〓自然歩道 自然探索路 ハイキングコース〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネクタイで山歩き
先日二十数年ぶりに某所の自然探索路を歩いて来ました。
久しぶりだった事と、車の運転中に突然思いついたので何の用意も無く
無難な超初心者向け川沿いコース(所要時間1時間半)とやらを選択。
コースは確かに平坦で楽でしたが、困ったのは車を停めた駐車場まで
国道を通って戻らなければならなかった事。
ゴール地点まで運転代行してくれるサービスなんか無いですかね?

※てな感じであくまでスレタイに沿った内容でどうぞ。
2底名無し沼さん:2007/09/01(土) 15:57:51
糞スレ
3底名無し沼さん:2007/09/01(土) 16:07:25
>2 お下品ですわ
4底名無し沼さん:2007/09/01(土) 21:01:25
東海自然歩道を網羅した本や地図って現在あるんでしょうか?
ふた昔前なら日地出版あたりで出してたはず。
5底名無し沼さん:2007/09/02(日) 00:59:21
古本屋で見つけた「山と渓谷社」のがうちにあるんだが、
「東京〜大阪1343キロ 東海自然歩道 日帰りハイキング @高尾山−奥三河」となってる。
全二巻?三巻?

でもふた昔前に出してた本なら、日本中の図書館を検索すればあるんじやないの?
6底名無し沼さん:2007/09/02(日) 01:00:11
ちなみに俺が持ってる本も「網羅」はしてないな。
7底名無し沼さん:2007/09/02(日) 02:58:26
自然歩道だけでなくもっとマイナーな地方コースも網羅した
地図の載ってるウェブサイト有りませんかね?
ちょっと捜しても地下鉄路線図みたいにデフォルメしたのばっかりなんで。
役所で都市計画図買って加筆するってのも有りだけど金かけたくないんで。
GPSとか有ったら便利かな? 便利でも買わない(買えない)けど。
8底名無し沼さん:2007/09/02(日) 07:10:38
>>7
>役所で都市計画図買って加筆

国土地理院の地図じゃダメ?
http://watchizu.gsi.go.jp/mapsearch.html
色塗ったらうpよろ。
サイト作ってくれてもいいよ。^^
9底名無し沼さん:2007/09/02(日) 10:52:49
>>8
サンクス。あとでちょっと見てみる。
等高線だけとかじゃなければいいんだけど。
10底名無し沼さん:2007/09/02(日) 10:54:35
今見ました。コレいいっすね。
どうやって印刷するかな…。
11底名無し沼さん:2007/09/02(日) 23:53:10
冬に南伊豆遊歩道を中木〜妻良まで歩いた事があります。
ゴミが多くて萎えました。
路線バスを乗り継いで車が停めてある中木まで戻りました。
マイカー利用者は路線バスをうまく利用するといいかもしれませんね。
12底名無し沼さん:2007/09/02(日) 23:57:58
>>1が歩いてきたところって、
もしかして日光の戦場ヶ原かな。

赤沼の駐車場から湯川沿いの自然研究路を歩いて、
光徳入口までで1時間半くらい。
そのあと国道120号を戻ってくる感じ。

運転代行はないけど、普通にバスが走ってるよ。
13 ◆9SPbDcUGHU :2007/09/03(月) 19:11:17
 
14底名無し沼さん:2007/09/20(木) 00:38:19
おもしろそうなのでアゲ
15底名無し沼さん:2007/09/20(木) 00:39:05
おもしろそうなのでアゲ
間違ってサゲたかもなのでもいちどアゲ
16底名無し沼さん:2007/09/29(土) 14:22:10
東海自然歩道のガイドブックでなにかお勧めがありますか?
結構、品切れだったり書かれたのが古かったりして
選択肢がないような気もしますが。
17底名無し沼さん:2007/09/29(土) 14:22:41
質問アゲ
18底名無し沼さん:2007/09/29(土) 21:59:38
この時代にウェブにないのか?
19底名無し沼さん:2007/09/30(日) 18:09:59
>>18
実際に歩くときに持って歩きたいと思いまして。

