【槍】上高地周辺で山登り!【穂高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
夏山シーズンにも本格的に突入。
山を愛する人を魅了して止まない上高地と、その周辺の山々
明神岳、穂高岳、槍ケ岳などについてのスレです。

新穂高ロープウェイホームページ    http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html
アルピコグループ(松本電鉄・バス等)  http://www.alpico.co.jp/
濃飛バスグループ         http://www.nouhibus.co.jp/
北アルプス山小屋交友会(上高地の宿も) http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/

詳しい人、テンプレに各種リンクの追加をお願いします。
2底名無し沼さん:2007/07/21(土) 21:02:05


   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v   


    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

3底名無し沼さん:2007/07/21(土) 21:18:54
関連スレ

新穂高・乗鞍・上高地・御嶽 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1160449537/601-700
【上高地で泊まりたい】 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1177856622/101-200
4底名無し沼さん:2007/07/22(日) 02:32:05
槍ヶ岳(表銀座)というと、中房温泉〜大天井岳〜槍〜上高地というルートが
一般的だと思いますが、これを逆走するのは珍しい例でしょうか?

自分としては下山後に温泉にも入りたいので
上高地から入山し、中房温泉に下りたいと思っています。
5底名無し沼さん:2007/07/22(日) 05:07:22
>>4
槍に向かって歩くほうが景色がいいからかな?
あと帰りの便も、上高地の方が便利なのかな?

上高地にも温泉ありますよ。
6底名無し沼さん:2007/07/22(日) 05:32:52
>>4
逆ルート通ったことあります。
多分理由は5さんが書いた理由だからでしょう。
コース上の大部分で、槍を背に向けて歩くことになるんで。
別にこのコースでもいいと思いますよ。
7底名無し沼さん:2007/07/22(日) 11:45:11
奥又白池の神秘っぷりはヤバイ
時間がある人はぜひ寄ってみて。
8底名無し沼さん:2007/07/22(日) 14:03:42
>>4
表も裏も上高地から行った
朝一番上高地着の便があるので便利という理由だけで。
まず最初に槍に登るから、後は惰性的な縦走になるのは否めない
もちろん景色はいいのだけれどね
やっぱり順ルートの方が張り合いが持続できていいのかなとも思う
9底名無し沼さん:2007/07/22(日) 16:42:24
蝶〜大天井〜槍のコースなんかどうかな?
ちょっと距離は長いけど、表銀座より景色良さそう。
10底名無し沼さん:2007/07/22(日) 17:02:12
>>7
ピクニック気分のように言われても
11底名無し沼さん:2007/07/22(日) 18:03:14
>>5 あと帰りの便も、上高地の方が便利なのかな?
バスは,整理券を取らないと乗れないだろ。1時間待ちは当たり前では?
 タクシーも人がずらっ〜と並んでいると思われ。
 早朝はすいているけど。
12底名無し沼さん:2007/07/22(日) 21:35:52
槍からは新穂高に下りて温泉入るのもよろし。上高地よりも近いし。
13:40発松本バスターミナル行きの特急バスがある。ちょうど2時間。
朝一で槍から下山すれば十分時間はある。
上高地とはまったく関係なくなるがなー。

俺は4年前行ったとき、そのあと電車で豊科まで行ってタクシーで
中房温泉まで車回収しに行った。
山から下りてから登山口までタクシーというのもなんか贅沢でよかった。
134:2007/07/22(日) 21:52:33
>>5,>>6,>>8,>>11,>>12
レスどうもありがとうございます。

皆さんの意見を聞いて、やはり入り口は中房温泉にしようかと思いました。
>>12さんの言うように新穂高にくだるのも良さそうなので検討してみます。

公共野天風呂には二度ほどいったことがあるのですが、
団体客と遭遇し、未だに一人を満喫した覚えなしwww
14底名無し沼さん:2007/07/23(月) 21:42:31
>>7
あそこは登山初心者用の練習用にいい
眺めもいいしスニーカーでも行ける
15底名無し沼さん:2007/07/23(月) 23:17:31
>>14
おい

