●初心者のための富士登山入門第22合目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ

●初心者のための富士登山入門第21部●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1155086408/
2底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:09:04
あっぱれ富士登山(★★★初心者必読)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
後悔しない富士登山(★★★初心者必読)
http://3776.jp/
富士山頂の天気予報
http://www.tenki.jp/climb/mount08.html
ウェザーニュース(台風情報がわかりやすい)
http://weathernews.jp/
山梨県の雨雲の動き(アニメーション)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/19/index.html?c=anime
静岡県の雨雲の動き(アニメーション)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/22/index.html?c=anime
Yahoo!天気情報 - 富士吉田市の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19202.html
Yahoo!天気情報 - 富士宮市の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030/22207.html
3底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:10:07
富士山ビューシステム
http://www.pref.shizuoka.jp/~live/
富士山ライブカメラ(三ツ峠)
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13
富士急・登山バス時刻表
http://www.fujikyu.co.jp/bus2/fujitozan/tozanbus.htm
富士山スカイライン・マイカー規制(富士宮口)
http://www.pref.shizuoka.jp/doboku/skyline/
富士スバルライン・マイカー規制(河口湖口)
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/mycar.htm
河口湖へダイレクトな高速バス
http://www.fujikyu.co.jp/q-navi/kawaguchiko/01_access/01h_bus.html
高速バス
http://www.highwaybus.com/
富士急
http://www.fujikyu.co.jp/
4底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:11:09
富士山登頂した人限定 2合目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1127574250/
冬富士の話、聞かせて!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/994349447/
【冬山】完全無装備で富士登山【携帯でSOS救助】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1041414655/
富士山はどこまで車で行けるの?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1036551141/
東京から富士山行き方
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1143155024/
チャリで富士山に行きますよ皆さん
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1104044760/
5底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:44:44
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:57:30
シーズンも終わりだというのに
3つも同スレ立てやがって
このドシロートが
8底名無し沼さん:2006/08/29(火) 00:17:25
>>7
いらない2つを削除依頼してこい
9底名無し沼さん:2006/08/29(火) 07:54:21
●初心者のための富士登山入門第21合目●
1 :底名無し沼さん [sage] :2006/08/28(月) 22:58:41
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156773521/l50


●初心者のための富士登山入門第22合目●
1 :底名無し沼さん [sage] :2006/08/28(月) 23:08:29
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156774109/l50

●初心者のための富士登山入門第22部●
1 :底名無し沼さん :2006/08/28(月) 23:39:36
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156775976/l50

3つも立ってる
1番目はスレタイ間違いで正しくは第22部
2番目は3番目より少し早い
3番目はテンプレ無し

よってこのスレの使用を個人的には推奨
10底名無し沼さん:2006/08/29(火) 08:35:48
11底名無し沼さん:2006/08/29(火) 13:02:38
ここが本スレですか
12底名無し沼さん:2006/08/29(火) 14:08:40
だろうね。ここでいいよ。
13底名無し沼さん:2006/08/29(火) 14:09:12
14底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:21:33
山のゴミは持ち帰れという話は聞いていたが、
五合目の観光センターにもゴミ箱がないとは。
登る前に露店で買った焼きトウモロコシの芯。
ええもちろんリュックに閉まって登りましたとも。
15底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:23:15
>>14
それ、当たり前だろ。

高尾山口の駅にだってどこにもゴミ箱なんて無いよ。
皆、山は持ち帰るのが基本だろ。

釣り乙
16底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:41:24
ゴミは下界で捨てるべし。
俺はいつも富士川サービスエリア内のゴミ箱に捨ててるよ。
17底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:50:54
ゴミを回収する商売を誰もやらんのが不思議。
山小屋が一袋百円とか二百円で引き取ればよかろう。
18底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:52:50
あれだけ人がいりゃゴミ回収業も成立するかもな。
どうせブル下山時は空いてるんだろうし。
19底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:54:00
>>17
一袋ってどのくらいのサイズ?
そんな安くは引き上げないだろ。
逆に500円以上にしたら誰も頼む奴はいないだろ。
つまりビジネスとして不成立。
20底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:54:56
>>18
ゴミ回収しなくても山小屋から普通に出るゴミはどうやって運ぶの?
21底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:56:55
>>20
ブルで下ろすんでしょ
22底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:57:29
頂上に焼却施設を作って、燃えるゴミは燃やして燃えないゴミはブルで運ぶ。
そこで発生した熱を利用して、有料の暖房入り休憩所でも。
23底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:02:43
>>22
火口を焼却炉にする案はどうだろ。

絵的に外から見たら噴火しているように見えるw
24底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:21:38
来週5合目まで行くのですがもう寒いですか?
上着を持って行ったほうがいいでしょうか?
25底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:29:55
>>24
一応、持ってけ。
26底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:32:08
>>24
7月末のかなり暑い日でも5合目は長袖着ても違和感無いくらいの温度でしたよ。
27底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:37:09
>>25>>26
了解です!
富士山に行くのは初めてなので今から楽しみです。
ありがとうございました。
28底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:50:52
河口湖口五合目なんて日本じゃないけどな。
29底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:45:17
>>24
五合目だけ行くなら半そでで十分
気温は15〜20度位だよ
30底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:51:05
五合目でも夜は冷えるよ。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:15:17
また来年!
33底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:18:30
ちょうどシーズン切れる9月頭ぐらいが一番登り易いわ。
もちろん山小屋なんか頼らない登山だけどね。
34底名無し沼さん:2006/08/30(水) 01:44:59
先々週いったんだけど、片山右京氏がいました。
35底名無し沼さん:2006/08/30(水) 15:12:22
Webで見られる富士山山頂の天気予報なんだけどこれどれだけ
信頼性あるの?明後日見たらまた雷マークなんだが、近県は
快晴って…
36底名無し沼さん:2006/08/30(水) 15:34:00
小泉改悪内閣が終了したら、富士山測候所再開しる!!
37底名無し沼さん:2006/08/30(水) 17:40:21
PL法が施行されているんだから自分が売った物のゴミの回収はされるべきでは?
38底名無し沼さん:2006/08/30(水) 18:30:06
PL法 生産者責任法
ゴミの回収とこの法律は関係ないと思われ
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40●初心者のための富士山登山入門第22部● 1 の敗北宣言:2006/08/30(水) 20:25:36
スレ立てが遅かったためと、テンプレを打たなかったのが
敗北原因です。

でも、本当は「●初心者のための富士山登山入門第21部●」で議論中
の人間が、次スレを立てなかったからです!

そんな人たちに「●初心者のための富士山登山入門第22部●」スレの
維持の権利ナシとみます!

以降、このスレを正常に機能させていただきたいと思います。

41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42底名無し沼さん:2006/08/30(水) 21:28:56
やっと富士登山シーズン到来か
43底名無し沼さん:2006/08/30(水) 21:57:01
真上から富士山を見てみませんか♪
結構楽しめますよ?
ttp://nlftp.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
ランドマークに富士山と入力でたくさん出てきます。

明日〜明後日と天気良さそうですねー。
登ってこようかな
44底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:09:37
車持ってない俺はバス頼りだけどその季節も終わってしまった
仕方ないからちょっとタクシー使って馬返しから登る予定
45底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:20:22
>>43
やってみた。


システムに不正なアクセスが発生しました。('A`)
46底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:26:02
47底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:42:30
あざみラインって、勾配キツイよね
スレ違いだけど、この坂を登る自転車のレースがあるんだけど
考えただけで足が痛くなりそう。
48底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:34:55
>>34
それ、マジ?
ザクティ持ってた?
49底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:44:22
>>46
ありがとう。
山肌が月面のどっかみたいだ。
50底名無し沼さん:2006/08/31(木) 01:30:34
9月に初登山の予定です。山小屋が閉まってるようですが、公衆トイレはあるんでしょうか?
51底名無し沼さん:2006/08/31(木) 02:30:34
あ、それおれも知りたい。
公衆トイレはあるけれど、使えるのかどうか。。
52底名無し沼さん:2006/08/31(木) 03:54:16
少なくとも山小屋付属の有料トイレは閉まってると思うよ。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54底名無し沼さん:2006/08/31(木) 08:28:39
河口湖近辺のコンビニで金剛杖売ってるとこありますか?
深夜に登るので調達してから五合目に向かいたいんです。
55底名無し沼さん:2006/08/31(木) 09:53:46
32歳
56底名無し沼さん:2006/08/31(木) 12:12:40
週末雨かよー。
57底名無し沼さん:2006/08/31(木) 18:19:33
>>54
売ってない
58底名無し沼さん:2006/08/31(木) 19:04:34
>>54
シーズン外は知らないけど、
河口湖駅から少し西に行ったセブンイレブンで600円ぐらいで売ってた。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60底名無し沼さん:2006/08/31(木) 20:03:38
体力的には全然問題なかったんだけど
調子に乗って気分よく登っていったら
やっぱり頭が痛くなって吐いちゃった
山小屋のカレーライスがもったいなかった
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62底名無し沼さん:2006/08/31(木) 20:22:33
>>52
山小屋以外にトイレはありますか?
63底名無し沼さん:2006/08/31(木) 20:24:03
あるよ
64底名無し沼さん:2006/08/31(木) 20:26:43
火口に向かって発射
65底名無し沼さん:2006/08/31(木) 20:44:21
来週金曜日 都合が付けば
富士宮口から登る予定
66底名無し沼さん:2006/08/31(木) 22:08:58
>>63
宮口頂上付近のトイレも閉まっていませんか?
新五合目にあるトイレはまだ開いていますね。
河口湖下山道の途中にあるバイオトイレはどうでしょうか?
67底名無し沼さん:2006/08/31(木) 22:11:41
>>54
深夜は閉まってしまいますが、富士吉田の浅間神社でも売っています。
68底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:05:43
明日登る予定なんだがあまり天気がよくないらしい
よしたほうがいいかな
69底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:44:53
風邪引いたー\(^o^)/
体力がどんどん落ちてるー\(^o^)/
でもなんとか9月半ばまでには登りたい
70底名無し沼さん:2006/09/01(金) 00:42:26
>>66
6合目の小屋以外は全部閉まってると思ったほうがいいかと。
http://www.geocities.jp/suruga2233776/koyalist.html#koya
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72底名無し沼さん:2006/09/01(金) 12:26:46
もうこの時期は登らない方がいいぞ
73底名無し沼さん:2006/09/01(金) 12:27:51
だからさ、もう「本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました」
ってことだよ。

今の時期になって「どういう装備が必要ですか?」などとほざいている人間が
登る夏山シーズンは終了したということだ。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75底名無し沼さん:2006/09/01(金) 12:36:28
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?groupCode=34&areaCode=000
今日(9月1日)の気温。

10時:0.6℃ 湿度100%
11時:0.8℃ 湿度 97%

一般に2〜3℃程度だと雪になる可能性があるから、0.6℃ということは
もしかしたら今日の気温だと、既に雪か霙が降っているかもしれない。

山小屋が閉鎖している状況で、普段ロクに山の経験のない人間が、
軽装で雪に巻き込まれたらどうなるのか?

こうした甘い考えが、多くの遭難事故を生んでいる現実を知って欲しい。
そうした怖さを知っている人はこんなところで質問しないし、
常に最悪の事態を念頭にしっかりした覚悟と装備を持って登る。

だから冬山の氷壁でも挑戦する。
76底名無し沼さん:2006/09/01(金) 12:39:37
「初心者」のための富士登山「入門」

経験者同行でない限り、初心者・入門者は来年7月に登れということ。

こんなところで「9月に登るには」などと質問している時点で、
その人はすでに9月に上る資格・考えがないということ。
77底名無し沼さん:2006/09/01(金) 12:58:48
この時期で、河口湖口以外へのバスでのアクセスは可能ですか?
河口湖口は高速バスがあるようですが、それ以外の登山口はなかなか情報が無くて・・・
78底名無し沼さん:2006/09/01(金) 13:00:19
つ 電話
79底名無し沼さん:2006/09/01(金) 13:02:55
9月下旬は寒いよ〜
80底名無し沼さん:2006/09/01(金) 13:18:28
>>77
ありません。
81底名無し沼さん:2006/09/01(金) 13:26:32
なんか富士の雪を極端に怖がっている馬鹿がいるけど。
所詮厳冬期の雪とは全く違う。
0度ぐらいの雪なんて平地の雪とさして変わらない。
耐風防寒着あれば済むだけの話。
アイゼンなんか不要w
1時間も降りれば別世界w
82底名無し沼さん:2006/09/01(金) 13:26:45
>>77
http://www.fujikyu.co.jp/bus2/fujitozan/tozanbus.htm
須走口は土日祝は10月までバスがある、とサイトに書いてある。
83底名無し沼さん:2006/09/01(金) 13:44:14
前スレの最後のほうで今日会社の行事で富士山に登ると書き込んだものです。
私は書き込みの直後に一身上の都合で退職したため登る必要が
なくなったのですが。他の社員は恐らくこの悪天候の中登山中です
大半が初心者なうえ、詳しい説明もなく適当に歩いてればそのうち山頂に
着くといった感覚で登ってるようなのでとても不安です。

84底名無し沼さん:2006/09/01(金) 14:17:09
環境や体力的にはともかく、適当に登っていれば登頂できるのもまた富士山
85底名無し沼さん:2006/09/01(金) 14:28:38
俺も登山なんか中学校の林間学校以来全然やったことなくて
初富士が9月中旬に単独で富士宮から登ったけど、疲れた以外に何にも問題無かったぞ。
ただ天気予報だけはマメにチェックして高気圧に覆われた晴れの日を選んだ。
86底名無し沼さん:2006/09/01(金) 16:47:43
>>83
大半の付き合わされる人間は可哀想だね
良い経験が出来たと思う人ばかりじゃ
無いはず
87底名無し沼さん:2006/09/01(金) 17:30:54
>86
それはどの山域でも一緒。山嫌いは山なんか見たくもないからw
88底名無し沼さん:2006/09/01(金) 18:37:22

8月に河口湖口5合目から登り、
御殿場口5合目から下りた者です。
御殿場口5合目の山小屋では100円払って
トイレを利用しましたが、利用後、
5合目バス停近くで
公衆トイレを発見しました。
今は無料なのか有料なのか
確かめなかった事が少し後悔になってます。
ご存知の方は無料なのか有料なのか
教えて下さい。   
89底名無し沼さん:2006/09/01(金) 19:22:05
>>88
御殿場口の公衆トイレのこと?

それなら、もちろん無料
90底名無し沼さん:2006/09/01(金) 19:29:23
今夜 車で出かけて、
明日早朝(須走口ルート)登る予定。 雨とか、大丈夫なんでしょうか(パソ無しなんで、自分で調べろってのは梨で…)
91底名無し沼さん:2006/09/01(金) 19:30:50
>>90
もう雨は止んで明日から晴れだから大丈夫だよ
92底名無し沼さん:2006/09/01(金) 19:54:24
>>82
須走り口はバスの時間に注意。

富士吉田口、須山口は毎日、一年中OK.
御殿場口も青年の家まで毎日、一年中、バス有り。

富士吉田の終電は大月21:09発だから、会社の後に
登るのに便利。
93底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:01:33
>>82 五合目からの下山バスってこれだけ?
14:30を逃すと下山できないのか、、やべ、計画見直しかorz
94底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:18:12
今日は、
山頂付近はおそらく雪だっただろうなw
95底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:18:43
>>93
10月31日まで。
須走口の最終は15:00。ただし土日のみ。
河口湖の最終が14:30。毎日。

11月末までの土日の最終は13:30。

http://www.fujikyu.co.jp/bus2/jikokuhyo/hikingbus.htm
96底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:22:46
>>92
そのルートは全部日帰りは無理だな。
健脚自慢はともかく。
97底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:30:19
>95 アリガトン、今、電話して確認したw
タクシーで下りるしかないってorz

河口湖駅までいくらくらいだろか?タクシーで下りたことあるヤシいる?
98底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:33:28
>>96
富士吉田口から登って、御殿場の青年の家だったら日帰りが可能。
富士急、中央線は早くなくなるが、御殿場線は遅くまだ走っている。

ゆっくり登る場合は、最終電車で富士吉田に行って、24:00を過ぎて
から登り始めたら、その日の内に下山できる。
99底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:44:35
>>97
御殿場は以下のサイトに情報がある:
http://www.gotemba.gr.jp/gnavi/transportation.html
100底名無し沼さん:2006/09/01(金) 20:58:15
>>98
それは健脚なら可能だろうけど、俺は無理。
朝一で家を出ても、富士吉田に着くのは8時34分。
青年の家の最終は21時17分。
富士吉田から10時間で頂上、2時間半で御殿場口に降りて、青年の家
まで2時間半としても、23時半だ。
101底名無し沼さん:2006/09/01(金) 21:12:08
>>100
河口湖頂上から御殿場頂上の移動時間+30分を追加すると
24時だな。

やっぱり来年まで待ったら?
時間があるのであれば、タクシー代を小屋に使ったら?
佐藤小屋は開いていると思う。
10277:2006/09/01(金) 22:04:45
>>82
レスありがとうございます。まだまだ調べ足りなかったようです。
お蔭様で、須走口から登ることが出来そうです。多謝!

>>92
ご親切にどうも。最終バスの時間を鑑みるに、時間的にも
体力的にも日帰りは無理なので、山小屋泊でゆっくり登ることにします。
ありがとうございました。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104底名無し沼さん:2006/09/01(金) 22:21:17
>>102
この時期に泊まれる山小屋、ちゃんと調べたかw
105底名無し沼さん:2006/09/01(金) 22:40:27
9/30までなら五合目(河口湖口)発17:30の新松田駅行きがあるよ。河口湖駅で
乗車のみしか扱わないかもしれないけど、新松田駅までの運賃¥3000払えば
降ろしてくれそう。これでもタクシーよりはかなり安い。
106105:2006/09/01(金) 22:42:01
10777:2006/09/01(金) 22:48:13
>>104
どもです。その辺は抜かりなくw
ただ、予約が取れるかどうかはまた別なので、出発前に電話して聞く予定です。
108底名無し沼さん:2006/09/02(土) 00:48:29
>105 おお、すげー、アリガトーアリガトー
109底名無し沼さん:2006/09/02(土) 03:21:24
須山口が楽しそう。今度チャレンジしよう…。
110:2006/09/02(土) 06:32:01
今日、浅間神社から登ります。
天気はわりと良いけど、寒いですね。
クマー対策は鈴だけです。会わなければいいけど。
111底名無し沼さん:2006/09/02(土) 07:05:23
今日みたいな日に浅間神社から登るのは気持ち良さそうだね
112底名無し沼さん:2006/09/02(土) 07:09:28
富士急行のサイトはバス便がわかりにくーーー!!
113底名無し沼さん:2006/09/02(土) 10:23:52
今晩登れたら最高だろうなと思うけどなんの準備もしてないや
台風以降登るチャンスがあればいいな
114底名無し沼さん:2006/09/02(土) 10:30:56
昨日登ったんだけどもう最悪そのものでした。
普段から暑がりで汗かきの俺があそこまで震える寒さとは…
115底名無し沼さん:2006/09/02(土) 10:37:58
>>105

>>9/30までなら五合目(河口湖口)発17:30の新松田駅行きがあるよ。

富士吉田駅から河口湖口五合目までのハイキングを、いつか行おう
と思っているものです。

その便、あったらうれしいんですけどね。

期待して他のサイトを調べてみたら、(河口湖口)五合目−新松田間
のバスの存在はありそうな雰囲気なのですが、裏がとれないでいます。

116底名無し沼さん:2006/09/02(土) 11:28:46
五合目行きのバス、午後は出てないのですね
今夜登ろうかと思ったのに・・・
117底名無し沼さん:2006/09/02(土) 11:35:46
今日は滅多にないくらい天気がいいね。
ライブカメラで富士山がばっりちり見える。
118底名無し沼さん:2006/09/02(土) 11:49:50
>>110
昨日雨が降ったから今日は道がぐちゃぐちゃだと思う。
木や草も濡れてるから全身濡れるぞ。
119底名無し沼さん:2006/09/02(土) 13:50:33
決めた。今日登ってくる。ご来光にはもってこいの日だ。
それじゃ。
120底名無し沼さん :2006/09/02(土) 14:11:38
質問です。御殿場駅から須走口の五合目まで歩いたことあるのですが、
五合目から山頂へ登るのと比べてどちらが大変でしょうか?
121底名無し沼さん:2006/09/02(土) 18:39:49
昨日、雪降ったみたいだね
122底名無し沼さん:2006/09/02(土) 19:08:47
昨日は都内をバイクで走るだけでも寒かったからな
123底名無し沼さん:2006/09/02(土) 19:56:04
>>115 今日行ってきたんだけど、
五合目の富士急の窓口は8月で終わってやってなくて
売店の人に聞いても「わからない」って返事ですた。
124底名無し沼さん:2006/09/02(土) 22:10:40
シーズン終了だな。
今晩登ってる香具師居るのかな?
125底名無し沼さん:2006/09/02(土) 22:43:01
バスツアーなら9月中旬まであるぞ。
マイカーがあればまだしばらく登れる。
126底名無し沼さん:2006/09/02(土) 23:18:59
23,24は無理だよね。
あぁ、来年かぁ。
127底名無し沼さん:2006/09/02(土) 23:30:23
須走口から行って来た。外人が多かった。
初めて登ったけど、太陽館までで、敢なくリタイヤ
128底名無し沼さん:2006/09/02(土) 23:43:04
>>127
お疲れ様。
天気は良かったみたいだけれど
どんな感じだったの?
12988:2006/09/03(日) 00:28:04
>>89
有難うございます。

御殿場口五合目駐車場近くの
一段下がった感じの所にある
公衆トイレです。
130底名無し沼さん:2006/09/03(日) 08:00:31
車でいかないと不安だよな。いつまでに登って降りてこれるのか計算できないからな。
131底名無し沼さん:2006/09/03(日) 10:00:12
シーズン中に高速バスで行ってきたけど、
何かトラブルって時間越えるともうNGだよな。
結局3時間前に下山して、暇潰しが大変だったが。
132底名無し沼さん:2006/09/03(日) 15:46:16
吉田口の下山道、5合目まであと何kmの標識ってメチャクチャじゃねーか?
途中に出てくる「七合目公衆トイレまで2km」って実際は倍ぐらいあるし、
「五合目まで5km」の標識から数キロ歩いた場所に「あと4.5km」とか
「五合目まで2.8km」の標識から散々歩いた場所に「あと2.5km」ってあるし。
あれ初心者には重要な目安なんだけど・・・
133底名無し沼さん:2006/09/03(日) 15:47:45
よくこんな糞山に登る気になるね。
富士山登ったくらいで間違っても「山」のことを語らないでね。
あれは登山の対象じゃないから。
夏富士登山はもはや別ジャンル。




134底名無し沼さん:2006/09/03(日) 15:52:45
>>133
脳内登山者さん乙であります
135底名無し沼さん:2006/09/03(日) 15:53:50
荒らしはスルーで(笑)
136底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:01:45
コピペ荒らしが来なくなりましたね(笑)
137底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:53:50
>>128 同行者が、休憩中に高山病になりました・・・
(トイレで)上からも下からも出まくりだったそうです。酸素缶を2本吸っても効果無し。待ってるから登頂して来てくれとの事でしたが、顔色を見ると、真っ黄色で一歩たりとも動けないとの事だったので、
一人だけ置いて行けないと判断。
下山後も調子が良くならなかった様で、帰りに天恵で温泉に入りましたが、10分位で直ぐにあがってしまいました(私はダラダラと長湯しまくりでしたが)。
138底名無し沼さん:2006/09/03(日) 17:24:52
一度登るとしばらくもういいやと思いながらも夏になるとまた登りたくなる
富士山はまるでラーメン二郎みたいだ
139底名無し沼さん:2006/09/03(日) 17:49:22
土、日に登って来た。
ご来光前は8月より人は少なくなった感じがするが、
それでもまだ行列。ツアーも少なくなったが、まだあり。

夜は風が強かった。一晩中、遠くで雷が光っていた。
しかし、日曜日は最高の景色。南、中、北アルプスが見えて。
140底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:34:23
>>139
お疲れ 天気よくて良かったね
141底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:45:34
やっぱり無雪期富士登山は9月や10月の天気が安定した時に限るよね。
日が短いのが玉に瑕だけど人も少ないし小屋だよりの観光登山も減って
何しろ展望が素晴らしい。
142底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:46:19
>>138 それは違う「くるまやラーメン」だぞ!@ネギ味噌。。

来年は・・・須走り&富士の宮の二箇所を登りたい。。
143底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:57:43
おれも土日で行ってきました@河口湖

>>139
夏のご来光渋滞はもっと悲惨なの?
今日は白雲荘2:00頃出発→山頂5:10着(休憩ナシ)
でギリギリ間に合いましたが、
さらに1時間位は余裕とったほうがいいのかな?