後は、出かけてから今日歩くところを決めたり、なんて使い方もしたいなあ、と。
20底名無し沼さん:2007/10/02(火) 06:38:06
案内所に売ってたぺら紙パンフ、チェックしたら間違い結構あるんだよな。
山歩きのセンスあってもコース案内図を描くセンスが無いんだろうね。
21底名無し沼さん:2007/11/18(日) 03:35:49
森林浴セラピー基地

▲¨ 九州百名山を語ろう ▲¨
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187066112/106
宮崎の日之影町が九州発の新セラピー基地に認められたとのことで
日之影町が企画した森林浴トロッコ道ウォーキングに参加した。

矢筈岳比叡山丹助を見上げながら、やく8Kmのウォーキング。
景色が最高、写真バチバチ、ガイドさんが素朴で、草花の種類名前食べ方
呼吸の仕方。三山のおいしい登り方・楽しみ方。
夜は温泉に入って、シカやイノシシ山菜料理。

次の日は小ウォークと、体験コース実習(このときは陶器と磁器の製作実習)
作ったものは、後日焼いてくれたものを宅送。
1泊2日で1万円(宿食事込み、有意義なセラピー森林浴でした。

矢筈や比叡に登る計画を立てて、情報収集の時の出来事でした。
山の登山ガイドも引き受けますよ。知らない話をたくさん登りながらしますよ。
といってた。ぜひやってみたい。いつもただ登るだけだから。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187066112/107
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187066112/108
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187066112/113

最新セラピーツアー実施案内
1月13日から14日 1泊2日10,000円
見立遊歩道コース ウォーキング+温泉+郷土料理+夜神楽鑑賞又はこんにゃく作り体験
旅館宿泊2食付き

http://forest-therapy.jp/modules/tinyd27/

22底名無し沼さん:2007/11/19(月) 00:25:40
高尾山のケーブルカー切符売り場に東海自然歩道の案内図が売ってるよ。
23底名無し沼さん:2007/11/19(月) 08:59:50
東海自然歩道ってどのへんまであるの?
京都あたり?
24底名無し沼さん:2007/11/19(月) 17:18:17
大阪箕面の明治の森まで。
25底名無し沼さん:2007/11/20(火) 17:16:11
そうなんだ。サンクス。
全部歩いた奴居る?
26底名無し沼さん:2007/11/20(火) 17:23:34
>>25
シェルパ齋藤氏
27底名無し沼さん:2007/11/27(火) 16:54:58
>25
わしは歩いた。
28底名無し沼さん:2007/11/27(火) 22:30:59
>27
マジ?
ホントならすげー
29底名無し沼さん:2007/11/28(水) 13:06:09
>28
最初は近畿だけのつもりだったが、
ついついハマってしもうた。
ヒマでなければできんが…
30底名無し沼さん:2007/11/28(水) 22:54:08
テクテク旅でもやってほしいな。
31底名無し沼さん:2007/12/21(金) 14:33:29
中継車入れないから無理だろ>30
あっちはまだ踏破してない西国街道プラス長崎街道をやってもらいたい
32底名無し沼さん:2007/12/21(金) 15:04:22
>>25
箕面から三重あたりまで歩いたけど、擦れ違って話をした人のうち
意識して自然歩道を歩いてたのは1組ふたりだけだったよ。
俺自身は膝を痛めて既に5年以上中断中。歩きたいなぁ。
33底名無し沼さん:2007/12/21(金) 19:38:58
>>31
次回は四国遍路旅らしい。引き続き卓球ねぇちゃん。
今時衛星使えば自然歩道くらい中継できるだろ?
>>32
温泉街道巡って膝治して下さい。
34底名無し沼さん:2008/01/03(木) 04:48:46
てくてく、西国街道やってほしいな。

中国自然歩道、行ってみたいが一区間が長いと戸惑ってしまう。
35底名無し沼さん:2008/02/15(金) 11:21:47
小樽周辺自然歩道
36底名無し沼さん:2008/03/07(金) 00:03:45
丹沢山地の最高峰・蛭ケ岳(ひるがたけ、1673メートル)山頂の「蛭ケ岳山荘」が、冬季休業の是非をめぐり、揺れている。
http://mediajam.info/topic/290663

