高尾山〜陣馬山 Part10【河童vs天狗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
みんなで高尾山に行こうよ!
城山、景信山、陣馬山、裏高尾方面もオッケー!!

※2006年9月から、陣馬高原下行きのバスは高尾駅北口発に変わっています。
ガイドブックだけ読んで八王子へ行くと、えらい目にあいます。
http://www1.bus-navi.com/bus-navi/servlet/RosenKeitoSentaku?s_teiryuCode=901300&s_kanaMoji=si&s_kensakuMoji=11

-- 関連サイト
高尾山ライブカメラ:http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001357.swf
高尾山公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp/
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp/
高尾通信:http://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表:http://dia.kanachu.jp/
2底名無し沼さん:2007/12/02(日) 23:44:37
-- 過去スレ
【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part9【河童】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1188365791/
【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part8【ムササビ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1175196137/
【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part7【富士見】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1164769627/
【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part6【ムササビ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1157021013/
【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part5【奥高尾】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1147316047/
【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part4【奥高尾】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1133184625/
【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part3【ヤッホー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1119967774/
【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part2【好き】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1102127908/
高尾山に初めて行きます
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1026832096/
3底名無し沼さん:2007/12/02(日) 23:45:24
俺が作るミシュラン

☆☆☆
影信山 青木茶屋 なめこうどん
小仏城山 茶屋 かき氷
めじろ台 とんかつ赤尾 ロースカツ定食大盛り
4河童:2007/12/03(月) 23:37:32
コテハンウザイと思うならさっさとNGネームに登録しとけよw

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
5河童:2007/12/03(月) 23:38:26
NGにしとくべきコテハン

河童
天狗
ヒル
ムササビ
マムシ

これですっきりするだろww
6底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:38:39
まあもっともだな

そして>>1
7底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:49:13
1さん乙です。

高尾周辺にはヤマネくんはいますか?
8河童:2007/12/03(月) 23:50:51
9底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:51:19
どうせリアルじゃ名乗り出れないオサンなんだから
ここでくらい名乗らしてやれwww
10底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:54:10
>>8
ち、ちがいまつ。
もっとふさふさして、かわいいヤマネくんでつ。
11底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:55:55
??意味不明
12底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:56:25
>>9
??意味不明
13底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:24:08
こんな所でコテハン使って目立ってもねぇ。
バッカみたい。
14底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:25:28
>>13
おまいさん、プロ名無しですか?

前スレまでちゃんと読んでた?

河童とか天狗とかはコテハンじゃないってのwW

あったまわりーー奴w
15底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:27:15
天狗は良いがカッパは高尾山に要らない。
カッパを名乗ると頭のてっぺんがハゲるかも。
16底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:28:25
要らない
要らない
17底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:28:32
リアル禿げの俺に喧嘩売ってんのかゴルァ
18底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:29:12
やっぱりハゲか
19底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:29:47
ハゲ
ハゲ
20底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:30:27
それって褒め言葉〜♪
21底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:30:41
なにコントしてんの?
22底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:31:51
ハゲ頭にお灸でもしてなさい。
23底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:32:16
コテハンってのは固定的ハンドルネームのことなんよ。

ここで使われている河童だの天狗だのいう名前はハンドルでは無くて、誰もが自由に使える
流動的ネームなんだな。

リューハンとでも呼ぼうかw
24底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:34:28
ハンリュー
25底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:34:47
韓流
26底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:35:22
つまらん
27底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:35:43
つまりん
28底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:36:59
河童とか天狗なんて名乗る気がしないな。
29底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:37:06
不毛だ‥
30底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:37:49
>>29
ん?呼んだ?
31ヒル:2007/12/04(火) 00:38:20
漏れも名乗る気がしないな。
32ヒル:2007/12/04(火) 00:39:35
>>13が来ない時はマターリとして良い空気が流れる。

>>13が来るとイヤーな空気が流れる。

そんな存在にはなりたくないものだ。
33底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:40:14
どこに行っても嫌われ者イェーイ♪
34底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:40:38
ヒルも嫌だな。気持ち悪い。
人間では無いのか。
35底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:44:54
ヒルくをいじめちゃだめ!
36底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:44:55
グラハムの子だろ
37底名無し沼さん:2007/12/04(火) 02:35:48
 3日午前9時すぎ、東京都八王子市初沢町のJR高尾駅前の駐車場で、医師の女性(51)
が自分の車に乗ろうとしたところ、男が突然、後部座席に乗り込んだ。男は女性にカッター
ナイフを突き付けたが、逆に奪われて逃走した。

 女性はナイフを奪った際に右手に軽傷を負い、警視庁高尾署は傷害事件として捜査して
いる。

 調べによると、男は40歳ぐらいで、中肉中背。白と赤のニット帽にサングラスをしており、
軍手をはめていた。終始無言だったという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007120300990
38底名無し沼さん:2007/12/04(火) 02:39:36
年末年始の休みで登ってみようと思うんだけど
そうとう寒いかな?
39河童:2007/12/04(火) 10:25:19
個人的には懐の方が寒い。。
40底名無し沼さん:2007/12/04(火) 11:45:03
>>38
「標高が100m高くなるごとに気温は摂氏0.6度下がる」と言われている。
単純計算で街中より3.6度くらい低い。
さらに、土の地面は、アスファルトで埋められた都市部よりも熱が逃げやすく、夜は寒い。
夜は、だいたい、街中より6度くらい低いんじゃないかな。
ただ、ねぇ…年末年始の高尾山は、新宿や渋谷と変わらないと思うよ。
41底名無し沼さん:2007/12/04(火) 11:48:54
>>40の補足
「新宿や渋谷と変わらないと思う」ってのは、気温じゃなくて、人口密度ね。
42底名無し沼さん:2007/12/04(火) 14:45:43
へ〜。
43河童:2007/12/04(火) 17:15:28
>>40
まあ橋本に住んでる奴は標高150mくらいあるからその差は縮まるな。
清滝駅で標高200mくらいだから山頂までの高低差は実は400mくらいしか無いんだよな〜。
やっぱり楽だな。高尾山は。
44底名無し沼さん:2007/12/04(火) 17:26:20
中央線は名前に「じ」がつく駅ごとに気温が一度下がると言われているからなw
45底名無し沼さん:2007/12/05(水) 01:04:00
さてもうすぐ高尾からダイアモンド富士の季節やね
46底名無し沼さん:2007/12/05(水) 09:58:51
よし!決めた

あさっての金曜高尾山に行こう!

楽しみだ!
47底名無し沼さん:2007/12/05(水) 10:16:48
平日行けて裏山しいな
48底名無し沼さん:2007/12/05(水) 16:09:34
>>47
そういう人はたいてい、土日や深夜といった他の人が休んでいる時間に働いている。

ま、オレも平日山屋だけどね。w

ただ、最近は平日でも時事馬場が山に繰り出しているので油断できない罠。
49底名無し沼さん:2007/12/05(水) 20:32:54

>>47まあ・・・
色々と理由がありましてね・・・・





まあ、無職だから行けるんですがねw
ちなみに24歳、童貞、不細工
50底名無し沼さん:2007/12/05(水) 23:38:38
喫煙者とかデブやヒョロヒョロじゃなきゃギリギリ可
51底名無し沼さん:2007/12/06(木) 10:15:44
>>50は♀?

今日は雲ひとつない青空だね〜
富士山きれいに見えるだろうな
こんな登山日和なのに仕事ですよ orz
52底名無し沼さん:2007/12/06(木) 11:08:19
はい、女です
以前勤めていた職場では あのブスったれ で通用していました
53底名無し沼さん:2007/12/06(木) 15:34:06
>>49
チャンスだぞ!
54底名無し沼さん:2007/12/06(木) 16:29:44
49と50が結婚すればいいんじゃない?
陣馬婚とか。
55底名無し沼さん:2007/12/06(木) 21:05:27
>>49ですがひょろひょろです

身長170cmで体重52kgですわ。

まあ無理でしょう。w
56底名無し沼さん:2007/12/07(金) 05:34:59
>>55
「無職」って宝くじ当選とかで財産持ってるの?
それともニート?
57底名無し沼さん:2007/12/07(金) 07:53:49
いや
いままで勤めていた会社で稼いだ貯金が50万ほどあるのみです
だからそろそろ就職しますぜ
58369:2007/12/07(金) 07:57:06
49と50が高尾山で登山結婚するなら俺も出席登山するぞ!
披露宴の料理は青木茶屋のなめこうどん&天ぷらで宜しく!
59底名無し沼さん:2007/12/07(金) 10:20:52
てんぷらとなめこウドンはいくらで食えますか?
60底名無し沼さん:2007/12/07(金) 11:17:32
きのこテンプラ500円。
山菜テンプラ300円。
なめこウドン500円。

61底名無し沼さん:2007/12/07(金) 13:49:11
>>57
最低貯蓄が生活費3か月分って言われるから
就職したほうがいいよ。いい職が見つかるように祈ってる。
62底名無し沼さん:2007/12/07(金) 20:21:15
先週、安部前総理が登ったらしいが。

見かけた人いる?
63底名無し沼さん:2007/12/07(金) 20:58:06
おからドーナツって、夕方行っても残ってるかな?
64底名無し沼さん:2007/12/07(金) 21:15:42
ガソリンカード比較はここ!
http://gcard.seesaa.net/
65底名無し沼さん:2007/12/08(土) 00:10:23
そういえば、前スレで就職決まったってやつ、
落ち着いたら高尾山登るって言ってたけど登れたかな?

みんながんがれ
66底名無し沼さん:2007/12/08(土) 09:51:57
王様のブランチで高尾山・・
67底名無し沼さん:2007/12/08(土) 11:37:42
安倍前首相、高尾山登山で体力回復アピール

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120724_all.html
68底名無し沼さん:2007/12/08(土) 11:41:58
>>67
>健康状態も良好なようで、「胃腸も治り、(落ちていた)体重も首相就任時まで戻った。
先週は(東京の)高尾山に登ったが頂上まで行けた。体力は回復した」と、元気な様子を見せた。

ってさぁ、登れなかったらヤバイつぅレベルだぜ、高尾山は。
どのコースから登ったのかが気になる。
まぁ、SP(首相経験者ならつくはず)の配置とか考えると1号路が妥当か?
山らしさを味わうのなら、6号路か稲荷山だろうけど。。。

ケーブルカーだったら爆笑モノ。
69底名無し沼さん:2007/12/08(土) 17:58:43
景信山〜小仏〜高尾と歩いてみた。
小仏までは人も少なくて静かだったけど・・

高尾、人多すぎる。
しかも登山装備の人のほうが少ないし。
居ないだろうと思っていた「ミニスカ&ブーツ」でウロウロしている人も・・

なめこ汁は、小仏峠の茶屋が一番安い。250円。
70底名無し沼さん:2007/12/08(土) 18:14:17
蛇口から登ろうとしたが怖い!
断崖絶壁やんけ!!

断念して正面から行きましたわ
71底名無し沼さん:2007/12/08(土) 20:22:01


阿部首相死ねよ


明らかに国民を愚弄しているだろ

カスが!!!税金泥棒にも程があるぜ
72底名無し沼さん:2007/12/08(土) 21:20:52
ダイアモンド富士って、見に行く価値あるの?
富士山頂よりも紅葉平とか一丁平とか、他にいいとこありそうだけど
どこがいいかなぁ〜?誰か、教えて♪
73底名無し沼さん:2007/12/08(土) 21:24:17
あ、間違えた!
富士山頂じゃぁ〜なくって、高尾山頂!
12月20日頃から3間位ケーブルとかも夜も動いてるって?
実際、高尾からのダイアモンド富士って、どうよ?
74底名無し沼さん:2007/12/08(土) 22:30:01
それだけの情報持ってるなら、実際行ってみたらいいだろ。
75底名無し沼さん:2007/12/08(土) 23:05:53
>>71
新聞読んでいないのか。
とっくに死んだだろ。今の首相は福田だ。
76底名無し沼さん:2007/12/09(日) 00:02:07
ありとあらゆるルートで高尾山に登った高尾山神の俺だが、攻守最強形態は稲荷山ルートだと悟った。
77底名無し沼さん:2007/12/09(日) 08:56:01
なんで?
78底名無し沼さん:2007/12/09(日) 10:44:14
神のオワス山。それが高尾。
79底名無し沼さん:2007/12/09(日) 11:17:19
ありとあらゆるルートで高尾山口から陣馬高原下バス停まで縦走した高尾山口‐陣馬高原下縦走神の俺だが、
攻守最強形態の難関は高尾側からの景信山の登りだと悟った。
80底名無し沼さん:2007/12/09(日) 11:36:08
3回しか高尾山に登った事ない俺も、3度目に初めて稲荷山ルート行った時は
なかなかいい道だな、と思ったよ。
下りは川沿いの6号路?が気持ち良いと思った。
81底名無し沼さん:2007/12/09(日) 12:04:32
>>79
たしかに、あそこだけは難関だw
82底名無し沼さん:2007/12/09(日) 13:54:45
ふっ、まだまだ甘いな。
城山からの降り、景信山からの降りこそが最大の難所だろ、もうちょっと寒くなったら。
霜柱が解けて泥泥ぐちゃぐちゃで滑りやすいわ、滑ったらズボンが泥だらけだわ。
83底名無し沼さん:2007/12/09(日) 15:46:21
どうでもいいけど・・人がおおすぎる
84底名無し沼さん:2007/12/09(日) 16:34:06
>>83
昨日、朝七時十五分に高尾山口に到着する電車で出掛けたけど
人はまばらだったよ。
先週は朝七時半頃高尾山口出発の電車で出掛けたけど、
やっぱり人はまばらだった。
人が多すぎるのは、やっぱりもっと後の時間になってからの話?
85底名無し沼さん:2007/12/09(日) 16:46:59
お昼頃です。
頂上はお花見会場のようでした・・
86底名無し沼さん:2007/12/09(日) 17:15:49
あとで写真うpしてやんよ
87底名無し沼さん:2007/12/09(日) 19:45:24
まだ〜?
88底名無し沼さん:2007/12/09(日) 21:25:23
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
89底名無し沼さん:2007/12/09(日) 21:30:50
(1)昨日「高尾山口→影信山→陣馬山→和田バス停」いってきました。影信の青木茶屋の「きのこのテンプラ」にやっとありつけました。いままで3回空振りしたので、感激したぜ。ボリュームあるし美味しかった。
「なめこウドン」も相変わらずグット。癖になりそう。
(2)で、今日は「高尾山口→城山→大垂水峠→(南高尾山稜)→三沢峠→城山高校前バス停」いってきました。さすがに疲れたぜ。これで今年の高尾の紅葉は見納め。思い残すことありません。


90底名無し沼さん:2007/12/09(日) 21:32:22
>>89
紅葉の画像は?
91底名無し沼さん:2007/12/09(日) 22:29:56
92底名無し沼さん:2007/12/09(日) 23:37:53
結局、高尾山の紅葉のピークはいつ頃だったと思います?
93底名無し沼さん:2007/12/09(日) 23:45:52
私は今だと思います。
94底名無し沼さん:2007/12/09(日) 23:47:40
河童の紅葉予報が当たったのか
95底名無し沼さん:2007/12/10(月) 00:03:21
http://uproda.2ch-library.com/src/lib001077.jpg
麓から

http://uproda.2ch-library.com/src/lib001078.jpg
山頂

http://uproda.2ch-library.com/src/lib001079.jpg
山。なんか撮ってるときに自衛隊のヘリが5機ほど飛んできた

http://uproda.2ch-library.com/src/lib001081.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib001082.jpg
色付き具合。

なめこ汁( ゚д゚)ウマー
96天狗:2007/12/10(月) 00:04:35
にゃろぉ。肖像権。
97底名無し沼さん:2007/12/10(月) 00:13:46
>>95

綺麗に撮れてるな
98底名無し沼さん:2007/12/10(月) 01:31:09
99底名無し沼さん:2007/12/10(月) 02:22:56
┌─┐
│→│
│  │
│お│
│手│
│洗│
└─┘
100底名無し沼さん:2007/12/11(火) 23:02:13
↑こいつのせいでスレ止まった? 100 get
101底名無し沼さん:2007/12/11(火) 23:13:59
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

102底名無し沼さん:2007/12/12(水) 00:19:35
>>91
綺麗に富士山とれてますね。
高尾山は今まで3回ほどいきましたが、一度も富士山みれてません。
103底名無し沼さん:2007/12/12(水) 00:22:15
高尾山で富士山を見られる確率は10回中1回くらいだと思う。
104底名無し沼さん:2007/12/12(水) 00:35:49
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


特に冬の時期は午前中に頂上に到着できれば、かなり高い確率で富士山は見えるよ。
午後になるとだんだん霞んできて見えなくなる。

105底名無し沼さん:2007/12/12(水) 00:49:32
11月の連休に行ったけど、山頂は見頃をやや過ぎ、山麓は早い感じだった。
2週間後の今は山麓が見頃なのか?
今年の紅葉は、同じモミジでも木によって紅葉の進み具合に大差が有る
106底名無し沼さん:2007/12/12(水) 07:18:54
毎年そうだ
107底名無し沼さん:2007/12/12(水) 19:22:53
>>104
昼頃に見られるのは10回中で1回だ
108底名無し沼さん:2007/12/12(水) 22:51:51
>>107
富士山見たけりゃ早起きして行け〜〜〜
今の時期、天気が良けりゃ八王子駅のホームからだって見えるぞ。
109底名無し沼さん:2007/12/12(水) 22:52:27
>>108
今の季節はダイヤモンド富士っしょ
110底名無し沼さん:2007/12/12(水) 23:00:51
夕焼けのダイヤモンド富士はイマイチだなー。
日の出だったら、本当にダイヤモンドって感じになるんだが。
111底名無し沼さん:2007/12/12(水) 23:10:07
>>110
高尾からは無理だじゃん・・日の出ダイヤモンド富士
112底名無し沼さん:2007/12/12(水) 23:11:48
無理だじゃん
113底名無し沼さん:2007/12/12(水) 23:17:53
だじゃん
114底名無し沼さん:2007/12/12(水) 23:21:52
115底名無し沼さん:2007/12/12(水) 23:30:56
これで いいのだ
116底名無し沼さん:2007/12/13(木) 01:20:14
バカボンのパパ?
117底名無し沼さん:2007/12/13(木) 15:48:44
西から昇ったお日さまが東へ沈まないと、高尾から日の出のダイアモンド富士は無理

ということで・・・いいのだ。
118底名無し沼さん:2007/12/13(木) 20:42:19
>>110
日の出じゃ、太陽がチッコ過ぎる。

夕日で太陽がむちゃくちゃ膨張して爆発寸前なのがイイ
119底名無し沼さん:2007/12/13(木) 21:17:33



ダイヤモンド富士
120底名無し沼さん:2007/12/13(木) 23:22:24
太陽や月の大きさ(視半径)は、
手を伸ばして持った5円玉の「穴」とほぼ同じ。

これ豆知識ね。
121底名無し沼さん:2007/12/14(金) 22:44:43
へーへーへー
122底名無し沼さん:2007/12/14(金) 23:39:01
ショウヘイヘーイ
123底名無し沼さん:2007/12/16(日) 10:36:43

おいら岬の〜
燈台守は〜
124底名無し沼さん:2007/12/16(日) 11:32:36
山のスレで海の歌を歌うな。
ウザイ
125底名無し沼さん:2007/12/16(日) 21:43:31
アルプス一万尺 小槍のう〜えで
アルペン踊りをさあ踊りましょ♪
126底名無し沼さん:2007/12/16(日) 23:34:48
>>125
そういえば、小槍って今でも登れるんでしょうか?
一般向けルートってあるのかな。
127底名無し沼さん:2007/12/17(月) 03:04:55
アルプスの少女ハイジの舞台みたいな、なだらかな丘、
子ヤギの背中の上でアマノジャクが輪になって小躍りしてる

・・・ずっとそういうイメージを持ってました。というか今もそうw
128底名無し沼さん:2007/12/17(月) 12:10:26
これから高尾山に向かいます。
雨降ってなきゃいいけど。
129底名無し沼さん:2007/12/17(月) 18:37:50
130底名無し沼さん:2007/12/17(月) 22:14:48
歩いて来たよ 高尾山
フクラハギが 筋肉痛
立つも座るも 激痛で
歩行も困難 年かしら
131:2007/12/17(月) 22:16:45
明日は太ももだよ!
132底名無し沼さん:2007/12/17(月) 22:16:45
そんなに早く筋肉痛
来るなら きっと
若いはず
133底名無し沼さん:2007/12/17(月) 22:23:33
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   筋肉痛が次の日にくるわけがない・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
              ゙"  ~
134底名無し沼さん:2007/12/17(月) 22:25:13
マチガッタ

   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   筋肉痛が2日後にくるわけがない・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
              ゙"  ~
135底名無し沼さん:2007/12/18(火) 09:02:54
>>133
大きいAAの横に文字を入れるとズレまくるから、小さいの使えよ。

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
136底名無し沼さん:2007/12/18(火) 20:03:16
きがつかんかった
スマソ
137底名無し沼さん:2007/12/18(火) 20:05:11
もっとちいさくすると

(-_-)
138底名無し沼さん:2007/12/18(火) 20:57:50
今年は高尾山頂からのダイヤモンド富士は無理かね。。。
139底名無し沼さん:2007/12/19(水) 06:40:39
京王の社内広告にダイヤモンド富士出てるね。週刊天気予報みると今週末微妙かな?
140底名無し沼さん:2007/12/20(木) 21:53:15
明日初めて行こうと思うがお勧めコースありますか?
141底名無し沼さん:2007/12/20(木) 22:08:38
稲荷山で登って6号を下るのが俺はお気に入り。
おれはいつも景信山まで行くけどね〜。
142底名無し沼さん:2007/12/20(木) 22:36:35
景信山の茶屋って平日は営業してますか?
143底名無し沼さん:2007/12/20(木) 23:04:18
>>141
レスありがとうございます
そのコースで行ってみたいと思います
景信山へは高尾山山頂から片道2,3時間ほどみたいなので
時間次第で行ってみます
144底名無し沼さん:2007/12/20(木) 23:41:05
>>142
先日茶屋の店員に聞いたら土日しかやってないそうだ
145底名無し沼さん:2007/12/20(木) 23:48:56
ダイヤモンド富士らしい。。。
ttp://www.imgup.org/iup523276.jpg

ttp://www.imgup.org/iup523278.jpg

コンデジでフィルター付けないとこんなもんだ。
146底名無し沼さん:2007/12/21(金) 11:37:05
>>145
ご謙遜!
良く撮れてるじゃん。
147底名無し沼さん:2007/12/21(金) 16:35:44
コンデジでこれだけ撮れてたら立派なもんだよ
148底名無し沼さん:2007/12/22(土) 17:21:27
冬至と言えば高尾山からのダイヤモンド富士でしたね。
土日はだめかな?月曜日に期待かな?
帰りにケーブルカー乗らない人は懐中電灯を持っていきましょう〜
149底名無し沼さん:2007/12/22(土) 22:01:02
今日は昼から雨かなと山行をためらったが
おもいきっていってきた。稲荷山コース→もみじ台→4号路。
曇り空だったが降られることはなかった。
雨予報のせいか人もすくなく静かな山歩きをたのしめた。
で、帰りに「フロッピー」で露天風呂に入ったら、
雨が降りはじめた。ラッキー♪
150底名無し沼さん:2007/12/22(土) 22:13:05
天気の回復が早まったみたいだね。
もしかしたら明日ダイヤモンド富士見えるんじゃないか。
出かけてみるかな。
151底名無し沼さん:2007/12/23(日) 12:08:35
むちゃくちゃ晴天じゃねーかよー

二時になるけど今から行こうかしら。
152底名無し沼さん:2007/12/23(日) 13:03:00
道ぐちゃぐちゃでしょ
153底名無し沼さん:2007/12/23(日) 14:32:52
今日のダイヤモンド富士の画像、あとでみせてね。
154底名無し沼さん:2007/12/23(日) 17:00:04
今日はダイヤモンド富士は駄目だったみたいね。
155底名無し沼さん:2007/12/23(日) 18:33:30
明日はどうかな? グチャグチャ?
156底名無し沼さん:2007/12/24(月) 06:43:04
もうこんなになってるの。
早くどうにかして‥

っていうぐらいぐちゃぐちゃ。
157底名無し沼さん:2007/12/24(月) 06:56:25
トレッキングシューズじゃないと道がグチャグチャで辛い?
東京出てきてはや数ヶ月、久々に山登ってみたいんだけど、
スニーカーちっくな靴しか持ってきてない。。。
158底名無し沼さん:2007/12/24(月) 10:50:46
つ長靴
159底名無し沼さん:2007/12/24(月) 11:16:51
それはヤダ。つか、長靴もってない。
160底名無し沼さん:2007/12/24(月) 18:46:22
小仏から陣馬まで歩いてみた。
いいね、人も適度で。

なめこ汁も安くて美味しかったよ。
ちょっと柚子風味でよかよか^^
161151:2007/12/24(月) 19:51:47
結局今日にした。
道もいいし、ダイヤモンド富士、ヨカッタ!
162底名無し沼さん:2007/12/24(月) 22:40:57
そっか、それですごい数の三脚が並んでたんだ。3時過ぎに山頂を通ったんだが
下りる人より登ってくる人のほうが圧倒的に多かったのもそのためか。
(2歳の子連れてたんで知ってても待てなかったが)
163底名無し沼さん:2007/12/25(火) 00:25:12
北高尾行ってきました!
圏央道JCT上の車止め10:32〜富士見なんちゃら11:05〜堂所山12:45〜影信13:24でした。
非常にアップダウンが多く高尾陣馬往復縦走より疲れました(;-_-)
余り人が通らないようで乾いた落ち葉が厚く堆積していて坂でつるつる滑ったのも
体力を余計に使った一因かもしれません。あと北風が強めで寒かったです。
影信のなめこうどんは何度食べてもうまいですね!また行きたいです。
164底名無し沼さん:2007/12/25(火) 07:52:09
おれも昨日いってきた。
相模湖駅→与瀬神社→明王峠→影信山→小仏バス停
ときどき風が強くなり寒かったが、青空下のハイキングは気分よかった。
ダイヤモンド富士よく見えた!!!
ところで高尾から陣馬方向を見て、影信の山頂直下に左側にまき道、
そして右側に細い下りの山道があるが、この右側の山道が以前から
気になっていたので、思いきってこの道を下ってみた。
そしたら、小仏峠から下ったところにある駐車スペースのところに出た。
この道は影信から最短の下山コースじゃないかな。


165底名無し沼さん:2007/12/25(火) 07:55:29
>>163

以前、北高尾トライして、道迷いして敗退したものです。

>圏央道JCT上の車止め10:32〜富士見なんちゃら11:05

ここのところを詳しく説明していただけたら、ありがたいです。
どこのバス停から出発したのですか?駒木野ですか?

