【静寂】南アルプスを語りなおそう その四【喧騒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1深沢だけど なんかある??
静かなお奨めコースありましたら、
良さ・情報等書き込みお願いします。

他山域との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。


前スレ
【静寂】南アルプスを語りなおそう その3【喧騒】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1148745240/


ついでに小屋のいろーーんな情報もよろぴく
2底名無し沼さん:2006/08/26(土) 18:27:03
乙!
3底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:12:45
>1
4底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:36:20
静謐に4、天気が不安定で出発できないぞ〜
5底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:49:40
自分は広河原→御池小屋→農取小屋→奈良田で2泊3日でしたが、2日目と3日目が長い。
1日目の朝から登れれば北岳山荘→大門沢でも可能だけど、そうすると結局1日目は前夜発で
足掛け4日になってしまうんですよね。 

このコースは農取小屋→奈良田が大変なんだよ 足をやられてしまう。
御池小屋→農取小屋ってそんなに大変か?
北岳山荘から2〜3時間でそんなにむちゃなアップダウンがないでしょ?
ま、風がきつい時は大変だがw
だから河原→御池小屋→農取小屋は問題なし
農取から一気に降りずに大門沢小屋を挟んだ方が無難ってとこ。

どうしても2泊3日でいきたければ初日に肩の小屋まで行っておくこと
翌日大門沢まで行けばいい 
ハードだが足をやられるようなことはないと思う

6底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:55:54
白旗先生10月に縦走するらしいぞ。
テント泊とは思えないから北部かな?
情報教えてね。

7底名無し沼さん:2006/08/26(土) 21:41:12
儂はもう体力ないので幕営5日間行程。

広河原→御池→肩の小屋→農鳥小舎→大門沢→奈良田

風景見ながらのんびり、天場でまったり、体力も楽勝。
時間があるならお勧め。
8底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:15:12
>>7
時間余ってしょがないがなw
9底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:31:06
贅沢な旅だ
10底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:35:26
>>7
>→農鳥小舎→
これを北岳山荘に代えた方が、イヤな思いをする心配がなく満足度が高まると思うが。
11底名無し沼さん:2006/08/27(日) 00:17:37
>>10
俺テン泊で農鳥小屋だったけどトイレ以外は特に不快な思いはしてないけど?

しいてあげれば隣りのテントの親父がもの凄い鼾でとてもじゃないけど寝れな
かったってことぐらい。翌日の大門沢の降りを考えると農鳥小屋泊がベストで
は?
>>7
なんぼなんでも5日はかけすぎでは?せいぜい肩の小屋,農鳥小屋の2泊に
状況に応じて大門沢小屋一泊プラスで十分だと思うよ。
ちょっと元気のいい中年親父なら農鳥小屋テント一泊でちょうどよいくらい
だから。
12底名無し沼さん:2006/08/27(日) 00:31:41
>>7
退職したら、そんなんもありなんだろうな
うらやますぃ
13底名無し沼さん:2006/08/27(日) 00:34:44
友達から聞いたんだけど、南アルプスって 小さなコブの集まりなのかい?
14底名無し沼さん:2006/08/27(日) 00:57:38
まあアルプスは独立峰じゃないのでコブの集まりといわれればそれまで。
ただ北アルプスよりはコブが大きい。
15底名無し沼さん:2006/08/27(日) 01:24:22
北アルプスはヤセ杉てみんな滑落してるね
16底名無し沼さん:2006/08/27(日) 07:56:26
Q:
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 北アルプスと南アルプスではどっちが強いの?
  (    )  \________
  | | |
  (__)_)
17底名無し沼さん:2006/08/27(日) 10:44:56
>>白峰3山
大樺沢経由小屋泊で初日が遅かったので広河原山荘と農鳥小屋と2泊で
した。これで白峰3山以外に三峰岳2999mと広河内岳2895mも踏めました。
大門沢小屋では昼食を摂りその日の内に帰京しました。
以前には前夜列車泊で登り超満員の北岳山荘に1泊して奈良田に降りた
事も有りますが3山以外は踏めませんでした。
18底名無し沼さん:2006/08/27(日) 12:25:51
役に立つ情報が欲しい
19底名無し沼さん:2006/08/27(日) 12:44:03
甲斐駒、雨降ってますか?
20底名無し沼さん:2006/08/27(日) 12:55:21
ここ数年、夏には北アばっかり行ってるが、南の独特のマターリ感が懐かしい。
三伏峠から高山裏あたりの雰囲気とかたまらん。
21底名無し沼さん:2006/08/27(日) 14:46:46
>>20
先週末、小河内岳まで行ったけど喧騒があまりなくて独特の雰囲気いいね。
小河内岳から先のあの渋い尾根を歩いてみたいなあ。
22底名無し沼さん:2006/08/27(日) 16:56:24
http://hpcgi2.nifty.com/Midzuho/programs/special.cgi
■登山情報(2006/8/13版)
鳳凰小屋の分岐点で、

「ドンドコ沢は、大変荒れていて時間がかかる。」
「ドンドコ沢は、道が荒れていて通れない。」
「御座石鉱泉の方へ下山した方が安全だ。」

と言った流言飛語に、ドンドコ沢下山計画の登山者の皆さんが、
大変迷惑をしています。ご注意下さい。

*登山者の方へのアドバイス
  <鳳凰小屋方面からドンドコ沢を下山する方へ>

分岐点を右の方に下山すると、ドンドコ沢です。鳳凰小屋の周辺では誤った情報が流され、
登山者に迷惑をかけています。次のような、流言飛語に注意して下さい。

 ・ドンドコ沢は、時間が何時間かかるか分からない、危険だ、道が荒れ ている、滝など見えない、増水して 通れない。

 ・ドンドコ沢を下山しても、タクシーやバスの交通機関がない。

 ・中道コースは、下山してから林道を16Kも歩かなければならない。
 (実際は2Km弱です)

・遭難者がでているので、左のコース(鳳凰小屋と同じ経営の御座石鉱 泉)へ下山した方が良い。
  などと言った誤った情報が、流されています。ご心配な方は、青木鉱 泉にお問い合わせ下さい。

*小屋はなるべく早く立ち、ドンドコ沢にあるいくつもの滝をゆっくりご覧になる時間の余裕を持つようにして下さい。
23底名無し沼さん:2006/08/27(日) 19:40:18
>>
 ・ドンドコ沢を下山しても、タクシーやバスの交通機関がない。

 ・中道コースは、下山してから林道を16Kも歩かなければならない。
 (実際は2Km弱です)



この辺は事前にわかると思うんだが
24底名無し沼さん:2006/08/27(日) 22:11:54
夜叉人往復だから関係ねえ
25底名無し沼さん:2006/08/27(日) 22:40:08
26底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:38:19
南アルプス 農取小屋

設備:★★★☆ 過不足無く問題なし。寝床に電気が無いのもいい。ボットントイレも昔ながらの味わい。
食事:★★★★ レトルトに頼らないおいしい食事。山菜も
サービス:★★★★★ 昔気質の山男。19時に到着した若者DQNパーティーにしっかり
           山の心得を教え、叱っていた。
           若者の傍若無人な振る舞いに対してしっかり叱れる山男が今求められている。
清潔感:★★★★ 下手に小奇麗にせず、自然のままの雰囲気がいい。 
立地:★★★★★ 間ノ岳・農取岳・富士山・鳳凰の山々が美しい
総合評価:★★★★☆ 小屋番さんがユニークでいい。2chでの悪い噂に惑わされないように!
27底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:53:27
マルチうざす
28底名無し沼さん:2006/08/28(月) 03:12:38
これから蝙蝠岳登りに行ってくるお
29底名無し沼さん:2006/08/28(月) 03:28:19
どこそれ
30底名無し沼さん:2006/08/28(月) 03:35:21
コモーリ岳のことだよ。
31底名無し沼さん:2006/08/28(月) 08:08:58
>>26オヤジ乙wwww
32底名無し沼さん:2006/08/28(月) 09:40:36
夜叉人からのピストンで、鳳凰三山日帰りをめざしたが
気力がつきて観音岳で引き返しました。
往復8時間かかりますた。
33底名無し沼さん:2006/08/28(月) 12:39:02
観音岳から先は岩がゴツゴツしてるからね
引き返して正解ですね
34底名無し沼さん:2006/08/28(月) 13:25:57
(´・ω・`)雨が降りそう…
35底名無し沼さん:2006/08/28(月) 13:32:49
>>34
どこ?
今日は登らないで良かったかな
36底名無し沼さん:2006/08/28(月) 14:36:15
広河原の少し先は
ガスってるし、ヌルい空気になって来た。
さっきポツって来たね。
3760オヤジ:2006/08/28(月) 16:41:50
皆さんの色々な意見で少々ビビッていますが、今から準備して自分の体力と相談して登るかどうか決めたいと思います。
日本第2位の山と富士山の絶景に引かれて思い立ったのですが、他にオヤジが登れそうな富士山の絶景が見られる
お勧めの山を教えてもらえないでしょうか?年齢的にそんなにたくさんは登れないと思いますが、出来るだけチャレンジ
してみたいなと思っております。
38底名無し沼さん:2006/08/28(月) 18:25:05
丹沢
39底名無し沼さん:2006/08/28(月) 19:40:48
ミズガキ山荘からミズガキ山と金峰山
秋は紅葉が綺麗
それぞれ小屋に泊まって3泊くらいかければ楽勝
積雪期でなければ危険箇所はなし
40底名無し沼さん:2006/08/28(月) 20:32:10
>>32
なかなかよいタイムなのでは?
観音までのピストン11時間ですた。残雪期だけど。
41底名無し沼さん:2006/08/28(月) 22:36:58
>>37
それだったら毛無山に登ったらいいんじゃあねーか
至近距離で真正面にどでかい富士山が見える
山頂横の展望台からは南ア全山の眺めと八ヶ岳まで見える大展望だ
逆にいうと南アのどの山からも富士山を見ると手前に小高く見える山がコイツだ
ただしガスってるときはダメだから秋の冷たい空気が流れてきた時がいい
富士宮からすぐだし、山頂までさほどのきつさもない
オヤジにお勧めの山だ
42底名無し沼さん:2006/08/28(月) 22:41:50
>>37
大菩薩
43底名無し沼さん:2006/08/28(月) 22:44:58
>>41
ゴールデンウィークのころの毛無山は最高だね
十二ヶ岳まで足を伸ばせば鎖場や鎖でできた釣り橋などとても楽しい
44底名無し沼さん:2006/08/28(月) 22:46:53
>>42
大菩薩は里山程度。
おもろーない。
45底名無し沼さん:2006/08/28(月) 22:55:25
>>44
塩山から歩けば、結構歩きごたえがあるぞ。
一応2000メートル峰だしな。
46底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:00:49
車道あるいてもしゃーない。
47底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:58:09
何かスレ違い。大菩薩は冬に丹波・小菅・裂石からしか登ったことない。
標高差1200〜1500mで距離もあるし、牛奥ノ雁ヶ原摺山のほうに縦走すれば
ササ原から富士山が正面に大きく見えて面白い。

