【アルミ】クッカー総合スレ part 6 【チタン】
1 :
◆kG8/MfaJ7w :
2 :
底名無し沼さん:2008/02/17(日) 13:59:06
コッフェル一個でジューブン
テルモスが有ればコッフェルすら不要
照るも素に流動食でも入れるん?
凍りついたらどうすんのだ?
魔法瓶の中身が凍るまで何日かかるんだろう…
日帰りならテルモスとカップヌードルで桶。
日帰りなら行動食だけでいいわね
2〜3日なら蓄えた脂肪でおk
そろそろ結論出して終了させようぜ。
結論:好きなモノを好きなように食えばよろし。
〜糸冬〜
(´-`).。oO(なんで山やはサーモスじゃなくてテルモスっていうんだろう…)
12 :
底名無し沼さん:2008/02/17(日) 21:20:24
結論: 好きなモノを好きなように言えばよろし。
〜糸冬〜
(´-`).。oO(何で「1乙」と誰も言わないんだろ?)
結論: 1乙を好きなように言えばよろし。
〜糸冬〜
AA略
>>17 へぇ〜。Thermosすげ〜。
真空層の厚さ断熱性能に影響のね
真空だからあんなにスリムにできるんだぁ。
勉強になった。
真空層の厚さが1ミリとかだと落としたりして凹んだら真空層の一部が潰れることになるね
>>19 かしこいな。
最近保温力落ちたと思ったのは気のせいじゃなくて凹んでしまったからなんだな。
見えないクラック入ってただの二層になってたりして・・・
22 :
底名無し沼さん:2008/02/24(日) 01:04:44
トレック900使ってるんだけど、エバニューの折り畳み式シェラカップが
スッポリ収まるか知りたい。数字だけ見るとギリギリ収まりそうなんだけど
もしこの組み合わせをやってみたことある人がいたら教えてください。
径が合っても折り畳み部分がどう干渉するかだな
店 に 持 っ て け YO !
エバニューのHPにカタログあるから見てみ。
径12.4cmの浅型にスタックしてる写真(PDF)があるから。
見た感じ、トレック900には無理そうに思うけど。
クッカー色々試したが、結局ソロではシェラカップとロックーカップがあれば何とかなる。
一生懸命雪から水をロックーカップで作っている
>>25 の夢を見た
Rooku~
ロックーロック〜
ロックーカップって何?
ぐぐったら陶器のコップが出てきた
ロッキーカップの誤字だとおもわれる
口径はシェラと同じで深さというか形状が若干違う
本来の”ロッキーカップ”は今は無きハローマークデザインだが
同形状の物が数社から今も発売されてますよ。
ほんとにこれはソロの炊飯に最適
まぁ・・1食に1合以上食べるひとにゃ向かないが・・・
>>29 >本来の”ロッキーカップ”は今は無きハローマークデザインだが
嘘言うな
俺は2合食うから2個買えば大丈夫だな?
32 :
底名無し沼さん:2008/03/07(金) 01:17:00
うん、大丈夫。
でも、遠慮は無用だからね、5個くらい買っとけば。
ハローマークデザインが売ってたのはロッキーカップと同型のチタンカップ
オリジナルは他社のステンレス製
容量がパイント表示でわかりづらかった気がする
ああ、ハローマークじゃねえ
ハロマークだ
ロッキーカップはいいねぇー
シェラカップと共通の専用蓋と共に最近使い出したが、まさに一人用飯炊きに最適!
ただチタンなので炊飯に少々コツがいるがそれ程難しくない
チタンと言っても、厚手なんで、結構重さがあるが、おかげでなくさなければ一生使えるほど頑丈なのな。
37 :
底名無し沼さん:2008/03/07(金) 08:34:59
マッキンレーカップとロッキーカップは大きさが違うよ
ステンレスのロッキーカップって、お湯を沸かすと金属臭いのな(笑)
厚手のチタンの方がオリジナルより良いと思う。
あ・・・すまね
ハロキャップと混同してた!ハロキャップはあそこが元祖だよな?
カスケードカップホスィ
話のネタとしてだが。
44 :
底名無し沼さん:2008/03/10(月) 13:13:31
質問です。
シャラカップはチタン派?アルミ派?
そちらを選んだ理由があれば知りたいです。
私はチタン派なのですが友人に『なぜ?』と聞かれ『軽いから』と口から出ましたが本当の理由ではありません。
最近シャラカップで米を炊けると知って奥の深さに驚きました。ついでに見直す機会に、と思いました。
よろしくお願いします。
全てアルミ派。
単に安いから。
同じ形状の物に倍近い値はだせん。
ってか、チタンと言うだけでメーカーの思惑に乗せられてる気がするので。
アルミのシェラカップ売ってないなあ。どこで手に入れたん?
アルミのシャラカップって?
シェラカップならステンかチタンだろ
両方持っているが最近はチタン製を愛用
理由は唇を火傷しにくいから
アルミのシェラカップって、かなり昔にはあったなぁ
真鍮のもあったぞ
49 :
44:2008/03/10(月) 14:41:58
すいませんwアルミ⇒ステンレスの間違いですw
タイトルに吊られました。
遊歩大全にも出てくるが、唇をヤケドする事請け合いだそうだ(笑)
漆のお椀持ってく
>>45 最近は見かけないね→アルミシェラ
俺のは5年くらい前に買ったヤツ。
シエラカップはオリジナルマーク入りのステンしか認めないってずーと思っていた
でもって毎回唇をヤケドしながらも意地で使い続けていた
ある時友人のチタン製を借りた
ヤケドしないじゃねーか!
以来あっさりチタンシエラカップ
チタンシエラカップだと、口の中をヤケドする。
なるほど。やけどするとは考えませんでした。
ステンレスを使ったこと無いので想像できませんがかなり違うみたいですね。
これで心置きなくチタンを薦められますwありがとう!
57 :
底名無し沼さん:2008/03/20(木) 18:08:15
MSRのブラックライトかデュライトかで悩んでいます。
2つの差がどの程度の差なのか分かりません。
ブラックからデュライトに乗り換えた!って人いませんか?
もしみえたらレポをお願いしたいです!よろしくおねがいします。
59 :
底名無し沼さん:2008/03/21(金) 23:41:09
>>58 ありがとうございます。
デュライトのグルメクックセットをポチることにしました。
ブラックライトは本当にすぐ剥げるw
下手したら3回ぐらいで剥げる
デュライトのコーティングは、ブラックライトのとは別物だかんね
ブラックライトはほんとに三回ではげた。
金があるなら絶対デュラを奨める。
初一人歩きキャンプにはとりあえず何持ってけばいいでしょうか?
米炊きたいけど、もち歩くのは辛いと思うんですがみんな持っていくもんなの?
そのへんで豚肉やじゃがいもゆでておかず&主食にならんかなと思っています。
>>62 帰れドイツ人
次に戦争する時だけ仲良くしてやる
>>米は洗って、ジャガイモは茹でてから持ってけ。
どこ行くのか知らんが豚肉腐らないように。
>>62 クッカースレなので、クッカーから?
炊飯するなら、スノピのソロ用「焚」かトラギのメスティン。
実際、持ってく火器によってクッカー変わる。
米は無洗米。マルタイの棒ラーメンと、野菜でイケ麺(FD野菜)と、
ブタ肉よりはベーコンとかソーセージとか加工されてるやつ持ってく。
卵はコンビニで売ってるあの七分ゆでの味つきゆで卵買う。
味噌汁、FD卵スープ、ティーバッグの紅茶(たくさん)と、ドリップコーヒー。
調味料は塩と胡椒のみ。
水源なかったり浄水器持たないなら飲料水は多めに。
1回食事するのに、1Lぐらいを目安に水持っていくのがいい。
ソロ山歩きキャンプ、おれなら昼夜朝昼の4回食事4L+予備1Lの水。
炊飯は3回分。ナルゲンの500mlボトルにぴっちりつめると3合弱。
ぜんぶパッキングするとザック込み15kgぐらい。
>>65 >>62じゃないけど役に立つ情報サンクス
食料と水抜くと重量10キロ切るのな。良かったら装備も教えてくれないか?
67 :
65:2008/03/28(金) 12:38:02
>>66 ザック バーサライト50+ザックカバー
雨具(下のみ)上はゴアジャケット着てる。
ハンドタオル2枚、地図、コンパス、トイレットペーパー、
ツールナイフ、テント(トレックライズ)、ダウンシュラフ、
マット、ストームクッカーとかコッヘル。
その他、ライターや携帯電話、ヘッドランプ、予備電池
ぜんぶまとめて7.5kg以内。
水5Lと、あと食料。
水源あるなら浄水器もって水1Lにする。
スレ違いスマン。
68 :
66:2008/03/28(金) 22:12:13
>>67 スレ違いなのにSunkus
俺も見習って軽量化せな。
俺は1回の食事用に500mlだな。
70 :
底名無し沼さん:2008/04/03(木) 23:37:59
三日溜めると一回目は50mlくらいかな
みごとなKY
しかもアゲで
72 :
底名無し沼さん:2008/04/06(日) 13:59:43
42 :底名無し沼さん:2008/03/24(月) 02:53:23
明日、朝日新聞に対し緊急デモ決行! ※コピペ拡散お願い
■■■<朝日のチベット人に対する侮辱、人権侵害を許すな>■■■
みんなで行こう朝日新聞へ!謝罪を求め抗議文を持参・提出しよう!!
シナ・中共の虐殺に加担する朝日のチベット文化の敵視を 許してはならない
日時:平成20年3月25日(火) 12時に本社受け付けへ集合
場所:朝日新聞本社(地下鉄大江戸線・築地下車)
※雨天決行
3/25に朝日新聞抗議デモを行います(マイリス頼む)‐ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2759571 昔ベルモントのチタンのロッキーカップ、ナチュラムの大安売りで1000円だったのに
最近高騰して2000円になっちゃった、アゲで
>>72 アマゾンなら1500円くらいなんでサゲで
アマゾンになかです
アマゾンのはシエラカップどす
76 :
底名無し沼さん:2008/04/11(金) 23:01:42
ベルモントって何処のメーカーだろう
それと似た製品を新潟の会社が売ってるんだけど、ここのかなぁ
ベルモントは新潟の会社
モンベルを前後逆にしたみたいな名前だな
mont・bell bell・mont
80 :
底名無し沼さん:2008/04/12(土) 10:49:03
トランギアのメスキットと同じ構成で、一回り小さいもの(直径18cm程度)を誰か知りませんか?
販売してるとこも教えてもらえると助かります。
ブルドック(日本ではホットン)のホーボーメスキットがそんな感じだが、絶版。
コピーは少量だが流通しているらしい。
でも、フライパンのハンドルが巨大すぎて使いにくい。
フライパンって、ソロだとみんなあんまり持ってかないみたいだけど、底面積が広いから、汁物とかでも意外と効率が良いんだよね。
レトルト温めたり、フリーズドライを調理したりも出来るし。
今は亡きモリタの18cmと、ピッタリの蓋を探して、イスカのクッカー用スタッフザック(ジャストフィット)に収納して良く持ってく。
83 :
底名無し沼さん:2008/04/13(日) 16:36:10
>>81 ありがとう
自分でも色々調べてみたら、dugのアルミパンセットが同じ構成だというのが分かりました。
収納方法が少し違うけど使ってみることにします。
>>82 そうだよね。
フライパンって結構使える。量が多いときついけどパスタも茹でられる。
84 :
底名無し沼さん:2008/04/13(日) 16:47:45
昨日つい油断してシュラフに入ったまま屁をこいてしまった。
めっちゃくさくてたまらんかった。
ガス中毒対策として換気孔をつけるべきだなと思った。
85 :
底名無し沼さん:2008/04/13(日) 16:50:06
四角のコッフェルて使いがってどう?
パッキングしやすい?
>>85 パッキングしやすい。ラーメン作りやすい。雪から水作るのにいい。でもガスカートリッジ入らない。
87 :
底名無し沼さん:2008/04/13(日) 20:38:55
そっかアリガトウ もとよりバーナ、調味料をコッフェルに詰めるからガス缶の収納はとわないからおk
時間が出来次第駆ってくるよ!
雪から作った水を水筒やテルモスに入れるとき角からだと注ぎやすいんですよな
メスティンは角型だけど注ぎにくい
90 :
底名無し沼さん:2008/04/14(月) 16:43:43
メスティン自体が使いづらい。ここ数年出番なし。
ソロクッカーしか持ってかない時は、サブにメスティンを用意して、普段はストーブやら箸やらスプーンやら調味料やらの入れ物にしてる。
注ぎにくいのは確か。
スノピのやつが一番良かったと思うのだけどなくなってしまったね
>>85 ユニフレームの使いはじめたけどいい感じ。
四角い即席袋麺がまんま入るのがありがたい。茹でるときも角を折らなくていいし。
棒ラーメンが入らないのが痛いが・・・
初めてストーブでラーメン作ったんですが、
湯が沸くのが遅いです。
風防も買った方がいいでしょうか。
どんなストーブか、どんな鍋(コッヘル)か全く情報も出さないのに答えられるか禿
>>95 何を根拠に私を禿と決め付けるのですか?
失礼じゃないですか?
98 :
底名無し沼さん:2008/04/18(金) 22:11:48
スノーピークのトレック900買ったんだけど、
このなかにイワタニのジュニアバーナーを
ケースごと収納して山登ったら、トレック900
の内側に傷がつきますか?
100 :
底名無し沼さん:2008/04/18(金) 22:49:15
米たいたら黒いコゲあとが残ってとれません。
どうしよう。
どっかのメーカーのチタンです。
チタンか
それはよかった
>101
台所用クレンザーつけて堅めのスポンジで気長に擦ってると少しずつとれてくるよ。確実に手が疲れる。
106 :
底名無し沼さん:2008/04/23(水) 17:27:58
>>101 酢を入れて沸騰させればいいんじゃなかったけ?
アルミじゃなくチタンだから大丈夫だと思うけど。
「鍋 焦がし」で検索してくれ!
>>101 重曹を水に溶かし煮る。それでダメなら研磨剤いりクレンザーで洗う。
沸騰したお湯に重曹入れると大惨事だから気を付けてな。
えーえーどうなるの?
熱湯に重曹入れるとどうなるの?
すかさず砂糖をいれるとカルメ焼になる
カルメ焼きの作り方
ザラメに水を少々入れ ゆっくりかき混ぜながら加熱する
最初小さな泡が次第に大きくなり、再度小さくなった頃に
卵の白身で溶いた重曹を入れ、急いでかき回す
ふくらみきった頃合いを見て、濡れぞうきんで急冷する
以上
チタン製品の焦げ付き洗浄の仕方は分かったんだけど、
アルミの場合はどうすればいいんだろうか?
