2 :
底名無し沼さん:2008/02/05(火) 21:25:35
なんか卑猥だね
何か馬鹿な学生が死んだらしいけど
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwって感じだよね
913 名前:底名無し沼さん メェル:sage 投稿日:2008/01/11(金) 06:46:52
おら、言われてるぞ。穴屋ども!
505 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 21:26:39 ID:uTlj0GgA0
かつて,洞窟学会主催のケイビングフェスティバルでは,安全講習や救助講習もやってたろ
それが,某スペレオクラブが洞窟学会の評議員に人を送りこんで乗っ取る形で私物化を謀り,
クラブ同士の派閥抗争や学生クラブケイバーvs社会人クラブケイバーの世代間抗争まで引き起こすことになり,
今じゃ,学生達に近い「学園の人」が主催する会費無料が売りの某クラブの独壇場になっちまった
結果,安全講習も救助講習もなし
そりゃ,事故も起こるでしょうよ
フィールドにする穴と使う技術を,自分達だけで独占するな
後輩達に媚を売らせ,自分が気に入った後輩にだけ技術を伝えるという悪習を断ち切れ
犠牲者を出し,こうして世間様に叩かれる事になって,さすがに気がついただろ
今回の救助活動を通して,学生達や他所の組織と触れ合ったんだろう?
じゃあ,昔みたいに洞窟学会主催の講習を復活させろよ
30代,40代にもなって,中学生レベルの幼稚でやんちゃな精神ではみっともない
大人が大人じゃない組織なんて,自分達がいる業界にとっても世間にとっても,害悪以外何者でもない
528 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 22:06:46 ID:HTNdBm750
>>505 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1026712515/ これ読んで思ったけど、
前々から洞窟業界改善の話題は出ていたのにね。
改善の話題が出るたびに変に煽るバカ社会人が出て来なければ、こんな事故が起こる要因を孕んだ世界にならなかっただろうに。。。
5 :
底名無し沼さん:2008/02/05(火) 21:47:46
しょっぱなから暗い話題を振りやがって
9 :
底名無し沼さん:2008/02/05(火) 22:32:54
この糞スレを作った>>1超超ちょーバカ
首吊って死ね!
日本と名前がついているのに国内の事故について情報の共有化ができてないのは何故なんでしょう?
内部で問題意識があるのに、改革へと繋らない事と関係があるのですか
アマチュアとの差は会に所属しているかいないかの差ですか
不思議な組織ですね
13 :
底名無し沼さん:2008/02/05(火) 23:28:31
前スレ(【キットイルハズ】穴屋さんいらっしゃい!【カナラズイルハズ】)
のログ(HTML)保存してるけど、要る人居る?
Dat落ちして前スレが読めなくなってから聞いたほうがいいかもよ。
>>12 10年以上何やってたんだか。
「自分達の息がかかっている連中の企画以外は知ったこっちゃない」ってスタンスなんだろうけどw
そのうち
「事故を起こしたくなければ、うちのクラブに入れ」
「うちらの主催する講習(有料)を受けろ、じゃないと穴には入れさせない」とか言い出しそうだなww
純情まっすぐ君の学生を洗脳して増やして行き、そいつらに技術をさずけてリーダー格に育て、各学生団体を間接支配する。
そいつが卒業したら、自分達のクラブ(月会費あり)の構成員にして、さらに活躍してもらう・・・ってとこか。
月会費による収入が増えれば、クラブの幹部連中は「イロイロな事」に金が使えるようになるしなw
いっそのこと、「勧誘が成功したら、一人につき、月会費額の5%があなたの口座に振り込まれます!」というシステムにしたらどうだ?w
疑われるのが嫌なら、第三者による会計報告ぐらいしろよ。
>>13 出来たらでいいけど、
>>6みたいに誰でもすぐに読める形にしてもらえたら有り難い。
17 :
底名無し沼さん:2008/02/06(水) 10:49:27
>>15立ち腐れ組織のありふれた末路といったところか。
中核にいる人間だけは足下が崩れかけても気にしない。
今はネラーの一部が騒いでるだけだが、外部からの視線にもっと敏感にならないと。
あなた方の目的は研究らしいが、世間の理解が得られなくて自分達にとっても満足いく仕事ができなくなると思いますよ。
危険管理のできてないない学生が起した事故だがあなた方はそれ以上に危機意識が足りな過ぎる。
学術的研究が主体の団体であっても、現地で活動するのには許可が必要でしょう。
山での事故と違って、参加人数の少ない分野だけに世間の目はあなた方のもとに向けられるのは当然です。
「命を落とす危険がある洞窟に行く人がいる」という事自体が、非日常的で私達にはなかなか理解できません。有事の時は専門知識を持つあなた方の言葉を大多数が信じます。