しかし山小屋ではまともに寝れないんだねぇorz
144底名無し沼さん:2006/09/03(日) 19:00:36
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
145:2006/09/03(日) 19:23:00
土日で浅間神社→吉田口→山頂→須走五合目
いってきました。
他の方も書いておられるように、天気は最高。
暑いので水は4.5リットルも飲みました。
小屋はたくさん営業してたけど、故障とか工事でトイレ使用不可の張り紙があったり。
今後登る人は気を付けて下さい。
146底名無し沼さん:2006/09/03(日) 19:23:00
今朝、富士宮口から登ってきた。天気が良かったから登りも下りもすごく混んでた。
その中をMTBでダウンヒルしてくるDQNがいた。本人はテクがあって格好良いと思って
るんだろうな...
DQN置石も大量に有ったしでorzだった

頂上の山小屋が一件だけ営業してたけど、今シーズン最終日とのこと(神社も閉鎖作業
中だった)
147143:2006/09/03(日) 19:33:27
書き込みが同時だw

>>146
剣ガ峰でMTB持った外人二人組見ました。
カッコいいかは別として、ありゃ真似できないですね
148底名無し沼さん:2006/09/03(日) 19:50:23
>>143
おお、俺も白雲荘。ひょっとしたら、すれ違ったかもしれないね。
布団一枚に2.3人はきつかったね。
2時ごろ出発する人が多かったけど、俺は4時ごろ出発したから、
二時以降は一人で布団を独占できて、よく眠れたよ。
ボウリングのピンの人もいたね。
149146:2006/09/03(日) 19:52:55
>>147
ゴツイ三脚担いで登ってる人がいるけど、多分MTBよりも重い機材担いでるんじゃないかな
とても真似できないよ
150底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:05:15
土日に登った人が多かったみたいだね。
俺も行けばよかったかな。
151底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:17:56
登山の楽しみを知らない「にわか」はこの板にこないでほしい。
富士山スレッドは「国内旅行板」に移すべき。
無雪期の富士登山は登山ではありません。
富士山しか山を知らなくて山の楽しさを知らないくせに、
>>134みたいな恥知らずな哀れな馬鹿もでてくるしw
152底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:24:43
>>146
吉田口頂上の神社は開いていたそうだった。
自動販売機は撤去されていたけど、隣の店が開いていてね。
宮口と吉田口のバイオトイレは閉まっていたが、普通のトイレが
¥200で開いていた。
しかし、トイレ小屋の中には外人ばっかりが寝転がっていた。
153底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:39:05
>>143
団体さんが朝の2時から頂上に付き始める。
ギリギリに頂上に着くなら、途中で見たほうがよいような気がするくらい。
ツアーの前後の赤い光が下の方にいっぱいチカチカしている。

土曜日の登りも、今回はガイドがしっかりしていて休む場合は道を開けて
いたけど、8月のガイドはまだ経験が少ない人が多かったような感じがした。
154底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:43:00
>>151
夏の富士登山が登山として認められない理由は?
人が多いから?単独峰だから?
155底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:45:50
>>154
レス乞食のかまってクンだから相手にしないように。
156底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:46:21
>>155
ごめんなさい
157底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:59:21
花畑もない、池もない、草もない、岩もない、沢もない、雪渓もない、連なる山脈もない、
尾根もない、縦走もない、迫力ある近景もない、紅葉もない、新緑もない
変化に富む景色もない、火山特有の迫力もない、美しい樹林帯もない、
森林限界を超えた神々しさもない富士山。
おぞましいほどに人に埋め尽くされた、景色の変化のない、見るべきものもない、
単調な砂礫道を、人のケツを見て登る。
頂上は何も知らない馬鹿の群れと、金満の糞小屋と自動販売機が出迎える。

こんな俗悪、醜悪、都会の延長の夏富士のどこが登山なの?
登山者が求める魅力とは正反対の山だよ、無雪期の富士はw
158底名無し沼さん:2006/09/03(日) 21:00:16
二ッ塚に登って来たのですが、サインはなにもなかった。
また、頂上登山道と二ッ塚登山道の分岐は大石茶屋にあった。

頂上からの眺めは、思わなかったほど良かった。

159底名無し沼さん:2006/09/03(日) 21:07:46
>>157

まったく同感。おれも富士山一度登頂して、
二度と登るもんかと思った。
やはり遠くから眺めるのがベスト。
160底名無し沼さん:2006/09/03(日) 21:32:34
>>158
二ッ塚の頂上からの眺めがよかった。
161底名無し沼さん:2006/09/03(日) 21:34:31

今度の土曜日登る予定
金曜日の夜に五合目に到着、車中で一泊し 翌朝4時頃から登る計画。

五合目の夜の駐車場はどのくらい冷えるかな?
寝袋をどれにしようか検討中
162底名無し沼さん:2006/09/03(日) 22:08:04
>>148
北穂小屋に以前泊まったときに、雨が降り始めたら多くの登山者が
小屋に泊まることになって、相互に座った寝たときがあった。
八ヶ岳や奥秩父の小屋も場所と時期によっては同じような状態です。
それに食事のご飯を炊いた量が少なくなってしまって、ご飯を少なく
された場合もある。

ツアーはトモエ館に泊まるそうなので、通り過ぎたときに、その上の
御来光館などの方が空いていたような気がします。静かなのは確かだった。
163底名無し沼さん:2006/09/03(日) 22:30:15
>>151
脳内さんですねw
スレタイが「初心者のための富士登山入門」なんだからにわかさんもOKでし
164底名無し沼さん:2006/09/03(日) 22:37:36
>>157は、ちゃんと登ったこと無いみたいだねw
中途半端に登るからだよ
途中から登るんじゃなくてさ、下から登れ
登ってから言え

165底名無し沼さん:2006/09/03(日) 22:40:50
>>151

なにか寂しいことでもあったのですか?

166底名無し沼さん:2006/09/03(日) 22:56:41
>>157 こんな岩だらけなのに 岩もない、ってどういうことだよ?w

夏山富士登山を登山に入れたくないというのもわからなくもないけど
因縁つけてるとしか聞こえないよ
167底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:21:43
9/6(水)の早朝から日帰りで登る予定なんですが
台風が心配で…
当日の天気予報は

曇り 後 晴れ

なのですがやはり山頂付近は強風が吹き荒れていて初心者は危険でしょうか?
初めての富士登山なのでアドバイスをお願いします。
168底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:32:12
まあ、荒らしはスルーでお願いします。池沼には何を言っても無駄ですから(笑)
169底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:41:39
もう初心者シーズンは終わったよ。来年にしとけ
170底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:59:50
>>164-166
登山における「岩」の意味も分からない、富士山しか知らないとんでもないニワカだなw
この発言はw

で、>>157に反論はできないわけだw
まさか海から登れなんていわないよな。現実に9割9部以上は中腹(5合目)から登ってんだからな。
樹林帯はあるがそれでも>>157のほとんどは正しい。
>>163こそ脳内だろ?w  
先低最悪の夏の富士山しか知らないくせにw
171底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:07:26
各要素を挙げて真っ当に語ってる発言を荒らし扱いする奴は、
せっかく登った(登ろうとしている)夏の富士山を貶されて悔しくてたまらないバカですか?

異論を許さないここはアイドルタレントかなんかの公式掲示板ですか?
ここはコピペ嵐でもない限り許される2ちゃんねるなんですが〜w
172底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:13:11
>>167
台風が寄ってきたら危ないね
行ってみてやばそうなら引き返す、という選択もあろうが
暴風だったら初心者だろうと熟練者だろうと危ない
173底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:17:48
いろいろ山を知っていて定期的に山行してるような奴のブログやサイトを見てみればわかる。
富士山は登山の対象としてそもそも含まれていない。

登山で夏の富士山を登ることは
ダイビングで道頓堀に潜るのに等しい。

小笠原とか行けばいいのにねw
174底名無し沼さん:2006/09/04(月) 01:26:43
にわかで無い初心者っているのか?
>いろいろ山を知っていて定期的に山行してるような奴
は初心者では無いからこのスレでは対象外だろ。
いつまでも粘着してるなよ。
175底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:15:30
富士山には見事な樹林と紅葉があるけど?
176底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:17:31
>173他人のボケた自慢話などどうでもいいから…
177底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:22:04
>174粘着しているのはお前の方だから。
178底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:23:36
このスレは富士山スレです。お分かりですか?
頭の固いぶよぶよジジー達(笑)
179底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:28:52
多分、ヒガンでいるのでしょう。富士山登山を出来るだけの体力も気力も残っていないジジババですから(笑)
180底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:34:25
どうせみんなが散らかしたゴミの山だから。
181底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:40:21
ま、いいか〜(笑)
182底名無し沼さん:2006/09/04(月) 05:06:31
アホばっかだなw
183底名無し沼さん:2006/09/04(月) 07:33:48
山小屋の従業員のタバコ投げ捨てを見てしまった
184底名無し沼さん:2006/09/04(月) 08:44:25
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
185底名無し沼さん:2006/09/04(月) 09:31:22
今日も天気いいねー!!
186底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:08:41
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/08/28(月) 15:47:26 ID:NisxqniG0
朝日新聞投稿欄

「登山での水は貴重品なのに」  短大教員・XXXXX(大阪府吹田市 70歳)

今月初旬、大阪の民放局が富士山頂から連日生中継をしていた。その中で、アナウンサーが登山者たちから
水筒の水をもらい、入浴するシーンがあった。体がかろうじて入る容器につかり、感激しながら中継していたが、
入浴は企画として問題があると思った。
アナウンサーが登山者に呼びかければ、快く水を提供してくれるだろう。しかし、提供者のその後の長い
下り道を考えれば何が起こるかは分からない。ましてや夏山だ。山登りでの水は貴重品であり、非常時以外は
他人に所望するのはルール違反である。必要なら、アナウンサーたちスタッフが運び上げるべきだ。
かつて高校や短大で山岳部の顧問をし、また、国体の山岳競技の監督をして、常に山行きでの水の大切さを
部員たちに指導してきた私としては、残念なシーンであった。
187底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:18:54
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
188底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:22:34
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
189底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:24:17
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
190底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:25:29
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
191底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:26:38
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
192底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:27:53
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
193底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:28:42
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
194底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:30:28
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
195底名無し沼さん:2006/09/04(月) 10:33:51
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
196底名無し沼さん:2006/09/04(月) 12:32:51
>>186
同意
テレビは面白ければ何でも良いと言う感じで病んでいると思う。
民放はどこを見てもクズ芸人がへらへら笑っている番組だらけ。
折れはテレビを見る時間がだんだん減っている。
NHKも最近は政権お追従でがっかり。
もっと調査報道の番組作れと言いたい。


197底名無し沼さん:2006/09/04(月) 12:36:17
NHKは昨年の福知山線脱線事故の報道以来嫌いになった
198底名無し沼さん:2006/09/04(月) 12:37:15
最近NHKで面白かったのはタクシードライバーとトラック運転手の勤務実態の番組かな。
クライマーズハイもよかった。
氷壁は駄作。
199底名無し沼さん:2006/09/04(月) 14:11:12
初登山にはもう厳しい季節なのですね。今年は諦めるしかないかも。
ところで富士山に雲がかかるのは何合目辺りからなのでしょうか?
200底名無し沼さん:2006/09/04(月) 14:29:56
>>199
8合目でも雷は上からだとか
下からだとかで天気によりそれぞれ…

それと雲は一重じゃないよ。

201底名無し沼さん:2006/09/04(月) 14:47:55
>>199
河口湖口と須走口はまだ小屋も開いているから無理じゃないと思う。
雲は気象条件しだいでは1合目や馬返しでもかかる。
202底名無し沼さん:2006/09/04(月) 17:26:08
土曜日御殿場から登ってきたよ。山頂の店は日曜日で終わったらしいから持ってかないとダメ。
富士を登山対象としない人って登るの辛かったんだろうなぁ。もうこりごりなんかな。
たしかにもうちょっと富士が豊かな山だったら、富士から登山を趣味にする人も増えるだろうね。「登」山過ぎる。
俺は高尾も槍ももちろん富士も登山対象。御殿場には楽しい砂走もある。
203底名無し沼さん:2006/09/04(月) 19:20:09
>>201
一泊しればまだ初心者でもまだ登れるよ。
まだツアーもありしね。

夏でも冬でも同じだけど、無理がない計画が必要。
204底名無し沼さん:2006/09/04(月) 20:01:03
ここは初心者スレだから、もう来年までいらないだろ落とせ
205底名無し沼さん:2006/09/04(月) 20:20:07
>>202
登っているとは思えないよ。ただ人生の負け組みなだけ。
何にでも文句言う奴。アイスクライミングをしたら、ただ冷たいと
文句を言う。フリークライミングをしたら、指が痛いと文句を言う。

富士山は豊かだよ。登る人が自分の都合で新五合目までバスや自動車で
行くからだよ。それにただ頂上を目指すだけで、周りを見ないからだよ。

富士山には豊富に植物がある。高度によって変わる。須山口から
登ると、それが明確に分かる。

また、土や地形も色々とある。須走口と御殿場口は見た目も全然違う。
精進湖口の樹林の中には多く噴火口がある。

自然だけではなく富士山には歴史もある。吉田口に残された古い建物
だけではなく、鳥居や小屋(小屋跡)。もちろん、村山口のように修験
もある。

山登りを楽しくするのは、登山者自身だよ。谷川岳、南アルプス、高尾に
行ってもただ登っているだけでは同じ。谷川岳なんか、ループウエアでも
登れる。

今はエベレスト登山ツアーもある。金さえ出せば誰でも登れる。
http://www.allnepal.com/climbing.php

また、エベレストもゴミ問題がある。
http://www.kachispo.com/k/124/

山登りは登る人が楽しくするか、つまらなくするもの。
206底名無し沼さん:2006/09/04(月) 20:44:48
>>205
おまいは富士山マニアだな
俺も年20回近く富士山行く富士マニアだが登頂は年2回程度
富士も歴史や植生を観察しだすと奥が深い
207底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:00:08
>>205は周りの人達から激しくウザがられてるのにまったく気づいていない、
かつ空気読めないおっさんだが、
最後の一行目は同意
208底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:00:51
ループウエア?
209底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:01:04
>>207
下らない煽りは余所でやってくれよ
210底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:40:22
>精進湖口の樹林の中には多く噴火口がある。

ぜんぜんわからなかったなー
自殺者の遺留品と思われるものがあちこちに落ちてるから
びびって周りを見なかったせいもあるが
211底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:56:47
>205 ハゲ同
212底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:07:40
>>209
逆だろう
213底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:13:32
>>207
お前かまってクンの癖に、相手にしてもらったら205に感謝くらいしろ。
偉そうに、何が最後は同意だ。
いじってやればすぐにでかくなる厨房のチンポみたいな野郎だな。
214底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:45:19
て言うか、何でこのスレには単細胞のバカしか集まらないんだ?
何度も言ってるように、富士山には美しい自然が残ってるっつーの。時間をかけて何度も歩って。

お前らみたいなバカが集まるから富士山のイメージが悪くなるんだ。
215底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:49:51
登山道のないところには美しい自然が残っているかもしれんね。
登山道周辺は糞。5合目から下も含めて。
216底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:51:53
このスレにカキコんでる連中、本当に富士山登山した事あるのか?
217底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:55:03
そんなに富士山が嫌いだったら 富士山に来るなよ。
お前らみたいな奴に富士山を汚されたくないから。
218底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:02:36
富士山5合目までバスで逝って200m登って帰った
219底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:21:27
>>151>>157>>170>>173ry
ここは「にわか」富士登山のスレですよ?
スレタイ、目に入ってますか?
富士山には富士登山ならではの魅力があるんだと思うけど。
有雪期にはかちかちに凍った雪しかないでしょ?
真冬の富士しか知らないんですねwww

山登りの何もかも知っているかのごとく
自慢げにいろいろうんちくを述べる、こういう人たちこそ
初心者にアドバイスをしてあげるべきなのにね。
情けないですね。。
『登山者』を自負する人たちの中には、こんな方々もいらっしゃるんですね。
見る目が変わりました。
220底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:47:29
>>219
ほとんどのこの板の住民は夏場の富士厨はウザイと思っているのよ。
そういう空気もちゃんと読めよ。
221底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:56:39
>>220

【冬富士の話、聞かせて!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/994349447/
222底名無し沼さん:2006/09/05(火) 01:12:54
NHKで日本の名峰北ア特集見てるか?
富士山と全然違うだろうw


223底名無し沼さん:2006/09/05(火) 01:22:56
俺は今までこのスレには目を通さなかったが、スレの内容見てびっくりした。
他の山域スレとは明らかに異質。
既出レスであったように国内旅行板に移動したほうがいいかもね。
夏場の富士厨がウザイのも同意。
最盛期に見てなくてよかったかも。

ジーパン、スニーカー、焼印金剛杖の群れ・ポンチョ雨具・ご来光に素っ頓狂な声を上げる大群衆・
小屋の呼び込み声・自動販売機・あの風景・思い出しちゃうw
224底名無し沼さん:2006/09/05(火) 01:30:13
>>222-223

ごくろうさまでした。
225底名無し沼さん:2006/09/05(火) 02:19:58
富士山はホントは日本一じゃないんだよ。樹海でコンパスが狂うのと同様、標高も狂ってる
だから初心者でも登れるのよ。
226底名無し沼さん:2006/09/05(火) 02:32:48
2chはバカの集まりですか?
227底名無し沼さん:2006/09/05(火) 02:39:24
>>222

807 :底名無し沼さん :2006/09/05(火) 01:10:49
NHKで日本の名峰北ア特集見てるか?
富士山と全然違うだろうw

808 :底名無し沼さん :2006/09/05(火) 02:36:15
>807お前バカか?
独立峰と山脈を比べるなよ(笑)違うの当たり前じゃん(爆)
228底名無し沼さん:2006/09/05(火) 03:03:07
>226
そうですが、なにか?
229底名無し沼さん:2006/09/05(火) 08:03:58
9月3日河口湖から登りましたー
萌えとか書いたジャージ着てきた香具師を見かけましたww
香具師は2ちょんねらーかな
230底名無し沼さん:2006/09/05(火) 08:22:11
NHKの日本の名峰北ア特集、確かに良かった
穂高の秋の紅葉、
黒部の下の廊下、上の廊下
白馬のお花畑
槍と大キレット
このへんまで見て寝たが富士山は富士山でいいんだ
231底名無し沼さん:2006/09/05(火) 09:34:42
いいのさ…
どうせ富士山なんか
富士山なんか
ゴミの山
232底名無し沼さん:2006/09/05(火) 13:18:30
来年の夏までこのスレ寝かせて、来年は国内旅行板に立ててね。
233底名無し沼さん:2006/09/05(火) 13:29:25
>>202
夏の富士山を否定する奴は「きっと登るのがつらかったんだろう」
っていったいどういう感性してるの?

