>>1 さらに訂正。
第4弾ではなく、第5弾。
そのほか何でも語り合いましょう・・・・・・・というスレ趣旨の第5弾
5 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 17:22:17
6 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 17:23:12
7 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 17:23:17
>第4弾ではなく、第5弾。
第4弾ではなく、第6弾。
8 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 22:49:19
大橋屋って閉店してるの?
9 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 13:37:06
12 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 18:33:19
13 :
底名無し沼さん:2007/03/15(木) 19:09:16
連投規制にかかるのは○ほ!
前スレ終了
16 :
でこぽん:2007/03/17(土) 23:48:22
本日神奈川ー保土ヶ谷を踏破した。短距離で国道の単調な歩きも
なかったのであっという間だった。
10年くらい前にも歩いたことがあったが、明らかに史跡の案内や
街道にまつわる由来の表示が増えておりうれしい限り。
今回あらたにわかったのは広重の「程ヶ谷宿」の絵に描かれている
橋は帷子橋ではあるが今の帷子橋ではなく流れが変わる前の橋だと
いうこと。相鉄天王町駅前の小公園が当時の橋の場所で雰囲気を
模擬復元し、さらに「日本橋から八里」の標柱が新設されている
のにも感激した。本陣跡の軽部家は変わっていないが、保存され
ている古い門は傾きかかってました。
17 :
底名無し沼さん:2007/03/18(日) 00:22:15
横浜市内は国土交通省の東海道ルネッサンス事業に
ケツたたかれて史跡表示するようになったね。
対応は区によってまちまちだけど、おれがはじめて
歩いた20年前には生麦事件碑と境木地蔵、大山道碑
首洗いの井戸くらいしかわからなかったよ。
帷子橋は3本ある。古町橋、新町橋と今の橋。
広重の絵は新町橋。ほんとの位置はもう少し西側。
軽部本陣の通用門は時間の問題だな。
19 :
底名無し沼さん:2007/03/18(日) 23:38:37
施設や史跡を表示してある地図を携帯で見れたら、
現地で探さなくて済むのに。
探すのも楽しいじゃないか
21 :
でこぽん:2007/03/19(月) 00:04:02
>>16 リンクのサイトとかいろいろ見てたらどうやら台町の坂を下って
そのまま直進したのは間違いだったらしい。首都高速の三ツ沢線
をくぐったところから大通りを歩いて浅間神社のところから斜め
に横断するように入っていくのが正解だったのだ。
(講談社のシリーズガイドは間違っていた!)
どうも歩いていて軽井沢公園のあたりから「らしくない」雰囲気
だったのはやはり道が違っていたのだ。併合された大通りでない
裏道なのに妙に道幅が広くたしかに違和感のある道だった。
次回台町からまた歩きなおしだ!
>>19 マニュアルが無いとダメな世代か?
カーナビがないと目的地に着くのに時間がかかっちゃうとか。
道を間違えたおかげで思わぬものに出くわすこともある。
意外に楽しいものだ。
まあ、忙しい人もいるし、人それぞれだよ。
24 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 22:15:53
>>21別に間違いではないよ。環状1号は明治時代の
東海道。一般にお役所は明治時代の東海道を旧東海
道と呼んでいる。
ガイドブックの悪いとこは年代別の道を一色単に扱っ
ていること。
軽井沢公園自体が江戸時代の東海道で、追分でさら
に江戸初期の道(古町通り)と広重の絵にある新町通
りに分かれる。天王町駅の改札口も新町通りの東海
道。保土ヶ谷は帷子川と今井川の改修工事で道が変
わったわけ。
道を探すポイントは寺や神社。寺や神社は人通りの多
い街道沿いに建てられた。
道が変わっても移動はすくない。ただ、明治の改革
で敷地が狭くなっていることがあるので注意。
25 :
でこぽん:2007/03/20(火) 00:14:00
>>24 コメントいただきありがとうございます。
あのあたりはいろいろな改変があり解釈もそれぞれ
のようですね。
地図を良く見ると台町の坂を降りきったところを
道なりではなく真正面に進むと環状1号になり、さらに
浅間神社下の交差点から公園をクロスするルートが道と
して一番自然なような気がしますので念のため再度その
ルートを検証してみます。
26 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 09:23:54
保土ヶ谷の橘樹神社はうしろ向き天王さまといわれてるけど、
古い東海道が後ろを通っていたから、そういわれるように
なったらしい。
27 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 09:46:30
浜松市が政令指定都市になるけど、区の名称が味気ない。
28 :
↑:2007/03/20(火) 09:58:20
バカ?
29 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 12:40:08
大型合併して政令指定都市になるのもどうかなって
感じだな。
浜松の名物は本来、みかん、自然薯だけど、いつの
間にか新居の名物だった鰻が浜松の名物になっている。
新幹線の停車駅の問題とか合併とかで都市のイメー
ジがかわっていく。
新居はたしか合併しないんだよね。
>>29 みかんは、もともと三ヶ日だろ。
浜名湖の鰻とは聞くけど、新居町の鰻とは言わないだろ。
そんなことはどうでもいいんだよ。
つまらないレスで無理矢理スレを伸ばすな。
まとめて読むひとは大変なんだ。
でこぼん氏と
>>24氏は同一人物かと思っていたよ。
33 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 09:29:12
34 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 10:53:00
三ヶ日は原人だよ
社員諸君、来年も正月は4日から業務を始めます
社長
36 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 17:11:05
三ヶ日原人はどこで見れるの?
38 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 18:26:28
>>36只木遺跡
3万年前の原人というのは嘘だったんだよ。
縄文人だったらしい。
だから三ヶ日人に変更された。
港川人以外は却下されたんだよね
40 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 22:09:26
41 :
でこぽん:2007/03/21(水) 23:01:32
今日前回の修正区間も含め再度台町から保土ヶ谷を歩き、そのまま戸塚まで
続行した。ここも15年ほど前に歩いているがまず一番変わったのは境木地蔵
から焼餅坂を下るあたり。かつてはこの坂は鬱蒼とした木が生い茂りいかに
も旧街道の趣だったのに道は拡幅され木は取り払われすっかり普通の車道に
成り果ててしまったのは遺憾だ。境木地蔵前もモニュメントができているの
は目新しかったがなんだかすっかり開けてしまって「国境」の雰囲気が損な
われてしまったのは残念。品濃一里塚のあたりはあまり変わっていなかった。
それにしても戸塚の東海道線の踏み切りはひどい。湘南新宿ライン、横須賀
線、東海道線と次から次へと来るのでまったく開かずの踏み切りだ。かつて
江戸時代に大名行列が通り過ぎるのを待つのもこんな感じだったのだろうか
とふと思った。
42 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 00:19:36
焼餅坂、左側の森もマンション計画中。
年内にはなくなるらしい。
お不動さまの石塔はどうするのだろう。
43 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 00:57:40
三日美人
>>41 戸塚の開かずの踏切を嫌がった吉田茂が、ワンマン道路こと横浜新道
を作ったぐらいだしね。
あの踏み切りもようやく立体交差の工事を始めているよ。
46 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 22:02:10
ワンマン道最中は小川宏ショーで紹介されました。
47 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 23:20:57
やらせだろ
神奈川県のつまらなそうな箇所も
見る人が見るとなかなかの名所ですな。
49 :
でこぽん:2007/03/23(金) 01:06:30
>>42 たしか本には坂の左側に地蔵だかがあるとたしかに書いて
あったがよく注意していなかったので見当たりませんでした。
とにかくこれがかつてのあの焼餅坂と同じ道?と我が目を
疑うくらいの変わりようです。このうえ左側も削ってマンション
なんか作ったらまさに文化遺産の破壊ですね。
品川宿の出口(川崎寄り)の方でも東海道に面した土地に
マンション建設されるって住民が反対運動してるよな。
51 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 11:58:50
52 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 12:53:27
53 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 15:04:52
春休みか。
54 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 18:22:11
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ライブドア前社長】堀江貴文被告 巨額賠償命令で破産宣告か [ニュース速報+]
【君が代問題】 “都知事選で争点に?” 「天皇陛下の発言思い出した。異を唱える人が処分される社会は願い下げだ」…東京新聞 [ニュース速報+]
55 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 22:30:54
おれはピンクチャンネル見てるよ。
おすすめ2ちゃんねるはどの程度で更新されるのかね。
午前2時を回っても、
>>54と同じなんだけど。
IEで見てる人の分しか反映されて無いからね
今
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ライブドア前社長】堀江貴文被告 巨額賠償命令で破産宣告か [ニュース速報+]
【君が代問題】 “都知事選で争点に?” 「天皇陛下の発言思い出した。異を唱える人が処分される社会は願い下げだ」…東京新聞 [ニュース速報+]
58 :
底名無し沼さん:2007/03/24(土) 13:31:42
わけのわからんカキコは春休みの風物詩だよな
学生さんたちよ!春休みにはぜひ東海道を歩いてみなよ
気持ちの良い新学期が迎えられるぞ
60 :
底名無し沼さん:2007/03/24(土) 14:40:50
今日明日は雨だな
「白雨」の庄野を歩いてみたい
61 :
底名無し沼さん:2007/03/24(土) 14:42:15
「雪の蒲原」モナ
数日前にちょうど寒かったときに歩いたけど、
今はそこそこ日も長くなってるし、
暑くもないし、一番いい季節かもしれないね。
一里塚の木を見ると、葉っぱのない季節は寂しい。
暑い季節はキツいけど自然界の生命感が感じられてよい。
>>63 確かにそうですね。
でも夏はきついw。冬と比べて2割くらいペースが落ちる。
65 :
底名無し沼さん:2007/03/28(水) 13:24:45
今の時期は野宿装備の大学生が沢山歩いてるよ。
66 :
底名無し沼さん:2007/03/28(水) 18:24:45
>>58 人生悩んでる人にもお勧め……と思う(マジで)。
俺、変則的な仕事で平日に歩いたからか、
誰も同志には会わなかったな。
日本橋→三条大橋という方向の問題もあったとは思うが。
68 :
底名無し沼さん:2007/03/29(木) 01:36:19
>>67 さすがに平日には少ないでしょうね。
でも最近は土日はたくさんいますね。
(都内、神奈川県内しかまだ知りませんが・・・)
延々と10キロ以上も後ろからついてこられると
かえって気味悪いよ。大概先に行かせるか、こっちが
早足で逃げるかだが。
昔の東海道なんて強盗も出没するしさぞかし不気味
だったんだろうな。
ウォーキング大会で見知らぬ人の後ろを延々とついていったことがあるが、
さすがに話しかけてきた。
70 :
底名無し沼さん:2007/03/29(木) 07:28:21
>>68ぼくもまだ神奈川県内ですけど、平日でもかな
りいますよ。たぶん会わないのは史跡を見学しない
からですよ。神奈川県の東海道パンフ持った人は結
構います。大抵は定年組ですけど。
>昔の東海道なんて強盗も出没するしさぞかし不気味
>だったんだろうな。
女子供だけの旅行者がいるほど安全で、諸外国では考えられない
ことなので、オランダ人が驚いて記録を残したらしい。
1600年代の話。
>>72 出典を忘れたけど、小田原だったかで、スリが、武者修行に出たてで衣類も道具もピカピカで
隙だらけの若い武士から財布をスリ取ったけど、何年か後にまた出会ったら、衣類も道具も
ボロボロになったかわりに隙がまるで無くなっていたなんて話もある。
物騒ということはないにしても、油断ならなかったのは事実でしょう。
74 :
底名無し沼さん:2007/04/01(日) 14:59:29
鈴鹿峠は明治大正まで山賊がうようよしてらしいぞ
「山賊茶屋」ってのがその名残らしい
75 :
底名無し沼さん:2007/04/01(日) 15:05:49
>>71 そのねいさん山道ばっかあるいてるよな
女の人はトイレの心配があるから大変だろう
スタッフとか男ばかりだろうしね
76 :
底名無し沼さん:2007/04/01(日) 15:08:35
宇津谷や峠は、今でも歩いてて怖い
77 :
底名無し沼さん:2007/04/01(日) 18:14:30
忍者は平穏な世の中になったあとは鈴鹿峠にでる盗
賊避けの護衛を仕事にしていた。商人たちの需要は
かなりあったらしい。
78 :
底名無し沼さん:2007/04/01(日) 18:30:15
>>77 それって、チンピラを排除するために地元の暴力団にみかじめ料を払ってるようなものやん。
79 :
底名無し沼さん:2007/04/01(日) 19:06:30
鈴鹿峠は伊賀の国と甲賀の国の境でもある
伊賀忍者は国を重んじ、甲賀忍者は縁を絶対のもの
してきたらしい。
金より人や里関係を重んじていたのであろう。
80 :
底名無し沼さん:2007/04/01(日) 19:21:01
ちなみに甲賀の国の中心は水口宿です。
81 :
底名無し沼さん:2007/04/02(月) 00:12:11
今日川崎でチンポコ祭りがあったらしいね
かなまら祭り
開催日: 毎年4月の第1日曜日
場所 : 神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-13-16 若宮八幡宮神社境内
祭の概要 : 江戸時代、川崎宿の飯盛女達の願掛け(性病除け)から端を発した祭り。
現在は商売繁盛・子孫繁栄(子授け)・安産・縁結び・夫婦和合のご利益があると言われる
スレタイに対して、驚くほど有益な情報のないスレだな。
東海道に近い場所に住んでるヤツが地域の情報書いてるだけじゃねえか。
新参か
85 :
底名無し沼さん:2007/04/02(月) 09:52:38
86 :
底名無し沼さん:2007/04/02(月) 12:27:51
>>83 おまえさんにとって有益な情報とは何だね?
欲してる情報を書けば答えてくれるだろうけど・・・。
まあ歩き旅での一般的な注意点は、今までに大概出ちまってるんだが。
もう六スレ目ですから。
87 :
底名無し沼さん:2007/04/02(月) 20:07:22
山賊茶屋つぶれてたよ
88 :
底名無し沼さん:2007/04/02(月) 20:34:05
>>87 どこにあるの?
箱根の甘酒茶屋しか使ったことない・・
90 :
底名無し沼さん:2007/04/02(月) 21:33:41
>>89 さんくす。甘酒が廃業したのかと思ってしまった。
甘酒茶屋も立地といい建屋といい、今にも山賊が出そうだしね。
91 :
底名無し沼さん:2007/04/03(火) 09:42:12
>>86 新参者は5086レス全部を読めってか?
大井川渡河バカとか天竜川橋架け替え粘着とか岡崎の殺人とか、
どうでもいいレスばっかりなのは否めない。風俗バカもいた。
関西のニート君はどうしてるかなあ。彼と住人のレスのやり取り
はよかった。興津のスーパー銭湯の話とかよかった。
92 :
底名無し沼さん:2007/04/03(火) 18:43:25
>>91 粘着荒らしをしてるのはごく少数の人だけだったがな。
下品な連続書き込みや、因縁付けとしか思えん渡河厨やら。。。
どうでもいいレスが多いかもしれんが、いろんな人の紀行文や思いが読めて良いと思ったぞ。
天竜川改築は、あそこで恐怖を味わった一人としてはかなり有益な情報だったが。勿論渡河厨はイラン。
>>91 > 大井川渡河バカ
延々とやっていたバカはお前か。暇なやっちゃな。
紀行文といえば、幕末から明治初期に日本に来た外人さんの見聞録は面白いけど、東北から北海道に回った
イザベラ・バードとか、主に中部山岳を回ったウェストンとかを除いて、長い道中は船で移動したようで、
東海道の見聞録がないのが残念。
何かあるかな?
95 :
底名無し沼さん:2007/04/03(火) 19:48:07
>>89 そういや、そういう名前の茶屋があったと聞いたことがある。
在りし日の、山賊茶屋って、どんなんだったの?
96 :
底名無し沼さん:2007/04/04(水) 10:55:36
鶴見の今の信楽茶屋はラーメン屋。場所も同じ。
今週末 関〜草津まで歩きます
98 :
底名無し沼さん:2007/04/04(水) 21:50:59
おすすめ2ちゃんねるに常葉菊川の話が載ってるけど、
東海道の金谷〜日坂を歩いたときに、
「甲子園で勝てる気がしない高校だな」とふと思ったのを思い出したよ。
話し変わって、美濃路の後半(萩原〜垂井)を歩いてきたけど、
土手が多いせいか、墨俣を中心に桜のきれいなところが多かったね。
今の時期に歩くにはお奨め。
>>97 かなりの距離だね。
俺は亀山−水口だったけど、それより長そう。
>>99 書き方悪かったですね。土日2日間かけてですよ
初日は関〜水口、次の日に水口〜草津の予定です
関より少し亀山側に戻りますが、大岡寺畷の桜並木がまだ散っていなければ
そこからスタートしたいと思ってます
先週末に関〜石部まで歩きました。
あのあたりのサクラは2分から3分咲きといったところだったので、
今週末はちょうど見ごろだと思いますよ。
>>101 そうですか 情報ありがとうございます!
亀山城の桜は?
