【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
毎度おなじみ山板の花です。またはりきって行きましょう。
だけど逝くなよ。テンプレは引継ぎだお。
難所を恐れる事なかれ!しかし、舐めるべからず!
スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 鋸岳 赤木沢
8 西穂〜奥穂
9 表妙義縦走
10 北鎌尾根(貧乏沢)
過去スレは>>2以降
2底名無し沼さん:2008/06/19(木) 13:38:29
【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1028160827

【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1091503807/

【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰B
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1126789803/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸C
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156428047/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 5
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1158421094/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1177757008/
3底名無し沼さん:2008/06/19(木) 22:12:56
1さん、激しく乙!
4底名無し沼さん:2008/06/19(木) 23:19:22
>>1
スレ立て乙カレーライス
51:2008/06/19(木) 23:37:11
誘導すんのを忘れてた。悪い。。前スレの>>993サンクス。
6底名無し沼さん:2008/06/19(木) 23:54:26
俺は妙義で落ちた。偶然、引っかかって助かったけど。今、思い出しても恐ろしい。
7底名無し沼さん:2008/06/20(金) 00:16:05
>>6
kwsk
8底名無し沼さん:2008/06/20(金) 10:05:43
山始めたばかりの頃行った戸隠で緊張して足がつりそうになったなぁ。
9底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:02:12
別山で2mの落石って、落岩ですよね、コワス。
10底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:19:40
転落・滑落・墜落の定義を教えてください
滑落は斜面・雪面を滑り落ちる、転落は転び落ちる、
墜落は高度のある地点で転落すること?
11底名無し沼さん:2008/06/21(土) 07:37:06
>>6です。
ルートは、妙義神社から中之嶽神社の縦走。
15年ぶりに登山を復活しての第一弾。これが無謀。低山だからと甘く見てた。
鷹戻しの登りでも、落ちるかと思ったが、何とか登り切れた。ほんとギリギリ。
で、その下りの確か2本目の鎖場で握力がなくなって落ちた。
スルッっと。
その鎖は垂直なのだけど、鎖がなびかないように、
横の木と固定しているザイルが1本あり、それに右腕が引っかかって止まった。
自分的には、気づいたら右二の腕でぶら下がってた感じ。
落ちた時に鎖で小指を骨折、引っかかったザイルで二の腕が大きく擦りむけた。
12底名無し沼さん:2008/06/21(土) 09:58:34
>>11
引っかかった後、どうしたの?
骨折+擦りむけ状態で、自力下山?
13底名無し沼さん:2008/06/21(土) 10:11:36
その先も垂直の登り下りは左手と足と背中で突っ張りながら降りた。
落ちたこともあり完全に限界を超えてしまったけど、なんとか自力下山しました。
しまいには膝にもきて、中之嶽神社の長い下り階段で何度も滑ってこけまくりました。
14底名無し沼さん:2008/06/21(土) 11:38:47
>>13
15底名無し沼さん:2008/06/21(土) 14:50:11
>>13 乙 生きててよかった。よくがんばった
16底名無し沼さん:2008/06/21(土) 20:54:36
ザイルに引っ掛からなかったらどうなってたの
17底名無し沼さん:2008/06/21(土) 22:55:04
引っかかったので、引っかからなかったときはどうだかわからないけど、
とりあえず足が折れてたかも。
木や石もあるので、打ち所が悪ければ、今、これ書いてないかもしれない。
18底名無し沼さん:2008/06/22(日) 14:55:05
書いてて良かった。
19底名無し沼さん:2008/06/22(日) 17:07:20
ありがとう。
あそこは観光地だし、行きやすいんだが、気軽に稜線に上がってはだめだわ。
20底名無し沼さん:2008/06/22(日) 23:03:43
大の字あがって奥の院に行ってみたい、
ハイキング気分でもオケ?いやけっこうヤバイですか?
21底名無し沼さん:2008/06/22(日) 23:33:05
>>20
奥の院「3連30mの直立した鎖」は高度感も少ない
これが大丈夫でも、その先の「7m外傾鎖」が浅間山を望む高度感ありまくりで結構怖い
それ以降、レベルが増す一方なのでダメだと思ったら引き返すこと
引き返すルートも楽ではないと思うが
22底名無し沼さん:2008/06/22(日) 23:56:19
>>21
文章書くのうまいですね、
ビビリまくったわw
23底名無し沼さん:2008/06/22(日) 23:57:14
>>20
引き返すのにも体力が必要であることを肝に銘じておくこと。
体力に余裕のある奥の院登りは何とかなるとしても、
その先、断念して引き返すときの奥の院は結構きついぜ
高度感はないかもしれんが、握力を無くしたら軽く死ねるだけの難易度はある。
24底名無し沼さん:2008/06/23(月) 00:06:14
>>6 >>11
自分の体力の限界と、その先の更なる難所を越えるだけの体力をどう読むか
進む方向は気持ち的にイケイケになっているので、
もうダメだ、引き返そうと判断するタイミングはとても難しい
引き返そうと判断しても、そのタイミングで引き返す分の体力を残しているのか?
これがまた難しい
体力も乏しいし、いったん気持ちが折れているので引き返すルートはかなり危険
25底名無し沼さん:2008/06/23(月) 22:11:54
高度感を少し味わいたいなら、中之嶽神社から登った方が、簡単に岩稜鎖地帯にたどり着く。
ただし、そのまま進むと鷹戻しを下ることになるので、これは危険。
鷹戻し手前のピークで弁当たべて引き返しましょう。
26底名無し沼さん:2008/06/24(火) 01:00:25
山容がぎざぎざで、あんなとこに本当に登山道があるの?
っていつも眺めてます。
27底名無し沼さん:2008/06/24(火) 12:40:46
テンプレ見ると不帰より八峰のが難易度高いみたいだけど、
途中キレット小屋に泊まる前提だと難易度変わったりします?
(行程時間や体力的な意味で難度上がってるのかなと思ったもので)
28底名無し沼さん:2008/06/24(火) 13:48:37
たしかに五竜を下るのは意外と疲れるが、小屋泊と素通りとでランクを
分けてしまうのは面倒ジャマイカ
雄山から直接剱とか、剣山荘泊の剱とかいろいろあるよね
29底名無し沼さん:2008/06/24(火) 14:59:09
>>28
今年八峰行こうかなと思っててちょっと不安になっただけだったりします。
以前行った不帰が自分にとってはそこそこハードだったもので。
行程時間以外の要素で難しいのであればやめておこうかと。
3028:2008/06/24(火) 17:40:00
>>29
八峰キレットも槍の穂先も梯子でガチガチ。安心していいと思う。
下さえ見なきゃ子供でも通過できる。梯子は足場を探さなくていいからね。
五竜−八峰−鹿島の縦走は一度はぜひとも。ジジイの先が長いから体力的に
きついなら冷池か種池でもう1泊したらいいです。
31底名無し沼さん:2008/06/24(火) 18:34:32
装備品にスポーツブラが追加されました
32底名無し沼さん:2008/06/24(火) 21:22:02
>>30
どうもありがとうございます。
日程には余裕があるので鹿島-扇沢間で1泊することにします。
33底名無し沼さん:2008/06/29(日) 01:14:28
ムーンライト信州で朝白馬について、
ゴンドラ乗って、八方尾根登って、唐松岳経由して、不帰通って、
天狗山荘まで晴れていれば一日で行ってもオケですか?
34底名無し沼さん:2008/06/29(日) 01:42:30
行ければオケですよ
35底名無し沼さん:2008/06/29(日) 13:27:53
それ以上言い様がない罠
36底名無し沼さん:2008/06/29(日) 18:54:59
涸沢岳〜北穂は同じところをグルグル回ってるような気がする
危険なところはないがスパイラルの恐怖
37底名無し沼さん:2008/06/29(日) 23:07:34
>>36
うっそ、涸沢岳から北穂に向かう時は、
涸沢槍の急な下りがこわいお。
登りだって金チョーするのに。
38底名無し沼さん:2008/06/29(日) 23:19:03
>>32
八峰キレットはハシゴや鎖がしっかりしてたし
おまけにガスで高度感ゼロだったから何の不安も無かったw

五竜は雨で岩場がびしょ濡れで怖かった キレット部分よりずっとキツかった

>>33
いけるんじゃない?不帰はともかく天狗の大登りが本当に長くて鬱陶しいけど
天狗山荘のうどんが旨くてオススメ
39底名無し沼さん:2008/06/29(日) 23:22:12
北穂から大キレットのほうがずっと恐い。
あくまで比較してだが、涸沢から北穂はヌルさ爆発。
40底名無し沼さん:2008/06/29(日) 23:23:41
おうどん食べたい
41底名無し沼さん:2008/06/29(日) 23:31:02
>38
天狗の大登りは知らないと結構こたえますね。
登り切って体力使い果たしました。
不帰よりもしんどかったです。
その後山小屋まで比較的楽な縦走ルートで助かりました。
42底名無し沼さん:2008/06/29(日) 23:38:54
>>39
たしかに。
それと良く雑誌なんかでA沢のコルが休憩地点とか書いてあるけど、
北穂からの落石の巣だよね、アソコ。
がんばって長谷川ピーク超えて、南岳へ向かうまでの一般縦走路で
休憩した方がずっと安全だと思うのだけど。
何でアソコが休憩地点とか紹介するのかな、雑誌は。
とりあえず休憩しないと長谷川ピークで落ちちゃうのかな、
やっぱ。
43底名無し沼さん:2008/06/30(月) 01:57:31
A沢のコルを休憩地点なんて書いてある本があるとは思えないが
44底名無し沼さん:2008/06/30(月) 04:17:25
大キレットは高度感に耐えれるなら休憩する場所なんて腐るほどある
45底名無し沼さん:2008/06/30(月) 08:37:34
Hピークだって広くてしっかりした岩だし
その上で座っていても通行の邪魔にはならないしね
46底名無し沼さん:2008/06/30(月) 09:04:15
高度感より強風が問題だな
47底名無し沼さん:2008/06/30(月) 11:23:18
>>36
スパイラルの恐怖なら、奥穂〜西穂で感じたぞ
もう同じ岩ばっか・・・って感じで

後半は完全に麻痺して、ここも直登かよ、って感じで
(上から見たら巻いてるのを発見、とか)
48底名無し沼さん:2008/06/30(月) 23:15:55
足短いと、奥穂〜西穂はあぶないですか。
49底名無し沼さん:2008/07/01(火) 02:51:44
>>37
おれもそこが一番怖かったかも
50底名無し沼さん:2008/07/02(水) 07:35:18
>>48
股下75以下だときついな
51底名無し沼さん:2008/07/02(水) 08:50:59
普段は股下が75以下なんですが
前歩くおねえたんの○○が透けて見えれば75以上になるので大丈夫ですか
52底名無し沼さん:2008/07/02(水) 12:42:57
真ん中の足も使うのか
53底名無し沼さん:2008/07/02(水) 17:41:34
装備:ハーケン
54底名無し沼さん:2008/07/02(水) 22:40:15
今年、大キレット行こうと思いますが、
東鎌×2、西鎌、剣(別山尾根)、五竜〜鹿島、不帰キレット行ったレベルでは
経験不足ですか?
55底名無し沼さん:2008/07/02(水) 22:57:27
全然大丈夫じゃないの?
ただ行程が長いので、
途中で飽きて足運びが雑になると危ないかも。
北穂の登りは惰性だったな〜。
飛騨泣きの緊張感が心地良い。
56底名無し沼さん:2008/07/02(水) 23:03:35
>>54
俺はそのくらいの経験値のときの夏に単独、テン泊で新穂高〜槍ヶ岳(泊)〜穂高岳山荘(泊)〜西穂
って縦走したけど、特に緊張するような所はなかったよ。

心配なら小屋泊まりにして背中軽くしていけば大丈夫だと思うよ。一番怖いのは他の登山者が起こす
落石かな。
57底名無し沼さん:2008/07/03(木) 00:32:46
雷さまが一番怖い
隠れるとこないから
58底名無し沼さん:2008/07/03(木) 00:53:11
>54
どこに行ったとか、技術的な経験よりも、
もっと大切なものが。
59底名無し沼さん:2008/07/03(木) 04:58:13
>>51
無問題
ねえちゃんの後ろに着いていくようにね
60底名無し沼さん:2008/07/03(木) 06:36:06
技術的な経験というトコに先に目が行って
>>58>>54>>51 に見えてしまった件
61底名無し沼さん:2008/07/03(木) 07:14:34
>>56
やっぱり、ヘルメット持ってくほうが良い?
気休め程度にしかならないかな?
62底名無し沼さん:2008/07/03(木) 10:26:46
あったほうが全然いいと思うけど
してるやついないよな
63底名無し沼さん:2008/07/03(木) 11:05:28
>>61
普通の運動神経なら大丈夫。ジジババさんなら安全のためにドゾー
64底名無し沼さん:2008/07/03(木) 12:38:39
急な落石に運動神経?
65底名無し沼さん:2008/07/03(木) 12:40:37
大キレットでメット・ザイル装備な奴なんて殆どみない

落石は多発地帯だけは気を抜かないで素早く通過するしかない
66底名無し沼さん:2008/07/03(木) 12:55:35
アイザイレンして安心気分に浸りつつ
実は人生一蓮托生ってことに気がついてない陽気な人は多いけどな
6763:2008/07/03(木) 13:40:48
>急な落石に運動神経?
ヤレヤレ。。
68底名無し沼さん:2008/07/03(木) 20:50:14
ウケるとかヨケるとかしろよ
6956:2008/07/03(木) 22:19:35
>>61
落石が頭に当たった時のことを考えればヘルメットはかなり有効だけど
俺は持って行かなかった。(持ってなかった)

山岳保険みたいなものだと考えればいいと思うよ。

70底名無し沼さん:2008/07/03(木) 22:34:50
双子のタッチみたいに手足が極端に短くて、
ちょっとメタボ気味の体型ソックリさんですが、
西穂〜奥穂やっても大丈夫ですか。

ちなみに、
槍(泊)→北穂→奥穂(泊)→前穂→上高地は行きました。
71底名無し沼さん:2008/07/03(木) 22:51:36
>>70
西奥は技術・体力以外に岩質のモロさも難易度の一つ
岩の見極めに自信がなければやめておけ
72底名無し沼さん:2008/07/03(木) 23:06:29
今まで奥穂に6回行きましたが全部雨と濃霧にたたられてます。
視界いつもほとんどゼロ。
なぜか奥穂だけは晴れたことがないです。。
一緒に行った人ごめんなさい、実は奥穂の雨女です。。

奥穂の神様が「西穂に行っちゃだめだよ」と
お告げしてくださってるのかなあ。。。
73底名無し沼さん:2008/07/03(木) 23:10:20
つ 性転換
74底名無し沼さん:2008/07/03(木) 23:11:47
>>71
ありがとうございます。
岩質のモロさですか、
うーむ・・・
75底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:27:31
>>74
西〜奥はペンキもついてるし、
そんなに岩質にシビアなところあったっけ?
76底名無し沼さん:2008/07/04(金) 04:39:38
>>72
奥穂の神様が俺の奥様になれと、お告げしてるのです。
タッチに煮てると言われます。奥穂で待ってます。
77底名無し沼さん:2008/07/04(金) 09:20:11
>>75
途中に小屋がなくて
喉が渇いてもビールが買えないくらいの話だよな
78底名無し沼さん:2008/07/04(金) 12:52:16
>>76
マジレスすると、山の神様は女。
だから、自分より美人が登ると怒る。
79底名無し沼さん:2008/07/04(金) 14:38:57
紀美子が嫉妬してるんだろ、と超マヂレス
8054:2008/07/04(金) 23:17:39
>>55,56
ありがとうございます。
>>58
もっと大切なものって?
81底名無し沼さん:2008/07/05(土) 11:32:28
山で飲むビールがおいしすぎるってこと
82底名無し沼さん:2008/07/05(土) 12:13:45
山で泊まり以外で酒飲むのか!
83底名無し沼さん:2008/07/05(土) 13:07:42
低山なら飲むよ
84底名無し沼さん:2008/07/05(土) 23:58:09
飲みたい
85底名無し沼さん:2008/07/07(月) 07:41:01
揉みたい
86底名無し沼さん:2008/07/07(月) 10:59:29
>>66アイザイレンして安心気分に浸りつつ

アンザイレンつうか、容疑者連行というか、みんな下向いてうなだれてるのよ。
奥穂からみてわろた。
ガイドの公募山行みてたら、北鎌も西穂〜奥穂もアンザイレンなんだよね。
北鎌にガイドが欲しいけどやめた。レベルのわかんない奴とアンザイレンはやだ。

それとも大町あたりのプロガイドになると、無雪期の北鎌で滑落停止技術がとんでもないレベルなの?
87底名無し沼さん:2008/07/08(火) 03:33:01
容疑者ワロタw
88底名無し沼さん:2008/07/08(火) 23:13:33
剱も某ツアー登山組が
89底名無し沼さん:2008/07/09(水) 00:18:16
>>88 やだねー
90底名無し沼さん:2008/07/11(金) 14:59:35
>>88
後ろのジジイがカニのタテバイあたりで落っこちたら、とか想像すると怖くてたまらんな。
91底名無し沼さん:2008/07/11(金) 16:21:04
剱は条例の縛りがとけてジジもいない6月に限るわい
92底名無し沼さん:2008/07/13(日) 16:41:33
高所恐怖症の俺には縁遠いスレだな 表妙義怖くて直ぐに帰ってきちゃったよ
93底名無し沼さん:2008/07/13(日) 21:51:33
いきなり表妙義はきついでないかい?
94底名無し沼さん:2008/07/13(日) 22:19:35
裏は経験済みだったんだよね。御岳ルートから丁須 下りは鍵沢

比べもんにならんくらい怖がった
95底名無し沼さん:2008/07/13(日) 22:52:25
帰ったのは賢明な判断だったね
必要以上の恐怖心で腰が引けるのも事故の元
96底名無し沼さん:2008/07/13(日) 23:33:09
3ヶ月くらい前の岳人の特集が妙義(表紙は表)だったような
97底名無し沼さん:2008/07/14(月) 22:15:05
>>94
丁須の頭は上まで登ったの?

地蔵岳のオベリスク、金峰山の五条岩、裏妙義の丁須の頭、宝剣岳の山頂の岩は
登る時怖かった・・・
98底名無し沼さん:2008/07/14(月) 23:32:42
>>97 登ってませんよ
ハーネスもカラビナも持ってません それどころか細引きも持ってません
99底名無し沼さん:2008/07/14(月) 23:40:49
地蔵岳のオリベスクって、古田織部の関係の史実があるのですか?
100底名無し沼さん:2008/07/15(火) 05:54:15
>>97
オマイすごいな

> 地蔵岳のオベリスク
確か頼りないロープが2本ぶら下がっているだけだっけ?
技術のない俺には無理

> 金峰山の五条岩
これは登るところあるの?
フリークライミングか?
101底名無し沼さん:2008/07/15(火) 09:58:40
地蔵のあれ登れるんだw
102底名無し沼さん:2008/07/15(火) 12:20:44
初登山で戸隠に登ろうと思うのですがヤバイですか?
103底名無し沼さん:2008/07/15(火) 12:52:27
>>97
登山はじめたばかりなんで、難所と呼ばれる場所には行っていないんだが、、
>宝剣岳の山頂の岩
これって難所に入るの?おいら10年くらいまえ親戚のオバチャンに連れられて、
ロープーウェイで千畳敷まで登ってそっから宝剣岳の頂上の岩まで登った
思い出があるんだが、、今考えると、結構危ない事をしていたのかな、、
104底名無し沼さん:2008/07/15(火) 13:25:39
>>103
けっこうそんなエピソードがあるね。
グリップの悪いスニーカーで剱のカニに逝ったとか、工房にありがち
だけどパンパカの話は聞かないな。
105底名無し沼さん:2008/07/15(火) 13:33:47
>>104
工房の頃ってのは無知だが、体力、バランス感覚は今とは雲泥だからな、、
本当に体力無くなったよ、、今はガイドブックで初級〜中級くらいの山にしか
いかないけど、、しかし親戚のオバチャンもオバチャンだ、、「若いんだから写真
撮ってやるから、上まで登りなさい!」なんて言ってさww
106104:2008/07/15(火) 13:49:44
>>105
同意。
でも山じゃ若いほうだし、まだまだがんばるよwww
107底名無し沼さん:2008/07/15(火) 16:09:33
週末地蔵岳行くけど
オベリスク登ってみようと思う

ぶら下がってるザイル使って登れるよね?
108底名無し沼さん:2008/07/15(火) 16:48:17
>>107
古いザイルだと、逆に危ないんでね?
切れたらいやっしょ。
109底名無し沼さん:2008/07/15(火) 16:54:32
金峰山の五条岩、宝剣岳の山頂の岩はたいして苦もなく登ったが、オベリスクはイヤだな。
丁須の頭は行く機会があったら登りたい。
110底名無し沼さん:2008/07/15(火) 16:55:55
>>108
ザイル見て判断するよ
危なそうだったら止める
111底名無し沼さん:2008/07/15(火) 21:38:51
97だけど、オベリスクと五条岩は10年以上前の話。
オベリスクは当時も、ザイルがあり、それにつかまって腕力で登った。
見物人が多く、登ったら下で拍手があがったよ。
五条岩はフリー。最後正面右手から攀じ登る。
下から見えないが、岩の上部に窪みがあって、そこに右手をかけると登れる。
どちらも、降りる時の方が怖い。

丁須の頭は、鎖がしっかりしてるが、鎖の下部が20mくらいの空間なので
宙に浮くような感じになる。腕力が必要。

宝剣岳の岩は、以前、岩に登った友人を撮影しようとしたオバサンが、ファインダー覗き込みながら
後ずさりして、そのまま宝剣沢の方に転落死した事故の話を聞いた後だったから怖かった。

112底名無し沼さん:2008/07/15(火) 22:07:19
>>102
わるい事は言わん
いきなり戸隠はやめとけ
113底名無し沼さん:2008/07/15(火) 22:22:06
>>102
隣の高妻山か、飯縄山、黒姫山にしておけ
114底名無し沼さん:2008/07/15(火) 23:36:06
五丈=約15m
115底名無し沼さん:2008/07/16(水) 00:10:07
去年穂高で落ちたおいらが通りますよ…

皆、気をつけて登っておくれ…
116底名無し沼さん:2008/07/16(水) 00:19:27
>>115
どこで落ちたの?
117底名無し沼さん:2008/07/16(水) 00:19:38
霊界通信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118底名無し沼さん:2008/07/16(水) 00:35:46
>>117 
ごめんよ、まだ、この世なんよ。

>>116
下山中に、比較的なんでもないとこで(位で勘弁してちょ)

