気圧・高度計、コンパス、多機能時計 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
537ジュラ10
私ですら今回は専門用語についていけなかったが、
【航空機高度計としてのGNSSの利用】
というPDFを読んでみて、
航空機ですら、飛行中の高度と位置測定には
気象条件(外気温変化や大幅な気圧の変化)や諸々の電波障害に対応する為、
何重もの衛星データ照合と各種補正を駆使するとのこと。
それでも1mの狂いも無い100%完璧に継続した高度把握は不可能らしい。
目視と複数のバックアップのシステムで安全な飛行ができるのは分かった。
要するに、莫大な投資をした民間航空の世界ですらこの状況なのに、
自転車でのヒルクライムとか、登山などで1mの誤差を希望しても
我々が購入できる高価なもので数十万程度の高度計や、それに準じた
登山用デジタル高度計ごときでは絶対にその精度を得るのは無理だっつーことだ

538底名無し沼さん:2007/11/12(月) 14:15:53
>>537
自転車板に帰れ。いや、帰るな。
539底名無し沼さん:2007/11/12(月) 21:07:49
>>537
ガーミンGPSの高度計の誤差は今までの感覚だと10m以内。
これくらいの精度があれば実用的すぎるだろう。
540600EX:2007/11/12(月) 23:03:21
>>539
君は馬鹿かね。ジュラ先生はリアルタイムでの確認精度に関して述べているのだよ。
民間航空機や軍事で採用されている精度を我々市民が得られない限りにおいては、
所詮、たかだか時速50km〜60km程度でスバルラインやアザミラインをダウンヒルするロード自転車の
走行時の瞬間高度をリアルタイムに確認しようにも計現の最高級の市販の高度計ですら、
下降速度には追いつかない役立たずな糞計器ではないか。
うむ、さすがはジュラ先生。
常に巨大資本に踊らされた衆愚の視点を冷やかに批評している。
541底名無し沼さん:2007/11/12(月) 23:33:45
>>540
瞬間高度をリアルタイムて、自転車なのに何故か墜落を防ぐ為に必要なんですか?
使用目的が今市わからん
>>539
私の感覚でも高度差それ位ですね(ガー以外のチップが載ってる奴ではありますが)
542底名無し沼さん:2007/11/12(月) 23:55:00
誤差が多い?
変化に付いてこない?
それじゃ使えないじゃん意味無いじゃん高度計なんか高いだけで役に立たないじゃん

と、いうような事を言いたいのだろう。
それはそれでいいんじゃん?個人の自由。
ただ使う気が無いならこのスレに来ないほうがいいだろう
543底名無し沼さん:2007/11/13(火) 01:25:44
>>541
きっと前を見ないでGPS端末の画面だけ見て走るんじゃねw
544ジュラ10:2007/11/13(火) 12:27:25
発想の転換として、我々、自転車マニアの高度計は、
これまでの航空機等の衛星の助けによるナヴィゲーションシステムではなく
ヘリコプター等で既に採用されている
光ファイバージャイロと重力センサーによる姿勢制御システムを応用とした
前車軸と後ろ車軸に取り付けた高精度チップによる革命的な
高度計に期待したい。
二つの車輪の中心にある前後のハブに取り付けたチップは
光センサーにより、前軸直下、後軸直下の路面における
勾配の各公差と、クランクの回転数とタイヤ周径から
の速度も演算し、リアルタイムでの高度を表示するのだ。
この精度は高低差で+−50cm以下とした、これまでの高度計を
100年前のものとした革命的な製品となる。
航空機は水平飛行の状態から乱気流により、上下の変動が激しい。
また速度も桁違いなので衛星からのデータ解析による高度表示が
必要であるが、我々の自転車は路面に接するという第一義があるので
衛星のナヴィゲーションシステムよりも、
上記の方法による高度計の方が、天候や森林地帯で電波を受信不可能
な環境下でも問題なく性能が発揮できるだろう。
545ジュラ10:2007/11/13(火) 12:28:43
そして、電源はハブ・ドライブによるシステムが既に確立しているので
これも問題ない。我々のようなマニアが納得できるような
ラージハブへの改造キットも将来的に発売されれば、
ノルマンデイーやアトム、カンパニョーロなどの工芸品的なラージハブが
高精度の高度計の主電源装置にもなるという素晴らしい
システムが完成するだろう。この板を閲覧している、
各メーカー・エンジニア諸氏は、私の提案を速やかに受け入れ開発プロジェクトを
立ち上げたいことを経営陣に提案することを希望したい。
また、ノウハウは提供したのだから、この高度計システムの名称は
ジュラ10重力センサー型高度表示システムと呼称されるのは当然である。
またこの特許において日本国外のメーカが使用料を支払った場合にのみ総額の
7%を私が後日指定する個人口座(スイス・チューリッヒ)にユーロで
毎年支払われるものとする。以上。
546底名無し沼さん:2007/11/13(火) 12:48:56
板違いだ
あっち行け
547ジュラ10:2007/11/13(火) 13:06:34
すみません、帰ります。

548底名無し沼さん:2007/11/13(火) 13:25:40
全然板違いには見えんが
549底名無し沼さん:2007/11/13(火) 13:35:03
>>547
いや、むしろ帰らなくていい。
550底名無し沼さん:2007/11/13(火) 13:52:28
登山でもキャンプでもないだろ

それに自転車のタイヤは必ず地面にすべることなく
接しているわけでもあるまい。
551底名無し沼さん:2007/11/13(火) 14:48:11
この電波な人間は自転車板の何者?俗に言う池沼なわけ?
自転車板なんか興味ないから、さっぱりわからん。
552底名無し沼さん:2007/11/13(火) 14:50:14
きっと落車して頭を打ったんだろう
553底名無し沼さん:2007/11/13(火) 17:52:36
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071113172740.jpg
眼下にキャンプ場、そして峠を目指す
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071113172939.jpg
林道(登山道)パスハンティング

>>550

画像を見ればジュラ先生の発言には、登山もキャンプも含まれている
ことが理解できるだろう。また高度計に類した計器の必要性も同様。
決してスレ違いの発言でもなかろう。
554底名無し沼さん:2007/11/13(火) 17:59:45
>>553
下画像最初見た時、えらく太い丸太みたいなハンドルだなと思った。
555底名無し沼さん:2007/11/13(火) 20:26:35
移動してしまう前にレスポンスが欲しいでがんす、と。


でもチャリのスピードだと登山装備より車並みで考えた方が?
556底名無し沼さん:2007/11/14(水) 07:47:32
>>544
光ファイバージャイロなんていい加減だぜ。カーナビに入ってて高価なものでも無いし。立体駐車場内でぐるぐる回るとデタラメな向きを表示する代物だ。
557600EX:2007/11/14(水) 19:53:56
こんなところにジュラ10師匠が行幸されているとは・・・
さすがはジュラ10師匠。素晴らしいノウハウとアイデアの塊ですね。
やはり三菱電機あたりに
標高と勾配だけが判明すればいいという条件で
自転車への車載可能な超小型アクティブフェーズドアレイの
3次元レーダーシステムの完成を待つべきでしょうね。
558底名無し沼さん:2007/11/14(水) 20:08:26
559底名無し沼さん:2007/11/15(木) 01:06:31
すでにある速度、距離計にセンサーと計算処理のノウハウ持ち込めばできそう?
560底名無し沼さん:2007/11/15(木) 13:34:27
「路面に接する第一義」が制約条件か、、用途限られそうだ


量産は無理だな
561底名無し沼さん:2007/11/19(月) 21:20:08
ビグザムみたいだな
562底名無し沼さん:2007/11/19(月) 21:26:14
GPSが24時間稼働する以前に、ホンダ車の一部に自律式ナビが搭載された事があるよ。

意外なほど正確(とは言え初期のGPS以下)だったけど、フェリーなんかに乗って、一度ズレが出ると、運転手が地図を呼び出して補正する必要があった
563底名無し沼さん:2007/11/20(火) 17:06:12
>>496
>>夜でも有る程度使えるヤツが欲しいんだが、トリチウム使用で安めのヤツって有る?
米軍の歩兵支給用のマラソン社製のを個人輸入するのが一番安いかな?
しっかりしたのが欲しかったら、同じマラソン社製のG-SAR、T-SARがコストパフォーマンス良いと思う
564底名無し沼さん:2007/11/21(水) 15:19:43
>>496
tracer type3
軽くてオヌヌメ
565底名無し沼さん:2007/11/23(金) 11:11:10
suunto x6 ほしいんだけど買いかなぁ?
使ってる人どうよ?これのユーズド安いみたいだけど・・・

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AR76T6
566底名無し沼さん:2007/12/01(土) 10:08:35
GARMINのVista CxJを買ったので
さっそく昨日韓国岳に登って高度をみたら
山頂1700mで1705m表示
プロトレックの表示は1685mだった。

すかさずプロトレックは高度修正しておいた。
でもプロトレックは、どの山に登っても
30mや50mの違いが各山頂の表示と違う。

久住では友達のプロトレックと100mも違って
それきり確認しあわないようにした。
どちらが誤差が大きいのか不安なので...
567底名無し沼さん:2007/12/01(土) 10:48:07
>>566
温度
568底名無し沼さん:2007/12/01(土) 12:04:37
学生時代に使っていて電池切れで放置していたBM-100WJ電池交換して復活age
569底名無し沼さん:2007/12/15(土) 00:04:50
あきばおーで買ってきた2000円の電子コンパス、
何をやっても校正できない。
が、まともな角度を指してるっぽいので気にせず使ってる。
どーせ山歩きに使うわけじゃない、電子玩具としての位置づけだし。
570底名無し沼さん:2007/12/15(土) 14:53:10
コンパスなんですがスントMC-2とシルバ15TDCLの違いがわかりません・・・
スントにもクリノメーターがついていますが
値段は8000円と13500円で1.5倍以上違います。
どなたか知っている方いらっしゃいませんか?
571底名無し沼さん:2007/12/18(火) 13:42:34
SUUNTOとBARIGOって同じところが作ってるの?
そっくりだね
572底名無し沼さん:2007/12/18(火) 14:34:06
大きさがけっこう違うから,現物を見ると印象が全然違う.
573底名無し沼さん:2007/12/19(水) 08:54:29
石神井計器製作所のコンパスグラスを使っている人いますか?
山座同定するには最適な道具みたいですね。
2万円ぐらいするんだけど、ちょっと物欲を刺激されますね。
574底名無し沼さん:2007/12/19(水) 10:11:51
>>573
サングラスで目の前に方角表示されるなら欲しい。
575底名無し沼さん:2007/12/19(水) 10:22:01
地図上の山の位置を分度器で正確に測っておく必要があるのか
576573:2007/12/19(水) 14:22:47
>>575
山座同定するには、コンパスグラスがいくら正確でも、結局は地図上で分度器を使うか
オリエンテーリングコンパスを併用せざるを得ないわけですね。
そうするとあまり使い道もなさそうだな。納得しました。
577底名無し沼さん:2007/12/19(水) 19:48:50
山座同定はSILVAコンパスのNo.54を使っている。
精度が非常によいので、宅地の簡易測量にも使ったことがある。
578底名無し沼さん:2007/12/21(金) 19:11:47
30年前の方位磁石を持っていますが、壊れているみたいなので、新しくコンパスを
買おうと思います。
どのような物を買えばよろしいのでしょうか?
シルバのナンバー8というので十分なのでしょうか?
それともナンバー3のほうがよろしいでしょうか?
何かお勧めがあったら教えてください。
579底名無し沼さん:2007/12/21(金) 19:19:33
>30年前の方位磁石を持っていますが
察するにコンパスなんてただ携行するだけで使わないでしょ?何でもいいんじゃないの?