そりゃマイカー開放してる季節に上日川から大菩薩峠にドライブするのは、
単なるレジャーピクニックだから何の面白みもないよ。

48底名無し沼さん:2006/08/29(火) 00:02:46
>>43
その毛無山じゃないんじゃねーの?
49底名無し沼さん:2006/08/29(火) 00:06:26
>>44  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%8F%A9%E8%96%A9%E9%80%A3%E5%B6%BA
大菩薩峠と大菩薩連嶺を勘違いしてない?
「大菩薩連嶺」は富士を正面に見ながら、1泊2日か2泊3日の縦走になるけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000086-mailo-l19
24時:南アルプス・遭難の会社員の無事を確認 /山梨
 27日午前10時ごろ、南アルプス市芦安芦倉の北岳(3193メートル)に登山中、連絡が途絶えていたさいたま市浦和区仲町2、会社員、駒田真一さん(38)から家族に、
衛星携帯電話で「北岳山荘にいる」と連絡があった。
駒田さんにけがはなく、28日に山荘の従業員が同行して下山する予定。
駒田さんは22日、同市芦安芦倉の広河原から1人で入山、
翌23日に水場を探しているうち道に迷いテントを張って野宿をしながら27日、
北岳山頂から約300メートル下の北岳山荘にたどり着いた。(南アルプス署)

50底名無し沼さん:2006/08/29(火) 00:17:20
>>49
峠から嶺はそんなに距離無いぞ。歩いても40分もかからん。
何言ってるの?
51底名無し沼さん:2006/08/29(火) 00:18:20
>>49
ちなみに冬季以外は福ちゃん荘まではクルマで入れる。
52底名無し沼さん:2006/08/29(火) 01:04:21
>>49
マジバカ発見!(・∀・)ニヤニヤ
53底名無し沼さん:2006/08/29(火) 01:04:28
>>50
大菩薩嶺と大菩薩連嶺を勘違いしているような…。
もっとも南の方は南大菩薩とか小金沢連嶺とか小分けに呼ぶ事の方が多いのかな。
54底名無し沼さん:2006/08/29(火) 01:06:48
連嶺の縦走とか書いてあればともかく・・・
とにかく、>>49 は意味不明。
55底名無し沼さん:2006/08/29(火) 01:09:48
>>49
が連嶺とか言い出す前 >>42 でも「大菩薩」としか書いてないな。
コイツ何急に話の筋をねじ曲げて縦走の話にしてんの? プゲラッチョ
5669おじさん:2006/08/29(火) 06:18:34
>>37
千枚岳も良いですよ
千枚小屋か椹島ロッヂへ一泊すれば
麓の登山口までバスで行けるし
57底名無し沼さん:2006/08/29(火) 06:40:50
>>37
夜叉人峠からちょっと登ったところから富士山の絶景見えるよ
木々の間から雲海に浮かぶ富士は幻想的。
58底名無し沼さん:2006/08/29(火) 10:48:19
お役に立てる情報じゃなくて恐縮だが…。

それは数年前の夏、目が痛くなるような良く晴れた午後。
熊ノ平小屋のテラスは早くもビアガーデンのような賑わいだった。
目の前は農鳥岳。農鳥小屋の赤い屋根もよく見える。
望遠鏡を覗けば、黒い犬を連れて客を待ち構える親父の姿までクッキリ。

その「農鳥の親父」の愛すべきキャラでさんざん笑わしてくれたあとに、
「でも、本当はいい人なんだよ」と付け加えたのが熊ノ平小屋番の鳥海さん。
酒は呑んでも登山者への目配り、気配りは行き届いていた。

天候が怪しくなった翌朝、稜線の風の凄さを説いて、停滞を勧めてくれたのだが、
その後ひどい嵐になり、暖かい小屋のなかで酒盛りを続けながら、
山を知る人のアドバイスのありがたさが身に沁みた。

その鳥海さんと再会したくて、この8月、
仙塩尾根を延々と縦走して熊ノ平にたどり着いたら、
「小屋番が交代しました」の貼り紙が…。

聞けば、鳥海さんはリタイヤされたとのこと。
酌み交わそうと担ぎ上げた「竹鶴」も持ち帰り。
山は変わらなくても、人は変わる。
そんな無常を感じた今年の夏山だった。
59底名無し沼さん:2006/08/29(火) 11:21:10
>>58農鳥の親父」の愛すべきキャラ

きっ聞きたい!農鳥親父いいかもしんない。
60底名無し沼さん:2006/08/29(火) 17:18:39
>農鳥親父いいかもしんない
いいわけねーだろ
他人様への口のききかた、礼儀、そっからだろ
人間としての基本が出来てねーんだよ
61底名無し沼さん:2006/08/29(火) 17:21:56
南アルプス 農鳥小屋

設備:★★★☆ 過不足無く問題なし。寝床に電気が無いのもいい。ボットントイレも昔ながらの味わい。
食事:★★★★ レトルトに頼らないおいしい食事。山菜も
サービス:★★★★★ 昔気質の山男。19時に到着した若者DQNパーティーにしっかり
           山の心得を教え、叱っていた。
           若者の傍若無人な振る舞いに対してしっかり叱れる山男が今求められている。
清潔感:★★★★ 下手に小奇麗にせず、自然のままの雰囲気がいい。 
立地:★★★★★ 間ノ岳・農取岳・富士山・鳳凰の山々が美しい
総合評価:★★★★☆ 小屋番さんがユニークでいい。2chでの悪い噂に惑わされないように!
62底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:41:56
毛無山クマ出ますか?
63底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:10:31
出ないYO
64底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:30:34
南アルプス 農鳥小屋

設備:×××× いまだにボットントイレでバイオトイレも導入せず環境問題に知らん顔
食事:×××× うまいメシではないから食料はラーメンでも持参のこと
サービス:××××昔気質の変人でオレが客より偉いと威張ってる
         ていうかサービスという概念がないからそんなもんを期待しないこと
         気に入らん登山者は遠慮なく怒鳴りつけるから用心のこと
         ザックを気軽に小屋の中、周りに置かないこと 口から泡吹いて怒られる
清潔感:×××× ただボロイだけ 
立地:○○○○  間ノ岳・農取岳・富士山・鳳凰の山々が美しい 美しい景色を見たら
         さっさと移動すること
総合評価:×××× 2chで正確な情報を把握して怒鳴りつけられる前にさっさと次の
          山へ移動のこと!
65底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:33:56
おまえら泊まったこともないのに好き勝手書くなよ!
66底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:47:18
仙丈から仙塩尾根で間ノ経由で北岳行きたいんだけど、両俣小屋に下るのもったいないんよね
三峰とかにビバークしていい?
67底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:53:36
三峯頂上はえらく狭いので寝れネーヨ
もう少し歩いて間ノ岳頂上がいいぞ
68底名無し沼さん:2006/08/30(水) 03:17:57
そして夜中に間ノ岳頂上で声が聞こえる
「いらっしゃ〜い あたしと一緒にずーっとここにいようよ」
69底名無し沼さん:2006/08/30(水) 07:48:39
なにそれ(・∀・)
70底名無し沼さん:2006/08/30(水) 08:19:02
>>ザックを気軽に小屋の中、周りに置かないこと 口から泡吹いて怒られる

俺はそんなことなかったぞ。名誉毀損罪で訴えられるから気をつけろよ。
71底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:47:22
69
愛の岳
72底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:56:05
農鳥親父さんいいですよ。
雨でぐずぐずになってたどり着いたところ、ストーブに火を入れてくれた。
広い小屋で着乾しはきついよ。北アのどっかの小屋は「夏はストーブいれないよ!」
だったもんな。親父さんはやっぱり山男です。
73底名無し沼さん:2006/08/30(水) 13:02:50
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
74底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:36:05
>>72
オイラが泊まった日も・・・
雨中辿り着いた人がかなり体力が消耗している風だった。
おやじさん、その人の様子を見て直ぐにストーブを出してきてくれたよ。
そして、集金を再開。
 
このスレには、個人的に農鳥のオヤジさんに悪い印象を抱いている人がいるようですね。
おそらく、あんな悪口を書くには当人なりの理由があるんだと思うけど
そろそろいいにしたらいかが?
山男らしくさ。
75底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:37:31
>>74
日本語書け。
76底名無し沼さん:2006/08/31(木) 00:02:51
農鳥オヤジは俺も好きだし、社交辞令的な山小屋よりよっぽど良いよ。
農鳥小屋まで来て、ようやく「リゾート地ではなく山に来たんだ」
という雰囲気になる。

でもあまりこの話題ばかりになるとこのスレが荒れるから、
山小屋スレのほうでやりましょう。
逆に農鳥のオヤジさんに悪い印象を持つ人は、山の心得や真髄を知らない、
甘えたレジャー気分の客でしょう。
77底名無し沼さん:2006/08/31(木) 09:12:09
おっさんもここのお陰で改心したのか。
めでたしめでたし。
78底名無し沼さん:2006/08/31(木) 09:52:52
広河原〜肩の小屋ピストンしかできない休日の少ない低所得労働者です
一泊でピストンできる良いコースない?
79底名無し沼さん:2006/08/31(木) 10:52:59
北沢峠から甲斐駒・仙丈とか?
80底名無し沼さん:2006/08/31(木) 12:30:36
一泊でピストン運動でもしとけ。
81底名無し沼さん:2006/08/31(木) 13:09:56
ピストン堀口
82大富豪:2006/08/31(木) 22:04:00
>>78
肩までだなんて・・・
あともうちょっとだけ頑張って山頂まで行けばいいのに・・・
低所得で底辺層の登山者だと無理なのかな・・・
まだまだ景気は良くないんだね・・・
83底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:09:55
北岳なんか行かずに鳳凰行けば良いのに。
日帰りピストンに最高。
84底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:24:59
>>78
八本歯コースなら
日帰りで北岳山荘までいけるよ
かなりキツイが。

まあ、南アなら甲斐駒・仙丈が無難ってとこ。
85底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:26:24
八本歯で日帰りできるヤツなら他のルートでも行けるだろう。
86底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:51:32
>>82
いや、このお方は何が何でも山頂まで行きたいという欲望を振り捨てて、あ
えて九合目で下山するという大変勇気の要る山行スタイルの実践者だと思う
87底名無し沼さん:2006/09/01(金) 00:49:59
鳳凰って北岳よりキツくないか?
どっから登ってもすげー時間かかるぞ
夜叉人を除けば勾配もキツイ
88底名無し沼さん:2006/09/01(金) 05:36:15
現在、奈良田です。
雨が土砂降り‥‥
今日は諦めて東京に帰ります‥‥‥‥
89底名無し沼さん:2006/09/01(金) 06:32:54
帰る?
天気は回復基調。
今日停滞すれば明日には登れるぞ。
諦めるな。
90底名無し沼さん:2006/09/01(金) 21:12:57
>>87
イチオウ縦走だからね。
>>78
黒戸尾根。
マイカー利用なら一番良いと思うが。
91底名無し沼さん:2006/09/01(金) 22:07:45
>>86
そこまで自分を追い込むなんて、脱帽しますた
南無〜
92底名無し沼さん:2006/09/01(金) 23:27:02
寸止め登山か
おぬし修行僧だな
93底名無し沼さん:2006/09/01(金) 23:43:50
中田視したいハァハァ
94底名無し沼さん:2006/09/02(土) 00:35:30
早川町はエエ天気だお♪♪♪♪
明日は登山日和だお♪♪♪♪
95底名無し沼さん:2006/09/02(土) 09:42:24
これから行ってきます!
今日は広河原で一泊です
96底名無し沼さん:2006/09/02(土) 18:14:55
電波届くかな?
笊ケ岳の手前でテント張って、野営してます。
米軍のレーションを喰いながら、快晴の暮れ行く山の稜線を眺めてます。
最高の気分♪
97底名無し沼さん:2006/09/02(土) 18:22:11
北岳で大事故だね