もう、山は眺めるだけだなあ、と思ってるんだけど、こんな
とこにきちゃうのは未練がましいな。 
119底名無し沼さん:2008/07/16(水) 02:34:17
いいじゃない命がまだあるんだし
また懲りずに山行こうよ
120底名無し沼さん:2008/07/16(水) 02:54:44
また山においでよ
121底名無し沼さん:2008/07/16(水) 08:53:30
んだんだ
122底名無し沼さん:2008/07/16(水) 15:20:46
難所を避けてまた簡単な山からやったら?
123底名無し沼さん:2008/07/16(水) 22:01:23
難所で3点支持しとる時にかぎってチムコの位置が悪かったりむず痒かったり・・・
124底名無し沼さん:2008/07/16(水) 22:04:41
そんな邪魔な珍子なんてとっちゃいなYO
125底名無し沼さん:2008/07/16(水) 23:26:31
>>115
一度事故してるから怖いかもしれないけど、
それでも山が好きなら、絶対やりなおすべきだと思う。
失敗の経験を生かせば良いじゃないか!
126115:2008/07/17(木) 00:28:05
皆さんありがとう。ちと、うるっときた。

今は、普通の階段を下りるときでも、ちょっとフラッシュバックする
ときがあって、山はやっぱり眺めるだけで十分と思うんだけど、
数年たてば平気になるかも、とも思えてきたよ。
127底名無し沼さん:2008/07/17(木) 00:30:42
>>118
転んだんだろ?落ちたら助かるような所じゃないだろ
128底名無し沼さん:2008/07/17(木) 02:15:31
新田次郎の本読んで
是非とも剣岳に登りたいと思いました

ノーザイルで行けるルートで一番難易度高いのはどこ
やっぱ別山尾根?
129底名無し沼さん:2008/07/17(木) 07:33:20
北方稜線もザイルいらんだろ
変なトコ登って進退窮まることなければ
130底名無し沼さん:2008/07/17(木) 08:58:05
>>128
俺からのアドバイス

「雪を背負って登り、雪を背負って下れ」
131底名無し沼さん:2008/07/17(木) 10:24:44
>>128
俺からのアドバイス

「ジムに逝け」
132底名無し沼さん:2008/07/17(木) 19:13:12
ザイル使うコースをノーザイルで行く方が難易度高くなるよ
133底名無し沼さん:2008/07/17(木) 21:59:11
>>130
長次郎谷www
134底名無し沼さん:2008/07/17(木) 22:24:02
落ちなければどこからでもノーザイルで逝ける
135底名無し沼さん:2008/07/17(木) 22:40:41
北鎌尾根は一般道ですか。

西穂〜奥穂よりどのぐらい大変ですか。
136底名無し沼さん:2008/07/17(木) 22:43:12
これまでに、八本歯〜北岳、槍〜奥穂、下ノ廊下、岳沢〜前穂〜奥穂〜西穂、
前剣〜剣、甲斐駒〜鋸と難無くこなしてきたけど、
両神〜八丁峠の下りで転落してしまいました・・・

運良く横向きに2mくらい岩の斜面を転がったところで、木にひっかかって止まりました。
ザックがクッション代わりとなったし、頭を打たなかったので打撲程度で済んで良かった〜と思ったら、
左手の親指が
137底名無し沼さん:2008/07/17(木) 22:46:34
鼻の穴に入ったまま取れません。
138底名無し沼さん:2008/07/17(木) 23:09:14
ちんこがか?
139底名無し沼さん:2008/07/17(木) 23:33:07
クサリかついてからの
甲斐駒〜鋸
は、たいした事はない!
140136:2008/07/18(金) 00:00:31
とりあえず落ち着け。電話かかってきたので投稿しただけです。

左手の親指がありえない方向に曲がってたんです。
何とか駐車場まで降りてきて、すぐに医者行ったけど、完治するまで半年かかりました…
ほんとに油断大敵ですな。
今では表妙義を縦走出来るまでに回復してますよ。
でも北鎌や北方稜線はもう無理かな?握力が落ちたのでね。

それから甲斐駒〜鋸に鎖が付いたのは知らなかったです。
かなり昔の話なので…
第2高点への登りや鹿ノ窓への登りにも鎖が付いたのでしょうか?
釜無川の林道も大分奥まで伸びたと思いますが…
141底名無し沼さん:2008/07/18(金) 00:12:30
第2高点への登りや鹿ノ窓への登りにも鎖が付いたのでしょうか?

ついちゃいました! 個人的にはガッカリです!
142底名無し沼さん:2008/07/18(金) 00:41:30
>>141
使わなきゃいいだけの話
143底名無し沼さん:2008/07/18(金) 09:46:32
>>140
親指のハンデや、握力の低下くらいどうってことないと思うけど。
そりゃ、5.14のルートを攀ろうと思えば厳しいだろうけど、
北鎌や北方稜線って、はっきり言って、上級者向け一般ルートの鎖がない程度。

山野井を持ち出すまでもなく、
俺の友人も、片足で5.12登ってるし、自分でクライミングジムもやってる。
144底名無し沼さん:2008/07/18(金) 09:47:34
>>135
このスレでは一般扱い
今までは体力にルーファイも求められてきたけど
だいぶ踏まれてきて難易度は低くなってる

西奥は緊張感を保つ時間が長くなる程度で
岩稜慣れしてれば問題ない

このスレのランキングで妥当
145底名無し沼さん:2008/07/18(金) 10:18:56
鎖が付く前に北鎌行かねば
146底名無し沼さん:2008/07/18(金) 10:32:19
他のスレにも同じようなことを書いたが、
上級者向け一般コースって、ガイドブックで脅かされるほどハイレベルなものじゃないだろ。
ミスをしたときのダメージの大きさとか、体力面とかの差はあると思うが、高所恐怖症でもない限り、
無雪期で天候にも問題がなければ、三点支持程度の知識があれば誰でもOKだと思うけどね。

ガイドブックを作成する側としては、
そんなことを書いて事故られた場合、責任を追及されないように大事を取ってるだけだろう。

それよりも、ああいう場所を、前の人間にくっつきそうな間隔で、
行列で登り下りすることのほうがよっぽど怖い。
何の根拠もなく、上から人が落っこってくるなんてことは、絶対にないと信じ込んでるんだな。
無知の行列。

147底名無し沼さん:2008/07/18(金) 11:29:02
>>146
>ミスをしたときのダメージの大きさとか、体力面とかの差はあると思うが、高所恐怖症でもない限り、
>無雪期で天候にも問題がなければ、
そのあたりが中級と上級の違いじゃないの?
148底名無し沼さん:2008/07/18(金) 12:01:06
>>146
鎖やハシゴがない岩場などは
ベテランの爺さん連中に言わせると
かえってくっついて降りた方が落石が起こしても
すぐ下の人がその石を止められるから
密着して数珠繋ぎでおりるべき、だそうだ
149146:2008/07/18(金) 21:03:48
>>148
確かに、もっと加速度がついてからより可能性はあるだろな。

とはいえ、そういう場所を通過する場合、
大抵は下を向いていることが多いし、
石や人間が落ちたことに気がつくかどうか。
次に、気がつかない状態で落ちられたら勿論だが、
仮に気がついたとしても、実際に止められるものかどうか。

所詮は、ロクに岩を経験したことのない、自称ベテランの机上の空論じゃないの。
それより少しでも、逃げたり、気がつくまでの時間を稼げるようにしておくことのほうが現実的だと思うがね。
もっとも、それにしても、そういう連中に、咄嗟に「ラクー!」の声を出せる程度の常識があればのことだが。
150底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:04:39
すみません、奥穂のハシゴが渋滞してて、上の人の様子を見ながら
続いてハシゴに登ってたら、
突然右足のかかとが「ゴツン!」と何かにぶつかって、
?????で下を向いたら、
オヤジが顔を押さえていました。
どうやら重登山靴で顔を蹴り上げてしまったようです。
ものすごく痛そうにしてましたが、
これってやっぱり私加害者で、
治療費払わなきゃいけないのかな。
つか、なんで上の様子見ない上に間隔空けないで
くっついてくるんだよ、
自業自得だろと内心思ったのですが。。。
でもごめんなさい、痛そうでした。。。
151底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:20:46
>>150
すげ〜。タンデム状態で登ったのかww
オヤジと仲良すぎじゃね?
152底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:28:03
タンデムってなんじゃ
韓国料理か?
153底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:34:00
>>152 バイクなら二人乗りのこと
154底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:36:02
明日から3連休!!
天気良さそうだし、みんなどこへ行くんだ?
155底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:40:29
奥穂に二人乗り用のハシゴがあるのか
それはゴンドラだろ
白馬にあるけどね
156底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:04:06
>>154
難所に決まってんだろ
157底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:06:06
>>154
ナイショ
158底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:16:17
>>154
天保山
159底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:16:58
>>154
家族で美ヶ原へ…
160底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:17:32
剱岳最高だろ。
登って良し眺めて良し!
ただ、落石に遭うと一たまりもない。
数年前、カニのタテバイを通過中に上から人間くらいの大きさの岩が
何個も落ちてきたのに逃げも隠れも出来ず鎖にしがみついていたのを思い出す。
幸い誰にも当たらなかったけどその時のバリバリという
雷のような音は結構トラウマ
161底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:23:43
カニタテに鎖なんてあったっけ?
162底名無し沼さん:2008/07/19(土) 09:23:38
>>150
おいらも梯子登ってて、おねえさんの尻に頭突っ込んだことあるよ。
登ってるときは手元や足元に視線が行ってるからね。
とくに女性は梯子や鎖で超スローペースになるので注意しないと。
163底名無し沼さん:2008/07/19(土) 12:13:53
>>162
顔じゃなくて頭なんだな。
164底名無し沼さん:2008/07/20(日) 05:19:17
俺も上に居たお姉さんに屁をかけられたけど
なぜか嬉しかったよ
165底名無し沼さん:2008/07/20(日) 14:18:41
不帰でバランスを崩して一瞬滑りそうになった後輩を見て、心臓が止まりそうになったことがあったなあ。
166底名無し沼さん:2008/07/20(日) 15:44:26
2週間後に北穂〜涸沢岳に行こうと思ってます。

去年槍の穂先はルンルンで登れたんだけど、大丈夫かな?
167底名無し沼さん:2008/07/20(日) 16:22:32
梯子と鎖の違いは大きいと思う。
特に槍の梯子は安全に登れるよう配慮してあるけどさ。
まあ、ジジババでなければ大丈夫だと思うよ。
168底名無し沼さん:2008/07/20(日) 17:16:54
槍沢から登っただけなら結構違うと思うよ
槍は足場の安定してる上にザック背負わずに登るからね

個人差大きいから166の情報だけでは何ともいえない
169底名無し沼さん:2008/07/20(日) 20:23:16
妙義の奥の院30m鎖場で濡れ岩に足を滑らせて数m鎖つかんだまま滑り落ちたときは肝を冷やしたよ
170166:2008/07/21(月) 01:03:56
>>168
あ、すいません。東鎌から行きました。
171底名無し沼さん:2008/07/21(月) 06:23:11
東鎌通れりゃ何とかなるよ
172底名無し沼さん:2008/07/21(月) 08:48:55
栗駒山と焼石岳って難所化したの?
173107:2008/07/22(火) 09:56:23
オベリスク登れませんでした><
ザイルは新旧4本ぐらいぶら下がっていました。

少し風があって、その音だけで何となく緊張して
ザイル掴んで引っ張っただけで止めておきましたよ。
当方30代半ば、登れそうな気もしましたが
自信はないので諦めました。
10歳若かったら無謀にも?挑戦してたと思います。

その後、誰か一人若者が登ってました。
写真うpしておきます。ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup18600.jpg
174底名無し沼さん:2008/07/22(火) 10:39:26
>>173
やめておいて正解かもしれんね、、勇気ある撤退ということで。
しかし写真すげ〜な〜、、、頂上に立つ人が無茶苦茶絵になってるよ。
175底名無し沼さん:2008/07/22(火) 11:35:05
>>173
まるで仙人だなww
176底名無し沼さん:2008/07/22(火) 17:26:38
>>173それオレだしWWW
177底名無し沼さん:2008/07/22(火) 17:34:29
>>173

あぶねえw
178底名無し沼さん:2008/07/22(火) 18:28:21
オベリスクに限らず、残置のロープなんてのは当てにしないのが無難でないの?
鎖ならともかく、雨ざらしのロープなんてのは、いつ切れてもおかしくない。
4〜5本あるからといって、そんなのは何本あったって一緒。

「ロープの状態を見てから」なんてのもあったが、
見ただけで使えないと判るようなのは誰も使わないから・・・使わないよな?・・・
逆に安全だろ。

179底名無し沼さん:2008/07/22(火) 18:59:24
当然
180底名無し沼さん:2008/07/22(火) 19:14:47
わしが20年ぐらい前に行ったときは浴衣のひも見たいのが一本だけあったな
1mぐらい上がっただけでずり落ちてしまった
181底名無し沼さん:2008/07/22(火) 20:11:43
だいたいなあ、お地蔵様の頭踏み付けるなよ
ハーケン打ち込んだら大魔神になって仕返しに来るぞ
182底名無し沼さん:2008/07/22(火) 20:26:30
最初に登った椰子はハーケンだけで登ったんだろうか?
183底名無し沼さん:2008/07/22(火) 20:27:42
>>182
意味がわからん。
184底名無し沼さん:2008/07/22(火) 20:43:17
>>182
「極東の遊歩場」嫁
185底名無し沼さん:2008/07/22(火) 21:06:31
>>182
ロープの先に何かをつけて、投げ縄みたいにして引っかけて登った。
ウェストンとかいう名のヤツらしいぞ。
186底名無し沼さん:2008/07/22(火) 22:42:32
俺も10年くらい前に登った1人。

初めて登ったウェストンは、ロープの先にくくりつけた岩を、
基部から二つの巨石の間めがけて何度も何度も投げ込み、
引っ掛けてから登ったそうだ。

173の写真は神々しくていいですな。
ウェストンが登った時もこんな感じだったのかも。

ここには槍みたいな梯子は付けないで欲しい。
187通りすがりのヌルぽ:2008/07/22(火) 22:52:22
お邪魔します。
ここの難易度認定6にあげられている秩父双子山の東岳、学生の時登りました。
20年以上前ですが、そんなに凄いところだとは露程も知らず、ああ恐ろしい。
当時、地質調査の真似事をしていまして、仁平沢から鞍部まで昇り、鞍部を北に
少し回り込んだ所から頂上へ出たように記憶しています。沢筋の露頭を調べなが
ら登るので、登山靴ではなく地下足袋をはき、手にはハンマーというスタイルで
した。
下りは等高線が開けている東側からでしたが、元の沢筋へ出そこない、日向沢か
ら299号線へ出てしまいました。おかげで車を停めてあった坂本の集落まで登
り直す羽目に、、、

スレ汚しですみませんが、ちょっと懐かしかったので。
オサーンの独り言ですた。
188底名無し沼さん:2008/07/22(火) 22:59:41
>>186
>ここには槍みたいな梯子は付けないで欲しい
でもいまに付きそう
189底名無し沼さん:2008/07/22(火) 23:24:24
オレ閃いた!みんなでさ、1m下位まで土盛ればみんな仲良く頂上踏めるんじゃね?
190底名無し沼さん:2008/07/22(火) 23:29:20
オベリスクの大きさと人の小ささの対比が
山の偉大さとそれを克服しようとする人間のたくましさを感じさせますね
難所スレの皆様の登山人生のご発展をお祈り申し上げつつ

>>187
ガッ
191底名無し沼さん:2008/07/23(水) 09:49:20
梯子だの投げ縄だのってさ。
オベリスクってそんなに難しくないだろ。
下降用にロープを1本引きずる程度でいいんじゃない。
192底名無し沼さん:2008/07/23(水) 15:24:09
>>102
亀レスだけど、、、
表山ルート(奥社→八方睨→戸隠山→一不動→戸隠牧場)なら何の問題もないよ。
ちょっと難しいのは、蟻の戸渡り〜剣の刃渡りの部分だけだからね。
 
ただ西岳ルート(鏡池→P1→西岳→西岳キレット→本院岳→八方睨→奥社)は、
登山道の整備が不十分だし熊に遭遇する可能性もある。難度は妙義山表山縦走に
準じるので避けたほうが無難だね。
193底名無し沼さん:2008/07/23(水) 22:24:03
赤木沢行ってきたけど、高度感が無いのでなめてると
痛い目にあいそうな登りだった。
つるつるのナメを登るところとか。たいがいは巻き道があるけど。
ここのルートはほとんど登山道だが、自分でルート見つけないといけないのが面倒。

まぁ沢なんだからここのランクにいても良いかどうかは別問題だね。
194底名無し沼さん:2008/07/23(水) 22:37:21
上の廊下?
いいなあ、下の廊下から鷲羽岳までつないでみたいなあ。
たぶん途中で行方不明になりそうだけど。。
195底名無し沼さん:2008/07/24(木) 00:57:48
>>192何の問題もないって・・・
初登山としか書いてないのによく言い切れるな
自分の今のレベルで考えてない?
196195:2008/07/24(木) 01:05:33
単独登山スレ見たら・・・俺は釣られていたようだorz
197底名無し沼さん:2008/07/24(木) 01:11:38
あれは単独登山スレに居着いてる釣り師なので、適当にあしらっておけばよろし
198底名無し沼さん:2008/07/24(木) 12:53:10
>>195はビビリ過ぎだろw
戸隠の奥社〜八方睨〜戸隠牧場というルートは、
長野市内の某女子高の学校登山でも使っていたルートだよ。
199底名無し沼さん:2008/07/24(木) 13:17:45
自分の娘なら行かせない
200底名無し沼さん:2008/07/24(木) 13:19:51
>>199

ゆとり脳、乙!
201底名無し沼さん:2008/07/24(木) 19:27:19
なんでゆとりなんだ。
親バカ、乙ならわかるが。
202底名無し沼さん:2008/07/24(木) 19:39:32
>>200はゲーム脳なんだよ。
203底名無し沼さん:2008/07/24(木) 20:22:34
娘が初心者だったら、普通行かせないよな。
自分で登ったことがあるなら。
204底名無し沼さん:2008/07/24(木) 20:32:52
その程度の判断もできない奴を「ゆとり」というんだろう。
205底名無し沼さん:2008/07/25(金) 01:11:45
週末天気良さそうだけど、みんなどこ行くの?
206底名無し沼さん:2008/07/25(金) 08:49:59
>>205
難所に決まってんだろ
207底名無し沼さん:2008/07/25(金) 10:10:59
甲斐駒日帰り行ってきま〜
208底名無し沼さん:2008/07/25(金) 10:45:47
>>207
イテラ
ある意味、表妙義より難だ
209底名無し沼さん:2008/07/25(金) 10:53:24
バスで北沢峠までいけるから、日帰り楽勝。
黒戸日帰りなら、尊敬するけど...
210底名無し沼さん:2008/07/25(金) 12:01:43
難所は体力的なことではないだろ?
マラソンかよ。勘弁してくれ・・・
211底名無し沼さん:2008/07/25(金) 12:52:17
体力的に厳しいとかアクセス自体が厳しいのもある意味難所だと思うけど
スレ的には取り上げるべきじゃないね
212底名無し沼さん:2008/07/25(金) 13:54:38
アルペンルート使わないで雄山いってレベル1が5になるとかw
213底名無し沼さん:2008/07/25(金) 15:12:27
フリーやボルダリングのグレードでも、
「その一手、二手が厳しくて」つけられてるグレードと、
一手一手はそんなにハードではないが、
手数が多くてパンプに耐えられるか、指が開かずにもってくれるか否かでつけられてるグレードよね。

だからといって、駿河湾から富士山を登るのが難しいコースかといえば、
そうはいえない。
フリーの、「一手一手がそんなにハードではない」というのは
「そのグレードを登ろうとするレベルの人にとっては」という但し書きがつく。
単純な体力勝負とは違う。
214底名無し沼さん:2008/07/25(金) 15:17:24
>>202-204は、自身が典型的なゲーム脳で「ゆとり」ですか、わかります。
215底名無し沼さん:2008/07/25(金) 15:53:52
>>212
別に立山駅から歩いても、日数かかるだけで全然難しくないし、体力的にも
たいしたことない。
216底名無し沼さん:2008/07/25(金) 16:17:08
オマエはバカか?
217底名無し沼さん:2008/07/25(金) 21:06:26
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |  少なくともカバではない
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
218底名無し沼さん:2008/07/26(土) 00:50:04
難所歩きは羨望だが歩いてみて馬鹿のやることだと悟った
219底名無し沼さん:2008/07/26(土) 07:17:11
>馬鹿のやることだと悟った

馬鹿=218
220底名無し沼さん:2008/07/26(土) 08:21:18
>>218
高尾でも逝ってれ。もう来んなよ
221底名無し沼さん:2008/07/26(土) 09:10:59
ばか
222底名無し沼さん:2008/07/26(土) 20:39:15
チョット質問!みんなは登山靴は何履いてる??
223底名無し沼さん:2008/07/26(土) 21:51:40
長・・・いやなんでもない
224底名無し沼さん:2008/07/26(土) 23:01:29
ジャガーΣ
225底名無し沼さん:2008/07/26(土) 23:13:41
シリオ40GTX
226底名無し沼さん:2008/07/27(日) 02:12:11
ないきのてんぐ
227底名無し沼さん:2008/07/27(日) 07:03:51
スレ違い
228底名無し沼さん:2008/07/27(日) 07:56:53
スカルパアイガー
229底名無し沼さん:2008/07/27(日) 10:45:56
>>215
大町からなら?
230底名無し沼さん:2008/07/27(日) 12:00:49
日数かかるだけで全然難しくないんだろうよw
231底名無し沼さん:2008/07/27(日) 12:50:58
真夜中&ガスの中の常念から蝶方面の下りは大キレットに匹敵する難易度だったw
道が全く見えないから、「北アルプスの登山道なら、こっちに道を付けるに違いない」という予測で進んで行った。
GPSが無ければビバークしてたに違いない。
232底名無し沼さん:2008/07/27(日) 13:49:43
うちのオヤジ(70代)が昔、槍から穂高へ縦走したときは、大キレットあたりで、
幅1mくらい切り立った崖をジャンプして飛び越えなければならなかったと言って
いるんだが、、、これ、、本当か?
233底名無し沼さん:2008/07/27(日) 14:05:59
ウソ、てゆーかそんなところはない。
でもとーさんが言ってるならそういう目に遭ったんだろう。
或いは大袈裟に言ってるとか。
234底名無し沼さん:2008/07/27(日) 17:02:01
>>231