166163:2007/12/25(火) 20:21:32
>>165さん
どこで敗退したのか分かりませんが最初から順番に説明しますと、

@取り付き
私は高尾の祈祷所の駐車場から歩きましたのでバスではなかったんですが、
場所としてはみどり幼稚園の右横から入りました。バス停で最寄なのは
荒井になると思います。

A〜車止め
しばらく中央道に沿って西へ向かいます。小さな祠がありますのでそこから
トンネルに入り道なりに進むと圏央道のトンネルの上をぐるーっと反時計
周りに回ってしばらく進むと車止めがあります。そこから山に入ります。

B分岐1つ目
しばらく登るとT字路に下から進入する形になります。何故か来た方向へは
行かないように(?)なのか木の枝で遮ってあります。
ここでの標識は確か左が「八王子城址」でそちらに向かいます。

C分岐2つ目
しばらく進むとY字路の下から進入する形になります。ここでの標識は
左が「堂所山(若しくは関場峠だったかも)」、右が「八王子城址」なので
左に進みます。確か左の先は工事中みたいな看板があったと思います。

D〜富士見なんちゃら
しばらく登ると富士見なんちゃらに到着です。

北高尾は基本的に「西南西方向に尾根を歩いて高度を上げる」と覚えておけば
いいと思います。ではご健闘を!
167163:2007/12/25(火) 20:42:02
訂正
誤:「西南西方向に〜
正:「西北西方向に〜
168163:2007/12/25(火) 21:30:46
訂正2
誤:C左の先は工事中
正:C右の先は工事中

誤記多くてすみません(;-_-)
169底名無し沼さん:2007/12/25(火) 22:19:39
トレイルランニング(?)って流行ってるのかな?
急に背後から挨拶されて、すごいスピードで走り去って・・・

死ぬかと思った。
170底名無し沼さん:2007/12/25(火) 22:36:09
高尾から陣場なんてトレイルランでもなければ退屈で行かないよ
171底名無し沼さん:2007/12/25(火) 22:54:18
なめこうどん食いに行ってますが何か?
172底名無し沼さん:2007/12/26(水) 08:45:31
>>166さん、>>165です。
丁寧な解説ありがとうございました。
高尾・陣馬山域で、唯一まだ歩き通していない
ルートが北高尾山稜です。
今度がんばっていってきます。


173底名無し沼さん:2007/12/26(水) 10:32:41
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
インターネットで稼げなかったあなたへ…。

月に3回、「山に行くだけで」

5万円稼ぐ方法を知りたくありませんか?

http://yamamotokaoru.seesaa.net/

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

174底名無し沼さん:2007/12/26(水) 14:14:26
JR高尾駅から166さんの説明に沿って
北高尾山稜に初挑戦
足が耐えられるかチョット心配
無事、影信に着いたら
ビールときのこ天ぷらで乾杯
影信には年に4、5回行ってます
175底名無し沼さん:2007/12/26(水) 21:59:56
>>164
その道は、景信山への最短ルートとしても知られていますよ!
途中、水場もあるし、こちらの本にも紹介されてます。
http://www.shinhai.net/sale/book/28_variation.html
176底名無し沼さん:2007/12/26(水) 23:00:26
明日行こうかと思ってますが、景信山のなめこ汁?を売ってるお店って何時まで
やってますかね?
177底名無し沼さん:2007/12/26(水) 23:02:16
13時くらいはやってた
178底名無し沼さん:2007/12/26(水) 23:03:21
>>161
ダイヤモンド富士の画像マダー?
179底名無し沼さん:2007/12/26(水) 23:34:13
>>176
以前茶屋の主人から「休日しかやってない」って聞いたことあるけど…
180底名無し沼さん:2007/12/26(水) 23:35:46
181176:2007/12/27(木) 00:22:16
あら、そうなんですか。
大晦日とかやってないのかな。(大晦日は行かないけど)
丹沢に予定変更すっか。

サンクス。
182底名無し沼さん:2007/12/27(木) 10:11:31
朝鮮人がズルク、あつかましいという例。日本人は利用されてばかり。

>高尾山ハイキングに行ったら、朝鮮の宣伝物がなぜか置かれていた。
>http://blogs.yahoo.co.jp/tbeach89/9643720.html
183底名無し沼さん:2007/12/27(木) 10:49:01
高尾山ハイキングに行ったら、鬼畜のセガレが歩いていた。
無抵抗の人間を数百人も銃剣で虐殺したおぞましい軍事教官のせがれ。
神聖な高尾に穢れた足で入山するな!!
http://video.google.com/videoplay?docid=-6285724140037818253&hl=en
184底名無し沼さん:2007/12/27(木) 20:18:18
高尾山までならお正月は休み無しでやってるけど、
城山、影信はどうなのかな?
185底名無し沼さん:2007/12/28(金) 21:17:25
正月は山自体が帰省予定だから。
186底名無し沼さん:2007/12/28(金) 21:31:20
どこに帰るの?
187底名無し沼さん:2007/12/28(金) 21:32:27
生まれ故郷
188底名無し沼さん:2007/12/28(金) 22:25:10
展示もしているカンコックにか
189底名無し沼さん:2007/12/30(日) 22:03:13
高尾〜陣馬の縦走をしようと思うんだけど
8時に高尾山前の祈祷殿駐車場に車を停めて
16時までに帰ってこれるかな?
駐車場が16時までなんだがそれまでに帰らないと
やっぱマズいよね?
190底名無し沼さん:2007/12/30(日) 22:05:37
三が日だったら大丈夫でない?
191底名無し沼さん:2007/12/30(日) 23:39:32
>>189
相当速いペースで歩いて、往復6時間+休憩時間
山に慣れてるなら8時間あれば戻ってこれるし、片道なら絶対大丈夫
複数人で行くのなら、往復はかなり危険
192底名無し沼さん:2007/12/30(日) 23:44:03
>>189
やめとけ。無理だから・・
193底名無し沼さん:2007/12/30(日) 23:51:53
スイマセン言い忘れました。
片道で帰りはバスで帰ろうと思っているんです。
これなら可能でしょうか・・・
あと今積雪とかどんな具合でしょうか?
194底名無し沼さん:2007/12/30(日) 23:55:07
バスで往復
これが一番
195底名無し沼さん:2007/12/31(月) 00:08:35
ww
196底名無し沼さん:2007/12/31(月) 00:44:02
祈祷所の駐車場は16時じゃ閉まらねぇぞ?
197底名無し沼さん:2007/12/31(月) 00:56:17
ttp://www.takaosan.or.jp/kotu-p.html
ここを見ると受付時間が8時〜16時までとなっているんですが・・・
198底名無し沼さん:2007/12/31(月) 01:09:10
あそこは入るときに前払いで払うから8-16はその時間のことじゃないかな?
199底名無し沼さん:2007/12/31(月) 01:14:06
かえりのバスってちゃんと調べたの?
200底名無し沼さん:2007/12/31(月) 01:28:39
そうですか、それなら駐車場が閉まって出れないって心配はなさそうなので安心しました。
バスは21時まで一時間毎に一本走っているようなので問題ないと思います。
いろいろと情報ありがとう。
もしやばそうなら小仏峠あたりで途中下山しますw
201底名無し沼さん:2007/12/31(月) 01:44:44
>>189
高尾山頂まで一号路で40〜45分程度で登れる人なら
陣場山頂まで3時間20〜30分くらい。
ただこの時間はかなり速い歩きができる人のものなので、
一般的には登りは片道5時間前後を見込んでおけば間違い
ないと思います。
202底名無し沼さん:2007/12/31(月) 12:13:36
景信茶屋YATTENEEEE!!
203底名無し沼さん:2007/12/31(月) 12:37:19
mgk?
204底名無し沼さん:2007/12/31(月) 12:53:56
高尾-陣馬で、雪はさすがに積もっていない思いますが、
路面はどんな感じでしょうか?

霜が解けたりして、ぐちゃぐちゃしている箇所がそこそこあるのでしょうか?
205底名無し沼さん:2007/12/31(月) 14:01:14
ぐちゃぐちゃで歩きにくい箇所か。そこそこじゃないかな。
割と道はしっかりしてたと思ふ。
日陰の、悪いとこは悪いし。

ただ、景信山を明王方面に下りた直後の登坂で、
漫画の様にずるずる滑りました(οдО;)
206底名無し沼さん:2007/12/31(月) 14:16:03
>>205
あそこは一番の難所だな。。
207底名無し沼さん:2007/12/31(月) 16:40:24
明日の高尾山は初詣客で混むんだろうねぇ。
山頂を過ぎて城山に向かってしまえば人も減るだろうけど、
茶屋がやってないとすると寂しいな。
208底名無し沼さん:2007/12/31(月) 16:56:42
そりゃ、青木家だって正月くらいはゆっくりしたいべや〜
209底名無し沼さん:2007/12/31(月) 17:17:45
正月はやってるかもね。かも、ね。

今日は城山茶屋しか営業してるの見なかったなあ。
高尾の細田屋は営業時間外だったのかも。

ま〜でも、良かったよ。
210底名無し沼さん:2007/12/31(月) 17:18:35
>>209
今日も城山やってたのか・・・ほんと御疲れ様だな
211底名無し沼さん:2007/12/31(月) 17:44:11
今夜は激混みかな?
212底名無し沼さん:2007/12/31(月) 18:03:02
そうかー。じゃ俺が行って臨時甘酒屋・豚汁屋でも開くかな。
でも勝手に営業するとタッホイされちゃうのかなw
213底名無し沼さん:2007/12/31(月) 18:04:21
>>212
手伝おうか?
214底名無し沼さん:2007/12/31(月) 18:10:37
>>211
>今夜は激混みかな?

毎年、半端じゃないよね
215底名無し沼さん:2007/12/31(月) 18:26:14
どの時間帯が多い?
216底名無し沼さん:2007/12/31(月) 18:38:30
山頂ライブカメラに人影が映っているような、いないような。
暗くてよく分からんな。
217底名無し沼さん:2007/12/31(月) 19:30:14
予報によると、初日の出バッチリのようだ
218底名無し沼さん:2008/01/01(火) 01:14:45
明けましておめでとう。
山頂な人もいるのかな。
219底名無し沼さん:2008/01/01(火) 07:20:37
山頂のライブカメラ見たら、人がいっぱいですね。


明けましておめでとう。
220底名無し沼さん:2008/01/01(火) 11:00:59
あけましておめでとう!

今年は何回登れるかなー
221 【ぴょん吉】 【1751円】 :2008/01/01(火) 17:27:10
あけおめ!
222底名無し沼さん:2008/01/01(火) 17:32:15
ことよろ!

みんな!今年も高尾を楽しもうぜ!
223底名無し沼さん:2008/01/01(火) 17:45:29
だが断る
224底名無し沼さん:2008/01/01(火) 18:07:10
初詣、明日も込んでるかな?
225底名無し沼さん:2008/01/01(火) 18:09:59
日曜まで混んでるに3000ハラタイラ
226底名無し沼さん:2008/01/01(火) 20:05:25
天狗さん、河童さん、ヒルさん、住人のみなさん
あけましておめでとうございます
そちらはお天気良さそうですね。
ただいま帰省中で、こちらはずっと雪が降り続いてますよ。
近くの低山でさえ雪雲に隠れて見えません。
帰ったら高尾山登りに行きます!
227底名無し沼さん:2008/01/01(火) 20:41:28
明日行こうと思ってるんだけど、この時期は激混み?
228底名無し沼さん:2008/01/01(火) 20:54:36
意外とすいてるに500シノザワキョウジュ
229ムササビ:2008/01/01(火) 21:34:42
>>226
(T o T)
230底名無し沼さん:2008/01/01(火) 22:16:51
>>229
あ!すみません、ムササビさん
あけましておめでとうございます
決して忘れていたわけじや‥(^_^;A
231底名無し沼さん:2008/01/01(火) 23:05:27
朝一で登ってこようかな。
232底名無し沼さん:2008/01/01(火) 23:25:54
高尾ではムササビが見られるのですか?
233底名無し沼さん:2008/01/01(火) 23:30:26
>>219
山頂のライブカメラって復活したの?
URL教えてぷりーず
234底名無し沼さん:2008/01/02(水) 00:23:31
今日か明日行こうと思っているんだけど
おみくじとか御守り売ってるとこは何時からやってるの?
なるべく混む前の朝一で行きたい
235底名無し沼さん:2008/01/02(水) 00:26:11
>>234
名前欄になんか入れれば。
236底名無し沼さん:2008/01/02(水) 07:11:46
今高尾山山頂に来た。
十数人しかいない。
237底名無し沼さん:2008/01/02(水) 07:28:08
238底名無し沼さん:2008/01/02(水) 08:07:53
御守りはもう売ってる。
普通のおみくじは8:30かららしい。
239!omikuji!dama!:2008/01/03(木) 13:28:47
今年もまた、天狗さまのウチワを買わねば!
240底名無し沼さん:2008/01/03(木) 14:08:34
霜とか積雪の状態はいかがでしょうか?
藤野〜陣馬山〜小仏城山〜千木良を予定しています。
241底名無し沼さん:2008/01/03(木) 17:26:27
新潟はそこそこ雪があります
242底名無し沼さん:2008/01/03(木) 18:29:39
>>238
どうもありがとう
今日行ってきた
10時ぐらいまでは比較的すいてた
243底名無し沼さん:2008/01/04(金) 04:41:20
>>232
薬王院のお堂みたいなとこにも棲んでるよ
冬は寝てるかも
244底名無し沼さん:2008/01/04(金) 17:34:24
銀色のムササビなら見たことある
245底名無し沼さん:2008/01/07(月) 10:02:37
あげ
246底名無し沼さん:2008/01/07(月) 12:34:47
高尾〜陣馬は5時間くらうでOK?
247底名無し沼さん:2008/01/07(月) 12:52:57
高尾〜陣馬を5時間で歩こうとしてる人がいたんですよ〜

なぁーにぃー!?やっちまったなぁーっ!!

男は黙って 五体投地!
男は黙って 五体投地!

何年かかるんだよぉ
248底名無し沼さん:2008/01/07(月) 13:04:06
>>246
貴方の山行技量(体力・経験etc)次第で短くも長くもなる
249底名無し沼さん:2008/01/07(月) 13:05:10
できたら具体的にそのルートを特集している本やサイトが
あったらおしえてもらえませんか。
250底名無し沼さん:2008/01/07(月) 13:32:45
ぐぐれかす
251底名無し沼さん:2008/01/07(月) 14:03:25
>>249
マジで、そのくらい検索して調べたら??
252底名無し沼さん:2008/01/07(月) 16:43:22
>233
高尾山程度の山行くときおれはこのサイトをよく見ている。
http://mt.fdy.jp

253底名無し沼さん:2008/01/07(月) 19:20:47
>>249
山の地図で良いんじゃね?
254底名無し沼さん:2008/01/07(月) 20:18:28
Google Earthでいいんじゃね?
255底名無し沼さん:2008/01/07(月) 20:57:31
京王高尾山の窓口でもらえる観光パンフで十分
256底名無し沼さん:2008/01/08(火) 10:08:00
3日に初詣を兼ねて高尾山に行ってきた
久方ぶりに山頂に立った
いつもは巻き道を通る
山頂の相模湖側の店がなくなっていた
視界が広がり眺望も良くなった
富士山がほぼ中央に見えた
以前は通過していたが・・・
山頂からの眺め城山、景信に近づいたかな
257底名無し沼さん:2008/01/08(火) 18:53:46
>>255金出すなら京王高尾山口の駅前売店で売ってるOLマップが大縮尺でいいよ
258底名無し沼さん:2008/01/09(水) 13:40:45
>>249
どうせ持っていくために買うものだ。
「山と高原地図」の「高尾・陣馬」を近所の本屋で買っとけ。
259底名無し沼さん:2008/01/10(木) 19:37:01
日の出見に行きたいんだけど、何時からあいてるんだろ?徒歩で登るつもりです。
260底名無し沼さん:2008/01/10(木) 19:37:22
>>259
何時からでも登れるよ?
261259:2008/01/10(木) 20:03:50
ホント!?てっきり登山時間限られてるかなぁ〜と思ってました。ありがとうございます!
262底名無し沼さん:2008/01/10(木) 20:08:00
ゲートオープンは8時。
3連休は入場制限出るかな。
263底名無し沼さん:2008/01/10(木) 20:09:46
??夜中も登れなかったっけ?
264底名無し沼さん:2008/01/10(木) 20:46:47
一号路のゲートってのは車のための物でしょ。
265259:2008/01/10(木) 21:42:38
日の出を見たく、三連休に1号路にて徒歩で登ろう思っています。
レスからするに、夜間でも登山OKということでよろしいでしょうか?
266底名無し沼さん:2008/01/10(木) 21:45:18
>>265
懐中電灯またはヘッドランプ忘れずに
267底名無し沼さん:2008/01/10(木) 21:48:42
>>265
早朝暗いうちからでも山頂まで走っていく人やら
犬の散歩をしている人がいる。
268259:2008/01/10(木) 22:09:05
みなさん親切にありがとう!感動に浸ってきます!
269底名無し沼さん:2008/01/10(木) 22:13:52
問題は天気だな・・・
270底名無し沼さん:2008/01/10(木) 23:24:52
早朝は山の売店に物資補給をする一輪トラクターみたいなのが現れる事があるから驚かないようにw
271底名無し沼さん:2008/01/10(木) 23:54:37
福男になりたいのでしたら、8時のゲートオープンまでに門前にお並びください。
272底名無し沼さん:2008/01/10(木) 23:57:14
>>259
ヘッドライト忘れるなよ〜
夜は本当に真っ暗だぜ
273底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:03:49
すみません。
関西の人間です。
高尾山に1〜2月に行ってみようと思っています。
寒いときいてるのですが、
積雪数センチの雪中登山(ハイキング)を想定すればいいのか、
(初詣に行くぐらいだから)寒いが雪はない、
と見ればいいのか、分かりません。
どの程度の寒さ、気象でしょうか。
教えてくださるとうれしいです。
274底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:16:04
>>273
コースによるけど、雪はあっても、人が歩くところは踏まれて消えている。
寒さは、強い寒風が吹くビル街でも寒くない格好ならOK。
(歩いている時は暑いけど、休むと寒くなる)
275底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:16:17
>>273
こんばんは。
高尾山頂まで行くだけであれば雪山装備なんか必要はありません。
街着で十分かと思います。靴も普段履きでOKです。
今のところ積雪はしておりませんし山頂までなら積雪してても
たくさんの人が歩くため普通履きでも歩ける様になります。

気温は現在は日中は10℃弱までは大体上がりますので街着の
防寒着レベルで全く問題ありません。

但し上記は高尾山頂までの話でその奥にある眺めがいい城山や
なめこ汁が超絶にうまい影信まで行くのであれば靴だけは
ハイキングシューズレベルは必要になるかと思います。

それでは冬の高尾をお楽しみ下さい(´ー`)

※下のソバ屋は概ね18時には閉まりますのでご注意下さい
276底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:16:35
>>273
アイゼン、ピッケル、酸素ボンベは必須です。
高尾山をなめたらあきまへん。
277275:2008/01/11(金) 00:19:00
追記:積雪している場合は一号路以外は基本的に雪は積もってると思って下さい

※高尾 公式HP でググれば詳細な情報は得られます
278底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:24:01
>>273
高尾山なら素っ裸でも大丈夫
279底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:33:20
>>274 >>275 さん 早速のレス ありがとうございます。
やっと イメージがつかめました。
参考にして、準備します。

>>276さん おおきに
明日、好日山荘に行って、装備取り揃えます。
うん、上着はモンベルの上等のダウンはあるんです。
しかし、本当に山をなめてはいけません。
関西の六甲山、金剛山でも遭難・事故があるのですから。
自分は用心深い性格で、教えてもらっておこう、思ったしだいで。
280底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:37:57
さすが関西人は洒落が分かるなw
281276:2008/01/11(金) 00:46:49
マジレスされるとこっちが照れるわw
282底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:53:00
高尾山登るんやけどー
駅前から登るんやけどー

山はいいよにゃ〜山は〜
283底名無し沼さん:2008/01/11(金) 01:11:38
冬の高尾山はヘタするとズボンがドロドロになるから怖い
284底名無し沼さん:2008/01/11(金) 01:24:28
雪なんかが降った場合は、高尾は人出も多いし、踏まれてグチャグチャになってる事も
あるからね。滑らないように気をつけて。
285底名無し沼さん:2008/01/11(金) 03:05:23
>>272薬王院の本堂から上は夜間閉まっていて右側を迂回することになるとこが
細くて暗いからヘッ電ないとやだね
1号路の他の部分は広いし階段もちょっとだけだから夜目に慣れると歩けるけど
286底名無し沼さん:2008/01/11(金) 09:19:34
稲荷山コースが月明りに頼りやすくて良くない?
287底名無し沼さん:2008/01/11(金) 09:21:21
夜間登るならヘッドライトは無いとどのコースでも駄目なのは変わりはないな
288底名無し沼さん:2008/01/11(金) 09:22:26
ただ、6号路は突然、野生動物が出てくる雰囲気があるし、稲荷山コースは突然、山賊が出てきそうな雰囲気があるし、

1号路は突然、天狗や河(ry
289底名無し沼さん:2008/01/11(金) 10:30:03
高尾山くらいヘッ電じゃなくて手持ちの懐中電灯持ってりゃ十分だろ
290底名無し沼さん:2008/01/11(金) 10:59:22
十分だけど、寒いから手に懐中電灯よか、頭に付けてる方がずっと楽
291底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:15:41
山は基本的にヘッ電だろ。両手フリーの状態はどんな場合でもメリットになる。
髪型が崩れるのがいやなオシャレさんは除くがw
292底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:18:28
そんなオシャレさんは夜間に高尾山に行くような変人はいない。。。
293底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:21:50
自分は、肩んトコに付けてる。
294底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:22:53
漏れは股間に装着
295底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:24:29
>>294
夜中すれ違ったら逃げるわw
296底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:32:44
昼間でも逃げるわw
てゆうか通報するわwww
297底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:37:07
>>294
エロ本見ながらじゃないと前を照らせない。
10代の時は反り返って上の方に光軸が行って使えなかった。
298底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:41:32
>>297
今は真下しか照らせなくてヘッドライトの意味がなし。。。
299底名無し沼さん:2008/01/11(金) 13:36:39
すれ違う人が若くてピチピチギャル(死語)だったらヘッドライトが上を向き、
そうで無い場合には謙虚におじぎします。
300底名無し沼さん:2008/01/11(金) 20:03:40
今年もエロでおねがいします
301底名無し沼さん:2008/01/12(土) 08:46:32
さて、そろそろ行くか
302底名無し沼さん:2008/01/12(土) 15:54:39
雪は降った?
303底名無し沼さん:2008/01/13(日) 21:47:24
>>302 雪は日陰にも無かったよ。落ち葉が埃っぽくなく
良い具合に湿って歩きやすかった。高尾山口〜草戸山〜中沢山〜大洞山
〜大垂水峠〜もみじ台〜高尾山〜一号路〜高尾山口と、
風も弱くぽかぽかと暖かくて気分良く歩けた。
が、大垂水峠の先〜もみじ台の手前の間、間伐で通行止めに為ってた。
日曜日で通り抜けてきたが、以前のスレで通行止めの事やってたが
まだ続いているのかな?それともこの時期毎年やるのかな?
誰か、知ってたら教えてください。
304底名無し沼さん:2008/01/13(日) 23:23:27
>>303