遭難起こったら糞運営に頼んでおまいのID調べるぞ
16底名無し沼さん:2007/07/23(月) 23:44:09
お前ごときが頼んでも相手にもされんよ
17底名無し沼さん:2007/07/24(火) 02:27:37
「糞運営に頼んで」ってところがショボすぎて笑えるwww
自分で調べろよwww
18底名無し沼さん:2007/07/24(火) 08:55:19
ちょっと待て、奥又白池は装備オタで無ければ実際スニーカーで行けるぞ。
なんたって徳沢から目と鼻の先だし。
19底名無し沼さん:2007/07/24(火) 11:05:18
小屋止まり、テン泊なしで行くんだったらどこがおすすめ?

中ノ湯〜焼岳往復か新穂ロープウエイ〜独標往復しか思いつかない・・・
20底名無し沼さん:2007/07/24(火) 12:11:10
>>19
よー意味がわからん、書き直し。
21底名無し沼さん:2007/07/24(火) 12:45:17
新穂高から1泊で笠ヶ岳に登ろうと思うんだが、クリヤ谷〜笠〜鏡平周遊か、
笠新道〜笠〜新道分岐に戻る〜鏡平どっちがいいかなあ。
1日目の行程が違うだけなんだが、クリヤ谷と新道はどっちが楽しくてどっちがしんどい?
22底名無し沼さん:2007/07/24(火) 13:04:23
ヒザが強いなら下山は新道がいいと思うよ。登りはかなりキツイからね。
クリヤは熊が出るのでご注意あれ。
23底名無し沼さん:2007/07/24(火) 14:06:11
>>22
せっかく1泊だから鏡平に足を延ばしたいのね。
そうすると下り新道はありえない。
ということは登りクリヤ谷、下り鏡平かな。
24底名無し沼さん:2007/07/24(火) 21:35:41
>>23
稜線上は雷鳥が沢山いますよ、お楽しみに
25底名無し沼さん:2007/07/24(火) 22:29:26
クリヤ谷と笠新道、どっちを登っても地獄には変わんね。
比べればクリヤ谷がよりきついんじゃないか。
標高差1900mかあ・・・たまらんね。
26底名無し沼さん:2007/07/24(火) 23:28:45
そろそろ梅雨明けないかなぁ
27底名無し沼さん:2007/07/25(水) 09:06:33
>>19
僕もそのコースは考えてます。
中ノ湯は駐車場があるのかなとか、ロープウェイだったら
一気に登るから高度順応がネックかな、とかは頭にあるけど。
多分「山で泊まらずに一日で登下山したい」ってことなら
燕なんかもできるんじゃないかと思ってるんだけど。
28tako:2007/07/25(水) 09:38:44
>>19
>>27
俺は病気が原因で脚が悪くなり、今では歩くのは人並み以下だが、
それでも、そのコースはド素人のカミサンとふたりでも、余裕でやれてる。
人並みに健康なら、もチョッと頑張れるんじゃないの?