ガスるとあぶねぇよなー
晴れてたらどう考えても迷わない道で道を平気で見失うからな

山頂が丸っこいとさらに迷う
235底名無し沼さん:2008/07/27(日) 17:41:01
北穂〜涸沢で猛烈にガスったことがある。
矢印を見失い滝谷(?)のほうに迷いこんで、こりゃダメだと思い
引き返したら、矢印発見。やはりハイカーレベルだと思い知った。
怖かった。
236底名無し沼さん:2008/07/27(日) 17:45:34
>>233
40年前と登山道が変わっているってことはないか、、
237233:2008/07/27(日) 18:26:20
>>232>>236
とーさんは昔の話をしていたんだね。吊ってきます。
238底名無し沼さん:2008/07/27(日) 21:07:31
>>237
イキロ
239底名無し沼さん:2008/07/27(日) 22:51:50
昔のコースの方が難易度上にきまってんだろ
数年おきにちょいちょい手直ししてジジババがあるけるようにな
240底名無し沼さん:2008/07/27(日) 23:09:57
>>239
当たり前の話じゃねーか。なにを熱くなってるんだ?
241底名無し沼さん:2008/07/28(月) 07:35:11
天ぷらレベル10の次はどこに行けばいいですか
242底名無し沼さん:2008/07/28(月) 11:57:30
宮田新道でも歩いてこい
243底名無し沼さん:2008/07/28(月) 21:30:09
教えて欲しい奴は、明日正午にボーコン沢の頭に集まれ!
244底名無し沼さん:2008/07/28(月) 22:04:29
正午かよ
245底名無し沼さん:2008/07/28(月) 22:07:46
夕方の6時にしてくれ
246底名無し沼さん:2008/07/28(月) 22:25:37
ぼーこんとは亡魂なのか
247底名無し沼さん:2008/07/29(火) 00:00:21
膀胱の沢だろ
248底名無し沼さん:2008/07/29(火) 01:06:29
放尿の滝があるぞ
249底名無し沼さん:2008/07/29(火) 01:08:07
ああ、あそこで俺がしでかした小便をおまいらが沢で浴びたり被ったり、岩に頬を擦りつけたりしてるんだなぁ
250底名無し沼さん:2008/07/29(火) 21:31:52
>>242
宮田新道ってちゃんと踏跡残ってるんですかか?
251底名無し沼さん:2008/07/29(火) 22:43:07
>>241
フリーで登るなら北鎌がやはり体力度、技術度、危険度どれをとっても1番だろう。
最後が槍ヶ岳の頂上というのも劇的で、これ以上のルートは他にない。

それでもというなら自分でルートを探すんだな。
252底名無し沼さん:2008/07/29(火) 23:25:18
北鎌に挑む前に剣の北方稜線を考えてるんだが、レベルはどれ位違うのだろうか?
253底名無し沼さん:2008/07/29(火) 23:40:06
いい質問やね
254底名無し沼さん:2008/07/30(水) 12:03:49
奥穂〜西穂の次くらいに、いきなりソロで北鎌をテント装備で行ってみたよ
ヘルメットもロープも何もない普通の縦走装備
燕(幕)〜北鎌コル(幕)〜殺生(幕)

ペンキこそないもののルートはハッキリしているし
ただ疲れただけで難易度的には大したことはないと思ったよ
255底名無し沼さん:2008/07/30(水) 13:54:31
>>254
正解。
加藤文太郎や、松濤明の名前に惑わされて、
みんな北鎌を過大評価しすぎ。
俺が登ったのはずいぶん昔で、湯俣から入っていた当時のことだし、
まだまだバリエーションルートの経験も少なかったが、それでも
グレード的には、せいぜい、ペンキ印の少ない、上級者向け一般コースという感じだった。
ただ、終了点が槍の穂先で気分がいいのは確か。
冬は別だよ。

とはいえ、加藤文太郎や、松濤明の頃とは時代が違う。
近藤国彦氏は、一日で、冬の滝谷を登った後、槍まで縦走し、さらに北鎌を下ってしまっている。
256254:2008/07/30(水) 15:26:35
漏れはテント背負ってたので
何か困ればそこら辺でテント張っちゃえ、で行ったので全く気苦労ゼロだが
大天ヒュッテに泊まって、日帰り装備(+なんちゃってツェルト)だけで
北鎌を突っ切って槍まで突っ走るという中高年に流行ってるプランの方が遙かに凄いと感心する。
257底名無し沼さん:2008/07/30(水) 21:41:05
>>254,>>255
わかった、わかったから。
君たちみたいな日本を代表するトップクライマーの方々はすっこんでてくれないか。
あまり簡単だというと、体力や技術のない人間が侵入してくるからな。
北鎌で渋滞とかになったらたまらないよ。
ペンキで印付けたバカもいたそうだし。
258底名無し沼さん:2008/07/30(水) 22:01:53
>>257
激同。
北鎌が簡単なワケね〜だろうが。
槍の穂先、最後のピッチをノーザイルで、登る自信なんて無いさ。
転落したら怪我程度じゃ済まない。
マジあの世、逝き!
259255:2008/07/30(水) 22:50:26
俺は至って客観的な評価をしてるつもりだし、簡単なんて言葉はどこにも使ってないが?

例えば、西穂〜奥穂。
自分ひとりなら、ノーロープ。初心者は連れて行かない。初級者が一緒だったら、ロープを使う。
混雑時期でスタカットしてたら顰蹙を買うような時期なら、初級者とは行かない。

で、北鎌の穂先の登り、二人で行くならロープを出したらいい。
でも、一人だったらノーロープでは登れない、というなら、西穂〜奥穂もノーロープでは無理。
自分がリードして北鎌に行くレベルじゃないってことだね。
260底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:03:04
わかりました。
191と255は、ガイドレベルの上級者の方ですね。
あなたにとっては、上級者向け一般コースという感じなのだと思います。
これを主観的な見方といいます。
261底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:03:33
>みんな北鎌を過大評価しすぎ。
262底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:11:06
確かに西穂〜奥穂をノーロープ単独でいける人は、北鎌も難易度的には
同じぐらいで可能だという見方はできる

ただ、北鎌は行程が長い上にテント行を強いられるから
ザックが重くなるし体力の消耗が激しくなる。

だから普段から小屋泊まりしかしていない人は厳しいんじゃないかな
263底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:11:28
あまり知られてない難所があったら教えてくれ〜
単独でロープ無しでも高度感や緊張感が楽しめる所。
264底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:17:21
>ペンキ印の少ない、上級者向け一般コース
簡単とは言ってないのは分かるがその他は矛盾してないか?
一応難所情報スレなんだから、あまり適当なことは言って
ほしくないな。
265底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:19:39
戸隠山の蟻の門渡りってみんなは立って渡ってる?
266底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:24:44
みんな北鎌を過大評価しすぎ。(笑)
267底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:34:49
>>263
おくちちぶ、とさかやま
268底名無し沼さん:2008/07/30(水) 23:47:18
群馬の高岩がお薦め。
巨大なオベリスクといった感がある。
20mほどの垂直の鎖があり、両手両足と背中を使って登る。
標高は低いが、高度感バッチリ。
269底名無し沼さん:2008/07/31(木) 01:01:13
>>262
西穂〜奥穂をノーロープでって、
ヤマケイの西穂奥穂縦走のビデオ見ると、
おねーちゃんたちが
270底名無し沼さん:2008/07/31(木) 01:03:26
パンチラ
271底名無し沼さん:2008/07/31(木) 01:03:35
あれ

ビデオじゃなくてDVD見ると、
272底名無し沼さん:2008/07/31(木) 01:04:25
♪パンチラパ〜ン♪ また見えました
273底名無し沼さん:2008/07/31(木) 05:35:37
>>255
滝谷ってどこから登れるの?カッコイイな〜その人
274底名無し沼さん:2008/07/31(木) 07:51:26
>>263
八海山屏風道
275底名無し沼さん:2008/07/31(木) 10:00:23
これは>>1も悪いんだが、北鎌は一応バリエーションだぜ。
壁は除くとしても、岩稜バリエーションを、このスレの難所の範疇に入れたら、
前穂の北尾根や、剱の源次郎尾根、八つ峰、
谷川の東尾根や一ノ倉尾根、
明神の東稜等々、もっとハードな所はいくらでもある。
276底名無し沼さん:2008/07/31(木) 10:11:17
>>273
釣りか?
ま、いいや。
末端からも登れるが、通常は北穂から下降して各ルートに取り付く。

岡山CCの近藤さん知らないの?

>>275
付け足すと、上高地の六百山も入れたいね。
277底名無し沼さん:2008/07/31(木) 11:34:38
>>276
>岡山CCの近藤さん知らないの?
(´・ω・`)しらんがな
278底名無し沼さん:2008/07/31(木) 12:35:57
今週末、天気良さそうだけどみんなどこ行くんだ?
279底名無し沼さん:2008/07/31(木) 13:28:48
奥穂-西穂でロープ出すとこなんてあるか!?

北穂の場合は、登っちゃいけないトコに登っちゃつたら下りるのにロープが恋しくなるが
普通にはノーロープで穂先まで行けるだろ

安全(保険)で持って行く程度で、積極的に使う場面はないぞ
280底名無し沼さん:2008/07/31(木) 13:29:33
× 北穂
○ 北鎌
281255:2008/07/31(木) 13:53:32
>>279
>奥穂-西穂でロープ出すとこなんてあるか!?
・・・>自分ひとりなら、ノーロープ。初心者は連れて行かない。初級者が一緒だったら、ロープを使う。
>普通にはノーロープで穂先まで行けるだろ
・・・>最初からそう言ってる。
282底名無し沼さん:2008/07/31(木) 14:53:12
ヤマケイの西穂奥穂縦走DVDのおねーちゃんたちが
ふつうに縦走してる感じです。
鎖も使ってないし。
283底名無し沼さん:2008/07/31(木) 15:22:50
>>278
難所に決まってんだろ
284底名無し沼さん:2008/07/31(木) 16:01:46
今日は強者な方々が一杯いそうですね
ついでにお聞きしたいのですが、

北穂の東稜(ゴジラの背を超えるやつ、呼び名が違ってたらゴメソ)ですが
北鎌ノーロープな人でしたら、あそこもノーロープでしょうか
285底名無し沼さん:2008/07/31(木) 16:35:13
核心は、ゴジラの背だけ。
西穂〜奥穂に鎖がないと思えばおk。
距離はもっと短いし。
286底名無し沼さん:2008/07/31(木) 17:32:28
書き忘れたが、北穂東稜の終了点は北穂小屋のトイレの処分場所だぜ。
積雪期ならともかく、無雪期は・・・。
287底名無し沼さん:2008/07/31(木) 17:44:50
バリエーションの入門なら、北穂東稜より、奥穂の南稜とコブ尾根を勧めたい。
ただし、岳沢のテント場が使用できるなら、という前提付になってしまうが。

初日−コブ尾根を登って天狗沢を下降。下りは勿論重太郎新道でも構わないが、
時間的には天狗沢を下ってしまったほうがずっと早い。
2日目−南稜を登って、穂高岳山荘伯。
3日目−ジャンダルムのルートを何本か遊んで、天狗沢を下降し、そのままテントを撤収して下山。

これ、実は大昔に実践済み。楽しい3日間だった。
288:2008/07/31(木) 17:57:59
ブッシュだらけのこの時期にワザワザ登る奴が居るのか〜?
289底名無し沼さん:2008/07/31(木) 18:02:36
ゴメン、俺が登ったのは9月だ。
290底名無し沼さん:2008/07/31(木) 18:52:55
コブ尾根は面白いコースどとは思うが、バリエーションの”入門”とは
思えない。
ルートもそこそこ長いし、結構な懸垂下降もある。

北穂東稜は半日もかからないし、いざという時小屋も近い。
浮石の量もうんでの差だ。

コブ尾根は早い時期のほうが、雪渓を上がれるのでそこは楽だが
雪渓が尽きたところで、そこから降りるのに微妙な場合があった。
291底名無し沼さん:2008/07/31(木) 20:52:06
北鎌がバリエーションかどうかは置いといて、
その他テンプレは一般ルートだぞ、糞ども。
少しは遠慮しる、糞ども。
292底名無し沼さん:2008/07/31(木) 22:01:20
>>75
逆から登るとノーマーキングに思える
ルートファインディングが必要なのはそのせいじゃね?
293底名無し沼さん:2008/07/31(木) 23:05:01
>>290
バリエーションを登るなら、懸垂くらいは出来るだろうし、入門でなければ、どのレベルだろう。
自分が登った実感で言えば、>>275の一ノ倉尾根以外はみんな入門ルートだと思うし、
一ノ倉の南稜辺りで初級、奥鐘の中央ルンゼくらいまでが中級、
同じ奥鐘でもOCCとか、一ノ倉なら同志会ルート辺りは上級という感じかな。
まあ、この辺はかなり主観的だけどね。
294底名無し沼さん:2008/07/31(木) 23:27:52
>>274
いいセン突いてきたね
八海山はあのルート以外は魅力を感じない
295底名無し沼さん:2008/08/01(金) 01:35:53
西穂〜奥穂ってロープ必要なほど危険なの?
296底名無し沼さん:2008/08/01(金) 06:29:58
そこはだめぇ
いいだろ!
だめだってばぁ、、ハァハァ
ズボッ
んっ、はっーーん、あああぁ〜
297底名無し沼さん:2008/08/01(金) 09:23:40
おまえ死にたくならねーか?
298底名無し沼さん:2008/08/01(金) 09:51:21
>>295
少なくとも初心者が行く場所じゃないな。
どうしてもというなら、しっかりしたリーダーがいて、
随時ロープを出してもらうのが安全だと思う。
初心者・初級者同士ではロープがあっても使いこなせない。
下手すれば二人ともアウト。
299底名無し沼さん:2008/08/01(金) 10:14:02
>>298
どこにザイル出す場所があるの?
奥〜西穂でザイルが出る時点で、脳内認定。
あそこでお助けが必要なら行ってはイケナイんだよ。

北鎌なら万一装備でザイルありだが。
300底名無し沼さん:2008/08/01(金) 10:19:53
剣のカニってそれほどでもないような気がするけど。
ジイサン、バアサンの大渋滞だったし。
301底名無し沼さん:2008/08/01(金) 10:38:18
>>299
>>あそこでお助けが必要なら行ってはイケナイんだよ。
>>どこにザイル出す場所があるの? 

だから、「少なくとも初心者が行く場所じゃないな」と言ってる。

何箇所かある核心部は、多少でも岩になれた者には難しくはない。
が、岩に不慣れで高さにも恐怖感を感じるようであれば、明らかに危険。
俺自身も3級+ならフリーソロはしたくない。
だから、5.8〜5.9位でも、思い切りランナウトする一ノ倉の同志会ルートはムチャクチャおっかなかった。
302底名無し沼さん:2008/08/01(金) 11:26:07
恐怖を抱く人は足を踏み入れちゃいけないよ
北側にあるキレットで「なんだ、この程度か」と思える人が行くとこだ
303底名無し沼さん:2008/08/01(金) 11:27:54
あと、フリーソロとか、そういう次元じゃないいしぃ
単に穂高のキレット地帯が10倍くらい続く程度

疲れるだけで○級とかいう次元での技術は必要ない
304底名無し沼さん:2008/08/01(金) 11:44:09
何度も言うが、
だから、「少なくとも初心者が行く場所じゃないな」と言ってる。
そして、「どうしても」というならロープが必要だと。

それから、3-位の所はあるよ。
305底名無し沼さん:2008/08/01(金) 11:53:56
コイツウザ
306底名無し沼さん:2008/08/01(金) 18:54:13
>>302
大キレットは拍子抜けだった。
今年の9月の連休にでも西〜奥やろうと思う。
ヘルメットを持って行くかどうかが悩みどころ。
他人が落とした石で死んだらつまんないしなぁ。
307底名無し沼さん:2008/08/01(金) 20:24:49
>>302
>恐怖を抱く人は足を踏み入れちゃいけないよ
この考え方ちょっと怖い気がする。
確かに世の中にはどう見ても「切れてる」としか思えないクライマーもいるが、
高さに対して、快感と同時にある程度の恐怖感も感じるようでないと、危ない。
308底名無し沼さん:2008/08/01(金) 20:32:00
>>304
3-がどの程度か知らんが、
初心者から「どうしても」と言われて、しぶしぶロープ持って連れて行く場所でもない。

いちいちロープを出して仕舞って、やってたんじゃ日が暮れちまう。
309底名無し沼さん:2008/08/01(金) 20:32:32
>>307
馬鹿か、恐怖と緊張感とは別物だ
310底名無し沼さん:2008/08/01(金) 20:53:30
>>309
フッ…わかったようなことを。
311底名無し沼さん:2008/08/01(金) 21:38:23
素人の理屈は放置
経験浅い割りにガイドマニュアルでベテランに噛み付く
がいど本おなにーしていいよ
312底名無し沼さん:2008/08/01(金) 21:45:25
>>1-311
素人だろ
313底名無し沼さん:2008/08/01(金) 22:04:11
プロ降臨!
314底名無し沼さん:2008/08/01(金) 23:18:24
そして存在がスレ違い!
315底名無し沼さん:2008/08/01(金) 23:52:14
>>301
フリーソロとか、デシマルグレードまで持ち出す必要があるかどうかは疑問だが、
ここまで読んで感じたのは、
一般縦走路の経験しかない(と思われる)人達には、
墜落ということが実感として理解できないんだな、ということだ。
恐らくは墜落経験など皆無の人たちが大半だろうから当然といえば当然なのだが、
現代のクライミングの経験者なら、少なからぬ回数の墜落を経験している筈で、
だからこそ、通常、ロープがない状態で通過するであろう、
このスレでいう所の「難所」に対する危険性に対する認識が違うのだろう。
理解してもらうのは難しいと思う。
316底名無し沼さん:2008/08/02(土) 01:49:17
だから一般ルートのスレだって
317底名無し沼さん:2008/08/02(土) 02:47:50
>>315
神々の山稜ていう漫画で、
そのセリフ見たきがす。

男臭い。
318273:2008/08/02(土) 02:55:09
>>276
いやいや釣りではないけど滝谷って北穂の岐阜側の垂直な所だよね?
落ちたら100%イクよね
319底名無し沼さん:2008/08/02(土) 07:52:37
>>294
このスレでどのくらいの難易度なの?
320底名無し沼さん:2008/08/02(土) 08:02:40
ハリセンボンが福山を口説くれべろ
321底名無し沼さん:2008/08/02(土) 09:41:46
>>320
日本語でおk
322底名無し沼さん:2008/08/02(土) 09:49:44
いいスレがあるじゃないか
日本を代表するトップクライマーの方はこちらでドゾー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211164632/l50
323底名無し沼さん:2008/08/02(土) 10:40:39
どうして、>>307>>305を、あえて無視しようとするんだ?
俺達一般登山者にとって、大事なことを言ってくれてると思うんだけど。
俺はクライマーじゃないけど、最近ジムだけは行くようになって、
なんとなくだけど、言われてることがわかる気がする。
324底名無し沼さん:2008/08/02(土) 11:56:03
>>320
太っている方だったらやれなくもない
325底名無し沼さん:2008/08/02(土) 12:42:59
>>323
「難所」といっても、多少岩慣れしていれば、それほど難しい所ではない。
だから、通過できてしまえば「なんだ、こんなものか」。
しかし、万一、ミスったら、その先はない。
簡単も難しいもない。ミスったら、その瞬間にすべてが終わる。
死ぬってのはそういうこと。
そして、万一は必ずありうるし、誰にでもありうる。

ということだな。
326底名無し沼さん:2008/08/02(土) 13:03:12
日本を代表するトップクライマーの方はこちらでドゾー
327底名無し沼さん:2008/08/02(土) 13:19:46
万一を言ったら槍沢でも死ねるが
328底名無し沼さん:2008/08/02(土) 13:25:01
>>325
空気嫁
329底名無し沼さん:2008/08/02(土) 13:46:08
>>325
あなたを必要とする人は以下のスレにいます
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211164632/l50

このスレにはいません
330底名無し沼さん:2008/08/02(土) 14:30:36
白馬大雪渓上部のトラバースでも物凄く恐ろしい状態になっている時があるもんね
331底名無し沼さん:2008/08/02(土) 14:32:15
>>327
だから、そうならないように、その人に見合ったコースと対策を講じておけ
と言われてるんじゃないの。

>>326〜328
イッペン鎖場で足でも手でも滑らせて見るヨロシ。
見栄っ張り=聞く耳を持たない=パンパカ

>>329
一番必要としてるのはオマイだ。
332底名無し沼さん:2008/08/02(土) 14:46:19
>>313
素人≠アマチュア
 反  反
 対  対
玄人≠プロ

勉強しようね。
333底名無し沼さん:2008/08/02(土) 18:21:11
ちょっと、ウザッタイにはウザッタイが、
どうみても正論は >>301>>307>>315>>301>>325



334底名無し沼さん:2008/08/02(土) 18:35:21
八ヶ岳の天狗尾根、阿弥陀岳南稜・中央稜、ツルネ新道というところは
アルペンガイドにも載っていますが、登攀具なくても行けますか?
標題の大キレット,不帰,剱カニ,八峰というところは特に問題なく歩いています。
335底名無し沼さん:2008/08/02(土) 18:50:32
すいません
わかりません
336328:2008/08/02(土) 19:54:07
>>331
おれたちが難所歩きしてないとでも思ってるのかねぇ
ウザい上にオメデタイ香具師w
337底名無し沼さん:2008/08/02(土) 20:12:09
>>334
死んでもよければ不要。
死にたくなかったらもってけ。
338底名無し沼さん:2008/08/02(土) 20:52:16
>>336
無理するな。
339底名無し沼さん:2008/08/02(土) 20:52:32
>>337
そんな知ったかで適当な答えしか書けないなら最初から書くな、タコ。
340底名無し沼さん:2008/08/02(土) 20:56:22
西〜奥でまた死んだな。
341スレ主:2008/08/02(土) 21:03:47
このスレは、全国の書店で手に入れることが出来る昭文社の「山と高原地図」を基準としている。

赤の実線は一般コース、破線は一般でも上級レベルか、あまり歩かれていないコース。
それ以外はバリエーションコース(登山道が未整備)か、登攀具が必要と考えて良い。

地図を見ると、槍〜奥穂〜前穂は実線だが、奥穂〜西穂や下ノ廊下、表妙義は点線になっている。

北鎌や北方稜線は、線の記入が無いのでバリエーションということになるが、
槍、剣という人気のある山へのルートであり、気象条件が良くて、
技術、体力が上級レベルなら登攀具がなくても通行可能と判断しているので、
これを難易度10としている。

あくまで一般登山者が、登攀具無しで登山する場合の基準というか目安である、
ということを肝に銘じておいて欲しい。

342底名無し沼さん:2008/08/02(土) 21:06:43
パンパカはパンパカスレに任せるよろし
343底名無し沼さん:2008/08/02(土) 22:49:07
>>334
ひとつ心得ておくことは、今まで歩いたと言うコースは一般縦走路。
質問しているルートは、入門〜初級レベルではあるがバリエーションルートだということ。

バリエーションが一般ルートと大きく違うのは、ペンキ印がないか、あっても非常に少ないと言うこと。
だから、ルートを外す可能性は格段に大きいし、
ルートを外さなければ登攀具不要のレベルでも、ルートから外れてしまうと必要になる場合が往々にしてある。

ということで、質問のルートだが、ツルネ新道は知らない。
他のルートも全て冬に登っているが、テクニカルな面でのグレードはそう変わらないと思う。
まず、南稜と、中央稜はルートを外さず、かつ、直登を避ければ登攀具は不要。
天狗尾根は、登攀具一式が必要。なおかつ、単独では危険。

蛇足として、無雪期の八ヶ岳は岩がもろいので注意が必要。

344底名無し沼さん:2008/08/02(土) 23:24:06
>>343
テラサンクス!さすがに天狗尾根は桁違いですか。
一般ルートのみ紹介のアルペンガイドに載るようになったので
整備されたのか、と勘違いしていたw
岩場は正直、苦手ですが、南ア深南部なんかも歩いてきたので
それなりに読図・ルートファインディング能力は付きて来ています。
ちなみに、ツルネ新道ってのは天狗尾根や地獄谷を登ったときに使われる
下降路で地獄谷から権現沢を経て、ツルネまで伸びている尾根道です。
下りに使えるぐらいだから、登攀具なしでも登れるかな、と思っていました。
ツルネからキレットあたりの雰囲気が大好きなので。
345底名無し沼さん:2008/08/02(土) 23:45:25
>>319
>>294じゃないが...