以下のHPに書いてあるよ

ttp://www.kanto.kokuyurin.go.jp/tokyo-kanagawa/
305底名無し沼さん:2008/01/14(月) 14:21:36
昨日いってきました。高尾山口〜稲荷山〜一丁平〜城山〜影信山〜小仏バス停(約5時間)
風がなくポカポカ陽気で、昼ごろは前日に降った雨の雫が凍っていたのが溶けだして氷り交じりの
雨が降っているようで少し濡れたが、杉林にキラキラ光っている様が中々キレイだった。
空気が澄んでいて筑波山まで見えていました。もみじ台〜一丁平はぬかるみが少しある。
影信で団体が餅つきをやってた。青木茶屋で用意してくれるのかな?
306底名無し沼さん:2008/01/14(月) 23:03:43
今日高尾山頂口〜陣馬山頂の縦走をトレランスタイルで行ってきました。
気温は高尾山付近は5〜7℃、それ以降は2〜4℃程度でした。
路面状況は午前であればほとんど融解はなくカチカチ状態で、午後から
解け始める感じです。
陣馬山方面から見た場合、陣馬山直下、影信手前、城山手前、城山以降と
ほとんど全区間で路面の融解が見られました。山行が午後にかかる場合は
注意が必要です。
307底名無し沼さん:2008/01/15(火) 19:37:29
うちも昨日行ってきました 小仏からヤゴ沢尾根コースで景信、城山、高尾山、稲荷山から東尾根で下山 城山〜紅葉台がどろぐちゃで酷かった 紅葉台の巻き道におっきなシモバシラがありましたよ
308底名無し沼さん:2008/01/16(水) 03:01:42
シモバシラと思ってよく見たらハラタイラだったというオチはありませんね。
309底名無し沼さん:2008/01/16(水) 10:18:04
すっかり忘れていた、小学生の頃に友達と絶唱してた替え歌、

冬を愛する人は〜♪ちんこに霜柱〜♪

が、俺の記憶の奥底から急浮上した。
310底名無し沼さん:2008/01/17(木) 01:49:05
そういえば月曜に高尾から陣馬まで走ったときにちょっと道から脇に入ったところで
マムートのソフトシェル(?)を見つけた。
フードなしのシェルでカラーは灰色。袖付近が黒い布地を使っていて親指ホールが
開いてるモデルだった。モデル名は不明。
とある木の下でばりばりに凍ってました。たぶんザックにはさんだものが落ちたものと
思われます。お心当たりの方はご一報下さい。
311底名無し沼さん:2008/01/21(月) 21:29:41
雪降るかなー
312底名無し沼さん:2008/01/21(月) 21:29:47
>>304
ありがとう!遅レスでスマソ、
通り抜けられないんじゃ3月まで待つかな。
何年ぶりかで、歩いたら整備してあったんで、
これは良い足慣らしコースだと、喜んだんだが、
土曜日によく歩くもんで、通行止めを見た時は
ちょっとがっかりした。でも冬の陽だまり歩きにはお奨めですよ!
ゆっくり歩いても5,6時間で抜けられるし、降りてくれば
おいしい蕎麦、うどんが食えるし
ただ、19日も行ったが巻き道ばっかり歩いていると
散歩してるんだか山登りしてるんだか分らなくなって、
飽きるのが欠点といえば欠点かな。
313底名無し沼さん:2008/01/23(水) 09:07:00
おっ積もってるね〜♪
http://222.158.224.170/takao/index.html
314底名無し沼さん:2008/01/23(水) 11:26:34
いいねー
行きたくなってきたw
315底名無し沼さん:2008/01/27(日) 00:27:48
26日高尾山口→陣馬高原下バス停縦走行ってきた。
五時半にスタートして、バス停に十一時半着。
景信山く下りあたりからはほとんど雪道なので、
出掛ける人は要注意の方向で。
316底名無し沼さん:2008/01/27(日) 07:45:31
自分も昨日、高尾山口から陣馬高原下バス停まで歩いてきました。
山歩きは始めたばかりなので、凍ってるところは怖かったです。
アイゼンがあればいくらか楽だったのかなー。
317底名無し沼さん:2008/01/27(日) 10:00:18
6号を下ってくる人が足を滑らせて尻餅ついて、
そのままツルツルと、、、崖の方へ、、そして道の外へ。
「おいおい、本当にそのまま落ちちゃうのか!?」
というところで、木に引っかかって止まった。
斜面の一番上に生えている木に、ちょうど腹がぶつかる感じで。

あー、びっくりした。
318底名無し沼さん:2008/01/27(日) 17:29:03
奥多摩あたりは結構、雪残ってるらしいけど、高尾はどうなの?
全部溶けちゃった?
319底名無し沼さん:2008/01/28(月) 02:56:52
雪はともかく、凍結すると怖いよね。
初心者の人は高尾山というと甘く見がちだけど、どうか気をつけて。
320底名無し沼さん:2008/01/29(火) 20:37:02
日が昇ると溶けることも多いから、
ツルツルヌルヌルベショベショの泥んこ道になる。
正直、怖いし、ここでコケたらマジ悲惨。
一日中カチンコチンに凍っていてくれればそのほうがマシなんだけどね。
321底名無し沼さん:2008/01/30(水) 00:10:36
カチコチならアンザイレンだな
322底名無し沼さん:2008/01/30(水) 00:59:23
俺が中三の時友達とマウンテンバイクで高尾山登ったんだ。行きは自動車が上がれるように舗装して
あったからスムーズでもないけどなんとか登りました。頂上についたら、のんびりしてたら
おじいさんに高尾山は自転車で登っちゃいけないと叱られて帰りましたが、帰り道を舗装されてない
ぐちゃぐちゃ道の方を行ってしまい、自転車も後輪が外れて下に転がって・・・・
大変苦労して帰りました。みなさんは真似しないでください。
323底名無し沼さん:2008/01/30(水) 10:20:58
>自転車も後輪が外れて下に転がって・・・・

整備不良にも程があるw
324底名無し沼さん:2008/01/30(水) 21:29:37
早朝から登る場合は、電車じゃないと駄目かな
325底名無し沼さん:2008/01/30(水) 21:30:43
徒歩でもいいよ
326底名無し沼さん:2008/01/30(水) 23:50:34
24hの公共駐車場あるだろ?
327底名無し沼さん:2008/01/31(木) 08:57:46
俺みたいに大宮以北に住んでて、始発が6:00とかならともかく、
住んでいるのが都内なら、電車の方が楽だけどね。
八王子付近が早朝でも微妙に渋滞してるし。
なによりも帰りに電車の中で寝れるし。
328底名無し沼さん:2008/01/31(木) 10:45:43
けっこう遠くから高尾山に来るんだね!
大宮、千葉方面からも来る人、多いのかな
おいらは八王子市内だから
高尾山は午後から行くことが多いな
329底名無し沼さん:2008/01/31(木) 13:16:10
武蔵野線沿線は西国乗り換えで行けるから結構近いんだよね 高尾山て

330底名無し沼さん:2008/01/31(木) 21:05:52
成田在住だけど、高尾山口に最初に着く電車で出発したくて、
わざわざ八王子に前の晩泊まったお。
八王子からJRの始発に乗ったら、高尾駅で30分足止め食ったお。
331底名無し沼さん:2008/02/01(金) 00:22:33
そこまでやったならなぜタクシーを・・・(;´д⊂)
332底名無し沼さん:2008/02/02(土) 00:26:04
30分あれば高尾山口まで歩いていけると思うが。
私はたいがい高尾山で降りて、食料買ってから歩いていく。
333底名無し沼さん:2008/02/02(土) 00:27:38
30分あれば余裕で山口まで歩けるのに。。。
334底名無し沼さん:2008/02/02(土) 00:32:14
山が余分だった^^;
335底名無し沼さん:2008/02/02(土) 02:22:17
や・・・山口・・・
336底名無し沼さん:2008/02/02(土) 15:34:17
ダイダラボッチなら30分で山口に行けるかも?
いや天狗さまなら飛んで行ける!
337底名無し沼さん:2008/02/02(土) 17:35:55
戦闘機でも無理なんじゃ?
338底名無し沼さん:2008/02/02(土) 21:54:12
川口なら
339底名無し沼さん:2008/02/03(日) 07:38:26
薬王院の豆まきありますか?
340天狗:2008/02/03(日) 08:27:11
わしが天から豆まきをしてる
341底名無し沼さん:2008/02/03(日) 09:17:08
詩人だねぇ
342底名無し沼さん:2008/02/03(日) 10:31:27
下ネタかよ!
343底名無し沼さん:2008/02/03(日) 11:11:36
AKB48w
344底名無し沼さん:2008/02/03(日) 20:43:02
高尾山-陣馬山いってきました。
雪は陣馬山山頂で膝下くらいだった。
山頂人居なかった。足跡も古いのが1個あっただけ。
すれ違ったのは2〜30人くらい?
345底名無し沼さん:2008/02/03(日) 20:45:09
>>344
あえて今日いったの?すげえなw
346河童:2008/02/03(日) 20:51:00
釣り具屋の上州屋に、裏側にスパイクのついたスノーシューズ?みたいのが売ってたんだよね。
あれ、山行きに履いたら駄目かな。木を傷つけちゃうよね。
347底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:24:24
なんという高尾山山頂……。
一歩足を踏み入れただけで気付いてしまった。
この場所には間違いなく俺一人。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133310.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133311.jpg
348底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:26:06
おおー、雰囲気でてるね!
349底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:26:39
>>347
いや、後ろ(ry
350底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:31:47
351底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:37:37
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  稲荷山ルート発で陣馬高原下まで
  |     (__人__)    | 行ったけど、途中明王〜陣馬間で
  \     ` ⌒´     /  一人とすれ違った他は
                   誰にも会えなかったお


http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133325.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133326.jpg
352底名無し沼さん:2008/02/03(日) 23:00:55
乙でしたww
353底名無し沼さん:2008/02/03(日) 23:11:15
一人はいたのか。
354底名無し沼さん:2008/02/03(日) 23:52:12
>>351>>344 に会わなかったのか?
355底名無し沼さん:2008/02/04(月) 00:34:15
感動しました。
結局、>>351さんと>>344さんは昼で、>>347さんは夜、今行っている
ということ、携帯の写真なんでしょうか?
356底名無し沼さん:2008/02/04(月) 02:24:17
おおー!高尾、景信の「雪景色」って見た事無かったから新鮮だわw
写真うpサンクス♪
357底名無し沼さん:2008/02/04(月) 06:25:09
雪が溶ける前に有給とって登りにいこうかしらん
358底名無し沼さん:2008/02/04(月) 08:26:43
>>355
>>347 = >>350 = >>351
レス番入れなくてスマソ。
>>330で高尾〜高尾山口は軽く歩けると指摘された者だが、
3日の4時すぎに高尾駅前のネカフェを出発して、
陣馬高原下バス停に昼12時過ぎに到着した。

画像は携帯にて撮影。みんなは平気だと思うけど、
おれは転んでズボンが浸水→靴下浸水→靴浸水で
涙目だったので、一応出掛ける人は気を付けてね。

>>354
「古い足跡」がおれだったら面白いな、と思っているwww
359344:2008/02/04(月) 08:28:12
自分は高尾山頂10:53→小仏峠11:46→陣馬山頂13:49でした。
時間によっては>351とすれ違ってるかもしれないですね。
自分は上下黒の服につばつき帽子、眼鏡でした。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133588.jpg
360河童:2008/02/04(月) 08:30:02
まじめに歩いた人たちには申し訳無いけど。。。。







アフォとしか思えんw
361河童:2008/02/04(月) 08:33:55
八甲田山か野麦峠の気分を味わいたくなったw
362底名無し沼さん:2008/02/04(月) 10:56:26
雪のある高尾山から陣馬山いいですね
雪の景信も趣が有るね!
363底名無し沼さん:2008/02/04(月) 13:20:01
>画像は携帯にて撮影。みんなは平気だと思うけど、
>おれは転んでズボンが浸水→靴下浸水→靴浸水で
>涙目だったので、一応出掛ける人は気を付けてね。

高尾で幸いだったね。
本格雪山だったら、凍傷で足指切断だったりするかもよ。
364底名無し沼さん:2008/02/06(水) 20:23:00
高尾山ライブカメラ見ると、雪降り続いてますね♪
http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001357.swf
明日、「小仏→影信山→陣馬山」いってきます。
365河童:2008/02/06(水) 20:25:54
http://222.158.224.170/takao/jpg/200802/2008020313_sancyou.jpg

こんな日でも人がいるんだもんな。すげー
366底名無し沼さん:2008/02/06(水) 22:29:01
雪の高尾山界隈を歩いて「雪山はこれでOK」とか思ってたら怖いなw >遭難予備軍
367底名無し沼さん:2008/02/06(水) 23:41:30
やヴぇ俺ちらっと思ったことある(;゜Д゜)
368底名無し沼さん:2008/02/06(水) 23:57:11
誰もいない雪の山頂でライブカメラにポーズきめてきたぜ(笑)
369底名無し沼さん:2008/02/07(木) 21:13:04
今日「陣馬→高尾」いってきました。大満足のスノートレックでした。
で、午後2時前頃、小仏峠から城山に向かう途中、前からすごい美人が歩いてきた。
「コンニチハ」と挨拶交わしただけだが、おれがもっと若かったら、ナンパしていたかも。
ところが、彼女はまったくの無装備。スニーカーにジーンズに徳利のセーター。手ぶらで、ザックも背負っていない。
年齢は20代。身長165〜170センチくらい、スタイルよく、髪はポニーテール。ルックスは若い頃の「京マチコ」をすこしスリムにしたかんじ。
小仏の林道終点の駐車場に車とめて、城山をピストンしたのかな?
370河童:2008/02/07(木) 21:14:34
>>369
氏に場所を求ry
371底名無し沼さん:2008/02/07(木) 21:16:18
372底名無し沼さん:2008/02/07(木) 22:18:09
ウホッ!
べっぴんさんですね。
http://dir.yahoo.co.jp/talent/7/w93-1021.html
373底名無し沼さん:2008/02/07(木) 23:16:37
高尾〜陣馬山でもアイゼンって有った方が良いですか?
374底名無し沼さん:2008/02/08(金) 10:16:04
必要な場所で軽アイゼンを付けるのがよろし。
付けっぱなしで歩くのはよくない。
375底名無し沼さん:2008/02/08(金) 11:14:52
>>373

昨日「陣馬→高尾」歩いたものですが、軽アイゼン携帯しましたが、結局使いませんでした。
ただし、影信山の下り直下と小仏峠手前あたりは軽アイゼン使ったほうがいいかも。
要は軽アイゼン携帯したほうがいいですけど、使うかどうかは自己判断。

376底名無し沼さん:2008/02/08(金) 12:59:32
高尾山域なら歩き方に気をつけるだけで十分いけるので
アイゼンなんか不要なんだけどね。
まぁ軽アイゼン持ってれば安心ってことで・・・
377底名無し沼さん:2008/02/08(金) 18:09:32
今日高尾山〜陣馬山行ってきた
アイゼン持って行かなかったけど、あったほうが楽だったかも
でも、雪も締まってて歩きやすい道が多かった

あと、予想外に人多い印象を受けた
雪道って静かで良いよね
378底名無し沼さん:2008/02/08(金) 18:12:55
先週、上半身裸で歩いてる人が居て焦った
379底名無し沼さん:2008/02/08(金) 18:21:35
軍服着た人っていつ見れるんすか?
一度見てみたい
380底名無し沼さん:2008/02/08(金) 19:40:41
>>377
わかるわかる。雪が吸音するあの静けさってイイよね。
381底名無し沼さん:2008/02/09(土) 21:04:28
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
八王子だけどすごい降ってるわ
明日は期待できそうだ(´ー`)
382底名無し沼さん:2008/02/09(土) 21:14:17
陣馬山〜高尾山コースで行ってみよっかな。
これから地図買ってこよう。
383底名無し沼さん:2008/02/09(土) 21:15:16
軽アイゼンないときつそう・・・
384底名無し沼さん:2008/02/09(土) 21:33:19
降った直後なら大丈夫なんじゃないの
385底名無し沼さん:2008/02/09(土) 22:22:19
だがその新雪の下には恐怖のアイスバーンが・・・。
386底名無し沼さん:2008/02/09(土) 22:29:14
さらにその下には・・・。
387底名無し沼さん:2008/02/09(土) 23:20:53
近所の本屋に地図売ってなくて俺オワタ
雪のあるうちに有給取ってでもいこっと
388底名無し沼さん:2008/02/10(日) 00:01:35
月曜は景信茶屋やってるかな〜?
389底名無し沼さん:2008/02/10(日) 01:40:13
ない
390底名無し沼さん:2008/02/10(日) 10:15:33
391底名無し沼さん:2008/02/10(日) 10:54:25
>>390
ええじゃないの〜
392底名無し沼さん:2008/02/10(日) 13:30:52
>>378
ひところ京王線車内に下半身丸出しにする「こすり男」が出没して話題になった。
でも、朝は上りの電車 夕方は下りの電車ということで高尾にでかけるひとが
目にすることはなかったかもしれない。

>>386
アイスバーンの下は地底人のすみかだよ。
393底名無し沼さん:2008/02/10(日) 21:39:38
高尾山頂口〜南高尾〜影信〜高尾山頂口のスノーハイクに行って来ました!
全体的に雪はかなり積もってました。南高尾後半から影信手前まではもう一面の銀世界!
概ね20〜30cm以上つもっててもう大満足でした!
特に大垂水峠〜城山までは非常に趣がありお勧めです。ここはひざ下まで積もっているところもありました。

>>388
今日青木茶屋の主人に聞いたら明日もやっているそうです。

あと16時前に6号路に向かう舗装路に消防&救急車両が大挙して入っていったのですが
何かあったのかな?(´・ω・`)
394底名無し沼さん:2008/02/10(日) 21:47:00
むかーし、箱根の山に当時の彼女とハイキングに行った時
警察がたくさん来てたんで訊いたら、藪から腐乱死体が見つかったとか教えられて
ラブラブな雰囲気にイヤ〜な水を差された気分になった事がある。
395底名無し沼さん:2008/02/10(日) 21:48:16
なぜなら見つかった腐乱死体は昔の彼女だったからでs
396底名無し沼さん:2008/02/10(日) 21:50:07
なんかミステリアスな話にできそうだな
397底名無し沼さん:2008/02/10(日) 21:53:40
犯人が今の彼女だったのですぐに事件は解決しますた
398底名無し沼さん:2008/02/10(日) 22:08:37
彼女は今も務所暮らしw
399底名無し沼さん:2008/02/10(日) 22:10:07
彼女が今度TV出るんですよー♪ 特番みたいなので独占インタビューされちゃうんです。
ええ。女子刑務所24時とかいう番組だったかな?
400名無し:2008/02/12(火) 23:47:06
出所を指折り数えてカレンダーに印つけてる。
401底名無し沼さん:2008/02/12(火) 23:58:39
今行くとぐちょぐちょですかね
402底名無し沼さん:2008/02/13(水) 00:03:33
高尾山スレは基本的にオナニーを見せたがるバカで自己顕示欲が強いやつが
面白いと思い込んで下らん話を続けることが多い。
毎回同じやつだな
403底名無し沼さん:2008/02/13(水) 00:14:45
このスレに限らず2ちゃんでID無いスレはみんなそんな感じ
404河童:2008/02/14(木) 09:18:51
だがそれがいい
405底名無し沼さん:2008/02/14(木) 14:24:06
>>402
チョコ食って気を静めようね。
406底名無し沼さん:2008/02/15(金) 10:46:39
八王子八峰登山大会の開催のお知らせが市広報に載っていた
今年は第19回、5月11日(日)に開催
健脚コース全行程32.5km、10時間
以前大会とは別に2月に行ったことがある
雪がかなりあり、途中陣馬山で挫折した
八王子八峰登山大会でググれば
前回までの様子がでているよ
407底名無し沼さん:2008/02/15(金) 23:09:54
>>406
市外の人も参加できるのでしょうか?
408底名無し沼さん:2008/02/16(土) 11:01:20

たぶん参加できるでしょう
詳細は載っていないのでわかりません
ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/sports/gyojitaikai/002697.html
で問い合わせて下さい
小生も初めて参加する予定です
409底名無し沼さん:2008/02/16(土) 12:42:23
城山から高尾山まで、かなりの部分がぐちゃぐちゃだよ。
スパッツ、滑り止めがあると楽だと思う。
410底名無し沼さん:2008/02/16(土) 13:20:11
>>406
広報はちおうじ2.15の8〜9ページ
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/soshiki/kochokohoshitsu/koho/H20/k15-5.pdf
の右下ですね。

もちろん市外の方も参加できますし
参加した翌年には申込書が郵送されてきます。
411底名無し沼さん:2008/02/17(日) 01:10:56
もう高尾山は何度も行ってるから飽きた。でもあそこは電車の本数は多いし、
運賃も安く便利で最高。で、人が歩いてない蛇滝コースやいろはの森から
入ったりした。でもそれでも飽きた。

とにかく登山やハイキングを年に20回すれば行くとこがなくなる。
明日は、南高尾に行ってみる。これは穴場のようだ。
これは高尾山口駅から道を渡って反対側の草戸山に登るルートで、
http://pub.ne.jp/santoro/?cat_id=44468
412底名無し沼さん:2008/02/17(日) 01:22:22
一回や二回登って飽きたとか言ってるようじゃまだまだ山の初歩の内じゃのう
413底名無し沼さん:2008/02/17(日) 01:25:44
411は女は一度やると興味がなくなるタイプ
414底名無し沼さん:2008/02/17(日) 04:19:18
>>411

オイラはいつもJR高尾駅から歩いてるよ、
確かにあまり人と会わない静かなコースです。
415底名無し沼さん:2008/02/17(日) 12:08:40
>>411
山歩きの奥深さがわかってないんだね・・・



途中の分岐で迷わないようにね >草戸山
416底名無し沼さん:2008/02/17(日) 12:11:42
>>411みたいのとは酒飲めないわ
417底名無し沼さん:2008/02/17(日) 15:25:35
行くごとに景色も感じるものも何もかも違うのに。
418底名無し沼さん:2008/02/17(日) 15:28:25
高尾山口に住んでます。

南高尾山稜方面は地元の人(しかも山好きの)しか知らない
いい道ありますよ。

一応登山道だし、はっきりした道だけど、誰も歩かないから、歩くと顔に蜘蛛の巣かかりまくりw
419底名無し沼さん:2008/02/17(日) 19:18:54
>>411
帰ってきました。城山湖があってよかった。
ただ今日は朝早くから行ってないのでそれで引き返したが
津久井湖にまで行けるルートとか、そこから高尾山に登っていける
ルートまであるんだな。
子供のころか高尾山は100回以上行ったが、もう人がいかないところがいいよ。

420底名無し沼さん:2008/02/17(日) 21:22:14
連行峰や生藤山まで足をのばせばいいのに。
421底名無し沼さん:2008/02/17(日) 21:29:54
>>419
一番最後の1行だけ余計だな・・ww
422底名無し沼さん:2008/02/17(日) 22:18:33
411です。千代田区ますが、普段は自転車でいろんな公園や博物館など
行けるとこまで行きます。範囲は投稿23区なら自転車で行きます。
たまに市川や草加など他県まで足を延ばした事はありますが、それは駅から
目的地が遠い時に自転車を使った方が効率が良い場合があります。
昔は車でどこにでも行ってましたが駐車料金や止めるところの確保がたいへん
などで車は諦めて便利なところに引っ越しました。
とにかく年に100回ぐらいは外出しますので遊び場がもう行き尽くした
感じです。海外にも行きますが海外なら必ず博物館と動物園に行きます。
関東なら博物館や資料館に100箇所ぐらい行きました。でもそういうところは
二度が限度でしょう。それで健康のためにハイキングや公園歩きをしましたが、
公園も殆ど行き尽くしました。新宿御苑なんて一年で4回行っても10年で40回に
なってしまいます。皇居も歩いて行ってるし、もう緑がみたくてしかたなく
結局登山をすることになりました。日本の登山は高齢者ばかりで残念です。
社交ダンスと同じ状態かな。結局一番便利なのが高尾山なのでみんな詰めかけますな。
秋は混みすぎるので西武秩父線の駅10ぐらいをすべて降りて左右の山に
登ってます。なかなかいいですよ。みんな長瀞に行く人ばかりで途中の高麗や
吾野とか降りる人少ないですな。ソウルに行くとすぐ近くに山があって
登山が人気があります。韓国に行ったら登山するといいですよ。では。
423底名無し沼さん:2008/02/17(日) 22:20:27
千代田区にいます。東京23区 停める
424底名無し沼さん:2008/02/17(日) 22:35:22
ながすぎ
425底名無し沼さん:2008/02/17(日) 22:58:52
たぶん高度な縦読みかなにかだとは思うが
いきなり話が韓国にどーんと飛ぶのにワロタ