>>21
大昔、穂高の屏風岩でクライミングを楽しみ、相棒の休暇の都合で、早めに上高地に戻った。
自分は時間があったので、予定外だが、中尾峠を越えて飛騨側に出てクリヤ谷から笠に登った。
笠新道は知らないが、クリヤ谷からのコースは掛け値なしにシンドイ。
29底名無し沼さん:2007/07/25(水) 09:50:18
混雑とかが嫌で“山で”泊まるのを避けたいんであれば
2日使ってその両方をやる手もあるわな。一旦下りて翌日は別のやつを行くとか。
30底名無し沼さん:2007/07/25(水) 14:32:18
夏の北穂高岳に上る際、雪渓の上を歩くことはありますか?
(雪渓の写ってる写真を見たのですが、アイゼンは要りませんか?)
31底名無し沼さん:2007/07/25(水) 15:54:52
>>30
涸沢までだとまだ雪渓の上を歩くかな でも少しだよ。
アイゼンはいらないハズ
涸沢小屋のHPでも見たら。
32底名無し沼さん:2007/07/25(水) 20:20:25
山と渓谷誌で、雑誌のスタッフがいろんなコースから
槍を目指して集結すると言う特集があったとき、
一番の若手がクリヤ谷から登ってたな。
本当にしんどそうだった。
33底名無し沼さん:2007/07/25(水) 23:13:53
槍ヶ岳山荘から新穂高温泉に下る道は、
危険だったり人が少ないといったことはありますか?
34底名無し沼さん:2007/07/25(水) 23:16:09
>>33
人は少ない、クマー注意。
35底名無し沼さん:2007/07/25(水) 23:18:45
>30
北穂沢という雪渓をトラバースする。
L型に道が切ってあるからアイゼンは要らない。
でも基礎知識として、
夏の雪渓は、ビブラム底のブロックパターンの跡が付かないくらいの
(つまり傾斜面ではμゼロ)硬いほぼ氷と思っておいた方がいい。
うっかり斜面側にこけると、ピッケルでも無ければ止まらない。
36底名無し沼さん:2007/07/25(水) 23:35:50
雨ばしゃばしゃ
今週末は無理かなぁ
37底名無し沼さん:2007/07/26(木) 00:04:07
なんか8月に梅雨が明けた瞬間に一挙に激混みになりそうな悪寒。
38底名無し沼さん:2007/07/26(木) 06:07:28
>>33
飛騨乗越から一気に下る道は浮き石が多く足にこたえるが、
普通に登山道でよくある程度で危険なわけではない。
槍平からはかなりハイペースで駆け抜けることも可能だし、
登りはともかく下りは上高地に下るより楽だと思う。
39tako:2007/07/26(木) 10:29:49
横尾から上高地に戻り、さらに中尾峠を越えたりして、
登り始めたのが遅かったこともあるが、

>>28実は途中でビバークした。熊が出なくてよかった。
40底名無し沼さん:2007/07/26(木) 10:41:20
今年は雨が少なくて残雪が多いようですね
(ソース・産経新聞)
41底名無し沼さん:2007/07/26(木) 11:10:43
焼岳周遊って、中ノ湯ルートからと上高地側からだと
きつさはかなり違うんでしょうか?
42底名無し沼さん:2007/07/26(木) 11:47:14
中ノ湯側からの登りは道・風景が単調。だが上高地に降る際の風景は良い。
上高地側からの登りは標高を上げるにしたがって色々と姿を変える山や植生が楽しめる。
ふり返れば上高地側の風景もよい。

標高差は中ノ湯側のがある。水平移動距離は上高地側のが長い。
急な登り下りが中ノ湯側、そうでないほうが上高地側と思えばいい。
43底名無し沼さん:2007/07/26(木) 12:16:03
上高地から挑む焼岳、ルートによりけりだけどあの長いハシゴを
どう考えるか、だ。
44底名無し沼さん:2007/07/26(木) 12:24:37
中ノ湯往復の焼岳なんてツマンネ
45底名無し沼さん:2007/07/26(木) 20:18:00
明神〜大滝山〜蝶のコース歩いた人います?
徳沢峠から尾根伝いで、地形図見てるとラクそうに思えるのだけど、
この尾根の情報がなくて。
蝶〜大滝は花畑で人がいなくてお勧めらしいから、蝶から往復
したほうが賢いかな?
4645:2007/07/26(木) 20:19:13
しまった、徳沢に下りるコースも考えてたから間違えた。
徳本峠の間違いです。
47tako:2007/07/26(木) 20:29:57
それなりの力のある人なら、霞沢岳や六百山もイイ。

霞沢岳は、今は徳本峠からのコースが整備されているようだが、
上高地から八衛門沢を直接つめるのが面白い。
(もっと力のある人なら、沢ルートはたくさんあるが、どれも一般ルートとは言いがたい)

六百山は、五千尺の横のトイレの脇から入っていくが、道というほどの道はない。

時間があれば縦走するのも面白い。
48底名無し沼さん:2007/07/26(木) 20:49:58
>>45
蝶・大滝はややスレ違い、常念山脈のスレにはいくつかインプレがあるよ。
徳本から大滝までは延々と続く樹林帯の登下降が実に実にウザい。
一つコースを制覇?したという価値はあったが、二度と行かないと思う俺。
大滝から蝶の間は花が奇麗だけどね。
4945:2007/07/26(木) 21:31:50
>>48
そうなのか。やっぱ蝶から往復かな。
ありがd。常念のほうも過去スレ見てくる。
50底名無し沼さん:2007/07/27(金) 00:16:07
表銀座縦走の経験者に質問です。

槍ヶ岳山荘や大天荘はテント幕営地を確保しづらいですか?