雨の日しか行った事ないけど
7くらいじゃないかな
346底名無し沼さん:2008/08/02(土) 23:50:26
どういう経緯でテンプレに北鎌が加わったのか知らんが、
基本的にバリエーション扱いのコースはスレ違いとしたほうが
いい。一般ルートはロープを出さないだろうが、初心者がいる場合
など必ずしも出さないとはいい切れないし。。
347底名無し沼さん:2008/08/02(土) 23:54:47
>>344
天狗尾根も大天狗をまいてしまえばひょっとしたら登攀具はいらないのかもしれない。
でも、やっぱり登りたいよね。
348底名無し沼さん:2008/08/03(日) 01:53:18
>>334
阿弥陀南陵はp3だか何だかを巻けばこのスレで言うレベル5未満

凍ってなければ
349底名無し沼さん:2008/08/03(日) 02:15:14
確か北鎌尾根はあまりにも書き込む人が多くて、ここだけ例外的に
350底名無し沼さん:2008/08/03(日) 02:24:19
続き

スレ違いじゃなく書き込んでもよいということになったんじゃないかな
登山にちょっと詳しくなった人にはよく知られているメジャーなルートだし。
もう一つの理由としてノーザイル単独でも何とかいける範疇だという
ことも関係していたような気がする。

その他のバリエーションルートは
1 よく知られている
2 一応ノーザイル単独は厳しい

これを満たしていないし、スレ違いでもいいのでは?
351底名無し沼さん:2008/08/03(日) 07:41:31
>>350
おk。では北鎌以外は誘導↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211164632/l50
それでもバリエーション厨が意地になってカキコするんだろうな
352底名無し沼さん:2008/08/03(日) 22:37:31
>>319
ごめん、見落としてた
俺は晴れしか知らないけど3から4くらいに感じた
353底名無し沼さん:2008/08/03(日) 22:39:04
剱北方稜線は入れないの? 一応、破線で載ってるけど。
354底名無し沼さん:2008/08/04(月) 00:09:46
西穂〜奥穂は渋滞するとこ多いですか
355底名無し沼さん:2008/08/04(月) 00:42:31
北方稜線は、雪渓の状態で変わるから難しい。
レベル10前後と考えていい。
356底名無し沼さん:2008/08/04(月) 06:35:37
西から登ったお日様が東へ沈むの?
357底名無し沼さん:2008/08/04(月) 10:02:41
>>356
これから秋にかけてはそうなる。
なお、その時期は年によって変わるから、
気象庁からの情報に注意していること。
>>354
最新のナビなら迂回路も表示される。
もし、君のが古いヤツなら、
オートバックス辺りで買い替えを勧める。
あまり安物はダメ。
358底名無し沼さん:2008/08/04(月) 10:06:05
ツマンネー
359底名無し沼さん:2008/08/04(月) 10:37:20
おもろー!
360底名無し沼さん:2008/08/04(月) 10:38:46
357天災!
361底名無し沼さん:2008/08/04(月) 10:41:23
以上、レレレのおじさんレポですた
362底名無し沼さん:2008/08/04(月) 10:50:19
死んじゃったなぁ。
ジョークでもなんでもなく、
俺、本当に好きだったよ。
363底名無し沼さん:2008/08/04(月) 11:04:12
わざわざ自作自演で上げてるやつ、氏んでね
364底名無し沼さん:2008/08/04(月) 11:30:35
バカボンのお巡りさんが山岳救助隊だったら・・・
365底名無し沼さん:2008/08/04(月) 20:37:05
このスレを見ている諸君!!
山へ来るのだ!!
バカボンやママやハジメちゃんもみんな大歓迎なのだ!!
366底名無し沼さん:2008/08/04(月) 20:43:26
赤塚不二夫も待ってるのだ!!
367底名無し沼さん:2008/08/04(月) 20:57:16
パパ・・・逝かないで・・・(涙)
368底名無し沼さん:2008/08/04(月) 21:05:09
これにて一件落着なのだ!!
本当にサヨナラなのだ!!
369底名無し沼さん:2008/08/04(月) 21:16:43
お出かけですか?れれれのれ?
370底名無し沼さん:2008/08/04(月) 23:33:33
結婚してくれニャロメーーーー
371底名無し沼さん:2008/08/05(火) 07:29:21
楽しいですか?
372底名無し沼さん:2008/08/05(火) 16:58:17
山岳事故の内、いわゆるバリエーション(岩登り、沢登等)より、一般登山、ハイキングの遭難数のほうがはるかに多い(警察庁統計)理由がわかったような気がするよ。
373底名無し沼さん:2008/08/05(火) 17:07:15
雷鳴ってるのにPCつけてていいのかニャロメ!
374底名無し沼さん:2008/08/05(火) 18:39:38
>>372
まず絶対数が多い罠www
375底名無し沼さん:2008/08/05(火) 19:25:24
>>373
消すベシ
376底名無し沼さん:2008/08/05(火) 21:24:34
..372
で、ちみはバリをやるわけね。
377底名無し沼さん:2008/08/05(火) 23:06:28
..376
ちみはやらないの?あんな面白いこと。
378底名無し沼さん:2008/08/05(火) 23:32:29
出た!バリエーション厨
379底名無し沼さん:2008/08/06(水) 00:05:16
>>378
それはバリエーションの素人という意味なんですが?
380底名無し沼さん:2008/08/06(水) 06:41:47
>>379
バリエーションに富んだアナル集団だが1度や2度しか掘られてない人
381底名無し沼さん:2008/08/06(水) 08:28:37
>>379
バリエーション厨とはバリ基地外も含む
スレチに気付かないのも含むw
382底名無し沼さん:2008/08/06(水) 09:55:14
知識なし、技術なし、経験なし。
プライド非常に高い。
383底名無し沼さん:2008/08/06(水) 11:09:49
>>382
自己紹介乙
384底名無し沼さん:2008/08/06(水) 11:55:52
>>383
クチだけは達者。
385底名無し沼さん:2008/08/06(水) 15:39:54
今まで難所と呼ばれるところは経験ない者なのですが、
今度五竜岳〜鹿島槍ケ岳の縦走にチャレンジしたいと思っております。

槍・穂高・白馬・白峰三山・八ヶ岳などに登ったことがあります。
いずれもテントです。

八峰キレットや、G4、G5などの注意点を教えてもらえたらと思います。
噂では八峰キレットより、五竜岳を下った辺りのほうが危険だとか。
ちなみにテント泊単独を予定してます。

宜しくお願いします。
386底名無し沼さん:2008/08/06(水) 15:40:43
8月に入って西穂〜奥穂向かう中高年が2人も死んだね
それも西穂高岳山頂から近い場所で
やはりちょっとした不注意で命を落とすだけに
難所と言われるんだろうね
このスレだけ見てると、なんの恐怖心も喚起しないが
387底名無し沼さん:2008/08/06(水) 16:07:14
>>386
注意を喚起している奴もいるが、
意地になってそれを無視しようとしてるアホがたくさんいるな。
388底名無し沼さん:2008/08/06(水) 17:12:34
>>385
八峰キレットは梯子がしっかりしてるから問題ない。
G4、G5は足が届きにくいが、慎重に行動すればおk。でも岩だお。
7〜8年前のことだから、いまはもっと整備されてると思われ。
389底名無し沼さん:2008/08/06(水) 17:29:45
>注意を喚起している奴
自分だといいたいいのか?基地外
390底名無し沼さん:2008/08/06(水) 18:23:16
>>意地になってそれを無視しようとしてるアホ
自分だといいたいいのか?基地外
391底名無し沼さん:2008/08/06(水) 18:43:25
>>388
レスありがとう。

難易度的には槍の穂先ぐらいのがずっと続く、くらいのイメージだろうか?
392底名無し沼さん:2008/08/06(水) 19:12:00
>>391
八峰キレットは槍の穂先に似た難易度。で、そんなに長くない。
G4、G5は三点支持が出来ていればいいと思う。
だからこのスレのランクではLV4+LV3ってとこか。。
最新情報誰か。
393底名無し沼さん:2008/08/06(水) 20:01:59
>>385
五竜の南は,気をつけていけば大丈夫。
 八峰キレットは,30mほどのトラバースが雨の日だと怖いかもしれない。
 最低鞍部は,探検登山時代には300mほど下ったらしいが,
 今は長さ5mほどだったかな? 水平の橋になっているから無問題。
 急傾斜の岩場も梯子があるから無問題。
 五竜にどこから入るか不明だが
 唐松〜五竜が曲者。これも気をつければ大丈夫だが,雨天は特に注意。
 岩場が苦手な俺でも何とかなった。ただし,晴天だったけど。
394底名無し沼さん:2008/08/06(水) 20:14:39
牛首の通過は積雪期に行ったデブな俺でも何とかなった。落ちかけたけど。
395底名無し沼さん:2008/08/06(水) 20:18:02
必死にあげてる人は同一人物で桶?
396底名無し沼さん:2008/08/06(水) 20:44:00
>>385
ザレ場が多くてまいった記憶しかないw

行程全部鎖があるし、ペイントも近距離で付いているので
余程の濃霧でなければ大丈夫

頻繁に5〜10メートルの足場の細いトラバース出てくるが
雨さえ降らねば無問題

兎に角、立山、剣が綺麗でコース的にも楽しいコース
是非、キレット小屋で宿泊を

事故は五龍山荘までの下りが多いらしい
疲れての400M降下は辛い・・・

牛首も雨の日は注意
397底名無し沼さん:2008/08/06(水) 20:45:03
>>394
アイゼン噛み付けば大丈夫だろう?
398底名無し沼さん:2008/08/06(水) 20:45:39
ごめん!下げとく
399底名無し沼さん:2008/08/06(水) 20:47:09
唐松〜五竜の牛首は曲者ですか・・・
お盆休みに大キレットに槍→穂高で行こうかと思いますが
牛首が延々3時間くらい続く感覚なんでしょうかね?
怖いなぁ。。。3月に赤岳、西穂に行きましたがそれより怖い体験できるかな。
400底名無し沼さん:2008/08/06(水) 21:25:15
牛首は初心者の頃行ったが気付かずに通りすぎたよ
大キレットとはレベルが違う
401底名無し沼さん:2008/08/06(水) 21:25:48
GWに牛首通ったけど、どこが難しいのかよくわからんかった。
残雪がうまく難しいところをカバーしてくれてたのか。
402底名無し沼さん:2008/08/06(水) 22:12:35
でも大キレットも一般縦走路で百名山ジジババとかも歩く事あるんですよね。
年間に何人も落っこちたとも聞かないような。
それとも選ばれた人しか行かないのかな?
403底名無し沼さん:2008/08/06(水) 22:14:53
いや、毎年何人かは確実に事故ってるよ。
404底名無し沼さん:2008/08/06(水) 22:36:32
でも、毎週のように事故報を見かける
奥穂周辺や剱よりは少ない気がする。>大キレット

統計とかじゃなく感覚的に言ってるから分からんけど。

単純な百名山ジジババよりは、多少なり腕に自信がある人が
挑んでいるコースだと思う(思いたい)。
405底名無し沼さん:2008/08/06(水) 22:51:42
大キレットは百名山ジジババ多いよ
406底名無し沼さん:2008/08/06(水) 22:54:41
ぶっちゃけ大キレットよりも北穂奥穂の方が難所じゃないの?
実際どうよ?
407底名無し沼さん:2008/08/06(水) 23:06:55
断然大キレットだな
408394:2008/08/06(水) 23:20:01
>>397
黒部側をトラバースするんだけど傾斜が急で足下の雪が落ちて行って足場がうまく作れなかった
新雪期のことね。
409底名無し沼さん:2008/08/06(水) 23:29:06
大キレット、飛騨泣きが最近やさしくなったらしいが。
でも、長谷川ピークだけでも奥〜北より難しいような。
あと飛騨泣きから北穂の登降も落石事故が多い。
410底名無し沼さん:2008/08/07(木) 04:50:10
>>386
西穂からの下りで逝くのが多いよね
411底名無し沼さん:2008/08/07(木) 09:53:22
どれもこれも、ザイルはらんといかんわけじゃない。

単純に、体力不足、慎重さが足らんだけだろ ジジババは。
「登山してます」だけの体力なら死ぬかもしれんこと自覚しましょうや。
412底名無し沼さん:2008/08/07(木) 10:20:21
ジジババは見てないって・・・
こいつ長靴男に近いものがあるな
413底名無し沼さん:2008/08/07(木) 10:28:35
危なっかしいのはジジババに限らないと思われ・・・。
414底名無し沼さん:2008/08/07(木) 10:33:03
こいつ山小屋スレの基地に近いものがあるな
415底名無し沼さん:2008/08/07(木) 10:38:11
>>411
>単純に、体力不足、慎重さが足らんだけだろ 

これで片付けていいのか。
じゃあ体力と慎重さが有れば事故は起きないと言うことだな。
416底名無し沼さん:2008/08/07(木) 11:31:00
>>415
相手にされないからフテくされてるんだろ。
有効なレスも出てこないし、荒らしと同じ。放置したほうがいいよ。
417底名無し沼さん:2008/08/07(木) 11:47:55
オラは覚悟がたらんと思っちょるんだわな
覚悟ないのが多すぎる
418底名無し沼さん:2008/08/07(木) 11:57:14
いや、そういときって、重さ聞かれたりしたら、
重いことを思い出してますます重くなるやんw
419底名無し沼さん:2008/08/07(木) 12:04:39
↑誤爆w
420底名無し沼さん:2008/08/07(木) 12:07:31
今週末天気良さそうだけど、みんなどこ行くの?
421底名無し沼さん:2008/08/07(木) 12:09:23
こんなとこでベテランぶってないで長谷川ピークに逝って
バーサンに注意を促してこい
ホント馬鹿じゃなかろうか・・・
422底名無し沼さん:2008/08/07(木) 12:11:48
>>420
難所に決まってんだろ
423底名無し沼さん:2008/08/07(木) 14:42:29
南岳の下りと、長谷川ピークから北穂までの登りがなければ、
北アですごく気持ちが良い縦走路だよね、ね。

縦走路の真ん中あたりで、
回りの景色眺めながらお弁当食べたらサイコーです。
424底名無し沼さん:2008/08/07(木) 15:25:00
そういうことでは、覚悟が足りないよ
景色眺めながらお弁当食べるだと?
ピクニックでないべや、君には強い意志が感じられないね
425底名無し沼さん:2008/08/07(木) 15:42:42
覚悟厨w
426底名無し沼さん:2008/08/07(木) 16:13:58
いいか!中房温泉から貧乏沢おりて北鎌踏破し槍にいたり、そのまま
大食、南岳、大キレットを越え北穂から奥穂にいたり、其の足で
ジャンダルムの脇を抜け西穂に至り、ぼろきれのようになって
ついには奥飛騨の湯に浸かったわが身が、多少とも其の偉業を
わがこととしてかみ締め得たのは、”覚悟”という美しい日本語が
3回のテン泊のつかの間の僥倖の刹那にさえ、わが脳裏から消えることが
なかったからなのだよ
笑うがいい、蔑むがいい、ただな、覚悟があるものには何も恥じることはないのだよ

427底名無し沼さん:2008/08/07(木) 16:30:04
槍から北穂は面白かったな。
大キレット歩きながら、北穂の厳容を見て、ああ、これからこれを登るのか、とワクワクといくばくかの緊張感が心地よかった。
大キレット自体はそんなにムズいところはなかったんじゃないかな。それほど印象に残っていない。
そのあとの登りは、ああ、まだ登るのか、まだ登るのか、と緊張感を持続させることに気をつかった。
ホントに登りが延々と続くっていう印象が強い。
428底名無し沼さん:2008/08/07(木) 17:54:58
おれも大キレットは難しいとは思わなかった。
でも、槍から南岳が稜線漫歩だから、比べると緊張感を強いられるね。
南岳小屋の看板もビビらせるしw

429底名無し沼さん:2008/08/07(木) 18:40:10
やっぱ西穂→槍の方が難しい?
逆(槍→西穂)は去年行ったんだけど
430底名無し沼さん:2008/08/07(木) 18:40:47
これから夜行で出発!!
行ってくるぞ。
431底名無し沼さん:2008/08/07(木) 18:52:22
逝くなよ
432底名無し沼さん:2008/08/07(木) 18:53:51
>>428
もちろん西穂→奥穂の方が難しいだろ。
433底名無し沼さん:2008/08/07(木) 18:55:25
北鎌ー槍、大キレット、奥ー西穂 これで覚悟があるやつかどうかの試金石な
434底名無し沼さん:2008/08/07(木) 18:56:29
三日以内に踏破な
435底名無し沼さん:2008/08/07(木) 19:04:42
出た覚悟厨
436底名無し沼さん:2008/08/07(木) 19:08:43
バカにすんなら、やってからゆえ!
437底名無し沼さん:2008/08/07(木) 19:15:15
おまえコテにすれば?
438底名無し沼さん:2008/08/07(木) 19:52:34
表妙義、誰か頼む
439底名無し沼さん:2008/08/07(木) 20:38:34
今の時期の妙義は暑くてパンパカする。
440438:2008/08/07(木) 20:58:51
おk
441底名無し沼さん:2008/08/07(木) 21:27:37
438
車窓から見たけど「すげぇー山」だつた
登って思ひでになるだけだし、
そんだけぇ〜?
442底名無し沼さん:2008/08/07(木) 21:39:33
表妙義は10〜11月だな。晴天が多いし紅葉も素晴らしい。
443底名無し沼さん:2008/08/07(木) 22:01:05
妙義山、最高地点で秩父の三峰神社くらいなんだからね。
最凶低山かも。
444底名無し沼さん:2008/08/07(木) 22:05:34
裏妙技ってヒルが多いらしいね
同僚が汚い跡つけて帰ってきた
445底名無し沼さん:2008/08/07(木) 22:13:20
明日再放送で殿下が妙義登るよ@TV東京昼だけど
446底名無し沼さん:2008/08/07(木) 22:50:16
>>426
逆コースを冬にやったが、何か?
447底名無し沼さん:2008/08/07(木) 23:03:17
>>446
わざわざ基地外を召喚するなよ
448底名無し沼さん:2008/08/07(木) 23:16:41
13:30〜「秀峰!にっぽん名山紀行」だね。
雅子さんも登ればいいのに。
449底名無し沼さん:2008/08/07(木) 23:22:25
>>445
まさかとは思うが、表妙技縦走じゃないよね?
中道だよね??
鷹戻し手前で十字切って覚悟を決めるシーンなんてないよね?
450底名無し沼さん:2008/08/07(木) 23:37:07
>>445
殿下って、小野寺@太陽にほえろ
451底名無し沼さん:2008/08/07(木) 23:49:41
なんだよテレビ東京クオリティかよ
452底名無し沼さん:2008/08/08(金) 02:45:15
>>450
くだらねーことであげてんじゃねーよ
453底名無し沼さん:2008/08/08(金) 03:54:39
小野寺は山登りするぞ、やまけいにも雉連載してた
454底名無し沼さん:2008/08/08(金) 05:16:21
>>423
逆コースにすれば楽しくなると思うよ。
455底名無し沼さん:2008/08/08(金) 06:25:22
>>426
南岳小屋にゴミを不法投棄した馬鹿じゃないよいよな?おまえ
456底名無し沼さん:2008/08/08(金) 07:36:38
そうゆうからには覚悟できちょろうがい、無礼なゴミだ
457底名無し沼さん:2008/08/08(金) 07:39:59
覚悟がないのは意気地もないと同義なのである
よっく我の不甲斐なさ見っともなさを心得よ
458底名無し沼さん:2008/08/08(金) 07:45:01
>>455
コラー!小屋で弁当買ってるやつだろ
弁当ガラぶなげてる輩の仕業である
んー!テン泊でどないしてゴミがでるんか、阿呆めが
459底名無し沼さん:2008/08/08(金) 07:47:31
>>458
脳内だったのか
460底名無し沼さん:2008/08/08(金) 07:50:50
このスレ初めて来たけど、なに?雄山ってそんな大変な所だったのか!
中学の時だっけ、学校の自然学習かなんなで登ったけど・・・
ちなみに富山の学校でした
461底名無し沼さん:2008/08/08(金) 08:13:38
つーか、学校集団登山の連中が平気で落石転がすから、プチ難所化しているんじゃないか。
462底名無し沼さん:2008/08/08(金) 08:46:43
>>459
意味不明?
463底名無し沼さん:2008/08/08(金) 09:34:22
>>460
雄山は最もやさしい山の例として挙げてるだけだろ
464底名無し沼さん:2008/08/08(金) 11:31:11
殿下が富士山登ったよ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080800132
465底名無し沼さん:2008/08/08(金) 11:31:12
466:2008/08/08(金) 11:54:38
ごりゃあ、だれにゆっとのじゃ、覚悟ができちょるって
再三再四ゆっとるべ、柄が悪いのは持ち味なんだし
467底名無し沼さん:2008/08/08(金) 12:00:44
覚悟も結構だけど、
無雪期の一般コースを歩いているだけのレベルってのは
登山者としては所詮は初級だろ。
初級の中で、更に、初心者とか上級者とか言ってるだけ。

なぁんて言うと、またバリ厨のなんのって言い出す奴がいそうだが、
バリエーションでなくても、このスレで最も易しいとされている
立山雄山に、厳冬期に登ったら覚悟云々の話も聞いてやるよ。
468底名無し沼さん:2008/08/08(金) 12:05:03
>>464
意外ですね、
もうとっくに登頂されてるのかと。

で、槍ヶ岳にはいついらっしゃるのですか。
469底名無し沼さん:2008/08/08(金) 12:14:28
妙義の中山道に大きなさざれ岩があるから、
殿下に歩いてご対面していただきたい。
470底名無し沼さん:2008/08/08(金) 12:16:21
中山道×
お中道○
471底名無し沼さん:2008/08/08(金) 13:04:05
>>453
撃ったのを雑誌に載せるのか?
いいのかそれ?
472底名無し沼さん:2008/08/08(金) 13:05:51
>>465
双六小屋を朝出て昼過ぎには南岳小屋に着ける健脚向けですか。