メスティンで何度も飯を作っているうちにコゲがドンドン
こびり付いてしまっているんだが・・・
気にせず使い倒してるけど、、落とせるものなら
落としてみたい。
どなたかうまい方法を知っておられる方がいましたら
どうか教えてください。
>>113 メスティンで焦がしちゃうのも珍しい部類かと…
アルミは柔いので大きな傷をつけないように
耐水ペーパー#400, 600, 800の順で磨き上げるかw
価格が価格なので買い替えちゃうとかさ
>>114 自分でもググってみましたが
結局削り取るようにして落とすって
方法しかないかぁって感じでした。
休日に頑張って削り落としてみます。
ありがとうございました。
116 :
底名無し沼さん:2008/04/26(土) 06:40:26
>>116 表が煤けてたり焼き跡があるのはいいけど、
中は奇麗でありたい。焦げ跡が焦げを呼ぶし。
カップラドンカールメー♪
訛りのどごが悪いべ
いながもんだおもてばがにすんでねぞ
なまらうざいっしょ
123 :
底名無し沼さん:2008/05/02(金) 21:03:20
124 :
底名無し沼さん:2008/05/03(土) 00:07:19
訛りのどこが悪いとや?
なめとっとや?きさん。
やっぱあれだっぺ 訛ってっとカッコわりーがら
その点、俺みでぇに全然訛ってねぇどナウくてカッコいがっぺ?
126 :
底名無し沼さん:2008/05/03(土) 04:22:56
Simulated Annealingですね、わかります
127 :
底名無し沼さん:2008/05/05(月) 14:59:37
空気読めない人だなあ
130 :
底名無し沼さん:2008/05/06(火) 03:28:31
トランギアの黒いクッカーセットの何がいいのか分からん。
メスティンとかアルコールバーナーとかのユニークな製品出してるブランドとは思えないセンスの無さ。
>>129 そうそう
訛りの話してるんだから訛りの話するべきだよな!
空気読んでほしいっぺよ全く
132 :
底名無し沼さん:2008/05/06(火) 15:19:44
訛り最高!
話そらすな!
133 :
底名無し沼さん:2008/05/06(火) 15:55:33
んだ。
134 :
底名無し沼さん:2008/05/06(火) 15:59:17
>>89 角に切れ込みを入れると注ぎやすくなるよ
アルミだからできる芸当
チタンでもステンレスでも出来るよ。
やる意味はないけど。
136 :
底名無し沼さん:2008/05/08(木) 09:19:47
2人用で、鍋2個にフライパンがセットになったクッカーでお勧めを教えてください
フライパンはテフロンなどの焦げつかない加工されたものを希望します。
MSRのデュライトがいいかな思ったのですが、値段がちょっと高いです。
カタログをいろいろ見ているのですが、いまいちよくわかりません。
ちょいと大きいけど
ユニフレームのツアラープラス良いよ
ただ食器になるサイズが入ってないから中のザルを出して小さなコッヘルを入れるとか
必要になるけども・・・
>>136 車で?担いで?どこ行きで何泊を想定してるの?
139 :
底名無し沼さん:2008/05/08(木) 15:35:43
136です
主に、一泊程度の登山用です。
ハードな登山は想定していないので、軽いに越したことは無いけど、重さはあまり気にしていません。
ちなみに、車キャンプでは、ユニのfan5 duo使ってます。
fan5 duoは使いやすいので、ツアラープラスもいいかなーって思ってます。
登山でツアラープラスは無理すぎるな・・・
登山となると各々小型のコッヘルにしたほう良いんじゃないか?
1個だけ2合くらい炊ける鍋と共に・・・
値段だけがネックならデュラライトにしておいたほうがいいと思う
スノーピーク ランダー
143 :
底名無し沼さん:2008/05/08(木) 16:57:48
皆さん、いろいろとご意見ありがとうございます
ツアラープラスは無理ですか・・・
SPのランダーは残念ながら廃盤のようですし
というこは、やっぱりデュライトですかねー
>>143 エバニューのチロルコッヘルMとチロルフライパン#16の組合せならスタッキングできるぞ
>>143 値段だけの問題なら金を貯めてでもデュライトおすすめ
特にフライパン。使い出すと他の使えない。高温で底が少し変形するけど無問題w
間違ってもブラックライトは買うなよ!
うちのはコーティングがハゲハゲ
大きい鍋なら頭に被れば一石ン長
デュラライトのコーティングって丈夫なのか?
ブラックライトより丈夫なら買おうと思ってるんだが
149 :
底名無し沼さん:2008/05/09(金) 09:29:20
>>143です
チロルコッヘルのセット見ました。
価格的には無問題。
チロルかデュライトで検討します。
皆さん、ありがとうございました。
150 :
底名無し沼さん:2008/05/09(金) 11:41:36
キャラメルと間違えてチロルチョコ買ったけど
キャラメルほど甘くないんだね。
物足りないから蜂蜜をつけなきゃ。
>>150 仕方ないから反応してやるよ
糖尿病になるなよ
153 :
底名無し沼さん:2008/05/10(土) 08:47:31
チロルコッヘル俺も買うわ
袋ラーメンやレトルト暖めなら深型よりもこういうタイプがいいよな
154 :
底名無し沼さん:2008/05/10(土) 10:31:44
>>153 山にもってくんだったら袋ラーメンより棒ラーメンのほうがよくね?
コンパクトだし、深型でも余裕で調理できるし、安いし。
マルタイの棒ラーメン最高。
156 :
底名無し沼さん:2008/05/10(土) 11:42:11
サッポロ一番塩ラーメンと決めているのだ
>>155 田舎じゃなかなか入手できないよ。通販で買うのは送料馬鹿らしいし。
で、味は?
>157
よく山板に登場するマルタイ棒ラーメン、おれもまだ実物みたことねえ。
マルタイ棒ラーメンは都市伝説 脳内のみに存在する幻のラーメンである
サッポロ一番塩ラーメンって微妙にカレーパウダー入ってる?
>>162 あ〜、俺も香り感じるわw
で、どうなの?
カレー粉かなんか知らんが麻薬的な成分の物が入ってると思う
165 :
底名無し沼さん:2008/05/10(土) 17:31:46
九州、西日本、首都圏では販売してるらしいです。
>>164 それだwww小学生から食べ初めて既に10余年だもんなぁ。。中毒性があるとしかw
袋内で割った塩ラーメンを*900で煮込み少し固めで火から降ろす。
蓋で目玉焼き焼いて塩コショウを利かせてラーメンの上にダイブさせる。
この一連の動作を何度繰り返したことかw やっぱアルミだとスープ飲む時熱すぎるw
半熟の黄身が冷めるとクッカーにこびり付いちゃうよね。あれって巧く処理できないかな。
マルタイ棒ラーメンはイオンに売ってる@千葉
168 :
底名無し沼さん:2008/05/10(土) 21:02:53
マルタイ棒ラーメンの工場なら自転車で五分のところにあるよー
170 :
底名無し沼さん:2008/05/11(日) 00:17:28
秘密!
小さなスーパーでも売ってる@京都
チタンのクッカーはIHコンロでも使える
これ豆知識な
え?電磁調理器ですよね?
174 :
底名無し沼さん:2008/05/11(日) 15:21:47
>>172 えっ?って思ってネットで見てみたら、本当みたいですね。凄い!!
私は独り暮らしで、たまーーに自炊する程度の登山・キャンプ野郎です。
2〜3人用のチタンのクッカーとフライパンで全部そろえて家とアウトドアフィールドと兼用にしようかな。。
175 :
底名無し沼さん:2008/05/11(日) 16:28:52
ダッチスレで大暴れ中のIH荒しの子か
>>177 IHヒーターって初耳なんだがどんな商品なんだ?
>>178 書き方間違えた。昔よくあった電熱調理器。
180 :
底名無し沼さん:2008/05/12(月) 00:09:01
武ログのは、オールメタル対応じゃありません。って書いてるぞ
安物IHにチタンフライパンで実験したら、加熱箇所が一箇所に集中した・・・
>>181 そりゃ、フライパン底が微妙に曲がってるんだべ。
もう必死
184 :
底名無し沼さん:2008/05/12(月) 17:26:47
ツアラープラス探してるけどどこにも売って無い…
185 :
底名無し沼さん:2008/05/12(月) 22:14:45
186 :
底名無し沼さん:2008/05/12(月) 23:32:11
>184
ツアラープラスは現行品だから、注文したらゲトできるやろ。
ツアラーライトは廃盤だけどねw
あのフタが、良かったのにwww
トラギのストームクッカーに、ピッタリなんだよなー
近所の釣具屋兼アウトドアショップが釣具屋のみに転身する際、ツアラー1とツアラー2の新品を貰って、まだ手元に新品のままあるが、重いので使う気にならない。
ちなみにツアラーシリーズそのものが、ストームクッカーの鍋の代わりに入る。
189 :
底名無し沼さん:2008/05/13(火) 05:18:02
ツアラーってアルミだろ
そんなに重いのか?
誰かオプティマスのテラ使ってる人いない?
コーティングの強さ加減を知りたいんだが。
やっぱり、デュラライトの方がいいのかな?
191 :
底名無し沼さん:2008/05/13(火) 10:51:51
>188
そうそう、小さい方の鍋が、そのままストームに入るよな。
ハンドルが風防に干渉せずに、ピッタリだよw
ちなみにだが、ストームクッカーにもデュオサールがあるよ。
これが最高だな。
で、デュオサールだとツアラーのフタをしたままポットハンドルで鍋がつかめるのだ。
ヂャー!
いま主流のクッカーって妙に背が高い縦長の形のものが多いけど、
背丈の高いもののメリットってなんなんでしょう?
いわゆる食器?といわれてるような背の低い物のほうがコンパクトで
重心も低いからストーブに乗せても安定して使いやすそうな
気がするんですけど。。。
中にガス缶やストーブを収納できること
底面積が小さいから、縦長ザックに縦に収納するのに楽
196 :
底名無し沼さん:2008/05/18(日) 08:44:10
そんなに主流でもないよ。
197 :
底名無し沼さん:2008/05/18(日) 09:02:56
俺の都合でいえば冷えるのが若干遅いから。
パン食&麺食な人には縦型も良いけど
ごはんメインだとやっぱある程度口径大きくないと辛いよな
*のトレックシリーズだが流行りにのって?使っては見たけどやっぱりいまいち・・・
結局オーソドックスな旧来のタイプに戻っちゃったよ
はて?「旧来のタイプ」とはどんなタイプ??
例えばユニフレとかが昔から出してる広口鍋みたいなもんじゃないかな?
縦長のスノピの焚でよく飯を炊くが、全く問題ない
202 :
194:2008/05/18(日) 20:31:11
どっちの方が使いやすいかはわからないが、俺はガス缶がすっぽり収まってくれないと気が済まない。
さかいやでMSR・デュラライト グルメクックセットをポチってしまったんだぜ・・・
お前はまちがっていないと、だれか言ってくれ
丸型だと、かなり大きなタイプでないと、四角いインスタントラーメンはそのまま入らない。
207 :
204:2008/05/18(日) 21:16:04
>>205 そうか、よかった
俺は大食いなので、通常の二人用サイズでちょうどいいのだ
209 :
底名無し沼さん:2008/05/18(日) 22:08:39
>202
あとねー 縦型クッカーは米を焚いたときに吹き零れ難いんよ。
同じ吹き零れのし難い造りのEPIのアルパインと、ユニフレのツアラーでその差は歴然やな。
いいぞ〜角型は。袋麺常習者には最適だ、レトルトの温めも水が最小で済むし。
これでフタとハンドルがチタンだったら、2サイズのセットで1万円出しても手に入れたい。
211 :
底名無し沼さん:2008/05/19(月) 11:15:52
角型もサイコーやなw
角からお湯が注げて、湯切りいらんしwww
言われてみたら、チタソの角型ってないなぁ。
やっぱ、加工がムズイんかな?
エバニューのチタン製メスティンモドキがあるが、高価で出来が悪い上に、メスティンサイズなので、ラーメンは折らないと入らない。
ラーケンのイージークックセット(角形)を愛用してる俺は勝ち組。
EPIのアルパインクッカーを愛用している俺は勝ち組。
もう1セット欲しいと切実に思っている。
>>213 俺なんかそれに加えて、エバニュー・チロルコッヘル角形S、更にモリタ角形フライパン愛用してるぜ。
>>215 俺はエバのチロル角型SとモリタのスクエアクッカーDXをTPOに応じて使ってるぜ
コールマンの角形ストーブケース兼用鍋でええやん
玉子焼き用フライパンは勝ち組?
クッカーの容量はお湯を沸かせる量でしょうか?
820mlとあるんですが、820mlのお湯を沸かせるんでしょうか?
それとも500mlぐらいしか無理?
ゆとりですか?
そうです、ゆとりがあるか無いかなのです。
金銭的なゆとりはありません。
?
お金の事なんて聞いていません。
要するにこのクッカーで二人分のどん兵が作れるか否かなのです。
お湯沸かすだけならジェットボイル使え
キャプスタのことは知らんが、どん兵二つ分の湯をわかすなら1L以上あったほうがいいんジャマイカ
二回に分けて沸かすのじゃダメなの?
どうやら一度に二杯分は無理そうですね・・・
お付き合いありがとう御座いました
ゆとりだったな
どん兵衛一杯は約400mlの湯が必要。
820mlのコッフェルに800mlの水を入れて沸騰させると吹きこぼれるだろう。
>220
沸かせるに決まってんだろ。
殆どのコッフェルの「容量」は、縁一杯まで入れた容量なので、沸騰して膨張する分を考えると不可。
おまえアホか
吹きこぼれても残ったお湯が820mlだろが
234 :
底名無し沼さん:2008/05/20(火) 16:31:16
スノピのNo.1を使用している方で中にFan5DXもしくはDuoのライスクッカーをスタックして使っている方はいますか?
もしおりましたらちゃんとスタックできるのかなど使い勝手を教えていただきたいです。
>>233は円周率=3なんです。
細かい事を言っても無意味です。
彼らには小数点以下の数字は見えないんです。
これ以上
>>233を虐めないであげて下さい。
角形は汁物をのむときはやっぱり角で飲むのかい?
>>238 直線部分で飲むとどうなるか位は想像出来るだろ?
春だなぁ。
もう夏だぞ。
頭の中が一年中春だなぁ、って事じゃないのか
俺のハートはいつも真夏だぜ
ふところは冬だけどな
二合飯が炊ける手頃なクッカー探してるんだけど
いいのないメスティンは二合炊けなかった
メスティン大はちょっとでか過ぎる感じだし
>>245 スノーピークのSCS-020て奴
アルミで安い
248 :
底名無し沼さん:2008/05/21(水) 22:55:33
>>247 スノピの1Lで良いなら、容量さえ確保できてりゃ何でもいいじゃねぇか
お湯沸かしてパスタ折って半分にし
コンソメ入れてゆでた後
お湯を別のコッフェルに
パスタの方はマヨとツナカンと味塩コショウと七味
お湯の方はとろみのついたそば湯コンソメスープ
腹一杯
>>248 ぐぐると取っ手の溶接部分に水張ると
ちょうどいい水加減というページがある
つうかツアープラスのライスクッカー最強
あんな小型文化鍋あるなんて
皇帝プラス(笑)
>>246 焚き火缶、ビリーちゃんと同じ形でアルマイト加工もされてて、しかも安くていいよね。
プロダクツから完全に中国製ってのがアレだけど、そーゆー事を気にしない俺には充分。
シェラカップでカルメ焼き作った人いる?
