:2009/02/03(火) 18:23:45
楽天見てたんだけど、ここ数日で一気にカメの値段が下がりだしたのは・・・気のせい?
635底名無し沼さん:2009/02/03(火) 19:53:48
おし!
モデルチェンジだな。
ソールが変わるの期待。
636底名無し沼さん:2009/02/14(土) 20:40:28
アウトドアショップいくとカメレオンだらけ。
なぜスイッチバックがない?
637底名無し沼さん:2009/02/14(土) 21:16:01
Outdoorに行くとカメレオンだらけ



ってえと全然意味が違ってくるよな
638底名無し沼さん:2009/02/14(土) 21:36:22
色とりどりのカメレオンが舌を伸ばして?
639底名無し沼さん:2009/02/14(土) 21:50:10
それ超憧れるんですけど
640底名無し沼さん:2009/02/22(日) 11:11:13
メレルの代理店はサポートが客を無視するからもう買わない事にした。
641底名無し沼さん:2009/02/25(水) 19:37:01
ここで話題のカメレオンは、どれだけ滑るのかを店で見てきた。
「カメレオン2」は良くグリップしそうな柔らかいゴムだったけど、
本当に「カメレオン」は信じられないほどツルツルだった。
トレッドもデザイン優先で、グリップのことは何も考えていないように見える。
なぜこんな靴が山の店で売っているのかを少し考えてみた。

単純な間違いだろうか?
山のことを全く知らない問屋の担当者が、山向きだと判断したのだろうか?

しかし、すぐにそんなことが有るわけがないと分かった。
仮にも物を売るプロだからだ。
小学生のはじめてのお使いですら、こんな間違いはしないだろう
素人の分際でプロの人を疑ったことを恥じた。

そして、むしろ滑ることを売りにしているのだと、気が付いた。
普段履きにして、いつも足下が滑ることに慣れていれば、
山で転けないに違いないからだ。
642底名無し沼さん:2009/02/25(水) 20:54:23
エッジやジャムのデザインが好きなんでそれらのミッドカットに防水性を持たせてトレッキング専用の
ソールにしたものがほしい。
643底名無し沼さん:2009/02/25(水) 23:23:54
>>641
あれは無雪期グリセードという新しいXスポーツ向けのシューズだよ
644底名無し沼さん:2009/03/03(火) 12:07:24
昨年のモデルがカメレオンラップなわけで
カメレオン2はその前だし
いったい何年前の話をしてんだよ…
645底名無し沼さん:2009/03/04(水) 15:04:26
カメレオンラップはどうなの?滑らないの?
646底名無し沼さん:2009/03/05(木) 00:40:28
新作の話はしないの?
雑誌に載ってたから来てみたんだけど。
647底名無し沼さん:2009/03/14(土) 09:07:48
カメレオントレックってどうよ
648底名無し沼さん:2009/03/14(土) 22:26:41
カメレオンローカットしかもって無いけど、これで色んな山に登った。
登山というより、トレッキングだけど。
濡れてるとよく滑るのは確かで、これが慎重な足運びの練習になった。
今年こそは雪山に行きたくて、今冬ローバーのタホーを買った。
なんて重いんだ!!歩く速度がえらく遅くなった。
649底名無し沼さん:2009/03/14(土) 23:06:59
大阪で雨の中履いたけど、舗装の多い都市街だとツルツル滑るし
足が疲れてたまらなかった。グリップが抜けて力の分散が大きいし
なんでこんな歩き方しないと駄目なんだと思った
他は満足してるんだけどな
雨の中でも蒸れなかったし、普段使いだと足の疲れも減ったし、歩きやすい
モデルはカメレオンのisoグレー
650底名無し沼さん:2009/03/15(日) 01:52:42
カットスリック最強
651底名無し沼さん:2009/03/26(木) 09:19:21
新作カメレオン発表マダー?
652底名無し沼さん:2009/03/26(木) 10:10:25
新しいスイッチバック安くない?
653底名無し沼さん:2009/03/26(木) 10:50:12
>652
いくらなの?
654底名無し沼さん:2009/03/26(木) 11:08:44
カメレオンサーモ8探している人いない?
655底名無し沼さん:2009/03/26(木) 11:44:09
>>653 \26000だったかな、ヤマケイか何かで見た。
色がきれいだったよ。
656653:2009/03/26(木) 12:19:12
ありがと。ヤマケイ見てみる。
657底名無し沼さん:2009/03/26(木) 12:26:44
スイッチバックねぇ…
以前にインナーの仕様変更を問合せしてた奴いたけどどうしたかね?
またあのフリースみたいな起毛のインナーならイラナイ。
張り付けは弛いし暑苦しいし、もうウンザリ。
658底名無し沼さん:2009/03/26(木) 14:05:49
ウルトラマンレオみたいな貧乏臭い赤だな
他の3色はどんなかね
659底名無し沼さん:2009/03/28(土) 13:30:11
ヤマケイ見た
あの赤なら要らない
海外サイトでグレーも見たが
どうも街っぽいなぁ
660底名無し沼さん:2009/03/31(火) 13:30:29
あとは定番として茶と黒と予想
661底名無し沼さん:2009/04/02(木) 12:40:08
街兼で使えそうだから多分買う>>スイッチ赤
662底名無し沼さん:2009/04/02(木) 19:36:29
中が黒けりゃ買う気無し
663底名無し沼さん:2009/04/03(金) 02:08:25
靴はマトモに使ってあげればドロドロになるんだから、街兼用って感覚ないわ。
664底名無し沼さん:2009/04/04(土) 13:08:18
今のカメレオンは4Eレベルらしいけど、他にメレルで幅広なのある?
つか新作カメレオンってどうなってんの?
665底名無し沼さん:2009/04/05(日) 21:37:23
カメが滑る滑るとありますが、
カメレオンアーク・サイレンスポーツも滑りますか?
購入しようか悩み中…
666底名無し沼さん:2009/04/10(金) 04:18:22
丸紅サイトにハッキリ書かれてるけど、何で本土モデルを全て輸入出来ないのかね。
chameleon leather欲しいんだがなぁ。
667底名無し沼さん:2009/04/11(土) 18:15:53
ブームが過ぎちゃったからもう見込み無しだぜ
668底名無し沼さん:2009/04/12(日) 09:30:33
なんのブームだ? メレルにブームなんかなかったぞ。
669底名無し沼さん:2009/04/12(日) 13:15:57
フェスではヒッピーたちが無駄にメレルを履いてた
670底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:10:57
Goreだから野外フェスで雨降って地グッチャグチャでも多い日でも安心みたいな
文句つけて売ってるの見て、何でもありすぎだろと思ってたら、実際売れてたようだ。
671底名無し沼さん:2009/04/23(木) 10:03:56
実物見たスイッチバックの赤…


あとは前と同じ3色
それとスイッチバックは日本かアジアだけになった?
本国ショップはセール品だけだもんな
本家サイトからも消えたでしょ
672底名無し沼さん:2009/04/23(木) 12:10:51
スイッチバックがバルセロナみたいなオイルドレザーだったらとても欲しい。
今の色はエグいね。
673底名無し沼さん:2009/04/24(金) 21:37:42
この靴 山板でいらねーから
ファ板いってくれ
674底名無し沼さん:2009/04/24(金) 21:55:46
>>673
まあ伸びから言っても次スレはもう立たないね
山では使えんと皆知ったからね
675底名無し沼さん:2009/04/24(金) 21:57:22
街のタイルの方が山よりもっと怖いぞ。
676底名無し沼さん:2009/04/24(金) 22:38:26
ファ板じゃなく靴板にあるよ。
ここの、カジュアル系結構好き。
677底名無し沼さん:2009/04/26(日) 21:42:13
つ使い様
678底名無し沼さん:2009/04/27(月) 11:08:28
ジャングルモックはよく履いてる。
679底名無し沼さん:2009/05/23(土) 21:15:58
無雪期グリセードという新しいXスポーツ(爆)
643あんた天才!(笑)
680底名無し沼さん:2009/05/26(火) 16:22:22
まだカメスベが粘着してるwww
681底名無し沼さん:2009/06/06(土) 18:45:55
いつの間にイクエーターモックが廃盤に。
チャリ通とか軽い釣りにはぴったりだったのに。
何処か在庫抱えてそうなところ知らないか?
682底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:42:09
そういう用途には球太くんオススメ
683底名無し沼さん:2009/06/07(日) 08:51:45
イグエーター見たこと無いね。
モアブやカメレオンストームじゃダメなのか?
684底名無し沼さん:2009/06/08(月) 16:23:59
購入して1年も経ってないラップのミドルの底に
亀裂が入ってしまった…

多分去年の夏過ぎに購入。以降月2〜3回の日帰りにガンガン使った。
底はあまり減ってない。

このまま捨てるのは忍びないと思いつつも昨日も使った。亀裂が少し広がった。
安い靴ではないので直して使い続けたいのだが修理はできるのかな?