過疎スレ
この板の中では相当回転の速いほうだが。
106 :
底名無し沼さん:2007/04/06(金) 17:50:57
そういえば関の会津屋に「あいちゃん」って呼ばれてる
若いおねいさんがいてかわいいよ
108 :
100:2007/04/07(土) 18:33:50
今日、関から水口まで歩きました
鈴鹿峠の手前当たりからポツポツと雨が降ってきましたが
歩くのに支障はなかったです
土山の道の駅に着いた頃から本格的に降り出して
ずっと傘をさしながらの歩きとなりました
関を7時半に出たのは正解でした
もう少し遅ければ峠越えが雨になるところでした。
水口についたのは3時半過ぎでした
明日は草津まで行く予定です
109 :
100:2007/04/07(土) 18:34:59
あ、ちなみに桜は満開状態〜葉桜と行った感じでした
110 :
底名無し沼さん:2007/04/07(土) 20:45:46
乙
乙。
もう散りつつあるのか。
何か寂しいね。
112 :
100:2007/04/08(日) 21:20:25
先ほど帰宅して風呂に入ってくつろいでます。
今日は水口から草津宿までを歩きました。
8時出発で13:30頃到着。
朝はすごい霧で100mくらい先が見えない状態でしたが、時間とともに霧もなくなって
温度も上がり歩いているとシャツ一枚で十分なくらいでした。
昨日と比べて桜の開花はワンテンポずれているようで、2つ続く天井川のあたりや
草津川の土手のあたりも八分咲きから満開といったところで
あちこちで花見が繰り広げられていましたw
草津の追分に着いたときには「とうとうここまで来たか」という思いが
こみ上げてきました。
しかし、この区間も道幅が狭い割には交通量が多いですね。飛ばしてるし。
特に三雲の駅の辺りから石部、草津あたりまでの県道区間が
車が来るたびに退避する感じでした。
次回はいよいよ三条大橋までになりますが、仕事の都合等で
たぶん5月後半か6月になってしまうかもしれません
俺、石部−草津で間違えて一本手前の道で右折しちゃったから、
中山道と出会うところなんて、かなりの感激スポットなのに、
全然関係ない草津駅北側で合流。
追分は中山道側から到着することになったんだよね。
うらやましいな。
「とうとうここまで来たか」ということで言うなら、
三条大橋手前の蹴上で左折するところでは涙が出てくるよ。
二ヶ月ほどお預けだけど、楽しみに仕事に励んで下さい。
>>113 草津のそれは戻るべきでしょう。中山道のアーケードから天井川の
トンネルを抜けて東海道と合流って、残念すぎる。悲しすぎる。
自分は夕方に三条大橋に到着したかったので、時間潰しに蹴上を右
折してトンンルをくぐり、南禅寺山門や水路閣を見学してしまった。
115 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 17:54:16
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東海道を旅する [国内旅行]
【ライブドア前社長】堀江貴文被告 巨額賠償命令で破産宣告か [ニュース速報+]
【君が代問題】 “都知事選で争点に?” 「天皇陛下の発言思い出した。異を唱える人が処分される社会は願い下げだ」…東京新聞 [ニュース速報+]
過去ログ [お笑い芸人]
【社会】「ネットカフェ難民」 マンガ喫茶よりも”宿泊単価の安い”マクドナルドへ移り 「マック難民」が急増 ★2 [ニュース速報+]
116 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 17:57:32
草津といえば、街道沿いにいっぱい並んでいる、不気味極まりない化粧地蔵でせう。
なんでlove6に移転w
118 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 20:36:00
蹴上げから疎水沿いに南禅寺
哲学の道を歩き銀閣寺まで
あの桜の道は京都でしか味わえない
僕は吉野山の桜より、あの桜のほうが好きだ
この時期なら休暇とってでも寄り道すべし
119 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 20:37:46
造幣局の通りぬけより
天神川沿いの満開の桜がおすすめ
120 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 20:52:34
私は大学の4年間京都にいました
醍醐寺・嵐山・平安神宮・鴨川・清水寺という有名なところじゃなくて
も本当に桜が町中いたる所にあふれているという感じでした
おすすめは、鞍馬山から貴船神社にぬける山道の山桜です。
スレ違いバカ3連投w
氏んでくれ
122 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 22:29:46
↑
naze arasunoda ??
123 :
底名無し沼さん:2007/04/10(火) 00:13:36
>>118とか
>>120で触れられているところって、
紅葉の名所とだけ認識してた。
来年は草津の歩きなおしと京都桜見物をするか。
吉野の桜と京都の桜が同一時期に咲いてくれればなおいいんだが…。
124 :
底名無し沼さん:2007/04/10(火) 19:08:36
大岡寺畷の桜、綺麗ですた
125 :
底名無し沼さん:2007/04/10(火) 19:15:20
亀山宿も桜の町だね
亀山城桜並木ももごとだったよ
126 :
底名無し沼さん:2007/04/10(火) 19:24:16
>>122 >83 >93 >104 >121は粘着だから、
相手しないほうがいいよ、そっとしておいてやろう。
>>126の指しているレスはそれぞれ別人のような気がするんだが、
どっちの立場でも狭量なレスはこのスレには似合わんな。
東海道を歩く人はたぶん桜も愛するだろう的な広い気持ちで情報交換すればよさそう。
128 :
底名無し沼さん:2007/04/11(水) 15:25:15
だな
129 :
底名無し沼さん:2007/04/11(水) 15:28:18
これから歩く人へ
三条大橋から鴨川の眺めは桜満開
瀬田の唐橋付近から琵琶湖を望む両岸も桜がうつくしい
「これから」で間に合うんすか?
と言っても、私はあと一週間は家を空けられませんが。
つーか、マジで早くも来年が待ち遠しくなってきた。
131 :
底名無し沼さん:2007/04/13(金) 19:43:18
梅から桜から梨の花から桃の花へ
東海道はこれから花盛りです。
132 :
底名無し沼さん:2007/04/13(金) 19:47:34
4月に箱根に行ったら
桜が以外に多かったのにはびっくりするほどだった。
名所のひとつじゃね?
133 :
底名無し沼さん:2007/04/13(金) 20:17:32
箱根の旧街道で「初花の滝」は意外に皆さん見落としてるな。
街道からは対岸の山に、白い一条の糸のように流れ落ちていて判り難いけど、風情がある。
場所は湯本から須雲川を上って、金ぴか成金寺を過ぎたあたり。
桜並木の下に謂れを書いた碑がある。
標高が高いから芦ノ湖あたりは今が満開だよね
初花の滝はしっかり見たよ
135 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 01:07:26
136 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 01:52:36
137 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 02:17:37
三島、沼津は桜が散り際で風情がありよい。
週末の桜吹雪で今年の桜はおしまい。
138 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 11:04:56
箱根峠は標高八百ああるから、桜はまだ先だろな。
しかし峠付近に桜があるのかどうか・・・
>>138 昨日TVで芦ノ湖あたりが満開といってたよ
140 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 11:39:48
>>133 漏れ初めてあの寺を見たときは正直ビビッタ。
でも山門に記載の「浄土金剛宗」なんて宗派は聞いたことないなあぁ
141 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 11:59:39
>>140 新興宗教らしいよ。
ほかのもう一つの根拠地では周辺住民とトラブルを起こしていた。
他の街道は歩かないのか?
東海道なんて楽だぞ。
144 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 17:47:07
箱根湯元は満開ですた
今日の風でぜんぶ散るんだろうな
ああ・・はかない
145 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 17:55:01
東戸塚から駅に抜ける歩道橋から
高層住宅をバックに桜を見るときれいだぞ
146 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 17:58:12
日本人は今も昔も東海道と桜が大好きなのだ
東海道歩いてみようと思いました。
詳しい地図が載ってる本かサイトってありますか?
149 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 18:44:56
>>148 >>1から5あたりに主要サイトのリンク集が出てるはず。
本はいろいろ出てるが、山と渓谷社と講談社α文庫のものを俺は重用した。
大きな本屋には街道歩きの本を集めたコーナーがあるから、合う物を自分で探してくれ
150 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 20:37:49
>>148 「東海道五十三次を歩く歴史街道ガイド 1巻から5巻」
5万分の1地図つき 児玉幸多
「完全 東海道五十三次ガイド」東海道ネットワークの会
わたしはこの2冊と、この2ch情報で歩かせていただきました。
わたしはこの2冊で歩きました
151 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 20:41:25
>>147 中仙道も歩いてみたいが
かなり山の中のイメージがする
>>151 ここは登山キャンプ板なのですが、
山の中だと何か問題でもありますか?
15日午後0時19分に起きた地震で、三重県災害対策本部によると、
名阪国道沿いの「関ドライブイン」(同県亀山市関町)で、
天井の板が落下し、男女2人が頭や首に軽傷を負った。
シャープ亀山工場も操業停止
156 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 18:32:22
>>155 見事に崩れてるよね
昨年の秋寄り道したんだけど、
大きな池あったよね
157 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 18:35:17
>>152 だねw
このスレ、本来なら国内旅行板だろうな
スレ違いか・・
158 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 18:36:52
国内版に同様な趣旨のスレがあったような
落ちたのか?
159 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 20:25:47
>>158 細々とやってるが、過疎もいいところ。
三年以上前のスレが続いている。
161 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 20:46:03
>>159 三年も前から続いてるなんて、すごいな。
ここは何年前からやってるんだい?
162 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 20:54:58
>>161 向こうの五年間で五百レスってのが凄いの?国内板には需要がないって証左じゃん。
こちらは二年余で五千レス。
街道歩きはアウトドア向けの話題ってことなんだろな。
163 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 21:55:52
>>162 サンクス 2年で5千か・・このペースでいくと
PART54で京都に着くのは9年後だな、あと4万5千スレぐらいかw
あってる??
東海道なんてなんもアウトドアじゃねえし。
平地ばかりで山小屋もなく、ほとんどが舗装道路。
徒歩で何日も歩くってだけのことだろ。
ある程度の年齢の歴史好きが趣味で歩くイメージだな。
165 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 23:41:00
>>154 シャープ亀山で働いてます。
今日は、休みなので、いなかったのでわかりませんが、
地震の時は、内部は、相当揺れます。
耐震構造で揺れるようにできてるためか、
前回の北陸の地震の時(震度2)でも、かなり揺れました。
>>165 東海道と関係ない話題は控えろ、阿呆。
関宿の建物が壊れたとか野村一里塚が崩れたとか、
そういう話題以外はいらねえんだよ。
>>167のようなヤツはこのスレには不要
生ゴミで回収
登山キャンプ板
>>164 歩いた人間から言わせてもらうと、だいぶ事実と認識がずれてるよ。
旅人はテント背負って全行程を歩いてるような大学生らと、年寄りで半々ぐらい。
年寄り軍団は史跡や宿場周辺にしかいない。
箱根八里、サッタ峠、小夜の中山、宇津の谷、鈴鹿峠と山道のウエイト意外に高し。
山道に舗装なんてない。どこも雨が降ればずるずるの泥道だ。
崩れた石畳ならあるが。
>どこも雨が降ればずるずるの泥道だ。
ガセネタはやめましょうw
箱根八里 ほとんどアスファルトか石畳
サッタ峠 駐車場から興津寄りだけが少し未舗装
小夜の中山 金谷の先の石畳以外は全部アスファルト
宇津の谷 山頂部の数百メートルのみ未舗装
鈴鹿峠 神社の先から大常夜灯までが未舗装
172 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 16:03:14
173 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 16:17:48
174 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 16:19:15
>>167 保健所が回収、のち、処分。
来世は、人の役に立つ、牛か馬に生まれ変われよ。
175 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 16:55:29
>>171 箱根旧道の大半がアスファルト?
どこ歩いてんだお前さん。
石畳だって山道と似たり寄ったりで、山屋の俺でもきつかったがな。
>箱根八里 ほとんどアスファルトか石畳
>箱根八里 ほとんどアスファルトか石畳
>箱根八里 ほとんどアスファルトか石畳
つーか、足の痛さは東海道>山道かもしれん。
前もちょっと議論になったが、「足」と「脚」を使い分けている点、よろしくね。
アスファルトの道…足の裏のマメが痛い
山道…脚の腿が痛い
最終的にはどちらの行程でもどちらの部位も痛くなるんだが…。
>>170 もう1回歩いた方がいいんじゃね?
あんたが歩いたのは東海道じゃないな。
おそらくどっかの獣道だろう。
181 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 23:26:25
>>180 は、東海道=国道1号と思ってるバカ
スルー推奨
>山道に舗装なんてない。どこも雨が降ればずるずるの泥道だ。
東海道を実際に歩いたひとがいっぱいいるスレなのだから、ウソを書け
ばすぐにばれる。恥ずかしいから、開き直って悪態つくなよ。
183 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 10:00:32
同じヤツが必死に何度もレスするスレですか?
>>180が東海道を歩いたことはよく分かったが、
新幹線や高速道路がある世の中で、
のんびりと東海道を歩いた経験を、
社会生活や人間関係に生かそうぜ。
三重県亀山市で15日に震度5強を観測した地震で、亀山城跡の石垣が崩れた現場を専門家が調査したところ、
30年余り前に比較的小さな石を使って修復した部分だけが崩れていたことがわかりました。
186 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 23:37:48
地震のとき三条大橋の下の川原にいて立ってたんだけど、
揺れを感じたな。長い時間かけてやっと踏破した疲れが出て
めまいでも起こしたのかと思った。
187 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 04:18:33
川崎宿はヤクザ宿
188 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 11:09:37
また難癖つけてるやつがいるな。
関宿や大井川渡河馬鹿と同一人物だろうが、狭量だな。。マジ来なくて良いよ。
189 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 13:43:19
↑死ねや
>>189 本人だから反応しちゃうんだろw
低能過ぎて東海道を完歩できなかったから悔しいのか。
岡崎城下はもちろん掛川城下でも道がくねったら無理だろうな。
箱根は雪でチェーン規制中
>187
川崎宿上方見附跡のあたりはなかなかスリルありですな
193 :
底名無し沼さん:2007/04/19(木) 01:18:13
磐田ってなんで「見附」なのかなとおもって調べたら
上方から来て初めて富士山を「見つけ」るからなんだってね
間違ってたらごめんなさい。
>>193 見附って番所のことじゃないの?
各地に上方見附とかあるけど。
195 :
底名無し沼さん:2007/04/19(木) 16:07:51
>>150 東海道五十三次を歩く 廃版かよ・・・orz
>>195 2巻(小田原〜府中)はアマゾンとかで定価で入手できる
その他の巻はアマゾンで中古屋が4000〜5000円位でうってるが
大きな図書館に大抵あるぞ
あとは講談社α文庫と踏破者のHPもたくさんあるから
それでも十分だよ
山渓の中山道なんて新版出してるし、基本的には上げ潮ムード。
五十三次は次回で踏破なので、そのあと五十七次まで行ってから
今度は中仙道を歩こうかと思ってる
199 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 01:59:07
ちんぽ
201 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 21:11:12
伊勢街道とか鯖街道とかも面白そう
202 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 21:16:17
東海道は人の暮らしや歴史、活気があっていい
日本を知りたいのなら、東海道を歩けよ
日本人なら富士山と東海道は一度は制覇しなきゃねw
203 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 18:30:09
今日は誰か、歩いた人いないかい?
リュック背負って、日本橋の写真撮ってた人いたけどね
204 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 19:32:02
坂下で野グソしてごめんなさい
205 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 19:49:52
206 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 15:03:39
いま菊川ですがコンビニないですなあ はらへったっすよ
207 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 19:04:22
208 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 19:05:53
日坂の茶畑の中に、御茶屋がある
みやげ物やジュース茶菓子を置いてるぞ
209 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 19:07:04
GWになれば新緑の中を歩くぞ
>>198 五十七次は良かったよ。なにが?と問われると回答に窮するけど、枚方
宿は自治体のやる気が感じられる。伏見宿は戊辰戦争で燃えちゃったし、
淀宿はもともと本陣もないような宿場で、いまはどこがなにやら。
今日は中山道を高崎宿まで行って来た。まだまだ都市部で面白くない。
211 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 23:53:00
>>210 あなたのレスを読んで、五十七次を歩く意欲が薄れちゃったよ。
中山道は全線歩いたが、高崎からが面白くなるよ。
>>211 宿場めぐりじゃなくて街道歩きなのだから、残り四次もぜひ歩くべし。
伏見から先の寂寥感、八幡から先の狭い道筋、枚方市の鍵屋、そして
6`くらいの淀川堤防歩き。自分は寒い時期に歩いたので、緑のまぶし
い季節にもう一度歩いてみたいくらいだ。
ただ終点の高麗橋は日本橋と甲乙つけがたい風情の無さ。
三条大橋は偉大なり。
>>212 >甲乙つけがたい
丙丁つけがたいといった方がよさそう。
俺は宿場を素通りしてもさほど気にならない性質だし、
>>212に賛成かな。
おまいら、休日に歩いてばかりいるから、
年に48回しかセックスしないんだよ。
そんなにいっぱいしてないorz
>>213 どっちも高速道路が見事に邪魔だよね。
でも高麗橋はルンペンがいたのでちょっと怖かったw
217 :
底名無し沼さん:2007/04/25(水) 00:32:55
SEXと東海道の関係は?