アルミクッカーつかってたらべこべこになりました
べこべこにならないクッカーを教えてくさだい
それに1,500円以上お買い上げで送料タダだもんな
ちょこちょこ安い物買うにも都合良い
重ぇーよ
じゅ・・・・重ぇーよ?
ナチュラムも安いけど納期がアバウト過ぎてやだな
品数だけは凄いけど今時あれはなあ
俺は断然カレー派。
普段はそうでもないんだが、何故か深めのコッヘルにタップリのバーモント
カレー辛口と、深めのコッヘルタップリのご飯を作り、腹が壊れそうになるくらい
食って撤収困難になることが多い。
最近は粉末カレールーもあるね
カレー粉と間違いやすいけど
顆粒っぽいのなら、けっこう昔からあるよ。
264 :
底名無し沼さん:2008/05/25(日) 00:45:52
>>264 「あなたは本当に良い人なんだけど…」と女性にふられた事はありませんか?
「おめぇーよ」だろうな。
確かにリュックに入れて移動する気にはなれん。
オートキャンプ用だな。
カレーだとクッカー底が深いと掃除が大変だな。
これっ切りで撤収なら別に構わないが、
この後の工程を全部カレー風味でやり過ごす超カレー好きなのか
いや自分もカレーは好きだけど微妙に切実なんだよ
俺はずっとカレー味が最高。
カレー味の朝コーヒーとかな
コーヒーをカレーに入れる。
コッヘルの飯にカレーかけるから駄目なんだよ
まず先に白飯を口に頬張り、次に暖めたレトルトパックから
直接飲むようにすかさずカレーを口に含み
口の中で白飯とカレールーを融合させなきゃ
>>271 えっ、そんなことしてるの?
レトルトの封切ったら、そこにご飯投入しながら食べればいいじゃん。
あっ、マチ付きの大盛りのレトルトパックだから出来ることか…重いけど。
カレーは飲み物
現実的には、ほぼカレー専用に一つ用意してたりする
俺もシェラカップ持って行く。
テフロンのような表面加工があれば掃除も楽だよ。
もっとも、漏れはカレーなら大抵レトルトなんだが。
オートキャンプの時は、放出品店のバーゲンで買い占めた米軍のメスパンを人数分持ってく。
重いし、調理器具としてはイマイチだけど、野外用の個人食器としては使い易いし、特にフライパン部分はカレー皿にピッタリ。
山岳グルメ+ラーケン・イージークックセット(角形)の組み合わせは食後の始末楽だった。
>>277 米軍のメスパンは元々調理器具じゃなくて個人用の食器なんだが
>>279 半分正解半分間違い
元々「調理器具兼食器」
基本的には食器だが、最前線近くでは、調理済みの食品の支給が出来ない為、1885年に基本的なデザインのメスパンが採用された。
前線への支給は、せいぜい豆の缶詰めと質の悪い塩漬け肉とハードタックだったので、温めなければ食えたモノではなかった。
それでも「塹壕で冷えたコーヒーを飲むのは拷問に近かった」との記述があるので、未調理で食べた人も沢山いたはず。
調理といっても火にかけて暖め直す程度の想定しかされていない
戦地で兵士個人が調理にも使ったというのは結果的な事
だと記憶してたんだがなぁ
>>282 それ以前は、カップと皿のセットだったんだよ。
でも「温めなおしたり調理したり出来ない」って不評だったんで、とってを付けて簡単な調理が出来るようにした。
初期のは、皿にまだ仕切りがなくて、フライパンのハンドルや吊り下げリングにも違いがある。
素材以外は、第二次大戦頃から変わってない。
一応今でも正式装備だけど、もう殆ど使われてない。
皿に仕切りのないアルミ製の1918装備の物も持ってる
ほぼ完全に今の形になるのは、多分1932年モデルから。
最近のは、ハンドルの付け根がリベット止めからスポット溶接になって、さらに洗いやすくなってる。
最近のことはサッパリ知らないんだけど、もう個人で携行しなくなったのは
丸ごと暖めたMREをパウチから直接食べるからなの?
山岳グルメ高くてもったいなくて消費できねぇ
>>286 その通りだけど、MREは「丸ごと」じゃなくて、中のレトルトだけ取り出して個別に温める。
最近は、水を入れて発熱させる使い捨てヒーターがMREの袋に同梱されるようになった。
でも、面倒だから温めずに食べちゃう兵が多いらしい。
ついでに言うと、去年辺りから採用され始めたFRS(ファースト・ストライク・レーション)は、MREと同じくレトルトも入っているが、バランス栄養食品のようなモノも多用されていて、基本的に食器も温める必要もなくなった。
また、全体的にMREより小さく軽くなっていて、一般的アウトドアや山行きの食料計画の参考になるが、米軍の食料の常として、大量のゴミが出るのが難点。
>>288 なるほど、それにしてもやっぱり金属製のメスキットというのは
もう時代遅れなのかねぇ。スウェーデン飯ごう初め、フランスやら
チェコやら各国のメスキット放出品がネットでも多く見かけるようになったし。
>>290 多分そうなんだろうねぇ。
軍用食器って、飯盒も含めて雰囲気は抜群なんだけどねぇ…
軍用品は機能よりも頑丈で安いことが最優先だから。
実は、色々あって納入価格は民間の同じ程度の製品より高価になりがち。
灰皿一つン万円とか、コーヒーメーカーン十万円なんてザラ。
295 :
底名無し沼さん:2008/05/30(金) 21:54:56
エバニューのチタンフライパンって、炒め物するとやっぱり焦げ付く?
炒め物は大丈夫、ステーキとか目玉焼きがむずい
ビジョンピークスのアルミファミリークッカー(黒)はどうなんでしょう?
ヒマラヤで少し擦れたフライパンが入ってるのが2780円で売ってたんで気になります
298 :
底名無し沼さん@574:2008/05/31(土) 19:41:42
>>297 ビジョンピークスて知らん。
不良品に2780円を払っても良いほどの品質なのか?
300 :
298:2008/05/31(土) 22:41:44
301 :
299:2008/05/31(土) 22:47:20
>>300 こちらこそ言い過ぎた
今は反省している
つまらん
本当につまらん
腹の皮がよじれるかと思うたわい
>>307 嘘つきか何かの病気だ
病院に行って見てもらえ、じじい
310 :
底名無し沼さん:2008/06/06(金) 01:22:20
トランギアのツンドラ・デュオーサル…
今年から廃盤になっとる (TДT)
あるときに買っときゃ良かった。
いつまでも
あると思うな
親と鍋
312 :
底名無し沼さん:2008/06/10(火) 16:43:10
アルミの黒ずみって 体に害あるの?
313 :
底名無し沼さん:2008/06/10(火) 17:17:59
>>312 おまい、このスレを荒らしにきたんか?
アルミ鍋がアルツの原因になるとかならないとか
で荒れるから、その質問は二度としないでくれ。
>>313 ↑と、この様に、精神的に不安定で過剰反応するようになります。
315 :
底名無し沼さん:2008/06/10(火) 17:55:58
え!?
アルツハイマー病になる確率が、
限りなく高まる、
アルミニウムクッカーなんて使ってるやつなんて、
もういないだろ?
ありゃりゃ
もう食いつきやがった。
この板には当分来ないことにするわ。
>>313が余分な事言うから、ネタで食いついただけのように見えるが
アルミ鍋つかえねえだろそんなんでこあがってたら
ゆきひらなべとかだってめえっちゃあるみつかってんだろ
ふううにかていのなべであるみがんがんつかってうrかえいd
でもんもかだらなに以上ないで
>>312 今回はあんまり釣れなかったね・・・
313以外は
321 :
底名無し沼さん:2008/06/11(水) 07:58:44
俺なんか擦り過ぎの黒ずみで悩んでるんだからな!
>>321 酸につけた後、ピカールでこすってみれば。
オレが手伝ってやろうか?
いや、おれにやらせろ
325 :
底名無し沼さん:2008/06/11(水) 10:40:39
口でお願いします。
その前に、酸はカンベン。
アッー!
山と渓谷6月号の山岳装備大全見た?
クッカーの特集やってるね
329 :
底名無し沼さん:2008/06/14(土) 13:39:46
>328
見た見た。 でも、3ページくらいしかなかったなぁw
他に読むところもなかったし、買うほどじゃないなwww
プリムスのライテックトレックケトル&パンとEPIのATSチタンクッカーTYPE-3M
のどっちを買おうか悩んでるのですが御飯が炊きやすいのはどっちでしょうか?
また、ライテックトレックケトル&パンにスノーピークの焚は収納可能ですか?
教えてくださいまし。
>>330 ご飯炊くならチタンよりアルミがいいよ。
アルミほど熱伝導がよくないチタンは火が当たるところが焦げやすい。
よって選択肢がその二つならライテックトレックケトル&パンを勧める。
ネットの広告ではスノーピークの焚は高さ130、ライテックはカップ深さ100にパンが27。
ハンドルの高さ分が邪魔しなければ内径はギリギリ足りるかも、でも高さは少し足りてないね。
深型がいいならスノピのトレック900がお勧め。
もともと焚とのスタッキングを考えてデザインされてるから。
さらにトレック1400までスタッキングできる…ってそこまで必要かわからんけど。
アルミは飯炊きが楽すぎてスキルが上がらないよ。
チタンで焦げ付かないように炊けてこそ一人前だ。
>>331 レスありがとうございます。
普段のソロは焚のみなのですが、たまに友人と山登りする時があり、
その時のケトルとしてトランギアの0.9リットルを考えていたのです。
でも、注ぎ口のあるクッカーならケトル代わりになるかと思いまして。
御飯を2合以上焚く際のクッカーに使えて焚が収納できれば最高だなと思いまして。
EPIは同サイズのバックパッカーズクッカーMに焚が収納できる事を確認できたのですが
ライテックトレックケトル&パンは現物を確認できなくって。
ご指摘のとおりカタログスペックだと高さが足りないようですよねぇ・・・
>>332 極ではなく焚使用です。そんなことは求めてません。
334 :
331:2008/06/18(水) 00:45:38
>>333 なるほど、そういうことか。
たしかにケトルを単品で持ち歩くより鍋を代用にしたほうが使い回しが利きくしね。
となるとやっぱりトレック900(アルミ)がベストに思えるな。
炊爨できる、軽い、安い、スタッキングばっちり、トレック1400で拡張性あり、ってことで。
注ぎ口が無くても慣れればボトルにお湯を注ぐぐらいは問題ないし。
他の候補は注ぎ口があるからパンがかぶせ式じゃないんだよね。
このタイプは持ってないから通常の使用感がどんなものなのかは分からないや。
まぁこれぐらいの隙間なら飯炊きにはあまり影響は無いけど。
では楽しく悩んでください。オヤスミ(´・ω・`) ノシ
クッカーか、コッヘルでスレを探してしまいました
最近久し振りコッヘルを買おうと思ったら、アルミ製はみんなテフロン加工されているんで、戸惑いました。今どきの岳人は木のしゃもじでもザックに入れて山に行くんですか?
テフロン加工を傷つけないように気を使って飯を食うのはちょいと面倒ではありませんか???以前の自分であれば、武器で調理して、武器のままかっ込んでいたんですが。みなさん、どうしてます?
>>335 みんなって・・・どの程度の数見たのかしらんがテフロンやスミフロン等の
加工品のほうがまだ少ないだろ
私の場合最初のおまけ的効果と思って平気で金属さじでつかうし
洗うのもオウフキンでガリガリだぞ、当然剥げまくりだが・・・
↑と思ったら日本ではまだテフロン加工されていないモデルも売ってるんですね。ごめんなさい海外の話でした。
>>336 れすtks。いや、どうもテフロンは剥げると体に悪いと聞いたもんで
339 :
335:2008/06/18(水) 07:35:07
340 :
335:2008/06/18(水) 07:38:00
>>339 でも、冷静に考えれば、 丈夫なのがあれば、耐熱プラスチックのフォークとスプーンは軽くていいかもな
>>339 日本国内なら、木や竹のスプーンが楽に入手出来るし(品質さえ気にしなければ百均ですら買える)、メインの武器である箸は木製の方が多いからな。
ヨーロッパ暮らしで日本の心を忘れてしまったようだな。
342 :
335:2008/06/18(水) 07:44:32
うむ、、、面目ない。そうだな、フォークはハシで代用できるとして、あとはプラスチックのスプーンでも探すことにしよう。お騒がせしたぜい
>>342 メーカー忘れたが、スフォークとか言うプラスチックのスプーンとフォークのコンビネーションの武器がなかなか良いぞ。
薄い割にはコシがあるし、日本では300〜400円位で売られとる。
コフランのプラスチックのセットも、中国製ではあるが、ポリカーボネイト樹脂製でなかなか丈夫。
あ、ゴメン、今調べたら、正式な商品名はLIGHT MY FIRE社の「スポーク」だった。
一本持ってるが、使い勝手は可もなく不可もなくって所。
フォークの横がナイフになってるが、「コレでどーやってステーキ食うねん?」って思っちゃう所はご愛嬌。
>>344 スポークで抑えナイフ(クラッシック位は持ってるだろ)で切る
マックのホットケーキ用でも可
と マジレスしてみるw
結局は人それぞれって話になっちゃうんだろうけどw
俺はスプーンとフォークがそれぞれ反対側についてるようなやつ使いにくくてかなわんw
フォークは箸で代用できるから、箸+スプーンが俺的に最強コンビ。
ウニフレの折り畳みチタンスプーンとセブンイレブンの割り箸
これが俺的最強武器
私は基本的に割り箸&安物レンゲのコンビだなぁ
一応折りたたみのスプーン&フォークも持ってるが
使いごごちが悪くてさ(苦笑
349 :
335:2008/06/18(水) 18:06:45
で、メーカーはどこでもいいんだけど、テフロン・澄フロン・フッ素加工のされたコッヘルをもう何年も頻繁に使ってきて、コーティングがまだ剥れてない人っている?
十年ほと使ったトランギア・メスキットのフライパンは、傷はかなり付いてるが、「剥がれてる」って感じじゃないな。
重くてかさばるからもう引退させたけど。
俺は軽量な継ぎ箸と木のスプーンだな。
両方ともメスティンに入るサイズ。
100均で売ってる小さなペンケースに同じく100均の木製のスプーンとフォーク+割箸
今はテフロン等のコーティング必須かな
剥がれたら買い換えていますけど なにか?