組織として設立されてから歴史が浅く、まだ練れていないというのはわからないでもありませんが、国内外に研究結果や技術、その働きを認められる為にも、国内全体を見渡し、業界の正しい在り方を見つめ直す必要があるのではありませんか
18 :
sage:2008/02/06(水) 11:22:46
非日常的で私達にはなかなか理解できませんって、あんた関係者だろ。
19 :
底名無し沼さん:2008/02/06(水) 11:26:47
>>13 洞窟学会がケイビングフェスティバルを開催する前に、開催予定地の役所に送ったら面白そうだな (わら
山口県の秋吉台・福岡県の平尾台・・・その他有名な観光鍾乳洞がある地域の役所にばら撒くとか
あ、金が動いていたらスルーされるか
おもしろそうだね。利権がらみで相当なお金が動いてそうだ。
有名観光洞や役所からもたくさんお金が流れてそうだからな。
ばれたら、資金源断たれて窮地になるんじゃね。
>>18 野暮なこと言うなよ。
派閥、金銭、利権、痴情がもつれ合ってる世界だから、そんな状態に怒りを覚える人からの内部告発だってあるだろう。
内側のことは関係者が語ってくれないと、外に一切漏れないのが普通。
内部事情を晒してくれるってことはありがたい事だ。
俺たちは祭りを楽しめ、洞窟の世界もさすがに自浄作用が働くだろう。
どちらにとっても、これは好ましいことだ。
24 :
底名無し沼さん:2008/02/06(水) 17:20:02
25 :
底名無し沼さん:2008/02/06(水) 18:17:06
>>25 昼ドラとか二時間ドラマが好きな奥様には
たまらんのだろうw
探られたくない奴がいりゃ今後1番荒れるかもなw
28 :
底名無し沼さん:2008/02/06(水) 22:24:38
奥様をだまそうとして相手にされなかった工作員がいるよwww
地底旅団ROVER元老院 友の会(掲示場)
ttp://6906.teacup.com/cavers_rover/bbs -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
洞穴の池で泳いでいた高知大生1人不明 �投稿者: 通りすがり �投稿日:2008年 1月 6日(日)12時03分26秒
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY200801050200.html 日め坂鍾乳穴の地底湖で高知大学3年生の男子学生(21)が行方不明になったそうです。
�------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Re: 洞穴の池で泳いでいた高知大生1人不明 �投稿者: CHIBA �投稿日:2008年 1月 6日(日)12時07分4秒
>通りすがり様
こちらで対応しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
30 :
底名無し沼さん:2008/02/06(水) 22:50:57
鬼女探偵こええええええwwwwww
資料とネタの宝庫である前スレは、いつまで見られるのかなぁ。
一度落ちちゃうと再び読めるようになるまで2年くらいかかるぞ。
奥様方にはもっと活躍していただきたいから、もうしばらくもってくれるといいのだが。
多分現場での雑用でしょ。
学生たちを偉そうにあごで使ってたら最悪だがね。
嘘を嘘と見抜く鬼女…
多分ダンナの嘘も見抜いてんだろうな…
37 :
底名無し沼さん:2008/02/07(木) 14:05:11
奥様の冷静さも凄いが工作員だか釣りだか下手すぎるんだよ。
世間擦れしてないんだかネット慣れしてないんだか…穴スレにあったような素敵な受け答えは真似できん
39 :
底名無し沼さん:2008/02/07(木) 20:43:51
前スレとか◎★洞窟★◎弐に出てきた洞窟学会の人、また来てくれないかなぁ。。。
40 :
底名無し沼さん:2008/02/11(月) 22:24:14
こんちわー 通りがかりでーす。
41 :
底名無し沼さん:2008/02/12(火) 00:00:00
洞窟の地底湖で神隠しの不明大学生、捜査隊打ち首
地底湖本スレで新情報来ました
30 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2008/02/13(水) 23:26:59 ID:MrZqDwza
おまいらナベベもヒメサカの地底湖で1度溺れかけてるじゃねえか
ナベくん今から消しても無駄だぞww
SSとったからなw
http://image.cute.bz/img/2860614.jpg これってまだ出てないだろ?
おまいらも保存しとけよwwww
つまんない情報だな。
44 :
底名無し沼さん:2008/02/14(木) 20:11:40
モクスペ 絶叫!爆笑!大感動!世界の洞くつベスト5
珍穴・奇穴100万個!女子アナが巨穴に挑む
(1)地底を大爆走!絶叫マシン(2)ケニアで謎の大穴発見!野生ゾウが掘ってる!?