一般的な登山愛好家に夏の富士山の印象聞いてみなよ。
今では登山を趣味やライフワークとした人のサイトなんかもいくらでもあるからさ。
234底名無し沼さん:2006/09/05(火) 13:31:47
>>232
遊園地・テーマパーク板のほうが相応しいような...。
少なくとも「登山」板よりは、「テーマパーク」のほうが明らかに
相応しい。

別にテーマパークが悪いというわけではないけど、
夏富士が「登山」と言われるのは、北朝鮮を正当な国家と
認めるのと同じくらい抵抗があるんだよね。

「テーマパーク」としてなら、夏富士も許せるけど。
235底名無し沼さん:2006/09/05(火) 13:36:20
>>233
>>夏の富士山を否定する奴は「きっと登るのがつらかったんだろう」

少なくても普段から山に親しんでいる人であれば、体力的に
辛かったという人はまずいない。
遊歩道と変わらないくらい整備されてるんだから、夏富士が
辛いくらいの体力では、そもそも普段登山を楽しめない。

夏富士が辛いというのは精神的なもの。
野生動物の愛好家がオリに入れられた動物を見るのは精神的に
辛いだろう。

富士山はある意味、野生とは正反対のオリに入れられた人間だからね。
236底名無し沼さん:2006/09/05(火) 13:39:43
だからといって、夏富士テーマパークを全否定するわけではない。
オリに入れられた動物園も、野生とは別の意義はあるから。

ただ、オリに入れられた動物が本来の生態ではないように、
夏富士を登山とするのには著しく抵抗がある。

夏富士には「登山」という文字を入れないで欲しい。
237底名無し沼さん:2006/09/05(火) 14:30:58
1) 富士山は山

2) 山に登ることを登山という

3) 富士山に登ることは登山


富士山に登るのは登山だが、初級なだけでしょ?
なにをいってるんだ君らは。しょうもない。
好きに登ればいいじゃん。
238底名無し沼さん:2006/09/05(火) 14:44:14
遊園地・テーマパーク板とか国内旅行板とか言ってるが
向こうに立てたって、この登山板に立つに決まってんだろ
なきゃ絶対に誰かが立てるし
無駄なことをごちゃごちゃアホなんじゃねーの
239底名無し沼さん:2006/09/05(火) 15:51:06
何と言われようが俺は富士山が大好きだ。バカと呼ばれても構わない。俺は富士山が大好きだ。
ただそれだけ…
240底名無し沼さん:2006/09/05(火) 18:44:30
>>232
お前が勝手に立ててね。
241底名無し沼さん:2006/09/05(火) 19:01:39
富士=テーマパークとかいう荒らしを許すなよ
242底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:20:57
そりゃ五合目で2300mもあるから、頂上までたったので1400mちょっとだからな。
実際に登る標高は数百mから登る2000m超級の山にも匹敵しない。
243底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:24:10
俺は麓から登るのが大好きだ。
244底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:12:23
>>219
> >>151>>157>>170>>173ry
> ここは「にわか」富士登山のスレですよ?
> スレタイ、目に入ってますか?

この人達はかまってほしい、寂しい人なんですよ。

評論家気取り、知ったかぶり気取りで、他人の悪口ばかり言っている
田中真紀子みたいな人達かと。化けの皮がはがれると、大したことない奴らばかりでしょう。

245底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:32:37
× この人達はかまってほしい、寂しい人なんですよ。

○ この人達はスレタイを理解できない、ただのオッサンなんですよ。
246底名無し沼さん:2006/09/06(水) 00:37:56
富士山スキな人は、ぜひ他の山も登ってもらいたいね。いろんな山があり、それぞれに独特の魅力があるから。
そして、富士登山だけでなく、「登山」をスキになってもらいたい。
そして日本の大自然に魅了されてほしい。
そして日本をもっとスキになってもらいたい。
247底名無し沼さん:2006/09/06(水) 00:39:46
そして日本の代名詞である富士山に戻ってきてもらいたいね
248底名無し沼さん:2006/09/06(水) 02:37:47
そして失望に落ち、このスレを荒らすと。
249底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:28:31
分かった。
もっと色んな山を見てくるよ。
250底名無し沼さん:2006/09/06(水) 13:49:20
質問です
山小屋が閉まった季節に登る場合はウンコはどうするんですか?
山小屋の裏とかでするんですか? それともバイオトイレ?以外は
通年開放されてるのですか? 
251底名無し沼さん:2006/09/06(水) 14:03:26
持って帰るんだよ
252底名無し沼さん:2006/09/06(水) 14:12:26
そういえば、須山口で幕営をして、コケモモを取り巻くった連中が、自分
の糞は持ち帰りました、と自慢してるサイトがあったな。
253底名無し沼さん:2006/09/06(水) 14:28:00
また来年7月に会いましょう!
254底名無し沼さん:2006/09/06(水) 15:19:08
>>250
トイレは全て閉まっているので、小は携帯用トイレを使って持ち帰る。
大は最悪の場合雉撃ち。
(山小屋だって一昔前はシーズン終了時にトイレのし尿タンクの栓を抜いて山肌に流していたのだから)
もっとも、それ以前に大の方は事前に済ませて、登山中にもよおす事が無いようにする事だな。
255250:2006/09/06(水) 15:42:20
>>254
雉撃ち「きじうち」ってなんですか?
ションベンも持ち帰るんですか? そこらでしたらマズイんですか?
そもそも観光登山シーズン以外のうんこがどれだけの
害があるんでしょうね?
256底名無し沼さん:2006/09/06(水) 15:50:26
富士山は雨が多いし100年かかってろ過されるから、し尿は他の山より
害がないという説もある。
257底名無し沼さん:2006/09/06(水) 16:08:04
>>186
あらかじめ用意した看板を持って、「水下さい」と連呼していた乞食
@富士宮山頂(8/1)の写真

ttp://bbs.2ch2.net/upload/img/1110600038/0066.JPG
この日はテレビ局の集団がきてた。水下さい乞食のことも撮影していた。
>>186の放送と関係あるかどうかはしらない)
258底名無し沼さん:2006/09/06(水) 16:14:24
259底名無し沼さん:2006/09/06(水) 16:51:34
森林限界超えたとこのウンコはなかなか土にはかえらないぞ
260底名無し沼さん:2006/09/06(水) 17:14:10
>>259
風で下界に吹き飛ばされたり、冬の間に積もった雪が溶けて、一緒に流されるから安心しろ
その証拠に、以前はたまった糞尿を山小屋終了と共に栓を抜いて垂れ流していたが、
次の年にはキレイになってたろ?
261底名無し沼さん:2006/09/06(水) 17:20:12
富士山のウンコを大量に含むおいしい伏流水・・
262底名無し沼さん:2006/09/06(水) 17:24:57
だからミネラルが豊富なんだよ
263底名無し沼さん:2006/09/06(水) 17:55:03
富士山の水は火山灰が水をめちゃくちゃ吸収して、長い時間かけて
濾過するからかなり安全。
雨が表土をあっという間に流れていく低山と違う。
264250:2006/09/06(水) 18:39:43
では うんこは穴を掘ってするか 
土?ジャリ?をかけておけばOKですか?

うんこする場所ですが山小屋の裏でOKですか?
265底名無し沼さん:2006/09/06(水) 19:15:58
>264
釣り?
266250:2006/09/06(水) 19:29:17
>>265
釣りではありません 素朴な質問です
うんこを持ち帰ってどうするのですか? 鍋で煮るのですか?
267底名無し沼さん:2006/09/06(水) 19:34:50
>>266
煮ても焼いても炙っても
おまえの自由だ
268底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:17:59
ワセリンと混ぜて塗り薬にするとよい
269底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:24:06
ウンコちゃんが一緒に登ってくれたら・・・

             トイレット博士
270底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:45:15
富士山を汚すバカモノめー
お前らもう、富士山に来るなよ。
271底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:47:51
火口がうんこで山盛りになってるところが見たいな
よろしくね
272底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:51:11
イヤです。ウンコしないで下さい。お願いします(笑)
273底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:56:37
噴火してウンコの灰が降る
274底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:57:40
やべ ウンコしたくなってきたorz
275底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:58:49
そんなことより今週末の天気どうかな?
276底名無し沼さん:2006/09/06(水) 21:10:19
土曜日がで、日曜日がだったよ。
277底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:06:38
>>275
今のところ、最高の行楽日和だと思う
最後のチャンスかね

これを逃すと雪が来る
278底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:27:10
3連休もギリで行けそうな妄想
279底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:31:37
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
■■■■■本年の夏山リゾートお遊戯低俗レジャーは終了いたしました■■■■■
280底名無し沼さん:2006/09/07(木) 06:26:12
火口内でウンコすれば、風に流されて火口中心に溜まっていくんじゃない?
281底名無し沼さん:2006/09/07(木) 08:38:31
>>260 雪代か
282底名無し沼さん:2006/09/07(木) 09:23:29
9月中は河口湖口、須走口ならOKじゃないの、天気さえよければ
283底名無し沼さん:2006/09/07(木) 10:20:53
質問です。
初日の出を山頂で拝みたいのですが、アイゼンあれば登れますか?これから必要な道具を揃えたいのでアドバイスお願いします。
284底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:43:15
285底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:48:16
9月はアイゼンはまだいらないと思います。
(ただし、前日に天候は確認しておくこと)

ヘッドライト、水2L程度、防寒着(フリースか羽毛)、雨具、食料、帽子、地図、携帯電話

コンロなど持っていき、カップラーメンやココア、レモン汁でもすすれば幸せになれるでしょう。
ライターは電気着火式は避けること

酸素缶は入りません。使いたいくらい頭が痛くなったり気分が悪いなら大人しく下山しましょう。

早めに着きそうな予定を組んでいるならば、防寒対策をしっかりしておくこと

あとはしっかりした登山靴とそれなりの服装(重ね着で暑さ寒さに対応できるように)


軽く頭に浮かんだことだけですが参考までに
286底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:53:57
吉田口 馬返し. 1435
吉田口 一合目 1516
吉田口 二合目 1720
吉田口 三合目 1842
吉田口 四合目 2045
吉田口 五合目 2305
スバルライン    2304
吉田口 六合目 2390
吉田口 七合目 2700
吉田口 八合目 3020
吉田口 本八合 3360
吉田口 九合目 3550
吉田口 久須志 3720
剣が峰.      3776

須走口 五合目 1970
須走口 砂払い 2235
須走口 六合目 2630
須走口 本六合 2740
須走口 七合目 2920
須走口 本七合 3140
須走口 合流点 3260
287底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:54:52
御殿場 登山口 1440
御殿場 大石茶 1515
御殿場 二合五 1920
御殿場 四合目 2330
御殿場 五合目 2590
御殿場 六合目 2840
御殿場 七合目 3040
御殿場 七合五 3110
御殿場 七合九 3300
御殿場 九合目 3400
御殿場 十合目 3730

富士宮 五合目 2380
富士宮 新六合 2500
富士宮 六合目 2604
富士宮 六合五 2790
富士宮 七合目 3030
富士宮 八合目 3280
富士宮 九合目 3400
富士宮 九合五 3540
富士宮 奥宮..  3730
288底名無し沼さん:2006/09/07(木) 15:08:15
初日の出ってことは1/1っしょ
289底名無し沼さん:2006/09/07(木) 15:29:07
レスありがとうございました!!
今からトレーニングして大晦日の日に行ってきます。
290285:2006/09/07(木) 15:48:49
ほんとだ・・・砂走り転がってくるわorz

でアイゼンとピッケルは必須と思っていいです。
勿論アイゼン(12本)が装着できる冬山用の靴であること。
アイゼンは事前に装着して色々歩き、バランス感覚を身に付けておくこと。

というかテントやらヤッケも必要だし、雪山での基本装備や生活技術も学んでおかないと。
ピッケルアイゼンを持つということでピッケルアイゼンワークも必要です。

こんな感じで経験が重要になってきて、なんかスレ違いな気もするんだけど。


冬山は「必要な道具」を揃えれば行けるわけではないのでご注意を
経験者と同行するのをお勧めします。
291底名無し沼さん:2006/09/07(木) 15:51:31
遅かったorz

パンパカしないように・・・
292底名無し沼さん:2006/09/07(木) 17:41:13
今週末お初で登りに行きます!
ツアーでお任せ(^^
天気が微妙だなぁ…
293底名無し沼さん:2006/09/07(木) 18:50:11
>>290
富士は北アなどと違ってほとんど凍りの斜面だから、アイゼン使い慣れてないと簡単に死ねる
12月ならスバルラインで5合目まで行ける事が多いから5合目でアイゼンワークの練習がいいと思うけど
294底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:19:30
>>283

冬季の富士をスキー場の斜面と同類に考えてないか?



事故に遭うのは、きっと君のようなDQNだと思うぞ。



295底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:03:51
>283
しつこい
296底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:16:58
逝ってきます・・
297底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:39:54
>>294
富士5合目でのアイゼン、ピッケルワークの練習はメジャーだよ
実際、5合目出だしの登山道脇の斜面で練習している
あそこなら滑落しても五合目登山道で止まるから死ぬことはないし
佐藤小屋でも毎冬、5合目でアイゼンワークの講習がやっていた気がする

つか>>293は氷の斜面と書いてあるが、どうしてスキー場の斜面と思うんだ?
298底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:23:06
冬富士を登るのは簡単
去年、装備なくても9合目まで行ったやついるし
299底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:44:45
行っただけ?
帰ってこなかった?
300底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:46:24
>>299
ヘリで帰ってきた
301底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:47:49
>>283>>289
死にたくなかったら今年は諦めな…。
どうせ冬山経験0なんでしょ?
>>297
御殿場口でも毎年やってるよね
>>300
何年か前に大晦日に普段着で9合目までいって身動きとれなくなった輩か…。
302299:2006/09/08(金) 00:09:43
>>300
ヘリの下に吊るされて?
303底名無し沼さん:2006/09/08(金) 00:22:08
確かスニーカーだったよね
304底名無し沼さん:2006/09/08(金) 06:31:56
やはり今年の大晦日はやめておきます。救助隊の皆さんに迷惑かけると いけないので・・・(泣)
305底名無し沼さん:2006/09/08(金) 08:25:03
そんなことでレスキューが出た日にゃあ、テレビでニュースになり
そして2ちゃんでスレも立つ、、、と
306底名無し沼さん:2006/09/08(金) 08:29:31
3連休あるじゃん?16 17 18 人多い?
去年は9/10の平日に行ったんだけど@富士宮口
そこそこ人いたよ
連休以降だとさすがに寒くなってくるよね?
307底名無し沼さん:2006/09/08(金) 08:41:40
>>301
しったか君、最低気温が0度以上の日が続いてる分には冬山装備は不要
308底名無し沼さん:2006/09/08(金) 08:55:38
>>297
貴殿の発言に対した訳ではなく>>283に対してのレスです。

斜面で躓くだけで死ぬ場合があると認識できないDQNちゃんに…
309底名無し沼さん:2006/09/08(金) 09:00:06
>>307
元旦の山頂で0度以上の日が続くと思うのか?w
310底名無し沼さん:2006/09/08(金) 09:28:56
>>309
9月登頂のはなしと元旦登頂のはなしが入り混じってるみたいですね
311底名無し沼さん:2006/09/08(金) 09:31:05
306さん
9月の富士山、山頂は店も閉まっていて休憩出来ないですか?
土曜にツアーで行くけど暖も取れずに辛そうだなぁ。
渋滞無くて山の清々しさはあるかなっ(^^;
312底名無し沼さん:2006/09/08(金) 09:42:26
100m上がると0.6度下がるから3700mなら22〜23度下がる計算で
東京が最高31、最低25度とすると富士山頂は最高8、最低2度程度でしょう。
313底名無し沼さん:2006/09/08(金) 10:23:16
山小屋が閉まってからのトイレ大小どうしてますか?
女ですが携帯用とか持ってくべきなんでしょうか?
314底名無し沼さん:2006/09/08(金) 10:26:12
一般の登山者っていつまで登れるんですか?
315底名無し沼さん:2006/09/08(金) 10:36:04
>>314
自己責任でいつまででも。
316底名無し沼さん:2006/09/08(金) 10:38:37
そりゃ装備さえ揃えてかつ担げるなら一般の登山者はガチガチの氷の世界になるまで。
小屋目当ての初心者以下の人はもうダメです。
登れるけど端が迷惑する可能性が高いから。
317314:2006/09/08(金) 10:40:49
一般の観光登山とした感じのです・・^^;
318底名無し沼さん:2006/09/08(金) 10:56:30
大陽館が10月中旬までやってるから、それまでで天気のいい日なら
冬山装備無しでもいけるだろうけど、9月までにしたほうが無難
319底名無し沼さん:2006/09/08(金) 10:58:38
山室をアテにしないなら9月の登山は最高〜〜。
但し、トイレも無いから登山道は悪臭が漂うのが難点…

320314:2006/09/08(金) 11:40:27
Thx〜。^^;
321250:2006/09/08(金) 11:46:12
>トイレも無いから登山道は悪臭が漂うのが難点…

道端でうんこをする輩が居るんですか? 
322底名無し沼さん:2006/09/08(金) 13:18:18
小便は当然として
あと、蝿とウンコとゲロのハーモニーねっ!
323底名無し沼さん:2006/09/08(金) 13:20:05
普通クソはつづら折れの延長あたりへ逝ってやるだろう
324底名無し沼さん:2006/09/08(金) 17:27:48
>>323
それは登山者が多い時期で
今頃なら山道とか山小屋の裏あたりで
プリプリしてんじゃないの?

岩を並べて洋式のように座ってタレるのが(・∀・) イイ!
325底名無し沼さん:2006/09/08(金) 18:53:18
ちょっと宝永までハイキングにでも行こうかな?
帰りは大砂走りで遊ぶ。
326底名無し沼さん:2006/09/08(金) 20:05:46
山小屋のトイレが使えなくなる時期はポンチョタイプの雨具を持参するんだ。
それで用を足すときは袖を通さずに着るのね。
ツェルトやレジャーシートで隠れても風でめくれちゃうよ。
それからトイレットペーパーは芯を抜いてひらたく潰しておくこと。
丸いままのほうが使いやすいけど、何かの拍子に転がってっちゃうから。
327底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:19:27
ところで富士山のお土産って何?
328底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:21:47
>>327
馬糞
329底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:45:42
>>327
溶岩糖
330底名無し沼さん:2006/09/08(金) 22:42:51
>>327
まりも
331底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:02:22
>>330
富士山にはまりもは売ってねーよ
馬糞と溶岩糖はあるけどな

>>327
梅宮辰夫の漬物
332底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:06:38
>>327
巨峰
333底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:07:53
10月1日に登頂します。誰か頂上で会いましょう
334底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:29:42
>>327
サンテオレのハンバーガー
335底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:30:58
>>331
五合目にもまりも売ってるぞ
どこ見てんだ、知ったか野郎だなw
336底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:39:23
日曜のご来光待ちに食すのは、
どん兵衛カレー肉うどんに決定しました。
カップヌードルカレーと迷ったなぁ〜
337底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:40:22
>>326
セパレートのアマガッパ買ったけど、
上着だけでやってみます!
ありがと〜
338底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:43:53
サンサ〜ン、サ〜ンテ〜〜♪サンテオ〜レ〜〜♪
339底名無し沼さん:2006/09/09(土) 01:19:46
>>327
椎茸茶。

5合目のトイレに「しゃもじ」2本忘れた人いない?
340底名無し沼さん:2006/09/09(土) 10:02:39
>>326

  ナ  イ  ス  ! !
341底名無し沼さん:2006/09/09(土) 11:26:18
>>326
想いだした、御殿場口を下山してたら上から白いものが駆け下りてくるようで
宝永山の横くらいから二郎坊の下まで転がっていきました。
荷物をまとめた丸っこいものでした。
最初は白い犬かと思ったが須走口じゃないし
342底名無し沼さん:2006/09/09(土) 11:44:13
>>337
まるみえ
343底名無し沼さん:2006/09/09(土) 12:06:37
 七−八月の夏山シーズン中、富士山の山梨県側からの登山者数は十六万七千三百六十八人で、
昨年より約二万六千人増加し、四年ぶりに増加に転じたことが、
吉田口登山道の六合目安全指導センターのまとめで分かった。
344底名無し沼さん:2006/09/09(土) 13:52:34
五合目からチャレンジしますが高山病になる恐れ大です
人が多すぎて引き返せないとかそういうことありますか?
345底名無し沼さん:2006/09/09(土) 14:04:31
>>343
ああ、やっぱりな
7月上旬の天候不良の影響を考慮しても、今年は去年までと比べて
異常に多いなと思ったんだ
景気回復効果なんだろうな
346底名無し沼さん:2006/09/09(土) 16:22:45
去年は台風で中止になった日があったみたいですけど
今年は天候で中止になるような日ありましたか?
347底名無し沼さん:2006/09/09(土) 18:26:38
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/08/28(月) 15:47:26 ID:NisxqniG0
朝日新聞投稿欄

「登山での水は貴重品なのに」  短大教員・XXXXX(大阪府吹田市 70歳)