ただSuunto Arrow 20はいい。
580底名無し沼さん:2007/12/21(金) 23:42:48
しかし〜、方位磁石が、壊れていました〜。
お万〜、壊れているよ、
581底名無し沼さん:2007/12/22(土) 11:25:05
お万、小鹿にさわる〜♪

ってか?

古いな
582底名無し沼さん:2007/12/23(日) 14:37:10
>>578
NO.3のほうが大きくて使いやすいよ。対応温度も-40〜60℃までと幅広いし。
583底名無し沼さん:2008/01/10(木) 00:18:44
60℃って、真夏の締め切った自動車でアボーンしちゃいそうだな。
アボーンしたコンパスって、どうなっちゃうのかな?
584底名無し沼さん:2008/01/13(日) 16:57:11
http://www.rei.com/product/745064
これって日本で手に入らないかな?
585底名無し沼さん:2008/01/13(日) 17:12:28
>>584
そこに注文しろよ。
586底名無し沼さん:2008/01/18(金) 00:55:26
>>583
中の水銀が破裂して火事になるから危ないよ
587底名無し沼さん:2008/01/18(金) 03:26:14
俺のスントのヴェクター 氷点下になると液晶がバグるんだが…
588底名無し沼さん:2008/01/18(金) 08:01:13
オレのプロトレックも結露する
589底名無し沼さん:2008/01/19(土) 20:26:25
やっぱりセイコーダイバー最強って事でよろしいですね?
590底名無し沼さん:2008/01/20(日) 03:07:55
結局、山用の時計でいいのはなんなの?
591底名無し沼さん:2008/01/20(日) 10:27:22
日時計
592底名無し沼さん:2008/01/20(日) 11:33:50
腹時計
593底名無し沼さん:2008/01/20(日) 11:37:34
腹腹時計
594底名無し沼さん:2008/01/20(日) 12:11:05
>593
なつかしー ってあんたいくつよ?
595593:2008/01/21(月) 01:18:55
>>594
41才。同士に熱烈なる声援を送る。ってあんた公安だろ。
596底名無し沼さん:2008/01/21(月) 06:13:31
狼部隊・・・
597底名無し沼さん:2008/01/21(月) 06:20:46
大地の牙...
598底名無し沼さん:2008/01/21(月) 22:57:09
このスレはいつから高齢者福祉事業団になったんだ。。。
ちなみに六分儀を持ってる、更に使っているという
狂乱の貴公子はいないのか?
599底名無し沼さん:2008/01/22(火) 22:33:14
なにこの疎外感
600底名無し沼さん:2008/01/25(金) 02:50:48
600
601底名無し沼さん:2008/01/25(金) 07:59:31
>>598
狂乱の貴公子ってあンた。リックフレアーかと思ったじゃないの。
4の字掛けるわよ。
602底名無し沼さん:2008/01/25(金) 18:04:03
コンパス時計としての海外ブランドベスト3を挙げるとすると
皆さんはどことどことどこを挙げますか?
603底名無し沼さん:2008/01/25(金) 19:02:24
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/01/22/046/images/002l.jpg
http://www.casio.co.jp/release/2008/prw_1500.html

方位・圧力・温度センサーにタイドグラフと20気圧防水を装備 2008年1月22日

海と山で活躍するアウトドアウオッチ“PROTREK”

世界5局の標準電波に対応した電波ソーラー機能


モデル名 バンド素材 メーカー希望小売価格 発売日 当初月産個数
PRW-1500J 樹脂 45,000円(税込47,250円) 3月8日 2,000個
PRW-1500TJ チタン 60,000円(税込63,000円) 3月31日
604底名無し沼さん:2008/01/25(金) 22:37:48
>>602
ここは山板だ スントしか知らんぞ ガハハ
605底名無し沼さん:2008/01/25(金) 23:13:44
>>602
Sunto
Barigo
Konus
606底名無し沼さん:2008/01/26(土) 01:30:44
山で使う=ぶっ壊すリスクを考えると、輸入物は代理店がしっかりして
ないと辛いね。修理より新品買った方が…という場合が多いけど。
607底名無し沼さん:2008/01/26(土) 01:36:45
時計は
だまってベクター買っとけばいいじゃんwww
608底名無し沼さん:2008/01/26(土) 02:30:56
ttp://uchiyama-gg.co.jp/nike_oregon_alticompass.htm
これはNIKEなんですけれども
ベクターやBARIGOなども、こういう359度の表示ができるのでしょうか?
以前国産の一部のモデルにあった簡易表示というのは全く使えなかったです
南西だったらSWみたいなのですね
609底名無し沼さん:2008/01/26(土) 04:27:54
>>606
ぶつけて壊したら保証期間内でも有料でしょ。
1年経過すれば完全有料。修理代がこりゃまた高い。
その頃には新機種が出たり値下がりしたりして、
どっちにしても修理になんか出さないと思うんだな。
60CSXなんか発売当初より100ドルぐらい下がってるんじゃないか。
610底名無し沼さん:2008/01/26(土) 08:25:50
>>608
方位の数値表示ができるかってことなら、できるよ
611底名無し沼さん:2008/01/26(土) 23:24:37
ベクター欲しかったんだけど、電池ってのが面倒でプロトレックにした。
実際使ってる人、そんなことない?
612底名無し沼さん:2008/01/26(土) 23:42:14
スントの10円玉で開ける電池フタに萎えた
しかも総プラ
スオッチじゃあるまいしありゃねーわww
613底名無し沼さん:2008/01/27(日) 07:08:27
ま、スントはいつも的外れ
614底名無し沼さん:2008/01/27(日) 09:44:54
今更だけど、VECTOR買いに行くつもりだたのに…
615底名無し沼さん:2008/01/27(日) 10:40:33
フツーにベクターでいいよ
616底名無し沼さん:2008/01/27(日) 11:44:26
質感は安っぽくなるけど、プラの方が軽くていい
MTB乗っててもガクガクしないから
617底名無し沼さん:2008/01/27(日) 15:35:18
山ヤでレガッタってありかも。
618底名無し沼さん:2008/01/27(日) 15:53:43
山ダイバーですが何か。
619底名無し沼さん:2008/01/28(月) 04:00:35
スントは防水が
バックライトも見にくいし
620底名無し沼さん:2008/01/28(月) 05:00:48
スントとプロトレなら断然プロトレ。

山屋が欲しい時計のNo.1はたぶんエクスプローラー2。
しかしローレックスでもっとも安い部類だから山屋じゃない
「とりあえずRolexが欲しい」という奴や、免税店で買った新婚旅行帰りの
奴が持ってて「これは過酷な使用に耐える云々」と蘊蓄垂れ出す事がよくあり
山屋ナミダ目。

しかもやっとこさ手に入れてみると、見た目が意外にチャチで大きく失望する。
なんちゃってエクスプローラーのセイコー・アルピニストの方が高級感があるw
621底名無し沼さん:2008/01/28(月) 15:35:10
バリゴのNo.46を買おうと思っているのですが、
お薦めできないポイントって何かあるでしょうか?
622底名無し沼さん:2008/01/28(月) 15:52:24
すくない小遣いが減る
623底名無し沼さん:2008/01/28(月) 16:19:33
>>621
元ユーザ
結局このテの高度計って気圧で測るから、
気圧が変動すると誤差大(変動しないわけないわな)
GPS買って不要になった。
624底名無し沼さん:2008/01/28(月) 17:09:50
>>623
んだね
geko301ユーザーだけど
基本は気圧高度計なんだしGPSでも誤差は大きい筈なんだけど
連続的に補正しているからか、すんととかと比べて遥かに正確
概ね10〜15m以内の誤差だね
高度あわせなんかもう長いことしてないよ

但し腕時計型ではないので
わざわざポケットから出して見なければならないのは面倒よ
625底名無し沼さん:2008/01/28(月) 17:14:13
GPSはぶっとぶからなw
たまに標高数千メートルにいたりする。
626底名無し沼さん:2008/01/28(月) 18:18:16
> 概ね10〜15m以内の誤差だね
実際には使ったことがないくせに想像で書いてるか、たまたま2-3回そうだっただけだな。
627底名無し沼さん:2008/01/28(月) 18:22:08
特にgekoなんかだと、標高はまったくあてにならんのにね。
いろんな水準点で確認したけど、精度なんざなかったぞ。水平方向はWAAS入れてると
問題なく使えてるけどねー。
628底名無し沼さん:2008/01/28(月) 18:26:43
>>626
登山で使ってるときは一日の誤差はそんなもんじゃね?
登山口でキャリブしておけば山頂でも誤差はまあ10m以内な気がする。

普段の生活で使ってると何日かキャリブしないととんでもない値になってたりするが
629628:2008/01/28(月) 18:28:01
ああ、間違えた。
>>628はバリゴの話ね。
630621:2008/01/28(月) 19:55:30
>>623
ありがとうございます

やはり誤差は大きそうですね。
いろいろ調べた中でスントよりは少しマシみたいな意見が多かったのと、
サイズ的にもタウンユースで使えそうだったので候補にあげました。

おもちゃっぽいというのも気になってたのでもう少し検討してみます。
631底名無し沼さん:2008/01/28(月) 20:11:31
GPSに話が及ぶときめえのが涌いてくるなww
時計の話しろ時計のwww
632底名無し沼さん:2008/01/28(月) 20:12:54
DAKOTAとか安くてよさげに思うのだが
ヨーロッパではなくアメリカ製だが
633底名無し沼さん:2008/01/28(月) 20:14:27
時計の高度計に正確さを求めるのがそもそもの間違い
634底名無し沼さん:2008/01/28(月) 23:02:07
ソーラー充電式じゃないと、半年に一回は電池交換ですか?
635底名無し沼さん:2008/01/28(月) 23:26:50
タンスの肥やしのプロトレは5年
スントは2年は動いてる
636底名無し沼さん:2008/01/29(火) 01:24:12
誰かナイキの高度計付きの使ってる人いない?カタログ性能なんて当てにならないから 使用感お願いしたい
637底名無し沼さん:2008/01/29(火) 06:44:56
スントの人マンセーすぎてキモイよ
638底名無し沼さん:2008/01/29(火) 08:58:00
>>634
ベクターは1年半くらい
639底名無し沼さん:2008/01/29(火) 10:22:00
>>634
長いこと店頭在庫だったバリゴを一昨年の春に買って使ってるけど
未だに電池切れないよ。
640底名無し沼さん:2008/01/29(火) 10:57:01
>>626
オマエは毎回毎回GPSの高度は不正確と書くが
俺のVistaも頂上や尾根で確認すると誤差が15mを超えることはないよ。

オマエのGPSが不良品か
電池を買う金がなくて山の中でもたまにしか電源を入れてないんだろ?
641底名無し沼さん:2008/01/29(火) 11:04:44
子供の頃にGPSに噛み付かれてトラウマがあるんだろう
642底名無し沼さん:2008/01/29(火) 11:37:14
VistaHCxを高度自動補正ONで使ってますが
山頂限定で言えばオレのも誤差10メートル以内に収まってます。
643底名無し沼さん:2008/01/29(火) 11:44:25
UUD地図ってコロラドにも対応してるな
644底名無し沼さん:2008/01/29(火) 12:31:26
山頂みたいに条件が良い所に滞在して±3mになってから20分くらい経った後なら悪くないんだけどね。
±3mでもなりたてだとGPS高度は数十mずれてることも珍しくないわな。
高度自動補正ONだと気圧高度をGPS高度で時間的に緩やかに補正した値を表示してるから
より良い値が出やすいんだよな。
645底名無し沼さん:2008/01/29(火) 12:49:54
なるほど〜
646底名無し沼さん:2008/01/29(火) 15:09:24
>>644
>GPS高度は数十mずれてる
おまいのGPSは狂っている。
捨てちまえ。
別のを買い換えろ。
647底名無し沼さん:2008/01/29(火) 17:11:35
>>646
もしかして移動中は電源を切ってるのかな?
648底名無し沼さん:2008/01/29(火) 17:13:59
↑レス番まちがえた
644へ書いた文です
649底名無し沼さん:2008/01/29(火) 21:47:09
>>642
Vistaえっちって、高度誤差10m以下なんだ?いいなぁ。
黄色いeTrexえっちなんか、常に40m余分に出してくれるしなー。
こと高度に関してはえっちじゃない黄色eTrexが勝ちなのだが。