HP見たら槍ヶ岳山荘は30張分しかないとか。
大天荘のほうはキャンプ場があるのかも載ってないです。

お盆に登る予定ですが、その頃は非常に混雑すると思うので・・・。
51底名無し沼さん:2007/07/27(金) 00:35:28
>>50
槍は満員御礼になると下に行けと言われるんじゃないかな
大天荘は20張以上の広さがあったと思う
大天井ヒュッテのほうは知らないや、ゴメンよ
52底名無し沼さん:2007/07/27(金) 00:41:08
>>51
レスありがとうです。

満員御礼のときは殺生ヒュッテに行けと言われるそうですね。
大天荘も同じような状況かな・・・。

テントにしたいけど、おとなしく山荘泊まりにするべきなのか?
53底名無し沼さん:2007/07/27(金) 06:06:27
テン場が満員になるような混雑の日に山荘に泊まるなんて
もっと悲惨でしょうに
54底名無し沼さん:2007/07/27(金) 09:10:00
>>52
大天荘はよっぽどいいと思うよ。ちなみに大天井ヒュッテの方はテン場ないよ。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou11860.jpg

槍は混雑時は殺生まで下りないといけないね。
55tako:2007/07/27(金) 09:44:19
「上高地周辺」からチョッとずれてきてないか?
マ、いいんだけど。

岳沢ヒュッテが壊れてしまって、テン場がどうなってるか知らないが、
奥穂の南稜とかコブ尾根が、初歩のバリエーション入門にはいいね。
56底名無し沼さん:2007/07/27(金) 10:11:36
>>50
たぶん槍は午前中に到着できれば張れる。
その時期小屋には絶対泊まらない方がいい。
それと穂先は3時間コース。
57底名無し沼さん:2007/07/27(金) 10:17:49
ライブカメラで見ると、今朝の槍は快晴ですね
いまテラスにいるおっさん達がうらやましい〜
58底名無し沼さん:2007/07/27(金) 10:20:03
>>42
中ノ湯〜焼岳〜上高地をどっちから登るかってことだったら
風景は同じじゃない?(歩いてる先に広がる風景は違うけど)
登りはどっちがきついかとか訊いてるんだと思う。
梯子は、俺は登りが嫌なので、これだけとらえるなら中ノ湯からの方が良い。
59底名無し沼さん:2007/07/27(金) 12:07:07
個人的には中の湯→焼岳→上高地がよかったよ
峠まで穂高、上高地を見ながら降りてくからね
降りたらそのまま温泉に入ってバス乗って帰ったよ
60底名無し沼さん:2007/07/27(金) 13:30:49
上高地に下りると中の湯まで戻ってくるのが大変だよね。

新中の湯から歩いたけど、車中泊するとトイレに困った。男だから良いけど
中の湯からだったらそうでもないの?
61底名無し沼さん:2007/07/27(金) 13:50:29
沢渡に車を置いて、釜トン前でバス下車してちょっと坂を登った所の
焼岳登山口から登れば、上高地からの帰りは沢渡までバスでOK
62底名無し沼さん:2007/07/27(金) 22:47:02
>>55
去年岳沢通ったけど、テン場も売店も普通に機能してたよ
宿泊関連が壊滅だった
6352:2007/07/27(金) 23:48:14
>>53,54,56
レスサンクスです。

