岩手山遺体は岡山県の夫婦=岩手県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000057-jij-soci
岩手山遺体は岡山の夫婦=穴で寄り添い…死因は凍死−県警
5月3日17時1分配信 時事通信
岩手山(2、038メートル)で遭難した岡山県の夫婦を捜索していた岩手県警は3日、前日に発見された男女の遺体を収容し、岡山県玉野市の自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)と妻陽子さん(46)と確認した。
調べによると、2人は岩手山西側で山頂から約100メートル下った地点にある穴の中で、寄り添うように横たわっている状態で見つかった。検視の結果、死因は凍死と分かった。 
最終更新:5月3日19時1分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070502-00000138-mai-soci
<遭難>不明の夫婦、死亡確認 死因は凍死か 岩手山
5月2日23時19分配信 毎日新聞
岩手県の岩手山に登り、行方不明になっていた岡山県玉野市槌ケ原、自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)、
妻陽子さん(46)とみられる2人は、2日正午ごろ発見されたが、間もなく死亡が確認された。
死因は凍死とみられる。強風のため同日の遺体収容は断念し、3日早朝から収容を再開する。
最終更新:5月2日23時19分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070502-00000204-yom-soci
岩手山の夫婦遭難、山頂近くで男女2人の遺体発見
5月2日14時38分配信 読売新聞
連休を利用して1日に岩手県八幡平市の登山口から岩手山(2038メートル)に登った
岡山県の夫婦が遭難し、岩手県警などの捜索隊は2日正午すぎ、山頂近くで
夫婦とみられる男女2人の遺体を見つけた。
遭難したのは、岡山県玉野市槌ヶ原、自動車整備工場経営福森国雄さん(58)と
妻の陽子さん(46)。遺体で見つかった2人は凍死とみられ、山頂から
約100メートル下ったところに倒れていた。
岩手署や家族によると、2人は4月28日〜5月4日に旅行を計画。岩手山には
1日午前6時ごろ入り、同日午後3時ごろに下山予定だった。午後6時ごろ、陽子さんから
岡山県の兄に「山頂付近で遭難した」と携帯電話で連絡があったが、その後、つながらなくなっていた。
最終更新:5月2日14時38分
2底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:26:35
連休を利用して1日に岩手県八幡平市の登山口から岩手山(2038メートル)に登った
岡山県の夫婦が遭難し、岩手県警などの捜索隊は2日正午すぎ、山頂近くで夫婦と
みられる男女2人の遺体を見つけた。

遭難したのは、岡山県玉野市槌ヶ原、自動車整備工場経営福森国雄さん(58)と妻の
陽子さん(46)。遺体で見つかった2人は凍死とみられ、山頂から約100メートル下った
ところに倒れていた。

岩手署や家族によると、2人は4月28日〜5月4日に旅行を計画。岩手山には1日午前
6時ごろ入り、同日午後3時ごろに下山予定だった。午後6時ごろ、陽子さんから岡山県の
兄に「山頂付近で遭難した」と携帯電話で連絡があったが、その後、つながらなくなっていた。

盛岡地方気象台によると、1日の岩手県内は低気圧の影響で夕方から雨となり、岩手
山頂付近はみぞれが降っていたとみられる。

ソース:YOMIURI ONINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070502i204.htm

捜索費用 遺体回収費用 社会的迷惑
中高年の遭難は大迷惑
自宅で搗き立ての餅を詰まらせて氏ね

3底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:28:30
遭難の夫婦か2人発見 岩手山頂、安否確認急ぐ(岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070502_8

岩手山(2038メートル)山頂付近で1日に遭難した岡山県の夫婦の捜索は、2日午前6時から本格
的に始まった。八幡平市の八幡平山岳遭難救助隊から馬返し登山口の現地本部に2日正午すぎ入った連絡
によると、山頂付近で2人が見つかった。2人の安否は不明で、県警の捜索隊が現地に向かっている。

遭難したのは岡山県玉野市の自動車整備工場経営福森国雄さん(58)と妻陽子さん(46)。

八幡平山岳遭難救助隊の現地本部によると、同日午後0時7分、同救助隊が岩手山山頂から西側に約
100メートル下った付近で2人を発見した。

捜索は2日早朝から本格的に開始。八幡平市の焼走り登山口と滝沢村の馬返し登山口から県警の救助隊
員ら17人が入山。八幡平山岳遭難救助隊は同日未明から6人編成で入山し、午前8時20分ごろ、山頂
に到着、捜索を続けていた。