ここのところ週末に行こうと思ってると
雪が降るから困る。
426底名無し沼さん:2008/02/17(日) 23:05:39
>子供のころか高尾山は100回以上行ったが、もう人がいかないところがいいよ。

人が多いと挨拶たいへんだと思いませんか? 高尾山なんて何百回もこんにちわ。。。。。
427底名無し沼さん:2008/02/17(日) 23:07:34
>>いきなり話が韓国にどーんと飛ぶのにワロタ

「途中の高麗や吾野」 これは高麗(コマと読む)たぶん
韓国が思いついたのでは
428底名無し沼さん:2008/02/17(日) 23:08:08
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿 << 411です。高尾山はもう飽きました。 
              r|、` '' ー--‐f´  
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子殿下はいちいち挨拶するのが面倒くさいとお考えのようです。
429底名無し沼さん:2008/02/17(日) 23:40:59
新宿から高尾山口まで370円ちゅうのいくらなんでも安すぎないか?
なんでこんなに安いのかと思ったが、これは戦略的な価格らしいな。
まず登山客を呼び込むことと、キセルをさせないために良心的な価格に
設定しているとみた
430底名無し沼さん:2008/02/17(日) 23:42:00
>>425 ,>>427
つ:日本語が・・・
431底名無し沼さん:2008/02/18(月) 00:13:49
最近JRが駅からハイキングキャンペーンをやっているから
京王にしたら高尾は唯一のドル箱だからね
432底名無し沼さん:2008/02/18(月) 01:01:24
>>秋は混みすぎるので西武秩父線の駅10ぐらいをすべて降りて左右の山に
登ってます。なかなかいいですよ。

たしかに高尾山は秋は死ぬほど混んでるな。西武線沿いに30ぐらい
山があるらしいが、良いサイト見つけた。参考に
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/t6%20titibuyama.html
433底名無し沼さん:2008/02/18(月) 01:53:13
三峰口って荻窪から3時間弱もかかるのか……
434底名無し沼さん:2008/02/18(月) 21:21:18
それが三峰口クオリティinサイタマ。
秘境だよ。
こないだ脱線したばかりだし。
435底名無し沼さん:2008/02/18(月) 21:27:00
八王子八峰なんかよりも秩父七峰の方が参加しがいがあるね
436底名無し沼さん:2008/02/19(火) 17:15:27
御嶽山に行って思ったのだが、山を登るより、渓谷や川添の
景色を見て歩く方がづっと楽しい。と感じたのは俺だけじゃあるまい。
437底名無し沼さん:2008/02/19(火) 21:58:15
御嶽って木曽のかい?
438底名無し沼さん:2008/02/19(火) 22:46:13
高尾山や、陣馬山からだと、南アの悪沢岳しか見えないけど、
東京都町田市成瀬の奈良谷戸尾根(地元の人しかしらない)からは、
北岳、間ノ、農鳥が見える!!
これで、丹沢行かなくても南アが見れるんだなぁと思いました。
そこは、JR成瀬駅から徒歩20分 横浜市青葉区との県境の丘陵地です。
もうすぐ、宅地開発されそうな丹沢側が開けた斜面になっています。
439底名無し沼さん:2008/02/19(火) 23:53:18
>>438
北岳見れるところ、よく見つけたね。
どうやって見つけたの?
440底名無し沼さん:2008/02/20(水) 00:07:12
おめさえがんばって
かすばーどつかえば
どこさからみえなさるか
いちころだべ。
441底名無し沼さん:2008/02/20(水) 01:18:15
近々行こうと思ってるんだけど・・・
平日の11時頃行って500円の駐車場開いてますか?
高尾山口の駅まで5分ぐらいで着きますよね?
駅前は1000円だからな・・・
タダPがあれは良いんだけどなぁ
442底名無し沼さん:2008/02/20(水) 01:20:17
八王子インターからどう行けばらく?
443底名無し沼さん:2008/02/20(水) 01:52:16
>>441
祈祷所のことだと思うが平日ならその時間でも余裕。
休日だとかなり厳しいと思う。9時くらいで半分埋まってることも多いし。

>>442
IC降りて南下→八幡町交差点を右折
が一番短く且つ確実。但し八王子市内は混むと覚悟せよ。

じゃおやすみ( -)ノ
444底名無し沼さん:2008/02/21(木) 22:18:29
>>439
近所の散歩道ですので、
丹沢の写真を撮ろうと、早朝でかけたら、たまたま見えました。
445底名無し沼さん:2008/02/21(木) 23:25:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
446底名無し沼さん:2008/02/21(木) 23:43:00
>>445
了解
447底名無し沼さん:2008/02/22(金) 00:12:02
元々持ってないけど、これからは意識して買わないようにするよ。
448底名無し沼さん:2008/02/22(金) 22:16:44
パタゴニアは、ブランドが高いのであって、
商品は、100菌級
449底名無し沼さん:2008/02/23(土) 14:04:38
高尾山は登山の部類じゃないらしい。
それはリフトがあるかじゃない。
神社参りかハイキング。まあ陣馬山まで行って初めてトレッキングというらしい。
450底名無し沼さん:2008/02/23(土) 14:47:22
御岳山は登山の部類じゃないらしい。
それはケーブルカーがあるかじゃない。
神社参りかハイキング。まあ御前山まで行って初めてトレッキングというらしい。
451底名無し沼さん:2008/02/23(土) 14:49:37
富士山もハイキング
452底名無し沼さん:2008/02/23(土) 14:53:24
立山は登山の部類じゃないらしい。
それはアルペンルートがあるかじゃない。
神社参りかハイキング。まあ馬場島か仙人池まで行って初めてトレッキングというらしい。
453底名無し沼さん:2008/02/23(土) 21:14:43
新宿から高尾山まで370円って激安だと思う。へたな所に緑を
見に行くよりそのまま高尾山に行った方が安上がりだ。
大山に行くとバス料金だけで300円かかるからね。ある意味無駄に
遠くに行く必要もないと思った。特に大山はリフト使わないと
急斜面がきつすぎるよ。
454底名無し沼さん:2008/02/23(土) 21:26:20
その代わり、京王線は定期券でぼったくり
455底名無し沼さん:2008/02/23(土) 21:50:15
高尾山から陣馬山へ縦走するのと、陣馬高原下から和田峠を経由して陣馬山から
高尾山まで縦走するのでは、どっちのほうがラクでしょうか?
456底名無し沼さん:2008/02/23(土) 22:46:37
>>それは陣場から高尾のほうがラクですね。多分、くだりが多くなるからかな?
僕が、気をつけてるのは朝が早いときの温度差ですね。2度くらい陣場の朝は低いから
寒いですよ。
457底名無し沼さん:2008/02/23(土) 22:55:31
陣馬山 → 高尾山口の方が楽ちん。
俺はいつも、藤野 → 陣馬登山口 → 一の尾根 → 陣馬山 →→ 高尾山口
約20キロになるが、一の尾根は静かでお気に入り。
458底名無し沼さん:2008/02/23(土) 23:08:43
高尾〜陣馬/標高を上げていく山行。帰りの足(バス)時間・本数の確認が必要。
陣馬〜高尾/標高を下げていく山行。帰りの足は豊富。

どちらが良いかはお好みで。
459底名無し沼さん:2008/02/23(土) 23:10:14
456さん、457さん、ご意見ありがとサンです。奥高尾縦走は初めてで
体力もあまり自信がありませんので、まずはラクそうな陣馬→高尾のコースで
頑張ってみます。
460底名無し沼さん:2008/02/23(土) 23:12:05
458さんも情報ありがとうさんです。
461底名無し沼さん:2008/02/23(土) 23:28:48
いまの時期、高尾山頂からのダイヤモンド富士って、何時ごろに見れるんでしょうか?
462底名無し沼さん:2008/02/23(土) 23:54:06
高尾山頂でダイヤモンド富士が見られるのって12月頃(冬至前後)じゃないかい?
463底名無し沼さん:2008/02/24(日) 06:08:36
今日は突風がすごいそうですが、これから陣馬山に行ってきます!ちなみに
私は登山初心者です。高尾山と城山までは踏破しました。
464名無し:2008/02/24(日) 07:36:40
来週に梅林のほうから蛇滝というコースを登るつもり。
梅はまだ咲いてないかな。
465底名無し沼さん:2008/02/26(火) 22:24:50
陣馬ー藤野間が長すぎに感じる。
あれを思い出すと、もう行く気にならない。

そういうおれは、明王峠−相模湖
466底名無し沼さん:2008/02/26(火) 22:44:39
無雪期はクソ長く感じたが、
雪の積もったとき行ったら、
楽しく感じたせいかあっという間だったな

気の持ちようだよ。きっと
467底名無し沼さん:2008/02/27(水) 09:33:24
幼少の頃は親戚が猟師なこともあってその辺の山に登る機会があったんだが、
先日、初めて個人的に友人と共に山登りというものをした。
相模湖→与瀬→明王峠→陣馬山→藤野(悪名高い姫谷私道経由)
本当は陣馬の後に高尾山まで頑張ろうかとも思ったんだが、
残雪とそれによるぬかるみに疲れて諦めた。
楽しいけど、この時期にスニーカーとジーパンは良くないね。
デジイチと携帯片手にしっかり転んだよ。
468底名無し沼さん:2008/02/27(水) 13:56:57
週末に高尾〜陣馬トレイルランをしようと思っていますが、
まだ雪とか残って走りにくいでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
469底名無し沼さん:2008/02/27(水) 14:13:46
今日朝八時過ぎから小仏景信行ってきたんだけどさ、
景信山頂上東側斜面の杉っていつ切られた?
めちゃくちゃ眺望良くなっててやばかったな。
右は丹沢・江ノ島から左は秩父まで全部丸見えw
まだ見てない人は騙されたと思って行くべし!一見の価値あり!
470底名無し沼さん:2008/02/27(水) 14:38:06
>>468
今日小仏景信間を歩いた感じだと、雪は残ってない。
が、何カ所か日当たりの悪い場所に埃で地面色に擬装されたアイスバーンがまだ残ってた。
また、気温が上がると霜が解けてぐちゃぐちゃになっちゃいそうなところは
いくつもあったな。今日午前の時点でね。
来週までまったほうがいいかもな。
471底名無し沼さん:2008/02/27(水) 14:42:47
>>468
陣馬山の話だけど、
先週金曜日の午前10時で主に山頂部などは凍結、残雪、ぬかるみがひどい。
夜明け前後ならぬかるみは無いかもしれないけど、前者二つの不安は残るね。
472468:2008/02/28(木) 07:50:11
>>470
>>471

情報ありがとうございました。
走れるには走れるけど、滑ってケガの恐れありっていう微妙な感じですね。
ん〜、どうしようかな・・・。

473底名無し沼さん:2008/02/28(木) 09:45:00
>>472
トレイルランは初めて?
心配なら暖かくなるまでは街走りだけにした方がいいよ。
状況判断しながら走らないと怪我するし…
474468:2008/02/28(木) 11:02:00
>>473
トレラン初めてではなく、雨中で走ったこともありますが、
さすがに凍結状態だと危険度が増しますから躊躇していました。
やっぱりケガが怖いので、暖かくなってからにします。
アドバイスありがとうございました。
475底名無し沼さん:2008/03/02(日) 12:45:55
http://homepage3.nifty.com/k_harada/m_takao/m_takao.htm
昨日はこのルートで回った。誰もいなかった
476底名無し沼さん:2008/03/02(日) 15:47:49
眺望は如何ですか?
しかし裏高雄っていっても方角的にな南だからちょっと奇妙な感じ。
表・裏って表現がそぐわないっていうか。俺だけかな。
477底名無し沼さん:2008/03/02(日) 16:08:24
確かに。表富士、裏富士然り。
478底名無し沼さん:2008/03/02(日) 20:56:35
今日高尾山から城山を経由して東海自然歩道を進み、弁天島、相模湖駅まで
歩いた。むしろ登山道を出て、千木良から弁天橋、相模湖に至る道がきつかった。
高尾山頂から城山までの道はあいかわらず泥状態だったな。アイスバーンはなかったので、
アイゼンは必要なさそう。朝8時半に高尾山口から入山して、相模湖駅に着いたのが
午後4時。全身疲労でくたくただ。
479底名無し沼さん:2008/03/02(日) 21:06:01
おつかれ!がんばったな!
480底名無し沼さん:2008/03/02(日) 21:08:05
>>478
自分が初めて高尾山行ったときと同じコースです。

千良木で一旦気が抜けてしまうせいもあるでしょうけど
弁天橋まで急下りが続いて、また登り返して、最後に車道歩きでものすごく疲れました。

あまりに疲れたので、弁天橋近くのあずまやで、河原を眺めながら長々と休憩した覚えがあります。
新緑の頃なら良さそうなコースですけどね。
481底名無し沼さん:2008/03/02(日) 22:11:09
冬の高尾山も葉っぱがない分景色がよく見えて気持ちいいものだな
482底名無し沼さん:2008/03/02(日) 22:11:34
>>476
城山湖から見る景色は格別だね。
483底名無し沼さん:2008/03/02(日) 23:26:59
>>482
そんなに良い展望あったっけ?? >城山湖
484底名無し沼さん:2008/03/02(日) 23:58:54
土曜日に初めて景信山に登ってきました。沢山の登山客で混んでいましたが見晴らしはよかった。
http://neko-loader.net/pict/src/neko18156.jpg

それにしても今の時期、泥濘を歩いて背が伸びたような気がして足元を見るとすごいことになってるんですね。
485底名無し沼さん:2008/03/03(月) 00:30:23
いい写真^^
486底名無し沼さん:2008/03/03(月) 00:38:13
>>484
うわっ、おもいっきり伐裁されてるじゃないですか! なんてことだっ!
空が微妙に黄色いのは黄砂?花粉?
487底名無し沼さん:2008/03/03(月) 06:49:27
雪は? 雪はどうなの?
488底名無し沼さん:2008/03/03(月) 07:56:15
489底名無し沼さん:2008/03/03(月) 13:12:06
>>484
ホントにバッサリと切っちまったんだね。
490底名無し沼さん:2008/03/05(水) 01:03:53
スギ花粉がおさまるまで高尾山周辺には近づけません
491河童:2008/03/07(金) 09:11:46
漏れは鼻の穴に松もっこりを入れることでスギ花粉に対抗しちょる
492底名無し沼さん:2008/03/07(金) 11:48:34
松もっこり??
493底名無し沼さん:2008/03/07(金) 18:05:22
松ぼっくり!?
494底名無し沼さん:2008/03/07(金) 20:37:37
城山山頂の茶屋の少し下に広場みたいなところがあるけど、あそこでテント張って
幕営することってできるのかな?
495河童:2008/03/07(金) 20:59:42
テント=松もっこり?
496底名無し沼さん:2008/03/07(金) 21:10:50
>>494
幕営禁止
497底名無し沼さん:2008/03/07(金) 21:23:23
明日は裏高尾の梅祭りだそうな。
肝心の梅の咲き具合はどうでしょう?
498底名無し沼さん:2008/03/08(土) 23:05:05
明日は薬王院の大火渡り祭だそうな。
やけどはしないのでしょうか?
499底名無し沼さん:2008/03/08(土) 23:54:04
すばやく渡ればやけどはしないんやけど
500底名無し沼さん:2008/03/09(日) 08:47:15
昨日、相模湖〜与瀬神社〜明王峠〜景信山〜城山〜高尾山へ行ってきた。
北側斜面は意外と雪が残っていた。
高尾山はミシュランの影響か外国人だらけだった。

明王峠から見た富士山
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080309081616.jpg
明王峠と景信山の間
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080309081649.jpg
城山の猫
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080309081735.jpg

>>490
自分も花粉症だけど構わず行ってるよ。
高尾山の辺りで少し目がかゆくなる程度で他は快適だった。
高尾山は空気が悪いので行くなら奥多摩の方がいいかも知れないが。
501底名無し沼さん:2008/03/09(日) 09:01:28
最後に雪降ってからもうずいぶん経つのに、
まだ残ってるんだね。すごいや。
標高たいして高いわけでもないのに。

しかし、その写真いいなー。
502底名無し沼さん:2008/03/09(日) 10:03:52
>>500
画像乙ー!綺麗だなー
503底名無し沼さん:2008/03/09(日) 10:36:35
>>500
あああ河童さんの直写真が!(>_<)
504底名無し沼さん:2008/03/09(日) 11:37:19
ぐちゃぐちゃが心配無しになるのって、いつごろかなぁ?
505底名無し沼さん:2008/03/09(日) 11:45:41
今でも正午くらいまでなら概ねカチカチに固まっていてストレスないよ
それでも影信と陣場山の手前はぐちゃぐちゃだけど
506底名無し沼さん:2008/03/09(日) 12:24:02
>>500
富士山、ズームアップしすぎwww
507底名無し沼さん:2008/03/09(日) 18:19:38
EXIF無いけどカメラは何ですか?
508河童:2008/03/09(日) 18:33:59
>>500
漏れ漏れ

この方面から見える富士山の登山路って御殿場口?
509底名無し沼さん:2008/03/09(日) 18:59:26
>>508
須走じゃね??
510河童:2008/03/09(日) 19:05:50
あれ?須走って河口湖口と途中で合流してるよね?

合流した先は須走口になるのか。おおきなジグザグは下山路だよね。
511底名無し沼さん:2008/03/09(日) 20:16:47
>>500
ぬこぬこ
いい写真撮るな
一眼レフ?
512底名無し沼さん:2008/03/09(日) 20:27:19
登山後に火渡り見学した。失礼だが、歌舞伎見てるみたいで面白かった。
513底名無し沼さん:2008/03/09(日) 20:39:40
>>510
右側の大きくえぐれてる部分が吉田大沢だろうから、
大きなギザギザは途中で須走と河口湖口に分岐する下山路だろうね。
画面で見て左下方面が須走口で右下方面が河口湖口(吉田口)でしょ!?
登山路だって、そんなに離れてるわけじゃないから
「この方面から見える富士山の登山路」って問いには須走口&河口湖口ってことで良いんでないかい?
御殿場口登山路はちょっと見えにくい気がするが・・・あんまり自信はないww


だれかカシミールか何かで確認してみて!
514500:2008/03/09(日) 20:56:00
515底名無し沼さん:2008/03/09(日) 21:04:40
シロヤマネコに煮干を献上しようと、ザックに入れているのだが。
会えなかった。
516河童:2008/03/09(日) 21:06:37
煮干しには釣られないぞ
517底名無し沼さん:2008/03/09(日) 21:15:08
きゅうりか?きゅうりなんだな!!
518底名無し沼さん:2008/03/09(日) 21:15:11
マタタビでメロメロ♪
519底名無し沼さん:2008/03/09(日) 21:16:17
なら今度酒持ってって飲ましてみるかな
520底名無し沼さん:2008/03/09(日) 21:51:53
ビールでもいいぞ
521底名無し沼さん:2008/03/10(月) 19:42:18
まだ今日の雨で雪は溶けたどのくらい残ってるだぜ?
522河童:2008/03/10(月) 19:42:49
韓国語でおK?
523底名無し沼さん:2008/03/11(火) 18:47:58
高尾山ってあれは神社参りの山だったようだね。今は東京から一番便利な
ハイキングコース。とにかく金がかからん。
524底名無し沼さん:2008/03/11(火) 19:58:49
523は高尾山のことを10%も分かってないことは分かった
525底名無し沼さん:2008/03/11(火) 20:01:52
んだんだ!
526底名無し沼さん:2008/03/11(火) 20:23:42
>>523 とろろなめこそば代がかかるだ。
527底名無し沼さん:2008/03/12(水) 23:32:19
高尾山〜生藤山まで最短で何時間?トレイルじゃなくてあくまで徒歩で
528底名無し沼さん:2008/03/13(木) 00:10:47
トレイルって山道を駆ける事と思ってるの?
529底名無し沼さん:2008/03/13(木) 00:52:26
>>527
山歩きしたことある人の質問とは思えないが・・・ww

生藤山→高尾山だったらサクサク歩いて8〜9時間ってとこじゃないか?
逆の高尾→生藤山だと、標高を上げていく山行だからもう少しかかるかもね。

530底名無し沼さん:2008/03/13(木) 01:39:51
>>527
高尾山→生藤山の場合、下山後の交通手段が良くないから、
生藤山→高尾山の方がいかもね。
531底名無し沼さん:2008/03/13(木) 13:35:34
>>530
かなり重要だよな、帰りの足の問題は・・・
532底名無し沼さん:2008/03/13(木) 15:34:04
高尾山の歴史は神社参りです。
東京近郊の高尾山は、1200年余り前に行基が開いた信仰の山で、古くから山岳信仰の霊場として栄え、戦国時代になると築城などの用材供給地として重要な位置を占め、江戸時代には紀伊徳川家の祈祷所になるなど、大名からも厚い信仰を得ていたそうです。

その高尾山の山頂近くの薬王院は真言宗智山派の大本山であり、ここに「つもり違い十カ条」なる看板があるそうです。

533:2008/03/13(木) 16:34:12
何をそんなに必死になってるの??w
534名無し:2008/03/13(木) 18:02:52
そうか、霊山だったんだね。

いまあんまり便利すぎて、そんな雰囲気はなくなっているけど。

山頂なんて、そのへんの公園みたいだもんなぁ。
535底名無し沼さん:2008/03/13(木) 18:12:22
神社じゃあなくて寺だけどね・・
536河童:2008/03/13(木) 18:13:02
成田山も寺なんだよな。

神社っぽいんだが
537底名無し沼さん:2008/03/13(木) 18:29:59
川崎大師もね
538底名無し沼さん:2008/03/13(木) 19:43:03
明治政府に寺はやめろっていわれて神社になったとこ多し
詳しくは近所の草加信者できいてくれ
539底名無し沼さん:2008/03/13(木) 20:11:55
>>538
それと高尾山の関係は?
540底名無し沼さん:2008/03/13(木) 20:48:05
コースタイムなんて人それぞれだけど、
高尾山口〜陣馬山がトットコ歩いて3時間半、陣馬山〜生藤山が1時間くらいかな。
俺は藤野の駅まで歩いちゃうけど。
541底名無し沼さん:2008/03/13(木) 21:30:47
>>540
それ、かなり早い・・・つか、早すぎ。
陣馬山〜生藤山が1時間ってのはマッハだなww
542底名無し沼さん:2008/03/13(木) 23:08:01
おれも、藤野から生藤〜陣場〜高尾山口歩いたことあるよ。
生藤あたりは、富士山とか奥武蔵が近いね、
でも、クマでそうなだよな、山の向こうは五日市だし
543底名無し沼さん:2008/03/13(木) 23:20:36
>>542
生藤山〜陣馬は人も少なく静かだから、猪との遭遇率は高いらしいよ。
544底名無し沼さん:2008/03/15(土) 08:53:30
>>538
草加信者に尋ねたらしつこく勧誘されるぞ!
15対1で口論させられて。