今月初旬、大阪の民放局が富士山頂から連日生中継をしていた。その中で、アナウンサーが登山者たちから
水筒の水をもらい、入浴するシーンがあった。体がかろうじて入る容器につかり、感激しながら中継していたが、
入浴は企画として問題があると思った。
アナウンサーが登山者に呼びかければ、快く水を提供してくれるだろう。しかし、提供者のその後の長い
下り道を考えれば何が起こるかは分からない。ましてや夏山だ。山登りでの水は貴重品であり、非常時以外は
他人に所望するのはルール違反である。必要なら、アナウンサーたちスタッフが運び上げるべきだ。
かつて高校や短大で山岳部の顧問をし、また、国体の山岳競技の監督をして、常に山行きでの水の大切さを
部員たちに指導してきた私としては、残念なシーンであった。
348底名無し沼さん:2006/09/09(土) 19:04:49
>>343
どうやって数えてるんだろう
349底名無し沼さん:2006/09/09(土) 19:59:44
まぁ安全指導センターで数えてるんじゃねーの?24時間体制で小屋の中からでさ
350底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:29:09
そういえば深夜登ったときに小屋からビラ配りに出てきたおじさんが
その日の夕方下山時に団体客をさばいていたがあれじゃ寝てる間がないな
351底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:42:27
配ったビラの数じゃねーの?
352底名無し沼さん:2006/09/09(土) 22:08:37
8合目に赤外線のカウンターが設置されていたらしい。
353底名無し沼さん:2006/09/09(土) 22:25:40
先週土曜日登ったけど、雨も一切降らず最高の天気だった。
初登山だったけど見事な来光に感動しました。来年も登りたい。
354底名無し沼さん:2006/09/10(日) 00:57:37
5合目までなら10月とかでも初心者楽勝で登れますか?
355底名無し沼さん:2006/09/10(日) 01:14:02
>>354
運が良ければ楽勝かな。最悪の場合、楽に死ねる。
356底名無し沼さん:2006/09/10(日) 02:46:46
>>354
5合目までなら10月くらいには雪はないので、まあ大丈夫でしょう
357355:2006/09/10(日) 03:55:21
“5合目まで”なのねorz
358底名無し沼さん:2006/09/10(日) 04:49:47
>>354
10月の5合目なら、紅葉が綺麗かも知れません。
逝ってらっしゃい見てらっしゃい。
そんな感じなので、余程の事が無い限り、
5合目までなら問題ないでしょう。
359底名無し沼さん:2006/09/10(日) 07:24:07
まだ登る奴がいるんだなあ。今年のシーズンはもうすぐ終わりか
360底名無し沼さん:2006/09/10(日) 13:03:33
>>357
m9(^Д^)プギャーーーッ
361底名無し沼さん:2006/09/10(日) 15:58:27
富士山ってのは夏に登るもんなんだよね?
知人が普段山なんて登らない人なのに初日の出見た!とか言ってた事を思い出した。
362底名無し沼さん:2006/09/10(日) 17:01:05
初日の出は山に登らなくても見れるでしょ
363底名無し沼さん:2006/09/10(日) 17:54:43
まだまだ普通のハイカーなら登れるよ。
観光登山は店じまい。
364底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:55:03
初日の出は運がよければ河口湖5合目からみれる
スバルラインは通年営業で去年の大晦日は5合目まで開通していた
ただ元日が曇りだったけど
365底名無し沼さん:2006/09/10(日) 19:13:51
>>359
まだまだこれからですよ。
366底名無し沼さん:2006/09/10(日) 21:09:47
10月の宝永山まではどうですかね?
367底名無し沼さん:2006/09/10(日) 21:57:00
>>366
いける
吹雪くと結構辛いけど
368底名無し沼さん:2006/09/10(日) 21:59:17
>>366
微妙
369底名無し沼さん:2006/09/10(日) 22:10:29
>>366
余裕
富士スカ冬季閉鎖まで余裕で行ける
370底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:15:41
宝永山なら1年中OKと思う
371底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:30:42
いや、1−3月は2合目あたりから雪が積もるよ
富士スカが完全凍結してるからw
372底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:12:08
>>366
楽勝。
373底名無し沼さん:2006/09/11(月) 07:35:53
ロツテは路上を黒々とガムで汚す不道徳集団

われわれの街を、路上を汚すガムを販売しておいて清掃費用もガム代にかさない反社会的な朝鮮人(韓流)の血脈が反日ロツテなのです。

路上のガムを溶かす「ガム落とし」も反日ロツテで販売している。
700〜800mlくらいしか入ってない洗剤で、
一本8000円くらいする。異常な高値です。
路上を汚すガムとその洗剤を売る反日ロツテ。
パチンコ業も驚く拝金主義です。

反日ロツテはテロ支援国(韓国)の恋人。
反日ロツテを買うのは止めましょう。分かりますよね。

ロツテは拉致支援国(韓国)の恋人。
平和を愛する日本人なら買わないでしょう。

そして竹島を韓国化する支援をしているのが現地企業の反日ロツテです。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。
374底名無し沼さん:2006/09/11(月) 08:40:48
土曜夕方から登り、8合目付近で高山病にかかりリタイア。
でも月の出(笑)で雲海への月光の照らされた神秘的な美しさ、
ご来光の荘厳さ、天候に最高に恵まれて素晴らしかった〜〜涙
頂上で見られた無かったのも涙。
375366:2006/09/11(月) 10:09:38
皆さん有り難う。
来月、宝永山までハイキングに行きます。
376底名無し沼さん:2006/09/11(月) 10:26:01
天候の変化に十分気をつけて。
悪い時は行かない。
あと防寒耐風装備、ヘッデン忘れずに。
377底名無し沼さん:2006/09/11(月) 10:51:01
宝永山にハイキングに行きたくても御殿場口までバスがないんだな。
水ヶ塚公園までもないし。
富士急はやる気なさ杉。
378底名無し沼さん:2006/09/11(月) 12:20:12
>>377
"ぐりんぱ"まではバスが出てるから、そこから水ヶ塚まで歩けよ
距離にして2−3キロくらいだ
379底名無し沼さん:2006/09/11(月) 13:06:09
>>378
ぐりんぱから上は有料道路だから歩いてはいかん。
380底名無し沼さん:2006/09/11(月) 13:20:46
>>379
「自動車専用道路」ではないから無問題だが、エバグリラインを歩きたくなければ須山口登山道にも抜けれる
381底名無し沼さん:2006/09/11(月) 14:02:15
>>380
自転車や歩行者は通行禁止と書いてある。
382底名無し沼さん:2006/09/11(月) 14:10:35
御殿場駅からタクシーで御殿場口の行けるところまでというのが
最も容易な手段でしょう。
383底名無し沼さん:2006/09/11(月) 21:33:03
>>377
須山浅間神社までバスが出ている。そこから、須山口を
歩いて行け。
君にやる気あるのなら、吉田口から登って頂上を越えて行け!
384底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:56:35
須走口ならハイキングバスが出てるけどな。
秋になるとキノコがあの辺たくさん取れるから。
ただ10月ぐらいまでは御殿場駅〜御殿場口〜水ヶ塚公園〜富士宮口
という路線が休日に2本くらいあってもよさそう。
385底名無し沼さん:2006/09/12(火) 20:05:30
>>384
富士山は8月末で山閉め。閉まっているのにバスを運行する
のは変。
富士急ではなく、静岡県に富士登山を10月まで延期するように
お願いするのがよいのでは?
386底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:00:51
>>385
パンパカ続出www
387底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:20:58
バス走らせても紅葉渋滞で5合目にいつ着くことやら
去年の富士スカは3合目から4合目まで約1時間かかった
当然駐車場は満杯で五合目1`手前から路肩駐車多数だった
388底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:27:28
登山板の皆様、初めまして。
西洋人として初のエベレスト初登頂成功はヒラリー卿ですが、
数年前に実はナントカって人がヒラリー卿の以前に登頂に成功してて
その人は下山途中で遭難したらしい、
だからエベレスト初登頂は、そのナントカって人かもしれない・・・
そういうニュースを聞いた記憶があるのですが、
この、ナントカって人の名前とか詳細とか、
ご存知の方、教えてください。お願いします。
389底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:33:03
390底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:45:46
>>389
ありがとう!
発見されたピッケルの方向がドウタラコウタラでだから下山途中の遭難だったとかなんとか
つーかリンク先にマロリーさんの遺体があまりにも鮮明な画像でsdlfkjs+L
75年経ってもエベレストじゃ腐敗しないんですね・・・・・・
生々しい・・・・夢に出てきそう・・・・
どうもありがとうございますた
391底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:12:45
>>390
え、どこにそんな画像が?ふつうに山の画像しかみあたらないのですが…
392底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:26:41
>>391
>>389のページからジョージ・マロリーのページに飛んで、そこの一番下の
「そして謎は残った」って外部サイト
白骨死体じゃないから余計に何と言うか
背中とか足とか・・・アウ
・・・・本望なのかなあ・・・・・・・・
393底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:00:29
これってNHKで放送されてたのを見たよ
本当にマネキンにしか見えなかった。

このあたりの話に興味があるならぜひこの小説を読んでみてほしい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087472221
394底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:40:31
OMG!!
しかしここまでくるとグロとは言えないな。
まるで歴史教科書でも読んでいるかのようだ
395底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:41:57
頭部・顔面部がどうなってるのか見てみたい。
396底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:45:38
グロというよりシロ
397底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:58:28
ハブはマロリーのカメラ見つけたのかな
398底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:42:46
変に有名になるとかわいそうってのもあるな。
マロリーの学生時代にゲイが流行って、マロリー自身も数人と愛人関係にあったなんて
TVで言われてたけど、そういうのって遺族が聞いたらどうすんだよと思う。
399底名無し沼さん:2006/09/14(木) 15:08:19
明日は晴れそうなんで初心者でも登れそうですかね?
400底名無し沼さん:2006/09/14(木) 15:30:30
>>398
西郷隆盛や織田信長、徳川家光とかもよく言われているが。
401底名無し沼さん:2006/09/14(木) 15:50:31
まあ昔の男色は今でいう男のスケベと同じだから恥ではないよ。
402底名無し沼さん:2006/09/14(木) 17:57:38
明日12時ころから登ってくる。河口湖側5合目から。
でたぶん下山して河口湖5合目に到着するのが22時くらいになると思うんだが
みんなそっからどうするの? 五合目に宿舎かなんかあんのかな?
オレ金全くないんだけどw
403底名無し沼さん:2006/09/14(木) 18:26:28
>402
自分の車で出かけるならそのまま帰るか車の中で仮眠すればよし
下山道は両端にチェーンとか張ってないから落ちないように気をつけな
404底名無し沼さん:2006/09/14(木) 19:43:15
22時に下山する初心者なんて普通いない
405底名無し沼さん:2006/09/14(木) 20:37:16
>>402
その時間帯で登るならヘッドランプ持ってけよ〜
406底名無し沼さん:2006/09/14(木) 20:53:05
>>404
計画的に22時に下山する初心者なんて普通いない
^^^^^^^^

暗くなってから下山する初心者はよく見かける。

>>402
寝袋か毛布を持っていって、下山中の七合目付近の非難小屋で朝まで寝ていろ!

それとも富士吉田まで下山しろ!熊よけの鈴を忘れるな!
407底名無し沼さん:2006/09/14(木) 20:59:01
>>402
金がないなら麓から登れよ。
河口湖新五合目まで行くのは金持ちだけだよ。
下山は馬に乗るのを忘れるなよ。
408402:2006/09/14(木) 21:11:22
みなさんご意見ありがとう・・・
いや東京8時出発で河口湖まで。河口湖駅からバスで河口湖五合目まで
で登って下山すると河口湖22時くらいにつくんだが、まわりシーンとしてそうだな
次の日の9時くらいの朝のバスがでるまでどうしようw
409402:2006/09/14(木) 21:12:28
「河口湖五合目に22時くらい」だ。そっから河口湖駅まで朝までゆっくり歩くか。死ぬなw
410底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:22:01
>>408
何が金を持っていないだ!
河口湖駅ではなく、富士吉田で降りて、15時くらいから登れ。
お鉢巡りして富士吉田まで下山するとちょうど良い時間だ。

だけど、富士急行って大月から富士吉田が990円ってかなり高いよな。
小田急+御殿場線の方が安い。熊もいない。
金ないなら御殿場駅から歩け!
411底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:37:01
河口湖五合目まで戻れればトイレも自販機もあるから
冬支度してれば一晩くらいしのげるかもしれないが、
下山道のロックシェルターを超えたあたり(六合目付近?)
でスバルライン方面と富士吉田方面の分岐を見逃すとやばそう
412底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:39:11
>>408
無茶ですよ
夜は冷えますよ。

富士吉田駅から吉田口五合目までのハイキングなら
大丈夫かな。
出発時間はもっと早くしないといけませんが。
413402:2006/09/14(木) 21:39:17
>>410
おぉ!!!!!!そんな隠れルートがあったとは!!!!サンクス
これに乗る予定だったんだけど、これで吉田で降りればいんだな!
http://www.fujikyu.co.jp/fujikyu-line/directtrain/direct200607-09.html
414402:2006/09/14(木) 21:44:18
(´・ω・`) >>412
ムチャ ですかね・・・
415底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:44:56 BE:760250669-BRZ(1020)
まぁ頑張れ。
あと頂上の気温は0〜4度で真冬並みだから。
相当な防寒具が無いと死ぬぜ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/22/50066.html
416402:2006/09/14(木) 21:46:37
>>415
正直ぺったんこな上着しかもってないんです・・・
ただスパッツはありますw
417底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:46:45
きのう今日みたいに東京の最高気温が20度なら富士山頂は22度低いとして
がち真冬日
418底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:47:10
>>413
富士吉田駅から登ると平均11時間だぞ。
>>410はかなり無謀なことを言ってる。
トモエ館なら営業してるから、8合目で一泊した方が無難。
419412:2006/09/14(木) 21:49:02
>>413
富士吉田駅から吉田口を登ると、かなり歩かないといけませんよ。
浅間神社を過ぎると、途中の給水場所は中の茶屋だけです。
5合目の佐藤小屋まで6時間くらいかかります。
このあたりで疲れて、歩くのが嫌になって一泊したくなるかも。
420底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:51:46 BE:295652873-BRZ(1020)
>>416
実際は風も吹いてるので体感温度は数度更に下がる。
俺はもう少し暖かい日に登ったが、上下3枚とニット帽と手袋にホッカイロ使っても
かなり萎えるぐらい寒かったぜ。
421402:2006/09/14(木) 21:54:52
>>418
>>419
おとなしく河口湖駅からバスで五合目までいきます。ほんとありがとう

>>420
同じような装備がいまおれのリュックに・・・
422底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:07:08
>>416
河口湖口は雨が降っていなければ特にスパッツは不要。

7合目あたりの非難小屋で朝を待つのがよいかも。

電池の予備を忘れないように。
423402:2006/09/14(木) 22:15:05
>>422
電池の予備は何に使うのでしょうか・・・
あと避難小屋は毛布みたいのないときついっすかね?
424底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:22:41
>>418
無茶ではない。先週、寝袋を持って富士吉田駅から行ってきた。
頂上まで行き、御来光まで寝で、6時くらいから下山すると
昼前に駅に着くから、Q-staで弁当を買って電車で食べられる。
登り9時間。
下山5時間半。
425底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:27:27
>>423
夜は寒いので早く電池がなくなる場合があるので、予備を持っていた方が
安心。特に一人で山中の暗闇は寂しいぞ。

非難小屋はコンクリートの部屋だけ。中には何もない。風から逃げれる
ので、外にいるよりはましかも。だけど、コンクリートはやっぱり冷えるぞ。
426底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:33:31
>>424
それを初心者に勧めるのは無謀。
それに先週は天気がよくて気温が高かったけど、明日は雨の確率が
高くて寒い。
427底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:50:37
>>426
そうだな。だけど初心者が9月半ばの雨の確率が高い日に
夜22時に下山する計画を立てるのも無謀。

18時ごろに日が沈むと寒くなる。下手をすると筋肉が冷えて
動けなくなる。夜一人で歩くのは精神的にも厳しい。

リタイヤするなら登るの6合目か7合目の方が安全。
428底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:59:41
台風13号が通貨後、真夏日が戻ってくる
しかも台風一過の超快晴

この日がチャンス
429底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:07:27
明日普通に晴れなんだが
430底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:35:31
>>429
明日は寒いんだよ、凍えるぞ?
まあいいや、他人事だし
431底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:44:08
>>430
そうやっていっつも他力本願じゃないか
いくじなし
432底名無し沼さん:2006/09/15(金) 06:09:31
ちょwwwwww
天気ずっと悪いがな・・・・
次ぎ晴れたら初心者上れる最終日っぽい?
台風一過とかねらいめ?
433底名無し沼さん:2006/09/15(金) 06:51:12
今日で最後じゃねえの?
434底名無し沼さん:2006/09/15(金) 07:24:02
今週末登ろうなんて自殺行為ジャマイカ?w
天気は悪いし、遠くの台風だってバカにできないよ。
経験で言うと、上の方は凄い風だと思うぜw
435底名無し沼さん:2006/09/15(金) 08:05:09
風はつよいと思うが、今日と土曜日、登れるな。

寒くなり始めたから、止まって休まないように。
止まると体が冷えるので。何回も止まって休まなければ
ならないのであれば、リタイヤした方が安全。
436底名無し沼さん:2006/09/15(金) 08:23:58
去年だと9月末でも30度越えてたのに(TT)
437底名無し沼さん:2006/09/15(金) 08:29:50
今日は三島の予想最高気温が27度だから頂上で4〜5度程度
今日は大丈夫と思うが上のほうに積雪や氷結があればそこまで引き返し。
438底名無し沼さん:2006/09/15(金) 08:33:27
で どこが一番頂上につける可能性高いの?
時間的には富士宮口だろうけど・・・? 最後が急だよね?
雪なんかあったらムリじゃんww
他のルートはどうなの?w
439底名無し沼さん:2006/09/15(金) 08:55:44
今日の富士山頂は氷点下だな。

1 -0.7 99 646.6
2 -0.5 100 646.4
3 -0.6 100 646.4
4 -1.0 94 646.5
5 -1.1 80 646.5
6 -1.3 34 646.8
7 -0.6 52 647.2
8 0.3 38 647.4
440底名無し沼さん:2006/09/15(金) 09:42:00
>>436
確かに去年は9月でも楽勝だったって言うか、むしろ9月の方が登り易かったよなw
今年はもう無理かもしれないね。凄く寒そうだからな。
441底名無し沼さん:2006/09/15(金) 10:22:19
楽勝!!
442底名無し沼さん:2006/09/15(金) 10:32:03
>>432
来週の22〜24日あたり、気温も高く快晴
おすすめ
443底名無し沼さん:2006/09/15(金) 17:20:17
高山病で後遺症ってありますか?
先週末呼吸に苦しみまくって途中下山したんですが、
まだ息苦しくてゼーゼーしてしまうんですが…
なんか肺機能やられたのか怖いです!
444底名無し沼さん:2006/09/15(金) 18:58:09
「登山」キャンプではなく、普通のキャンプのスレって有りますか?
445底名無し沼さん:2006/09/15(金) 19:28:25
>>443
それは他の病気じゃないか?といってみるテスト。
マジレスすると心配なら医者に行けよ。行くなら早めがいいぞ
446底名無し沼さん:2006/09/15(金) 19:37:26
激しい呼吸を続けると、肺に穴があくことがあります。
たいてい、時間の経過とともに直りますが、病院へ行ってください。
447底名無し沼さん:2006/09/15(金) 20:15:01
>>444
板の事だよね?
無い。
448444:2006/09/15(金) 21:29:48
>>447
すいません、板でした・・・orz

でも無いんですね・・・残念ですが道具も、何一つ知らないど素人なので
この板で色々勉強してみます。

こんな質問にレス有難うございました。
449底名無し沼さん:2006/09/15(金) 22:18:46
>>443
   喘  息   ! w
450底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:51:16
>>443
風邪こじらして気管支炎起こしたでねーか?
451底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:54:28
藪医者いけ。
安心できるぞ。
452443:2006/09/16(土) 00:42:54
リタイアして八合目で一晩中肺呼吸で強烈にゼーハーしてたせいかな…
朝元気になって降りたんだけど、
火曜ぐらいから息してて微妙に息苦しくて…
来週なっても治らなかったら医者行きます(><、
453442:2006/09/16(土) 01:10:52
予報が変わった
台風通過後もそんなに気温は上がらないかも
もうだめぽ
454442:2006/09/16(土) 01:21:31
今のところ、20日だけ平地は30度近くまで上がる
455底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:27:25
>>452
普段は鰓呼吸ですか?
456底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:48:02
この3連休で登る人はいますか?
457底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:48:47
結局、袴野郎は今年は登らなかったんだろうか。
458底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:51:43
登山板の皆さん、失礼します。どうか皆さん、
2ちゃんで好きなコテ パート5
http://www.37vote.net/2kote/1157960478/all-50-10
の「( モェモ) ◆MOEuuytwis」に清き一票をお願いします。
モエは「私のニュース」板のコテですが、
富士山が大好きで、もう3回も登っています。
お鉢巡りも2回しました。宝永山の火口の底も歩きました。
大砂走りも走り抜けました。
測候所裏の鉄梯子でズボンも裂きました。

よろしくお願いします。
459底名無し沼さん:2006/09/16(土) 03:34:48
>>456
日曜に行こうと思ってたんだけど、天気がなぁ…
460底名無し沼さん:2006/09/16(土) 06:44:58
>>456
>>459
おいら日曜日に登るぞ!
五合目まで行ってみて、天候が厳しそうなら帰ってくる。
461402:2006/09/16(土) 10:21:57
いってきたよー
2時間しか寝てなかったけど強行。
朝8時出発。12時くらいに河口湖駅についてバスで五合目へ
14時30分から登山開始
八合目で2度、頂上氷点下。8合目から誰一人いなかった。20時頂上。俺一人w 
ペンライトしかもってかなかったから道がなんも見えなかった
20時半下山開始、吉田道通って5時吉田到着。6時50分の高速バスで今つきました。
全然疲れがなくて逆に不安・・・