って、ここはGPSの話題禁止だっけ、ごめんなさいまし。
650底名無し沼さん:2008/01/30(水) 09:33:50
40m引き算しろよ
651底名無し沼さん:2008/01/30(水) 09:43:29
40mも狂うGPSなど捨てちまえ
652底名無し沼さん:2008/01/30(水) 10:59:09
うん、いま60捨ててきたよ
653底名無し沼さん:2008/01/30(水) 22:14:48
「高度は40m差し引いて読むこと」って、本体に書いておこうかと思う。
でないと、人に自慢するときに「何これ?40mずれてるジャン」とか
バカにされそうで嫌だから。
書いた紙シールの上から透明ビニールで被せるタイプのラベルがいいかな。
654底名無し沼さん:2008/01/30(水) 22:22:41
40m狂っていて平気で使っているってバカじゃね。
普通はクレームいれて直ぐ交換だろ。
655底名無し沼さん:2008/01/31(木) 10:04:58
40mの竹馬に乗ってればいいんじゃね?
俺って頭よくね?
やべ
656底名無し沼さん:2008/02/01(金) 00:27:35
よぉし、背丈40mの竹を探しに行くぞ。
657底名無し沼さん:2008/02/01(金) 00:31:16
気付けよ。つまんないってことに。
658底名無し沼さん:2008/02/01(金) 13:16:47
>>657
その前に、書き方に気をつけろ。
いかに人に不快感を与えずに・・を常に考えていろよ。
わかったな。?
659底名無し沼さん:2008/02/01(金) 13:19:31
ネチケットを知らない奴は2ちゃんねるに書くなYo!
660底名無し沼さん:2008/02/01(金) 14:20:37
馬場さんなら狂い無しだな
661底名無し沼さん:2008/02/01(金) 14:41:53
39.5メートルの竹馬に乗ればな。
と言うか故人だろ(笑)
662底名無し沼さん:2008/02/01(金) 21:32:55
その竹馬には望遠鏡も必要だな
663底名無し沼さん:2008/02/01(金) 21:59:04
気付けよ。つまんないってことに。
664底名無し沼さん:2008/02/04(月) 09:54:48
>>655
茶ふいたw
665底名無し沼さん:2008/02/08(金) 23:25:12
その竹馬使い古したら、ちょーだい
竹ペグ作るんだp
666底名無し沼さん:2008/02/08(金) 23:28:38
一晩で40m積もった新雪の上にテントを張るには、
40mの竹馬が最低2組必要だな。
667底名無し沼さん:2008/02/09(土) 15:45:27
気圧・高度計はやっぱり昔ながらのアネロイド
オラのはSPALDINGの5000Rだが、多く見積もっても
誤差10m以内
コスパからみても現在最高水準と思われ
668底名無し沼さん:2008/02/09(土) 18:47:16
スントベクターとプロトレックと迷って、結局プロトレックにした。
決めてはソーラーセルとアトミック時計。
しかしカシオは商売下手だよな。服の上に付けられる伸びるバンドがついていない。
ついてるやつは売り切れ。
669底名無し沼さん:2008/02/09(土) 19:47:18
俺2000年くらいのバンドのモデル使ってるけど未だ現役よ
やはり俺の旅にはこれだ(´ー`)
670底名無し沼さん:2008/02/10(日) 00:20:26
確かにアウトドア用、しかもスキーや登山用の時計で伸縮バンドモデルが限定品ってのはおかしいな
671底名無し沼さん:2008/02/10(日) 00:36:16
所詮デカいだけのアウトドアファッション時計ってことか
672底名無し沼さん:2008/02/10(日) 01:33:26
その2つからの選択なら良い判断だったと思うよ。
オメ。
673底名無し沼さん:2008/02/10(日) 14:37:17
> 多く見積もっても誤差10m以内
つねにそうなら、667が気圧高度計の何たるかを理解していないことの証明だな。
674底名無し沼さん:2008/02/10(日) 22:17:22
低気圧・高気圧のことでしょ
675底名無し沼さん:2008/02/10(日) 23:09:53
腕時計はアナログ派なんでバリゴのネックレス型(NO44)を
検討してるんですがどうでしょう。
アナログとデジタルを右左に、もしくは片腕に二つしたほうが便利なのかな。
676底名無し沼さん:2008/02/11(月) 01:01:03
銅も含んでるだろうけど、割合としては少ないと思うよ。
677底名無し沼さん:2008/02/11(月) 01:29:21
゚( ゚^m^゚)゚。 ンププププ
678底名無し沼さん:2008/02/11(月) 14:37:57
アナ、デジ 
いろいろあるが、高度表示については、いま段階では精度アナの勝ち
デジは実のところ2.5万図のおもだった地点で「むりやり」修正している
ので、途中途中はかなりあやしい。
679底名無し沼さん:2008/02/11(月) 16:11:19
え?
680底名無し沼さん:2008/02/11(月) 22:25:10
>>678
2.5万図のおもだった地点で「むりやり」修正しているデジタル高度計
あったらほし〜い
681底名無し沼さん:2008/02/11(月) 22:30:12
あ、そうか、意味取り違えてた
「むりやり」修正しているのは機械の方じゃなくて、678さん本人だ
682底名無し沼さん:2008/02/11(月) 22:41:36
たとえば体温計
昔の水銀計とオムロンとかのデジのヤツ
検温の精度は歴然だろ
微熱程度を計るなら病院で使ってるデジで十分だろうが
ストイックなヤマ屋のおらはあまり信用していない
683底名無し沼さん:2008/02/11(月) 23:06:04
678の高度計でパラグライダーやったら死ぬな
684底名無し沼さん:2008/02/11(月) 23:14:43
>>678
そこのあたりがよく分かんないんだが。
一般に、アナログはアネロイド型、デジタルはピエゾ抵抗型で、どちらも真空容器の
気圧差による微少なへこみ度合いの差を読みとる方式のようで、機械方式よりデジタル
の方が読みとり精度がよい(いわゆるガタがない)ということになっているらしいが。

でも、使った限りでは、トーメンの安いやつ(altitrek)の方が、以前使っていたデジ
よりは性能いいみたい。
685底名無し沼さん:2008/02/11(月) 23:30:25
要するに、ろくすっぽ分かってもいないしたいした登山もしてないやつが
デジだのアナだの山屋はだの十把一絡げにいい加減なこと抜かしてるだけで
内容は何もないということだよ。
686底名無し沼さん:2008/02/12(火) 02:01:22
じゃ時計に付いてる各種センサーはオモチャってことで
ここからはシンプルな時計を語ろうぜ
687底名無し沼さん:2008/02/12(火) 05:52:27
>>684さん、ありがとー

>>685お前も一応礼をいうぜ、ばーか!だけど反論の機会はゼロなんだよね
あとは、大いに壁打ちすれや

知りたいことわかったんで、おさらばします
じゃーねーw
688底名無し沼さん:2008/02/12(火) 14:52:31
なんだ。685の言うとおりだったわけか。
689底名無し沼さん:2008/02/12(火) 20:13:52
>>687
まあまあそう言わずにこれでも読んで
ttp://bv-bb.net/bonvivant/yama/clm_047.html
690底名無し沼さん:2008/02/14(木) 20:41:02
高度をあげよう。
691底名無し沼さん:2008/02/17(日) 11:01:07
3月に海外旅行行くんで、離陸・着陸の時に気圧高度計の針の動きを眺めて楽しもう♪ワクワクw
692底名無し沼さん:2008/02/17(日) 12:19:49
>>691
客室は与圧されてますが・・・

まさか、気球で行くのか!!
693底名無し沼さん:2008/02/17(日) 12:49:44
与圧されてても巡航時で800hPaぐらいまでは下げるから
上昇の時はグングン針が動くよ。

ちなみに客をさっさと寝かせてしまいたい時は、キャプテンが与圧の程度をちょっと下げれば
ほとんどの客は寝静まってくれるらしいw
694底名無し沼さん:2008/02/17(日) 15:04:15
それはおそろしいw
695底名無し沼さん:2008/02/18(月) 10:31:02
スレ違いだけどGPSで速度900キロとか表示されるのも楽し。
696底名無し沼さん:2008/02/18(月) 11:47:43
( ´,_ゝ`) プッ 機内じゃ受信しねーだろ
697底名無し沼さん:2008/02/18(月) 12:52:16
>>696
いや、それがするんだな。受信感度低い某有名ハンディでも。ただし何とか。
高感度タイプならなかなか楽しいかも。
698底名無し沼さん:2008/02/18(月) 16:32:21
窓辺に持っていけばフツーに受信するぜ。俺のはGARMINのLegend
機内の窓は一方向しかオープンじゃないけど、その代わり障害物無いから
衛星の配列によっては意外に受信環境は良かったりする。

ログ取って、カシミールで3Dマップ上に軌跡描いたりすると面白い。
軌跡の色分けを高度でグラデーションさせるとかな。
699底名無し沼さん:2008/02/18(月) 20:40:43
皆さんGPSはやっぱりHCxとかの高感度版ですか?
700底名無し沼さん:2008/02/18(月) 20:59:13
不感症で困ってます(>_<)
701底名無し沼さん:2008/02/20(水) 00:07:10
age
702底名無し沼さん:2008/02/20(水) 00:38:18
とりあえず、目的外使用は車でやってみよう!
703底名無し沼さん:2008/02/20(水) 21:10:11
走ってる自動車で電源入れっぱなしでログ取るのって、目的外使用?
704底名無し沼さん:2008/02/20(水) 22:29:34
silva のEclipse 97 Grip使ったことある人に聞きたいんですが、使いやすいですか?
どこか都内で店頭で見れるとこ知ってたら教えてください。
705底名無し沼さん:2008/02/20(水) 23:36:41
ODBOXになきゃない
706底名無し沼さん:2008/02/22(金) 00:17:02
ODBOXも店舗を選ばないと店頭在庫がないから。
707底名無し沼さん:2008/02/26(火) 12:02:43
シルバコンパスを愛用しています。
リングの回転が重くなって、以前食用油をさしたら一時的に回復しました。
こんどは他の潤滑油を試そうと思っていますが、
なにかお勧めはありますか?
708底名無し沼さん:2008/02/26(火) 12:28:43
シリコーンオイルがいいと思うよ。
有機系だとプラスチック部分が侵される。
709底名無し沼さん:2008/02/26(火) 12:57:40
携帯につけられるボールコンパスって↓以外に無いですか?
なんかこれはシンプルすぎるので・・・
http://www.k4.dion.ne.jp/~east1/mini-ball-compass.html
710底名無し沼さん:2008/02/26(火) 13:00:13
どうせ携帯に影響されて正確には機能しないから、安物で良い。
711底名無し沼さん:2008/02/26(火) 13:11:10
ちょ、これのどこに笛、温度計、コンパス、ルーペの4機能内蔵?w
http://www.netyokocho.jp/fieldboss7/goods/HN02051/
712底名無し沼さん:2008/02/26(火) 13:12:24
>>710
安物でいいんだけど、デザインがシンプルすぎてかっこ悪いな、と。
713底名無し沼さん:2008/02/26(火) 13:24:54
後はこれしかないか・・・
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000FVR7EG/250-8821624-9743449?SubscriptionId=13R4C1KKG72B8GS08F02
これが25.8mm
>>709のが18mm
>>711は不明
714底名無し沼さん:2008/02/26(火) 14:51:30
>>708
シリコーンオイル、さっそく使ってみました。
ありがとう。