でも次に買うとしたらモンベル辺りの3Eの靴買う。
親指の爪真っ黒だし
685底名無し沼さん:2009/06/08(月) 16:34:14
モックが気に入ってずっと買ってるけどメレルって登場当時から比べて製品のクオリティ下がってきてる気がする。
686底名無し沼さん:2009/06/08(月) 16:45:39
モンベル(笑
687底名無し沼さん:2009/06/08(月) 16:57:06
俺もスイッチバックで小指の爪が真っ黒だ
にも関わらず気に入ってガンガン使ってたけど
去年の暮れにハンワグ買ってから全然使ってねぇ
688底名無し沼さん:2009/06/08(月) 17:05:34
>>684
カメ系はソールの修理不可だったはずだよ
これを機会に別の靴に切り替えてみよう

>>687
俺も切り替えてから全く履かないようになったよ
689底名無し沼さん:2009/06/08(月) 22:23:37
メレルって足首太くない?
足首周りがデカくて安定させらんない
690底名無し沼さん:2009/06/21(日) 18:01:12
カメレオンのソールは変わってないの?
691底名無し沼さん:2009/06/22(月) 23:46:11
カメレオンの滑り方って「スコーン!」って感じなんだよね。
あ、滑った、じゃないんだよ。
一瞬で滑る。飯能が間に合わない。
もうやだ、この爬虫類・・・って感じになる。
692底名無し沼さん:2009/06/23(火) 00:32:46
そうやって虫も食われるんだろうな。
693底名無し沼さん:2009/06/23(火) 08:58:48
カメレオン以外で幅広のって有る?メレルで

カメレオンだけ広いん?
694底名無し沼さん:2009/06/24(水) 12:26:29
カメレオンストームとバルセロナが同じサイズで持ってるがバルセロナのが指の辺りが広い。革が伸びたのかも。
695底名無し沼さん:2009/06/30(火) 23:48:18
ウィルダネスを登山で使ってる人いる?
696底名無し沼さん:2009/07/01(水) 13:34:15
昔は居たが、今はもっと良いのがあるからね。
最近はファッション紙で再注目され売上も伸びてるよねw
アメリカでは過去の産物。
ウィルダネス、日本向けと言っても言い過ぎではないよ。
697底名無し沼さん:2009/07/01(水) 14:02:05
M2なら使ってるけど。
これも見てくれの割りには軽量だから、あんまり
重い荷物を担ぐには向かなさそうだな。
698底名無し沼さん:2009/07/05(日) 20:35:18
質問させてください。
以前はノースフェイスのミドルカットのトレッキングシューズを履いていたのですが、
知人に譲るのでメレルの購入を考えています。
ちなみにフジロック用です。
今日カメストとスイッチバックを試着してきて、
カメストは軽くて動きやすいけどローだから足首が不安、
スイッチバックは足首しっかりホールドだけど少し重いかなというのが感想でした。
スイッチバックを履かれている方、重さは特に気にならないでしょうか?
土砂降りになった時、ローカットの浸水が怖くて…。
よろしければ教えてください!
699底名無し沼さん:2009/07/06(月) 11:08:39
モアブも滑りますか?
700底名無し沼さん:2009/07/06(月) 17:02:45
>>698
個人的にはオススメしない
元々それほど良い靴じゃないし、流行もとうにピークを過ぎてるし、
メレルは全般的に山では使えねーというのが山板での評価だし、
フェスでは他人とかぶる可能性が大アリだ
それでもいいなら履けばいい

少し前にどっかのスレに出ていたが、同価格帯同タイプなら俺はこういうのがいいな↓
http://www.salomon.co.jp/softgoods/#/products/Info/S-SG-FW-HK-MN/590613.html
ただ何れにしろ君の足にフィットするか否かが一番の問題なんだが、きっと気にしてないんだろうな
701底名無し沼さん:2009/07/06(月) 18:13:36
モアブも滑るかと聞かれたらモアブも滑ると答えるしかない。
デザインもメレルっぽくないし俺なら他のにする。
702底名無し沼さん:2009/07/06(月) 18:29:20
カメレオンが4E相当ってマジ?
703底名無し沼さん:2009/07/07(火) 09:29:55
夏休みに子供と一緒に富士登山する予定なんだけど、
夏にたまに山登りする程度なので、街でも履けそうな
モアブミッドあたり考えてるんだけど、どうですか?
704底名無し沼さん:2009/07/07(火) 09:50:16
×街でも履けそう
○街でしか履けない
705底名無し沼さん:2009/07/07(火) 09:56:56
富士山なら十分
カメレオンやらモアブやらイソは良く見るよ
俺はスイッチバックで何度か登ってるが
カメレオンだけはお勧めしない
何故って、滑る厨が散々しつこく言ってるね
706メレルリンチ:2009/07/07(火) 10:03:38
メレルいいよね
707:2009/07/07(火) 10:03:43
お前はモンベルで十分w
708底名無し沼さん:2009/07/07(火) 10:27:21
富士山ってよく出る話題だけど、夏休みに小学生が普段の格好で
登っちゃうんだよね。
何でも桶とも言えるけど自分が心地いいかっこで行けばいいんじゃない。
709底名無し沼さん:2009/07/07(火) 10:33:38
>>708
バカが
高尾から出るなよお前
710底名無し沼さん:2009/07/07(火) 11:25:36
子どもは体重が軽いので、負荷がかなり少ないからね。
靴に砂が入っても気にしないし。
大人はそうはいかん。小石がツボにハマッたら力が抜けるw
711底名無し沼さん:2009/07/07(火) 19:08:02
>>704
街でも山でも履けるおすすめの靴があったら
教えてください。メーカー問わず。
712底名無し沼さん:2009/07/07(火) 19:10:04
カメレオンラップも滑りますか?
713底名無し沼さん:2009/07/07(火) 19:16:16
このスレくらい読み返せよ屑
714底名無し沼さん:2009/07/07(火) 19:20:48
そんな言い方無いだろカス
715底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:01:59
まあ、ちょっと前までダナーなんて町履きと登山用で
混在してたからなあ。今のメレルは当時のダナーの状態だな
メレルは登山用の看板を下ろしてないだけ立派だよ。
716底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:06:34
読んだよ、くそが。
717底名無し沼さん:2009/07/07(火) 21:46:07
このスレ半分は煽りレスなんだなw
718底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:37:07
>>711
他社だが、ダナーライトかな。
ショーツでもジーンズでも合うし、一応オールシーズン対応だね。
値段は勘弁してくれw
719底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:38:27
ゴメン、オールシーズン対応ってのは言い過ぎたw
冬山はアウトです。
720底名無し沼さん:2009/07/08(水) 01:30:57
>>718
ありがとう。ダナーライトかぁ。
いつかは買いたいんだけどね
値段が・・・
721底名無し沼さん:2009/07/08(水) 04:33:59
2足買うことを思えば安いものよ。
俺はポチった。
722底名無し沼さん:2009/07/08(水) 10:18:23
靴はモノマガとかの記事に乗せられて選ばず、ちゃんとフィッティングしてからな。
723底名無し沼さん:2009/07/08(水) 12:05:19
>>719
ゴア入りだし森林限界くらいまでなら凍傷にはかからないで逝けないかな・・・?
724底名無し沼さん:2009/07/08(水) 15:15:12
>>723
厳冬期のアルプス標高2500mでダナーライトを履いてる奴がいるかって?
ゴアが何なの?まさかもしかして保温性があるとでも思ってる?
バカじゃねーの 1回死んでこい
725底名無し沼さん:2009/07/08(水) 15:37:20
またキティかよw
726底名無し沼さん:2009/07/08(水) 15:44:01
キャンキャン吠えるなよ。
鬱陶しい。
727底名無し沼さん:2009/07/08(水) 21:19:10
カメスベ厨以来のキティっぷりだな
728底名無し沼さん:2009/07/08(水) 21:21:31
同一人物じゃね?
729底名無し沼さん:2009/07/09(木) 17:14:37
>>724
そう熱くなるなよw
730底名無し沼さん:2009/07/09(木) 21:33:48
>>724
ゴアは雪や水を通さないんだから凍傷その他の可能性は格段に減るだろ・・・
731底名無し沼さん:2009/07/11(土) 09:41:47
731部隊
732底名無し沼さん:2009/07/12(日) 13:32:04
カメスベ厨とかまだ言ってるのかw
733底名無し沼さん:2009/07/20(月) 06:08:53
カメレオン2をポチって、まだ届いてないのですが
スレ見て滑るのは良くわかったんですが
何かしらの対策を施して上手くいった方はいないでしょうか。

