1 :
底名無し沼さん:
糞スレ荒らそうぜ
3 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:17:09
税金泥棒死ね
新座市:無断欠勤、職員処分保留に 登山で遭難、下山報告せず /埼玉
新座市は25日、南アルプス・甲斐駒ケ岳で遭難し自力で下山、帰宅しながら警察や
捜索隊に連絡せず、無断欠勤していた市検査課の男性職員(59)を処分保留とした。
同市の調査では、職員は5日から3日間の日程で友人と登山。2日目に友人とはぐれて
滑落し、全身打撲の重傷を負った。10日に1人で下山し東京の病院へ入院、14日に
帰宅してから南アルプス署へ届けて9日ぶりに無事が確認された。
この間、職員は無断欠勤していたが、帰宅後に脱水症状が悪化
4 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:26:13
>>3 無断欠勤を有給休暇で処理するのならば文句は言わないが、
欠勤扱いとするならば当然給金減給扱いして貰わんとな!!
それと来年の昇給は当然凍結にしろよ!!
減給されるんじゃね?
もう定年だよ
7 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:57:51
死ねばよかったのに
>>3 > 滑落し、全身打撲の重傷を負った。10日に1人で下山し東京の病院へ入院
いつこんな話になったの?フラフラ遊び歩いてたんじゃなかったの?
最初はただの遭難だったような。
滑落して全身打撲の重症なのに、東京に自力で帰ったってどういうこと?
俺も滑落して全身打撲になったことあるけど、とてもじゃないが歩けなかったぞ。
潜伏期間4日の重傷と脱水てかww
11 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 03:02:37
2 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/08/24(木) 09:17:54 ID:mVgabt1o0
本当にロード。何でこんな状態で出したのか理解できない。
ロードさえ普通のDSソフトレベルなら神ゲーになれたのに。
21 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2006/08/24(木) 12:02:36 ID:vxhdqILdO
戦闘のテンポの悪さとロードが多少気になる点がなければ結構いいと思う
悪くはないけど全体的にもっさり
53 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2006/08/25(金) 02:49:57 ID:s2mwcEYv0
乱立したどのスレでもロードが、ロードがって言ってるけど、このくらいのロードだったら
なんでもないような事だと思うし、幸せだったと思う。
12 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 03:03:20
今日BOOK-OFFでルーキーズを1巻から10巻まで買ったんだけど、順番に読んでって7巻を読もうとしたら、どう考えても6巻の内容とつながらないわけよ。
で表紙はずしてみたら中から 8 巻 が。マジむかついてどうしようかなーってずっと悩んでたんだけど、ふと何の気なしに8巻の表紙めくったら、なかから7巻が出てきた。
何故か幸福感でいっぱいになった。中身だけ変える悪戯した奴ありがとう。
13 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 03:04:36
今の今まで、「旭山動物園」を「旭川動物園」だと思ってた。
北海道だからいけねーや(´_`;)と思ってた。
よくみたら「旭山」じゃねーか!
これなら行ける場所にあるかもしれない!(゚∀゚)
と思って調べてみた。
「旭川市 旭山動物園」
…orz
939 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/08/24(木) 05:56:15
もうすぐ中古屋にゲーム買いに行く
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156295611/ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2006/08/23(水) 10:13:31.23 ID:s+V6QGR70 - NEW! -
PSかPS2のオススメのソフト教えて
とりあえず予算は5000円
207 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2006/08/23(水) 13:20:39.17 ID:LBl/UfbJO - NEW! -
なんで名古屋に買いに行くんだ???
>>1はどこに住んでんだよww
208 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2006/08/23(水) 13:21:38.78 ID:LBl/UfbJO - NEW! -
名古屋じゃなくて中古屋かよ!
14 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 03:05:31
198 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:38:55 ID:Y+L7Utv5O
ちんぽほしいのう・・・
199 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 20:16:24 ID:XrQWdQAt0
>>198 尾崎豊っぽく。
202 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 20:37:04 ID:AHziBS1B0
>>199 ただがむしゃらにちんぽが欲しかったあの夜
15 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 03:06:08
三人の兄弟が無人島に流れ着いた。
そこで兄弟は魔法のランプを発見し、それぞれ一つづつ願いを叶えてもらうことにした。
長男「家に返してくれ」
長男は飛んでいった。
次男「家の風呂に入りたい」
次男は飛んでいった。
同じ願いは使えないので三男は「二人の兄弟に会いたい」と頼んだ。
二人の兄弟が飛んできた。
ここ本スレだからコピペ埋めは無理だってww
北鎌の精一杯の嫌がらせだよ
またコピペスレからの再コピペみたいだし
しつこければ丹沢スレに2倍にして再再コピペしてやればおさまるんじゃね
18 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 07:07:41
公務員はクズばっかりだな
19 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:34:02
酒酔いで追突事故起こして幼児3人殺した
公務員は死刑にしろ
おつおつおつおつおつおつお
やっぱヤマケイ 文句たれるべきだな
これから北保 北鎌 パンパコ大発生
21 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:43:34
201 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 02:09:12 ID:yHG3CqjS
私は幼稚園の先生をやってます。
先日、受け持ちの園児のお母さんに苦情を持ち込まれました。
「うちの子はまだ挨拶もできないんですよ!
いったいどういうしつけをしているんですか!!」
それは私のセリフです。
22 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:44:18
847 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2006/08/01(火) 16:51:43 ID:WKaUJToW0
今日ふと思ったこと。
マギー審司って、女の子とホテル行ったときも「でっかくなっちゃった!」なんて言ってんのかな
23 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:46:32
>>1 さすがにホリエモンにそんな度胸も体力も無いと思うぞ
24 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:47:14
17 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/08/27(日) 06:59:00
北鎌の精一杯の嫌がらせだよ
またコピペスレからの再コピペみたいだし
しつこければ丹沢スレに2倍にして再再コピペしてやればおさまるんじゃね
25 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:55:49
17 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/08/27(日) 06:59:00
北鎌の精一杯の嫌がらせだよ
またコピペスレからの再コピペみたいだし
しつこければ丹沢スレに2倍にして再再コピペしてやればおさまるんじゃね
>>17 この馬鹿たれが丹沢スレの住人なのは確定?
なにか根拠ある?
確定なら報復再再コピペめっちゃ手伝うよ
>>26 祭りのヨカーン でつか???
おらも参加すたい(^o^)
だから北鎌って呼ばれてるのか
やっと解ったよ
2,3泊目ってどこの小屋だったんだろ。熊ノ平と塩見?
北岳登山の男性不明
26日午前11時ごろ、さいたま市の会社員男性(38)の家族から「南アルプスの北岳に登山に出掛けまま、下山予定を過ぎても帰宅していない」と南アルプス署に届けがあった。
調べによると、男性は22−25日の日程で広河原から単独で入山。22日は肩ノ小屋に宿泊し、23日午前6時半ごろ、家族に「今から山頂に向かう」と連絡したのを最後に下山予定の25日を過ぎても帰宅していない。
23、24の両日に宿泊予定だった山小屋にも立ち寄っていなかった。
同署は男性が遭難した可能性があるとみて、県警ヘリ「はやて」が出動準備をしたが悪天候のため捜索できなかった。27日朝から捜索を行う。
(2006年8月27日付 山梨日日新聞
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=310
32 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 15:21:13
無事下山中です、よかったね
33 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 16:06:10
はくばでパンパカ
34 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 16:14:39
17 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/08/27(日) 06:59:00
北鎌の精一杯の嫌がらせだよ
またコピペスレからの再コピペみたいだし
しつこければ丹沢スレに2倍にして再再コピペしてやればおさまるんじゃね
991 :底名無し沼さん :2006/08/27(日) 15:05:13
白馬大雪渓で直径1mの落石、西東京市の女性が死亡 (14:54)
27日午前11時15分ごろ、長野県白馬村の北アルプス白馬岳(2932メートル)中腹の白馬大雪渓で落石があり、
東京都西東京市から来ていた22人のパーティーのうち、60歳代の女性が頭などを強く打って死亡、
50歳代の女性が軽傷を負った。
大町署によると、落石は直径約1メートル。事故当時、現場は霧がかかっていて、視界が悪かったという。
一般参加者20人に同市職員とガイド1人ずつが付き、計22人で登山していた。
(2006年8月27日14時54分)
提供:読売新聞社
992 :底名無し沼さん :2006/08/27(日) 15:36:45
うーん、、、、
993 :底名無し沼さん :2006/08/27(日) 16:09:55
>一般参加者20人に同市職員とガイド1人ずつが付き、計22人で登山していた。
こいつらが大人数で人間の盾をしてくれたおかげで、一般登山者が巻き込まれずに済んだのか
GJ!
994 :底名無し沼さん :2006/08/27(日) 16:19:13
>>991-993 今年大雪渓がどうなっているのかを調査すれば、20人+1人+1人のパーティで
分割もせずにこのコースを行くことが危険なことはわかるはず。
白馬大池経由にすれば何の問題もなかったのに・・・
この事故は半人災だな。大問題になるかも?主催は西東京市?
すると西東京市の住人はこの事故で無駄な税金を徴収されることになるんだな。
37 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 18:33:13
せめて、ヘルメットでもかぶって居ればよかったのにな。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
大雪渓でメット???
ははーーん フルフェイスのバイク用け (Θ_Θ;)
39 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 19:09:38
♪パンパカパカパカぴっぴっ
パンパカパカパカぴっぴっ
歌丸「今週も昇天の時間がやってまいりました」
ヘルメットはネタとして、
雪渓上の落石なら、
いち早く大きなヤツだけを避けることくらい、
できそうなもんだがな。
団体ツアーじゃ無理な相談か。
霧の大雪渓なんて怖くて絶対行きません。
42 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 19:17:47
>>40 だから
>>36の994のように部隊を幾つかに分けるのが定石。
その小パーティも強いのと弱いのを一緒にしないといけない。
予測だが、恐らく落石が来た時にどうすればよいかの「指示」がなかったから
その場を動かなかったのでは??
どうも高齢者ド素人部隊+ニワカ計画臭そうなので、この事故はもめそうな希ガス。
ガスの中から突然岩が降ってきたみたいだな。
こりゃよけきれん罠
44 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 19:43:41
落石を食らった2人だけが隊列を外れて斜面の下を歩いていたと
TVのニュースでは言っていたようだが。
45 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 19:49:12
>>40 視界1mでどうやってよけろと・・・
しかも、雪の上を転がっていくので音がしない
ま た 爺 婆 か
白馬の大雪渓で石が転がれば誰かに当たる構図だからな。
49 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 20:04:00
突然岩が転がってきたら、どうやって避けるの?
死ねばいいと思うよ
51 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 20:05:47
念じる。
フォースを使うんだYo
53 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 20:10:50
当たって砕けろ!
54 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 20:12:31
55 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 20:24:19
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。
確変させない限り、まずチャンスは回ってこないけどな。
あんな大人数で運試ししようなどと考える事がハナから間違い
58 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 21:10:01
2,3日前の友達との会話・・・
「お盆に猿倉→大雪渓→白馬→不帰→唐松って行ってきたけど、
大雪渓の南斜面上部が崩れててさ、
いつ落石があるのかヒアヒアだったよ。」・・・だった。
直径1mの岩が残雪の上を音もなく時速100k近くで落ちてくる・・・。
想像しただけでも気持ち悪い。
59 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 21:15:58
>ヒアヒアだったよ。
ここ!ここ!
なのか、
聞いて!聞いて!
なのか、どっちだ?
60 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 21:18:24
だから今回の事故は起こるべくして起きた事故でしょう?
天候、事前調査、メンバー構成、指示体制の全てで欠けていたと思われますね。
いわば主催者の責任問題で騒ぎが大きくなる可能性大。
もっとも死傷者の遺族や関係者が慈悲深い方々ならば静かに葬られるだろうが・・・
山を登るときはオウン・リスク。
リーダがバカで遭難しても、リーダを選んだのは自分自身。
イヤなら行かないという選択もあるんだし。
62 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 21:40:25
リスクをオウンだな。
63 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 21:46:28
64 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 22:12:02
>>35 別ソース
落石で女性2人死傷 長野・白馬大雪渓
2006年08月27日19時34分
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY200608270144.html 27日午前11時15分ごろ、長野県白馬村の北アルプス・白馬大雪渓で落石が
あり、雪渓を訪れていた東京都西東京市谷戸町3丁目の主婦竹内芙美代さん(63)に
当たった。竹内さんはヘリコプターで病院に運ばれたが、頭を強く打って死亡。
近くにいた同市内の女性(58)も足に軽いけがをした。
大町署の調べによると、落ちてきた石は直径約1メートルで、当時は霧が濃く、
視界は約30メートルだったという。
竹内さんらは同市の文化・スポーツ振興財団が募集した20人のグループで、
雪渓にはハイキングに来ていた。財団職員と現地のガイド各1人が同行していた。
(財)西東京市文化・スポーツ振興財団 西東京市スポーツセンター
http://www.nishitokyo.or.jp/sportscenter/exercise/yagai/hiking.html 季節のハイキング
春、夏、秋の3回開催します。日帰りと1泊2日のコースがあります。
四季折々の自然の中を気持ちよくハイキングすることができます。
対象:16歳以上の運動が可能な方
定員 20名〜50名(開催時期と場所により異なります)
参加費 1,000円〜2,000円(別途交通費と宿泊の場合は宿泊費がかかります)
場所 2006年度
春:箱根旧街道石畳コース(日帰り)
夏:北アルプス白馬大雪渓と栂池自然園の涼ハイキング(1泊2日)
秋:紅葉の菅平高原と軽井沢(1泊2日)
67 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 22:26:18
霧が濃かった割にはヘリが早く飛んでいるね?
事故発生が11:15で読売の報道は14:54
マジで西東京市は責任を追求されたら免れないぞ。
>>46 視界は1mではなく30mだそうです。これならば落石に気付くことは可能です。
68 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 22:34:08
もう大雪渓通行禁止になるんじゃないの? 何人死んでるの?
2000円で石潰し無職ババア消せるなら
もっと大々的にやらんとな
長期的に見れば若年層の負担減につながる
大雪渓通行禁止にしたら白馬山荘が潰れちゃうよ
71 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 22:52:02
オーナーはフェラーリ乗ってるんだっけ?
潰れたらそれ売ればいいんじゃね?
72 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:00:33
風の息吹、岩の寝言を感じろ。
>>68 危険だって分かってるんだから、
死ぬヤシが悪い。
75 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:50:25
>>73 危険だと分かってないからあんな大行列が出来る
大雪渓は一般ルートから外せばいいんだよ
去年の崩落を忘れちゃったのかな
>>75 血税吸って数十年の元職員なんて
50年以上石潰しみたいなもんじゃん
祟りだよ
79 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:53:08
>>78 というか俺が言いたいのは一般の応募者でなかったこと。
一般公募の市とは無関係な人が犠牲になったとなれば
騒ぎがでかくなるのは必至でしょうから。
今朝9時頃、鑓温泉から猿倉へ下り、
猿倉まで後5分ってところで、
大雪渓の方へ向かって歩く団体さんを見かけたよ。
20人ぐらいいたかなぁ。
ビンゴじゃん
82 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 01:17:44
前日に、八方池まで行き大雪渓を眺めたばかり…
「白馬アルプス花三昧」イベントにあわせたJRの企画パンフで、旅行してきた者です
自分で組み立てるタイプのツアーで
八方尾根や栂池植物園と一緒に、普通のオプションとして大雪渓を歩くというのもありました
だから、危険だなんて思わずパンフを眺めてましたし、事故を知り驚きました
亡くなった方も、自分と同じような素人なんですね…合掌
83 :
80:2006/08/28(月) 01:20:02
>>81 何で記憶に残ってたのかと言うと、
道路いっぱいに広がってベラベラしゃべってたので、
こいつら、うざいなぁと思ったから。
で、帰ってきたらこのニュースですよ…。
時間的にビンゴだよねぇ。凹むわ。
84 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 01:27:53
17 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/08/27(日) 06:59:00
北鎌の精一杯の嫌がらせだよ
またコピペスレからの再コピペみたいだし
しつこければ丹沢スレに2倍にして再再コピペしてやればおさまるんじゃね
9時頃から大雪渓にアプローチかけたんだ。
これだけ連日暑い日が続いてたのに
雨も降ったし
自殺しに行ったのか?
86 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 02:50:08
左岸の雪渓の端を登れば
少しはリスクが減るかな?
87 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 07:21:56
836 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/19(土) 13:07:32 mKb5WgaR0
子供と遊ぼうと思ってお父さん用のDSも買ったけど、野球ゲームで50-0でコールド勝ちしたのを根に持って、遊んでくれません(´・ω・`)
837 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/19(土) 13:09:52 aSE/JWy00
>>836 大人になれよ…
88 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 07:22:31
遅刻したので必死に言い訳を考えながら会社に行った。
上司の顔見て出て来た言い訳は
「すいません、うまい言い訳を忘れました」
笑って許してくれた上司のためにもう遅れません。
89 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 07:23:43
468:おさかなくわえた名無しさん 2006/08/18 22:13:10 91mqCi21
彼氏の家に合鍵で入り一人で待ってる時に
彼の飼い犬に渋めの声でアテレコして遊んでた。
「しあわせだなあ
僕ァササミ(ジャーキー)を食べてる時が一番しあわせなんだ
僕ァ…死ぬまでササミをはなさないぞ
…いいだろう」
気付いたら後ろに彼氏がいた。一瞬にして帰りたくなった。
90 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 07:24:44
697 名前:名無し職人[] 投稿日:2006/08/19(土) 01:38:40
妻の運動不足が祟ってか、最近の体力低下が著しい。
妻『なわとびでもしようかなぁ』
あー、いいんじゃないか?いい運動になるぞ。
妻『でも何回も跳んだら尿もれするかも』
どんだけ筋力が落ちてるんだ。もはやリハビリじゃないか。
この週末後立山あたりを縦走して昨日帰って来たけど、大気不安定で10時すぎるともう雲湧きまくり、蒸し暑くてたまんなかった。
11時半に雪渓って…明らかにアプローチ遅すぎだと思う。
┌──────────────‐┐
| ┐ ┐ │
| オ し 見 妹 字 株 │
| タ ま .え └ が └ │
| ク う て に と |
| ほ い |
| ど う │
│ ,. -ー冖'⌒'ー-、 |
└───‐,ノ \ ――─┘
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
93 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 07:47:49
はくばだいせっけい?
94 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 08:33:30
>>65 関連
白馬大雪渓で落石2人死傷
27日昼前、北アルプスにある白馬岳の(しろうまだけ)白馬大雪渓で(はくばだいせっけい)落石があり、
女性1人が死亡したほか別の女性1人が軽いケガをしました。
27日午前11時15分ごろ白馬岳の白馬大雪渓で、斜面から落ちてきた直径およそ1メートルの石が
登山中の女性2人に当たりました。
この事故で2人はヘリコプターで病院に運ばれましたが、このうち東京・西東京市の主婦、竹内芙美代さん、
63歳が(たけのうち・ふみよ)頭などを強く打っていて死亡しました。
またもう1人の西東京市の58歳の女性は足に軽いケガをして病院で手当てを受けています。
女性2人はいずれも東京・西東京市の外郭団体が募集した登山パーティーのメンバーで合わせて22人で
山登りをしていたということで、ほかのメンバーにケガはないということです。
警察によりますと、メンバーは縦1列に並んで雪渓を登っていましたが、女性2人は列から横にはずれて
登っていて、2人の正面から石が落ちてきたということです。また現場はガスがかかっていて、視界が
悪かったということです。白馬大雪渓は標高差600メートルの日本有数の雪渓の一つで、シーズン中は
多くの登山客が訪れますが、去年8月にも土砂が崩落し1人が死亡し、1人がけがをする事故が起きています。
ツアーに参加していた地元のガイドは、「正面から直径1メートルほどの石が回転しながら落ちてきた。
自分の真横を通って、斜め後ろを歩いていた女性に当たってしまった。落石がよく起こる危険な所までは
上がっていかないように登っていたが、ガスが深く、あっという間の出来事で石をよけきれなかったのだと思う」
と話しています。
また、このツアーに参加していた「西東京市文化・スポーツ振興財団」の湯川聰スポーツ係長は、
(ゆかわ・さとし)「危険な場所をさけてツアーを実施していたが、このような事故が起きてしまい、
被害者の方にとても申し訳なく思っています」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/nagano/lnews/01.html
そもそも 危険な所を避けて・・・
大雪渓は危険なんだよ なーーんも知らん訳ね。
もう 大雪渓ルート閉めろや 白馬山荘グループ 白馬マイスターがどうなってもいいじゃん
過去の事故知らなかった ツアー主催 西東京の財団
これまでにもたびたび落石による死亡事故が発生している北アルプス・
白馬大雪渓。しかし、ツアーを主催した西東京市文化スポーツ振興財団は
取材に対し「過去に死亡事故があったとは全く知らなかった」と述べ、認
識の甘さを浮き彫りにした。登山の専門家は「計画段階から危険をはらむ
『入山前遭難』の典型だ」と厳しく指摘している。
同財団によると、今回のツアーは「季節のハイキング」の名称で、山歩
きの経験を問わずに参加者を募集した。同市で情報収集していた松川聡事
務局長は「宿泊先のホテルと相談し、体力的に負担が軽く、安全なコース
として選んだ」と説明。「想像しなかった事故で残念。亡くなった方には
申し訳ない」と話す。
これに対し、県山岳遭難防止対策協会講師の丸山晴弘さん(65)=長
野市=は「今年は残雪が多く、雪解けで落石が起きやすいにもかかわらず
、主催者側に危険の自覚がなさ過ぎる」と嘆く。ツアー登山の遭難事故が
増加傾向にある現状に触れ、「ツアー主催者は人件費を抑えるためガイド
を少なくする傾向がある。参加者の体力や経験を不問とする集め方も問題
だ」と訴える。
>>96続き
白馬大雪渓では今回を含め、過去10年で少なくとも5件の死亡事故が
発生。北アルプス北部では夏山シーズンに入って、土砂崩落や落石が相次
ぎ、落石事故で登山ツアーの参加者計3人が死亡、2人が負傷している。
文部科学省登山研修所の元所長で県山岳協会長の柳沢昭夫さん(66)
=北安曇郡池田町=は「白馬大雪渓の周辺はもともと落石が多く、石も大
きい」と指摘。「山では常に用心深く、が原則。落石が多い所では周囲に
気を配り、落石があった場合にどう逃げるか、常に頭に置いておくだけで
、かなり被害は違う」と話す。
歩き方についても、柳沢さんは「前の人の足元を見てしまい、周囲への
注意が薄れてしまうことがある」と注意を呼び掛け、耳を澄ますことや、
落石が多い所ではヤッケを頭にはかぶらずに耳を出すといった細かな対策
を挙げている。
http://www.shinmai.co.jp/news/20060828/KT060827FTI090010000022.htm
98 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 09:50:22
>>96-97 その発言が事実ならば益々責任を追及されても仕方がない。
知らなかったで許されるわけがない。全ての面で半人災の事故ですよ。
いわば騙しで参加者を募ったと言われても否定できまい。
西東京市民はかわいそうだが、この損害責任を税金で徴収されることになるな。
これは大騒ぎな事故になる可能性が大きいぞ!!