かなり隙間に汚れが入り込むものですね。
715底名無し沼さん:2008/02/26(火) 15:19:33
油分が多すぎると、余計にゴミが付着するよ
716底名無し沼さん:2008/02/27(水) 13:00:46
>>715
一晩放置したら、最初の回転が重くなってました。(二度目以降はOK)

隙間を台所用の中性洗剤で歯ブラシを使って洗い、シリコーンオイルを再度塗布。
見違えるようになりました。汚れを放置してオイルだけつけてもだめだってことですね。
717底名無し沼さん:2008/02/27(水) 20:33:01
プロトレックって-10℃が限界点だとは知らなかったよ・・・
下界に下りても機能が戻ってない・・・ _| ̄|○
718底名無し沼さん:2008/02/27(水) 21:11:38
あのー、高度差100mで何hpa変化するのでしょうか?
719底名無し沼さん:2008/02/28(木) 03:37:24
東京タワーにでも上って実験汁
何でも聞くのはいくない
720底名無し沼さん:2008/02/28(木) 05:28:21
つーかググればすぐわかんじゃん
721底名無し沼さん:2008/02/28(木) 10:09:06
ググったらPC固まりまつた アボーン!
722底名無し沼さん:2008/02/28(木) 10:35:07
ググったくらいで死ぬPCなんか捨てて新しいの買えよ

気圧高度計なんて元々誤差大きいから俺は100m10hpaでやっちょるよ
723底名無し沼さん:2008/02/28(木) 23:33:44
東京タワーより、新宿のビル群のほうが無料で昇れるのがあるので、
ビンボー人にはおすすめ。
724底名無し沼さん:2008/03/04(火) 23:16:42
俺なんかは一粒300mでやってるよ。
725底名無し沼さん:2008/03/04(火) 23:31:45
>>724
( ´,_ゝ`)プッ
726底名無し沼さん:2008/03/05(水) 08:59:13
茶吹いた
727底名無し沼さん:2008/03/06(木) 23:06:30
で、結局、一番良い時計は何なのでしょうか?
728底名無し沼さん:2008/03/07(金) 07:12:56
一番正確なのは原子時計
729底名無し沼さん:2008/03/07(金) 09:08:36
日時計よりもか?
730底名無し沼さん:2008/03/07(金) 11:02:28
日本人ならカシオ・セイコー・シチズンを買え!
731底名無し沼さん:2008/03/07(金) 11:06:03
オリエントはハブですか、、、、
732底名無し沼さん:2008/03/07(金) 11:52:48
>>730
カシオが最初にくるか・・・
733底名無し沼さん:2008/03/07(金) 12:52:20
でもデジタル時計が普及しつつある時代には大変お世話になった。
734底名無し沼さん:2008/03/07(金) 15:33:21
クォーツ腕時計を世界で初めて実用・商品化したのはセイコーなんだけどなぁ・・・


まぁ、かくいう俺もデジタルはカシオ、アナログはセイコー使ってるしww
735底名無し沼さん:2008/03/07(金) 16:45:13
うちの父親はその初代クオーツの腕時計を今でも使ってる
736底名無し沼さん:2008/03/12(水) 22:05:13
たとえ山口百恵が引退しても、デジタルはカシオだ。
737691:2008/03/13(木) 22:47:00
バリ島まで行く時に気圧高度計持って行ってきた。
@成田→デンパサール     : 2000m(800hPa)
Aデンパサール→ジャカルタ  : 1600m
Bジャカルタ→成田       : 1800m
与圧されてる中でも、こんな感じの気圧でした。
高度変えてるときはぐんぐん針が動くんで面白かったw
738底名無し沼さん:2008/03/18(火) 02:41:38
http://www.casio.co.jp/release/2008/riseman_gw9200.html

これ良さそうだね。
g-shockだから、スノーボーダー用にジャケットの上から用バンドとか、
そのうちバリエーション出るかね。
そうすると、山でも便利かも。
739底名無し沼さん:2008/03/20(木) 10:50:17
スントのコア・ライトグリーンなんて良いな〜なんて思いながら、心の中では、
プロトレックの時期モデル、PRW−1500にしようかなと考え中org

スントのコアシリーズ使っている方、教えてください。
使っていて、どうですか?
キャシャかな?とも思うし・・・。
やっぱ、総合的にプロトレックが良いかな。
悩みます。
740底名無し沼さん:2008/03/20(木) 10:59:06
>>738
ライズマンの新型か・・イイネ。旧型は致命的にカッコ悪かったし。

741底名無し沼さん:2008/03/20(木) 11:15:49
>>739
時計に何を求めているかによるだろうに
742底名無し沼さん:2008/03/20(木) 13:35:51
プロトレックだと-10℃以下でセンター停止しちゃって下界に下りたあとも
温度や高度が狂いっぱなしなんだけど、センサーの校正って皆さんはどこで
どうやってますか?
743底名無し沼さん:2008/03/20(木) 22:45:25
>>739

やぱーり、日本人国産yo

SUUNTOは、おもちゃみたいなもの。

744底名無し沼さん:2008/03/20(木) 23:21:48
>>743

おもちゃって、見た目でしょ。
745底名無し沼さん:2008/03/20(木) 23:28:18
>>743
バリゴの気圧高度計使ってますが、併用しているGPS(気圧計ハイブリッド)と比べると
おもちゃみたいな精度なんですが・・・

国産だと何かが違うのですか?
746底名無し沼さん:2008/03/20(木) 23:33:41
>>743
>>742に国産様の校正方法教えてやれ
747底名無し沼さん:2008/03/21(金) 17:54:12
スントのベクター使っている方、電池の減りは早いですか?
高度計を頻繁に使っていると、電池の交換が頻繁と聞きました。
思い当たる方、いますか?
748底名無し沼さん:2008/03/21(金) 19:41:28
携帯向けライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/
749底名無し沼さん:2008/03/21(金) 20:00:44
3月21日(金)21時15分〜23時37分フジテレビ放送
金曜プレステージ
『地球デイプロジェクト 
関野吉晴 グレートジャーニー スペシャル
日本人の来た道 ヒマラヤ〜日本15000キロ』

【南方ルート・ヒマラヤ〜日本15000キロ】
ヒマラヤのふもとチベット高原からネパール、インド、ブータン。
そしてチベット高原からラオス、ベトナム、中国、北朝鮮、韓国、
対馬(日本)まで15000キロの旅。
750底名無し沼さん:2008/03/21(金) 23:19:46
あげ
751底名無し沼さん:2008/03/21(金) 23:57:28
「電池の交換が頻繁と聞きました」ってさぁ。
ここで誰かに教わったところで、別のところへ行って
「電池の交換が頻繁と2ちゃんで聞きました」って、
同じ質問を繰り返すんだろうな〜。

いくら聞いて回ってもキリがなさそう。
752底名無し沼さん:2008/03/22(土) 00:37:29
確かにそうだなw
753底名無し沼さん:2008/03/22(土) 08:44:51
言葉尻捉えて小馬鹿にするって、なんかなあ・・・
聞き回るも何も、本人は気になるんで単に聞いてるだけだろうに
754底名無し沼さん:2008/03/22(土) 11:13:29
755底名無し沼さん:2008/03/22(土) 12:27:49
思うに、2ちゃんで聞いたなんて普通言わないだろ。軽い気持ちで聞いてるんだろ。どうせ、まともにきいてねーよ、一般人は。
756底名無し沼さん:2008/03/22(土) 12:52:32
思い当たる方は今のところいない、が答えだな
いいじゃないかそれでw
757底名無し沼さん:2008/03/22(土) 19:27:07
下手なフォローで余計惨めになる
758底名無し沼さん:2008/03/24(月) 23:51:01
法律関係で働いてる人は、揚げ足取りやら言葉尻をとらえての攻撃が得意。
で、自分は逆襲されないように、教科書に書いてあることの受け売りに終始する。
759底名無し沼さん:2008/03/25(火) 08:44:20
そもそも「頻繁」という言葉があいまいで、その基準は人によって違うから
頻繁ですか?YES/NOで何かが解決するとは思えないんだが。

これも揚げ足取りかな?
でももし俺ならどのくらい持つかという数字を聞くなぁ。
使い方も聞かないと参考にはならないけど。
760底名無し沼さん:2008/03/25(火) 22:37:25
759さんは、たいへんマトモな感覚の持ち主です。
ただ、少なくとも日本では少数派だってこと。

「頻繁」「大至急」「大渋滞」みたいな大げさな表現とか、
逆に「ちょっと仕事を頼まれてよ」みたいに過小な表現を
したりとか、っていうのが悲しいかな、大多数。
761底名無し沼さん:2008/03/25(火) 23:21:46
頻繁で思い出したんだけど、プロトレックのトリプルセンサー(PRT40)は、
オートバックライトに設定してセンサーを一日数十回の頻度で使うと、3〜4ヶ月で
電池なくなる。外で仕事してたから気圧で天気読むのに便利だったんだ。
1年間保障(電池切れ保障)の店で、2年ぐらいタダで交換し続けてもらったから
電池の交換費用は気にしなくてよかった。今は仕事かわって、ソーラーPRT愛用。
762底名無し沼さん:2008/03/26(水) 10:55:03
ポラールのAXN700に食指が動いてしまったんですがこれはどんなんですか?
763底名無し沼さん:2008/03/26(水) 16:59:13
祝 PRW−1500発売乙
しかし、オイラはあえてPRW−1300を購入しまつた。
海やヨットは、縁無しなのでW
764底名無し沼さん:2008/03/26(水) 17:08:52
時計の電池は自分で交換してるんだが、さすがにダイソーの酸化銀電池はダメだったな(笑)
SR616相当の良い電池だと、300〜400円するから、時計店で交換してもらうのに比べて、価格的には大したメリットはないし。
765底名無し沼さん:2008/03/26(水) 17:33:04
【桜色乳首限定】春のおっぱい祭2008★2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
766底名無し沼さん:2008/03/26(水) 18:10:26
100均の電池はホント駄目だよ。
万歩計用のボタン電池使った事があるが、ビビるほどすぐ使い物にならなくなる。
こればかりは、ちゃんとしたメーカーのを適度な安売り時に仕入れるべき。
767底名無し沼さん:2008/03/26(水) 23:11:40
100円の電池でも、有名な日本メーカーの発展途上国工場製もあるけど……
それって、ホントは中国の地下工場で作ったモ〜ホ〜品か?
だとすれば、すぐにダメになるのも道理だな。

ま、聞いたこともないようなブランドの電池だったら、
それはもう肝試しの道具くらいにしかならないけどww
768底名無し沼さん:2008/03/27(木) 09:50:02
>>766
一般化するな
それは選び方が下手糞なだけ
百均にもリチウム電池や充電池にいいものは沢山あるしな
769底名無し沼さん:2008/03/27(木) 19:30:36
>>766-767
随分前に雑誌(確かラジオライフ)で実験してたけど
百均の場合同じ店でも幾つか種類があったりして
品質が物によってバラバラらしく金パナといい勝負のも有れば話にならん屑電池もあるそうな。。
製造元なんかでデザインが違ったり、店での品番が違ったりするらしいので
製造元の品質が安定しててロットごとの差が少ない出来のいいものを発見できたら
まとめて買うのもいいかもしれない。
ただハズレにあたったりいつの間にか品質が悪くなってたら悲惨だと思うけど。
770底名無し沼さん:2008/03/27(木) 20:24:20
771底名無し沼さん:2008/03/27(木) 22:40:56
そして金パナは最下位!

