1 :
底名無し沼さん:
重複スレ立てるな、カス
重複スレ終了
重複スレ終了
重複スレ終了
重複スレ終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7 :
底名無し沼さん:2007/11/10(土) 01:45:58
_,,.. -─‐- .、.._.
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、 陽はまた昇る……。
/ \. 糞スレもagaる……。
,i´ `:、 繰り返される……。
/ ヽ. これが俺達の世界……。
,i ,,,,;;::''''' i、
.i ,,,,;;::::::::::::::: __ i. /:::::::::::::::::,.;ゝ.
.i " __ :::: '"ゞ'-' l /:::::::_,.-‐''~ ,、人
| - '"-ゞ'-' ::::::... | _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~ |~`―-
| ::::::: / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-| |
| ( ,-、 ,:‐、 ミ彡 /::::::::`> ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .| | |
工___ ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;:: i-‐i |~~| | |
\===| __,-'ニニニ ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~ ~~`|~ |T | |~I.| | |
\==|======i__ ヾニ二ミ>,-|~~`i'~I | | | | | |_,.+‐ !┴!―--'
\=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,.. -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~ ;'`'`゜ ;;; `i _
|r'~ ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~  ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~ ~~~`iー‐、二―--‐'~~コ:::::::::j. | | |エエエエ |:::::::ミ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
8合目
9 :
底名無し沼さん:2007/11/10(土) 07:18:07
>>2-
>>6 過疎時間帯に、短時間連投乙。
必死W
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□■■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12 :
底名無し沼さん:2007/11/10(土) 10:36:56
━━━糞スレ開始━━━
13 :
底名無し沼さん:2007/11/10(土) 15:00:02
山頂まで登れるように
この時期は低山徘徊で
体力付ける時期。
徘徊10回ぐらいしてから来年富士を目指す。
14 :
底名無し沼さん:2007/11/10(土) 16:00:53
この時期に低山に登れば、夏場の富士山頂の気温を体感できる。
目安は3度〜8度くらい。
15 :
底名無し沼さん:2007/11/10(土) 16:16:19
_,,.. -─‐- .、.._.
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、 陽はまた昇る……。
/ \. 糞スレもagaる……。
,i´ `:、 繰り返される……。
/ ヽ. これが俺達の世界……。
,i ,,,,;;::''''' i、
.i ,,,,;;::::::::::::::: __ i. /:::::::::::::::::,.;ゝ.
.i " __ :::: '"ゞ'-' l /:::::::_,.-‐''~ ,、人
| - '"-ゞ'-' ::::::... | _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~ |~`―-
| ::::::: / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-| |
| ( ,-、 ,:‐、 ミ彡 /::::::::`> ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .| | |
工___ ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;:: i-‐i |~~| | |
\===| __,-'ニニニ ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~ ~~`|~ |T | |~I.| | |
\==|======i__ ヾニ二ミ>,-|~~`i'~I | | | | | |_,.+‐ !┴!―--'
\=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,.. -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~ ;'`'`゜ ;;; `i _
|r'~ ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~  ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~ ~~~`iー‐、二―--‐'~~コ:::::::::j. | | |エエエエ |:::::::ミ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
16 :
底名無し沼さん:2007/11/10(土) 18:16:55
sarasi
17 :
底名無し沼さん:2007/11/11(日) 12:46:35
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
18 :
底名無し沼さん:2007/11/11(日) 13:07:30
富士山保全PRを 県と東部のJC6団体
http://www.shizushin.com/local_east/20071109000000000050.htm¥
富士山の世界文化遺産登録推進活動の現状や課題などをテーマにした県政タウン
ミーティングが8日、沼津市の県東部総合庁舎で開かれた。
登録実現に向けて、富士山を望む地元地域の青年会議所(JC)のリーダーに理解
や協力を求めていくのが目的で、県東部と伊豆地域のJC6団体代表10人が出席
した。
県文化学術局の大滝修局長が登録推進の現状や今後の取り組みなどを説明し、
「地元に環境保全活動や規制などの負担が掛かることになる。住民の理解や協力
が欠かせない」と参加者に意見を求めた。
富士青年会議所の勝亦英介委員長は「登録で何に影響が出て、どんな効果がある
のか住民に示すのが先」と指摘した。
裾野青年会議所の村松昭規専務理事も「影響を受けるのは地元住民の生活。登録
推進には市民レベルの盛り上がりが不可欠」と述べるなど、世界遺産登録のメリット
とデメリットの周知に関する意見が相次いだ。
沼津商工会議所の小笠原啓之理事長は「観光客が増えればごみも増える。商売や
利益のことは後回しで、富士山を守っていく理念を分かりやすく伝えるのが先ではな
いか」と述べ、県側も「登録が目的ではない。富士山の素晴らしさを後世に残す気持
ちを県民で共有したい」と説明した。
19 :
底名無し沼さん:2007/11/11(日) 13:15:19
山梨側はどう思ってるんだろ。
20 :
底名無し沼さん:2007/11/11(日) 13:49:49
_,,.. -─‐- .、.._.
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、 陽はまた昇る……。
/ \. 糞スレもagaる……。
,i´ `:、 繰り返される……。
/ ヽ. これが俺達の世界……。
,i ,,,,;;::''''' i、
.i ,,,,;;::::::::::::::: __ i. /:::::::::::::::::,.;ゝ.
.i " __ :::: '"ゞ'-' l /:::::::_,.-‐''~ ,、人
| - '"-ゞ'-' ::::::... | _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~ |~`―-
| ::::::: / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-| |
| ( ,-、 ,:‐、 ミ彡 /::::::::`> ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .| | |
工___ ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;:: i-‐i |~~| | |
\===| __,-'ニニニ ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~ ~~`|~ |T | |~I.| | |
\==|======i__ ヾニ二ミ>,-|~~`i'~I | | | | | |_,.+‐ !┴!―--'
\=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,.. -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~ ;'`'`゜ ;;; `i _
|r'~ ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~  ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~ ~~~`iー‐、二―--‐'~~コ:::::::::j. | | |エエエエ |:::::::ミ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
あと100年かそこいらで噴火する山だぞ
全くの初心者ですが、山屋に泊まる時は寝袋などを持参するのですか?一泊の予算はどれくらいですか?その他、注意を教えて下さい。夏に向け、トレーニングを含めた計画を立てたいのです。
22です。すみませんでしたm(__)m
>>24 あや、そこまで恐縮されるこたねぇけど、ここで聞くよりはマシな情報が得られると思うぞ。
テンプレにあるくらいだし。
や、ここでもマシな情報は得られるけどな。そんでも、まちっと的を絞ってからのが良かろ、
と思われ。あと、せめてネタかどうか判断できるくらいになってから。
なんにせよ、来年もしかしたらてっぺんで会おうぜ〜。もしくは、そこいらですれ違うかも
知れんしな〜。
今日は東京からも真っ白な富士山がよく見えた。
金時山とか三ツ峠あたりから見たらさぞきれいだったろうなぁ。
浜石峠も良いよ
28 :
底名無し沼さん:2007/11/13(火) 13:52:05
浜石岳は山頂近くまで車で行けるみたいですね。
晴れた日に富士山を眺めたい、って時には良さそう。
30 :
↑:2007/11/13(火) 17:11:00
景色はgoodだけど、吹きさらしで寒いから防寒はしっかりとね。
あと、車で行けると安心してても、近場にトイレ無いから注意 >浜石
無いね。
少し下った芝生の広場にあるよ。
来年浜石マラソン出ようかな
32 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 10:08:24
『怒る富士』を鎮めた遺徳
伊奈神社−静岡県小山町須走にこぢんまりとした神社がある。
まつられているのは江戸時代中期の関東郡代、伊奈半左衛門忠順
(ただのり)である。
伊奈を主人公にした新田次郎の小説「怒る富士」(文春文庫)の新装
版が出たのを機会に読み返し、当時これほど住民のために働いた
代官がいたのかと感じ入り、実家へ帰るついでに参拝した。
ちょうど三百年前のいまごろ(十一月二十三日)、富士山の中腹が
大爆発を起こし、十六日もの間、小岩や焼け砂を降らせ続けた。
いまの小山町と御殿場市にわたる五十九カ村が甚大な被害を受け
三メートルの砂で埋まった村もあった。宝永の大噴火である。
この地を支配する小田原藩は復旧は無理と「亡所」にしたのも農民
の悲惨に拍車をかけた。
このとき幕府が救済に当たらせたのが伊奈だった。
現地に赴き悲惨さを目の当たりにして、復興と食糧確保に奔走した。
ところが幕府の要職はこの災害までも材料にして権力争いにうつつ
を抜かし、農民の困窮は募るばかり。富士山だけでなく農民も怒った。
伊奈は駿府にあった幕府貯蔵米五千俵をかなり強引に放出させ
飢饉(ききん)を救った。
伊奈の行動は越権と断定されて郡代職を解任され、小説によると切
腹した。住民はこの地が復興した後になって、伊奈の遺徳に感謝して、
江戸末期に小さな祠(ほこら)を、明治末には伊奈神社を建立して、
春秋の例大祭を行ってきた。地元の高根中学校では二年前から
「怒る富士」を劇にして秋の文化祭に上演している。
いま、政治・行政に携わる選良の劣化が目立つ。三百年とはいわな
いが、せめて十年後の評価に堪えられる仕事をしてほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2007111802065268.html
34 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 15:28:37
質問です
山を登っていると、時々景色が良いポイント(崖になってて登ってきた道や下の方が綺麗に見える場所)
がありますよね?ああいう場所って一般的には何と呼ばれているのでしょうか?何か専門用語的な名称ってありますか?
文章で表現する時、何て説明すればよいのでしょうか?詳しい方いたら教えていただけないでしょうか?お願いします
>>33 オツカレー。チェーンないと行けないのね。
36 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 17:54:35
気温さえ乗り越えれば
7合目くらいまではいけそうだ
>>34 撮影ポイントとかビューポイントとかよく使いますよね。
ポイントの代わりに撮影スポット、ビュースポットとかも使うかな。
38 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 18:33:03
39 :
33:2007/11/18(日) 18:35:37
>>35 チェーンは付けてない車がほとんどでした。でもスタッドレスだったのかも。
バイクで登ってきて途中で引き返す人も見かけました。
帰りがけにまた水が塚公園に寄ったら、富士山の方の森へ入っていく集団がいました。
須山口ってあそこに入り口があったんですね。
>>39 ペーバードライバーの俺にはきっと無理ですね。空転とか怖すぎる。
風はどうでしたか?マイナス4度で風が強いとなると、体感は相当?
41 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 22:14:32
質問です。
自分は警備員をやっているんですけど、寒くてしょうがないです。
防寒対策で登山用の装備が良いと聞きました。
制服を着なければならないので、ジャンパーとかは着れません。
「シャツ」「ももひき」「手袋」「靴下」のそれぞれで、
何か良いのはないでしょうか?
あと、登山用の装備ってどこで買えるんですかね?
オッシュマンズでそういうのを売っていると聞きましたが、
どうなんでしょうか?
また、他にも売っているところがあれば、教えてください。
43 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 22:37:15
>>42 ありがとうございます。
そっちでも聞いてみようと思います。
44 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 22:48:48
7〜8月ぐらいに
富士山でテント張れる、もしくは張ってもいい場所ってどこかありますか?
経験のある方おしえてください。
テント張ってもいいのは股間だな!
面白いですか
48 :
底名無し沼さん:2007/11/18(日) 23:39:36
富士宮5合目は無料なだけあって凍結の危険ありか
来週のゲート封鎖前に宝永山にいってこよう
49 :
底名無し沼さん:2007/11/19(月) 10:50:49
50 :
底名無し沼さん:2007/11/19(月) 21:06:47
>>44 山頂で、という前提で。
物理的に張れる場所はあります(張ってる人を見たことがあります)が、
本来禁止の筈なので、場所は教えられません。
山頂をぐるりと回れば、見つけることは出来るかもしれません。
私はその場所でいつも休憩するのですが、あまり人気のある場所
ではないようです(初めての人が多く、気づく人が少ない?)。
まさか…(笑)
違法行為の情報交換は、DQNスレでやれよ('A`)
53 :
底名無し沼さん:2007/11/19(月) 22:14:30
54 :
底名無し沼さん:2007/11/19(月) 22:17:28
56 :
底名無し沼さん:2007/11/25(日) 03:14:34
おはようございます
これから富士山行って来ます
富士スカは凍結で怖いからスバルラインで行くか
日曜のスカイライン、雪は縁石の影に少し残っている程度で路面はドライでした。
五合目にも全く雪が無く、快晴無風の観光日和で宝永山まで歩く人も結構いました。
気温も5〜6度はあり、日差しが強くて暑く感じるほどでした。
きょうの毎日新聞の神奈川版に、今年富士山に133回登頂した人の記事が
でっかく出ている。その人は秦野市の選挙管理委員、佐々木茂良さん67歳。
04年6月から登り始めて、この年に41回。05年に80回、06年に121回。たった
4年で375回も登ったことになる。通算最多記録保持者は、埼玉県新座市の
大貫金吾さん(77)で514回。最近はあまり登っていないので、佐々木さんは
「再来年は最多記録を破りたい」と意欲まんまん。
マジで年寄りの年金暮らしは、する事ないから本気で怖いな。
こういう人って子供に恵まれなくて、奥さんにも先立たれたんだろうね
61 :
底名無し沼さん:2007/12/02(日) 16:20:18
62 :
底名無し沼さん:2007/12/02(日) 18:29:30
素直に褒めてやれよ。
やってみるとどえらい大変だと思うぞ。
そうだけどさ。
家の前を毎日掃除してる近所の老人のが、よっぽど偉いとおもう。
エネルギーの使い方間違えてるよ
そのうち遭難して迷惑かける
秦野なら須走口・御殿場口のが近いだろ。
チンタラ富士宮口から登ってんじゃねーよジジイ
御殿場から登れ御殿場から。
帰りに登ってる金時山は、こないだ登ってみたが
ハイキングというの通り越して散歩程度の山だし。
66 :
底名無し沼さん:2007/12/03(月) 01:47:21
>>63 藻前そりゃないよw
次元の違う話持ち出してどっちが…てのはスレ違いな
67 :
底名無し沼さん:2007/12/03(月) 02:04:30
68 :
底名無し沼さん:2007/12/03(月) 02:11:47
オレだよ
寒っ
69 :
底名無し沼さん:2007/12/03(月) 15:16:15
70 :
底名無し沼さん:2007/12/04(火) 16:58:34
富士山でテント泊できないの?なんで?収拾がつかなくなるから?
山小屋のもうけが減るから?
ぐぐってみたら、2300m以上(5合目以上)は特別保護地区全ての動植物の採取が禁止。
傷を付けたり落ち葉を拾ったり、たき火するのも厳禁。
環境省長官の許可があればできるけど学術目的以外じゃまずあり得ない。
第一種特別地域(2000?2400m)の駐車場でテントを張るのも規制されてる、だって。
実際のところ、登山道脇にはテント張れるようなスペースはほとんど無いし水場も無い。
夏以外はトイレも無いし、登山道を外すのも危険なので、実質無理。
オフシーズンに行った時に山頂や山小屋の横にテント張ってるのを見たことはあるけど、
7〜8月の人出じゃそれも無理だと思う。
72 :
底名無し沼さん:2007/12/04(火) 19:37:54
石を並べ替えるのも禁止
74 :
底名無し沼さん:2007/12/04(火) 23:35:09
写真取って帰るのもダメですよ。
犯罪ですw
常識でしょ?
77 :
底名無し沼さん:2007/12/04(火) 23:39:15
だって写真は取るものじゃなくて撮るものですからw
取ると窃盗罪ですよ。
78 :
底名無し沼さん:2007/12/04(火) 23:42:23
↑おぉ〜正解!
なにここ
つまらん落ち付けやがって・・
酔っぱらったオッサンのギャグ以下だ。w
>>70 つシュラフのみ
自然物に一切手を加えず、物を集積・固定しないならこれは一応ありですよと。
そうまでして富士山で一夜を明かす必要があるのかどうか疑問だけどw
徹夜登山してご来光を待つ間、シュラフにもぐるのはありだと思う。
85 :
↑:2007/12/12(水) 10:05:51
んで、爆睡してご来光を見逃す・・とw
86 :
底名無し沼さん:2007/12/14(金) 22:06:08
いや、爆睡して凍死パンパカする・・とw
87 :
底名無し沼さん:2007/12/23(日) 22:35:34
富士山質問スレはここでいいかな?
元旦の初日の出を富士五合目でみたいと思っています。
スバルラインの方は問い合わせてみると、今年は大晦日営業はやってないらしいので、断念しました。
それで別ルートのスカイラインから行こうと思っているのですが、スカイラインは24時間通れるものなのでしょうか?
また、この季節車で行く場合、スタッドレスを履かせていった方がいいでしょうか?
マジレスお願いします。
89 :
底名無し沼さん:2007/12/23(日) 23:08:44
>>88 レスありがとう。
それは危険だからやめとけって意味ですか?
それともそちらの方がこの季節初日の出には向いてると?
珍走対策で規制が厳しいから30日から泊まってないと無理
>>90 そ、そうなの?
やっぱ一般人でも無理なのかな・・・。
富士山で初日の出を見るとしたら、新五合目以外手はないの?
検問は強行突破すればOK
>>89 スカイラインは雪が積もったら閉鎖。
御殿場の新五合目も閉鎖されていることが多いが、
20〜30分歩くと駐車場までいける。
何れにしてもスタッドレスかチェーンは必携。
94 :
底名無し沼さん:2007/12/24(月) 09:53:38
>>93 「新五合目も閉鎖されていることが多いが」って、
冬期は太郎坊入り口で常時閉鎖でしょ。
95 :
87:2007/12/24(月) 12:40:38
>>93 大晦日付近の天気を調べて行けばおkかな?
最悪第二プランとして、富士を背景にご来光を見れる場所も探して行く事にします。
もし知っているのならばアドバイスの頼む。
96 :
底名無し沼さん:2007/12/24(月) 15:05:12
スカイラインは登山区間(2合目ゲートから上と思われる)は冬季通行止めになってます。
>>94 基本はそうだと思うけど、
過去数年で、いわゆる「冬」に入れた事が数回あるもんで、、、
太郎坊入り口の閉鎖はチェーンだけで、はずして入っていく人もいる。
モラルの問題だね。
>>95 7時09分に精進湖北岸から風がなければ、逆さ富士の初日の出が見れる。
その後車で移動して、竜ヶ岳ふもとにある本栖ハイランドで8時03分にダブルダイヤモンド富士が見ることができる。
1日に2度日の出を見ることができるが、本栖ハイランドは入場料で1000円取られるからなのか、その付近の国道沿いには車を停めてダイヤモンド富士を狙ってる人が多い。
ただ、日の出寸前まで池に水を流し込んでいるから湖面は一部凍結せずに、多少の風でも水面が荒れないからいい状態のWダイヤが見ることができる。
もうひとつダイヤ富士のポイントとして、夜間登山をして竜ヶ岳の石仏から山頂の間でもダイヤ富士が見れる。
7時50分ごろが日の出だから、本栖キャンプ場に車を停めて5時ごろ出れば間に合うと思う。
100 :
底名無し沼さん:2007/12/25(火) 12:20:42
とりあえず、元旦パンパカは無かったのか??
105 :
底名無し沼さん:2008/01/20(日) 21:59:41
夏に富士山の山小屋に泊まるにはどうしたらいいの?