いや参加した本人が一番注意しなきゃだめだろう。自己責任。
確かに登山を遊園地のアトラクションと
勘違いしてる大馬鹿者が増えた
困ったもんだ
他人事なのになんでそんなにムキになるかな
102 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 10:42:57
ぼうやだからさ
103 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 10:54:44
お遊戯ツアーは廃止しろ!
お遊戯ツアーは廃止しろ!
お遊戯ツアーは廃止しろ!
お遊戯ツアーは廃止しろ!
お遊戯ツアーは廃止しろ!
お遊戯ツアーは廃止しろ!
お遊戯ツアーは廃止しろ!
お遊戯ツアーは廃止しろ!
104 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 10:56:10
>>96 >>97 こういうのはどんどん死んでほしい。
それは山を愛する者の総意でもある。
105 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 11:03:33
中高年初心者がホイホイと山に入ってくるのがウザイんだよ。
こういう事故がバンバン起こって、百名山だかなんだかしらんが
ど素人ジジババが怖がって山に入らなくなればいいんだよ。
>>105 いや、お国のためにワンサカ山に入ってほしい。
特に団塊の世代は優先的に
107 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 11:34:49
そもそも山に対して怖いという感覚を持ち合わせていない中高年は
アホとしか言い様が無い。
でも、山上にあふれる中高年を見ると、奴らは居心地いいんだろうな、と思うよ。
同じ世代の人が多いと安心するだろうし、下界と違ってわりと気軽に知らない人と
話せる場所だしな。
自分は20代なんだけど山行くと、俺浮いてね? とか気になってしまったりする。
まあいいけど。
108 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 11:39:17
>>96 信じられん
白馬大雪渓
涸沢
富士山
は落石があって当然と認識すべし
109 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 12:33:19
ツアー登山の場合は自己責任じゃないだろ。
ツアー会社の引率責任が問われるべきだろ。
さらにあえて危険ルートを営業ネタにする「山と渓谷」の間接的誘導責任。
そして営業妨害と裏腹の営業小屋と自治体の登山道管理責任。
裁判にしなきゃ反省もしない。
それにしてもパンパカがパンパカを呼ぶ。
自縛霊か浮遊霊か知らんが、無視できんぞ。
「みんなで行けば恐くない、恐いところで死神が待っている」
涸沢 も富士山も行くと必ずゴロゴロ落ちてくるの見るよ
確かに危険な場所だけどどちらも人大杉
白馬岳に登るのならともかく、雪渓だけを目的にするとはね
改造エアガンの改造の仕方を載せた雑誌は銃刀法違反幇助
ウィニーの使い方を載せた雑誌は著作権法違反幇助
危険な白馬大雪渓を簡単そうに載せたヤマケイは業務上過失致死幇助
113 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 15:07:39
白馬大雪渓が特に落石が多いわけではないだろ
針の木なんかに比べると登る人が極端に多いから
落石に当たる確率も高くなるんだろ
115 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 15:40:41
落石があることは十分に予見できた。
よって、ガイドと主催者は業務上過失致死。
116 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 15:47:51
>衛星携帯電話
すてき!
>山荘の従業員が同行して下山する予定。
↑この部分っていつも思うんだけど…
なんだか強制退去っていうイメージなんだけどw
退場になって外に連れ出されるイメージ。
118 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 16:16:03
まあ二度と来るなくらいは思ってるだろう(爆)
119 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 16:43:52
北岳山荘から下る途中で
また迷われたら大変だからなw
まった世話のかかる奴だな
これに懲りてもう登山はやめろや 適正ナシ
120 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 17:57:51
>>116 山荘の電話だろw>衛星携帯電話
>水場を探しているうち道に迷い
???よくわからん?
121 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 18:06:54
肩の小屋から北岳山荘て、何処で迷うの? ? ?
便所遭難か
123 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 19:04:25
以前も北岳山荘から八本歯に降りる場所を間違え
谷に下りて遭難したジジイがいたな
124 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 19:06:22
>>121 槍ケ岳から北岳だと諏訪市内あたりじゃね?
125 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 19:36:02
126 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 19:43:17
>>125 面白いこと言ってるつもりなんだから生暖かく見守ってやれよ
肩の小屋が北岳肩の小屋でなくて
槍ヶ岳肩の小屋(古〜い人間だな)という解釈な訳ねw
今年も大雪渓行ってきたが、今年は下界の暑さのために雲が上がるのがホント早いと思った。
白馬大雪渓は14時以降進入禁止だが、9時以降にするべきじゃないかと思った。
鉄仮面して登ればたすかっていたのに!
おまんら許さんぜよ!
おまんら
>>113 いや、大雪渓はマジで多いよ。
転がってる石の数が半端じゃない。
オマソら
前スレ536はK小屋のAじゃないかい。
>>131 秋口に行くとごろごろしてる
これ全部降ってきたかと思うとゾッとする
登っててもガラガラ崩れてる音がひっきりなしに聞こえるしね。
鑓温泉小屋そばの鑓沢の上で、
ピースしながら写真撮り合ったり、
雪の上が怖いのか一歩一歩ゆっくり歩くDQNがいた。
今月上旬に起きた落石事故なんて当然知らないんだろうな。
137 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 22:18:06
やっぱり、削岩機がいるかな。
白馬大雪渓 落石で女性2人死傷 1カ月で3件目
27日午前11時15分ごろ、北アルプス白馬岳(2、932メートル)
の白馬大雪渓中腹で、登山ツアーに参加していた東京都西東京市、主婦
竹内芙美代さん(63)と、同市内の女性(58)が落石を受け、竹内さ
んが脳挫滅で死亡、女性が足や腰に軽いけがをした。
北アルプス北部では、落石により、7月29日に針ノ木岳の針ノ木雪渓
で2人が死傷、8月4日に鑓ケ岳の鑓沢付近で1人が死亡している。いず
れも登山ツアー参加者で、この1カ月のうちに、3件も同様の落石死亡事
故が発生する異常事態になっている。
大町署などによると、今回の登山ツアーは、西東京市が出資する同市文
化スポーツ振興財団が主催。ガイド、ツアー責任者を含む計22人がパー
ティーを組み、北安曇郡小谷村の宿泊先から日帰りで白馬大雪渓を散策す
る計画で入山していた。
落石は、目的地標高約1900メートルの地点に達し、ガイドを先頭に
縦一列になって休憩していた時に発生。正面から直径約1メートルの石が
落ち、列から約1メートル離れた場所にいた竹内さんら2人に当たった。
竹内さんは県警ヘリコプターで大町市内の病院に運ばれたが、即死だった。
当時、天候は薄曇りで、山頂付近はガスが濃くよく見えなかったという。
同郡白馬村役場などによると、今シーズンの北アルプス北部は例年より
残雪が多く、雪解けのため落石が起きやすい状態になっている。7月22
日には、白馬大雪渓上部で大規模な土砂崩落が起きているのが確認されて
おり、村は同月下旬、ルート上に落石注意の看板を設置するなどし注意を
呼び掛けていた。
http://www.shinmai.co.jp/news/20060828/KT060827FTI090011000022.htm
この天候でそのまま進んでいったら
わかっててやったとしか思えないよなあ
片道だけの姥捨てツアー
落石って誰かがわざと上から落としてるのかな?
地震もないのに自然と落ちるわけないよな。
羽生丈治が油断した奴目掛けて落とす
142 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 09:36:54
>140 素人
山道こそ「死亡事故発生場所」というプレートを掲げるべきだと思うが、
登山ビジネス関係者が認めないんだろうな。
だから日本の登山界はいつまで立っても進歩しない。
直径1メートルの石って、何`あるんだろ
即死ってことはけっこうな勢いがあったんだろな
>>144 ざっと1トン半ぐらいだと思う。乗用車ぐらい。
146 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 11:05:08
もうさあ、大雪渓ルートは熟達者専用にすれば?
じじばばはゆっくりと、栂池回りでいくことにする。
どうしてもというなら、下り専用で、ジジババが下る場合には、朝5時までに
出発させて、9時にはおりきれるようにする。
ネブカっ平の下、2000mあたりに、アイゼンはずしながらみんなが休憩してる岩場があるけど
あそこで停滞するのは凄く危険のような気がする。
148 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 12:30:27
>>147 あの辺が一番危ないんじゃね
いつもパラパラ落石の音がしてて、たまにドシャーッと少し大きめなのが聞こえる
149 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 12:38:07
俺もそう思うよ。
150 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 13:01:00
ま、いつまで、どこまで、どれだけアボーンしたら規制をかけるのかね。
営業妨害と最後まで抵抗されそう。
>>143 a/b a今年亡くなった人数、b 現在までの亡くなった人の総合計。みたいな標識立てる。
猿倉に谷川みたいな慰霊碑があるといいと思う
153 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 16:10:03
白馬大雪渓は軽いロシアンルーレット状態なのにね
毎年誰かが犠牲者になる
でもその事に触れる記事は事故があった時以外まず見ないね
155 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 17:26:07
>>143 おっ、それっていいアイデアじゃん
マジでそういう標識が必要かもしれんな
156 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 17:39:12
オマイら珍しく真摯な議論してるんで
ちょっと見直したわ。
「落石注意」呼び掛け強化 白馬村が大雪渓の事故受け
06年8月29日(火)掲載
北アルプス白馬岳の白馬大雪渓で登山ツアーに参加した女性2人が死傷した27日の落石事故を受け、
北安曇郡白馬村は28日、山岳関係者との連絡会議を村役場で開いた。村は当面、落石などの注意を呼び
掛ける看板の数を増やすなど、登山者への情報提供を進めるとした。
北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会のメンバーは、今回の登山ツアーが初心者らの「観光ツアー」と
みられるにもかかわらず、雪渓を200メートル近く登っていたことを指摘。観光の場合は雪渓を数十メートル
以上登らないのが一般的とし、事故に遭ったパーティーが視界が悪化しかねない状況で、雪渓を登っていった
ことにも主催者の計画や判断に甘さがあったのではとの意見が出た。
防止対策として、ツアー参加者の技量や装備品によって、雪渓の中で入れる範囲を事前に示し知らせる―
との提案があった。また、ツアーを主催する旅行会社などにとって白馬大雪渓が「手軽に来られるイメージが
ありすぎる」との指摘もあり、事前に危険性を伝えたり、村の観光パンフレットなどの「トレッキング」という
表現を「登山」に変えるべきだとする意見もあった。
http://www8.shinmai.co.jp/yama/2006/08/29_003119.html
滑落事故なら「観光ツアー」が要因といえるけど、落石事故なんだから
観光ツアーであろうが登山であろうが関係ない、大雪渓に立ち入る行為
自体が事故の要因。
>>158 ってなことは口が裂けてもいえねーいえねー
主催者は大雪渓が落石事故等の危険があることを
参加者に十分伝えておらず、自らも事故の危険性を
認識していなかった責任は大きい。
落石の頻発する雪渓の上で視界が悪いにもかかわらず
危険に対する十分な配慮もなく休憩をとらせたことも問題。
つ「ドンキーコングツアー」
つ「風雲たけし城」
162に一票
>>157 >村は当面、落石などの注意を呼び掛ける看板の数を増やすなど、登山者への情報提供を進めるとした。
>北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会のメンバーは今回の登山ツアーが初心者らの「観光ツアー」と
またうやむやにするつもりか。
落石事故は登山有史以来起きていることだし、利害関係のある地元がいくら会議をしようが、村に不利な結論は出ない。
白馬と大雪渓がうまくリンクしてイメージがいいからな
別にただ登ったというだけで、ダラダラ長い雪渓の登りだからとくに面白くもない
栂池自然園や白馬大池周辺のほうがよほど雰囲気いいのにな
雪渓を観光資源にするんじゃなく、大池周辺に今より安全な登山道でも作ればいいんじゃないか
なんだかんだ言ったところで漏れも含めて白馬大雪渓に行ったことがない人間にとって白馬大雪渓は
あこがれな場所な訳でして…。
いくら死人が出ようが安全な別ルートが出来ようが大雪渓に突撃をかける人間は絶えないでしょう。
大雪渓ってエスケープ専用でしょ。
バリエーションルートだよ
>>166 You行っちゃいなよ!
あんな初心者コース
>>169 遠隔地在住なんもんで北アには年に1回しか行かれん。…となると白馬に行くよりも槍、穂高を含めた
縦走コースをいつも優先してしまうわけなんよ。
ちなみに1回だけ白馬大雪渓までは行ったことがあるが、悪天候による視界不良で途中撤退した。
以上、ちらしの裏でした。
171 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:50:31
ま、すくなくとも命を賭けるところじゃないよ。
172 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:58:26
同感だね。死に方も難所で滑落するより不名誉だし。
(迷惑をかける点では同じだけど)
雪渓を歩きたいなら、春の雪のしまった時期時間にどこぞの山を歩けば疑似体験ができるよ。
まあ、北アなら槍穂高というのは、わかる。
173 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 23:06:19
スキー場歩けばいいんじゃね
174 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 23:16:05
白馬大雪渓
あれだけ多くの人が歩いていて
あれだけ落石が多くて
事故がこの程度なのは奇跡とも言える
まぁたしかに、雪渓登ってる時って意外とサクサク登れちゃうから、みんなが行くし
人気ルートになればそこが登山コースとしてデフォルトになるからねぇ。
でも、猿倉の標高が1200m、そこから1700mも登るのはやっぱ初心者にはキツかろう。
かといって約1900mの栂池自然園から登るのも乗鞍までのガレ急登はかなりキツイし、そこからの稜線歩きも
夏場は雷雲の隙を縫って白馬山荘まで駆け込むような行程で、景色とか楽しむ余裕なんて無さそうだし。
まぁ、いくら人気があっても素人に厳しいアルプス。楽ちんルートなんて無いってことだ。
山慣れしてないツアー登山客の立ち入る領域じゃないのさ
白馬大池でカヌーをやりたいと思っていた俺はバカですか?
まだ針ノ木の法が落石は少ないような希ガス
まあ ことし死亡事故あったけれど
178 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:24:52
この週末にキレット行くけど、なんか自縛霊に追っかけられそう。
オーイ待ってくれ〜、か。私を一人にしないで〜、なんて声がしたらどうしよう。
山と渓谷のおかげで、今夏はもう三人アボーン。
ちゃんと除霊しておいてくれよ。
それにしても仏教大。それに白馬の三人のルートは未だ不明か。
179 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 01:14:04
ぴーぼ君
>>166 俺にとってもそうだった。まずは、名前でイメージが良すぎる。改名すべし。
大雪渓をショートカットするルートってないの?
絶対そこを通らないと白馬は登れない?
大雪渓が一番のショートカットだと思うが。
他にもルートはある。というか地図見れ。
185 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 06:33:39
>>157 20xx/08/xx「村が安全と指定した範囲にいたのに落石に遭った。
村は謝罪と賠償をふじこふじこ」
てなるな
188 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 11:00:32
登山は自己責任
何が起きても人のせいにしたら アカン
189 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 11:53:35
>>157 >村は当面、落石などの注意を呼び掛ける看板の数を増やすなど
当面だけねw
相変わらずですな
>>188 ツアーに参加してる時点で、自己責任は放棄してると思われ。
191 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:20:48
白馬でバイトした時
時々家くらいの大きさの落石があるって聞いた
>>157 >北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会のメンバーは、今回の登山ツアーが初心者らの「観光ツアー」と
>みられるにもかかわらず、雪渓を200メートル近く登っていたことを指摘。観光の場合は雪渓を数十メートル
>以上登らないのが一般的とし、事故に遭ったパーティーが視界が悪化しかねない状況で、雪渓を登っていった
>ことにも主催者の計画や判断に甘さがあったのではとの意見が出た。
観光は数十メートル、登山は200メートルの区別って一般的じゃないよ
事故が起きた後に予防線を張っているだけ
>>188 観光地としてパンフレットに書きながら「数十メートル以上登らない」ように注意喚起してない
遭難防止対策協会は怠慢と言わざるを得ない
193 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 15:25:18
また団体職員か
角橋さん!当選してますよ!!
30万円頭金にしてニューレガシーでも買ったかな?
197 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 16:52:51
白馬大雪渓
毎日登下山してる郵便屋さんもいるけど
落石に当たったなんて聞いた事ないな
(社)群馬県畜産協会・畜産コンサルタント
>>154一件追加
17人いても通報を他人に依頼するって時点でどんなパーティーかわかるな
東京消防庁<奥多摩消防署:山岳事故詳細情報>
山岳事故等の詳細平成18年8月29日 60歳代女性 登山中に滑落
17人のパーティーが御岳山で昼食後の午後1時ごろ、御岳から大楢峠へ向
かい、2時ごろパーティーの中間あたりを歩いていた女性が、はっきりと
した原因は不明ですが、ふらふらとして倒れ、そままま約60メートル下ま
で滑落してしまいました。この周辺は携帯電話が圏外であり、ちょうど後
ろをついてきた別グループの人に119番通報を依頼しました。
指令は奥多摩、青梅、秋川の各山岳救助隊、消防へりなど13隊に出動命令
がかかりました。ちょうど、この頃奥多摩町日原地域で山岳救助隊とへり
航空隊の合同訓練が実施されており、訓練途中に指令を受けた消防ヘリは
青梅の山岳救助隊員を乗せて現場に向かい、通報者の位置に5名がホイス
ト降下し、地上隊よりも早く滑落現場に到着しました。隊員を降ろしたヘ
リは燃料不足で引き上げましたが、同時に別機が航空救急員及び必要な救
命資器材を搬送し引き上げ。
ヘリ3機目は立川航空隊からドクター2名を同乗させ現場まで飛来しまし
た。地上では、山岳救助隊の他に御岳地区の青梅消防団も加わり救命措置
を施し、斜度40度の斜面を約60メートル上の登山道まで引き上げました。
その後、ヘリがピックアップして機内収容し国立災害医療センターに搬送
しました。 けがをされた方は、脳挫傷・全身打撲の重篤でした。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/saigai/taikendan.html
奥多摩の御岳山で死亡事故…
ばあちゃんがサンダルで木の枝ついて登ってるようなところだぞ…
>199
そのページ眺めてたけど
>平成13年8月27日 日原 稲村岩 20歳代 男性 疲れて動けなくなったもの
これだけはそのまま死ねばよかったのにと思った。
>199
これって何か持病の発作とかで
ふらついての滑落じゃないかな。
普通落ちるのはちょっと考えにくし
万一落ちたとしても
うまいこと何かにつかまるとか出来る場所だよね。
203 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:04:10
204 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:08:31
去年自分の兄が登山で亡くなりました。
なぜパンパかパーンなのかがわかりません。たぶん1の方も自分の
身内が亡くなったら私の気持ちがわかるでしょね。
>>204 葬送行進曲って知ってる?葬送行進曲に合わせてスレタイを読んでみそ。
なんでこのスレがパ゚ンパカというスレタイなのかがわかるよ。
206 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:20:26
去年自分の兄が登山で亡くなりました。
なぜパンパかパーンなのかがわかりません。たぶん1の方も自分の
身内が亡くなったら私の気持ちがわかるでしょね。
207 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:32:36
>>199 >ちょうど後ろをついてきた別グループの人に119番通報を依頼しました。
これっていったいどういう根性しとるんや??????
意味不明や。わけわからん!!!!