同日の岩手山山頂付近は25メートル前後の強風と強い雨に見舞われ、視界も約15メートルと悪い状
態。気温も0度前後にまで低下していた。八合目付近の積雪は約1メートルあるという。

県警によると、2人は1日午前6時15分に焼走り登山口から入山し、午後3時ごろ下山する予定だった。
同日午後6時半ごろ、「山頂付近で遭難した」と携帯電話で岡山県内の親類宅に連絡があったが、
その後の連絡は途絶えていた。

同登山口駐車場に止めてあったワゴン車は福森さんの所有と確認された。

2日の県内は低気圧や気圧の谷の影響で雨模様。盛岡地方気象台は盛岡地域などに雷、濃霧、
なだれの各注意報を出し、注意を呼び掛けている。
4底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:30:52
遺体の画像UPキボン
岩手山入山規制緩和にむけた登山者安全対策の構築
http://mtiwate.cande.iwate-u.ac.jp/syoukai/ronnbun1.htm

H16岩手山入山規制解除
http://www.pref.iwate.jp/~hp0108/nyuzan/kaijyo.html

岡山だと中国地方の山とかも経験あるんだろうけど

雪の中を歩くのはかなり体力消耗する上に、悪天候で体温奪われて保たなかったんだろうねぇ。
薬師岳(岩手山頂上)の釜の中入っちゃったほうが地熱で少しは暖かかったんじゃないか、
という話も聞いたがどうなんだろう。
自宅の2階から見える山。まさか亡くなるとは思ってなかったので気の毒です。
。ご冥福を祈ってます。

山頂から100m付近って
慣れてないと晴天の昼間でも迷うよ
5底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:33:54
岩手山で遭難 夫婦とみられる遺体見つかる<5/2 15:09>(日テレNEWS24)
http://www.news24.jp/83068.html

岡山県の夫婦が1日から行方不明になっている岩手県の岩手山で、2人とみられる
遺体が見つかったとの連絡が入り、警察は天候の回復を待って、確認に向かうことにしている。

行方不明になっているのは、岡山・玉野市の自営業・福森国雄さん(58)と妻・陽子さん(46)で、
1日午前6時過ぎ、岩手・八幡平市の焼走り登山口から岩手山に入山したまま行方不明になった。

2人が遭難したのは山頂付近で、捜索は2日朝から始まったが、2日昼過ぎになって、山頂から
約100メートル西側で男女2人の遺体を発見したと、民間人で構成する地元の捜索隊から警察に連絡が入った。

警察は、山岳救助隊を確認に向かわせたが、極度の悪天候から断念。
天候の回復を待って、再び確認に向かうことにしている。


だから不用意な装備や読図、観天望気その他のスキルに見合わない山行は
叩かれるし長く議論されるけど
万全な装備と技術、知識を持ってしても起きた不運の場合は罵りの言葉を浴びせたりしない。
最近はどうも登山してそうにない連中が勘違いして変なこと書いてることはあるけど。

自分が登山の準備中、いざという時は必要かもしれないけど重いな・・・と
装備を省こうとした時、『これでパンパカしたら2ちゃんで笑いものだな』と思うと
いい加減なことは出来なくなったよw


海の遭難は海上保安庁の管轄で捜索費用は無料。
山の遭難は地元の登山家等に依頼するため実費。

お前らどうせ遭難するなら海にしとけ、遺族の為にも。
6底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:36:35
イラクに行った青年が殺されたときは、一般人も皆叩いてたけどな。

どっちも同じだろ、自己責任

ご冥福をお祈りします。
夫妻は岩手山登山は初めてか?
頂上、又は直下で戻ろうとして、視界不良のため、方向感覚を失ったか。
焼走りコースは過去にも凍死事故が起きている。
柳沢コースの方が安全だったかも。
8合目に避難小屋があって、冬季も利用可能。
携帯が通じていただけに、残念。

遭難時のために持っていく道具って逆を言えば遭難しなきゃ要らないものな訳でさ。
自力で背負って歩かなきゃいけない登山の場合荷物はちょっとでも軽くしたいのが人情で
それを背負って100回山に登っても、一度も使ったことがないモノなら
『今日の山はそんなに厳しくないだろうし遭難なんて無いよな、これは持たなくていいか』
と置いていきたくなる気持ちは心のどこかにあるよ。