 丹沢山地北部へ向かう登山者自体が減っている上、
山荘の常連客が高齢化して蛭ケ岳山頂まで到着できず、
登山口に近い別の山小屋を利用するケースが増えているためという。

最近の若者は軟弱なため、冬の蛭ヶ岳に上る気力も体力も不足していることが
要因と思われる。
37底名無し沼さん:2008/03/23(日) 02:20:58
山小屋高すぎ〜

一泊、2500円ならとまれる。食事つきでも3480円だな。
テン場 200円(トイレ使用料込み)
山小屋は、ぼった栗に近い。 

 景気活性化の3大無料施設 
 国の税金で、無料開放したほうが良いものの一つだな。
 (国鉄製電車ネットワーク(jr)、光ネット、山小屋) 
38底名無し沼さん:2008/04/04(金) 16:17:20
俺も東海自然歩道は西から少しずつ歩き始めて、
やっと関ヶ原までたどりついたんだが、松尾山で山ビルに献血してしまった
それから気が萎えて長らく中断してる
今年は再開したいが・・・
39底名無し沼さん:2008/04/06(日) 19:27:35
JR東海のウォーキング、
関が原は熊が出たので中止にしたらしいね。
でも中山道を歩くコースも熊は出ると思うけど。
40底名無し沼さん:2008/04/06(日) 20:08:33
自然歩道なら熊くらい出る可能性はあるだろ。
41底名無し沼さん:2008/04/30(水) 03:59:20
42底名無し沼さん:2008/05/06(火) 22:53:42
お前らどこか歩いたか?
俺は全然だった。
43底名無し沼さん:2008/06/10(火) 00:51:41
関ヶ原から揖斐川町の六合まで東海自然歩道を歩いた。

池田山を越えていた旧ルートが、東〜北麓を迂回するようコース変更された部分は、
単調な舗装路がえんえんと続く。
それでも茶畑が広がる霞間ヶ渓あたりから瑞巖寺までは、まだ観所もある。
粕川北岸道に出ると、道標もなく、結構車が飛ばす道で歩道部分もなくなり、
不安になった。
瑞巖寺〜六合間は代替ルートとしては未完成で、連絡区間と思った方がいいみたい。
44底名無し沼さん:2008/06/12(木) 20:05:15
ウェブ地図でルートを説明して。
45底名無し沼さん:2008/06/13(金) 22:50:14
>>44
ゴメン
ちょっと迷った箇所だけ、国土地理院の地図で許して
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=53361450

左下の瑞岩寺集落入口の十字路には自然歩道の道標があって、
直進は瑞岩寺、右折(北進)が新丁バス停・六合となってた。
右折して道なりに進むと、柏川を渡ったところが新丁バス停だが、
そのあたりには道標がない。(瑞岩寺を抜けるルートがあるのかと捜しに戻った)
北岸の車道を西進し、樫集落入口でようやく道標を見つけてほっとした。
この辺詳しい人がいたら逆に教えて欲しい。
46底名無し沼さん:2008/09/17(水) 18:09:21
いまや全国に自然歩道が張り巡らされているようだが、
いかんせん情報に乏しいのが欠点だな。
47底名無し沼さん:2008/09/18(木) 00:04:55
911の嘘をくずせ(『Loose Change 2nd edition』の日本語版)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&hl=en

ベンジャミン・フルフォード氏の「911、6年目の真実」

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=591811

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577537


ビートたけしのこんなはずでは!! 9・11ブッシュは全てを知っていた!?(2004年)
http://vision.ameba.jp/search/tag.do?tag=64676

世界まる見え!テレビ特捜部『911事件の謎』(2007年10月15日)
http://video.google.com/videoplay?docid=-4633271838183936896&hl=en