218 :
底名無し沼さん:2007/04/25(水) 00:41:54
>217
子供はそういうことは知らないでよいのです
土山あたりの第二名神は来年開通だな
220 :
底名無し沼さん:2007/04/25(水) 11:19:58
全然面白くないクソネタを振るバカと
それに付き合うその上をいくバカ。
>>221 子供はとかくそういうものです。一々指摘する同レベルのも含めて。
223 :
底名無し沼さん:2007/04/25(水) 21:52:35
第二名神ができると関ヶ原の雪の影響を受けなくてよくなるのかな。
美濃路・東海道線・名神ルートから、少しずつ元の東海道回帰が始まっているのか。
歩く話をせえよ
226 :
底名無し沼さん:2007/04/26(木) 09:43:02
第二名神も信楽あたりはかなりできてるね。
伊勢湾岸とつながると便利になる。
227 :
底名無し沼さん:2007/04/26(木) 12:11:39
おもいっきりテレビで大森の東海道が紹介されている。
餅甚がでてるよ。
NHKで復元工事完了の箱根の関所から中継中
6月2〜3は大名行列やるって ちなみに行列に参加する人募集中だって
箱根の関所か。
一般の観光客や遠足のガキが多すぎてスルーしちゃったな。
小田原宿〜三島宿は天気のいい日にもう一回歩きたい。
富士山はどころか三島市街の遠景すら見てない。
石畳にやられて足の指がマメだらけになったのもいい思い出。
蛇足:
修学旅行とか遠足って休日でもいるから不思議だ。
やつらは大嫌いだ。
230 :
底名無し沼さん:2007/04/26(木) 21:12:02
箱根は、「全部、石田タミのせいだ」とつぶやきながらながら越えた。
231 :
底名無し沼さん:2007/04/26(木) 22:07:26
宿場の出入り口である木戸とか見付とか棒鼻が両方ともはっきりして
いる宿場ってどこよ? 城下町は特によくわからない。
蒲原、藤川、
日坂?、舞坂?、土山?
233 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 01:57:30
234 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 02:48:10
>>232見付は木戸が復元されてましたけど
235 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 07:14:48
>>232 石薬師はどうだろう?
関ははっきりしている。
↑それに反応する大ヴァカ
このスレってさあ、芸能スポ板とか見てるガキばっかり寄ってくる
のはなぜなんだろうなあ。東海道を歩いたことが人生最大の誇りだ
ったりするんだろうな。でも実は部分的にしか歩いてないへたれ小
僧に違いない。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金 規定額大幅超過 うち3000万は日大監督へ?[04/11]★4 [芸スポ速報+]
【調査】“3年連続最下位” 1年間の平均セックス回数、日本人は48回…1位のギリシャ人は164回 [ニュース速報+]
【高校野球】特待生制度根絶の動きに「私学は成り立たない」「経営にケチをつけるのか」と現場から異論 [芸スポ速報+]
東海道を旅する [国内旅行]
【毒男板】男達が後ろから撃たれるスレ36【避難所】 [恋愛サロン]
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
241 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 19:12:14
48回もか・・
242 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 19:17:05
243 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 19:20:39
あしたからのゴールデンウィーク歩く人誰かいる?
高速も渋滞だろうし、駅もガキでうるさそうだし
宿場町は観光客でわんさか
・・・やっぱ中山道でも歩くか・・・
244 :
底名無し沼さん:2007/04/28(土) 00:17:25
>>239 240
全然面白くないクソネタを振るバカと
それに付き合うその上をいくバカ。
何だとこのブタ野郎!
>245
パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
>246全然面白くないクソネタを振るバカと
それに付き合うその上をいくバカ。
>>247 愚劣なことばかりしか書けない惨めな奴。人間か、これ?
何だとこのブタ野郎!
バカは相手にしない
251 :
底名無し沼さん:2007/04/28(土) 03:39:10
>>250
愚劣なことばかりしか書けない惨めな奴。人間か、これ?
252 :
底名無し沼さん:2007/04/28(土) 10:52:00
>>243 そんなにわんさかいるの?
江戸から保土ヶ谷あたりまでの話しかな?
関宿なんかは普段の土日でも相当の観光客が来るからな
てめえも観光客だろうが!
基地外が住み着いてるな
>>255 愚劣なことばかりしか書けない惨めな奴。人間か、これ?
>>256 愚劣なことばかりしか書けない惨めな奴。人間か、これ?
基地外が住み着いてるな
春物が壊れかけて末期症状を呈している
相手にする奴が一番馬鹿だな
一昨年だか、GW中にさった峠に行ったけど、確かにそれなりに人はいたな。
あと、新幹線の回数券が使えないのもちょっと寂しい。
>>242 水口宿って京方の宿の出口はわかったっけ?
城下町の鍵方になってうやむやに石部宿へ向う直線道路に入ってしまった。
263 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 02:34:03
265 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 08:47:33
華麗にスルーしようよ。
267 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 10:28:55
268 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 10:29:38
269 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 10:32:45
昨日、二川宿本陣で、出会った女の子。
「東海道を歩いてみようかと思ってるんです」と言ってたっけ。
なぜ「一緒に歩きませんか」と言えなかったのだろう。
あの子の笑顔が脳裏から離れない......
270 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 10:35:31
>>268 ブタ野郎!
>>269 最後の一行は「脳内から離れない」の間違いだろ?
馬鹿じゃネェの!!
おまいが一番キメーんだよ!!
氏ね
バカ同士で何やってんだか
272 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 11:37:28
>>276さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
図書館で「東海道五十三次を歩く」を借りてきた。
これに載ってる地図をもとに道路地図に当てはめようと思ってます。
道を間違いやすい所って、どのあたりがありますか?
279 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 17:27:16
富士市内 吉原の工業団地 岡崎市内
袋井の草原 磐田市内
>>278 正確にトレースしたいのかな?
岡崎城下二十七曲は一部の道が消滅している。
大津市内の膳所城下もかなり道が曲がっている。
府中城下も地下道を抜けてから札の辻石碑に至るまでわかりにく。
土山宿入口の田村神社の手前は2年くらい前に橋が復活しているので
新しい道路地図を使ってね。
281 :
底名無し沼さん:2007/05/01(火) 00:50:23
国土地理院の方がよくね?
天竜川の手前もよくわからなかった。
いつのまにか標識が消えたような気がする。
俺がわざとでなく、道を間違えたところ(
>>279-280との共通部分除く)(俺は西行きコース)
・沼津市内・掛川市内(正確にトレースする気はなかったので、特には困らなかった)
・宇津の谷峠(まっすぐ行けばいいのに遠慮して、大正のトンネル方面へ)
・見附周辺(二つに分かれる道の左の方に行ってしまい、ヤマハ発動機の方へ。
>>279と重複?)
・宮の七里の渡し周辺(まっすぐ熱田橋を渡ればいいのに、なぜか川の手前に公園があると思い込んでいた)
・石薬師−庄野間(畑の中。いまだにどの道が正しいのかよく分からない)
・鈴鹿峠(神社のあたりで、右の石垣に沿って上がって行くのだが、左に行ってしまった)
その他、結果オーライだったけど、
二川を過ぎた後、どこで左折するのかとか、大津の手前の道などは
正しいのかどうか確信の持てないまま歩いていたのを思い出す。
国道歩きじゃ、退屈だっただろうしな。
小田原から箱根越えを敢行中
日のある内に三嶋大社に着けるだろか…
(´・ω・`)
>>286 現在地どこだい?
雨上がったろうけど、石畳はすべるから西坂のくだりも気をつけて
288 :
286:2007/05/01(火) 18:51:57
>>287 サンクス。先ほど無事に到着しました。
西坂石畳はツルツル滑りまくりで、怪我してもつまらないので避けました。
今夜は良く寝れそうです。
>>288 お疲れ〜
俺は芦ノ湖は晴れてたけど、箱根峠あたりから急に雨に降られて
怖い思いして下ったよ。
あと宇津ノ谷が雨の翌日で、何度も転びそうになったw
>>283 二川の左折地点は確かに分かり難かったなぁ。
園芸用品の店の辺りで左に行くのが正しいんだよね?
火打坂の左折のところ?
さんさくMAPとネットで調べた情報で「ここかな〜?」と思って曲がったけど
自信がなくて、米屋を見かけたとき「ここでいいんだ」と安心したな
坂を上りきって最初の道を左折だったような。
最初は行き過ぎてしまったけどオカシイと気づいて戻った。
コンビニまで行ってしまってはダメ。
しばらくすると東海道の道路標識があって安心した。
>>291 そう園芸店の角を左折が正解
旧東海道は園芸店の中を通ってるw
コラァ富士宮市
きちんと標識整備せんかい
くそ〜
>>295 直接言ったほうがいいよ。
どこどこがわかりにくかったので次回整備の際には改善してもらえたらうれしいですって。
市自体は東海道の標識を整備する義務はないからあくまでもお願いとして。
でも参考にしてもらえるかもしれない。
富士宮なんて通ってねえよ
富士市の間違いじゃまいか?
都市名と焼きそばがごっちゃになっとるから
腹が減って怒りっぽくなっとるのかもw
今日は天気がいいので、ちょうど1年ぶりに箱根の峠を越えて来た。
東坂は老夫婦とか子供連れが多くて驚いたよ。若い女子2名組もいた。
天気がよくて気温が高いので歩きにくかった。しかも富士山は見えず。
箱根の関所も哀しいくらい観光地化されちゃってて、宿場としての箱
根は完全に無視されてるんだよなあ。本陣跡の標識くらいは設置しろ。
小田原宿本陣跡から三島宿本陣跡まで7時間。速いけど自慢にならんね。
300 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 19:16:30
>>299 乙です。
同感です。箱根はもっと宿場色をだしてほしいっす。
7時間は十分自慢になると思いまふ・・が
301 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 19:18:25
富士宮市から富士市は結構遠いぞ
302 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 19:20:39
東海道で迷う場所は、だいたいみんな同じなんだねw
俺だけかなって思ってたから、ちょっと安心したぜw
303 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 19:26:17
>>262 東木戸はしっかりしているけど(再現されて)
西はなにもなかったたのが正解
水口の西、野洲川を渡る前、やたらと大きな常夜灯がある。
たぶん街道で一番大きいと思うが・・
横田の大常夜灯ですね。
自分は三雲駅から石部宿のあたりが道中で一番好きな道筋。
草津線の車窓から見ると街道沿いに民家が並んでいて、また違う景観
が見られる。
ちなみに桑名宿から日永の追分の先の杖衝坂までの道筋も好き。
民家に←東海道→の標識があって、なぜかとてもいい気分だった。
ちょっと前にもあったが、田村神社のところは旧道復活してるね。
盲腸的な旧道を復活して貰えるとうれしい。
>>300 レスありがとう。
速いというのはそれだけ周囲が見えてないことになるわけで。
今回は2回目だし、道も迷わず、ひとが多いので何も見ず、妙に速かったです。
去年大阪高麗橋まで行ったので、今後は富士山リベンジの機会をうかがいます。
箱根も富士川も薩?峠も全滅なんですよねえ。
307 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 23:11:23
土山宿の役場前にある常夜灯は日本一らしい
平成になってからつくったらしいけどね
308 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 23:15:17
近江鉄道、近鉄、草津線、名鉄
などの沿線沿いは、ひなびていて
昔のにほいがしてよろし
>>306 冬に行けば余裕で勝てそうだけど。
あと6ヶ月は「絶対に富士山が見える」と確信して行ける日は5日もないかもね。
しかし確かに7時間は速いな。
>>308 「鄙びている」で俺的に一番ホッとしたのは富士川を渡って、
蒲原に向かう河岸段丘上だな。
俺、低地を流れる濁った川がちょっと苦手なので、富士市でちょっと辟易。
そこからの解放感もあって、富士川橋〜興津は道中で最も好きな場所かもしれない。
310 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 23:51:44
先輩方教えてください。
昨年小田原から三島へ歩いたときですが、
箱根峠の道の駅近くで国一を三島向き右側に横断して路肩を歩き、
しばらく歩いた後に再度国一とバイパスを一気に横断して左側の歩道を歩きました。
車の往来が激しくて怖い思いをしたのですが、ここの歩き方としてはこれが正しいのでしょうか?
>>311 危険だけど今はそれしかない。
くらかけゴルフ場の中を旧街道は通っていたようだけど、今は痕跡がない。
あの区間は早急な改良が求められとるよな。
神奈川県はやる気がなさそうだけど、
空中石畳なんか作るより、そこの草茫々の側溝に蓋がけして歩道作ってほしい。
向坂を上りきった場所に標識もないんだよなあ。
箱根新道の入口を横断せよ!って惨すぎだよ。
西から来たひとはすぐに見つけられるのだろうか?
あそこは悩んだよ。
ゴルフ場の入り口の方にもいった。
本当に看板が欲しい。
箱根新道入り口以外は立体交差や歩道がほぼそろってるのに、ありゃないよな。
高速道路のインターチェンジを無理にハイカーが横断してる感じ。
整備には人柱が必要なのか・・・
311です。
>>312他みなさんありがとうございます。
歩き方を間違えてなくて安心したというか
危険と隣り合わせで複雑な気持ちですが、
機会をみて今年も歩いてみたいと思います。
317 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 17:08:25
>>313 西から行ったが、「これしかない」と思いつつ、ずいぶん不安になった。
箱根以外も、西から行くものにとっては不案内な箇所は多い。岡崎とか。
薩?峠も西から行くと墓場の横の狭い坂を上るんだよなあ。
319 :
底名無し沼さん:2007/05/11(金) 19:53:04
連休おわっちゃたね これからの季節が歩いていて一番気持ちいいね!
数十キロも歩くにはちょっと暑いかな。
でも歩き終えた後、ビールを飲んだり、観光したりするには最適な気候だね。
321 :
底名無し沼さん:2007/05/11(金) 22:45:24
322 :
底名無し沼さん:2007/05/11(金) 23:31:47
金谷あたりの茶畑は今の時期が一番綺麗なんじゃないかな
323 :
底名無し沼さん:2007/05/12(土) 11:57:27
夏の近づく八十八夜〜
島田や藤枝あたりは製茶工場の良い匂いが街道に漂っていた。
最後の草津〜三条大橋は6/10あたりを予定
もっと早く行きたかったんだけど健保で斡旋されてるホテルが全然とれなくってw
日航プリンセスあたりのクラスが一泊朝食付きで3000円なんでね
325 :
底名無し沼さん:2007/05/12(土) 13:58:05
今日は歩くにはちょっとアツいっす
>>324 京都なんて東海道を歩く以外でもいくらでも観光できるのに。
まあ、俺も最後の行程はその一つ前の行程から一ヶ月以上経ってから歩いたけど。
そういうなよw
おれも、朝一の新幹線で移動して草津から歩いた
時間的には夕方の新幹線で東京まで戻れたけど、せっかくここまで来たんだからって
夕方からと次の日は一日観光してから帰ったよ
瀬田の辺りの琵琶湖は汚くて萎えるなあや
アオコやゴミくずが一緒くたになって一面に浮いてる。
ありゃ、、「や」って余計だな。
何で付いたんだw
ともかく琵琶湖南部を見て、大阪の水道水がまずいのには納得した。
北部は綺麗なんだがなあ
琵琶湖は確かにそうだったな
331 :
底名無し沼さん:2007/05/13(日) 18:19:32
>>328 ブラックバスを放流するバカがいるからな。
琵琶湖南部よりも宇治のあたりの宇治川の方がきれいだよね。
水に触りたい気になる。
ただ、京街道を歩いているときの、宇治川や桂川の汚さは寂しかった。
333 :
底名無し沼さん:2007/05/13(日) 19:03:53
やばいこと言わないように
何がやばいんだ?