でも本当は一度山に入ればどんなことがあって留まらざるを得ないか判らない。
そういうときの慢心を戒めるのに、羞恥心は役に立つものだよ。


大体死んだ人間を悪く言っちゃいかんのは何故?
殺人犯でも朝鮮人でも死ねばみんな良い人になっちゃうなんて可笑しい。
そんなの宗教だよ、信じてる人だけそうすればいい。
7底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:38:58
★遭難:不明の夫婦、死亡確認 死因は凍死か 岩手山

 岩手県の岩手山(標高2038メートル)に登り、行方不明になっていた岡山県
玉野市槌ケ原、自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)、妻陽子さん(46)と
みられる2人は、2日正午ごろ発見されたが、間もなく死亡が確認された。地元
救助隊が山頂から西側に約100メートル下った稜線(りょうせん)上で見つけた。
死因は凍死とみられる。強風のため同日の遺体収容は断念し、3日早朝から
地上隊と岩手県の防災ヘリで収容を再開する。

 八幡平山岳遭難救助隊によると、遺体は雪が解けて穴状になった場所で寄り
添うように横たわっていたという。高橋時夫隊長は発見時の状況を「風速25メートル
前後あり、歩くのも困難な状態だった。状況から疲労凍死と思われる」と語った。

 盛岡地方気象台によると、低気圧や気圧の谷の影響で1日の岩手山頂付近は
雨で、風速20メートル以上の強風だったとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070503k0000m040121000c.html

・冬山経験なし
・装備も無かった模様?
・何故電話した先が親類だったのか
に疑問符は上がってるけど。

十年も山登りしてて東北の2000メートルの山に今時入るのにそれじゃ
叩かれてもおかしくはないと思うけど。まあ亡くなった時点で叩かれてるからってことか。

寒い中、いつ携帯のバッテリーが上がってもおかしくないのに
避難する術を教えてくれそうな警察に電話せず、現場から遠い親類に、ってのは
最大最後、生死を分けた間違いだったかもな・・・
8底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:41:48
★遭難:不明の夫婦、死亡確認 死因は凍死か 岩手山

 岩手県の岩手山(標高2038メートル)に登り、行方不明になっていた岡山県
玉野市槌ケ原、自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)、妻陽子さん(46)と
みられる2人は、2日正午ごろ発見されたが、間もなく死亡が確認された。地元
救助隊が山頂から西側に約100メートル下った稜線(りょうせん)上で見つけた。
死因は凍死とみられる。強風のため同日の遺体収容は断念し、3日早朝から
地上隊と岩手県の防災ヘリで収容を再開する。

 八幡平山岳遭難救助隊によると、遺体は雪が解けて穴状になった場所で寄り
添うように横たわっていたという。高橋時夫隊長は発見時の状況を「風速25メートル
前後あり、歩くのも困難な状態だった。状況から疲労凍死と思われる」と語った。

 盛岡地方気象台によると、低気圧や気圧の谷の影響で1日の岩手山頂付近は
雨で、風速20メートル以上の強風だったとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070503k0000m040121000c.html

・冬山経験なし
・装備も無かった模様?
・何故電話した先が親類だったのか
に疑問符は上がってるけど。

十年も山登りしてて東北の2000メートルの山に今時入るのにそれじゃ
叩かれてもおかしくはないと思うけど。まあ亡くなった時点で叩かれてるからってことか。

寒い中、いつ携帯のバッテリーが上がってもおかしくないのに
避難する術を教えてくれそうな警察に電話せず、現場から遠い親類に、ってのは
最大最後、生死を分けた間違いだったかもな・・・
9底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:46:10
経営している工場が経営難で、遭難を装って心中したとかじゃないの?
なんでわざわざ岡山から岩手に行くのか…
本当にこういうのって同情出来ない。
5月でも凍死できるのか・・・
荒天時の山って怖いなあ。

山に登るヤツは死ぬ気で登れ。
二度と戻れると思うな。
そんな覚悟で行け。

せっかくの休み、計画を中止するのは勇気がいるもんな
しかも遠出している

盛岡でも平地はあったかいけど、うちから見える岩手山の山頂は雪積もってたしな。
昨日は雨降ってたし。そりゃ風が吹いたら寒いだろ

ま 可哀想だな。ろくな装備もしてなかったのか?
岡山から来たくらいだからそれなりの経験はあったのかな?