てか頂上ってあの鈴が一杯括られたところだよね?
462底名無し沼さん:2006/09/16(土) 13:33:55
寒さはしのげた?
夜に頂上ついても何もすることが無いのね…
景色も見れない??
463底名無し沼さん:2006/09/16(土) 14:48:35
富士はいつくらいまで登れるんですか?
464底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:58:43
>>463
そんなこと言ってる奴は7・8月のかなり晴れた日にしか登れない。
465402:2006/09/16(土) 17:20:56
>>462
Tシャツ+薄いトレーナー+ブルゾン+極薄のナイロンの上着
軍パン+スパッツ+ニット帽+軍手 +αホッカイロ2つ
で氷点下だったけど全然寒くなかったよ
登った金曜は丁度晴れで星も満天だったし日もでてた。
オレが一番おぉって思ったのは夕方雲に富士山の陰が台形に映ってたことかな
466402:2006/09/16(土) 17:27:32
>>462
夜の頂上はオレ以外誰もいなかったんだけど
ねっころがって星みてたよ。
あぁあと頂上でも携帯ってつながるんだね
467底名無し沼さん:2006/09/16(土) 18:41:17
>466
俺は圏外じゃなかったけど
なんどメールしようとしても
送信できず…だった
468底名無し沼さん:2006/09/16(土) 18:44:57
>>461
あなたの努力は評価するが
残念ながら、そこは「富士山」の頂上ではない
469底名無し沼さん:2006/09/16(土) 18:51:29
剣ヶ峯厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
470底名無し沼さん:2006/09/16(土) 18:53:44
>>467
ボクは電話は普通にできましたけど、メールはどうなんでしょ

>>468
やはりそうでしたか。観測所?があるところなのかな
うーんけどあの暗さだともう自分には無理だったなぁ・・・
471底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:01:48
>>469
剣ヶ峰まで登れなかったんですか?(www
472底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:07:53 BE:140787825-BRZ(1020)
河口湖山頂の鈴があるとこは大日岳だね。
473底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:14:13
>>471
短絡バカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
474底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:17:06
>>472
3700mは超えてるのかな?
まぁ、いいところまで行ってるよね。

>>469 >>473
ウザイ。誌ね。
475底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:22:43
469,473は富士山に登っていないようです。
476底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:26:56
まあいいじゃないか
おそらく富士山に登って
知人に「富士山に登ってきたぞ!」と吹聴してみたものの
実は山頂まで行ってないことを指摘され
バカにされた暗い過去を背負っているのだろう
477底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:29:21
しかし、今時夜中に頂上付近に着くようなスケジュールで登るバカいるんだな。
まぁ、次回はちゃんと上まで登ってくれや。ワラ
478底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:33:04
バカばっかだな(笑)
479底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:33:49
楽勝!!
480底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:36:35
週間よほうじゃ20日ごろねらい目?
481底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:40:44
来週以降で登ろうと思ってます。
金曜夜に現地入りして土曜の早朝から登山開始で考えています。
河口湖ルートで考えていますが、他のルートは今時どうなんでしょう?
482底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:43:11
山頂を独り占め…
行ってくるか。

予報などアテにならんからな。
483底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:43:55
>>474
大日岳が3700mを超えているかって?
超えてるに決まってるだろ。( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ

>>475-476
妄想厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
484底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:45:04
>>482 救助隊のお世話になる人発見
485底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:47:22
なめるなよ
486底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:48:09
>>483
必死過ぎ。(・∀・)ニヤニヤ
487底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:51:36
でも0度前後で歩いてたらウインドブレーカー程度で大丈夫だよね?w
488底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:51:40
自演?
489底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:58:32
山頂でセックスしたやついる?
富士山でできた子供なんだよーってねwwww
490底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:04:01
>>489
単勝チンコくわえて誌ね。
491底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:07:19
>>487
止まると凍死。
492底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:07:44
剣ヶ峯に何度も行ったことのある俺からすれば、
各ルートの頂上まで行ったなら富士山登頂と言っていいように思ってる。
剣ヶ峯まで行ったかどうかなんてどうでもいい。
お鉢巡りなんて軽い散歩程度のもんだからな。
493底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:14:04
>>492
バカこくな。
冬の強風時には命がけだ。
494底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:17:14
>>493
初心者スレなんで、6〜10月で考えてた。
冬は仰る通りだ。すまんな。
495底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:31:05
初富士で単独で暗闇だとなにを血迷ったか剣が峰以外の
小ピークに登ろうとして滑落する危険もありそうだな。
というのも河口湖口山頂から見渡すと剣が峰が最高地点
には見えないから。
496底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:33:30
この時期深夜に剣が峰は漏れは登らない
497底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:39:33
>>492
それはお前が何度も剣ヶ峰踏んでるからだろ?
実際オレもそう思うからな。
お前がもし一度も日本最高点に立ってなくても、
同じように思えるかい?
一生に一度登るかどうかという人が、
剣ヶ峰に登らずに富士山頂に登ったっていうのは、
不憫だと思わないか?
498底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:58:34
富士吉田口二合目の小室浅間神社とかで安全に泊まれるかな?
DQNとか来ない?
499底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:20:33
今日の富士宮5合目からの日の出
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20060916131208.jpg
トレーナーだけでは寒いぞ
500底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:33:53
>>495
普通、最高峰に見えると思うがw
どんな遠近感なんだ?w
501底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:35:10
>>498
誰も来ないと思うけど、獣や幽霊には会えると思うよ
502底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:20:29 BE:253416863-BRZ(1020)
まぁはっきりいって誤差の範囲だから。気分的な意味だ。
503底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:23:29
野具その時期ですね、
504底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:17:10
>>461

2時間しか寝てなかったけど出発しました(大日岳に)w

明かりはペンライトのみで危険を冒してまで登りました(大日岳に)w

金全くないんだけどw 富士山に登ってきました(でも大日岳でした)www



        ┏┓
┏━━━━┻┻━━━━━┓
┃                ┃
┃ よ う こ そ大 日 岳 へ  ┃
┃                ┃
┗━━━━┳┳━━━━━┛
        ┃┃
        ┃┃
        ┃┃
505底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:18:30
        ┏┓
┏━━━━┻┻━━━━━┓
┃                ┃
┃ よ う こ そ 大 日 岳 へ ┃
┃                ┃
┗━━━━┳┳━━━━━┛
        ┃┃
        ┃┃
        ┃┃
506底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:19:56
>>461
そうだな。あの鈴がなっているのは大日岳。
日本で一番高いところは火口の反対側の剣ヶ峰。
吉田口から見て、大日岳の反対側に2番目に高い白山岳(3,776)ある。
大日岳は3,750mで3番目。

富士吉田までよく頑張って降りたね。

また登ってねお鉢巡りしてね。その時はちゃんとヘッドライトを
持つように。よくペンライトで無事に下山できたね。
507底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:21:48
>>504
そんなにいじめるなよ。
ツアーなんか大日岳さえ登らないのが多いのだから。
508底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:22:31
初心者でペンライトのみで夜通し歩いて
よく無事に帰ってこれたなぁ('A`)オツ-
509底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:24:09
月でも出ていないとペンライトじゃ歩けないんじゃ?
ひょっとして嘘?
510底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:35:21
俺も今日、御殿場駅から日帰りで往復してきた。
御殿場駅7:30、新五合目10:00、頂上15:00
新五合17:00、御殿場駅 19:00

新六合辺りはガスってなにも見えない。
7合目は雲の上に出て展望があった。
しかし、上にも雲があり、8合目から小雨、強風。何も見えなかった。
雪はなしだが、雨と風が強いので8合目以上は冷える。
その下は半袖、半ズボンでOK。

登っているのは俺一人。7合目と8合目辺りで下山している
数グループとすれ違った。
宝永山は飛ばされそうになる強風。
511底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:36:04
>>509
ペンライトだけでも大丈夫だよ。(人によって個人差はあるけど)
俺も月明かりの無い夜に車のキーホルダーに付けてる小さな一灯LEDだけで
登れたから。
512底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:43:56
>>508
吉田口っと言うと、熊がいたな。
この分だと熊よけ鈴も持っていなかったのだろうな。
良く無事に富士吉田まで辿り着けたな。
ペンライトにしても、今回は運が良かったとしか言えない。
513402:2006/09/17(日) 05:40:51
>>506
いや今回はちと無謀だったよ確かに。 山をなめちゃいけねぇってのを身をもってしったし
誰かに迷惑かける前でよかった。
で、鈴のところにきたときここは頂上じゃないってのはわかってたんだけどね。
けどほらあそこらへんてもう両側に鎖がないからさ、ペンライトじゃとても無理だからそれより上はやめたんだ
それに特に最長上に行くぞ!っていうこだわりもなかったしねぇ
8合目からペンライトで上に登れたのも下れたのも両側の鎖を確認しながらだったから

514底名無し沼さん:2006/09/17(日) 05:49:47
あんまひっぱるとスレの雰囲気わるくするんでこれでさよならー
アドヴァイスくれた人ありがとう
515底名無し沼さん:2006/09/17(日) 08:06:13
>>513
大日岳は富士山頂上にある8つの峰の中の1つの峰です。
鈴があるところよりも上はありません。

それに昔は富士山は3峰型とされていました。大日岳はその
中の一つです。

他に登る人のためにも、山に行く場合は地図を持って、
行く前に歩くところの計画を立てるとように。

遭難した場合でも、自分の位置が分からないと救出を
するもの大変です。
516底名無し沼さん:2006/09/17(日) 08:56:51
なんで、大日岳が三番目なんだよ。w
3750mとか言ってる椰子、
ガイドブック鵜呑みしすぎ。
登ってみれば、伊豆が岳や
成就が岳の方が高いの一目瞭然。
517底名無し沼さん:2006/09/17(日) 09:04:15
>>516
あなたはどのようにして標高を測ったんですか?
もしかして見た目とかじゃないですよね?
518底名無し沼さん:2006/09/17(日) 09:14:04
お前の目測とガイドフックならガイドブックの方信じるぞ。
519底名無し沼さん:2006/09/17(日) 09:24:49
>>518
剣ヶ峯と白山岳以外の標高は曖昧だな。
朝日岳は3,730mが一般的なよう。
伊豆岳の方が高いかも。

お鉢巡りしたら全部登るからどっちでもよいような気。
520底名無し沼さん:2006/09/17(日) 09:42:19
まぁどっちにしろ高い方を登ったから「偉い」っていうわけではないからね一応
521底名無し沼さん:2006/09/17(日) 09:56:05
富士山に登ったのに3、773mの地点に達してないというのもねえ・・・
522底名無し沼さん:2006/09/17(日) 10:19:39
>>521
阿呆
523底名無し沼さん:2006/09/17(日) 10:21:13
どの道、自己満足なんだから、どこ登ってもいいじゃん。
524底名無し沼さん:2006/09/17(日) 10:56:36
まあいいじゃん

どうでも。
525底名無し沼さん:2006/09/17(日) 11:36:23
526底名無し沼さん:2006/09/17(日) 11:48:31
21日頃の台風が過ぎ去ったあたりに登れそうだな〜
みんなのご好意に甘えて初めて剣が峰まで行こうかな?
527底名無し沼さん:2006/09/17(日) 11:52:17
オレの目測では
剣ヶ峰、白山、三島、伊豆、成就、大日、久須志、駒ヶ岳
の順と思うが、どうよ
528底名無し沼さん:2006/09/17(日) 11:53:46
ガンガレ
まああれだ。
富士山を登らずして
富士山を語るべから図
だなw
529底名無し沼さん:2006/09/17(日) 12:37:00
>>524
どうでもよくない。

まあ高さ順は剣ヶ峰から見るのが一番良く分かるな。
530底名無し沼さん:2006/09/17(日) 12:54:29
別に剣が峰に上らなくてもいいじゃん。

石碑があるだけなんだし。

強い風があると馬の背は危ないし。夜だし。
531底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:31:48
難所スレでは富士山のランク入りを拒む空気があるみたい
なぜかな、馬の背にしろ河口湖口7〜8合目にしろほどほど難所で
必要体力では中以上の難所なのに
532底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:46:50
>>531
そんなんじゃ夏厨すら釣れないぞ!
修行が足りん!
533底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:50:48
>>531
山屋でもいままで経験した山で一番きつかったという人もいるくらい
だからな。
ランクに出てこないのは、登ったことがない脳内山屋が多いんだろ。
標高2300mから登ったら2000mの低山と同じだとか、空気の薄さも知ら
ずに言ってるのがいるから。
534底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:54:49
>>531
最近、誰もランキング入り提案していないぞ。
登山ルート、時期、条件などをある程度具体的にしないといけないので、そこら辺を
明確にして提案してみれば?
ちなみに、夏季、フリー・ソロ前提という事だから、夏富士なら申請上は問題無いはず。
535底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:02:54
北アの難所はhとんど行って、夏富士も5回、冬富士も1回登った。
公平に言って、好天時の夏富士はどのルートを取っても難所とは言えないだろう。
難所スレはルートの危険度の指数でしか話をしてないからね。

体力的にキツイとかいうのであれば他の山域にいくらでももっとキツイ登山があるし。
高度が高くて高山病の危険があるのが難しいところではあるけど。
読図やルートファインディングの技能も必要無いし。

難所スレでも体力指数などを加味する方向にあるようだから、提案してみれば。
俺の評価では、
3(体力度:北岳と同程度),1(技術度),1(危険度)だな。
536底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:11:48
>>531
おそらくこいつは難所スレに文句があって、このスレの住民を煽っているだけ。
相手にしないこった。

>>532
んだんだ。
537底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:59:15
ぉ 台風の後晴れの予報になってるジャンww
538底名無し沼さん:2006/09/17(日) 15:02:30
来週末、好天なら行こうかな。
小屋はもう全部閉まってる?
539底名無し沼さん:2006/09/17(日) 15:15:54
富士山頂の天気予報はどこで見れますか?
教えてください。
540底名無し沼さん:2006/09/17(日) 16:06:31
>>539
山頂予報は山開きの期間のみ。
それ以外は富士吉田の天気予報を見るべし。
541底名無し沼さん:2006/09/17(日) 18:18:04
富士山でキツイのは激混みの時期の山小屋で寝るときくらいだよ
542底名無し沼さん:2006/09/17(日) 19:27:40
今日の富士山はどんな天候だったんだろう?
543底名無し沼さん:2006/09/17(日) 19:27:46
女子中学生が隣だったので幸せでした
544底名無し沼さん:2006/09/17(日) 21:24:33
>>541
一番混み合う時の山小屋泊って
どんな感じなの?
545底名無し沼さん:2006/09/17(日) 21:25:23
>>544
畳一畳に一人以上
546底名無し沼さん:2006/09/17(日) 21:33:03
>>538
五合目の佐藤小屋は開いている。

山小屋登山でしたら北アルプの方が開いている。
北アルプスも初心者でも登れる山なので、今時期はお勧め。
(混むけど。。。)
新宿からも夜行バスが出ているので、まだ夏の富士山なみに
登れる。月末に雪が降るかもしれないので、それには注意。
547底名無し沼さん:2006/09/17(日) 21:33:17
寝返り無用か・・・
548底名無し沼さん:2006/09/17(日) 21:37:34
御殿場口の山小屋は駅伝以外の日は空いている。
549底名無し沼さん:2006/09/17(日) 22:27:36
>>542
今日は午後1時ぐらいまでは快晴です。
暑い。顔がメチャメチャやけました。
でも午後1時以降は雨がシトシトと振り出して
モヤも結構ありました。
富士宮口から登りましたが結構人いましたよ。
550底名無し沼さん:2006/09/17(日) 23:03:56
>>549
レポ乙!

行けば良かったかも・・・orz
551底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:23:14
8月に登ったとき、剣ヶ峰の測候所の観測塔の上で
おもいっきりジャンプした(漏れ垂直跳び80aくらい跳べる)から
今年の日本最高所に達したのは、漏れだなwww
552底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:30:04
>>551
垂直跳び94センチの俺が記録更新してやりますよ
553底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:42:01
最盛期の山小屋は一畳に3人になる

頭足頭
胴胴胴
足頭足

ちなみに横向き
554底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:46:51
紅葉の時期の槍ヶ岳は1畳4人になりますよ。
555底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:47:33
頭足頭
胴胴胴
足頭

ちなみに右端はZ武さん
556底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:49:19
>>546
北アは結構行ってます。
富士が未経験なものですから。
557底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:50:41
>>546
北アのどこの山が初心者向けなのかな?
558底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:55:37
>>557
冬の劔早月尾根とかだな。
559底名無し沼さん:2006/09/18(月) 01:00:55
>>552
94せんちはすごいな。どうやってきたえたの?
560底名無し沼さん:2006/09/18(月) 01:04:35
>>559
ひたすらはしっていたんだけど、はしるのはたいしてはやくならず、なぜかじゃんぷ
りょくだけ、はったつしちゃったの。
561底名無し沼さん:2006/09/18(月) 01:09:14
562底名無し沼さん:2006/09/18(月) 01:31:02
>>557
今の時期の富士山なら、気候さえ良ければ北アの初心者向けと同程度という事が
言いたかったんじゃないだろうか。 >>546 は。
563底名無し沼さん:2006/09/18(月) 08:31:46
>>551
身長178cmの友人に肩車してもらった。
漏れがイチ(ry
564底名無し沼さん:2006/09/18(月) 09:18:24
>>553-554
いやいや
富士山も一畳4人のところもありますよ

リニューアルして就寝スペースが広くなりより快適になりました

なんてHPに書いておいて、より詰め込むから結局は前と同じなんだけどね

565底名無し沼さん:2006/09/18(月) 11:57:12
金をもらえばもう客じゃなくて貨物だからね。
566底名無し沼さん:2006/09/18(月) 12:00:40
>>564
まあ小屋泊せずにゆっくり登るのが幸せってことだな。
悪天時は別だが。
567底名無し沼さん:2006/09/18(月) 12:10:52
真夏の夜間登山なら、天気のいい日にいけば 小屋どまりになることはない。
568底名無し沼さん:2006/09/18(月) 12:24:00
俺はこれから登るぜ!って
強者いますか?
569底名無し沼さん:2006/09/18(月) 12:44:46
小屋の従業員てなんか客引きで心が廃れてってんのか
元々そうなのか、舌打ちしたり、罵詈雑言、危ないですよ〜危ないですよ〜の客引き
ボクの温室育ちのピュアすぎるハートには耐えられません
570底名無し沼さん:2006/09/18(月) 12:49:29
>>568
明後日あたりに行こうかと思ってるよ。
風が心配だがさすがに台風が7,800km離れてれば
大丈夫かと自分で勝手に決め込んでいる。
571551:2006/09/18(月) 15:00:09
>>563
ちくしょー!!
今度の休みに友達と登って、観測塔の上で組体操の3人タワーやってやるwww
572底名無し沼さん:2006/09/18(月) 15:02:05
>>563
手が滑って、一番上のヤツ、転落汁!
そして両手首骨折汁!
573底名無し沼さん:2006/09/18(月) 18:00:47
>>571
ワロタ
ぜひホイッスルのピッ!ピッ!もやって欲しいw
574底名無し沼さん:2006/09/18(月) 19:01:06
よし20日朝川口湖口から登ります(`・ω・´)
今日一日レーダー見てたけど富士山周辺だけずーとあめだね・・・
でも20日ははれるよね?w
575底名無し沼さん:2006/09/18(月) 19:12:59
でもねかってきたチョコレート今夜中に食べきっちゃいそうな勢い(≧m≦)ぷっ!
576底名無し沼さん:2006/09/18(月) 19:46:11
>>575
買ってきたチョコレートをビニール袋でくるんで水を張ったボールのなかに入れる。
そのボールを冷凍庫で凍らせればタイマーつき金庫のできあがり。
577底名無し沼さん:2006/09/18(月) 20:03:34
土曜はあきらめて戻ってきたよ。行かなきゃ良かった。
578底名無し沼さん:2006/09/18(月) 20:34:04
>>577
だから、言ったのによ〜
まあ良いか、他人事だし

ところで明日くらいがチャンスじゃないか?
579底名無し沼さん:2006/09/18(月) 20:37:01
>>577
行かなかったら、行けば良かったと思うわけで。
やる事やったんだからいいジャマイカ。
580底名無し沼さん:2006/09/18(月) 23:16:50
初心者なんですんません。
1畳に3人も4人も寝るとき、メガネはどうするとですか。
581底名無し沼さん:2006/09/18(月) 23:26:39
ハードメガネケースに入れて枕元に置く。
つーか、そんな事聞かないとできないのか?
582底名無し沼さん:2006/09/19(火) 01:40:51
枕元においたら、踏まれんとですか。
ザックにしまうと思うとりました。
(ただ、ザックがどこかみえなくなるとパニックかなと。)
583底名無し沼さん:2006/09/19(火) 05:58:14
そこまで目が悪いのか?w
明日の予報 快晴になったなwww
584底名無し沼さん:2006/09/19(火) 08:16:08
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13&u
今日はいい天気だ。
くやしいぜ。
585底名無し沼さん:2006/09/19(火) 10:27:02
上部はガスってるよ、この時間
586底名無し沼さん:2006/09/19(火) 16:49:50
ちょww
こりゃやばいっすかね?w
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/47640_table.html
587底名無し沼さん:2006/09/19(火) 17:37:45
うわぁ…明日行こうと思ってるのに・・・
風よ治まってくれ〜!!(泣)
588底名無し沼さん:2006/09/19(火) 19:07:37
16〜17日の雨の中で登った猛者っている?寒くて引き返したけど上はどうだったのかな?
途中我慢してでも山頂まで登っちゃうものなの?
589底名無し沼さん:2006/09/19(火) 19:44:29
支度が整ってれば雨でも普通に登れるが
寒いと感じる装備なら下山するのが吉
590底名無し沼さん:2006/09/19(火) 21:28:40
>>586
風の吹いてくる方向から登れ!
591底名無し沼さん:2006/09/19(火) 22:30:24
>>560
だっしゅ百本とか?