前日に大天荘に宿泊予定なので
午前中に槍ヶ岳山荘到着は出来るか微妙です・・・。

それと槍の穂先が3時間コースというのは有難い情報でした。
つまり渋滞するわけですね。

また色々計画練ってみます。
64底名無し沼さん:2007/07/28(土) 20:35:35
8月12日13日の涸沢って絶対混むよね…
夏の間に行けるだけよしとするか…
6560:2007/07/28(土) 21:22:37
>>61
ありがとう。
それで行ってみます。
高山方面からのアクセスなんでこっちに来る時はアカンダナばかりだったんですが
焼岳に行くので沢渡に停めてみます。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:42
>>64
混むと思うよ
一番いいのは貸しテント予約。でもこれももういっぱいかな。
ヒュッテの方で取扱しているんじゃないかな。
67底名無し沼さん:2007/07/30(月) 00:05:38
槍ヶ岳山荘から一日で笠が岳まで縦走するのってありですか?

早朝4:30ごろ出発して夕方16:30頃到着という。
68底名無し沼さん:2007/07/30(月) 00:07:49
自分の体力を考えて好きにすれば?
人に聞くことじゃないでしょ。
69底名無し沼さん:2007/07/30(月) 09:25:01
2ちゃんで計画やペースを相談するやつって
遭難予備軍だよな、わかってない
70底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:28:21
上高地から一日で槍ヶ岳山荘まで行くのってありですか?

早朝4:30ごろ出発して夕方16:30頃到着という。
71底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:40:24
>>70
元気があれば十分

夏の槍沢最上部 殺生あたりは午後6時過ぎても登山者がけっこう歩いていますよ。
肩の小屋目指して7時過ぎ到着はごく普通に見かけます。
72底名無し沼さん:2007/07/30(月) 15:26:15
【国内】 韓国人登山者、北アルプスで「ヤッホー」 魅力の3000メートル級…関係者は「安全な登山を」 [07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185763219/
73底名無し沼さん:2007/07/30(月) 20:11:12
19時ごろ到着されたら小屋も迷惑だろ。
74底名無し沼さん:2007/07/30(月) 20:44:14
>>70
12時間もかかるような体力しかないんじゃ、
やめとけとしか言いようがない。
これからの季節、雷雨の可能性も高い。
75底名無し沼さん:2007/07/30(月) 20:45:26
遅く到着したら
2ちゃんでそういうアドバイスうけた、と答えてみw
76底名無し沼さん:2007/07/30(月) 20:57:07
>>70
四時半上高地発ってことは前日から入ってるってことか?
だったらその日のうちに少しでも距離かせいでおけよ

計画段階ですでに夕方まで使ってるなんてアホ
絶対にトラブルが発生しない自信でもあるのか?
体力面で不安があるならなおさら予備時間を多く取れ
77底名無し沼さん:2007/07/30(月) 22:03:40
夏場は大気が不安定なので、行動は午前中に限定したほうが…
78底名無し沼さん:2007/07/30(月) 22:56:01
横尾まで行って風呂入ってゆっくり眠ると翌日登るの気持ちいいよ
79底名無し沼さん:2007/07/30(月) 22:57:33
実際のところ、普段から山を歩き慣れていて荷物も小屋泊程度なら
上高地から10時間もあれば充分行けるだろ。

そりゃ時間が腐る程あるジジババなら色々考えられるだろうが
勤め人には制約もあるし、70みたいな例は考えられると思うよ。
仕事早あがりして、何とか上高地に入るケースとかで翌早朝出発とかね。
午後8時だろ?釜トンの制限って。つーことは東京なら午後3時出なら間に合う。
もし松本までしか行けなくても、早朝タクシーで上高地向かえば6時発で午後4時頃到着。

まぁ不可能じゃないけどお勧めできない、ってレベルだけどな。
70はネタだろうしマジレスは格好悪いw
80底名無し沼さん:2007/08/01(水) 00:35:45
>>70はネタには同感だけど、そのネタ元となった>>67はマジっぽい
ROMってる同類さんへの警鐘も込めてマジレスしてみた

俺も>>77と同意見で行動はなるべく午前中。午後は予備時間と考えてる
体力レベルとしては20kgの荷物を背負って朝6時上高地発、午後2時槍ヶ岳山荘着くらい
参考になるかどうかわからんけど
81底名無し沼さん:2007/08/02(木) 17:03:25
全くの初心者が、新穂高ロープウェイから独標に行くのに、