(3)超厳戒の宝石洞穴(4)秘境ギアナ超絶景洞くつで号泣(5)潜入韓国の秘穴
日テレで現在放送中
45 :
底名無し沼さん:2008/02/14(木) 23:00:11
南極点到達:続さんに栄誉賞、玉東町が贈呈へ /熊本
玉東町は25日、スキーで南極点に到達した同町出身の登山家、続素美代(つづきすみよ)さん(40)に町民栄誉賞を
贈ることを選考委員会で内定した。続さんの承諾を得て正式に決める。
続さんは98年に日本人女性3人目となる世界最高峰エベレストの登頂に成功。その体験談を母校の木葉小の児童たちに
「夢をあきらめないで」と語ったり町合併50周年記念行事で講演したりし、町民に感銘を与えていた。
毎日新聞 2008年1月26日
<南極法違反>極点到達の続さんらを事情聴取へ 環境省
2月14日20時54分配信 毎日新聞
続素美代さん
今年1月、日本人女性として初めて南極点に到達した登山家、続(つづき)素美代さん(40)と、
南極最高峰のビンソンマッシーフ(4897メートル)に登頂し7大陸最高峰を制覇した
登山家、石川富康さん(71)が、南極環境保護法に基づく環境省への事前届け出をしていなかったことが14日分かった。
環境省は近く2人から事情を聴く。
2人とも「海外の代理店に任せており、法律を知らなかった」と反省しているという。
同省環境保全対策課は「南極を守るための法律で、2人には講演活動などを通じ、
取り決めの意義を周知してもらえれば」と話しており、罰金などは科さず、厳重処分となる見通しだ。
同法は、観光客増で南極の環境破壊が進むのを防ぐことなどを目的に、97年に制定された。
南極に上陸する場合、事前に活動計画を申請し、環境相の確認を受ける必要がある。
違反は50万円以下の罰金となる。
旅行代理店の手配で他国の許可を得た場合も、日本人は同省に届け出が必要となる。
報道で2人の南極入りを知った環境省が帰国後に確認した。
南極旅行代理店協会によると、世界の南極旅行者は年間約3万7000人。
環境省によると日本人の届け出は年間約600人で、毎年1人程度の届け出義務違反があるという。
46 :
底名無し沼さん:2008/02/16(土) 23:46:39
47 :
底名無し沼さん:2008/02/17(日) 14:07:10
49 :
底名無し沼さん:2008/02/18(月) 23:28:36
50 :
底名無し沼さん:2008/02/19(火) 00:54:51
中国で加工の冷凍サバから「ジクロルボス」…52品目を回収
2月18日20時42分配信 読売新聞
香川県さぬき市の水産物製造販売会社「香西物産」は
18日、中国の工場で加工された業務用の冷凍サバ
「炙(あぶり)トロ〆鯖(しめさば)スライス」(200グラム)
の切り身から、有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が、
食品衛生法の基準の14倍にあたる0・14ppm検出され、
同工場が加工した冷凍サバ商品52品目の自主回収を始めたと発表した。
同社によると、検出されたのは昨年6月5日製造で、神戸市の
水産物卸売会社を通じて計2250パック輸入し、
すべて回転ずし店など外食チェーンに販売した。
同じ日に製造された商品の大半は、
すでに全国の回転ずし店などで消費されたとみられる。
389 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2008/01/19(土) 23:45:50 ID:6hEwdYav
そんなことより、穴関係のBBSは、みんなダンマリ Or 閉鎖中
それなりに危機感が、あるんだよ
52 :
底名無し沼さん:2008/02/19(火) 11:27:16
........ , -───-= 、
:, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._ / \
...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、. / \
:f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__ / ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/ ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ 丶 SRT教えてあげようか?
:| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :. 、 l
:| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′ `、 |
:| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : iヒ_] "ー-- /
:| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j | ヒ_ン ). /
:j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧|"" ,___, "" /
.:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W j/ん/:} : : : l/ }} ヽ _ン /
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W } ゞ-' ム/: :|: : / ヘ j /、
:\:{ ヾ、W{: : : :| __ }: : j/ |.:.:.:.:ヘ /ノ.:.\
_>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\
,イノ⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:| `ー-= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
(_) \ >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
してるな
>千葉 伸幸 (Chiba, Nobuyuki) 30後 代表・渉外・需品 東京都府中市在住 1997/06/28 洞 将
>千葉 さち子(旧姓:黒田) (Kuroda, Sachiko) 20後 広報・衛生 東京都府中市在住 1997/12/14 2等洞尉
このリンク集。ずいぶん長いこと更新されて無いぞ。管理者、サボりすぎ
後藤さんは、東スペと洞窟学会の両方のホムペを製作・管理しているから忙しいんじゃないかな?
どっちも更新がいい加減になってるが。。。
ディッセント見たよ
駄作と言う名に相応しい作品だった
ぜんぜんオモロ無かったわ
64 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 08:22:58
今度ボルネオに新婚旅行に行くんですが、コタキナバルに近いところで
オススメの洞窟はありますか?