>>586,587
てらやばす
台風居るからなあ
592底名無し沼さん:2006/09/19(火) 22:44:48
>>589 
じゃあ断念して正解でしたね。
今度は多少重くても多めに着る物も持っていくつもりです。
593底名無し沼さん:2006/09/19(火) 22:46:14

10m超えるような強風で登るやつの気がしれん。

おれだったら5m超でも登らないね。まして今時期は寒いし。
594底名無し沼さん:2006/09/20(水) 00:11:46
俺もちょっとでも風邪を引いたら登らないなあ
595底名無し沼さん:2006/09/20(水) 09:43:12
>>569
東○館で寝込んでた時皆さん超〜泣けるくらい優しかったヨ
白○荘のガイドのおっちゃんはムキッてなったけど。
ヘバっても何のフォローも無かった…
596底名無し沼さん:2006/09/20(水) 10:04:55
富士山の山小屋の評価ランキング・サイトとかないかなぁ?
口コミ情報サイトとか。
597底名無し沼さん:2006/09/20(水) 10:16:18
富士山の山小屋3段階評価なら
1:該当なし
2:赤岩、大陽館、佐藤、星観荘
3:その他
598底名無し沼さん:2006/09/20(水) 12:18:06
バリアフリー対応済みの富士山
障害者専用エスカレーター有り。
当然障害者しか使っちゃいけない。
599底名無し沼さん:2006/09/20(水) 13:09:29
>>596
混雑具合によって対応が大差だからランキングを付けるのは
難しいだろうな。
>>597
その山小屋はみんな空いてるから。
600底名無し沼さん:2006/09/20(水) 16:11:11
>>553オレ足臭いから迷惑かけそう。なんか対策ある? 足だけお湯で洗えたりする?
601底名無し沼さん:2006/09/20(水) 18:12:23
>600
脇の足も臭いから
お互い様だよw
602底名無し沼さん:2006/09/20(水) 19:23:32
つーかね
一枚の布団に3人もいれば、相当暑いんだわ
汗びっしょり
603底名無し沼さん:2006/09/20(水) 23:35:27
寝袋持参
604底名無し沼さん:2006/09/21(木) 07:03:22
寝袋持参するくらいなら、天気よければ外で寝たほうが・・・・
コースによっては難しいか
605底名無し沼さん:2006/09/21(木) 09:15:26
昨日のぼってきたよ^^
河口湖のほうから
朝は快晴ww心配された強風もぜんぜんナッシングwww
昼から下のほうは雲におおわれちゃったけどねww頂上はオールおっけ!
さすがに人はまばらだったよww
ってか4時間半もかかったよww川口湖口のてっぺんまでねww
そこから30分はかかるかなw頂上@剣山まで
くだりはくだりでめちゃだるいwww
とにかく富士宮口に比べて長かったwwwと思うw気のせいじゃないよね?w
山頂でテントで寝るって人もいたよww
606底名無し沼さん:2006/09/21(木) 17:15:56
>600
そんなもんないよ。
何かスプレーでも持っていけば??

山小屋に足湯作って欲しいw
607底名無し沼さん:2006/09/21(木) 19:28:52
おはちでうんこしたよ\(^o^)/
608底名無し沼さん:2006/09/21(木) 19:37:39
>>597
なんで赤岩、大陽館、佐藤、星観荘がいいのか理由がわからん?
609底名無し沼さん:2006/09/21(木) 19:57:14
>>608
食事がいいということでしょ。
610底名無し沼さん:2006/09/21(木) 21:10:03
>607
おまえなんか他人のうんこ踏め
611底名無し沼さん:2006/09/21(木) 22:07:40
白雲荘も悪くないけどなぁ。
612底名無し沼さん:2006/09/21(木) 22:48:04
>>607
登山道でうんこをするなら、雪が積もった北アルプスの登山道と
キャンプ場だと言ったのに。待てなくてお漏らししてしまったの
だね。もう、本当に悪い子ね。
613底名無し沼さん:2006/09/22(金) 00:16:41
リュックの腰ベルトってなんのためにあるの?
614底名無し沼さん:2006/09/22(金) 00:18:01
走れば分かる
615底名無し沼さん:2006/09/22(金) 00:20:04
今部屋の中を走ってみたけど、よくわかんない
616底名無し沼さん:2006/09/22(金) 00:21:30
逆立ちすれば分かる。
617底名無し沼さん:2006/09/22(金) 00:23:11
できなかったけどわかった
ずり落ち防止だと思えばいいんだね
618底名無し沼さん:2006/09/22(金) 01:45:22
今週末がシーズン最後のチャンスかな。とりあえず台風の影響はなさそうだ。
619底名無し沼さん:2006/09/22(金) 01:50:32
>>618
やめとけ
今週末は台風14号と秋雨前線のダブルパンチだ
風は強いは、雨はきついは、山小屋は閉まってるは
ろくなことないど
620底名無し沼さん:2006/09/22(金) 01:52:00
>>618
あと、台風が寒気を引っ張ってくるので、雪(霰)が降るかもしれません
621底名無し沼さん:2006/09/22(金) 01:55:53
一昨年、昨年は、10月に入っても山頂まで楽勝で行ける日があったというのに…
622底名無し沼さん:2006/09/22(金) 09:46:10
>>617
判ってない。
長距離歩くと腰ベルトなしとありでは負担が全然違う。
623底名無し沼さん:2006/09/22(金) 11:08:44
今年は1月になっても山頂まで雪がなかった。
624底名無し沼さん:2006/09/22(金) 11:27:33
明日いけそうだけど、天気がなあ。
曇りだけならあつくなくていいけど
モヤってくると登るのがキツイ…。
625底名無し沼さん:2006/09/22(金) 11:54:38
俺は今晩行くよw
626底名無し沼さん:2006/09/22(金) 12:27:10
>>622
やっとわかった!
歩いているときに、背中にリュックがごつごつあたらないようにするためなんだね。
627底名無し沼さん:2006/09/22(金) 13:13:46
>>626
てめえ!わざと言ってるのか!!
そうじゃなくて「荷物の加重を分散」させてるんだよ!

背中にごつごつ当たるのはてめえのパッキングが下手なせいだゴルアア
628底名無し沼さん:2006/09/22(金) 17:19:15
富士登山でパッキングに気を使うほど荷物あるの?
629底名無し沼さん:2006/09/22(金) 18:07:12
>>627
まぁいいじゃないか
ここは初心者のための・・・なんだから
630底名無し沼さん:2006/09/22(金) 19:30:28
>>624
明日、行くかどうしようか悩み中だよ。
曇りなのと気温が低そうなので寒そうなんだよなぁ・・・
631底名無し沼さん:2006/09/22(金) 20:05:33
632底名無し沼さん:2006/09/22(金) 20:23:06
ヘッドライト 予備電池 トイレットペーパー
ペットボトル4本 弁当一食分 非常食2日分 
雨合羽上下別式 トイレ用雨合羽スカート式 
ガムテープorヒモ 地図orガイド本 医薬品
ケータイ 現金
633底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:04:00
ペットボトル500mmlを1本、現金、携帯があればOK
心配なら高カロリーなオヤツでも持ってけば余裕っす
634底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:15:26
500じゃ無理だろw
最低2gはいるだろw
635底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:46:49
台風の影響がなさそうなので、明日逝ってきます。
636底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:56:22
>>635
あるある
あのくらい離れてても、独立峰で高度が高いから、風邪は強いぞ
台風なめんな
637底名無し沼さん:2006/09/22(金) 23:03:24
>>635
どこから登る?俺も行こうかな
638635:2006/09/22(金) 23:10:46
須走口です。無理そうなら途中で引き返すし。
639底名無し沼さん:2006/09/22(金) 23:57:25
台風の影響はないだろ。
640底名無し沼さん:2006/09/23(土) 00:06:10
こんな時期でも土日には新宿→河口湖五合目の直通高速バスが出るんだねぇ
641底名無し沼さん:2006/09/23(土) 00:32:15
普通にハイキングできるし。
642底名無し沼さん:2006/09/23(土) 00:40:40
富士山って、開聞岳ばりに、らせん状に登っていけますか?
643底名無し沼さん:2006/09/23(土) 02:38:35
>>634
デブ乙!
644底名無し沼さん:2006/09/23(土) 04:10:04
>>643
BMI20以下だけど500mlじゃたらん…。
いつも2リットル持って行ってそこそこ残るけどね。
645底名無し沼さん:2006/09/23(土) 09:01:35
今の時期は最低1L
遭難したときのことを考えておおくて2Lくらいじゃない?
646底名無し沼さん:2006/09/23(土) 09:47:39
普通に2Lじゃないかな。この寒い時期でも汗は凄いからね。
647底名無し沼さん:2006/09/23(土) 09:53:02
夏なら活動1時間に500mlはあった方が良い。
秋でも2時間に500mlは必要。
6時間活動なら1.5Lが最低ラインだな。
途中補給できるならまた別だけど。
648底名無し沼さん:2006/09/23(土) 10:30:43
>>647
多く見積もりすぎ
649底名無し沼さん:2006/09/23(土) 12:13:15
いや、普通だろ
喉乾かなくても水は補給しないと
650底名無し沼さん:2006/09/23(土) 12:16:09
6g持ってけ。
俺はそうしてる。
651底名無し沼さん:2006/09/23(土) 13:36:35
>>650
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/tozanki/minna05-2.html
この人も6L持って登ってるな。
652底名無し沼さん:2006/09/23(土) 14:12:22
>>647
むしろ、カツカツだな。少ないくらい。
水を取れなくてバテる経験した事のあるヤツも少なくなってきたんだろう。
あれ程辛いものは無いぞ。シャリバテの10倍苦しい。
653底名無し沼さん:2006/09/23(土) 14:26:35
水は汲めないけど捨てることは出来る。
多くて困ることはない。
少ないと本当に困る。
調理もするのだから6gですよ。
ラーメン一杯でも0.5gは使うんだよ。
食後の珈琲で0.2g
登り途中、山頂、下り途中と普通3回はバーナー使うでしょう?
それだけでもう3g近く使ってしまうんだよ。
654底名無し沼さん:2006/09/23(土) 14:29:37
6g持っていくにしてもペットボトルじゃなくて伸縮できるタンクに
持っていくとかさばらなくていいよ。
655底名無し沼さん:2006/09/23(土) 15:54:15
何か必死の人がいるみたいですね
656底名無し沼さん:2006/09/23(土) 19:20:43

空のペットボトル持って帰るの?何すんの?
657底名無し沼さん:2006/09/23(土) 19:25:59
富士山でおみやげ買ってくるわけじゃあるまいし、
帰りにかさばって何の不便があるのかと。
658底名無し沼さん:2006/09/23(土) 21:52:50
>>628
無いよ、無いのにゴツゴツしてるんだから下手なんだろ?
659底名無し沼さん:2006/09/23(土) 21:53:26
>>647
どんだけデブなんだよwwwwww
660底名無し沼さん:2006/09/23(土) 21:55:18
山頂で空になった奴は家に帰ると楽しめる
661底名無し沼さん:2006/09/23(土) 22:13:38
え、空のペットボトルに小便入れてかえるのではなかったの?
662底名無し沼さん:2006/09/23(土) 22:18:05
>>660
麓に降りた時の音に吃驚するのが先だけどな
663底名無し沼さん:2006/09/24(日) 00:42:18
>659 お前、バカは黙っとけよw
664底名無し沼さん:2006/09/24(日) 09:31:32
さすがに水は6gはいらない。
でも4gは必要だね。だって喉乾くもん。

それよりも、漏れの場合、お菓子が一番重要!!
ポテトチップス うすしお味 (BIG BAG)
チップスターL(コンソメ味)
東ハト ポテコ
↑この3つは絶対外せない!!それ以外にもチョコレートや飴も持って行く。
だから2gペットボトル2本と、お菓子たくさん持ってくから50〜60gのザックじゃないと
全部入らない。みんな小さいザックで登ってるけど、よくそんなんで大丈夫なのかと不思議。
665底名無し沼さん:2006/09/24(日) 10:58:36
<短期予想>逆位相場が次第に130E帯から東上。天気への影響は小さい
●500Tは西日本上空で、850Tは東日本下層で低温状態が続く。
本州の高山では降水機会があれば初雪を見る地点が出そう。
地上移流の最果て地域(西日本南岸部)以外、
地上の空気の芯は冷たく、好天のわりには日中の気温は上がらない。
666底名無し沼さん:2006/09/24(日) 11:52:27
>>664
薄めのスポーツドリンクにして、お菓子はやめたほうがいいと思う。
オニギリと、アンパン、非常用にカロリーメイトと羊羹がベストかと・・

ん、個人的な意見だけどね。気悪くしたらスマヌ
667底名無し沼さん:2006/09/24(日) 12:06:21
お菓子なんて持っていくヤツはとっとと新でいいんですけど。
668635:2006/09/24(日) 13:44:23
逝ってきました。きのうの午後もきょうの午前も快晴。微風。ごっつぁん
でした。水は2リットルで十分。しかし、外人が多かったね。しかも軽装www
頂上の白山岳下にテントが張ってあったが、あれは常設? それとも違法?
隣にWOODSという置石があった。
669底名無し沼さん:2006/09/24(日) 14:23:16
ライブカメラをみると今日の富士山は
最高っぽいね。
いけば良かったなあ。
670:2006/09/24(日) 16:19:43
土日で須走口往復してきました。
いい天気でしたよ。
太陽館から上の小屋はどこも閉まってます。
駐車場はキノコ取りの人たちが多いせいか、わりと混んでました。
671底名無し沼さん:2006/09/24(日) 16:29:57
天気予報のバカ。
672底名無し沼さん:2006/09/24(日) 16:37:13
>>671
天気予報を当てにしてる方がどうかしてる。
673底名無し沼さん:2006/09/24(日) 16:40:14
いや、天気予報を全く見ない方がバカだろう。
この週末、金曜日にはもう晴れの予報だったし。
674底名無し沼さん:2006/09/24(日) 16:49:23
天気ぐらい自分で予測できるようになれ。
バカ共。
675底名無し沼さん:2006/09/24(日) 17:22:54
秋は崩れるのが早いから
高気圧が来たとしても油断するな。
あっという間に逝ってしまうぞ。
676底名無し沼さん:2006/09/24(日) 17:39:07
なんかおれののぐそどうなってるかきになるな・・・
ちゃんと分解されるよね?
677635:2006/09/24(日) 17:39:33
天気予報を1日何度も見る。それで台風が逸れていくのが分かったよ。気温
も高めと予想されていたしね。(^^)v
678底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:19:53
>>676
通りかかったウンコーしたい野郎が、続々と重ねウンコーして、ウンコーケルンができてる。
679底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:23:27
>>674
は脳病院に入院中。
680底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:25:06
素朴な疑問なんですが
山小屋終了で捨てられたトイレの汚物は
一般の登山道下山道にはかからないんですか?
自分の休んだ場所がウンコがこんもりあった場所だったら…。
681底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:31:11
>>679
は還暦過ぎても2chやってるDQNジジイ。
682底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:34:14
>>679
天気も予想できないバカは黙ってろ。
683底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:36:42
>>674 >>681 >>682
バカが顔真っ赤にして・・・プゲラッチョ
684底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:49:31
>>683
バカはお前。黙ってろ。カスw
685底名無し沼さん:2006/09/24(日) 18:56:13
>>683-684
必死すぎ(・∀・)ニヤニヤ
686:2006/09/24(日) 19:19:47
落ち着いて下さいな。
小屋が閉まってトイレが使えないから、若い女性は少なかったですよ。
やっぱり富士登山は7-8月に限りますね。
687底名無し沼さん:2006/09/24(日) 19:28:05
>>670
土曜に俺も行ってきたよ。
五合目はキノコの品評会(区分けしたただけだけど)みたいでしたね。
688底名無し沼さん:2006/09/24(日) 20:16:18
今日、河口湖5合目から登ってきた
6合目までは観光客も登っていたな
富士スバルラインは結構込んでたよ
689底名無し沼さん:2006/09/24(日) 20:35:11
良くこの寒さで登りましたね。
とてもじゃないけど登れないよ。
690底名無し沼さん:2006/09/24(日) 20:49:38
皆さんに質問ですが、10月に一泊で登りたいんですが、初心者同志では危険ですか?
691底名無し沼さん:2006/09/24(日) 20:50:41
>>690
どこに一泊するつもりなの?
692底名無し沼さん:2006/09/24(日) 20:54:43
>>690
天候が良ければ、問題無いが少しでも悪くなると死ぬかもしれん。
丹沢縦走くらいして、雰囲気掴んでおけ。
693底名無し沼さん:2006/09/24(日) 21:04:02
>>691
予約したツレと今連絡とれないのでまだわかりません。
>>692
ごめんなさい丹沢縦走って何ですか?
694底名無し沼さん:2006/09/24(日) 21:04:32
>>690
丹沢縦走なんてやっちゃイカン!
ひたすらビギナーズラックを目指せ!
好天に恵まれさえすれば無問題!
で、どこに一泊するの?
695底名無し沼さん:2006/09/24(日) 21:06:54
今の時期、泊まれる小屋があるとしたら5合目か。
早く出発できるのがメリットだな。
696底名無し沼さん:2006/09/24(日) 21:07:22
>>693
そのツレは
山小屋が営業してない事実を知り
ぼう然自失になってると思われ
697底名無し沼さん:2006/09/24(日) 21:10:50
>>696
テント泊のつもりなのかも
ちなみに昨日2400m付近でテン泊したら
朝は3℃でした
10月の山頂なんて考えるだけでも((;´Д`))
698底名無し沼さん:2006/09/25(月) 00:38:27
上に行けば行くほど寒さが増すから無理しない方が良いですよ。

駄目だと思ったら直ぐに引き返すこと。上で動けなくなったら死にます。
699底名無し沼さん:2006/09/25(月) 00:43:49
しっかし、どんなに騒いだところでたかが0℃前後だもんな。
しっかり防寒していけばなんとかなる。
これが海外で氷点下10〜20℃なんて言い出すとどうしようもないが。
700底名無し沼さん:2006/09/25(月) 00:46:11
10月になったら頂上ではマイナス10度以下もありますよ。
701底名無し沼さん:2006/09/25(月) 00:47:05
2月の山頂なんてテントごと飛ばされそうで(;´Д`)
702底名無し沼さん:2006/09/25(月) 01:15:40
ベテランの俺でも10月は熟考するな。
山は急激に天候が変わるなんてザラだし。
この季節を舐めちゃいかんぞ。
703底名無し沼さん:2006/09/25(月) 03:46:35
10月は一応軽アイゼン持って行っくべし。
704底名無し沼さん:2006/09/25(月) 09:35:25
先週いったけどつららあったよ山頂
降った雨が凍ったみたいww
705底名無し沼さん:2006/09/25(月) 10:31:39
10月の山頂の平均気温は-3℃、風速は11m/sだけど16m/sなんて
年もあるね。
706底名無し沼さん:2006/09/25(月) 17:38:41
富士山はテント使ってもいいの?
707底名無し沼さん:2006/09/25(月) 18:33:29
本当はダメだけど、もう注意するスタッフもいないので
708底名無し沼さん:2006/09/25(月) 18:47:11
明日行くヤツ

・・・いないか

天気悪そうだしね
スレ汚しスマソ
709底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:02:22
27の夜から28の朝にかけて登ってきます。
山は屋久島の縄文杉のとこぐらいしか登ったことないですが。。
一応、登山用品はありませんが、食料・水・防寒具はしっかりもっていって、
天気と気温が比較的よさそうな日にしました。
四、五人の団体行動をするつもりです。
須走口から夜の十時出発予定です。
無理だと思ったらすぐ引き返すつもりです。
アドバイスとかあったらお願いできませんか?
710底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:11:25
>>709
須走口から何度か登ってるけど、鹿に何度も遭遇してるおw
五合目に向かう途中だけどw
711709:2006/09/25(月) 19:16:48
えっ?それなんてアドバイス?wwwwwwww
今の時期夜から上ってもご来光ってガスとかで見えないんですかね?
712底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:21:26
>>710
鹿はいないけど、バカは居るな。wwww
713底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:25:02
>>709
高山病に気をつけてね。
4、5人で登れば一人くらい高山病になるのがいるはず。
714底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:27:03
>>709
初心者は無理という判断が出来ない。
登山に必要な耐寒装備というのが理解できているだろうか?