1.行動は天気の安定した日午前中に限る。
2.でもスニーカーにジーパン。

では、パンパカですかね?
82底名無し沼さん:2007/08/02(木) 17:28:22
>>81
する人もいれば、しない人もいる。
あとは装備の問題か!
83底名無し沼さん:2007/08/02(木) 17:31:25
>>81
おまえパンパカスレで爺婆叩きしてるやつだろ
84底名無し沼さん:2007/08/02(木) 20:23:23
>>81
コケさえしなければ無問題

いってらっつぁい
85底名無し沼さん:2007/08/02(木) 22:38:07
そだね、円山から上はスニーカーじゃコケるね。

と、キャラバン履いてても下りでコケて手首捻挫した漏れが言ってみるorz
86底名無し沼さん:2007/08/02(木) 23:04:52
>>81
サンダル履きを目撃したこともある
でもなるべくなら靴だけでも買ってくれ
あとジーパンよりジャージのほうがまだまし

靴以外はユニクロでもとりあえずいいよ
87底名無し沼さん:2007/08/03(金) 00:17:20
>>81
最低限雨具と水筒は持ってけ
スニーカーでもグリップのあるものでないと滑落の可能性大
88底名無し沼さん:2007/08/03(金) 08:28:03
>>81
ゆっくり歩け、ってのは既出か・・
89底名無し沼さん:2007/08/03(金) 08:55:16
釣りだよね!
9081:2007/08/03(金) 09:27:44
釣りではありません。パンパカスレも見ていますが、書き込んだ事はありません。

上高地に3回ほど観光に行ったことがあります。去年の11月に、社員旅行で
行った新穂高ロープウェイ西穂高口から西穂山荘を見て、行って見たいなと
思ったわけです。本格的な登山をする気はさらさらないのですが、高所は
好きです。木曽駒ヶ岳千畳敷とか、大雪山黒岳とか、 パンパカしない程度
のハイクを楽しんでみたいのですが。

ま、靴と綿以外の素材の服、雨具とエマージェンシー・ブラケットの購入
は検討します。

# 菊川製作所の携帯雪洞って、どうですかね?
91底名無し沼さん:2007/08/03(金) 09:47:50
>>89
ってゆうかかまってちゃんだな。
ここ数ヶ月関連スレで何度も同じこと聞いてる。
92底名無し沼さん:2007/08/03(金) 09:53:10
登山初心者なら丸山まで、登山初級者なら独標も可能。
93底名無し沼さん:2007/08/03(金) 10:31:51
>>91
だから、この板で書き込んだのは、これが初めてだって。
94底名無し沼さん:2007/08/04(土) 21:14:39
僕も新穂ロープウエイから西穂山荘→独標まで行きたいんですが
盆中やその前後とかロープウエイが混雑しすぎて乗れないって事は無いでしょうか?
泊まらないので始発から遅れすぎるとまずいんですが。

あと、盆過ぎで、雪道具無しで歩くならどれくらいまでに行けばいいですか?
95底名無し沼さん:2007/08/04(土) 22:06:08
釣られるなよ
96底名無し沼さん:2007/08/04(土) 23:45:23
道が乾いてればジーンズにスニーカーでまったく問題無し。
パンパカの可能性に靴の違いはあまり関係無い、歩き方の問題。
97底名無し沼さん:2007/08/05(日) 00:29:22
初心者(蓼科山や富士山8合目まで登った事ある)に明神岳は厳しいもんなんですか?
その事について偶然寄った見ず知らずの登山ショップの店主と揉めたんで・・
98底名無し沼さん:2007/08/05(日) 02:51:30
明神岳と言われて、とっさに大阪・奈良県境の山を思い浮かべ、
あんなの自転車で山頂まで行けるやん、と思ってしまった漏れは
負け組orz
99底名無し沼さん:2007/08/05(日) 07:46:33
家の近くにもあるよ、明神山と明神湖。
100底名無し沼さん:2007/08/05(日) 08:07:16
>>97
もめた内容を詳しく