完全に「金パナ神話」は崩れ去りました



なんか笑った
772底名無し沼さん:2008/03/27(木) 22:57:03
セリア=オレンジ=レモン系では、マクセル製のCR各種を売ってる。
一応パッケージにも電池にもメイドインジャパンとある。
773底名無し沼さん:2008/03/28(金) 02:42:59
2割性能アップの赤金パナでもボロ負けだもんなww
774底名無し沼さん:2008/03/28(金) 16:17:22
>>770-773
しかしこれの想定ってモーターやライトを想定しての結果だから
消費電力の少ない機材機材の場合はまた結果が違うのかもね。

しかしFDK恐るべし。
品質が悪くないと思ってたんでコーナン電池愛用してたけど
ここまで性能良かったのかw
775底名無し沼さん:2008/03/28(金) 22:21:26
商品テストの信憑性といえば、
ラジオライフ>暮らしの手帖>(越えられない壁)>普通の活字媒体>テレビ≒得体の知れない一般ホームページ
776底名無し沼さん:2008/03/30(日) 18:48:56
このスレ初めて真面目に読んでみた。
そっかー、多機能時計のセンサーって使えねーのか…
GPSの高度精度が悪いからスント・オブザーバーを買ったんだが
大して誤差が変わらんし、時計としてはでか過ぎるし、早まったか…
時計なら一万もしなかった総チタンのエルジン・ソーラーアナログ
を海や山も含め10数年使ってるが全く故障知らずのタフさで電池も無交換。
コンパスも複数持ってるしアネロイド式高度計を買うべきだったな。
俺アホやん。
金、有り余ってる訳でもないのに…
777底名無し沼さん:2008/03/30(日) 20:12:16
>そっかー、多機能時計のセンサーって使えねーのか…

そんなことがどこに書いてあるのかと小一時間・・・
778底名無し沼さん:2008/03/30(日) 22:21:28
トーメンの姉ロイド持っているが、精度いいよ。電気不要だし。
防水でないことと、大きいのが欠点。
779底名無し沼さん:2008/03/31(月) 12:27:58
新同スント・オブザーバーが買った値段より高く売れたので、姉ロイド買うよ。
こういうオク出品時にはスントみたいなブランドはアリガテー!
780底名無し沼さん:2008/04/01(火) 17:01:39
今見たらPRW 1000J-1JRが楽天で税送込みで\17,799だった。
複数の店がヤフオクより安く売ってたな。
電波と二重液晶のヤツだから2006タイプ。
781底名無し沼さん:2008/04/01(火) 18:22:49
DAKOTAってどうよ?
782底名無し沼さん:2008/04/01(火) 19:02:55
>>780
電波ソーラーとトリプルセンサーに関しては最新モデルと変わらないし、
二重液晶の方位表示は使いやすい。
アウトドアで使うのなら、サイズが大きい以外何ら問題ないんだよな。
783底名無し沼さん:2008/04/02(水) 06:49:48
>>782
確かに機能は1000で十分過ぎる位だな。
DOKATAサイズの手にじゃないと似合わなそうだがw
784底名無し沼さん:2008/04/02(水) 15:57:58
プロトレ苦1000のレビュ読んだら電波は国内対応のみみたい。
ま、国内中心のオレにはそんなの関係ねー。
つか、NASAの土井氏が打ち上げ前の平服インタビュでコレ付けてた
らしいって話もあった(未確認)から海外でも無くて済む機能なんだ。
無論国内でも山用ならいらん訳だが、あればあったで悪くない。
若田氏もスーツにプロトレっぽいドデカい時計付けてる画像があった。
あれは1300臭かったが判別不能。
ナサで流行ってるのかな?
はたまたカシオが金出して付けてもらってんのかな?
785底名無し沼さん:2008/04/02(水) 16:11:08
>>784
土井さんがつけてたのはUS仕様かもしれないね。
いずれにせよ、海外標準電波対応の恩恵を受けているユーザーは
ごく一部だから。
メーカーとしては、新製品には目新しさが必要だから、機能を増やして
付加価値をつけるわけだけど、その分価格も上がるからね。

と書きつつ自分はプロトレ1300使ってるけど。
何よりコンパクトなのがいい。
786底名無し沼さん:2008/04/02(水) 21:45:55
プロトレ1500をネットでポチッっと買っちゃった。
もう6個目だよ。
大体2年おきに性能が上がった時に買ってる。
6個とも未だに動いてるんだけどね。
787底名無し沼さん:2008/04/02(水) 22:54:57
オレは上のレスに洗脳されたのか1000をふらふらとポチりますた。
腕がバカ太いんでサイズは問題ないが、使いこなせるかまじ不安です。
ちなみにGPSやコンパスは使ってますが、多機能ヲチは初めてです。
788底名無し沼さん:2008/04/03(木) 12:10:07
>>787
手首や手が外人なみにゴツイなら1000はお薦めだよ。
プロトレ1000台シリーズの中では機能は一番劣るが、操作は一番簡単。
グローブ付けてのボタン操作も一番押しやすいと思う。
多分頑丈さも一番上じゃないかな?
問題の重さだって78gだから普通の総ステンウォッチ程度。
が、再々繰り返すが、手が並み以上にごつくないとリスト装着は辛い。
オレはリストバンドの上から付けたり、懐中時計みたいな使い方してる。
日常生活で使うことは滅多にない。
789底名無し沼さん:2008/04/03(木) 14:07:20
1500って海仕様強化タイプだから山屋は1300でいいね。
790底名無し沼さん:2008/04/03(木) 14:41:09
PRW-1000は普通の日本人でも大丈夫だよ。
じゃなきゃ日本で売り出してないってw
確かにでかいけど、厚さはそれ以前のモデルの方が分厚いし。
791底名無し沼さん:2008/04/03(木) 16:28:21
Baby-Gみたいな洒落たデザインのプロトレ出てくんないかなぁ
ゴツくて手首痛いんだよね
792底名無し沼さん:2008/04/03(木) 17:44:02
俺は手首が細い(周囲きっちり測って16〜16.5cm)ので、ずれないように
ベルトを短く締め込むと関節の突起骨が痛くなる。
だからテニス用のリストバンドの上やインナーの上から装着してるな。
793底名無し沼さん:2008/04/03(木) 18:19:10
>>792
それだとベクターあたりも厳しいんじゃないか?
手首の周囲というより幅が狭いと時計が納まらないんだろうな。
794底名無し沼さん:2008/04/03(木) 20:55:37
>>793
だね、1000だと手首幅より時計本体幅が広くなるので締める圧力が全て
時計が骨を圧する方向に働いてしまう。
右手周りは約1.5cm大きいだけだが幅が左手より1cm広い。
たった1cmの違いだが右手にはしっくり納まるよ。
確かに手首の幅が問題だと思う。
795底名無し沼さん:2008/04/03(木) 23:15:03
小さな時計から切り替えると最初はしっくりこないがいずれ慣れる
歯に被せモノしたり、靴変えたりする時感じる違和感と同じじゃね?
796底名無し沼さん:2008/04/03(木) 23:29:38
セイコーダイバー1000mはいまだに違和感ありまくりですが
797底名無し沼さん:2008/04/03(木) 23:36:36
>>795
痛くなるのならそれとは違うと思うが・・・
革靴と違って伸びてフィットするもんでもなし。

昔のプロトレックみたいに、布ベルトが本体裏を引き通したモデルが
あれば大丈夫なんだろうけどね。ベルトが完全に手首を一周する奴。
1300で一瞬出たけど、予備ベルトは在庫ないらしいから・・・
798底名無し沼さん:2008/04/04(金) 00:14:57
山にはやはりベルクロが一番良いんだよな。自作するしかないか…
弱い圧力でも長く続くと骨膜にダメージが発生し、堪え難い痛みを
もたらすこともあるよね。
799底名無し沼さん:2008/04/04(金) 07:56:27
>>798
リストバンドみたいなやつがあるよ。プロトレには使えないかな
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442083
800底名無し沼さん:2008/04/04(金) 08:39:29
>>799
なんかすごいなw

「ベルト交換工具(バネ棒外し)は付属致しておりません」とあるから、
ベルトを外して取り付けるんだろうけど、プロトレはベルト取り付け部が
特殊な形状(多分アンテナとか入ってる)で汎用ベルトが使えないので
無理なんじゃないかな。
801底名無し沼さん:2008/04/04(金) 12:26:53
40でバンドを付けるためのあのフランケンシュタインの頭のねじみたいなやつをはずして
そのトンネルに1mmくらいの紐を通して輪にして、そこに25mm幅のベルクロを通してベルトにしてた。
1100はまた形状が違ってこれができないのだ。
802底名無し沼さん:2008/04/04(金) 12:35:57
>>798
自作まで考えるのなら、素直に小型の1300にするというのも
検討していいかも。
1500がアレなせいか、まだしばらくは値が下がりそうにないが。

プロトレック・レイというのも前はあったな・・・
803底名無し沼さん:2008/04/05(土) 00:40:47
まだ買ってない場合は素直に1マソプラスして1300を買う、
すでに買ってる場合は素直にリストバンド(テニス用等)を買う、
これが吉!!

改造等したらオクでも売りにくくなるぞ。。。
804底名無し沼さん:2008/04/05(土) 00:47:55
補足。
ダイビングスーツみたいな断熱性の高い生地で作ったリストバンドなら
装着したままでも温度計が比較的精確に使える特典も付いてくる。
805底名無し沼さん:2008/04/05(土) 00:53:38
再補足
注意:しかし厳冬期ならば時計が冷え過ぎて死ぬ。
806底名無し沼さん:2008/04/07(月) 15:41:16
リストバンドの断熱性が良ければ時計が気温に近くなるので誤差が大きくならね?
807底名無し沼さん:2008/04/11(金) 13:53:03
なるね。あの温度計が気温を測るためのものだと勘違いしてるバカのたわごとだね。
808底名無し沼さん:2008/04/11(金) 14:06:21
人の体温=36度前後なのを基準にしてるってこと
809底名無し沼さん:2008/04/11(金) 19:20:54
あながち、マニュアル通りではないかも知れませんよ。
飛行機ならいざ知らず徒歩で1000m程度の垂直移動に起因する
外気温度差程度なら計測誤差内に収まりそうな気がしますが。

たまたま同様のテーマで実験したもんで貼っときますわ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1205847779/310-313
810底名無し沼さん:2008/04/12(土) 00:05:28
徒歩で1000mも移動すれば、体温は36℃どころじゃすまないだろうて。
811底名無し沼さん:2008/04/12(土) 01:07:28
・・・え?
812底名無し沼さん:2008/04/12(土) 01:33:46
体温30度になったら死んでるだろ
アホか
813底名無し沼さん:2008/04/12(土) 16:21:20
1km歩いたくらいで体温が大きく変るなら、
山歩きやめて医者に行った方が良い。

晴天の日に厚着してラッセル1km続けるとかそういう想定なのかな。
814底名無し沼さん:2008/04/14(月) 15:39:24
皆欲嫁
815底名無し沼さん:2008/04/14(月) 16:25:34
変温動物が紛れ込んでるな
816底名無し沼さん:2008/04/15(火) 15:09:48
脳が危ない時は体温下げると助かるらしい
817底名無し沼さん:2008/04/15(火) 15:35:01
只今風邪で27.6度マークしております
もうフラフラでゲロゲロであります
30度の世界が想像も出来ません。