ゆっくり景色眺めながら歩いて、槍往復して、昼飯食って、
おいらだと夕方になってまう。
怒られるのかな。
473底名無し沼さん:2008/08/08(金) 13:41:53
覚悟次第だなw
474底名無し沼さん:2008/08/08(金) 13:58:37
雄山?小学生かよ 
475底名無し沼さん:2008/08/08(金) 14:31:40
>>474
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1213849857/463
過去ログ見れや、消防。おまえは雄山しか登ってないだろ?
476底名無し沼さん:2008/08/08(金) 19:08:19
北鎌HPと妙義HP比較した
総合的に北鎌の方が難だが妙義の方が短距離に凝縮されてるな
部分的に妙義難易度高いとみた

雄山論外
477底名無し沼さん:2008/08/08(金) 19:10:30
皇族が槍ヶ岳に上られたら、あそこに階段作られちゃうだろwww
478底名無し沼さん:2008/08/08(金) 20:56:16
>>477
いや、肩のところから穂先まで全面はしごだろう
479底名無し沼さん:2008/08/08(金) 21:23:42
エスカレーターを作る
480底名無し沼さん:2008/08/08(金) 21:28:19
大峯山系は難易度どのくらい?
481底名無し沼さん:2008/08/08(金) 21:28:38
殿下は覚悟があるのだろうか
482底名無し沼さん:2008/08/08(金) 23:44:34
覚悟あっても弱いんでないべか、だから雅子妃がやりたい放題なんだべ
秋篠宮のほうがハラすわってないか
483底名無し沼さん:2008/08/09(土) 00:31:02
昔、黒戸尾根とか、荒川三山登ってんじゃん。
まあそれで黒戸尾根は整備したとかいう話だけど。

>>482
秋篠は頭が悪い
484底名無し沼さん:2008/08/09(土) 00:34:07
>>476
テンプレのルートが全て未整備だとしたらダントツで妙義だよな
485底名無し沼さん:2008/08/09(土) 00:56:03
殿下は中村バス停から白雲山登ったなんて意外とすごい
486底名無し沼さん:2008/08/09(土) 02:46:38
>>476
逝けばわかる
北窯が上
487底名無し沼さん:2008/08/09(土) 08:14:43
北鎌一位だが地元の名も無い低山でも登れないコースあるよな
クライミング的には小川山のフェイスなんて登山靴じゃ登れないし
ここは縦走カテ内のランク?
488底名無し沼さん:2008/08/09(土) 08:59:01
>ここは縦走カテ内のランク?
見て分からんかな・・・
489底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:12:31
「難所なんたらかんたら」っていうから覗いてみたが、
やたらと北鎌を特別視したり、
危険への認識がなかったり、
注意する奴には反発するし、

ハイカーが集まって能書きたれてるだけだった。
490底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:20:13
ここは、うだつが上がらないクライマーが吠えるスレですか?
491底名無し沼さん:2008/08/09(土) 12:58:46
まず、クライミングはスレ違い
>>489は覚悟厨www
492底名無し沼さん:2008/08/09(土) 13:25:32
六百山、登ったことのある奴いる?
その前に、このスレのレベルでは知って奴がいないか。

493底名無し沼さん:2008/08/09(土) 13:43:10
先帝の弟殿下(秩父宮)は小槍やマッターまで登ってるのに
494底名無し沼さん:2008/08/09(土) 13:58:32
お約束、粘着基地外はスルーで。
495底名無し沼さん:2008/08/09(土) 19:15:45
>>490
ハハ、おまえにはカナワンにっか、バカ
496底名無し沼さん:2008/08/09(土) 19:20:07
何かが琴線に触れたようです
497底名無し沼さん:2008/08/09(土) 19:24:12
お約束、粘着基地外はスルーで。
498底名無し沼さん:2008/08/09(土) 20:32:37
>>493
そうなのか?
499底名無し沼さん:2008/08/09(土) 21:32:37
ハハ、バカでか!
500底名無し沼さん:2008/08/09(土) 21:35:42
500!
粘着のせいで伸びるなw
501底名無し沼さん:2008/08/09(土) 22:01:30
496
刷れ主がやっとこで北鎌こなしたんで
それ以上のレベルはプライドが許さないんだよ
三つ峠のルートによっては妙義を越えてます、何か?
502底名無し沼さん:2008/08/09(土) 22:06:06
日本語でおk
503底名無し沼さん:2008/08/09(土) 23:02:14
>>501
ハハ、バカでか!
504底名無し沼さん:2008/08/09(土) 23:04:41
>三つ峠のルートによっては
っていうのがバカすぎ。ってか、脳内?
505底名無し沼さん:2008/08/09(土) 23:37:14
日本語でおk
506底名無し沼さん:2008/08/10(日) 05:03:43
>>503
ウルセーバカ
って他で書いてない?
507底名無し沼さん:2008/08/10(日) 10:10:16
ウルセーバカ
508底名無し沼さん:2008/08/10(日) 18:59:08
>>385の質問に口々に答えてあげてたこのスレが好きです。
どこが一番とかっていうのも興味あるけど、こういうレスが参考になってありがたいんだよなあ
509底名無し沼さん:2008/08/10(日) 19:47:14
バリ厨をスルーできたらいいスレだ
510底名無し沼さん:2008/08/10(日) 21:26:38
どうしてスルーしたいんだ?
511底名無し沼さん:2008/08/10(日) 21:44:51
ここまでのまとめ

【北ア難所統一スレ】大キレット、不帰、剱岳カニ、八峰 の>>1
"西穂−奥穂、北鎌尾根、その他バリエーションルートについては、別スレでお願いします。"

【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰 2 の>>1
"西穂−奥穂、北鎌尾根、その他バリエーションルートについては、別スレでおながいします。
戸隠、妙義、二子山、その他山域の難所も、ときどきならカキコOK?"

【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰B の>>2
"とりあえず、西穂ー奥穂は一般路だぞ。"

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸C の>>1
"ザイルを使うかどうか微妙な登山道のあるバリエーションルートも話題もOK!"

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 5 の>>8
"こうして、涙目クンの発狂をよそにスレは淡々と進むのであった・・・"

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 6 の>>13
"一応、このスレの対象は、

夏季に
単独で
ノーザイルで
登れる、一般道という事になっている。
北鎌は微妙なんだけど、一応ノーザイル・単独で登る人も多いという事でギリギリ
入るという意見が多かった。"
512底名無し沼さん:2008/08/10(日) 22:05:30
>>510
スレ違いだから。┐(´ー`)┌ やれやれ。。
513底名無し沼さん:2008/08/10(日) 22:36:07
夏季に
単独で
ノーザイルで
登れる、一般道という事になっている

これは「1」に書き込んでほしいな。「難所」だけだとアルパインが混じる
514底名無し沼さん:2008/08/10(日) 22:52:32
「無雪期に単独・登攀具無しで登れる一般路」

ちょとむずかしい言葉を使ってみた
515底名無し沼さん:2008/08/10(日) 23:12:38
では次にスレ立てする香具師は>>513-514を考慮するとゆうことでおk?
このスレも以下同様だね?
516底名無し沼さん:2008/08/11(月) 00:08:50
あたまタコなんにっか!ゆがなけれんど
517底名無し沼さん:2008/08/11(月) 00:13:15
先週、北穂から涸沢岳の縦走をやってきた。
なかなか楽しかった。
518底名無し沼さん:2008/08/11(月) 00:15:00
よかったね!
519底名無し沼さん:2008/08/11(月) 00:16:53
>>514
「登攀具無しで」っていうのはどうなんだろ。
冬山のアイゼンやピッケル、アイスバイルと違って、夏山でロープやヌンチャクなんか
使ったとしても、安全のための確保としてはいいけど、それによって登攀が楽になる
わけじゃないし。つか、表妙義なんかそういう意味での登攀具推奨だよ。
「バリエーションルートを除く」のような表現の方がいいと思う。
520底名無し沼さん:2008/08/11(月) 03:57:57
517
北穂から涸沢岳、でまた北穂に戻ったの?
普通は奥穂にいかない?あんたの勝手だけど
521底名無し沼さん:2008/08/11(月) 04:42:37
519
登攀具無しで←難易度上がれば縦走でも使うことになる

この辺クロスオーバー域だな、まぁ2chだしどうでもええわ
522底名無し沼さん:2008/08/11(月) 07:53:26
無雪期、単独、ノーザイル、バリエーションルートを除く、でいいと思う
523底名無し沼さん:2008/08/11(月) 10:12:32
>>512
バリエーションルート自体はスレ違いでも
危険箇所を通過する際の姿勢というか考え方は参考になると思うけど。
やみくもにスルーってのもどうかと思うな。
524底名無し沼さん:2008/08/11(月) 10:32:24
基地外のレスはスルーでし
525底名無し沼さん:2008/08/11(月) 12:07:15
いいことを書いてるのに、
自分よりレベルが上というのが面白くなくて、
なんでもかんでも
「基地外」で片付けようとするんじゃ
理屈も何もあったもんじゃないよ。
526517:2008/08/11(月) 12:25:26
>>520
涸沢〜北穂〜涸沢岳〜涸沢です。
奥穂はその前日に登ってたのでパスしました。
527底名無し沼さん:2008/08/11(月) 13:17:04
>>525 長靴男知ってる?
528底名無し沼さん:2008/08/11(月) 13:21:02
>>525
それが琴線なんだよw
2だと荒れるが弥封だとスルーってのがよくある
529底名無し沼さん:2008/08/11(月) 13:28:26
北穂小屋からから北穂池へ降りたいですが、
ルートがよくわかりませしぇん。
誰か連れてってくだしゃい。
530底名無し沼さん:2008/08/11(月) 14:45:02
覚悟がないやつは連れてってあげましぇん
531底名無し沼さん:2008/08/11(月) 15:00:28
素人はA沢コルから下りて、カールの中をさまよえ
532底名無し沼さん:2008/08/11(月) 15:08:31
この前の岳人に載ってたよ。
533底名無し沼さん:2008/08/11(月) 15:12:21
ググレばいくらでも掘れるのに、なぜここで質問しる?
534底名無し沼さん:2008/08/11(月) 15:26:16
ネタだろ
535底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:11:01
>>528
フーン・・・なんだかよく分かんないけど、
512を刺激するなっていう理解でいいの?
536底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:24:08
テスト
537底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:25:36
>>527
知らん、教えろ。
538底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:25:41
西岳って難易度はどんな感じ?
539底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:33:35
どこの西岳だよ。八つか、両神か、二子山か?
540底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:35:28
東岳って難易度はどんな感じ?
541底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:42:44
>>538戸隠山隣の西岳です。
542底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:50:24
北岳って難易度はどんな感じ?
543底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:53:33
>>535
基地外のたわごと。オマエが>>525だということがバレバレw
そろそろオマエの相手はおれひとりになってきてるぞ。
544底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:58:03
>>541
8くらい?

>>542
2くらい?
545底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:59:50
>>543
別に隠してないよ。
523で、525で、535。
ただし、他は書いてないからね。
546底名無し沼さん:2008/08/11(月) 20:12:00
基地外のレスはスルーでし
547底名無し沼さん:2008/08/11(月) 20:39:25
ごめん。数字が上な方が難易度高しでオッケ?
548底名無し沼さん:2008/08/11(月) 20:42:32
549底名無し沼さん:2008/08/11(月) 20:48:48
>>547
550底名無し沼さん:2008/08/11(月) 22:35:01
南岳って難易度はどんな感じ?
551底名無し沼さん:2008/08/12(火) 05:55:36
ドコモ岳って難易度はどんな感じ?
552底名無し沼さん:2008/08/12(火) 06:58:00
ってか難易度の定義って何?
553底名無し沼さん:2008/08/12(火) 07:17:15
将来の無い人にそれを告げることの難しさです
554底名無し沼さん:2008/08/12(火) 07:34:09
>>553意味不明
555底名無し沼さん:2008/08/12(火) 08:22:21
そいや昔東京タワー登ったあふぉいたな、
難易度高いよな?
556底名無し沼さん:2008/08/12(火) 09:42:19
>>529
ヒント:ゴジラの背
557底名無し沼さん:2008/08/12(火) 10:24:56
ヒント・・・(´,_ゝ`)
558底名無し沼さん:2008/08/12(火) 11:12:51
昨日雄山から一ノ越への下山で頭ほどの石を落としてしまった
下歩いてたおばちゃんの目の前で止まってくれたorz
あの登山道落石対策しないと事故起きるぞ
素人の若いお姉ちゃんなんてずりずり滑っていったほうが楽〜とか言って注意した
559底名無し沼さん:2008/08/12(火) 11:29:59
劔岳点の記の俳優さんたちって自力で劒澤小屋まで行ったのかな?
やっぱりヘリかな?
560底名無し沼さん:2008/08/12(火) 13:51:00
558
足を乗せた時に落石しそうな浮石だって判断できない?
即体重乗せて歩く香具師多杉
561底名無し沼さん:2008/08/12(火) 18:10:50
俺なんか怖がりだから、少しでも不安だったら必ずつま先でトントンしてから着地してるw
562底名無し沼さん:2008/08/12(火) 19:42:59
おれも
563底名無し沼さん:2008/08/12(火) 19:48:09
というか、あんな整備された道で石の上に乗る事がおかしい。
564底名無し沼さん:2008/08/12(火) 20:54:15
>>563
抜かそうとしてルートはずしてるんだよw
565底名無し沼さん:2008/08/13(水) 05:39:22
たいしたこと無いと思われてる山だって
落石がでたら大変なことになる

怪我人が多いのと難所とは違う
566底名無し沼さん:2008/08/13(水) 06:12:20
>>563
整備されてるかぁ?
あの周辺じゃ一番ザレてて歩きにくいんだが・・・
567底名無し沼さん:2008/08/13(水) 10:09:16
立山は人が多いからな
568底名無し沼さん:2008/08/13(水) 14:58:08
いや、ザイテンとか普通に歩けば浮石ないよ。
丸印や矢印から外れればいくらでもあるけどさ。
569568:2008/08/13(水) 14:58:49
すまん誤爆した。
570底名無し沼さん:2008/08/13(水) 17:46:22
>>566
あれが未整備ならこのスレには立ち入り禁止だぞい。
ロムってたほうがいい。ちなみにあそこはザレ場ではなくガレ場。
571底名無し沼さん:2008/08/13(水) 19:23:29
表妙義の中の岳神社から登山開始。6月に遭難した人のポスターを見て意欲減退。
彼に水を分けた人が霊と思えてきた。
572底名無し沼さん:2008/08/13(水) 19:28:36
ルートとしては大したことないけど、確かに浮石多いぞい、雄山
573底名無し沼さん :2008/08/13(水) 19:50:29
俺も雄山はさりげなく危ないと思った。
別にあれぐらいの砂礫はどこにでもあるけど、
何せ人が多いのと、スニーカーみたいな靴で
くる人も結構いるから、届出がないだけで
すっころんで骨折ぐらいは
実は結構してるんじゃないか?
574底名無し沼さん:2008/08/13(水) 19:56:15
雄山w
575底名無し沼さん:2008/08/13(水) 20:08:30
雄山「見ろ、骨折したではないか! 主を呼べ!」
576底名無し沼さん:2008/08/13(水) 20:16:50
すみません。
柄沢から北穂高や奥穂高は難易度的にはどのランクですか?
577底名無し沼さん:2008/08/13(水) 20:17:17
海原雄山
578底名無し沼さん:2008/08/13(水) 20:19:34
>>576
ピストンだよね
2〜3
579底名無し沼さん:2008/08/13(水) 20:44:04
俺のピストンは、高速ピストン!
女達は喘ぎ声をあげながら、みんな逝く。
580底名無し沼さん:2008/08/13(水) 21:15:31
雄山で盛り上がるとは・・・
がっくし
581底名無し沼さん:2008/08/13(水) 21:42:09
>>580
どう考えても難所ではない罠
早月尾根、不帰キレット、東鎌尾根あたりをレベル1に設定したら
厨房のカキコが少なくなるかもね。
582底名無し沼さん:2008/08/13(水) 21:43:48
岳師
583底名無し沼さん:2008/08/13(水) 21:47:58
>>581
なんでそんなことしなきゃならんの。
584底名無し沼さん:2008/08/13(水) 21:57:00
谷川衝立をマックスにしたいのけ?
585底名無し沼さん:2008/08/13(水) 22:10:32
>>583
厨房のカキコが多いからさ。>>580-581を読んで分からんのか?
586底名無し沼さん:2008/08/13(水) 22:23:55
過疎るよりいいよ
587底名無し沼さん:2008/08/13(水) 22:49:00
ハムレットは悩んだ
放置プレイか、それとも荒れた方がいいのか
588底名無し沼さん:2008/08/13(水) 22:56:19
立山は好きだがスレは難所といってんだから・・・
過疎るよりいいとかいってるが、いっそdat落ちすりゃいいんだ。
で、スニーカーで登れる山のスレでも立てたら?
589底名無し沼さん:2008/08/13(水) 22:56:59
確かにいくら目安とはいえ雄山はどうかと思うな。

あと、入れといて欲しいところとして、「八ヶ岳横岳」はどう? 1〜2くらいか?
590底名無し沼さん:2008/08/13(水) 23:04:59
なんで赤でなく横なの?でさ
阿弥陀いれてもいいじゃない?3,4か
591底名無し沼さん:2008/08/13(水) 23:10:09
>>529
556のとおりゴジラの背があるとこ行けばいいけど、ゴジラの背は下をまけるよぉ。
去年ゴジラの背に行こうと思ったんだがびびっていけなかったので下を巻いた。。。。

降りるとこはいけばわかるよぉ。
そのまま横尾左俣にいったら楽しそうだね。
592底名無し沼さん:2008/08/14(木) 00:01:08
>>590
小屋までの距離とかを考慮に入れると
権現岳→キレット小屋   LV2(迷うことも落ちることも無いはず)
キレット小屋→赤岳    LV2.75(以外に歩きやすい、ガレ場好きの人はどうぞw)
横岳              LV2.25(少し岩がすべるが登山道としては整備されすぎな位)

北アの難所は小屋との距離が長いのでレベルが上がる希ガス

最近は崩落で八本歯が危ない(通行停止だっけ?)

個人的だが
剱(別山尾根) とか有名所より何処より
権現からの梯子が最大の難関だった・・・
はしごの下りが異常に下手な俺・・・OTL
593底名無し沼さん:2008/08/14(木) 00:26:00
明日から西穂-奥穂行ってくる。
594底名無し沼さん:2008/08/14(木) 00:38:42
いいなあ。
お天気安定してたらいいね。
山小屋混みそう。
595底名無し沼さん:2008/08/14(木) 00:43:21
お盆休みの真っ最中だけど、みんなどこへ行ってるの?
596底名無し沼さん:2008/08/14(木) 00:54:23
>>590
赤岳はコースが多くてもめるかなと思って。
阿弥陀は忘れてたw でも、せいぜい2くらいでは?
早月尾根や西穂レベルとは思えん。
597底名無し沼さん:2008/08/14(木) 00:54:58
>>591
巻き道なんていつからあったの、
ふつうの人は知らないとおも。
598底名無し沼さん:2008/08/14(木) 01:28:41
表妙義で妙義神社から中ノ岳神社へ縦走したとき、
中ノ岳神社への下降点に気づかず直進してしまった。
道が細くなりおかしいな…と思ってると、岩壁にぶち当たった。
その中腹に横にトラバースする鎖が付いているのだが、そこに辿り着くまでの
鎖や梯子がない。岩の割れ目や木につかまりながらなんとか辿り着き、
トラバースするがそこから先がまた急斜面で行き詰ってしまい、
間違いであることにようやく気づいて引き返した。

そこから先どうなってるのでしょうか?行った人いますか?
599底名無し沼さん:2008/08/14(木) 03:46:30
>>596
阿弥陀2?易しすぎね?
中岳からだとショートの岩道でレベル2かもしれんが
美濃戸までのコースが長くて急、ハイマツの根をあてにするほどなんだがなぁ
行者からいくコース雪崩遭難多し(板が夏限定だけどな

俺的には八本歯の方がラクチン、はしごうざいだけ
600底名無し沼さん:2008/08/14(木) 05:01:28
昨日初めての鎖場で西穂に行ってきました。
独標の最初の下りと西穂直下の登りが怖かったです。
601底名無し沼さん:2008/08/14(木) 08:01:49
>>578さん、ありがとうございました。
柄沢からの単純往復です。
602底名無し沼さん:2008/08/14(木) 08:15:10
基地外はいなくなったようだな
603底名無し沼さん:2008/08/14(木) 08:36:13
そんな奴いたっけ
604583:2008/08/14(木) 09:18:16
>>585
自分はちまちま近隣の低山ばかりいってるから、
難所といわれるとこはいつか挑戦してみたいあこがれの山だ。
初めはレベルの低いとこから、とか、このスレも参考にしてるから、
あんまりレベル高いとこから設定されると手が届かない話ばっかりになってしまうのがつまんなかったんだよ
ここは上級者が一番はどこか?って議論してるスレだったのか。
なら自分がズレてるんだと思う。
605底名無し沼さん:2008/08/14(木) 09:46:00
>>604
どこを登ってんだか知らんが、雄山とか獅子〜竜王は近隣の低山
のほうが難しいかもしれん。>>1のレベル1〜2はググるべし。
606底名無し沼さん:2008/08/14(木) 11:17:59
>>600
ようこそ難所の世界へ
607底名無し沼さん:2008/08/14(木) 13:19:01
今日、雨のなか戸隠山に行って来ました!鎖や足場が滑って怖かった!
608底名無し沼さん:2008/08/14(木) 13:44:43
雨の中、難所歩きとは褒めてやりたいとこだが(あふぉだな

霊界がここにアクセスできたらどんな投稿があるのだろうか?
609底名無し沼さん:2008/08/14(木) 14:14:55
支離滅裂w
610583&604:2008/08/14(木) 15:09:23
>>605
わかりました。ありがとうございます。
せいぜい伯耆大山とかです。むろんそこから縦走なんか考えもしませんw。
アルプスは技術的にも距離的にも自分には遠いです
611底名無し沼さん:2008/08/14(木) 15:59:58
609
尻決裂
612底名無し沼さん:2008/08/14(木) 17:07:52
伯耆大山のが雄山よりずっと大変だろうと思われ(逝ったことないけど
613底名無し沼さん:2008/08/14(木) 20:39:17
>>601
涸沢だ。2度もまちがえんでくれw
614底名無し沼さん:2008/08/14(木) 21:50:56
二子山 東岳の岩場のトラバースする所で
びびって引き返したオレはヘタレ?
ちなみに大キレット、不帰険、剱のタテバイ等は経験済
615底名無し沼さん:2008/08/14(木) 22:39:16
剣のカニのよこばいより
奥穂から涸沢岳を通過して涸沢鑓をトラバースして鎖場で下降して
最低コルに到着して、北?側のトラバースの方が難易度が上って思うんだけどどうだろう。
北穂に向かうルートですが
616底名無し沼さん:2008/08/14(木) 22:42:42
617底名無し沼さん:2008/08/14(木) 23:05:55
論外
618底名無し沼さん:2008/08/14(木) 23:44:17
>>614
へたれでもいいよ
びびったまま無理して行ったはいいけど
帰りに墜ちて死んじゃったらつまんない