湖水が汚いのは周知だろうに
ブラックバスと天皇陛下をキーワードにしてググればわかるよ
1960年、皇太子殿下(今上天皇)は訪米の際、事前に注文していた4種類の魚をシカゴ市長より贈られた。
その1種類こそ現在問題となり騒がれているブルーギルであったのだ。
ブルーギルが含まれていたのは偶然ではなく、皇太子自ら「非常に釣りやすい魚で、
また丈夫であるので都会の子供たちに釣りを楽しませるのに最適である。」と考えたためである。
これらを淡水水区産研究所に贈呈し、御所の池へも放流した。
淡水区水産研は、淡水真珠の幼生の寄種魚としての活用に着目し、繁殖させた。
それらを今度は滋賀県に分与した。1965年にはブルーギルを、大阪府淡水試に分与されここから全国各水試、養殖業者に配布されたのである。
同年、琵琶湖でブルーギル初確認(西の湖周辺)。これは滋賀県が管理していた施設から逃げだしたものと思われる。
なぜなら、西の湖は真珠棚がたくさんあり、淡水真珠の栽培がさかんであるからだ。
こうして増えたブルーギルはブラックバスのエサとして一緒に密放流され全国各地に広まったのである。
現在琵琶湖には2500トンものブルーギルが生息しているらしい。(琵琶湖博物館情報)
>>335 弊害を知ってなお密放流する馬鹿バサーと40年前の陛下を一緒にするなよw
詭弁もいいところだ。
天皇陛下はブラックバス問題の元凶です>
よそでやれ
340 :
底名無し沼さん:2007/05/14(月) 15:42:54
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東海道を旅する [国内旅行]
【野球】横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金 規定額大幅超過 うち3000万は日大監督へ?[04/11]★4 [芸スポ速報+]
【調査】“3年連続最下位” 1年間の平均セックス回数、日本人は48回…1位のギリシャ人は164回 [ニュース速報+]
【高校野球】特待生制度根絶の動きに「私学は成り立たない」「経営にケチをつけるのか」と現場から異論 [芸スポ速報+]
【社会】非喫煙者は不満…?会社で暗黙のうちに認められている「タバコ休憩」 [ニュース速報+]
--------------------------------------------------------------------------------
ギリシア人って、すごいんだねぇ
君が女性なら、毎日でも抱いてあげるよ。
おまんこの話はよそでやれ!
343 :
底名無し沼さん:2007/05/15(火) 23:00:40
関西では、おめこ
おめこが、おまんこにかわるのは、関宿から向こうか?
344 :
底名無し沼さん:2007/05/15(火) 23:45:17
名古屋では、べっちょ
三重県は中日ファンと阪神ファンのどっちが多いんだろ。
ところで松下政経塾では、24時間で100キロ歩くという行事があったそうだけど、
東海道でそれをやるとしたらどの行程が適当かな?
時期は日が長く、気温も適切な今頃。
それなりにゆっくりと歩くことになるから、
平坦な国道歩きばかりじゃなくて、少しは風光明媚なところの方がよさそう。
それでもって、夜に峠や急坂にかからないところ。
箱根(午後4時ごろ出発)〜島田あたりがベストかな。
まあ、最近は30キロ歩いただけで足腰が痛くなるから、俺には夢のまた夢だけど。
>>327 自分も最終日は草津〜三条大橋だった。あえて1泊して翌日はできるだけ
東海道に沿って鉄道で家へ戻った。東海道本線〜草津線〜関西本線〜
名鉄〜東海道線。小田急沿線に住んでいるので小田原で東海道と別れた。
ものすごく疲れたw
草津線−関西本線なんて接続が悪いのに。
お疲れ様。
348 :
底名無し沼さん:2007/05/16(水) 16:48:07
鈴鹿峠の西と東ではエスカレーターの立ち位置がちがう。
349 :
底名無し沼さん:2007/05/16(水) 17:54:22
>三重県は中日ファンと阪神ファンのどっちが多いんだろ。
伊賀地方は、阪神。
伊勢地方は、中日。
まぁ…一概には言い切れないけど、地元民の感じとしては、そう思う。
そばのつゆはどこで分かれる?
>>349 仕事も
伊賀は奈良・大阪へ、
伊勢は名古屋へって感じなんでしょ?
ただ津田学園は桑名なのに、監督が阪神ファンだから
縦じまのユニにしたという話を聞いたことがある。
常葉菊川もそうだと思ったら、阪神じゃなくてヤンキースをまねたらしいね。
352 :
底名無し沼さん:2007/05/17(木) 09:06:57
>>346 草津から名古屋に出るまでの時間と、名古屋から小田原までの時間が同じような気がする
353 :
底名無し沼さん:2007/05/17(木) 11:02:09
近江の草津に「草津温泉」という銭湯があった
駿河の吉原に「○○吉原」というソープがあった
○○が思い出せんな。
「マッサージ」とか何とか、ソープの隠語的な名称なんだが。
左富士と平家越えの間辺りだったな。
> ソープの隠語的な名称なんだが。
トルコ吉原
356 :
底名無し沼さん:2007/05/17(木) 20:15:30
長旅の精進落としに、川崎のソープに寄りたひ。
金瓶梅か琥珀がいいなぁ。
357 :
底名無し沼さん:2007/05/18(金) 00:30:24
>>354「ヘルス東京 吉原店」 ちなみに本店は駿府にある
このバカはいつまで自演を続けるつもりだろう。
バカは死ななきゃ直らない
出たっ、自演追及男!
かつての火サスとかで、いかにもという人に容疑をかけるも、
主役に真犯人を言い当てられる脇役タイプ。
361 :
底名無し沼さん:2007/05/18(金) 20:36:03
>>360 >出たっ、自演追及男!
私は女ですよ……とか女を装う奴とかも出てくるぞw
さおり
誰がおかまよ!
364 :
底名無し沼さん:2007/05/18(金) 23:45:39
じゃぁ、オナベ
365 :
底名無し沼さん:2007/05/18(金) 23:57:00
高級飯盛女はどこの宿場に多かったですか?
366 :
底名無し沼さん:2007/05/18(金) 23:58:53
367 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 00:00:14
吾輩は猫であると猫を装うヤツもでてくるぞ。
そういうものは古今東西相場が決まっている。
大都市の近くで活気のあるところ。
それでいて大都市そのものではないところ。
369 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 00:02:09
>>360 金田一耕助映画の、等々力警部タイプと言って欲しかったな。
370 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 00:06:16
カンジタ、毛じらみ、疥癬、トリコモナス、白癬、伝染性軟属腫、淋菌、梅毒トレポネーマ、ヘルペス
尖圭コンジローム、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、梅毒、軟性下疳、ソケイリンパ肉芽腫症
B型肝炎、C型肝炎、HIV、成人T細胞白血病、ギラン・バレー症候群、伝染性単核球症、アデノウイルス感染症
マイコプラズマ肺炎、サイトメガロウイルス感染症、アメーバ赤痢…
…になってしまえ!!
>>369 江戸川乱歩シリーズで荒井注がやっていた波越警部もそんな感じだった気が。
372 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 00:21:40
大井川以来、荒れることが多くなってきたね。
373 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 00:27:38
フェ○チオ
ってなんですか?
375 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 01:26:06
江戸時代は、飯盛り女とか、どうやって避妊してたの?
376 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 01:46:43
マイルーラ
377 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 02:55:25
つーか、一部のまともなレスにきちんとしたレスを返していないんだから、
過疎らないためには荒れても仕方ないんじゃね?
荒れた中からまた話題が出てくるさ。
川渡りといえば、六郷川は渡し船だよね。馬入川も渡し船だったのかな。
>>377 過疎ってる方がマシなんだが。
駄レス連投してるヤツは休日にしか読めない者の立場も考えてほしい。
381 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 16:02:02
知るか
382 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 23:54:50
冷たいのぉ
383 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 09:42:50
>>380のレスは一見まともに見えないこともないが、
いろんな立場の人間が読んでるんだから
ある特定の立場に配慮すれば、別の立場の者に対して
配慮を欠くことになる事だってあるだろ?
いいかげん、街道の話をしろよ。
386 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 16:25:26
品川の商店街でウンコしたのは私ですごめんなさい。
>>384 風俗や箱根駅伝や大井川徒歩渡河の話を連投する阿呆どもに
配慮など必要ない。
>>387のレスは一見まともに見えないこともないが、
いろんな立場の人間が読んでるんだから
ある特定の立場に配慮すれば、別の立場の者に対して
配慮を欠くことになる事だってあるだろ?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東海道を旅する [国内旅行]
【野球】横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金 規定額大幅超過 うち3000万は日大監督へ?[04/11]★4 [芸スポ速報+]
【調査】“3年連続最下位” 1年間の平均セックス回数、日本人は48回…1位のギリシャ人は164回 [ニュース速報+]
【高校野球】特待生制度根絶の動きに「私学は成り立たない」「経営にケチをつけるのか」と現場から異論 [芸スポ速報+]
柳原 可奈子 ★2 [お笑い芸人]
390 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 17:28:28
小田原のかまぼこ屋の中でウンコしたのは私ですごめんなさい
なぜか歩いている途中にウンコしたくなったこと無かったなあ
392 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 18:43:20
俺なんて毎日ウンコしてるぜ!
393 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 19:35:40
>>391 俺、昔はウンコが遠くて、
四泊五日の旅行で一度もしなかったことあるほど、
(便秘ではない。家に帰った後、でかい快便があった)
出先では糞が出ない人間だったのね。
それが東海道を歩いたら糞の出がやたらよくなった。
東海道には糞の神様がいるんじゃないかな。
394 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 20:18:38
便器が変わると、出せない体質か?
395 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 21:19:31
>>394は女か?
男は便器が変わるも何も、催さなければ座りもしないじゃないか。
396 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 23:25:21
>>395 おまい、頭いいなww
そういう漏れは、街道歩きの一番の悩みはウンコをどうするか、ということ。
都会度に応じた対処方法は以下の通り
都会度ランク:対処方法
5:ショッピングセンターや駅でする
4:郊外型スーパーやロードサイド店でする
3:コンビニでする
2:←このあたりのランクが一番困る
1:野グソ
博物館とか資料館があるだろ。
398 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 23:59:12
馬入橋からウンコぶちまけてやったよ
399 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 00:23:03
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| + < ド素人が下ネタを垂れ流さないように
\/\___/ヽ/ +
r、 ☆r、/ :::::::\ヘ☆ /i
ヽヾ 三 Σ| U .::::::|て 三〆/
\>ヽ/☆| .:::::::|☆ ヽく/ パンパンパンパンパン!!!
ヘ lノ `'| .::::::| / /
/´ /\ .::::/ \
\. ィ / \ ./
| |
\/ / ナ \ ──┼─― 「 │ │
∠──つ / / │ [ニニ工ニニ] ├-一 L │
/ //つ r―┼ __ニニ土ニニL r―┼ヽ │
(_ 〆 (_/ \ノ ──┼―‐┘ \ノ \ ノ
東海道。
2は俺の場合、公園や寺社でする。
寺社と言えば、初夏から初秋にかけての暑いときは、
手水の水で手や顔などを冷やすためにも使わせてもらえる、
大変ありがたい存在だ。
ところで駅って、5のランクなの?
鈴鹿峠などを除けば、クソを我慢できるくらいの距離間隔では必ずある、
田舎の格好のトイレ・着替え場所・休憩所・ミニコンビニ
という印象。(ぱっと金谷駅が浮かんだな。)
5のランクの都会なら、わざわざ汚い駅のトイレは使いたくないよ。
401 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 00:45:56
アサヒビール本社の屋上で野糞したのは私です。
402 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 18:53:23
確かに神社の水には、夏場は救われたよ。歩いてみてはじめて拝む以外の効能をはけ検できたよ
403 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 20:21:05
冬場は救われないのかよ。
日永の追分の湧き水を飲む勇気はなかったな。
飲んどきゃよかった。
405 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 22:59:23
下痢するぞ
407 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 00:52:37
豊川の辺りにでっかい鳥居あったけど何神社だったか?
でかかったなあ
>>407 鳥居?
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
豊川稲荷だろ?
由緒ある全国区の神社なんだがな
>>409 豊川稲荷は、神社ではありません。
円福山豊川閣妙厳寺と称するお寺です。
「豊川稲荷神社」とは呼びません。
知ったかは恥ずかしいな
414 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:04:52
>>409 は二重の意味で恥ずかしいからだろ
豊川稲荷が神社だと思ってる
東海道が豊川稲荷のそばを通ってると思ってる
415 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:37:15
409すげえバカ
416 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:45:20
409の人気に嫉妬
417 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:54:15
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ
>>409_ノ_と_ノ\_<_ノ
418 :
底名無し沼さん:2007/05/23(水) 00:26:06
409に抱かれたい
419 :
底名無し沼さん:2007/05/23(水) 00:34:29
409にフェラしたい
420 :
底名無し沼さん:2007/05/23(水) 00:37:46
>>409さん、ずっと好きでした。
付き合って下さい。
421 :
底名無し沼さん:2007/05/23(水) 01:09:06
∧_∧
/ ヽ
| ` ´| もう捨ててきてもいい?
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ
>>409_ノ_と_ノ\_<_ノ
自治厨の哀れな末路
423=409
漏れだよ漏れ
俺、
>>413で
>>423だけど、
>>409じゃないよ。
あとは誰と誰が一緒なのか、それともすべてのレスが一緒なのかは知らないけど、
自分と意見が違う人間はみな自演という考えは、なんか情けないね。
ちなみに
>>413の「しかしそれぞれが何でこんな嫌な言い方で書くのかねぇ。」の趣旨を一応言っておくよ。
>>409 「お前、豊川稲荷も知らないの?」というニュアンスに聞こえる。
>>411 それだけの知識があるんだから、俺が引いてきた文章にあるような、
「神仏習合」の話とか、豊川稲荷にも鳥居がある話とか知ってるはずなのに、
それを書かずに
>>409を貶める雰囲気を感じるレスになっている。
>>412 そもそも不要。便乗?
さすがに俺も3レス目でスレの雰囲気を乱しているからそろそろやめるけど、
趣味を同一にするもの同士、「のほほん」としたレスを期待したいね。
そろそろ道中でのオナニーの話でもしようぜ
429 :
底名無し沼さん:2007/05/23(水) 16:11:50
街道にはOLやギヤル系の若い女の子の姿は殆ど見られないね。チヤリままや中高生はよく見かけるけどな
愛知 巨乳が多い
岐阜 美人が多い
三重 ギャルが多い
佐屋街道+αのウォーキングをしたときの俺の感想。
>>428 歩いているときは脚に血がいくので、そもそも勃たない。
431 :
底名無し沼さん:2007/05/23(水) 23:48:32
権太坂の高等学校には可愛い女の子が多かった
名古屋圏やその近郊は名古屋独特のケバイ女が目だったな
服のセンスも凄かったw
433 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 11:36:18
岡崎あたりの女子高生も相当だった
キャンバクラ嬢みたいな女子高生が
駅の周りをうようよしていた
434 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 11:40:21
川崎の夜の繁華街
東海道の一筋向こうは
夢の世界のおねいさん達が
いっぱい手招きしてくれていたが・・
435 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 12:58:44
地方都市の女子高生は化粧が下手だから
ケバくみえるだけさ
無職センス欠落バカの連投がとまりません。
↑ 豊川稲荷ショックから復活!
439 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 17:24:42
自治厨 じちちゅう
ある種の運営システムを管理する人間・組織がいるシステム内の、
ユーザーによるある行為に対し、俺様ルールその他第三者的に
よく分からないルールでそのシステムに「違反している」という
判断をくだし(しばしば「うざい」という判断だけの場合もある)、
管理・運営システムを妨害する人間(厨房)。
当人は「妨害」ではなく「サポートしている」という意識がある分、さらにたちが悪い。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BC%A3%BF%DF
ニートが真昼間からナニやってるんだよww
下ネタで五分や十分で反応あるわけねえだろ。自演すな。
441 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 19:44:43
おまいさんが悔しかったのはよーく分かったから
粘着する前に歩いて来い!
∧_∧
/ ヽ
| ` ´| まだ使う?
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ
>>409_ノ_と_ノ\_<_ノ
自演が始まりそうな気配がします。
444 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 20:57:35
446 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 21:16:15
>>446 なれないw
豊川稲荷クラスのをぶちかましてくれ
448 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 21:34:29
>>448 口汚い夫婦げんかを子守歌に育った卑しい育ちの人間ならではの下卑た発想丸出し。
450 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 23:21:38
あーら、汚い言葉をたくさんご存知ですこと
451 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 23:28:40
本人乙
453 :
底名無し沼さん:2007/05/25(金) 13:14:20
粘着君は懲りないね
自演に誰も気づいてないと思ってるんだね
>>453 スルー汁!
付き合うだけ阿呆臭かろう。
両側が揃ってる一里塚って女性の乳房みたい。
高校生に85キロも歩かせる学校があるんだね。
でもなかなかいい思い出だろう。
457 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 00:53:54
458 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 01:14:38
豊川稲荷クン馬鹿過ぎて笑える
459 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 01:35:17
粘着君おはよう
∧_∧
/ ヽ
| ` ´| まーだ使っとらっせる?
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ
>>409_ノ_と_ノ\_<_ノ
461 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 01:49:00
今度はsageで自演?
463 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 01:54:41
その狐、可愛いね
>>409もそれだけ大事にされたら幸せだ
豊川稲荷野郎逝ってよし
465 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 02:35:03
キミの大好きな「厨」はいつ出てくるの?
467 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 09:43:48
豊川稲荷君が自殺する前に、そろそろやめてあげないか?