かなりの遭難者が出たみたいだね
98底名無し沼さん:2006/09/02(土) 18:41:05
>>97
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

詳しく
99底名無し沼さん:2006/09/02(土) 18:42:54
デマでしょ
100底名無し沼さん:2006/09/02(土) 18:52:07
>>97
いくら話題がないからといってウソはいかんよ。
101底名無し沼さん:2006/09/02(土) 19:26:56
詳細が判ったお

ロッククライミングしてた45歳の男女2人が
転落したお

県警ヘリ「はやて」で救助されたお

重体だお

携帯電話で助けを求めたそうだお
102底名無し沼さん:2006/09/02(土) 20:33:55
バットレスで墜ちた人は二股ぐらいまで下ろさないと
ヘリも持って行ってくれないですよね
103底名無し沼さん:2006/09/02(土) 21:00:48
携帯使えるんだ、どこの電話?
104底名無し沼さん:2006/09/02(土) 22:17:36
>>96
いいなぁ
105底名無し沼さん:2006/09/02(土) 22:21:04
>>103
東芝
106底名無し沼さん:2006/09/03(日) 02:11:51
いや電話機のメーカーじゃなくて 電波会社
107底名無し沼さん:2006/09/03(日) 05:19:57
イリジウム
108底名無し沼さん:2006/09/03(日) 07:16:02

仙丈ヶ岳の下の方に松峰小屋という避難小屋があるようだけど入った人居る?
109底名無し沼さん:2006/09/03(日) 12:45:07
笊は沼平からマウンテンバイクでin
椹島からの日帰りでしか行った事ないけど、
一度は上倉沢辺りの泊まりで行ってみたいな。
稜線だと、泊まるとしたらテレビ塔下・椹島分岐・山頂・所の沢越え辺りなのかな?
110底名無し沼さん:2006/09/03(日) 13:00:53
北岳登ってきた。
昨日の事故は過去ログに出てたが今日の事故は?
二又(股?)あたりにヘリが来てホバリングしてたのを上から見た。
111底名無し沼さん:2006/09/03(日) 14:34:22
>>107
いやムーバとかフォーマとかauとかハゲとか
112底名無し沼さん:2006/09/03(日) 14:43:44
おまいらボーダーフォンを忘れるなよな
113底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:25:45
>>108
ttp://www.janis.or.jp/users/yoichi-k/
この掲示板の5月か6月頃にカキコがあったと思った。
114底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:02:12
今日、仙丈登ってきたけど、蝿がいっぱいいたなぁ。なんか獣いるんか?
駒仙小屋で、熊でるからテントはちゃんと閉めて食物は密封してくれ言われたけど
115底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:11:37
金曜日に奈良田で‥
地元の消防団のオジサンに「今年はよ、いつに無く熊が多いから気を付けろよ…見たら逃げろよ」って言われたお
ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
116底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:16:11
北沢峠のクマ騒ぎってマジだったかのか
今年は甲斐駒行こうと思ってたのに
117底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:18:02
北アに比べてブスばっかだった。
熊が出てもいーんじゃね?
118底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:23:53
北アは確かにイケメン多かったな
119底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:58:47
>>117
でもな、北アだってババばっかじゃあねーか
どっちもどっちだよ
オレはババの尻ばっか見て東カマの尾根歩ってたよ
120底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:35:33
景気はどうですか?
121底名無し沼さん:2006/09/04(月) 04:09:21
確かに
若いおねーちゃんが多いのは北アだな
122底名無し沼さん:2006/09/04(月) 08:40:08
>>117
北アは流行に流される低脳ミーハーが多いから。
南アは人生に敗れた卑屈な負け組が集うから。
123底名無し沼さん:2006/09/04(月) 09:51:15

一番の負け組!

しかし、まだミーハーがいいな。
124底名無し沼さん:2006/09/04(月) 13:23:26
日曜日に北岳に韓国人団体がいた。
ジジババ40人位。
125底名無し沼さん:2006/09/04(月) 16:44:05
なんと、韓国人もジジババで来るのか
離散家族を偲んで「北」岳に登ったのか
126底名無し沼さん:2006/09/04(月) 18:54:53
仙丈カールは小屋が出来てテント張れなくなった?
まあ、両股まで行けば問題ないが・・・
水場で水汲んだらプラナリアが居たなあ
127底名無し沼さん:2006/09/04(月) 19:04:38
>>126
お盆に行ってきたけど、テント張れなくなってたよ。
128底名無し沼さん:2006/09/04(月) 20:10:10
プラナリアて何?
129底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:38:45
同じく???
130底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:44:14
131底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:57:50
検索サイトのこと?
132底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:45:15
プラヌラ
133底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:56:18
ブラクラなの? 踏んじゃったよ
134底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:03:52
まぁプラナリアなら水は奇麗なんじゃないの?
135底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:30:37
昨日の北岳のヘリは足滑らせた人の骨折だってね。
ヘリ来るんだけども3時間もかかってる。小屋の人に知らせるのに時間がかかったのか?

一昨日の北岳の事故は落石、滑落と落石の巻き添えか。

事故が多いね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060904-00000128-mailo-l19
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000105-mailo-l19
136底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:33:02
北岳は登る人が多いからね
137底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:14:06
>>124

すれ違ったよ。
あのペースだと御池泊まりかな?
9時頃にまだ大樺沢の入り口あたりだった。
138底名無し沼さん:2006/09/05(火) 01:41:39
熊騒ぎのせいか、駒仙小屋のテン場は真ん中が密集してたなぁ。
とりあえず外枠が襲われてる間に逃げられるからね
139底名無し沼さん:2006/09/05(火) 06:20:27
「駒仙小屋」って前には聞かなかった名前だけど
どこかの小屋の名前が変わったの?
140底名無し沼さん:2006/09/05(火) 07:42:54
>>135
教えて君で申し訳ありません。
記事に110番したと出ているけど
県警のヘリだから119番じゃなくて110番するのですか?
141底名無し沼さん:2006/09/05(火) 09:39:26
さっき老平に着いて、今から「笊ケ岳」に登るんだけど‥‥、
ヘリコプターが何度も山の方向に往復してるんだよね。
遭難でも有ったのかな?
あっ、一機また飛んで来た!
142底名無し沼さん:2006/09/05(火) 09:42:37
怖くなって来たよ

今日は帰ります
143底名無し沼さん:2006/09/05(火) 10:35:44
>139
北沢長衛小屋のことだろ?
144底名無し沼さん:2006/09/05(火) 10:50:48
長衛荘が忙しいから、経営を集中させたらしい
145底名無し沼さん:2006/09/05(火) 16:23:13
今まで関東の2000m級の山しか登ったことのない奴に、南アルプスデビューでお勧めの山はどこでしょう?
146底名無し沼さん:2006/09/05(火) 16:31:46
北沢峠から甲斐駒仙丈
147底名無し沼さん:2006/09/05(火) 16:49:46
>>146
ありがとうございます。
来年の話ですが、甲斐駒ヶ岳か仙丈岳のどちらかを検討してみたいと思います。
148底名無し沼さん:2006/09/05(火) 16:57:23
仙塩尾根 高望池

水場はあるのですか
149底名無し沼さん:2006/09/05(火) 17:27:18
>>147
北沢峠をベースキャンプにして、
是非両方登ってください。

重い荷物は北沢峠にデポするわけで、
ワンデイの装備でどちらの山頂も落とせます。
150147:2006/09/05(火) 17:56:45
>>149
個人的に山頂でゆっくりするのが好きなんですよね。
そして、夕焼け、朝焼けを見るのがたまらん。
調べてみたんですが、仙丈岳には山頂近くに山小屋があるのでこちらだけにしようかなと思ってます。
時間、日程次第では両方登ることにします。
151底名無し沼さん:2006/09/05(火) 18:06:06
おれも今日、早川町でヘリコプターを見たよ。
>>142それで正解だぜ。
どこかしら心に引っ掛かるまま山に入ら無い方がいいぜ。
自分の直感を大事にしようぜ。
152底名無し沼さん:2006/09/05(火) 20:52:09
>>143
ありがとう
153底名無し沼さん :2006/09/05(火) 22:42:37
>>148
水はあるけど、水場はそこにはありません。
154底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:19:03
>>142
>>151
バカ?
155底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:23:27
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
156底名無し沼さん:2006/09/06(水) 00:17:16
>>147来年かよ。

ちなみに漏れのデビューは洗浄日帰りでした。
当然一番のバスで入ったけど楽勝でした。
157底名無し沼さん:2006/09/06(水) 00:48:13
日の出なら光小屋かな。易老岳登るのつらいけど。
ま、キケンはないから来年まで体力つければオッケ
158底名無し沼さん:2006/09/06(水) 01:08:03
俺は仙丈ヶ岳はじめて行った時は仙丈小屋に泊まったよ
日帰りも余裕だけど山頂でまったりするのは最高
天気のいい時を狙って頂上に行けるしね
日の出は最高に綺麗だったよ
159底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:07:26
>>153
高望池のそばに水場はありますか?
160底名無し沼さん:2006/09/06(水) 12:28:28
153じゃないけど、高望池から50m位下れば水場はありますよ
先月行った時は、池は涸れてたけど水場の水は出ていた。
でも必ず水が出てるかどうかはわからないですけど・・・
161底名無し沼さん:2006/09/06(水) 18:11:41
>160

THX!!from 159
162底名無し沼さん:2006/09/06(水) 21:18:07
いやっ>>154
俺もさぁ、嫌な気分の時には 山に入らない様にしてるよ。

そんな慎重な香具師を
『バカ』
とはヒドイな
163底名無し沼さん:2006/09/06(水) 21:53:05
「嫌な気分」、で終わらせるなら単なるオカルトだ。
「慎重」とは意味が違う。

164底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:32:38
>>162
池沼
165底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:43:38
>>164
気持ち悪い
166底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:44:47