外人が嫌いだから外人は来なくて良い。
545底名無し沼さん:2008/03/15(土) 18:58:18
今日、行って来た。コースは・・・

高尾駅北口〜小仏関跡〜蛇滝〜ケーブル駅〜山頂

山頂〜5号路一周〜6号路〜清滝駅
清滝駅からは高尾山口駅には行かず、国道20号を渡り
反対側の山を歩いて高尾駅から帰った。

昨日雨が降ったせいか、いつもより人が少なかったな。
546底名無し沼さん:2008/03/15(土) 19:08:22
道ぐちゃぐちゃでしたで賞
547底名無し沼さん:2008/03/15(土) 19:24:06
かなりグチャでした。
548底名無し沼さん:2008/03/16(日) 14:41:09
高尾山、やっぱり今、花粉スゴイですよね?。
花粉症の人で高尾山〜陣馬山行かれたかた、いるかな?
549底名無し沼さん:2008/03/16(日) 18:15:22
>>548
先週末、笹尾根の方から景信山まで歩いてきたが、
風のない日だったので目に見えるほどは飛んでなかった
俺の鼻水量による主観的判断だと街中よりはちょっと多いかなくらい
重症の人は行かんほうがいいと思うけど...
550底名無し沼さん:2008/03/16(日) 18:31:47
すごい花粉症ですが、テッシュペパーを沢山もって今日高尾〜陣場縦走をしてきました。
気温が高く、景信山以後は半そででした。
泥道もうまく避けて靴もよごれず、いい1日でした。
泥道その1:城山から小仏峠へでる巻道、その2:景信山から陣場へ行く、景信小屋の裏の道、
その1対策は主道を使う。その2は景信山への道をそのままバックして林道を使いました。
551底名無し沼さん:2008/03/18(火) 08:16:05
552底名無し沼さん:2008/03/18(火) 08:38:47
>>550
バックか・・・
えぇの〜えぇの〜
553底名無し沼さん:2008/03/18(火) 18:54:06
高尾山ライブカメラっていろんな所にあるライブカメラの一つなんだね。
URLの数字を変えるといろんな所が見られる。
http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001348.swf
554sage:2008/03/18(火) 22:56:42
549・550・551さん
レスありがとうございます。
551さんのリンク先を見て行くのを4月にすることにしました。
555底名無し沼さん:2008/03/19(水) 08:20:34
>>553
これだね。ライブカメラ集
ttp://weathernews.jp/livecam/

高尾山のカメラは蕎麦所・高橋家にある
ttp://www.takahasiya.com/
556底名無し沼さん:2008/03/19(水) 10:43:51
>>553
ライブカメラじゃねーやん・・・w
557底名無し沼さん:2008/03/20(木) 01:40:30
>>554
4月から5月にかけてはヒノキ花粉の季節だよ。
花粉症の人はせめてゴールデンウィーク明けくらいまで待った方が無難かと。
558底名無し沼さん:2008/03/20(木) 07:58:20
数年前、春の高尾山を縦走したら、花粉症になりました。
ヒヒヒイヒイヒヒイヒヒヒヒッヒイヒヒヒイhヒベべべべっべべぶ!!
559553:2008/03/20(木) 12:31:53
>>555
01000ー01500 までプログラム作って見てみた。
景色見ても場所がわからない ^^;
560底名無し沼さん:2008/03/21(金) 21:26:42
明日は未だぬかるんでるかな・・・
561底名無し沼さん:2008/03/22(土) 15:58:59
>>559
まあ、お天気カメラだからね
風景を楽しむなら環境省インターネット自然研究所の
国立公園・野生生物ライブ映像の方が良いかも
ttp://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html
562底名無し沼さん:2008/03/22(土) 19:53:39
今年初めての山登り行ってきた。
高尾山口⇒陣馬山⇒陣馬高原下バス停
休息40分を含めて5時間かかった。冬の間に筋肉衰えた。。。疲れたし。
最高の天気と彼岸の日(墓参り)だからとで人出が多過ぎて辟易。

ぬかるみはちょっとはあったけど問題無し。
23日はもっと快適に歩けるであろう。
高尾山⇒城山の間で歩道整備が進んでいる。
巻き道が減ってしまい少し残念。
和田峠⇒陣馬高原下間は車輌通行止めだった。雨の影響かな。
タイムアタックしに来てる自転車乗りが寂しそうに引き返していった。
563底名無し沼さん:2008/03/22(土) 21:44:57
今日行った方々、ぬかるみ加減はどうでした ?
564底名無し沼さん:2008/03/22(土) 22:07:32
> ぬかるみはちょっとはあったけど問題無し。
565底名無し沼さん:2008/03/22(土) 23:03:00
教えてください。
初めて高尾山行くんですが
山頂でお湯沸かし用のガスバーナーを
使っても大丈夫なところでしょうか?
整備されててそんなの使うのは場違いな感じですか?
566底名無し沼さん:2008/03/22(土) 23:25:01
>>565
場違いな感じのする場所もないことはないが、
まぁ大丈夫だよ。
どうせなら、紅葉平辺りまで行った方が少しはのんびりできる。


城山山頂での使用は要注意!
567底名無し沼さん:2008/03/22(土) 23:32:21
>>566
なぜ?茶店のあんちゃに怒られるけ?
568底名無し沼さん:2008/03/22(土) 23:44:41
「ここは私有地なので火器使用禁止」とか書いてなかったっけ?

まぁ、場所を選べば大丈夫だけど…
569底名無し沼さん:2008/03/23(日) 05:25:29
>>564
情報 thx
570565:2008/03/23(日) 06:57:06
レスくれた方ありがと!
571底名無し沼さん:2008/03/23(日) 10:30:36
今夏の富士登山の練習の為に高尾山で練習の予定。
まずは、山と高原地図27高尾・陣馬を買ってきた。


オレって完璧だな・・・
まだ、靴もザックも買ってないが。
572底名無し沼さん:2008/03/23(日) 10:44:02
スニーカーでいいじゃねえか
ペットボトル一本持ってけば充分だし。
573底名無し沼さん:2008/03/23(日) 10:55:43
んだな。日も長くなったしヘッデンとか懐中電灯とかもいらんでしょ。
574底名無し沼さん:2008/03/23(日) 11:41:05
たかが高尾といっても夜になれば真っ暗になるからヘッデンは持っていくことを勧める
575底名無し沼さん:2008/03/23(日) 14:56:00
本日、高尾山口から一号路経由山頂。大垂水峠、高尾南山稜から高尾山口歩いてきた。
高尾山頂から先は初めてだったが人が少なく静かな良いコースだった。
特に大垂水峠から三沢峠あたり。三沢峠からは思っていた以上にアップダウン!しかも急な歩幅の大きい階段もありしんどかった。
天候にも恵まれ良いトレーニングになった。
覚悟していたのだが不思議と歩いているときは花粉症を忘れてしまえた。
576565:2008/03/23(日) 16:58:21
同じく本日初高尾山してきた。
冬の間も体は動かしてたんだけど登りあがる筋力が落ちてて
確かに良いトレーニングになりました。
自分も花粉症は大丈夫でした。薬のおかげもあるけど。

それとバーナーも持っていったんですけど
アレだけ人がわんさといると使えないわw
折角レスもらったのに申し訳ない_| ̄|○
577河童:2008/03/23(日) 18:48:54
花粉症ってさ〜、山で受ける花粉なら大丈夫なんじゃね?
それほど花粉に対して敏感じゃ無かった俺だけど、今年は秋から外出時には必ずマスクすることにしたんよ。
そしたら今年初めて?3月くらいに花粉症の症状が出始めた。
マスクして守れば守るほど身体が弱くなるんじゃないかなと思った。
昨日、ネットカフェに1日泊まることになったんだけど、寝る前は花粉症の症状は全く無かったのに、
起きたら特有の頭の重さみたいなのを感じた。原因はネットカフェ内の空気がたばこで汚れていて身体が反応したんだとオモタ
578底名無し沼さん:2008/03/23(日) 20:30:27
>>576
今日は茶屋でバーナーをお使いになる予定だったのかな?
高尾では道中結構な数のテーブルとイスが用意されてますから
次回は茶屋でなくそういったテーブルでお茶を楽しまれると
よいでしょう。
579底名無し沼さん:2008/03/23(日) 20:32:20
花粉症を引き起こす花粉はただの花粉ではなくディーゼル排ガスの中の微粒子と結合したもの
という話もありますね。確かに私も山中では花粉症は発症しません。
580底名無し沼さん:2008/03/23(日) 21:09:38
>>571
高尾山口から山頂までを1日5往復〜10往復くらい、
それを夏まで続けて初めて富士登山の練習と言えるかもな・・ww

靴とザックは早く買って慣らしとけ。


あと、高山病は練習ではどうにもならんぞ。
581底名無し沼さん:2008/03/23(日) 22:42:27
>>571
完璧な君の為の完璧な練習計画

4月:高尾山、御嶽山
5月:大山、御前山
6月:塔の岳、雲取山
7 or 8月:/^o^\ フッジッサーン
582底名無し沼さん:2008/03/23(日) 22:55:32
昨日、旧甲州街道とおって小仏峠行ってきた。
梅が満開で、よかったなー

583底名無し沼さん:2008/03/23(日) 23:20:30
>>581
当然のことながら、全部日帰り山行で!w
584底名無し沼さん:2008/03/23(日) 23:50:28
wは要らんだろ
585底名無し沼さん:2008/03/24(月) 00:35:28
確か以前に富士山の訓練に高尾山をオーバーペースで登る意義について切々と語ってた奴だろ
586571:2008/03/24(月) 13:27:09
>>580
登山はやったこと無いから、初めは2往復くらいから始めて
最終的には朝から夕方まで行ったり来たりとか、陣場高原まで
往復とか考え中。

>>581
なかなかよさげなプランですなぁ。

4月になったら靴を買いに行こうかな。
15000〜20000くらいでオヌヌメの靴ってなんだろうか。
587底名無し沼さん:2008/03/24(月) 14:28:39
>登山はやったこと無いから、初めは2往復くらいから始めて
既に考えが甘い・・・ 山頂直前の急登でメゲそうだな。

>なかなかよさげなプランですなぁ。
まあ登山やったことないから仕方ないんだけど、
大変さが分かって言ってるとは思えんw(特に6月)



ま、いずれにしても、早いとこ高尾山を歩いてみなされ。
取りあえずスニーカーでも良いから。
588底名無し沼さん:2008/03/24(月) 15:03:05
きっと若いんだろう
俺は陣馬位しか登ったこと無いけど
589底名無し沼さん:2008/03/24(月) 17:08:59
昨日景信山に行ってきた
このスレで何度か出ている
景信山→小下沢分岐を直進する尾根コース
小下沢分岐の道標に小さく’小下沢近道’と手書きあり
しばらく行くと’遭難多発’の小さなプレートがあった
尾根道は途中までは目印のテープで分かりやすかった
最後のほうになると木に白、黄色のペイントマークがあり
どちらに行ったら良いか分かりずらい
小下沢の梅林が見えたのでその方向に行った
中央高速横の梅林前のプレハブ小屋の所へ出た
まだ3時頃で明るいから良かったが
夕方だとチョット危険だ
小下沢梅林のうめが満開で良かった
590底名無し沼さん:2008/03/24(月) 17:13:48
木のペイントは地権の境界だったりするので信用したら迷うぞ。
591589:2008/03/24(月) 17:36:42
納得!
ペイント多すぎ
最後の方は幾つか道が分岐していた
目印のテープもとれていた
道もけものみち程度だった
592底名無し沼さん:2008/03/24(月) 17:52:21
昨日の景信山のトイレ汚すぎ
使用マナーが悪いのかな?
詰まって山盛り
おなかが緊急なときは困ってしまう
きじうちする場所さがしも大変
トイレ管理も大変なのかな
でも何とかして欲しい

593底名無し沼さん:2008/03/26(水) 00:29:01
小下沢分岐を直進する尾根コース
数年前、下ったが低山の奥深さを実感した。
地図みながら、八王子市営キャンプ場跡に出れたが・・・。
高尾山域は、林作業道が多数あり経験がないと危険だな。
南高尾山稜なんか、横道多過ぎ。
594底名無し沼さん:2008/03/26(水) 20:04:33
高尾山頂から一丁平の途中に、奥高尾分岐というのがあって、大垂水峠方向に進み、南高尾山陵を目指したんだけど、
途中で大平林道に迷い込んでしまった。それに気がつかず、小仏城山近くまで歩いてしまい、
途中林道の案内掲示板bP8を見て、初めてコースをはずれていたことに気づいた。
結局この林道経由で大垂水峠まで至ったけど、時間のロスで南高尾山陵には進まず、
国道を歩いて高尾山口まで撤退した。家に帰って、登山地図を見ながら、どこで道を間違えたのか
今でもよくわからない。同じ経験をした人がいますでしょうか?まあ、今週末でもまた同じコース
を歩いて確認してみようとは思ってますが。
595底名無し沼さん:2008/03/26(水) 21:19:54
高尾山頂から城山への道から左に抜ける道は長い間通行止めになってましたが通行可能になったようですね。
私は南高尾へはいつも城山の手前から行くので林道経由で行ったことはありませんが、地形図を見ると南下から
北西へ切り替わる部分に更に左に抜ける道があるようですのでそこではないでしょうか?
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=53393105

次は行けるといいですね。行ったら感想なぞお聞かせ下さいな(´ー`)
596底名無し沼さん:2008/03/26(水) 22:03:35
僕も早めに大垂水方面に行く道に入ったため大平林道を長いこと歩いて失敗したことがあります。結局、大垂水を通って南高尾に行くには2つの道がわかりやすいようです。
1つは、城山直前の道を左折して下ってゆく道、もう一つはもう少し前(1丁平を通り越してまもなく、道標あり)で分岐を左折して細い道を巻いてゆく道、これは大平林道を横切って大垂水峠へゆくことになります。この方が近いです。
南高尾は後半結構歩くので、延々と大平林道でくたびれるのはあまり得策ではないと思います。大平林道は地図で見るよりは長く感じられます!大平林道を研究したことあります!ご健闘を祈ります!
597底名無し沼さん:2008/03/28(金) 00:44:13
595さん596さん情報ありがとうございます。今週末高尾山から大垂水峠経由で
南高尾山陵に再度挑戦してみたいと思います。
598底名無し沼さん:2008/03/29(土) 15:45:04
皆さんの知らないところでこんなことがありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=0v-qsIwwUxA
高尾山が怒っています。
599底名無し沼さん:2008/03/29(土) 16:55:06
>>598
これはヤバイね・・・
600底名無し沼さん:2008/03/29(土) 19:01:49
どんな映像なの?
601底名無し沼さん:2008/03/29(土) 19:18:09
高尾山で工事中のトンネル崩落事故現場。
環境保護団体が作ったと思われる映像。
602底名無し沼さん:2008/03/29(土) 19:25:19
>>598
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
603底名無し沼さん:2008/03/29(土) 21:23:22
賛成派、反対派 それぞれいろいろ動いてるようだね
604底名無し沼さん:2008/03/29(土) 23:15:39
>>598
環境保護云々とかそーゆーのは他の板でやってくれ
605底名無し沼さん:2008/03/29(土) 23:42:28
>>598
登山板には合わないし
この崩落は高尾山の隣山

ニュース板あたりでどうぞ
606底名無し沼さん:2008/03/30(日) 00:30:06
スレチな部分はあるとしても
山に登る人間がそういう無頓着な発言をするのはいかがなものかと…
607底名無し沼さん:2008/03/30(日) 00:58:20
40Lくらいのザックしか持ってないんだけど、それだとデカすぎて変かな?
やっぱり小さめのデイ・パックとか買った方がいいの?
あとは、肩掛けカバンとか手に持つカバンくらいしか持ってない・・・(´・ω・`)
608底名無し沼さん:2008/03/30(日) 05:05:46
肩掛けで十分でし
609底名無し沼さん:2008/03/30(日) 08:24:46
いざという時のためにツェルト一枚を忍ばせとけばおk
610底名無し沼さん:2008/03/30(日) 10:33:50
実際、高尾山頂に行くだけだったら肩掛でもOK。
靴だけは最低でもスニーカーは履きたいけどね…

かといって、40Lのザックで行ったら変??ってわけでもない。

それが高尾山。
611河童:2008/03/30(日) 10:38:17
そうそう高尾山はなんでも有りだよ。

40Lのザックを背負っている人なんてザラにいる。
だって陣馬山よりもずっと先から来る人もいるし。
どこかの山に行くための練習としてザックの中に沢山詰め込んで登る人もいるし。
612底名無し沼さん:2008/03/30(日) 12:06:19
>>607
たまに70gクラスのザックに荷物満載の人見かけますよ
40gくらいなら寧ろ普通
613底名無し沼さん:2008/03/30(日) 12:21:16
40gの水を背負っていたらちょっと・・・
614底名無し沼さん:2008/03/30(日) 13:09:44
熊鈴さえつけてなかったらOKだよ。
615底名無し沼さん:2008/03/30(日) 21:29:13
冬場も考慮に入れれば、40Lのザックはむしろベストな選択ではないでしょうか。
それだけの要領があれば、雨具や防寒着、コッヘルやガスボンベなど入れても余裕が
あると思いますし、将来奥多摩あたりで小屋泊まりする場合にも対応できますし。
616底名無し沼さん:2008/03/31(月) 09:17:34
いちぢく浣腸がちらばってましたよ
617底名無し沼さん:2008/03/31(月) 16:32:53
土曜日に奥高尾入ってすぐの下りで幕営してたヤツがいた
伐採されて丁度景色の良いところで

山頂では学生が宴会してた


高尾幅広スwww
618底名無し沼さん:2008/04/01(火) 13:17:06
オールラウンドな高尾w

ってか何でもアリすぎだろw
619底名無し沼さん:2008/04/01(火) 16:45:10
山頂ってまだ工事してるの?
620底名無し沼さん:2008/04/01(火) 21:37:58
3年前に富士登山しましたが富士登山する前は高尾山を
マイペースで登り下りをして体を慣らしました。
高尾山を1日で4回登り下り出来るようになれば大丈夫じゃないかな。
621571:2008/04/02(水) 00:30:34
おおっ!
これは、かなり重要な経験談!
うーむ、メモメモと。
一日四回か・・・結構キツそうだな
自己最高は7回だが、それよりキツそうだな・・・
622底名無し沼さん:2008/04/02(水) 09:08:40
>>621
意味が分からない
623底名無し沼さん:2008/04/02(水) 11:01:30
下ネタかと
624底名無し沼さん:2008/04/02(水) 21:09:53
えっ!
今まで7回しかヤッてないの?
625底名無し沼さん:2008/04/02(水) 21:11:47
あるある
626底名無し沼さん:2008/04/05(土) 17:50:09
硫化水素自殺があったらしいが・・・
627底名無し沼さん:2008/04/05(土) 18:08:21
どの辺りであったのかな?
628底名無し沼さん:2008/04/05(土) 18:25:06
今ニュースやってたね
16歳の男子学生と、別な所で20後半の男性だと
人も多かっただろうに…
629底名無し沼さん:2008/04/05(土) 18:25:56
>>626
日テレの夕方のニュースでやってた。
2件自殺があったとのこと。
自殺が冨士の樹海から高尾山に
630底名無し沼さん:2008/04/05(土) 18:31:32
名前:出世ウホφ ★ 2008/04/05(土) 16:58:24 ID:???0
5日午前、東京の高尾山の登山道で硫化水素のようなにおいが立ちこめ、10代の少年が
死亡しているのが見つかり、現場周辺は一時、立ち入りが制限されるなどの騒ぎとなりました。

5日午前9時ごろ、高尾山の登山道で10代の少年が死亡し、
あたりに硫化水素のようなにおいが立ちこめているのが見つかりました。

東京消防庁などが処理にあたり、現場付近は一時、立ち入りが制限されるなどの影響が出ました。
少年は自殺とみられています。硫化水素を発生させ自殺をはかった結果、
周囲を巻き込む事件が相次いでいて、警視庁などが警戒しています。(05日15:46)
631底名無し沼さん:2008/04/05(土) 18:38:30
165 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:32:39 ID:VNbebBgB
・明日 長野県 31歳
・今日から明日 板橋在住 池袋

追加で、明日早朝 東京都在住 決行場所は東京都の山だ。
方法は全身アンパン。公共交通機関で移動した後、テントを張って中に超特大袋二枚入れて逝く。

このスレにはPart4あたりからお世話になった。
府中がどうのこうのと騒いでた奴が俺。
失敗したらなるべく書き込むようにするよ。
632底名無し沼さん:2008/04/05(土) 18:50:04
633底名無し沼さん:2008/04/05(土) 19:14:15
この人
社会性というものが無いね
野口さんと比べると、より如実に
634底名無し沼さん:2008/04/05(土) 19:18:42
【社会】高尾山で少年死亡、硫化水素で自殺か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207382304/
5日午前、東京の高尾山の登山道で硫化水素のようなにおいが立ちこめ、10代の少年が
死亡しているのが見つかり、現場周辺は一時、立ち入りが制限されるなどの騒ぎとなりました。

5日午前9時ごろ、高尾山の登山道で10代の少年が死亡し、
あたりに硫化水素のようなにおいが立ちこめているのが見つかりました。

東京消防庁などが処理にあたり、現場付近は一時、立ち入りが制限されるなどの影響が出ました。
少年は自殺とみられています。硫化水素を発生させ自殺をはかった結果、
周囲を巻き込む事件が相次いでいて、警視庁などが警戒しています。(05日15:46)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3821132.html
635底名無し沼さん:2008/04/05(土) 19:23:14
【メンヘルサロンに遺書?】高尾山で少年死亡、硫化水素で自殺か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207383740/
636底名無し沼さん:2008/04/05(土) 19:24:03
東京・八王子市の高尾山の登山道で硫化水素を発生させたとみられる自殺相次ぐ

東京・八王子市の高尾山の登山道で5日午前、硫化水素を発生させたとみられる自殺が相次いだ。
5日午前6時前、ケーブルカーの清滝駅近くの登山道で、30歳ぐらいの男性が死亡しているのが見つかった。
その後、午前8時半すぎ、最初の現場から徒歩40分ほどの大山橋付近で、男子高校生とみられる遺体が見つかった。

http://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/common/frame/fnnFrame.cgi?MD=n&URL=http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00130410.html
637底名無し沼さん:2008/04/05(土) 19:32:50
高尾山自殺祭
638河童:2008/04/05(土) 19:45:10
全ては>>602のせいだ。
639河童:2008/04/05(土) 19:45:43
ところで大山橋ってどこのこと?
2号路?
640底名無し沼さん:2008/04/05(土) 19:47:18
>>639
6号路
琵琶滝より先
641河童:2008/04/05(土) 19:48:33
>>640
橋なんてあったっけ?

と思ったら橋を渡ってすぐのところが休憩ポイントとなっているちっちゃな橋か。
642底名無し沼さん:2008/04/05(土) 19:54:28
うわ、6号路使いたくねー
643河童:2008/04/05(土) 19:57:21
6号路大好きなのに。

俺のすみかなのに。

一号路にしてくれよ。。。
644底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:04:53
高尾山登山コース  6号路( びわ滝コース )
ttp://www.takaotozan.co.jp/cource/cource06.htm
645底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:15:12
癒し系コースが…
646底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:16:35
樹海まで行く交通費が無いから高尾でってか?