いや、当事者は動揺するもんだからある意味正しいと思うぞ。
209 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:38:00
17人もいて、他のパーティーに迷惑かけるか?
17人ものグループで山歩きしてること自体
烏合の衆であることの証明
211 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:47:55
団体のやつは単独に比べると0.1人前だからな。
金魚のフンになって山に行って何が楽しいのかわからん。
疲れる度合いは二倍なのに。
>>211 17人なら、一人落ちても0.7人残っているから、助けくらい呼べるだろ。
白馬の雪渓は、落石が危険だからコンクリートで全部固めてしまえ。
215 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:24:58
面倒だから北アルプスは山頂まで全部ロープウェーつけてよ
216 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:27:54
白馬大雪渓は登る人が大杉
あれだけ人がいれば誰かに落石は当たるよ
入山制限一日に3人までにすればいい
3人枠争奪バトルロイヤルもな。
そうすりゃジジババは入山できない。
そんなコトしたら、栂海経由の客が増えて雷鳥坂の雷鳥たちが絶滅しちゃう
なら栂池経由も3人までにしたらいいよ
>>208 119に通報する際は事故者の氏名等の情報も伝えた方がよい。
さらに会の事務局、事故者の家族への連絡も必要。
たくさんいるんなら事情の分かるパーティーの複数メンバーが走るのが当たり前。
222 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 08:33:59
_______________
| |
| ┼ヽ -|r‐、. レ | .|
..| d⌒) ./| _ノ __ノ |
| |
| |
|__n_________n__|
( ( ) ( ) )
| | / ̄ ̄|| | |
|_| / ̄ ̄\||\ |_|
(._ノ\/ \/\_.)
\ \. / \ | /
\___) (・) (・) |/
(6-------◯⌒つ |
| /_||||||||| |
\ \_//
/⌒) /\
/ / \_/\ \
(.\/ \/.)
| ̄) ( ̄|
__| | | |__
.(__) (__)
年配者 1000人中50人がDQN( 5%)
若造達 50人中 5人がDQN(10%)
絶対数では確かにDOQは年配者が10倍。
但しDQN率では若造達のほうが2倍も多い。
これは事実だと思う。
224 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 08:55:23
また道迷いか?
そういえば北岳山荘の従業員に連れられて下山した迷子は
間ノ岳付近で水場を探していて道に迷ったらしいな お粗末
226 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 12:24:49
上平で登山者の捜索を再開、依然行方不明
南砺市上平で登山中のお年寄りの行方が分からなくなっていて、警察は31日朝から捜索を再開しましたが、
依然、行方は分かっていません。
行方が分からなくなっているのは、神奈川県南足柄市の無職、熊澤正彦さん75歳です。
警察の調べによりますと、熊澤さんは、今月25日に、2泊3日の予定で南砺市上平のブナオ峠に車を止めて
登山道から単独で標高1571Mの大門山、標高1821Mの大笠山方面に向かいました。
31日の捜索は、大笠山の頂上から、二手に分かれて麓まで捜索する一方で、大門山に通じる登山道を30日に
引き続き捜索していますが、今のところ、発見にいたっていません。
熊澤さんは、登山歴50年以上のベテランで、日本の300名山を制覇する事を目標としていたという事です。
http://www2.knb.ne.jp/news/20060831_8324.htm
300名山目指すと このあたりの中途半端にキツイのが残るな
228 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 13:12:27
873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/27 14:17:34 ID:d3Vz5QNe
870
聞く気があるんですか?
300名山目指す人は、同じ山に2回登ることはまずなさそうだな
230 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 15:27:02
しかし、相変わらず迷惑かけるのは時事馬場ばっかだな…
>>230 ブナオ峠からピストンなら軽装で日帰りか、雪渓が残ってる時期に
泊まりで行くルートだよ。
稜線に水場ないから3日分の水と食料担いでならじっちゃんにはきつい。
水確保しに沢の源頭降りたままパンパカかな。
丸山直樹
「死者は還らず」
読んでみた。なんか強烈に打ちのめされた。
怖くてしばらく山行けなくなったわ。
パンパカが怖いんじゃなくて、霊が出そうで…
少なくとも単独テン泊なんかしたら、どこかに呼ばれちまいそうだ。
読んだけど、どんなあらすじだったっけ。頭ワリーので忘れちゃったよw
あらすじ?
遭難例の報告あるいは紹介でしょ?
300名山なんて山頂踏めない山もあるだろ?
何を制覇したいんだかw
ああ、そうだったかも。
ところで、どんな遭難例があったっけ。
頭ワリーので忘れちゃったよw
>>236 ビックリマンのキラキラシール集めるようなもんだよ。
>>238 だな
山頂のアレと私 な写真を収集してんだろ
300枚もそろえりゃ、立派なコレクションだ
『生還』 『気象遭難』 『道迷い遭難』
>>236 何年か前に山渓に
ちゃんっと300名山の山頂を踏んだ人の
インタビューがあったような気がする
243 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 21:46:33
>>226 行方不明の登山者、無事保護
今月25日に南砺市の山に向かい行方不明となっていた神奈川県の75歳の男性が、31日午後、
石川県の山中で無事見つかりました。
無事見つかったのは、神奈川県南足柄市の無職、熊澤正彦さん75歳です。
南砺警察署によりますと、熊澤さんは、31日午後3時頃、石川県白山市の奥三方山の麓の林道で、
道に迷っている所を工事関係者に発見され、石川県警鶴来警察署に保護されました。
とても元気だと言う事です。
熊澤さんは今月25日に南砺市上平の大門山と大笠山方面に向かい、その後、行方が分からなくなって
30日から県警山岳警備隊員が捜索にあたっていました。
熊澤さんは、誤って大笠山の石川県側に下山し、6日間、山中をさまよっていました。
http://www2.knb.ne.jp/news/20060831_8324.htm
白馬大雪渓に監視カメラ設置
北安曇郡白馬村の白馬大雪渓で7月に起きた土砂崩落などを受け、国交省松本砂防事務所は
30日までに現場を監視するカメラの映像配信を始めた。 カメラは、大雪渓下部の白馬尻に設置。
この地点から上部約1キロを写すことができ、村役場や同事務所など計4カ所のモニターで監視する。
映像配信は午前6時から午後6時。
http://www.shinmai.co.jp/zenken.htm
全ての保険が山での事故・災害は不適応となれば良い
>>243 さすが登山暦50年のベテランとでも言うべきか?
それとも昭和1ケタの基礎体力が凄まじいのか?
体は頑丈にできてるなー。
6日間、山中をさまよっていたら、俺なら相当ヘコむ
248 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:18:12
歳よりはエネルギー消費が少ない品
あんなところ行ったんじゃしょうがないな。
それとも何度か行ったことあるんだろうか?
初めてでしかも一人だったら迷って当然だわな。
白馬大雪渓にカメラつけてどうすんの?
落成警報でも流すの?
スピーカーも設置しなきゃダメじゃん。
>>250 落石→スイカ
の動画がよーつべに放流されるようになりました^^¥
ようつべで落石食らった被害者の映像流れたら見てみたいなw
>>243 この山域になじみない神奈川人の上、点と線しか関心ない300山マニアだからこんなへまやらかす。
>>243 地元の人でもあまり行かない山域だからね。
登山道も荒れてるし。分岐なんかは初めて行くんじゃ分かりづらい。
麓は林道が張り巡らされてるから谷に落ちなければ帰ってこれるけど、
うるせえな、じじいは。
257 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 11:21:05
50年登ってても、道に迷うんだな
どうりで俺も迷うわけだ
258 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 11:25:21
人生に迷わなければ良いよ。
261 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 19:01:58
GPSとコンパスと25000図があれば迷わないはずだ。
gpsとコンパス、25,000地図、無線機
あれば最強
滑落、落石に逢わない限り
ルートから外れない限りでの位置確認では、GPSより高度計の方が便利そうですよね。
等高線で場所が分かるんだから。
GPSでは、地図にグリッドがないから、そんなに気軽には照合できない。
そうか、gpsの高度計も結構精度高いしな
現在地が分かったところで
そこから安全に移動できるかどうかは別の話
>>265 たしかに、毎度スレを賑わす置き去りや転落なんて、
現在地がどうのこうのという話じゃないわなw
登山始めて間がないころ、八ケ岳で道に迷ったことがある。
美濃戸から入り、たぶん行者小屋の少し手前で道をまちがえて右にそれた。
途中まで人が歩いた形跡はあったが、斜面がだんだんきつくなり、
これはおかしいとマジで思い始めたときは、藪と斜面で引き返すのも
容易でない状態だった。
気持ちを落ち着かせて地図を眺め、右にそれたのはまずまちがいないと考えた。
いずれ阿弥陀側の登山道にぶつかるはずなので、このまま突っ切ってみたところ
しばらくして登山道に出た。道をはずれてからたぶん約1時間の格闘だった。
結局、赤岳に登る予定が阿弥陀岳に登ることになった。
昔は危なっかしいことやってたなあ。引き返すより進むのを選んでたよ。
>>268 阿弥陀北稜とかのアプローチに入ったのかな。
自分は初めて八ツ岳に行った時、美濃戸からまっすぐ歩いて、
御小屋尾根を登ってしまった。
>>268 自分は丹沢で似たようなことをやったことがある。
道がだんだん細くなっていつの間にやら焼山沢に降りてしまってた。
藪漕ぎに悪戦苦闘して岩だらけの渓流沿いに降ることに四苦八苦して…。
こういう経験をすればさすがにコリて2度と同じようなことはせんよ。
道迷いのドキドキ感は癖になるね。
藪にもがいたり断崖に阻まれたり、堪らないよね!
でも藪の中をずっと一人進んでたら物凄く孤独感感じない?
孤独感が怖い人間はそもそも山に単独で行かない。
雨振って来ると登山道なんだか水の流れ道なのかわかんなくなるね
下山中滑って転んでから登山道じゃないとこ歩いてた事に気づいたよ
276 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 02:17:47
>>262 1/25,000地図をあまり信用するなよ。
赤木沢大滝から上(中俣乗越側)は100mぐらい標高差がずれている(実際より低いことになっている)し、
剱の小窓付近の等高線はどうつないでも50mあわない部分があるゾ!!
暇だったら小窓付近の等高線を追いかけてみな!!
>>273 単独行は自立心や判断能力も必要。
したがって爺婆には無理。
戦前教育を受けた爺ならイケそうだがな。
その年代はすでに山行けるような年齢じゃないことが多いけど。
あの人のサバイバル教室受けてみてーなぁ
うー、誰だっけ。あの人。
小野田サバイバル塾
魁!男塾
突然沢に行くことになって地形図がなかったから
丹沢だし遡行図のコピーだけでいいか
とかやってたら詰めの林道が結構入り組んでて困ったことがある
282 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 09:12:49
283 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 09:56:30
>>276 それを言うなら、気圧で計測してる高度計は(ry
>>276 アドバイスサンクス
そうだね、特に古い地図は、
私は、いつも
カシミールで国土地理院のをダウンロードして
最新版を持って行ってます。
常に更新されているとはいえないけど
それにしても5万分程度の地図で、
しかも、コンパスや無線機を持たず、
携帯電話を持って行ってる人たちをみてると、
危機管理ないなぁと思います。
遭難したら最悪のケースになること必須だと思う。
このスレに載るのではと危惧してます。
285 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 10:18:45
gpsがあればよい
この遭難、持参した地図が古すぎ(77年製?)たのが、道迷いの一因だって、別ソースに書いてあったな。
行方不明:六甲登山の76歳男性が下山−−3日ぶり自力で /兵庫
六甲山に登山に出かけたまま行方不明となった豊中市の医師、久志本弘さん(76)が29日午前10時45分ごろ、自力で下山して西宮市山口町の民家に助けを求め、3日ぶりに無事が確認された。やや衰弱しているが、命に別条はないという。
西宮署によると、久志本さんは26日午前7時ごろ、家族に「裏六甲のほうにハイキングに行く」と話し、日帰り予定で出かけたが、27日になっても帰宅せず、家族が警察に届けていた。
久志本さんは山中で道に迷い、持参した食料で空腹をしのぎながら、下山道を探していたという。【生野由佳】
〔阪神版〕毎日新聞 2006年8月30日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20060830ddlk28040243000c.html
>>286 1977年製ってそれは話にならないなぁ
前にいたなあ。古い山地図見せびらかしてベテラン誇示してたオヤジ。
下山口を間違えて別の場所におりたとかならよくあるな。
その後、車がある正しい下山口まで延々歩いたり・・・
290 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 12:13:07
291 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 14:34:46
292 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 15:50:18
>>276 2万5千図で穂高や 剣の岩場のマークじゃまじゃね?あれがあると等高線が見えなくね?どう思う?276よ。
20万分の1で十分
そういう場所に無理に等高線引いたら墨ベタになってしまうと思う。
不明男性が7日ぶり下山 北アで遭難、自力で小屋に
長野県大町市の北アルプス・針ノ木岳(2、821メートル)に8月26日から登山し
行方不明になっていた横浜市南区の会社員藤森義幸さん(58)が2日午前、
7日ぶりに扇沢登山口近くの山小屋まで自力で下山した。
藤森さんにけがはないが、衰弱が激しく病院に収容された。
大町署によると、藤森さんは2泊3日の予定で1人で入山。針ノ木岳や爺ケ岳
(2、670メートル)に登る予定だったが、道に迷い、山中でビバークしながら移動、
救助を待っていたという。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006090201001321.html
扇沢登山口近くの山小屋
って 大沢小屋???
しっかし どこで迷い込んでしまったの???
本当は自殺志願じゃなかったのけ???
297 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 17:25:59
>>294 そうか!
インクを節約するためにあのマークがあるのか。
なるほどよくわかった。
実際の山肌に等高線が描いてあればいいのに
299 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 18:24:00
北岳で大事故?
>>298 人工衛星からレーザーで走査とかなら出来るかも。
時々に広告も表示するようにして商業化…
…やっぱ嫌だね。
北岳に来ただけの人が事故を起こしたの?
>>303 その書き方だと、なんだか登山じゃなくてただ北岳に寄っただけの人って感じだね。
…そう書きたかっただけ?
こりゃまた失礼。
306 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 21:11:32
ただいま北岳山頂氷点下20℃。
頭が重度の凍傷の
>>305をピッケルで突き刺します。
あぁ、駄洒落ネタをマジで解説されるなんてなんて屈辱なんだろうか…。
309 :
303:2006/09/02(土) 21:46:55
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
"北岳に来ただけ"は定番中の定番だろうに
311 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 22:05:20
>>定番中の定番<<
そんなの白根山
バットレスで2人転落したらしいぞ
ヲイヲイ、マジかよ?
314 :
底名無し沼さん:2006/09/02(土) 23:10:13
富士山は不死身さん
ソビエトの山がそびえとる!
穂高 ほー、高!
槍でやります
山で雨が止まん
漏れの嫁はサガルマータ('A`)
槍穂でヤリ放題
「天狗岳に登ったからって天狗になるなよ」
はリアルで聞いて引いた
北岳マットレスって危ないの?
323 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 11:47:05
北岳尾根で転落 会社員2人けが ロッククライミング中
2日午前10時半ごろ、南アルプス市の北岳尾根でロッククライミングをしていた東京都目黒区の
会社員女性(45)と、埼玉県川口市の会社員男性(45)が10メートル下に転落した。女性は
右鎖骨を折る重傷、男性は胸を打って軽傷を負った。
南アルプス署の調べによると、2人はパーティーを組んでロッククライミング中に、先頭の女性が
つかんでいた岩が落ち、バランスを崩して、後続の男性とともに岩場に転落した。男性が携帯電話で
110番通報。県警ヘリ「はやて」で救助された。
(2006年9月3日付 山梨日日新聞)
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=312
324 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 12:18:12
↑ オーイ どこだ ココ?
↓ 解説する。
北岳バットレスでぐぐって
何で2人とも落ちるんだ?
愛する者同士だから
ホールドが落ちたって言ってくるから、何とも言えないなあ。
どのくらい落ちたかにもよるし。
329 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 13:56:05
北岳マットレスもっとマット重ねとけよ
>329
午後8時って…誰か怪我か病気でもしたのかね?
ヌー速+にあった行ったことある人のコメントがあった
ようは婆どもがこわくて山頂近くでタイムロスしまくったんだろうな
俺は別の山で鎖場で婆さんたちにのろのろされて相棒に置いてけぼりにされそうになったことある
怖い怖いばかりで動こうとしないし退避場で後続に譲ろうともしないんだなこれが
>17 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 14:32:21 ID:8WrKxtZ40
>夜叉ヶ池の登山は最初はぬるいんだけど
>最後の1キロ位から斜度が45度を越える急坂になるんだよ
>そこはロープとチェーンが山頂近くまで張ってある
後続に譲らずに怖い怖いって、アホかと。
怖くて尻込みするのは別に構わんし、他人事なんでどうでもいいけど。
後続への配慮は山に限らずマナーっつうか。
もう婆はマジで山来んな。
あと深夜バスと山小屋でいびきがウルセー爺もな。
次から耳栓常備だわ。
>>329 この事故さ、発生したのが午後8時10分だって。
日帰り予定の行程が大幅に遅れていたらしいので、ビバークの用意もなかったのかも知れないが、
こんな時間に、滑落する危険のある場所を歩いたのが間違いじゃないか?
選択肢
(1) ビバーク
(2) 歩く
(3) 救助要請
>>329 夜叉が池目前の急斜面の稜線で岐阜県側に滑落だな。
疲れてる70歳の夜間行動か、リーダーはビバークしてれば
と悔やんでるだろな。
鎖場は一気に多人数でいけないので一人の遅れた時間=チーム全体の遅れだからな
平均で30分遅れる×人数
こんな時間に歩くのが間違いなのではなく技量も無いのに行く計画自体が間違い
夫婦二人ならここまで遅れることは無い
俺も、3泊4日で縦走した時、
仲間があまりにもイビキ酷くて眠れなかった。
ばてるし、装備たくさん持たされるし。
それ以来、耳栓必須
朝倉英子さん、頭の骨を「折り」死亡なんだけど、
頭の骨は、「割る」方が正しいんじゃねえかといつも思うわけさ。
スレ違い申し訳無い。
次のパンパカ、どうぞ。
>339
そうすると、(>332の推測が正しいとして)クサリ場で遅れを出した人と、滑落した人は別なのかな?
>次のパンパカ、どうぞ。
そうそう連発して欲しくないけどなw
>339のリンク先見るからに結構な経歴はあるけど挫折したことが無い順風満帆な人って感じ
ここまで経歴がある人なら撤退判断やビバークの進言もできると思うんだが
このぐらい今までと比べれば夜になろうがいけるとでも思ったんだろうか?
345 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 19:22:19
>>344 これぐらいで怖そうと思うなら、本当にハイキング程度の傾斜の緩い山で
止めといたほうがいい
>>329 別
滑落死:下山中の70歳女性が頭の骨折り 岐阜・三国岳
2日午後8時10分ごろ、岐阜県揖斐川町坂内川上の三国岳(1209メートル)から
下山中だった京都市左京区岩倉中在地町、無職、朝倉英子(ひでこ)さん(70)が、
登山道から約70メートル下の岩場に滑り落ちた。県警揖斐署などが捜索にあたり、
3日午前8時半ごろ、県防災ヘリが朝倉さんを発見、病院へ搬送したが、頭の骨を
折っており、死亡が確認された。
調べでは、朝倉さんは計9人のグループで2日朝から同岳南の左千方(させんほう)
(1197メートル)へ登山した。途中で道に迷って到着が遅れるなどしたため、
計画外のコースで下山したという。
事故後、グループは付近で夜を明かし、3日朝になって同町川上集会所に届けた。
朝倉さんらは日本山岳会京都支部会員で日帰り登山の予定だった。【永海俊】
毎日新聞 2006年9月3日 12時37分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060903k0000e040027000c.html
結局道迷いが遅れの原因だったのか・・・
単独で事故起こすのはまあわかるが道は間違える、暗いなか移動とリーダー何やってるのかと
3月の仙ノ倉遭難事故並みに防げた事故だと思うんだが
348 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:19:38
もはや古うございまする
みつめてれんげだけ
350 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 20:59:11
ちんこかいこま
>>345 ハイキングにしとけなんてひどい。
あかるけりゃいけるわい、ヽ(`Д´)ノ プンプン
あれくらい夜でもヘッドランプで照らせば怖くないでそ?
ヒント 装備軽量=持って行かない
354 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:37:33
計画通りに行動しようと無理するのが間違い
計画は妄想なんだから現実にあわせてどこでも寝られる装備で登るべき
ツェルトとヘッドランプくらい日帰りの装備に加えても大して差はないと思うが・・・
老体には重大な問題なのかな?
356 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 01:05:48
アルプス3000m級だったら迷わずビバーブしてたんだろうが、1200の低山っつー舐めがあったんだろうな
どうせ、仕事もしてないジジババなんだか山中で一泊しても全然差し支えないだろうに
全てはこのリーダーの責任だと思う
ヘッドランプも昔の古いナショナルのでかいやつしか持ってないんじゃないか?