キモイ粘着
167底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:47:41
>>166
気持ち悪い
168底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:56:47
オカルトな人はどっか行って欲しい。
あと、理屈つけてすぐ帰る根性無しも。
169底名無し沼さん:2006/09/06(水) 23:16:50
たいした事じゃないだろ
多様性を受け入れられないならオマエが消えろ
170底名無し沼さん:2006/09/06(水) 23:21:24
スルーできないアンタもなぁ。
漏れもか。プゲラッチョ
171底名無し沼さん:2006/09/06(水) 23:35:51
この間、北岳に登ってきた。肩の小屋で一泊で。
かなり疲れたんだけど、あれから先の間ノ岳、農鳥の縦走コースってかなりキツイ?
北岳だけで降りてくるのがもったいないと思ったので次回は2泊3日で回りたい。
経験者の助言求む。
172底名無し沼さん:2006/09/06(水) 23:51:04
>171
次は日帰り往復。縦走はそれから。
173底名無し沼さん:2006/09/06(水) 23:55:44
>>172
日帰りなんてとんでもないジジババがなんぼでも縦走してるで。
知ったかぶんなや!
174171:2006/09/07(木) 00:05:59
どちらの意見が本当なんでしょうね・・・
困惑です。
175底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:07:47
>173
ジジババなら無理だが日帰りは可能。
2泊するなら黒戸尾根から奈良田も可能。
冬の日帰りは流石に無理じゃないか。
176底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:10:12
>>175
意味不明。池沼の戯言?
177底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:11:33
肩ノ小屋まで行けたなら、そこまでに較べたら農鳥までのアップダウンは少なく、
農鳥の先は一気に下るだけなので、高所順応と下りに問題なければ大丈夫でしょう。
農鳥から一気に下るのは結構しんどいので大門沢で一泊した方が良いかな。
でも景色なら農鳥小屋が良いし、そこはお好みで。
178底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:12:00
>171
今回、大樺沢or御池の下りで相当筋肉痛になった、
てんなら止めといた方がいいな。
大門沢はもっときつい。
179底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:14:05
自信がないなら、エスケープルートが豊富な山で
連泊、縦走の経験を重ねれば、登山情報だけでだいたい判断できるようになると思いますが。
180底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:15:03
縦走はキツくないけど下りがキツイ 体力の限界に近づく
181171:2006/09/07(木) 00:16:38
うわ!多くの助言をいただけて・・・有難うございます。
別に筋肉痛にはなっていません。
1泊2日で帰ったのでもったいないという思いと、キツかった登りの印象が強くて。
あれから先の状態を経験者にお聞きしたかったのです。
182底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:29:10
>>181
じゃあ体力的には大丈夫だな。
あと、農鳥に泊まるつもりなら礼儀作法を身につけとけよ。
がんばって行ってこい!!
183底名無し沼さん:2006/09/07(木) 01:04:26
海運トンネルから奈良田のバス停までがキツいこと、、
184底名無し沼さん:2006/09/07(木) 01:24:07
あそこ歩くの? まじ?
185底名無し沼さん:2006/09/07(木) 01:43:46
>>171
一日で肩の小屋にいけたんだから大丈夫だろ
風がきついのと下りの急坂に注意すればいいだけ。
186底名無し沼さん:2006/09/07(木) 02:11:49
10月の連休に千丈から塩見の尾根伝いに行きたいなっと。
もう雪ですか。営業小屋はもう閉まってるよね。
187底名無し沼さん:2006/09/07(木) 09:09:43
>>171
間の岳〜農鳥は悪天時、強風に気を付けて
それと、農鳥の便所には入るなよ。あの山が嫌いになる
188底名無し沼さん:2006/09/07(木) 09:55:41
農鳥小屋は立ち止まるべからず、素通りすべし。

その際、チッと舌打しつつ、「ジジイ死ね」と小声でつぶやくのが

南アルプス通。
189底名無し沼さん:2006/09/07(木) 10:33:20
嫌なものから逃げてはダメ
農鳥オヤジを克服してこそ真の南アルプス通になれる
190底名無し沼さん:2006/09/07(木) 14:16:41
広河原と奈良田の間のバスは今シーズンはあきらめた方がいいのかな
191底名無し沼さん:2006/09/07(木) 14:24:12
白根三山縦走をしたいのだが、バスの時間からして、一泊目白根御池泊まりに
なってしまう。二日目がテン泊の重荷だと大門沢まで行くのはつらそうだ。
農鳥小屋をスルーするためには二泊目を北岳山荘あるいは熊の平にして三泊
で日程を組まなきゃいけないかな。
192底名無し沼さん:2006/09/07(木) 16:52:06
南アルプス 農鳥小屋

設備:★★★☆ 過不足無く問題なし。寝床に電気が無いのもいい。ボットントイレも昔ながらの味わい。
食事:★★★★ レトルトに頼らないおいしい食事。山菜も
サービス:★★★★★ 昔気質の山男。19時に到着した若者DQNパーティーにしっかり
           山の心得を教え、叱っていた。
           若者の傍若無人な振る舞いに対してしっかり叱れる山男が今求められている。
清潔感:★★★★ 下手に小奇麗にせず、自然のままの雰囲気がいい。 
立地:★★★★★ 間ノ岳・農鳥岳・富士山・鳳凰の山々が美しい
総合評価:★★★★☆ 小屋番さんがユニークでいい。2chでの悪い噂に惑わされないように!
193底名無し沼さん:2006/09/07(木) 19:10:53
お盆前の平日だったか、鳳凰三山をやって広河原へ降りてきたところ、
例の車止めゲートでジャンボタクシーが客引きしてる。
俺は山交バスに決めているので断る。
「それは自由だけんどさ」ときた。
この雲助山梨県人めが。
若干不快。

そしてバス乗り場へ。
案の定、別の乗合タクの運転手が近寄る。
バスだからと断ると、
「今日はバスは動かないよ」とキタ。
アカラサマな嘘。
初めての登山者は信じてしまう。
この雲助山梨県人めが。
不快度上昇。

倒壊フォレストが良心的に思えてしまう。
194底名無し沼さん:2006/09/07(木) 20:54:21
先月、昔の深沢下降点あたりから奈良田-広河原林道が一部
土砂で埋まっていたように見えたが 気のせいかな
195底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:55:25
196底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:56:55
>>188
心狭すぎだろう。
山の中で山ばかり見て過ごしているオヤジに町の人の常識をあてはめても・・・
そんなオヤジも含めて受け入れるべし。
漏れもオカルト野郎以外は受け入れる。
197底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:25:57
>>191
関西方面の人間か?
高速バスを使うと甲府に着くのが7時前だよな。
吉野家で朝定を食べるなどして時間を潰してだ、
9時過ぎの広河原行きのバスに乗る。
で、着くのが11時だから健脚の人は肩の小屋まで行けるが
通常は御池小屋までだな
2日目に大門沢まで行こうと思うと、初日は最低肩の小屋まで
行っておかないと厳しいよ

ま、芦安までタクを使えばいいんだけど代金が7500円くらいかかる
198底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:34:17
>>197
???
>>191と全く同じ事を言ってるけど・・・・??
199底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:00:00
>>191
別に無理に農鳥小屋を通過する必要もないと思うが。
天場なら(東風さえ吹かなければ)最高の場所だぞ。
何度も泊まってるが普通に社会生活の出来る奴なら大丈夫。
200底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:09:10
農鳥オヤジに過剰反応するのは普通の社会生活の出来ない奴
201底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:34:26
ここは農鳥おやじを語りなおすスレになりますた
202底名無し沼さん:2006/09/08(金) 01:30:41
農鳥小屋のとなりに農鳥ヒュッテ出来ないカナ
203底名無し沼さん:2006/09/08(金) 11:00:29
ノートリ小屋の深沢ってオヤジ、死ねばいいのに
204底名無し沼さん:2006/09/08(金) 15:09:59
ヘタレなもんで、熊ノ平小屋から三伏峠まで一日で行けず、雪投沢手前の稜線横で一泊しますた
静かで良かったよ
水がなかったけど
205辻山ファンクラブ:2006/09/08(金) 18:02:31
辻山に来いよ!
素晴らしい展望台。喧しい南ア北部で随一の静かな山頂だ。
206底名無し沼さん:2006/09/08(金) 18:09:09
>>205
鳳凰山に行く人たちは皆スルーです
207底名無し沼さん:2006/09/08(金) 20:01:15
>>204
ヘタレ過ぎ
せめて塩見岳頂上で寝ろ
208底名無し沼さん:2006/09/08(金) 20:04:03
どこで泊まろうが脳内よりはマシだが。(笑
209底名無し沼さん:2006/09/08(金) 20:26:21
>>207
風が強すぎてポクちゃんには無理ぽ><
210底名無し沼さん:2006/09/09(土) 01:42:09
>>202
理想の山小屋
☆ノートリヒュッテ
瀟洒なたたずまいのオサレな山小屋
小屋内にはいつもクラシック音楽が小さく流れています
要予約、個室も有、個室には浴衣も備え付けてあります
薪ストーブのある談話室からは談笑が絶えません
南アルプス展望レストランから甲府市街の夜景を眺めながらゆったりお食事
もちろん、昼間は3000mのスカイラインで名物のケーキ・コーヒーセットをご提供

現実の山小屋
☆農鳥小屋
壁にペンキででっかく「ウケツケ」と書かれたある意味オサレな山小屋
小屋内にはいつも怒鳴り声が大きく響いています
要礼儀、説教も有、説教には罵声も交えます
食堂兼談話室からは説教が絶えません
食堂兼談話室で説教を聞きながらびくびくお食事
もちろん、昼夜問わず3000mのスカイラインで名物の説(ry
211底名無し沼さん:2006/09/09(土) 02:39:33
>>205
辻山って踏み跡ちゃんとあるの? 地図に道迷いに注意とか書いてあるけど?
212底名無し沼さん:2006/09/09(土) 09:30:57
10:05 NHKネットワーク54 絶景!夏山を歩く▽南アルプス・穂高・剣岳▽山の魅力
213底名無し沼さん:2006/09/09(土) 10:22:55
>>212
マルチウゼー。
専用スレにだけ書けバカ。
214底名無し沼さん:2006/09/09(土) 12:25:28
>>211
テープを辿っていけば大丈夫だよ。藪っぽいけど。
215底名無し沼さん:2006/09/09(土) 13:00:37
そば処アルプス
(・∀・)ウマ──♪
216底名無し沼さん:2006/09/09(土) 19:06:26
深南部に、パチンコ・アルプス会館発見!
217底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:56:28
塩見手前の稜線に「池の沢」と書かれた分岐があったんだが、あれが雪投沢の分岐だよね
上の方から見たら傾斜があってテント張れなさそうに見えたけど
水場もどこかわからなかった
218底名無し沼さん:2006/09/09(土) 23:28:27
>217
でもテントは張れる。下れば水もある。
219底名無し沼さん:2006/09/09(土) 23:58:12
>>218
水場あったんだね
すぐ近くで気づかずにテント張ってた
少ない水をやりくりしてたよ
北荒川でも水場がどこにあるかわからなかった
220底名無し沼さん:2006/09/10(日) 00:32:49
>>219
地図見れば水ありそうなところだいたいわかるだろ
221底名無し沼さん:2006/09/10(日) 00:44:03
>>220
どの辺まで降りればいいのかなーと思ってね
疲れてて降りるの面倒だったから

池ノ沢のほうから来た人に会ったけど池ノ沢池は水がかなり無くなってたらしい
222底名無し沼さん:2006/09/10(日) 01:00:23

  __( 'A`)_  
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ 水場行きたいけどメンドクサいなぁ
  |jY===)=)tr=l 


  __( '∀`)_  
  |E三( ヽ/)三l|  エヘッ 水場わからなかった事にしちゃったよ!
  |jY===)=)tr=l 

223底名無し沼さん:2006/09/11(月) 03:44:36
>>221の池ノ沢の現状を知っている人はいないのか?
そのうち行こうと思っていたのに、雰囲気台無しじゃない
224底名無し沼さん:2006/09/11(月) 14:38:38
夏の渇水で、湛える水が少なくなっていただけじゃないの?
>イケイケ沢ノ池