夜や早朝に死体発見なんて笑えねえ
647底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:16:57
トイレ用洗剤は販売禁止にしないとだめだな
648底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:20:44
だね、流行ってるらしいし
649底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:27:22
え、6号路なのか。お気に入りの道なのに
650河童:2008/04/05(土) 20:27:46
俺、六十ハップ持ってる。。。
651底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:33:49
今高尾から帰ってきたけど全然知らなかった
今朝8時ごろから6号路を登った俺はぎりぎりセーフじゃねーか
いやセーフじゃないのか?もしかしたら見逃してだけ?
気分悪いなあ
橋なんかあったっけ?
帰りの3時頃ヘリが山頂から駅方向にかけてホバリングしてたから何かおかしいなあと思ったんだよねえ
稲荷山コースを下ってきたから全然知らなかった
652河童:2008/04/05(土) 20:34:57
1号路の展望台でヤクザ?が拳銃自殺して以来かな?
653底名無し沼さん:2008/04/05(土) 21:02:30
自殺したふたり、ふざけるな!!!!!
おれの愛する高尾を硫化水素で汚しやがって。
ボコボコにしてやるぅ〜〜〜〜〜〜!!!!!
といっても地獄まで追いかけるには、
おれも逝く必要があるわけだw
654河童:2008/04/05(土) 21:09:55
明日行ったら花とか置かれてないよな。。
655河童:2008/04/05(土) 21:10:28
今度深夜0:00から6号路を登る会でも開催しようか。
656底名無し沼さん:2008/04/05(土) 21:12:19
今日やった若い方は、メンヘルサロンで予告してたよ。
自殺に成功しちゃったから、模倣犯が出る可能性があるから気をつけてね。
657河童:2008/04/05(土) 21:13:10
自殺に味をしめてもう一回やったりしないだろうな。若造
658底名無し沼さん:2008/04/05(土) 21:18:26
生きてればまだまだ楽しいこと面白いこと気持ちいいことがたくさんできるのにもったいない。
659底名無し沼さん:2008/04/05(土) 22:19:30
ともかく硫化水素自殺全国で流行しそうな気配だけど
高尾でだけはやめてけろ。
660底名無し沼さん:2008/04/06(日) 00:02:01
愛する高尾山が…はぁ
富士の樹海に、自殺者に向けた看板で「東京で死ね」ってのがあるよね
だから高尾山で死んだのかしら
661底名無し沼さん:2008/04/06(日) 00:25:51
おいおい
深夜登山が怖くて出来ない…まぁもともと怖いから対して変わらんか
662底名無し沼さん:2008/04/06(日) 02:05:52
自殺するような糞馬鹿の霊なぞ全然怖くないだろ
高山に行けばもっと強そうな霊がいっぱいいそうだ
663底名無し沼さん:2008/04/06(日) 02:28:12
周りの木々に影響出てないだろうか。
664底名無し沼さん:2008/04/06(日) 05:28:10
今日登ろうとおもってたのになんてことしやがる・・・・きもちわるう

まあ普通に登るけど。
665河童:2008/04/06(日) 05:30:46
初電で行って、自殺防止キャンペーンでもすっか。
666河童:2008/04/06(日) 05:31:30
「死ぬ前に貴重なマ○コの有効利用を今一度考えよう」の看板建てていい?
667河童:2008/04/06(日) 05:31:55
「男ならとっとと逝け」も建ててくるノシ
668底名無し沼さん:2008/04/06(日) 08:17:03
「家で死ね」
669底名無し沼さん:2008/04/06(日) 12:16:39
「おまえはトイレじゃない」
670底名無し沼さん:2008/04/06(日) 18:30:11
去年もあったみたいねー。No3参照。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/48takaosan.htm
671河童:2008/04/06(日) 18:35:20
高尾山だと色んな人がいるから分からんけど、
丹沢の塔ノ岳あたりにちっちゃな荷物を手に持って午後4時くらいに登っている顔の青白い女の人を見るとこの人は死に場所探しているんじゃないかと心配になってくる
672底名無し沼さん:2008/04/06(日) 19:28:00
なんでワザワザ高尾山まで行って自殺するんだろ?
意味がわからん
673底名無し沼さん:2008/04/06(日) 20:12:07
>>672
自宅とかじゃ周りを巻き込むおそれがあるし、車もないからでしょ
674底名無し沼さん:2008/04/06(日) 20:15:33
自殺の名所になりそうだな
何かに引き寄せられるように自殺志願者が来て
675河童:2008/04/06(日) 20:20:19
6号路は人を巻き込む可能性大だよな。

稲荷山の登り口くらいにしといてくれ。それも朝一の電車で
676底名無し沼さん:2008/04/06(日) 20:24:04
高尾山→陣馬山行ってきました。

で、14-15時ごろ、陣馬山から駐車場に降りて、
藤野駅側に向かって一番目のカーブのところにパトカーが4台くらい止まってたんだけど誰か詳細しらない?
沢?の方から声が聞こえたから何かの捜索してたのかな・・・?
一瞬、また硫化水素かと思ったよ。
677底名無し沼さん:2008/04/06(日) 20:59:29
>>671
前にヘッデン買った時、慣れようと思って日が暮れてから下山してたら、スーツ姿に
革靴のおじさんが1号路登ってきた。
あきらかに場違いなおじさんだった。
「会社に行く」って言って家を出て、そのまま帰るに帰れず高尾山に来たのかな。
678底名無し沼さん:2008/04/06(日) 21:03:55
そういえば、一本だけ毎年他の木より花を勢いよくつける桜の木があるけど、
あれってもしかして....。
679底名無し沼さん:2008/04/06(日) 21:09:03
ちょ、やめれww明日行くんだからw
680底名無し沼さん:2008/04/06(日) 21:13:22
>>672
新宿から1時間位で逝ける。京王なら新宿からたった350円。
富士みたいに、地元の人に怪しまれる事も無い。
仮に思いとどまっても、道迷い遭難で帰れないなんてこともない。
681底名無し沼さん:2008/04/06(日) 21:21:00
>>679
待て!
早まるんじゃない!
682底名無し沼さん:2008/04/06(日) 22:13:34
>>678
自分の経験では、人間が首吊った木は何年かのうちに立ち涸れちゃうんだよな。
あるいは、人を呼ぶとかいう理由ですぐに伐られちゃう。
683底名無し沼さん:2008/04/06(日) 22:39:02
>>670

おいおい、おれもその時琵琶滝の近くにいたよ。
あれって心中だったんだ!!!
だれかがオバチャンが捻挫したらしいよとか言ってたので、
鵜呑みにしていたが、たかが捻挫なのになんであんなに
大勢の救助隊員が登っていくのかなと、腑に落ちなかった。
これですっきりしたぜw
だけどなんでニュースにならなかったのかな?
高尾の人気にかかわるとか、自殺の名所とかに
なるのは困るとかで報道管制かな?
684底名無し沼さん:2008/04/06(日) 22:40:54
ところで、今日6号路歩いたけど、
大山橋のベンチの前あたりはなんの
痕跡もなかった。どのへんだったの?
案内板の奥かな?
685河童:2008/04/06(日) 23:25:35
AMAZONで「ムトーハップ」で検索してみろ。
686底名無し沼さん:2008/04/06(日) 23:31:10
>>685
なんじゃこりゃー
687底名無し沼さん:2008/04/06(日) 23:31:29
すみません。
KEIO高尾山口駅のコインロッカーってどのくらいありますかね?
688686:2008/04/06(日) 23:33:11
ムトウハップでもサンポールでも結果は同じだった orz
689河童:2008/04/06(日) 23:34:33
超大型ポリ袋 HR-481
690686:2008/04/06(日) 23:36:19
>>687
これ見ると、改札出た左にちょっとだけありそうだねー
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k43_takaosanguchi.pdf
691底名無し沼さん:2008/04/06(日) 23:42:15
>>690
70個以上ないっすかね?

明日の10時過ぎは祭りの予感www
692河童:2008/04/06(日) 23:46:58
>>691
はやまるな。
693底名無し沼さん:2008/04/06(日) 23:47:45
>>691
阿呆か・・・w
694底名無し沼さん:2008/04/07(月) 00:04:02
>>690
70個分が>>690のURLの会社の人間に占められるという罠。
使用料金はその会社の売上金となるウマーなことに…。
695底名無し沼さん:2008/04/07(月) 00:12:59
何で明日祭りなの?
696底名無し沼さん:2008/04/07(月) 00:19:49
>>695
いや…ちょっとなw


697河童:2008/04/07(月) 07:37:15
>>696
犯罪を臭わすカキコということで警視庁にメール差し上げました。
698河童:2008/04/07(月) 08:24:20
硫化水素って空気よりも重いらしいな。
ということは山の中腹でやると、下に硫化水素が流れていくということになる。
全くもって迷惑だ。
699底名無し沼さん:2008/04/07(月) 10:59:55
去年、陣馬高原下のバス停から上っていくと、行方不明のおっさんの
チラシが貼ってあったけど今でもあるかな?
確かもう2年ぐらい前から行方不明だからry
700底名無し沼さん:2008/04/07(月) 11:26:44
>>698
ゆとりの発想だなw
701底名無し沼さん:2008/04/07(月) 12:19:32
>>699
昨日通ったらあったよ
ヘアピンカーブになってるところだったかな
702河童:2008/04/07(月) 17:26:01
サンポールとムトウハップの会社って上場してたっけ?株買うべき?
http://nullpo.vip2ch.com/ga18122.jpg
703底名無し沼さん:2008/04/07(月) 20:23:52
昨日高尾山行ってきた。
頂上から小仏城山方面に行って戻ってきた時
頂上は人が多いから5号路を周り
4号路から下ろうと思って
5号路を歩いていたらかすかに卵の腐乱臭がした。
ちょうど江川杉を過ぎたあたり、ビジターセンターらしき建物の裏側。
704河童:2008/04/07(月) 20:26:58
火山じゃ無いし、硫黄の臭いなどするはずの無い山なのに嫌だよな。
自殺者はサンポール持って、山頂付近のトイレ掃除でもしてくれよorz
705河童:2008/04/07(月) 21:00:16
>>691
祭りマダー?
706底名無し沼さん:2008/04/07(月) 21:14:15
>>699
昨日行ったけど
駐車場からの階段横のならあったですよ。
707底名無し沼さん:2008/04/07(月) 22:58:30
>>703

> 5号路を歩いていたらかすかに卵の腐乱臭がした。

おお。ついに高尾山にも温泉が!!

708河童:2008/04/07(月) 22:59:24
そっちか
709底名無し沼さん:2008/04/07(月) 23:04:43
おフランスか
710河童:2008/04/08(火) 13:17:29
711571:2008/04/08(火) 14:32:42
靴を買ってきたはいいんだが、始めて履いた登山靴
ソールがしならないからカックンカックンしてて歩きにくい。
今度の日曜に高尾デブーの予定なんだが、現地までこんなカックンカックンしながら
行かねばならんのか?
紐の結び方を変えるのか?
みんなはどうしてるのだろう・・・
712底名無し沼さん:2008/04/08(火) 17:09:08
オレの場合、登山口までのアプローチは別の靴
マラソン用の超軽いやつ
高尾程度に整備された山なら気にしすぎることも無いが
登山靴のソールが減ると事故につながるぞ
713底名無し沼さん:2008/04/08(火) 18:00:02
根本的に平地とは歩き方(足運び)が違うからな・・・ >山歩き
登山靴はソールがしなりにくいのがデフォ。
714底名無し沼さん:2008/04/08(火) 18:15:08
山行といっても雪山と非雪山で履く靴は違うだろ。
そもそも711は夏の富士山に登る予定なんだろ?なら12or10本アイゼン用の靴は意味がない。
底が曲がらない靴はどうやっても快適な歩行は得られないんだから靴を買い換えるのが無難。
715底名無し沼さん:2008/04/08(火) 20:09:44
>>711
俺も最初そうだったたけど今は慣れた。紐は最初っからしっかり結んでいる。
どうしても慣れないなら、移動は別な靴で。昨年高尾山の帰り、大きめなトートバッグに登山靴入れてる人見たことありる。
買い替える必要はない。今後高尾山に何度登ろうとも富士登山までソールは十分持つ。

716河童:2008/04/08(火) 20:17:07
高尾山や富士山はNIKETAKAOで十分だよ〜。
と言い続けていたらネット上に安いNIKETAKAOが存在しなくなっているね。
NIKETAKAOは良いよ〜。今日みたいに雨の日に街中で履いても違和感無いし。
717底名無し沼さん:2008/04/09(水) 10:41:32
あんまり街履きすると、すぐにソールがすり減っちゃうけどな・・・w
718底名無し沼さん:2008/04/09(水) 14:39:57
アスファルトはビブラムの下ろし金
719底名無し沼さん:2008/04/09(水) 16:31:00
軽く検索かけただけだがNIKETAKAOは防水仕様はないの?
あるならそれで問題ないけど、富士も行くなら別の防水付を選ぶかな。
720底名無し沼さん:2008/04/09(水) 16:46:03
富士登山には基本的にミッドカット以上をお勧めするけどなぁ。
ローカットタイプだと小石が入りまくるし、下山時に足首を痛めやすい。
721底名無し沼さん:2008/04/09(水) 19:39:46
今週末あたりは山頂の桜の見ごろになるかな?
722河童:2008/04/09(水) 21:33:32
>>720
スパッツ使うってことで。去年は持って行くのを忘れて爪を黒くしちまったけどw

>>719
富士で雨になるような時に行かないようにすれば良いってことで。
富士は雨の日に行ったら修行でしょう。
満点の星空や、夜景を見ながら登るから癒される。
723底名無し沼さん:2008/04/09(水) 23:39:01
バンドリアII GTXとかでいいじゃん
724底名無し沼さん:2008/04/10(木) 06:31:25
高尾山口から陣馬高尾往復してさらに陣馬から藤野駅に下りたんだが効いたわ。
安全に丸一日のトレーニングできた。
堂所山の山頂キレイになっちゃったんだね。
以前はアソコのアケビ楽しみだったのに。

725571:2008/04/10(木) 10:57:59
ふむふむ。登山口までは歩きやすい靴の方が楽そうだな!
履きっぱなしも慣れちゃえば関係無さそうだが、高尾に限らず舗装路を結構歩くような時は
スニーカー等で行った方が良さそうだな!登山靴持って行くのメンドイけど。

今日は富士山用にザックを買いに行こうかな!30〜40Lあればいいのかな!
726河童:2008/04/10(木) 11:01:23
>>725
ospreyの40あたりが良いよ。
727底名無し沼さん:2008/04/10(木) 11:45:36
>>725
脳内登山はいいからまず登山靴を履いて歩け!高尾に登れ!
728河童:2008/04/10(木) 12:01:40
おっとOSPREYの32で良いか。
富士登山で頑張り過ぎると32でも窮屈ではあるが。
32ならば高尾山でも違和感が無い。
729底名無し沼さん:2008/04/10(木) 15:09:01
>>727
   >>725
   脳内登山はいいからまず登山靴を履いて歩け!高尾に登れ!

そうだよ、高尾くらいで靴であーだ、こーだってナンセンス。草鞋で十分w
730底名無し沼さん:2008/04/10(木) 16:13:20
>>729
いや、将来的には富士山行くみたいだから、靴選び&慣らしは重要。
ただ、いくら良い靴を買っても履いて歩いて慣らさなければ意味なし。

ザックがどうだこうだ言う前に高尾を歩け・・・ってことっすよ。
731底名無し沼さん:2008/04/10(木) 22:43:18
>>730
スニーカーで十分じゃないの?
732底名無し沼さん:2008/04/11(金) 14:53:31
>>682
そうじゃなくて、木の下に死体が埋まっているって事だろ。

>>731
どこを歩くかによるが、スニーカーで富士山だと、
1)足の裏が痛くなる。
2)足首を痛める。
という典型的な「普通の靴で登山をした時の症状」が出る。
※富士山は、2400メートルの富士宮口から登っても、頂上まで3〜6時間かかる。
733河童:2008/04/11(金) 14:57:14
>>732
富士山は過酷だよね。履き物にとっては。

スパッツでも靴の下のゴムの太いのでないと、長時間の岩場の歩行により、裏のゴムが切れてしまうもの。

靴の底が取れて靴の底をタオルで巻いておりている人を必ず見かける。最低限NIKE TAKAOレベルは必要と思った。
734河童:2008/04/11(金) 15:05:30
去年、土日に行って、土日だけは行ってはならんと思った>富士山
あれは過酷だ。渋滞で立ったまま数分間経ち続けるとかあり得ん。
735719:2008/04/11(金) 16:19:16
いやにNIKE TAKAOに拘るねw
スレ違いだから1回書いて黙ってたんけど富士登山なら防水機能付。
NIKE TAKAOに防水仕様がないなら富士では使わないほうがいいと思うぞ。

あれだけ標高が高いと晴れてても突然雨の降る可能性はかなりあるし
夏でも凍えるほど寒い場所で濡れてもまあいいや的な前提は問題だよ。
戻るにも簡単に戻れない場所だし。

とまあ反対意見書いてるけど高尾で使うのを否定してるわけじゃないからね。
あくまでも富士での仕様に反対なだけ。
736河童:2008/04/11(金) 16:44:12
>>735
いやあだからここは高尾スレってこともあるからTAKAO推奨だろw

何度も言うが雨の降るような気配のある時は富士登山はパスした方が吉。
気圧も低くなって高山病のリスクも高くなるし、なにより楽しくない。
だから防水仕様は富士登山に限れば関係無し。

仮に雨が降っても台風がきても中まで水が入ったことねーもの。
馬鹿みたいに高い金出して高い靴買う必要はないよ。
737河童:2008/04/11(金) 16:46:12
どうせ富士登山じゃスパッツも用意するんだものなおさら中に水は入らないよ。
でもNIKE TAKAOは3,000円〜7,000円くらいで手に入るからこそお奨めなのであって、
今みたいに9,000円以上しか在庫が無いようならやめといた方が良いかもね。
738底名無し沼さん:2008/04/11(金) 18:53:48
NIKE TAKAOの販売ノルマでもあるのか??w >河童
739河童:2008/04/11(金) 21:25:14
普通に良い物はいいで良いんじゃね?
740底名無し沼さん:2008/04/11(金) 21:39:51
TAKAOはTAKAOなんて名乗っているけど
幅狭すぎで甲高幅広の日本人向けの靴ではないな
741河童:2008/04/11(金) 21:40:31
俺幅は思いっきり広いんだけど。。。
742河童:2008/04/11(金) 21:43:05
ほんじゃ、7000円以下で街中で履いても違和感の無いようなトレッキングシューズあげてみ。
743底名無し沼さん:2008/04/11(金) 22:26:55
NIKETAKAOは高尾から取った名前なの?
744河童:2008/04/11(金) 22:28:04
そだよ
745河童:2008/04/11(金) 22:29:26
746河童:2008/04/11(金) 22:29:51
あれ
747河童:2008/04/11(金) 22:30:34
>>745がNGワードに
748底名無し沼さん:2008/04/11(金) 22:43:23
へー、凄いね
欲しくなった
749河童:2008/04/11(金) 22:52:51
重さの観点からもまともな登山靴は片方で1キロ超えるっしょ。
NIKETAKAOは400gだからね。
10時間以上歩く富士登山で一般人などやっぱり軽いに越したことはない
750底名無し沼さん:2008/04/11(金) 23:07:37
>>745
あ・・・アド街ランキングかよww

俺はデザイン好かんからコストパフォーマンスが良くても買わない。
751河童:2008/04/11(金) 23:09:54
おっさんの革靴でも買ってなさい
752571:2008/04/12(土) 13:56:40
みぎょえぷぴぽひげぴそほげえええええええええええええええええええ
明日デブーなのに、天気予報じゃ朝から雨かよ・・・
欝だ、超欝だ。しかも予想最高気温は11℃。冷たい雨で全然楽しくなさそー。
パラパラ程度なら行ってもいいけど、ザーザー降りだったら辞めよっかなぁ。

753底名無し沼さん:2008/04/12(土) 20:20:30
山桜今どんな感じですか
754底名無し沼さん:2008/04/12(土) 20:30:56
こんな感じです。
755底名無し沼さん:2008/04/12(土) 21:00:25
>>今日、高尾から陣場縦走をしてきましたが、1丁平近辺の山桜やミツバツツジ(真っ赤な花)が
満開でした。人も大勢出てました。景信山も満員御礼ですね。
一寸曇り空でしたが、満開の山桜にはかえって乙なものでした。
756河童:2008/04/12(土) 21:04:42
硫化水素の霊はもういないですか?
757底名無し沼さん:2008/04/12(土) 21:57:05
山ってえのははそこら中に霊がいる。
高尾は賑やかな山だから少ない方だ。
758底名無し沼さん:2008/04/12(土) 22:41:09
>>714
俺は真夏でも冬用の革靴だよ。
確か保温材も入ってるやつ。
759底名無し沼さん:2008/04/12(土) 22:46:27
<高尾山>登山事故が倍増「ミシュラン」紹介で人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000045-mai-soci
760底名無し沼さん:2008/04/12(土) 23:46:29
>>759
山を舐めるなボケ!って感じだよな・・・まったく。
761底名無し沼さん:2008/04/13(日) 01:34:11
>>752
意外と知られていないが孝雄さんは雨の方が楽しい
土砂降りならなお楽しい
騙されたと思って行って美菜
762底名無し沼さん:2008/04/13(日) 06:38:53
でもアイゼンは必須だな。
763底名無し沼さん:2008/04/13(日) 07:39:25
ニュー速+にもあったので。

【東京】高尾山で登山事故が倍増 「ミシュラン」紹介で人気
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207987229/l50
764底名無し沼さん:2008/04/13(日) 08:21:45
>>752
稲荷山ルートなら、半分は木の下みたいなもんだから、ザーザー降りでも、
傘さしていけばあまり濡れない。(横からの風がほとんど無い)
(最初の登り部分は赤土がヌルヌルで大変だろうが…)
765底名無し沼さん:2008/04/13(日) 09:34:25
ローカル

4月13日(日) tvk 9:30〜10:15 コンシェルジュ神奈川
▽松沢知事が語る新年度予算・神奈川力構想の推進に向けて
▽陣馬山ハイキング
出演 / [レ]佐藤茜 松沢成文
766河童:2008/04/13(日) 09:35:43
TVKかよっ

ようつべへ
767底名無し沼さん:2008/04/13(日) 10:28:48
昨日、影信山に行ってきました。

高尾駅〜日影〜小下沢林道〜影信山

影信山〜小仏峠〜美女谷温泉〜底沢〜相模湖駅

道がかなりぬかるんでいました。
最後に美女谷温泉でひと風呂浴びようと思ったのですがやっていませんでした。
廃業という雰囲気ではなかったようですが・・・。
768底名無し沼さん:2008/04/13(日) 11:15:42
>>767
営業時間(日帰り温泉) 11時〜15時
769底名無し沼さん:2008/04/13(日) 12:11:53
>>768
なるほど。ありがとうございます。
770底名無し沼さん:2008/04/13(日) 16:28:22
昨日、陣馬から高尾をトレッキングしたけど、
一丁平(や高尾山あたり)では、芝公園に引けをとらないくらいの人口密度で
おじさんおばさん登山グループにより花見が行われていましたが・・・
771底名無し沼さん:2008/04/13(日) 20:17:50
桜&紅葉シーズンはそんなもんです。

特に秋は団体さんで鍋宴会やってます。
772底名無し沼さん:2008/04/13(日) 20:22:07
>>770
え?高尾山ってレジャー施設だから
この季節に混むのって当然じゃないの?
773底名無し沼さん:2008/04/13(日) 20:43:44
相模湖のキャンプ場付近の駐車場でまた武藤散歩
774底名無し沼さん:2008/04/13(日) 20:56:51
>>772
「レジャー施設」と舐めてかかると>759のリンクのような
人騒がせで恥ずかしいことになります。
775河童:2008/04/13(日) 21:11:23
776571:2008/04/13(日) 21:17:19
デブーしてきたですお!
早朝5時に起きたら雨がシトシト・・・行くの辞め。と2度寝。
8時に起きたら路面が乾いてる!こりゃ夜までは降らないな、と見て、
速攻御飯食べて高尾へ。
11時過ぎに到着して、レインコート着て稲荷山コースへ。
初めの20分で、もう汗ぐっちょり・・・厚着し過ぎたみたい。1枚脱いで
頂上まで1時間15分。帰りは1号路で50分でしたお。

途中、薬王院で「TVチャンピオン」の収録してましたよ。
モノマネの原口が大声で実況しながら「けんだま選手権」で3人の挑戦者がけんだましながら
階段を登っていきますた。

今日思ったこと
意外と下りの方が膝にダメージが大きい。着るモノの選択。ペース配分がわからん。

777底名無し沼さん:2008/04/13(日) 21:24:56

1号路は暗くて急でコンクリだったけ?余計膝に来る。
稲荷山 6号路をオススメする
778河童:2008/04/13(日) 21:25:11
>>776
乙。
初めてで1時間15分なら立派だ。
ペース乱してヘロヘロにならんだけ。
779底名無し沼さん:2008/04/13(日) 21:32:08
とりあえずおつかれさまでした。


>意外と下りの方が膝にダメージが大きい

何を今更…だけではあれなので。
膝は全体重受けてるわけで下りは下向きの加速度もついてるので通常の数倍程度の負担がかかります。
軽減するには、総重量(体重+荷重)を軽くするか、加速度がつかないようにゆっくり下りるか、
ストックを使うかしかないでしょう。


>着るモノの選択

登る前に丁度いいくらいのウェアだと登り始めると途端に熱くなります。
登る前に肌寒さを感じるくらいが丁度いいでしょう。ただビレイ用のウェアは忘れずに。


>ペース配分がわからん。

汗をかかないペースがいいペースと一般的に言われています。
雪山に行くと言いえて妙だということがよく分かる格言です。
780底名無し沼さん:2008/04/13(日) 21:39:15
6号路はじわじわ高度を上げていく道で、登り下り問わず1、6、稲荷山の中で一番体に
やさしいコースだと思います。
私は下りでの膝のダメージが嫌なので大体は6号路で下ってます。
ただ登りも下りも一番楽なのは確かに6号路なんですがペース配分の勉強をするなら稲荷山をお勧めします。
あそこを汗をかかずに登れれば本物でしょう。
781底名無し沼さん:2008/04/13(日) 22:00:25
ペース配分の勉強をしない私は
いつも登りを稲荷山
なにせ疲れてないうちに一気に登れるから一番楽
782底名無し沼さん:2008/04/13(日) 22:20:34
>>776
> 11時過ぎに到着して、レインコート着て稲荷山コースへ。
>初めの20分で、もう汗ぐっちょり・・・厚着し過ぎたみたい。

レインコートだったら、ムレムレでぐっちょりも当たり前です。
今後、山歩きを続けるなら透湿防水素材の合羽を買いましょう。

コート・ポンチョタイプは何かと動きが制限されてよろしくないので
上着とズボンがセパレートの合羽をチョイスするのがベスト。



あと、デビューして嬉しいのは解るが、しょこたん言葉はやめとけww
783底名無し沼さん:2008/04/13(日) 23:04:51
>>782
> あと、デビューして嬉しいのは解るが、しょこたん言葉はやめとけww

2ch素人乙
文末に「〜お」を付けるのはvipper言葉だお
バカ川はそれをぱくってるだけだお



>>779
俺は雪山でもガツガツ汗かくペースでいくがな
当然汗対策用の装備で
784底名無し沼さん:2008/04/13(日) 23:25:27
>>783
> 2ch素人乙
> 文末に「〜お」を付けるのはvipper言葉だお
> バカ川はそれをぱくってるだけだお

んなこと、知るかww
785底名無し沼さん:2008/04/14(月) 00:04:47

汗かかないペースだと牛歩になるorz

786底名無し沼さん:2008/04/14(月) 01:02:02
>2ch素人乙
2ch玄人=廃人 だろw
まともな生活してる奴は2ch素人だよ。
787底名無し沼さん:2008/04/14(月) 01:06:04
>>776

高尾で下りのダメージがあるようだと、筋力がかなり足りてない。
無理しないで徐々に慣らすといい。膝と足首を柔らかく使う。
多少きつくても、どたどた下らないで静かに下れるようにする。

ペース配分は心拍数を参考にして感覚を身に付けるといいよ。
一般には、(220-年齢)×0.75位を超えない程度におさえる。
時間は気にしなくていい。

着る物は、登るときは上は速乾性のTシャツでいんじゃん?
富士山で風に吹かれたり雨に降られたら雨具羽織ればいいし。

御嶽山(古里駅から大塚山経由;山と高原地図の「奥多摩」
とか参照)に行く前にもう一回高尾に行った方がいいかな。
……大山(蓑毛から登る)より御嶽山の方がきついかも。
先に大山行ってもいいね。丹沢の地図も買っちゃえ。
788底名無し沼さん:2008/04/14(月) 01:50:31
奥多摩行くのは、高尾の前ルートを歩いてからにした方がベターじゃないか?>776の場合。
そこそこの脚力もつくだろうし・・・
789底名無し沼さん:2008/04/14(月) 10:52:20
>>776
 >意外と下りの方が膝にダメージが大きい。
「オドイータービジネスシューズ用」でいいから、インソール一枚入れとけ。
790底名無し沼さん:2008/04/14(月) 12:57:12
>>788
前ルート ×
全ルート ○
791底名無し沼さん:2008/04/14(月) 19:45:37
明日登りに行きます! 
792底名無し沼さん:2008/04/14(月) 22:46:32
この1月から登山をはじめて、高尾山、奥高尾、南北高尾山稜などを歩いてきましたが、
こんど、陣馬高原下バス停から和田峠経由、吊尾根沿いに市道山、臼杵山を経由し、グミ尾根
を下って秋川渓谷まで歩こうかと思ってます。奥多摩方面は初めてになります。
まだ登山初級レベルですが、アドバイスなどあればお願いします。
793底名無し沼さん:2008/04/14(月) 23:42:39
>>792
クマには気をつけて下さい。

とは書いては見たものの、今でもクマ出るのか?
794底名無し沼さん:2008/04/14(月) 23:56:50
運が物凄く悪けりゃ出るんじゃない?