チタン+テフロン vs アルミ+テフロン
フライパンを買うならやっぱりアルミ+テフロンのほうが焼き焦げが少ない?
チタンにテフロンでもやっぱり焼き付きやすいかな?
だよ
なるほど。
やっぱり、フライパンはアルミにしようかな。
25年前に買ったエバニューのアルミフライパン、ずっと使ってなかったら
傷付いたコーティングの部分から腐食してきたのかザラザラになっちゃった
ザラザラ落とそうとするとコーティング削っちゃうし、かと言って捨てるのも何だし・・・
文句言うなら買い換えろ
買い換えないなら文句言うな
>>357 1)我慢して使う
2)新しいのを買う
3)愛着があるなら再コーティングして使う(ただし高い)
そこは
3)愛着があるなら再コーティングして使う(ただし高い)
でしょう
いや、
4)しばらくしたら忘れてしまう、ジャマイカ?
で、もう25年押入れで寝かすと。
364 :
底名無し沼さん:2008/06/30(月) 00:49:20
ソロキャンプの装備、数ヶ月の国内移動、テント泊、ザック70L
フライパン(鍋ぶた兼)が 2個がついているものがあるけど
実際、フライパン2個をってどう?組み合わせてについてアドバイスをいただきたい、
A スノピ の チタンとレック コンボ SCS-010T 蓋/フライパン付き 大小の鍋セット
B ソロセット極チタン (岩谷Jr本体を収納)
C チタントレック900
D チタンパーソナルクッカーセット 蓋/フライパン付き 大小の鍋セット
組み合わせ:
B + C = 最もコンパクトになる 極のポットで米飯したら食後のコーヒー用の湯を沸かすものが無い・・
それか、極の小さなマグで湯を沸かししてシェラにコーヒーを注ぐ
A + B = ソロではこんなにいらん? それとも料理好きで結構凝るほうならこれくらいあったほうが?
極のポットは湯沸かし専用にできる
D = 鍋が浅く広い分使いやすい? 岩谷Jr本体を収納できない? 他とスタッキングはできない?
質問の焦点がバラバラ
チタンクッカーの針金みたいな取っ手にシリコンチューブをつけようかと思うんだけど、
どこか通販で売ってるとこないですか?
ソロなら極か焚だけで上等。
フライパンが必要なら、16〜18センチ位の蓋付きのを別に用意した方が、ずっと使い易い。
レトルトなんかを温めるのにも使える。
368 :
底名無し沼さん:2008/06/30(月) 01:48:23
>>366 シリコンチューブも良いけど、電気部品店で買える絶縁用の熱収縮チューブとか、麻紐を巻くのも良い。
>>364 極とジュニアバーナーの組み合わせで炊飯するのは、不可能ではないが、かなり難しい。
バーナーパッドを用意する位なら、最初からアルミの焚にしときゃ良い。
>>373のマグって焚や極の中にちょうど収まるんだよね
なかなか便利だよ
>>373って底にクジラの絵があるヤツだよね、俺も使ってるけどなかなか良いよ。
トランギアが入ってちょうどいい。
>>373 焚に入れて俺も使っている。それと極のカップの組合わせが最高。
極のカップはスノーピーク製品の取扱店なら取り寄せ可能です。結構安いし。
商品名:330mlカップ
品番:XSCS-004T-03
金額:1,670円(税込)
>>377 あのサイトの人かな?(w
なら毎日読ませて貰ってます。
アルミハンドルで13cm以下のって社外品でないかな?
380 :
底名無し沼さん:2008/07/04(金) 16:12:14
社外品?
ググってみたけど13センチ以下ってあんまりないみたいだね
MSRのはサイズ書いてないから知らん
一体何処の社外品なのかをまず教えて欲しい。
EPIのアルミ食器6点セットが、φ129mmアルミハンドルなんだが
>>379が言ってる社外品になるかどうかは知らん
セットじゃなくて単体で買えるヤツってことか?
>>379 おまいが中途半端な聞き方するから
とっても優しい皆さんが混乱してるじゃねーか
さっさと出てきてちゃんと説明しろ
13センチ以下じゃねーと入れたい容器にはいらねーんだYO
単体で買えるハンドルをさっさと教えやがれっ
アルミくらい自分で切断しろよ
アウトドアワールドで12センチのアルミハンドルが198円で売ってたよ
プライヤー付いたマルチツールでええやん
プライヤーで掴むと安定しなくね?
通販で買えるので探しなさいよっ
プライヤー?
フン
普通に買えますが、なにか?
言葉づかいは見逃してやるから、論理的に理解できる質問をしてくれ
最強クッカーのメスティンの話をしよーぜ
ドカ弁のオカズ入れに取っ手の付いたの?
>>395 そーそーw
マジであれ使えそうだな、最近見ないけど
飯炊くのにはいいな、初めて飯盒炊飯した俺でも失敗しなかった
メインコッヘルがソロクッカー1つの時は、別にメスティンを用意して、カトラリーやら調味料やら小物やらを入れておく。
コッヘルが足りない時はメスティンの出番。
エバニューのチタンクッカーセラミック焦がしちゃったんだけど良い焦げ落としの方法ってある?
下手に擦るとコーティング剥がしちゃいそうで怖い
チタンもセラミックも酸に強そうだから、食用酢でも入れてしばらく放置してみては?
もう7日も放置してるけど、どうなった?
402 :
399:2008/07/18(金) 01:54:45
水に酢と重曹入れて煮込んで一晩おいてこすったけどダメだった
なんていうか墨を塗ったような凹凸のない焦げで落とせる気がしない
仕方ないからこのまま使うことにするよ
>>402 酢と重曹を同時に入れると中和されて、どちらの効果もなくなるんじゃまいか
ソロクッカーと100円の16cmフライパンのハンドルを切断したものをを使用してるんだけど
フライパンを持って行くより、18cm程のラーメン鍋のようなものがフライパン兼鍋として
使えるのかなと思った。
16cmのフライパンだと炒めているときに具は落ちるし・・
みんな ソロクッカーのセット意外に 家のキッチンの小さめな鍋とか持って行く?
持ってかない
100均で買った四角い卵焼き用のフライパン
>>406 それ 考えてる フタも売っている
四角いからザックへの収まりも良いかなと
ハンドルは切断して トランギアの脱着式を使う
>トランギアの脱着式を使う
そんな高いもの使わなくても100均のプライヤーでいいじゃん。
ハンドルの根元を残せば十分使える。
無理せず、登山用の折り畳みハンドル付きフライパンを使ってる。
平地の旅なら、トランギアのメスキットを使ってる。
フライパンの深さもあるし、直径が大きいので、焼きモノや炒めモノ以外にも使い易い。
レトルトを温めるのにも良い。
>>410 メスティンじゃなくてメスキットだよ。
鍋とフライパンと蓋兼用の大皿のセット。
ベルモントのステンレスロッキーとハロキャップ手に入れたから
何度か炊飯してみたんだけど、どうしても底が少し焦げる
ロッキーカップで炊いてる人はどんな風にやってる?
413 :
412:2008/07/20(日) 15:33:08
ごめん誤爆
>>412 セラミックバーナーパッドを使い、最初から最後までトロ火で炊いてる
415 :
412:2008/07/21(月) 14:24:56
>>414 誤爆なのにレスしてくれてd
やっぱバーナーパッドは使ったほうがいいか…
検索するとシェラカップやロッキーカップで炊く場合は、米を煮ながら
よく掻き混ぜるって書いてあるのが多いけど、実際どうなんだろ?
掻き混ぜなくても沸騰後に極トロ火なら蓋したまんまで平気?
>>416 >>414だけど、先日、他のスレにも貼っが、ちょうど試した結果があるから報告するよ。
http://p2.ms/z210f ↑使ったのは、ペコペコに薄いスノーピークのシェラカップの初期のヤツ。
米の量は、約0.4合。
セラミックバーナーパッドを使い、ガスストーブで超トロ火にかけた。
かき混ぜも何もしないで、無洗米をただ水に浸して、ごく普通に炊いたけど、特に焦げ付きもなく普通に炊けたよ。
感じからすると、0.5合位までは問題なく炊けそう。
>>416 米をフタ空けたまま、かきまぜ、煮こんで行くのはリゾットの調理法だな。イタリア住んでるけど、よくインスタントのリゾットを持ってく。
水から煮て、沸騰してから12分とろ火、時折かき回して、できあがり。
闇の中で喰うイカ墨リゾット、味は悪くなかったが、なんか不気味だった
イタリアに何の関係がw
リゾットも何も、ただの粥で カーシャで ジョウだよ。
米はデンプンの「煮汁」がムラのネックなんだから。
出にくくするには単にフタで圧力とか、よく研いでおく、でいんじゃない?
軟いのが絶対嫌な場合の気休めだけど。
手っ取り早いのはユニフの「米袋」1枚持ってけば煮るだけかつ2晩程度なら余裕。
…技術つかんけどクッカー選ばん
ネットでシェラカップ炊飯を見ると、掻き混ぜる人は大概バーナーパッドを
使用していないようだ。
単に焦げ付き防止だとするならば、バーナーパッドを噛ませば掻き混ぜなくていいのかも。
今週末にでもやってみようっと。
バーナーパッドはいい
五徳の隙間が大きなバーナーで小さなコッフェルを安定させるのにも便利
鍋底の煤付きも抑えられる
バーナーパッド万歳
トランギアなんかの解放型アルコールストーブと、真夏に123Rや8Rには使わない方が良い。
ぶっちゃけ熱分散だから百均濾網や鉄板でいいんだけどね
やっぱ調理熱に関して炭って優秀
424 :
底名無し沼さん:2008/07/29(火) 00:50:28
今日、スノピのパーソナルクッカーNO.3を買った。
ユニフレのツアラープラスとどっちにするか悩んだ挙句、
安さ、点数の多さ、特にお玉とフライ返し付に負けて、
パーソナルクッカーNO.3をレジに持っていった。
ソロかグループキャンプのどちらかなんで、
2〜3人でキャンプする機会ができたら、
その時にツアラープラスを買えばいいかと。
8月連休は帰省なんで、8月下旬にでもどっか行こうかな。
最もコンパクトに畳めるぽいレードルターナー以外は、実はここではあんまし話出ないのよ・・
火にかけると歪むんで
説明にも「食器」って書いてあるのがミソ・・
ヤナヤツ
御愁傷
オモシロそうなクッカー最近出てない
別に鍋なんか面白くなくてもいいけどな。
スカされたのが相当ムキーの模様
w
チタンは熱伝導率の関係で、調理にコツがいるから初心者向きではないね。
というか、軽さか調理のし易さの問題か?
俺も初チタンは大失敗だった
外側はバイクのマフラーより綺麗な青色、中は真っ黒こげのこびり付き
その後、バーナーパッドを使ったり中火以下を多用するようになって
やっとまともに扱えるようになったかな
でも、バイクだから軽さに拘る必要がないのでまたアルミに戻ったよ
オレもアルミに戻したよ
チタンでも慣れれば炊飯も可能だけど、炊き比べて食べ比べてみると飯粒のふっくら具合が
全然違う
436 :
底名無し沼さん:2008/08/11(月) 22:40:12
>>435 Wild−1 駅東店(栃木県宇都宮市)で見たぞ。
2人用に買おうかどうか、ツアラープラスと迷った揚げ句、
結局どっちも買わなかったw
>>434 BPシェルパ斉藤さんの本からのパクリだけど、プリムスのトースターとか
「メッシュ」を間に入れるとストーブの炎が分散されてイイらしい。
そういう俺はスノピのアルミのソロセット。
チタン製品はフォールディングカップだけ。
最近、やっと無洗米をうまく炊けるようになりました、シャリがたってふっくら。
「おこげ」が出来ないんだけど、これって成功・失敗のどっちなのかな?
438 :
底名無し沼さん:2008/08/12(火) 13:06:12
おこげが好きってわけでもないオレにとっては「成功」だな。
うむ、俺的にも成功だ
今日の昼飯はおこげができてしまった。
ちょっと失敗。が、チタンが焦げ付かなかっただけマシとしよう。
メッシュは自作。これがないと無理。
焦げ飯がいい!なんてのは炊飯下手の言い訳
アルミなら綺麗なきつね色のお焦げができるし、こびりつかない。
チタンで頑張る奴ってアホとしか。
別にがんばってるわけじゃないよ。
これしかないからさ
>>442 アルミで頑張る奴ってアホとしか。・・・と逆に言われたらどうだね?
人の好みをどうこういうことが一番みっともない。
バーナーパッド使うとか、本末転倒もいいとこだし。
「本末転倒」かどうかは本人しか分からない、重量減のためにチタンにしたのか分からんわけだし。
スタッキングを重視したのかも分からない、ただ単純にそのクッカーのデザイン重視だったのかも。
必死だな(笑)
だれが?
俺は、昔買ったMSRのオマケに付いてきたセラミックバーナーパッド使ってるけど、ユニフレームのメッシュだけのでも上等なようだ。
但し、ユニのはSサイズでもソロクッカーにはちょっと大き過ぎる。
10×10センチあれば充分。
チタンでがんばってる奴です。
理由はささやかな自己満足です。バーナーパッド無しでも上手く炊ける俺すげー!w
アホで結構、楽しむ為にやってんだから。
ちょっと前からバーナーパッドバーナーパッド言ってる奴五月蝿い
んなもんその辺の細かい金網伸ばせばおk
つか全く不要
ご飯炊きクッカーなんてあったんだけど
直火でも炊けるなの?
みんな炭火でご飯炊くの?
遊歩大全にも「びっくりするほど役に立つ」と書いてあったね。
まあ、時代が時代だから、化学実験用の石綿網だけど(笑)
イラネ
チタンかつ1点火ストーブで米炊く以外用途思い浮かばん
クッカー焦げない為とか販売文アホかと
>>452 飯ごうって知ってる?