バイクでのツーリングに履いてみようと思っていまして
途中、多少の山歩きもするんですが
雨使用を想定しての購入なので
コンビニ等のツルツルした床を歩くこともあるかなと。
ヤスリの方のその後もよくわからんので。
734底名無し沼さん:2009/07/20(月) 06:32:08
モアブとカメレオンの用途の違いを教えてください。
ソールと足首のグリップの堅さが全然ちがいますね。

高尾山程度の山とか、ほぼ平坦な道をハイキングする場合、どちらが向いてるでしょうか?
登山靴では堅い道や平坦な道を歩くのは辛いので、新しいシューズが欲しいのです。
735底名無し沼さん:2009/07/20(月) 10:01:17
高尾山程度なら何でもいいと思いますよ。
736底名無し沼さん:2009/07/20(月) 12:03:10
紙ヤスリでソールの表面ざらつかせたらどうなんだろう?
737底名無し沼さん:2009/07/20(月) 12:34:38
>>734
カメレオンが汎用性が高いと思いますよ
街履きからライトトレッキングまで使えるし
先日南八ヶ岳をカメレオンローカットで縦走してきましたが
雨で浸水した以外は問題なく使えました
平地の歩きやすさは登山靴の比ではありません
跳ねるように歩けます。
738底名無し沼さん:2009/07/20(月) 13:02:34
カメレオンはやめとけ
739底名無し沼さん:2009/07/21(火) 00:09:39
マジレスすると、ここはメレルのスレだから仕方ないんだが、
他のブランドを選択する勇気も必要だと思うョ
740底名無し沼さん:2009/07/21(火) 00:34:25
断然モアブだね。
軽い、履きやすい、かわいい。
ソールが柔らかめだから石がゴロゴロしてる
場所は向かない。
741底名無し沼さん:2009/07/21(火) 05:31:01
かわいいはどうでもいいが、確かに軽くて全体的に柔らかいから履きやすいよね。
ソールもカメレオンに比べてかなり柔らかい。
ただ、かかとの堅さが普通のスニーカー並だし、結局モアブはどういう場面で履くのを企図してるのか分からん。
つまりスニーカーの延長線上にあるモデルみたいだ。タウンユースみたいな。
742底名無し沼さん:2009/07/21(火) 07:07:03
カメってUとWRAPの差って大きいの?
ソールは同じなんでしょ。滑りやすさも同じ??
743:2009/07/21(火) 07:17:38
お前はモンベルで十分
744底名無し沼さん:2009/07/21(火) 07:18:25
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/
745底名無し沼さん:2009/07/21(火) 22:53:30
モンベルで十分っていうかモンベルの方が良いんじゃねえの?w
746:2009/07/21(火) 23:17:50
お前みたいな団塊はモンベルで十分www
747底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:19:05
圧倒的にモンベルの勝ち
748底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:33:46
メレルとモンベルだったら圧倒的にモンベルを選ぶ
モンベルだって履きたくないけど、メレルはまず比較対象にならない
749底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:51:40
モンベルショップにもメレル置いてあるからいいんだよ。
750底名無し沼さん:2009/07/22(水) 05:37:22
モンベルだってどうせOEMだろ、
モンベルがメレルかどうかは分からないが
メレルはOEMが多い、メレルよりもこっちの方が良い
なんて履いてる靴が
実はメレルだったって事だってありかねない
751底名無し沼さん:2009/07/22(水) 08:44:13
モンベルの靴がOEMだってのはそのとおりだと思うけど
いくら何でもメレルのOEMなんてことはないだろ
752底名無し沼さん:2009/07/22(水) 08:57:56
分かったから巣に帰れモンベルキチガイw
だから山板でモンベルは嫌われる
753底名無し沼さん:2009/07/22(水) 09:40:08
>>751
じゃあどこなんだよ?
知りもしないくせに偉そうに言うな
754底名無し沼さん:2009/07/22(水) 09:49:26
>>753
一目見りゃモンベルとメレルは別物だってわかるだろ
755底名無し沼さん:2009/07/22(水) 10:58:16
特に山でメレル選択する理由ってなくね?ファッション?
756底名無し沼さん:2009/07/22(水) 10:59:22
メレル履いて山へ行くなんて勘違いも甚だしい
757底名無し沼さん:2009/07/22(水) 13:01:20
>>754
パタゴニアやビーンの靴と比べてみな
一目でわかるようなOEMなんかしないよ
758底名無し沼さん:2009/07/22(水) 13:13:47
>>756>>757
わざわざ嫌われにここに来るの?
子供の頃からそういう傾向があった?
なんだか読んでいて可哀想になるぞ。
759底名無し沼さん:2009/07/22(水) 16:33:31
ん? 最近はファッションブランドになったんか?
10年くらい前はよく山で履いてる人いたし、REIなんかで
ごつい登山靴を見かけたけど。
760底名無し沼さん:2009/07/22(水) 17:07:16
確かにファッションブランド化したのは2000年代に入ってからだが
靴の品質は昔から変わっていない ウィルダネス以外は山靴として評価しづらい
むしろ軽量な軟弱靴を大量生産したからさらにイメージは落ちたね
761底名無し沼さん:2009/07/22(水) 17:35:33
アメリカじゃまだ積雪期用の靴も売ってるみたいだが
ウィルダネスに変わる登山靴だったM2も
日本からは姿を消したぽいね
762底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:11:47
メレルの直営店で聞いたけど、そもそも登山靴が得意分野でジャングルモックみたいなのは後から出来た得意分野にすぎないって言ってたよ。
つまりこれに全てが凝縮されてるって。それがウィルダネスやスイッチバックだった。
763底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:21:31
>>762
流麗な日本語で御願いします
頭悪そうな文章は読む気にならん
764底名無し沼さん:2009/07/23(木) 03:39:27
ん?普通の文章に見えるが?
765底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:16:35
763はまともな日本語を読んだことがないんだろう。
気の毒な育ちなんだよ。察してやれ。
766底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:29:06
>>762の文章は解りにくい、特に3行目
普通は
「ウイルダネスやスイッチバッグに全てが凝縮されてるって」
と書くだろう、わざわざ解りにくく書く意図がわからん
767762:2009/07/23(木) 05:45:17
悪かったなw これでも早慶OBだ。
ちなみに>>766の解釈でおk 確かにわかりにくかったなw
768762:2009/07/23(木) 06:00:43
これ見て学習しろカスども
http://hzgfe.com/merrell/
769底名無し沼さん:2009/07/23(木) 06:10:12
>>768
なるほど
登山には向いてなくてタウンユース用だってことだな
770底名無し沼さん:2009/07/23(木) 07:14:28
早慶OBって、早稲田と慶応両方のOBなのか?
普通はどちらかだろう、嘘がばればれだな
さすがに早慶OBはこんな文章は書かないということだな
771底名無し沼さん:2009/07/23(木) 08:55:25
軽登山をターゲットなら、登山靴が得意分野とは言わん
772底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:26:26
SOKだからその程度なんだなって言われそうだな。
773底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:17:55
きっと早慶大学があるんだろう。
774底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:19:19
本格的な登山靴メーカーというイメージはもはやないなー
ある程度山歩きにも使えるスポーツカジュアルブランドって感じ
775底名無し沼さん:2009/07/23(木) 13:03:14
アマゾンからキャンセルくらった・・・。1ヶ月も待ったのにorz
776底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:41:00
>>768 ウィルダネスすげぇ
777底名無し沼さん:2009/07/24(金) 05:46:52
ウイルダネス云々言ってる奴はどうせニワカだろ

メレルの靴でウイルダネスが評価(されてるかどうかも分からないが)
されたのはつい最近だ。
もともと日本にはプラ製のテレマークブーツで紹介され
次に評価されたのはOEMのスポーツサンダル、
で、ブレークしたのがジャングルモックだ

今まで日本でウイルダネスが製品として評価されたことはない
他に良い靴沢山あったからね
778底名無し沼さん:2009/07/24(金) 10:04:07
店員がウィルダネスならヒマラヤも行けるって言ってたぜ
779底名無し沼さん:2009/07/24(金) 10:08:20
http://www.naturum.co.jp/asp/ranking/ranking.asp?func=genre&code=04307

ナチュラムでスイッチバック爆発的売れ行き、すっげー! ww
780底名無し沼さん:2009/07/24(金) 14:04:48
メレルって、アウトドアカジュアルの靴としてはいいと思うけど?
ティンバーランドより落ち着いてるし。

781底名無し沼さん:2009/07/24(金) 15:28:33
>>780
まあ,そういうことだわな。
間違ってもフィールドで履いてはいけない靴。
間違ってカメ2履いて命を失った奴もいるんじゃないのかな?
782底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:27:39
え〜 ヽ(´д`)/  M2で北アに登ってるのにw
783底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:34:42
自殺志願者w
784底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:08:01
m2は勘弁な
785底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:19:08
ウイルダネスをザンバランなんかと同等と信じて
持ち出すより数倍マシ。
786底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:13:01
ザンバラン持ってるけど、ちょっとした半日登山なんかに
あそこまで重くて硬い靴を履く必要性を感じない。
適材適所ってやつでしょ。
787底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:17:10
ザンバランも柔らかいのから積雪期まで対応と
いろいろだよ。それにザンバランは軽登山靴が
得意な工房ブランド。

ただ半日登山ってのは、ハイキングの類なんじゃね?
788底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:23:22
>>787
ウイルダネスと比較されてるんだから当然フジヤマでしょ

ハイキングのどこがいけないのだろう?
山を始めた初心者がよくハイキングを馬鹿にするよね
789底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:31:26
>ウイルダネスと比較されてるんだから当然フジヤマでしょ
なにこの自分ルール。他人との距離がはかれない人?