もしかして志々雄真実ですか?わかりません
818底名無し沼さん:2008/04/15(火) 16:01:42
オー、脳!
819底名無し沼さん:2008/04/16(水) 10:37:44
DIO?
820底名無し沼さん:2008/04/27(日) 06:08:41
>>792
同士よ、情報ありがとう。
おれもリストバンド巻くよ。
821底名無し沼さん:2008/04/30(水) 21:39:35
しばらく使ってなかったシルバコンパス、北と南が真逆になっちゃった・・・
822底名無し沼さん:2008/05/01(木) 00:48:18
オメ!真逆なら使えるじゃん!
823底名無し沼さん:2008/05/01(木) 07:13:23
>>821
間逆になったら、磁石を使って簡単に直せるよ。

磁石のS極N極のどちらでも良いけど、コンパスの針に近づける。
すると針の北か南のどちらかが引き寄せられる(ここでは仮に北側の針ってことにする)
次に針の上を北側の針の上から真ん中を通って南側へ抜けるように磁石でなぞる。
すると、元通りのコンパスに。
824底名無し沼さん:2008/05/01(木) 08:06:55
そして、山行途中でまた逆になると
825底名無し沼さん:2008/05/01(木) 11:59:26
そうなったら 切り株 枝振り 星の位置で判断するしかないな
826底名無し沼さん:2008/05/01(木) 12:28:03
なんで逆になるんだ??
827底名無し沼さん:2008/05/01(木) 13:08:01
ポールシフト
828底名無し沼さん:2008/05/01(木) 13:12:02
ポールが左に曲がっています
真っ直ぐに出来ますか?
829底名無し沼さん:2008/05/01(木) 13:14:34
>>823
俺、それやったことあるけど直らなかったから買い直したことがある。
No3→No3
830底名無し沼さん:2008/05/01(木) 13:15:27
>>828
うp
831底名無し沼さん:2008/05/01(木) 15:24:37
手製のコイルで行けんかね?
コンパスを傾けて、一晩位通電しとけば…

縫い針や鉄片をこれで磁化出来るって、サバイバル本によく書いてあるけど。
832底名無し沼さん:2008/05/01(木) 16:35:27
コンパスがぜひとも必要だけど手に入らないのにちょうどいい巻き具合のコイルは持ってて直流でちょうどいい電流で一晩通電できる

   うーむ、ものすごく鯖威張る状況だね。
833底名無し沼さん:2008/05/01(木) 18:57:09
日本語でおk
834底名無し沼さん:2008/05/01(木) 19:05:52
飛行機事故とかなら、電池と細い銅線位手に入るんじゃない?
835底名無し沼さん:2008/05/01(木) 19:15:15
縫い針って、製造工程で大概磁化してるから、そのまま小さな紙にでも載せて水に浮かべれば、コンパスの代用品になる。
836底名無し沼さん:2008/05/01(木) 22:25:25
俺はコンパスを忘れたときのために、円盤状の日時計(太陽方位早見図)を作ってポケットに
いれている。
もちろん晴れてなければ使いものにならないがw  ほぼ正確に方位は分かる。
作ってみてはじめて、太陽方向の変化が大きい夏場など、アナログの腕時計を利用した簡便法
(12時(真南)を中心に1時間に±15度)がまるであてにならないことを知った。
837底名無し沼さん:2008/05/02(金) 00:10:19
腕時計を使う方法は、マッチ棒等を使い、且つ時計の水平に注意すれば、そこそこ使える。
838底名無し沼さん:2008/05/02(金) 00:47:48
1時間に15度は赤径角。
方位角を当てはめてもだめですな。
839底名無し沼さん:2008/05/02(金) 00:48:31
>>836
そこまで用意周到なオマエがコンパスを忘れるという状況が想像できない。
840底名無し沼さん:2008/05/02(金) 13:35:53
> 飛行機事故とかなら、電池と細い銅線位手に入るんじゃない?
手頃な抵抗もなしに繋いだら銅線と電池とおまえの指の皮が秒殺されるけどな。
841底名無し沼さん:2008/05/02(金) 13:46:51
飛行機事故にあいコンパスを作って生き残る834はネ申
842底名無し沼さん:2008/05/02(金) 14:11:02
いや、すでに仏だろ。
843底名無し沼さん:2008/05/02(金) 15:43:40
誰もうまいこと言えとは言ってない(怒)
844底名無し沼さん:2008/05/02(金) 15:52:18
ノシ
845底名無し沼さん:2008/05/02(金) 17:57:39
お前なんかのしてやるってことか?
846:2008/05/02(金) 18:34:41
スルーできない池沼
847底名無し沼さん:2008/05/02(金) 18:37:47
>>846
スルーする
848底名無し沼さん:2008/05/02(金) 23:27:10
PRW-1500
タフソーラーって電池入ってますよね?
電池交換は必要ですよね?それとも電池交換いっさいなし?
849底名無し沼さん:2008/05/03(土) 18:02:59
>>848
タフソーラー全般に、もちろん二次電池は入ってる。
その寿命はもちろんあるけど、説明書にも書いてないぐらいだからね。
通常の電池駆動の腕時計のような交換は考えなくていいと思う。
850底名無し沼さん:2008/05/03(土) 18:04:07
ちなみにPRW-1500のマニュアル
ttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw3132.pdf
851底名無し沼さん:2008/05/05(月) 00:17:35
−20℃とか−30℃とか計測するときって専用の温度計使ってるのかな?
俺のプロトレック−10℃くらいから温度表示しなくなっちゃうんだけど
852底名無し沼さん:2008/05/05(月) 08:39:39
purotore
ha
omotya

Don't you know ?
853底名無し沼さん:2008/05/05(月) 12:31:04
ヘボン式でおk
854底名無し沼さん:2008/05/05(月) 13:52:28
オギノ式でおk
855底名無し沼さん:2008/05/09(金) 19:42:26
PRT-50、購入からおととしまで、高度計がかなり正確でしたが、
電池切れで、大手家電量販店に電池交換していらい、いっきに100M以上
誤差が生じるようになってしまいました。。。
しかたないのでしょうか?
やっぱり、高くても、メーカーに送付する電池交換の方法を取るべきだったのでしょうか?
856底名無し沼さん:2008/05/09(金) 19:53:59
>>855
お前は高度計の精度を確認するために山登ってるのか?


 気 に す る な
857底名無し沼さん:2008/05/09(金) 21:01:22
冬富士のぼってみ
4000m超える
ガーミンのナビの方が性格
858底名無し沼さん:2008/05/10(土) 08:19:09
補正はしてませんってオチじゃないよな
859底名無し沼さん:2008/05/11(日) 18:25:09
Barigo No46の電池交換をメーカーに出したら
自分で電池交換できる仕様の裏ぶた(コインで開くヤツ)に
交換されて返ってきた.
860底名無し沼さん:2008/05/26(月) 15:49:14
プロトレックの電池は4〜5年で交換だし
液晶パネルの寿命は6年でおわり。使い捨て時計だわな
861底名無し沼さん:2008/05/28(水) 07:03:34
プロトレ使ってるが−10℃を下回るとダウンする
冬だと地元(北関東)の1,500m程度の山でもダウンすることあって
そうなると時間も見れない、仕方ないからポケットで暖めるて使ってる
PROと銘打ちながらこの性能で十何年も進化ナシってあぐらかきすぎ
カシオこの弱すぎる対応気温なんとか汁!
862底名無し沼さん:2008/05/28(水) 08:01:26
そういう人をターゲットにしてないと思います
863底名無し沼さん:2008/05/28(水) 08:50:15
やろうと思えばできることをやらないのはコストの問題だと考えるのが妥当
スペックは公表してるからその点はまあ良心的だが、確かにプロじゃないよなw
>>862みたいなことをカシオが言うとしたら幻滅だ
864底名無し沼さん:2008/05/28(水) 09:07:00
PROTOTYPE + TREKING = PROTREK
865底名無し沼さん:2008/05/28(水) 10:08:23
公式ページに8000m峰でも大活躍してるフウに捉えかねないページを載せてるな
よく読めば、あくまで14座目指している登山家がいますってだけで
決してその場でプロトレックが大活躍してるとは書いてないがww
メーカーが良心的って言うのも疑問だな
866底名無し沼さん:2008/05/28(水) 10:22:08
>>862
−10℃ってゲレンデスキーでもたまに体験する気温なのだが
北海道あたりだと冬デートに行くにもダウンする時計でPRO仕様ねw
867底名無し沼さん:2008/05/28(水) 11:37:52
「プロ仕様」だとは謳ってないと思うが。
こういうバカのプロは「プログラム」もプロ用だと思うのかな?
868底名無し沼さん:2008/05/28(水) 11:42:16
PRO TREKとPROGRAMを同様に捉える脳はやばくね?w
869底名無し沼さん:2008/05/28(水) 12:30:10
Gもタイメックスも雪山で不具合起こした事ないけどな
もしかして防寒着の外側に付けて文句たれてたりしてw
870底名無し沼さん:2008/05/28(水) 12:33:48
液晶そのものが低温に弱いのだが…
871底名無し沼さん:2008/05/28(水) 12:47:30
フィールドの状態を把握するためのツールじゃないのか?
それとも衣服内の温度を測るつもりか?
872底名無し沼さん:2008/05/28(水) 12:51:21
どこを測ろうが買ったやつの自由で、仕様では-10℃以下のことはシラネーヨってこと。
たったこれだけのことも理解できないんだね。
873底名無し沼さん:2008/05/28(水) 13:07:31
>>861
おれのプロトレックは-20度、2600mでも普通に動いてたが。
ザックにでも付けてさらしてるの?
874底名無し沼さん:2008/05/28(水) 13:26:16
>>873
すげー!モデルなに?
875873:2008/05/28(水) 13:38:51
タフソーラーで電波無しの3年くらい前のチタンバンドモデル
検索したけどでてこないわ 
今手元に無いからモデル名はわからん、けっこうデカイやつ

ちなみに今年の冬北アルプスで使ったので確か
876底名無し沼さん:2008/05/28(水) 13:55:52
俺のどういうわけか8千6百??m表示したまま操作受け付けなくなってたことあったな
ボタンも戻らなくなってたから思い切ってぬるま湯に台所洗剤たらして漬けおき
歯ブラシでしゃこしゃこ洗ったらすっかり復活したよ
人にはすすめんが
877底名無し沼さん:2008/05/28(水) 17:44:36
地図とコンパスがあれば高度計なんて要らないんじゃないですか?
878873:2008/05/28(水) 17:47:42
>>877
雪山登ってるときはペース見るのに必要。いちいち等高線なんてみてらんね
879底名無し沼さん:2008/05/28(水) 18:05:47
等高線は雪の下なので元々見えませんが?
880底名無し沼さん:2008/05/28(水) 18:25:39
>>877
ガスった時の現在地確認の補助とか
悪天停滞時の気圧動向のチェックとかに使える
881底名無し沼さん:2008/05/28(水) 18:28:32
入れ食い状態だなw
882底名無し沼さん:2008/05/28(水) 18:29:24
なる程、タフな状況ほど高度計が必要なのですね。
883底名無し沼さん:2008/05/28(水) 22:02:28
タフな状況なんて言ってないわな
これの含めて楽しんでるんだよ
迷路の謎解き、ぼんやりと暇つぶし
ようはあそびだよ
884底名無し沼さん:2008/05/29(木) 21:47:24
高度計付き時計は飽きたら使わなくなった。
普通の時計で十分。GPSの高度表示は参考に
時々見ているが殆ど現在位置確認で高度
表示は無くても困らない。
885底名無し沼さん:2008/05/29(木) 21:59:53
俺は見やすいプロトレックを頻繁に見てるよ。方位と高度ね。
GPSは肝心なときにチェックするだけ
886底名無し沼さん:2008/05/29(木) 22:32:38
電子モノが当たり前だけどよー昔はさー
加藤文太郎の時代はゴアないし油紙だしさ
登山道なくてナタで切開いて
体力、装備の質・重さを思うと昔の登山はスゴイ
887底名無し沼さん:2008/05/29(木) 23:21:02
普通に登山道を歩いてるときは、コンパスよりも高度計のほうが
手っ取り早く現在位置を確認できるだろうに。ぜいたく品の部類だろうけど。