何しろ六甲で遭難してるやつもいるぐらいだからな
近くの山の登山でも油断はできんってやつだ
つくづく山は恐ろしい
確か日帰りの予定だったんだよな
軽装備だったんだろうに。残念

車で来てたみたいだしねぇ
天候悪いから予定変更して温泉にでも行けばよかったのに・・・
登山経験も豊富で海外登山もしたことある夫婦だってニュースで言ってた
油断してた部分もあったのかなぁ
ご冥福お祈りします。
10底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:46:42
11底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:49:13
NHKニュースだと冬山登山の経験無しだって

途中でこの夫婦の登山装備に注意する人はいなかったのか?
「今日みたいな天気でその装備はヤバいですよ。」の一言があれば夫婦は助かったのかもしれないのに。
あんまり同情できんなぁ

5月でさわやかに山歩きと思ったんだろか
合掌。
地元の人達だ。
温暖な岡山に住んでると寒さへの対策が鈍感になってしまうのかなあ。

凍死って結構、恍惚とした感じで逝けるらしい。
もっともそこに到達するまでは恐ろしく寒いわけだが。。
12底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:53:54
午前六時入山、午後三時下山予定だったらしい。
夏山気分だろうが、荒れた岩手山はピッケルにアイゼンは必需品。
岩手山を甘くみたな。

玉野市民なら半袖で登れる王子が岳くらいにしとけよ
温暖な岡山に住んでると寒さへの対策が鈍感になってしまうのかなあ。
今日何も知らずに登山口まで観光に行ったら
TV局が取材に来てて事件を知った
駐車場に残された岡山ナンバーの車が悲しい雰囲気を漂わせてたな

御冥福をお祈り致します
勝手に山登って遭難する馬鹿は死なせときゃ良いんだよ。

こいつら、冬山装備が必要なのに装備してなかったらしいね
しかも冬山登山の経験無しの素人

山を舐めすぎ、死にに行ったとしか思えん


天気待ちして登れば連休後半は晴れの予報だったのに
何で天気悪いのに登るんだろう。
荒天で遺体の回収もできてないし、捜索隊ご苦労様です。
わざわざ死ぬかもしれないほど危険なことを好んでする連中を
貴重な税金で助ける価値ってあるんですか?

13底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:58:35
遭難していることを携帯で岡山の親戚に連絡したそうだから通じたんだろうね。
老人の遭難多過ぎ。
可哀想とも思わんわもう

こちら盛岡在住。
下界は時折強い風も吹くが
うららかで桜も咲いてる。
転じて岩手山を見ると
まだ山頂から8合目くらいまで
雪で覆われてて
今日も雪か雨が降ってるようなかんじ。
漏れの高校ん時、夏休み前には岩手山登山が恒例行事だった。
地上では30℃以上の快晴なのに、山頂では10℃以下。
雨風も凄くって5分も居られなかった。

やはり、山は別世界だと思った。

登山用の地図買ったら
ハイキングコースと登山コースが同じ太さで書かれてた
のぼり5時間くだり2時間って書いてあったら日帰りできると思うよな普通
でも山男の話だからそれ


5月とはいってもさすがに2000メートルまで上がったらさむいわな。
ご冥福をお祈りしたい。

これが本当の自爆霊… 他の登山者守ってやってくれよ。

雨に濡れた体で強風に晒されると体温を奪われ動けなくなる。
防寒対策をしたつもりでも防水が不完全だと意味がない。
せめてツェルトでも持ってれば助かっただろうに。
14底名無し沼さん:2007/05/03(木) 20:31:04
山の整備が必要
舗装して途中に自販機つけて、携帯の充電施設も設置しないと
それとトイレ

あと、こんな危険なところを観光地として売り出している行政を訴えるべき
15底名無し沼さん:2007/05/06(日) 01:49:38
http://news1.fresheye.com/article/fenwnews2/1000000/20070505201531_ky_tt954/index.html
蝦夷の英雄の慰霊碑を建立 最期の地?大阪・枚方

共同通信社
05日20時15分

 8−9世紀に朝廷軍の東北侵攻に抵抗した先住民蝦夷の英雄アテルイとモレの
慰霊碑がこのほど、2人の最期の地とされる大阪府枚方市の牧野公園に建立された。
アテルイらは802年に征夷大将軍坂上田村麻呂に投降、朝廷軍に処刑されたとされ、
枚方市には2人の首塚とされる石がある。没後1200年を機に岩手県水沢市(現奥州市)と
枚方市との交流の一環として活動を始め、建立にこぎ着けた。