しかもフジヤマって北アの小屋泊まりから1〜2泊の
テント泊レベルに使う靴だけど。
日帰りハイキングにフジヤマを使うのは役不足すぎ。


>ハイキングのどこがいけないのだろう?
だれもそんなこと言ってないのに勝手に怒ってるよw
790底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:41:42
>>789
>>ウイルダネスと比較されてるんだから当然フジヤマでしょ
>>なにこの自分ルール。他人との距離がはかれない人?

と言うことはウイルダネスとザンバランの
硬い靴から柔らかい靴まですべてと比較しろと言うことか?
比較の意味が無いだろ。

>しかもフジヤマって北アの小屋泊まりから1〜2泊の
>テント泊レベルに使う靴だけど。
>日帰りハイキングにフジヤマを使うのは役不足すぎ。

俺も同じ事を言っているのだが、
流れに沿ってよく読んでくれた?

>>ハイキングのどこがいけないのだろう?
>だれもそんなこと言ってないのに勝手に怒ってるよw

では
>ただ半日登山ってのは、ハイキングの類なんじゃね?
と言っている意味をもう少し詳しく説明してくれ
普通に読めばハイキングを馬鹿にしているようにとれる
791底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:24:06
>>788
>>790

横から入りですまんが、お前は一人で踊り過ぎ
他の人に分かりやすい話の流れを心掛けろ

そもそも>>785はメレルをガチ登山靴メーカーでやってきたザンバランなんかと
実績においてもノウハウにおいても較べられないって話でしょ?その通りじゃん
その上でウィルダネスでも結構色んな山に登れるよということなら俺にも判る
792底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:37:08
>>791
確かにあなたの言うことは分かるよ

だが>>785だけでそこまで読み取ることは出来ない
俺に文句を言うんだったらまず
>>785の舌足らずさを指摘するべきだろ
メーカーとして比較をするのなら
ウイルダネスを引き合いに出す必要は無いよね

その上で>>787>>789のレスに対しての
俺のレスは流れとしてはおかしく無いはず
793底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:08:50
ウィルダネスってメレルがしょぼいと叩かれた時の
ファン層にとっての最後の心の砦だよなw
でも知名度の割にはユーザはすごく少ないと思う
自分は新宿区住まいが長いんだけど、街中(渋谷/原宿/新宿など)でも山(高尾山/奥多摩/秩父など)でも
見かけた記憶が殆ど無いなあ
ダナー履いてる奴はいっぱいいるのにね
ゴア無しだとメンテ面倒くさそうって敬遠されるのかな
794底名無し沼さん:2009/07/25(土) 23:45:18
ぶっちゃけウィルダーネスよりスイッチバックのが登山向けだろ。
795底名無し沼さん:2009/07/26(日) 07:04:22
どーみても792はキチガイ
796底名無し沼さん:2009/07/26(日) 07:15:24
>>793
都内の登山店で扱ってないからだよ。
スイッチバックやM2、カメ、モックは見るけどさ。

ダナーは今でも登山靴をメインに揃えたブランドだし
登山店でもよく見かけるところを見ると、登山用として
信頼されているんじゃないかな。
797底名無し沼さん:2009/07/26(日) 09:29:58
>>795
理論で対抗できないとなると
相手のことを吉外扱いか、
つまらんヤツだな
798底名無し沼さん:2009/07/26(日) 09:44:19
http://www.beyes.jp/men/item/739618
ウィルダネス、美しいな。完成形だよ。
799底名無し沼さん:2009/07/27(月) 01:23:34





   完成形(笑)




800底名無し沼さん:2009/07/27(月) 03:32:15
>>797
ウイルダネスの愛用者のおいらが横から見ててもヘンだったけどw あれ「理論」か?
801底名無し沼さん:2009/07/27(月) 04:51:25
>>800
何でわざわざ第三者であることを強調するのか分からないが
悔しかったらもっと具体的に反論してごらんよ
802底名無し沼さん:2009/07/27(月) 05:40:10
このままやっても水かけ論になっちゃうんじゃね?

でも今回の行き違いは>>762が変な文章書いたから始まった気がするなあ
803底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:14:06
ザンバランとかジジババのイメージしかない
804底名無し沼さん:2009/07/28(火) 16:44:13
はいはいよかったね
805底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:58:37
>>804
www 自分がジジババって言ってるようなもんだぞwww
806底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:14:31
>>805
ジジババの何が悪いんだろ?
自分がジジババにならないとでも思ってるのかな?

自分が見えてない人って多いな、
もしかして>>787と同一人物か?
807底名無し沼さん:2009/07/30(木) 08:14:38
>>806
ジジババが2ch乙
808:2009/07/30(木) 08:21:12
お前はモンベルで十分
809底名無し沼さん:2009/07/30(木) 10:35:27
>>801
>悔しかったらもっと具体的に反論してごらんよ
理屈になってないって指摘に、具体的に反論しろってw
わけわかめ
810底名無し沼さん:2009/07/30(木) 12:09:26
>>809
煽りにしてももう少し応え甲斐のある煽り希望

まあ、理屈になっていない理由すら具体的に書けない文章力では無理か…
811底名無し沼さん:2009/08/14(金) 17:27:49
SWEN行ったがイソがどこにも売ってねえ
ラップばかり
812底名無し沼さん:2009/08/14(金) 18:36:50
808コロンビアで桃着てろ
813底名無し沼さん:2009/08/14(金) 21:48:52
カメレオンラップの踵をホールドされる感じがたまらなく心地いい。
しかし、周りの人が革靴ですたすた歩いている雨上がりのオフィス街で、
一人滑ってこけるのは非常にみっともない。

ソールがステルスになれば絶対リピするんだけど。
814底名無し沼さん:2009/08/14(金) 23:12:50
張り替えればいいじゃん
815底名無し沼さん:2009/09/02(水) 00:14:54
カメレオン2滑りすぎ。
命の危険を感じた。
816:2009/09/02(水) 05:37:20
お前はモンベルで十分
817底名無し沼さん:2009/09/02(水) 09:13:02
メレルが滑るというか、ビムラムは濡れに弱いよ。でも靴のせいにしてはイケナイ。
この前、スニーカーの小学生を剣岳で見た。装備の前に体が健全でなくてはね。
最近、北アでも、貧弱オタクかメタボおやじが多すぎる。
818底名無し沼さん:2009/09/02(水) 09:44:22
>>817
知らねえなら出しゃばんな馬鹿
819底名無し沼さん:2009/09/02(水) 10:25:37
貧弱野郎は何をはいても同じ。体力ないから道具のせいにする。
820底名無し沼さん:2009/09/02(水) 10:28:48
>>819
知らねえなら出しゃばんな馬鹿
821底名無し沼さん:2009/09/02(水) 10:33:42
モアブとかイソも滑るの?
822底名無し沼さん:2009/09/02(水) 11:25:51
アイススケートやって見ると体の衰えが良くわかるけど、だからと言って
メレルの一部の靴が滑り過ぎで危険だった事には変わりがない。
最近のモデルは知らないから過去形にしておいた。
823底名無し沼さん:2009/09/02(水) 14:30:13
かっこよさに惹かれてメレルのリッジ・ゴアテックスIIというブーツを$100で
購入しました。アウトソールはカメレオンというやつと同じタイプらしいが、
雨天で、前穂からの重太郎新道のくだりも余裕でしたよ。滑るとは思わんかった。
ザンバランのかっこ悪く糞思いバフィンは引退させます。メレルはかっちょいい。
ザンバランは団塊じじばばの御用達という感じですしね。
824底名無し沼さん:2009/09/02(水) 15:24:17
釣りのレベルも低いな
825底名無し沼さん:2009/09/02(水) 21:39:10
>>821

モアブはもう少し粘り付く感じ。
カーペットの床だと蹴つまずくことがある。
826292:2009/09/03(木) 00:50:15
去年書き込んだスレがまだ残っていたとは・・・

という訳で>>292です。
>>445-446で書き込んだように、去年駄目になったSWITCHBACKを
交換してもらい、それを履いて今年も1週間の縦走に出かけてみました。
使用頻度も条件も、去年とほぼ同じですね。

で、やっぱ靴底が剥がれて裂けましたw
まぁ、作り自体は変わらないから、この結果には驚きませんし、>>446でも
書いたように最早その事でとやかく言うつもりもありません。
2度とMERRELLの登山靴は買わないだけです。

しかし、本家のアメリカでは廃盤(っていうか、TRAVERSEにモデルチェンジ)
になっているSWITCHBACKが日本では廃盤になるどころか、新色まで追加に
なっているのには驚きました。
世界中に出荷されたSWITCHBACKを廃盤になったからと安く買い叩いて
仕入れでもしたのかしら?