だから重いんだよw
358 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 01:17:37
ノータリンダケ
359 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 01:17:43
>>357 いや、きっと今は懐かしき骨董品になったワンダー(※)のヘッドライトだよ。
※)専用電池を使用し、やたら接触不良の故障が多いが、簡単に直ることで有名だった。
約20年ほど前に店頭から姿を見せなくなった。
361 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:17:34
店頭から姿を見せなくなった
362 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 03:55:36
隠れてるのですね
>>352 ヘッドランプが明るければ大丈夫だけど、事故起こったの午後8時だから
暗くなってるかもしれん。豆球タイプ、新品じゃない電池、予備電池なしとか。
日帰りだとその辺りいい加減になりがちだしな。
364 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 08:30:18
>>359 いやあ懐かしい名前を聞いたね!!
そういえば部の先輩が専用電池の替わりに単三電池で使用できるように改造していたな。
特殊電圧仕様で電球も確か専用だったので、単三に改造すると電球も替えていた気がします。
セパレート式で、何しろスイッチ部か、本体部とヘッド部の脱着式コネクタ部の断線が多く、
使用中に故障すると本体を手に持って使っていた。
「これではヘッドランプではなくランタンだよ!」なんて言っていたよ。
また、スイッチが壊れた場合は放電しないように未使用時は電池をビニールに入れていた。
俺もコネクタ部は応力が集中しないようにテープ補強して使っていた。
電池は確か1個150円ぐらいだったよね?
セパレート式のヘッドランプは各自それなりの改造をして使っている人が多いですね。
移動中にスイッチがONしてしまい、いざ!という時に放電していたという経験がある人は
バッテリを簡単に外せる構造にする人が多いと思います。
ワンダーって懐かしいw
なぜかフランス製だったかな?
舶来物のくせにそんなに高くないので買ったけど
本当に糞仕様だった。
唯一の美点はちょっと軽かった。
漏れなんて4時すぎたらビバークポイント探し始めるっつーのに
夜8時でも歩くなんて、なんて気合はいってる連中だ
気合入ってるというかアホと言うか
そういえば8月の上旬に雷鳥沢でキャンプしてた時、剱御前小舎から
雷鳥沢へまっすぐ下ってくる道を、20時ごろヘッドランプで下ってる人を見た。
ランプは3個見えたから3人なんだと思う。
何にも事故情報聞かなかったから無事に下ったんだろうけど、無茶す
るもんだと思った。でも技術への過信がパンパカに繋がると思うんだけどなぁ…。
夜の稜線は美しいよ。
月夜の晩なんか最高だよ。
夏は昼暑いから月夜の晩に夕方から歩くんだ
ヘッドライトすると足下は見えるが周りが見えなくなるので消して歩く
危険箇所のない低山ならなかなか気持ちいー
>>368 降りたからといってその日のうちに帰れるってわけじゃないのにな。
山岳警察の人が仕事帰りだったのかもしれないが。
9月だと夜はもう涼しいから、カモシカ山行には良いかもな。
通はカモノハシ山行だよ
>>373 一昼夜、沢を歩き続けるというアレですか?
何かトラブったらすぐにヘリを呼べる
登山とは何と贅沢な娯楽だろうか
>371
ああそうか、警備隊の人って可能性もあるか。
思い出してきたんだけど
剱御前小舎→雷鳥沢 急坂・雪渓アリ(当時)・昼間なら1時間くらい
剱御前小舎→新室堂乗越→雷鳥沢 稜線から木道。なだらか。1.5時間くらい。
だったので、なんでわざわざ危険な時間帯に危険なルートを取るんだろう、というのが
不思議だったなぁ…。
スレ違いスマソ。
379 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:06:34
>>377 いろいろと考えるところはあるが、結局のところ、
無理をして滑落するよりは良いと思う。
そうだな 江戸時代はヘリなんか飛ばしたくてもなかったわけだし
平安時代の人にチョーウケルって言っても伝わらないしな。
382 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:28:41
>>378 後者だとパンパカしていたかもしれん。
新室堂乗越→雷鳥沢のルートは下りのペンキマークがもろ間違っていて、そのままズンズン
おりると獣道になって、雷鳥平に出ないというトラップがあった。
間違いではなく、続きのペンキマークが残雪に隠れていただけかもしれんが。
そういえば白馬行った時、夜中9時ごろ、真っ暗になってから天場にたどり着いた
パーティあったなぁ。
半分以上のテントが消灯して俺らもウトウトしてたら突然大人数の足音で目が覚めた。
それからテント張るのに騒ぎ始め、10時頃から飯食いだしたのかまた騒ぎ出して、他の
テントから「うるせー!!!」って怒鳴られてやっと静かになった。
とおもったら・・・・・
夜中2時頃、おりしも台風接近中で風が強くなり出して大騒ぎ。
俺は睡魔に勝てずそのまま寝てしまったが・・・
朝になってみると昨晩遅くに着いたパーティーのテントだけなくなっていた。
えらく早く出たもんだなと思っていると、夜中に2張りあったテントのうち1つが風で飛ば
され、怖くなって山小屋へ非難したらしい。
天場で幕営してた他のテントは誰も飛ばされてなかったのに・・・。
団塊の世代パーティでした。
今のパンパカ世代ですね。
夜中に天場に着く時点で馬鹿どもだな
385 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 03:13:29
1 いつかある日 山で死んだら
古い山の友よ 伝えてくれ
2 母親には 安らかだったと
男らしく死んだと 父親には
3 伝えてくれ いとしい妻に
俺が帰らなくても 生きて行けと
4 息子たちに 俺の踏跡が
故郷の岩山に 残っていると
5 友よ山に 小さなケルンを
積んで墓にしてくれ ピッケル立てて
6 俺のケルン 美しいフェイスに
朝の陽が輝く 広いテラス
7 友に贈る 俺のハンマー
ピトンの歌う声を 聞かせてくれ
386 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 03:15:27
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>>295 >>301 ちょっと詳しい記事
[長野] 遭難男性7日ぶり下山 長野]の北ア [ 2006/09/03 ]
http://menu.cnc.ne.jp/config/VI001_03.php?teiko_id=10024&cat_id=3&top_flg=0&plan_id=03&member_id= 藤森さんは最初、尾根を目指して登ったが行き止まり。遭難から四日目の二十九日、山を
下り始めたが百メートルほど下りて力尽きたという。これ以上の下山は無理と判断し、開けた
場所に野宿して救助を待つことに。手持ちの食料や水でしのいだが、三十日には水が尽きた。
それ以後は雨水を三十ミリリットルほど飲んだだけだった。
今月二日朝、再び下山を開始。午前七時ごろ登山道にたどり着き、雪を集めて約一リットル
飲んだ。インスタントのラーメンを食べると元気が戻ったという。
■『体力は限界、イチかバチか』
「体力的に今日が限界だった。でもそろそろ捜索が打ち切られるころだと思い、イチかバチか
で下りていった」。二日午前、遭難から七日ぶりに自力で下山した藤森義幸さんは同日午後、
本紙に、極限状況の中で下山を決断した心情を語った。
「遭難中は、動かずにじっと救助を待っていた。ヘリが飛んでいて、捜してくれていることに
気付いていた」。藤森さんは横浜市南区の自宅で待つ母久子さん(81)に電話した後、取材に
応じた。疲労から声は弱々しかったが、言葉はしっかりしていた。
藤森さんは登山歴三十年のベテラン。「慌てることはなかった。救助を待つ間、家族のこと、
仕事のことを考えて過ごした。パンや塩ようかん、メープルシロップなど行動食をチビチビ
食べながら、しのいだ」
一方、「水が少なかったのが痛かった。雨が降ったけどほとんど集められなかった」。日ごとに
体力が消耗していく中、捜索打ち切りのタイムリミットが迫っていたことから、二日朝、下山を
決意したという。
「結果的にはもっと早く下りるべきだった」と後悔を口にしつつ、「たくさんの人に迷惑と心配を
かけてしまった。申し訳ない」と関係者を気遣い、おわびの言葉を何度も繰り返した。
額やひざにすり傷はあるものの、体調については「病院で点滴を受けてだいぶ回復した」と
話し、三日朝には退院する予定という。
389 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 09:34:56
>遭難から四日目の二十九日
初日から遭難ってこと?
自力下山したのはベテランの技術なんだろうが
そもそも、どのあたりまで想定しての行動だったのか
>>388 前半省略部分
> 大町署によると、藤森さんは八月二十六日から二泊三日の予定で、一人で入山。登山道
>から針ノ木岳に向かう途中で脇道に入り、道に迷った。予定を過ぎても下山連絡がないため
>家族が二十九日、同署に通報。三十日から県警がヘリコプターなどで捜索していた。
8/26 扇沢から入山。道に迷って遭難開始。
8/27
8/28 当初計画上の下山予定日
8/29 下山を始めるも力尽きる。(家族が通報)
8/30 水が尽きる。 (県警が捜索開始)
8/31
9/01
9/02 ふたたび下山開始。登山道にたどり着く。
雪渓でガスで視界がなかったのだろうが、
あの山でそのまま登れば稜線にたどり着けると思うのはベテランと言えない。
間違ったと思った時点で、引き返して、むしろ帰宅すべき。
山のペテラン=過信&老化&わがまま
小屋泊前提で計画するから簡単に力尽きるんだよ
テントとまでは言わないが自称ベテランなら素泊まりで自炊がデフォだろ?
そういえば最近の北鎌も日帰りが定番らしいな
大天井から槍まで最軽量装備で賭け走るらしい
恐ろしい話だ
>>383 年齢確認した?
団塊は50台後半57〜59歳を示す。
もうすこし上の年齢層では?
>塩ようかん、メープルシロップ
マヨネーズに続くニューフェイスとなるか。
397 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 16:28:01
扇沢〜針ノ木岳の間で道に迷うなんて、考えられない。
よほどのアフォとしかいい様がない!!
398 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 17:17:15
>>394 午前中に大天井まで戻るらしい。荷物は雨具もなしだって。
ちょっと関係ない話だけど、65歳くらいの爺さんだとベテランだと勘違いしてしまうが
2,3年前にはじめたとか言う人結構いるね。
それで上級の危険な山に地図コンパスもなく登ってくるから怖い。
すべての山に標識があると思い込んで、事前に地図も確認しないで突撃するから
自分が今どこにいるのかもわからず、ルートに関して素っ頓狂な質問されることがある。
こういう人がパンパカするのかなと思った。
401 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 20:07:34
危険個所は素早く通過するという考え方もある罠
危険個所はエロく通過する
゚・*:.。. .。.:*・゜
馬の背木馬責め
岩だけど
昨日の夜のNHKの番組見て、剣岳は俺には無理だなとおもった。
槍ヶ岳より数倍怖そうだよ。
406 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:19:23
剱岳で男性滑落し死亡
5日昼過ぎ北アルプスの剱岳で登山をしていた男性が尾根から谷に転落して死亡しました。
警察で身元の確認を急いでいます。
5日午後1時15分頃、北アルプス・剱岳北方稜線で「男性が長次郎谷に転落した」と近くにいた
登山者から携帯電話で警察に通報がありました。
富山県の消防防災ヘリコプターが出て捜索したところ、剱岳の長次郎谷の斜面で倒れていた男性を救助し、
富山市内の病院に搬送しましたが、首の骨を痛めており、まもなく死亡しました。
警察の調べによりますと、この男性は1人で剱岳に登っていたということです。
警察では男性の所持品などから死亡したのは県外の30代の男性ではないかとみて身元の確認を急ぐ
とともに男性が転落した原因について調べています。
http://www.nhk.or.jp/toyama/lnews/01.html
407 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:29:19
>>405 漏れも行った事無いんだけどNHKの映像は怖かったね
ちょうどカニ縦登ってた奴が完全に鎖に頼って全体重が空中にあった
あれじゃあ事故は起きる罠
早月ルートだとも少し安全かな?
>405
俺漏れも。
高度感のありすぎる所って苦手。
山小屋で話聞くと「そんなに難しくないよ」とか言われるんだけど無理ぽ。
>406
>県外の30代の男性ではないかとみて
写真つきの身分証明書を持ってなかったってことかな?
登山届けすら出してなさそーだなぁ…。
409 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:47:57
剱が怖いって人は、戸隠あたりがおすすめ
タテバイが平気という奴は鳶職人&クライマーだろ
一般人は怖いよ
>>408 今ごろ警備隊が全部の登山届けの解読作業の最中だよ
あれが大変なんだよな・・・
ザックの頭がひっかかりそうで見ててヒヤヒヤしたw
剣行ったことない・・二子山の稜線辺りと、どちらが高度感ありますか?
縦バイってそんなに怖いの?
是非逝ってみたい。
岩登りやってたら大丈夫?
>>415 あくまで、一般ルートで怖いってことでしょ。
417 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 02:04:30
そ、ビレイを信じてる信じられるから怖くないのであって、一般道でアレはやはりイロイロ考えると怖い レベル的には二級位だ
確保されてる超危険箇所とは視点が違う怖さがある
難しくはないが、チョンボ一発で転落→死
奥穂のハシゴがガクブルだった俺には剣は絶対無理。
419 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 02:41:59
>>415 岩とか沢とかやりだすと一般ルートの「難所」がまた別の意味で怖くなると
思う。何が怖くなるかというと、一番が「人」。
ちゃんとうまい下手が見分けがつくようになると、落石起こしそうな人とか、
あの人自体が落ちてくるかも、とかいう人が前にいると怖くて怖くて・・・。
実際北アの一般ルートの「難所」にいる登山者の半分くらいが、そういう人。
大キレットで思いっきり岩側に体寄せながら通ってたおばちゃん主体のパーティ。
それじゃ靴底のフリクション効かないよ。見てるこっちが怖くなった。
421 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 07:46:48
岩屋の選民意識、キモイ。
パンパカは百名山ハンターの爺婆よりおまえらの方が多いぞ。
オレかなり西の方に住んでるんだが、パンパカのニュースはアルプスか
関東近辺ばっかりだなあ。九州の山でもかなり事故おきてると思うんだが、
単にうpしてないだけか。
剣のタテって梯子あるだろ?
何が難しいか分からん
御前小屋でビール飲んでから行くよ
ちなみに槍も肩の小屋で生2〜3杯飲んでから穂先にあがる
あんなところでうろたえてる爺婆は邪魔すぎ
425 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 09:22:52
呑まないと怖くて登れないと..._〆(゚▽゚*) メモメモ
ぼくはアルコールの力に頼らず素面で逝っちゃいますけど
427 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 09:42:02
子供は強がりぐらいじゃなくちゃな
みんなそうやって、おっかないのをごまかして、のぼっていくもんさ
きにするな
タテバイはハシゴなんかないよ
脳内 乙
そんなに 剣の タテバイ ヨコバイ 難しいか・・
タテバイとかヨコバイとか、あまりにも名前がダサくて登る気にもならん
夜這いではどうか?
432 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 10:15:50
>>407 早月尾根は難所といえるものはカニのハサミくらいかなぁ。
それよりしんどい。
気が付いたら頂上という感じ。
剱のタテは親に小学生のときに連れてかれて登らされた。
小学生でも登れるくらいだから、なんてことないよ。
一度自分の目で確かめてみ。
>426
ソーメン食ってから登るのかと一瞬思ってしまった
435 :
407:2006/09/06(水) 10:36:14
>>432 屯クス
危険よりしんどい方がいいわ
早月往復にする
436 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 10:44:52
夏山遭難 33人無事救出 県警「中高年は体調管理を」 06年9月 6日(水)掲載
県警は5日、今年の夏山(7―8月)の遭難事故状況をまとめた。無事救出されたのが33人で
過去10年で最多となった。33人は「病気」「疲労」「道迷い」のいずれか。多くが中高年登山者
とみられ、県警は、十分な体調管理や下調べをするよう求めている。
このうち「道迷い」が12人で過去10年で最多と目立った。北ア針ノ木岳に向かう際、沢筋を
登山道と間違え、下山予定日から5日ぶりに自力下山した男性(58)や、戸隠連峰西岳で前の
パーティーにつられ、上級ルートに迷い足がけいれんした男性(58)などの例があった。
病気は、好天続きの影響もあった。夜行明けで北ア槍ケ岳に向けて槍沢を登っていた男性(51)は
熱中症に。槍ケ岳北鎌尾根で道に迷い、予定通り下山できず、疲労した男性(60)は脱水症状になった。
ツアー登山で北ア蝶ケ岳に向かった女性(69)は熱中症で一時意識不明になった。
病気や道迷いの遭難の多さについて、県警地域課は「若いころに登山歴がある中高年の登山者が、
体力も落ち、昔とルートも変わっている場合があるのに、以前の知識や感覚のまま行動して遭難する
ケースが目立つ」と分析している。
期間中の遭難発生件数は66件(前年同期で4件減)。遭難者は計75人(同1人減)。うち88%の
66人が中高年。死者12人、負傷者29人のほとんどは「転・滑落」「落石」だった。
http://www8.shinmai.co.jp/yama/2006/09/06_003144.html
438 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:12:38
剣の岩場より危険な場所ってどんな所なんですか?
前一緒に登った友人が大したことないなと言ってたんで
439 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:14:03
440 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:54:10
>>424,
>>428 昔はハシゴがあったが今は電柱登りのように杭が打ってある。つまりA0です。
横バイの1歩目は足が届かないと辛いけれど、縦バイは高度感があるだけで
落石以外に何も危険なことはないと思う。むしろ前記にもあったが、
不帰二峰北峰の傾いた空中水平ハシゴのほうがズット気持ちワルイと思う。
タテバイが怖かったオレだけど
ヨコバイとか不帰とかは何ともなかったぞ
442 :
424:2006/09/06(水) 13:36:57
タテバイ15年前の記憶で書いてた
今は梯子ないのか
不帰二峰北峰ってのは、唐松の北側のあれか?
まぁ、あれも大したことないな。少なくとも記憶には残らない程度だ
443 :
424:2006/09/06(水) 13:39:02
もしろ涸沢岳の北側の方が遥かに嫌だな
>439
熱中症は油断すると一気に逝くからなー。
漏れも気温36度の時に、高尾から陣場まで散歩してる途中で熱中症気味
になって歩けなくなったことがある。一時間くらい休んで引き返したけど。
どんな低山でも油断するといかんね…と痛感した。
445 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 14:02:38
>>406 剱岳で転落死亡男性の身元判明
5日午後、北アルプス剱岳で、登山中の男性が転落・死亡した事故でこの男性は
兵庫県の37歳の男性であることが分かりました。
事故があったのは5日午後1時15分頃で剱岳の標高およそ2900メートルの北方稜線で、
登山者が長次郎谷側に転落して、死亡しました。
上市警察署などでこの男性の身元を調べていましたが、持ち物などから兵庫県宝塚市の
団体職員、本田祝さん(37)であることがわかり、家族が本田さんだと確認しました。
本田さんは1人で剱岳に登山に訪れ、池の平から山頂を目指していました。
http://www2.knb.ne.jp/news/20060906_8399.htm
涸沢岳は距離がタテバイほどないし
ルンゼ状だからタテバイと比較すれば大した事ないと
オレは思ったよ
>>445 剣岳で兵庫の男性が転落死
五日午後一時十五分ごろ、富山県立山町の北アルプス・剣岳の北方稜線から、兵庫県宝塚市御殿山、
団体職員本田祝さん(37)が約十メートル下の長次郎谷に転落、消防防災ヘリが病院に搬送したが、
男性は頸椎損傷などで死亡が確認された。
上市署によると、本田さんが落ちたのは二千九百メートル地点の岩場。転落を登山グループの男性三人が
目撃し、富山県警に通報した。
本田さんは一人で剣岳に入山。持っていたビデオカメラには、五日午前五時ごろ、頂上へ向けて出発した
映像が記録されていた。
http://www.chunichi.co.jp/chubunews/08200116.shtml
俺、槍ヶ岳の頂上から降りる時の第一歩目が死ぬほど怖かった。
怖いと思うと余計危ない姿勢になるんだよね。
山は好きだけど岩場は大嫌い。
槍ヶ岳下山の第一歩目ってハシゴだろ?
昔ハシゴがなかった時代の話じゃないの
ハシゴがなかった時は頂上の直前は確かに怖かった
>>451 ハシゴじゃなくってフックみたいなところに足をかけるんだった。俺が逝ったときは。
前のお姉ちゃんは怖くて泣いたから登るときのハシゴから降ろしてもらえたけど、
俺は泣けなかったから死ぬ気で下りた。
だから戸隠・・・
だから妙義・・・
456 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:26:23
安全帯と胴綱持参で行ってもダメかな・・・
俺、妙高の腐り場も怖かった。
腐乱した何かが沢山転がってそうだな。
槍のハシゴ
奥穂のハシゴ
タテバイ・ヨコバイ
怖い順にならべなさい
タテ・ヨコ
槍のハシゴ
奥穂のハシゴ
461 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:44:57
槍って結構恐怖度高いんだな
463 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 01:38:56
高校の時行って怖かったなー>槍
先輩にはげましてもらってやっと登った覚えがある
今行ったらどうなのかちょっと行ってみたい気もするがやっぱ怖いわ
基本的にビビリだからな…自分
でも妙高の鎖場は怖くなかったぞ
>>457
高妻山の鎖場はどうよ
槍ははじめて行ったときは登りのほうが怖かった
下りは鼻歌
今夜辺り雷パンパカ来そうだな・・
槍は去年の夏初めて登ったけど、どこが怖いのか全く分からなかった。。
手足のホールドがしっかりと確保できるから、
別に怖いって感じじゃないよね、槍は。
槍は怖いというのは頂上付近以外は余り無いけど、転んだら死ぬなというポイントはいくつかあった。
怖いと思えば警戒するけど、怖くなければ警戒も緩む。
パンパカの理由はそこなんじゃないかな。
パンパカ≡遭難死
というわけではありません。
遭難死のうちバカみたいな理由で、あるいはつまらぬ理由で亡くなった
場合をさす。若者がクライミング中の不慮の事故で亡くなってもパンパカ
とは言わない。あえて言うなら「山であるいは岩で散った」という。
主に百名ジジババが氏んだ場合をさす。
473 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 08:40:08
伝えてくれ〜♪(ry
そうそう今夏もあったな
心筋梗塞、仕事忙しく久しぶりの山で無理して張り切って
大量発汗ビール飲んだ後下山中気分わるくなり、そのまま。
血圧高い氏は山に行くなって。
475 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 08:50:40
>>472 そうだろうか?