って、880に同じようなことが書いてあるな、スマソ。
888底名無し沼さん:2008/05/29(木) 23:23:34
セイコーダイバーが888をお知らせします
889底名無し沼さん:2008/05/29(木) 23:52:37
樹林帯で見通しがきかないと自分がどの辺に居るかさっぱりわからなくなる
そんな時にも高度計があると助かる
890底名無し沼さん:2008/05/30(金) 00:03:59
>>889
水平な道が続くとムリポ
891底名無し沼さん:2008/05/30(金) 00:29:58
>>886
ナタは銃刀法違反で捕まるでしょ。
892底名無し沼さん:2008/05/30(金) 06:05:23
>>886
現代のサラリーマンは
満員電車の中を手刀で切り開いてドアまで行く
893底名無し沼さん:2008/05/30(金) 06:26:08
「この人触りましたー!」
894底名無し沼さん:2008/05/30(金) 07:35:09
里山って、殆ど人が入ってなくて、道が獣道化してたりするんで、意外と現在地がわからん時があるけど、携帯の電波が入る所が多いから、自律型じゃない携帯の簡易GPSでも結構使えたりする。
895底名無し沼さん:2008/05/30(金) 08:11:06
水平な道は万歩計ってのはどう?
896底名無し沼さん:2008/05/30(金) 09:28:09
>>895
自分の歩幅をちゃんと知ってれば、想像以上に正確に距離が計算出来る。
でも、GPS使った方が早い。
897底名無し沼さん:2008/05/30(金) 10:15:58
MacでGPS使えないんだよ
898底名無し沼さん:2008/05/30(金) 10:50:22
お気の毒に。
899底名無し沼さん:2008/05/31(土) 01:10:27
>>897
んなこたーない
900底名無し沼さん:2008/05/31(土) 01:32:51
901底名無し沼さん:2008/05/31(土) 07:34:41
-20℃でも動いてくれないと駄目だ
902底名無し沼さん:2008/05/31(土) 09:29:29
だからよーお前らは防寒着の上に時計巻いてるのかよう
肌に密着させて時計見る時だけ袖まくるんだよ
おかしな使い方して文句言ってるだけじゃねえかww
アウターは宇宙服じゃないんだぜwww
903底名無し沼さん:2008/05/31(土) 09:49:36
手首のところに丸い窓がついたアウターがNFから出てたような...
904底名無し沼さん:2008/05/31(土) 10:50:10
>>902
上着の上から巻けるように長いベルトのモデルとか、長い換えベルトが
ついてるモデルがあるわけで
宇宙服www
905底名無し沼さん:2008/06/02(月) 14:17:02
>>904
スノボ・スキー程度じゃろう
906底名無し沼さん:2008/06/09(月) 02:15:15
カラビナ付きの時計ってどう?
907底名無し沼さん:2008/06/11(水) 16:50:55
カラビナの形をした時計を持ってるけど、
銅ではなくてプラスチックだよ。
908底名無し沼さん:2008/06/14(土) 21:51:21
>>886
その人の生家うちの近所
@兵庫北部
909底名無し沼さん:2008/06/16(月) 09:17:32
910底名無し沼さん:2008/06/17(火) 22:34:12
プロトレの温度計はなんで-20℃まで計測できねぇんだゴラアアアと思っていたが
最近液晶は-20℃では凍って使い物にならないことに気がついた○| ̄|_
911底名無し沼さん:2008/07/12(土) 11:22:57
SUUNTO Vector は、現行は何色も売られてるが今後は基本色「カーキ、ブラック、イエロー」以外は生産中止したので、
在庫がハケたら販売終了。
これっていわゆる「レアもの」になるかな?色にもよるけど。
912底名無し沼さん:2008/07/16(水) 00:20:09
>>911
後継のCORE/LUMIが出たからフェードアウトするだけでしょ。
こういうものにレアも何もないよ。
913底名無し沼さん:2008/07/16(水) 19:39:06
>>912
>・・・からフェードアウトするだけでしょ。
だと思いメーカーに問い合わせたら、「カーキ、黒・黄」のベース色は今後も通常どおり販売継続する
ということです。

CORE/LUMIもスペック・価格ともに他メーカーでいう「後継」とはちょっと異なるね?
914底名無し沼さん:2008/07/22(火) 22:42:34
SILVAのサイトに載っていない腕時計を海外サイトで目にするので
ググったらテック・フォー・オーっていう変な名前の別会社だった...
手頃で面白いのが色々あるようなのに日本の業者は一切扱ってないな。
ttp://www.tech4o.com/default.aspx
915底名無し沼さん:2008/07/25(金) 23:15:41
ttp://cgi.ebay.co.uk/6-in-1-Digital-Compass-Altimeter-Barometer-Thermometer_W0QQitemZ160264277781QQcmdZViewItem?IMSfp=TL0807231114a10223

6 in 1 Digital Compass Altimeter Barometer Thermometer

嘘ぽい中華製のデジタル気圧高度計を
買ってみた。
意外と正確だった。気圧や高度の連続的変化を
見ることはできないけど、おもちゃぐらいには機能。
A8サイズのクリアケースに入れて簡易防水。高度表示のできる
GPSロガーと併せて使うにはそこそこ便利かな。
916底名無し沼さん:2008/07/27(日) 01:57:00
TIMEX Expedition E-Tide&Temp Compass なんてどうだろうか
917底名無し沼さん:2008/07/30(水) 01:45:05
>>916
「山と渓谷」に載ってた。
パッと見カッコいいんだけど、そんなに機能はなさそうだよね。
ギミック感があるけど、値段が値段だけに壊れやすそうな気がする。
918底名無し沼さん:2008/08/02(土) 00:03:10
>>915
それ俺も買って今見てるが・・・日本語のマニュアルなくて操作方法がさっぱりわからん。
919底名無し沼さん:2008/08/02(土) 06:27:35
>>615
やっすw
920底名無し沼さん:2008/08/02(土) 08:36:22
>>918
簡単だよ。以下、簡単な操作概要。
MODEでモードが切り替わるのはすぐわかるでしょ。各モードは
SETノタンで抜けて時計画面へ。
高度は二つの仕方で表示できて、時計画面から
1)MODEボタン押しと、2)SETボタン押し。
 1)は気圧の微細な変化を無視した絶対高度表示だって。
 2)は相対高度表示ていう説明がしてある。計測時の気圧から
   直に割り出した高度みたい。この2)では、MODEを押すと
   再計測する。
二つのモードを使い分けてちょ、と。安定していればどっちでも
同じような高度表示のはず。

 高度の合わせ方というかキャリブレーションは
 海面気圧の値でおこなう。

 時計画面で、MODE長押しでキャリブレーションモード。
 MODEを押してると時刻合わせから海面気圧の補正モードへ。
 ここで下2桁の数字を増やしたり、減らしたり。実際の高度
 よりも高めに出ているときは、1000に近い数字を。低めに
 出ているときは1013に近い数字にすると。いじってるうちに
 理屈はすぐにわかるかと。

そのほか、SET長押しでバックライト点灯/消灯
高度表示のtきにMODE長押しでメートル/フィートの切り替え。

 それ以外の補正とかは英語のを読めば簡単かと。
 というかお天気表示とかデジタルコンパスとかはあんまりいじらないだろうし。
921底名無し沼さん:2008/08/02(土) 08:55:10
補足。キャリブレーションモードでは、MODE長押しで入るけど
抜けるときも、またMODE長押し。MODEを短かく押した
だけだと、延々と補正モード。
 海面気圧を補正したところで、MODE長押し。

あとは、
温度表示でもMODE長押しで摂氏/華氏の切り替えができたり。
バックライトは5秒で自動消灯たっだ。
922底名無し沼さん:2008/08/02(土) 21:17:37
>>921
サンクス!買ってすぐ触り始めたが、時計設定しようとしたら
MODEから抜け出せなくなって困ってました。
何とか分かったんで今は問題なく使ってます。
高度計というものを今まで使った事がなかったので、よい勉強になりました。

私はオークションで落札したんですが、店で売ってたんですか?
923底名無し沼さん:2008/08/07(木) 19:43:11
これって安いけどどう?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/at-imai/fg-5902.html
924底名無し沼さん:2008/08/07(木) 22:40:17
>>923
「EX」はBARIGO 47のOEMだと思う。49は色違いかな?
http://www.barigo-outdoor.de/index.php?id=54&L=1
http://item.rakuten.co.jp/naturum/839043/

「CX」は不明。
925底名無し沼さん:2008/08/07(木) 23:45:57
>>924
このメーカーって言うのは計測器メーカーなんですかね?
どっちかっていうとコッチの方が興味があるんですが・・・
電気屋で12800円で売ってたし。

http://www.rakuten.co.jp/sacom/481398/1094277/
926底名無し沼さん:2008/08/12(火) 20:27:38
カシオ プロトレック1300
これが一番良い登山用多機能腕時計。
927底名無し沼さん:2008/08/12(火) 20:53:50
プロトレはでけえよ
と、セイコー1000mダイバーで登ってる俺が言ってみる
928底名無し沼さん:2008/08/13(水) 10:35:21
>>927
標高とか必要ないなら
いいんじゃない
オレは必要なのでプロトレ
929底名無し沼さん:2008/08/13(水) 21:03:59
小さいトリプルセンサーもあるわけだが?
930底名無し沼さん:2008/08/15(金) 14:17:43
>>926
日によって自宅の標高が50mくらい上下したりすることもあるけどなwwww
931底名無し沼さん:2008/08/15(金) 14:30:00
>>930
阿保
932底名無し沼さん:2008/08/15(金) 15:47:31
でも欲しいなぁ。新しいの。カッコいいよ
933底名無し沼さん:2008/08/15(金) 20:35:17
>>930
上下しなかったら、それ欠陥品だろ。
934底名無し沼さん:2008/08/18(月) 11:33:05
>>930
君は高度計=「気圧の差」計であることを知らない。
その表示されている高度はGPSとかからの情報じゃなくて、
その時計の置かれた状況をもとにしている。

その時計をして飛行機に乗ってみればいい。巡航高度でも1,000〜2000mの間だから。
935底名無し沼さん:2008/08/18(月) 19:34:02
釣りにマジレスしてどうする。
936934:2008/08/18(月) 20:21:13
>>935
そのまま素直に>>930がマジレスだと思ったよ。>>933もそうらしい。
937底名無し沼さん:2008/08/20(水) 10:38:09
>>929
小さいの欲しいから、具体例を教えてくれ。
938底名無し沼さん:2008/08/21(木) 22:32:26
でも>>934
>その表示されている高度はGPSとかからの情報じゃなくて、
そういう確実な情報で高度知りたいな。何度も各地点でセットするの面倒くせー
939底名無し沼さん:2008/08/21(木) 22:44:31
地形図を見れば高度なんて分かるじゃん。高度計は要らん。
940底名無し沼さん:2008/08/21(木) 22:50:21
どこにいるかが地形図から判別できればね。
たいていは踏み跡と標識だよりだろ、一般登山道では。
941底名無し沼さん:2008/08/21(木) 23:45:21
942底名無し沼さん:2008/08/22(金) 00:03:57
>>939
君みたいに「一般登山道のベタ道」歩く人には確かに不要だね。
地形図もコンパスも不要、ガイドブックの概念図で十分。
分岐でどっちに進めばいいか、右か左かの世界だもな。