とりあえず、次に買う靴を決めないとなぁ・・・
827底名無し沼さん:2009/09/03(木) 01:35:02
>>826
やっぱダメだったかwww!!
去年からリアルに読ませて貰ってましたよ
残念ですね・・・やはりメレルは品質がね・・・
少なくとも「登山」には向かないよなあ
828底名無し沼さん:2009/09/04(金) 09:09:39
メレルって滑るんですか、、、、。今、冬山登山靴の考えてまして、メレルとベーツ
の共同開発のBates tora boraが米国の登山家に評判がいいと聞きまして購入検討中です。
現在、SCARPAのINVIERNO(日本名ベガ)というぷらブーツが冬用なんですが、ぷらブーツで
電車やバス、下山後の居酒屋へ行く時の恥ずかしさを思うと普通に見える冬山靴が欲しいです。
私は歩き方が下手なのか、ぷらブーツだと下界ではロボコップみたいな歩き方になってしまいます。
どなたか、メレルやベーツなどWOLVERINE系の靴で雪上を歩いた感想のお持ちの方はいらっしますか。
もう、ぷらブーツのかっこ悪さは嫌です。
829底名無し沼さん:2009/09/04(金) 12:09:11
登山家の評判なんてもう出てるのか。
830底名無し沼さん:2009/09/04(金) 14:04:20
冬靴そろそろオーダーしなければと思い、いつも道具を買っている米国のショップに問い合わせたところ、
今年の冬靴のラインナップですこぶる評判がいいとの事です。(ロッキーの雪渓で使用した人も含め)
TORA BORAは200ドルの価格でお買い得感があるのですが、、、対抗の候補のスポルティバのトランゴが
250ドルくらい、ハンワグのエクリプスが300ドル位なんですが、この二つの
対抗候補はどちらも船釣りのオッサンの長靴みたいでして、、食指が動きません。
LOWAのチベッタなんかガンキャノンみたいで論外です。
 TORA BORAは可変式靴べろでサイズ調整可能との事で、サイズ合わせがシビアでないとの事で魅力的です。
しかしながらメレルは滑ると聞いて、オーダーするのに躊躇してしまいます。当方はドンくさく、
一度滑落し肩を脱臼した経験が有り、滑ると聞くと股間が縮んでしまいます。
メレルで雪上の経験した方がいらっしゃれば有りがたいです。
831底名無し沼さん:2009/09/04(金) 14:58:55
>>828
>>830
メレルが滑るってのは、日本国内で最大の流通量を誇るカメレオン系のソールのこと
それに加えて、スイッチバックを含めた他のモデルもイマイチ品質に定評が無いので
登山向きでは無いとされているんだ
あなたの挙げているモデルはそういうのとは全然違うソールみたいだし
気に入ったら買ってみればいいんじゃない?もちろん試し履きするんだよな?

でもプラ靴に替わる冬靴にも見えないけどな・・・
そのレベルだとトランゴなんて軽さ追求だから保温性は全く期待できないと思うけど
クンブレとかG1とかマウンテンガイドとかそういうのじゃないの?
832底名無し沼さん:2009/09/05(土) 09:18:13
濡れているところで滑るかどうかは、試し履きだけでは判らないからなぁ。

結局ビブラム社が「靴底にうちの黄色いロゴが欲しいだけんだろ、ん?」
てな感じで無限のラインナップを許容して混乱させている、名前だけの
糞靴底屋って感じか?
靴メーカーもユーザーも「とりあえずビブラム」って。





833828,830:2009/09/05(土) 10:37:37
>>831,832
アドバイス、誠に有難うございます。サイズが合わなければ返品可能なんで、
とりあいずオーダーしてみてみます。Tora Boraの保温性は200グラムの
シンシュレート入りらしいです。当方はテレマーク用のゲーターを所有
しているんで、もしスペック不足ならばそれで対応してみます。
メレルはデザインが良いんで本腰で登山靴に向き合ってくれればなとは時々
思います。
834底名無し沼さん:2009/09/05(土) 12:27:43
「ビブラムだから」って消費者がいるからなあ。
835底名無し沼さん:2009/09/10(木) 09:30:34
モアブで街中雪道って危険ですか? 
836底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:44:02
ビブラムは昔のタンクソールでも
濡れたアスファルトや石の上では滑るからなあ
カメレオン系だけではなく全般的に滑りやすい気がする

オーバードライブやジャングルモックも滑るもんなぁ
ソールのラバーが硬いからだろうか?
837底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:57:15
一口にビブラムソールといっても、ビブラム社のソールは今や数え切れない種類がある。
しかし、メレルの注文が糞で、それに答えてつるつるソールを作るビブラム社も糞。

この辺がゴアテックス社との大きな違い。
838底名無し沼さん:2009/09/13(日) 05:26:52
スイッチバック購入予定なんだけど、なんか評判悪いですね...
そんなにダメなの?スイッチバック...
839底名無し沼さん:2009/09/13(日) 06:06:25
>>838
駄目ではないと思うよ、一部の人たちが大げさに言っているだけ
普通に使えるよ、

ただ、濡れたアスファルトや石、鉄板の上は気をつけたほうがいい、
でもそこはほとんどの靴で滑りやすいと思うしね
840底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:40:43
靴で酷いのはモンベル
スケート靴かよって笑っちゃう位よく滑る
841底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:23:06
このスレでモンベル落としてもしょうがないのだが・・・
842底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:48:24
ゴア素材の買ったけどめっちゃ蒸れまくるよ…
その辺ちょっと歩いただけで靴の中がかなり暑くなる
もっと寒くなってからなら良いかもしんないけど、
夏秋は最悪だな
正直失敗した
843底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:23:19
>>842
「晴れの日・乾いた道」限定だったらゴア靴使うのはアホだよ
使い分けが重要なのだよ
844底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:43:44
晴天時しか使えない靴ってw
845底名無し沼さん:2009/09/13(日) 12:20:08
皆さま、お仕事中大変失礼いたしますが、関東圏でメレルのレディースを豊富に品揃えしているショップをご存知でしたらお教え下さい。
846底名無し沼さん:2009/09/13(日) 12:55:20

>>845
新宿三越4Fにメレル全種、全サイズ、全カラーあるよ!
847底名無し沼さん:2009/09/13(日) 13:07:13
>>846さま
早速ありがとうございます!!
デパートは盲点でした。山用品店回ったのですが、レディース置いているところすらなかなかなくて…
早速行ってみます!
848底名無し沼さん:2009/09/13(日) 13:39:03
このスレ読まずにカメレオン買って、普通に山行ったりしてて、でも全然滑ったりしたことなかったんだわ
で、このスレ読んで、何でそんな滑る滑る言ってんだろうと疑問に思ってたんだが、
昨日、苔の生えてる湿った石段を降りてたら見事に転倒したw
幸い怪我はしなかったんだが、そこからはマジで「すっごい滑るよ!」状態w
やっぱちゃんと情報収集してから買うべきだったなあ
849底名無し沼さん:2009/09/13(日) 13:46:00
なんでメレルがそれほど質的な評価されてないのに
全国どこでも蔓延っているかって、
輸入元が丸紅系だからなんだよな(丸紅フットウェア)
だからこそ三越なんかに入れることができるんだよ
広告費の潤沢さと流通のコネがキーポイント
850底名無し沼さん:2009/09/13(日) 14:23:59
>>848
>昨日、苔の生えてる湿った石段を降りてたら見事に転倒したw
まあ普通に苔の生えてる湿った石段ならたいていの靴は滑るよ
851底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:03:17
苔の生えてる石段で滑らないって
フェルトソールぐらいしか知らない
852底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:17:18
メレルって>>848レベルの人が初めて履いて山登って
滑る滑るって騒いでるんだろうな
853底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:19:08
同感
854底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:45:58
いや、カメレオンは、苔生えてなくても濡れてれば滑る。6月上旬、
大峯の山上ヶ岳、時折小雨で3回滑った。一昨日、京都愛宕山は、
乾燥してたので大丈夫だった。まーしかし、シェルが無いというか、
軟らかい靴なんで、もにゅもにゅ。
855底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:09:44
>>852-853
自己レスしても滑るのが直るわけじゃないから
856底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:50:58
スイッチバック買おうと思ってるんだけどやめたほうがいいのかな
857底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:59:27
実際、メレルはよく滑る。
というよりメレルに使っているビブラムが滑るんだが、
俺は頭きて彫刻刀でカメレオンの溝を深く掘ったほどだ。
雨の日は街歩きでも履かない。
858底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:21:37
初代カメはタイルみたいなとこで滑って怖かった。
859底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:22:55
モンベル馬鹿はここで鬱憤晴らししてんのかwww
860底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:30:52
>>840
>>859
よくわからんが、恐らくお前はかなり勘違いしているぞ?
861底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:46:45
スイッチバックは見た目だけで登山には使えん!