とりあえずもちつけ。
今はまだ冬だ。
小屋の寝床で若い娘さんと隣合わせになると興奮する。。
可愛い寝息、寝返る時の声が47歳独身にはたまらん。
ちょっと自分の息を娘さんに吹きかけちゃったり、寝返る振りして
ケツを撫でちゃったりして、ささやかな興奮の一夜でした。
いまいち三点
110 :
底名無し沼さん:2008/01/24(木) 23:11:19
>>106 俺はすでに富士宮ルートの山小屋押さえたぞ。
7月の3連休に行く予定。
112 :
底名無し沼さん:2008/01/25(金) 23:27:27
>>111 元祖七合目の山口山荘
HPに今年の予約受け付けていると出ていた。
バッカじゃない
114 :
底名無し沼さん:2008/01/26(土) 18:26:20
そんなこと無い思うけど。
7月なんてすぐやってくる。
>>113 バッカーじゃない。
ナップザッカーだ!
去年初めて登ったのですが、糞尿の臭いがきつくて気分が悪くなってしまいました。
そこで今年は何か対策が出来ればと思うのですが、いいアイデアは無いでしょうか?
鼻にティッシュを詰めるのもアリかと思うのですが、、、。
>>116が漏らしたから臭かったんだろ?
下痢止めストッパを持っていくとか。ベストは断食して下山するまでガマン。
120 :
116:2008/02/13(水) 00:27:11
ちょ、、、何でオレこんなに責められてんだよ(ノД`)
ちゃんと頂上まで登ったよ(´・∀・)?
バイオトイレが何たらとかって聞いてたけど、登ってる途中で うぉぇ ってなるほど
臭かったんだって!特に8〜9合目あたり。みんなはあの臭い大丈夫なのか?
121 :
野口健:2008/02/13(水) 00:41:29
あぁ、ごめん。
それオレが雉打ちしたあたりだわ。
臭かった?www
いや臭いが気になるような場所なかったがね。
仮にあったとしてもそこに留まらずガンガン進めば気にならん。
風を遮るものがない富士で広範囲にわたって常時臭いがキツイていうならそれはダウト。
今年はいつ登ろうか考えると今から楽しみだw
そろそろ身体動かしておかないとな。
ダウトって何?
死語
英語w
126 :
116:2008/02/14(木) 00:38:22
>>122 去年は富士吉田口から登りました。御殿場口は山小屋も人も少ないからということでかね?
次は吉田口以外から登ろうと思っていたので御殿場口検討します!
>>123 そうなんですか、、、。夜中に登りましたが、空気が澄み切っている分、そのきつい臭いだけが
ずっと続いてて、これじゃ世界遺産なんてムリだよ〜と思ってしまうほどでした。
登る前に計画を立てるのって楽しいですよね!
×富士吉田口
○吉田口
◎河口湖口
>>127 あちゃー間違ってましたか。初心者ですみません...orz
今年は5月から体を動かし始めようと計画中。
ちゃんとした登山靴買って慣らしていこうと思います。(`・ω・´)
>>128 ちゃんとしてない登山靴でいいよ
あまり重たいものだと却って疲れる
その前にちゃんとした文を書いて下さい。
132 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 05:54:03
/^д^\レッツフジサーン!
133 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 10:15:36
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
134 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 12:34:18
俺はスゴいからゴールデンウイークに登る事を計画中。
135 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 14:18:19
スイマセン、どこで聞いていいのか分からなくて。
昭和30年か40年頃の遭難事故です
青森かどこかの山で高校の登山部の生徒が遭難、
一人以外全員死亡、
そんなに難しい山じゃなかったそうです
本になってて読みたいのですが、タイトルも著者も分かりません。
ご存知の方、教えてください
136 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 19:49:27
昭和38年愛知大薬師岳大量遭難なら
新田次郎 岩壁の掟 新潮社
ただし絶版
137 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 20:09:00
高校生なら大館鳳鳴高校岩木山遭難じゃないの
田澤拓也 空と山のあいだ
おいおい、
>>135は富士山で高校生が全滅したと聞いてんだろ?
調べ直せ
139 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 20:22:49
140 :
↑:2008/02/23(土) 21:22:44
>青森かどこかの山で高校の登山部の生徒が遭難、
って書いてあるが・・・?
図らずもこの板のリサーチ能力の低さを露呈したな
で
>>137で正解なのか?
142 :
↑:2008/02/24(日) 01:03:04
たぶん正解。
143 :
底名無し沼さん:2008/02/24(日) 11:52:34
女の子とセックスしたい
レス2つめで正解なら全然低くないじゃん。
俺も読んでみたくなった。帰りに本屋よってこ
というかこのスレ違いを指摘しただけなのにふるぼっこの
>>138w
リサーチ力とかいう以前の問題だろww
>>145 このスレ山開きするまでヒマだからいいじゃんw
147 :
底名無し沼さん:2008/02/29(金) 10:08:40
南アルプス近くに住んでるんですけどどの山が初心者向きですか?
夏行きたいと思ってます
ちなみに友達いないんで単独です。
まずは400〜500mの低い山から
下手な400〜500mの低い山より、富士山のが簡単。
必要なのは体力だけ。道迷いや滑落の心配も皆無。
下手な低山は、とんでもない痩せ尾根にろくにロープも張らずに放置されてたりする。
南アルプス近辺で、富士山より確実に簡単なのは入笠山。
いまの季節でも登れる(こないだスノーシューで登ってきた)。
ロングスパッツは必携だが、トレースはついてるのでツボ足でも多分登れる。
こういうバカレスしてるのが
2ちゃんガイド
実際に山でガイドしてそだ
154 :
底名無し沼さん:2008/03/17(月) 22:37:05
そろそろ登れそうな気候になってきたように思うけど、どう?
155 :
底名無し沼さん:2008/03/17(月) 22:41:12
天候がよければ来週あたりから7誤梅まであたりなら問題無いだろ。
初心者であればそれ以上はヤメトケよ。
156 :
底名無し沼さん:2008/03/20(木) 11:17:47
昨日今日の雨でまた雪冠状態になったかな?
157 :
底名無し沼さん:2008/03/20(木) 15:55:48
浜松からなんですが
1日で山頂までの往復ってできますか?
静岡県民なのに五合目までしか行ったことがなく
1回は山頂に行かないとなあと・・・
>>157 当方東京で去年から千葉の上のほうですが、夜出て暗いうちに登りはじめて
山頂まわって降りてお昼、温泉入って帰って夜ご飯、ていうのが恒例ですから、
浜松からでも余裕かと。
あ、モロシーズン中、てのは日帰りは難しいのかも? 混んでるし。
いつもシーズン外してるからようわからん。
>>157 「1日」ってのは、たとえば、朝に家を出てその日の夜には帰宅するって意味なの?
だったらたぶん無理。(やって出来ないことはないが、相当キツイよ)
前日夕方に5合目入りして夜間登山し、ご来光を見てから下山開始。
昼過ぎに5合目着で帰路につく・・・ってのが一般的?最短登山のパターンだと思うよ。
実際、2度ほどオイラもそれでやったし。(時期は8月アタマの富士登山駅伝の頃に横浜から)
あと、5合目で1〜2時間過ごして高度順応してからスタートするのが吉。
それから、下山の翌日はたぶん仕事にならないよ・・身体が痛くてww
とにかく、強行軍はやめた方がイイよ!
161 :
底名無し沼さん:2008/03/21(金) 23:44:15
上級者板に恥ずかしい奴が沸いてるぞ
162 :
157:2008/03/22(土) 03:36:19
>>158 >>160 ど、どっちでしょう・・・
開始時間を早くすれば可能かもということですか
五合目まではさすがに車ではありますが
どっちも糞も、
夜発で寝ずに夜間登山→その翌日の昼過ぎに下山できる→その日のうちに浜松帰着可能
夜寝て早朝発で朝から登山→日中は暑いし下山できるのは夜→その日のうちに浜松帰着はまあ無理
ってこと。
前者は可能だが体は相当キツイので、翌日仕事ならまあ無理。
後者は余程の体力のあるやつ以外、端から無理。
夜間登山なら、前の日休んで寝ためしておくか、
下山の翌日休んで寝まくるかのどちらか推奨。
>>162 だから「 1日で山頂までの往復ってできますか?」の「1日」の説明しろよ。
つか、
>>160,162がすべて解説済み。
アンカー間違えた_| ̄|○
つか、
>>160,163がすべて解説済み。
166 :
底名無し沼さん:2008/03/22(土) 10:48:25
↑恥ずかしい奴www
167 :
底名無し沼さん:2008/03/22(土) 11:34:13
169 :
底名無し沼さん:2008/03/22(土) 14:28:29
>>168 プププププププ
プププププププ
必死だなw
最後に登ったのが18歳、5時間で登った気がします。あれから30年…今年、山頂に行こうと思ってるんですが5合目から何時間かかりますかねぇ?
普段の運動(山歩き)は?
ある程度日頃の体力維持が出来ているって前提で、
当時との年齢・体力差を考えて6〜7時間程度にみておけば
余裕を持って登れるんじゃないでしょうかね?
30年前は、高山病は大丈夫でしたか??
>>171 ありがとうございます。
20年位山は行ってません
18の時には山頂で少し気分が悪くなりました
今回は妻と登ってみようと思ってますが
時間に余裕をもって行こうと思います
7時間位ですか…
普段山登らない中年夫婦なら
無理せずツアーに参加して山小屋泊まった方が良さそう
ツアーなんか参加したら下手したら、渋滞に巻き込まれましたから登頂できません、
なんてこともあるじゃん。
七合目か八合目の小屋を自力で予約して、自分のペースで登ったほうが良いと思う。
高山病と天気以外に気をつけることなんかない山だし。
週末しか休みが取れないなら、予約はお早めに。
確かにそれは言えてるな。
体力に自信がなかったら日帰り強行軍だけは避けた方が良いね。
あと、頂上を踏んで満足しちゃって油断してると下りで怪我するから要注意ね。
マイカー使用は下山後帰宅道中の居眠り運転も・・・
ホント、疲れるからww
173
174
175
ありがとうございます。
若い頃はよく山歩きをしてて、富士山も2度行きました、山が好きで富士山が好きでよく5合目までドライブします。
今回は妻の希望で私も御来光が見たくて決心したのですが、あまりのブランクに知識も経験も体力も失い恥かしいかぎりです(笑)
帰りの車の運転もたしかに不安ですね、あとシーズン中の駐車場の混み具合などどうでしょうか?夜8時に5合目に行くつもりです。
少しは自分で調べろよ。
178 :
底名無し沼さん:2008/03/23(日) 20:05:36
富士山登れる期間はいつ?
179 :
底名無し沼さん:2008/03/23(日) 20:24:19
少しは自分で調べろよ。
180 :
底名無し沼さん:2008/03/23(日) 20:27:33
7月から8月だよ〜ん
だからまだまだ早いずら〜(笑)
慌てず騒がずのんびりと時を待つべし(笑)
この時期
なんでこのスレが上がっているんだよ
え〜、にーちゃん達よ。
>>181 sage入れてない奴がいるからだろww
183 :
sage:2008/03/23(日) 21:49:25
今年の富士山登山競争の優勝はもらい受ける!アチョー
184 :
底名無し沼さん:2008/03/23(日) 21:51:06
じゃ7月までジョギングして鍛えておくか。
30キロくらい走れるようになったら登山楽勝?
>>184 心肺機能だけなら5kmを30分で走れれば十分
登りで心拍数が上がり過ぎないように気を付けるのみ
下りで使う脚力はジョギングでは殆ど鍛えられない
特に富士宮口を下る場合は要注意
御殿場口から宝永火口を回った方が楽
山頂から富士宮口を降りて宝永火口経由、御殿場口下山は
まちがってもやめとけっ。
宝永火口んところの登りがキッツイのなんの。
蟻地獄か
189 :
底名無し沼さん:2008/03/24(月) 01:53:10
>>176 山から離れてるオッサンが徹夜で富士山登って帰りも運転、
しかも奥さんを気遣いながら・・・
既出だけどツアー参加するかせめて電車バス利用にしましょうよ
>>190 そうですね、登山よりも帰りの運転のほうが心配になってきました。若くないので無理は禁物ですね
山頂もだいぶ変わりましたかねえ
山頂で食べたラーメン(インスタント)が1杯600円でした、美味しくなかったけど忘れられない味ですね
>>191 5年前だけど、500mlペットが500円。
ビール500mlが800円だったかな・・・
ラーメンは持参のカップ麺を食べたので小屋値段はわからないが、
まぁそのくらいは取られるだろうね。
沸点が低いから生麺タイプはやめた方が良い。ww
193 :
底名無し沼さん:2008/03/24(月) 12:03:56
ビールは持参をお勧めする。山ではぼったくられる。ザックに入れても
大してかさばらない。
カップ麺は湯沸かし器具や燃料等重いし面倒くさいから現地購入が良い。
女は就寝時に山小屋で現地調達が良い。寝る前に必ずお目当ての
娘の隣を死守すること。寝静まってからが勝負。
山で買い物するなんて豪勢だなw
>>193 山小屋に泊まったことないの?寝る場所は自分で決めれないよw
つか、寝る前も糞も、富士山なんか飯食い終わったらすぐ寝るわけでw
196 :
底名無し沼さん:2008/03/24(月) 15:32:29
甘いな。それはあくまでルール。男ならば周囲を敵に回しても
取りに行くもんさ。ハアハア…
いやだから、寝る場所はあらかじめ決められてるっつーの。
全席指定
198 :
底名無し沼さん:2008/03/24(月) 15:53:49
頭堅い奴だなぁ〜w
妄想厨は面白いと思って書いてんの?
馬鹿?
山では可愛く思えても下界に下りたら・・・(;´Д⊂)
富士山で一泊するくらいなら早く下山したいですね
山頂も賑やかになりましたかな?
富士山頂限定品なんてありますか?
昨年7〜8月の登山者累計はおよそ19万人。
賑やかなんて、生易しいもんじゃぁないです・・・
日本の最高峰が、ごく普通の人気観光地っすww
富士山頂限定品?は、360度を見渡す風景しかないでしょ!
203 :
底名無し沼さん:2008/03/24(月) 19:34:11
個人で山頂野宿何泊まで許してくれますか?
まだ登ったことはないです。
204 :
↑:2008/03/24(月) 21:25:37
富士山は山です。
釣りは出来ません。
205 :
底名無し沼さん:2008/03/24(月) 23:03:36
ハァハァ…、若いおなごの寝息で逝っちゃいそう。。
おじさんが臭い息を吹きかけてあげるよ。ハァハァ…
>>187 数年前、富士宮口から宝永火口御殿場登山道経由で山頂行ったら死ぬかと思ったな。
ありゃ体力的には御殿場口から登るよりも辛い。
本来八合以上まで温存するべき筋肉を下で使う羽目になって、もう…。
眺望のじゃまな測候所はいらないと思うのは俺だけか
少々、登山者が増えすぎたな。
そろそろ山小屋整理して、日帰り重視にするべき。
五合目駐車場は有料化にしろ
210 :
底名無し沼さん:2008/03/25(火) 17:04:48
今度、中国人の彼女と華山に登ります。
生きて帰れるかなぁ・・・あの絶壁を越えられるか・・・
ま、君らクズには分からないと思いますが
211 :
底名無し沼さん:2008/03/25(火) 18:11:22
パンパカパ〜〜〜〜ンってねww
崋山の絶壁マジ凄いね。
黒部の水平歩道なんか目じゃないなw
214 :
底名無し沼さん:2008/03/25(火) 22:46:35
今年お盆くらいに、家族でツアーで富士山登山したいんですけど
小4の女の子なんかは体力的に無理でしょうか。
ごく平均的な体力なんですが。
215 :
底名無し沼さん:2008/03/25(火) 23:10:42
>>214 そのくらいの子供でも登っている。
ただし,高山病は個人差が大きい。
下痢も起こりやすい。
トイレは,あてにならないよ。
その辺りでビチビチをやることにもなりかねない。
216 :
底名無し沼さん:2008/03/25(火) 23:19:02
>>215 ありがとうございます。
トイレはきつそうですね。特にゆるい家系なのでつらいかもです。
じゃトイレットペーパー持参でいきます。
トイレないときは、人が通らないところでするんですか?
そんなとこあるのかな
河口湖口から登れば、15分おきぐらいに便所あるじゃん。
7合目と8合目の間がちょっと間隔あるぐらいで。
つか、火山なので遠くからも丸見えになるので、野糞は無理。
218 :
底名無し沼さん:2008/03/25(火) 23:47:24
>>217 ありますか。
それ聞いて安心した。のぐそで下痢弁にならずにすむ。
あとは子どもの体力次第ですかね。
トイレ使用料は1回につき100〜200円なので(場所によって異なる)
ちゃんと料金払えYO!
220 :
底名無し沼さん:2008/03/25(火) 23:54:12
ありゃ有料かい。
ま、ウンコもらすよりいいわな。
バイオトイレになったので、維持費がかかるのだ。
その代わり、かつてのウンコ臭いと言われた状況からは劇的に改善した。
富士山の自然環境の保護に協力しる。
>>216 トイレットペーパー持参は常識。
いろんなサイト見てお勉強して下さい。
富士山を汚して帰らないで下さい。
やけに伸びてると思ったらスカトロネタか
でも富士山のかほりといえばトイレのかほり
225 :
底名無し沼さん:2008/03/26(水) 03:14:55
下痢の話してる奴ら揃いも揃ってバカですか?
子持ちの親まで。下痢止め持参して飲めばいいだろ。
薬大好き日本人
製薬会社は大儲け。
そのシワ寄せで医療費抑制&保険料UP
228 :
底名無し沼さん:2008/03/26(水) 16:08:48
そして世界一医療費は安い、でも、その個人負担は世界一高い国、それが日本。
229 :
底名無し沼さん:2008/03/26(水) 23:09:37
>>218 高山病にならなければ
子供のほうが元気に登る場合も多いよ
体重軽いし,なんといっても「若い」
もちろんメタボの餓鬼は例外
最近の子供はダメだよ
なんだかんだ言っても、山慣れしているクソバババァの方が元気だ
そうでもないぞ
富士山なんかスキップで上がってくるし
八ツでは親父が上がれない岩場に登ってたりする
子供は馬鹿だから、高さに恐怖を感じないので岩場を平気で登れる。
ちょっと知恵がついてくると登れなくなる。
親父に八ッのキレット無理やり連れて行かれて、泣いちゃった小学生を見たことある。
233 :
底名無し沼さん:2008/03/27(木) 15:18:24
>>232 知恵がついたから登れなくなったのか
脂肪がついて登れなくなったのかwww
>脂肪がついて
あの辺見てると理解できないんだよねえ。
何やってりゃ成長期にメタボになるんだか。ぽっちゃりレベルならともかく。
横幅よりも丈の成長に回るっしょ普通。
236 :
底名無し沼さん:2008/03/28(金) 01:45:03
あの大人のメタボについて語ってるわけだが
234は大人のメタ慕を語っているのだが
235の嘆く気持ちもわからんでもないw
でも昔も太った子っていたよなwww
子供は軽いし体力あるからどんどん登るけど如何せん粘りがないからなあ
もーだめ疲れたとすぐ言い出すぞ
子供の富士登山は如何に気を散らさず登らせられるか
あそこは保護者の力量が試される山w
>>238 子供の性格にもよるが
確かに日ごろの親の育て方が
試される山www
ただし、高山病は下山しないと治らないから
子供が疲れたじゃなく、頭が痛いといいだしたら
撤退すべし>親
10才の時に父親に連れられ富士山登頂
当時かなりブーたれた記憶があります
親父は俺をほったらかしにして、一人で登って行きました
仕方が無いので、泣く泣くついていきました
241 :
底名無し沼さん:2008/03/29(土) 20:39:14
いい父親だな
こいつはまだ歩けると判断した上での
行動であれば,親父さんGJ
切れて育児放棄したのではないよな・・・。
そのまま父親は帰りませんでした
244 :
底名無し沼さん:2008/03/30(日) 13:22:36
登山道の脇で腰振ってるカップルは勘弁してくれ
まじでいんのか?そんなカップル
246 :
底名無し沼さん:2008/03/30(日) 16:17:49
りーりーりー
>>244 サンバカーニバルの練習ですが
なにか?