468 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 09:54:02
アンチ豊川稲荷君が発狂するほうが早そう
自演も煽りもよそでやれよ
471 :
底名無し沼さん:2007/05/26(土) 12:56:26
アラシはそっとしておいてやろうよ
とにかく歩いて発散せよ
473 :
底名無し沼さん:2007/05/27(日) 19:29:27
川崎のファンが多いのか、一人で書き込んでいるのか。
でも確かに東海道沿いのソープ街は川崎だけか。
475 :
底名無し沼さん:2007/05/28(月) 12:29:16
豊橋も大きな華街あり 御油・赤坂のなごり
476 :
底名無し沼さん:2007/05/28(月) 14:13:50
では、豊橋関連の書き込みも欲しいね。
477 :
底名無し沼さん:2007/05/28(月) 14:32:54
豊川の話もしたいね
478 :
悦司:2007/05/28(月) 16:58:04
呼んだか?
479 :
底名無し沼さん:2007/05/28(月) 18:28:46
イエローカード
東海道のバカな思い出
箱根峠から西坂の下りに入った山道の中で、誰一人として歩いていないので
「こんなところで倒れても誰も気づかずに放置だろうな〜」なんて思いながら
黙々と坂を下りていると、10メートルくらい先にぬこを発見。
生き物に出会えて思わず「ぬこ〜!」と叫んでしまったw
ぬこはびっくりして走り去ってしまった
481 :
底名無し沼さん:2007/05/28(月) 23:55:36
誰も歩いていないところで、屁をこくのもいいね。
>>481 パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
483 :
底名無し沼さん:2007/05/29(火) 01:15:09
青姦もいいね。
松本清張の「天城越え」のように殺されちゃうよ
甲賀のあたりは大半の家の玄関にたぬきの置物があって
さすが信楽の近くだなって思った
486 :
底名無し沼さん:2007/05/29(火) 22:56:44
石川さゆりの「天城越え」のようにいっちゃうよ。
館林の「分福茶釜」の狸は割と怖い顔してるけど、甲賀のはどうだったっけ?
愛嬌があるよ
489 :
底名無し沼さん:2007/05/30(水) 11:50:08
だな
490 :
底名無し沼さん:2007/05/30(水) 16:36:13
あれだけデカい金玉ほおりだした日にゃ、セクハラもなにもありゃしねぇな それが家々の玄関あるんだろ、すげぇよな実際
>>483 箱根の山中でやったオナニー思い出したよ
疲れてるときって何故か興奮するんだよね
>>491 パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
493 :
底名無し沼さん:2007/05/30(水) 23:12:50
>>491 もれは、箱根ではもよおさなかったが、鈴鹿でむらむらしてやった。
おまえら、つまんねえよ。
バカじゃねえの。
東海道に限らず、歩いているときに勃ったことすらない。
496 :
底名無し沼さん:2007/05/31(木) 15:20:30
インポ
497 :
底名無し沼さん:2007/05/31(木) 18:59:40
>>493 パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
東海道とは直接関係ないが、
横浜(関内の方)や浜松や名古屋の風俗街は整然としていて、あまり風俗街という感じがしない。
499 :
底名無し沼さん:2007/06/01(金) 00:50:57
風俗街を旧街道の街並みと関連付けるなら宿場町の「赤線跡」を捜してみるといい
つまんねスレに成り下がったな。
53次を歩いたことがありもしないのに、くだらん風俗ネタで粘着して
やがる。これから歩くひとの参考になるようなことを書けないへたれの
集まりなのか、粘着個人の連投なのか。
501 :
底名無し沼さん:2007/06/01(金) 12:09:43
↑ こいつはスルーね
502 :
底名無し沼さん:2007/06/01(金) 12:36:49
煽るな、みんな知ってるw
>>500>>501 名指されたわけでもないのに過剰に反応する阿呆が連投中ww
多数を装う稚拙な自演。脅威のバカ丸出し。
しかも必ずageる。
歩いたことがあるがゆえの
「ヘルス東京 吉原店」だろ
電車でもクルマでも行けるだろが。
電車や車だと単に通過するだけなんじゃないか?
まあ、左富士→平家越のところだから、一種の観光地なのかもしれないが、
東海道を歩いた人のみが知る、隠れた観光地という気がしないでもない。
風俗の話は他の板へ行けよ。
リアルにバカじゃねえの。
民度が低い野郎どもだ。
509 :
底名無し沼さん:2007/06/02(土) 13:24:59
510 :
底名無し沼さん:2007/06/02(土) 15:43:48
話のこしを折るのもいい加減しろ、みんなもうウンザリシテルンダゼ
511 :
底名無し沼さん:2007/06/02(土) 23:57:23
そろそろ、歩くのが辛くなってくる時期だね。
小坂井の大きな鳥居は兎足神社と思ってました
しかしここ最近は早朝は特に涼しいし、何とか歩けそう。
正午前に切り上げて、軽く近所の観光でもしたいね。
>>512 あの荒れた状況の後で、爽やかなレス。
豊川稲荷ですよ
515 :
底名無し沼さん:2007/06/03(日) 10:39:42
蒲原て静岡市の飛び地なんだってね
広いなあ
大磯宿〜小田原宿間も一度小田原市になってから二宮町に戻る場所が
なかった?
でも一番わかりにくいのは山科追分の辺りの大津市と京都市の境目。
517 :
底名無し沼さん:2007/06/03(日) 12:44:16
>>516 確かに、県境の割に住宅地を歩いているうちに通り過ぎてる。
>>515関連でwikiを調べて、あの広い市粋で行政区が三つしかないことに一瞬驚いたけど、
人口が政令指定都市にしてはものすごく少ないんだね。
市域だね。あえて変な変換をしてしまったようだ。
521 :
底名無し沼さん:2007/06/03(日) 23:19:34
蒲原はともかく、由比過ぎてサッタ峠の頂上越えたらもう静岡市だもんなあ
まだまだ駿河府中は遠い。
富士川−興津間は好きだなぁ。
海と山、人と自然がうまく調和していて、俺の中ではナンバー1かもしれない。
523 :
底名無し沼さん:2007/06/04(月) 11:15:13
だな、俺も一票
>>522 うむ。
次点として金谷日坂間が好きだ。
525 :
底名無し沼さん:2007/06/04(月) 13:08:38
庄野ー石薬師の街道一寂びれた感か大好きです。
東行きですな。
527 :
sage:2007/06/04(月) 17:13:35
東行って何? 晋作?
三条大橋から東に行くと日本橋に着きます。
その間一切のオナニーは禁止します。
新居宿〜白須賀宿は静かでとてもよかった。
鉄道や国道から離れてるといい道が多いね。
530 :
底名無し沼さん:2007/06/04(月) 22:32:25
舞阪ー新居の浜名湖沿いを歩いていた時が気持ち良かった。5年前の新緑の頃でした。
弁天島から見る浜名湖大橋は、均整がとれたそのバランスの良さにみとれてしまいました。 満潮時、海から湖に流れ込む潮の流れ速さを、橋の上から覗いていて恐くなったの思い出しました。
>>529 藤枝−島田間も似たような雰囲気だと思うんだけど、
俺の場合はそこを7月に歩いたからひたすら暑かった記憶しかない。
あとそれぞれ浜松、府中スタートだったから、そろそろ疲れていて、
確かに歩きやすい場所なんだろうけど、早く次の宿場に着きたい、と思って歩いていた。
季節や行程に影響される部分が大きいもんだよね。
シジミ採りボート同士が接触しないかとハラハラしましたIN新居
534 :
底名無し沼さん:2007/06/05(火) 16:05:54
やっぱ春先や初夏、秋口なんかの思い出にいいものが残ってる
人それぞれなんだろうけど、秋口より晩秋のほうがよくない?
京街道はその時期に歩いたけど、勧修寺の紅葉がきれいだった。
秋に赤坂から西に歩いたけどあそこも紅葉がきれいだった
赤坂−藤川間は国道歩きとは思えないほど美しい景色だからな。
俺は初夏に歩いたけど、紅葉が美しいとはいい情報をありがとう。
週末歩く予定だけど、予想気温が28度くらいだから結構きつそうだ
去年の夏を思い出すな
28度は本来は暑くないけど、歩くと全く別だからね。
まさか鈴鹿峠じゃないよね?
あそこらへんは自動販売機もないから、夏歩いた人は信じられん。
直射日光のあるなしでもかなり違う。
去年佐屋街道を歩いた日は6月なのに太陽が出て32℃だった。
4?分のペットボトルとバーミヤンで水を飲みまくり。
翌日が雨の予報だったので持っていた雨傘は急遽日傘に。
しかも見所なし。目的地桑名まで行けず長島で打ち切り。
541 :
底名無し沼さん:2007/06/06(水) 16:19:30
紅葉の頃、鈴鹿峠越えしたけど山があんなに赤くなるのを見たのははじめてだった。
長島はマジで直射日光をさえぎるものはほぼ何もないからね。
長島の堤防上の草の道を9月と3月に歩いたけど、
前者は猛烈な照り返し、後者は快晴も気温10度以下。
前者は早く目的地に着けばかりを考え、後者は本当に快適だった。
ただ川にかかる橋の上は本来は風があって相当涼しいはずだけど、
あそこの鉄板の歩道じゃ、そういうこともないのかな?
一般的にはこれからは水田地帯もいい感じになるんだけど、
東海道は意外に少ないね。茶畑の方が遥かに印象深い。
水口を出てしばらく行ったところは水田地帯だったよね
佐屋街道や長島は松の木陰の恩恵を受けにくいな。 金谷ー日坂程じゃないけど土山宿の山沿いは、一面茶畑だった記憶がある。 滋賀は近江米の産地だけあって街道をすこし外れるとたんぼばっかだったような
中山道のほうがそうした雰囲気は感じるね。
547 :
底名無し沼さん:2007/06/08(金) 08:18:23
この時期に沼津の海岸線沿いを歩くと、左は駿河湾からの涼しい風が、右には富士が雄大な姿を霞ませていて、すっごく爽快だよ。
海岸線は東海道ではないだろ。
>>548 あのつまらない旧道を歩くよりは千本松原を選ぶよ。
野次喜多も歩いてるな。
原ー吉原はルートをかえてもいい
千本松原の松林の中で立小便をしたのは私です
原宿を迂回したら53次にならないやん。
日本橋から三条大橋まで歩きました、にしかならんよ。
あのクソつまらない県道を歩いてこそ本物だ。
結論:個人の自由
553 :
底名無し沼さん:2007/06/08(金) 15:28:53
クソなんて言っちゃだめだ!
>>552 どうでもいいよそんな定義。
日本橋から三条大橋まで楽しく歩けりゃいいよ。
徳川時代の道筋だって、古代から何度付け替えられたか分らんわけだし。
>日本橋から三条大橋まで歩きました、にしかならんよ。
戦災や区画整理で都市部の街道筋なんて大半が消滅してるやん。
東京、川崎、横浜、平塚、沼津、清水、静岡、浜松、豊橋…
この辺は「旧街道筋」は区画整理で跡形無く消滅して、殆ど昭和になって引きなおした
新道の上を擬似的に辿ってるだけだぞ。
箱根峠の石畳にしろ、地主の同意の得られない私有地の区間は
未だ山林やゴルフ場のまま放置。本来の道は通れません。
復元された区間も私有地を迂回しての擬似復元だったりするから
江戸期の街道筋も完全には辿れんな。宇津の谷なんかも似たもんだ。
どう頑張っても「日本橋から三条大橋まで歩きました」にしかならんよ。
可能な限りは旧道に沿おうという趣旨なんだろ、
>>552は。
「結論:個人の自由」あたりに、「突っ込まないで、お願い」という気持ちが表れている。
まあ、俺は宿場の通過は数知れず(川崎、神奈川、戸塚、池鯉鮒。その他、城下町で「本陣跡」の碑を見たことなんてあるのか?)
というタイプだけどね。
557 :
底名無し沼さん:2007/06/08(金) 18:30:49
木戸や本陣跡の碑も結構いいかげんだよな。
道路工事やビルの新築で、史跡とは縁もゆかりもない場所に引っ越ししてたり。
考証も怪しい罠
ま、本人が旧街道を歩いた気になって満足したならOKだろ
>>554 家康が江戸に幕府を開いたから五街道の起点の日本橋があるんでしょうが。
つまり出発する時点で江戸時代の東海道しか眼中にないわけだよ。最も多い
遺構であろう一里塚の説明を読めば、秀忠の命で築かれたと書いてある。
古代の話を持ち出すなんてナンセンスでございます。
それはそういう視線で考えた場合だろ?
まあまあ、ご両人。
561 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 01:03:03
江戸期の東海道自体が消えちまってる都市部は
確かに「街道を通ったつもり」の疑似体験しかできんな。
明治以降の街区の改造で
都市の骨幹が一から変わってんだから
分間絵図に描いてあった「元宿場の近く、旧街道の近く」を通ることしか物理的に出来ない。
真の旧道はビルや民家の壁の中。
562 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 07:11:57
だな
感じ方や何を目的に歩くとかは人それぞれだろ
終了
俺は五街道制覇の一つとして歩いたから、道筋より時間のほうを気に掛けてたな。
五街道すべてを歩く人なら、逆に道筋とか気にしそう。
俺は最初は出来る限り正確にトレースしようと思って歩き始めた。
間違いにいづいたら戻って歩きなおしたりもしてた。
でも、途中からだんだん道の消失や歩き間違いが多くなってきて
トレースからゴールに目標が変わったよw
俺はむしろ逆。
日本橋−小田原間は完全に国道(15号と1号)、箱根八里も基本は国道だった。
正確なトレースを心がけるようになったのは府中からかな。
さすがに後悔し、近いこともあって、少しずつガイドブック通りの道を歩きなおしている。
568 :
底名無し沼さん:2007/06/10(日) 03:53:24
岡崎は最初からあきらめてた
岡崎は必死にトレース中にになぜか下痢をしてしまい、あの公園の強烈に
汚い公衆便所で1回、家康館のトイレも2回も行くはめになり、かなり苦
い思い出になっている。行程も滅茶苦茶になった。
でも市街地でよかった。野グソはしたくないし、できる場所もない。
岡崎市民です。
岡崎が難しいのは、市街地の案内板が未整備だからでしょうか?
そもそも再開発で本来の東海道がトレースできなくなっているからでしょうか?
前者だったら、市役所にやってもらったらいいと思うんですが。
571 :
底名無し沼さん:2007/06/10(日) 12:07:03
>>570 岡崎は両方でしょ。まともな道標がないし、
二十七曲を懸命に辿ろうとしても植木屋の庭に阻止されるところがあったな。
だんじりみたいだな
573 :
底名無し沼さん:2007/06/10(日) 13:26:56
>>570 そもそも、道がまっすぐに進んでいない。
案内板どころか、病院みたいに道路上に緑のテープでも貼っておいてほしいくらい。
574 :
底名無し沼さん:2007/06/10(日) 16:38:30
去年のGWに岡崎から歩いていたら、知立祭りに出くわしてぶったまげた
おいら、あやめ(かきつばた)の季節に知立に行ったよ。
ラッキーだった。
今日、草津から歩いて無事ゴールしました
山科のあたりで天気雨の激しいのにぶつかり
傘をさしても役に立たない状態なので、スーパーで雨宿りしたりしましたがw
仕事の合間を使っての1年4カ月でした。
帰らないと正確には解りませんが、のべ16日位だと思います
道中ではいろいろなハプニングや出会い、発見などがありました
明日はのんびりと京都観光の予定です。
このすれでも何度もアドバイス等をいただきました
皆さんありがとうございました
府中宿の道筋も全然わからないけどね。
桑名宿の道標はかなり親切だった。
>>576 お疲れぃ。
東海道を歩き終えた後の京都観光は格別なものがあるよね。
>>577 その桑名で迷った俺は…。
四日市も親切だね。
>>576 お疲れです。宮から桑名まで1日で歩いた方ですか?
今の勢いで残り4次を歩いて大坂高麗橋を目指されてはいかがでしょう。
2日あれば大丈夫です。
>>579 はい、そうです
いま帰りの新幹線の中です。
57次を歩く予定ではいますよ。
でも今回一区切りということで、いろいろ贅沢をしてしまったので
少し先になりそうですw
また、年内には中山道歩きも始めたいと思ってます
581 :
底名無し沼さん:2007/06/12(火) 14:59:23
>>576おそまきながら、お疲れでした。無事到着おめでとうございます。 この時期ですと、南禅寺の疏水水道橋沿いのもみじ緑葉が、とても綺麗です。完走記念にぜひ立ち寄ってくださいな。
もう新幹線で帰ってしまわれたようではあるが、他の人が情報を生かせるであろう。
>>581-582 もう帰ってきてしまいました
南禅寺は通り道なのにスルーしてしまいました
翌日観光をした際、京都御苑に行きました
御所参観も申し込んでいたので。
御苑内にも立派なもみじが青々としていてとてもきれいでしたよ。
しかし京都御所って想像以上に広くてびっくりw
東海道のついでに御所参観なんて用意がいいな。
桂離宮も申込制だったな
586 :
底名無し沼さん:2007/06/14(木) 12:14:27
梅雨入りしたみたいだね。雨の街道歩くのも、おつだよね?