行動中→Tシャツに山シャツを羽織る程度でも暖かく、汗をかく
休憩中→急激な体温低下

上記の事を予防するには、
・速乾、吸湿系の登山専用のアンダーウェア
・速やかに羽織れる保温用の上着
・天候悪化の為の特別な上着(雨具兼用)

最低でも上記のような対応が出来ていないと死ぬ恐れがある。
暖かくできればいいというモノではない。
そこら辺を理解するには、2000Mクラスの秋山を夜間登山でも
してみないと骨身に滲みて理解できないのだが。
初心者同士で行って、死ぬのはいいが、救助等で人様に迷惑
をかけないようように。

715底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:43:26
熊は?
716底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:54:57
クマなんか恐がってるヘタレは山に入るな
717底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:58:55
>>709
交通安全週間だから安全運転だおw
718底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:00:22
一番気をつけたいのは噴火かな。
719底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:08:51
>>715
4、5人で登れば熊は近寄ってこないね
>>709
天気がいい日に行くのなら飲み水は多めに用意。
下山時にも500ペットボトル換算で一人1本以上残しておくほうがいい。
720底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:12:05
楽勝だろw
721底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:20:42
>>719
4,5人いても襲われるときは襲われるよ
富士山をなめるな!
722底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:24:54
すぐにベテラン面したがる半端者は、決まってこう言いたがる。
「○○をなめるな。」
723底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:28:19
それよりも、夜の樹海を歩く方がもっと怖いぞ。
724底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:36:40
4,5人で歩けば夜の樹海も怖くないね
725底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:39:35
どうかな?
726底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:40:10
熊に食い殺されてからでは遅いよ
727底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:01:29
てかそんなに熊が恐かったら山に入るなって
728底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:04:50
富士山に熊なんているのか?w
いても5合目以下だろ?w
729底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:05:37
富士登山で熊を心配するヤツはバカだろ?
730底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:06:38
そんなのいちいち説明すんなよw
731底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:09:47
>>709
防寒を含めた服装の装備を聞きたいな。
732底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:10:17
>728
富士山ごときで熊の心配なんかしてないから
あしからず
733底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:15:38
>>729 アホ!釣られて検索すんなよw
734底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:17:23
おまえら山をなめすぎ
熊は富士山にあまねく存在するよ
735底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:19:08
バカじゃねーの?(笑)
736底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:21:19
>>733
夏厨が釣りとか偉そうに・・・藁
737底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:27:48
>>736 また釣れwアホ
738底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:31:36
>734  
あまねくってどういう意味ですか?
ふもと?すその?山頂とか・・・。
739底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:31:52
クマー
旨そう
740底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:33:02
>734  
あまねくってどういう意味ですか?
ふもと?すその?山頂とか・・・。
741底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:33:24
>>738
わかりやすく言えば
熊=富士山と言ってもいいと思うよ
742底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:36:52
まあ、どっちにしても富士山はゴミの山だからなw
743底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:40:49
>741
良く分らないけどありがといございますた。
744底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:43:56
服は自分はフリースに普段着のダウンまたは集めのウインドブレーカ
下は冬用のモンベルの下着です。同じとこで買ったタイツもはいていきます。
かっぱはホームセンターで売ってる原付用ですorz

一応車なので積めるだけもってこいとは
言いましたが、体育会部員ばかりのわりにまともなの
もってなさそうなのでもう一度確認しておきます。

水も3Lぐらいとカロリーメイト重くない程度に買い込んでいきます。

熊ってほんとに出るんですか?
遭遇したらどうしたらいい?

とりあえず最終決定は明日の夜天気予報を確認してからにしたいと思います。
晴れは当然として、風が下の天気でやや強く以上だったらやめにします。
745底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:44:44
熊よけようの鈴を持って行くようにっと言ったらよいのだろ。
ラジオも持って歩いている人がいるが、あれは勘弁してくれ。
746底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:48:56
俺もラジオ持っていくが何か?
747底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:49:27
>>744
砂走りならダッシュで逃げれば追いつかれないよ
熊は下りが苦手だからね
748底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:52:24
これから富士登山を計画してる方いますか?
たとえば1週間先の計画を立てるとして、週間天気予報とかで確認して計画します?
それとも漠然と計画して、天気だったら行くみたいな感じですか?
自分単独なら行き当たりばったりでも良いですけど、10月は初心者単独じゃ恐いですよね。
かと言って皆で計画するなら早めに行く行かないがハッキリする方が良いし。
5人で行く予定ですけど、今の段階で決めようとしたら天気予報任せってなるんですよ。
749底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:52:37
この節、夜はさぶいでェ
750底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:54:00
夜行で熊よけとしてラジオのガンガンかけているのか?
751底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:54:35
>>747 登りで逃げようと思ったら10歩で息切れして倒れる自信あるっすorz
752底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:58:59
最近熊に襲われた人のニュースは良く聞くけど
富士山で襲われた話は聞かないね。
今まで聞いたことあったかなあ???
753底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:01:10
>752ない
754底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:03:53
夏の夜に樹海に探検にいってみたが怖すぎるよ。
風穴の土産物屋から入るとライトが点灯するね。
自殺防止なのかな?

夏の夜9時か10時ぐらいに
風穴と氷穴にバスが止まってて客待ちしてたんだけど
あれどっかの登山のツアー?

755底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:03:53
>>744
下着と中間着は問題無さそうだな。
でも風が強くて少し雨(雪)でも降ると、凍傷が心配。
手袋は持っているのかな?
カッパがそういう、透湿性の無い素材だと、雨でも降った時は湿気が凍って凍死
する恐れはある。
アイゼンやストックは持ってないのか?
ヘッ電は?
756底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:09:04
>>755
ネタだよな?
まさかマジレスじゃないよな?
757底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:10:59
>>756
10月の富士山山頂の最低気温はマイナス20度になる事もある。
風でも吹くと体温気温は更に下がるのでマイナス30度に対応する装備でも不思議は無い。
過去の富士山における遭難で多いのは疲労と寒さによる凍死。
758底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:11:55
>>752
散々煽った俺も聞いたことがあるわけではない
樹林帯でもなければ出るハズ無し
759底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:13:06
樹海での熊目撃談はあるみたいだけど。
760底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:13:36
アイゼン持って行くならピッケルも!
アイスバーンがあるかもしれないから、アイスクライミング用の
ダブルアックス!
761底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:14:22
>>748
天気予報は当てにならんよ
とりあえず5合目まで行ってみるしかない
もし悪天なら樹海で遊んでれば?
762底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:15:43
>>759
自殺志願の熊だな
763底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:16:49
>>744
ダウンやウィンドブレーカーは登山には向かないよ。
厚手のフリースで行動して、休憩の時は登山用のダウンなどを羽織るのが良い。
但し、10月後半あたりだと風のある時は最初から登山用の防寒ジャケットを着ていく必要
があるかもしれない。
登山用のジャケットは透湿性があるので内部に水分が溜まらないが、一般用のジャケット
では水分を蒸発させられないので、内部で水分が凍結して、それが凍死の原因となる。
冬山経験が無いと分からないかもしれないが、その装備では危険。
764底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:17:14
>>762
今時期登る初心者と同じだな。
765底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:21:12
>>761
やはり行ってみるしか無いんですね。
樹海はともかく最悪ホウトウでも食って帰りって思ったんですけど、
店が開いてる時間じゃないし困ったもんです。どうもでしたm(__)m
766底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:24:44
楽勝だよw
767底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:29:08
>>759 樹海に自殺しに入って、熊から逃げて出てきたら笑うなあwww
768底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:32:37
風があるとフリースはそんなに役に立たない。
風が出てきたら、厚めのレインスーツをフリースの上から着るとよい。

しかし、なぜ夜の10時から登るの?

日が出る2時間前ぐらい(4時くらい)から登った方が安全だよ。
ちょうど、7合目から8合目で日が出る。この辺りからも御来光は
見れる。
今時期の夜行は体力的だけでなく、人がそんなにいないので精神的
にも負担が多い。
安全を考えて登った方が楽しく登れると思う。
769744:2006/09/25(月) 22:33:30
うーん、一回明日登山ショップ行ってきます。
これから簡単な登山始めてみたいと思ってたとこだし。

でも行く人全員ばっちりそろえるのは難しいですね。

夜から登って一番寒い時間帯の早朝に頂上なわけですが、
五合目行ったときの天気や予報見てよくよく考えて判断したいと思います。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/cgbigmap-ks.html
地図ってネットだとこういうのしかないんだけど、登山ショップ行ったら売ってる?
770底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:36:57
富士山頂の10月の最低気温はマイナス5度程度だが、風速は平均15mで風速1mごとに体感気温
はマイナス1度だから、換算するとマイナス20度位の備えは必要。
少し雨でも降ろうものなら、簡単に凍死する。
手袋なんて持っていくのは当たり前。
頂上付近で凍結したところもあるので、最低でも簡易アイゼンもいる。

下界で晴れていても、頂上では突発的に強風、降雨なんて事は日常的に起こる。
夏富士は初心者向けだが、10月後半以降の富士は冬山経験が必要。
771底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:37:40
>>769
売ってるよ。
悪天でなければ迷う危険性は少ないからネットのでもいいけど、
せめて一人はまともな地図を用意した方がいいかも。

つか、最初は他の山にしたほうがいいような希ガス・・・
772底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:38:18
五合目からの登る為の地図なら必要ないと思うよw
773底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:39:04
>>767
俺は砂走りを転げ落ちる熊を想像してワロタ
774744:2006/09/25(月) 22:40:34
おっ、みんなサンクスもう一日よく考えてみます。
775底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:42:31
10月の富士山の平均風速は15mくらいある。
下界での台風時並みが普通な訳で、20m超えるのもむしろ一般的。

ttp://www.data.kishou.go.jp/mdrr/smp/jp/47639_MNTEM_AV.html
ttp://www.data.kishou.go.jp/mdrr/smp/jp/47639_WSP_AV.html

マイナス20度程度のところで一晩中行動したことあるか?
冬富士はヒマラヤ登山する人が最終調整で行く所でもある。
夏富士は小学生でも登るけれど。

>>769
何でいきなり富士山なんだ?
良く考える事だ。
周囲の大人は何も言わない?
素人が行くんなら9月中がぎりぎり。
776744:2006/09/25(月) 22:48:21
>>775
もう一人同じような質問されている方がいるので混同されているようですが、
私は27,28でいく予定です。
777底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:51:41
須走口の写真地図:
http://www.geocities.jp/suruga2233776/allmap.html

地図はなんかあった時に自分の位置を知らせるのに役に立。
また、間違った道に行った時にも役にたつ。夏の昼間でも
下山道を間違える人は大勢いまる。

下のページを参考に:
http://www.geocities.jp/suruga2233776/sub051.html#tozan

今時期の富士夜行用の登山具は他山でそんなに役にたたないかも。
例えば、日本アルプスで夜行をする人はそんなにいない。
778底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:56:20
俺は8月中旬でも山頂で凍え死ぬかと思ったよ
779底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:00:15
だいじょうぶ
行ってこい、行ってこい
10月だって、ド素人でも登れるような日が何日かはあるから
宝くじだって、買わなきゃ当たらんて
「もしかしてヤバイかも」なんて感じたときに
すかさず引き返すつもりがあればだいじょうぶ
780底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:06:54
去年は10月に登ったな。
天気が好くて景色が最高だった。
ただ今年は去年に比べると気温が低いな。
781底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:17:14
冬富士スレが面白いよ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/994349447/l50
782底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:21:07
10月になると、宝永山と富士山頂上では別世界なんですか?
783底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:23:57
>>781
富士山での遭難要因分析で「飛行」ってスゴイね。
山頂付近の最高風速は100m!!!!!
5合目付近で耐風姿勢を取っても体浮くようなら撤退・・・っていう世界が夏富士しか知らない
人には分からないよね。
784底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:28:13
>>783
俺、冬に六合目で強風撤退しました。
もう笑っちゃうような風でした。
785底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:32:02
冬富士の何が面白いのかも良く分からない。

下りはスキーかスノボでパウダー三昧を楽しむのが冬山の醍醐味。
富士山なんて雪があってもカチコチアイスバーン。
786底名無し沼さん:2006/09/25(月) 23:44:57
俺は、カチコチアイスバーンの方が好きだな。
ハンターマウンテン塩原と車山のガリガリ感が大好きで通ってる。
パウダー好きの心境がわからん。
ファットスキーでも乗れば楽しめるのかな?
787744:2006/09/25(月) 23:54:02
>>777
サンキュー。君に幸あれ。
788底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:06:12
>>786
腰パフとか味わったことある? たまらんよw
789底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:09:02
>>788
胸パウに埋まってパトロールに助けられた経験有りw
別の意味でたまらなかったわ。
790底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:12:35
腰パウ、首が冷たいノラ。
791底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:14:33
>>789
胸パフかぁ!! 味わったことないなぁ 空を飛んでる感じ?
792底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:25:20
>>791
うおっ、ヤベっ、吹きだまりに突っ込んじまった!
胸まであるじゃんかここ。
ああ、傾斜が緩くなってスキーが止る〜。止った。
抜けられねえよ。こら。

って感じだったな。ちなみに場所は天神平。
793底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:35:06
あと八方の膝上くらいのパウでコケてスキー片っ方なくしたこともあったし、
もうパウはいいや。災難のもと。
俺はアイスバーンに生きるわ。
794底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:48:06
あぁ〜 スキーヤーかぁ じゃ感覚が違うね 
板とか外れたらボー然だろうね 見つけるのが大変そうw
795底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:49:52
>>794
そうそう。
でも、俺、今年からボードもやってみるつもりだよ。
ボードはじめたら新雪好きになるかもなあ。
796底名無し沼さん:2006/09/26(火) 01:38:38
気持ち良かとよ
スキーはどうしても板の幅が狭いから雪に沈んでしまうけど
ボードは幅が広いから雪に乗れる 乗ってると言うよか飛んでる感じ
抵抗をまったく感じない 普段だとエッジを使って雪を掴んでる感じだけど
なんて言うんだろ エッジを使わなくても意識しただけで
右え左えと無抵抗で遊べる。
天候に合わせて板とボード使いこなしたら
すごい楽しい雪山ライフを送れると思いますよ。
797底名無し沼さん:2006/09/26(火) 08:25:41
>>793
そういうところを滑るなら、スキー用のリーシュコードをつけようね
798底名無し沼さん:2006/09/26(火) 09:20:41
ゴミの山
富士山
799底名無し沼さん:2006/09/26(火) 10:39:39
良くもまぁー
こんなキタナイ山の写真を撮る気になれるよw
800底名無し沼さん:2006/09/26(火) 15:21:56
隠家[ajito] (藁
801底名無し沼さん:2006/09/26(火) 15:45:15
>>800
どこかで見たぞ、ソレw
802底名無し沼さん:2006/09/26(火) 18:26:45
8月下旬 ニット帽 手袋 シャツ 長袖 フリースジャケット レインコートホッカイロ付の装備で
山頂でご来光を見てたら、風強くて寒すぎて鼻水は出るわで大変だった。

今の時期、頂上は絶対日が昇ってる時間帯のみ行くべし。
ご来光なんて待ってたら死ぬぜ
803底名無し沼さん:2006/09/26(火) 18:58:37
いや、まだ楽勝!!
804底名無し沼さん:2006/09/26(火) 19:12:20
気合いだああぁぁ!!!!!!!!
805底名無し沼さん:2006/09/26(火) 19:26:14
神風 命!
806底名無し沼さん:2006/09/26(火) 19:43:48
無理無理w
807底名無し沼さん:2006/09/26(火) 19:48:09
いや、厳冬期の低山よりも遥かに楽だ。
来月も行ってくる。
808底名無し沼さん:2006/09/26(火) 21:07:52
高尾山よりも?
それに普通は低山でも冬は夜行はしないと思う。
809底名無し沼さん:2006/09/26(火) 21:17:54
平均的に風強いし真冬の丹沢とかより辛い局面もあるでねーか?
810底名無し沼さん:2006/09/26(火) 21:34:32
丹沢は冬でも昼間でしたら半袖で縦走できる。
811底名無し沼さん:2006/09/26(火) 22:08:28
この変態w
812底名無し沼さん:2006/09/26(火) 22:10:49
エスキモーの人じゃね?
813底名無し沼さん:2006/09/26(火) 22:22:22
>>810
小学生の頃はクラスにこういう奴が必ず一人はいたな
814底名無し沼さん:2006/09/26(火) 23:18:40
ここは初心者スレなんだから無理を助長するようなカキコは慎むべきw
815底名無し沼さん:2006/09/27(水) 01:39:29
楽勝だ!!
816底名無し沼さん:2006/09/27(水) 01:56:45
丹波哲朗死んだね...
817底名無し沼さん:2006/09/27(水) 07:07:42
言い忘れて。だけど、10月の富士山の夜行は半袖は無理。
特に御来光を待つのであれば、凍えるほどだ。

だけど良い天気になるそうだな。昼間に登って来い!
818底名無し沼さん:2006/09/27(水) 16:49:30
山頂にコーラもって行ったら爆発するかな?
819底名無し沼さん:2006/09/27(水) 17:04:57
検索したら山頂でコーラ売ってるとか・・・w
820底名無し沼さん:2006/09/27(水) 17:05:48
新幹線から富士山が見えていますた。
今夜から明日にかけて晴れそうですな。
821底名無し沼さん:2006/09/27(水) 18:25:24
もう随分前だけど帰省のため始発の新幹線に乗って見えた赤富士はきれいだった
822底名無し沼さん:2006/09/27(水) 20:41:03
>>818
しません。
823底名無し沼さん:2006/09/27(水) 21:25:16
>>819
夏のシーズンならコーラの自動販売機があったよ。
824底名無し沼さん:2006/09/27(水) 21:33:26
天気良さそうだぞ!!
明日登る人はいるかな?
825底名無し沼さん:2006/09/27(水) 22:34:27
苦労して登って、コーラなんか飲むバカいるのか?
826底名無し沼さん:2006/09/27(水) 23:11:51
>>800
リニューアルオープンしたようだねwwwww。でも道路沿いにあんなでっかい
看板出しちゃあ、隠れ家にはならんよwwwww
827底名無し沼さん:2006/09/27(水) 23:33:12
富士山で冠雪があったらしい
例によって気象台から見えず、初冠雪とは認められず
828底名無し沼さん:2006/09/28(木) 00:13:52
須走口って今工事してるね。階段作ってるな。シーズンオフ中に完成さすのかももね。
829底名無し沼さん:2006/09/28(木) 02:19:43
>>828
工事区間は神社までだし、細いけど迂回路もあるし、この時期の人出なら雪が降る前までに造り終えれば無問題だな。
830底名無し沼さん:2006/09/28(木) 17:03:35
>>769
地形図読めない人間が山になんか登るな。
831初心者A:2006/09/28(木) 18:48:42
週末行きたいけど、まだアイゼンいらないですか?
奥庭の紅葉はどんな感じですか?
832底名無し沼さん:2006/09/28(木) 18:50:04
富士山なら地形図読めなくでもオケ
833底名無し沼さん:2006/09/28(木) 19:05:39
>>831
奥庭の紅葉は10月中旬くらいから
先週行ったけどまだ一部が薄茶になりかけているだけ
奥庭行くなら御中道と大沢崩れも池

どうしても山登りしたければ、スバルライン3合目バス停から奥庭まで登るのが簡単だ
マニアなら赤池から精進湖登山道を登り奥庭に池
834初心者A:2006/09/28(木) 19:59:01
>>833レスありがとうございます。赤池から行ってみたいと思います。
835底名無し沼さん:2006/09/29(金) 10:43:27
>>834
逝っておくが精進湖ルートは当日登るのは厳しいよ。
赤池バス停の最初の到着の便が午前11時杉、五合目まで逝けば日没確定だがいいのか?
前日近場の民宿とかホテルに泊まって、早朝出発が普通のとこだよ。ほんとに逝くのか?
836底名無し沼さん:2006/09/29(金) 15:28:12
すいません質問します

俺はまだ1000m級の山に登った事が無く
先ずは700〜1000m級を登ってみようと思うんですが、なかなか行き先が決まらないんです。
一応、長老ヶ岳に…寝袋で一泊しようかなぁとは考えて居るのですが

出来るだけ静かに登れて良い山ありませんか?