やめといたほうがいい
862:2009/09/13(日) 17:47:01
モンベル馬鹿釣り上げました!
863底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:48:55
このまえ黄色のスイッチバック履いた女の子いたが可愛かった(^。^)
864底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:26:35
亀ラップ履いて道玄坂でスキーできました。
どうもありがとうございました。
865底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:38:22
モンベルは触れてはダメです。
866底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:42:55
>>855
自己レスだと思うなら思ってもらっても良いが、
どうやって自己レスだと分かるのか?
そのメカニズムを教えてくれ

と言うか、別にメレルが滑らないなんて言ってるわけではないぞ
滑るべくところで滑るのは当然だと言っているのさ
苔生していようが無かろうが濡れた石段で滑るのは当たり前
867底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:00:20
>>866
元レスに比べてやたら饒舌w
868底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:10:47
>>867
要するに当てずっぽうと言うことか

まあ、確かに自己レスじゃ無いと言うことも
証明出来ないから相手にしてもしょうがないか…
869底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:23:07
>>863
けっこう女の子にも人気あるよ 良く見るね
870底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:26:46
先週北アの某山小屋のテン場に泊まった時に
スイッチバック黄色1名、赤3名いたぞ。
全員オッサンで俺も含めてだけどな。
ちょっと隠れたくなった。
871底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:31:06
>>868
相手にしてもしょうがないと書いちゃうのはちょっと…
872底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:40:18
>>870
傑作だな〜 スイッチバックのオフ会状態か〜
873底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:02:02
意外と赤が人気あるんだね(^o^)
874底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:35:29
黄色か赤だよな、スイッチバックは...
黒と茶はおっさん臭いね
875底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:13:47
俺黒(´ω`)
876底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:19:15
<<875
気にするな
877底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:25:25
>>866
> 苔生していようが無かろうが濡れた石段で滑るのは当たり前

っちゃー当たり前なんだよ、一般論としては。

しかし、ここで「カメレオンは滑る」と言ってるのは、それぞれが自分の
経験に照らして「他の靴よりもよく滑る」と言っておるわけ。

って、逐一説明せんと読めぬのか orz ま、いーけどさー。
878底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:10:09
クロックスレベルに滑らない底にしてほしいな
879底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:17:44
亀ラップを一年近く履いてる。
このソールはもろい。柔らかくて粘るんじゃなくて脆い。
新品のときは多少濡れていてもそこそこグリップ(一般的なトレッキングシューズ以下だが)するが、
2ヶ月過ぎたあたりから滑りまくり、今では都会のアスファルト(泥無し落ち葉無し)ですら滑りまくり、
地下鉄の階段で滑落するw
乾燥している地面では、脆いソールに角が刺さり鬼グリップを発揮。余計に濡れた地面での滑りやすさが
際立つ。

リピはありえません。どうもありがとうございました。
880底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:21:06
おみゃえ、脚の筋肉弱ってるんでない?
881底名無し沼さん:2009/09/13(日) 23:06:57
>>879
トイレ要注意
特にタイルの濡れてるやつはスケートできるw
882底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:05:57
スイッチバックはちょっとストリート過ぎないか?もっと真面目なトレッキングシューズを作りなさい。
真面目なの出来ました見てください。
確かに真面目なデザインだが、全くメレルっぽくないね。何とかしなさい。
でかでかと「MERRELL」って付けましたし、ゴアテックスやビブラムも一目で判りますよどうでしょう。
いいねー。アホでもメレルって判るね。売ろう。

アウトバウンド新発売
883底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:27:16
>>879
全く同意です というか俺と同じ過ぎてワロタ
そうなんだよ地下鉄の階段で滑落するんだよwww!!
大江戸線の下り階段を手すりに掴まりながら下る格好悪さはもう経験したくない
山では言わずもがな

つまりリピはありえません。本当にどうもありがとうございました。
884292:2009/09/14(月) 01:22:56
>>856
自分が書いた過去ログを読んでから判断してもらいたいんだけど、
スイッチバックは耐久性に問題があることを覚悟しておいた方がいい。
具体的に書くと↓のサイトでスイッチバックの靴底を見てほしいんだけど、
http://www.merrell.jp/product/outventure/outventure4.html
靴底中心部分にある灰色のゴムは使ってるうちに確実に剥がれる。
運が悪いとゴム底に穴が空くぐらいの剥がれ方をする。

濡れた路面での靴底の滑りに関しては、特に問題を感じることはなかった。
湿った路面を慎重に歩くのはどんな靴でも基本中の基本だし、それでも
滑ったら運が悪かったとしか思わない。

防水性に関しても特に問題はなかった。
多少の水溜りなら気にせずジャブジャブ歩いたけど浸水はなかった。

で、>>826で報告したソールに穴が空いて、剥がれかけてるスイッチバック
なんだけど、とりあえずシューグーで修理して富士山登るのに使ってみました。
風が強くて2時間ほどしか歩けなかったんだけど、意外と問題なかった。
新しい靴の手配は済んでるけど、とりあえずサブとしては使える感じ。

>>856さんもデザイン気に入ったんだったら買ってみて、修理しながらでも
使ってみるのも悪くないかもね。
885底名無し沼さん:2009/09/14(月) 01:50:44
スイッチバックそんなに早くだめになるの?
他のメーカーに比べてどうなんだろ...
886底名無し沼さん:2009/09/14(月) 03:55:50
スイッチバックはなかなかいいよ、新品でも足痛くならなかったし
887底名無し沼さん:2009/09/14(月) 05:22:42
メレルで一番幅広いのって何?4Eレベルのって無いかねえ
888底名無し沼さん:2009/09/14(月) 05:34:19
ここまでモンベル馬鹿の自演
889底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:01:09
先週の土曜日の大雨の中、立山の稜線から、大走りという結構急なガレ坂を駆下っていく
黄色いスイッチバック履いた女の子を見たよ。あれ見て、メレルが滑る??、、、
冗談言っちゃいけねーよwww、と思った。ようは脚力、脚力wwww
890底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:20:29
滑る滑るのたまってんのは
モンベルネタをメレルに流用してるだけ。
おもろないわ。ぜんぜん。どうせまた◆lm.aAkVNScだろう。
各メーカースレでフルボッコされた心の傷がいえないのだ。
891底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:37:01
>>889
メレルが全部滑るわけじゃないんだろ?
少なくともカメレオンのあのソールは新品以外は滑る。
俺の場合、寿命は山50km街50km程度だった。
新品のときは川となった登山道の中も快適に歩けた。
つまり経年劣化が酷過ぎるんだよ。
ヒールとアッパーのホールドが最高なだけに残念だ。
892底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:17:59
「滑る」って言ってる人は、買った後にサンドペーパーがけとかの処理してないの? それとも、処理したけどダメだったの?
893:2009/09/14(月) 08:19:08
フリーターや無職は金に困ると平気で人殺ししたりします(爆笑)
894底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:23:09
>>891
それは経年劣化と言わないよ ソールが擦り減って物理的に欠けてるんだから
あのカメ系の丸い突起がツルツルになって摩擦係数が大幅に減少するんだよね