>>454 飯ごうでちゃんと飯炊けた経験ないのだよ、俺は。
最近たまたま焚き火しはじめただけで、
本来なら「登山キャンプ板」なんてアクセスするのもおこがましいど素人なんだわ。
炭火で使う道具なのかと思ってさ>ご飯炊きクッカー
炭火も直火なんだろうけど、七輪だと火力調整できるとかなんとか書いてあったからさ。。。
456 :
底名無し沼さん:2008/08/13(水) 23:22:26
キャンプで使うならユニフレームのライスクッカーでしょ。
なんか炊飯スレ化してきたなw
専用スレ有るぞwww
キャンプ以前に料理、というか一般常識の話だな
「鍋ってガスレンジ以外で使っていいの?」ってレベル
シェラカップだろうがライスクッカーだろうがダッチオーブンだろうが、鍋
ガスだろうがIHだろうが炭だろうが巨大なレンズだろうが、熱
熾きだろうが火だろうが炎だろうが、大事なのは大きさや距離で料理に必要な熱量に調節する事だよ
いくらライスクッカー使っても火力調節うまくいかんかったら失敗するぞ
自信ないならバーナーから
焚き火がスタート地点なので、バーナー(?)はとりあえず今は考えない
ご飯炊きクッカーは、まずガスレンジで練習しようと考えてる
俺、料理自体ほとんどしたことないし、
焚き火は湯をわかしてカップ麺食ったことがあるだけ
「はじめちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いてもフタ取るな」
の言葉の意味がわからないw
>>461の挑戦は今はじまったばかりだ!ご愛読ありがとうございました。
飯炊きスレでも出てないはずだけど火力調整にはちゃんとセオリーがあるんだ
前NHKでやってて、なるほどと思ったよ
話題がそれてスマソだが、
沢登りでの「川での焚き火」はOKで縦走の「テン場ではNG」って、
林野庁(国有林)や環境省(国立公園等)は明確に指針かなんか出してんの?
脳内で理屈コネコネするのに疲れたら、ここに戻っておいで
そういや、怪力豊登っていたな
チタンクッカーってなぜ表面が梨地のように表面が少しザラッとしているのですか?
滑り止めかどうか知らんが、チタンの鏡面仕上げって見たこと無い
スノピマグの外加工は黒板やスチロール擦ってるみたいで生理的に駄目な人多いらしい
ああ。気持ちは分かるなw
俺も想像しただけで、心持ちサブイボが出そうな気がするw
ん?
>黒板やスチロール擦ってるみたい
これって擦るときーきー言う音のこと?
ってか何もしてないの外販がきーきー音を出すなんて聞いたことないけど。
>>473 >ってか何もしてないの外販がきーきー音を出すなんて聞いたことないけど。
あたりまえじゃん、何言ってんの?
まー、嫌*厨はどんな理由をつけてでも貶したがるわけで
>>474 「擦ると黒板やスチロールを擦ったときと同じような音がでそうで。。。」という表現なら日本語の文章として成り立つが、
>スノピマグの外加工は黒板やスチロール擦ってるみたいで生理的に駄目な人多いらしい
これは、「外側の加工が黒板やスチロールを擦っているみたい」という表現になっていて、
外側の加工という「見た目」が、擦るという「動作」にたとえられている表現は日本語の文章としては成り立たない。
最近の子供はちゃんと自分の意見を相手に伝わるように正しく表現する力すら無い奴が多すぎる。
それくらい読み取れるだろ。
何にもしないクッカーがひとりでに音出すかよ、馬鹿馬鹿しい…
>それくらい読み取れるだろ。
>>476が指摘してるそのまんまw
>最近の子供はちゃんと自分の意見を相手に伝わるように正しく表現する力すら無い奴が多すぎる。
つまんねぇこと力説してんな、くだらねぇヤツだな。
文章力のなさを指摘されて逆ギレとか馬鹿丸出し。
481 :
479:2008/08/19(火) 16:10:53
おまえら、もっとアルミを摂取しろよ
キモいにはウザイしか返しようが無いね。
ウザイもキモイも先に言われちゃうと後から言っても効果薄いんだよな。
萌 い
初心者がいるな
煽られてキーキー言うヤツは10年ほどロムってほしい
いくら流れのゆるいスレでも、「突っ込み」はせいぜい二日以内位までが吉かと存じます。
491 :
489:2008/08/25(月) 04:18:48
>>490 いや、あの、アフォが言った事ですから、お聞き流し下さい ;^^
?
スノーピークのアルミパーソナルクッカー買ったよ。
記念カキコ。
洗っていて落としてイキナリへこませた(泣)。
小鍋と小鍋蓋だけ使うつもりなので
小鍋にスタッキングできる鍋物色中。
焚か極買っとけ
入んねーよ、文盲
馬鹿なの?死ぬの?
496 :
493:2008/08/30(土) 11:59:23
>>495は俺じゃないです。
>>495 >>494はカップだけ使えってことだと思います。
>>494 焚はあの長鍋を絶対に使わない自信があります。
そうなると無謀なぐらい高価なので買わないです。
極はチタンなのでパスです。
EPIの安いセットにしようかと思ってます。
あれの小鍋ならスタッキングできると思います。
まあ、クッカーの使いやすい組み合わせってのは、個人ごとに面白いほど異なるんで、色々組み合わせて試してみるといいよ。
俺的に必須なのは
・湯沸鍋
・炊飯鍋
・コーヒーカップ
・スープカップ
だな。飯茶碗はなくても炊飯鍋からそのまま食えるしオカズは
缶詰でなんとかなる。というわけで焚+トレック900にしました。
トレック900のフタはフライパンとしては小さすぎるね。
俺は
○蓋付きの鍋+アルミカップ(つまりスノピの焚)
○シェラカップ
だけだな。
焚のカップでオカズを作ったりするし、味噌汁やお茶はシェラカップで直接沸かす。
メスティンにカトラリーや調味料や小物を収納してるんで、鍋や食器が足りない時は動員する。
トランギアメスティン(中)が欲しいな。スノピの地とガスを入れて
フタが閉められるような奴。(大)とスタッキングすれば湯沸しと
炊飯ができる。フタをフライパンに出来るよう取っ手をつけてもら
えるとなおうれしい。
ラージメスティンは巨大すぎて、スノピの地とは相性が悪いよ。
つーか、メスティンに「中」なんてあったか?
普通のメスティンとラージメスティンしかないような…
>>502 ないよ。あったらいいな、という話。
「スノピの焚がすっぽりおさまる弁当箱型クッカー」でもいいな。
要はフライパンとして使える面積の大きなフタが欲しい。
目玉クリップとアルミの平棒で自作したポットリフターを使えば、メスティンの蓋をフライパンとして使えなくもないけど、メスティン自体が比較的浅いので、本体をフライパン代わりにした方が早い(笑)
507 :
506:2008/08/30(土) 15:21:35
まあ、それはそれとして、エバニューのチタン製メスティンモドキだけは安売りされてても買っちゃなんねーだ。
メスティンの何倍もするのに、メスティンの方が百倍位使い易い。
さんざん既出だがストームクッカーのSSが欲しい
509 :
493:2008/08/31(日) 00:16:35
小鍋でごはん炊いてみた。
突然、蓋が外れて驚いた。
裏返しにして使うものなのか<蓋。
狙い通りのうっすらおこげで
おいしかった。
明日も朝から炊いてみる。
重しのせろ
クッカーについてた袋がボロボロになったので風呂敷を使ってみた
すこぶる便利!
風呂敷は日本が世界に誇る道具だからな
あと、タオルの代わりに手拭いがいいぞ
エバニューのアルミボールセットってクッカーとしても使えるのかな?
もしできるならアルマイト加工してあるしソロの炊飯にも便利そうだ
>>513 火に掛けられりゃ何だってクッカーになるだろ。
あとは、おまいの応用力しだいだ。
515 :
513:2008/09/04(木) 14:19:03
試しに炊いてみたけどかなりいいな、コレ
バーナーパッド使わなくても焦げ無しこびりつき無しで美味しく炊けた
アルミ製ハンドル折りたたみ式ロッキーカップとして使えるかも
ちなみに2番目に大きい450mlのボールはハロキャップがぴったりはまる
なんだ、釣りか
>>515 ユニの類似品には火にかけると変形するかも試練ってあるな。
非常用ならいいだろうけど常用は不安じゃね?
A&Fチタントレールマグが店頭で売ってないって愚痴
A&F?アナルファッカーズ?
>>517 一応エバニューにメールで聞いてみたらクッカーとして使ってもおkって言われた
ただクッカー規格より厚みがないのでハードな使い方はお控え下さい、だそうだ
ハードな使い方てどんな使い方?
雪洞やホールド掘るのに使うなって事だろう
1〜2合炊きくらいの小さな土鍋が欲しいとか思ったり
ラーメン用の平べったい奴じゃなくて炊飯用の奴ね
>>523一合炊き南部鉄の釜はどうだい?2合もあるけど
ただ重いんで買わずにいる・・・これで炊いたらうまいだろうなぁ
百均のは在住に問題がありそうだけど、食器や調理器具を扱っている店で売っている一人用の土鍋で普通に炊ける。
特に炊飯用である必要はない。
在住?
材質の変換ミスざましょ
zaijuu →在住
zaisitu →材質
間違いようがないような気がするな
ヒント:携帯の予測変換
なるほろ
確かに百均の鍋に在住するのは問題あるな
目玉おやじか?
↑天才現る
火曜日にアマゾンで1個だけ残ってたラージメスティンポチッたの誰!?
月曜日に見つけてまさか誰も買わんだろうと思って放っておいたら買われてた…。
今日1個だけ在庫復活してたけど1682円→2100円になっててガッカリ。
結局2100円でポチッたけどさ。
ラージメスってそんなに貴重なの?
Amazonの在庫管理って不思議だよなー
在庫一個だったからポチって、直後に再度見たら在庫三個に増えてたw
>>535 近所の好日山荘にはいつも置いてあるな。
数も増減してるから、それなりには売れてるようだ。
ラージメスティンは飯の炊け具合にムラができるので使うのやめた
元々炊飯用って訳でもないしな。
540 :
533:2008/09/11(木) 21:28:15
>>534 うわっ!マジでそれ俺だwビックリして胸がドキドキしたw
悪いことして親に見つかった子供の頃思い出したよ。
ちなみにバイクでのキャンプツーリング時の調味料&小物入れ用に購入。
横型でこのサイズだとパスタをゆがいたり二人鍋にも使えて便利・・・だと思った。
もちろんメスティンも持ってる。
でもご飯炊くときはスノピの焚がメインだ。
541 :
534:2008/09/12(金) 17:33:52
>>540 お〜ま〜え〜か〜w
つか今アマゾン見たら在庫3点になってて値段も2100円→1682円に戻ってるorz
なんでじゃあ!!
まぁ、負け組と言うことで
ラージメスティンって、底面積の広さと形状から、各種ストーブとの相性があんまり良くないよな。
ラージじゃない方のメスティンがぴったり中にスタッキング出来る
サイズのメスティンがあればいいのになぁと常々思っている。
オプチマスのテラって今一人気が無いみたいだけど、実際のところどうなの。
あえて買う価値ってないのかな?
>>546 アレって、鍋の蓋はフライパン兼の一つだけ?
だったら論外。
548 :
底名無し沼さん:2008/09/13(土) 08:14:10
スノーピークのアルミパーソナルクッカーセット SCS-020
初心者はこのへんで十分でしょうか?
うん、その辺のを使い倒して、過不足を感じたら、それなりのセットとか買うといい。
それらを組み合わせたりしてるうちに、自分だけのセットやシステムが出来上がるよ。
550 :
534:2008/09/13(土) 09:48:10
アマゾンからラージメスティン届いた。
検索するとメスティンは使用前にバリ取り→米のとぎ汁沸かすという儀式があるようだが
米のとぎ汁沸かすのってどういう意味があるの?
バリ取りは現物触ってみて確かに紙やすりで磨くぐらいはせんといかんな、と感じたけど。
米のとぎ汁沸かすことに何かしら重要な意味があるんだったら困る。
俺普段米食べないから米のとぎ汁なんて用意できん。
>>550 アルミの表面に米の澱粉や蛋白質で膜が出来、一時的なコーティングの代わりになる。
薄めた牛乳を沸かしても良い。
110ガスを入れてフタが閉まるトールメスティンが欲しい。
553 :
534:2008/09/14(日) 00:24:03
>>551 なるほど。まぁでもアルミだし大丈夫だよね?やらなくても。
バリ取りと言うか面取りで疲れたのでもうこれで洗っただけにして日曜日に持って行く。
>>552 ラージメスティンなら110缶はちょっと蓋が浮くけど入るよ。
折りたたんだストーブがちょっと厳しいけど110缶とスタビライザーと箸(18cm)全部入れれたのは
ありがたかった。ストーブを地とかにすればサッポロ一番塩らーめんも入りそうだ。
コールマンの90缶なら逆さに入れればなんとか蓋が閉まる
昔EPIが出してた、100g入りのスプレー缶みたいなカートリッジは余裕で入ったような記憶があるな。
>>555 ラージメスティンって、そんな昔からあったの?
558 :
底名無し沼さん:2008/09/21(日) 00:21:49
俺たちってスタッキングフェチ?
昨夜は彼女とスタッキングしました
スカスカだったとか言うオチ?w
はい
最初はキツキツでしたが今ではほどよい緩さになりました
563 :
底名無し沼さん:2008/09/21(日) 16:32:20
あんまり緩くなるようだったら新しいのに交換しとけよ
おまいのは痩せたと言われ、彼女に交換されますた。
565 :
底名無し沼さん:2008/09/22(月) 22:41:45
製造後13〜15年でスタッキング済みが良い。
スタッキング未経験だと面倒くさい。
567 :
340:2008/09/22(月) 22:51:28
願望だけが先走ってスパークしてるようなやつだなw
実行したら犯罪だからな
570 :
底名無し沼さん:2008/09/23(火) 01:01:07
赤錆び吹いているのは俺のステンレス製コッヘル。
15〜6年前に買い、使い倒して数年間ほったらかしてたら、赤錆び吹いた。
なおスタッキングはしていないので、赤錆び吹いているが生娘だw
15〜6年前の赤錆吹いてる生娘ってのは
人間で言うと80歳位か?
572 :
底名無し沼さん:2008/09/23(火) 23:30:43
行かず後家ですね
いえ、逝けず後家です
574 :
底名無し沼さん:2008/09/24(水) 12:35:43
逝かぬなら逝かせてみせよう
山田花子
痔あまりだな
笑いすぎて潮噴いたわ
おまいはクジラか
クッカーで食うっかぁ?
モンベルのアルパインクッカーが黒くてカッコイイと思ってるんだけど、何で話題に出ないの?