産婆カーニバル・・・
見たいような見たくないような・・・
夏休みに小4の娘と富士宮口から登って山小屋で一泊しようと思うんだがどこの山小屋がいいですか?
山頂でのご来光にはこだわりません。
山小屋には変態もいるから気をつけてね。
変態は場所を選ばない
>>250 どこもゆっくり眠れる環境ではないと思って
いたほうがいいよ。
>>249 うちも夏休みに小2(今小1)の娘と登る予定だけど
山小屋とか面倒だから朝の4時頃から登り始めて日帰りを考えてる。
途中で時間見て、無理そうならまた来年チャレンジすればいいしね。
と言っても帰りの運転が危ないので下界の温泉では一拍するけど。
小4なら体力あるだろうし、ご来光に拘らないなら昼間の選択もありだと思うよ。
子連れで日帰りとか、無茶苦茶だな。それも小1。
富士山は木がなくずっと照りっ返しの中を歩きつづけるから
特に日中は、似たような標高差の普通の山より、消耗が激しい。
>>255の子供は、丹沢の大倉尾根〜塔ノ岳を日帰りで登れるの?
それが登れないようなら止めるべき。
山小屋の予約を面倒がるようなDQN親につきあわされる子供カワイソス
途中で下りるったって、子供が動けなくなったら、背負って下りなければならないわけで。
父親は、山道を歩きなれていること必須(転倒すると背負った子供が怪我する)。
母親は、全員の荷物を背負って登降できる体力必須。
まあまともな登山経験と常識があれば、日帰りで標高差1400mを
小学低学年の子供に登らせようとは思わないだろうが。
小学低学年の登山遠足て、せいぜい標高差200mぐらいだし。
俺小3の女の子だけど富士山日帰りなんて楽勝だぜ
もう、みんな登ってるの?
>>259 観光登山はまだまだむりです
七月までお待ち下さい
261 :
底名無し沼さん:2008/04/05(土) 02:29:56
いま雪がガンガン溶け出している頃じゃないかな?
普通の登山ならそろそろオーケーでしょ?
>>261 普通の登山は7月の山開き以降!(富士山観光登山シーズン)
>>255 反対意見もあるが,日焼け止めさえしっかり
してれば本来山は昼に登るもの。
夜間,ヘッドランプの明かりを頼りに長時間
歩くストレスはかなりしんどい。
健闘を祈る!
>>264 夏の4時ならもう明るくなり始めてるでしょ
少なくとも長時間くらい中は歩かない
それに晴れてれば、街の明かりがとてもきれいね横浜
個人的には、富士山日帰りの場合は、
夜間登山・山頂ご来光・正午前には5合目着がベターだと思うけどなぁ。
星空や麓の夜景を見て歩けるから、そんなにストレス感じないし・・・ただ、寒いけどね。
>>255の場合、
普段から山歩とかハイキングとかで歩き慣れてない子供に日帰りは無理だと思う。
それを考えると、朝4時スタートは良い判断かも。
途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから下山する時も安心。
暗い中の下山は危ないからね。
山頂泊おすすめ。
爺さん婆さん子供でさえ登れる時期に登って何が楽しい?
バカかコイツラ
サーセン!初心者なもんで!
枠の上んとこに書いてない?
たしかに登ってる最中は何度か
何が楽しくてこんなとこ頑張って登ってるんだ?
とか自問するなぁ。
>>268 一度山頂まで登れば富士登山の感覚は身に付く。
変わったことをするのはそれからだ。
>>266 富士山,登ったことある?
夏シーズン中に朝4時スタートなら
すでに薄暮が始まってるよ。
274 :
底名無し沼さん:2008/04/05(土) 20:13:33
さあ、健常者は富士登山の季節ですよ!
午前4時にうすぐれwww
↑
なぜか変換できない
最近のゆとりは、早朝のことを薄暮と呼ぶのかw
日本語崩壊w
得意げに 突っ込み入れて 墓穴掘り
目糞鼻糞ですな。
と、ゆとりが自己弁護をしておりますw
今度は目糞鼻糞の用法を説明すんのか('A`)
辞書ひけよ馬鹿ども
では
>>273と
>>276が凄い馬鹿ということでFA
でも同一人物でないの?
薄暮の意味が分からないやつが、こんなマイナーなスレに複数いる時点で
かなりオhル
>>284 馬鹿1号は>273
馬鹿2号が>276
薄暮(うすぐれ)
夕暮れ 黄昏
灯火のない昔、陽が沈んで薄暗くなると
人々が「うすぐれー」と呟いたのが語源
―民明書房刊・国語超辞典
「たそがれ」の対義語は、「かわたれ」という。
朝の薄明かりのころの呼び名。
ゆとりには、黄昏の読み方は「たそがれ」である、ということから
始めなければいけないかもだが。
必死...w
会話が分かりやすいように、一号と二号は名前欄に入れてくれ。
293 :
273:2008/04/06(日) 01:27:31
>>275-276 薄暮。
「はくぼ」と読む。
俺が『薄明』と間違えて書いてしまったことから
変な論争になってしまったようだ。すまん。
ただ,4時に明るくなることは富士山に限らず夏山の常識。
どんなに言葉尻をあげつらっても
>>266が脳内登山家
であるという事実にかわりはない。
質問する初心者は
回答者が脳内だという可能性に
十分注意されたし!
つうか子連れなら山小屋で1泊しろ、という話だろ。
>>255は自分の運転の都合は考えても、子供の体力のことなんか全く考えてないっぽいし。
標高差1400mというのは、登山としては標高差のかなり大きな部類だ。
そうだ
話を登山に戻そう
子供に限らず、他人の体力はわからんから
ダメだと思ったら撤退する判断力が必要なのでは
高地での睡眠は高山病の危険性が増大する
できれば5〜6合目で前夜泊して4時頃行動開始w
これは悪い案ではないと思うが
7合目〜頂上の小屋は混んでて眠れない
常に人の出入りがあってうるさいし
標高差1400mを心配するのも一理あるw
無理なら引き返す! 子供に無理強いしないこと
小学2年の子供なら、富士山よりも車山や美ヶ原のが楽しいと思うけどね。
花とか咲いてるし、歩行も楽だし。
富士山は登頂できなければ、見どころの少ない山だ。
富士山は小学高学年になってからでも良いのでは。
299 :
底名無し沼さん:2008/04/06(日) 02:45:07
薄暮のバカちょーウケるwww
300 :
底名無し沼さん:2008/04/06(日) 03:41:48
薄暮www
301 :
底名無し沼さん:2008/04/06(日) 07:19:17
> 途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから下山する時も安心。
途中も何も、最初から明るいんだって何回恥の上塗りすれば気が済むんだw
単純な誤字による恥と
山の常識を知らない恥
山板でどっちが恥ずかしいか よ〜く考えてみろ
302 :
底名無し沼さん:2008/04/06(日) 08:57:54
どっちも恥ずかしい
304 :
3号:2008/04/06(日) 14:17:40
わかったよ。
俺が3号でいいから、その話はおしまい!
305 :
4号:2008/04/06(日) 19:42:51
おしまい賛成!
しかし回答者に脳内疑惑では
このスレで質問しようという
初心者、いなくなるのでは・・・
自分の目で判断するしかないのが2ちゃんだがwww
>>305 脳内回答者が一人いるくらい
2chじゃよくあること
脳内レスの1人や2人で騒いでる>305(薄暮)は2ch素人ってことで・・w
折角スレが静かだったのに、
また馬鹿どもが罵りあう季節になりますたか?
>>310 このくらいの罵り合いくらい微笑ましいじゃないか
もうすぐ
「初めて富士山に登ろうと思うんですがどこにあるんですか」レベルのレスで埋まる
ある意味、富士山スレの定番かと…
富士山に登る前に、近くの毛無山に登るといいよ
できたらてんきのよい日に
>>313 家の近くの毛無山はどこがオススメですか?
あとてんきのよい日はいつがオススメですか?
マジレスするなよ〜
ちなみに富士山近くに毛無山は二つある
どちらも間近に富士山が迫って見える山
>>315 リンク先まで丁寧に用意してレスしてる
君はよい人だ
皮肉じゃなく本心からそう思う。
2chも捨てたもんじゃないな。
いつ聞いても、なんかムラムラしてくる名前だよな・・・毛無山
>>318このハゲ!
いや、冗談です。
ごめんなさい。
「ムカムカ」じゃなくて「ムラムラ」だから・・・
毛無山=パイパンを妄想だから・・・
321 :
底名無し沼さん:2008/04/11(金) 18:23:26
小5男連れて富士宮−トラバース−赤岩八合まで
高山病出ないとしてどれぐらい見とけばいいでしょう。
四時間でいけるかな?
323 :
底名無し沼さん:2008/04/11(金) 19:20:14
>>312 8合目小屋のクソオヤジが立ちはだかるぞw
>>273って、朝4時に出ても子供連れで日帰りしようとすれば
帰りが薄暮になるって意味じゃなかったの?
>>325 単純な言葉の間違いだろ
もうぶり返すなよw
夏山の4時は明るくなってる!
ただそれだけのことだよwww
朝4時に五合目を出れば
休みながらゆっくり歩いても
3時頃には五合目に戻ってこれるw
途中で子供がお昼ねタイムに入っても
「薄暮」には間に合うと思われw
>>327 ぶり返したいわけではないが
夏でなくても、四月現在でも
4時というとけっこう明るいぞ。
ミニスカで登山道を歩くのはヤメレ
レイプしたくなる
していいよ
332 :
底名無し沼さん:2008/04/27(日) 10:37:05
次見かけたら向かってくよ?精子顔にかけてfinishしてやるから
333 :
底名無し沼さん:2008/04/28(月) 20:52:35
ついに富士登山シーズン開幕
GWなら混まずに山頂まで登れるよ
334 :
底名無し沼さん:2008/04/28(月) 21:42:06
>>333 今日須走口の駐車場に行ってきた。天気がよくて富士山がよく見える・・って
こんなに雪が深いとは・・どうしても登るなら雪山に登るつもりでね。
ほんの200メートル位のところを散歩してみたけど膝まで雪に埋もれた。
上のほうでは雪が溶けるようなミシミシって嫌な音がかすかに聞こえるし、
偵察は止めて戻ってきた。
皆さん、山頂まで行くなら雪崩に巻き込まれることのない様に。
この時期のは泥も混じってかなり破壊力があるから気をつけて。
>>337 須走口の駐車場って言っているからそこなんじゃないの?
富士宮とそこは五合目に駐車場がある。
14:00に冬季閉鎖解除だったから
ただ駐車場まで行くだけだったんだろw
340 :
底名無し沼さん:2008/05/05(月) 00:53:37
質問です。
ホーキンスの1万円程度のゴアトレッキングシューズを使って
4年ほどです。4年といっても月に1.2度履く程度なのです。
最近つりに行ってごく浅いところで水につかって
上がって、あれ・・ぬれてる??とか思って脱いだら
つま先が水漏れしているようです。
@ゴアでも長時間つかれば漏れる
A経年劣化でやむおえない
B粗悪品、本来ゴアならありえない
どれが正しいのでしょうか
つま先が汗をかいた
1万円程度のトレッキングシューズ。
俺の1足目はそんなのだったけど。
メーカーにメンテのことで問い合わせたとき
ゴアを全面に使っているわけではないみたいなこと言ってた。
つまり,ゴアも使ってます・・・程度だと。
あと月に1〜2度で4年なら,行き先によってはもうボロボロ。
特に富士山なんか行った靴は表面傷だらけだよ。
343 :
340:2008/05/05(月) 18:04:01
すみません<(_ _)>
スレ間違いました。
初心者登山のスレと思ってしまいました。
みんなGWで登ってきたんでしょ?
いいなぁ、うらやましす・・・
高尾山は通勤ラッシュ並の激混みでしたよ。
現地までの移動手段をツアーに頼ってる俺の悩ましい時期がそろそろキタコレ。
当日の天気なんて祈祷師か預言者でもないかぎり分からんしなあ。
雨だとぶーぶー言われるし、早めに予約いれんと団体は受けてもらえないし
幹事やりたくねえorz
347 :
底名無し沼さん:2008/05/08(木) 13:27:46
もう雪無いの?
348 :
底名無し沼さん:2008/05/08(木) 18:12:24
>>347 >>334 の日にちから考えて無いというのはありえなさそう。
5合目の駐車場と考えてそこから200メートルの所でひざまであったと言う事は
今行ってもそんなに劇的には変わってないと思う。
349 :
底名無し沼さん:2008/05/10(土) 23:40:20
350 :
底名無し沼さん:2008/05/12(月) 22:21:12
ここ2、3日で、富士山がまた白くなってた。
黒くなってた宝永山の下まで真っ白。
351 :
底名無し沼さん:2008/05/13(火) 06:27:41
ありゃりゃ〜
初心者が登れるのは当分先だなこりゃ
去年は残雪が多いと言う事で山開きに間に合わせるよう山小屋の御主人達が
雪かきされてましたけど今年の雪の量は去年と比べるとどうなんですか?
353 :
底名無し沼さん:2008/05/13(火) 20:34:09
7合目あたりでおすすめの山小屋ありますか?今のとこ、トモエ館の個室にしようかと思ってます
354 :
底名無し沼さん:2008/05/13(火) 20:41:18
今年も富士山の本出るの?
>>352 今年は3月末では雪が多かったが
4月の高温で雪解けは早かった。
でも昨日・一昨日と,また降ったwww
初心者シーズンが近づいているというのに
回答者が山を知らない脳内と発覚してから
過疎ってしまったなw
初心者同士(山を知らないを含む)が情報交換する場じゃなかったのか?
もう山小屋の予約は始まってるし
週末は満室のところも増えてきたw
山を知らないなら質問する側で聞けばいいw
しったかして馬脚をあらわしたうえ逆切れしてたから
真剣に質問したい初心者が去っていったw
2ch番人のような
>>358も実際にはアウトドアと無縁の暮らしをしてるような気がする…
そうやって批評家気取りの分析をしたところで誰の何の役にも立たないんだがなw
山小屋の朝食用のお弁当はみなさん頼むんですか?
山頂で食べるって聞いたんですが、持参する人もいます?
というか山頂で食べるスペースとか余裕はあるんでしょうか・・
>>364 必ず山頂で食べる必要もないが
御来光の撮影スポットとか外せば場所はある。
山頂は広いから大丈夫。
泊まった小屋の位置にもよるが,俺は途中で食べちゃう。
ガキが粘着しとるな・・・
予め行っとく、オレもなw
ところで、この時期に素人が御来光を目当てに登るのは無謀?
(泊まり無しで)
>>366 そうなんですね
食べるタイミングは腹具合に任せるとして、場所もなんとかなるみたいで安心しました。
山小屋も2食付で予約してきました。
ドウモです。
素人と自覚するなら、山開きまで待て!
夜間登山なら尚更だよ。
>>367 「山頂で」御来光なら無謀。
夜はマイナス10度くらいになるよ。
>>369 富士宮口だけは山頂付近まで登らないと
御来光きれいに見えないから気をつけてね。
夜明け前に山頂に着く予定なら防寒対策忘れずに。
小屋にもよるけど食事はあまり期待しないほうがいいかも。
小屋での朝食は,少しでも荷物軽くすることが目的かな。
がんばってね。
>>369-370 有り難うございます。
夏山なら多少は経験あります。
富士山は12月に九号目(仲間が体調不良で下山)までならあります。昼間ですが・・・
-10度位か〜・・・何だか行けそうな気がして来ました!
色々調べてみます。
>>371 アドバイス有り難うございます。
以前、山小屋での食事で腹を壊し、さんざんな目にあった事があったので、ストーブを持って行くつもりです。
てか、この時期に山小屋は営業しているんですね。
12月に9合目まで登ったなんて初心者どころか熟練者じゃないか!
>>375 いや・・・経験に入らないと思う・・・
学生時代に仲間数人と徹夜で色々とドライブ!朝なぜか富士五合目到着!?
観測所が真近に見え、直ぐそこじゃね〜のと軽い気持ちで、登山道も通らずに直線的に登山!!
軽装(街着&スニーカー)で食料・水も無し(岩についてた氷柱で喉を潤した)、たまたま天候が良かっただけ!
ちなみにその同日、反対側で登山者1名滑落で亡くなっていた・・・(下山後、天候が急変したらしい、友人が高山病にかかって正解)
まさに、若気の至り!!
登山と言える経験は、夏の白馬・穂高だけです。
富士山素人ですが、7月になったら登れますか?
仕事の都合で泊まるのは不可能かと。
5時とか6時に仕事終えて、東京近郊から電車とバス?行っても現着は
8時とか9時くらいかと。それから山小屋行っても、ちょっと休憩するくらい?
それなら、そのまま頂上に行った方がいいかなと。
5合目まで行く手段(バス・自家用車)があれば7、8月は24時間いつでも登れる
中の茶屋-馬返し-5合目まで日没後一人で登るのは相当勇気が必要
>>372 お〜い、ここが脳内富士登山者のスレだってこと忘れてないかw
簡単にマイナス10度って言うけど、平地とは状況がまるで違うぞ。
まず、風の強さが違う。
風速1mごとに体感温度は1度下がるというけど、富士山に登るなら、常に
風速10m以上はあると考えておいたほうがいい。
ていうか、それだけの備えをしていないと危ない。
天気がいいと思ってマイナス10度までの装備で上り始めて、山頂で急に
天候が悪化したらどうするつもり?
寒いから喫茶店でも入ろう、なんてわけにはいかんぞ。
と、冬富士に登ったことのない俺が、脳内なレスをしてみるテスト。
もちろんバスで5合目まで行きます。
京王の時刻表を見たら、最終が新宿発19:50五合目着22:15着になってますね。
これだと仕事の後でも間に合いそうだけど山小屋に泊まる意味が無さそう・・・
バスで仮眠取って、徹夜で登山ですかね・・・6時間後に山頂で御来光も無理そうだし。
バスって河口湖口に行くんですか?
山開きは7月から8月末までです。
それ以外の月に登っている人は自己責任でやってます。
今週土曜日まだ雪が多く見られました、スキーやっている人もいたよ。
仕事があるのは分かるけど寝ないで登るのは結構無茶だよ。
どうしてもやるつもりならゆっくり休憩を細かく取りながら
(5分登って5分休憩とか)頂上を目指したほうが良い。
登っている最中目の前から「色が抜けてきたり」「鼻と耳から血が出そうな頭の痛み」
があったら登山を中止する気持ちで行かないと死ぬかもよ。
必須なのは携帯と充電池、防寒具、合羽かポンチョ、懐中電灯、食料と水。
>>376 まだピッケルアイゼンの世界だろ。
持ってないやつ、持ってても使い方の分からないやつは7月まで待つこと。
あと、夜間登山というのは、基本的に普通の山では避けるもの。
つか、素人が夜間登山できるのは、7〜8月の富士山だけ。
理由は、夜間登山やってるやつが多い&山小屋が夜通し開いてるから。
他の山域や、富士山でもオフシーズンは無理。
>>377 基本的には7〜8月は夜間でもOK。
一人だとつい無理をしがちだが、
辛くなったら途中で引き返すという勇気を持って欲しいです。
>>381 >>山開きは7月から8月末までです。
>>それ以外の月に登っている人は自己責任でやってます。
まるで7月から8月末までの間なら誰かが責任とってくれるような書き方だが…。
経験に基づくアドバイスではなくて、ネットで拾った情報をかき集めて書くと
あんな感じの書き方になっちゃうんだよ。
>>380 夜間登山は、前日に体を休めてないと無理。
仕事のあとなんか無理無理。高度障害起こすだけ。
あと、いくら富士山でも夜10時以降に山小屋入ったら怒られるんじゃね?