雨の程度による。
傘さしてると常夜灯ですら見逃すことがある。
地図もみにくい。
白須賀宿先の国道を歩いたときは雨だったがトラックの跳ね上げがひどかった。
>>587 傘といえば、なるべく明るい色(雨の夜間などでも車から視認しやすい色)推奨。
反射テープを貼るのも多いに有効。
普通の黒とか紺とかだと、夜には人が歩いていることが全然分からないから、
車道と歩道が接近している道でも、水跳ねを緩和するために減速する余裕もなにもない。
いるのに気がつけば減速するかどうかは状況次第ではあるけど、裏道とかだとかなり違う。
真夏の快晴の下で20キロはつらいけど、梅雨の時期はまだ余裕だな。
ただ疲れても屋外では座れないし、写真の写りも今ひとつだし、まあ、季節のいい時期に歩くに越したことはないな。
俺は去年の6月の終わりに箱根越えしたけど
暑くてたまらんかった
山登り・峠越えは使う体力が一段違うもんな
592 :
底名無し沼さん:2007/06/15(金) 00:24:19
箱根で蜂の襲撃食らったよ
漏れは蚊とクモの巣がw
真夏の薩?峠はすごいぞ。全く日陰が無い。
小夜の中山もほとんど日陰がない。涼みの松は名前負け。
>>594 たしかに。
調べたらさった峠は8/13、小夜の中山は9/9に歩いてるw
今日は6月とは思えないほど快適な天気・気温・湿度だな。
起きてすぐに歩きに出ることにした人も多いんじゃないだろうか。
東海道はすべて内地なんだがw
>>599 北海道も差別するな。
東海道も北海道も実質変わらない。
蝦夷地と一緒にスンナ
東海道には茅ヶ崎と吉原に左富士がある。
中山道には板橋に右富士がある。
起きるのが遅いんじゃい。
早朝から歩き始めてれば、昨日は実に快適だったわい。
梅雨時の箱根旧道は、石苔で非常に危険だ
昨年小田原方面に下るとき滑ってしまった。
気をつけてくださいな
606 :
底名無し沼さん:2007/06/17(日) 15:09:06
北海道にも、旧街道的なものって
存在するのだろうか?
何とか山道とかその類だな。山道といっても一般名詞
の意味とはちょっとニュアンスが違う。
>>605 石畳のお陰で冬の霜が溶けた午後は歩きやすいけど、梅雨時は危ないのか。
針葉樹の落ち葉が重なり合った道が一番歩きやすいね。
>>607 旧長都街道
古来、蝦夷地には開削した道路は少なく、交通は極めて不便であった。
そうしたなかにあって、千歳は内陸交通の要衝として多くの人が往来した。
「シコツ(千歳)越」「ユウフツ越」と言われ、
蝦夷地の西(太平洋側)と東(日本海側)とを結ぶ重要な道として古くから知られていた。
石狩川や千歳川とその周辺のサケやシカといった豊富な天然資源のおかげで、
アイヌ部落もその流域に広範囲に散在し、
その資源による利益を求めて和人の出入りも多かった。
らしいぞ
>>608 落葉も雨にぬれると下り時は、
石の上で余計に滑りやすくなるのだよ
>>610 そうだね
宇津ノ谷を雨の翌日に歩いたけど、下り坂で何度も足を足られて怖かった
石の上じゃなくて、土の上の話じゃないの?
雨(水)に強い順番
土の上の落ち葉>石畳>ただの土
階段状の石組みなら問題ないが
峠道にあのベタ組みじゃ、すべるのは当たり前。
金谷なんかの石畳もそうだけどね。
ぬかるんでひどかった昔に比べれば、大進歩だったんだろうが
金毘羅山みたいに、頂上まで石段が昔でも造れたはずなのに
なぜ、あのような路になったのだろうか
防衛上のもんだいでもあったのだろう
一部急だが、概してなだらかな湯坂路を放棄したくらいだからね。
615 :
底名無し沼さん:2007/06/17(日) 23:37:47
静岡県内にダイドーの自販機だけやたら多いと思いませんか?
500ミリリットル100円〜120円のオレンジ果汁入り清涼飲料があるから好きだ。
そういわれりゃあ( ̄。 ̄)そうだったな・・
結構フルーツ系に、変わった飲み物多かった
まるごと〜、復刻版〜・・ダイドーに世話になった夏
500グラムクラスのスポーツドリンク缶があるのは
コカコーラの方が可能性が高いんだよな。
東海道で自動販売機やコンビニの少なさで
水分の補給に不安を感じたのは箱根(東坂)と鈴鹿峠周辺だけかな。
箱根西坂や小夜の中山あたりはどうなんだろ?
中山道にはそういう場所が結構あるよね。
田舎の販売機は、100円で売ってるとこ多かった
自販機の販売基準とかって、どうなってんのかなぁ
小夜の中山は、な〜んもなかったな
茶畑の中に1軒だけあった茶店が救いだったw
622 :
底名無し沼さん:2007/06/18(月) 00:39:58
さった峠では、100円で袋詰めのミカンが買えたはずだが、
結局見向きもせずに、自販機のスポーツドリンクを飲んでいた。
何か間違ってるようにも思うが、ミカンをぶら下げて歩く気にもなれないし。
ガソリンスタンドと似ていて、近くの販売機との兼ね合いもあるんじゃないのかな。
あとは販売機の土地の所有者の意向とか、販売機の会社の考え方(チェリオは500ミリリットルペットが100円!)とか。
>>622 俺は普通にその場で食べたけど。
甘夏は家ではあまり食べる気になれない柑橘類だけど、歩き疲れているときはめちゃくちゃうまく感じる。
静岡県内は本当にどこの商店にもダイドーがあった
ダイドーは1980年代後半から急速に自動販売機が増えた印象があるけど、
その時期に静岡県が自販機の空白地帯だったのかな?
一方でキリンは昔に比べるとずいぶん減ったよね。
「キリンレモン」「キリンオレンジ」の定番に、「キリンメッツ」「ウィズ・ユー・○○ソーダ」などが記憶に残る。
ダイドーは愛知県の会社じゃなかった?
それよりもコンビニはサークルKの多さが目立った。
箱根西坂も自販機少ない コンビニ皆無
629 :
底名無し沼さん:2007/06/18(月) 11:37:46
地方に行くと、聞いたこともないようなコンビニあるよね。『トラヤ』とか・?
チェーン店じゃないんじゃない、それ
631 :
底名無し沼さん:2007/06/18(月) 13:03:32
いや、東海道沿いの興津と江尻にあったんだ。目印は、マンガみたいな張り子の虎が看板になってるの。嘘じゃないんだ、歩いた人ならわかるはず。
興津宿には「うなぎや洋品店」という、服屋があったが
>>631 記憶にないなあ
そのあたりは真夏の炎天下に歩いたからかもしれないがw
634 :
底名無し沼さん:2007/06/18(月) 21:22:55
あれに勝てるのは、戸塚の「たばこや呉服店」か二川の「うば車駐車場」くらいか。
コンビニとは言えないんだろうが、ヤマザキ系の個人商店がちらほらあるな。
>>627 検索したらダイドーは大阪市中央区と出たよ。
サークルKは東海地方を歩くときには欠かせないよね。
東京の後輩が「うーん、あのショボイコンビニ。何だっけ?あっ、サークルKだ。」みたいに言ってたけど、
彼は東海地方に行ったことがないんだろう。
636 :
底名無し沼さん:2007/06/18(月) 22:18:59
637 :
底名無し沼さん:2007/06/18(月) 22:45:04
愛知のココストア(一応全国展開していて東北地方には5店舗あるぞ。
経営者はソニー一族だ)
岐阜のタイムリー(経営悪化で山崎パンの資本が入る)
東海道は岐阜県を通らないんだけどねw
中山道ではタイムリーにお世話になったな。
丸子宿には、とろろ飯だすラブホがあったぞ
しかも丁子屋の直ぐ近くに
「うば車駐車場」
「加藤茶店」
・・・笑える
何屋なんだw
「うなぎや洋品店」
「たばこや呉服店」
街道筋のコンビには、
西のほうはローソン
東のほうは7−11
全体を通しては、ファミマが一番多かったような気がする
箱根の山中ってマムシ出ませんか?
怖いから、冬にしようと思ってる。
道中一度も蛇には出くわさなかったよ
ちなみに箱根、宇津ノ谷は7月、鈴鹿は9月
西坂なんか、いかにも蛇でそうだな
トトロの笹トンネルの付近なんか、時期によってやばそうw
蛇は初夏が一番元気という印象があるな。
実際はどうなんでしょ。
646 :
底名無し沼さん:2007/06/19(火) 00:35:19
藤沢の焼肉「ブッチャー」
647 :
底名無し沼さん:2007/06/19(火) 08:14:07
冬眠あけの春先と、冬眠前の晩秋が活発。餌の関係で
>>646 市民だけどそんなのあったかな
旧道沿いのメルシャンの工場は良い匂い。
メルシャンは戸塚だったような気がしたけど、二つあるのかな?
遠くにコンビニが見えて、ヤッターと喜んだのもつかの間、
旧道は裏手の道へと逸れていくのであった。
何回あったかな?
戸塚にメルシャンあった?
ヤマザキのパン工場とかはあったけど
652 :
底名無し沼さん:2007/06/19(火) 18:31:14
>>649 工場は藤沢の羽鳥にあるよ。街道沿いに醸造タンクが並んでる。
宿場が終わって引地川渡ったところ。
653 :
底名無し沼さん:2007/06/19(火) 20:11:47
でっ、『ブッチャー』は戸塚かね
昼飯は良くてすき家の牛丼。平塚、吉原、日永、草津。
予備に持ち歩いた菓子パンやカロリーメイトが大活躍。
昼飯の一番はかき揚げ丼かな
>>654 生産課長の「のりあき」・・
うちの親父にそっくりなんだが
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、せっかくだから、ご当地の名産物食べようぜ
桑名は何だかんだで4回行ったが、いまだに焼き蛤を食べられていない
660 :
底名無し沼さん:2007/06/20(水) 00:52:58
三島の「福太郎」は食ったよ
その名も「ハマグリ食道」(誤変換じゃないよw)でハマグリセットをいただきました
俺も行こうと思ったけど、定休日だった。
桑名駅至近で、しかも格式ばってないし、街道歩きの我々にはいい店みたいだね。
663 :
底名無し沼さん:2007/06/20(水) 08:09:50
三島の福太郎は、何屋さんかな?
焼き蛤の煮汁で冷酒なんて、たまらないよな。
冷酒よりビールのほうがあうかも
週末雨みたい
ここまで気温が上がってくると雨のほうが歩きやすい
おれも雨の日歩くの嫌いじゃないよ
雨の歌うたいながら歩くんだよ
669 :
底名無し沼さん:2007/06/22(金) 08:27:35
雨だね
今度は天候バカか。
いい流れになると変なの湧いてきて荒らすんだよなあ。
>>670 自分が望む書き込み以外にはえらく敏感だけどさ、
同じ趣味を持ってるもの同士の雑談っていうのもあるとは思うよ。
まあ、限度はあるけどね。
全員があなたと同じようには考えていない。
どちらかというとあなたの書き込みのほうがうっとうしい。
674 :
底名無し沼さん:2007/06/22(金) 19:13:23
豊川稲荷は全国的に有名な神社だなあ
釣れませんね
雨の中で歩くときの注意事項とか知恵を書くならわかるし、
雨ならではの良さを書くならそれもわかるけどさ、
>>669みたいなのってただの阿呆なんでしょ。
>>676はあのときの本人だろうな。やれやれ。
今日は昼間は暑かったけど、夜になってだいぶ涼しくなった。
まだ夏本番ではないし、20キロ程度なら何とかなるのかな?
ここで諦めると9月下旬まで歩けないのは少し寂しい。
>>678 俺はどちらかって言うと「アンチ豊川稲荷君」の方だと思ったが。
言い合っている当事者は気づいていないけど、傍から見るとどちらもうざい。
>>671 亀だが、同意。
話題を控え合うより、出しあうことが大切。
駄レスはどうせ淘汰される。
682 :
底名無し沼さん:2007/06/22(金) 23:12:31
670のような野郎が出てこなければ平和なのにな
あーあ
また変なヤツが湧いてきたぜ
669 :底名無し沼さん :2007/06/22(金) 08:27:35
雨だね
669 :底名無し沼さん :2007/06/22(金) 08:27:35
雨だね
669 :底名無し沼さん :2007/06/22(金) 08:27:35
雨だね
末期症状
お前も邪魔だから出てくんな
>>669のどこがそんなに突っ込むところか小一時間
みんなスレが伸びるのが好きなんだろうね
荒らしよ、何がしたいんだ・・・去れ
一昨年俺が歩いたときも今頃は空梅雨で、
滋賀県の川の一部(草津川廃川じゃないよ)は全く水が流れず、
安倍川も大井川もかなり浅かった。
渇水も心配されたが、その後梅雨が長引いて、杞憂となった。
今年も似たような感じかな?
>>689 滋賀県民だが、草津川は相変わらず水はない
天井川は、年に数回しかまともな流れはないがw
昨年よりは、琵琶湖の水位もかなり高めの模様だがな
大井川、歩いて渡った人いますか?
草津といえば追分の常夜灯ばかりを写真で見るけど、マンホールを
是非見てほしい。標識になっている。
>>691 川幅の中であれだけ砂利の占める割合多いと
水量の少ない時期は渡れそうな気がするけどねw
蓬莱橋はほとんど渡ってるんじゃない
寄り道する価値あると思うよ
694 :
底名無し沼さん:2007/06/24(日) 00:22:12
俺、高所恐怖症だからか、蓬莱橋を渡ったときはど真ん中を歩き続けた。
途中一人の人とすれ違ったときは少し横によけるのが怖かった。
木曽川の尾張大橋でもそんな怖い思いをした。
しかし例の天竜川橋ではトラックを避けるために
身の半分を欄干の外に出したこともあったくらいだけど、
そうした恐怖感はなかったな。
何が違うんだろ?
>>695 高さかな・・
僕は水量が一番気になる
雨水を集めた流れの速い川は、橋の上から見ているだけでも
怖いもの
天竜川は水量多いよな早いし
水量では豊川がいちばん、流れは遅いけど
川って、それぞれ個性があるな
確かに木曽川の流量は怖い。
橋ができる以前は命がけで渡ったんだろうな。
蓬莱橋は今時欄干のない橋の経験がないからだろうね。
そこがまたたまらなく風情があるんだけど。
豊川は朝日の下で見たんだけど、悠々とした流れだった。
輪中地帯の川(日光川など)に流れの雰囲気が似ている。
堤防にさほど余裕がないのか、深さを感じる流れである。
だな、蓬莱橋は欄干の低さが、怖さの原因じゃないか
豊川は確かに怖い、堤防決壊したら吉田は水浸しだ
新幹線からも豊川放水路見えるよね
東京のほうから行くと豊橋駅を出てすぐ豊川を渡って
すぐそのあとに放水路わたるね。
地図見ると豊川の蛇行とショートカットしている放水路の関係が良くわかる
>>702 あっ、あの有名な高橋の川が放水路になってるのか
それは知らなかったよ
余談だけど、高橋からニチレイとかカトキチとかの
冷凍食品のおおきな工場見えるよね
吉田は、なぜ豊橋に改名したんだろう?
別に吉田市でもいいし、豊川市でもよかろうにね
706 :
底名無し沼さん:2007/06/24(日) 12:49:19
明治新政府は当時の三河国吉田藩の藩名が伊予国吉田藩(宇和島藩の支藩)(旧愛媛県北宇和郡吉田町、現愛媛県宇和島市)に似て紛らわしいとのことで藩名変更の命を下した。
その命を受け藩主は「豊橋、関屋、今橋」の三つの名を選んだ。新政府はその一番目の「豊橋」を採用して、正式に「豊橋藩」と言う藩名とすることを命じた。その後廃藩置県の後も豊橋の名が使われる。
>>706 なるほど。
三河と伊予の国じゃ、力関係で伊予のほうが強かったのかなw
現在が宇和島市って言うのが皮肉だね
関屋市ってのもいいじゃん
吉田ってあちこちにありそうだな。吉田市で検索すると
富士吉田が出てくるが。単に吉田市というのはないのか。
枠は空いてるぞ。
709 :
底名無し沼さん:2007/06/24(日) 15:12:36
それで、吉田をよしたのか
>>705 吉田宿に流れる豊川(トヨガワ)に架かる橋が「豊橋(トヨハシ、トヨバシ)」
豊川稲荷周辺の地名が豊川(村?/町?)として既に使われていた
と思われます。 そして豊川稲荷周辺は、吉田藩域ではなかった。
だから、豊川市にはならなかった
>>711 江戸時代は、豊川(かわ)は吉田川と呼ばれていたそうです。
だから、「豊川藩、豊川市」にはならなかった?
>715
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
∧_∧
( ;;;;;;)
. ∪ ;;;i. ふぅ〜、今日の仕事終わり。
i ;;oi.
(ノ''''''ヽノ, , , , ,
>
>>714 地名としての豊川(とよかわ)ではなく、
川(かわ)としての豊川(とよがわ)のことを言いたかった。
紛らわしい書き方だったけど、訂正することもないと思って放置した。
>>716 ∧,,.∧
./o゚ω゚oヽ プニッ!
l l
`'ー---‐´
逢坂の関址あたりに相当するのかな?