京都、滋賀、兵庫希望です;;

乱文失礼しましたorz
837初心者A&πR2:2006/09/29(金) 15:59:30
>835お任せ下さい!!
その点はご心配なく。
838底名無し沼さん:2006/09/29(金) 16:29:32
>>833来週末富士五湖方面に行くんだけど、紅葉はまだまだかあ。須走口もまだかな
839底名無し沼さん:2006/09/29(金) 17:42:06
>>837
初心者さんだと思ったら結構登ってるね?下調べも大丈夫みたいだね。安心〜
7、8月とはとはまた違った精進湖口がみれるのかもね。 逝ったらレポよろ
できればデジカメでUPもよろ 
840底名無し沼さん:2006/09/29(金) 18:13:49
>>836
近畿はシラネ
適当に野宿でもしてろ
841底名無し沼さん:2006/09/29(金) 18:44:22
>>838
富士五湖方面も須走口(五合目でも)まだでつ。
842底名無し沼さん:2006/09/29(金) 21:07:24
>>841あんがと
今年は遅めかな。残念
843底名無し沼さん:2006/09/29(金) 21:20:10
いつも10月下旬〜11月上旬くらいだろう>紅葉
844底名無し沼さん:2006/10/01(日) 20:40:17
初心者スレもすっかり秋模様…   ポツン。
845底名無し沼さん:2006/10/01(日) 20:45:17
じゃ、また来年の山開きまでお元気で
846底名無し沼さん:2006/10/01(日) 21:52:39
まだまだー。
847底名無し沼さん:2006/10/01(日) 22:01:45
シーズンはこれからですよ
848底名無し沼さん:2006/10/03(火) 03:34:53
巨大な角のある鹿のような生き物を見たよ。
ありゃシシ神じゃないかな。流石、神の宿る霊山だと思ったね。
849底名無し沼さん:2006/10/03(火) 07:05:34
やっぱね。シシガミって実在すると思ってたんだ。もののけ姫って実話だと思うよ。
850底名無し沼さん:2006/10/03(火) 07:16:10
ラーメン評論家にもシシガミさんって人いるね。
851底名無し沼さん :2006/10/03(火) 07:22:00
小池さーん
852底名無し沼さん:2006/10/03(火) 07:44:15
池袋「おのろけ姫」のマミちゃんがお気に入りです☆
853底名無し沼さん:2006/10/03(火) 09:32:59
今週末登るぞー!今年最後のチャンスかもしれないし。
854底名無し沼さん:2006/10/03(火) 14:18:25
>>853
来週からは年末に向けて仕事が忙しくて土日休日出勤になるのか、大変だね
855底名無し沼さん:2006/10/03(火) 22:51:35
富士山、大雪だって!!
856底名無し沼さん:2006/10/03(火) 23:24:47
マジッスカ
857底名無し沼さん:2006/10/04(水) 01:20:16
あれ????
858底名無し沼さん:2006/10/04(水) 04:47:53
今週は台風が来てるから無理だと思うよ。
今シーズンは終わりでしょw
859底名無し沼さん:2006/10/04(水) 08:59:55
これから富士山は下から眺める季節

ダイヤモンド富士を狙って、日の出時刻にカメラを構えて過ごすことだ

来年までサヨウナラ
860底名無し沼さん:2006/10/04(水) 10:12:33
宝永山までハイキングとか、御殿場口の雪原で雪遊びとか、
青木ヶ原樹海散策とか、いくらでも遊び方はある。
861底名無し沼さん:2006/10/04(水) 10:20:59
吉田口を佐藤小屋までとか
862底名無し沼さん:2006/10/04(水) 21:44:24
夜中に吉田口登山道を1合目から5合目まで歩けますかー?
やっぱり真っ暗で怖いですかー??
863底名無し沼さん:2006/10/04(水) 22:02:01
怖いと思うのが普通でしょ
864底名無し沼さん:2006/10/04(水) 23:13:02
場所柄、浮遊霊が沢山居そうだよねw
熊よけの鈴は持っていった方が良いかも。
5合目より上は必要ないだろうけど。
865底名無し沼さん:2006/10/05(木) 00:23:24
>>862
外灯なんてあるわけないだろ!!
月明かりも、森の中なので当てには出来なさそうだ
866底名無し沼さん:2006/10/05(木) 01:55:19
山頂のアメダスでは、気温がずっと0度以上なので、おそらく降っているのはみぞれ
かと思います。台風北上中なので、そのあと冬型の気圧配置にでもならない限り
雪化粧はお預けかと思われます。
867底名無し沼さん:2006/10/05(木) 06:50:39
方向からいって御殿場口や富士宮口はかなり月明かりが頼りになるが
吉田口でしかも5合目までだと月明かりはほとんど足元を照らさない。
868底名無し沼さん:2006/10/05(木) 08:15:36
今頂上はどんな感じなんだろう?
やっぱりさすがに登ってる人は
もう少ないのかな
869底名無し沼さん:2006/10/05(木) 08:29:28
この前の週末、バイクで5合目まで行って来たけど、富士宮口は人がそこそこ居たね。
皆支度していたから山頂まで登ったんじゃないかな。天体望遠鏡で星を見てる人が多かったよ。
でもこの時期は1週間ごとにドンドン寒くなるから先週の話じゃ参考にならないかw
870底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:14:30
昨年だったか、初心者で夜間吉田口金鳥居から逝った香具師がいたな〜、まじすげえと思った。
俺も金鳥居から十数回登ってるが、夜間は無理!恐杉!!

さらに上級者として精進湖ルート夜間単独出来る香具師は神!
871底名無し沼さん:2006/10/06(金) 00:33:57
>>870

金鳥居から山頂までどの程度時間掛かりますか?
5合目に向かう山道って動物注意の看板出てますけど、イノシシとか雄鹿が襲ってきませんか?
872底名無し沼さん:2006/10/06(金) 00:52:38
>>871
標高差3000mくらいだから、300m1時間とすると10時間
実際、自分が歩いた経験上歩いて10−12時間くらいかな
クマさんは夜間はお休みしてるので、イノシシさんや鹿さんに会える可能性は高いね
もちろん遊園地のアトラクションではないので、危険な目に会うこともあるでしょう

自分も富士山に麓から夜間登山したときに、得体の知れないゾンビみたいな乾物人間?に
で会ったことはあるので、何ともいえない
それまで幽霊も宇宙人も信じてなかったし見たこともなかったのだが、あのときは怖かった
873底名無し沼さん:2006/10/06(金) 01:06:40
>>872
乾物人間 KWSK
874底名無し沼さん:2006/10/06(金) 01:17:18
そろそろ突撃→遭難パターンが出そうな気候になってきたな。
875底名無し沼さん:2006/10/06(金) 03:30:44
>>870

10時間は恐ろしく速いですね。自分は須走口の5合目から3回登ってますが
毎回頂上まで10時間掛かります。
動物は苦手です。恐くてしょうがないです。目が苦手なんです。
でも会ったこと無いけど、乾物人間はもっと苦手かも?目が光りませんか?
876872:2006/10/06(金) 09:19:06
>>873
夜間ずっと歩き通しで、ちょっと広いところに出た
そこで荷物を降ろして休んでたら、背後からプーンという甲高い音が
てっきり、スズメバチかと思って荷物を取って後ずさり
でも、夜中にスズメバチというのも変だよなあと思いながら
音のする方向を見ていると、物陰からゾンビみたいなのが顔を出して
こちらの様子を伺い、また顔を引っ込めた
頭の大きさの割りに首が異様に細かったし、色も肌黒く、まさしくミイラ
なのだが動いてたので生きているのか?

いまだに、あれは何だったのかよくわからない
877底名無し沼さん:2006/10/06(金) 09:22:39
明日は東京で30℃近くまで上がるとの予報。
878底名無し沼さん:2006/10/06(金) 17:18:09
台風通過しちゃったでしょ。
この週末は狙えそうだね
879底名無し沼さん:2006/10/06(金) 18:26:22
雨がやんできた!!
880底名無し沼さん:2006/10/06(金) 19:07:23
ホントに今週末行っても大丈夫でしょうね、大雪積もってないでしょうね
881底名無し沼さん:2006/10/06(金) 20:10:36
>>880
無理だと思ったら引き返せばいいさ
882底名無し沼さん:2006/10/06(金) 21:03:20
寒かったからたぶん積もってるんじゃね?
883底名無し沼さん:2006/10/06(金) 21:11:23
まぁ積もってるだろな・・・相対湿度ずっと100%だし
でも逆に相対湿度100%だと解けやすいからどうなんだろ?
富士山は地上と違ってその場で降った雪・雨が降るから関係ないのかな?
884底名無し沼さん:2006/10/06(金) 21:18:56
去年とか一度積もって白くなったけど、その後、あっさり溶けたな。
885底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:01:08
>>876 こえぇ!
886底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:36:17
>>876
その話、稲川淳二に投稿させてもらおうw。
しかし怖いな。
887底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:39:20
>>876

ブーンってこんなの?↓

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
888底名無し沼さん:2006/10/06(金) 23:02:02
>>876
どこの登山道のどのへん? そのとき一人? 乾物人間発見直後の行動は?
889底名無し沼さん:2006/10/06(金) 23:14:31
スバルラインって何時からですか?
890底名無し沼さん:2006/10/07(土) 02:35:57
>>876
そりゃ餓鬼だな。
富士にはそんなものがいるのか?
樹海から登ってきたな・・・
891底名無し沼さん:2006/10/07(土) 08:26:53
今日明日辺りどうですかね?
892底名無し沼さん:2006/10/07(土) 08:32:03
>>891
今日はすげえ快晴!
空もものすごいきれいで
山々がはっきりみえる!
明日はわからないけど
今日は最高!これだけは間違いないよ。
893底名無し沼さん:2006/10/07(土) 08:46:07
まだ登るやついるんだな
894底名無し沼さん:2006/10/07(土) 10:14:11
風が心配だな
平地でもこれだけ吹いてるんだから、富士山上部ではどうなっていることか...
895底名無し沼さん:2006/10/07(土) 10:30:58
今日みたいな風の強い日に初心者は無理。
上の方では30m超えている。
もっとも平均風速が15mだから、そんなに強い日とも言えないが。
50m超えるようなら吹き飛ばされて、滑落、落ちる時に摺り下ろされて、骨とわずかな
肉しか残らない。
896底名無し沼さん:2006/10/07(土) 11:01:02
初心者というか上級者でもあえて登る日ではない。
897底名無し沼さん:2006/10/07(土) 12:39:08
測候所が閉鎖されたのは痛いが、
せめて長期間メンテナンスのいらない風速計でも設置されていたらいいのに。
898底名無し沼さん:2006/10/07(土) 12:43:36
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
899底名無し沼さん:2006/10/07(土) 12:53:19
>>897
風速計は雪が凍り付いて無理らしい。温度計や気圧計は残ってるよ。
900底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:03:38
富士頂上では風速100mを超える時があるらしいし、遭難者の原因別分類で「飛行」(吹き飛ばされて
行方不明)というのもある。
10月以降は絶対に初心者だけでは登らないように。
901底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:21:09
明日は登山日和かな?
902底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:23:49
今日行った人がいたらレポして貰いたいね。
903底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:34:35
富士山が初冠雪 
【18:08】富士山の初冠雪を観測。甲府地方気象台。平年より6日遅く、昨年より4日早い。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=FLASH

どのくらい積もったんだろうね?
904底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:43:37
電車からみたけど
山頂はすっかり雲に覆われてた
905底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:50:16
あちこちのライブカメラでチェックしてみたけど、山頂が見えない・・・
906底名無し沼さん:2006/10/07(土) 19:03:55
>>905
6時にはもう真っ暗ですよ。
907底名無し沼さん:2006/10/07(土) 19:27:07
>>906
今日の過去の時間の画像を見たんだけど・・・
908底名無し沼さん:2006/10/07(土) 19:27:49
山頂付近は3〜5センチの積雪だった模様。
909底名無し沼さん:2006/10/07(土) 19:28:46
>>906
・どこか明るいところはあるかも?
・すっかり雲に覆われてるけど、ひょっとしたら雲が無いライブカメラがあるかも?

と思っているお馬鹿さんだろ。
910底名無し沼さん:2006/10/07(土) 19:31:12
7時のNHKニュースの最後に初関節の映像キター!! 風がビュービュー吹いている。
911底名無し沼さん:2006/10/07(土) 19:43:57
山頂の積雪が観測されたということは、地上から見えたということだし、
TVニュースでヘリからとらえられた山頂の積雪の映像があるくらいだから、
>>909>>906のレスの方がバカっぽいwww
912底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:12:32
909は906を揶揄ってるのでは?
913底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:17:26
明日、登るぞー!と思ってるんだけど、風が心配。
明日、登る人いる?
914底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:33:53
まあ、馬鹿905が一人で悔しさいっぱいいっぱいで必死にレスってんのが、ウケるよねwwwwww
915底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:40:32
>>914
必死過ぎ。(・∀・)ニヤニヤ
916底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:41:18
>>915
ゲラゲラ
917底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:51:12
>>916
恥の上塗りって楽しいの?
918底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:51:49
>>917
必死過ぎ。(・∀・)ニヤニヤ
919底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:53:28
俺もライブカメラチェックしたw
お馬鹿さんなのか?w
1日中、雲に覆われてるなんて知らなかったからなー。
富士山を1日中眺めていられる暇人の909が羨ましいw
920底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:13:03
おまえら 北アでパンパカ続出ですよ。 ましてや富士山はとんでもない気候だろ
921底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:14:31
>>913
俺、明日の早朝から登るよ。
922底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:38:01
>>918
ゲラゲラ
923底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:49:10
そろそろ人のいない
寒い富士にでも行くか。
924底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:55:31
富士山が初冠雪 昨年より4日早く

 甲府地方気象台は7日、富士山の初冠雪を観測した。平年より6日遅く、昨年より4日早い。

 同気象台によると、7日午後4時20分ごろ、雲の切れ目から山頂付近が雪で白くなっているのを確認した。数分後には雲がかかり、見えなくなった。

 雪がいつ降ったかは不明。6日にふもとで降っていた雨が、山頂付近では雪となっていた可能性もあるという。

 富士山頂の気温は、7日朝から冷え込み、午前10時に氷点下4.7度を記録した。

925底名無し沼さん:2006/10/07(土) 22:53:07
>雪がいつ降ったかは不明。
山頂測候所をやめたら、ずいぶんといい加減になったな。
926底名無し沼さん:2006/10/07(土) 22:58:53
初冠雪のデータってとってもいい加減なんだね。
平年よりどうとかって無意味。
927底名無し沼さん:2006/10/07(土) 23:04:38
10月7日の山頂の気温、ほぼ毎時間マイナス推移。
防寒着も相当厚着じゃないと無理だね。
928底名無し沼さん:2006/10/07(土) 23:23:21
今NHKでやってたよ〜うっすらって感じだね。
929底名無し沼さん:2006/10/07(土) 23:27:24
麓の気象台から観測できないと初冠雪の宣言が出せなくなったもんなあ。
今年は8月に冠雪したらしいが、雲で観測できず幻となった。
930底名無し沼さん:2006/10/07(土) 23:30:09
お上の言うことしか記録にならない。
931底名無し沼さん:2006/10/08(日) 00:46:01
932底名無し沼さん:2006/10/08(日) 04:55:30
もうちっと正確な機器を観測所に設置しろよ。
933底名無し沼さん:2006/10/08(日) 06:50:06
私も先ほど吉田口山頂付近に積雪確認しました。
現在五合目でも相当な風が吹いてるため、私は登るのを辞めました。
何組か登っていったけど大丈夫かな?
今日登頂出来た人は神だと思う。
934底名無し沼さん:2006/10/08(日) 08:04:55
ライブカメラでも山頂白くなってるね。
でも今日雲が全然ないな。
きれいだ。
935底名無し沼さん:2006/10/08(日) 08:34:48
磯野貴理子さん、いる?
もう行ってきた?
936底名無し沼さん:2006/10/08(日) 08:48:57
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?areaCode=000&groupCode=34

時 ℃ %h Pa
1 -6.8 99 630.2
2 -7.2 98 629.5
3 -7.5 98 628.6
4 -7.4 98 628.6
5 -7.9 97 629.5
6 -8.5 97 629.3
7 -8.3 97 628.8
8 -7.8 98 630.1

今日の山頂も寒そうだ。
937底名無し沼さん:2006/10/08(日) 08:55:44
今行くなんて信じられないなあ。
7月末で3.5度くらいでも風が吹いて寒かったのに。
938底名無し沼さん:2006/10/08(日) 10:05:42
風さえなかったら装備しっかりすれば
このくらいの気温大したこと無い。
冠雪で楽しい登山だと思うよ。
939底名無し沼さん:2006/10/08(日) 11:03:18
今日山頂目指したら、事故が起こりそうな気がする。
風が半端じゃない。
940底名無し沼さん:2006/10/08(日) 12:18:40
まだアイゼンなしでも登れますか?
941底名無し沼さん:2006/10/08(日) 12:32:37
来週、逝ってきます。
942底名無し沼さん:2006/10/08(日) 13:32:50
>>941
楽勝ですよ
943底名無し沼さん:2006/10/08(日) 16:42:52
今日登頂出来た人がいたらレポートよろしく!!
途中で断念した人も状況教えてください。
944底名無し沼さん:2006/10/08(日) 17:12:40
今日は登れんだろ
945底名無し沼さん:2006/10/08(日) 20:43:38
>>938
だから、その風が
946底名無し沼さん:2006/10/08(日) 22:13:07
この時期営業している山小屋は富士宮口の6合目くらい?
947底名無し沼さん:2006/10/08(日) 22:42:30
須走口7合目大陽館
948底名無し沼さん:2006/10/09(月) 01:50:07
富士山って冬行くの危い?
949底名無し沼さん:2006/10/09(月) 02:16:39
って聞いてるような人が行くのは間違いなく危ない
950底名無し沼さん:2006/10/09(月) 06:59:22
耐風姿勢が出来ないと
日本一速くて長い滑り台で全身の皮が剥けます。
951底名無し沼さん:2006/10/09(月) 07:25:47
転んで落ちて事故に会う人とかいるからなシーズンに行くのが無難だって。
この時期ってさ寒いよ。
952底名無し沼さん:2006/10/09(月) 14:06:58
富士宮口行って来た。
頂上は雪が積もってたけど、普通に登れたよ。
ちょっと風が強かったかな。
山頂に小学生低学年っぽい男の子が居たぜw
ツワモノだよw
953底名無し沼さん:2006/10/09(月) 16:24:51
昨日は寒かったですね。富士宮口から10時半頃上に着いたけど、-7.5度だったそうで。
山頂にいた東南アジア系の人が「サムーイ」って言ってましたw
馬の背に雪がないので剣が峰へは行きましたが、
アイゼン持ってこなかったのででおはち巡りはやめました。
954底名無し沼さん:2006/10/09(月) 17:24:46
>>953
片山右京氏が居なかった?最近目撃情報多数ありw
もしかしてまたエベレスト挑戦か?w
955底名無し沼さん:2006/10/09(月) 17:39:08
>>954
最近だけじゃなくて、いつも目撃されてるよ。

あの人は本当に富士山が好きらしくて、年に何度も登っている。
956底名無し沼さん:2006/10/09(月) 18:13:28
右京は去年バカ尾根で3回見た
これからの時期は丹沢で右京を見れる
957底名無し沼さん:2006/10/09(月) 18:53:01
山で右京を見たらageるスレ

誰か立ててくれ!!
958底名無し沼さん:2006/10/09(月) 18:56:23
自分で立てろよ
959底名無し沼さん:2006/10/09(月) 19:01:04
_| ̄|○  だめだった・・・
960底名無し沼さん:2006/10/09(月) 19:28:54
新スレ立てないで↓こっちでやって下さい

片山右京って
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/980774818/
961底名無し沼さん:2006/10/09(月) 19:41:22
>>952-953
乙。
昨日、富士宮口は風は大丈夫でしたか?
口や眼に砂が入ったりしなかった?
須走は駐車場の時点でかなりの風が吹いてたので登る気すら起こらなかった。
普通に観光で来てた人が駐車場で飛ばされそうになってるし。
俺もそっち行けば良かった。

須走口五合目から御殿場口大砂走り方面の砂嵐
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d3f61009193340.jpg
962底名無し沼さん:2006/10/09(月) 21:03:41
おいらも昨日の深夜から富士宮口を登ったんだけど風は強かったよ。
そのUPしてくれた画像を見た感じだと、富士宮口にして正解だったみたいだね。
実は須走口にするか迷ったのよw
963961:2006/10/09(月) 21:23:59
須走もしくは吉田口から登頂した方はいますか?
その際、本八合目〜頂上まで、どんな状況だったか教えてください。
964953:2006/10/09(月) 23:32:38
風は強かったですが、砂は特に風が強まるとき以外は大丈夫でした。
宝永山の向こうから砂が吹き上がっているのが見えました。

頂上では風の止み間を見て進めば剣が峰まで行けましたが、
北側へ下る方からはさらに強い風が吹き付けてきて、
雪も残っていて危ないと感じました。

富士宮口山頂
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8qn61009232936.jpg

剣が峰
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/iek61009232955.jpg

剣が峰から見た須走口山頂
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/uxy61009233029.jpg
965底名無し沼さん:2006/10/10(火) 00:18:18
>>964
激しく乙!
写真うpGJ!
966底名無し沼さん:2006/10/10(火) 01:55:04
ほうほう
この時期はさすがにアイスバーンじゃないんだ
だが、寒くて頂上にいられるのは3分くらいだろうな
967底名無し沼さん:2006/10/10(火) 04:25:02
片山右京さんに会っても登山中じゃサインしてもらえないかな。売店の女将さんが右京さんに会った?とか、右京さんがテント張ってるって色んな人に話してたお。
売店でお茶飲んでたんだけど、何度も話しかけてくるから店を出るタイミングが難しかった。
968底名無し沼さん:2006/10/10(火) 07:30:33
初めての富士登山、10月の富士は確かに風が強くて寒かったけど、
それ以上に見ず知らずの僕を励ましてくれた皆の笑顔が温かかった。
富士山最高!また来年ヨロシクね!
969底名無し沼さん:2006/10/10(火) 07:31:30
キリコさん?
970底名無し沼さん:2006/10/10(火) 07:34:30
>>953
おれ、その東南アジア系の男とすれ違ったぞw
日本人女性とアベックじゃなかったかい?
凄く軽装だったけど大丈夫かなって思ったw
971底名無し沼さん:2006/10/10(火) 08:50:17
来年からF1日本GPが富士スピードウェイになるから右京さんもいくのかな
972底名無し沼さん:2006/10/10(火) 09:11:22
右京さんはランボルギーニエンジンで富士登山に禿げみます
973底名無し沼さん:2006/10/10(火) 12:08:08
神風さんは去年だけで30回以上登ったらしいからねぇ…
974底名無し沼さん:2006/10/10(火) 12:28:49
もう現役後期から「そよ風右京」に改名したわけだが。
975底名無し沼さん:2006/10/10(火) 12:29:22
俺らが富士山の予行演習のために高尾山に行くようなもんか。
976953:2006/10/10(火) 12:46:50
>>970
アベックだったのかな。私があった時は神社の脇で剣が峰を見ている人がいたので、
登りますか?と声をかけたら日本人じゃなかったという感じでした。
その人に限らず軽装の人が多かった気がします。

なんだかんだで1時間半ほど上にいましたが、飲み物がシャーベットになっていて
ああ、ずいぶん寒いんだなぁ、と実感しました。
顔がこわばってうまく話せなくなったので、タオルで覆面して下りました。
9日は風もなく登りやすかったらしいですね。
977底名無し沼さん:2006/10/10(火) 13:46:18
>>976
ああ、じゃあ単独で登ってたメガネ掛けた若い中国人っぽい人かも。
おれも話しかけて初めて日本人じゃないなって思ったんだw
こんなに掘り下げる話でも無いなwスルーしてw
978底名無し沼さん:2006/10/10(火) 14:24:56
暗闇で野クソしたんだけど、ご来光に照らされてビビッタ。湯気が幻想的だったお。
979底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:41:34
片山右京さんに会った
980底名無し沼さん
小松左京さんには会えなかった