(ただし、深夜2時以降の仮眠を受け付けてる小屋はいくつかある)
1日しか休み取れないのなら、
(1)夜のバスで富士吉田に行って、なるべく駅に近い宿に泊まる。
朝一で五合目行きのバスに乗って日帰り登山(朝一にバス停行かないと積み残しの可能性もあり)
(2)京王最終五合目行きのバスに乗って五合目に行き、とりあえず登る。
深夜2時になったところで、仮眠受け付けてる小屋に行って仮眠っつーか朝まで寝る。
朝から登山再開、その日のうちに登頂して下山。
シーズン中は夜間登山のが太陽出てないから楽だと思うんだが、少数派かな?
金曜日、仕事後ちょっとぽけっとして高速使って富士山、で、4:00頃から登り始めて登頂、
ちょっと休んで下山、お昼過ぎには麓でその後温泉とか。めっさ充実した1日、とか思える。
というのがいつものお約束。30過ぎて初登山の頃からこんな感じ。
おすすめはしない。
夜間登山は登頂率かなり低いらしいぞ。
小屋泊まりはもちろん、日中の日帰りと比較しても。
ツアー登山の連中の、帰りのバスの都合での強制下山というのを差っぴいても、
御来光時刻前後に道の脇に倒れてるやつの多さ見ると、やっぱり低いだろうな、と思う。
390 :
底名無し沼さん:2008/05/19(月) 18:09:01
積雪時の夜間登山は初心者には危険過ぎるから止めとけ。
今は登るにしても日中で、アイゼン、ピッケルが不要な高さまでだな。
つーか積雪期の夜間登山なんか、上級者でも普通やらんだろ。
足元ろくに見えないのに。
冬富士、朝太郎坊でて下山は深夜ですた
もう矢田飽き子
394 :
底名無し沼さん:2008/05/19(月) 21:35:02
>>392 379のどこにイラつく?
まともな内容だし,スレの流れにも沿っているw
脳内指摘されて逆切れしたかwww
・初心者の癖にいまの時期に登りたがるDQN
・シーズン中に1日だけの休暇使って登りに行こうとしてるやつ
の話がごっちゃになってるんでないの。
てか運動不足の初心者には
夜間富士登山ってなかなか凄い運動量だよ。
普段10時間以上ぶっ通しで歩いたことなんか無いでしょう。
それを10時間以上だんだん空気が薄くなる中昇降運動するんだよ。
下山するとくたくたになっていること間違いなしw
しかも睡眠不足の苦しさというオプションもつくw
登るのが夜間でも昼間でも、1日しか休暇ないのはキツイぞ。
2連休取れないやつにはおすすめしない。
富士吉田や御殿場、富士宮在住なら別だが。
379は,だからむちゃな登山はやめれ!って言ってるんじゃないの?
しつこい。
>>401 別に379がしつこいわけではないと思うぞ。
どう考えても379が正しいと思う奴が書き込んでいるだけだろ。
379は、脳内をおちょくっているだけで
書いてる内容は冬富士経験者の俺が保証する。
これに過剰に反応する奴は、脳内粘着質ってことでおK!
初心者スレなんだから脳内がいてもいいわけだが
謙虚に経験者の言に耳を傾ける姿勢が必要。
403 :
379:2008/05/20(火) 22:26:49
ありゃ、なぜか俺の書き込みで荒れてますね。
俺は、別に誰かをおちょくったわけではなくて、
>>372さんを心配して・・・
というか、9合目までとはいえ、12月に登ってるのなら、私よりも経験ありますね。
>>372さんには釈迦に説法だったかもしれませんが、他の初心者の方が真に受けて、
冬富士に突っ込んで行ったらやばいでしょ。
2ちゃんとはいえ、命に関わる情報は伝えておきたいなと。
>>372は「たまたま」無傷で帰ってきただけの特攻登山馬鹿だろ。
相手にする必要なしかと。
なんとなく……痛いな。
>学生時代に仲間数人と徹夜で色々とドライブ!朝なぜか富士五合目到着!?
>観測所が真近に見え、直ぐそこじゃね〜のと軽い気持ちで、登山道も通らずに直線的に登山!!
>軽装(街着&スニーカー)で食料・水も無し(岩についてた氷柱で喉を潤した)
ほとんど基地外じゃねーか
若い奴らなんかそんなもんだろう。
登山マニュアル通りなんって言うのは真面目な登山者。
俺もバイクブーツで結構山頂踏んだことあるよ。
夏山一般登山なんか体力さえあれば多少無謀でもどうにでもなるところがある。
山を必要以上に危険視するのはどうかと思う。
ドライブがてら革靴で尾瀬に入ろうとして怒られたけど今思うと実にばかばかしい。
行けないと思えば止めればいいだけでお節介だと思うな。
>>406に書かれてある行為を12月にやったから、
>>372=
>>376は基地外だと言われてるのだと思うが?
事故起きなかったのは運が良かっただけじゃん。
あと、登山道外して登るのは、季節関わらず厳禁な。
一歩間違えれば死ぬような「若気の至り」を許さないのがまるで正義と言わんばかりに
責め立てる風潮になったのはいつ頃からなんだろうな。
マスコミ?ネットの普及?
どっちにしてもギスギスした心の狭い社会だあね。
いやだから、
>>372はとっとと冬山に逝って氏んだらいいと思うよ。
全然反省せず、また積雪期の富士登山やらかそうと考えてるようだし。
こういう馬鹿は、本当に氏ぬまで治らない。
間違った行いをしたものには徹底した反省を求めるわけだね。
事故が起こったときの記者会見なんかでも、
朝日新聞の記者とか正義感いっぱいに詰問したりするもんね。
>>372は冬富士と言わず、積雪期のジャンダルム(笑)にスニーカーで行けばいいと思うよ!
そして写真撮ってブログで自慢すれば良い。
いまからでもスニーカー履いてジャンダルム(笑)池よ!
なんか鬱陶しいな…
>>372が「行けそうな気がしてきました!」と書いてるからそういう反応をするのかな。
「全然反省してない!」という義憤なのかどうか知らんが。
行けそうな気がして「色々調べてみます」って言ってるんだから違うんじゃないの?
>412
あの朝日新聞の記者は何様?
ってかなり批判されてたがw
372 と 379 を混同してる奴がいるようだが
どれ?
ちなみに俺は379擁護発言したけど
>>394-401あたりでも話がごちゃついてるって指摘があるし
どうも全体的に話がかみ合わない気がするのだが。。。
だから、混同してるってどれ?
「脳内」という言葉に異常反応する奴がいるだけだよ
「ストックと金剛杖」とか「マナスル」「犬」「長靴」
こういったキーワードに反応する奴、他のスレにもいるだろ
自分としては
>>379を擁護しただけつもりが、別方向から叩かれてしまった
>>404が混乱しているだけだろ。
アホ丸出しw
392が混同してるように思える
>>390-392の流れはおかしいw
395も混同を指摘している
>>404は話題を整理してるほうだろ
要は372を批判すべきところを379擁護者に噛み付いた奴がいる
・・・あるいは、そう勘違いした奴がいるってことか
ていうか、なんか面倒になってきたから話題かえようぜw
ど〜でもいいよもう
何を混同してると言ってるのか良く分からんが、
ここは、素人は山開きしてから行けよということでひとつ。
なんて言ってる俺は登ったことないんだがw
IDがないってのは、こういうとき面倒だな
混乱に拍車がかかってきたwww
俺からは何も言わずに風呂入って寝るぞ!
アホ丸出しw
練習のために行くなら、ドコの山がいいですか?
高尾山とか、高尾〜陣馬縦走くらいしか行ったこと無いですけど。
>>432 丹沢の大倉尾根がいいんじゃね
標高差も勾配も富士山と似たようなもん(富士山のほうがちょっとだけ標高差大きい)
危険箇所や迷いやすい箇所もほとんどないので、初心者でも大丈夫。交通も便利。
塔ノ岳日帰りが問題なくできるようなら、富士山で気をつけることは高度障害ぐらいかと。
434 :
379:2008/05/22(木) 00:00:37
自分で読み直してみたが、どうやら俺の最初の一行目が良くなかったみたいだね。
>>357の流れに乗って書いてしまったけど。
それに脳内という指摘自体がどのレスを指しているのか不明確だ。
>>370は、マイナス10℃になるから無謀(だからやめとけ)と言って、それに
>>372が、なんだか行けそう、というところですでにチグハグだ。
それに輪をかけて、俺が脳内だなんて言うから、そんなつもりは無いのに、
>>370が脳内であるかのような誤解を与える発言だったということだろう。
ということで、みなさんすんませんでした。
>>435 それ。
いまの時期なら朝早く出れば、ゆっくり登っても十分陽のあるうちに下山できると思うが、
不安があるとか山頂でゆっくり夕焼け見たいとかなら、1泊するのもいいかも。
天気が良ければ富士山に沈む夕陽が見れる。
富士山との違いは、山小屋には4時〜4時半ぐらいまでに到着するようにすること
(予約なしでも泊まれるとは思うが、予約入れておくほうが無難)。
小屋にもよるが、食事は富士山よりはずっと良い。山頂の尊仏山荘は人気のある小屋。ぬこもいる。
大倉尾根は道標も完備してるし、1時間おきぐらいに山小屋もあるので、
初心者が少し長めの距離を安心して登れることでは随一。
埼玉方面はあまり分からんな。
伊豆ヶ岳とかでは楽すぎるだろうし、両神や三峰側からの雲取では、初心者には厳しいと思う。
この板の奥秩父のスレが、埼玉全域(奥武蔵等)扱ってるようなので、
「標高差1200m〜1400mぐらいの、初心者でも登れる危険箇所のない(少ない)山」
という条件で聞いてみれ。
438 :
底名無し沼さん:2008/05/22(木) 04:27:28
富士宮口と河口湖口の五合目駐車場にあるレストハウスは、24時間営業でしょうか。
夕方に到着したのち休憩し、深夜未明に登り始めたいので。
439 :
底名無し沼さん:2008/05/22(木) 08:03:19
エセヒューマニストが多いな
>>438 人の出入りが多いから,神経質な人だと眠れないぞ。
車でいける時期なら車内。
そうでなければ五〜六合目の小屋に泊まるか,
登山道周辺に死んだふりしてビバーク。
質問されてることに返事をすることもなく、自分の考えを押し付けるってどうなのよ。
>>441 あふぉ
>人の出入りが多いから,神経質な人だと眠れないぞ。
で、すでに質問内容を包括して答えている。
この程度を読み取れない奴は、掲示板やめれ!
443 :
底名無し沼さん:2008/05/22(木) 09:31:28
>>441 質問されてることに返事をすることもなく、
他人の回答に文句つけるのってどうなのよ。
薄暮ってほんと薄学だな
薄暮が馬鹿なのは
>>266を完全に誤読して脳内登山家と思い込んでるところ。
そんでもって「脳内回答者に注意!」とか言ってんの。
薄暮くん自身が書くことが一番怪しいんだってばさw
446=266、
そんな昔のことは本人のお前以外どうでもいいことだ。
粘着キモイ。
ここは、心の狭い輩の巣窟だなw
だって初心者スレですもの
心の中に富士山を思い浮かべて溜飲を下げよう。
えーい小さい小さい。
富士の上から見ればみんなちっちゃい。
もうどーでもいいじゃないか。
もしかして・・以前に下山道を間違ってこのスレに助けを求めた人じゃ(ry
>>447 激しく同感
226がまだ粘着してたのか
しつこいやつだ
だから「脳内」という言葉に異常反応して
スレを荒らしてたんだな
>>293-294 の薄暮君は,自分の誤字を認め反省してるし
言ってることも誤字以外間違っちゃいない
それに対する
>>266 夏の独立峰で
>朝4時スタートは良い判断かも。
>途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから
は,誰が考えてもおかしい。反省の色もない。
4時といえばもう明るいwwww
薄暮くん……
>>434 おまいがあやまらなくてもいいw
何もおかしなことは言っていないw
どちらかというとキモイ粘着の被害者だょ
>>455 薄暮くんに脳内を指摘されてから今日まで
毎朝毎晩夢でうなされてるのか?
普通じゃ考えられん粘着www
>>438 河口湖のは20〜21時ごろには閉まってたと思う
富士宮も同じごろだったと
>>459 レストハウスって土産屋とか食事処とかの施設のこと?
シーズン中の河口湖口は22時着便があるから22:30ぐらいまでやってたよ。
見当違いならごみん
>>440は24時間営業と言ってるみたいだが。
そこ以外にも駐車場にレストハウスってあるの?
> 夕方に到着したのち休憩し、深夜未明に登り始めたいので。
夕方到着で深夜発なら
24時間でなくてもOKでしょ?
未明に登り始めようとしてるのに9時10時に閉まったら困るんじゃねえの?
あのね
普通の登山者は
お店やレストハウスなんかあてにしないの。
備えはみんな背中に背負うの。
そういう物は観光客用なの。
あれば使うけどあてにはしないの。
そういう意識が初心者と観光客の分水嶺だと思うよ。
薄暮くんには困ったもんだ。
>>466 薄暮くんに脳内を指摘されてから今日まで
毎朝毎晩夢でうなされてるのか?
普通じゃ考えられん粘着www
>>266を読み返してみた。
質問者に丁寧にアドバイスしてるようだが・・・
なんで「脳内」という言葉にこうも豹変するんだろ
ていうか
>>266をなんで脳内と決め付けるのかね。
書いてある内容はと言えば、
日帰りなら夜間登山がベター。
でも歩きなれてない子供には日帰りは難しい。
でも朝4時スタートならリタイヤしても明るくなってるから安心。
夜間登山で暗闇を下山するのは危険だから。
朝4時が真っ暗だなんてどこにも書いてないよね。
そんな昔の話をいつまでもしてんのが
キモイ!!
ウザイ!!
消えろ!!
結局
>>440はどこの施設の話をしてるんだよ。
まったく薄暮には困ったもんだ。
>でも朝4時スタートならリタイヤしても明るくなってるから安心。
とは書いてないだろ!
ごまかすなよ脳内クン
いいかげんあきらめろ
薄暮wwwww
>>266 >途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから下山する時も安心。
>暗い中の下山は危ないからね。
引き返す頃には明るくなってるwww
だから最初から明るいんだよ
頭悪いな
がんばっちょるのーw
476 :
468:2008/05/23(金) 20:02:40
>>473 誰と話してんだよw
ちなみに俺は「薄暮くん」ではないし
474でもないw
古い話で粘着するなってだけ
>>436 dクスです。
晴れた日に始発に乗って行こうと思います。仕事の都合で泊まりは難しいかも。
>>437 ほほぉ。ちょっと行ってみたい催し物ですねぇ。
>>440 >人の出入りが多いから,神経質な人だと眠れないぞ。
これは何のことを言ってるの?
畳敷きの無料更衣室のことだろw
俺は予約したバス時間まで寝れたがなwww
440の主旨は、むしろその下に続く3行かと
たぶん新宿行きのバス停前の建物の
2階か3階のこと行ってるんだろ
>440の主旨は、むしろその下に続く3行かと
レストハウスのことを聞かれてんのに?
わがままなやつだな
こいつも粘着タイプかw
>>464でも読んで寝ろ
483 :
底名無し沼さん:2008/05/24(土) 12:06:37
スレの番人乙
4000mまで土盛ってくんねえかなあ
峻鋭なほどグゥ〜
まずは火口をゴミで埋め立てだな
富士山は国内で1峰だけ飛び抜けて高い山なのに
どうして登山上級者向けの山じゃないの?
487 :
底名無し沼さん:2008/05/24(土) 19:27:38
御殿場口7合目付近で立ち往生。寒々〜
488 :
底名無し沼さん:2008/05/24(土) 20:37:28
6合目まで降りてきた。腹減った、
468
冬いいよ
>>486 割と新しい成層火山だからじゃないかな。斜面が概ね単調。
冬は上級者向けだ、と
>>489は言いたいのかもしれない。
>>488 帰り気を付けて
491 :
底名無し沼さん:2008/05/24(土) 22:46:37
もう少しで5合目か
寒い…
492 :
底名無し沼さん:2008/05/24(土) 23:04:33
ラーメン食いたい…
ラーメン出来たよー
ζζζ
〇,,,,,〇 .____
( ´・(エ)・)つ\∽∽/
└─┘
どうした?
ラーメンのびるよ。
なんだ・・・遭難したみたいね・・・
496 :
底名無し沼さん:2008/05/25(日) 23:20:55
帰って浴びるようにラーメン食べたよ…
お気遣いありがとう。
ラーメン浴びたら全身やけど
ラーメンの温度による
小池さんを侮辱することはまかりならん!
ラーメンの湿度による
ベビースターラーメンなら大丈夫
浴びるとは言えない
7月の3連休って混雑しますか?
夏休みだし…
>>503 雨や台風来てればそうでもないと思うが、混雑どころか渋滞してるよ。
うまくパスしていかないと山頂でのご来光は拝めない可能性アリ。
御殿場口から登れば大丈夫だよ
健脚向きだけど
御殿場口って単独ルート?
途中で合流しない?
>>506 単独。
が。横に行けば須走口5合目、宝永山とこで富士宮口6合目、さらに上のほうで
宮口8合目、だっけ? と連絡できる。
508 :
底名無し沼さん:2008/05/31(土) 12:08:19
いよいよ6月
明日は山開きだ
みんな登れ
509 :
底名無し沼さん:2008/05/31(土) 12:19:31
>>508 ふざけんなバカ山開きは7月だ
嘘を書き込んだ責任取って今月いっぱい吉田口レストハウスの前で監視員やってろ
この過剰反応はスレ番人の薄暮くんかね。
511 :
底名無し沼さん:2008/05/31(土) 12:35:16
違うね 通りすがりの嘘を許せない男だ
薄暮くんの相手をしていた馬鹿のほうかも知れんよw
513 :
底名無し沼さん:2008/05/31(土) 13:03:09
いいえ、正義の宇宙人 ナショナルキッドです
うー やー たー !
>>513 それを言うなら少年ジェットだ。
ところで「スーパージェッター」と「光速エスパー」と「少年ジェット」と「ジェッターマルス」と
ついでに「まぼろし探偵」ってたまに混同するよな。
農鳥オヤジとデビルマンはたまに混同する
雨イッパイ降ったから雪もイッパイ溶けてくれたかな
まだ雲がぶつかれば氷雪だよ
山開きは7月1日だけど初心者は梅雨明けまで待て
冷たい雨の中の富士登山より辛くつまらないものはない
先週、須走口5合目に行ってきたんだが、
全然上のほうの雪が解けてなかったから、幻の滝もまだチョロチョロだった。
どうやら雪解けが2週間ほど遅れてるらしい。
今年も山開きに開通できないんじゃないの?
519 :
底名無し沼さん:2008/05/31(土) 18:39:28
待ちに待った明日の山開き!さあ、初心者諸君、心して登ろうではないか
そんな釣り針垂らしたって雑魚すら食いつかないって
よ〜し! いくぜ〜!
アイゼン必要?
522 :
底名無し沼さん:2008/05/31(土) 20:50:55
523 :
509:2008/05/31(土) 21:12:00
山に関する嘘は許せないだけだ
しばらく監視することにする
ここのネタは誰も信じて無いだろ
尻拭いた紙なんだよ
525 :
底名無し沼さん:2008/05/31(土) 22:01:15
>しばらく監視することにする
ずっと見張り番してるくせにwww
>>512 そのバカは510だろ
いまだに薄暮・薄暮ってwww
よっぽど悔しかったんだろな
必死だなwww
薄暮くん……
529 :
底名無し沼さん:2008/06/01(日) 00:10:54
脳内くん・・・・
530 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 02:02:53
7月の連休に富士登山を考えています。
ルートは須走口で、八合目で一泊する予定です。
そこで質問なんですが
山頂でのご来光を考えた場合、渋滞も考慮したら何時ぐらいに八合目を
出発したらいいでしょうか??