かっこわるくて誰も買わないからじゃないですか
黒て料理しずらい
陶器のような真っ白なクッカーが有れば
白の琺瑯鍋
百均に小さいの売ってるな。
スノピのチタントレック700に、A&Fのトレールマグがぴったり収まるって今日気が付いた。
で、色々試したらトレールマグをスタッキングしたうえで、
トランギアとデュエルヒートの旧版ゴトクとカップヌードルリフィルが
トレック700の中に全て収まる。
他に、トレールマグと110gカートリッジ、ip-131も収まった。
なんか、得した気分♪
俺は*極に110ガス、P112、JetBoilのスタビ
ユニフレの折り畳みチタンスプーンを入れてる
俺はスノピチタントレック1400に250ガス・取手折りたたみ式シエラカップ・P153スタッキングしてる
もうちょい余裕あるから、これに入るスプーンフォーク買って食事セット一つにまとめたいな
ユニフレのトレイルツインポットに250ガス+P131+折り畳みスプーン&フォーク
カップにはスティック状のインスタントコーヒーを何本か入れてる
メスティンに空き缶ストーブと自作ゴトクと燃料100mlと箸とスプーンとライターと塩・胡椒とバーナー台とポットリフターを入れ、適当な大きさに切った天ぷらガードを外側に巻いてパンツのゴムで縛ってある。
他にはエバニューの折り畳みのシェラカップだけ。
俺の人生がスタックした
592 :
底名無し沼さん:2008/10/14(火) 08:31:41
アルミコッヘルの焦げが取れないから#800の耐水ペーパーで取った
>>592 そうか、それは良かった。
早速ゆで卵でも作ってみてくれ。
うちの娘は俺のものだ
うちの生娘はおれだけの物だ。
おれの物だおれの物だおれの物だおれの物だ
595 :
底名無し沼さん:2008/10/14(火) 22:04:41
>>594 キャンプか登山に逝って疲れを癒せ・・・。
愛用のA&Fチタントレールマグがぶっ壊れたんだけど・・・今はどこにも売ってないのね。
単品売りしたらクッカーセットが売れなくなったのかな?
いつでも買えた物が入手困難になるとつらいな〜
何であんなモノが壊れるのかが…
踏んづけでもしない限り大丈夫だと思うが。
踏んづけたんだろw
>>596 > A&Fチタントレールマグ
少し前にODで聞いたら「入荷未定、年内入荷ないかも?」って言われた。
俺と一緒に再販待とうや…
600 :
596:2008/10/15(水) 10:34:15
>>597 ザックごと車で踏んづけました。
取っ手が歪んで焚に入らなくなったw
>>599 そうなんですか・・・年内には欲しかったんですけどね。
スノピのシェラカップでも買って気長に待ちます・・・
601 :
底名無し沼さん:2008/10/16(木) 23:26:17
「壊れた」じゃなくて「壊した」んだろうが
車でプレスしたようなものが直るかよ
誰も直すなんて話はしてないんでないかい?
603 :
596:2008/10/17(金) 02:09:39
>>601 車で踏んで壊れたんです。
もちろん直す云々の話は一切してません。
>車で踏んで壊れたんです。
そういうのは「壊した」という
意図せず車で踏んで「壊して」しまい 結果として「壊れた」んだろ
まあ、
>>601が馬鹿なのは明白だが、ザックを車で踏んづける
>>600が馬鹿なのもまた明白であるな。
おまいらw
食いつくポイントが違うと思うぞw
コケた衝撃でザックの中のレトルトカレーが破れて泣きべそかいた人を知っている。
カレー風味のシュラフ。
>>601が相当馬鹿だと俺は思う。
この空々しい自演の仕方といいね
↑
お互い気を付けような!!
612 :
底名無し沼さん:2008/10/17(金) 15:17:58
チタンクッカーならFGS
チタンクッカーならFGS
コーヒーギフトはAGF
615 :
底名無し沼さん:2008/10/17(金) 19:49:22
DUGの「Black COOKER SERIES」はカッコいい
異論は認めない!
そうでつか
エバニュー深型の一番小さいのと1パイントカップつかってるけど、
重ねられるってすごいことだなってこと再認識した。
カップのザック内でのおさまりの悪いこと悪いこと。
エバニューの深型Sにぴったり合うカップがあったのね。
これで収納問題は解決だ^^ノ
619 :
底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:02:33
ダグは安くて使い勝手もよくて軽いから個人的には高評価
最近焚き火缶がお気に入り。
鍋と蓋を両方テフロン加工した焚き火缶出して欲しいなぁ。
蓋の合わせをもうちょっとしっかりして欲しい
>>622 オリジナルのビリー缶もあんなモンだったので、俺的には許す。
>>924 もう使ってないけどまだ持ってるお。
小鍋と中鍋は結構使ってあるけど、大鍋は新品同様。
都内で焚き火缶以外のDUG製品を店頭で見たことが無い
何処に行けば手にとってじっくり見られる?
627 :
底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:55:52
都内じゃないがレイクタウンICIにフライパンとかあったぞ
>>628 使い易いから売る気はないけど、中古の鍋を高い値段で買う人って「馬鹿ですか?」って問いたくなるな。
うん、高いから諦めて焚火缶買った
>>630 それが普通だよ。
それに、焚き火缶はオリジナルより僅かに肉薄な気がするけど、一応アルマイト加工されてる。
ビリー缶はポリッシュアルミ剥き出しだった。
あのピカピカ具合がカッコイイと思う。
ピカールで焚火缶の外側磨いてみようかなぁ。
あ、でもどうせまた煤で汚れるか。
以前アルミニウムの蓄積が問題になってから、
アルミ系のクッカーはどうしても使う気になれない。
デマ
>>637 アルミは、精錬するのにコストがかかるだけで、土壌には普通に存在する。
ステンクッカーのモチベーションはアルミ・チタンと比べてどの辺にあるの?
遠赤的な火の通り?
重量による安定感?
誰か知っとるけ?
モチベーション?
確かにステンクッカーはモチベーション低そうだなw
食品加工工場なんかの鍋なんかはステンが多いな
丈夫なのかな
645 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 14:43:56
アルミコッヘルの焦げが取れない
なんか良い方法ないかな
モチベーション≠アドヴァンテージ
647 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 20:08:41
>>646 すごい洞察力。
おれは何が言いたかったのか、サッパリ判らなかった。
すぐ焦げ付いたり歪んだりするから
ステンレスクッカーてやる気ないんじゃないのって話かと思た。
>>644 加工場なんかだと塩素系漂白剤で洗浄と除菌をまとめてやっちゃうから
ステンが楽なんじゃない?
酸とかにも強いし。
店舗なんかだとアルミが主流。銅は高いからね。
>>649 菌がつきにくいと「もやしもん」で言ってた気がします
英国のピカピカしたビリー缶ポチった〜
はやく来ないかな
つまりオートキャンプやバイクツーリングでステンレスクツカーを既に使ってる人なら、別にアルミやチタンに買い換える・・・・・モチベーションじゃなくてアドバンテージは余り無いちゆー事かな?
まぁ困ってないなら買い換える必要ないんじゃない?
アドバンテージっていうか、ステンは重い。
失業者というかホームレス、車上生活者やバックパッカーなら頑丈なステンという選択はありじゃね?
チタンより随分安いし。
飯は炊きにくい
チタンが何倍もするなら仕方がないけど、
金額的に大した差がないんだからチタンでいいじゃんとも思う。
まあお好きなのをどうぞが無難なとこだけど。
アルミの次に「チタンは有害」なんて言い出したら面白いな。
確かそんなリポートもあったような気がするが…
>>656 チタンって焦げ付きやすいからな
メシがうまく炊けない
> アルミの次に「チタンは有害」なんて言い出したら面白いな。
> 確かそんなリポートもあったような気がするが…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 俺体内にチタンパーツ入ってるよ・・・
>>659 君はもう人間ではなくサイボーグなんだよ。
ニューハーフだって改造人間なのだ
赤い服を着て変なマフラーをするがいいさ
変なマスクを被って改造オートバイに乗るがいいさ
ギター背負ってサイドカーに乗るのも有り
しまった・・・確かにそうだった
サナギから蝶へ…
変態
669 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 11:48:04
ハンドルが付いてるぶん、メスティンの方が使い易いと思うぞ。
671 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 13:02:18
ふーーむ。
個人的には、ハンドルなんか別売のでおけ。
なんなら、自作してもいい。
角形の適当な容器探してたんで、ありがたいかも。
673 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 21:34:19
メスティン(小)で1合以上炊いた人いる?
2合は無理かな
>>673 確か前スレで1.6合が限界だったとレポがあったよ
675 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 21:53:42
ありがとう
やっぱ美味しいご飯は1合かなあ
メスティン届いたら1.4合(250ml)で試してみる。
1合だと朝1食分+ミニおにぎり1個になるから昼飯用のおにぎり
作るには足らないんだよね
>>674 シェラカップ擦り切れ一杯でちょうど。約1.5合。
いちいち合が量れるカップなんか持っていかないし。
でも、最近はジップロックに家で量って小分けして詰めていってるけど。
取っ手が付いてる内側の ● ● で水の位置を覚えて使えと
言われたので水の量は予め家で覚えてから使おうと思ってます。
米は小さいビニール袋に小分けして持って行くつもりです。
>>677 でかいジップロック袋なら生ごみ袋に転用できる。
俺はでかいジップロック袋で米を小分けしている。
680 :
底名無し沼さん:2008/10/24(金) 08:36:56
うまく炊けてるように見える
1.1合は余裕っぽいね
メスティンでいつも1.5合炊いてる
フタの裏までぱんぱんに炊きあがるけどw
エバニューの角型飯盒(ランチボックスらしい)つかえば2合なんとかなるかも
チタンのメスティンモドキの事を言ってるなら、アレは止めといた方が良い。
作った工場のプレスの技術が低いのか、蓋の噛み合わせ等が大変悪く、素材以外のあらゆる点でメスティンに負けているのに、値段は何倍もする。
しかも素材が素材だから、火加減に注意しても炊きムラは必至。
クッカーの中にストーブ入れる時って、ストーブのケースごと入れる?
685 :
底名無し沼さん:2008/10/25(土) 10:39:27
袋ケースの事?
クッカーの内側に傷つきやすくなるだろ
キッチンペーパーはさんで入れる
手ぬぐいで包んで入れる
うんとちっこいフリースの袋に入れてる
689 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 21:34:07
ロッキーカップが欲しい
>>689 オリジナルとチタンのパチモンと両方持ってるが、今でも買えるチタンの方があらゆる点で優れている。
691 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 21:38:17
>>691 チタンとはいえ厚みがあるんで、オリジナルのステンレスのとあんまり変わらない。
693 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 22:24:11
>>692 そんなんだー。アルミのを買おうと迷ってる。
検索するとチタンはムズイ、ってしか書いてなくてなー
アルミのロッキーカップなんかあるのか?
695 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 22:27:36
あるある。
パチのだけど
熱い飲み物入れたら飲みにくいぞ。
697 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 22:42:41
あぁごめん。初心者なんだ。
最近始めて低山3〜4回行って、そろそろあったかいものが食いたいなと。
プリムスの2243とシェラカップ買ったんだけど、バーナーの火がシェラカップより大きくてね・・・
ロッキーカップならいいかなと
>>697 先にsageを覚えろ。
2243じゃあ、ロッキーカップでも小さ過ぎる。
>>699 蓋がちゃんと閉まれば、結局何でも炊けるよ。
チタンだって火加減次第。
背負って歩かないなら、ユニフレームのライスクッカーあたりが良いけど、アルミでテフロン加工してある鍋なら初心者でも大概大丈夫。
701 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 23:08:50
>>700 あざーす。
243がネックだな。152だったらロッキーカップいけたかもだな
sage忘れた。スマソ
深型クッカーの利点がわかりません。
・バーナーの炎があたる底の面積が狭く、熱効率がいまいち。
・容器が深いので食べにくい。
・同じく、容器が深いので洗いにくい。
・重心が高いので若干倒れ易い。
・収納に関しても同容量の浅い鍋とさほど変わらない。
なんで深型クッカー今も売られてるんでしょうか・・・
>>703 実際にザックに納めてみれば解るが、縦長の方がパッキングが楽(特に荷物が多い時は)
それと、縦長のコッヘルの多くは、鍋同士の他に、ガスカートリッジやストーブ本体を中へ納めやすいようにシステム化されているモノが多い。
特にガスカートリッジのサイズを基本に設計されているモノは、メーカーが違ってもスタッキングが可能な場合がある。
また、今は生産終了してしまったが、伝統的なコッヘルであるビリー缶の影響もあるんじゃないかと思う(ビリー缶自体は実はそれ程縦長じゃないけど)
ガスコンロとボンベがスッポリ収まるから・・・
708 :
底名無し沼さん:2008/10/28(火) 10:40:57
>>703 何となくの疑問なんだが…
>・収納に関しても同容量の浅い鍋とさほど変わらない。
これってなんかおかしいの?
MSRのチタンケトル持ってる方に質問です。ケトルの蓋でシェラカップの蓋ってできますか?
710 :
底名無し沼さん:2008/10/28(火) 12:59:36
712 :
底名無し沼さん:2008/10/29(水) 08:28:44
逆だろ
少量の炊飯ほど床面積の広いほうが向いてるじょ
ソースは佐藤のご飯その他
>>710 家の台所で、練習してからでないと何ともね
でも、山だと風があったりで熱の回りが下がるからなぁ
ふきこぼれしない。
いつも200ml(約1.1合)の米を炊くが、スノーピークの「焚」でもメスティンでも同じように炊けるし、勿論他の鍋でも問題なく炊けるから、少量の炊飯には鍋の形状はあんまり関係ないみたいね。
強いて言えば、熱源とのマッチングの方が重要かも?
>715
ごもっとも。
ストーブは何をお使いですか?
>>716 ストーブも結構沢山持ってるけど、炊飯によく使うのは、プリムス2243とスノーピークの地とトランギアや自作のアルコールストーブかな?
718 :
底名無し沼さん:2008/10/29(水) 12:37:15
>717
ありがとうございます。
米と水は毎回計ってるのですか?自分はアバウトなので。
クッカー、ストーブの構成ほぼ同じです。(P153)
>>718 野外だと、無洗米じゃなくても研がずに炊くので、毎回目盛り付きのカップ(勿論飲み物兼用)できっちり計って炊いてる。
当然諸条件を考慮して水の比率は変えてる。
>>718 153ページさがしちゃったじゃないか・・・
良く自作アルコールストーブてのが出てくるけど
あれってほとんどアルミ缶だよね。(というかそんなイメージがある
何回もの使用に耐えられるんだろうか?という疑問があるんですがどうなんですか、梨本さんその辺は。
>>721 タイプによりけりだが、トランギアと同じようなタイプの場合、ちゃんと作れば穴が開くまで百回近くは大丈夫。
但し、段々と缶の弾性が失われてくるので、最後には全体に沢山凹みが出来てベコベコになる。
>>723 さらりと話の流れで、米炊きの話をするならここでもいいんじゃね?