解釈改憲みたいなことしていいのか?
476 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 08:55:59
山での死は全てパンパカだろ。
そもそも山に登るという行為自体、馬鹿な行為なんだから。
>>469 あの狭い往復道が爺婆で埋まっているのが肩の小屋から見えて怖い
不慮の事故と百名ジジババのゴーマンさ故の事故は
区別すべき
479 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 09:28:44
昔の人はうまいこと言ったもんだよな。
なんとかと煙は高い所に登りたがる。
山里でやるフリークライミングはそれとは違う
481 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 09:42:19
不慮の事故だからとか美化しようとしてるだけ。
言い訳できるのは隕石でも落ちてきたときぐらいなもんだ。
そのとおり
たとえ完璧と思える準備をしたとしても、何が起こるか解らないのが自然
自然の脅威を知っていながら山に登るのは、何も考えず(知らず)山に登る百名山爺婆より、ある意味おばか
483 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:15:47
パンパカしたら負けだと思う。
484 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:27:33
そう。
だから捜索の必要はないし、自殺とみなして保険金も支払う必要はない
自殺にも保険金は下りるわけだが・・・
486 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 13:38:51
そうか
じゃパンパカする奴は自殺者以下だな
他人の落石や冬山の置き去りなどによる他殺の可能性もあり得るんだが
これもパンパカ?
488 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 20:01:40
>>487 それも想定の範囲内でなければならない。
489 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 20:09:41
490 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 20:41:16
岩屋が岩で死んでも当人にとっては不慮の事故
山屋が冬山で死んでも当人にとっては不慮の事故
爺婆が事故で死んでも当人にとっては不慮の事故
どいつもこいつも謙虚さを忘れ慢心した挙句、自分の実力以上の場所に行くから
ちょっとしたアクシデントで対応不能になって逝ってしまうんだろ?
なんの違いもありませんな〜。
外を歩くだけでもある確率で事故にはあうわけだし、山で死ぬかどうかも宝くじと同じようなもんだよ。
それを他人がとやかく言ってもどうしようもない。
「パンパカパ〜ン」
それは、山で大往生された方を尊ぶ効果音です。
493 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:52:24
× 山で大往生された方を尊ぶ効果音
○ 山で大往生された方を発表する時の単なる効果音
494 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:55:39
クルマ運転してて事故るのもパンパカと変わりないけどね。
495 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:15:15
こんな用法もあるんだなwww
(過去ログpart1より抜粋)
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/19(火) 07:16
北海道・大雪山に登山に訪れた大阪市都島区都島北通りの会社員宮本和彦さん(27)ら2人が、
同山の黒岳(1984メートル)に入山後行方不明ry
[時事通信社 2000年12月18日 20:34 ]
もう死んじゃってるな
31 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2000/12/19(火) 19:09
何処かにSOSの文字がないか、捜査せよ!
冬じゃあるわけないか。
32 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2000/12/19(火) 19:38
ry大雪山系の黒岳(一、九八四m)から旭岳(二、二九○m)への縦走を計画し、
予定日を過ぎても下山しない登山者二人の捜索ry
安否が気遣われているのは、大阪市都島区都島北通り一、会社員宮本和彦さんry
[北海道新聞 2000年12月19日]
33 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2000/12/23(土) 18:06
>>30-32 パンパカパーン♪生きてました
大雪山で遭難2人、無事生還=厳寒の北海道で入山から8日ぶりry
[時事通信社 2000年12月23日 16:10 ]
クルマでいったら事故というより、自爆だな。
あとガス欠とか脱輪とかわき見運転とか、そういう同情の余地無し系なら
広義のパンパカに混ぜてやってもいい。
自殺願望が無いのなら、遭難は「不慮」だろ。
498 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:33:36
>>497 登山ツアーで、地図も持たずコンパスも持たない(万一はぐれた場合に下山できない状態)登山者の遭難はどっち?
当事者にとっては「不慮」だろ。
500 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:55:53
>>496はオレに限っては大丈夫と思っているタイプ。広義においてパンパカ予備軍。
501 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:54:03
>>406,
>>445,
>>448 で、この人いったいどこから落ちたのだろう?
長次郎側に落ちるとなると、
1.池ノ谷乗越〜池ノ谷尾根の頭に登るところ
2.長次郎のコルに下るところ
3.長次郎のコルから本峰の間
ぐらいしか考えられないが、一番怪しいのは2かな?
下降点を間違えて転落ならありえそう。
槍の頂上の祠の後ろ側に立って、上体を捻って北西方向を見おろしたときが一番怖かった。
穂高の一般ルートでジジババの落とした石に当たって即死ってのは
パンパカでしょうか?
フルフェイスのヘルメットをかぶって行かなかったのが悪い
フルヘはちんこだけで十分だよ・・・
フルフェイスだけじゃ体が守れないよ。
全身防護の装備が必要だね。
それよりもレビテトのマスターが先だ
508 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 07:36:10
百名山爺婆もバリバリのクライマーも、本人にとっては不慮の事故かも知れないが、山に登らない人間からみたらどちらもパンパカ。
509 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 18:26:30
大阪天保山で遭難するやついるかな?
510 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 18:33:29
いるよ
若いクライマーの死は惜しいが
百名爺婆の死はレベルが低いので
よりパンバカに近い印象がある。
>>376 ちょうど二俣んところに差し掛かったときにヘリが飛んできて吊り上げられていったぞ
風が凄かった
ゴミが飛んできて目が痛い><
久々にアホーの遭難スレみたけど波瀾万丈ww
ここは平和でいいね
514 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 22:47:12
>>501 長次郎のコルに降りるルンゼにトラバース中に落ちたんじゃないのか?
あそこは落ちると丁度10mぐらいだろう?
515 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:24:04
山口県の下松あたりのパンパカ情報ありませんか?
偽装殺人でもやったか?
517 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:16:59
>>509 厳冬期に滑落すると海に転落する可能性もあるな
518 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 03:49:16
>>269 >自分は初めて八ツ岳に行った時、美濃戸からまっすぐ歩いて、
御小屋尾根を登ってしまった。
俺も一昨年初めて登ったけど、同じです。
美濃戸口でバスを降りて、
標識に従い、先に続いている舗装道路をまっすぐ歩き出して
途中、道の分岐で見た標識には、「→赤岳」としか書いておらず、
てっきり美濃戸小屋に向かっていると思っていたら、
途中から舗装道路が終わって、本格的な登山道に入ったので、
確か美濃戸山荘までは林道だった筈だけど・・なんて思いつつ、
登山道をそのまま歩き続けた・・・。
さすがに1時間ほどして、やはりおかしいと思って
地図を見て、御小屋尾根に向かっていることに気づいた。。
あほで〜す!!
でも、美濃戸山荘への道ってどこから入るのだったんかな・・・??
ちなみに、槍ヶ岳は去年初めて登ったけど、
特に怖いところはなかったです。
但し、槍の穂先を登る時はかなりガスっていて視界不良だったけど、
視界が良いと、高度感にびびったるするのかしらん?
山で男性遭難 無事でよかった
高島署が救助協力の兄弟に感謝状
高島署は八日、八月上旬、高島市内の山で遭難した京都市左京区の男性(69)の
救助にあたった兄弟に感謝状を贈った。
兄弟は兄が兵庫県尼崎市、会社員高梨壮太郎さん(26)と弟の京都市左京区の
大学院生功次郎さん(25)。
二人は八月五日午前十一時ごろ、高島市朽木栃生のシシ谷で沢登りしていたところ、
座り込んでいた男性を発見。自分たちと男性をロープでつなぎ、約五時間かけて
がけを登ったり、沢を歩いたりしながら、約四百メートル離れた登山道にたどり着き、
捜索していた同署員に引き継いだ。
男性の無事を聞き、二人は「あそこで会っていなかったら、どうなっていたか」と
胸をなで下ろしていた。
http://www.chunichi.co.jp/00/sga/20060909/lcl_____sga_____004.shtml
>518
バスの道をまっすぐ歩いたわけね。
八つ岳山荘のとこから左に行く道があったはず。
標識もいっぱい出てるはずなのですが、
ひょっとしてバス停から少し戻るのかも。
戻るとしてもほんの少しのはずです。
ふんえん:屋久島登山 /鹿児島
「山を甘く見過ぎだよ」。小さな島にある山。登山素人には「山に登る」という意識が欠如していた。
休暇で屋久島を訪れた。持ち物はパソコン、カメラ、携帯電話、雨具、飲料、チョコレートだけ。
山中で1泊する予定だったが、食料ぐらい買う場所があるだろうと、何も持っていかなかった。
バスで登山口に行くと、もう売店すらない。それでも「山小屋には何かあるだろう」と、学生
時代に培った楽観主義が歩を進めた。最初の山小屋には午後3時に着く。「まだ登れる。
日没したらその場で仮眠すればいい」。山小屋にいた人が「ツェルトはあるの?」と意味の
分からない言葉を掛けてくる。「だったらここで泊まりなさい」
「洋上のアルプス」。宮之浦岳は九州最高峰の山。夜、考えの浅はかさに気付かされた。
山小屋には電気すら通っていない。携帯電話も通じない。何も見えない闇の中で時折稲光が
走り、雨音だけが響く。とても野宿などできる環境ではない。山小屋で「恐怖」を感じた。
翌朝5時半、熟練者の後に付いて登頂した。「縄文杉を見て帰ろう」と1人別ルートで戻る
ことにした。何度も道に迷いそうになり、倒れ込むように出口にたどり着いた。体力には
自信があった。それがあだとなった。
観光客が多く訪れる。遭難者も後を絶たない。楽観的には考えず、無理だと思えば引き返す
勇気も必要だ。人の優しさと山の怖さを思い知った初登山だった。
毎日新聞 2006年9月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagoshima/news/20060909ddlk46070339000c.html
こいつは山の怖さとか人の優しさより先に、自分の愚かしさを思い知るべきだな
>437の別ソース
経験不足の登山者増 長野県警が夏山遭難まとめ
【長野県】県警がまとめた県内の夏山(7、8月)遭難発生状況によると、発生件数は前年比4件減の66件、死者は前年と同じ12人だった。
大雨などに見舞われた7月は山に入る人が少なかったが、天候が回復した8月は登山者の増加とともに、気温上昇による体調不良の救助要請が増えた。
遭難理由は、転倒・滑落が30件、病気が16件、道迷いが8件、疲労が5件、落石が4件。遭難者は75人(1人減)で、
40歳以上の中高年者が9割を占めた。
遭難者のうち負傷者は29人(12人減)、けがなく救出された人は33人(11人増)。道迷いの件数と、
けがなく救出された人数は過去10年で最多だった。
迷いにくい場所で登山道をはずれる例があり、県警地域課は、経験不足の登山者が増えたとみている。また、無事救出されたのは、
熱中症や高山病などで動けなくなった遭難者が多かった。同課は、無理せず体調を万全に管理するよう求めている。
登山者数は、前年と比べ7月が半分ほど。8月は持ち直したが、全体で2割少ない約29万4000人だった。
最も多かったのは北アルプスで、遭難発生件数の7割も北アが占めた。 (太田鉄弥)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000002-cnc-l20 >けがなく救出された人数は過去10年で最多だった
ヘリタクシーww
ふ〜ん、登山者数はけっこう減ってるなあ
人が減ってるんじゃなくて、天気が悪かっただけでしょ。
今年は夏が短かったしね
>>521 パソコンっていうのが狂っているとしか思えないが
国内観光地の異常な有様が、それを普通と思わせる原因なんだろうな。
俺が春先に行った時も残雪が激しい中、
縄文杉に辿り着けなかったと言って、
普段着&スニーカーで戻ってくる観光客に出会ったけど
縄文杉が観光名所として喧伝されている以上
一般人に危機意識を持てという方に無理がある。
まぁ、そもそもは切り出しのため山中に集落が出来たようなところだから
さほど遡らない昔の生活圏内と言えなくもない場所なんだけどね。
屋久島はやや山慣れた人で、写真を撮ろうとして
道を外れて奥へ奥へ入っていく人が遭難すると地元の人が言っていた。
528 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 22:15:11
俺が屋久島行ったときも、雪がけっこうあったのにスニーカーにダッフルコートの兄ちゃんとかいたよ
避難小屋で隣にいた浪人生の兄ちゃんは、ザックから家庭用のカセットコンロとやかんを取り出して
カップラーメン食ってた
屋久島とはそういうところ
俺もわざとそういう装備で山に行ってみたいと思うことはあるが、まんどくさくて思うだけで終わりだな。
勘違い野朗が紛れ込む山→富士山、尾瀬、屋久島(新しく追加)
尾瀬は山じゃないんだが。
魔力チャージがメインのエロであとはイベントって感じじゃね?
>>521 >楽観的には考えず、無理だと思えば引き返す勇気も必要だ。
その前にちったあ下調べしろや。現場の判断がどうこうじゃないだろ。
>>521 まあ創作だな。ところどころおかしいし。
ただ、こういうやつは確かにいそうだ。
22:03 登山道そばの池に女性の遺体。福岡県太宰府。「本谷池」に40−60歳代?浮く。外傷なく死後数日。身元確認急ぐ。
登山道の池に女性の変死体 太宰府市
9日午前10時ごろ、福岡県太宰府市内山の本谷池に女性がうつぶせで
浮いているのを、近くの登山道を歩いていた親子が見つけ、110番通報した。
女性は既に死亡していた。
筑紫野署の調べでは、女性は40〜60歳代とみられ、身長155センチ。
外傷はなく、死後数日たっているという。緑色の上着と紺色のジーパンを着用し、
紺色のスニーカーを履いていた。
肩から下げたショルダーバッグの中に「井上友美」と記されたティッシュ入れと
現金約8000円の入った財布などが入っていた。同署は身元の確認を急いでいる。
=2006/09/10付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060910/20060910_004.shtml
ぼくどざえもん
(朝日新聞大阪版 9月8日投稿欄)
「生活習慣病は食生活改善で」 大辻喬夫 医師(滋賀県多賀町67歳)
8月、秋田県の八幡平から乳頭温泉まで約40kmを3日かけて歩いてきた。約17kgの荷物を
背負い、10のピークを踏んだ。宿は無人の山小屋。昨年も同じコースを歩いたが、途中
あまり水を飲まなかったためだろうか、下りたときには60kgの体重が4kgほど減っていた。
そこで食べた物を詳しく記録してみることにした。3日間で口に入れたものはご飯類は
一切なく、カップラーメンが主で、あとはチーズパン、フランスパン等。ざっと計算すると
4200kcalだった。歩いた時間は3日間それぞれ5時間、10時間、9時間である。
行程や食べ物は昨年とほとんど変わりはなかったが、今回は缶ビール6本をはじめ
水分を十分に取った。結果は、体重が全然減っていなかった。
最近、生活習慣病を引き起こすメタボリック症候群が問題になっている。私は原因の
多くは食べ過ぎ、飲み過ぎにあると思う。肥満の治療法として運動療法が言われているが、
今回の経験から、食生活の見直しがより効果があると思う。
たった4`と思った。
まぁ、八幡平から稜線歩きじゃあまり登りも無さそうだし。
>>539 1日あたりの消費カロリーを5000kcalとすると、3日間で15000kcal
摂取カロリーの不足分を体脂肪でまかなうと約1.5kgの減量。
本当に4kg減っていたのなら、体重の4%の水分を失っていることになる。
「ビールで水分を十分に取った」とか職業が医者とは思えんな。
>>540 水のめよ
カロリーを全部脂肪で補ってくれるならこんな良いことは無いんだが。
永久機関ww
546 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 15:39:19
>>539は本当に医師かどうjか疑わしいぞ
まともな頭だったら運動 + 食事ってのは常識だろ
少しでもダイエット、身体にかんしてかじったことのある奴なら当たり前のことだろうと思うんだがな
>>546 いや、その常識が間違ってるって主張してるんだから、問題は
ないだろ。それが正しいかどうかはわからんが。
確かに医者の書いたものとは思えん
にわかに半端な運動をするよりは、食生活改善のほうが効果があるということを
実例を挙げて言いたかったのかも知れんが、少し言葉足らずな気ガス
549 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 16:12:37
>>547 いや、だから、常識というレベルで捉えられている知識を自分のほんの少しの経験で覆すような事はバカとしか言いようがないだろ?
100人、一年とかのサンプルから言うのであれば多くの人も納得するかもしれないが
つか、利尿作用のあるビールと水を一緒にするのもバカだろ?
つか、三日間で4200kcalもバカだろ?
550 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 16:39:18
なんかホント悪魔の山だな…
552 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 19:06:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060910-00000013-maip-sociより 【筑波山 違法ルートで山頂目指す登山者急増 茨城】
つくばエクスプレス(TX)開業で首都圏からの観光客でにぎわう筑波山(茨城県つくば市)で、
正規の登山道ではなく、自ら切り開いた違法ルートで山頂を目指す登山者が急増、県と県警が
苦慮している。7月には道に迷った登山者が110番する“遭難”も発生し、県などは違法ルートを
封鎖するなど対応に躍起だ。
筑波山は標高877メートル。日本百名山で一番低く、都心から日帰りできる利便性から初心者
や家族連れに人気で、国定公園になっている。県によると、山頂付近は自然公園法に基づく特別
保護地区に指定され、樹木などを損傷する行為が禁止されている。
県が定めた正規の登山道は7ルートあるが、中高年の登山ブームにTX開業が重なり、ここ数
年で違法ルートが急増した。県が調査したところ、違法ルートは30以上あり、“入り口”は約130
カ所も存在することが判明した。県は「標高が低いとみて、安易に道なき道を進もうとする冒険家
気取りの登山家が多い」とみている。
死傷者は出ていないものの遭難の心配も尽きない。7月11日には登山者3人が違法ルートに
迷い込み、携帯電話から「帰れなくなった」と110番通報があった。また、環境省が指定する自然
公園指導員を詐称する男性による違法ルートを紹介したホームページの存在も発覚。指摘を受
けたプロバイダーが8月末に削除した。
紅葉シーズンには、登山客の増加が予想されるが、筑波山に1000回以上登っているつくば市
西高野の登山家、会田林三さん(68)は「中腹はマムシや急斜面が多く、安易に登るのは危険」と
指摘。県は今後、自然公園法に基づいて、立ち入り規制や罰金など法的手段も検討するという。
【栗本優】(毎日新聞) - 9月10日10時34分更新
>>550の内容
【妙義山で白骨遺体発見 栃木の不明男性か】
群馬県警下仁田署などは10日、妙義山の金洞山南峰で白骨化した遺体を発見、収容した。
6月に入山したまま連絡が取れなくなっていた栃木県那須塩原市の男性会社員(42)とみられ、
身元の確認を急いでいる。捜索中の署員らが発見した。
調べでは、遺体は登山道から約100メートル下の斜面にあり、男性の免許証なども見つかった。
同署は誤って転落した可能性が高いとみて調べている。
(09/10 16:28)
part.43の件のやね。
>>685 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/06/06(火) 16:09:47
[栃木]栃木の男性、妙義山で遭難か [ 2006/06/06 ]
四日午後七時ごろ、栃木県那須塩原市の男性会社員(42)が、富岡市
妙義町の妙義山に登山に行ったまま帰宅しないと、男性の家族が警察に届
け出た。富岡署員が約二時間後、登山口の市営無料駐車場に、男性の乗用
車があるのを確認。山岳遭難の恐れがあるとして五日、署員ら約二十人や
県警ヘリが捜索したが、同夕までに発見できなかった。
調べでは、男性は二日午後六時ごろ、自宅を出て、同九時四十五分ごろ、
「駐車場に到着した」と家族に電話。男性は翌三日朝に登山を開始し、同日
中に帰宅する予定だった。携帯電話は通じないという。
男性は身長一メートル七三、髪は短くやせ形。出発時は赤か黒色のシャツ、
ジーパン姿。登山時は上下黒のジャージー、帽子、茶の靴、青のリュック姿
だという。
http://menu.cnc.ne.jp/config/VI001_03.php?teiko_id=9092&cat_id=3&top_flg=0
554 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 19:36:07
3ヶ月で白骨化するものなのか?
人間って、3ヶ月で白骨になるん?
たったの3ヶ月でスケルトン〜!!
動物があさってればなるんじゃない?