まぁそれよりも猪のがイヤじゃね?
795底名無し沼さん:2008/04/15(火) 00:13:59
戸倉三山の縦走コース。ポピュラーなルートだし問題ないんじゃない。
796底名無し沼さん:2008/04/15(火) 01:55:26
高尾山に登ろうと思っている趣味がサッカーの18歳男子です。
あのー、一人で登ろうと思ってるんですけど、一人っておかしいですか?
普通は複数人で登るものですか?くだらない質問ですいません。
797底名無し沼さん:2008/04/15(火) 01:56:32
単独いっぱい居るぞ
てか、単独の方が自分のペースで上がれるからいい。
798底名無し沼さん:2008/04/15(火) 02:03:28
>>796
別におかしくないです。
もちろんグループで登っている人のほうが断然多いですが
独り歩きの人もそこそこいます。
799底名無し沼さん:2008/04/15(火) 08:01:20
初めて一人で登るには最適の山じゃないかな
800底名無し沼さん:2008/04/15(火) 09:34:46
>>796
一緒に登ってくれる彼女や愛人はおらんのか?
ん?
801河童:2008/04/15(火) 09:37:05
>>796
全然大丈夫です。でも男子なら来ないでね。女子だけにしたいのが俺の本音。
802底名無し沼さん:2008/04/15(火) 09:51:53
この時期、新緑が良い
小生も一人で行くことが多い
気に入っているコースは
稲荷山→高尾山→城山→景信山→小仏バス停
またはその逆コースかな
803底名無し沼さん:2008/04/15(火) 11:18:27
>>796
別に心配ないと思うが
一応>759のリンクの記事は読んでおけ。
804796:2008/04/15(火) 11:29:59
今下山中です。
805底名無し沼さん:2008/04/15(火) 12:35:48
山頂、人がいっぱい居るな。町中と変わらんな。
山頂はまだ寒いですか?
806底名無し沼さん:2008/04/15(火) 12:38:15
>>796
加藤文太郎でググってみれ。
807底名無し沼さん:2008/04/15(火) 12:52:59
>>804 乙
何号路で行ったの?
また別ルートや、城山、景信とか足を延ばしてみると楽しいよ。

昨日夜中に書き込んでるけど、山に行くときは睡眠不足はしない方がいいよ。
まぁ若いしサッカーやってるから体力あると思うけど。
808底名無し沼さん:2008/04/15(火) 12:53:35
寒くてどうしても始動できなかったけど、そろそろ行くかな?
GW前にいっちょ行ってくるか。
って去年のこの時期どんな格好してたかさっぱり思い出せない。
みなさんどんな服装ですか?
809底名無し沼さん:2008/04/15(火) 13:11:10
Tシャツにジーパン、山頂用にちょっとした春向け防寒ジャケット。
810底名無し沼さん:2008/04/15(火) 13:16:22
俺も明日休みだから行ってこようかな。

一枚防寒ジャケット持っていけば大丈夫でしょ。
暑くなったら脱げば大丈夫だし。

高尾山も雪が積もってスキーで滑って降りれる山ならスゲー楽しいのにな。
811796:2008/04/15(火) 13:24:15
山頂は丁度いいくらいの気温でした。サッカーやってるとはいえ、登山はキツい・・・。高尾山頂過ぎて城山に向かって歩いてたけど、先が思いやられる気持ちになって断念した。因みに1号路で行きました。
812底名無し沼さん:2008/04/15(火) 13:37:33
若いのに1号路か、ヘタレ坊主め
813底名無し沼さん:2008/04/15(火) 13:38:13
山頂の画像暗すぎてよくわからない。いちいち編集して明るくするのは
面度だ。プライバシ−の問題で明るくできないのか?
814底名無し沼さん:2008/04/15(火) 13:40:32
>>796
1号路かぁ。もっとたくさんいいコースがあるから今度は違うコースで行ってみてね。
ちなみに私の好きなコースは6号路→琵琶滝道→2号路→3号路。
3号路は、あんまり人とすれ違わないし木陰のコースで気持ちいいよ。
815河童:2008/04/15(火) 13:40:59
>>812
逆だろ

若いからこそ1号路だろ。

あんなとこまともな奴は登りたく無い。

最初のジグザグになる直線の手前のところでだいたい素人は飛ばしすぎでばてる。

ちなみに山頂まで>>796は何分かかった?

多分、ばてただろうから1時間30分くらいかかったんじゃね?
816河童:2008/04/15(火) 13:41:39
>>814
あんまり人とすれ違わないコースはなんか硫化水ry
817底名無し沼さん:2008/04/15(火) 13:48:26
ウチはいつも4号路経由
子供が喜ぶんだよヽ(`Д´)ノ
818底名無し沼さん:2008/04/15(火) 14:04:30
>>811
自分の体力や技量を推し量って、途中で引き返すことも山では大切なことですよ。
いい判断だったと思いますよ。無理は禁物。
高尾山でも遭難しますからね。
今は新緑や花のいい季節ですから、またトライしてみて。
819底名無し沼さん:2008/04/15(火) 14:28:16
>>811
その判断は正解。
山行に無理は禁物だよ!
820571:2008/04/15(火) 14:53:56
むひょひょひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんかイロイロアドバイスがあってうれしいですおおおおおおおおおおおおお
スタンプラリーのハンコも半分くらい埋めてきたし、今度は行き6号路、帰り稲荷山ですな!
稲荷山は階段が結構キツかったですが、6号路も階段だらけですかな?!

さらに今後の予定としては頂上まで2往復又は陣馬高原バス停のどちらかを考えていますな!(どっちが実用的?)
ところで、高尾頂上から陣馬山方面の道は稲荷山コースみたいに素人でも
わかりやすいコースなんですかな!?

ちなみに今回の服装は
Tシャツ:ミズノの速乾性Tシャツといっても、もう2〜3年昔のタイプ・・・
シャツ:ユニクロの1800円くらいのシャツ。もちろん無機能
トレーナー:これは20分後にはザックの中へ・・・
ウィンドブレーカー:アディダスのゴルフ用。これもザックの中へ
ズボン;エドウィンの綿パン
レインコート:釣具の上州屋で買った、釣具のリョービ製、一応糖質防水で普通の雨ならしのげる
        しかし、釣りは動かない。今回は歩きまくりで糖質性能が追いつかない?
嗚呼・・・尻筋が痛いな!今度はいい天気だといいな!
821底名無し沼さん:2008/04/15(火) 16:13:26
ムックさん?
822底名無し沼さん:2008/04/15(火) 16:26:30
陣馬まで結構あるから舐めてかかったら挫けそうになるぞ
823底名無し沼さん:2008/04/15(火) 17:18:51
>>820
>さらに今後の予定としては頂上まで2往復又は陣馬高原バス停のどちらかを考えていますな!(どっちが実用的?)

(どっちが実用的?)の意味がよく解らんがw高尾〜陣馬はもう少し山歩きに
慣れてからにしておけ。
はやる気持ちを抑えて自分に合ったプランでコツコツ冷静に歩くのが山歩きだよ。
いきなりの長距離歩きは色んな意味で危険。


あと、透湿防水性の高い(値は張るが)合羽を買っておけば
ウインドブレーカーの代わりに着ても快適♪
ベルグテックなら1万円程度で買える。
824底名無し沼さん:2008/04/15(火) 20:19:58
>>820
>>823と同じく、(どっちが実用的?)の意味がよく解らんが、
体力的には「頂上まで2往復」の方がキツイ。
「高尾〜陣馬」は体力的には「頂上まで2往復」より楽だが、時間がかかる。
陣馬高原バス停に着いたら、時刻が遅くてバスが無くなってた、なんて事になる場合もある。
825河童:2008/04/15(火) 20:42:40
朝早く起きて藤野駅まで行き、バスで終点の落合まで乗って行って、
そこから陣馬山に登り→高尾山を目指す方が交通を考えると良いよね。

個人的には逆コースに行って、帰りに町営やまなみ温泉に行くのが好きだけど。
826河童:2008/04/15(火) 20:43:00
もちろんシューズはNIKE TAKAOなw
827底名無し沼さん:2008/04/15(火) 21:29:28
>>808
今日は半袖tシャツでも暑いくらい気温が上昇した
828底名無し沼さん:2008/04/15(火) 21:34:43
>>825
俺、今日、和田から高尾までの縦走しようと思ったけど、
膝が急に痛み出して縦走断念。
底沢峠から下山して底沢のバス停まで3時間掛かったよ・・・・・
もし欲を出して景信の方がまで行ったら、俺は間違いなく今日中に下山できなかったかも。
829底名無し沼さん:2008/04/15(火) 21:47:15
土曜日に、陣馬〜高尾デビューした者ですけど、膝痛めました。・・
油断大敵ですねェ・・。
結構、陣馬から景信間では、普通に走ってる人たち
(トレイルランニングしてる人)が多くてビックリしました。
服なんて登山用ウェアではなく普通にスポーツウェア・ジャージ系でいいんじゃないかなー?なんて思いました。
830河童:2008/04/15(火) 21:50:41
>>829
本当に膝?
膝が痛く感じるだけじゃね?
モモの後ろが固くなって神経を圧迫して膝の痛みに感じるケースとかもあるから。
足をもみほぐそう。
831底名無し沼さん:2008/04/15(火) 21:54:47
>本当に膝?
うーん、あまりに続くようなら、病院でみてもらおうかと。。
今のところ、階段や微妙な坂が痛くて下りれません。

屋久島に行く登山靴の履き慣らしでいったのですが、高尾山はナイキタカオのほうがよさそうな感じでした。(笑)
木の階段とか道路とか、ほんと、登山靴だと逆に重くて疲れました。
832河童:2008/04/15(火) 22:00:07
>>831
おまいは良い奴だw
833底名無し沼さん:2008/04/15(火) 22:08:55
でも・・・、もうすこしナイキタカオはデザインを良くしてほしい・・。
とくに女性向け。おっさん靴みたい。w
834底名無し沼さん:2008/04/15(火) 22:10:05
膝にくるような年齢になったら
プロテイン飲んでスクワット100回を毎日やること
またはジムでのレッグプレス
これだけで下りの膝の痛みは激減する

片足スクワットが一回もできないようになったら要注意
835底名無し沼さん:2008/04/15(火) 22:11:03
>>831
完全に腸脛靭帯炎だね。仲間が増えたw
これは、膝の外側の靭帯が擦れて炎症を起こしてるんだよ。
0脚が原因だったり、ストレッチをしないで靭帯とか硬くなってる状態で
登山などの負担が大きい運動をするとなるらしい。
まず、なってしまったら氷で患部を冷やして炎暑を収める。
で次の日からは患部を冷やさないように暖める(温シップなど)
1週間から2週間で直るよ。

で予防対策としては、柔軟運動をして体を柔らかくする。
特に脚の運動が大切。
屈伸も足下10cm程度まで出来るように毎日、風呂上りにでも風呂の中でも
良いから柔軟をする事。
あとは太ももの筋肉を鍛える。
下山の時は、大きい太ももの筋肉を意識して使う。
836831:2008/04/15(火) 22:15:31
>835
アドバイスありがとうございますー。
今、偶然温シップしてるのでそのままで今週、温シップでいこうと思いますー。
靭帯切れちゃったのか?と思ってビビっていました。苦笑
837831:2008/04/15(火) 22:19:51
>片足スクワットが一回もできないようになったら要注意

片足スクワットなんて生まれてこのかたやったことありません(当方女子なため)
しかも、多分、今でもできません。

そんな”もやし”で突然陣馬→高尾をしていました。(なめてました・・)
でも、毎日ヨガとスポクラの筋トレで他の筋肉痛にはなってないんです。右膝だけ。
838底名無し沼さん:2008/04/15(火) 22:21:31
技量不足の屑ですね。
839底名無し沼さん:2008/04/15(火) 22:28:03
俗にランナー膝と呼ばれてる症状だと思いますのでしばらく休養しましょう
今負荷のかかることをやるとダメよ
840底名無し沼さん:2008/04/15(火) 22:31:44
スポーツクラブに通っているようですので体は鍛えてあると思いますが
ランナー膝の一部には腿に変な筋肉つけたために生じるものもあります。
なんにせよまずは休養しましょう
841831:2008/04/15(火) 22:37:56
みなさんいろいろありがとうございます。
屋久島のためのトレーニングだったので
屋久島登山のたまにしばらく足を休めようと思います。

余談ですが。
ここ(2ch)にいる方って基本ステッキは使われる方多いんでしょうか?
陣馬〜高尾くらいで・・・。
842河童:2008/04/15(火) 22:41:09
>>841
俺は使うよ。

登りは階段でモモへの負荷が腕に分散して楽だし、
下りは滑り易い場所でも気楽にスキー感覚でバランス取れるし、なにより安心。
843底名無し沼さん:2008/04/15(火) 22:53:14
カメラの一脚にもなるタイプのをザックの脇に挿してるよ。
下り時の膝痛緊急時にも備えて。
これならあんまりジジ臭くない。
844底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:01:55
俺の使ってる。
もし膝が痛くなった時でもステッキが有ると無いとでは天と地です。
シングルかダブルかは、その人次第かな。

屋久島か〜いいなぁ。
縄文杉に会いに行くなら8時間の山行だから、膝だけは注意して下さいね。

私は富士山で膝を痛めてから、何回も膝痛に見舞われて、この5年間は
大好きな登山から遠ざかっていました。
しかし、クローゼットにある、まだ使っていない新品の1週間でも縦走可能な大型ザックや
アイゼン、テント、寝袋などを見ると、居ても立っても居られず状態の日々をでした。
富士山で下山で痛めて、6号目から馬に乗って5号目まで帰りましたw
今は、しっかり膝をケアして登山をやっていくつもりです。

ライブカメラで上高地を眺めて我慢するのはもういやです。
845底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:09:52
使わないなぁ
邪魔だし
でも挫いたりした時の為に1本は装備してる
846831:2008/04/15(火) 23:13:17
ありがとうございますー。私も陣馬〜高尾でもステッキを使うことにします。
膝痛めたし・・・O脚ってのも原因かもしれないです。。

縄文杉は人が多そうなのであえて、ツアーでは行かないような太忠岳等にしました。
あと、8時間は大変そうだなーと思って。
結構長期間いるので屋久島はあまりムリな登山をしないようにして、自然を楽しむつもりです。

>844さん
富士山は下山が大変そうですね。
・・屋久島行きのため登山用具をたくさん揃えたので、
私もいろいろ他の山にも行きたいと思いますー。
また、ココにちょくちょく顔だそうと思います。
2chの登山トピックって結構親切な人が多いですね・・。>高尾山だけ?w


847底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:19:13
無理せずに膝筋トレするには自転車が良いよ。

848底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:26:16
>>820
おちつけって

におう服……じゃない、二往復とかしなくていいから
ほかの山にも行ってみなよ
高尾から陣馬までは長いけど、連続する下りが無い

雨具はお金があるなら山用でゴアテックスのやつの方がいいが
雨ん中をがしがし歩くんじゃなきゃとりあえずそれでいい
(富士山の前に本格的に山歩きが好きになったら話は別ね)


因みに富士山の最楽下山コースは
御殿場口→宝永火口→富士宮口新五合目
だと思う
849底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:26:53
膝を痛めやすい人は下りのペースを遅くするといいかもですね
単純ですが効果覿面ですよ
850河童:2008/04/15(火) 23:32:08
確かに2往復は面白く無いかも。
自分もやったけど。
1往復目は稲荷山で2往復目は6号路で。とか。

素人なら丹沢塔の岳が月並みながら良いかもですね。
富士登山の2週間前くらいにこなせば良いんでないかな。

今年も行くかな富士山。

富士山の下山でも膝をやっちまうんだ。下が火山灰で柔らかいから意外と大丈夫そうな感じはしたんだが。

でも富士山の下山の時はステッキあった方が良いですね。何も持たない人は転倒の連続だもの。
851底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:42:38
>>850
昔は8号目まで馬が行ったそうです。
8行目まで馬が来れば、下山時に使えますね。
852底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:44:17
初めの頃は山の歩きかたに慣れてないだろうから、
体力あるからと欲張らないほうがいい。
ステッキとかは好きにしろって感じだが、
足の運びかたに慣れてからのほうがいいんでないかな。
それに案外高いしね。
853底名無し沼さん:2008/04/15(火) 23:44:40
自転車で下山すれば膝へのダメージは0!(・∀・)
854底名無し沼さん:2008/04/16(水) 00:04:08
>>845 普段から歩き方を意識して改善していけば尚良し
インソールをクッションの効く物に換えるのも良い
855底名無し沼さん:2008/04/16(水) 10:34:32
>>843
カメラの一脚にもなるタイプ
これ興味アルのでkwsk
856底名無し沼さん:2008/04/16(水) 15:40:46
今日、一年半振りに高尾に行ってきた。
山頂の見晴らし台が立派になってたね、まわりの木も伐採して眺めがいい。
で、城山までブラブラ行くといましたよ猫ちゃんが、昔より(三年ぐらい前)なんか丸々肥っちゃってスゲーカワイイ!
午後は用事が有るので高尾に戻り下山。
高尾山頂には「コンニチワー」の集団がたくさんいたので午後から登ると下山中の彼らと遭遇してエライ目に逢います。
857底名無し沼さん:2008/04/16(水) 15:50:28
>「コンニチワー」の集団
会ったよ…orz
クラスによってしつけがまちまちで、二人並んで歩いているのを放置のクラスや、
こっちがすれ違うまで先生が子供たちに「待て」をしてくれるクラスとか。
まさかこんなに早く(新学期が始まったばかり)に遠足があるとは。
858底名無し沼さん:2008/04/16(水) 19:13:27
今日、陣馬〜高尾行ってきましたが、山桜やヤマツツジが綺麗でした。
景信から左膝を痛めて下りが地獄でした。たぶん、>>835さんの腸脛靭帯炎
でしょうね。
859底名無し沼さん:2008/04/16(水) 19:22:05
>>855

>>843さんはな、わしらと違って上流さんなんじゃ……。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aandfshop/a19230003001000.html
860底名無し沼さん:2008/04/16(水) 23:50:45
>>859
高い・・・高すぐる・・・
せめて半額に。
普通にステッキを改造して雲台をつけられないものだろうか・・・
861843:2008/04/17(木) 00:09:04
862底名無し沼さん:2008/04/17(木) 01:53:41
これならハイパー極貧リマンのオラにも買えそう^^
863底名無し沼さん:2008/04/17(木) 03:30:29
>>859
>>861
これぞ格差社会の象徴ですなw
864底名無し沼さん:2008/04/17(木) 06:11:03
高尾山口から雲取山まで途中安い旅館か山小屋泊まりで縦走したいなと思ってます。
登山経験は高尾〜陣馬縦走経験程度ですが、だれかやったことある人いませんでしょうか?
雲取山までどのコース、どの宿泊場所がお勧めでしょうか?
突拍子もない質問ですが、アドバイスありましたら、お願いします。
865底名無し沼さん:2008/04/17(木) 07:05:23
時間的に三頭山の避難小屋か数馬の湯で一泊だな、避難小屋の方がロスタイムが少ない。
雲取は鴨沢から登ればOK
866底名無し沼さん:2008/04/17(木) 12:31:43
>登山経験は高尾〜陣馬縦走経験程度ですが

その経験値で高尾〜雲取縦走は、ちょっと先走りすぎな気がしなくもないが…
867底名無し沼さん:2008/04/17(木) 13:24:59
そろそろトレイルランニングの季節ですね
868底名無し沼さん:2008/04/17(木) 16:40:02
腰痛のためにずっと高尾山登山を我慢してました。
昨日、ようやく登れたー! 嬉しいです。
869底名無し沼さん:2008/04/17(木) 19:18:34
よかったね!
無理しないように・・・
870河童:2008/04/17(木) 20:34:43
ダイヤモンド富士の時以来行ってねーーーーー。
871868:2008/04/17(木) 20:55:26
>>869
ありがとう!
872底名無し沼さん:2008/04/17(木) 20:59:17
>>864
高尾山頂口から一日では数馬まで歩きでいけない。
いけて生藤山か浅間峠くらい。かなり半端なところになる。

雲取山を含めて縦走したいなら奥多摩〜雲取〜三峰でやったら?
その前に日帰り以上の山行技術はあるんだろうね?
小屋泊まりなら素人でも長距離縦走できるとか思ってるようだったら
痛い目見るからやめとけ。
873底名無し沼さん:2008/04/17(木) 22:56:37
出発時間と脚力 (というか足の速さ) 次第では可能
かなり忙しないけど
山行技術ってほどのものもいらんだろ
874底名無し沼さん:2008/04/17(木) 23:02:31
技術はともかく経験はある程度ないと楽しめないよ
875底名無し沼さん:2008/04/17(木) 23:09:08
>>864ツェルトは持ってけよ〜 あの辺ならツェルト泊で十分行けるから〜 あずまやや売店の影を利用するのだ
876底名無し沼さん:2008/04/17(木) 23:36:39
おれは全面的に>872の意見に賛同。

少なくとも>864のカキコを見る限り、
高尾〜雲取の縦走が出来るほどのスキルは無いと思う。
877底名無し沼さん:2008/04/18(金) 09:28:27
オマエの想像なんか聞いてねーよ
878底名無し沼さん:2008/04/18(金) 11:23:53
高尾〜雲取の縦走にスキルなんて必要なのか?
必要なのは体力だけだろ
879底名無し沼さん:2008/04/18(金) 11:31:18
こんな雨の日でも高尾山登ってる人いるもの?
880底名無し沼さん:2008/04/18(金) 11:46:53
>>878