>>616
ステップ切ってあるからそんなに難しくないと思う
日本だったら梯子かけちゃうようなところだね
619底名無し沼さん:2008/08/14(木) 23:54:10
剱岳(つるぎだけ)は富山県・飛騨山脈(北アルプス)の立山連峰にある標高2999mの山。日本百名山の一つ。 

「日本で最も危険な山」と言われている。 


剱岳への登頂記録として語り草となっているのは、1907年(明治40年)7月の、陸軍参謀本部陸地測量部の柴崎芳太郎らの登頂である。
柴崎は、当時の著名な登山家、小島烏水(1873年 - 1948年)と剱岳の「初登頂」を競っており、幾度かの失敗の後、ようやく本峰の山頂を踏むことができた。
しかし、彼らがそこで発見したのは錆付いた鉄剣と銅製の錫杖の頭であった。また古い焚き火跡もあったという。
つまり、柴崎芳太郎らが初登頂ではなく、はるか昔に何者かによって登頂されていたのである。

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokudane/td60807a.htm 
http://www.pref.toyama.jp/branches/3043/tate/tenjikan/syakujo.htm 
http://secondlife.yahoo.co.jp/supporter/article/DmnN0YaML1BEWyj0vGCwOL1tAPg-/4528/ 
この山について2009年に映画になる。 
http://www.tsurugidake.jp/



誰が登ったんだろう?
620底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:07:50
役小角さん
621底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:08:24
とりあえず、孔法大師といっとく。
622底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:30:42
どこの山も名も無き人が先に登って記録がないなんて想像できそ
623底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:32:09
弘法大師は草鞋三千足を使っても登れなかったんじゃなかった?
624底名無し沼さん:2008/08/15(金) 07:45:12
初難所が戸隠で楽にクリアしました。北アルプス高山で日帰りのできるオススメ難所ありますか?
625:2008/08/15(金) 07:53:08
真っ先に滑落するタイプ
626底名無し沼さん:2008/08/15(金) 09:48:45
>>614
足を置く金具みたいなの付いてなかった?
あれ乗れば怖くないよ
627底名無し沼さん:2008/08/15(金) 19:43:17
>>626
金具が付いているのは知ってたけど
あの微妙な高度感が大キレットより怖かった
628底名無し沼さん:2008/08/15(金) 23:18:12
戸隠山に行ったことある人に質問。

特別な技術とか必要でしょうか?
629底名無し沼さん:2008/08/15(金) 23:57:06
>>628
俺が前スレの最後で聞いた情報によると、
蟻の戸渡りをまたぐ足の長さが必要とのことだった
それを聞いてから日々トレーニングに励んでいます
630底名無し沼さん:2008/08/16(土) 00:11:56
1日前に登ったが技術なんて必要ないと思われる。
631底名無し沼さん:2008/08/16(土) 00:15:12
スレタイの鋸って戸隠のことだったのか。
632底名無し沼さん:2008/08/16(土) 01:52:25
>>629-630 そうですか。8〜9月の間で挑戦しようと思います。
        どうもありがとうです。
633底名無し沼さん:2008/08/16(土) 09:43:56
593だが結局、天候不順で岩が濡れていて西穂までで敗退デシタ
634底名無し沼さん:2008/08/16(土) 14:12:24
雨の不帰行ってきた。ガスってたので奈落は見えなかったが、
梯子が滑る。水平の梯子が怖かった。
八峰も行ったが、学生ぽいのが、鎖に全体重かけて降りてきたとき、
足滑らせたのはビビった。だからメレルは・・
635底名無し沼さん:2008/08/16(土) 14:47:57
>>634
そゆときは心の中で「落ちちゃえ〜」って唱えること
636底名無し沼さん:2008/08/16(土) 15:09:28
あそこは三点支持だろと思ってたら、
三人組で2人はしっかりしてたが、
最後が、山に背を向けて降りてきた。
申し訳ないが、落ちちゃえと思ったよ。
637底名無し沼さん:2008/08/16(土) 17:54:08
戸隠山は蟻の戸渡り手前にある「○○さん安らかに眠れ」の看板に1番ビビるw
638底名無し沼さん:2008/08/16(土) 19:21:33
あれ、毎回名前が違うのな
639底名無し沼さん:2008/08/16(土) 19:58:36
オマイの名前が出てもオマイは見ることはできないのな
640sage:2008/08/16(土) 20:29:06
蟻の戸渡りを四つん這いで渡ったオレはヘタレ???
641底名無し沼さん:2008/08/16(土) 20:44:40
>>1
台高の池木屋山の高滝の巻き道はどれくらい?
642底名無し沼さん:2008/08/16(土) 20:46:14
そんなマイナーなとこ知るか。
643底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:29:41
メジャーじゃ!ボケが!
644底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:32:25
奥さん聞いた? ボケですって。
ガラが悪くてやぁね。
645底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:33:48
だいたかって何?
646底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:34:02
独身のキモオタじゃ!カスが!
647sage:2008/08/16(土) 21:36:00
奥さん聞いた? カスですって。
ガラが悪くてやぁね。
648底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:38:32
ゴメン。sageの場所間違えた。
649sage:2008/08/16(土) 21:41:30
蟻の戸渡りを四つん這いで弄られたオレはヘタレ???
650底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:47:16
>>645
台湾高原
>>649
ヘタレ
651関東人:2008/08/16(土) 21:55:30
>>650
なんだ、海外の山か〜。。。
652底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:59:29
三重の山じゃ!奈良の山じゃ!ボケが!一流背負っとんじゃ!プオー!
はっきり言うとくわ!大高山系は一流じゃ!大峰お前超一流じゃ!みせん川遡行しっとんか?
お?世間知らずが!蒸気機関車の力強さで克服してくんじゃ!一歩一歩!プオー!勉強せい!
653底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:05:38
ここかぁ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yoshi-k/ikekoya01.html
ttp://homepage.mac.com/photocb/html/2004/2004_01_10ikego/2004_01_10.html

【地  図】 大豆生、七日市、宮川貯水池、大和柏木(1/25000)
七日市市ってどこだっけ?
654底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:07:13
そこじゃ!ちょっとは勉強したか!まあそういう姿勢を示しときゃええわ。まだ将来あるわ。
1400級でも一流どころはいくらでもある。よう覚えとけ。それだけじゃ。
655底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:20:54
1400級か、1級になるには遥か彼方だな、まぁガンガレ
656底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:29:19
大峰の熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳が載ってって台高が載ってないのはおかしい
熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳は難度6というのもおかしい

657底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:33:03
上高地は卒業したんか?
658底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:42:13
>熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳は難度6というのもおかしい
どれくらい?
659底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:48:49
>>658
4くらいじゃねえの
10年位前は6くらいだったと思うけれど
ここ2,3年で梯子や鎖が新調されたからな
660底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:50:33
>>641 1じゃないが
宮の谷ねぇ、2くらいかなぁ。
不帰ほど高度感ないし、弥山川よりは危険じゃないし、危ないところは短いし。
(実はちょっと期待して行ったことあるんだがorz)

台高載せるなら、修復後の大杉谷なんだろうね。2〜3かな?
661底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:55:24
>>659
d、行ってみるわ
6621:2008/08/16(土) 22:58:18
>テンプレは引継ぎだお。
というわけで、議論歓迎。スレ主氏もたぶん同じだと思う。
663底名無し沼さん:2008/08/16(土) 23:06:21
>>603 そんな奴いたっけ
>>602
664底名無し沼さん:2008/08/17(日) 04:34:37
70歳男性、滑落死=長野・七倉岳 
16日午前11時45分ごろ、長野県大町市の北アルプス七倉岳(2、509メートル)の山頂付近の登山道で、
東京都中央区築地の自営業曾野田重雄さん(70)が足を踏み外し、約10メートル滑落した。
曾野田さんは県警ヘリで病院に搬送されたが、頭などを強く打っており死亡した。
(2008/08/16-21:20)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008081600405

難易度4だが、七倉岳〜不動岳は登山道崩壊激しく危険。
665底名無し沼さん:2008/08/17(日) 14:31:41
>>661
報告よろ
666底名無し沼さん:2008/08/17(日) 19:58:07
岐阜県にある小秀山の難所、『カモシカ渡り』はこのスレでは
レベルいくつくらいになりますか?
667底名無し沼さん:2008/08/17(日) 20:58:17
(´・ω・`)???
668底名無し沼さん:2008/08/18(月) 00:15:29
『カモシカ渡り』ってこれか?
http://blog-imgs-26.fc2.com/r/a/s/rastaman/Mindthestep.jpg
669底名無し沼さん:2008/08/18(月) 00:44:16
矢切の渡し
670底名無し沼さん:2008/08/18(月) 08:28:35
おじさんが鎖を掴んでる右の階段は怖そう。4くらいかな。
671底名無し沼さん:2008/08/18(月) 10:31:41
錫杖岳(笠ヶ岳の隣の山)ってロープ無しじゃ無理?
672底名無し沼さん:2008/08/18(月) 10:55:10
こちらが小秀山のカモシカ渡りです

http://www18.ocn.ne.jp/~kohide/ninotaniru-to.html
673底名無し沼さん:2008/08/18(月) 12:31:06
2.5
674底名無し沼さん:2008/08/18(月) 13:56:44
          ∧_∧
          ( ´∀` ) <蟻の戸渡りってこんな感じで通過すれば安全ですか?
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
675底名無し沼さん:2008/08/18(月) 14:48:52
>>668
右の階段、ねじれてる上がさらにヤバそう
>>674
上半身を縛る必要はありませんよ
趣味なら止めはしませんがw
676底名無し沼さん:2008/08/18(月) 15:03:13
>>675
オーバーハングやね
677底名無し沼さん:2008/08/18(月) 15:31:18
>>672
面白そうな山だね
678底名無し沼さん:2008/08/18(月) 15:48:05
俺も先週、七倉岳〜不動岳通ったけどもう行きたくないなぁ。
3点支持してても地面ごとズルズル谷底へじゃな。
679底名無し沼さん:2008/08/18(月) 16:24:36
秘境の縦走路
680底名無し沼さん:2008/08/18(月) 18:08:45
おもしろうな山じゃねか
ただ674はMってことだろ?わ0めに食い込んでるしな
ここには老いたSがいぱいいるお
681底名無し沼さん:2008/08/18(月) 19:55:39
>>637
4年前に一人で登ったとき、蟻の戸渡りを越えて平らな所で昼寝してたら4人組みが登ってきた。
蟻の戸渡りすごいですねえ、とか話して、その前のなになにさん〜のくだりがちょっと怖いですねえ、とか話したら、そのなかの50台とおぼしき女性の学生時代の同級生とのことだった。
ちょっと不謹慎な話し方したかなあ、と思いながらその話はそれきりしなかった。

682底名無し沼さん:2008/08/18(月) 20:00:43
>>672
難所はここだけ?だと難易度は1と2の間かなぁ。
683底名無し沼さん:2008/08/18(月) 23:05:32
八本歯、獅子〜竜王、行ったことあんのかよ?
684底名無し沼さん:2008/08/19(火) 00:19:05
すみませんが、今日というか昨日の昼
槍〜穂のお天気はどうでしたか?
685底名無し沼さん:2008/08/19(火) 00:31:50
>684
快晴でした。大キレット楽しく越えました。
686底名無し沼さん:2008/08/19(火) 00:37:58
途中まで快晴でしたが、9時頃天候が急転、ヒラリーステップで韓国隊の3人が転落して逝きました。。。
687底名無し沼さん:2008/08/19(火) 11:44:19
ヒラリーステップってどこよ
688底名無し沼さん:2008/08/19(火) 11:49:14
投稿も質問も馬鹿だな。クリントン元大統領夫人のダンスフロアだよ
689底名無し沼さん:2008/08/19(火) 12:01:55
そーなのかー
690底名無し沼さん:2008/08/19(火) 18:14:15
はじめまして、妙義山の石門めぐりをしたいと思っている、初心者二十歳代の女子三人グループですが…石門って岩を沢山登りますか?
握力が弱いと厳しいですか?
石門までは岩を昇るルート以外にもあるのでしょうか?
山は高尾しかいったことがないです…(整備された道から頂上までです)
ベテランの方、ご指南ください!宜しくお願いします
691底名無し沼さん:2008/08/19(火) 18:20:16
>二十歳代の女子三人

・・・怪しい
692底名無し沼さん:2008/08/19(火) 18:26:48
>>691
本当に20代です…確かに23〜27歳までと幅広く微妙ですが(^^;
妙義山は軽井沢の帰りによった時に面白い山だなあと思い、石門までなら初心者コースぽいので登ってみたいとおもいました。
693底名無し沼さん:2008/08/19(火) 18:49:09
ご心配でしょうから
私がご案内してあげましょう
694底名無し沼さん:2008/08/19(火) 19:23:41
とりあえず3人の顔写(ry
695底名無し沼さん:2008/08/19(火) 19:37:43
握力よりバランスだよね。理屈だけでも3点支持はおk?
雄山や八本歯より難しいと思われ。高尾は比較にならない。
ググってみたら?
696底名無し沼さん:2008/08/19(火) 19:42:15
163>>やっぱり案内人がいないと難しい所なのでしょうか??
石門はカニの何とかに興味があります。

164>>顔は晒せませんが(^^;
私はしずちゃんぽいですが、後の2人は安倍なつみ似と加藤あい似で可愛いです♪

697底名無し沼さん:2008/08/19(火) 19:47:38
696ですアンカーミスしました693・694さん宛です。ごめんなさい

>>695
妙義山調べてる途中ですが、石門は整備されてる道もあるとのことですが…やっぱり難しいですか…よく調べてみますありがとうございましたm(__)m
698底名無し沼さん:2008/08/19(火) 19:54:57
>>697
石門めぐりはたいしたことないよ。
鎖も新しくて太いものなので、しっかりつかまれば大丈夫。
傾斜のあるところも、岩自体にステップ切ってあるから、
(つまり足や手がおけるように溝があるってこと)
アスレチック感覚で楽勝なはず。
699底名無し沼さん:2008/08/19(火) 19:55:41
そこはかとなく漂う加齢臭。
700底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:00:42
とりあえず加藤あいは俺が面倒見るから









あとの2人は勝手に登ってくれ。
701底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:19:42
オレはしずちゃんでも良いぞ。(*゚∀゚)=3
702底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:21:52
安倍なつみは俺が面倒を
703底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:27:19
よし、3人集まったな


で、いつにする?
704底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:29:08
おまえらw
705底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:30:36
>>697はどこいったんだよ!!!w
706底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:36:12
とりあえずミーティングと称し
高尾山ビアガーデンでも飲みに行かないか?www
707底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:37:31
>>705
ここに書き込んだことで自己嫌悪に陥って屋風にでも移動したんじゃね?w
708底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:40:06
>>698の書き込みで、一段と勇気がでました。
3人で相談しながら無理せずにがんばってきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
ところでレス頂いてるところを見ると妙義山は男性が多い山なんですか?
前に女性が一人(でもかなりの筋肉な方でした)軽装備で登っていたので、見た目より険しくない山なのかなって思ってましたが、ここで色々情報をえられてよかったです(^^ありがとうございました。9月の連休にがんばってきます☆
709底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:42:19
>3人で相談しながら無理せずにがんばってきたいと思います。

ちょw待って俺の立場はwwwwあいちゃんwwwwwww
710底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:49:24
ここは2シャンネル。
そう、生き馬の目を抜くごとく殺伐としている。
嘘を嘘と見抜けない奴は(ry
711底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:50:27
ここは単独行の女性を待ち構えるスレになりました
712底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:56:59
     /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ キリッ
    ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/ \ / | |
    (S|| |  (ー) (ー) |
    | || |     .ノ  )|    <加藤あいは俺が面倒みる
    | || |ヽ、_ 〜'_/| |
    ノ || |        \
  /´             ヽ
 |                 \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))

        / ̄`Y  ̄ヽ、
       / / / / l | | lヽヽ 
      / / // ノ  ヽ、ヽ
      | | |/o゚(●) (●)゚o
 ミ ミ (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ        ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) |   ト-=-ァ ノ      /⌒)⌒)⌒)
| / / /  |   |-r 、/ /|   (⌒)/ / / //   だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒) | \_`ニ'_/| |   ゝ  :::::::::::/
|     ノ| |        \  /  )  /
ヽ    / | |           ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l    l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))


713底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:57:13
心配なら中間道から行けばいいじゃん
頭ぶつけるかもしれんけど
714底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:05:41
>>708
気をつけてね

何度となく行っている俺の感覚だと、石門めぐりは若いグループとか、親子連れ(とうちゃんと息子とか)
結構、いろんな層が登ってる。まあ、登ってるっていっても一巡り1時間もあればいけるところなんだが

石門の上には中間道と呼ばれる道があるけど、小学生のハイキングコースにもなっているところだよ。
その上はいわゆる表妙義と呼ばれるこのスレ定番のコースだから立ち入らないようにね。
ここは、結構1人で来ている人が多い。

全体的には中年〜老夫婦が非常に多いという印象だね。
715底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:06:21
第四石門だけで観るだけなら中之岳神社から行けば?
あそこからなら登らないし安全だよ
716底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:07:57
ところで  妙義石門コースはこのスレ的には難易度どのぐらいかね。
2ぐらいかな?
717底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:17:56
>>714
ありがとうございますm(__)m

私のせいで少しスレが荒れてしまい申し訳ないです。
あとは自力で調べていきますので、ありがとうございました。さようならm(__)m
718底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:25:12
716>>辛いのは第二石門のカニ横・縦くらいだから
レベル1じゃね?
719底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:42:38
ちなみに、現在第3石門は立ち入り禁止なのでご注意を
720底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:43:54
>>716
1だろ
721底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:54:28
今の時期の妙義はムシだらけ。
もともとなんかジメっとしたところだしな。

それにしても、レスが伸びてると思いきや。
722底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:56:15
>>719
表妙義縦走後に石門巡りしたんだけどそこだけ行けなかった
何があったの?
723底名無し沼さん:2008/08/19(火) 22:08:54
>>722
台風のせいで土砂崩れと聞いた
724底名無し沼さん:2008/08/19(火) 23:08:37
>>717
このくらいは荒れたとはいわないから
むしろ活性化したんでねw
725底名無し沼さん:2008/08/20(水) 03:16:51
八ヶ岳の美濃戸〜横〜硫黄〜赤〜美濃戸は普通の女性だと何時間かかりますか?
30代前半2人組ですが優しい人いましたら教えてください。
私は遠くから見ると小林真央に似てると言われますがもう一人は近くで見ても森泉に似てます。
726底名無し沼さん:2008/08/20(水) 03:27:39
人による
どうせブサイクな顔の説明より、登山歴でも書けや
727底名無し沼さん:2008/08/20(水) 06:28:19
横〜硫黄〜赤、ってさ、釣りか?
728底名無し沼さん:2008/08/20(水) 08:04:52
ちょwいつからここはお見合いの場所になったのw誰に似てるとかいらないからwww
729底名無し沼さん:2008/08/20(水) 08:15:26
釣りに決まってんだろ。お前らアフォか?
730底名無し沼さん:2008/08/20(水) 17:49:27
星穴岳に初心者はいけますか?
731底名無し沼さん:2008/08/20(水) 18:33:39
>>730
釣られるよ♪
逝ってこい♪
732底名無し沼さん:2008/08/20(水) 19:00:08
>>730
バカヤロウ!!
なんでこの流れでそういう文になる
オレが修正してやる

こんにちは、20代半ばの初心者3人組です
星穴岳は初心者でも行けますか?
私は誰に似てるとか言われた事はありませんが、友達の2人は浅尾美和と中野美奈子に似てると言われます

733底名無し沼さん:2008/08/20(水) 19:11:11
もう秋田
734底名無し沼さん:2008/08/20(水) 20:14:00
尻穴岳って初心者でも大丈夫でしょうか?
735底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:23:58
つるんつるんが好きだお
736底名無し沼さん:2008/08/20(水) 23:31:45
>>734
えっ、ケツ穴岳?
737底名無し沼さん:2008/08/21(木) 01:47:58
>>732
ワロタ

星穴岳はないわ
このスレのランキング的にはランク対象外
一般登山者には無理
表妙技縦走よりかなり上
738底名無し沼さん:2008/08/21(木) 10:06:26
釣りでもいいから、ひとことRESしといたほうが良さそうだ。

星穴岳は半端じゃない。
相当登れるクライマーでも、うっかりするとやられる。
名前は忘れたが、つい1〜2年前も、将来を嘱望されていた若手クライマーが逝った。

少なくとも、いくら危険に対する認識の甘さを突っ込まれても
「基地外」で片付ける、このスレのレベルでは到底無理。
739底名無し沼さん:2008/08/21(木) 11:42:48
また出てきたか・・・いいかげん氏ね
740底名無し沼さん:2008/08/21(木) 13:42:41
739なら絶対に星穴岳に登れる。
登るべきだ。
イヤ、登らなくてはならない。
741底名無し沼さん:2008/08/21(木) 14:06:51
>>737に書いてあるとおりだろ。
いい大人が荒らしって恥ずかしくないか?
まあ躾ができてないなら仕方ないか。740のせいではなくその親に
問題があるのだから。
742底名無し沼さん:2008/08/21(木) 15:20:07
これまで、子持山、赤城山、榛名山にハイキングに行った程度ですが、
星穴岳に登れるでしょうか?
高校生2人組で、私は志田未来ちゃん、
友人は北乃きいちゃんに似ていると言われます。
743底名無し沼さん:2008/08/21(木) 15:23:47
星穴岳に登れる。
登るべきだ。
イヤ、登らなくてはならない。
744底名無し沼さん:2008/08/21(木) 15:36:12
>>742
ハイキング程度では まず無理です。
まずは第1レベルである中ノ岳〜石門・第2レベルである妙義神社〜大(又は奥の院・見晴らし)を軽くクリアしてきましょう。
その次に上級者の相馬岳・鷹戻し・白雲岳など軽くクリアできるようになり…
はじめて星穴岳にチャレンジできるようならチャレンジしましょう。
低山ですが とても難しい山ですから甘くみていると命をおとします。