558 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 19:42:30
場所の条件によるけど
きれいさっぱりなくなって、白い骨になってるのではなく
肉が腐って土と同じ状態になって、とりあえず骨が確認できる状況じゃない
山口の同級生殺害犯は10日で一部白骨化だそうで
560 :
555:2006/09/10(日) 19:51:44
562 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 19:58:50
そりゃまた早いな
虫に食われたりもするんかね
>>561 少しはニュース見ろ。
それとも山篭り中だったらすまん。
温泉にでも入ったか
山の中で、「そういえばあのバイクで逃走した少年見つかったかな」とふと思い出した
下山した日に発見された
>>552 半径10kmの道路を全て潰せばいいのに
山口の事件は遭難したんじゃない? もしくはクマにやられたか 自殺なんてするはずないだろ
>>342 ライブカメラのURL貼ってから一週間、増えたカウンタ940、さすが過疎板だね。
569 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:21:57
梅雨、暑くなる季節、低山ゆえ細菌ン、微生物も沢山、虫も盛大に涌いただろう
腐ってエサになるのに三日と必要しなかったんではないだろうか?
思うに、山口同級生殺人事件犯人の様な中途半端な腐乱死体で見つかるよりはよかったんではないかと思う
しかし、ジャージで登山となると山屋ではないように思う
>>569 山歴長いけど、
ジャージが多いよorz
572 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:36:59
>>570 そうなのか?俺は数多く北アに行ってるほうだと思うがジャージで登ってくる奴なんて数えるくらいしか見た事ない
>>572 ジャージを着たやつが多いのではなくて、570がジャージで登ることが多いのでは?
574 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:24:11
ジャージなんて、すぐにほころぶ、フタ付きのポッケがない、寒い というデメリット
動きやすい、そのまま寝れる位のメリットと比べても山向きでないと思うんだが
575 :
底名無し沼さん :2006/09/11(月) 01:07:53
同行者次第ではオシャレに気を使うが、少なくとも沢にはジャージが良い。
白山で落石、京都の登山女性が頭に重傷 (10日)
9日午後3時20分ごろ、白山市白峰の別山谷沢で、沢を登っていた京都市伏見区の
榎本佳代子さんの頭に落石が当たったと、同じパーティーの男性から鶴来署などに
通報がありました。女性はヘリコプターで金沢大病院に搬送されたが、頭の骨を折って
重傷です。同署などによると、現場は標高1400メートル。榎本さんは仲間4人と
訪れていました。(14:08)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000055437.html
山にはジャージだろ
オレの知り合いはジャージ多いぞ
脳内か?
578 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 11:07:33
ジャージは就寝用に持って行く。濡れたズボンを乾かす間の予備でもある。
山屋はジャージ
爺婆は伸縮性ズボン
山岳ランナーはタイツ
ここは「登山にはジャージ」ってスレになりました
タイツは江頭24時みたいで格好悪いなw
582 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 12:41:03
ジャージって何?
父がホルスタインほどは出ないけど
脂肪分が少し濃い牛のことです
ジャージ織りの体育着のズボンのこと。
585 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 12:54:46
テツandトモ
去年槍が岳山頂からスキップ感覚で下りてたら
登る時にいたオジサンがまだ鎖にしがみついて下ってた。
そんなにしがみついたらアブナイよ、身体離して半身になって下りれば楽ですよ、と言ったら
怖さは人ソレゾレ違うんだよ〜、と怒鳴られたので鎖にしがみついてる背中越しに追い抜いて行きました。
確かに恐怖感は人ソレゾレだけど、人の手の入った槍の穂、劔の縦横、西穂奥穂、南岳北穂、何も感じない。
地元の里山の5m程の自然のままの(鎖、梯子、岩削りなし)岩尾根を登下高する方がビビル。
亀レスで自分語りとは…
確かに人ソレゾレ違うね。
パンパカ時も何も感じなければ理想だったり
589 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 16:46:06
不感症哀れ。
マグロ→スイカ
591 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 17:18:44
>>586 鎖がついているから、絶対安心と思えるあなたは幸せです。
つーか、そう思う人は鎖に体重かけて登ってるんだろうな。
どいつもこいつも つまらーーーーん
もっと 華 はねえのか
593 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 17:37:35
594 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 17:41:42
596 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 19:05:16
<登山>増水の川に流され女性死亡 北海道・遊楽部岳
10日午前7時ごろ、北海道八雲町熊石大谷町の遊楽部岳ふもとの見市川で、
同岳から下山中に川を渡っていた札幌市豊平区月寒東2の1、無職、多田邦子さん(63)が
増水した川に流された。仲間が救助したが、多田さんは意識がなく、道警ヘリが11日朝、
町内の病院に搬送したが、死亡が確認された。
八雲署の調べによると、現場は登山口となる国道277号の「雲石橋」から約7キロ
上流の地点。多田さんが川幅約6メートルに張ったロープ伝って左岸から右岸に
渡ろうとした際、急に川が増水して流された。前日に雨が降り、上流側にたまっていた
川の水が一気に流れ出したらしい。
多田さんは「札幌中央勤労者山岳会」に所属、仲間7人と9日朝から沢登りを行い、
中腹でテント泊し、10日早朝から下山していた。 【安味伸一】
(毎日新聞) - 9月11日13時44分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000044-mai-soci
598 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 19:20:32
Q 急に
K 川が
Z 増水したので
600 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 19:44:17
QKZと言えば湯檜曽
白山で熊におそわれそうになった。
危うく死ぬところだった。
602 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 20:44:34
603 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 20:47:29
>>602 >「表記内容が正されたとしても、メーカー側の姿勢が変わらなければ同じ過ちを繰り返すだけだ」。
>父は懸命に訴え続ける。
まあ息子失って哀しいのはわかるが、メーカーじゃなくて使う側の姿勢の問題だろ。
テント内でランタン使うような貧弱な知識した持たずにキャンプなんかすんなよ…
しかも四国めぐりとか結構なボリュームのアウトドアで。
テント使う以上、中でガスランタン使ったらどうなるかなんて常識の範囲だと思うが。
表記内容が正されたとしても、メーカー側の姿勢が変わったとしても、
バカは同じ過ちを繰り返すだけ
606 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 20:55:36
>枕元に置かれたランタンの栓は開いたまま。
ランタンつけたまま寝たのか。バカだな。
もちろんテント内でも換気に注意してれば使えるだろ
おそらく狭い1人用テントでつけたまま寝ちまってアボンしたんだろ
寒いときはテント内で調理なんて普通にあると思うが
もちろん換気はするが
608 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 21:00:23
実は自殺だったら罠
ランタン周囲の空気成分を分析する装置を付属としてつけて
警告を出すようにしないと販売禁止
警告そしてその後の対処はは視覚障害者や聴覚障害者、四肢が不全な人でも対応できるようにすること。
とかなー
あははははははははははは
テント内にガスセンサーの取り付け義務化
611 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 21:10:22
臨時住居において火器扱う場合は地元消防に事前相談をすること
点火消化時においては担当消防員の監視のもとに実施
613 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 21:28:37
ブームですか?
さ、最先端をゆく若者はみんなで白骨に!
白骨温泉の入浴剤は結構いいらしいよ。
草津産だからな
テントには火気厳禁って書いてあるはずだけど、そっちは読まなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 22:34:52
>>617 それは火災の話であり、一酸化炭素中毒とは別の問題だな。
619 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 22:39:56
この対応は、疑問だな。
安全性向上に有効な対策であると認めたのであれば、直ちに行動に移すべき。
> それでも、また事故が起きる不安はある。プリムス社は12月まで現在の表記で製造、販売を続ける。
> 「安全性を高める対策で、緊急性はない」との理由だという。
密閉した状態で火を使ったら一酸化炭素中毒になるなんて言われなくてもわかってるべき類の知識だからな。
621 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 22:44:05
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
冬はテントの中でしょっちゅうランタンたいてぽかぽかして
うたた寝しかかってたけど俺まだ生きてるみたい。
623 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 22:50:24
>>622 4人用テントに8人入ってガンガン煮炊きしてましたが何か?
624 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:19:23
>>620 小学校の理科で実験するよな?
まさかゆとり教育で・・・
二十歳だが、一酸化炭素は小学校で習ってない気がする。
中学校では習ったが。
626 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:30:18
ボンベには注意事項として「屋外専用」「テント内で使用しない」などと記載されていた。
一方で、「換気に注意」と、屋内での使用を容認するような表記もあった。さらに、製造元の
イワタニ・プリムス(東京)の親会社、岩谷産業(同)のホームページ(HP)では、
プリムス社のガスランタンを「テントの中を明るく照らす。用途に応じた大きさ(のランタン)を
使いましょう」と、テント内の使用を勧める宣伝をしていた。
7月半ば、父はプリムス社に対し、同社製のボンベで事故が起きたことを告げ、表記内容の
矛盾点も問いかけた。 「徹底糾明します」。東京から駆けつけた担当者はそう言ったものの、
2週間もたたないうちに電話口でやんわり言った。「換気に注意、というのは、洞窟(どうくつ)
(屋外)での使用を想定している。こちらに落ち度はない」
一酸化炭素を習ってるかどうかじゃないだろ。
火を使えば酸素がなくなる。
ビンのフタ閉めれば火は消える。
酸素無くなれば人も生きられない。
少なくとも義務教育課程で習得すべき知識であって、
プリムスとか業者とかの問題じゃないな。
火を使う人間なら当然知っているべき事柄。まさか親もそれ知らなかったとかwwww
628 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:33:35
>>627 あなたは、酸欠と一酸化炭素中毒の違いが分からないのですか?
>>627 おまいは義務教育をやり直した方が良いな(w
>>627 まさかとは思うが、一酸化炭素中毒は酸素が無くなるから
起きると思ってるの?
631 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:42:20
このスレの反応を見ていると、基本的なことをよく分かっていないのに、
自分では分かったつもりで、他人を嗤っている人が多いのに驚いた。
632 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:42:47
633 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:46:04
公園でキャンプしていること自体がDQN決定。
まず「息子が皆さんにご迷惑をかけました」と謝るのが、スジじゃないのか。
おっさんよ。
どっちも微妙にわかって無い感じだな
635 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:52:00
>>633 四国ではお遍路には親切にするという文化がある
だから四国ではOKの空気がある
というより田舎はどこでキャンプしても基本的におおらか
636 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:53:05
637 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:54:27
自殺するときはテントの中で火をつかうのが一番楽だな。
ガス缶にテント内で使って、死亡した人がいますと印刷しとけばいいのでは。
最初の事故は小川山でのアベックかな?
なんだかアメリカバカ裁判のステラ賞にノミネートされそうな話題だなw
>>633 地方だと、公園に張っても大丈夫なところってあるよ。
地元の役所の観光課や公設の歓呼案内書に、(市街地の)キャンプ場の
場所を質問したら、公園に張っていいよと言われたことが何度もある。
>>637 > ガス缶にテント内で使って、死亡した人がいますと印刷しとけばいいのでは。
「テント内での使用は酸欠や失火の恐れがあるので禁止」「死にいたる事故の原因となる恐れがある」。
プリムス社製にはない、危険を強調する表記があった。「(他社は)より分かりやすく表記している。
見直すべきではないか」。粘り強く交渉を続けた。
タバコパッケージに真っ黒な肺の写真を入れるの同様
ガス缶にも一酸化炭素中毒で全身真っ赤になった死体写真入れよう
裁判に持ち込めばアメリカなら勝訴だろうな
643 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 00:12:08
>>641 プリントして、お前の枕の下に入れておけば?
マジで質問なんだけど、ガスだと酸欠しやすいの?
4-5人パーティーでテント内で、メシ炊いて、カレー作って、茶沸かして
服乾かせる行為を、灯油ストーブで普通にしてるけど全然死んだこと
無いんだけど。。
生ガス吸って酸欠したってのも考えられるな
窪地の火山ガスでパンパカするのと同じで上だけ換気しててもダメ。
馬鹿は使用禁止と注意書きしとけば良かったのにな
>>645 普通にやってるけど、本当はテントの外でやった方がいいね、やっぱり。
ちなみに俺は酸欠で2回程死んだ。
| ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | |
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
〜〜〜〜 ___ 〜 /┌┘/l
____. |_|:⊃ __lニニニl/__
/___/l| . ; .,∬. ::.::::::::::::::||:::.//:::_, | |
::_||_,,..,,,,||::_.::;::::Ε∃::: プリムス:/ /\ \||
/::/ /ヽ-、:::::::::::./: . ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ=
::.<⌒/ ヽ:: /:: :....:::...://::::|\| |, | | 松下
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,||
654 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 07:08:11
>>602 馬鹿は死んでも治らない・・・の典型かっ
>>604でほぼ終了でしょう。
胡散臭い3級以下の弁護士がウヨウヨしている米国の腐った文化を
これ以上日本に浸透させるな!NO!!と言え!!安倍ちゃん!!
何でも人のせいにしようとする米国とイスラエルは早く滅亡すればいい!!
偏差値70の人はたくさんいるけど、同じ数だけ30の人もいるんだよ。
皆さんは賢い健常者で良かったね。
>>646 > 生ガス吸って酸欠したってのも考えられるな
一酸化炭素中毒と、酸欠は違います。
おまいらちょうどいい、30の俺様に一酸化炭素中毒のことを簡潔に教えてくれ
659 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 08:09:37
>>627 瓶のフタを締めて火が消えるのは酸欠じゃない件について
>>655 たくさんいたら、それは偏差値50と思われ
661 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 08:38:20
662 :
645:2006/09/12(火) 12:23:35
なぁ頼むわ。ちゃんと教えてくれよ。
灯油とガスとどっちが一酸化炭素中毒になりやすいのよ?
ガスで同じことしたら死ぬのかよ?
冬山でテント張る人間からすれば普通の疑問だろ。
ヒント:熱力学の法則、エントロピー
>>662 漏れのはホワイトガソリンです
詳しい方、併せてヨロシクです
自分で調べれ
理科の教科書よみ直せ。
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
667 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 16:51:01
プリムスのハンパな表示も大概のもんだが、火を使うのに換気に気が廻らないってのもなあ。
668 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 17:09:51
パロマの件もな
>>661 17%・・・ろうそくの火が消える
16〜12・・・呼吸促進、脈拍増加、頭痛
14〜10・・・判断力低下、痛みの感覚麻痺、疲労感、失神
10〜6・・・嘔吐、運動能力の喪失、昏睡
6〜 ・・・一呼吸で呼吸停止(呼吸中枢の麻痺)
ようするに密閉された空間では命の灯火より先にろうそくの火が消えるということだな。
まあ酸素が減った分だけ二酸化炭素(or一酸化炭素)が出来てるわけだから
酸欠より先に二酸化炭素中毒で死ぬんだろうけど。
ロウソクなら死なないってことか。
二酸化炭素中毒ってのもだいぶアレだが
673 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:17:45
酸欠の場合は息苦しくて目が覚めるよ。
一酸化炭素中毒の場合は意識があっても体が動かなくなる。
>>670 んじゃ、テント内でろうそくの火が消えるまで、ランタン灯してみなよ。
>>641 そうだな。このおっちゃんに「息子の写真使わせてけろ」て言ってみるのがよい
| ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | |
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
〜〜〜〜 ___ 〜 /┌┘/l
____. |_|:⊃ __lニニニl/__
/___/l| . ; .,∬. ::.::::::::::::::||:::.//:::_, | |
::_||_,,..,,,,||::::;:::::Ε∃:::プリムス:::// /\ \||
/::/ /ヽ-、:::::::::::./: . ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ=
::.<⌒/ ヽ:: /:ξ..:::...://::::|\| |, | | 松下
..:<_/____/:: /:..Π::..:..//::::::\.|_|,||
..:::.::.::::::::::::::::::::::::::::::/.... ̄ ロウソク:::::::::::::::::::::
>>670 密閉された空間で物を燃やすと酸素が足りなくなって不完全燃焼を起こす。
炭素につく酸素が足りなくなるから二酸化ではなく一酸化炭素が発生する。
一酸化炭素は赤血球中のヘモグロビンに酸素がつくのを妨害→苦しいとか思う前にあぼーん
二酸化炭素は無毒。中毒にはならない。
680 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 18:02:11
最近、パンパカが少ないな。
ここのニートどもは大口叩くだけで
結局、ガスと灯油とガソリンのどれが
危険なのかはわからないのか?
682 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 18:45:39
教えてほしいんなら、教えてくださいと
礼儀よくお願いしろ。
気位の低いサルめ
684 :
サル:2006/09/13(水) 20:56:27
>>680 もう少し待て。
今週末パンパカに備えて皆充電中だからな。w
686 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:26:37
今週末は三連休でずっと雨だから、無謀登山者が増えそうだな
687 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:37:28
秋雨前線&台風
パンパカの季節がやってまいりましたね♪
688 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:42:49
>>686 入山時が悪天候なら、ぱんぱかは少ない。
>>684 ガソリンを頭から浴びたら灯油を飲み干し、ガスを尻穴に入れつつキャンドルに火をつけるのが安全
690 :
さる:2006/09/13(水) 22:25:02
>>689 ガスを尻穴に入れながらだとキャンドルを立てる場所がありませんが、どうすればいいですか?
教えてください。お願いします。
私は女なんですが、やはりキャンドルを立てるべきでしょうか?
>>693 自前のキャンドル立てたって小さすぎるだろ。
そんな時は尻穴の前にもう1個穴があるからそこに刺せ。
恋愛にだって中毒はあるわ!
恋愛って都市伝説だろ?
なんでも外国の風習らしいよ
まあ、韓国が起源なんだけどね
701 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 08:37:18
そもそも登山常習者は中毒患者
702 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 10:42:45
ようし!今度の週末、洞窟探検で暗闇のなかで盛大に仲間と猫とでバーべキューじゃ!
ヽ(° д°)/
703 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 16:09:10
>>686 土日とも仕事で、無謀なことすらやる時間が無い。
十月の三連休は、雪が降るという前提で行かなきゃ
ならんもんなあ。orz
704 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 16:14:26
イキルノ マンドクセー!!
\('A`)/ ミ
( ) ミ
└└ミ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
|
|「」 「」 「」
|
705 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 16:27:39
706 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 16:30:50
>>705 マンコクセー!!
\('A`)/ ミ
( ) ミ
└└ミ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
| 室堂バスターミナル
|「」 「」 「」
|
17日は台風上陸の可能性ありだそうな
708 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 20:40:15
白馬岳で登山の男性不明
新潟県と富山県、長野県にまたがる白馬岳で登山をしていた63歳の男性が、
10日の朝から行方がわからなくなっていることがわかり、
新潟県警察本部では捜索を行うことにしています。
行方不明になっているのは東京・武蔵野市の無職、吉井秀男さん(63歳)です。
吉井さんは9月8日、4泊5日の予定で新潟県と富山県にまたがる
標高2932メートルの白馬岳を横断する登山をはじめました。
しかし、9日に宿泊する予定だった富山県朝日町の山小屋に到着せず、
10日の早朝に宿泊予定の山小屋に「予定のコースをあきらめて糸魚川市の蓮華温泉に向かう」
と電話をしたのを最後に連絡がとれなくなっています。
吉井さんは登山はベテランですがこのコースは初めてだったということです。
新潟県警察本部では吉井さんが遭難したおそれがあるとみて、捜索しましたが、
今日の捜索では見つかりませんでした。
なんかドロッとしたものが流れ落ちる音がキモかった。
飯食いながら聞いてもた。orz
>>708 いやー、、、、、具利図リーだものな、、、、、、、、あー、こわこわこわこわ
悪天候でこの日程、行程は無茶だ
715 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:54:02
>>713 コメントの人もカワイソス
楽しい週末の北ア縦走の予定が捜索活動になりそうだね 。・゚・(ノД`)・゚・。
716 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:03:15
>>712 よく探し出してきたな 年齢、山入時期からして間違いないだろう
しかし、ツエルトなんで外したかな?重さ的に我慢できないほどでもないだろうに
できることならひょっこり生還してみんなで罵声を浴びせたいな
717 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:03:27
>>715 ツェルト抜いても注意しないような間柄だろ?天気悪いのに
そこまでするかな?
718 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:04:58
>>716 生きて帰ってきたら、あのブログは燃料そのものだわなあ。
719 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:05:54
どうせ天候も悪いから捜索もどこまでできるかわかったもんじゃない
つか、この天候で行ってしまうのがジジババなんだな
天気図、予報、見ていたら普通は中止するはずなんだけどな
残り少ない時間だからあせってしまうだ
720 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:08:17
まだ遭難死と確定したわけではないからなんともいえないな
万度臭いけどカシミールでルート辿ってみるか
721 :
709:2006/09/15(金) 01:20:07
722 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:26:40
誰かコメント欄に報せてあげて。
>>713 フライはいいとしても、何故ツェルトを…
> 前線が停滞、今晩は大雨が降ると予想されており、今度の大縦走も下記週間予報は
> あまり芳しくありませんが、晴れ男の念力で何とかお天気に恵まれたいものです。
神頼みかよ。
> 私もザックが20kg切ってさえ居れば、たとえそれが19kgでも楽勝です
て…もっと合理的に考えられないのか?