16底名無し沼さん:2007/05/06(日) 01:51:30
http://news1.fresheye.com/article/fenwnews2/1000000/20070505192306_ky_ta971/index.html
対英蜂起150年で行進 印、国威発揚へ若者3万6千人

共同通信社
05日19時23分

 【ニューデリー2日共同】1857年にインドで起きた英支配への大反乱
「シパーヒー(セポイ)の反乱」から10日で150年を迎える。インド政府の呼びかけで
全国の若者約3万6000人を集め、蜂起の地から首都ニューデリー北部まで約80キロを
行進する一大イベントが7日から11日まで開催される。ヒンズー教とイスラム教の
宗教対立などを抱えるシン政権は、この機会をとらえ、国民統合と国威発揚を演出する狙いだ。

17底名無し沼さん:2007/05/06(日) 11:42:10
ふもとでキャンプしていて
遺体搬送のヘリが低空飛行で頭の上を飛んでいったとき
心の中で合掌したよ
避難小屋も近くにあったから残念だよ
天気いいと頂上も近くに見えて
あそこで人が亡くなったなんて思えなかったな
18底名無し沼さん:2007/05/06(日) 11:58:55
>>9
相当なベテランらしいからこの軽装はおかしいよな。
雪穴の中にビバークして、お互いの体をちゃんとザイルで結んでいたって
いうから知識もかなりもっているはず。
携帯で警察じゃなく家族に連絡したってことはお別れのつもりだったのかな。
19底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:08:53
【岩手】岩手山で遭難、遺体発見も夫婦の帰りを自宅で待つ犬
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1178420209/1-100

★岩手山で遭難の夫婦、自宅ひっそり

岩手県の岩手山で行方不明となった玉野市槌ケ原の自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)と
陽子さん(46)夫婦。2日には山頂付近で男女の遺体が発見され、ひっそりと静まり返った福森さん
の自宅近くでは、近所の住民や知人が、一様に2人の安否を気遣っていた。

近所の人によると、福森さんは夫婦2人暮らし。福森さんが経営する工場で働く長男家族は、近くに
住んでいるという。

同じ町内会の主婦(31)は「陽子さんは控えめだがしっかりした方といった印象」と話した。

登山クラブやロータリークラブなどを通じ、20年来の友人の同市田井、会社社長、林実さん(65)は
「夫婦2人で山に登ることが多く、正月には決まって夫婦でスキーに出かけていた」と、2人の無事を
祈るような表情で語った。

福森さんの自宅庭では、飼育する2頭の大型犬が普段通り遊んでいた。犬の散歩中の女性は
「(遭難されたと)ニュースでみて驚いた。福森さんの犬と遊ぶのがうちの犬の散歩コース。奥さんは
芝生の手入れなどをされていることが多かった。心配です」と話していた。

(Sankei WEB 2007/05/03 03:28)
http://www.sankei.co.jp/chiho/okayama/070503/oky070503002.htm
20底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:10:10
岩手山の山開きは確か7月1日だったと思うが、
なんで山頂付近にいたんだ?
山を甘く見るからこういう事になる。
山は聖域
21底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:10:57
犬(´・ω・)カワイソス
主人が休止した大型犬は特に悲惨
独立した娘息子がいようと、どうせペット不可アパートとかだろうし
結婚してても小さい子供がいるからーとかで絶対引きらないはず
保健所でちっとも安楽死じゃない悶絶死させられるんだな(´・ω・`)
大型犬ってラブラドールとかかなあ・・・
22底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:12:05
★遭難:不明の夫婦、死亡確認 死因は凍死か 岩手山

 岩手県の岩手山(標高2038メートル)に登り、行方不明になっていた岡山県
玉野市槌ケ原、自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)、妻陽子さん(46)と
みられる2人は、2日正午ごろ発見されたが、間もなく死亡が確認された。地元
救助隊が山頂から西側に約100メートル下った稜線(りょうせん)上で見つけた。
死因は凍死とみられる。強風のため同日の遺体収容は断念し、3日早朝から
地上隊と岩手県の防災ヘリで収容を再開する。

 八幡平山岳遭難救助隊によると、遺体は雪が解けて穴状になった場所で寄り
添うように横たわっていたという。高橋時夫隊長は発見時の状況を「風速25メートル
前後あり、歩くのも困難な状態だった。状況から疲労凍死と思われる」と語った。