あの池が短期に土砂で埋まってしまうとは思えない。
225底名無し沼さん:2006/09/12(火) 14:08:18
今週はずっと雨だな
226底名無し沼さん:2006/09/12(火) 20:15:39
農鳥小屋の一日の締めくくりに足る豪華な夕食
ttp://yamao.lolipop.jp/kita/040825-458.JPG
農鳥小屋の元気の出る朝食
ttp://yamao.lolipop.jp/kita/040826-002.JPG
農鳥小屋、深沢シェフ特製のお弁当
ttp://yamao.lolipop.jp/kita/040826-194.JPG
227底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:11:59
昔よりずっと良くなってる
228底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:27:17
>>226
うわ最悪
絶対に泊まりたくないね
雷に打たれて死に掛けてても嫌だね
229底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:59:54
まぁ標高高いしご飯が多少ベチャつくわな。
お弁当が猫のゲロっぽいのを除けば、山では十分だ。
贅沢言うヤツは豪華な食でも背負っていけよ。
230底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:06:36
>>226
これは、グロ画像だわ
231底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:08:36
>>228は普段の飯が貧しいから外でいいもの食いたがってるだけだろ
山小屋の飯なんてこんなもんだ
232深沢でなくても、なんかある? :2006/09/12(火) 22:13:33
>>226
なんか不満なのか?室内で湯気の立つご飯食べてんだろ?いやなら自炊すればいいのに。
233底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:19:44
>>226
で、自分達はスパゲティを食べていたりする。
234底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:33:28
>>226は最悪だね。
感謝する気持ちはないのか。
235底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:39:13
山小屋で出してくれるメシの画像を公開して、更に中傷するなど人間としてどうなんだろな?
山岳人として恥ずかしい気持ちになったよ。
236底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:44:13
>>226
これは泊まるとしても、素泊まりで行くしかねえなw
237底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:52:28
なにこのスレ
自演の嵐www

いまどきいい値段取ってんだからもう少しマシなおかず付けろよ夕食
タッパーダイレクトの漬物も不潔だろ
普通の感覚ならタッパーのまま客には出さない
238底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:53:34

山に行く資格どころか生きる価値無し。
239底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:57:04
夕食のあの煮物みたいなの何だ?
フキが入ってるのはわかるけど
あれがメインで夕食はキツイ…

小屋なんて何度も泊まったことねえけど、自分で飯担ぐ方がはるかにいい罠w
米も味噌汁もレトルトで十分だw
240底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:58:29
>>239
お前はそれでいいや。
「w」付けてるのが池沼っぽい文章にピッタリマッチしてるな。
241底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:58:49
かろうじて食えそうなものが、飯と味噌汁しかない・・・・。
山渓の別冊を見ると、これで二食付きと素泊まりの差額2500円かよ。
いい商売してるなあ。
242底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:00:50
特定の山小屋をけなすのに必死なヤツがいるな。
バカじゃねーの?
243底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:02:28
>>226
「深沢シェフ」に激しく藁た

ttp://yamao.lolipop.jp/kita/040825-458.JPG
Orientation of image: 1
File change date and time: 2004:08:25 16:32:34
Image description: MINOLTA DIGITAL CAMERA
Image input equipment manufacturer: MINOLTA CO.,LTD
Image input equipment model: DiMAGE X
Software used: V100-02
Exposure time: 0.0316456
F number: 2.8
Exposure program: 2
ISO speed rating: 200
Exposure bias: 0
Maximum lens aperture: 3
Metering mode: 5
Lightsource: 0
Flash: 1
Lens focal length: 6

1日に458枚も写真撮ったの? 凄い執念だね。
244底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:02:35
>>241
それで宿泊客にバカとか何とか暴言吐いてるわけだろ
てめえが人間のカスだろw
こないだ300名山登ったというジジイに間ノ岳で会ったが
それだけの小屋泊まりしてる人でも農鳥ジジイはありえないと言っていた
間違ったことは言ってないが、言い方がひどすぎるとね
245底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:05:13
附属ってバカじゃね?藁
246底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:06:28
>>244
はいはい。
あんまりバカ晒すなよ。
247底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:09:43
>>244
自分の意見で語れず、「・・・な人もこう言っていた」って・・・マジ厨房かよ。
248底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:09:53
>>246
君は客にバカなんて怒鳴りつける小屋をいいと思っているんだね
249底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:10:06
ここで飯の話すんじゃねえバカどもが
飯スレか小屋スレに行け脳タリンめ
250底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:12:10
>>248
馬鹿な客には言って当然。
ケースバイケースだな。
言われて面白くないのは分かるが、こんなとこでバカさらすなよ。
山岳人なら自己を研鑽する事だ。
251底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:14:45
252底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:16:25
>>249
>>1の最後の行が読めないのか?
お前の方が脳タリン。
253底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:16:53
千枚小屋もおいしい。

でも、さわら島ロッジの食事は何とかならんのか
下界かつ拠点となる場所なのに‥
254底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:18:44
>>251
百軒洞うまそう!
トンカツ出してるって言うのは本当なんだね
こないだ三伏峠小屋泊まったら、大きなお皿に10品目くらい乗ってたぞ
けっこう旨かった
向かいに座ってた人は写真撮ってた
飯が旨いと元気出るよな
255底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:19:42
ある意味小屋の飯は何より雄弁に小屋番の性根を表す。

深沢オヤジの通帳の残高はたぶん凄い事になってる筈。

256底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:20:19
>>252
山に登ったこともねえ奴が小屋の話なんかしてんなって言ってんだよバカ
257底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:21:19
>>253
さわら島って夕食1,700円で他より少し安めだけどひどいのかい?
今度泊まろうかと考えていたが素泊まりにするか
初日なんで多少荷物重くても平気だし
258底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:23:01
普通の飯出るよ
俺の時はトンカツとか付いてたな
259底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:24:42
参考までに
東海フォレスト小屋のメニュー
http://www.t-forest.com/alps/koya/menu-1.htm
260底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:31:53
>>259
夕食と朝食付けたら3000円かよ。
261底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:53:30
100軒は美味しかったよ
小屋も綺麗だし
マジおすすめ
262底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:56:19
新婚シンコンぐいカップ500円ってどんな飲み物?
263底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:00:40
>>262
日本酒のカップ酒。
フツーに分からんか?
264底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:02:17
>>261
飯が旨いのマズイのって、女々しい事言うな。
男なら黙って食え。
そして誰よりも速く、息も切らさずに歩け。
265底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:04:45
>>263
すみません。分かりませんでした。ごめんなさい。
266底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:12:45
>>264
女だから、イヤです。
267底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:15:18
このノートリン!
268底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:17:32
>>266
不浄のものである女が山に来る事自体が間違っている。
街でチャラチャラしとけ。
不細工な女でも山では親切にしてもらえるから嬉しいのかもしれんが。
269底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:21:53
>267
270底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:24:11
>>268
ひどい!
あんたみたいなブサ男でも山行けば、誰も汚いモノを見るような目では見ないからって山に頼ってんじゃないわよ
俺は重い荷物を背負って黙って歩く寡黙な渋い山男とか気取ってんじゃないわよ、このキモメン
271底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:25:28
>>270
顔はともかく、性格ブスと見た。
まずは自分が人に好かれるようになれ。
あと、ネカマはもう流行らないよ。
272底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:27:30
>まずは自分が人に好かれるようになれ。
ノートリオヤジに言ってやれ。
273底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:27:56
ネカマだろ、構うなよ
274底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:28:42
この間、えらいブスがノートリでオヤジにこっぴどくやられていたのを目撃。
横で笑ってみていたイケメンが俺だよ。
粘着キモブスさん。藁
275261:2006/09/13(水) 00:30:36
何が起きてるかわかんねーぜ
276底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:30:45
>>274
あの、ブスグループかな?
あれだけ良く、ブスを揃えたもんだ。
277底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:32:36
278底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:33:17
>>272
超同意 激しすぎるほど同意
279底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:36:19
農鳥スレが必要だなコリャ
280底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:36:29
>>277
こんな掘っ立て小屋にあんな粗末なメシ出して
一晩7千も8千も取る
しかもまあまあ人気のあるコース
やめられんね小屋番家業は
281底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:36:52
>>277
肩の小屋か?
282底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:37:26
今宵はブスグループとネカマが大暴れ! (・∀・)ニヤニヤ
283底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:41:41
284底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:42:32
>>280
そんで客のことを怒鳴り倒してふんぞり返って
「山小屋だから仕方ない」と客の足元見た商売
長靴じゃねーけど、本当に小屋番病だな
285底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:43:38
>>284
だから、文句あるなら行くなよ。
テントと食料担いで行けばいいんだから。
286底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:43:59
>>283
デザート付いてるのっていいよな
仙水は野外で食べるらしいね
秋になったら少し寒い気がするが
287底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:44:59
なんか、長靴や小屋叩きの池沼が出てきそうな雰囲気。
ブスグループは南アには来ないで欲しいな。
俺は素朴で控えめな山の女の子が好きだよ。
288底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:45:40
289底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:46:35
>>285
俺は小屋なんてほとんど泊まったことないよ
メシつき3回素泊まり1回 それも知り合いの小屋に2回だから
あとはテント
ノー鳥も行ったことないですが何か?
290底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:46:56
この執念深さ、まさにブサ女だな。
同性にさえ嫌われるタイプ。
291底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:48:25
ずいぶんと必死な農鳥擁護がいるな。関係者か?
292底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:48:45
>>287
池沼池沼言うのやめろよ
ああいう人をバカにしてるのはクズに見えるよ
普通の人間は相手にしないんだから
293底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:51:00
誰かノートリ擁護してるか?
バカは自分と違う意見があるとすぐに「関係者か?」などとみじめな考え方になるようだな。
プゲラッチョ
294底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:53:55
粘着ブス、みじめーーーーーーーーーーっつ!
(・∀・)ニヤニヤ
295底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:55:20
>>291
多分、ビンゴ!
296底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:55:46

(・∀・)ニヤニヤ
297底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:01:51
擁護ってほどでもないけど、オヤジの知り合いの早川町民なんで、ボロクソに批判されるのは納得いかないんだろう
298底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:10:13
別に飯がまずくても、品数が少なくてもいいけど
その分値段を安くして欲しい
ノートリは普段7000円で週末祝日は8000円なんだから安くもない
南アは6500円の小屋もたくさんある

値段で差が付くのは食事なんだから、食事が粗末な分安くするのは当然
しかも写真でもわかるように、同額程度の小屋より食事が粗末
ノートリは高いと言われても致し方なし
299底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:17:28
そんな意見、オヤジに直接言えや。
2ちゃんで書いてなんか意味あるのか?
山小屋スレへ池。
スレッド汚しだな。
300底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:18:30
すげー! 小屋のメシ情報満載 いいスレだな 
301底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:27:13
>>299

>>1
>ついでに小屋のいろーーんな情報もよろぴく
302底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:30:00
>>301
単に情報ならいい。
特定の小屋叩きは荒れるだけ。
叩いておいて、情報提供とか馬鹿な話だ。
303底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:34:17
>>302
情報には、良いという情報も悪いという情報もある。
小屋を特定しなきゃ情報として意味をなさない。
それを「特定の小屋叩き」と読むか読まないかは各自の感性。
そういう話を読みたくなきゃ、このスレを読まなきゃいいし、
別の小屋の話抜きの南アルプススレでも立てればいいんじゃないの。
304底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:36:23
>>303
スレが荒れる原因を作るなという指摘をするのもまた自由。
従うも従わないのも勝手だが。
305底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:38:57
>>304
俺はその指摘は黙殺させていただきます。
これでいいな。
306底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:44:12
ノートリ小屋オヤジがうるさいという書き込みを
有益な情報として
こんどのー鳥行くから失礼のないようにしようとする奴もいると思う
どこの小屋の飯が旨かったと言ったって、そいつの好物が出ただけかもしれん
所詮は主観
これくらいのことで叩きだ何だと言うほうが異常
307底名無し沼さん:2006/09/13(水) 03:12:56
美味い飯が目的なら、山になんか来るなよ。
308底名無し沼さん:2006/09/13(水) 09:58:41
>>307
料金に見合ったメシと設備であるかどうかを問題にしている訳で、
深沢オヤジの通帳残高と利用者の不平不満だけがアップしていく
現状がおかしい、と言っている。