南無
721 :
底名無し沼さん:2007/06/25(月) 23:06:07
>>719 一昨年はヨーロッパを自転車で廻ってたとか・・
おれもこんなジジィになりたいな
南無
>>719 東海道においても、良くあがる難所以外でも危険な路側を歩かされる所は多いからなあ
明日はわが身か。
>>722 沼津〜原はずっと車道沿いだし、
歩道もガードがほとんどなく、しかも狭い
変わり映えのしない景色だし、名所旧跡もない
みんなが言ってるように、松原の海岸沿いを歩くほうがいいかも
>>723 箱根峠の新道入り口もすごいよ。
インターチェンジの真ん中で歩道が消える。
人間はどこを歩けと?
確かに車が居眠りや酒気帯び運転をしていないことを祈るしかない区間があるよな。
726 :
底名無し沼さん:2007/06/27(水) 00:50:06
御油の松並木のところも、歩道なく車の通行量も多かった。
あれだけの有名な松の名所なら、
自治体上げて観光用に、歩道ぐらいつければいいのに
っておもいました。m(_ _)m
確かに。
あと旧街道がバイパス利用されているところも多いよね。
>>726-727 松を移転しなきゃ、歩道は付けられない。
松並木から車を閉め出し、遊歩道かする案もあるのだが、、
あの道は、地元民にとりかけがえのない生活道路でもある。
バイパス工事は松並木周辺公園化案とあわせて現在進行形だと聞くが、
完成は当分先のことだと思う。
当時の道幅がわかっていいじゃないか。
それよりも松の木以外が邪魔だなあ、とか
会社の出入り口が邪魔だなあ、
と思った。
730 :
底名無し沼さん:2007/06/27(水) 16:52:56
草津〜土山間も、自動車の抜け道になってて怖かった。
草津−土山とはまた広い範囲どすなぁ
土山ー水口じゃないかな
天井川のトンネルが2つ続く辺りも交通量多くて結構飛ばしてるよね
734 :
底名無し沼さん:2007/06/27(水) 23:59:59
草津から栗東に入るあたりも、車が多い、速い、怖い。
あの手原駅前から草津駅に向かうところね。
車も大量に側を通りすぎるし、雨も降っていたし、冷静さを失って一本早く道を曲がってしまったので、
中山道と草津駅の北側で合流しちゃったんだよな。
>>733 それは三雲駅前−石部あたり?
北島酒造おいしいよね
あなたも、買いましたか
特定の街道じゃない汎用的な街道、旧道歩きのスレってありますか?
>>739 国内旅行板に歩き旅スレがあった気がするが、消えたような。
新たにスレ立てしても過疎るだけだよ。
この板の中山道スレですらレスがほとんどない。
中仙道は、すごく遠くの山道を歩く気がする。女性にはチョット怖い・・・
>746
「あれも」とは何だ?!
748 :
底名無し沼さん:2007/07/01(日) 01:13:41
>>747 いや、かわいい人ですけど・・独身でしたっけ??
>748
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}
l トェェェイ ', ふふん それを知ってどうしようというのかね ←ひたすらエラソー
ノ `ー'′ ',
/,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) )))
`;ー" ` ー- -ー;'"
l l
中山道歩きでは入浴シーンまで披露していましたね
いまでもようつべにあるんじゃないか?
753 :
底名無し沼さん:2007/07/01(日) 08:58:20
>>751 「あぁぁぁ・・気持ちいいぃぃ」、だけ目を閉じて聞きましたm(_ _)m
NHKも、たまにはいい報道するな。
報道じゃないだろw
朝からエロいスレと聞いて飛んできました
テッシーはスタッフと一緒に歩いたじゃんよ
757 :
底名無し沼さん:2007/07/01(日) 10:09:34
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>746-755
>>757 人肉を牛のものと取り違えるなんて。今話題のミートホープの人ですか?
760 :
底名無し沼さん:2007/07/01(日) 15:32:10
甲州街道編を、全く、観られなかった……。
再放送とかは無いのか?
再放送すでにやった
彼女は今はどこの街道を歩いてるのかな?現役?
763 :
底名無し沼さん:2007/07/01(日) 21:45:33
五街道制覇なら、奥州と日光が残ってるな。
秋に卓球のかわいい選手仕立てて放送するよ
9月24日スタートです
>>764 愛ちゃんに、そんな時間あんのかなぁ・・
767 :
底名無し沼さん:2007/07/02(月) 01:16:58
よっちゃん、いいじゃないですか(・∀・)イイ
でも、あの格好で歩いてると、逆に危ないような・・
>767 ご心配 痛み入りやす
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、
{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ
{ : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/ ( ● ● |つ
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ < あ あぶないんじゃないかと・・・
ゞイ! ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ
/ ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
/ /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
/ / / \//\ ヽ/ :、
| |/ / `´ヽ \/i \
| \/ /lヽ ヽ /.| i' i
| \/ /| ヽ / | | |
つか スタッフぞろぞろでしょ?
日光街道は壊滅的に見所がない。
少なくとも宇都宮宿を越えるまでは本当にどうしようもない。
中田宿は利根川の河川敷になったため宿場全体が消滅している。
770 :
底名無し沼さん:2007/07/02(月) 11:13:08
>>768 いや、スタッフがむらむらして、危ないかと・・
奥州街道なら奥の細道
奥の細道は違うだろうに
773 :
底名無し沼さん:2007/07/04(水) 00:20:33
奥の細道なら、すごい放送日数がかかりそうだな。
774 :
底名無し沼さん:2007/07/04(水) 10:03:54
>>773 本当に歩いたら凄い日数になる。
1日60km歩ければ、話は違ってくる。
誰か、歩いた奴いないのか?
芭蕉は移動がはやすぎるから忍者説が飛び出したんだよな。
スレ違いだから、このへんで終わろうよ。
777 :
底名無し沼さん:2007/07/04(水) 20:12:28
曾良、曾良、曾良、はるかな深川から
曾良、曾良、曾良、奥の細道やってきた
胸に秘めてる秘密の「旅日記」
燃え上がる俳心 みなぎる力
さあ、ゆくぞ、路通
芭蕉が待っている
蕉門俳人 曾良
曾良、曾良、曾良
つ そらまめ
芭蕉は伊賀の人間だからかい?
780 :
底名無し沼さん:2007/07/04(水) 22:23:58
諸国を漫遊して、俳句を作っていたとは表の顔で
実は、幕府の目の行き届かない、辺境を旅することで
情報を得ていたというが、裏の本当の顔。
東田子の浦駅のトイレを詰まらせたのは私です
もうしわけありません
783 :
底名無し沼さん:2007/07/05(木) 06:51:26
>>782 俺も使ったよそのトイレ。
木造平屋で、田舎駅って感じだったな。
785 :
底名無し沼さん:2007/07/05(木) 17:10:06
夏休みに東海道を歩くつもりなんですがユースホステルも利用しようと思ってるんですが
東海道沿いから利用しやすい(近い)ユースホステルはありますか?
786 :
底名無し沼さん:2007/07/05(木) 17:13:56
>>785 ユースはやめとけ、うざいぞ
テンパク、テンパク
コレこそ若いうちにしかできんぞ、
間にユースか、ビジネス入れて
疲れを休めるのもよし
>>787 うーん、そういう面はあるな〜 おっさんがやってると、何かのプロと誤解されるかもしれないし。
静岡の巨大河川を橋上から見て気分が悪くなりました
>>789 橋の上から見るというのがいけないのです。
当時は橋が架かっていないところが多いわけですからできるだけ利用しないのが通です。
大井川野郎ktkr
静岡の大河は概して浅いから、怖い印象は与えないと思うけど。
ただ藤枝あたりのそれほどでもない河川が深そうでかつ緑色w
793 :
底名無し沼さん:2007/07/06(金) 18:51:01
>>792 小さいのに怖い水面といえば田子の浦の橋だろ。
吉原近辺のパルプ工場から流出した重金属や有毒物質でヘドロ蓄積…
昔は社会科教科書の公害の項目に良く載ってたが、今でも死んだような深緑色。
あの水に落ちるのは勘弁。
田子の浦ゆ
ゆ って何よ?
しかし吉原は少しでも上流(東海道沿いではない)に行くと、かなり清流。
地元でもそれを売りにしている。
>>794 興津の坐漁荘跡でおじいさんが解説してたよ。
簡単な古語辞典にも載ってるんだけど、「〜を、〜を通って」という意味だって。
田子の浦ゆ うち出でて見れば
真白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける
*田子の浦温泉の露天風呂から
富士山に雪が降ってるのを見てたんじゃないのか・・
はげしくつまんね
799 :
785:2007/07/07(土) 19:11:13
>787
テント、野宿、ユース、ビジネスホテル、親戚の家を組み合わせて利用するつもりです。
ユースで情報交換をしてビジホでゆっくり疲れを取ろうと考えてます。
地図を見ただけではユースまでどのくらいかかるのか分からないので実際に歩いたこと
のある人の方が街道から交通の便がいいユースについて分かると思って質問したのですが・・・
800 :
底名無し沼さん:2007/07/07(土) 19:40:17
>>799 ユースホステルで情報交換?
街道歩いてるやつなんてそうそう居ないぞ。
テントがあるなら街道を外れてユース探す手間が勿体無い。
その時間で良いテン場さがしな。
東海道にテンパクできるスペースとかあった?
旧道だけに旧家とかが多すぎるし、人目についたし。
802 :
底名無し沼さん:2007/07/07(土) 22:45:29
幾らでもあったよ。
別に都市や宿場の真ん中で張るわけじゃないし。
寺社公園河川敷。
寺社は承諾取ったがな。
俺は、橋の下でよく泊まったぞ。
なんたって水が近くになきゃ、テンパクはむずかしい・・
公園はトイレや飲み水もあっていいが、
先住者やドキュソがいるから、気をつけたほうがいい。
神社や寺は勇気があればどうぞw
大橋屋には、泊まってほしいな。
805 :
底名無し沼さん:2007/07/08(日) 01:08:24
橋の下は百足が出そうでコワイ
あとカマドウマもキモチ悪い
>>797 野暮レスだが、
万葉集の「雪は降りける」の場合はすでに雪が降った(降り積もっている)ことを表すので、「雪が降ってる」は正しくない。
一方で、新古今集の「雪は降りつつ」だと、「雪が降ってる」で正しい。
ただ、雪が降っている最中は富士の頂上は雲に覆われて見えるはずがないので、
どう考えても万葉集の方が正しい描写だと坐漁荘のおじいさんが言ってた。
しかし古語辞典では「降り続く雪の中では、おそらく真の富士山の姿は見えないだろう。
絵のような情景を想像して詠まれた、優雅な味わいの歌である。」となっており、まあ、これも一理ある。
>>806 野暮の上塗りだが、雪が降っていても、全体ではないある程度が見通せることはありうる。
だけど、「真白に」なら、晴れているときの話としか思われない。
降ってる最中ならどんよりと薄暗くなるから「真白」という表現につながらないんだよね。
>>803 神社や寺、教会や公民館は頼むと意外にオッケーが出る。
管理者が居るからドキュンや乞食は来ないし、神主や住職と懇意になれるよ。
まあ確かに、頭を下げて頼む勇気がないと無理だけど。
冬の晴れた日に、ポツンと頂上だけ覆う傘雲の中で、雪が降ることはないのか
>>805 大きな橋の下は、コンクリートで舗装されているから大丈夫
急な雨の心配もしなくていいし、車が橋の上を通るときの音
「コンーコンーコン」で怖さや寂しさもない、たいしてうるさくもない。
酒匂川・相模川なんかいいとこあるぞ、多摩川は浮浪者が多いので・・
各宿場ごとに東横インができれば快適な徒歩旅行が楽しめるのによおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>811 たまには大橋屋などのような宿に泊まらないと風情が無いぞ
大橋屋ってそんなにすばらしいの?
ほかの宿場にはもう残ってないのかな。
814 :
底名無し沼さん:2007/07/08(日) 21:36:17
元は売春宿
815 :
底名無し沼さん:2007/07/09(月) 00:03:09
?突然コラム?
『あずきバーの思い出』
あずきバーをかじるといつも
おばあちゃんの姿が浮かぶ
なんとなくどこからか
おばあちゃんのおうちのにおいがするほど
鮮明に浮かぶ
おばあちゃんのおうちにいくと
冬でも あずきバーを出してくれて
こどもだったから
どちらかと言うと
チョコレートとか いちごとかのアイスのほうが…と
ココロの中で 思いながら
あずきバーを かじってた
20年経って チームスポンサーで
井村屋さんに お世話になるのも
何かのご縁かな と
そして あずきバーの美味しさが
ちゃんとわかる大人になれて
元気でお料理が上手で
ユーモアのセンス抜群だったおばあちゃんに
少し近づけた気がして嬉しい
あずきバーと おばあちゃんからのエールをもらい
明日も 力いっぱい!
http://blog.so-net.ne.jp/aisuru
>>814 そんなこと言い出したら、53次全部売春宿だらけになっちゃうだろう
817 :
底名無し沼さん:2007/07/09(月) 01:32:18
?突然コラム?
『あずきバーの思い出』
あずきバーをかじるといつも
おばあちゃんの姿が浮かぶ
なんとなくどこからか
おばあちゃんのおうちのにおいがするほど
鮮明に浮かぶ
おばあちゃんのおうちにいくと
冬でも あずきバーを出してくれて
こどもだったから
どちらかと言うと
チョコレートとか いちごとかのアイスのほうが…と
ココロの中で 思いながら
あずきバーを かじってた
20年経って チームスポンサーで
井村屋さんに お世話になるのも
何かのご縁かな と
そして あずきバーの美味しさが
ちゃんとわかる大人になれて
元気でお料理が上手で
ユーモアのセンス抜群だったおばあちゃんに
少し近づけた気がして嬉しい
あずきバーと おばあちゃんからのエールをもらい
明日も 力いっぱい!
http://blog.so-net.ne.jp/aisuru
818 :
底名無し沼さん:2007/07/09(月) 01:34:11
?突然コラム?
『あずきバーの思い出』
あずきバーをかじるといつも
おばあちゃんの姿が浮かぶ
なんとなくどこからか
おばあちゃんのおうちのにおいがするほど
鮮明に浮かぶ
おばあちゃんのおうちにいくと
冬でも あずきバーを出してくれて
こどもだったから
どちらかと言うと
チョコレートとか いちごとかのアイスのほうが…と
ココロの中で 思いながら
あずきバーを かじってた
20年経って チームスポンサーで
井村屋さんに お世話になるのも
何かのご縁かな と
そして あずきバーの美味しさが
ちゃんとわかる大人になれて
元気でお料理が上手で
ユーモアのセンス抜群だったおばあちゃんに
少し近づけた気がして嬉しい
あずきバーと おばあちゃんからのエールをもらい
明日も 力いっぱい!
http://blog.so-net.ne.jp/aisuru
まあ、赤坂・御油は客引きで有名だったが
820 :
底名無し沼さん:2007/07/09(月) 03:58:32
あずきバーのコピぺ、何の意味があるの?
井村屋マルチ
823 :
底名無し沼さん:2007/07/09(月) 21:41:07
しかし何だな、もう一度学生に戻れたら
芭蕉や竜馬の後をたどって
夏休み中歩きたいな
学生は金ないけど、あとから思い出すと
貧乏旅のほうが面白いからなぁ・・
俺はもともと新選組が好きだったから、京都ゴールのあと2泊して
じっくりと幕末の史跡中心にいろいろ見てまわったよ。
そのあと、中山道歩きをかねて板橋、調布、日野の新選組関連の史跡めぐりもした
近藤が捕らえられた流山と土方の最期の地函館はまだ残ってるけど
スレ違いスマソ
>>824 東海道沿いの寺に、近藤勇の首を奉ったところがあったよな。
岡崎と藤川の間ぐらいに
>>825 うん 法蔵寺だね
岡崎の本宿の碑があるところのちょっと西に行ったところ
827 :
底名無し沼さん:2007/07/09(月) 23:53:31
壬生寺は当時新撰組の乱暴狼藉に辟易だったらしいけれど
今はグッズその他を作って金儲けに走る
放送大学で源兵衛川の浄化運動についてやってた。
今では東海道有数の美しい川と言われるのに、
かつては冬場の渇水もあって、あまりきれいな川ではなかったみたいね。
>>828 人口が多いあたりの川は、どれも流域の下水が完備する前は「ドブ」にされちゃって悲惨だったけど、最近はかなりきれいになってきてるんだよね。
>>828 源兵衛川は、きれいになってるのか。驚きだな
831 :
底名無し沼さん:2007/07/10(火) 17:56:40
?突然コラム?