20kgも21kgも変わらんよ。それよりツェルトが大切。
724 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:35:25
白鳥小屋までは辿り着いたようだな
しかし、御歳63歳で12時間の行程はさぞ辛かっただろうに
で、二日目朝日小屋の予定だったが、疲れたためヤッホー平に降りようとしたわけだな
その途中、難儀したと・・・
このスレ読んでて怖くなってきました
ULツェルトしか持ってないんですが(幸いまだ使うような目には遭ってません)
大丈夫でしょうか
726 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:42:40
まぁ小谷村にまで降りるとしても後一日はかかるだろうから明日、連絡が無ければ遭難だな
もしかすっと、今頃、電車に乗ってるかもしれない
つか、小屋の人が通報したのか?それとも家族か?
>>725 最初からテント泊にすればツエルトなんかいらないぞ
728 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:48:11
>携帯も留守電。メールも返事は無いですね〜。
>ここぞとばかりにいろいろ行かれてるのかもしれませんw
オイオイ 本人は必死の形相で藪漕ぎの最中だっつーの
もしかすっと三途の川を渡渉してるっつーの
729 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:53:09
>>727 親不知海岸のとこな。あそこらの国道は激ヤバなんだよな。
730 :
底名無し沼さん :2006/09/15(金) 02:03:29
>>725 > 幸いまだ使うような目には遭ってません
・・・まさかとは思うが、「持っているだけで練習含めて使ったことは無い」
「広げたことも無い」とかじゃないよな?
あえて土砂降りの日を選んで、近所の公園とかで試しに過ごしてみな。
いえ、一応練習はしたことあるんですが、
高山での使用経験がないだけです
ちゃんとゴアのヤツを買い直したほうがいいのかなと
732 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:21:17
なんか、山歴9年で300名山やってるようだな。一つ一つの山行について
ゆっくり検証したこと無かったのかもな。
733 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:26:17
>>731 道具買いなおすより、山渓とかから遭難の事例についてまとめた単行本やムックが
でてるから、それ読んでやったら拙いことを能書きだけでも頭に入れておくほうがいい。
734 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:26:52
天気も読めないのによくやるよなあ
735 :
底名無し沼さん :2006/09/15(金) 02:30:00
>>731 これは失礼した。
以前吹雪の中でカミングアウトされて激怒してしまったのを
思い出したもので・・・。
「自称経験者」を信じたのがバカだった。
単独小屋泊まり中心で場数を踏んでる爺さんってけっこう危ないのかもな
300名山くらいになると結構自信つくんだろうが、実は一般登山道しか歩いたことない
歩きなれてるので体力はそこそこあるが、小屋装備なんで軽い
テン泊の若者より距離歩いたりするので、周りから凄いですねと言われ、さらに自身過剰になってる
低山ならともかく、アルプス級は慎重にしたほうがいい
下山で迷ったら取り返しが付かなくなる
>>734 天気読むとかいう以前にここ最近の天気図じゃあ、コッテリした縦走をしようとは
普通思わんわな。
>>737 小屋泊まりだとそう思わない人も多いと思うよ
小屋ならどんな雨降ってもあったかいメシと布団があるし
濡れたウェアは乾かせる
雨続きで寝袋とテントが湿ってて凹むなんてことはないからね
739 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:43:48
>>737 そうだよね。日帰りでも嫌だけどね。
ブログとかやってていろいろ公言しちゃって引き下がれないのかな?
それとも世代的な特徴とか?
740 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:47:58
雨続きに山なんて歩きたくないんだが
この遭難とは関係ないけど、テントのフレーム折っちゃったので、補修用の骨を一本買いに行ったら、
店のオヤジが
「最近は、簡単なことなのにこうやって補修する人が激減してしまった。1ライン丸ごと持ってきて、工賃含めて金は
いくらでも払うから修理しろって言う奴までいる」
って嘆いてた。
で、俺は思わず
「そんなんじゃ、何時までたっても山行中にアクシデントがあっても対応できないでしょ」
って言ったら
店のオヤジが
「テント壊れたら小屋に泊まるから補修を覚える必要はないって言われた」
とこぼしてたよ。
742 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:51:58
>>741 山屋には道具好きが多いってのは昔から変わらないんだろうが
昔の人は大切に手入れして使う
今の人は新しいものを次々買う
ところが違うのかな
743 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:53:43
山道具は大事に治して使えばホントに愛着わくのに。
こんなところにも使い捨ての時代なのかな。
>>742 今でも若い奴は補修すると思うよ。1ライン丸ごと買って6000円ちょっとだぜ。
金は払う。オマイ修理しろっていう横着かつ半端にケチな発想は、50過ぎて
山始めたくらいの年寄りじゃないかって、店で話聞いて思った。
745 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:58:54
とにかくまあ、無事に帰ってきてブログ炎上っていうことで
おさまって欲しいですよ。命落とすよりはぜんぜんマシ。
747 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 03:22:42
いや、幽霊ブログになる可能性も‥ ((;゜Д゜)ガクガクブルブル
パンパカ報道の後になぜか更新…((;゜Д゜)ガクガクブルブル
749 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 08:22:16
>>741 テント泊を単なる経費節減と考えているところがパンパカ予備軍
きっと小屋泊で予定立てたらこのおっさんみたいにツェルトは持たないんだぜ
栂池新道で行方知らずの人、私の友人の友人です...
暴風雨って訳じゃないから、
雨具でなんとかしのげる可能性もあるけど…
屋久島で20kg*13時間行動大丈夫だったから、
今回の12時間行動も大丈夫ってのがわからん理屈だな。
昔ほどじゃないけど、あまり整備されてないコースだしね。
今週予定してた北ア諦めた。初心者連れだったのであの天気図で行くはせんかった。
結局予定のうち核心どころの2日間が晴れてしまったので結構責められてるけどねw
自分は
>>709の今回のルートは知らんが、屋久島なら多少歩いたことがある
初夏の荒川口から鹿之沢小屋まで13時間は間違っても速いほうじゃないよね
そのへんでコースタイムの読みが甘かったって事はないんだろうか。
754 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 10:46:50
昼夜がほぼ同じ時間の今の時期に、初コースでテントもツェルトなしで12時間っていう計画が俺には怖い。
しっかりした山岳会で経験つんできた人はまた違うのかもしれんけど、我流でビクビクしながら少しずつ
難易度を上げている自分には絶対無理。やったら一発でパンパかだわ。
755 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 10:50:37
まあ、歳の割には元気な爺さんだな。
ジョギングもやってるようだし。
756 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 10:53:51
9日の晩はどこに泊まったんだろうか?
759 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:03:34
最後の連絡があった日から6日か。
この前7日かけて無事下山した人おったなぁ。
今週結構冷え込んだし、酷な様だけど厳しいな。
760 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:05:19
>>750 そりゃリアルに心配だなあ。気象衛星やレーダーの画像見る限りじゃ
ヘリも出せそうだし、見つかるといいね。
762 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:14:32
>>751、760
この写真だけで判断するとなんだが、防寒対策が皆無じゃね?
763 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:28:52
白鳥小屋を出発して朝日小屋に泊まる予定が朝日小屋に届かなかったということは
この日はどこに泊まったんだろうか。途中ででビバークしたということかな。
三つ、bvポリの容器に入った液体は何?
ガスボンベも結構あるし、小屋は全部自炊なんか?
765 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:33:28
どこから蓮華温泉の方に下ったんだろうか。
五輪山辺りまで来てたのなら、そこから蓮華にくだるより朝日小屋の方が
近いようだが。朝日小屋に1日遅れで着いて休んでから下ればよかったのにな。
>>763 ガスってて道迷い、滑落した可能性があると思う。
あの辺アップダウンして変なルートだし、ガスりやすいし。
767 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:40:25
>>765 もっと手前で強引にエスケープしようとして、
小滝川の辺りで遭難したんじゃないか?
>>767 まあ、普通に考えて、稜線でビバーグなんだろうな。
そろそろパンパカニュースくるか
772 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:47:21
>>762 左側の赤と黒のパックに入った物体あたり、防寒着じゃないか。
真ん中の水色のパックはニッピンのシュラフカバーだな。俺のと同じ。
773 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:52:06
苦魔に遭遇して予後不良になったか??
774 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:53:13
子連れのか?
>>772 その手前のでかいビニール袋もフリースっぽいが
776 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:56:44
朝日小屋にお詫びの連絡入れてる位だから
その次点で、栂海新道でビバークしたのか蓮華にエスケープしたのか連絡は入ってそうだね。
稜線が強風の為、ビバーク出来ず谷に下った可能性ありだね。
777 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:59:00
778 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:59:57
ひょっとして超一級のパンパカじゃまいか?
ブログで袋の中身公開し、念には念をいれてシェルト外し、食糧削減。
そして、いまだ下山せず。
じいさん、なんとか生きて還って来いよ。
ツェルト以外は、必要なもん全部ありそうだね。これでツェルトがあれば
天候の回復待って、今日あたりふらっと何処に登場する期待が大いに
もてるんだけどな。
上手くビバークできるポイント見つけて、じっとしていてくれればいいんだけど、
780 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 12:04:22
栂海山荘辺りで救助待ちしている可能性はないのか?
或いは通過記録らしきものはないのか?
いずれにせよ今日明日中に見つからないと天候的にも厳しいな。
電話をどこから掛けたかだよね
白高地沢の橋は大丈夫なのかな
しかし60過ぎてハードな山歩きするもんだな。
おれは赤牛岳あたりだって怖気づいて行く気にならんが。
>>780 そんなとこにいるならとっくに見つかってるって。
捜索してんだから。
この辺りのコースは俺も大好きなコース
こういうコースが好きな人には、助かってほしい。
>>778 無事生きて帰って事の次第が明らかになれば、山渓や岳人で数ページに渡って
検証されてしまうだけでなく、後年「山で死んではいけない2」が出版された折には
取り上げられる可能性すら.....
過去スレからコピペ
普通なら翌日の長丁場考えて1日目は栂海山荘までがんばるけどな。
↓この人は賢明だったな。
大阪の登山者自力で下山無事 2006年7月3日 12:06
2日、北アルプスの朝日岳方面へ向かった登山者が宿泊予定の山小屋に到着せず行方不明になっていましたが、3日昼前、自力で下山し無事が確認されました。
行方が分からなくなっていたのは、大阪府枚方市の無職、杉浦哲さん(61)です。
杉浦さんは、2日午前5時ごろ新潟県糸魚川市と朝日町との境界にある犬ヶ岳方面の山小屋を出発して、朝日岳方面に向かいましたが、夕方になっても、宿泊予定の山小屋に到着しませんでした。
入善警察署では、杉浦さんの妻からの捜索願を受けて、3日から、朝日岳方面を捜索していましたが3日午前11時過ぎ、杉浦さんは、自力で下山し、無事が確認されました。
杉浦さんは2日、登山途中に濃霧のため道を見失い、コースを変更して、夜は無人の山小屋で宿泊しました。
明るくなって下山し、JR大糸線小滝駅に到着、糸魚川市内の病院で治療を受け、病院から、入善警察署に連絡が入りました。
杉浦さんは、誤って転んだ時に目のふちに軽いケガをしましたが、元気だということです。
787 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 12:50:26
>>765 俺も不思議に思った。蓮華温泉までの工程を考えれば無理しないで朝日岳に向かうべきだったと思う。
恐らく長栂山周辺でビバークし、そのまま五輪高原方面に向かったと思われるが10日は日曜日だから
誰かと会っている可能性があると思うのだがどうなのだろうか?
788 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 12:51:03
ブログに、新情報アリ。現在新潟県警がヘリと人力で捜索中。山の仲間と
ご家族が捜索本部に向かっている向かっている模様。
目撃情報等があれば、糸魚川警察に連絡を求むとの事。
>>786 > 夜は無人の山小屋で宿泊しました。
中俣避難小屋か?
この辺も下りエスケープに使うにはガスると迷いやすいところだよね。
湿原があって平らなところ多いから。
>>787 長栂山まで行かないと、蓮華温泉へ下山はないもんなあ。
それより手前だと、小滝谷に降りちゃうから。
>>787>>790 9/12の帰京を守ろうと、9/11中の下山を目指したのかもね。
ビバーグ+一日で朝日岳小屋に泊って、
往路を戻ると一日遅れそうだから。
792 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 13:22:20
朝日小屋に予定通り到着できずビバーク。→見切り千両だってスッパリ白馬を諦めた。→
蓮華温泉で一泊してJR平岩まで出て帰宅。
こんな予定でいたのかもね。
祖母谷に下りる予定だったようだが
朝日につけなきゃ祖母谷も無理だったろう
かなりハードな計画だ
北又ダムに下りるエスケープを選べばよかったのになぁ
795 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 13:29:22
中俣避難小屋の小屋番におさまっているんじゃないだろうか。
796 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 14:52:34
3時か。
今日はそろそろ捜索打切りだな。
797 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 16:29:07
今日の捜索の結果は?
798 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 17:15:25
799 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 17:41:38
9/8(金)白鳥小屋にてブログを書くが携帯のアンテナ立たず。
翌9/9(土)に朝日岳を目指すが辿り着けずにビバーク。
翌9/10(日)ようやく携帯圏内の場所に出たので、
朝日小屋に電話して昨夜の非礼を詫びると共に8日に書いたブログをアップ。
この時点ではもう9日以降のブログを新たに書く余裕はなかった。
ってことジャマイカ?
うっかりHPを持つとろくな結果にならないという良い見本ですね。
俺もHP開いて山行記UPしようかと計画していたが止めようっと。
>>797 蕎麦打ちおっさんの山仲間から「五輪尾根近辺の情報求む」なんて内容の
書き込みがブログにあってそれっきりだから、今日は収穫無しだろう。
山の天気が麓の天気予報より早め早めに変わってゆくことを考えれば、
マトモに捜索できるのは、明日の午前中が限界。
ツェルトとフライさえあればなあ。
12時間の長行程、途中営業小屋もないし天気予報も悪いしとくれば、
ビバークの備えをしておこうとツェルトくらい持っていきそうなもんだが。
装備削るんならまず液体からだけどな
体液と見間違えた
15日、20時45分からのNHK新潟のローカルニュースでは、吉井さんの話は一切ありませんでした
>801 タソ が書いたように、なんの手がかりも無かったと思われます。不幸にして、パンパカすれば
各ポータルサイトのニュースでも、出ているはずですから。
808 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 21:21:45
台風も接近して来るし・・・
>>800 このスレの住人なら、HP開けよ! 山行記 公開キボンヌ!!!
そして、次回の山行予定を詳細に掲載し、の装備写真もうpしてね
プロフィールはググレるように本名でね、あと顔写真も頼むよ!
パンカパカしても、お前の身内か友人がHPを、維持してくれるだろうよ。
お前のパンカパカ前の行動や装備が、詳細に分かれば、お前の死は無駄にはしないぞ!!
って、勝手に殺してスマン!!
名前忘れたけど、新潟の下田山塊の沢で亡くなったヒトのHP今でも見られるんだよね。
いい身内か仲間がいたんだろうね。
>>802 自分が遭難するかもしれない、という仮説がもてない人に何を言っても無駄。
山に対して恐れをもつ人ならツェルトと無線は必携するよ。
>>810 榎並さん (-人-)ナムナム
同行者も、一生 十字架を背負って生きるてるのか・・・
>>810 ジャンクションピーク なつかしす
たしか南アの沢で亡くなったんだっけ?
814 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:58:05
白鳥小屋に泊まったことは確かだな。
でも白鳥小屋から朝日小屋ってのがトンでもなく長い!
>>790>>787 長栂山まで行かないと、蓮華温泉へ下山はないもんなあ。
長栂山まであの天候で明るい内に着いたとは思えない。
水がでると黒部平では踏み跡も水没するし、ルートファインディングに苦労する。
ガスがでるとホント分かんないだろな。
ツガミ新道でビバーク適地なんて有るか?水の流れる湿地かマムシの藪だろ?
生還を祈る。
815 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:07:15
3泊営業小屋泊、1泊避難小屋泊で19キロということは
テントもちじゃねえの?
で、携帯もつながらないから 適当な場所でビバーグしているのかも
>>815 そうか、ツェルトと『フライ』をやめた、ってことは『テント本体』は持っている、と。
生還を祈る。
なんか、この件は本気で助かって欲しいと思うな。。。
なまじリアルタイム進行だからな
>>816 フライをやめてテント本体のみというのは、微妙な軽量化だな
820 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:39:10
>>819 ゴアテントなら不思議でも何でもないが。
821 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:39:20
典型的な「過信が招いた遭難」ですな、こりゃ。
白鳥山から朝日小屋までエアリアで12時間35分。
明日は12時間歩くというのはここから計算しているんだろうな。
自慢じゃないけどオレだったら、19キロ背負っていたら2倍の24時間と計算するな。
822 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:40:50
俺もテントもちのときはツエルトもっていかないよ
バリエーションルートを行く人はテントを張れない様なとこもあるから
ツエルトも持って行っているみたいだけどね
装備をずらっと並べた画像の中にある、ポリタンクの手前の
紺色の袋がテントであると信じたいね。
824 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:42:24
>>821 ワシは12時間というだけで諦めるか
ビバーグできるような場所を調べてから行く。
自慢にならんが、19キロの荷物を担いで縦走しようって
いう発想が俺には無いし、山で一日に8時間以上歩いた
ことも無い。
なんだそりゃw
>>823 ザック隣に有る橙の長い袋がポールならテント持ちの可能性は高いかと。
これ何だろね。
828 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:06:44
基本的に行程は10時間で収めるようにしてる 間違って14時間かかった事もあるが、それでも元の行程が12時間だったら18時間はかかっていたかもしれない
年齢を考えれば12時間行程、ビバーグの用意無しは無謀と言っていいだろう
しかし、今回の遭難はおそらく滑落ではなかろうか?
829 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:09:39
改めてブログから時間を抜き出してみると、
登山口(07:15)
尻高山(10:20) エアリア+5分。
坂田峠(11:15)エアリア+15分
白鳥小屋(15:20)エアリア+1時間5分。この日計1時間25分オーバー。
この時点で明日は計画通りには無理だと気がつき、計画変更しなければならなかった。
ちなみにカシミールで計った標高差と距離及び時間。
1日目 登山口−白鳥小屋
累積標高+1,443m−242m 沿面距離8.1km
2日目 白鳥小屋−朝日小屋
累積標高+2,010m−1,143m 沿面距離17.1km
どう考えても2日目の計画は初めから無理だった。
>>800 > うっかりHPを持つとろくな結果にならないという良い見本ですね。
どういうこと?
別にblogも炎上してないし、ここにも中傷はないし、
特に何もなってないと思うけど?
むしろあなたのその書き込みが中傷かと。
832 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:11:31
そうだな リンゴ下のオレンジの物体はポールっぽい テントは持参だったか?
>>831 そりゃ関係ない カネに物言わせて大名登山だったりすること多し
しかし、年とって始めた登山とはいえ9年も登っていて二日目のような計画を実行するとはよほど自信があったか、バカだったんだな
>>827 ツエルトにフライもっていくならポールも必要だからツエルト用のポールだろ。
それにしても救助後、本人がここに光臨して軽い祭りになったら楽しいんだが
そうなることを祈る
837 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:18:55
おまいら、19kということから推測できんか?w
>>836 日程的にきつそう 酷だが今頃虫のエサに成り果てている最中だろう
日程的ワロスwwww
9日の報告がブログにないことから、結構見栄はっちゃってるのかもな。
こういう性格の人はうっかりHPを持つとろくな結果にならないってのは一理あるかも。
言い出した手前引き下がれない、みたいな。
このミスは後で無かったことにしたい感じもあるだろうし。
助かればだけどwwwwwww
840 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:28:47
>>837 と、思うだろ?しかしな、ガス持って行くのになぜにテルモス?そらぁ何kgになるのか検討もつかんぜよ
大体、全日程小屋泊予定なのにテント持って行ってツエルト置いていくバカいないだろ?
ブログで公言しちゃうと、名誉ある撤退がしづらいんだろうな。
無事やり遂げれば自慢できるし。
今回は助かっても自慢できんが。
842 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:34:27
俺だったら
寝過ごして、起きたら電車が出発していたので今回は見送ります
でおしまいだけどなァ 真面目な人なんだろうね
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>837 >839 お前らが逝け! 今みんな リアリティと親近感を持って
生還を望んでいるんだ 家族の身にもなれよ
もしも、お前らが・・・・
スマン 感情的になった
844 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:35:49
元銀行員さん。
確かに、全日程小屋泊の計画でツェルトよりテント選択して持ってく奴は
物好きかバカのどっちかだな。
846 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:37:29
オレの時はパンパカパカパーンって、派手に祭りやってくれて構わないよ。
ホントに。
>>843 半年ROMってろ
お前に2chはまだ早い
>>842 俺、ひと夏に二度はリアルでやらかすなw
一番酷のは、テント内で暑くて目が覚め時計を見たら
10時だったってやつだな。
850 :
846:2006/09/16(土) 01:44:49
>>848 やっていません。すいません、やっていないと派手な祭りにはならないということなんですね。
851 :
843:2006/09/16(土) 01:50:59
>847
レスアンカーの行間の読んでくれ・・・
853 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:14:49
私はこの人は偉くてとても立派だと思います。
初めは無謀だなあ、バカだなあと思いましたが、時間が経つにつれ考えが変わってきました。
昨今、ちょっと疲れたからとタクシー代わりにヘリを呼ぶジジババが出現していると聞く中で、
とても厳しいビバーク開けの10日の朝、律儀にも無断キャンセルを詫びる電話を小屋にかけ
ています。
おそらく体力的にもバテバテでかなりヤバイ状況だったはずなのに、救助も要請せずひたすら
自力下山をしようと頑張っています。たとえプライドによるものかもしれないとはいえ、日本
男児の心意気を見せてくれたと私は思うのです。
生還祈るっ!