装備は整えて行きますが、登るスピードは素人だと思ってください。
よろしくお願いします。
山小屋で教えてくれるよ。
まぁ、寝れればの話だけど
532 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 12:47:53
詳しい方教えてください。
プラン
日時:8月3日早朝登山開始(日帰り)
人数:10〜15人(登頂経験者4人含む)
登山道:河口湖口
交通:車3台
そこで質問です。
5合目の駐車場は毎年混雑していますが、過去の午前3時頃の混雑状況を教えてください。
目安として8月第1週目の日曜日午前1時〜5時。
いつも山小屋1泊プランなのでこの時間の混雑状況がわかりません。
また、今年はこの日に4合目と5合目を無料のシャトルバスが走るらしいのですが
5合目を諦めて4合目に車を止め、6時発のシャトルバスで5合目→すぐ登山開始
がいいのか迷ってます。
参考にしたいので上記の状況を教えてください。
533 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 14:05:05
>>532 午前3時着ということは夜通し運転ですか?
帰りも同行者がいれば仮眠も出来ないでしょう
出発時間を遅らせるか帰りに休憩時間を取るか計画の見直しを
俺はいつも滝沢林道終点に止めるが五合目駐車場は余裕があるように見えます
山小屋なんて、よほど神経が図太い人でないと寝れないんでしょ?
だったら、そのまま休み休み登ればいいんでしょ?
山頂御来光の難しさは、時間の調整。
早く着きすぎると山頂で凍える事になるし
渋滞に巻き込まれると、間に合わない。
山小屋に泊まると、標高を稼げているのと、混雑の度合いが大体予測できる。
ただ値段ほどの価値があると俺は思わない。
ちょっと頑張って下山後、車で仮眠した方が休まると思う。
山頂御来光は意味無いよね。
八合目なら山小屋からで十分。
どうせ本当の山頂(剣が峰)から見れないんだから。
>だったら、そのまま休み休み登ればいいんでしょ?
なにそれw
538 :
旅人:2008/06/02(月) 15:57:12
>>538 粘着じゃなくてさっぱりした性格をした旅人君。
そういうのは「初心者のための入門スレ」ではスレ違いですよ。
どうしてもやりたいのなら、富士山関係のスレはいくつかあるからそれなりの場所へ行ってね。
パンパカスレに行ったみたいだw
541 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 16:42:14
>>533 レスどうもです。
2日の夜19時に河口湖の別荘に宿泊予定なのでちゃんと寝ます。
早起き(3日2時)して5合目を目指します。
他にも過去の8月第1日曜日の午前3時位の河口湖口5合目駐車場の混雑状況を知る人がいたらお願いします。
別荘の一言で台無し
543 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 17:23:51
>>542 あ、俺は別荘には関係ないですよ。
友達に泊まらせてもらってるしがない小市民です。
もう手遅れ
どのレインウェアを買おうか迷ってる俺にお勧めplz
金額は1万ちょっとぐらい以下で
毎年1回の富士と年3回位の1000m前後初級山登り程度。
今のところコロンビアのチタニウムPM0070とかにしようかと思ってるんだが
費用対使用頻度で結構割高感あって迷う。
店で触った感じ、がっちり感は好きなんだけどさ。
>>545 コロンビアはデザイン優先。街着としては良いが、機能的にはいまいち。
その価格帯ならモンベルの新素材がいいんじゃね。
モンベルスレでお勧め聞いてきなされ。
コロンビアは、海外サイズがネック。
一万なら安売りしてるノースのハイベントか
mont-bellのスーパーハイドロ
549 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 14:32:29
>>545 そこまで出すなら3倍ためてゴアいっとけ
吉田口の雪は何合目まで溶けてますかー?
今日の雨も山頂あたりはまだ雪なのかな
551 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 15:02:08
まだ雪なの?
552 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 16:04:52
モンベルはちょっと・・・w
554 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 16:22:03
いえ、別にコロ厨じゃないけどw
やっぱモンベルはダサイんじゃないかと・・・
ノースあたりがいいんじゃね?
何でモンベルの悪口言うヤツは全員コロだと決めつけるん?
池沼?
556 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 16:27:39
ミズノ
557 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 16:42:06
553はヨッホ
558 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 16:45:32
まあ南風が吹き付ける夏富士は荒天が基本だ
雨具は奮発しなさい
でないと低体温症で痙攣することになる
559 :
545:2008/06/03(火) 16:55:17
レスTHX
レスもらったメーカーのHPと楽天の価格見てきたぜ
モンベルのはデザインがアレだけど使用頻度少ない俺に手ごろな値段でいいね
デザイン納得できるか近くの店で現物見てくるわ
ノースのは若干安い程度でコロンビアのとあんまり値段変わらんな
てか検索かけたらモンベルvsコロンビアのスレあってわろたw
早速レスにもコロ厨とか書き込みあるしww
妙な対立あるんだな
もっかい店頭で見比べつつ貰った情報参考にもうちっと悩んでみるわ
オンヨネが出てこないのが不思議でならん。
ベルグテックEXのストームセイバーが
さかいやで6300円……という夢を見た
562 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 23:01:11
デザインよりは性能をよく比較するのがよかろう。
563 :
545:2008/06/04(水) 11:28:29
仕事忙しくて昨日はみにいけなかったorz
ベルグテックEXのストームセイバー3って使用感どうですか?
ネットで調べたらモンベルと同じぐらいの金額なんだけど。
>>558 今までビニール製のカッパでムレムレだったから
どのレイン選んでも今までより快適ww
小遣い少なくて中々金かけられないんだよね
>>563 ベルグテクex
重めでごわごわしている、丈夫
透湿性はそこそこ、メッシュポケット付きで通気も可
熟練者が初心者を剣が峰まで連れてってくれるオフ会は今年も無いの?
566 :
545:2008/06/05(木) 09:53:09
567 :
545:2008/06/05(木) 09:55:05
支那人はマナー知らないし、超わがままだし、喋ると早口&大声だし、ゴミなんて捨てて当たり前だし、来るなよ。
富士宮口の御来光山荘から御来光みれますか?
なんで山登りゃ御来光、御来光なの?
そんなに日の出って萌えるものなの??
俺は夕陽萌えだけどな
ヘッドランプ必携
質問に質問で返すバカw
ライト無しでの夜間登山は思ったより消耗するということを学んだ、去年の夏
山小屋にはコインロッカーもしくは、
有料荷物預かりサービスって有る?
富士山ではコインロッカーは見たことない。
他の山域では、コインロッカー設置してる山小屋もたまに見かけるので、
富士山全山のどこかにはあるのかも知れんけど。
有料荷物預かりやってる小屋は、あるにはあるが、
富士山は一部を除いて登山道と下山道が別なので、預ける場所考えないと
一回下山してまた登り直し、という余計な手間がかかることになるよ。
預けること考えるより、不要な荷物は持っていかないほうがいいんじゃね。
>>568 酒飲んでたのかどうかは知らんが、去年、中国語で騒いでる団体は見た。
余談だが、数年前、剣が峰で日本語と中国語のチャンポンで話してる高齢者の団体も見た。
そっちは写真を頼まれたんで話を聞いたら、台湾の爺ちゃん婆ちゃんだった。
やっぱノスタルジーとかあるんだろうか?
>>570 富士宮口だと、九合目以上でないとご来光は見れないんじゃなかったかと。
ご来光みるための夜間登山
簡単な夜間登山の練習したほうが良いのかな?
一人の夜間トレッキング((;゚Д゚)ガクガクブルブルだけど
>>578 富士山みたいな平べったい山道は少ないから、夜間登山はコケたり滑落したりする鴨
練習なら、昼間に標高差1000mちょっとぐらいの初級者向けの山に登ったほうがいいんじゃね
>>578 初めてで単独夜間は不安だろうけど、ハイシーズンなら前の人に付いて
いくだけだから全然問題ないよ。
初心者が夜間登山できる山なんてそうはないから、下手に夜間の練習なんて
考えるとケガのリスクが高い気がするんで、お勧めしません。
>578
どの登山道から登ろうとするかによるかなぁ
ちなみに去年御殿場口を夜間登山したんだが、真っ暗だわ、まわりに誰もいないわ、目印のロープは見えないわ、足元はずるずるだわでけっこうきつかった。夜中1:00から登り始めて山頂到達がピッタシ昼の12:00
疲れよりも淋しさが上回った登山だった
体力あるなぁ。
今年こそ御殿場を考えてるんだけど
結構時間かかるんだな…
少し怖じ気づいてみる。
584 :
底名無し沼さん:2008/06/10(火) 12:48:14
山開きまであと20日、そろそろ準備開始
なに言ってるんだ、もうとっくに山開きしてるぞ
>>582 御殿場口を夜間登山するなんてチャレンジャーだなw
サーチライトでも使わないと怖いわ、あそこはww
>>586 シーズン中にゃそれなりにいるよ? 姿は見えずとも声は聞こえて、
自分がコースミスったことに気づいたり。
今日、登頂してきましたよ。
>>588 昼前までは晴れてたみたいだから、良い写真が有ればうpしてくれ。
小学高学年の息子と、旦那と私で今年のお盆登山予定なのですが、渋滞を避けるためのモデルプランを教えて下さい。
ちなみに、日程には余裕があるので一泊を予定しています。
私が体力的に一番不安なので一番イージーなルートも併せて教えて下さい。
よろしくお願いします!
>590
こういう質問がこれから毎日の様にわいてくるんだろうなw
富士登山で検索すればサイトがわんさか出てくるぞ。とりあえず自分で調べてみ。
その上でわからない事を質問する
お盆に渋滞を避ける
そんなプランがあるなら私も知りたいっす
593 :
底名無し沼さん:2008/06/11(水) 07:56:59
586ではないが、俺も昨年御殿場口から夜間単独。そして初富士登山。
夜11時出発。
朝7時登頂。
確かに誰も近くにいないような雰囲気。
でも、時折ひそひそ話が聞こえる。その時は、誰かが休憩中の所
に遭遇した場合。
5合5勺あたりまでは霧が凄くて道を間違えそうになるので、精神
を消耗する。
まあ私のような鬱病患者には、この静かで孤独な登山がお勧め。
>>591 初心者の為の入門スレだからジャマイカ
>>590 まず、あなたがどこにお住まいかを書かないと道路の渋滞に関してはアドバイスしようがありませんよ。
まぁ、方法は問わないということでしたら、深夜1時から明け方までだったら道路はすいているでしょう。
登山道の渋滞のことだったら夜7〜8時ぐらいから登ればすいているでしょう。
イージーなルートは、一概に言えませんが、富士宮口、河口湖口が2300m付近から登り始めるので
比較的楽でしょう。
コースタイムは約6時間です。
御殿場口は約1400mからで約9時間。
須走口が約1900mからで7時間。
あくまで目安です。
それと初心者は、登山後かならず筋肉痛になりますから、手近な低山で足慣らしをしておきましょう。
ご来光を見ることが目的なら、お薦めは須走口です。
途中でギブアップしても、登山道が東向きなので晴れていれば、山の中腹からでも朝日が見れます。
597 :
底名無し沼さん:2008/06/11(水) 10:57:26
そろそろ雪無くなったかな
開山前の空いてるとき梅雨の晴れ間狙って出撃したいな。
>>590 ご来光目当ての人が捌けたお昼ごろに登り始めて、
7合目くらいで一泊、翌朝晴天ならご来光を拝んでから
ゆっくり出発して次の日のお昼すぎに下山、がいいよ。
そのプランなら週末を外した須走口おすすめ。
最短ルートの富士宮口は最初から急登なので
ペース配分が難しくなると思う。
可能ならお盆を少しでも外した方が空いてる。
>>591 初心者スレに君のような人は必要ありませんから。
検索もできないのは初心者以前の問題
頭がよろしくない
だから、君はこのスレに来なくていいから。
>>589 写真はアップできないが、8合目からは雪渓の登り。
帰りは逆に8合目までしりせーど
面白かったわい。
603 :
底名無し沼さん:2008/06/11(水) 23:36:12
だいたい登山経験の少ない人が4000m近い高山を夜通し登るなんて無茶苦茶
自分が初心者だと思うなら朝発ち日帰りか八合目泊の無理のない計画で
しかもシーズン週末だとツアー以外小屋泊まりは絶望的
初心者はツアーに参加するのが正解
>>590はひと言も夜間登山したいとは書いてないな。
ツアーはそこに頂上が見えてても、渋滞してると
バスの時間の都合で強制下山させられるぞ。
ツアーの登頂率って低いんじゃね。
ツアーに参加するやつは、日程よく確認して
時間に余裕のあるツアー選ばないと登頂できんぞ。
606 :
底名無し沼さん:2008/06/12(木) 03:23:27
しかし、富士山の山の状況を知りたいのだが…登山情報がみつからんな。
こんな山です、こんな装備が必要です
みたいのはわんさか出てくるのだが…普通の登山情報がない。残雪状況とか前日の気温とか…
どこで見んねん
一度もぐぐったことないんじゃないのかな
612 :
底名無し沼さん:2008/06/12(木) 11:31:47
ググれば欲しい情報は入るじゃないの?
613 :
底名無し沼さん:2008/06/12(木) 12:53:54
ずいぶんと人気だな。。。
606のバカさ加減に脱帽・・・
携帯しか使えないんじゃないの?
いまライブカメラ見たんだが、山頂付近が昨日より少し雪増えているような気がする
昨日せっかく解けてきたと思ったのにな〜
617 :
底名無し沼さん:2008/06/12(木) 18:01:03
だからまだ雲がぶつかれば氷雪なの
初心者は梅雨明けまで登っちゃダメ
>>607-609を貼ったものだが、そこまで
>>606を非難しなくてもw
気温に関しては、
>>608は余計だったね。
最初に気象庁のページを思い出すべきだった。
残雪は、さすがに毎日の情報はないのは分かってると思うけど、人に聞かないと
登れないようなら夏以外の富士山に登るのは危ない。
どんな状況にも対応できる装備を整えて、それでも気象状況によっては、8合目からでも
あるいは5合目まで車で行って、まったく登らずに帰るぐらいの判断力、決断力が無いとね。
なんだよ〜
逆じゃんか・・・
>>617 登山道開通するまで登る気はないけどね
ただ開通が遅くなったらやだな〜と思っただけだから
去年も静岡側は1週間遅れたし
お礼の一言もなしか
これだから○○○は・・
625 :
606:2008/06/12(木) 23:01:31
いくつも見たけど どれも気温や残雪状況載せてるHPに行き当たらなかった(涙
富士山 登山情報
で検索かけたんだけどね
どれも夏でも寒いです
高山病対策にゆっくり登りましょう みたいな言われんでもわからぁい!的な事しか書いてなかった
リンクありがとうです
御殿場口か須走から登ってご来光拝みたい。
御殿場口の夜間の状況は知らないが、コースアウトする可能性はある?
627 :
底名無し沼さん:2008/06/13(金) 00:26:43
>>602 結局
588 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 21:31:05
今日、登頂してきましたよ
はホラなんだろ
>>626 大石茶屋から次郎坊への前半で間違えそうになったことがある
地面が急に柔らかくなったら要注意、人が通ってるところはそれなりに踏み応えが違った
間違えて双子山に行かないようにねww
御殿場口って人いないし濃霧だとかなりきつそうですね
以前富士宮から登っていて濃霧に遭い誘導ロープが見つからなくなって泣きそうになった経験ありますが・・・
当時視界が2〜3メートルでしたので・・
>>627 そのおっちゃんの疑り深い目ぇが、すっきー♪
632 :
底名無し沼さん:2008/06/13(金) 07:56:04
>>632 おまいURLも、まともに貼れないのかw
知っているからもういいよ
634 :
545:2008/06/13(金) 13:03:13
先日カッパの件で質問したレインコート野郎です。
色々レス貰って調べた結果、費用対効果対デザイン(笑)でベルグテクEXにしますた。
ご意見あるでしょうが1万を切る比較的安価な値段のなかで
好き嫌いを考えてのチョイス。モンベルのより若干機能は劣るかもだけど納得です。
いろいろとありがとうございました。
とお礼にかこつけて個人的なことをベラベラ書くなと言われそうなので
検索中最安値のレインコート見つけたのでもし似たような境遇の人用で記載しておきますね。
ttp://www.rakuten.co.jp/sakaiya/486247/609147/ >>561さん正夢おめw
自分はサイズが合わず断念ですが、1回だけ〜とか、とりあえず〜という人などには
かなりお徳かと。
長々失礼しました。<(__)>
俺的登山道感想
5合目からルート
・河口湖口 お薦め度 ☆☆
人多すぎ、下山道は単調、山小屋が多いだけが利点。
・須走口 お薦め度 ☆☆☆☆☆
景色の変化が楽しめ、下山道では砂走りが楽しめる。
8合目から先は河口湖口と合流するため混んでるのが唯一の欠点。
・御殿場口 お薦め度 ☆
景色はずっと同じ、山小屋が5合目〜7合目まで無いのが欠点。
名物の大砂走りも面白いのは最初だけ。
人ごみを避けられるのだけが長所。
・富士宮口 お薦め度 ☆☆☆
ずっと岩場だが、距離が短いので初心者向け。
渋滞していても8合目連絡通路や9合目ブル道を使って避けられるのが利点。
0合目からのルート
・吉田口 お薦め度 ☆☆☆☆
案外人が多いので麓からのルートでは初心者向け。
超混雑ルートの河口湖口に6号目から合流するのが欠点。
・精進湖口 お薦め度 ☆☆
樹海を楽しめるのはここだけ。
マウンテンバイクが下ってくるので注意(←本当はこれは交通違反です!)
これも5合目で河口湖口に合流するのが最大の欠点。
・須山口 お薦め度 ☆☆☆
道は比較的険しい。
牧場、遊園地やゴルフ場の脇を通るのが変な気分。
宝永火口を間近に見ながら登れるのがなかなか良い。
637 :
飼い猫:2008/06/13(金) 21:56:30
>>635 ☆の数は人それぞれだが,内容的にはよくまとまってる。
初心者が参考にするにはいいレポだと思う。乙
でも精進口,最近行ってないだろ?
精進口最近どんなん?
あと村山道のレポもよろ
>>627 あなたは、1月〜6月に富士山頂上に登ったことはあるのかい?