 盛岡地方気象台によると、低気圧や気圧の谷の影響で1日の岩手山頂付近は
雨で、風速20メートル以上の強風だったとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070503k0000m040121000c.html
23底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:12:53
どうでもいいが、岩手山程度だと常時対応できる職人気質風の岩手山なら目をつぶっても登れるわい俺に任せろって言えるくらいの
救助極めたオッサンとか居ないんだべか・・・w
役所系は期待出来んだろうし残念な事故だったな。携帯電源落ちしたんだべか。残念ざんねん。
24底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:13:58
この年齢で子供いるとしたら中学生とかだろ?子供が不憫でならない。
とりあえずご冥福を祈ります!
25底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:14:25
>>20
ウヒャ
26底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:17:24

…え?
28と16?


これは16歳での出産なのか?15で妊娠か?
罰当たりな旦那さん

ロリか後妻か!?




長男30歳だって
今朝の岩手日報にコメント載ってた


この年齢で子供いるとしたら中学生とかだろ?子供が不憫でならない。
とりあえずご冥福を祈ります!
58歳と46歳とか夫が20歳の時妻12歳ぐらいだろ
ロリコンにも程がある

温暖な地域に住む人にこの時期の東北・北海道の気候は想像できないだろうし
地元の者もそこんとこの説明が難しい・・・まして山なんて
27底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:20:16
★遭難:不明の夫婦、死亡確認 死因は凍死か 岩手山

 岩手県の岩手山(標高2038メートル)に登り、行方不明になっていた岡山県
玉野市槌ケ原、自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)、妻陽子さん(46)と
みられる2人は、2日正午ごろ発見されたが、間もなく死亡が確認された。地元
救助隊が山頂から西側に約100メートル下った稜線(りょうせん)上で見つけた。
死因は凍死とみられる。強風のため同日の遺体収容は断念し、3日早朝から
地上隊と岩手県の防災ヘリで収容を再開する。

 八幡平山岳遭難救助隊によると、遺体は雪が解けて穴状になった場所で寄り
添うように横たわっていたという。高橋時夫隊長は発見時の状況を「風速25メートル
前後あり、歩くのも困難な状態だった。状況から疲労凍死と思われる」と語った。

 盛岡地方気象台によると、低気圧や気圧の谷の影響で1日の岩手山頂付近は
雨で、風速20メートル以上の強風だったとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070503k0000m040121000c.html
28底名無し沼さん:2007/05/06(日) 17:39:41
本来、岩手山の登山ルートはちょっと体力のある小学生なら登り切れる程度。
実際、俺も小学生の頃に遠足でかなり上まで普通に登れた。
要するにこの夫婦がバカだっただけだろ?
犬とか持ち出して美談にする必要がどこにあるんだか…
29底名無し沼さん:2007/05/06(日) 17:40:21
当日はさ、麓は豪雨で、山間部は霙まじりの
猛吹雪だったらしいよ。
多分遥か昔にあった八甲田の雪中行軍の
悲劇みたいな状況だったんじゃないの
30底名無し沼さん:2007/05/06(日) 17:42:50
スレ見たけど叩かれてはないね。
・冬山経験なし
・装備も無かった模様?
・何故電話した先が親類だったのか
に疑問符は上がってるけど。

十年も山登りしてて東北の2000メートルの山に今時入るのにそれじゃ
叩かれてもおかしくはないと思うけど。まあ亡くなった時点で叩かれてるからってことか。

寒い中、いつ携帯のバッテリーが上がってもおかしくないのに
避難する術を教えてくれそうな警察に電話せず、現場から遠い親類に、ってのは
最大最後、生死を分けた間違いだったかもな・・・
31底名無し沼さん:2007/05/06(日) 22:43:12
本来、岩手山の登山ルートはちょっと体力のある小学生なら登り切れる程度。
実際、俺も小学生の頃に遠足でかなり上まで普通に登れた。
要するにこの夫婦がバカだっただけだろ?
犬とか持ち出して美談にする必要がどこにあるんだか…
32底名無し沼さん:2007/05/06(日) 22:43:53
この時期の山登りなんて
新緑が楽しめるんじゃないの
程度にしか考えないな
素人は。
凍死なんてあるのか。
33底名無し沼さん:2007/05/06(日) 22:44:45
こういう場合って夜、明かりが無い→動くと危険
→止まってる内に寝る→凍死、でしょ?
一晩中一箇所で昇降運動してたら死ななくて済むかな?
34底名無し沼さん:2007/05/06(日) 22:45:24
地元民だし、岩手山にも厨房のころの夏休みに登ったよ。
当時夏場にのぼったんだけど、山頂は15度なかったような・・・
ま、これみてほしい。