捜索隊出させてるなら同じ気が…
856 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:29:33
>>853 確かにそうだ 軽量化のためツエルト・・・の下りでバカにしてた
857 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:36:00
ま、どちらにせよ 発見されてからだな
滑落による遭難ならここ炎上させるのは筋違いだろう
思うに
●軽量化のためツエルト、フライを装備から外す
●二日目、高齢、重いザックで12時間行程
●悪天候は容易に予想できたはず
●小屋泊まりなのに19kgの装備
●エスケイプとは言えないような場所を降りた
このへんが問題あったと思うんだが
858 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:43:20
>>840 うーん?確かに小屋泊でテントをもつのは余程用心深くないともたん罠
テルモスは暑いお茶を入れるために持ち歩いているというのは理解できるけどな
でもさ19Kだで、4泊で。。しかも1k以上減らして‥
内一泊は避難小屋だからシュラフやら食事やらナベコンロやら持っていくから
重たくはなるのはわかるけど、15k以内で収まるだろ?
そう考えるとテント持参としか解釈できない。
フライは持って行かないとも書いてあったしな
小屋泊で19kか
1Lペット2本は水が入ってるとして、茶色いの3本は酒か?
俺いつもテント2泊で12kだな
860 :
底名無し沼さん :2006/09/16(土) 02:58:35
>>853 俺も当初から見方が変わって来た。
確かに装備や体力、行程などの計画は初心者らしく不十分だったけど、
今時ちゃんとビバーク明けに無断キャンセルのお詫びTELするなんて
滅多に居ないし、ちゃんと自己完結しようとがんばったのだろう。
長年勤め上げた後、多趣味の充実した老後を始めたばかりだろうか。
大変なことになってしまったが、どこか下山道間違えて入り込んだ沢で
しっかり雨具着て体力温存して耐えていてくれたらと思う。
どうやらテントもツェルトも無いようで雨の中厳しいだろうが、
生還して装備を学びなおし、再開してくれたらと思う。
861 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 03:00:49
>>859 本来は20k以上の予定だったんだろ?
それを19kに抑えたわけで
シュラフが化繊で食事を乾燥食材じゃなく
レトルト関係を持っていってもそこまではいかないよw
ICIで調達予定があったが云々と書いてあったから
食事は乾燥食材だろうし、そう考えると
やはりテント持参だなw
もはやテント持参か否かは問題ではない
なぜ音信普通なんだ
>>862 パンパ…
騒ぎになってるし、朝日小屋に律儀に電話しているところをみると
下山してる可能性は万に一つもなさそう。とすると電波の届かない所に居るのか。
台風直撃(3日後ぐらい?)までに下山出来るといいな。
864 :
底名無し沼さん :2006/09/16(土) 03:38:59
そもそも、三日目の朝は何処から朝日小屋へTELしたのだろう?
栂海新道で携帯電波入る場所って、稜線上でもあまり無い気がするが。
ぱんぱかぱ〜ん♪
電波ポイント探し過ぎて電池が切れたという可能性も・・
通話記録からだいたいの発信位置調べられるんじゃないの
というより、山で携帯入る場所は近くの山小屋とか詳しい人ならわかるはず
音信不通から結構日数経ったね
だいじょぶすかね
>>853 もともと体力ありそうな人だから燃料、食料もあるし一晩ビバークしても
そんなに体力消耗してないと思うけどね。
携帯で朝日小屋や、ブログにアクセスした時点ではまだ余裕あったんじゃない?
蓮華へ下山中に道迷い、滑落、沢で流された辺りの可能性が高いとおもう。
道迷いが濃厚か
871 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 05:28:30
>>869 あなたも過信ですか?
下山中の道迷い、滑落、沢で流されるということと、体力消耗との因果関係は
小さくないと思いますよ。
普段何でもないところが、疲労時に危なくなったりするしな。
集中力も平常時と全然違うだろうし。
白鳥小屋だから4Lくらい水を持ち上げたんじゃないの?
何でもないようなとこが〜 危険だったと思う♪
875 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 06:58:26
蓮華といえば以前に行方不明親子がいたよな。
見つかったのかな。
呼んでるのかな。
>>861 左手前の紙袋がICI石井で調達した乾燥食材でしょ。
一番上に箸が載ってる。
877 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 08:18:44
>875
蓮華温泉周辺では、手をつないだ父と子供の幽霊が数多く見かけられているよ。いや、マジで。
>>875 ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
あれで朝日小屋のHP
大荒れだったなあ (´-ω-`)
>>878 捜索やめてくれは誤りのはず
警察が捜索やめた後も家族はいろいろいとやっていたようだよ
しばらくは新潟県警のHPにも行方不明の依頼掲載されていたよ
>>871 は文章の読めない煽りだな。
9/10朝「時点では」はまだなんとかなったが、
その後何らかの理由で体力が奪われたのかもしれないと言ってんじゃないの。
けど体力に余裕があったら、小屋まで行くよなw
883 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 10:14:58
884 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 10:19:44
おぉ!良かった!
ほう、助かったか、よかったな
よかったね。今回のことを教訓にしてまたブログを続けてくれれば
こっちも参考になるので、よろ
パンパカパーン♪無事ですた。
ほお。
重い荷物が功を奏したようだな。
ちなみにテントはなかったのではないかな?
テント張っていれば、ヘリがすぐに見つけるから。
889 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 10:35:17
ツェルトを外すって。。。。。。
9/1の書き込みで、この山行について検討している。
|栂海新道についての考察;
|8月に登った山仲間のアドバイスで初日は小屋が綺麗な白鳥小屋泊。翌日は11時間歩き一気に朝日小屋まで行こうと思っております。
|岳友からこの際、親不知駅〜栂海山荘〜朝日岳〜雪倉岳〜白馬岳〜旭岳〜清水岳〜不帰岳〜百貫山〜祖母谷温泉〜欅平のコースでやることを薦られています。
|彼は5泊6日(夜行列車を含めて)でしたが、私の足なら4泊5日で可能だと。
過信は否定できんところだ。
あと、何かプライドとかが、邪魔をしてそうだ。
朝日小屋に電話し、蓮華へ降りると聞くと、もう長栂山あたりまで来てると考えそうになるが、
全然そうではないかもしれん。だいたい、そうなら朝日小屋に泊まって蓮華に降りるのが普通の発想(日程も収まるはず)。
小滝へエスケープでは格好がつかない。(白馬まで行くと言った手前、せめて蓮華までは)
無断キャンセルした朝日小屋には泊まりづらい。
そんな思いがあったのではないか。
いやー、良かった良かった。
しかし、このスレにしては皆親身だったよな〜
892 :
890:2006/09/16(土) 10:40:37
などと、うだうだ書いていたら救出されたか。まずは、良かったね。
6日ほどあったが、無駄に動かず体力温存してたんだろうな。
詳しい状況をまた教えて欲しいですね。
893 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 10:46:12
いや、親身といゆか、その行動があまりに不思議というか不可解というか。
訳がわからんからどうなっているのか知りたかったんだろ。
>>890>>892 いやでも2日目の行程に過信があったのは確かだと思う。
19Lのザックに白鳥で水4L近くも加えて、翌日朝日小屋まで予定12時間なんて。。。
日が短くなるこの季節&悪天候。甘かったと思う。
謎はいったいどこから「蓮華に下りる」と連絡したかだな。
このあたりに遭難者の見栄とプライドが伺える。
朝日岳の山頂でTELかな
896 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 10:57:28
まあ、しっかり報告してもらいましょ。
>>891 blogが生々しいから、
軽口叩きにくいというか親近感が出たと予想
898 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 11:13:52 BE:347751874-2BP(30)
生還ばんざいっ!
よかったっ!
なんかちょっと嬉しいのは気のせい?
助かって良かったわ。
ぱんぱか祭りじゃなくてショボーンかと思ってたのに。
俺もまだ人間だったか。
>>899 (´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ 良心が残っていた・・・
901 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 11:26:17
( ・∀・)キタコレ!! 生還!ヽ(´ー`)ノバンザーイ
でもブログの内容次第で
おまえら騒ぎそうw
何があったんだろう?知りたいな
やっぱり嬉しいよ、関係ない通りすがりだけどさ。
彼を反面教師として学ぶべき点が多々ありそうだから、本人のコメントを聞きたいところだ。
そんな大げさな事じゃないです。
天気が回復して下山しようと思ってたところでした。
たぶん自力で行けたでしょう。
救助してくれた方には感謝いたしますが。
とかだったら炎上間違いなしw
救助されなくても自分で下山出来たニダ<丶`∀´>
日本に謝罪と賠償を・・
>>902 俺はν速+厨でもなけりゃvipperでもないから、燃料は欲しくないぞ。
本当に欲しくないんだからな。本当だぞ..+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
誰か♪パンパカパ〜ン♪の対義語作ってくれ
ショボボボーン(´-ω-`)
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
無事救出か、まずはよかった。
では遠慮なくいうと百名山達成パーティ開催、体力ボッカ力の誇示、複数の知り合いの掲示板に今回の山行計画を自慢げに書き込んだりと、なんだかなー
912 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 12:37:29
白馬岳登山で不明の男性救助
9月10日から新潟・長野・富山の県境にある白馬岳への登山に出かけたまま行方がわからなくなっていた、
東京の63歳の男性が、16日朝、捜索していた県警のヘリコプターで、6日ぶりに救助されました。
救助されたのは東京・武蔵野市の無職、吉井秀男さん(63歳)です。
吉井さんは9月10日の朝、宿泊を予定していた山小屋に連絡をしたのを最後に行方が分からなくなり、
警察や消防が遭難したおそれがあるとみて捜索していました。
その結果、行方がわからなくなって6日後の、16日朝9時過ぎ、朝日岳から蓮華温泉に向かう
ルートから外れた尾根付近の沢の中で動けなくなっているのを捜索中の県警のヘリコプターが見つけて救助し、
糸魚川市内の病院に運びました。
吉井さんは、持っていたチョコレートを食べたり、沢の水を飲んで過ごしていたということで、
少し衰弱しているもののけがはなく意識もはっきりしているということです。
警察は吉井さんが蓮華温泉に向かう途中で道を間違えたものとみて回復を待って詳しく事情を聴くことにしています。
http://www.nhk.or.jp/niigata/lnews/03.html 2006年9月16日 12時27分更新
>>799 ブログのHTMLソースをみると、
9/8の記事は、2006/09/10 06:32:58にうpしているね。
この時点ではまだ少し余裕があったけど、
その後の下山で道迷いしたわけだ。
「沢の中で動けなくなっている」は滝を下って、進退極まったのかな。
しかし良く考えると、
ブログに計画変更と現在地点書き込めば、
捜索も楽になったはずだよなあ。
9/9夜ビバーグの顛末は後で書き込むとしても。
915 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 13:05:10
そのじいさん 今年アコンカグア登頂してるぐらいだから
てめえらみたいな若造より根性あるよ
アコの苦しさつうのは すごいんだ
必要なのは根性よりツェルトではないか
アコンカグアってただ歩くだけだし、ガイド付きでしょ?
体力あっても、ルートファインディング駄目なら遭難するって事だよね。
根性あればとっくに下山していただろうに
帰ってこなかったらすぐ捜索願出すから、助かる確率は高いわな
オレなんか山に入ってること誰も知らんから、
遭難したら人知れず氏んでいくよ
アコンカグア登頂できてもツガミあたりで遭難するんだなあw
根性を口にする香具師ほど他人に迷惑をかけるよね。
922 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 13:17:02
>>915 それこそが過信なんじゃないか。今回のことから何も学んでいないなあ、君は。
923 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 13:20:38
ホームページやブログ見てると、海外遠征して登山家気取りになっている
バカが実に多いよ。
まあまあ、
>>915は自分もアコ登ったことがあって自慢したいだけなんだから。
>アコの苦しさつうのは すごいんだ なんつってさ。
アコの苦しさつうのは すごいんだ (笑)
>>915 遭難は恥。ヘリに助けられるような下手打ったら、今までの積み重ねは全て台無しだわな。
>>915 そうだね、あの西田敏行でさえ登頂断念してるもんねww
>>919 だったら、ここに実況を書けばおkだ。
実況が無くなれば、みんなが心配してくれるぞw
救出されたとたんにスレの論調が変わった
930 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 14:54:32
無事に生還してきたからこそですね。
うお、ブログ更新
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
沢筋に迷い込むのはド素人
今回の山行のホントの目標
ココログランキング ナンバーワン 達成おめでとうございます。
みるアホウに騒ぐあほう
でんでん へ(へ´∀`)へ カサカサ
936 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 15:41:17
>>915 >>アコの苦しさつうのは すごいんだ エッヘン
プッ(笑)
おれが北海道の山小屋で一緒になって一日行動をともにした
百名山爺さんも、60台元銀行員だったな。
「山では自分より速い人間には会ったことがありません」
「自分はチーズ一個あれば一日は大丈夫です」
と言って、実際飯を少ししか食べない。これでよく動けるもんだと関心した。
しかし、さすがに下りでは足に来てましたよ(笑)。
山は最近始めたが、体は若い頃鍛えたとか言っていた。
自分は60台では絶対こんなに歩けないなと思ったよ。
×60台
○60代
スマソ
歳を経るに従って鍛えてる人とそうでない人の差は広がる一方だろうからな。
60を迎える頃には絶大な個人差が生まれてそう。
ランキング総合1位かよ!
>>912 別記事
行方不明の男性、6日ぶり発見 北アルプス 2006年09月16日11時36分
北アルプスの白馬岳(標高約2932メートル)に1人で登山に出かけ、10日から行方不明に
なっていた東京都武蔵野市境、無職吉井秀男さん(63)が16日午前9時すぎ、朝日岳
(標高約2418メートル)の五輪尾根付近の沢の中で見つかり、6日ぶりに救助された。
「寒い」と訴えるなど衰弱はあるが、外傷はないという。
糸魚川署によると、16日は午前7時半から捜索が行われ、県警ヘリが吉井さんを発見した。
吉井さんは4泊5日で白馬岳を縦断登山する予定で、8日に糸魚川市を出発。9日に宿泊
予定だった朝日岳の山小屋「朝日小屋」に10日早朝、「予定のコースをあきらめて蓮華温泉に
向かう」と携帯電話に連絡があったあと、行方不明になっていた。
同署によると、発見された場所は蓮華温泉に向かうルートからはずれたところ。朝日岳から
蓮華温泉に向かう途中で道を間違えたとみられる。
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200609160150.html
942 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:51:51
>>937 痩せていて筋肉もあまりないようなのに結構早いのが居るよな、。
そいで、あまりたべなくて、
筋肉がない分、燃費がいいのかね。
943 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:53:15
アコの苦しさつうのは すごいんだ (笑)
(´ー`)y━・~~
>>942 私そういうタイプです。
飲まず食わずの長時間縦走、薮漕ぎ、かなり平気だけど、
筋肉ないぶん、岩や沢登るのは超苦手。
>>942 スタミナとパワーは別次元の要素だから。学生時代の親友がワンゲルの副部長
だったが、奴もガリガリのくせに夏休みの十日とか二週間の山行をキッチリやってたな。
一緒にバイトやってる限りじゃ、筋力なんて凡人そのものだったから、ザイル使って、
訳分からん岩場を登るのはは恐らく厳しかったろう。
946 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 17:33:01
長時間縦走とかはマラソンと同じようなもんだし
五輪尾根ってことは、
白高地沢の下流の方に降りていったか、
もっと前に五輪尾根から北に降りちゃったんだろうな。
アッコ(和田あき子に首しめられたとき)の苦しさつうのは すごいんだ
突撃しないまでも、装備についてちょっと質問してみたいよな
遭難の知らせとともに、捜索に加わるべく人がサクッと集まるとこなんかは
ちゃんとした山岳会並みの体勢だな。いい仲間に恵まれてるとおもう。
悠々自適なジジイ仲間がいるんだろう
生還おめ!
あとはブログの更新待ちですな
内容によっては炎上するかもな
今現在、荒れてないのは登山板の良心だね
激しく損傷、、、て もう無理なんじゃね?
この3連休、関東の晴天を見て ホイホイ 出かけていったやつ 多すぎ!!!
956 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:31:12
ガムテで・・・。
問題:頭を激しく損傷していて、意識不明のおばあさんを悪天候で一晩放置すると?
頭を激しく損傷
どんな状態かわかるだろ?
南無阿弥陀仏 (-∧-;)
救助というより搬出か?
医師が死亡を確認するまでは生存を前提に救助活動を行えと習った。
社会氏扱いはだめ?。氏後硬直ないとだめなのかな
首が吹っ飛んで無くなっているような死体でも
生きているとして救助しなくちゃいけないらしいな。
お母さん
早い話スイカか
>>962 いくらなんでもそれは死亡認定だろう・・・
>県警では天候の回復を待ってあす朝から救助活動を再開することにしています
問題は、今日より明日の方が天気が良いかどうかだが.......
>>965 いや、救助隊の人に直接聞いたから間違いない。
死亡かどうかを判定するのはあくまで医師だからだと。
ただ建前だけで、実際の救助の場では違うかもしれん。
状態が判断できるほど近づいた後、天候悪化で救出中断してんだから
実質死亡扱いだな。
969 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:17:01
なんで、ヘルメットをかぶってなかったんだろう。
やっぱ稜線は天候悪いのかね
3連休の予定を取りやめたへたれな俺
971 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:25:51
沢登りでなきゃ、空木にヘルメットを持っていく人はまずいないんじゃないの。
972 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:27:54
ヘルメットは滑落の場合役に立たないと聞いたことがあるが。
マジレスすれば
落石等落下物に対して有効
最近のフリークライミング用は上からの落石だけじゃなくて、
側面や後頭部もカバーしているのが多い。
段々インラインスケート用に形が近づいている。
昔の登山用ヘルメットは、アルパインで壁に張り付いている時に、
上からの落石を防ぐのがメインのヤツが多かったけど。
976 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:02:24
ベテラン吉井氏の報告書を楽しみにしているよ
977 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:23:23
ハッハハ
ちょっと遅れましたが自力で降りるところでした。
ハッハッハ
沢で休暇を楽しんでいただけですよ
ハッハッハ
なわけないだろ
携帯で自分のブログみたら何やら遭難してるって書いてあってさ
降りるに降りられなくなっちゃったよ
ハッハッハ
遭難救助:登山の63歳男性、6日ぶりに 新潟・糸魚川
新潟県糸魚川市から長野県境の白馬岳(標高2932メートル)へ1人
で登山中に連絡が取れなくなった東京都武蔵野市境、無職、吉井秀男さん
(63)が16日朝、糸魚川市の蓮華温泉近くで6日ぶりに救助された。
悪天候で道に迷い、沢の水と持参のチョコレートなどで飢えをしのいでい
た。けがはないが衰弱しているという。
新潟県警糸魚川署の調べでは、吉井さんは8日から4泊5日の予定で登
山を開始。10日に宿泊予定の山小屋に「予定のコースをあきらめて蓮華
温泉に向かう」と携帯電話で伝えて以降、連絡が途絶えていた。捜索中の
県警ヘリコプターが16日午前9時過ぎ、同温泉の西約5キロの尾根近く
の沢で動けなくなっている吉井さんを発見した。【萩原滋樹】
毎日新聞 2006年9月16日 20時38分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060917k0000m040082000c.html
写真にコンデンスミルクのチューブらしきものが2本ちらりと見えるけど、ちゅーちゅーしなかったのかな。
うーむ ここで遭難者を馬鹿にしてるやつは、
いつか遭難するだろうな。
そうか、迷ったのか
>>982 自分は遭難しないと慢心しておいでかな?
下山中土砂降りになって登山道の路肩を踏み外し滑落したことがある。
緩斜面だったので一回転して4メートルで止まった。
その時はなんとも思わなかったが後から思い出すと怖い。
計画さえしっかりしてれば遭難しないとか思っちゃうもんね。
妙高の燕新道で道が大規模に崩落してて、何処を行けばいいのか解らずに崩落現場上をさまよい歩いて
浮き石に乗って滑落したことある。
道さえあれば楽勝な道でも、その道がいきなり無くなってたらやっぱ焦るわ。
土砂降りの中、足滑らせて釜に落ちたことあります。
単独だったんでまじで死ぬと思った。
ボゴボゴしてるうちにフワっと体が浮いたので必死でとにかく岩にとりついたけど、
あの時の水温とかボゴり具合とかパニクリ具合とか、もう一生忘れないほど怖かったです。
救助されたY氏のブログに息子からのコメントがあったな。簡単ながらいたって
常識的なものだ。オマイラ、燃料は期待できそうにもないぞ。
別に期待してないけど
まあ無事でよかったじゃん?
991 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 02:41:04
992 :
991:2006/09/17(日) 02:51:13
おつかれさま
吉井さん元気でよかった
う
め
ち
産め
1000ならチョモランマ登ります
ゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。