一応、メットとランプ、ロープ、ハーネス、SRT一式程度は持っていくつもり。
67 :
底名無し沼さん:2008/02/29(金) 22:15:49
↑↑↑
お前が降臨してんだろ
あちこち馬鹿みたいにベタベタ貼りやがって
ウザイよ、お前
いちいち反応するお前もウザイ。
みんな、なんだかんだでしっかり巡回してんだね・・・w
71 :
底名無し沼さん:2008/03/12(水) 16:53:49
73 :
底名無し沼さん:2008/03/12(水) 17:58:35
洞窟面白そうだと思うんだけど、こういう話聞いちゃうと既存団体スルーしたいと思う。
別に新しい洞窟発見したいわけでもないんだけど、かと言って観光開発されてるとこはもう普通にいろいろ行っちゃった。
何か参考になるものなんかないですかね。
>>73 既存団体の中の人だが、気にしすぎだよ。
古い団体から新しい団体までいろいろあるし。
既存団体にもう少し近づいてからの判断で遅くないよ。
> 何か参考になるものなんかないですかね
書籍『ケイビング 入門とガイド』探せば?
(絶版本なんですが、amazon みてビックリした!
2300円だったのに〜)
>>4 >某スペレオクラブ
東京スペレオクラブ 落合直之・湊幸栄・小池純
>「学園の人」が主催する会費無料が売りの某クラブ
横濱ケイビングクラブ 牧野浩典 東海大学准教授
>改善の話題が出るたびに変に煽るバカ社会人
旧 亀戸ケイビングクラブ(現 横濱ケイビングクラブ)松丸敦 キリンエンジニアリング
日本テレビ「たべごろマンマ」8/6(沖縄は8/8)放送分はごらんいただけましたでしょうか?
「たべごろマンマ」ホームページのスタッフ日記コーナー(8/6)でロケの様子が紹介されておりますので、ぜひご覧ください。
試食コーナーの淡々としたおとぼけトークで場をさらってしまった洞窟探検家こと大岡素平。
おきなわワールドの業務課に所属している彼は、夏休み期間中は「洞窟探検」のナビゲーターとして大好きな洞窟にどっぷり浸って働いております(笑)。
ttp://nantoworld.blog27.fc2.com/blog-entry-22.html
スーパーモーニング
テレビ朝日 2005/10/10 08:00〜
09:54:36
体育の日特別企画・沖永良部島・巨大洞窟奥にテレビ初潜入
井口成人リポーターのコメント。
前田博美さんが島唄「畑ぬ打豆」を披露。人口約1万5000人。
さとうきびなど農業中心。1862年、西郷隆盛が流罪となり島へ。
2004年末、東海大学探検会などからなる探検隊の調査で日本で2番目の長さと判明した「大山水鏡洞」にテレビ初潜入。
洞窟探検歴12年のスペシャリスト・戸田聡さんが同行。
キリスト像や高崎の観音様のようなまるで神仏を燃したかのような鍾乳石がたっていた。
方解石の結晶の映像紹介。人骨が見つかった。
「リムストーンプール」と呼ばれる地形を紹介。
ttp://www.tvblog.jp/kanto/archives/2005/10/post_28869.html
>>74 ヤマケイのシリーズもののですね。それは持ってました。
まあなんというか、知られた場所は観光化か立ち入り禁止が多くて入りにくいですね。
古い看板があってもさびてたり、どうせ行く物好きも少ないのでもっと放置されたほうが気楽なんだがなあ。
地形図に目を皿にして向かう方が得るものが多いこのごろです。穴だけでなくて登って面白い所も見つかりますしね。
79 :
底名無し沼さん:2008/03/28(金) 02:18:32
____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< この不幸な事故を繰り返さないためにも、救助訓練をやって置きたい
l文|. | / ( 建前 ) \_______________________________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ _
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 < これで東京スペレオクラブの会員が増えて、収入増だw
ヽ ○ ○ | \_________________________
|\ ノ
∪ ̄ ̄ ̄∪
80 :
底名無し沼さん:2008/04/03(木) 21:15:17
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎★洞窟★◎弐 [earth]
【高知大生行方不明】mixi不正アクセス改竄【岡山地底湖】★16 [ニュース議論]
岡山の鍾乳洞で高知大生不明 捜索打ち切りへ★2 [既婚女性]
【高知大生行方不明】mixi不正アクセス改竄【岡山地底湖】★17 [ニュース議論]
岡山の鍾乳洞で高知大生不明 捜索打ち切りへ [既婚女性]
すごく気にしてる方がいらっしゃるんですね
81 :
底名無し沼さん:2008/04/14(月) 08:16:10
穴が好きです。
83 :
底名無し沼さん:2008/05/10(土) 00:09:00
みんな好きです。男なら。
おれ最近知ったんだけど北澤ってこのジャンルで有名人なのな
こいつ中学の同窓生だよ