だいたい、登った事が有る奴は、ホラなんて言わない。
ノウハウと、経験さえ有れば登れるのを知っているからな。
じゃあ証拠をだせと言うのは、小学生の戯言だよ。
オレは登ってきましたよ。
荒らすつもりは有りません。
他の皆さんすいません。。
641 :
飼い猫:2008/06/13(金) 23:44:36
>>638 昔と違ってオフロード車は完全に閉め出されてるし
いつも日曜祭日だけど,マウンテンバイクみたことないよ。
村山口は,実地を踏んでいないので一般に言われてることくらいしか
わかりません。<(_ _)>
明治39(1906)年に大宮口が開かれるまでは「表口」といえばここだった。
室町時代の冨士曼荼羅図によると昔は
田子ノ浦〜浅間神社(富士宮)〜村山〜富士山
というコースだったてのは知ってたけどw
明治39年かよwww
意外と歴史がないんだな
個人的には村山口は好き。
標識も立てたし、こまめにマーキングもあるから、注意して進めばそれなりに登れる。
村山浅間神社からはじめは石畳、車道に出て馬頭観世音のところから砂利道へ(鎖で車両通行止めしてるから越えていく)。
砂利道の終わりが広くなってて、突き当りまで行って左向くと、ここから藪漕ぎ、植林地帯とおって札打場へ。
天照教社超え、富士山麓山の村あたりから背丈ほどのスズタケの間を通っていく。
中宮八幡堂を過ぎると一面コケだらけのお気に入りの場所。
スカイラインを渡ってゴツゴツとした溶岩流地帯(踏みあと分かりにくいからマーキング見落とさずに)。
標高1500m超えると角度がきつくなってきて、またスカイラインを横断。
ガラン沢・高鉢遊歩道も横断し、だんだんスズタケも低くなってくる。
突如開けた大倒木地帯の中に咲くヒヨドリバナや、その周りを飛ぶアサギマダラがまたお気に入りの場所。(大倒木地帯も道を見失いやすいのでマーキングに注意)
日沢を右岸に渡って森の中に入り、石組みしてる所に出たのが一ノ木戸で、富士山本宮浅間神社中宮祠跡と書いてある。
ここから15分ぐらい登ったところがやっと1合目の広場、標高だと2300mぐらいかな。
宝永山遊歩道の下にある広場が2合目、上にある石垣の広場が3合目。
回りの木も低くなって、2400mで森林限界、足場も土からこぶし大の溶岩石がごろごろと。
あとは新6合目に向かって登るだけ。ちなみに新6合目が昔の4合目。
644 :
底名無し沼さん:2008/06/14(土) 06:00:02
上井出口と人穴口もよろしく。
そっちは行ったこと無いなw
山中口ってのもあったらしいが
646 :
飼い猫:2008/06/14(土) 22:42:19
>>644 上井出口は,植林されてる部分が消滅してた。
昔の道を忠実にたどるのは不可能と思われるよ。
他にも大沢左岸なんてのもあったらしい。
手持ちの昔の地図には大沢崩れの1200m付近とか
1500m付近の沢を歩くルートもあるけど
今は砂防ダムがあって直登はできない。
猫です。
ここでコテハンにする必要ないから名無しに戻ります。
細かいこと言うと五合目から下の吉田口登山道も
江戸時代のルートとは,所々違っているんだよね。
御中道も富士宮〜大沢間は江戸時代・昭和初期・昭和40年頃で
全然違う場所を歩いているし。
自分も「これが昔の人が歩いた道か〜」とか思いながら登るけど
本当は比較的新く付け替えられた道だったりする。今の登山道。。。
んなこといってたら村山もおんなじ
富士山は砂礫の山だから
道の崩落>付け替えは
よくありそうだなw
650 :
底名無し沼さん:2008/06/15(日) 22:28:49
8月のお盆かそれ前後で、一家(小4女、中一男、夫婦)で
初めての登山を考えています。
ツアーもあるので検討したのですが、4人だと8万円かかるのは、予算むりです。
一家だけで登山するとしたら、日帰りでお鉢めぐりまでするくらいは
体力的に可能なのでしょうか。
日帰りなら、朝5時くらいから上るのがいいのでしょうか。
あと、ツアーだとガイドがつきますが、ガイドの話ってかなり有用でしょうか。
よろしくです。
651 :
底名無し沼さん:2008/06/15(日) 22:53:46
>>650 家族の安全のための金惜しむ奴にするアドバイスなどない
7合目まで上がって登山気分味わったらさっさと帰れ
ツアーなら安全に山頂まで登ってこれるわけでもない
日帰りって5合目朝出発で夕方までに降りてくるなら
実はそんなに難しいことではないんだな
>>650 中1男子は大人と同様に考えていいだろうが、小4女子は苦しいんじゃね。
それと、その日程大人でもキツめなのだが、夫婦の体力は大丈夫なのかね?
そもそも、別にツアーに入らなくても小屋予約すればいいじゃん。
お盆前後は既に苦しいだろうが、6〜7合目の小屋ならまだ空いてるかもよ。
あと、午前2時以降の仮眠が取れる小屋がいくつかあるので、そういうの利用するか。
654 :
底名無し沼さん:2008/06/15(日) 23:14:03
>>651 確かに家族の安全はお金にかえられない大事なものです。
検討します。
>>652 日帰りそうですか。
去年一度下見にいったのですが、5時くらいで、上り始めている人が多かったです。
でもはじめてなので、ちょっと不安です。
そこなんです。
一番のポイントは小4のこなんです。
夫婦ともども、ここ半年くらいジョギング10キロ20キロいったりして、
体力つくりははげんだのですが、登山ははじめてなのでどのくらい
体力使うかわかりません。
小屋の使用も考えたのですが、一泊一万円弱なので、貧乏人にはちとつらいです。
でも、651さんがおっしゃるように安全には換えられませんので
検討します。
なるべく安全な範囲で、安くいきたいのです。
新宿からなら一人1万円以下のツアーがあるのですが。
体力に自信があるなら、小屋は素泊まりにして、食糧は背負うという手もある。
それで小屋代はだいぶ減る。
富士山の小屋の飯は激マズで人間の食う物とも思えないので、
体力に自信があるならそのほうが良い鴨
656 :
650:2008/06/15(日) 23:20:51
総合すると、初めてだし、余裕をもって、山小屋1泊二日がよさそうですね。
でも、
>>652さん ツアーだとガイドさんついて安全なんじゃないんでしょうか。
>>653さん、アンカー忘れてすみません。
657 :
650:2008/06/15(日) 23:28:00
>>655 素泊まりの値段がなかなか出てこないのですが、どのくらいなのでしょう。
カレーはあれだけど、ハンバーグ定食にはひかれたのですがまずいですかね。持って行くとしたら、ゴミのでにくいサンドイッチとかおにぎりでしょうか。
素泊まりは5000〜7000円ぐらい。
>>1の一番下のURLクリックして、上のほうに表示されるサイト見れば
各山小屋のHPへのリンク貼ってる。
ハンバーグは須走口の太陽館のこと?評判はいいようだが、泊まったことないので詳細は知らん。
659 :
底名無し沼さん:2008/06/15(日) 23:58:04
ていうか小4が登るなんて、嘘に引っかかって、一生懸命アドバイスしてるアホどもってw
660 :
650:2008/06/15(日) 23:58:14
了解です。
自分たちでいくまえに一度ツアーを利用すると思います。
いろいろありがとうございました。
661 :
650:2008/06/15(日) 23:59:19
小4が登ってるHP結構あるんですけど無謀ですか?
それと、地元の小学校は遠足で8号目くらいまで上るとか
662 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 00:00:42
>>659 富士山に登ったことないヒキオタピザは黙ってろ
663 :
650:2008/06/16(月) 00:01:18
わかりました、もっと大きくなってから登ろうねというのが
本来の親の愛情だったのですね、すみません、スレ汚して
664 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 00:02:48
>>661 小4の体力ていうか、上り時間は成人の半分、倍時間かかると思ってよい
富士山って小4では登れない位難しい山??
普段から親が山に連れてったりしてる小4なら、問題なく登れると思うよ。
それ以外は本人の体力次第。個人差も大きいし。
しかし日帰りはおすすめしない。
親の自己満足になって、子供にはしんどかっただけの嫌な思い出しか残らない可能性あるよ。
667 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 00:08:26
登れない事はないが…
小4には小4のもっといい夏休みの過ごし方があるはず
トライで山に連れて行って、嫌な思いをさせるよか
もっと他で楽しい思い出を作ってやるのが親の役目だよ
668 :
650:2008/06/16(月) 00:09:09
650が何人もいますねw
元祖650です。わざわざレスありがとうございます。
やはり日帰りはむつかしそうですね。
小4のうちの娘は平均的な体力なので、楽しく過ごすためにも
一泊二日ツアーにしたいと思います。
ありがとうございました。
669 :
650:2008/06/16(月) 00:10:30
>>667 それがこどもたちのほうが乗り気なんです。
親がつられてやる気だしたまでなんです。
670 :
650:2008/06/16(月) 00:12:25
はい、そうします
小4のコを無理に連れて行っても…
今回はやめておきます
5歳児が全行程歩けるわけないじゃん。
平地でも歩けんだろ、その距離。
大半は親がおぶってんだろう常考
673 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 00:17:47
>>669 おまえに本当に子供がいるなら、子供ってのは平気で周りに流され、良く理解もしてないのに
「スノボやりたい!、ダイビングやりたい!、自転車で××まで行きたい!富士山登りたい!」
言うものだって事位解っているはずだが、なにが
>こどもたちのほうが乗り気なんです。親がつられてやる気だしたまでなんです。
だ、タコおたく!
674 :
650:2008/06/16(月) 00:31:34
>>673 うるせぇ!
てめえさっきから聞いてりゃまともなアドバイスもしないくせにいきがってんじゃねぇ。
小4にも劣る体力の屑は一生引きこもってろよwww
675 :
650:2008/06/16(月) 00:34:20
↑自演は面白くないですよ。ばればれです。
ツアーにも小学生枠がしっかり組んであるし、泊まりなら大丈夫でしょうね。ありがとうございました。
676 :
650:2008/06/16(月) 00:35:03
>>673 おっしゃるとおり! 全くもって反論のしようがありません!
35にもなるのに女っけなしの僕が、構って貰いたくて尋ねたのです、申し訳ありませんでした!
677 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 00:37:22
>>675 >泊まりなら大丈夫でしょうね
↑こいつやっぱバカ
富士山みたいな高山では、さっさ登ってさっさ降りて来るのが基本なのに
せいぜい山小屋で高山病にでもなったら?
うちの子は小5で運動オンチで体力のない子だったけど登ったよ。
ほうほうの体(てい)で、泣きながら後をついてきた。
山頂郵便局で発行してもらった登山証明書が今は宝物になってる。
父親は一度登ったことがある。
家族全員が初心者だと厳しいかも。
子連れで日帰りは危険。
まずは親が登って体験してからのほうがいいと思う。
私は二度と登りたくない。
679 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 00:56:24
山小屋で今年は小五の女の子の隣で寝てみたいな…
今からソワソワします…。やばいです。
680 :
679:2008/06/16(月) 00:58:22
なにしろ35にもなるのに女っけなしの僕ですから
681 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 02:05:36
俺小6の時兄貴と、親父に連れられ登ったが、楽しかったのは6合迄
あとはあんまり覚えてない
つらいことばっかだったし
覚えているのは、8合だかで、岩場の影で1時間位寝たんだ、
その時は本当に気持ち良くて、こんな言い方は悪いが、このままどこかに行ってもいいと思った
なんとか登って降り、五合目から宿に向かう親父が運転する車では暴睡
宿の人に、やっぱ早かったかなとか親父が言っていた
よくHPに子供が登ったとあるが
子供の気持ちはこんなもんだろうな
それに子供といっても十人十色
例えば落ちこぼれもいるし、そうでないのもいる
今年はそういうセミ不幸がないよう望む
セミでなく大不幸になったら大変だしな
682 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 05:48:36
俺は、小6の時に親父と登ったが、
「登りたい〜登りたい〜っ!」
って無理やりせがんで、連れてってもらった。
久須志岳まで行って、「3,776mのとこ(剣が峰)まで
行きたい」って言ったけど、それは却下された。
自分でも、体力的にぎりぎりなのがわかったから、
それ以上は何も言わなかった。
けど、どこか心に引っかかっていて、
20年くらいたって、剣が峰まで登った。
富士登山のとりこになって、
また登った。
そして、
また登った。
それから、
また登った。
で、
もう一度登った。
何度登っても楽しい富士山。
もくもくと御鉢巡りをする小学校2年生に会ったが、
将来が楽しみだ。
683 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 07:40:43
どうして小2って解ったのやら?
誘拐魔みたくロリコン顔して話しかけ聞き出したのか
684 :
682:2008/06/16(月) 08:01:34
はい!小2も何もかも作り話です
すみません
685 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 09:01:11
あっちでもこっちでも、馬鹿あらしは他人のふりして必死だね。
山で遭難より、リアルの社会で遭難してそう。
686 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 18:09:01
今月、富士宮から行った人います?
雪の状況とかわかる人いますか、できれば写真とか・・・
今週末満月近いだしそれなりによさそうじゃないですか
何がそれなりによさそうなのか分からんが、
富士宮は残雪多くて、開通は7月中旬にズレ込むとかいう話じゃなかったっけ。
12本爪つけていくなら上級者スレへ、
それって何ですか?というレベルならDQNスレがいいんじゃね。
688 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 19:41:24
なんだか荒しがいついちゃってますね。
691 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 22:09:11
週末の河口湖口は人が多いから、月が出て無くてもライトなんざ持たなくても
他の人のライトのおかげで大丈夫
富士宮はどうか解らないが、人が混む前の7合未満の河口湖口でも
結構平気なんだな
なんつうか富士山ってのは、まわりに山がなく開けているから
結構地上や遠くの灯とかで、ぼんやり登山道が見えるもんだ
>>691 そうは言うがな。
6合目までの樹林帯はライトがないと涙目になる
ライトが不要になるのはもっと上
693 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 02:41:26
6合目まではライトなしだと他の小屋の光が届かないためかなりきつい。
ただ、月が満月に近いとそれでほとんどしのげてしまう・・・
とは言うものの
>>692が言うように、河口湖口から行ってもほんの数百メートルだが
樹林をくぐるところがあるのでそこでアウトか。
日帰りで須走行った時ライト忘れてて、樹林帯で真っ暗でかなり怖かったよ。
河口湖の時もライトを忘れて、泉ヶ滝〜5合目区間だったが真っ暗で怖かったよ。(糞踏みそうで
たしかにライトなくてもほとんど歩けてしまうけど
だからと言って他人のライトを頼りにして
自分は持たなくてもいいという考えってどうなの?
696 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 07:13:06
>>694 数分待ってれば、ライトを持った人が通るから、その後をついて行けば良いだけ
>>695 ほんと、困ったもんですね。
登山板の初心者スレで、
「ライトはいらない。」はないですよね。
このところ、その手の「決め付けレス」が
異常に多いですね。
もともと、けっこう経験豊富な親切さんが多くて、
誰に対しても、親切なレスがつく板だったんだけどなぁ・・・
698 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 08:03:19
>>695 >>697 そういう、学級委員気取りの、構ってちゃんも、アラシというんだよ
初心者なら荷物が少ないに越したことないだろうが、タコ
初心者なら荷物が少ないに越したことない
初心者なら荷物が少ないに越したことない
初心者なら荷物が少ないに越したことない
荷物
荷物
荷物
700 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 08:20:31
ライトが荷物でなければ、なんだって言いたいんだろうな、アホ
701 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 08:56:11
>>695 >>697 いらないと言ってる奴もライトと予備電池を持って行ってるんだよ。
それを承知でレスするのが2ちゃんねる。
なんじゃそりゃw
ヘッドライトがいらないとか本当に富士登ってるのか?
河口湖口で一度、光源を懐中電灯一つで行ったことあるが滅茶苦茶危なかったぞ。
何だかんだで両手使うから懐中電灯邪魔になるし
しまったらしまったで明かりがなくて足元見えず他の人に照らしてもらって進んで
酷い迷惑かけたよ。最初からヘッドライト不要なんてありえない。
で、またストック金剛議論が始まるんだろ。
成長しろよ、おまえら
>>698 そんなDQNなあなたにはDQNスレが用意されてるので、そっちに行ってね!
質問です。
ストロング金剛は今どうしていますか?
お答えします。
息をしています、多分。
で、またストロング金剛議論が始まるんだろ。
成長しろよ、おまえら
709 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 17:28:45
>>703 登山道を登るのになぜ両手を使うのか
これだから知ったかぶりは
ヘッドランプとハンドライトには一長一短がある
富士山の場合どっちがいいかは微妙
いまや、ダブルストックなんざ普通だろw
富士山の登りでダブルストックはいらんだろ
ストックの話は専用スレでお願いします
716 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 20:05:33
ウダウダ書いているが
岩登りする訳でもないのに両手を使うはずないよ
ライトの件は
>>696>>698で結論、つまり
数分待ってれば、ライトを持った人が通るから、その後をついて行けば良いだけ
荷物は少ない(軽い)方がいい
ライトしたからって荷物増えるほどのことか!!
ダブルストック論議か。シーズンも近いんだな、って思えるよな。シーズン中の風物詩だし。
富士山ぐらいで数百gを気にするなんてw
ウダウダ書いてるのは
>>716だろwww
>>716の通りやってみたらどうなるだろう。
1、数分待ってヘッドランプをした人について行く
2、その人がちょっと休憩
3、一緒に休憩するのも気まずいので、少し先に行く
4、しばらくするとヘッドランプをした人が登ってくる
5、しかし登って来たのは、さっきの人
6、相手もそれに気づいて、お互い気まずいが、しょうがなくついて行く
↑2に戻ってエンドレスに続く
明らかに、自分のペースで登ることは出来ないね。
気まずいのが嫌で最初の人をやり過ごすと、休憩のたびに次の人を待たないと
いけないので必要以上に時間もロスしそう。
>>716自身は、本当にこんな登り方しているのだろうかw
人のペースに合わせて歩かなきゃいけないなんて嫌だな
あとライトがないことでもう一つ。
暗闇の中注意しつつ歩くのは思ったより体力を消耗するぞ。
ライトのあるなしじゃ消耗度が全然違う
>>716 山で、他人に頼るな。
自分で登れ
屁理屈は、山では通じない。
屁理屈は、言うな。
724 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 20:51:26
>>720 残念ながら山小屋が多くなり灯が多くなり、岩場になる6,5合位に着く迄は
レベルに対して差がつかない。ツアーなんかだとここを超えると、団子状態がバラけて来る
登った事が無い人は黙っていなさい
懐中電灯の重さは、6時間も延々登りをやるとバカにならんぞ
登った事が無い人は黙っていなさい
725 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 20:53:52
いつまでもネタ野郎相手にしてんじゃねえよ
夜間登山にライト持たないのはノーヘルで単車ころがす犯罪者と同じだろ
暗闇で躓いて鉄筋で目突いて失明すればいいと思うわ
726 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 20:57:33
>>725 IDが出ないのをイイ事に
大勢いるよう装ってwww
富士山の夜は他の山に比べると明るいよ、5合目から上の話だけど
728 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 21:05:09
まあ万一に備え
グループで1本がいいんじゃね?
>>723 なんかは友達がいない爺っぽいから
1人で登るんだろ
だからムキになるんだろう
いまどきのヘッデンなんて100gもないんだから一人一個持てよ・・・
>>724 脳内はしょうがないなw
>レベルに対して差がつかない
>団子状態がバラけて来る
むちゃくちゃ矛盾してるじゃんw
懐中電灯じゃなくてヘッドランプの話じゃないの?
どっちでもいいけどさw
>登った事が無い人は黙っていなさい
だったらお前が黙れwww
731 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 21:17:28
初心者さんはお盆の頃の週末に行けばいいよ
今年だと8/15(金)、16日(土)あたりの夜かな
初詣みたいに賑やかで楽しめるよ
733 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 21:52:05
>>730 にて、構ってジイが爆発しましたので…
ていうかそのエネルギー他に使えよ…
俺が登った時頂上で「今日は昨日と水溜りの位置が違うな」とかつぶやいているジジイがいたが
てめーじゃないのか?
>>733 もうおまえ書き込まなくていいよ。
ageてんの全部おまえだろ。
>>716は、数百グラム荷物が増えただけで登れない、体力ゼロの可哀想な人なので
華麗にスルーしてあげるのが良いと思う。
>>733 登ったことないのに何言ってんのw
736 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 22:16:27
じじいの相手をしてやってんだから表彰されてもよさそうだが
最近は介護保険とかあり、知的障害者もヘルパーさんに相手してもらってるもんだから
図に乗ってるな
>>736 数百グラムが背負えない若者www
幼稚園児かw
738 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 22:20:28
よかったな7月から費用減免になって
みな俺たちの血税なんだけどな
いるんだよなー、この程度ならヘッドランプはいらないとか、
雨具はいらないとかいう自称ベテランがw
お前は好きにして遭難でもしてればいいが、初心者に間違ったこと教えるなよ!