309底名無し沼さん:2006/09/13(水) 10:34:06
別に漏れは不満無いけどな。
310底名無し沼さん:2006/09/13(水) 10:53:46
>>309
小屋番を増長させる主因であるところの
いわゆる「良き登山者」なんだろうな、君は。
311底名無し沼さん:2006/09/13(水) 11:05:57
山小屋ごときでブツクサ言い続けている藻前はオールドミスか?
312底名無し沼さん:2006/09/13(水) 12:18:42
>>310
山の話をすんなよ、買い物客は
313底名無し沼さん:2006/09/13(水) 12:41:02
>>226
いくら2chだからってこういう
無神経な書き込みして登山者として恥ずかしくないのか。

登山者とは…とかいう長靴のレスは無効
314底名無し沼さん:2006/09/13(水) 12:58:57
おれも不満なんかないぞ
315底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:03:49
>>313
書き込みっていうより、写っているメシ自体が無神経な気がする
316底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:10:01
>>315

嫌なら食わなきゃいいだろWWW


俺は八月行ったけどテン泊自炊だから関わりなかったけど、お前らそんな山小屋に文句あんならテン泊自炊しろよ、ヘタレ君たちWWW
317底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:18:00
テン泊自炊すりゃあ東側一段下がったところで気持ちよく過ごせるのにWWW


会うのは500円払う時だけ、あと夕方犬の散歩してるとこ見たなWWW犬と散歩してる時は楽しそうな笑顔だったな、ヘタレ共の相手しなくてすむからかもしれないけどWWW
318底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:20:52
テントでいいもの食べていると、餓鬼と化した小屋泊まりの人から恨みがましい
目で見られますよ。
319底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:29:29
>>316>>317
俺も小屋泊なんてほとんどしないがな
あれはひどすぎると思うぞ
小屋泊まりをヘタレなんて言っている時点でお前は山屋としてはまだまだ未熟者だな
まあ頑張れよ
320底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:36:20
>>319

山小屋利用しといて文句ばっか言ってる奴がヘタレだって言ってんだよ
321底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:47:10
山小屋利用しといて文句ばっか言ってる奴
山小屋利用しといて文句言わない奴
山小屋利用しないで文句ばっか言ってる奴
山小屋利用しないで文句言わない奴

さあ、君はどれかな!
322底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:56:47
山小屋利用しといてときどき文句言ってる奴
山小屋利用しないでときどき文句言ってる奴

というカテゴリーもあるだろう
323底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:57:08
>>319は3だなWWW
324底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:15:42
山小屋のメシなど、とりあえず米を炊いたのと味噌汁と漬け物が出て、お代わりできれば良い。
そんな時代の人間にとっては、農鳥など天国みたいなもんだ。
キレイなホテルに泊まりたいのなら、はなから山になど山小屋泊まりでは行かなければ良い。
325底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:53:07
小屋の食事はご飯と味噌汁だけで良いが
その代わり1泊2食3000〜4000円にしてくれ
3261:2006/09/13(水) 21:53:35
>>2-324
スレ違いだ
いい加減にしろ
327底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:54:06
>>326
>325はスレ違いじゃないんだなw
328底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:58:48
まずい飯を食う必要などない。
槍ヶ岳山荘で焼きたてパンを食べて下山後は帝国ホテルでくつろぐのがいい。
329底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:59:23
南アルプスは?
330底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:05:00
>>324は良き登山者かもしれないが、農鳥小屋改革を阻む守旧派である事は
自覚した方がいい。
あらゆる面で良くなれる可能性があるのに、相変わらず利用者の不満の声と
深沢某の預金残高だけがアップしていく現状はおかしい。
331底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:08:41
>>329
早川尾根小屋の刺身付きのうまいメシ。
奈良田方面に下山して、西山温泉慶雲館でどうだ。
332底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:17:03
>>330
メシや設備の内容もさることながら
接客態度がなってないんでしょ
無自覚な登山者に注意を促すのはいいけれど、言い方ってものがある
こだわりの内容で客をもてなす、そのかわり言いたいことは言わせて貰う ならまだしも
値段に見合わない商売しながら客をこき下ろしてるんじゃダメ小屋じゃん
ま、景色だけはいいらしいけど
333底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:21:21
熊の平って食材空輸?
だとしたら、農鳥小屋もヘリポート使わせてもらって、巻き道をちょいと食材ボッ
カすればいいのにな。
そんな客へのサービスは考えないし、また交渉もまとまらないのがあのオヤジの
人徳のなせるわざとも言えそうだが。
334底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:22:13
山小屋 国有地
335底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:28:41
山小屋 私有地?
336底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:35:08
ans:不法占拠
337底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:41:05
>>332
山小屋は小屋であってホテルじゃない。
客っていう概念がまずおかしいんじゃないか?
338底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:49:39
>>337は客じゃないってことで。
339底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:51:04
>>333
熊ノ平ってどこで運んでるんだろうね
三国平ならヘリの荷物余裕で下ろせそう
農鳥小屋に運ぶのも便利そうだし

>>337
どう見ても農鳥小屋のサービス内容と値段はつりあわない
そんな宿泊者を「お客さん」と呼ばないこと自体おかしいだろw
っていうか頭大丈夫?
340底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:00:19
自分で山小屋を開設してみては?
341底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:02:18
http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/1073724070984_log.jpg

>>337
すでに「山小屋」でさえ無い。
342底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:06:35
>>340
いい場所に立てたらテラ儲かるだろ
今の登山ブームが続いてくれればだけどな
槍白馬中央アルプス尾瀬あたりは儲かるだろうな
343底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:09:03
農鳥小屋のオヤジとオマエラは対等の間柄じゃない
金を払って泊めさせてもらうだけの存在だ
説教ぐらい有りがたく聴け
ぐうたらどもが!
344底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:19:12
ゲロ吐きそうな食事に、痒くなりそうなボロ小屋、臭そうな毛布、粗暴な態度。
こんな汚らしいモノに8000円とは呆れた。
山だろうがなんだろうが、国有地でふざけた商売は取り締まれ。
345底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:20:28
>>337
農鳥小屋の宿泊者は客じゃなくて「カモ」?
346底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:26:29
それぐらい取らなきゃやってられないだろう。
自営業には色々なリスクがあるんだよ。
 
小屋が無くなったらどうするんだ
347底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:42:54
厳冬期の縦走で2度利用させてもらったよ。
テントを持っていても、小屋があれば小屋を利用している。
 
この小屋が無くなったら、困る山屋は結構いるとおもうよ。
今だけでなく、今後将来も。
348底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:42:59
漏れも逝った農鳥小屋。
南ア最悪だよ。金取るレベルじゃない罠。
349底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:48:50
価格に対する満足度はおそらく日本一低い。
それが農鳥小屋。
小屋が無くなるのは困るが、かといって現状を容認する訳にはいかない。
それは別の問題だからね。
350底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:49:09
緊急避難場所の役割をになう小屋がある事がありがたい。
携わる人たちの生活も安定し、
小屋を保つのに十分な実入りがある事も大切だと思うよ。
 
飯とかもてなしじゃないよな。
351底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:52:48
T社は赤字経営でフーフー言ってる。
良いサービスを提供しても、山の上の集客は大変。
これを個人で守っていくのはとてつもなく大変な事。
 
352底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:53:50
兼営の避難小屋なら公費で保てるが、
夏季管理人の出す食事はレトルトだよ。
353底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:54:33
兼営→県営
354底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:54:41
>>350
緊急避難場所としての役割をしっかり担い、登山道その他の整備に尽力し、
なおかつサービス業としての飯ともてなしを兼ね備え、かつ料金は同等の小屋が
多く存在するのに農鳥はこのままで良いと?
355底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:56:06
どうしても要るって言うなら無人小屋で十分じゃね?
356底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:56:44
農鳥小屋の主に叱られたDQNハイカーが
逆恨みして騒いでいるスレはここでつか?
357底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:57:47
山も場所も小屋の物じゃないんだからもう少し申し訳なさそうにやれ。
山に行くやつなんざ勝手に行ってんだから困ろうが便利だろうが関係ない。
みんなの財産を使ってふざけた商売するなということだ。
358底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:57:49
その無人小屋を誰が維持管理するんだよ。
世間知らずのボクちゃん(w
359底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:59:05
あの辺りは私有地じゃないの?
360底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:00:02
私有地ではない
361底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:01:21
私有地に許可得てやっているの?
なら、人の山に土足で入って、
我が物の如き物言いしている人は
もぉ〜〜プンプン!
362底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:02:57
肩ノ小屋だって値段安くて飯はまともだろ
農鳥だけが大変なわけじゃない
みんな努力してる
363底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:03:04
なら、誰の土地なの?
ロシアとの戦の資金調達の為に、
国が一企業に売った土地じゃないの?
364底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:05:01
おいちいごはんを食べさちてくだちゃい
ってダダをこねているんだね?
365底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:06:25
>>362
そういう我侭は、自分のママに言え
366底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:08:08
>>364
汚い商売をするなと言っているだけ。
367底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:10:38
なんかさ、昨日から必死に批判する奴と
必死に話題をはぐらかして茶化している奴とが入り混じってるよね
368底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:11:26
いやなら来なければいい
文句があるなら本人に言えばいい
本当に納得できないのなら裁判起こせばいいじゃん
料理が気にいらないから宿泊費用の一部を返せって

こんなやつ来ない方が静かな山歩きが楽しめそうだね(^^)
369底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:13:30
すべて、山に行けないヘタレ君の自作自演です。
ご飯の写真も、きっと自分の家のごはんの写真だよ。
370底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:16:17
あいつ農鳥小屋に泊まったんだよね?