18位まではよく家に遊び行ったよ
大学から全く連絡すら取ってないけど
85 :
底名無し沼さん:2008/05/15(木) 12:21:45
穴
家族で去年行ってきた。当時幼稚園児の息子はこれが初めての龍泉洞。
子「ねえ、どこ行くの?これからどこ行くの?」
俺「いいか、よく聞け。これからダンジョンを探検する。」
子「ダンジョン?塔なの?洞窟なの?」
俺「洞窟だ。」
子「モンスターいる?ぼく、剣持って行った方がいい?」
俺「いるかもしれん。だが、お父さんとお母さんがついているから大丈夫だ。」
龍泉洞駐車場到着。「龍」泉洞だけあって、そこかしこに龍のモチーフが見られる。
子「わ、お父さん見て!ドラゴンだ!」
俺「そうだ。これから行くのはドラゴンの洞窟なのだ。」
子「ドラゴン?すごい!本当にドラゴンいるの?」
俺「ボスだからずっと奥のほうにいるはずだ。」
洞窟の中へ。ひやりとした空気。響いてくる水音。
子「???なんでこんなに人いるの?」
俺「ドラゴンのダンジョンを探検したい人がたくさんいるんだよ。」
子「モンスターかくれているのかな。わ!お水青い!スライムみたいな色。
ここからスライム生まれてくるの?そうなの?」
俺「それはまだ解明されていない。」
子「わ、上のほうに何か黒いの飛んでる!何?あれ何?」
俺「ドラキーだ。」
子「ドラキー?すごい!おそってくる?」
俺「人がたくさんいるから襲わないよ。(小さい声で)それに実は
お母さんはメラが使える。」
子「えええっ!?本当?」
入れさせてください
一巡して洞窟の外へ。
子「怖かったけど、ドラゴンいなかったね。」
俺「人が行けないくらい奥のほうにいるのだ。」
嫁「外は暖かいね。お魚とかお餅焼いてるよ?買ってこようか。」
俺「よし、食って一休みしたら、今度は古代人の洞窟を探検する。」
子「えええっ?古代人?いるの?」
そして俺たちは龍泉新洞へと向かった。
息子はしばらく橋のたもとの龍のモチーフをなでていた。
その日の俺はちょっぴりパパス。
東京スペレオクラブが崩壊するらしいです.
末次氏がいろいろと後藤会長らに喧嘩をしかけているらしいです.
退会すればいいのに.
>>90別にいいんじゃないの〜
この際徹底的にやらせてみればいいんだよ
案外良い方に転ぶかもよw楽観的杉かしら?
93 :
底名無し沼さん:2008/06/24(火) 19:07:44
姑息だ
95 :
底名無し沼さん:2008/06/26(木) 16:05:31
実力の無い穴小僧が陰でこそこそ悪口を言うスレはここですか?
96 :
底名無し沼さん:2008/06/26(木) 20:43:33
そうですがなにか?
97 :
底名無し沼さん:2008/06/28(土) 19:12:56
>>90 知低犬がヘタレになってるからな
その昔、OBたちとケンカしたんで
長いこと断絶中らしい
98 :
底名無し沼さん:2008/06/28(土) 21:32:07
学会ゲッチュしたけど東スペ埋蔵金は渡さない
99 :
底名無し沼さん:2008/07/01(火) 15:20:27
明治大学地底研究部ですか・・・。
100 :
底名無し沼さん:2008/07/13(日) 19:03:29
101 :
底名無し沼さん:2008/07/15(火) 23:30:31
おおばか
102 :
底名無し沼さん:2008/07/18(金) 01:48:58
ww
103 :
底名無し沼さん:2008/07/20(日) 18:22:40
どーも
個人でクラブ作ってるものです。
なんか良い情報はないですか?
あるけど教えないよ
たった1人のクラブなのか?
106 :
底名無し沼さん:2008/07/24(木) 21:54:08
東京ナイトクラブ
107 :
底名無し沼さん:2008/07/24(木) 23:09:50
JCCが坪沢の天井に穴をあけたという噂を聞いたんだが・・・マジ?
109 :
底名無し沼さん:2008/08/02(土) 10:47:32
110 :
底名無し沼さん:2008/08/03(日) 15:06:16
洞窟関連で爺イどもを批判してる奴。
自分でそいつらを追い落として正常化するぐらいの気力は無いのか?
爺のチンポをシャブってケツを献上して
逝かせたヤシが次の爺になれるシステム
>>爺イども
実名プリーズ
触らぬ神棚
>>115 でけーチンコだな。
Gさんよりでかいな。
117 :
底名無し沼さん:2008/08/08(金) 10:56:29
119 :
底名無し沼さん:2008/08/09(土) 12:00:15
>>95 若手から活躍の場を奪ってるおっさんどもが悪い。
121 :
底名無し沼さん:2008/08/09(土) 21:05:02
>>119 新橋の飲み屋で聞くおっさんの愚痴みたいだなあ、おい。
122 :
底名無し沼さん:2008/08/25(月) 16:30:50
穴屋なんてブスとブサばかりかと思っていたが、そうでないのも割といるんだなあ。特に若いやつ。
長老への生け贄のことか?
ブサカワイイのはいるよ
126 :
底名無し沼さん:2008/08/31(日) 04:23:28
カワイイ子はすぐ彼氏が出来る。彼氏が出来ると洞窟をやめる。
結果、残るのは残り物ばかり。
>>122は30代だろー?