ただ、マニアックな炊き方の話題はあっちがいいとおもうけど、おそらくあっちは
「修行すれば、どんな炊き勝たしてもうまく炊ける。」みたいな悟りを開いちゃった
人ばっかりのような気がするw
725 :
底名無し沼さん:2008/10/30(木) 11:02:31
>>724 ワラタ
確かにそんな人いるよね。あっちには。
>>722 >百回近くは大丈夫。
凄いな。なめてたわ。ありがとう。
>>726 でも、慣れれば一つ15分もあれば作れるし、数個を同時進行でやればもっと短い時間で作れるから、複数作ってストックしといて、傷んできたらさっさと代替えする方が良いと思う。
ある程度消耗品なので、研究目的以外で空き缶ストーブの既製品を買う意味はない。
使うより作るのにハマった時期もありました
729 :
底名無し沼さん:2008/10/31(金) 19:55:18
自作はべこべこになって上手く出来ない。
今も五徳兼 風防のナチュラルストーブのコピーを作ってる
ステンの0.1mmだと60gぐらいで出来そうだが きれいにならないな
チタンクッカーの外側を熱吸収が良くなるよう表面積増やすのに
サンドブラスト加工してるのをネットのどこかで見たんだけど
あれって実際どのくらい効果があるんでしょうか?
俺も自作にはまった一人
チムニー効果を出すために底に穴を空けて作ったのがお気に入りだった
732 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 13:30:50
本体はトランギアに任せて五徳と風防を自作するのがよい
733 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 16:38:53
ハンガーの針金で五徳
固いし左右で高さズレだし直線でなく微妙に曲がってるから
ガタガタ
旨く作るやり方ありますか?
さ、最近の子供ってここまで器用なのか!
ワイヤーベンダー使えばおk
ペンチ一本で上等
739 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 01:54:43
ggrk
740 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 07:48:37
ありがとうございます。左右の高さ調整などは現物合わせですよね?
何個もつくれば旨くなるんかな
針金は食っても旨くはないぞなもし。
何度も工作すれば上手くはなるが。
マジックフレームの上に乗せる金網を自作した人いますか?
いたら、どんなのか教えてください!
自分は火の燃え口をふさぐのを自作しましたけど
金網は迷ってます!
ホムセンや百均行けばちょうどいいの見つかるよ
>>738 「自作 ワイヤーベンダー」でググってみれ
>>472 火の燃え口がなんでか大きすぎるように思ってました。
自分もふさぎたいんですけど、どんな風に作りました?
アルミ箔を巻くくらいしか思い浮かびません。
お前らまとめてスレちだ
デュラライトフライパンのノンスティック加工て丈夫かな?
トランギアのフライパンより長持ちする?
748 :
底名無し沼さん:2008/11/07(金) 08:32:55
なまじっか無垢のアルミがよくないか?
神経質にならんから
>>747 かなり丈夫だよ。
当たり前だけど、リフターで持つ時に過度に力強く握ったり、
金属のレードルなんかでガリガリすると取れる。
ブラックライトより遥かに丈夫。
山では手入れが楽で重宝するよきっと。トランギアよりは丈夫。
fan5 DXが4割引程度で売ってたんだけど、どうしようかなあ。
基本、車で一人旅なのでサイズはさして問題ないけど、一人用としては大きすぎる。
みんなー
調子に乗って最小サイズのクッカー(0.6Lぐらい)を買うのはやめよう。
ラーメンも割らないと入らないし、出来上がりも容器ぎりぎり・・・
一個でいいから1L位のほうが使い勝手がいいよ。
収納にこだわりすぎて小さいの複数持つより、そこそこの一個のほうが結果的に軽くなる。
一犠牲者よりでしたぁ・・・orz
754 :
底名無し沼さん:2008/11/11(火) 10:41:42
↑
わかっとるわw
756 :
底名無し沼さん:2008/11/11(火) 10:50:47
>>753 大きさは1L以上は当然として(深型だと中にガス等収めれるからね)
大小2つあったほうがいい 調理するときに2つないと、どえりゃ〜不便
おいらメスティンとシェラカップだけの場合が多いな。
フリーズドライの場合なら充分だし、米を炊いて味噌汁作る事も出来る。
758 :
底名無し沼さん:2008/11/11(火) 12:12:17
0.9+0.6の浅鍋スタッキングが結局良いんじゃないか?
ガス缶も入るし
カップ付きの焚だけでも充分。
ミニトランギアの0.8Lとシェラカップかロッキーカップで間に合うな。
インスタントラーメンも割らずに作れるし。
インスタントラーメンは2つに割った程度なら殆ど短くなる事はないな。
上にはみ出した分は、箸で押さえてればじきに納まるし。
ドライフード中心なら極だけでいけるな
そうでないときはトレイルツインポット
あんまり料理作った事ないんだけど
アルミのクッカーでご飯ってちゃんと炊けるの?
スミフロン加工とかいう専用のクッカーじゃないとダメなのかなぁ
軽いチタンにするか、アルミのシンプルなのにするか良くわからん・・
フン、知らんね
じゃあググりなよ^^
767 :
底名無し沼さん:2008/11/11(火) 18:13:05
俺はこのあたりの微妙な使い勝手が判らずクッカーセットを無駄に収集してしまった。
メスチン+極 で不自由しないがパッキングしてて情けない。
調理もパッキングも上手くおさまるのは
0.6+0.9 の浅鍋か?
スノピだと、この辺?
STW-001T 純チタン食器3点セット 販売価格(税込): 4,389 円
●セット内容
本体(大)/φ138×58o・720ml、
本体(小)/φ125×55o・570ml、
フライパン/φ14.5o・320ml
●メッシュケース付
●収納サイズ:φ150×65o
●重量:200g
ユニの角型コッヘルを使ってる。1L+0.6L。
鍋は浅くて使いやすい。
スミフロンはないけど炊飯で焦げないし、コーティングを気にしなくて済むから便利だ。
付属のフライパンにはスミフロンあり。
中にガス棺は入らないけど小型のストーブ、折りたたみの箸、スプーン、フォーク、調味料一式が入る。
マグカップとガスは別になるけど、無駄な空間はできないから良しとしてる。
この前は焚とエバニュー深型11とA&Tのマグカップをつかっていた。
これだと110gガスと地を中に収納できた。
でも深型コッヘルはちょっと使いにくいね。スミフロンは気を使うし。
チタントレック700買った。水切れがいいという評判どおりで
ケトルとして十分使えるね。
ストーブとガスが届いたんで
「よーし、早速あした山で使うぞー!」
って意気揚々と荷物詰めてたら、クッカー買ってないことに気が付いた(´;ω;`)
このスレ見てるうちに買った気になってたよ……
台所に立派なクッカーがあるじゃないか
プリムスのライテックトレックに興味があるんだけど鍋が1個なんだよなぁ
2個だと炊飯しながらレトルトとか出来て便利なんだが
レトルトなんぞ、飯を炊いてる鍋の蓋の上に載せとけば、食うには充分な程度に温まる。
>>773 台所のクッカーは立派すぎて持ってけない
ホムセンで安い雪平鍋買ってくればおk
取っ手がねじ式のやつね。
蓋はとりあえずアルミホイル。
蓋は百均ので上等。
>>769 >この前は焚とエバニュー深型11とA&Tのマグカップをつかっていた。
まんま俺の装備じゃん。
俺のマグカップはA&Fだ
俺のSIMはAT&Tだ
俺のタイヤはA/Tだ!
おれも焚持っててトレックコンボでも買い足そうかと思ってるんだけど、
エバニュー付加型の方がいいのかな???
激しく迷い中。。。
784 :
779:2008/11/15(土) 12:31:33
× エバニュー付加型
○ エバニュー深型
>>783 本人のメニュー計画次第だろうよ。
俺の場合は焚とシェラカップだけで殆ど間に合う。
鍋が足りない時は、調味料やスプーンや箸なんかの小物を入れてるメスティンの出番。
メスティンがメインクッカーのオレに謝れ
ごめんね。
>>786を見てメスティンはこういう位置づけなんだ、と納得してしまった。
言うならばスーパーサブ的な
スーパーサブてレギュラー一歩手前のことだろ
山では無駄な装備だな
783です。
今までは荷物を少なくしたいときは焚のポットでラーメン。
カップでコーヒーで間に合ってました。
今度車中泊キャンプ(?)をしようと思っていて、焚のポットで炊飯して、あのカップでスープを作って・・・。
だとするとおかずが作れないと思って。
どこかにも書いてたけどA&Tのマグはもう入手できないのかな??
いつでも買えるやと思って買わずじまいだったよ。
エバのチタン・セラミック買った。
3000kcal以上の火力で使うなと書いてあったけど
そういうものなの?
高出力のストーブ買って損したかな?
793 :
769:2008/11/16(日) 01:38:46
>>791 焚にトレック900、焚にエバニュー深型11の両方を組み合わせて使ったことがある。
>>786の人が書いたように、なにを料理したいかで変わるよ。
漏れなら
フライパンを他に持っていかないならスミフロン加工のエバニュー深型
フライパンを別に装備するか、炒め物をするつもりがなければトレック900
スミフロン加工は便利だけどデリケートだから、個人的にはできれば避けたい。
あと、A&TじゃなくてA&Fですた。ごめん。
A&Tがマグカップなんて作るはずないよなあw
>>791 A&Fに問い合わせたら単品販売は当分中止だって。
原材料高騰でコストが2倍になったと。
チタンバックパッカー買うしかないね。
791です。
>>793 A&Fでしたね。僕もうっかりしてました。w
凝った料理はできないんで、多分炒め物が多いかも。
トレックシリーズ&焚はコンパクトボディにいくつもコッヘルが入ってるのが楽しいかなと思ってたけど、
エバニューにしよ。
参考になりました。ありがと!
>>794 当分中止か・・・。
チタンバックパッカーはそこそこ値が張るしなー。
>>795 散々ググってみたけど何処も品切れ中ですわ。
12月はセールやるよな・・・?
>>796 俺はエバニューではなくEPI勧める。EPIのお湯の注ぎ口が意外と便利。
焚火台(ピラミッドグリル)の上にのせておいてケトル代わりに使ってる
スミフロン加工は焚で十分だし、フライパンに使うには蓋が小さい。
俺の装備は
A&Fマグカップ+焚(カップのみ極)+EPItitan0.9?、これに調味料・小物入れとして使っているメスティン。
フライパンにはメスティンの蓋を使うけど・・・あんまり炒め物はしないからなぁ。
3人まではコレで十分。
801 :
底名無し沼さん:2008/11/17(月) 21:21:42
あれ?デュライトのフライパンに取っ手ついてなくね?
もしかして: デュラライト
803 :
801:2008/11/17(月) 21:43:26
それもディライト
>>799 極のカップだけって購入可能なのですか?
>>805 このスレか前スレかに、部品として取り寄せ可能的な書き込みがされていたのを見た記憶がある。
>>805 買えるよ。先週スーポーツオーソリティで買った。
代理店なら取り寄せ可能だって。
商品名:極用330MLカップ
品番:XSCS-004T-03
金額:1,670円(税込)
808 :
799:2008/11/18(火) 12:34:39
>>806 あ、それ書き込んだの俺だ。
>>805 詳細は
>>807のとおりです。
ちなみに直接自宅への配送もしてくれるよ。送料500円だったはず。
俺はスノーピークに直接メールして自宅に配送してもらったよ。
スノーピークの対応の良さにビックリした。
809 :
807:2008/11/19(水) 02:58:42
>>808 ちなみに俺はその書込みをみて、即効で注文しに行ったんだがw
俺は近所の好日山荘で取り寄せてもらった。
送料、振り込み手数料を節約できる・・・
お前はチタンに何を求めてたんだよ
ウニフレのトレイルツインポットでいいじゃん
ソロセット 極もトレイルツインポットも
上のGSIのパクリだろ
>>811 無骨でかっこいいなぁ
でも俺の最強はユニのスクエアだけど
俺の最強は焚、メスティン、ユニのクスエア。
それぞれ良いから、用途で組み合わせてる。
バーナーはP-153オンリー
ゴトクが弱いP-153ですね
153って、完全に冷める前に五徳閉じようとすると
引っかかりが強すぎてなかなか閉じないんだけど、
俺だけ?
鍋しか持っとらんから知らん
モリタって潰れたんだな
12年くらい前初めて買ったチタンのソロクッカーがモリタだった
ちびのアルミやかんもモリタ
潰れた時相当安値で出回ったんだろうな
会社潰れても製品死なず
俺もモリタの角型クッカーを愛用してるぞ
角型クッカーはユニフレームやエバニューがまだ作ってるが、メタクッカーもどこかが作ってくれんもんかな?
メタスタンドはともかく、鍋がソロクッカーとして使いやすいんだよな。
特に大小の鍋がセットになってるヤツが、色々組み合わせられて便利だった。
エスビットがメタクッカーみたいなの新しく出した
>>823 どっかの軍に供給してたヤツと同じかなぁ?
>>825 おお、有難う。
アルコールストーブも使えるのか。
トランギア・ミニセットよりも使いやすそうだな。
153って焚に110缶と一緒に入るの?
購入予定なんだけど、ゴトクが弱いって・・・。
その辺もう少し聞かせてくり!!
>>825 なんてことしてくれるんだ!俺の物欲を刺激しやがって
早速、買っちまうじゃねえか
>>827 残念ながら153と110缶は焚くには一緒に入りません。
俺も入るつもりで153を購入したので「素直に地を買えばよかった」とかなりショックでした。
今は愛着も出て十分満足していますけどね。
153の展示品でゴトクのロックが効かなくなっているのを見たことがあるが俺のは大丈夫。
>>818みたいなことは無い・・・というか常に閉じ難い。
>>829 焚に153&110缶入れて使ってるよ。
153に付属の袋を使ったら入らない。
俺は110缶と153をバンダナで包んで入れてる。
>>828 早速買おうにも売ってるところがまだ無い
832 :
底名無し沼さん:2008/11/22(土) 15:23:38
チタンとか表面のフッ素処理とかセラミックス処理とかいくつもいくつも試したが結局の所 メスチンに戻った。買い集めて無駄になったクッカーセットが10は下らない。
何故メスチンを超えるクッカーが無いのか。
バリ取りまで客にやらせる商品なんて今どき無いのに
>>816 教えてちゃんで申し訳ないがユニのスクエア小鍋にP153って収まる?
只今153か113で悩み中。
834 :
833:2008/11/22(土) 22:24:31
>>829 ガス缶を先に入れると入るみたいだ。
P-153を先に入れる場合はガス缶のキャップをP-153に向ける必要があるが
なんとか入る。
微妙にフタが浮いてる気もするけど。
>>833 >>816ではないけど、ユニの角コッヘル3にP-153を入れて使ってるよ。
P-153のほかに折りたたみのフォーク、スプーン、調理用の折りたたみナイフ
調味料一式を入れている。
ちなみに小鍋と大鍋の間にクッション代わりのキッチンペーパーを入れてる。
あと小鍋のフタのうえに*の和武器を入れてる。大鍋のフタもきちんとしまるよ。
113は153に比べて炎が一点集中してしまうから、153のほうがいいように思う。
角型コッヘルは底が広いから153を全開しても炎があふれることないしね。
>>806-
>>810 レスありがとうございます。
近くの店に取り寄せ依頼します。
>>827 焚に110缶とP153は普通に収納可能ですよ。
傷がつかないようにキャップ側を下にして110缶、上に専用収納袋でP153。
収納袋のコードロックがストーブ本体に当たらないようにすれば問題ないです。
この組み合わせで3年使ってます。
ゴトクにも異常ないしおすすめ。
838 :
829:2008/11/23(日) 13:06:17
ごめんなさい。嘘ついてました。焚に110缶とP153は収納可能でした。
俺、A&Fマグカップも収納してるから入らないんだったorz
ちなみ「地」だと焚とA&Fマグカップと110缶で収納可能です。
餅を焼きたいんだけど
くっつかない網、もしくはくっつかない工夫が
あったら教えてください
網はちゃんと熱してから餅を焼く
オレ餅食わないから知らんけど
油を引いたフライパンで焼く
棒に挿してあぶれ
MSRのデュライトを使ってるけど、もちは何もしなくてもくっつかずに焼ける。
ノンスティック加工したアルミのコッヘルはそういうものじゃないかな?