未だにお望み通りになっていないと言う事は、
泊まった時に文句の一つも言えなかった仮性野郎か?
371底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:17:16
山小屋はウンコして通過するに限る。
372底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:19:57
もう眠いよ。
明日は早立ちだからもう寝よう。
おやすみ。
373底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:21:19
オヤスミ
374底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:25:39
農鳥=垂れ流し小屋
375底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:29:52
文句あるなら 来るな って言ってる奴も

農鳥小屋がひどいことは認めるんだよね
まあ俺は文句あるから絶対に行かないと思うけど
俺もウンコだけして通過するんで、トイレだけは綺麗にしといてね
376底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:32:52
どんだけ擁護しようとも写真を見れば誰でもわかるからね

いくら文句を言おうが、写真だけは事実
とても有意義なスレですね
377底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:36:03
>>376のオカンが作ったメシの写真
378底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:37:15
つーか写真を無断引用している先生にメールしたらどうかな?
失礼な引用だと思う。
罰金刑くらいは期待できるし、面白いぞ。
379底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:40:36
>>377
茶化しまくって 必死だな プッ

写真出されちゃ反論できないもんな
380底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:42:27
茶化してないよ、本気だよ( ̄ー ̄)
381底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:05:48
>>375>>376>>379
なぜにそんな必死になる?
農鳥を別に擁護してるわけじゃない。
山小屋の悪口をしつこく書き込む香具師の根性が気に入らない。
面白がってノってきて一緒に叩く香具師も。

他スレや板ですぐチョンチョン言う厨房と同じ。
382底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:22:13
これはもう皇太子殿下に宿泊してもらうしかないね
383底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:22:46
早川尾根小屋行きたくなった
384底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:24:53
>>381

お前に同意。昼間も書いたけど文句言ってる奴は結局ヘタレ。テン泊自炊すりゃあ問題ないものを小屋利用してるくせに文句言ってんじゃねーよW結局このヘタレ共、飯食ってんだろうしWWW
385底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:25:32
>>381
あっそ
気に入らなくて結構
悪口ではなく、客観的な情報だろ
農鳥小屋の富士山や夜景が見える景色と、3000m峰を手軽に縦走できる立地条件はプラス
気に入らない客に怒鳴りつける接客態度、周辺の小屋より劣る値段に合わないサービスはマイナス

こんだけ話題になるということは、個性が強いということ
特にあの接客態度では肯定する奴もいるかもしれんが、批判する奴もいて当然だと思うが 違うか?
大人同士の関係で、注意を促すのに怒鳴る必要があるか?
386底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:27:55
>>382


北岳山荘みたいに綺麗になるだろうなWWW


悠仁親王同行でWWW
387底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:31:10
>>384
俺は小屋はほとんど泊まらねえって昼に書いただろw
小屋泊まりの人間をヘタレ呼ばわりする山屋は未熟だともなw
みんな色々な条件で山登ってんだよ 若くて体鍛えるヒマがある奴ばかりじゃねえんだよw
テント担いで縦走してるお前や俺は偉いのか?
みんな天幕だったら小屋が営業できねーよ

八ヶ岳の真ん中辺にある小屋(名前は失念)だって接客態度が悪いと、八ヶ岳スレで批判されてたぞ
最低限度のマナーがなってないのは良くないな 山小屋にもマナーがあるだろ
388底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:31:39
>>382
雅子様の病状が悪化しそうだ。
389底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:32:31
普通の登山者に怒鳴ってなんか無いよ
怒鳴られてるのはワガママ放題のアホだろ
だから怒鳴られた怒鳴られたってわめき立てる
怒鳴られるなんてみっともないことなんだから
頭のまともな奴なら臆して語らずダヨ
390底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:35:04
>>385


つ新宿歌舞伎町WWW


値段、サービスに関係なくいろんな業態が混在してんの!!世の中はWWW


山だからって画一的な値段設定とサービスなんかないっつうの、需要と供給の関係で値段は決まってんのWWW
391底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:37:33
>>387

オッサン 乙WWW
392底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:41:02
>>390
おまえバカだろw
テント担いで山ばっか行ってねえで頭鍛えろよwww

農鳥小屋は歌舞伎町のボッタクリと一緒なんだなw
値段とサービスの釣り合いが取れてねえところが共通なんだろw
その釣り合いがとれてねえから批判してんだろ
スレをちゃんと読めよw
393底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:42:15
>>391
俺は20代後半だがな
それでオッサンと言われればそれまでだが
394底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:49:28
>>392

お前が馬鹿だろWWW


新宿歌舞伎町はボッタクリ状況で成り立ってるだろうが?つまり歌舞伎町で騙されてる奴は馬鹿っつうことWWWということはノートリ小屋で小屋泊まりしてる奴はノータリンボッタクラレ馬鹿っつうことWWW


理解できた?無理かもしれないね(笑)
395底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:49:45
>>389
俺自身小屋は行かないし農鳥も行ったことがないから、その辺は誤解があったかもしれん
特に問題なければ怒鳴ったりはしないんだな
だが、ヤマケイには朝「バカども起きろー」と怒鳴ると書いてあった
俺が会ったオッサンの話では、小屋に予約を入れようと電話すると留守番電話だったので吹き込んどいたが
小屋に行くと留守電だったことが気に入らなかったらしく嫌な顔されたらしい
ま、接客態度は良くないな
396底名無し沼さん:2006/09/14(木) 02:06:07
>>394
おいおい、舞伎町はボッタクリ状況で成り立ってるって?
笑わせんな
ボッタクリもあるけど普通の店も多いぞ
どんだけ田舎モンだよ
397底名無し沼さん:2006/09/14(木) 02:11:42
普通に考えれば脳取り小屋はスルーだよね
398底名無し沼さん:2006/09/14(木) 02:13:20
>>397
なんかいろいろ対立しているように見えて、みんなの結論はそうみたいね。
399底名無し沼さん:2006/09/14(木) 03:41:26
だから全部避難小屋にすればいいんだって。
飯は担いで登れ。
400底名無し沼さん:2006/09/14(木) 07:07:43
ボッタクリって普通ならみんなでせいぜい1〜2万のところを
呑んだ後で1人5万ずつ払えとか強要する店だよね。
401底名無し沼さん:2006/09/14(木) 07:15:24
世の中の全てが
自分の思い通りにならないと
気がすまないんだね。



402底名無し沼さん:2006/09/14(木) 07:22:24
こんな所で粘着が騒いでも、
明かな名誉毀損行為に誰も乗ってこないし
結局世の中に何の変化ももたらせない現実。
 
この話題飽きたから、たの話題にしようよ。
荒らしはスルーで(w
403底名無し沼さん:2006/09/14(木) 08:59:09
>>402
どこが名誉毀損なんだ?
笑わせんな。
無気力無関心無感動なクールガイめが。
404底名無し沼さん:2006/09/14(木) 19:07:15
雰囲気の良い所を歩いて見たいんですが、お勧めありますか?
私が気に入っているのは、
聖平〜小聖岳の稜線、小赤石前後の稜線、熊の平〜北荒川岳の稜線みたいな、
森林限界辺りや、森林限界を超えていてもガラガラの岩場ではなく、
そこかしこに緑があるけど展望も良い所が好きです。
皆さんは?
405底名無し沼さん:2006/09/14(木) 19:21:09
>>404
鳳凰小屋からの燕頭山コースですね。
終点の御座石温泉のお風呂もおすすめです。
406底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:00:00
クールガイ・・・ちょっとカコイイ
407底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:35:11
書いたやつはキーチガイだけどな
408底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:38:58
ピーチパイとか。
409底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:44:24
今週末の連休楽しみにしてたのに・・・
雨は避けられそうにないですかね。
410底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:46:18
この時期、去年も台風直撃とかいってて反れたしな>赤石
411底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:26:00
聖東尾根の夏道行った人いる?
たまに遭難してるみたいだけど
http://www1.parkcity.ne.jp/mxl02562/hijirihigasione/higasione.htm
412底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:28:18
聖なんて秘境怖くて行けないよ
413底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:58:57
初めての山が聖で便ヶ島からだったよ。
梅雨の中行ったけど翌朝は快晴で最高。

今年から山に夢中な新参者です、よろしくね。
414農鳥小屋に対する名誉毀損だ!:2006/09/15(金) 01:54:09
なんだ!このスレは。

怒りがこみ上げてくる。農鳥小屋にはこれまで何度がお世話になったが、
確かにユニークな小屋主さんではあるが、良い面もたくさんあったぞ。

山に対する畏敬の念のない登山者に対しては、しっかり叱る。
このご時世、しっかり叱れる小屋主さんはなかなかいなくなった。

お前らは農鳥小屋の良さが分からないだけだ。
415底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:15:58
>>414
利用したことのある人の貴重な意見ありがとう
まあ、賛成派反対派いるだろうけど、個性が強いってことで
もう飽きたから、話題変えようよ
416底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:20:20
>>413
初めての山が聖かい
いきなりマイナーだな
初めての山行が晴れるのは重要だね
今年はどれくらい登った?
417404:2006/09/15(金) 07:42:56
>>405
鳳凰小屋からの燕頭山コースですか!
鳳凰三山には言った事がないのですが、
北岳とかの展望がよさそう?ですね

>>411
ありがとうございます
東尾根はずっと気になっているのですが、
体力とルートに不安があって未だ行っていません
件の刈り払いの原因になった遭難者は見つかっていんですよね
出会所小屋からの登りだとばかり思っていたので、
このリンクはとても参考になりました(感謝)
 
>>413
私は、聖は静岡県側から登りました
一度、易老から入る光〜聖周遊を計画しましたが、
天気が悪く光をピストンして下ってしまいました。

長野県から登ると、苔むした樹林帯とかがあって
雰囲気が良いそうですね


418底名無し沼さん:2006/09/15(金) 13:01:16
のーとり小屋は最悪
419底名無し沼さん:2006/09/15(金) 17:24:39

小河内岳の雰囲気が良いそうだね。
まだ行った事ないんだけど、
あの辺りは秋に紅葉するのかな?

420底名無し沼さん:2006/09/15(金) 18:10:09
中腹は岳樺が紅葉するだろうし
稜線は草紅葉が見られると思いますよ
その間はハイマツ帯なので緑のままでしょうが・・・
421底名無し沼さん:2006/09/15(金) 18:17:17
ハイマツのイメージがあるのですが、
秋の雰囲気も楽しめそうですね!
ありがとうございました
422底名無し沼さん:2006/09/15(金) 19:03:23
>>411
そういや2006年版のエアリアでは赤破線がついてるな
それまでの黒破線のコースと違ってたのでびっくらしたよ
423底名無し沼さん:2006/09/15(金) 20:01:18
>>422
赤破線ということは、それなりにわかりやすいんだろうけど
冬季ルートのみという注釈が付いてる
>>411を見ると樹林帯の抜け口周辺と登山道入口周辺を整備すれば
聖赤石の最短コースが一般化されるな
424底名無し沼さん:2006/09/15(金) 22:04:53
聖平小屋を東海フォレストが買収すれば登山道が整備されるかも
425底名無し沼さん:2006/09/15(金) 22:57:02
東海フォレストて儲かってんのかな
聖平小屋買収なんて余裕あるかな

ここは地元の山岳会に期待
青薙山周辺や笊の大武刀尾根なんかも歩きやすくしてほしい
というか将来俺がやってみたい気もする
426底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:19:02
>>424,425
だめだな
あそこは社有地じゃないから
どうせなら兎の避難小屋をなんとかしてほしい
427底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:39:32
さわら島で一泊するようになっているし、値段の割りに小屋や食事はまままともだし
登山等はそれなりに整備されているし、新車両も入れているようだし。
活用していない(だろう)山を観光事業に転用しているくらいだから
そら、+になっているでしょ

ホント、は県や村に何とかしてもらいたいものだ
よく知らないが兎小屋の管理者が長野県?かなんかで、
そっち方面から入山しにくいため、整備するメリットが
ないから放ったからしとか何とか聞いたけど?
428底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:07:47
でも東海フォレストはよくやってる方かもしれない

蝙蝠尾根やさわらー笊のトラバースも東海フォレストが整備したんじゃなかった
聖東尾根も期待してます
429底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:18:09
東海F社は経営が大変みたいだよ。
そんな中、色々と努力してくれていると思います。
430底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:20:18
>>429
>東海F社は経営が大変みたいだよ。
鰆島までのバスがなくなったら、悪沢赤石あたりのジジババ減るかなぁ
431底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:20:32
山小屋経営以外に、危険な土木工事・伐採等もやっているし、
その為の社員も養っていかなくてはならないしね。
432底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:21:24
北アと違ってアプローチが大変だし(バス乗ってりゃ自動的に着くんだがw)
小屋間が長いし、来る人間が限られる罠
それでも荒川三山あたりは入門コースとしてそれなりに来ているし
ツアーも組まれている
それとて、やっぱ平日は少ないのかな?
433底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:22:19
索道施設、林道の補修
434底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:23:01
少ないねー
435底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:24:00
>>429
ロッジ宿泊者は
聖登山口への無料送迎サービスも始まったようだし。
企業努力はしているんだろうな
でも、それなりに儲かっていないとできないよw