あとこれも重要なことだが、メレルはウィルダネス以外のソール交換はできません
ソールがちびったら靴の寿命そのものが終わりです
895底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:07:51
ソール張替えてまで使い倒すのも少数派じゃないの?
5万もするようなのなら別だけど...
896底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:22:15
>>895
ハ? 山靴では普通だろ
ああここはメレルスレだったね
897底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:28:38
>>896
そうなんだ、普通なんだ・・・?
898底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:33:42
さすが山板に不要なスレ
899底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:37:36
>>897
普通ですよ。
900底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:45:58
馴染めば馴染むほど自分の靴になるってこと?
それとも勿体ないから?
901底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:55:56
現在は、厳冬期の靴でも使い捨てが多いよ。特にぷらブーツなんか6年も持たん。
902底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:56:38
素人の連投質問ってウザいよね♪
903底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:18:40
「現在は」で始めながらプラブーツごときを持ち出すなよ
904底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:22:22
もう靴板でやれよ。
905底名無し沼さん:2009/09/14(月) 14:42:35
ソールの張替えができない登山靴は安物
906底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:01:10
すれ違いだが、もし登山道具屋のバイトだったら、若奥さんの客に
”おくさああん、あなたはやりやりでしょう。そんなあなたには
ヤリレディージャパンbyマインドル”と靴を勧めてみたい。
907底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:51:32
>>906
こらこらYARIジャパンは3シーズン登山靴最強モデルのひとつだ
しょーもない下ネタで汚すなw
908底名無し沼さん:2009/09/14(月) 16:20:10
>>906
俺も似たような事をおもっとった。ヤリレデー、、、、響きが堪らんwww
909底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:21:13
スイッチバック買ったんだけど、手入れはどういう風に
すればいいですか
保革クリーム塗って、撥水スプレーでいいかな?
910底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:43:22
>>909
革の質と厚さ的にクリーム塗るような靴じゃないと思うが・・・
栄養過多でフニャフニャになっちゃう可能性大
保革成分入り撥水スプレーで充分だ
911底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:15:45
>>909
>保革クリーム塗って、撥水スプレーでいいかな?
靴底にも忘れずにな。
912底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:38:33
靴底には何を塗ればいいんでしょうか
913底名無し沼さん:2009/09/14(月) 22:26:37
>>912
そうさな。
タイヤの艶出しワックスをたっぷりと。
914底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:23:01
とりあえず紙ヤスリでざらざらにしとけ
915底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:46:07
スイッチバックのソールの形状は見るからに
剥がれやすそうで水が入りそう、やめとけほかにいいのがいくらでもある
スイッチバックは選択肢から外した方が無難だぞ
916底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:54:19
そこで最高峰ウィルダネスですよ
917底名無し沼さん:2009/09/15(火) 01:14:46
ウィルダネスはいい靴なんだろうけど地味すぎる
918底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:00:11
>>884
靴屋のブログで発見したけど、メレルは7月中旬にスイッチバックの
靴底の接着を確認してたみたいよ。
んで改修したのか問題ないって判断できたのは7月下旬だったみたい。
買った時期が悪かったね。

俺は7月下旬にスイッチバックの新色を買ったけど問題なかった。
スイッチバックはからし色もカッコイイからバイク用や街でもはけそう。

ttp://www.magforlia.com/blog/171.html

>お待たせしたました。
>こちらの「MERRELL SWITCHBACK GTX」。
>今月半ばごろから、
>ソールの接着不良のため、
>すべてメーカー検品が入り、
>全サイズ出荷停止のために品薄状態となっておりました。
>が、
>本日メーカーより連絡があり、
>出荷の目途が立ったそうで。
>恐らく8月頭にはデリバリーができそうだと。
919底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:02:34
車だったらリコールだが、靴はどうなんかな。
920底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:11:18
>>919
同じでしょ
リコール費用>クレーム率×単位当たり応対・修繕コスト ならリコール無し
「問題無い」というのは「靴に問題が無い」という意味じゃない
どうせ真面目に山に登る奴が履くわけないし、本格登山靴で売り出してもいないから
ネガキャンによるイメージダウンの心配もそれほど無い
921底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:27:30
ん?車の場合は費用がかかって損でもリコールって決まってるんじゃないか。
922底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:32:36
表向きはな
923底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:43:20
法的にはね。
で、黙って裏で処理ってのが多いのはわかるが、自分が言いたいのは靴は法的には縛られてないから
堂々とばっくれるんだろうなってことw
924底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:37:18
まあスイッチバックは止めとけってこった
925底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:29:43
むしろ、メレル全部止めといた方が
926底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:51:20
オレもスイッチバックのソールめくれてえらいめにあったよ
とりあえずアロンアルファでひっつけてガムテープ巻いて下山したが
かえってそのままゴミ箱ほりこんでやった
買ったときに形状見てやばそうだなと思ったが、みごとに不安適中
927底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:58:24
>>926
瞬間接着剤持ち歩いてんのかw
心配性だなジジイw
928底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:59:50
926はモンベルで十分w
929底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:09:54
評判悪いなスイッチバック...
注文したのになんかやな気分
930底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:22:17
>>929
ほんとに欠陥品ならあんだけ売れてないし
おれもスイッチバックだが全然問題なし
富士山でもかなりの人がスイッチバックはいてたよ
気にせず自分の気に入ったものを買うべし
931底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:23:30
被害者の会にようこそ
932底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:29:13
全部が全部欠陥品って程酷くはなかったってだけじゃない。
売れたから云々はあんまり説得力ないな。
933底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:51:50
本格派はスイッチバックは選ばない
934292:2009/09/15(火) 22:04:29
>>918
自分が購入したのは2年前だからねぇ。
むしろ今ごろ接着不良の確認なんてしてるのかよ、って印象だな。
しかも、1ショップのブログでバラされてるだけで、公式には何の発表もなし。
これまでの購入者に対するアナウンスや回収なんてのも一切なし。
まぁ、物作ってない商社のやることなんて高が知れてるわな。

>俺は7月下旬にスイッチバックの新色を買ったけど問題なかった。
そりゃ、俺のだって1月2月程度では問題なかったよ。

>スイッチバックはからし色もカッコイイからバイク用や街でもはけそう。
登山に使わないんであれば何の問題もない靴だよ。

>>927
瞬間接着剤なんて大した荷物になるもんでもないんだから、いざという時のために
持ち歩くのはむしろ良い心がけ。

>>929-930
気に入って買ったんなら素直にwktkして待つべし。
年間20日、平均7時間の登山行動、1週間の縦走、みたいな使い方をしなければ
十分な性能を発揮してくれるはずだよ。
935底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:15:51
黒のスイッチバック使ってます。
2シーズン目、今年も5月からテン泊装備で奥穂や鳳凰で相棒をつとめてくれてます。
まだ登山靴2足目で良し悪し語れませんが、
個人的には特に不満なく使ってるよー
春〜秋しか山に行かない非本格派です。
936底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:21:44
スイッチバックはミーハーが選ぶ軟弱登山もどき靴
937底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:43:29

スイッチバックいーお
昨年富士山4回、今年も富士山3回、他に月2ペースで登山してるけど
特に問題ない
デザインとか最高だよね!
938底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:51:00
ゴミだよ
939底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:05:43
>>938
それは言いすぎ。
「ゆる登山」にはそこそこ使える。
940底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:17:25
ボンド ウルトラ多用途 SU (ブラック)がオススメ

俺は、長丁場には持って行ってる。剥がれたらくっ付ける。
941底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:23:36
スイッチバックだけど、サイドののギザギザの境目がはがれてきて浸水するんで
ホームセンターに売ってるシリコンコーキング剤を境目やすき間に塗りこんで
シールしてる できれば新品のうちに塗っとくのが無難かと...
ほかは気に入ってるし問題ない。
942底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:33:02
>>941
その手があったか((+_+))
僕のスイッチバックも皮の部分とソールの継ぎ目が浮いちゃって困ってたんだ
ボンドで貼り付けてコーキングしてみます。
943底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:52:27
だからスイッチバックなんて機能よりファッション性重視なんだから
山行くんならやめとけって
944底名無し沼さん:2009/09/16(水) 01:05:05
うわー2chのこのスレだけでこんなに実例出てくんのか
「山にも登れる靴」ではあるんだろうけれど
「登山靴として優れている」とはとても言えなそうだね・・・
945底名無し沼さん:2009/09/16(水) 01:05:08
扁平足でシリオの4Eしか合わない俺は、
どうしてもスイッチバックのデザインに憧れる。
946底名無し沼さん:2009/09/16(水) 01:16:08
デザインはほんと最高にかっこいいね
947底名無し沼さん:2009/09/16(水) 01:18:21
ソールの剥がれやすさだけだな欠点は...
ほかはほんといい靴だよ 
948底名無し沼さん:2009/09/16(水) 05:19:56
これよさげだよね?履いてる人いるかな?
http://item.rakuten.co.jp/amyruth/m50901/
949底名無し沼さん:2009/09/16(水) 05:28:30
950底名無し沼さん:2009/09/16(水) 07:18:52
ソールソール騒いでるのはモンベル基地害一人だけ
951底名無し沼さん:2009/09/16(水) 07:30:09
スイッチバックの赤と黄色は女受けいいぞww 
952底名無し沼さん:2009/09/16(水) 07:32:33
モンベルが品質、価格、デザインともに最高なんだよ!
海外で着ていると外人からグレイトッ!って褒められるんだぜ
これからはモンベル、世界のモンベルだぞ覚えておけ!
953底名無し沼さん:2009/09/16(水) 07:38:56
モンゴルだかモンベルだか知らんが、
アリオの店員はウザい。
954底名無し沼さん:2009/09/16(水) 07:50:55
どこのアリオ?
955底名無し沼さん:2009/09/16(水) 10:47:13
堺市とだけ書いておく。