酢を塗っとくとよいらしいですぞ
846 :
839:2008/11/27(木) 21:53:32
>>840-845 皆さんありがとうございます。
ノンスティック加工良さそうですね
やってみます
ノンスティック加工の網なんてあるん?
>>847 いや、鍋に油引いたりすると油の風味が付いちゃうけど、
直接鍋で焼けるんなら、鍋でも良いかな。と。
デュラライトはスゴイね。
飯炊き焦がしても全く動じない。綺麗な煎餅ができるよ。
網じゃなくてもいいなら悩む必要なかったじゃねーかw
てっきり網にこだわりがあるのかと
ごめん
餅はノンスティック加工のフライパンにバターを溶かして焼くとうまい。最後に醤油を一差しすると尚美味い。
登山家の誰かが言ってたけど、高所で食欲ないときでもこれだけは食えたって。
853 :
底名無し沼さん:2008/11/28(金) 14:39:08
メスチンじゃ焦げるか?
加工してないと普通にバターで焦げちゃうよ
ヒント:弱火
弱火にすると、ちっとの風で消えちゃうしな
857 :
底名無し沼さん:2008/11/28(金) 16:10:28
風防
中火にバーナーパッドって手もあるでよ。
トーチバーナーで上から焼く
デュライトのフライパン画像にどうみても取っ手が
ついてないように見えるのは俺だけ?
ねえ俺だけ??
>>861>>862 ついてるのかwサンクス
誰か取っ手が良く見える画像をうpしてくれませんか?
おねがいします
アマゾンの写真がよく見えるよ。
>>865 直付けではない取っ手がどうやって熱くなるのか教えて欲しい
>>866 よそ見してる時にコビトがちっさいトーチで炙ってるから
DURALITE
デュラライトな
餅を焼くって発想はなかったな。
じゃあウスとキネも不可欠だな。うん。
>>870 前にキャンプ用だかの臼杵がヤフオクに出てるの見たことある
昔、イワタニプリムスから小型の臼と杵が出ていたな
>>866 え?熱くなんないの?
いやあ恥ずかしながらタダの飯ごうとかコッフェルに
ちょろっとついてるだけの棒しか使ったことがなくてね^^
あーゆーのすっげえ熱くなるじゃん。
だから金属取っ手=熱いって思い込んでるわけよw
直付けだろうが取り外し可能だろうが全金属なら
熱くなると思うんだが・・・・教えて!使ってる人!
>>874 握る力を利用して鍋を固定するタイプの別体ハンドルなら、持ち上げたり動かしたりする時以外は外しておけば良いだけの事だよ。
>>875 なるほど・・・隙を見てこまめに外せと・・・
付け外しの際に衝撃がないならアリだな。
デュラライトのやつはどうなんかな?
形状だけじゃわかんねっす^^
878 :
底名無し沼さん:2008/11/29(土) 09:49:35
壮大な釣りだなぁ
ここまで応用が効かない人も居るんだ。
一緒に仕事したくないなぁ
テルモスのお湯が沸かせる容量があれば十分ですね。
>>878 まぁ首相がアレだからさ
底辺なんてこんなもんよw
>>872 デュラライトのパン海外通販なら20ドルで買えるよ。
餅ヅキはぼったくりすぎ。
>>880 こんな過疎掲示板にまで何の関係もない政治の話引っ張ってくる人って気持ち悪い。
>>806-810 今日、極のカップ取りに行ってきました。
焚本体とすき間なくスタッキング出来て気持ちいい!
ヤフオクに極のポットだけいくつか出てたことがあるんだがそういうことだったのかな
>>880 まあwこんなとこにも民主工作員がwwww
>>881 うそ!?半額!?
やっすいなあwおいw
>>888 そんなに重い物がいいのか?
ひょっとして、変わり者なの?
>>887 2006カタログでは\3,360だったけど値上げしたんだよ。
MSRはオクか海外通販で買うのがおすすめ。
>>889 言われて気づいたw
エバニューのステンレスフライパン 500g
デュラライトのフライパン+パンハンドラー 153g+45g
重過ぎワロタww
固定式はあきらめるしかねーな。
断熱仕様のみを探すことにしよう、そうしよう。
基本的に登山の時にはフライパンを使わないメニューが殆どだけど、たまにフライパンが必要な時は、トランギアのメスキットを持って行く。
あのフライパンは大きくて深さがあるので、レトルトなんかを温めるのにも使い易いし、蓋兼用の大皿も思いの外便利。
>>890 おk了解。
MSR買うことにしたら海外通販使うぜ!
ただ・・海外通販は慣れてねーからちょいと不安だな。
もし使ったことあるならkwsk教えてくれまいか?
購入前にドルとかユーロとか用意しなきゃいけないのか、
それともクレジットカードあれば十分なのか、とか
物が届くまでにじいさんになっちゃうYO!とかさ。
>>892 メスキットいいね。
ちょっとぐらっときたけど、今使ってるコッフェル(カップインチタン)
とスタッキング出来そうにない&フライパンがあんまりにもしょぼそうなんで
俺的には却下されましたwサーセンww
つーかちょっとまて俺。
別にフライパンじゃなくてもいいじゃん。
カップインチタンがすっぽり入るでかめ鍋か、
カップインチタンにガス缶と一緒に入るガチャ探せばいいじゃん!
調理はカップインチタンで出来るんだから皿を探せ皿をーーーー!
以前イワタニプリムスで出していたテフロンコーティングの皿、片付けも簡単だし、何とかフライパンの代用にもなって便利だったな。
>>893 在庫があれば早いときは1週間以内で届くよ。
ただ有名どころのREIとかはMSR他、数メーカーの商品は日本に発送してくれないから注意。
>>892 俺もメスキット愛用してるぞ
と言ってもトランギアではなくホットンのhoboだが
メスキットタイプのクッカーて意外と使いやすいよな
ホットンのはハンドルが重すぎて、常に手で支えてないとならない。
>>896 おk
>>897 >>有名どころのREIとかはMSR他、数メーカーの商品は日本に発送してくれない
え?・・・発送してくれない・・・?大問題すぎるだろ・・・jk・・・
REIは使うなと言うことが良く分かったぜw
なんでそんなに沢山の鍋やらカップやら皿やらが必要なのか…
大きめコッフェル飯を炊く
小さめコッフェルおかずを作る
おかずを大きめコッフェルにかける。
取っ手を持って食おうとする・・・重いな、取っ手が弱いから不安定で食いにくいっつーか米が掘れねえからくえねえ・・・
お茶碗持つみたいに持つか・・・あちい!火傷した!手袋しても熱いよ;;っつーか重い!
あーもーもう一個ガチャか鍋かフライパンあれば解決するのにーーー!!!
俺は食事を楽しみたいんだーーーー!!!11
って状態だな。まあ俺が米を炊きすぎてるのが問題っちゃ問題。だがここは譲れない
そうそう、前々から思ってたんだが
ラーメン食うとき唇を火傷しない?
みんなどうしてる?
906 :
底名無し沼さん:2008/11/30(日) 22:50:30
amazon.comでの半額以下だからねえ
>>887
>>907 やってみたが金属製だから結局火傷した。
>>908 つ 木や竹のスプーンもしくはプラスチックのレンゲ
木や竹のスプーンは、テフロンコーティングの鍋やフライパンをあまり傷めないのが嬉しい。
>>902 スノーピークの直径128mmのクッカーの中には折り畳めるワイヤーハンドル
タイプのロッキーカップが上手い具合にピッタリ入る
913 :
底名無し沼さん:2008/12/01(月) 07:20:17
固定式の柄のついた1パイントカップもってたけど、
柄が折りたたみ式1パイントカップがあったので思わず買ってしまいました。
収納楽々でーす^^
ステンでも火傷しない
アルミも火傷しない
琺瑯鍋は持ってらんない
やっぱ土器がいい それも縄文式
そんなに重い物がいいのか?
ひょっとして、変わり者なの?
924 :
底名無し沼さん:2008/12/02(火) 00:55:09
質問
アルミコッヘルとかトランギアの底面にあるピカピカの加工だけど、
ああいううのが鍋の内部にあったら こびりつかなそうなんだが・・・
ダメ?
トランギアは色付き以外はコーティングされてないのが殆どの筈だが…
そこで高床式の出番だよ
出遅れた上にツマランとは、何と不憫な…
もぅヤヨイ、ドッキドキィ☆
929 :
926:2008/12/02(火) 03:04:21
>>927 よく、「話し蒸し返すなら、もっと面白い事言えよ。」と言われるorz
ドンマイ!
白米!
僕、獅子舞
うんちまい
ちんぽまい
おしまい
おしまいじゃないまい
おしマイケル
まい
939 :
底名無し沼さん:2008/12/02(火) 17:43:42
病人舞
エバニューとかMSN取り扱ってる海外通販サイトしらねえ?
円高のこの時期に代理店経由なんてやってられナス
941 :
940:2008/12/03(水) 14:42:00
MSNってなんだよ・・・・
MSRだろ・・・jk・・・
942 :
底名無し沼さん:2008/12/03(水) 16:31:45
エバニューは日本の企業だったような気がするが逆輸入したいのなら俺の余計なお世話だな
>>942 な、なんだってーーーーー
国内企業であの高さかよ・・・さすが日本・・・ゴクリ
エバニューって単なる代理店で
中身は国外製だと思ってた
エバニューはどちらかというと体育用具メーカー
よく行くプールのコースロープは、エバニュー製だw
エバニュー高いか?特にチタン製品なら妥当な値段だと思うな。
それよか*や紋のほうが、妥当じゃないような気がする。
鹿番長は妥当か?
鹿番長はステンレスばっかってイメージがあるなぁ。
母体は金物屋さんだもん
あらゆるクッカーを使用したクッカー神の俺だが
攻守最強形態はコンビニ・スーパー等で売ってるアルミ鍋物のアルミ鍋再利用だと悟った
アルミ箔ナベって噛むと痛いのよね、歯が。
956 :
底名無し沼さん:2008/12/04(木) 14:39:55
スノーピークもだな
アルミ箔ナベはやぶれるぞ
>>952 > アルミ箔ナベって噛むと痛いのよね、歯が。
詳しいことは忘れたが昔銀歯に使われてた成分か何かが原因らしい。
今の銀歯は滲みないらしいぞw
電池効果ね
961 :
926:2008/12/05(金) 06:13:08
そ、通電してるだけ
アルミは溶けやすい見本ですね。
未だにアルミとアルツの因果関係の洗脳が取れん
964 :
底名無し沼さん:2008/12/05(金) 08:14:37
俺も基本的にはアルミかなぁ。
チタンの方が丈夫ってわかってるけど、ず〜〜〜っと同じメーカーの
奴を使ってるし、だめになった奴はそれだけ換えて使ってるから、な
れちゃってんだよなぁ。
ガルバーニ電流ね
200mlのチタンのダブルウォールでテフロンコーティングされたカップを使ってるんだけど、お茶やコーヒーから味噌汁までカップで飲む俺としては、紙で拭くだけで殆どの汚れや臭いが取れて実に便利。
でも、ちょっと容量が少ない気がするんで、300mlで同じ仕様のカップが欲しい。
探してはいるが、なかなかない。
967 :
底名無し沼さん:2008/12/08(月) 17:17:20
アルミはアルツハイマーになるんじゃないの?
>>967 そういう説もあるらしいが、弱ってるじじいとかじゃなきゃ影響は無いとかなんとかかんとか。
ならねーよ
>>967 アルミを削って食べたりしなきゃ大丈夫よ
スプーンで削り取ってるから確実だね^^ノ
別にアルツになってもいいんだけど
アルミとアルツってデマじゃなかったのか‥
>>974 実際には「因果関係があるのかないのかよくわからない」
わーい!わーい!今起きたよ!!
___
(_) /、____\
l| / |::::::::::::::::::::::| 〉
r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく)
T⌒\ |:l '⌒ ⌒Yレく:::∧
|::::::::/ 从" 「 フ ノ:| }::::::〉
\/ }:}>rz< }:! __j/
/V:\_i/ V|V j丁\
∨レヘ:?
ノンスティック加工がないアルミのやつだと
やっぱ焦げる?くっつく?
ボケる
チタンでATS加工されててノンスティックのクッカー
なぜ存在しないんですか?
チタンにノンスティック加工するって難しい事なの?
チタンにノンスティック加工のものはエバニューだけですか?
そんなに欲しいならATSをフッ素加工してもらえばいいんでね
羽釜に文化鍋etc、昭和の時代は一般家庭の鍋はアルミが多かった。
でも、団塊がみんなアルツハイマーかって言うとそうでもないらしい・・・
しかし、山に来る団塊はアルツじゃないかも知れんが、社会性が欠落してると思う。。。。。やっぱりアルツか?
またこの話題か ウンザリするな
ミニトランギアの鍋と蓋だけって売ってないかな?
>>985 これ以上バーナーだけ増えるのはかなわんのですね。わかります。
蓋だけならオレも欲しいな。今時のはノンスティック加工なんだよな?
バーナーたくさん持てば、広がるよ
w
ワカラン
テスト
シェラカップ買おうと思うけど、
良いトコも悪いトコも含めて結局ステンとチタンどっちがいいの?
カタログの重量だけでは判らない使用感を教えていただければ幸いです。
熱伝導が良くないけど口を火傷しない高い軽いのがチタン
熱伝導は良く安いけど重くて気をつけないと口を火傷するステン
みたいな話だと。
つーか次スレ誰か。
>>992 チタンは熱伝導いいんじゃなかったっけ?
>>993 熱伝導性は低い。
なので部分的にコゲつきやすいからお湯を沸かす以外の用途には不適。
カップ類ならいいと思うけど。
アルミのシェラはないの?
ぐにゃぐにゃになるんかね?
ステンレス 0.039
チタン 0.041
アルミ 0.490
998 :
底名無し沼さん:2008/12/12(金) 11:48:54
998 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999
1000 なら おまいら全員 今晩 夢精
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。