127 :
底名無し沼さん:2008/08/31(日) 13:45:00
>>126 そりゃそーだろ。よっぽど変わった男でなければ。
それどころか、ケイバー同士でもくっつくと穴にこなくなるだろ。
で、30代以下のケイバーってのはいるのか?
おねいちゃんのどうくつをたんけんするほうがたのしいでつ!!
129 :
底名無し沼さん:2008/09/06(土) 19:35:17
届け無しでやるとDみたいになるべ
洞口にたどり着く前に問題になったケイバーもいたな。
131 :
底名無し沼さん:2008/09/28(日) 00:15:20
俺23ですよ
132 :
底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:11:46
東京スペルマクラブの方?
133 :
もぉい三十路無職中年:2008/10/02(木) 22:31:08
134 :
底名無し沼さん:2008/10/10(金) 13:05:14
風化防止あげ〜
135 :
底名無し沼さん:2008/10/20(月) 23:41:11
入洞禁止
136 :
底名無し沼さん:2008/11/04(火) 20:07:22
出洞禁止
137 :
底名無し沼さん:2008/11/05(水) 01:05:39
ネプチューンのひと?
138 :
底名無し沼さん:2008/11/05(水) 21:30:19
おまえじゃ
139 :
底名無し沼さん:2008/11/12(水) 00:32:14
>>121 いい加減に趣味に逃げてないで、仕事と家庭に専念しろよ、中年のくせに(笑)
140 :
底名無し沼さん:2008/11/12(水) 16:22:23
新洞発見ってケイバーの夢だと思うんだけど、
カルストがあるところを地中レーダー探査したら新洞がボコボコ見つかりそうじゃね?
なんで誰もやらないんだろう。一円にもなんないからかな。
141 :
底名無し沼さん:2008/11/14(金) 20:22:36
お前の土地なら自費で存分にやってくれ。
マナーの悪いスペランカー共はお断り。
142 :
底名無し沼さん:2008/11/21(金) 00:24:28
いや そうじゃないって。洞窟あったらその自治体も地域振興の手段として洞窟(観光洞)を使う例は多いだろ?新しい洞窟見つかったら自治体のHPでちゃんと言っていくし。
それに研究対象として大学関係者なんかは洞窟研究したりしてるんだからそういう人たちが新洞がないか上に書いた方法で大々的に調べてもいいんじゃないか、って思ったわけ。
というかそれ以前に地中レーダー探査は”マナーの悪いスペランカー”が個人でやるのは難しいだろ。
今時儲かってそうな観光洞なんてないなあ。
滝観洞は?
インターができてうほうほなんちゃうの?
新洞探査向きの季節だね
ありそうな場所って、どこかweb上に転がってないの?
探してみるかo(・_・= ・_・)oきょろきょろ
芦田さんに聞け!
>今時儲かってそうな観光洞なんてないなあ。
秋芳洞は?あの辺の地域はあの洞窟のおかげで成り立ってるような気がするが。
同じ規模のものが発見されても、
ああいう開発はもう許されないんじゃない?
天然記念物あたりに指定されて。
植林された杉や檜が付近にあるような場所なら
地権者が居る山だし
新洞発見者って何か権利あんの?
洞窟名の命名くらいじゃね
>新洞探査向きの季節だね
>ありそうな場所って、どこかweb上に転がってないの?
秋芳洞の第7新洞につながる洞窟はまだ発見されてないはず。
長い長い水中洞窟を通らないと行けないから第7新洞にはまだ世界で数人しか行ったことが無い。
そんな第7新洞に続く洞窟を発見できればかなり大きな功績になる。
第7新洞にカエルやコウモリがいたことからほぼ確実に第7新洞に続くある程度の規模の洞窟は存在するとされてるし探す価値はあるかもしれない。
あと秋芳洞の清河新洞はビックガーデンより先の探索はまだ誰もやってないから装備が充実しているならその先を探索することで十中八九新洞を発見できる。
まぁ装備ないし俺には無理だから誰かがんばってみて。見つけられれば歴史に名前残せるぞ。
152 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 02:49:14
sageてなかった…
ついでに 見つけたのは〜〜の発見っておかしいな。
見つけたのは連絡洞であって に修正ということで。
154 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 22:33:39
新洞発見
自動的に測量の義務が発生します。
ぜひとも 宜しく。
>自動的に測量の義務が発生します。
そんな決まりは無い。
まぁ発見者が測量することが多いからそんな風潮はあるけどな。
156 :
底名無し沼さん:2008/11/29(土) 00:52:03
新洞じゃないけど
まだ誰も入っていない竪穴あるんで
地権者のところに行ってみます。
多分報告できる程の穴では無いと思う
>>156 頑張れ。しょぼくてもいいからここにはどんな穴だったか書き込んでおくれよ。
158 :
底名無し沼さん:2008/12/20(土) 22:35:33
珍しくい流れだな。でも一月前かw
しかし地域振興できるほどの大洞窟はなかなか無いだろうな。
秋吉台はでかい穴がゴロゴロあってうらやましいよ。東日本ではなにかないの?