軽い考えはやめましょう。
745底名無し沼さん:2008/08/21(木) 15:45:44
妙義は登山者への注意書きの看板を入り口付近に沢山増やすべき。
みんな高尾っぽい山って甘くみてる。
前に妙義神社から男革靴・女ハイヒールで登っていくバカップルみたよ…
たぶん階段からすぎたら道悪くなるから引き返したと思うけど…みんな大の字までは軽がる行けると思ってる。
漏れも最初はそうだった…orz
746底名無し沼さん:2008/08/21(木) 15:55:58
そうですか…名前が綺麗で行ってみたかったんだけど…
夏休みのうちに谷川岳へ登ってきます。
747底名無し沼さん:2008/08/21(木) 15:57:34
>>744
ネタにマジレスwww
748底名無し沼さん:2008/08/21(木) 16:17:13
大の字までは軽々行けるべ?問題はそこから先だべさ
749底名無し沼さん:2008/08/21(木) 16:30:32
>>741
2チャンネルだべ
750底名無し沼さん:2008/08/21(木) 16:47:09
>>748
デモ…大の字まで鎖もあるじゃん…
運動靴ならまだしも、サンダル・ヒール・革靴は無理だろ
751底名無し沼さん:2008/08/21(木) 16:58:36
>>738>>740>>748-749
オマエでなくオマエの親に問題があるといってんだw
752底名無し沼さん:2008/08/21(木) 17:09:06
>>751
安価間違えてない?
>>738は真面目にレスしてるぞ??
753底名無し沼さん:2008/08/21(木) 17:16:12
>>738>>740>>748-749
は同一人物ってことで
754底名無し沼さん:2008/08/21(木) 17:57:02
このスレに限らず、
「自演乙」の書き込みはよく見かけるが、
当たってる時もあればまるきり違うこともある。
なんか根拠があって書いてるのか?
755底名無し沼さん:2008/08/21(木) 18:02:42
黙ってろ
756底名無し沼さん:2008/08/21(木) 20:13:34
「自演乙」「関係者乙」「工作員乙」は2ch脳の基本だべ
757底名無し沼さん:2008/08/21(木) 20:30:44
>>755
黙ってろ
>>756
とは言っても、まるきり違ってることのほうが多いからなぁ
758底名無し沼さん:2008/08/21(木) 21:52:58
┐(´ー`)┌
759底名無し沼さん:2008/08/22(金) 04:37:35
ここで言う妙義縦走ってどこからどこまでのことを刺す?
星穴が無理なのは分かったがそれ以外ってこと?
760底名無し沼さん:2008/08/22(金) 08:00:49
低山ばっかりで難所は戸隠しか登ったことしかないけど裏妙義はヤバいかな?
761底名無し沼さん:2008/08/22(金) 10:19:02
>>760
模範解答をするなら「もうちょっと経験を積め」なんだろうな。
本音で答えるなら、
お前の登山センス次第。まるきり初心者でも、結構なルートを登っちゃう奴もいる。
もっとも、経験を積むにつれて段々怖くなるってこともあるかも。
762底名無し沼さん:2008/08/22(金) 11:07:34
俺は沢登りをよくやるようになってから、一般登山道の「難路」やノーザイルの
初級バリエーションが怖くなってきた。
人為落石が怖いし、ボロい残置ロープや支点が錆びた鎖が怖いし、浮き石や岩の崩壊も怖いし、
誰がつけたかわからない赤テープも怖いし、天候の急変怖いし。
昔みたいに「自分は平気」とガンガンいけなくなったな。
763底名無し沼さん:2008/08/22(金) 11:09:38
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/salon/051216report.html
>転機は89年飛行機の中でドイツ人の登山家に出会ったことだった。
>そのとき「日本に来て富士山に登るときには声をかけてくださいね」と気軽な社交辞令のつもりで言った。
>そして、大学卒業を間近に控えた頃にその登山家から「カトマンズで会いましょう」という国際電話を受ける。
>これをきっかけに90年冬エベレストwinter climing。生まれて初めての登山がエベレストとなった。
>3ヶ月かけて7000mのベースキャンプまで登る。しかし、辛い、寒い、眠れない、もう2度と登山をしたいとは思わなかった。
764底名無し沼さん:2008/08/22(金) 11:14:23
>>762
ルートのほか、山は熊、スズメバチ、むかで、ダニ、ひる、アブ、カビ、ねずみ
などもいて大変だよお、自宅でおやすみ!
765底名無し沼さん:2008/08/22(金) 11:19:42
>これをきっかけに90年冬エベレストwinter climing。
生まれて初めての登山がエベレストとなった。

もちっと信憑性ある嘘欠けよ
766底名無し沼さん:2008/08/22(金) 13:18:07
週末天気悪そうだけど、みんなどこか登るの?
767底名無し沼さん:2008/08/22(金) 13:53:46
>>762
このスレには、そういうまっとうな意見をどうしても拒否したい奴がいるね。

山もちょっとレベルアップしていくと、いずれ、単独ではトライするのが怖いルートにも行ってみたくなる。
その時、あえてそこを単独で行ってみると、山の見方が変わってくるかもしれないな。
登れた、登れなかったに関わらず、無事に帰ってこられさえすればの話だが。
俺にとっては、明神の東稜がそれだったような気がする。
768底名無し沼さん:2008/08/22(金) 15:26:24
スレ違い
769底名無し沼さん:2008/08/23(土) 02:17:58
西穂ー奥穂はヘルメット必要ですか?
意外と落石多いよ〜って話を聞いたんですが…
770底名無し沼さん:2008/08/23(土) 06:11:09
>>769
そうだな〜落石は多いからフルフェイスが無難だよ。
俺はアライの平レプリカ使ってるよ。
771底名無し沼さん:2008/08/23(土) 07:12:41
>>770 マジ?
772底名無し沼さん:2008/08/23(土) 07:17:17
>>770
おまいかー?モトクロスで馬背の走ってたのは。
前穂から涸沢へのジャンプは感動モノだたつた
773底名無し沼さん:2008/08/23(土) 09:12:32
>>770
俺も帰りに?おまえとすれ違った。
すげーよ、フルバンクしてカウンターあてまくって降りてたもんな。
774底名無し沼さん:2008/08/23(土) 09:22:06
>>770
オレはスペンサーレプリカ使ってるよ。
775底名無し沼さん:2008/08/23(土) 09:43:11
オレは落石防止ネットを持って歩いてるよ
776底名無し沼さん:2008/08/23(土) 09:46:29
おやじばっかり
777底名無し沼さん:2008/08/23(土) 09:55:50
>>775
何を拾うのですか?
おにゃのこですか?
778底名無し沼さん:2008/08/23(土) 13:06:20
危ないから俺が行った所は全部金属ネットで覆っているよ
779底名無し沼さん:2008/08/23(土) 14:46:01
>>746
心配しなくていいんだよ。
おじさんが優しくリードしてあげるから。
780底名無し沼さん:2008/08/23(土) 15:05:22
┐(´ー`)┌ やれやれ
781底名無し沼さん:2008/08/23(土) 17:14:07
きーもーいっ!!きもいっ!!
782底名無し沼さん:2008/08/24(日) 06:51:21
とうとうやってしまった(゚◇゚)~
ウンコずっと我慢してたが適当な場所が見つからず・・・
やっと見つけてズボン脱いで座ろうと思った瞬間に半分ズボン中に
入った。
パンツの替えはあったがズボンは1つのみ。
その後の処置は想像に任せる。
場所はこのスレで良く出る縦走ルート
783底名無し沼さん:2008/08/24(日) 06:54:30
そーいやザイル・アルパイン・フリー系板落ちたな
誰か作んない?
784底名無し沼さん:2008/08/24(日) 14:01:30
>>783
ザイル・アルパイン・フリー系はストイックな連中が多いからな。
2ちゃんなんかするような奴はごく少数なんだろ。
785底名無し沼さん:2008/08/24(日) 14:34:43
>>784 ごく少数に入ってるんだろ?
786784:2008/08/24(日) 15:36:33
俺はテント泊単独ノーザイル派だよ。
787底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:50:05
8がつ8日、奥穂から西穂を縦走した。便意をもよおした。こぶ尾根の頭には俺のうんちが今でもあるはずだ。ダハッ。
788底名無し沼さん:2008/08/24(日) 22:18:36
うんこネタが多いな
789底名無し沼さん:2008/08/24(日) 22:45:54
屁をこいたら下痢便だったというのはある
水分をよく取ってるからねw
790底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:00:07
先週、両神山八丁尾根に行ったら西岳の手前で
登山道の真ん中にウンコがあった(欝。
カンカチで覆ってたが、関東の夏山で人がいないとしても、
真ん中でする奴の気が知れん。
791底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:43:59
犬連れかもしんねえぞ。
792底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:19:26
尾瀬ヶ原の木道でもよおした時は本当に困った。
人はひっきりなしに来るし、隠れようにも隠れるところがないし。
793底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:21:17
>>792
漏れも尾瀬沼に戻る木道でモヨおして湿原の中へ…ってのはあったけど
ど真ん中だときついなw
794底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:38:55
南暑寒別岳と暑寒別岳の間の登山道のど真ん中にウンコした奴誰だ!!
しかも熊笹で隠れて見にくい場所へ。
おかげで踏んじゃったよ(汗)
ビブラムソールの溝にびっしりこびりついて取れないじゃないか!(鬱)
795底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:42:33
許せ
796底名無し沼さん:2008/08/25(月) 01:08:37
ど真ん中にうんこがある登山道は、このスレ的に難易度いくつですか?
797底名無し沼さん:2008/08/25(月) 01:29:46
>>664>>678
近々、針の木〜烏帽子を通る予定なんだが、そんなに道良くないんだ・・
1週間〜10日の単独テン泊装備だとシンドそうだな
798底名無し沼さん:2008/08/25(月) 02:51:50
ウンコ対策は切実だよな
涸沢槍で御丁寧に2人分並んで置いてあったぞ
799底名無し沼さん:2008/08/25(月) 08:59:41
>>797
先日針ノ木→烏帽子を歩いてきました。
>>678の言うように崩壊が進んでいるようですが、よく整備されていました。
小屋の話では若い衆が不動岳までの間を整備をしたばかりとのことでした。
ポイントは、蓮華の大下りの一番最後ある北葛乗越に降りる10m程度の鎖場の下り。
垂直に降りていく感じなのでザックが重いとちょっと大変かな。
七倉のテン場にある水場への水汲み。崩壊しまくりなのでこれが割と大変。
低い方の船窪ピークを越えて下った所にある崩壊部分。
ここはよくWebサイトに写真が載っている場所でバランス良く歩けば問題なし。
船窪2459第二ピーク(こっちが本当の船窪岳)手前の鎖場の登り。
ザラザラですがロープがあるので注意して登ればいいと思います。
船窪岳付近のルートがザラザラの崩壊部分のフチに付いているので、
滑ったりバランスを崩すと崩壊した谷底にズルズルと落ちて行きます。
靴のヒモをしっかり締めて三点支持で登ればいいと思います。
これを逆に下り方向に取るほうがいやな感じがしました。雨もいやかも。
ちなみに七倉のテン場のトイレは、工事現場にあるような簡易トイレが
設置してありましたので安心です。船窪小屋まで遠いのが難点ですが。
天気が良いといいですね、楽しんできてください。
800底名無し沼さん:2008/08/25(月) 10:54:57
>>798
穀物をあまり摂らないことでうんこの量を減らせるぞ。
カロリーは飴玉などで補給。1週間くらい食事が乱れても平気だよ。
801底名無し沼さん:2008/08/25(月) 11:51:26
いいなあ、うんこ出て。俺なんか山行くと普段とテンション違うせいか、ウンこ出ねえもんなあ。
ウンこ1キロ以上抱えて山歩いてるから、やっぱ体重いよ。
802底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:05:50
七倉のテン場の水場は凄い所にあるね。
梯子はグラグラで傾いてるし。いつ上から落石があってもおかしくない。
でも、水は冷たいし実に旨い!
船窪小屋、烏帽子小屋ともに水がリッター200円することを考えるとありがたい。
船窪小屋の人に感謝しないと。
803797:2008/08/25(月) 12:18:41
>>799
情報ありがとうございます
特に蓮華岳の下りと船窪の崩壊状況が気になっていたので、参考にさせていただきます

あと、水を汲むときは気をつけます
804底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:54:22
オレは屁をこいたら、水っぽいのがでたらしく、
気にせずに歩いてたら、尻毛とCW-Xとの接着剤のように固まり、
ずっと尻毛が引っ張られていて痛かったことがある。
805底名無し沼さん:2008/08/25(月) 14:39:24
漏れも山では便秘気味。
気圧のせいか、下山すると、もよおしてきてトイレに直行。
大量のうんちがムリムリっと肛門から捻り出てくる。
806底名無し沼さん:2008/08/25(月) 14:51:27
いつからここはうんこスレになったんだw
807底名無し沼さん:2008/08/25(月) 15:46:45
難所の通過でウンコは避けて通れない
808底名無し沼さん:2008/08/25(月) 16:15:09
難所でウンコをするのが目的の登山者とかいそうだな。
穂高馬の背や妙義鷹戻しでウンコをするために、必死でトレーニングしているヤツが。
809底名無し沼さん:2008/08/25(月) 16:22:30
小槍でやるか
810底名無し沼さん:2008/08/25(月) 16:22:50
うんこ野郎を穂高から駆逐するにはどうしたらよいですか?
811底名無し沼さん:2008/08/25(月) 16:52:47
山で便秘になる奴が羨ましいよ。
難所を通過するとき、股間がスースーすると同時にもよおしてくる。
本屋や図書館に行ってもなるよ。
812底名無し沼さん:2008/08/25(月) 17:04:02
つ お襁褓
813底名無し沼さん:2008/08/25(月) 18:52:46
なにこの漢字?wwwww
814底名無し沼さん:2008/08/25(月) 20:21:57
>>803
船窪テン場の水場、参考に張っておくね

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080825202054.jpg
815底名無し沼さん:2008/08/25(月) 20:52:52
>>814 水場?
816底名無し沼さん:2008/08/25(月) 20:57:02
これはすごい水場だなあ。
行きたくないなあ+
817底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:01:28
マジレス

死にに行こうと思います

いや

未練ないし必死さもない
死んでもいいやの気持ちで向かいます


もういいや、疲れた。
818底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:02:14
この水場は、難易度 6 でもいいと思いました
819底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:11:09
マジか
水を得るのも大変だな
820底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:37:09
ところでうんこの話だが、ダイキレット行く前に、南だけで天泊したが、あそこのトイレはよかった。おがくずバイオトイレってんで4全くくさくない。
むしろ、家のトイレより快適だった。またはいりたい。ウフォツ。
821底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:54:57
ついでにもう一枚、ハシゴ側からみた水場
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080825215432.jpg

真ん中の白いとこが水場
地面が掘れて流れないように白いビニール袋が敷いてあった
ハシゴも固定されてなくてザイルで吊されてるだけ。ぶらぶら



ちなみに別スレで張ったコレに遭遇したのはその翌日
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080817213949.jpg
822底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:08:00
近々登るらしいのであげ。
823底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:14:39
>>821
わかりにくいな・・・
824底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:22:41
>>821
俺もわかんね、画面中央の白っぽい所が水場?
あと、ターバン巻いたインド人も登山しに来たのか?
遠路はるばるご苦労だな
825底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:39:01
小屋で買ったほうが無難な気がしてきた
写真で見る限りちょっと滑ったらアウトに思えるんだが・・・
826底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:41:56
>>820
富士山を世界遺産にすると期待のアレか
827底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:49:05
>>821
別スレでも書きましたが、小屋でこのオジサンと一緒になりました。
828底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:14:09
梯子を降りていやらしい斜面を少し下がると、
割れ目があり、奥の穴から水が湧き出ている。
そこに雨どいが刺さってて、採水しやすくなってるよ。
意外に水量があるので、下の土がえぐれないように白いビニールが敷いてある。
昼間なら気をつければ大丈夫。
829底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:16:27
      いやらしい
割れ目   奥の穴
       刺さってて
830底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:19:35
>>828
前半を読んで、とってもイヤラシイ事を想像してしまいました><
831底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:32:35
いつからこんなに下品でHなスレになったんだ?
832底名無し沼さん:2008/08/26(火) 00:00:21
スレタイをじっくり眺めてると何かSMっぽいものを感じる
833底名無し沼さん:2008/08/26(火) 00:03:25
明日から、水を大切に使うよ、オレ
834底名無し沼さん:2008/08/26(火) 00:10:55
聖が付く水?
835790:2008/08/26(火) 00:56:35
ウンコの話で盛りあがって嬉しい限りです!
犬連れっても
両神八丁犬連れは、犬をおんぶして登らない
限り無理っす!
836底名無し沼さん:2008/08/26(火) 05:46:50
>>821
別スレでも書きましたが、それは俺の高校時代の先生です。
837底名無し沼さん:2008/08/26(火) 10:19:45
船窪テン場の水場
あそこで水が汲めたら烏帽子までのコースは楽勝
838底名無し沼さん:2008/08/26(火) 10:46:46
てことは一番の難所は水場ということか
839底名無し沼さん:2008/08/26(火) 13:19:51
リアルな話だが
漏れの学生時代のワンゲルサークルで過去に船窪のテン場で死人が出たよ

理由は酒のんで水汲みに行って転落
最初は、そんな馬鹿な、と思ったが納得した。
840底名無し沼さん:2008/08/26(火) 17:07:57
>>837
でも、空身とザック背負ってるんじゃ、やっぱりザック背負って崩落した道を歩く方が危なくね?
空身だったら、どうにでもなりそうじゃん
841底名無し沼さん:2008/08/26(火) 19:45:37
針ノ木〜烏帽子の核心部は、
七倉テン場の水場と烏帽子岳の山頂の岩場でOK?
842底名無し沼さん:2008/08/26(火) 20:09:52
>>814
ごめん。やっぱ水場がわからない。
843底名無し沼さん:2008/08/26(火) 20:36:20
いまいち不評なのでもう一枚
そろそろ怒られそうな気がするけどこれで最後にするので勘弁

>>821の中心部、白いとこの様子
>>828の名文と合わせて見てちょ

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080826203544.jpg
844底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:02:52
>>843
青い栗と栗鼠みたいな先っちょから聖なる水が出てるのだな!

>>840
空身であれば、オバハンや婆さんや小学生でも難易度4の槍の穂先に登れるわけで、
荷があるか否かは、非常にでかいファクターなのであろう。
つか、荷を背負って槍の穂先に登れるやつって、登ってるやつの半数ぐらい鴨
845底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:41:32
>>843
おお、これはわかりやすい、なるほどな
何回も乙!

しかし、この水場、ホントに危険だなw
上の落石、下の谷底・・・


>>844
ザックの重さの差はでかいな

それゆえ、同じような岩場でも、日帰りルートにあるところより、
北アとか数日泊の装備を背負って歩かなきゃならないルート上の難所が、
より難易度が高くなるだろうな
846842:2008/08/26(火) 23:15:32
>>843
分かった分かったー!!何度もdクス。
847底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:20:34
船窪テン場は難易度6でOK?
848底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:40:35
>>844
「荷を背負って登ってるやつ」かと思って、半分もいないだろと突っ込みそうになった。

「登れるやつ」ね。でも、あれくらい、ジジババでも背負って登れるんじゃね?
849底名無し沼さん:2008/08/27(水) 10:27:11
>>848
>あれくらい、ジジババでも背負って登れるんじゃね?
同意
850底名無し沼さん:2008/08/27(水) 13:56:02
テンプレで、槍の穂先が難易度4とか言ってるのが、確かにわからん
肩から普通にハシゴ使っていくルートでしょ?

まあ、このスレでそれなりの経緯があってそうなったんだろうけど・・
851底名無し沼さん:2008/08/27(水) 14:31:18
>>850
おれもあっこの梯子が難易度4は疑問。梯子1本の長さは短いし。。
ジジババも安全に登れるような整備がされてるね。難易度3がいいところ。
次スレが立つなら検討の余地ありでしょう。
852底名無し沼さん:2008/08/27(水) 14:34:43
俺は槍の穂先より雄山の方が100倍くらい怖かった。
学校登山のガキどもが平気で石を落しまくるんだもの。
853底名無し沼さん:2008/08/27(水) 14:46:07
>>852
それはルートの難易度と違うがな

854底名無し沼さん:2008/08/27(水) 17:43:56
六甲山の芦屋ロックガーデンの地獄谷コースは難易度どれくらいでしょうか?
855底名無し沼さん:2008/08/27(水) 18:39:31
誰か知ってるやついない?
856底名無し沼さん:2008/08/27(水) 19:46:16
レベル2
857底名無し沼さん:2008/08/27(水) 19:59:38
地獄谷は短い滝登りがすごく楽しい。道案内が居れば初心者でも行けます。レベル2ですが。なお、今ゲートロックが崩壊し通行止めになってます。
858底名無し沼さん:2008/08/27(水) 20:26:05
自己責任で逝けるでそ
859底名無し沼さん:2008/08/27(水) 20:44:49
槍穂先は剣早月尾根よりむずいんですか?
860底名無し沼さん:2008/08/28(木) 01:05:40
>>859
北鎌経由?
861底名無し沼さん:2008/08/28(木) 10:11:18
>860
槍沢経由です
862底名無し沼さん:2008/08/28(木) 13:43:46
9月第2週にキレット行く予定だったのにドクターストップかかりましたorz
今週鬱酷くなっちゃって自傷癖、自殺衝動が過去にあるからダメだって・・・最近具合良かったのになー(T_T)
863底名無し沼さん:2008/08/28(木) 14:30:52
>>862
山はあきらめなさいよ。
864底名無し沼さん:2008/08/28(木) 17:41:24
>>862
よくなるまでは、ゆうつべでお茶を濁してれば。
865底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:16:34
>>862
那須においでよ♪
866底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:21:16
那須にはニセ穂高もあるしな
867底名無し沼さん:2008/08/29(金) 00:44:42
ここでは東北の山の話題があまりないけど、良い山が多いね。
標高は低いけど、森林が綺麗だし、何といっても温泉が多いってのが最高!
那須は、三本槍から先、大峠や甲子山への道が静かで良いです。
868底名無し沼さん:2008/08/29(金) 07:04:20
>>867 むちゃくちゃスレ違い。氏んだら?
869底名無し沼さん:2008/08/29(金) 09:25:37
天候不順のせいか生理不順のせいか知らんが、
機嫌の悪い奴がいるな。
870底名無し沼さん:2008/08/29(金) 10:03:57
東北の山は標高も低いし、見た目も穏やかなのが多いが、
冬は厳しいな。飯豊では酷い目にあったことがある。
871底名無し沼さん:2008/08/29(金) 11:10:32
このスレで難所といってるのは技術的な話だろ?
872底名無し沼さん:2008/08/29(金) 11:15:05
嫁の財布の紐を緩めさせる事の方が最大の難所。
873底名無し沼さん:2008/08/29(金) 11:55:01
彼女の両足をV字に開かせる事の方が最大の難所
874底名無し沼さん:2008/08/29(金) 13:16:14
今度、北穂〜奥穂頑張ってくる!初心者だけど!