『あずきバーの思い出』
あずきバーをかじるといつも
おばあちゃんの姿が浮かぶ
なんとなくどこからか
おばあちゃんのおうちのにおいがするほど
鮮明に浮かぶ
おばあちゃんのおうちにいくと
冬でも あずきバーを出してくれて
こどもだったから
どちらかと言うと
チョコレートとか いちごとかのアイスのほうが…と
ココロの中で 思いながら
あずきバーを かじってた
20年経って チームスポンサーで
井村屋さんに お世話になるのも
何かのご縁かな と
そして あずきバーの美味しさが
ちゃんとわかる大人になれて
元気でお料理が上手で
ユーモアのセンス抜群だったおばあちゃんに
少し近づけた気がして嬉しい
あずきバーと おばあちゃんからのエールをもらい
明日も 力いっぱい!
http://blog.so-net.ne.jp/aisuru
>>830 観光客誘致目的もあって、ホタルも放してるほどだよ
>>832 そっか、ほたるが帰ってきてるんだね・・人工的にw
三島は、水が美しいが蛍は見かけないね。きれいになだけでは、だめなん?
>>834 毎年五月からホタル観察会やってるんだが?
どこの三島だよ
人工?
夜歩くわけでもねえし、バッカじゃねえの。
夜も歩くんだけど?
夜歩くかどうかはともかく、
通しで歩く人は泊まるかもしれないんだから、
そこで何か夜の行事があれば、嬉しいんじゃないのかな?
桜や紅葉の季節は、その意味でも街道歩きには最高だと思う。
俺は貧乏性だから、せっかく行ったからには朝から晩まで楽しみ抜きたいんだよね。
三島、富士吉田は蛍で有名な観光地ですね
843 :
底名無し沼さん:2007/07/12(木) 00:35:00
柿田川の湧き水地は街道から少し離れるけど
寄り道してでも、ぜひ寄っておくべきところですね
844 :
底名無し沼さん:2007/07/12(木) 02:10:50
少しじゃないぜ
柿田川の湧水地は一応清水町なんだよね。
最初「清水町」と見たときは「三島市清水町」かと思ったほど、
なぜいまだに三島市に合併されないのか不思議なほど、市街地としては一緒だけど。
今日行けば旧草津川にも水が流れている状態を見れたのだろうか?
847 :
底名無し沼さん:2007/07/13(金) 00:04:03
東海道の宿場数を五十三にしたというのは、
京都の朝廷を幽界に封じ込める云々という説は正しいのか?
井沢元彦の本で読んだんじゃが、インチキ臭い気もしたので。
849 :
底名無し沼さん:2007/07/13(金) 00:18:05
なんと 先日 大塚製薬さんから
たくさんのアミノバリューコンクを
おくって戴きました!
経緯…
♯18ユミコ選手のおかあちゃんが
この間このブログで
コンクを絶賛させて頂いた記事を持って
大塚製薬さんへ逆PRしてくれたのです!
大塚製薬さんの 熱い人情!
ユミコのおかあちゃんの勢いに
大感激してしまいました!
本当にありがとうございます!
今日も 大切な一戦!
勝つために コンクをいただきます!
http://blog.so-net.ne.jp/aisuru/2007-05-20
>>847 中山道の宿場数が五十九であることはどう説明するんだ?
所詮井沢だよ。
都市伝説?
行きは東海道で朝廷を封じ込め、
帰りは中山道で幕府を解放する
854 :
底名無し沼さん:2007/07/13(金) 23:29:27
1954年2月1日、名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒。
TBS入社後、報道局(政治部)記者時代に『猿丸幻視行』にて
第26回江戸川乱歩賞を受賞(26歳)。31歳で退社し、以後
作家活動に専念。歴史推理・ノンフィクションに独自の世界を
開拓し、週刊ポスト連載の「逆説の日本史」は500回を超えて
なお回を重ねている。
主な著書としては、『言霊』『穢れと茶碗』『隠された帝』『天皇に
なろうとした将軍』『逆説の日本史』(古代編黎明から戦国
乱世編まで既刊)『世界の「宗教と戦争」講座』『銀魔伝』『黎
明の反逆者』『魔鏡の女王』『恨の法廷』などがある。
一方、NHK『歴史発見』、日本テレビ系『ウェークアップ』、
TBS系『ここがヘンだよ日本人』などにレギュラー出演した
ほか、積極的に講演活動を行っている。
現在、連載中の紙誌は『週刊ポスト』『SAPIO』『旅行読売』
『一個人』『夕刊フジ』など。
日本推理作家協会常任理事。
お前、荒らしか?
井沢の略歴なんていらねえんだよ。
井沢も小学館と一緒に右傾化した文化人の一人かね。
白銀は招くよ
858 :
底名無し沼さん:2007/07/14(土) 11:16:22
でも、早稲田でてるぜ
>>859 よっぽどくだらないやつみたいだなw859は。
俺高卒だけど
862 :
底名無し沼さん:2007/07/14(土) 15:03:10
俺、専門だけどねw
863 :
859:2007/07/14(土) 15:31:48
>>860 しかも同じ学部だ。
法は自主留年三割とか言われてて、官僚狙いや司法浪人ニート、作家志望みたいな大志?を抱く社会的脱線組と
普通に就職するやつと二極化してたわ。
マスプロ大学だけに人材も玉石混交だったな。実業や学院の付属校出はてんで勉強出来んし。
俺は先の見えない冒険が嫌いだから普通に就職したが。
864 :
底名無し沼さん:2007/07/14(土) 15:58:58
>>863 でっ、学生時代に東海道を歩かれたのですか?
865 :
864:2007/07/14(土) 16:10:57
>>864 二月かな、レポや試験が終わってから通しで歩きました。時節柄寒かった。
ゆっくり行ったら十八日かかって、一日平均三十キロぐらい。
866 :
859:2007/07/14(土) 16:13:47
↑名前のところ間違えて864とうっていた。
スマン。
ありふれた平社員の法学部卒です。
867 :
底名無し沼さん:2007/07/14(土) 20:01:27
高卒だが何か
いきなり、俺は早稲田卒で…と学歴・学校の思い出を語り始めてることが
恥ずかしいとは気づかないのだろうか…。
会社で役に立たない様が容易に想像でるよな。
870 :
859:2007/07/14(土) 23:41:27
井沢の経歴を貼り付けて、奴は早稲田出だから偉いといわんばかりの奴がいたから
応えた次第。
早稲田出て派遣や町の塾講師なんてごろごろ居るし、大企業じゃ石を投げれば当たる兵卒なわけで。
実社会じゃ新卒でしかクソの役にも立たない学歴を、定収入の無い
ドロップアウト組の自由業氏が、印籠さながら披瀝してるのが滑稽だわ。
自意識過剰だって事に本人は気づいてないんだよなあ。
またひとりごとかよ。
>>870 ま、ニートに毛が生えたようなタレントや作家ほど
学歴自慢をする傾向があるねぇ。
了見の狭いレスばかりでがっかりだ。
とにかく低学歴は東海道を歩かないでくれな
穢れるから
876 :
底名無し沼さん:2007/07/15(日) 01:13:57
HALではだめか
877 :
底名無し沼さん:2007/07/15(日) 01:17:58
皆さん夏場は股間の蒸れにどんな対策してますか?
879 :
底名無し沼さん:2007/07/15(日) 01:28:25
881 :
底名無し沼さん:2007/07/15(日) 07:35:53
パンティーライナー
883 :
底名無し沼さん:2007/07/15(日) 13:03:05
>>877 していない
それどころか蒸れ具合からくるあのにおいが結構好き。
ついでにいうと、大量の発汗と日光による乾燥を繰り返してできるTシャツの臭いも好き。
股間の蒸れにより靴の中の蒸れ。
五本指軍足でかなり快適になる。
でも足の指の皮はベロベロになってしまう。
885 :
底名無し沼さん:2007/07/15(日) 13:37:51
全裸
888 :
883:2007/07/15(日) 16:49:16
♀ですが何か?
東海道とは関係ないけど、大井川の蓬莱橋が逝ってしまったようだな。
木造といいながら橋脚は木造じゃないから、どうでもいいか。
wikiで早くも更新されていたけど、本当に残念だね。
思い出深い人も多いと思うし、渡ることを励みに東海道を今現在歩いている人も多いだろうね。
大井川渡河の話では、渡れるという方に賛同していた俺だけど、
いざというときの大河の恐ろしさを改めて感じる話だね。
学生ならもう夏休みだね
祇園祭か
また1年後くらいに架かるだろうよ
これで正々堂々渡渉できるね。
895 :
底名無し沼さん:2007/07/16(月) 01:00:32
良い靴教えてくれぇ==========!
蓬莱橋あぼーんしたんだ
NEWBALANCEならだいたいOKだろう。GTやCOLEは手を出さないほうが無難
アシックスのペダラはどうよ?
靴なんてひとそれぞれ。だから複数のメーカーの商売が成り立つ。
東海道に特化した話題にしろよ。
他に相応しいスレがあるだろう。
東海道を歩くって、ものすごく特殊なことだと思うけど、、
それに適した靴の話題があっても、なんら問題ないだろ。
まあ、結局人それぞれになるんだろうけど、
それなりの傾向と対策がわかれば、次に靴買う時に参考になる。
そうかな 他人に話すとびっくりされるけど
歩くこと自体はそう特別なことじゃないと思うけど?
いくつかの峠をのぞいて国道や舗装道路歩きがほとんどだし
>>900 だな。
荒らし目的でない限り、話題は広い方がよい。
YONEXは案外ウォークに適しているんだよな
904 :
底名無し沼さん:2007/07/16(月) 22:58:15
現代じゃあ、東京から京都まで歩くことは、当たり前のことでもないがな
905 :
底名無し沼さん:2007/07/16(月) 23:26:48
カラなの智に白菜から後耳の居に道にて智質に寺は中価値もらみらくち後身ミスに身にミミミニかな名倉菜となすな
906 :
底名無し沼さん:2007/07/16(月) 23:54:35
俺蓬莱橋の近くに住んでるがあんな橋何が面白いんだ?小汚いだけじゃんあと靴はアスファルトが多いからバッシュが良いんじゃないエアジョウダンとかえあMAX
まあそういうな
スニーカーなんか、夏はアスファルトで蒸れて、長い時間歩けないぜ
夏はスポーツサンダル
サンダルは神社で玉砂利が入って痛いんだよな。
ゴアテックて水まめと水虫対策
走れメロス
913 :
底名無し沼さん:2007/07/17(火) 23:15:41
914 :
底名無し沼さん:2007/07/19(木) 23:48:07
彼女と二人きりで53次歩きたいな・・
他に邪魔が入らず二人きりで歩くのは容易な区間が多いと思うが、
一緒に歩いてくれる女性がいればいいなということかな?
おまいらは朝鮮人街道でも歩いとけ!
夜はテントでお互いの汗臭い身体を貪りあう
918 :
底名無し沼さん:2007/07/20(金) 14:36:22
以前かみさんに、「一緒に歩かないか」と誘ったら、「子供の面倒誰が見るの、あなたは自由でいいわね、たまには・・・」と、逆に説教された。
>>918 子供が成人してからもう一度誘ってみれ!
歩いている途中に、「夫婦で歩きたかったけど、足が悪くなって出来なくなった」
って言ってたおばちゃんがいた
つまり大学生の彼氏・彼女で歩くのがいいということですね。
男女で歩くなら、中年以降〜初老ぐらいがいいんじゃない?
もう、お互いをわかりきってるから、つまらないことで喧嘩もしないし
お互いを見つめなおす、いい機会かも
中年以降じゃないと、あまりウォーキングを趣味にする女性もいないだろうしね。
だな、健康なうちに歩きたい路は全部歩きたいよな
後悔しても、若さと健康は戻ってこないからね
仕事の関係で、最近朝早くに若い女の子が
2・3人で街を歩いてるのをよく見かける
ダイエット目的だろうがね
スリーデーマーチやツーデーマーチはおばちゃんばっかり。
ダルビッシュ
そんなドラマがNHKであったなあ。舞台は四国遍路。
江口洋介・戸田菜穂とか三浦友和とかが出てた。
夫婦・カップルで歩くといろんなこと考えちゃうだろうなあ。
仲良く歩ければ幸せだけど。
でも、年配の夫婦で東海道歩いている人って、多いよね。
たぶん旦那が誘うんだろうが、、奥さんもよくついていこうと思うな
家じゃ、熟年になっても、同行は考えられないなぁ
みなさん仲がおよろしいようで、うらやましいよ
別に仲悪いんじゃないけど、
運動の好き嫌いもあるしw
はあ
がんばって
933 :
底名無し沼さん:2007/07/23(月) 01:42:24
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
白装束に蓑傘かぶった若者二人が、
興津の街道沿いを歩いていたのを見た。
四国遍路みたいだったが
道に迷ってるんだろ、
「四国じゃないですよ」って
教えてやればいいのに…。
>>915 鈴鹿峠の灯籠付近で、カップルで歩いてる奴が東から来た。
938 :
底名無し沼さん:2007/07/24(火) 19:44:55
安全日とは妊娠しにくいと言われているだけで、100%妊娠しない日なんてありません。好きな人と楽しむのなら、相手の事や病気の事なども考えコンドームを使用しましょう。
■排卵日
生理開始日の約14日前後。排卵日=最も妊娠しやすい日。
■安全日
排卵日から数え、だいたい5日以降から生理2日くらいまで。
■危険日
排卵日前7日と排卵日後5日ほど。
※生理不順な人は排卵日がずれやすいので、上記の日にちは目安程度にお考え下さい。
蓑笠は、以外に涼しくて快適なんだよ。
学生さん多くなってきましてね。
941 :
底名無し沼さん:2007/07/27(金) 19:07:27
夏はシーズンオフじゃよ
だな
943 :
底名無し沼さん:2007/07/28(土) 01:31:23
夏だからこそいい!!
水量も減って渡渉もしやすいしね。
危ないよ
渡渉にはサブリナパンツ+サンダル
結構、みず冷たいぜ
渡し人足に肩車してもらえ。
例の、大井川かい?
ちょうど去年の今頃は毎週休みのたびに歩いてた
みんないい具合に大人になって、冗談が通じるスレになってるな。
いい傾向だ。
遍路姿で歩いていると
おばあちゃんから施しうけられる、
ってほんとうですか?
四国だろう
>>951 ちょうど三島〜蒲原〜府中あたりを真夏に歩いたから
吉原やさった峠はたまらなく暑かったw
958 :
底名無し沼さん:2007/07/28(土) 21:35:20
次のスレタイは「東海道五十三次を歩く PART7 ★エンジェルハート」か?
959 :
底名無し沼さん:2007/07/28(土) 22:12:53
>>959 「東海道五十三次を歩く PART7 ★野戦宿」
藤沢市で、1万円以下で泊まれる、おすすめの宿を教えてください。
>>961 宿場遊郭(藤沢新地)の転業旅館なんてどうだ?
菊水や松竹とかまだあったような。
フツーにシティーホテルやら東横インもあるけどな。
>>962 ('-'*)アリガト♪
菊水・松竹って言うのをあたってみます。
>>963 本気で探すのかww
今も仙成、松竹、菊水って建物はあるにはあるけど、赤線の元ツレコミだよww
開店休業状態かも試練。
いいなあ、安ければ泊まってみたい。
安くなきゃ泊まらんけど。
みんな詳しいな。そこから500m以内のところに住んでるが
初めてみた。まぁわざわざ寄り付かんからな。
>>969 や○ざのシマですよ。
裏に組事務所がある。
あんまり気軽にはいけないわけですね。
まあ客にいちゃもんをつけるわけでもないだろうけど。
973 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:39:22
妖怪道の吉田、怖すぎ
>>971 そうだね。地元の詳しい人だと「新地」「545」といえば分る所。
遊郭跡の広い道にスモーク張りのベンツやら、怪しい車が沢山止まってる。
そういうのが無ければ単なる面白スポットなんだがね。
ちなみにヒューザーの偽装マンションも旅館の脇にある
975 :
底名無し沼さん:2007/07/29(日) 20:58:54
そういや桑名の駅前にも偽装モノあったなあ
976 :
底名無し沼さん:2007/07/29(日) 22:24:34
東海道を西へ行くほどB地区が分かりやすくなる。
>>976 愛知くらいになるとノーブラ率上がるよね。
くっきり見える子も多い。
978 :
底名無し沼さん:2007/07/29(日) 23:26:25 0
何言ってんだてめえ!
豊橋も
やっぱり夏歩くのにかぎるな、子供やなんかいて、田舎の街道も寂しくない。
>>966 「廃墟を歩く」の同好会の人だったら、涙流して喜ぶようなところだねw
悪いよ、まだ住んでる人いるし・・
984 :
底名無し沼さん:2007/07/30(月) 15:18:48
大橋屋って閉店してるの?
電話して聞け
986 :
底名無し沼さん:2007/07/30(月) 15:28:26
マジッすか?
>>984 ちゃんと営業してる。
というか今週俺宿泊の予約してるから突然閉店になったら困る。
>976
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
そういや去年の夏休みの時期にゴン中山の実家の前で
向かいの家のようじょに「どこから来たの?どこに行くの」って話しかけられたなあw