悪貨洞があるぢゃないか。金のなるぞあそこ
>珍しくい流れだな。
>金のなるぞあそこ
( ゚д゚) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
龍泉洞の水面上にある通路の探検が進んでるけど、どこまで伸びるんだろうね。
162 :
底名無し沼さん:2009/01/09(金) 00:38:03
潮吹き女は本当に存在するのか?
やってる最中に布団びしょびしょにされたらやだよな。
ソコんところどうなんでしょうね?
潮吹きの専門家のF井センセイ。
164 :
底名無し沼さん:2009/02/09(月) 00:26:46
ほしゅなんだぜ
165 :
底名無し沼さん:2009/02/18(水) 23:08:41
勿論age
166 :
底名無し沼さん:2009/02/20(金) 20:14:47
風穴、今年は氷柱ショボ
167 :
底名無し沼さん:2009/02/20(金) 23:04:39
どこの風穴?
富士風穴。
169 :
底名無し沼さん:2009/03/06(金) 10:24:03
「穴」でググると、一番最初がとんでもないことに・・・
170 :
底名無し沼さん:2009/03/07(土) 01:19:14
最初は確かに。。。だが、思ったほど下系が出ないものだね。
171 :
底名無し沼さん:2009/03/07(土) 02:47:53
岡山かどっかの鍾乳洞の地底湖で行方不明になった大学生ってどうなったのかな?
172 :
底名無し沼さん:2009/03/12(木) 11:51:03
まだみつかってないよ。でも時々探しにいってるみたいだね。
173 :
底名無し沼さん:2009/04/03(金) 17:23:43
★早大総長を減給3カ月=セクハラ相談情報流出で
・早稲田大生のセクハラ相談などのリストがインターネット上に流出した問題で、同大が白井克彦
総長を3カ月の減給処分としていたことが21日、分かった。学内の再発防止委員会が15日付の
学内向け報告書で明らかにした。
同大広報課によると、白井総長は教員給と職務給のうち、2〜4月の職務給を10%減給。
学生担当と職員人事担当の常任理事の2月の職務給も各10%減給した。ハラスメント防止
委員会委員長は厳重注意とした。
情報を流出させた女性嘱託職員は、昨年12月5日付で解雇処分とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000031-jij-soci ※元ニュース
・早稲田大学は1日、セクハラなどの相談内容のリスト約390件分がファイル交換ソフトを介して
インターネット上に流出したと発表した。
リストには、相談者の名前と所属、「ストーカー」「セクハラ」「パワハラ」など訴えの内容、相手の
名前などが書かれていた。
同大によると、リストは1999〜2005年に、学生らからの相談を受け付ける「ハラスメント防止
委員会」の女性嘱託職員が作成した。今年7月、女性職員が受け付けた案件のデータを自宅に
持ち帰り、データベース化の方法を尋ねるために知人の男性にメールで送信した際、男性の
パソコンのファイル交換ソフトを介して流出したとみられる。
リストに載っていた相談内容は、その後の調査の結果、思い違いだと判明したケースもあると
いい、必ずしも実際にセクハラなどがあったことを示すものではないという。同大広報室は「この
ような事態になり誠に遺憾。関係の皆様に深くおわびをしたい。再発防止を徹底し、信頼回復に
努めたい」としている。今後、職員の処分を検討する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081201-OYT1T00728.htm?from=main1
岡山かどっかの鍾乳洞の地底湖で行方不明になった大学生ってどうなったのかな?