裏妙義クリア出来てれば何とかなるよね?
875底名無し沼さん:2008/08/29(金) 13:58:38
>>874
何とかなる?
そんな覚悟ではやめておいたほうがいいな。
876底名無し沼さん:2008/08/29(金) 14:53:30
妙義なんかより穂高行くのはずっと金かかるからな
877底名無し沼さん:2008/08/29(金) 17:40:47
>>874
問題なし。
878底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:15:05
槍ヶ岳画像ライブ見たけど、思ったより天気良さそう。
画像では親子連れが絵になってる。
よし!逝ってくるぞ!
879底名無し沼さん:2008/08/29(金) 22:37:37
パンパカスレでお待ち申し上げる
880底名無し沼さん:2008/08/30(土) 01:25:20
>>759
妙義神社から、中ノ岳と西岳の間のコルまでかな
http://www.town.shimonita.gunma.jp/html/syoukou/myougi/juso/kanko-juso.html
881底名無し沼さん:2008/08/31(日) 19:07:03
今夏はじめていったけど、熊ノ平小屋の上段ベッドへのハシゴというかステップ?
の難易度はどれくらい?
なんか同じ日に泊まり合わせてたおばちゃんがあそこ下降中に滑落して
手ぇ怪我してたりしてたよ。
882底名無し沼さん:2008/08/31(日) 19:16:33
>>881
おれさまは奥多摩小屋の上段から酔って滑落した。難易度4くらい。
883底名無し沼さん:2008/08/31(日) 21:59:16
列車の3段寝台の中段に到達するのは、
相当な登攀技術が必要
884底名無し沼さん:2008/08/31(日) 22:05:09
3段寝台って今もあるの?
885底名無し沼さん:2008/08/31(日) 22:08:19
>>884
きたぐに は3段じゃなかったかな?
886底名無し沼さん:2008/08/31(日) 23:12:18
>>885
トンクス。絶滅したと思ってたよ。消える前にまた乗りたい。
887底名無し沼さん:2008/09/01(月) 00:03:50
3段寝台で、横幅が50センチくらいのが昔あったな…
混雑時の山小屋の寝床レベルだった。
888底名無し沼さん:2008/09/01(月) 00:20:04
>>887
しかし隣と密着でないからよい。
山小屋もパーテーション設けるなどしてほしい。
889底名無し沼さん:2008/09/01(月) 20:55:44
南アの鋸岳って大キレットと同じ位なの?
スゴい難路ってイメージがあるんだけど。
甲斐駒までの縦走で教えて下さい。
890底名無し沼さん:2008/09/01(月) 21:18:01
891底名無し沼さん:2008/09/01(月) 22:32:28
>>889
ググレカス
892底名無し沼さん:2008/09/02(火) 03:57:46
>>889
ククレカレー
893底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:10:37
きたぐに
自由席が確保できず、通路の壁にもたれかかりビバークしました。
894底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:30:52
甲斐駒から、下りたほうが楽。
895底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:31:41
たにかわ
自己確保できず、岩の壁にへばりつきビバークできませんですた。
896底名無し沼さん:2008/09/04(木) 19:32:49
土合で降りるはずが寝過ごしてしまい、
長岡まで行ってしまいました…
897底名無し沼さん:2008/09/04(木) 20:57:47
寝過ごしすぎだろ・・せめて越後湯沢くらいで起きろよ
898底名無し沼さん:2008/09/05(金) 07:24:55
10月に北アルプスに行きたいと思うんだけど前日1泊日帰り出来るオススメはある?
899底名無し沼さん:2008/09/05(金) 10:22:30
>>898
六百山。
上高地、五千弱旅館の裏の山。霞沢岳とは稜線続き。
釣りじゃないよ。
難所というか、難山。道がない。
人だらけの槍穂よりよっぽど面白いはず。
ただし、なにかあっても、まず他に人はいないから助けてはもらえない。
900底名無し沼さん:2008/09/05(金) 11:22:23
なんで北アルプスなんだ?
行きたいコースや山があるわけでなし、しかも日帰りとか

10月に北アルプスに行ったと言いたいだけなのか
901底名無し沼さん:2008/09/05(金) 12:45:08
>>900その通り。家から見えるから登ってみたい。妙義と戸隠は経験済み。絶景希望。
902底名無し沼さん:2008/09/05(金) 13:02:03
まさか朝7時から釣りとかないよなと思って
いくつか考えてレスしようとしたら>>901
妙義の時の奴か・・・
903底名無し沼さん:2008/09/05(金) 13:03:59
妙義じゃなくて戸隠か
904底名無し沼さん:2008/09/05(金) 13:07:33
釣りでもないし戸隠・妙義の奴でもないよ!初レスです!
905底名無し沼さん:2008/09/05(金) 13:57:04
唐松か燕でも行けばいいじゃん。平日なら日帰りで十分だ。
10月の休日は登山道が人で溢れ返るので、日帰りは困難になる。
難易度1
906底名無し沼さん:2008/09/05(金) 14:17:01
10月の休日は槍も混雑かな?
907底名無し沼さん:2008/09/05(金) 17:27:18
テンプレ見直ししたい人いる?900も超えたしね。
雄山はずしたいトカ、北鎌はずしたいトカ。
これはおれの意見だけど、難易度1〜2および10は除外。槍の穂先は3。
あくまで一般路つーことで。。当然このままでよければかまわないし。
908底名無し沼さん:2008/09/05(金) 18:12:10
鳥甲山を切明温泉側から登るルートはどのくらいのレベルですか?
909底名無し沼さん:2008/09/05(金) 18:41:05
北穂東稜って行ったことないんだけど、難しい?ちなみにダイキレット2回、西穂−奥穂2回行ったことあるのだが。
910底名無し沼さん:2008/09/05(金) 19:11:41
北穂東稜はバリエーション扱いでは?バリ厨がくるぞw
大キレットも西穂−奥穂も回数は関係ないと思う。天候は問題かもしれんが。
911底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:32:39
西穂と奥穂はどっちがレベル高い?1泊で行けるかな?
912底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:42:11
>>898>>909>>911
そんなに釣針たらさなくてもw
913底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:45:34
>>907
議論をし尽くす前に見切り発車でテンプレを変えないようにお願いします。
私はこのままで良いと思いますが、皆さんはいかがでしょうか?
914907:2008/09/05(金) 20:58:40
>>913
>議論をし尽くす前に見切り発車でテンプレを変えないようにお願いします。
おれにそんな権利はない。
915底名無し沼さん:2008/09/05(金) 21:06:01
>>911だか誰か釣られて下さい!!←真剣です。
916底名無し沼さん:2008/09/05(金) 21:14:18
>>915 GGRKS
917底名無し沼さん:2008/09/05(金) 21:53:07
>>911
釣られてあげよう。奥穂は一泊。西穂は健脚なら日帰り可能。
上高地〜涸沢〜穂高岳山荘(泊)〜奥穂〜西穂〜上高地でも一泊で十分可能。ただし、小屋泊まりで荷物は
軽くすること。
918底名無し沼さん:2008/09/05(金) 23:33:14
pupu
919底名無し沼さん:2008/09/06(土) 00:13:46
山に入ると乳首が勃起して止まらなくて恥ずかしいのですが
気圧の関係でしょうか?
20代の医療事務♀です。
920底名無し沼さん:2008/09/06(土) 00:14:16
奥穂も新穂高側からだったら日帰り往復が十分可能でしょう。
921底名無し沼さん:2008/09/06(土) 00:17:01
>>919
それについては、目視確認を行わないとなんとも判断しようがありません。
もしよろしければ一度見てあげましょうか?
922底名無し沼さん:2008/09/06(土) 00:41:06
俺も槍の穂先は3で良いと思う。
技術的には4あるのかもしれないが、距離が短い・足場がしっかりしてる上に空荷で行くから
荷物背負ってる3と同じくらいな気がする。

で、3が多いので剱(早月尾根)を削除。別山尾根入ってるしあえて入れる必要ないかなと。
もしくは前穂〜岳沢(奥穂含む)を4にアップ

1〜2は比較、10は目標とか憧れの意味で入れておいてもいいんじゃないかな。
923底名無し沼さん:2008/09/06(土) 01:21:18
>>907
>>511-523辺りを参考にして
無雪期、単独、ノーザイル、バリエーションルートを除く
といった表現を加える。

ルートとしては、八海山屏風道〜八ツ峰縦走を
5くらいに追加するのをやや希望。

>>919
古典的に(*´Д`)ハァハァ
924底名無し沼さん:2008/09/06(土) 01:50:48
>>922-923
却下。
925底名無し沼さん:2008/09/06(土) 02:18:55
せめて理由ぐらい付けろと
926底名無し沼さん:2008/09/06(土) 04:27:32
7の北穂〜南岳(大キレット)は、長谷川ピークと飛騨泣きの足場が整備されたおかけで、
若干難易度が下がった気がする。実際、以前と比べて事故も減ってるし。
927底名無し沼さん:2008/09/06(土) 09:00:11
>>924は却下
928底名無し沼さん:2008/09/06(土) 10:03:07
なんで、大キレットの逆は入ってないの?
むしろ南岳から北穂に行く人多いと思うけど・・・こっちは4くらい?
929底名無し沼さん:2008/09/06(土) 10:29:58
>>928
たしかに南岳→北穂のほうが多いね。八峰、槍の穂先と同じってことはないと思うが。
やはりちょくちょくテンプレ議論も必要だな。ちょくちょく。
930底名無し沼さん:2008/09/06(土) 11:23:58
北穂東稜のこと知りたいんだけど、やっぱ西穂〜奥穂の比じゃないのかな。もしそうだとしたら、どんな点で難しいのか知りrたい。何でしりたいかっていうと、このスレで難度8までやってしまったので次は9の表妙義か10の北カマなんだけど、10は無理そうだし
9の表妙義よりも北アルプスが好きだから。単独行なのでノーザイルで行けるところじゃないとだめなんだ。
931底名無し沼さん:2008/09/06(土) 11:45:15
>>922
比較の意味でも八本歯〜北岳はいいが雄山はないだろ。あれはリゾートだ。
北鎌はスレが立ったので、過去の経緯を考えるともういいのでは?
932底名無し沼さん:2008/09/06(土) 12:50:27
確保して登るバリエーションの方が、ロープ使わないで行く一般ルートの難路より安全だし、
その分リラックスして登れるから簡単な気がする

雄山とか、わざわざ入れる意味はないよな
そういうところとしか比較できない人が、ジャンダルムとか行くのは危なすぎるし
933底名無し沼さん:2008/09/06(土) 14:22:05
>>930
ググったのかよ。たぶんググってんだろうな。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~isom/tohryo.html
東稜はバリエーションだから>>932のいうとおりだと思うが。諦めずにレスを待て。
934底名無し沼さん:2008/09/06(土) 14:34:37
なかなか釣れませんね
935底名無し沼さん:2008/09/06(土) 14:48:37
>>932
> 雄山とか、わざわざ入れる意味はないよな
> そういうところとしか比較できない人が、ジャンダルムとか行くのは危なすぎるし

ジャンダルムに行きたい人でなくて、不帰とかに行きたい難所入門者のためにあるんじゃね?
難易度1と2の差が分からんと、2と3、3と4の差も分からん。
936底名無し沼さん:2008/09/06(土) 16:20:07
>>935
難易度1〜2なんて難所でないからw
差が分からんなら質問すりゃいい。半分くらいはマジレスしてくれるはず。
2chで入門者の心配するなんて、おまえいいやつだな。
937底名無し沼さん:2008/09/06(土) 17:47:57
>>935のいうとおりなのよ。
レベル10行ける人なら雄山なんて難所じゃねーよwwwだろうけど、
戸隠に興味持っていろいろ調べてたらこのスレを見つけた自分なんかは
すごく納得できたし。ちなみに自分はまだ雄山どまりorz

どこが一番難しいかより、ここよりこっちはこんな感じで難しいよ、っていうのが知りたいんだけどな
938底名無し沼さん:2008/09/06(土) 18:35:41
>>930
西穂〜奥穂の比じゃない。逆の意味でだけどな。
核心部は技術的にはジャンダルム程度。
距離はずっと短いし。
ただし、ルートの終了点は、北穂のトイレの処分場。

とりあえず、どっか他を探して、東稜は積雪期を薦める。
939底名無し沼さん:2008/09/06(土) 21:02:54
>>933 サンクス。なんかこれ読んでると、ルートファインディングが難しそうな気がする。いったことないひとでも、ルートは見つかる?ペンキ印とかはないの。
>>938サンクス。雪稜は超苦手。つかまるとこないとだめなんだ。バランスを崩したら、しゃがみ込んでも一気に谷底に落ちそうな雪稜は足がすくんで歩けない。
雪のない時期を考えてるんだ。
940底名無し沼さん:2008/09/06(土) 21:32:41
>>939
ペンキはないんとちゃう?いっそ北鎌いけば?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1219429175/l50
941底名無し沼さん:2008/09/06(土) 22:05:02
>>939
ペンキ印も無く、ルートも明確じゃないところを自分でルートファインディングしながら行くのが
バリエーションの楽しみだろ?
ペンキ印付いてて踏み跡も明確ならそりゃもうバリエーションじゃなく、一般難路だ。
942底名無し沼さん:2008/09/06(土) 22:59:09
パンパカ予備軍じゃねーの
沢登もやってないようなおっさんだったりして
943底名無し沼さん:2008/09/06(土) 23:20:18
>>939
行かないほうがよさそうだな。マジレスだぜ。
944底名無し沼さん:2008/09/06(土) 23:44:08
>>943 屁タレ乙w
945底名無し沼さん:2008/09/06(土) 23:47:19
>沢登もやってないようなおっさんだったりして
 沢登りといえば、丹沢かせいぜい奥多摩くらいしか思いつかないんだろうな。
その程度のレベルで人のことをパンパカ予備軍とはね。
946底名無し沼さん:2008/09/06(土) 23:51:14
沢にペンキ印書いてるところがあるの?
沢に梯子とか
947底名無し沼さん:2008/09/07(日) 00:14:27
>>946
お前、なに言ってんの?
948底名無し沼さん:2008/09/07(日) 01:09:59
巻機山の沢ルート(一般路)にはペンキマークあったよ
949底名無し沼さん:2008/09/07(日) 07:21:26
とにかく北窯を最強にしようぜ
これをラクダと思うならこのスレ卒業だ。
そういう者は既に次のステップに行ってるだろうけど。
950底名無し沼さん:2008/09/07(日) 07:22:33
先ほどの北穂東稜へ行ったことない者ですが、どうしても奥穂〜西穂が基準になってしまうんだけど、奥穂〜西穂の場合、ルートををはずしたと感じたらすぐにもどってファインディングを(つまりペンキ印を)やり直さないと、
動きがとれなくなってしまいます。(進めない、もどれない) 北穂東稜はやはり同じように一応、正規のルートってあるんですか?
951底名無し沼さん:2008/09/07(日) 09:35:06
>>949
北鎌を入れるのはいいが、ロープを使わない前提にしないと
バリエーション基地が暴れる
952底名無し沼さん:2008/09/07(日) 15:52:13
>>951
ウザったい奴だな。
お前が一人で勝手に拒否反応してるだけ。
バリ基地(それもお前が勝手にそう言ってるだけ)が出てくるとお前に何か不都合でも?
劣等感の塊みたいな奴だな。
953底名無し沼さん:2008/09/07(日) 15:57:08
どうでもいいがさげれやアホ
954底名無し沼さん:2008/09/07(日) 16:05:28
下げ方しらねーんだよ。勘弁してやれwww
955底名無し沼さん:2008/09/07(日) 17:41:27
次スレのテンプレ案、そろそろ?
スレ認定難易度表(案)/無雪期、単独、ノーザイル
1 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
2 下の廊下 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 東鎌尾根
3 不帰キレット 槍の穂先 剱(早月尾根)
4 八峰キレット 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 八海山屏風道〜八ツ峰縦走
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 鋸岳 赤木沢
8 西穂〜奥穂
9 表妙義縦走
10 北鎌尾根(貧乏沢)
針の木〜烏帽子、別山尾根は少し上のような気がするが。
956底名無し沼さん:2008/09/07(日) 18:01:00
>>955
勝手に変えるな、ボケ!
却下。
957底名無し沼さん:2008/09/07(日) 18:04:33
少なくとも、今のテンプレよりマシだと思うぜ >>955
958底名無し沼さん:2008/09/07(日) 18:05:21
でも却下
959底名無し沼さん:2008/09/07(日) 18:05:45
とりあえずどこ変えたのか明記しろよ
960底名無し沼さん:2008/09/07(日) 18:06:11
却下厨うぜえな、何が気に食わないんだ、このカスは
具体的に指摘してみろ
961955:2008/09/07(日) 19:12:16
雄山を除外
レベル1をなくしたのでレベル2〜4をシャッフル(>>1>>955を参照)
槍の穂先を3にレベルダウン
5に八海山屏風道〜八ツ峰縦走を追加
6以上は変わりなし
元々は北ア限定のスレだったが、徐々に追加削除を繰り返して変わってきたはず。
まあ却下厨は淋しいヒキコモリだろうから相手にしないほうがいい。

962底名無し沼さん:2008/09/07(日) 19:45:48
白馬大雪渓も追加きぼんぬ
963底名無し沼さん:2008/09/07(日) 19:47:13
純粋に運に左右されるものは、難易度がつけられない
964底名無し沼さん:2008/09/07(日) 20:02:17
>>962
それこそ却下
965底名無し沼さん:2008/09/07(日) 20:11:04
危険箇所≠難所
966底名無し沼さん:2008/09/07(日) 20:16:46
>>961
なんで「八海山屏風道〜八ツ峰縦走」を加えたの?

とりあえず雄山難所じゃなくねwwwみたいな書き込み多くて鬱陶しいからそれ削除には同意だな
967底名無し沼さん:2008/09/07(日) 20:54:57
>>955
とっとと詩ね。
968底名無し沼さん:2008/09/07(日) 21:05:19
今度の難易度表には六甲山の芦屋ロックガーデン地獄谷コースを入れてください。
969底名無し沼さん:2008/09/07(日) 21:10:31
テンプレ>>955の通りでいいんじゃないかな。
個人的には小渋温泉〜赤石は5〜6あってもとか
赤木沢ってバリ沢登りルートじゃねえか、とか思うけど
だいたいいい線言ってると思う

難度の捕え方は微妙に差があるもんだし、この辺が最大公約数じゃないかな
970底名無し沼さん:2008/09/07(日) 21:10:58
スレ認定難易度表(案)/無雪期、単独、ノーザイル
1 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
2 下の廊下 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 東鎌尾根
3 不帰キレット 槍の穂先 剱(早月尾根)
4 八峰キレット 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 八海山屏風道〜八ツ峰縦走
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 鋸岳 赤木沢
8 西穂〜奥穂
9 表妙義縦走
10 北穂東陵
ってことで。
971底名無し沼さん:2008/09/07(日) 21:37:24
谷川岳西黒は0.5くらい?
972底名無し沼さん:2008/09/07(日) 21:40:42
基準がないからよく分からん。
結局、どこよりどこが簡単/難しい、という相対評価だけが基準っぽいし。
973底名無し沼さん:2008/09/07(日) 22:21:47
>>970
10の北穂東陵はバリエーションだがいいの?
おまけに>>938によると、西穂〜奥穂のほうが簡単らしいが。
おれは逝ったことないからわからん。

>>972
基準は作れないね。相対的に考えてネタふり合うしかない。
でなきゃテンプレでスレが終わっちまう。
974底名無し沼さん:2008/09/07(日) 22:26:43
>968
バリエーションは除外
975961:2008/09/07(日) 22:36:41
>>966
>なんで「八海山屏風道〜八ツ峰縦走」を加えたの?
>>923のリクエストに応えただけ。ただそれだけ。
976底名無し沼さん:2008/09/07(日) 22:43:07
元の天プレがいいな。
変え変え厨のアフォな添削はまっぴらゴメンだ。
977底名無し沼さん:2008/09/07(日) 22:51:41
添削wwwZ会かよ
978底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:07:57
中卒が紛れ込んでいるな
979底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:12:36
雄山がレベル1ってのが、もともとの発想の根元だったのだから、
それは残すべきだ。
980底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:14:27
これが現時点で正式なテンプレだ。
改変する場合はしかるべき手続きを要す。

1 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
2 下の廊下 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 東鎌尾根
3 不帰キレット 槍の穂先 剱(早月尾根)
4 八峰キレット 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 八海山屏風道〜八ツ峰縦走
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳
8 鋸岳 赤木沢
9 西穂〜奥穂
10 北穂東陵
981底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:16:02
>>980
却下
つか、1の雄山をなくすなら全面見直しだろう。
それがなくなったのに格下げになったものとならないものが、ごっちゃになってるし。
982底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:18:01
雄山があったっていいじゃないか
983底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:18:45
御殿場からの富士山を1としてテンプレ作ってください。
984底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:20:27
>>983
長いだけで難所じゃないじゃん
985底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:21:38
雄山、目安として入れとけよ
986底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:36:34
1の雄山は絶対に必要。
頭に位置するものは、そう簡単に変えられないと考えるのが普通の思考。

まして、もともと2だったものが1に変わるのは混乱の元。
今までのスレとの整合性もなくなり、新旧スレで比較ができなくなる。

雄山はずすなら、正統にこのスレを継ぐのではなく、
別途に新シリーズスレを作ってからやれ。
987底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:40:02
公式テンプレ

1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳
7 北穂〜南岳 赤木沢
8 鋸岳
9 西穂〜奥穂
10 北鎌尾根(貧乏沢)
988底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:41:01
雄山はレベル0として、論じることは禁止とかさ・・・
小学生が落石起こすから難所だって。そういうのはやめてくれってw
白馬大雪渓のほうがよほど難所だよ。
989底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:41:47
大雪渓厨乙
990底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:43:56
>>987
それでいいと思う。
てか、それくつがえすほどの有力な意見もなかったし。
991底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:47:12
>>990
>てか、それくつがえすほどの有力な意見もなかったし。
過去ログ嫁
992底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:48:32
>>991が大騒ぎしてただけだし
993底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:50:46
槍の穂先が4かよ
994底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:52:10
立山雄山は紛らわしいから消した方がいいと思う
別に難所じゃないし書いてあるからといって参考にならないし

もしくは雄山は参考として入れてあるってちゃんと明記したら?
995底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:54:15
公式テンプレ

(1 立山雄山)
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳
7 北穂〜南岳 赤木沢
8 鋸岳
9 西穂〜奥穂
10 北鎌尾根(貧乏沢)


と、( )つきにしておけばいいんじゃね
996底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:59:06
>>995
いんじゃね?槍の穂先を3にしたほうがもっといいけど。
997底名無し沼さん:2008/09/08(月) 00:01:27
なんでカッコに入れたかも書いておかないと、質問がうざいぞ。
998底名無し沼さん:2008/09/08(月) 00:03:33
無雪期、単独、ノーザイル 、あくまで一般道、てことで
999底名無し沼さん:2008/09/08(月) 00:06:44
>>997
次スレの1に書けばよい
1000底名無し沼さん:2008/09/08(月) 00:12:04
空気読まずに1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。