( ̄ー ̄?)
881底名無し沼さん:2008/04/18(金) 11:56:50
>>864は質問するスレを間違えたようだね・・・
882底名無し沼さん:2008/04/18(金) 12:53:53
終電で高尾山口からはじめて、始発にはどこまで行ける?
城山超えて相模湖くらい?
883底名無し沼さん:2008/04/18(金) 14:49:43
かげのぶ
884底名無し沼さん:2008/04/18(金) 16:50:42
かげのぶは越えられるな明王峠だっけ?それくらいまではいけんじゃない?5時間くらいあるんだし
885底名無し沼さん:2008/04/18(金) 18:47:33
小仏辺りでオバケが出て錯乱。
日の出後、気がついたら相模湖畔でボーッとしてるだろう。
886河童:2008/04/18(金) 18:53:09
>>882
最近の傾向からして、天国までフリー切符で逝ける。
サンポールと武藤ハップ持参で
887底名無し沼さん:2008/04/18(金) 19:06:37
>>886
河童タン、そんなこと言うなんて君らしくないぞ。
888底名無し沼さん:2008/04/18(金) 19:20:33
>>886
その話題は止めとこうよ・・
889底名無し沼さん:2008/04/18(金) 20:40:03
この時期に深夜いると
職質で持ち物検査されるかもよ
890底名無し沼さん:2008/04/18(金) 21:52:44
864で高尾山口〜雲取山縦走についてアドバイスをお願いしたものです。本当に
良心的なアドバイスをいただきありがとうございました。正直、私の経験と技術では
無謀な企画でしょうが、いつかはやってやろうと思ってます。とりあえず、当面はコースを
決めて、それを何日か小分けにして下見しようかと考えてます。高尾から陣馬山まではいいのですが、
最初の宿泊場所が問題です。過去の経験だと、朝6時半に高尾山口に入山して、陣馬山に到着したのが、
午後2時前ごろ、ここから歩けるのはせいぜい生藤山くらいまででしょう。その周辺って泊まれるところが
地図では見当たらないんですよね。そこで、生藤山の手前の連行峰から三国峠のみちで
下山し、檜原街道の「こむかい山荘」というのが見つかったので、そこを最初の宿泊場所に
しようかと思ってます。2泊目は数馬の湯、3泊目は奥多摩湖周辺の宿、そして、4日目に鴨沢から
雲取山にアタックするってのはどうでしょうかね?
また、もうひとつのプランとしては、陣馬山から臼杵山経由で秋川渓谷で1泊、翌日大岳山まで登り、
大岳山荘で2泊目、大岳山から奥多摩湖へ進み、3泊目、翌日鷹ノ巣山経由で
雲取山にアタックなんてのもありかな?
まあ、地図見ながら勝手な妄想に走るのも楽しいものですが・・・。
891底名無し沼さん:2008/04/18(金) 22:12:28
なんだ
荒らしか
相手して損した
892河童:2008/04/18(金) 22:17:34
>>890があぼ〜んされて読めない件
893河童:2008/04/18(金) 22:18:15
なにに反応したんだろ。
894底名無し沼さん:2008/04/18(金) 22:48:01
御前でも鷹ノ巣でも、東京は避難小屋が綺麗だから、そっちの選択もあるよ。
雲取の避難小屋は山頂だから眺めもいいし。
895底名無し沼さん:2008/04/18(金) 22:50:03
NHK でやっていたから連休は混むだろうな。
896底名無し沼さん:2008/04/18(金) 22:52:08

御前山の避難小屋は綺麗でいいぞ


てかツェルトあればどこでも寝れるがな
897底名無し沼さん:2008/04/18(金) 23:03:32
>>890
もう相手するの疲れたわ・・・
勝手に妄想して暴走してろ。
898底名無し沼さん:2008/04/18(金) 23:22:57
>>890
最初の質問のときに、「朝6時半に高尾山口に入山して、陣馬山に到着したのが、
午後2時」ってのを書けよ。ったく。どの程度の体力の持ち主かで答が変わるんだよ。
899872:2008/04/19(土) 00:42:05
>>890
真面目に考えているようですので真面目にお答えいたします。
まず普通の人が山中を一日当り10時間以上歩くのはかなり無理があります。高尾山頂口〜陣馬山頂で7.5hかかるので
あれば恐らくあなたは8時間が限度でしょう。それ以上は恐らくへろへろになり次の日に影響が出ると思われます。
山では一時間に3km歩けるから10時間で30kmという机上計算は全く成り立ちません。
移動速度は概ね時間と共に遅くなると思ってください。
それを踏まえてシュミレートしますと、まず第一プランは尾根から降りてしばらくして日没、第二プランも市道山付近で日没、
共に山中でタイムアップとなるでしょう。そうなればあなたの技術と体力ではたぶん遭難です。

また基本的に下る時間を考えていないようですのでお教えしますと、第一プランなら尾根から道路まで1.5〜2時間、
第二プランなら市道山から道路まで2時間はかかります。
へろった時にそれだけの時間をかけて下ることを想像すれば自ずとかなり無理があることがお分かり頂けると思います。


私は高尾山頂口〜陣馬山頂を4時間前半で歩けますが、その私でも第一、第二プランどちらかで歩けと言われれば
ヘッデン山行を覚悟します。そのくらいの距離と行程であると認識してください。
実際やれば間違いなく日没前には下に降りられますが、それは私が健脚であることと何度も歩いたことがあり
道を迷う心配がないからであって、初見の人がぎりぎりの行程を計画するのは誉められたことではありません。
それこそ痛い目を見ることとなるやもしれません。
900872:2008/04/19(土) 00:59:09
それだけではつまらないので一つこんなプランはいかがでしょうか?

まず何日か連続で歩く場合一日目は軽めの行程にするのが定石です。
そこで一日目は高尾山頂口〜和田峠まで。その後陣馬高原下まで歩きバスに乗って夕焼小焼バス停で
下車して八王子市夕やけ小やけふれあいの里「おおるりの家」に宿泊というのはどうでしょう?
宿泊費も安くお風呂も広いのでお勧めです。

二日目は日原峠か笛吹峠くらいがいいでしょう。この辺はどこで下りても下まで1時間以上はかかりますが
いくつかは宿があるようです。

そして三日目で奥多摩湖まで下りるという感じでいかがでしょうか?このくらいが無理なくいける行程
だと思います。
901底名無し沼さん:2008/04/19(土) 01:05:54
>>890
このエリアは日帰りの人が殆どだから、宿泊場所の情報はあんま期待しない方がいいかと
あと、小分けで歩くときに、一気に縦走する場合と同じ量の荷物を持って歩くといいかも
小分けに歩く分には危険もないだろうし良いんでねーの
902底名無し沼さん:2008/04/19(土) 01:26:38
>>896 御前山の避難小屋は綺麗でいいぞ

近くにクマ棚なぁい?
903底名無し沼さん:2008/04/19(土) 02:29:33
>>890
とりあえずヘッドランプは持ってけよ
あと16時までには下山できるようにスケジューリングすること
お兄さんとの約束だぞ!ъ(`ー゜)
904底名無し沼さん:2008/04/19(土) 07:51:23
>>903
シュノーケルに見えた
905底名無し沼さん:2008/04/19(土) 08:40:03
×シュミレート。
○シミュレート。
906底名無し沼さん:2008/04/19(土) 09:05:49
○シュミテクト
×シミテクト
907底名無し沼さん:2008/04/19(土) 09:16:43
高尾〜雲取山縦走に必要なスキルとはどんなものか聞きたい
908底名無し沼さん:2008/04/19(土) 10:20:38
>>907
正直、それが解らないと言うことは貴方にもそのスキルがない証拠。
909底名無し沼さん:2008/04/19(土) 10:39:38
>>908
じゃぁ説明してくれよ、スキル厨
910底名無し沼さん:2008/04/19(土) 10:54:56
もう他の人が丁寧に書いている。
それが読み取れない貴方には何を言っても無駄。
911底名無し沼さん:2008/04/19(土) 11:21:21
>>907
ハイキングコースにスキルは要らない。
食料の計算、体力、気力、根性、があれば余裕っす。
俺は高尾山口から三頭山まで1日で縦走した。
素人ほど、あれこれ荷物を増やしてでっかいザックを担いでる。
荷物は必要最低限にする。

俺は泊まりで登山なんて最近は無いな。
朝5時に富士山の五合目を出発して3時間あれば頂上に行って帰ってこれる。
で午後からは、丹沢の塔ノ岳を大倉から往復。

国内の山であれば日帰りで十分かな。
さすがにヒマラヤに行った時は泊まり掛けだったけど。

912:2008/04/19(土) 11:34:42
て・・て・・・・天狗様じゃ!高尾の天狗様じゃぁ〜!
913底名無し沼さん:2008/04/19(土) 11:40:46
すごいすごい^^
914底名無し沼さん:2008/04/19(土) 11:44:39
>>911
お前がすごいのは分かったから自慢話はチラシの裏にでも書いとけよ
915底名無し沼さん:2008/04/19(土) 14:30:04
はいはい すごいね

取りあえず上高地バスから槍の日帰り挑戦してみようか?
916底名無し沼さん:2008/04/19(土) 14:45:53
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 高尾スレってホント面白いなぁ〜
917底名無し沼さん:2008/04/19(土) 15:00:09
B級以上の天狗なら高尾山口から雲取山でも1日で行けるだろ。
S級なら半日もいらない。
918底名無し沼さん:2008/04/19(土) 15:06:48
俺はスキルフルだから半日程度でいけるぜ
919底名無し沼さん:2008/04/19(土) 15:22:12
俺は何級なのか確かめるためにGWに挑戦してみるよ、高尾山口〜三頭山
920底名無し沼さん:2008/04/19(土) 15:44:57
B級だと団扇ひと扇ぎで500mくらいかな?
921底名無し沼さん:2008/04/19(土) 18:17:35
結局今日は雨降らずか...
今日行った方々、足元どうでした?
922底名無し沼さん:2008/04/20(日) 04:19:42
ランナースキルさえあればこんがり肉G一個持ってくだけで
充分。この季節ならまだランゴスタもいないし。
923河童:2008/04/20(日) 09:18:58
>>687
>>691は結局なんだったの?

せっかく警察にマジで通報しといたのに。
924底名無し沼さん:2008/04/20(日) 12:30:36
スルースルー
925831:2008/04/20(日) 19:15:32
おかけさまで、膝痛いの治りましたっ!
膝よりも、太もも外側に温シップ貼ったのが効果ありだったみたいです。(・ω・)ノ
1週間でほぼ完治しました。
926底名無し沼さん:2008/04/21(月) 15:20:48
今日、高尾・陣馬往復してきました。明王峠の桜がキレイでした。まだ桜が残ってたとは感激です。
927底名無し沼さん:2008/04/21(月) 21:22:00
>>925
良かったね。
今度、痛くなったら、3日前後はアイシングと膝のストレッチ。
その後からは温シップ。

まあ、予防として登山前の十分に膝のストレッチで靭帯の緊張を解く。
それと内モモの筋肉が弱いと膝から腰まで伸びてる外側の靭帯が登山中に
緊張しやすく炎症が起こりやすくなる。
あと、歩く時に、足を内側方向に寄せたり向けて歩かないようにする。
928底名無し沼さん:2008/04/22(火) 13:02:20
929底名無し沼さん:2008/04/22(火) 13:14:06
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
930底名無し沼さん:2008/04/22(火) 14:50:59
>>928
なにこれw
通勤時間帯?
931底名無し沼さん:2008/04/22(火) 22:09:35
これじゃおちおちSEXもできないなW
932底名無し沼さん:2008/04/22(火) 22:42:08
>>928
そうそう、12日に行ったときもこんな満員状態でした。
もはや山とは思えない。
933底名無し沼さん:2008/04/22(火) 22:48:55
山頂のライブカメラのURL消えちゃったもんな。
次スレ立てる人はURLを書き込んでほしいな。
934底名無し沼さん:2008/04/22(火) 22:49:21
難民キャンプみたいだな
935河童:2008/04/23(水) 04:25:17
>>933
長いことライブカメラが無くなってたからね。
936底名無し沼さん:2008/04/23(水) 09:15:12
>>928
祝日でもないのに…。
937河童:2008/04/23(水) 09:19:53
春の遠足が重なったんだべか
938底名無し沼さん:2008/04/23(水) 12:53:39
日曜に行こうと思ってるんだが、6号、稲荷山コースは渋滞するのかな?
939河童:2008/04/23(水) 13:01:51
この時期は高尾山はスルーで景信〜陣馬山か
景信〜小仏城山〜相模湖がツウだね。

シューズはNIKETAKAOな
940底名無し沼さん:2008/04/23(水) 13:22:12
GWに高尾に登る奴はマゾ。
941河童:2008/04/23(水) 13:32:40
んでも高尾駅→小仏バス停のバスも2台運行体制になっても満席のギュウギュウ詰めなんだよな。この季節は。
でも登り始めるとさっきまで満席だった人たちはどこに行ったの?というくらいに人がいなくなる。
942底名無し沼さん:2008/04/23(水) 18:25:32
高尾山はケーブルカーやリフトで行く人が多いから、山道は人が少ないけど山頂には
びっくりするほど人がいる。
943底名無し沼さん:2008/04/24(木) 15:03:33
去年平日山頂で小学生の餓鬼の遠足で押すな押すなだったことがあったな
餓鬼だからうるささもはんぱじゃない。
奇声も発する馬鹿も何人もいた。
944底名無し沼さん:2008/04/24(木) 22:45:11
なんで毎週末雨が降るんじゃああああああああああああああああああああああ
945底名無し沼さん:2008/04/25(金) 13:44:35
昨日、高尾→陣馬行ってきたけど、一丁平から先、
ハイカーには4人しか会わなかった。
城山、景信、陣馬山頂には誰もおらず、カラスに語りかけてしまった。
946底名無し沼さん:2008/04/25(金) 15:12:37
混むのは明日以降だろうね・・
947底名無し沼さん:2008/04/25(金) 15:32:17
29日に走りに行こうと思っていたんだけど、早朝行かないとダメっぽいかな?
948底名無し沼さん:2008/04/25(金) 16:34:59
まぁ高雄あたりはダメだろうな
949底名無し沼さん:2008/04/25(金) 16:38:56
ライブカメラ見ればわかると思うけど今日も混んでたよ。
座るところがないくらい。
連休になったら混んで歩けないかもしれないよ。
950底名無し沼さん:2008/04/25(金) 16:39:33
GWは朝7時くらいまでに高尾を抜ければ大丈夫かもしれない。
それ以降の時間帯から夕方までは混み混みなのは確実。
GWでも人の混む時間を外せば案外快適かもな。
951底名無し沼さん:2008/04/25(金) 16:41:49
渋滞で6号路とかもマジで進まなくなるからなw
ここはいったいどこだ?本当に山の中か?と錯角するくらい
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
952底名無し沼さん:2008/04/25(金) 16:48:36
ジジババと同じ行動するからだ
953底名無し沼さん:2008/04/25(金) 16:52:23
やだな 山で渋滞は
ハセツネと紅葉の涸沢だけでいいよ
渋滞は
954底名無し沼さん:2008/04/25(金) 17:17:59
>953
7〜8月の富士山も忘れるな!
955底名無し沼さん:2008/04/25(金) 17:25:33
元旦モナー
956底名無し沼さん:2008/04/25(金) 18:24:32
957底名無し沼さん:2008/04/25(金) 18:32:51
>>956
ぎゃーーーーーーーーーー
なんだこれは
なんだこれは
なんだこれは
958底名無し沼さん:2008/04/25(金) 21:09:19
今日は、稲城コースの登りで、中学生〜小学生(高学年〜低学年)の
総勢400人以上の団体に居合わせましたw。
最近の子は、発育が良いのか大きい子が多い。
そして「こにちは」の応酬だったけど、一人ガキは、「チャオ」なんて
言って来たので、思わず拳骨制裁しようと思ったけど、あまりに団体
なのでぐっと心を抑えた。

で先週、膝痛で陣馬〜高尾を断念した私だが、今日は小仏城山まで
頑張ったけど、帰りの下りでまたしても膝痛が再発。
急な1号線は避け、6号線経由でなんとか生還。

初めて6号線を通ったけど良いコースでした。
だけど、登山道の終点付近で八王子ナンバーの車で来ていた、
一人の叔母さんが、斜面に上って、白い花をたくさん摘んでた。
あそこって花を摘んで良いの?
携帯の写真で証拠を押さえよと努力したけど、携帯が古すぎて
ボケボケ写真で識別不能で諦めました。
959底名無し沼さん:2008/04/25(金) 21:14:12
>>956
それは富士山だね。
富士山は、ご来光前に山頂に着くように山小屋を12時半頃出発しないと駄目だよ。
私は、7月上旬に行く事が多いので山小屋も貸切のように広い部屋を独り占め
だし登山道も空いてますよ。
富士山は7月上旬と8月のお盆過ぎからは空いてるからお勧め。


960底名無し沼さん:2008/04/25(金) 21:23:31
高尾山の自然図鑑という本が出てた
高尾山にやまねがいるとは知らなかった
生きた化石と言われる、世界中に日本とヒマラヤにしかいないムカシトンボとか、
棲息地が減ってる国蝶のオオムラサキも見られるとか

自然を楽しんでるつもりだったが、高尾山のこと何も知らなかったよ
961底名無し沼さん:2008/04/25(金) 21:28:18
昨日の奈良子峠でこんなポスターをみかけた。

29日に陣馬山で東京ハイキング会(ここの詳細は忘れた)主催による
団体登山を予定しています。
大変混雑しますので、登山予定の一般ハイカーの方はご注意ください。

おまいら、29日に予定していたら要検討すべし!
962底名無し沼さん:2008/04/25(金) 21:33:34
んじゃ邪魔しに29日に行こうっと
963底名無し沼さん:2008/04/25(金) 21:42:25
俺も
964底名無し沼さん:2008/04/25(金) 22:21:50
じゃぁ俺も
965底名無し沼さん:2008/04/25(金) 23:18:36
次スレ作っときました。
http://love6.2ch.net/out/index.html#1
966底名無し沼さん:2008/04/25(金) 23:58:06
>>965
インデックスのリンク張ってどうするんだよ!タコ。

でも、乙!!
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1209133057/
967底名無し沼さん:2008/04/26(土) 01:00:35
>>960
オオムラサキとオオゴキブリは見たことある
むささびも見たことあるがやまねはない
むかしとんぼは多分見ててもわからない…
968底名無し沼さん:2008/04/26(土) 09:59:21
オオゴキブリは見たくない・・
969底名無し沼さん:2008/04/26(土) 11:31:32
昨日、一号路を登りきりました! 嬉しいー! これからもガンガリます!
970底名無し沼さん:2008/04/26(土) 11:54:30
>>969
俺も1号が一番楽な道だと思って3回ほど往復したけど、あの道は本当に筋力が付くよ。
そのお陰で、他の道が本当に楽に感じてしまう。
971底名無し沼さん:2008/04/26(土) 12:12:59
新しい靴おろすためにちょっと影信山に行ってみるか...
天気微妙だが
人、どれくらいいるか楽しみだ
972トリ陣:2008/04/26(土) 13:20:00
>>970
どうせなら陣馬まで3回往復しよう!
973969:2008/04/26(土) 17:39:49
>>970
恥ずかしい話ですが、他の路は歩いたことがありません。
再び1号路に挑戦するか、稲荷山コースを目指そうか・・・悩みます。
(贅沢で嬉しい悩みですが)

府中在住なので、これからまめに高尾山に通おうと思ってます。

974底名無し沼さん:2008/04/26(土) 19:39:21
陣馬山に行ってきました。

相模湖駅〜子孫山ノ頭〜矢の音〜明王峠〜奈良子峠〜陣馬山

陣馬山〜一ノ尾根〜上沢井〜上野原駅

行きは曇っていましたが、帰りはずっと雨。
しかも単独行だったので、かなり心細かったです。
※下りは里に下りるまで誰にも会いませんでした。
975底名無し沼さん:2008/04/26(土) 21:18:35
一号路が最難
976底名無し沼さん:2008/04/26(土) 21:40:13
>>973
1号は一番キツイしコースがコンクリートなので自然を満喫するのに不十分から
お勧めは、稲城山を登って山頂経由で城山で折り返して6号の川下り。

先週、城山から紅葉台を左コースで高尾山に向かってたけど、高尾山頂までの階段が
嫌だったので、その階段の所で合流する迂回路を左に取ったんだけど、
何だか、ずっと沢沿いの下ってるようで20分たっても高尾山のメイン街道に出ない。
地図を広げたけど、そんなコースは乗ってないし、結局、登り返して階段の所に
行ったら、そこに左に進む迂回路がありました。
私が下った道は、その手前の50メートルの所で階段もありました。
せっかく登山地図を買ったのに、その道が載ってないのは、素人には危険です。
977571:2008/04/27(日) 00:07:22
明日は6号路から登って城山、行けたら景信山まで行きますお!
帰りは稲荷山で下りますお!
混雑してなくて、グチャってなければいいなぁ!
978571:2008/04/27(日) 11:17:49
城山下売店の場所がわからないお!
東海自然歩道を下がってるけど売店の気配すら無いおおおお
979底名無し沼さん:2008/04/27(日) 11:25:20
え?思いっきり建ってるがな
980底名無し沼さん:2008/04/27(日) 11:34:02
今日は雨上がりで ぬかるんでるんのかなぁ???
現地のかた状況を教えてくださいまし。
981底名無し沼さん:2008/04/27(日) 21:02:52
>>976
その道は日影沢林道のここへ出る
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0b280427205918.jpg
982571:2008/04/27(日) 21:18:00
結局、城山下売店がどこなのかわからなかったわの。
どっち方面に行けばいいのかの?
スタンプラリーの地図では景信山方面に向かって左側に向かう分かれる道になるんだが、
東海自然歩道しかないように思えたんじゃがの。
1時間近く時間を浪費してしまったな!
983底名無し沼さん:2008/04/27(日) 23:30:21
自然歩道を降りきって住宅地に出るところにある売店(茶屋)?
984底名無し沼さん:2008/04/27(日) 23:49:37
一号路の登りは、陣場高原バス停からの登山&下山に匹敵する疲労感を受ける。
985底名無し沼さん:2008/04/28(月) 09:18:34
一号路は舗装されてるし、車は来るしで山に行った気がしないな。
986底名無し沼さん:2008/04/29(火) 01:50:02
1号路は御参りの人が使う道だと思われ…
987底名無し沼さん:2008/04/29(火) 05:45:39
トレーニング目的のみなら1号でも可
988底名無し沼さん:2008/04/29(火) 07:12:51
>>987
トレーニングしたいから、1号路を使うことにします。
989底名無し沼さん:2008/04/29(火) 07:16:09
トレーニングには確かに向いているね。>1号路
山登りに慣れていない人には特に。
そういう人は最初のなだらかな直線で頑張り過ぎて次に控えるジグザグの急斜面で完全にばてるはずだから。
1号路ではタイムを意識して登ってみよう。
年齢にもよるけど、休憩込みで1時間で山頂行ければ合格。
990底名無し沼さん:2008/04/29(火) 16:17:44
 
991底名無し沼さん:2008/04/29(火) 17:06:22
>>989
>1号路ではタイムを意識して登ってみよう。
>年齢にもよるけど、休憩込みで1時間で山頂行ければ合格。

うひゃ〜。きついなぁ。(^_^;; でもガンガリます! 
992底名無し沼さん:2008/04/29(火) 17:20:02
 
993底名無し沼さん:2008/04/29(火) 17:48:25
>>989

おいらはいつも休憩無しの1時間、1時間ぐらいだと休憩は要らないでしょ。
休憩ありの1時間 ってのは早いようなだらしないようなw
994底名無し沼さん:2008/04/29(火) 19:24:16
オヌヌメのバリエーションどこよ?
995底名無し沼さん:2008/04/29(火) 20:03:57
JR高尾駅から歩くのもオヌヌメ
996底名無し沼さん:2008/04/29(火) 21:06:05
高尾駅から高尾山へ向かって歩くと途中に高尾山の中腹に行ける道がある。
たいがい高尾駅前で必要な物を買ってからその道を通って山頂へ行く。
高尾山で買い物するより安くつくから。
997底名無し沼さん:2008/04/29(火) 21:30:57
>>996
ろくざん亭の脇道?
998底名無し沼さん:2008/04/29(火) 22:28:29
999底名無し沼さん:2008/04/29(火) 22:50:40
山頂まで1時間とかのトレーニングって、
オマイら忍者かサンカの末裔か?
1000底名無し沼さん:2008/04/29(火) 22:57:33
じゃーん。おしまい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。