岩手山の山開き
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~amihari/yama.html
今日までやってたよ。スキー場
ttp://www.iwate-ski.gr.jp/cgi-bin/list.cgi

山開き二ヶ月前に登るとは・・・
それとスキー場の情報みるとわかるけど岩手山より標高低い場所でも
余裕で雪残ってたりする。(まぁ、夏油や安比は雪が多くふるけど・・・)
ネットで10分もかからず調べれる情報を
なぜ調べずに登ったのか・・・
なぜ山開きしてない山に登ろうとしたのか・・・
ま、死んで当たり前だよ。こいつら
岩手山なめすぎ
35底名無し沼さん:2007/05/07(月) 15:06:17
地元民だし、岩手山にも厨房のころの夏休みに登ったよ。
当時夏場にのぼったんだけど、山頂は15度なかったような・・・
ま、これみてほしい。

岩手山の山開き
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~amihari/yama.html
今日までやってたよ。スキー場
ttp://www.iwate-ski.gr.jp/cgi-bin/list.cgi

山開き二ヶ月前に登るとは・・・
それとスキー場の情報みるとわかるけど岩手山より標高低い場所でも
余裕で雪残ってたりする。(まぁ、夏油や安比は雪が多くふるけど・・・)
ネットで10分もかからず調べれる情報を
なぜ調べずに登ったのか・・・
なぜ山開きしてない山に登ろうとしたのか・・・
ま、死んで当たり前だよ。こいつら
岩手山なめすぎ


気温何度ぐらいで凍死ってできるもんなんかね。
氷点下でなくても凍死しちまうもんなんかな。
しかし、山は恐ろしい。
高尾山ぐらいで満足しとくのが一番だな。
36底名無し沼さん:2007/05/07(月) 23:36:04
どうも、この日の動きと状況がわからん
初めは雨で途中から霙になったんかな。
どこでルートが和歌rんようになったのか。
わからん。
引き返そうとは思わん褐炭か。
それとも登頂まではたいしたこと無くて、そこでルートがわからんようになったか。
どうなんだろ。
37底名無し沼さん:2007/05/07(月) 23:51:48
★遭難:不明の夫婦、死亡確認 死因は凍死か 岩手山

 岩手県の岩手山(標高2038メートル)に登り、行方不明になっていた岡山県
玉野市槌ケ原、自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)、妻陽子さん(46)と
みられる2人は、2日正午ごろ発見されたが、間もなく死亡が確認された。地元
救助隊が山頂から西側に約100メートル下った稜線(りょうせん)上で見つけた。
死因は凍死とみられる。強風のため同日の遺体収容は断念し、3日早朝から
地上隊と岩手県の防災ヘリで収容を再開する。

 八幡平山岳遭難救助隊によると、遺体は雪が解けて穴状になった場所で寄り
添うように横たわっていたという。高橋時夫隊長は発見時の状況を「風速25メートル
前後あり、歩くのも困難な状態だった。状況から疲労凍死と思われる」と語った。

 盛岡地方気象台によると、低気圧や気圧の谷の影響で1日の岩手山頂付近は
雨で、風速20メートル以上の強風だったとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070503k0000m040121000c.html
38底名無し沼さん:2007/05/09(水) 00:20:58
岩手山は荒れると立って歩けなくなる。
これは大袈裟じゃなく体験しないと解らないほど想像を超えた状態になります。
8合目に山小屋があるが、そこまで歩く事も出来なかったのでしょう。
岩手の山はまだ雪がたっぷり。スキーも出来る。
春山に限らず最低ツェルトを持って行くべきですが、経験や装備だけでは遭難は防げない。
随分前だが海外の八千級の山を登頂経験のあった人が岩手山で遭難して亡くなっている。
予報や天気図で100%気象状況を予測するのも不可能ですし。
遭難はいろんな要素が重なって起きると思います。運もあります。
今回は残念ながら亡くなってしまいましたが、大変辛い状況だったと思います。
ご冥福をお祈りします。