740 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 22:30:31
行動援護を受けている君の書込みを、信じる初心者がいるかよ
>>740 幼稚園児が税金払ってんでちゅかー。
あ、おやつを買ったときに、消費税払ってんのかw偉い偉い。
742 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 22:34:32
行動援護
ってなんだ?7合迄馬で運んでくれることか?
体力ゼロの可哀想な
>>716は、歩くのが苦痛なので、馬に乗りたい。
しかし馬に乗ると高い。
そもそも
>>716はとても貧乏で、ヘッデン買う金もないのだった。
馬に乗ってるジジババを見て、憎悪の炎を燃やす
>>716 w
745 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 22:39:22
やっぱこのスレも池沼の集いだったか
746 :
716:2008/06/17(火) 22:43:19
ごめんなさい
嘘ついてました
富士山は今年の夏に登ろうと思ってこのスレに来ました
色々ブログを調べていたら結構他の人のライトで明るいと書いてあったので
ライトはいらないのかなと勝手に思ってました
ご来光を見るために夜間に登るのでヘッドライトも持っていきます
ありがとうございました
747 :
本当の716:2008/06/17(火) 22:46:33
さすが行動援護を受けているだけあるな
ぼけたふりして、認定調査もごまかしてるんだろ
>>746 やっぱりそうか。
登ったことなかったんだな。
まぁ正直に謝ってるから、みんな許してやろうぜ。
749 :
本当の716:2008/06/17(火) 22:48:40
俺は確かに日雇い派遣で月収手取り10万程度だ。
だから俺は、金輪際ヘッドライトを買う予定などない!
750 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 22:51:36
日雇い派遣やって、認定調査かよ?
751 :
本当の716:2008/06/17(火) 22:53:48
俺は金がないので、登山靴もリュックも合羽も持ってないからな!
もちろん富士山五合目までの交通費なんかあるわけもない!
そもそも山なんか登ったことないのだ。ザマーミロ!!
何だ結局脳内かw
753 :
本当の716 :2008/06/17(火) 22:56:56
いえ、ぼけてはいません
一度調査に通れば3年間有効なので、演技は必死です
754 :
監査:2008/06/17(火) 23:00:35
ところでおまいら広末の不倫報道についてはどう思う?
756 :
監査:2008/06/17(火) 23:05:16
俺はロリコンで10歳以下限定だから、広末はどうでもいい
ま、山なんか行くより、プールでょぅι゛ょ見てたほうがいいね
山行ったことないけど
757 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 23:10:26
じゃ、そういうことで終了
なにが「初心者のために」立てたスレだ
障害は不幸だが悪用してる
758 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 23:11:03
はい、ここまで総て
>>716の自演でお送りしました
楽しんでいただけましたでしょうか
759 :
底名無し沼さん:2008/06/17(火) 23:12:43
質問
行動援護ってなんでしょうか?
山いく連中ってこんなのばっか?
今度駅で見かけたら白い目で見るかな
見て♪見て♪
質問です
燃料はガソリンのシングルコンロなんですが なにか注意点はありますか?
例えば予備燃料のタンクは休憩時などに栓を抜いて圧を抜くとか。
注意点というと、富士山は国立公園だから自然公園法では14条第3項で、環境大臣の許可を受けなければ火入れ又はたき火をすることをしてはならないってところかな
764 :
底名無し沼さん:2008/06/19(木) 01:41:57
ガスコンロが火入れや焚き火に相当するのかは微妙だがな
タバコに火をつけるのさえ禁止だったりして
>>762 富士山に登るのに予備燃料が必要なほどズサンな計画に注意したほうがいいな
山いく連中ってこんなのばっか?
今度駅で見かけたら白い目で見るかな
俺、車で行くから・・・
769 :
762:2008/06/19(木) 14:38:07
>>763 ラーメン作ったりコーヒーを飲みながら御来光を待とうと思ったんですけど
コンロ使っちゃマズイですか?
>>766 念には念を入れる性格な者で・・・
日帰りトレッキングでも3〜5日分の食料を持って行く人間ですので。
>>769 そういう特異な嗜好を実現したいなら
掲示板で聞いてもしょうがないだろ
>>769 国立公園法で火入れ又はたき火をすることを禁じているのは
樹木や環境を火災から守るためだよね。
富士山の頂上でその可能性はまずないからコンロはいいと思うのだけど。
772 :
底名無し沼さん:2008/06/19(木) 19:32:53
夜中にお鉢周りしたら、余りに寒いためか鉢の底で、焚き火していた人がいた
お釜の底ってよく行けるよなー
再度登るの大変じゃない?
774 :
底名無し沼さん:2008/06/19(木) 19:41:01
↑レスが早い、張り付いてんな、キモイジジイだな
まさに「おかま」に行って来い
775 :
762:2008/06/19(木) 23:05:09
>>770 >特異な嗜好
そうなんですか? 普通に居ると思ってました
山でコンロ使うの普通じゃないですか?
>>771 どうなんでしょ?
富士山でコンロを使ってたら特異な目で見られるのででしょうか?
御来光
>>775 日帰りで3〜5日分の食料ってのが特異なんじゃねえの?
しかも富士山で
コンロ(ストーブ)使ってるのは普通にいるよ
>>775 日帰りで3〜5日分の食料が特異だと思う。
まさか1食があめ玉1個ではないだろうな?
778 :
762:2008/06/20(金) 02:18:37
>>776-777 そちらでしたか・・・
非常食?としてインスタントラーメンを3〜4食にカロリーメイトを3箱くらいです
あと当日に実際食べる食料を持って行ってます
初心者で地図も読めないのに人の入ってこない山に入るので
常備しております。
>コンロ(ストーブ)使ってるのは普通にいるよ
ありがとうございます この夏富士山頂でボーボー燃やします。
>>778 これはオマエのためを思って言うんだが
登山は止めたほうがいい
富士の鉢底っていけるんだ…。
どうやっていくんだあんなとこ。
雪のある時期しか無理だね
ない時は落石のリスクが高杉
>>781 素人の夏富士登山者には無理ってことね。
ありがと。
783 :
底名無し沼さん:2008/06/20(金) 20:31:28
>>781 なんでお鉢周りが夏できないんだよ
どんなパンフにも1時間内外って書いてあるぞ、ジジイよ
>>783 これはオマエのためを思って言うんだが
登山は止めたほうがいい
>>783 みんなから叩かれまくる前に、早く己の過ちに気がつくんだ!
787 :
底名無し沼さん:2008/06/20(金) 21:05:31
>>787 これはオマエのためを思って言うんだが
2ちゃんは止めたほうがいい
789 :
787:2008/06/20(金) 21:38:56
ジジイ貼り付いているな、金曜の夜なのに、可愛そうなやつ
791 :
762:2008/06/20(金) 21:54:39
ナニこの、素晴らしい流れ
793 :
底名無し沼さん:2008/06/20(金) 22:30:38
自作自演のかまってジジイだからだよ
794 :
底名無し沼さん:2008/06/20(金) 23:30:16
>>793 793 :底名無し沼さん :2008/06/20(金) 22:30:38
自作自演のかまってジジイだからだよ
795 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 00:03:45
目安となるIDさえでない板は、グチャグチャだな
ほとんど1人のジジイだろう
7/5に須走口から登ろうと思ってます。今年も雪が多く残っているみたいなんで心配です。
素人では厳しいですかね?
ここでマジなレス入れると
やっぱりKYって叩かれるんだろうか
798 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 00:28:32
>>796 まともな人は「ですかね?」なんて聞かないよ
「でしょうか」そこまで書けなくても「ですか」だろう
どうみても「ね」は余計ていうか、一段上という態度だ
自作自演ばっかしてるからそうなる
>>797 自作自演乙
>>798 「一段上から見下ろすような態度」の典型が君ですよ。
800 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 00:46:06
>>799 ジジイ、チンチン起たなくて、こんなくだらない事やってんの?
改行に一行空白があるのが特徴。
803 :
797:2008/06/21(土) 01:01:28
>>798 せっかくいくつか出てる疑問にマジメに答えようかなと思ってるのに
なんでオレが自演なんだよ〜 プンプン
804 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:03:01
805 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:05:05
ジジイ、オナニーしたことあるか?
「自分の敵は全部自演妄想」も特徴。
最近妙に多い。
808 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:09:49
ジジイ、特徴もくそもねーよ
反論あると直ぐ応援投稿あるじゃねーか
悲しい
さすが、起たないかわいそうな未婚中年だな
>>783カワイソス(´・ω・`)
山に登ったことなくてカワイソス(´・ω・`)
いくつかのスレで同じような書き込みして、すぐにいたたまれなくなって転々としてるらしいな。
>>716はまず、自分が書いた
>>783の直前のレスを、よーく読み直すべき。
ま、何の話してるのかサパーリ分かってないから、見当違いの馬鹿レス垂れ流すんだろうが。
812 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:17:33
ジジイ、また3連投稿か
>>806で皆敵妄想書いていたが
今度はおまえが皆的妄想か
おまえみたいな初級アラシ、自作自演をすることにより、しかも富士山という素人でも、覗いてくれる板だからな
誰が騙されて入ってきてくれ、相手をしてくれる事を待ち焦がれているようなジジイは
もちっとまともな板(せめて、投稿者識別記号が出る板)に行って、叩きのめされてきたらどうだ
>投稿者識別記号(笑)
誰が初心者だか…
815 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:22:25
インポで初級アラシで、識別記号も出す勇気も、そういったのが出る板に行く勇気もない
ジジイ相手をするほどむなしいことはねーな、一生っていってもあと数年か?やってろよ
男としての義務を果たせなかった、落ちこぼれジジイがw
>>815 誰がどう見ても粘着してるのはアンタだね。
むなしいと思うなら、どこか他に行けばいいのに。
817 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:26:04
誰がどうみるも、この板には俺と粘着インポジジイのおめーしかいねーじゃねーかww
よほどEDコンプレックスを持ってるみたいだね。
これがDQNってヤツか・・
スゲーな
821 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 01:34:47
ジジイ、俺も他板でオマエみたいな惨めな独身ジジイを相手したことある
まじでしつこかった
負けを認めないって言うか、きりがないので、あるときからずーと無視し、読むだけにした、そしたらな
その後2年間も、俺の投稿姿勢を真似、自分で自分を攻撃投稿して
その後「あーオマエまた来た!このキチガイが!」とやって
レスを誘っていたんだよ
今夜のオマエのレス姿勢を見て、お前もそれと同じと判断したよ
どこにでもキチガイジジイはいるもんだな
へー、2年以上も前からキチガイだったんだ。
もう治る見込みはないな。
>>796 本気で質問するならここじゃだめ。
mixi Yahoo goo で聞いたほうがいい。
少なくとも今はまともなレスは期待できないwww
mixiはアフォの馴れ合い。
Yahooは、富士山登れるなら冬の宝剣岳も全然平気で登れますよ!
とか嘘つくやつがいて、おびき寄せられて連れて行かれて滑落遭難で脂肪。
gooはアフォな回答多し。
一番悪質なのは人頃した実績のあるYahooだな!
826 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 20:29:59
ここはジジイの1人喋りの場だからな
たまに非難する奴が来ると、必死に他人を装い連続投稿し追い払う
閑散スレなのに、この時だけ異常に投稿が増える
ヤフーみたく一々ログアウトしなくて楽だね、ジイさん
827 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 20:30:55
あーー足が痺れてきた
>>826 第二の加藤にならないように気をつけな。
830 :
826:2008/06/21(土) 21:12:11
>>821 ほら!じーさんが大喜びで出てきたよ。もう相手にしないことだね
富士山の場合、超有名でサイトも多くしかも単純で裏技みたいのはないから
こんな板を覗いたり、質問してもなんら有効な情報を得られないよ
ほんじゃーね、俺も消えるは。
>>830 何自分にレスしてんだ?自分の書いたレスも覚えてられない池沼なんだ?w
消えると言ったからには、二度と来るなよw
消える消えるというやつに限って、粘着してスレに居着くものだがw
834 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 21:50:07
もっと荒らせ
まともな質問スレ立てるから
835 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 22:00:42
>>826 なに一人で自作自演してんだ
消えろ痴呆ジジイ!
836 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 22:07:50
( ・д・)
837 :
底名無し沼さん:2008/06/21(土) 22:34:07
富士山が世界遺産に登録されないのはゴミが多いからだという報道を思い出す。
ふははははは 見ろ、ここはゴミ箱のようだw
ゴミが多いのは確かだろう、人も多いんだし。
一部だけど、ゴミがゴミを持って歩いている。
840 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 01:19:49
このスレはまだ人頃してないし
Yahooは頃してんじゃん
842 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 01:31:36
ずいぶんレス早いな
ずっとチェックしてんのか 乙
ヤフーはトピ主が滑落して死んだだけ
もう一人は嫁のミク友
それに板が荒れているということを言っている
のであって、過去の特異な事故など関係ない
嘘つけw
Yahoo掲示板で初心者騙して冬の宝剣に連れてって
一緒に滑落しなんじゃねーかw
嫁の友達だってニュースで言ってただろw
旦那の分身である槍・紅茶・梅久なども同時に消えた。
過去の予告殺人の数や、予告>逮捕の数は、2chが群を抜いているw
玉石混交の掲示板から何を得るかは自己責任!
今のここでは、ただの罵り合いしかないだろw
山でコロされたい人は、Yahoo掲示板へどうぞ!
846 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 08:25:32
富士山頂は気圧が低いので体が膨張します
EDの私でもチンコが簡単に勃起します
ただ山頂にはチンコを入れる穴がない
Yahoo登山板で初心者宝剣連行とか滑落とかあったんだ。
詳しいまとめサイトどっかにない?
849 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 09:15:27
>>847 オリジナルのヤフートピをみたほうがいい
2chに専用スレがあるが
mtumeume2=同行者だって仮定だけで
勝手に盛り上がってたw
もし本当なら警察もマスコミも黙っていないw
特にマスコミにとってはおいしいネタになるのにな
本家屋腐でも事故後に「mtumeume2=藤森さん」だと騒いでいたがwww
>>846 穴ならいっぱいあるだろ
まわりは中高年のおばちゃんがわんさかいるしw
若い女の子の二人組みや単独もけっこういるぞ
854 :
1:2008/06/22(日) 11:39:36
今年も出ました。富士山ブック。
初めて富士登山をしようと思っている方は、これを読めば基本的な情報が入手出来ます。
内容は、
・写真付きの4登山コース、及びお鉢巡りの紹介
・必要装備の紹介
・交通情報
・山小屋情報
等々。
山と渓谷社発行
「別冊山と渓谷 富士山ブック2008」
雑誌68840-22
定価880円
ツアー登山であればこのくらいの情報で十分でしょう。
登山初心者(例えば、山頂の気温とその体感を正しく予想できない人)が一人で登る場合
には、情報が足りないように思われるので、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=富士山+登山&btnG=Google+検索&lr= で情報収集して下さい。
855 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 11:41:55
856 :
1:2008/06/22(日) 11:54:43
BE-PALの富士山特集号が出てます。
・必要装備(とはいってもウェア、靴、ザックのみ。説明も少ない)
・写真付き の吉田口コース紹介
その他、登山には直接関係のない富士山情報が紹介されていますが、
付録に、「岳」(マンガ)の富士山関連エピソードが掲載されていますが、
内容は6巻(だったかな?)に掲載されているものと同じ内容です。
小学館発行
「BE-PAL 7月号」
雑誌17631-7
定価530円
シーズン中の富士山なら、装備は日帰り登山のガイドブックに載ってるモノ+防寒着一枚程度で充分。
858 :
1:2008/06/22(日) 12:21:59
DVDの富士登山ガイドが出ています。
パウダーガイド社発行
「富士山登山ガイド」
ISBN978-4-903275-14-7
定価2625円
見せ方は、
・各ルートの始点から終点を(ざっくりですが)見せる
・所々にテロップが入る
となっています。
おそらく素人が家庭用カメラを使って撮影したと思われ、画質やアングルはいまいちですが、
数十カットの写真しか掲載されない書籍と異なり、実際の映像が見られるので、これから
登ろうしている、
・家族で登るお父さん
・グループで登る計画をしている人
・彼女と一緒に登ろうと考えている男の子
には参考になると思います。
<続く>
859 :
1:2008/06/22(日) 12:26:12
>>858 の続き、
以下、メニューより。
Prologue
1 ご来光
2 吉田口ルート
3 お鉢巡り
4 富士宮口ルート
5 宝永山下山ルート
6 青木ヶ原樹海ツアー
7 お中道ハイキング
8 Slide Show
※メニューでは、5以降のナンバリングが忘れられています。
※Slide Showはまず御殿場口の映像から始まっていますが、特に時系列を意識した物ではなく、
山頂の映像が出てきたと思ったら、また御殿場口の登山道だったりして、何を見せたいのか
よくわかりません。
860 :
1:2008/06/22(日) 12:31:09
861 :
1:2008/06/22(日) 13:51:28
862 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 14:58:09
誰か教えて下さい。七月四日に山頂登山を考えてますが、服装や装備
はどのような装備がいいのでしょうか?教えて下さい。トレーナーに
ズボンじゃ無理ですか?
>>862 まずは初心者向けのガイドブックを購入して、しっかり読んでおこう。
864 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 15:04:25
ネット検索したら体験記がいくらでもあるでしょ。
>>847 パンパカスレから分裂した専スレが、この板にもある。
パンパカで板検索しる
866 :
1:2008/06/22(日) 15:45:43
>>862 スニーカー、トレーナー(下はTシャツ)、綿パンでも登れないことはありません。
快晴の日に、朝登って暗くなる前までに下山できれば、大丈夫かもしれません。
そうでもなければ、個人差もあるとは思いますが、かなりつらい思いをすることになるでしょう。
真冬(気温が0度〜5度)くらいに、ハードな運動をして汗だくになるとします。
その状態で、立ち止まり、強風に吹かれることを想像してみて下さい。
かなりつらいですよね。
さらに、雨が降ってきたらどうでしょう?
私も、2度ほどそんな格好で登ったことがありましたが、2度目の時(26歳くらい)
には大雨に降られ、かなりひどい目に遭いました。
また、山頂での御来光目的の場合は、それなりの装備をしていても、かなりの寒さに
耐える必要があります。
まずは
>>863 が書いているように、ガイドブックを読むか、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=富士山+登山&btnG=Google+検索&lr= で上位にランクされているところをいくつか読んで起きましょう。
富士山が噴火する時は地震が先かな。
それとも噴火が先かな。
>>867 謹んでお答えします。
木花咲耶姫にお尋ね申したところ、地震が先のことでした。あらかしこ。
>>854 買ったよ〜
登山用品店で見かけて
富士登山(*´д`*)ハァハァで買ってしまった。
7/20・21バスツアー富士登山予定です (`・ω・´)シャキーン
でも、最小催行人数25名に達しているか不安。
オロオロ (・_・ )( ・_・) オロオロ
チョモランマじゃあるまいしツアーなんか参加してまで登るほどの山なのかね〜
871 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 21:06:23
>>869 どこのツアーか知らんが
シーズン中なら25名くらい集まるだろ
873 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 21:14:38
>>869 なんか…可愛いな
頑張れよ、気を付けていって来い
天気晴れると良いね
>>874 答えられないのかw
専用スレにも明快な証拠を提示してるやつはいないから
聞いているのだがwww
>>876 よく調べたなwww乙
富士山噴火以上に関東大震災が危なくないか?
地震が引き金になって、ドカンと・・・・・・・
マジやばいんでない?