報道センター「論争続く米同時多発テロ」NBC長崎放送
http://jp.youtube.com/watch?v=MbzFVX-3u3A

龍馬の黒幕〜日本歴史ミステリー〜
http://vision.ameba.jp/search/tag.do?tag=75913


『アメリカ:自由からファシズムへ』(日本語字幕版) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第三弾
http://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105&hl=en

http://video.google.com/videoplay?docid=-5987548287308161774&hl=en
48底名無し沼さん:2008/11/03(月) 22:10:55
自然歩道といいながら、東海は舗装道路区間が結構多く、車に気を使う。
緑の線が東京〜大阪を繋いでいるという当初イメージからは遠い。
その反省からか、最近の自然歩道はブツ切れ。歩きやすいが意欲が半減。

最近は各地域で長距離トレイルが開発されつつあり、そちらの方が面白いかも。
49底名無し沼さん:2008/11/06(木) 02:26:29
倒壊自然車道
50底名無し沼さん:2008/11/08(土) 22:35:27
>>49
寒d1枚!
51底名無し沼さん:2008/12/17(水) 20:59:52
関東ふれあいの道を歩くことにした
52底名無し沼さん:2008/12/19(金) 12:20:12
11月に東海自然歩道の岐阜県揖斐川町内のコースを西→東に歩いた。

久瀬地区と谷汲地区を結ぶ下辻越は土砂崩れのため通行止。
久瀬地区の小津まで行って、初めて表示があってわかった。
実際歩いてみたところ、久瀬側の2箇所で土石や倒木が道を塞いでいたが、
道自体が切れ落ちてるわけじゃなかったので気をつけて通った。

再度地盤が緩めばもちろん危険だからお勧めはしないが、参考までに。
53底名無し沼さん:2008/12/19(金) 19:55:27
今時だと一人歩きで日暮れ時で周りに明かりがないと焦るよな?
54底名無し沼さん:2009/01/01(木) 02:40:12
特に行ったことがない場所だとね。
55底名無し沼さん:2009/02/06(金) 22:35:24
kf
56底名無し沼さん:2009/02/08(日) 10:13:08
冬の自然歩道は最高だね
他に歩いている人がいないから
自然を独り占めできる
57底名無し沼さん:2009/02/09(月) 03:00:34
遭難だよな。
58底名無し沼さん:2009/02/11(水) 22:24:34
>>56
落ち葉で地面がふかふかしているしね。
ただ、霜が溶けた後のぐちゃぐちゃは勘弁だが。
59底名無し沼さん:2009/02/11(水) 22:45:06
アスファルト道が膝に応える。
60底名無し沼さん:2009/02/12(木) 21:42:08
晩秋〜早春が旧街道や低地の自然歩道のベストシーズンだと思う
四国へんろもこの時期に歩いたなぁ
61底名無し沼さん:2009/02/12(木) 22:32:15
>>60

同意

田舎の原風景は冬場が美しい

一度だけ夏場に歩いたことあるが、
ものすごく後悔した
62底名無し沼さん:2009/02/13(金) 00:23:15
夏の田舎も悪くないぞ。
糞暑いが草の萌える臭いもいいものだ。
63底名無し沼さん:2009/02/13(金) 20:24:01
草の種類にもよるだろう。
シダ類の刺激臭は駄目なんだけど、日陰しか生えなかたね
64底名無し沼さん:2009/02/20(金) 01:42:51
○○自然歩道や○○旧街道以外で
みんなのお勧めコースを教えてちょ
65底名無し沼さん:2009/02/20(金) 02:07:42
てくてく旅のコース
66底名無し沼さん:2009/02/21(土) 22:55:53
>>62
真夏になってしまうが、
緑で埋め尽くされた田んぼも本当にきれいだよね。
67底名無し沼さん:2009/03/15(日) 18:00:26
test
68底名無し沼さん
中国自然歩道の岡山県内を少し歩いた
美作土居から八塔寺まで山間の集落をつなぐコース
やや単調だったが静かでそれなりに楽しめた

でも交通手段がいささか不便
行きのJRと帰りのバス、それぞれ利用できる時間帯では1本だけ
車を使っても周回できるような区間ではない・・・
以前歩いた広島県内が比較的アプローチしやすかったのに比べて
岡山県内はとっつきにくいのが残念