一般登山道じゃない夏山で、ガスや鬱蒼とした樹林帯なんかで周囲の地形が見えなくて
把握できないとき、雪山での降雪時など「いま自分がいる場所」を特定する重要な手がかりが
『高度計』だ。

と、あえて釣られてみる。

943底名無し沼さん:2008/08/22(金) 00:08:15
そもそも2万5千図で急斜面のときにあんだけ等高線が混みあっていて
ここだとピンポイントで自分の場所がわかる奴がいるなら、むしろ尊敬する。
944底名無し沼さん:2008/08/22(金) 00:20:16
センサーなんて飾りです偉い人にはそれが分からんのです
945底名無し沼さん:2008/08/22(金) 00:30:50
>>944
世の中には942や943みたいに高度計にシビアなものを求める人間もたくさんいるからねえ。
946底名無し沼さん:2008/08/22(金) 00:43:07
>>942みたいな奴は素直にGPS持てばいいのになw
カッコつけて『高度計』だ。とか言ってて居場所が分かんなくなるんだろうな
947底名無し沼さん:2008/08/22(金) 01:10:34
そもそも気圧式高度計で正確な標高がでるわけもなく。
948底名無し沼さん:2008/08/22(金) 10:40:48
それじゃ、高度計と言えんジャロ。
補正しても、気圧が変わったら・・・orz
949底名無し沼さん:2008/08/22(金) 11:09:39
>>948
> それじゃ、高度計と言えんジャロ。

言えるってw
950底名無し沼さん:2008/08/22(金) 11:16:37
>>948
どうジャロw
951底名無し沼さん:2008/08/22(金) 19:52:44
高度計持ってる人たちに質問なんだけど、2〜3m上がり下がりしても反応する物なの?
例えば、一般的な建物だとワンフロアの階高が3mぐらいだと思うけど、建物の中を上がり下がりしても反応する?

俺は鳶やってるもんで高度計って面白そうだなと思ってて、barigoのこれ
ttp://www.udedokei.com/barigo/ba-46-rb.html
に興味深々なんだけど、どんなもんだかわかる人がいたら教えてください。
952底名無し沼さん:2008/08/22(金) 20:37:16
>>951
少なくとも私のはちゃんと反応しますよ
953底名無し沼さん:2008/08/22(金) 21:26:27
上がりっこ下がりっこ
954底名無し沼さん:2008/08/22(金) 22:40:13
今更ながらプロトレック1000買ってきた
1300のグリーンとどっちにするか悩んだが、1000で十分だと思った
コンパス見にく過ぎなのとバンド自由に変えられないのがネックだったかな

さて、ベルクロバンドでも通販で探すわ
955底名無し沼さん:2008/08/22(金) 23:34:35
>>952
教えてくれてありがとう。
じゃあ俺もbarigoユーザーになるよ。
956底名無し沼さん:2008/08/24(日) 03:21:59
>>954
俺1300だけど、薄くて軽くて良いよ。かなり満足してる。
957底名無し沼さん:2008/08/24(日) 20:30:43
ツインセンサーとトリプルセンサーだと精度が違うの?
958底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:09:41
>>957
CASIOだと高度/気圧、温度がツインでコンパス付きがトリプル。
精度は無関係だよ。
959底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:34:35
>>958
d
そうか、方位を忘れてた。高度は相対高度だもんね。
960底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:14:53
気圧高度な
961底名無し沼さん:2008/08/25(月) 03:59:54
無骨でなるべくデカイのが好きな俺はプロトレの40SJっていうのにした。黒くていい感じ(´∀`)
962底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:15:51
951さん

知り合いに鳶の人います。ハードなお仕事と聞いています。Gショックのライズマンはいかがと
963底名無し沼さん:2008/08/25(月) 12:33:37
ライズマンとプロトレックとスントベクターのどれがいいか悩んでいる
電波ソーラーがいいなと思いつつも周りで多いスントもいいような
964951:2008/08/25(月) 19:48:12
>>962
情報ありがとうございます。
これも良いですねぇ。
しかも電波時計って事は機械が勝手に時刻調整してくれるんですな。
無知なもので尋ねますが、Gショックってのはかなり丈夫なんですか?
確かに携帯電話なんか年に一度はパサラにするハードな仕事なんで、丈夫に来したことはないのですが、
プロトレックとGショックならどうなんですかね?
965底名無し沼さん:2008/08/26(火) 10:28:35
951さん

私も学生時代にいわゆるガテン系のバイトでお世話になってました。経験上、Gショックがおすすめです。職人さんも愛用者は多いと思います。現場等で方角が必要ならプロトレもありですが頑丈なのはG
です。やはりお店で手にとって確かめるのが一番です。危険なお仕事ですので、気をつけて下さいね!
966951:2008/08/26(火) 20:36:48
>>965
了解です。
なるほどGショックのが丈夫なんですね。
方向は現場では右左の玉掛け合図程度なので、Gショックのが良いですね。
アドバイス通り店に行って見てみることにします。
親切に何度も教えていただいて、ありがとうございました。
967底名無し沼さん:2008/08/26(火) 23:34:17
プロトレックって作りはどうなんですか?
電池式のもので18ヶ月とか、電波+ソーラーとかいろいろあるようだけど、
電池を交換するまでにプラスチック部分にヒビがはいったり、底板をとめてるねじが
緩くなったりして壊れたりとかしませんか?

あまり乱暴な使い方をするつもりはないんだけど、意外に壊れやすいのなら安い物でも
いいのかなと思ってるんですけど、何度も電池を交換してつかってる方とかいらっしゃいます?
968底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:19:54
もしそんなもんだったら、故障品か欠陥品だろ、jk。
969底名無し沼さん:2008/08/27(水) 08:42:01
'98のプロトレ使ってる俺に喧嘩売ってる?
970底名無し沼さん:2008/08/27(水) 10:32:28
プロトレで波乗りか雪山でほぼ毎週使ってるけど、ぜんぜん問題ないよ。
ここまで強靭でノーメンテな時計は今のところ他には無いな
971底名無し沼さん:2008/08/27(水) 11:02:00
時刻合わせが要る
972底名無し沼さん:2008/08/27(水) 11:05:03
電波
973底名無し沼さん:2008/08/28(木) 23:09:36
プロトレック1500のウレタンバンドのものを買おうか迷ってるんですけど、
ウレタンバンドを別の汎用タイプのベルトに替えるとかできます?

バンドを止めているところがなんか特殊なのかな?
974底名無し沼さん:2008/08/28(木) 23:50:51
なんでハンディGPSにしないの?
最近のは気圧高度計やらいろいろな機能も盛りだくさんなのに
975底名無し沼さん:2008/08/28(木) 23:52:24
>>974
んなモン個人の自由やがな
976底名無し沼さん:2008/08/28(木) 23:58:34 BE:1236817049-2BP(0)
>>974
なんでGPSとか言いながら気圧高度計機能を推すんだよ
アホなのか?
それと今のハンディGPSは電池持たなさ過ぎ
まだまだ途上の代物だ
977底名無し沼さん:2008/08/29(金) 03:13:10
デジタル高度計付きのスントとかカシオの時計って結構な値段してるけど、ちゃちい感じのデジタル高度計ってどうよ?実は性能同じ?

俺の使ってるciclo sportっていうドイツの会社の奴も、欧州で5000円程度で買ったけど、非常に良いよ。
日本で一万以上しているバリゴのモデルのメーカー表示を変えただけみたい。
http://www.sports-diary.com/shop/images/products/img1205_0l.jpg
http://www.adventureshop.co.uk/acatalog/XC1_silver.jpg

次はこんなんでもいいかなと思ってる
http://www.oregonscientific.co.uk/prod_ra123_handheld_alitmeter_with_weather_forcaster_and_digital_compass.htm
実売6000円程度
978底名無し沼さん:2008/08/29(金) 03:56:31
>>977
うん、いいんじゃない?買い物上手だね
979底名無し沼さん:2008/08/29(金) 12:50:28
>>977
下の奴は日本のどこの店で6000円で買えるんですか?
980底名無し沼さん:2008/08/29(金) 17:49:33
気圧センサーは皆同じ。安いに限るが単体は邪魔なだけ。
ただし、「補正」の意味のわからん奴には猫に小判。
俺の新品のBarigoも次の補正地点で一致することもない。定位置じゃないぞ。
補正要らずの不動の気圧配置なんて存在しない。
981底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:12:59
>>980
>俺の新品のBarigoも次の補正地点で一致することもない。

ん?一致することがないっていうのは、正確に測定できる気圧計を
他に持っていてそれと比較した結果と言うこと?

なんかイミフ
982底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:38:25
>>979
欧州某国で特価販売。長いこと在庫があったが、もうない。
983底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:39:19
あ、ごめん。オレゴン・シェンティフィックなら、アメリカあたりから輸入すればいいんじゃないかな。
984底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:53:14
>>983
輸送費掛かりますよね?
985底名無し沼さん:2008/08/29(金) 20:42:57
>>981
981はこの手の製品を使用したことがないと思われ。
次の補正地点ってのは、次の「地図上で高度が明確なポイント」のことだと思う。

結局、付属機能とブランド名の値段で、気圧センサーの精度は安物でも余り変わらないのかな。
986底名無し沼さん:2008/08/29(金) 20:58:26
>>985
気圧の補正地点はおかしいと思うけど?

>補正要らずの不動の気圧配置なんて存在しない。
最後にこう結んでいるからには高度ではなく気圧の計測について語ってることになるでしょ?

気圧センサーで相対高度を計測しているにしても、主語述語の係り受けがおかしいから
意味不明になってると書いてるわけだけど?
987底名無し沼さん:2008/08/29(金) 21:46:27
機能を理解して使ってる人間には、十分わかる内容だよ。国語のテストかい、2ちゃんは?
988底名無し沼さん:2008/08/29(金) 22:17:08
最近は、どこのスレでも国語添削がはやっているね。
989底名無し沼さん:2008/08/29(金) 23:10:09
>>986
あのさ、気圧=高度ってくらい読めよ。はしょってるだけだろ。
それに相対高度の意味も間違って理解している。
ちなみに絶対高度とは?でも調べろ。
990底名無し沼さん:2008/08/30(土) 00:05:52
>>983
サイエンティフィックだろw
ここのカメラ(ATC2K)を自転車で使ってるが面白いよ。
991底名無し沼さん:2008/08/30(土) 00:17:30
ATOKに見えた
992底名無し沼さん:2008/08/30(土) 02:26:36
>>990
ごめん、その通り。在住国のイタ語とちゃんぽんにしてまった。
993底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:01:46
>973
特殊。あきらめろ。
994底名無し沼さん:2008/08/30(土) 20:21:26
次スレまだかな?
995底名無し沼さん:2008/08/30(土) 20:30:55
ほい

気圧・高度計、コンパス、多機能時計 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1220095778/
996底名無し沼さん:2008/08/30(土) 21:02:45
膿め
997底名無し沼さん:2008/08/31(日) 12:37:06
うめ
998底名無し沼さん:2008/08/31(日) 12:37:55
とき
999底名無し沼さん:2008/08/31(日) 12:38:43
ます
1000底名無し沼さん:2008/08/31(日) 12:39:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。