178 :
底名無し沼さん:2009/06/10(水) 14:22:05
☆湯
汚い穴だなぁ
NHKで地底湖
視た。
感動した。
しかし今日はみな空を見る。
183 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 00:56:58
ハハッ、保守しとくぜ
184 :
gya---!!!!!:2009/11/29(日) 13:53:02
185 :
底名無し沼さん:2009/11/29(日) 14:52:26
◇米探検家、洞穴で24時間身動き取れず死亡 ユタ州
【11月29日 AFP】米国の洞穴探検家の男性が前週、ユタ(Utah)州の
洞穴内で身動きが取れなくなり、約1日後に死亡した。当局が26日発表した。
ジョン・ジョーンズ(John Jones)さん(26)は11人の探検隊のメンバーとして、
州都ソルトレークシティ(Salt Lake City)から南に約100キロの
洞穴Nutty Puttyに向かった。
保安官事務所によると、探検隊は24日夜、洞穴に入った。その約3時間後、
ジョーンズさんは「ボブズ・プッシュ(Bob's Push)」と呼ばれる洞穴内の一角で
身動きが取れなくなった。
ボブズ・プッシュは洞窟の入口から約210メートル下の、地下約46メートルの位置にある
幅45センチ、高さ25センチほどの非常に狭い空間で、ジョーンズさんは頭を下にした状態で
前にも後ろにも動けなくなったという。
約100人の救助隊員があらゆる技術や装置を使って救出を試みた。
一時、ジョーンズさんを少し水平なエリアまで引き揚げることができたが、
装置の故障でまたボブズ・プッシュに戻ってしまったという。
24時間以上たった25日夜、ジョーンズさんは意識を失い、
日付が変わる直前、救助隊員がジョーンズさんの死を宣告したという。
嫌過ぎる死に方だな
マロールでテレポート
*いしのなかにいる*
つロクトフェイト
死んでいる仲間は戻せません。
191 :
底名無し沼さん:2010/01/22(金) 23:24:12
そんな事いうなよ
192 :
底名無し沼さん:2010/02/04(木) 23:28:47
沖縄県・石垣島(石垣市)の洞穴から、旧石器時代の約2万年前の人骨が見つかったと、同県が4日発表した。
20代から30代前半の男性頭骨の破片で、年代を直接測定できた人骨では国内最古。
測定データの解釈によっては、約2万4000年前の可能性もある。日本人の起源を探る上で
重要な手掛かりになると期待される。
琉球大や東京大、愛知教育大、京都大などとの共同研究。論文が日本人類学会の英文誌に掲載される。
発見場所は、建設中の新石垣空港の敷地内にある「白保竿根田原洞穴」。
動物の骨などとともに人骨片が9点見つかり、このうち6点からコラーゲンを抽出。
放射性炭素(C14)に基づく年代測定を行った
その結果、頭骨の頭頂部右側の破片が約2万年前、成人(性別不明)の
右足第2(人さし)指の骨が約1万8000年前、成人男性の右脚骨の破片が約1万5000年前と推定された。
年代の直接測定で、これまで国内最古だったのは、1960年代に静岡県浜北市(現浜松市)で
見つかった約1万4000年前の「浜北人」の骨。人骨が出土した地層に含まれる炭化物の年代を
測定する間接的な方法では、沖縄本島の八重瀬町の「港川人」が約1万8000年前、那覇市の
「山下町第一洞人」が国内最古の約3万2000年前と推定される。
研究チームの米田穣東大准教授によると、約2万年前は最終氷期でも最も寒冷な時期で、
現在より海面が低かった。人類が朝鮮半島から九州へ渡ったり、台湾から石垣島へ
移ったりするのが容易だった可能性があるが、移動ルートは不明。また、その後の縄文人の
祖先かどうかもはっきりしない。
┌i_,r─────┐
.. |_,n!______| よし
i┘'┘ └i:::::::::i┘
. └;___,|三:三!_ 飛び込んでみるか
. ┌' .r─‐┴i └|
. | _|__ _| __!
. |_.|__|┘ _|.┘
. |____|
. ┌':::::::::::::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー 、
| ` ー 、
_| ` ー 、__
やめとけ。
っパラシュート
26日午後10時半ごろ、新見市草間の鍾乳洞「本小屋の穴」で、洞内を探検していた
岡山大ケイビングクラブ(本山一平代表、83人)のメンバーから「雨で増水し、
8人が洞内に残された」と119番があった。同市消防署のレスキュー隊が現場に急行、
夜明けを待って救出に入り、27日午前10時ごろまでに全員を救助した。
同署などによると、2年女子(20)、3年男子(20)の2人が衰弱していたため、
市内の病院に搬送。命に別条はないもよう。
同署や岡山大によると、同クラブの1?4年生メンバーら15人が26日午後1時ごろ、
同日夜までの予定で入洞。入り口(幅約1メートル、高さ約2メートル)近くを流れる川が
雨で増水して危険だったため、同10時20分ごろまでに7人が自力で脱出し、
救助を要請。残り8人が一晩を洞内で過ごした。
市教委は、鍾乳洞に入る際、緊急時の連絡先などを記した届け出の任意提出を
求めている。同クラブは23日に届け出をしていた。
市内では、豊永赤馬の鍾乳洞・日桃竢燗穴(ひめさかかなちあな)で2007年、
神戸市の会社役員男性=当時(32)=が穴に転落し死亡。同鐘乳穴奥の地底湖では
08年1月、高知県の男子大学生=当時(21)=が行方不明になっている。
*+*+ 山陽新聞 2010/06/27[20:27:45] +*+*
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010062720171642
白骨遺体:郡上の洞窟で収容 市内の61歳男性と確認
郡上署は5日、郡上市八幡町安久田の東殿山山中の洞窟内で、
一部が白骨化した遺体を収容し、歯形などから、同市八幡町島谷の
マッサージ師と確認されたと発表した。
同署などによると、09年4月2日に家族から捜索願が出されていた。
7月18日午後11時ごろ、洞窟を探検していた探検グループに所属
する男性2人が遺体を発見。同チームの代表者に連絡し、同19日未明に
遺体を確認し、同署に通報。
同署が5日午後2時50分ごろ遺体を収容した。
暑い
洞内は涼しい、水も冷たい