39底名無し沼さん:2007/05/09(水) 01:26:52
朝の連ドラにでも影響されたのかな?岩手山なんて。
40底名無し沼さん:2007/05/09(水) 02:45:41
★遭難:不明の夫婦、死亡確認 死因は凍死か 岩手山

 岩手県の岩手山(標高2038メートル)に登り、行方不明になっていた岡山県
玉野市槌ケ原、自動車整備工場経営、福森国雄さん(58)、妻陽子さん(46)と
みられる2人は、2日正午ごろ発見されたが、間もなく死亡が確認された。地元
救助隊が山頂から西側に約100メートル下った稜線(りょうせん)上で見つけた。
死因は凍死とみられる。強風のため同日の遺体収容は断念し、3日早朝から
地上隊と岩手県の防災ヘリで収容を再開する。

 八幡平山岳遭難救助隊によると、遺体は雪が解けて穴状になった場所で寄り
添うように横たわっていたという。高橋時夫隊長は発見時の状況を「風速25メートル
前後あり、歩くのも困難な状態だった。状況から疲労凍死と思われる」と語った。

 盛岡地方気象台によると、低気圧や気圧の谷の影響で1日の岩手山頂付近は
雨で、風速20メートル以上の強風だったとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070503k0000m040121000c.html
41底名無し沼さん:2007/05/09(水) 13:55:58
>>38
分かります。
山頂に着いた途端天気が急変して怖かった思い出があります。
ほんと立って入られないほどの風でした。
山小屋の係りの方が心配して迎えにきてくれたので助かりましたが、
怖かったな〜。
ベテランの登山家の方で山頂付近で亡くなった方がいるとの話も聞きました。





42底名無し沼さん:2007/05/10(木) 11:22:12
http://www.toshiba-sol.co.jp/news/detail/070509.htm

The翻訳シリーズ最上位の英日/日英翻訳ソフト
「The翻訳 2007 プレミアム」の発売について
〜最新翻訳エンジンで翻訳精度がさらに向上、
翻訳のプロフェッショナルの業務効率を高める機能も充実〜

2007年5月9日 東芝ソリューション株式会社

東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:梶川茂司)は、言葉の概念を利用して翻訳精度を向上させた
最新翻訳エンジンを搭載し、さらに翻訳のプロフェッショナルの業務効率を高める機能も充実させた
「The翻訳 2007 プレミアム」を6月6日から販売します。
 また、「The翻訳 2007 プレミアム」と専門用語辞書をセットにした「The翻訳 2007 プレミアム 専門辞書パック」、
特許翻訳業務向けの「The翻訳 2007 プレミアム 特許エディション」も同時に販売開始します

今回商品化する「The翻訳 2007 プレミアム」は、従来の翻訳エンジンに同義語や類義語といった言葉の概念を利用して
文意に合った訳語を選択する「概念翻訳」を実装した最新の翻訳エンジンを搭載し、翻訳精度をさらに向上させた商品です。
The翻訳シリーズ最上位の「The翻訳プロフェッショナル」の後継商品で、Windows VistaTM、2007 Microsoft® Officeなど
最新のソフトウェアにも対応しています。

過去の訳文を蓄積できる「翻訳メモリ」の機能を充実

 過去の訳文を蓄積できる「メモリ辞書」の用例に、登録者、登録日、コメントなどの情報を登録し、
用例の検索時にはこれらの情報をキーとして絞り込める機能を搭載。これにより、利用者は自分の翻訳に必要な用例を
より素早く探し出すことができます。

【動作環境 (The翻訳 2007 プレミアム】

・対応OS:Microsoft® Windows VistaTM (32ビット版)、Windows® XP、Windows®2000
・メモリ:128MB以上(The翻訳必要分として。256MB以上を推奨)
・必要ハードディスク容量:940MB以上(インストールする辞書やツールの内容により異なります)
43底名無し沼さん:2007/07/20(金) 00:56:41
岩手山入山規制緩和にむけた登山者安全対策の構築
http://mtiwate.cande.iwate-u.ac.jp/syoukai/ronnbun1.htm

H16岩手山入山規制解除
http://www.pref.iwate.jp/~hp0108/nyuzan/kaijyo.html
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45底名無し沼さん
なんだこのスレ。
なんでほとんど同じ内容のニュース記事を何度もコピペしているんだ?
付いたレスも、30秒間隔という恐ろしく高速なのが多い。
>>1の自演がほとんどって事か?

なんにせよ、重複。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1191327683/l50

終了