毎年富士登山してきたけど、今年は我慢してみる。
アルプス縦走はよくやるんだが、富士山はなぁ・・・
道が単調なのと、テント泊できないのがネック。
881 :
1=854:2008/06/23(月) 01:36:35
>>869 ツアーということは、吉田口(山梨側)ですか?
富士山ブックにも書いてありましたが、行きのバスの中では、きっちり眠って休息を
取ってください。
登山中は雨と渋滞にめげず、頑張ってくださいね。
ゆっくり深呼吸しながら登ると、高山病になりにくいですよ。
882 :
底名無し沼さん:2008/06/23(月) 13:42:59
こんにちは。
8月に1泊2日のツアーで小学生の娘と二人で
吉田口から登る予定です。
10年前くらいに日帰りで1度登ったことがあるので、
行程は大体わかりますが、8合目、頂上の
水・食料の値段はどれくらいでしょうか?
チキンラーメン(調理済・具なし)が600円だったのは
覚えているのですが後は覚えてないです。
山小屋での夕食時に水は飲み放題なのでしょうか?
わかる方教えてください。よろしくお願いします。
山頂でジュース(缶)が400円ぐらいで、牛丼とかの食事が1000〜1200円だったと思いますよ。
8合目付近でも似たような値段か若干安いぐらい。
飲み物は山頂が高いと思いがちだが、意外と下山路沿いの小屋が高いので注意。
八合目江戸屋も高いし、須走七合目の太陽館は更に高い。
須走は太陽館越えたら、砂走り下り切るまで売店ないからな。
要は持ってけってこった。
>>883 山頂で飲み物1本500円じゃ無かったっけ?
高いからって2リットルくらい持参した友達が高山病になって、結局、持って行った水すら飲む気にならなくてワロタ。
体力無い奴は金出してでも健康を買えってこったな。
ところが体力があっても高山病になるんだなあ。
高山病ってなにが主な原因なんだろう。
体調?オーバーペース?
たばこの吸いすぎ
水飲めよ。
水を適切に摂取することで、ある程度高山病は予防できる。
水担いで上がるのを嫌がって、水飲まないようにしてるとダメ。
結局、水担げる体力がものを言う(もしくは1本500円の高額ペットボトル買える財力)。
891 :
底名無し沼さん:2008/06/23(月) 21:22:31
血中酸素が、0mを100とすると
80以下になると身体がストレスを感じる
SpO2値を下げないように
オーバーペース厳禁
7月25日にはそんな事は言ってられない人間がわらわらと登りますwww
>>886 基本的に飲み物・食い物は下から持って行ってるので、あまり上では買わんのですよ。
山頂で買ったホットココアがたしか400円ぐらいだったかなと記憶してたので^^
ペットボトルは500円ぐらいはしてたね。
河口湖からだと途中でバナナが1本で200円で、それよりも上になると1本100円なった。
50%オフの値段の安さに釣られて買ってみたら、カチンカチンに凍ったようなバナナで、
食べたら身体の芯から冷えて後悔
895 :
底名無し沼さん:2008/06/23(月) 21:48:27
山開きはいつですか?
意外に夜間は寒いので水分欲しない。
夜間登山だったら水は登りと下りの消費量は3対7ぐらいだったな。
下りは暑いので水をがぶ飲みしたな。
山頂で缶ビール¥600、ジュース類¥500、ちなみにトイレも有料なので(¥100〜¥200)なので小銭を用意しておいた方が良いでしょう。
500mL 一本500円は高いんだけど、
どうせ夜間登山で4本飲んでも2,000円だからな。一生に一回、年に一回くらいそのくらい出してもイイね。
高尾山や小仏城山で200円とか250円とかよりも価値はある気がする。
899 :
底名無し沼さん:2008/06/23(月) 22:23:55
順応してるとSpO2下がらない
ガンガンいける
俺、一昨年まで3回登って毎回高山病に悩まされた。
(北アや南アでは平気なんだが、やっぱ約600mの高度差はでかいみたい)
だけど、去年はこのスレのアドバイスに従って、心拍数が毎秒120以下を保つように
ゆっくり登ったら平気だったよ。(だいたい平均コースタイムと同じくらいのペース)
高山病はオーバーペースが良くないってのが良く分かった。
>>884 江戸屋だっけかな?
それまでの山小屋では500円だったジュースがいきなり700円だかになって、
「それじゃ頂上ではもしかして1000円くらいか?」と思った記憶が・・・
結局頂上では500円だったんだよな。買ってないけど。
902 :
900:2008/06/24(火) 00:18:51
>心拍数が毎秒120以下を
間違えた。毎分120以下だw
山頂でビール空けると高確率で噴きますか?
少しは自分で調べろよクズ
906 :
底名無し沼さん:2008/06/24(火) 13:58:04
電通の新人くん登山大会ではないのかな。
電通以外では、自衛隊もよく集団でのぼってるね。
富士宮コースですれちがいした。
907 :
底名無し沼さん:2008/06/24(火) 16:25:19
今週末登り行こうぜ!
908 :
893:2008/06/24(火) 16:37:19
撮ってた写真に値段が写ってた。
山口屋別館だが、缶(コーヒー・ココア・コーンスープ)が400円、ペットボトルが500円って書いてある。
909 :
893:2008/06/24(火) 16:41:53
本8合目トモエ館のペットボトルも500円でした。
910 :
底名無し沼さん:2008/06/24(火) 16:49:51
麗しきオトメが一人で登ってることありますか?
富士登山競走を完走する生物は普通の人間なんですか?
吉田の市役所から山頂まで4時間半とか信じられないんですが
>>910 少なくとも俺は見たこと無いな。
麗しくないのも含めて。
913 :
882:2008/06/24(火) 20:58:38
皆様ありがとうございました!
大変参考になりました。
娘のリックは重くしたくないので、
上で購入するようにします。
うっそ〜
今年初めてひとりで登ろうかとおもってたんだけど
無謀なのかなぁ
有圧呼吸法はまじで効くな。
去年はあれで頭痛が治った。
今年は須走口から挑戦の予定。
10日前に一人で登ってきましたが、何か?
いえ、何でもないです
918 :
1:2008/06/24(火) 22:52:09
919 :
底名無し沼さん:2008/06/24(火) 23:06:16
今雪の具合どう?まだ初心者には辛い?
920 :
底名無し沼さん:2008/06/25(水) 02:39:33
ライブカメラで久々に山頂が見えたが、ここ数日でかなり改善している。
吉田口側は、難関の山頂直下の雪が消えているので、おそらく根性で除雪
するのではあるまいか。
ただし、下山道のほうはもうしばらくダメそう。
7月の10日あたりならもう雪はないですか??
初心者でも大丈夫??
雨のなか残雪に滑りながら登るより、梅雨明けまで待ったほうが
初心者には楽しいと思うよ。
>>910 あるぞ。9月にみた。
結構いるんじゃない?
毎回かならず数人はみかけるよ
この質問の本質は“麗しい”の部分だな。
一人で登るとか瑣末なことは聞いてないと思う。というかハズだw
去年
海の日に登ろうと思ったら曇り、雨
翌週の週末もまた曇り、雨
その翌週も(以下略)
結局コミケと帰省とのごたごたで登れませんでした
今年は、と一週間早く7月12、13日が天気が良ければ登ろうと思っているのですが肝心の富士山郵便局がオープンしているかどうかわかりません
7月中旬ということ以上の情報しか得られないのですがどこかのHPに掲載されてますでしょうか?
下界は雨でも、山頂は晴れてることはよくあるよ。
>>926 コミケの日は晴れることが多かった気がする。
というわけで、コミケの日にいったらどうですか?
郵便局は例年7/10〜8/20のはず
マイカー規制な自分メモ
■『富士スバルライン』(山梨県側・吉田口・河口湖口)
平成20年8月 9日(土曜日)0時から8月18日(月曜日) 24時まで
平成20年8月23日(土曜日) 0時から8月24日(日曜日)24時まで
■『富士山スカイライン』(静岡県側・富士宮口)
平成20年7月19日(土曜日)0時から7月21日(月曜日)24時まで
平成20年8月 9日(土曜日)0時から8月18日(月曜日) 24時まで
平成20年8月23日 (土曜日) 0時から8月24日(日曜日)24時まで
■『ふじあざみライン』(静岡県側・須走口)
平成20年8月 8日(金曜日)0時から10日(日曜日)正午まで
平成20年8月15日(金曜日)0時から17日(日曜日) 正午まで
ttp://wakouji.hp.infoseek.co.jp/my_car2008.htm
932 :
底名無し沼さん:2008/06/25(水) 15:27:41
>>930 どもです7月中旬きっかりからなんですね。
晴れ間となったら7月12、13日で登ってきます。
>>929 体力が同じレベルでないとひっじょーーに気まずい思いをするかと。
一人だと誰にも迷惑をかけないと気が楽だけどもラジオでも聞きながら登らないとついつい気が弱くなってしまうです。
下山しちまおうかなぁ・・・と
一昨年は高山病がひどくなりそうだったので9合目で下山
去年は曇りと雨で登れず
今年こそ金名水を買ってくるぞ
933 :
底名無し沼さん:2008/06/25(水) 20:50:49
富士宮の写真はどこじゃぁぁぁぁ
精進湖の水位を調べていたら凄いことに気がついた。
去年の7月16日に起こった中越沖地震の前日に精進湖の水位が急激に動いていることに気がついた。
http://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/chisui/images/71988440029.xls 7月13日49センチ
7月14日46センチ
7月15日15センチ ←たった1日でマイナス30センチ
7月16日31センチ ←この日に中越沖地震
更に。中越地震の時もそうだ。
2004年10月18日 364センチ
2004年10月19日 364センチ
2004年10月20日 計測不能
2004年10月21日 430センチ←一気に+66センチ
2004年10月22日 440センチ
2004年10月23日 450センチ←この日に中越地震
能登半島沖の時は当日に変化が。それまで毎日1日1センチづつ増えていたのに、能登半島沖地震の日をさかいに減少に転じ始めた。
おもしれーーー。毎日精進湖の水位を監視していて、一日で変な動きをした時は要注意だな。
>>936 いつ降った雨が水位に影響するかも調べてないということね。
それじゃ駄目。
>>937 精進湖の場合、降水量なんてほとんど影響無いんですけど。。。
山小屋って予約して無くても泊れるかな?
富士山は満員だと断られるぞ
予約して池
平日、どこも満室ってことありますか?
初めてなので午前中五合目を出発して
行ける所まで行って疲れたところで宿泊しようと思ってるのですが。
電話かけて予約状況聞いてみれば?
HPに予約状況載っけてる小屋もあるから検索汁
1700年くらいかな。。
嘘と思う根拠は?
947 :
底名無し沼さん:2008/06/26(木) 00:20:19
>>941 土曜日の夜にでも泊まれることもある、が。
やっぱり予約しておいたほうが無難。
ちょと無理すれば午前中に出発なら山小屋に泊まらずに山頂についた後数時間待って御来光を拝むってこともできる
山頂は夏でも風が強ければ体感気温が氷点下ぐらいになるので注意
>>946 嘘を誤魔化そうとする薄汚い習癖はいつ頃から発現したのかね?
何を怖がっているんだ、この爺ちゃんw
>>949 没科学的な阿呆の妄言を拱手傍観しないだけだ。
といっても意味が理解できないか(笑い
7月の2週目か3週目の平日に登ろうと思っています。
日の出待ちの為に、8合目、もしくは頂上付近で、銀マット+シュラフで野宿とか考えてるんですが、
他の人に迷惑にならない程度の場所とかあるもんでしょうか?
>>951 混雑期は避けてるから混雑期の状況を知らないけど、登山道の途中、特に上の方では、混雑していない時期であっても、シュラフに潜ってしゃがみ込まないほうが宜しいかと。
通行の妨害になるし、上から何か落ちてきても避けようがないし、登山道から外れると整地の仕様がないザラザラの急斜面で危ないし。
山頂なら、しゃがみ込む場所さえないということはあり得ないんじゃないすか。
風当たりが強くて寒いから、シュラフどころか、防寒具さえも持ってない普通の人が敬遠する場所など、捜し回るまでもなくいくらでも空いてるに決まってるし。
基本的にロープを越えないと邪魔にならない場所は無い。
危険ですよ。
頂上迄登った方が良いかと
954 :
951:2008/06/26(木) 07:55:24
>>952 ありがとうございます
途中の雑魚寝は色々と良くなさそうですね。
山小屋利用の方向で見直します。
あまりお勧めではないが
日の出前に下山開始する人は少ないw
下山道脇なら座って休んでいても
迷惑にならないかとwww
雨降ったら傘さしていいの?
さしたかったらさせばいい
傘の大きさ次第では空飛べるのも夢じゃないかも
傘はさせども人さすな
>>957 普通に小さい傘でも空飛ぶダンボになりそうな股間。。。
傘などささなくても突風で飛ばされそうになるもんな。
>>956 傘が風で飛ばされたら危ない。
その傘が、強風に飛ばされて第三者に刺さりでもしたら、大変なことになるよ。
危ないからやめてください。
961 :
底名無し沼さん:2008/06/26(木) 21:20:25
>>956 あのー
富士山だと雨が上からではなくて
横や斜め下から降って(?)きます
夏に限っていえば
毎日強風が吹いているわけではない
が,歩く距離も長いから雨具の方が楽だよ
俺まだ2回しか行ったこと無いけど傘の人は
みなかったぞ。
ゴミ袋はいたけど。
964 :
底名無し沼さん:2008/06/26(木) 22:40:19
風がないとき、レインウエア+大きい傘で登り下りしたことがある
富士宮口
ハッキリいって邪魔、登りは杖替わりにしたが強度不足
休憩や山頂では役立ったので用なしでもない
あればあったで便利
つ折りたたみ傘
>>956 セパレートのいわゆるカッパでないと意味なし。
防水透湿の登山用雨着がいいけど、単発登山には割高。
蒸れて不快だし、すぐ破れるけど、ホームセンターや作業衣店とかのビニール合羽とか。
>>961 風が強いにしても、雨にしては妙に痛いと思ったら、砂混じりの雨だったこともある。
真っ直ぐ歩くのも難しいので、お鉢巡りなんて無理だから諦めて下ったけど、
山頂からちょっと下ったらいきなり晴れて、下はほとんど風もない穏やかな晴天だった。
山頂がちょうど傘雲に入っているときに山頂にいたの。要するに雲の中にいたわけ。
ビニール合羽は蒸れて、結局濡れまくってどろどろになるよ。
ゴアなど新素材の高額合羽買うの嫌なやつは、
雨に濡れずに済む確率の高い、梅雨明け十日を狙え。それ以外に方法なし。
ウィルコムはさすがに山の上じゃ通じないよね・・・
レンタルで借りるしかないか・・・
>>963 山の上では傘は使わないのが当たり前で、横から吹かれたときに全く役に立たないだけでなくて、
煽られて危ないし、夏場にありがちな雷雨の時に、「避雷針」を立てて持って歩く気は起きないのが
普通だから。
体験したことがないとあんまりピンと来ないだろうけど、近くに落ちると、1回で傘なんか
さして歩く気が失せる。
>>965 往復でカッパというのは不便だから、雨になりそうなら、折りたたみ傘は持ったほうがいいけど。
>>967 蒸れによる濡れは、テントや、番人がいなくて焚き火はない小屋だけで何泊もするなら
大いに問題になるけど、短期なら致命的な問題にはなりにくいし、何といっても、
濡れたままで風に吹かれて体温を奪われまくるより圧倒的にマシというキューキョクの選択も
成り立つからね。
できれば防水透湿の雨着上下、予算的に無理なら最低限でビニール合羽、という感じね。
あるとないとで大違いだから。
>>970 無知ほど恐いことはないな
疲労凍死でググれ
>>971 どこの山の話をしているか、多少なりとも頭を使って考えてからものをいえ。
ったく、2ちゃんはこういう実体験が欠損した読み囓り鸚鵡返しの状況音痴のガキが口を挟んでくるからウザイ。
こ こ は ふ じ さ ん す れ w
なにしろここは山道具屋常駐だからな。
奴らは執拗に不安を煽って高価な登山用品を買わせようとしているから
初心者は要注意。
>>973 そう。しかも、ズラッと並んだ小屋が初心者を待ちかまえているシーズン中の話だからね。
>>974 山道具屋というより、状況音痴の半可通 な。
まあ貧乏人は疲労凍死してくれw
978 :
底名無し沼さん:2008/06/27(金) 01:16:21
>短期なら致命的な問題にはなりにくいし
>短期なら致命的な問題にはなりにくいし
>短期なら致命的な問題にはなりにくいし
>短期なら致命的な問題にはなりにくいし
>短期なら致命的な問題にはなりにくいし
>短期なら致命的な問題にはなりにくいし
979 :
1:2008/06/27(金) 01:23:13
>>968 昨年の7月7日時点ではダメでした。
その後、臨時アンテナを立てていた可能性はありますが。
>>977 君のような新米の半可通は知るはずが無かろうが、疲労凍死は、雨着だけ防水透湿にしても
確実に回避できるという保障はないような条件でなければ、基本的に関係ないの。
ま、ろくな体験もないくせに、断片的な知識のゴミの山を抱え込んでいる半可通に
何をいっても通じないに決まってるけどね。
981 :
1:2008/06/27(金) 01:26:35
>>956 10年ほど前、雨の中、傘だけで吉田口から登ったことがあります。
最初は良かったのですが、途中、斜めしたから雨に煽られ、斜め下に傘を向けて登ることに
なりました。
途中から全身びしょびしょになり、かなり寒かったのを覚えています。
>>981 そういう場合に、ビニールか何かのペラペラのカッパを着るだけで、寒さがまるで違いますからね。
夏の富士山なら疲労凍死する前に降りるという手が使える
天気のいい日に登れよ。
天気図ぐらい読めるだろ、普通の知能あれば。
>>982 決定的なのは肌着、ということさえしらない半可通。
988 :
1:2008/06/27(金) 01:33:32
>>970 ビニール合羽は蒸れるが、ないよりはマシ、という意見には賛成です。
ただし、「短期なら致命的な問題にはなりにくい」というのは、あくまで健康的な
人に対して、ですよね。
「健康的な人なら、ビニール合羽で富士登山しても死に至ることはまれ」
と言い換えることも出来ますね。
muren-1の安い合羽で十分じゃろ
991 :
底名無し沼さん:2008/06/27(金) 01:36:26
>>980 日本語でおk?
>疲労凍死は、雨着だけ防水透湿にしても確実に回避できるという保障はないような条件でなければ、基本的に関係ないの。
雨着だけ防水透湿にしても確実に回避できるという保障はない、というときだけ疲労凍死が関係するから、雨着を防水透湿にしろと???
それとも防水透湿だろうがなかろうが、疲労凍死するときは疲労凍死するんだよ、ということ?
どこでそんな知識を拾ってきたの?
おっと、これは君の経験に基づくことだったねw
ごめんごめんwww
>>985 親のスネをかじって学校で遊んでいる君のような子供と違って、普通の人は、天候に合わせて日程を自在に調整できないほうが普通なのだよ。
分かる?
>>992は天気図読めないのか
カワイソス(´・ω・`)
>>990 悔し紛れに知ったようなことを書いても、雨着が防水透湿でありさえすれば足りると思い込んでいる程度のキャンプハイキングレベルでしかないことは誤魔化しようがない。
>>994 ねーねー今年はどこ登るの?ジャンダルム(笑)?
まさか富士山だけじゃないよね?w
高尾山
つきやま
>>970は安物でも無いよりあった方がましってことでしょ?
いいじゃん。なんでそんなに叩かれてんのか分からん。
もちろんいい物持ってくのが一番だが。
俺は一昨年モンベル買ったが、それまではビニール合羽でしのいだよ。
1000ならチョモランマ
おわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。