956底名無し沼さん:2009/09/16(水) 17:01:11
とどのつまりどこのメーカーが最高なのよ
957底名無し沼さん:2009/09/16(水) 17:23:35
>>955
鳳アリオか。
こんな所にご近所さんがw
958底名無し沼さん:2009/09/16(水) 17:32:12
オートリって堺にあるんだ。
959底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:17:02
>>957
いつか金剛で競争しましょうw

あそこの店員、できとるんかして、くっちゃべってばかり。
ガン見も嫌なもんだが。
スレ違いスマソ
960底名無し沼さん:2009/09/16(水) 23:46:09
>>947

>>ソールの剥がれやすさだけだな欠点

おいおい、「だけ」ってなんだよw
そりゃ製品として致命的じゃないか。
961底名無し沼さん:2009/09/17(木) 00:17:43
たしかにw
962底名無し沼さん:2009/09/17(木) 22:43:56
ふつう靴ってどこから破れるんだ?
963底名無し沼さん:2009/09/17(木) 23:00:09
アッパーの内張りだろjk
履き口の辺りもぼろくなるが。
964底名無し沼さん:2009/09/17(木) 23:29:23
インソールの親指の付け根が当たってる所からだな。
965底名無し沼さん:2009/09/17(木) 23:44:57
おれビジネスの革靴しつこく履いてパカッと口開いたことはあったけど

登山靴も上下分割パターンがおおいのかい?
966底名無し沼さん:2009/09/18(金) 00:48:00
>>965
>>おれビジネスの革靴しつこく履いてパカッと口開いたことはあったけど

俺も経験あるわw
でも、「登山靴」で起こることは普通まず無い
あるとすれば、余程拙い作りのものだ
登山靴専門メーカの靴がそんな状態になった話も聞いたことが無いな
加水分解でソールがいきなり崩壊する話はよくあるが、これはまた別の問題だ
967底名無し沼さん:2009/09/18(金) 01:38:10
じゃあとことん靴底擦り減るくらいはけるんだ?
968底名無し沼さん:2009/09/18(金) 07:52:24
そうだな。たいてい靴底が磨り減ったんで捨てる。
アッパーに穴があくまで使ってもソールが減っていないときは、よっぽど
靴が足にあってなかったか、使用目的に合ってなかったってことだな。
969底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:49:28
アッパーに穴が開くのはツァッケでかすめたりするからだと思う。
トレッキングで使ってる奴はアッパーが逝った事ないなー。

ソールは土踏まずのすぐ上のあたりがよく減る。
970底名無し沼さん:2009/09/18(金) 09:53:50
メレルの国内販売は輸入業者の意図を感じてしまう。米国向けモデルのPremierや
カナダ向けのRidgeなどのまともなトレッキングブーツをなぜ輸入しないのか、、。
米国ではメレルの評価が高いだけに残念だ。輸入業者はファッション性で売れ筋しか
輸入して無い気がする。
971底名無し沼さん:2009/09/18(金) 17:50:55
スイッチバックは本格登山には使えんのだろうか
なんか機能よりファッション優先な邪道モデルみたいな意見が多いが
972底名無し沼さん:2009/09/18(金) 17:52:34
>>971
少しはスレを読み返せよ
973底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:01:07
ここで滑る滑るって騒いでるようだけど、本当に山は言ったことある?
そりゃ街中ならぬれた大理石タイルなんかすべりまくりだけど、山ならパターンが土なり岩に噛むわけで、
ソールの素材云々は沢などの角が丸くなっら岩くらいだろ。
974底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:11:31
実際行ってみればわかるよ。
想像だけで語らない方が良い。
975底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:12:29
お前こそ履いた事あるのか?
街中では濡れたアスファルト(特に歩道でよく使われる透水性舗装)で滑る。
横断歩道の白線で滑る。皮底の靴より滑る。
山では新品のときだけグリップするが、何せソールがもろいのですぐに滑る
ようになる。晴れの日の日向のトレイル専用ゴアテックスシューズ。
976底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:16:54
>>975
そりゃ言い過ぎ。
そんなコンディションで滑るなら、
プリマドンナみたいな歩き方を直した方が良い。
977底名無し沼さん:2009/09/19(土) 01:02:48
馬鹿が後から後から湧くからもう説明するのも面倒臭くなってきたな
>>975なんかはメレルの悪口ではなくて、カメ経験者なら誰もが共感できる忠告なのに
(皮底の靴より滑るというのは少し言い過ぎだけど でも近いものがある)
滑って転んで自分の身を以て知りやがれ
978底名無し沼さん:2009/09/19(土) 02:55:36
>>977
やかましいわいっ
979底名無し沼さん:2009/09/19(土) 06:38:50
え…、メレルて登山靴だったんだ。知らなかった
980底名無し沼さん:2009/09/19(土) 06:55:15
登山靴は山屋で実際に履いて選ぶもの。
メレルが滑るって言ってる人はデザインだけ見て楽天で購入?
ソールの圧着不足は試着では解らんだろうが。

俺は扁平足でシリオしか合わないから関係無いけどさ。
981底名無し沼さん:2009/09/19(土) 07:01:41
街中がゲレンデ
エクストリームウォーク
CHAMELEON WRAP GORE-TEXR XCRR by MERRELL
982底名無し沼さん:2009/09/19(土) 07:05:09
>>980
お前初めてか?力抜けよ。
983底名無し沼さん:2009/09/19(土) 07:06:27
>>980
山屋で濡れた地面で試し履きで着るところあったら教えてください><
984底名無し沼さん:2009/09/19(土) 07:45:21
実際のコンディションで試し履きしなけりゃ解らんのなら、
山屋で試着するのはサイズとフォルムの確認だけだな?

まさにプゲラ
985底名無し沼さん:2009/09/19(土) 09:22:00
カメレオンは外観を見た瞬間に候補から外れたが、
試し履きまでしたのに結局買う奴がいる、つう事が信じられない。
986底名無し沼さん:2009/09/19(土) 12:16:07
まあ、中高年には似合わないよな。
987底名無し沼さん:2009/09/19(土) 14:36:39
カメレオン、街中で履くとよく滑る
もちろん山でも滑る
MTB乗る時に履くとちょうどよい
988底名無し沼さん:2009/09/19(土) 15:24:28
自転車で靴のグリップってかなり重要なんだがな。
989底名無し沼さん:2009/09/19(土) 21:06:16
自転車用にはオークリーのシューズ履く
990底名無し沼さん:2009/09/19(土) 21:21:20
オークリーw
991底名無し沼さん:2009/09/19(土) 21:27:24
オークリーは元々そう言うとこから出て来たメーカーだからまあ安心だよ。
昔はオークレーって言ったけどね。
992底名無し沼さん:2009/09/19(土) 22:27:41
元々? アホかw 
シューズやバッグ、アパレル関係なんて論外だわ
993底名無し沼さん:2009/09/19(土) 23:19:22
無知を恥じた方がよかよ。
オークリーは元々は自転車関係のグッズメーカー。
994底名無し沼さん:2009/09/19(土) 23:28:41
メレルスレでオークリーに固執する理由がよく判らん
995底名無し沼さん:2009/09/19(土) 23:28:46
これだから無知は困る。
996底名無し沼さん:2009/09/20(日) 00:14:44
おれもスイッチバック買ったぉ
997底名無し沼さん:2009/09/20(日) 00:37:09
ペダル漕ぐのにカメレオンのソールがいいかどうかはやったことがないのでわからんなあ。
硬めの方が漕ぎ易いけど。
998底名無し沼さん:2009/09/20(日) 06:53:26
>>984
>実際のコンディションで試し履きしなけりゃ解らんのなら、
様々ななコンでション下の状況なんて試し履きで分かる訳無いだろ

>山屋で試着するのはサイズとフォルムの確認だけだな?
そんなもんだろ、履いた感じのフィーリングぐらいしか分からないよ
山屋によっては岩の坂道の模型を歩かせてくれるとこもあるけど

痛いとこ突かれて慌ててるのは分かるが
>まさにプゲラ
はあまりにもみっともないぞ
999底名無し沼さん:2009/09/20(日) 11:47:24
そろそろ1000?過疎ってるからまだかな?

ところで滑る話だが、歩くときに踵から接地する人、それも内側か外側か、
はたまた足裏全体で踏みしめるように歩くのか、とか、個人差かなりあると
思う。自分でソールのどの部分から減るか理解してたら、店がリノリウムの床で
も板張りの床でもある程度グリップの良し悪しっていうか、歩き方に合ってるか
否かってのは解ると思うよ。口コミは大事。それを気にしすぎはよくないけど。
先入観をもって向かい合ってしまうしね。
試着して、しっくりこないときは「また来る」でいいと思いますし、
「これ、ネットで評判いいし・・・」で決めるのは止めるべき。
1000底名無し沼さん:2009/09/20(日) 12:04:11
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。