436底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:24:48
>>411の登山口は送電鉄塔のところになってるが、
どうせならさわら島に直進する道を作ればいいんじゃない

三座に直登できるさわら島は今以上に活気が出ると思うが
送電鉄塔のところでも十分だけどね
437底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:27:36
>>431
土木工事は外注だろ
バスのうんちゃんは毎朝一番の乗務で林道の石塊全部どけて行くんだって言ってた
でもでかいのは無理だからどけん業者呼ぶんだって言ってた
作業現場の重機は「◯◯興業」とかで、倒潰F社のロゴが入っているものはなかった
438底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:28:24
赤石沢があるから、直進する道は難しいとおもうよ。
T社はA字なんだよ。
439底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:28:53
東海フォレストとどこかのバス会社が提携して
さわら島直通夜行バスを作ればいい
戸台や広河原は既にあるんだから
440底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:30:30
送迎バスじゃないと、自社管理の小屋に泊まってもらえなくなるからね。
441底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:32:41
沼平以遠の東俣林道は、降雨時の土砂の押し出しや、
崩落が随時見られて危険だから
定期運行の公共バスは認められ辛いとおもうよ
442底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:42:28
>>440
その分値段に上乗せしてT社の経営に貢献
静岡からしずてつジャスト乗り換えて行くという交通事情が客を減らしている一因だと思う
聖平小屋買収、東尾根のどこかに小屋建設、兎小屋建て替え
とにかくT社には頑張ってもらいたい
443底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:44:21
東海フォレストで使用している工事現場仕様のマイクロバスでないとあの林道は厳しいよね
444底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:45:53
しずてつジャストも東海Fに頼まれてシブシブ
ダムまで行っているじゃね?
それ以降は林道(私有地)だから
路線バスは走れないべ
445底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:50:36
>>441>>443>>444
そうか、いろいろ事情があるんだな
けれど、東京から乗って、朝目を覚ましたら
畑薙ダムかさわら島にいたら、かなり素敵だと思うが
バス料金6500円くらいでも高くないと思う
あとはJRバスやしずてつジャスト、東海フォレストで山分けすればいい
446底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:58:51
>>443
この夏行ったとき乗ったのは、しずてつジャストの車のリースだったよ

>>445
東京から6500円ならいいね
なにしろしずてつジャストは荷物料金キチンととるから
10kgオーバーだと静岡−畑薙だけで4000円近くかかるorz
447底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:11:12
>>446
工事現場仕様の足回りに余裕のあるマイクロバスじゃない奴?
448底名無し沼さん:2006/09/16(土) 06:45:39
>>446
実家が静岡駅前だから言ってくれれば車出すのに。
449底名無し沼さん:2006/09/16(土) 07:12:56
井川のガソリンスタンドは休まずやってるから助かるね、この時期。
450底名無し沼さん:2006/09/16(土) 07:18:42
>>448
テラウラヤマシッス
451底名無し沼さん:2006/09/16(土) 08:08:21
>>442>>444
宿泊料に含まれている(上乗せ?)かどうかは分からないけど(笑)
送迎バスは、法的には観光地の旅館やホテルの送迎バスと
同義と考えればよいと思うよ。
最寄りの公共交通機関〜施設までの送迎しか認められないと思うし、
当然送迎してもらえるのは施設利用者のみ。
それに反して料金を取って送迎してしまうと、無許可の旅客自動車の運送事業
いわゆる白バスの類になってしまうよ。
 
畑薙ダム以遠〜二軒小屋は、一般車両通行禁止の静岡市の林道だよ。
452底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:39:12
10月の7,8に北岳行こうと思っていたんだが、車で広河原まで入ることは
できなくなったんだね。バスが少ないので、止めようか思案中です。

いっそ北岳の向かいの甲斐駒行こうか考えています。しかし、甲斐駒だと
山荘ないし、駐車場もないんだよね。

まいったなあ。
453底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:56:33
いずれにしろ、クルマじゃ行けんよ。
454底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:01:31
駒ヶ岳神社から登ればいいじゃん
455底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:03:24
>>452
少ないバスに合わせて登ればいいだろう。
何事も工夫と努力。
456底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:05:24
仙丈にすれば。

あ、鋸はどうよ。
457底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:09:44
>>456仙丈にすれば。

下山後の足がない・・・伊那バスもやってないし>鳥倉林道
458底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:23:58
>>452
そんなワガママ野郎は南アにくるな
北アなら駐車場も温泉もあったかい山小屋もたくさんあるぞ
459底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:09:09
しらびそ峠から赤石岳見えますか?
460底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:36:35
俺が行ったときはいつも雲の中です。
駒ヶ根とかからだとすっきり見通せることが多いんだけど
シャイなのかな?













赤いし、だけにシャア・・・
461底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:40:13
駒ヶ根から赤石見えるんすかっ?
462底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:46:45
しらびそ峠から赤石岳見えるし、
小赤石岳からハイランドしらびそが
目の前に見えて力が抜ける!
463底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:56:15
NHKでは荒川小屋まで行かないと赤石は見れないような紹介してたな
464底名無し沼さん:2006/09/17(日) 05:15:11
>>440
まだ、勘違いしている奴っているんだね。
465底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:04:51
>>464
今頃レスする奴っているんだね。
466底名無し沼さん:2006/09/17(日) 18:58:20
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
467底名無し沼さん:2006/09/17(日) 19:29:51
>>462
俺が高校生の頃、なんちゃらスーパー林道が有っただけでも萎えていたのに
今ではそんな物まで見えるのか・・・。
468462:2006/09/17(日) 23:48:24
畑薙から入山し、それなりに苦労して日常とは違う遠い場所に来たと思ったら、
家から車で1時間半で行けるハイランドしらびそが目の前に見えた時は
力が抜けてしまいましたよ。
469底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:48:10
光〜聖ではずっとあの赤い建物が見える
470底名無し沼さん:2006/09/18(月) 01:58:11
中央線沿線から、最安値で登山口に行ける南アルプスってどこかある?
公共交通手段or徒歩で

八ヶ岳の小淵沢駅から観音平までは、歩いています。そのくらいの距離でよろしく
471底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:01:17
>>470
甲府まで中央線の各駅で行って、甲府からバスで夜叉神峠で鳳凰三山。
472底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:03:59
>>470
JRバスで仙流荘、そこから林道バスで北沢峠
473底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:13:39
>>472
JRの普通なら新宿からでも2210円。
バスだと3000円以上でしょ?
林道バスが仙流荘から北沢峠までだと1100円。ザック代200円。
甲府から夜叉神はバスで1380円。
474底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:30:43
ありがとー>>471,472,473
参考になりました。
475底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:47:55
JRバス八王子から乗れば3000円しなかったはず
476底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:54:12
鳳凰三山って熊でませんか?
3年前のガソリンが90円くらいだったとき、
伊奈ヶ湖の付近で熊の看板見たことあります。
477底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:56:08
>>470
観音平まで歩いているなら、JRバスで仙流荘まで行って、そこから北沢峠まで
歩くのが、最安値。
478底名無し沼さん:2006/09/18(月) 03:09:51
日野春からバスで横手、で黒戸尾根登れば?
値段は覚えてないけど500円しなかったはず。

ただしバスの本数はかなり少ない。いっそのこと駅から歩けば断トツで最安値でしょう。
距離は小淵沢〜観音平と変わりません。
479底名無し沼さん:2006/09/18(月) 03:12:49
>>478
ああ、それがあったな。
黒戸が最安値かも。
480底名無し沼さん:2006/09/18(月) 03:15:54
クマは九州以外どこにでも出るよ
481底名無し沼さん:2006/09/18(月) 03:28:21
>>478
新宿からだとどういう行き方ですか?
482底名無し沼さん:2006/09/18(月) 04:18:47
広川原行くのって、ジジババみたいな金持ちしか行けない値段だな。
片道1900円は、犯罪だろう。
ということで、北岳、仙丈、甲斐駒は却下。 
八ヶ岳がアプローチ安いかな? 
丹沢、奥多摩だとまだ水蒸気多いよね。
483底名無し沼さん:2006/09/18(月) 04:53:36
>>482
だから黒戸尾根で甲斐駒行けばいい
韮崎駅−横手が830円 韮崎駅−白須が890円
>>478の言うように日野春から乗ればもっと安いだろう
甲斐駒から夜叉神まで縦走すれば帰りは1380円

ちなみに韮崎駅−御座石鉱泉−青木鉱泉は荷物代含めて1700円のようだ
484底名無し沼さん:2006/09/18(月) 05:04:47
>>482
人に聞いておいて、偉そうに抜かすなアフォウ!
485底名無し沼さん:2006/09/18(月) 05:20:43
>>482
北岳なら夜叉神ノ森から歩いて、池山吊尾根から登れ!!
南アルプス好きなら広河原から登るなんて邪道!!
486底名無し沼さん:2006/09/18(月) 05:28:39
南アルプス林道をチャリで走れ
帰りは気落ちいいぞ
貧乏学生ならそれくらいしろ
487底名無し沼さん:2006/09/18(月) 05:35:06
今、奈良田だよ。
取り敢えず来てみたけど凄い雨だよ。
こりゃ死ぬわな。
温泉でも入って帰るか。
488底名無し沼さん:2006/09/18(月) 09:37:32
>>487
ご愁傷様。しっかり天気図みていかないからだよ。俺、天気図見てこの
連休の北岳やめた。10月を検討中。
489底名無し沼さん:2006/09/18(月) 16:48:06
>>488
10月って雪ふらんの?
490底名無し沼さん:2006/09/18(月) 18:18:25
それも天気図見て判断すべし。
491底名無し沼さん:2006/09/18(月) 18:32:26
>>489
雨は雨で結構恐いぞ。冷たい雨で凍死もあるからな。
上等な雨具は必要鴨
492底名無し沼さん:2006/09/18(月) 18:55:52
DHMOの恐怖
493底名無し沼さん:2006/09/18(月) 22:27:54
去年の10月22日登ったときはみぞれ→雪ですた。
降るっていうようり舞ってうっすら白くなる程度。
翌日はピーカンでしたが、
歩いていてペットボトルの飲み物が凍るくらい寒かった。
あとひと月でそんな季節になってしまうんですね。
494底名無し沼さん:2006/09/18(月) 22:56:03
北アの山頂付近ではそろそろ雪が舞ってるだろ
495底名無し沼さん:2006/09/18(月) 23:01:17
あーあ また来年まで辛抱か・・
496底名無し沼さん:2006/09/18(月) 23:02:32
天気図読めるってすごいね
497底名無し沼さん:2006/09/18(月) 23:41:25
すごいか?
498底名無し沼さん:2006/09/18(月) 23:55:54
>>497
うん
チョーすごい
499底名無し沼さん:2006/09/19(火) 00:03:11
>>498
天気図読めないやつはこうなるぞ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1158428930/
500底名無し沼さん:2006/09/19(火) 00:46:16
読むつーか書きおこすのが難しいんじゃないの?
やったことないからわかんないけど。

今は携帯で天気図がみれるね。
501底名無し沼さん:2006/09/19(火) 09:31:33
天気最高♪
502底名無し沼さん:2006/09/19(火) 18:16:34
北沢峠からセンジョウ登ろうと思ったんだが、平日で一番早く峠に着くバスが9時でやんの。
バカじゃないの?
日帰りで行こうと思ったら山を楽しめないじゃないの。
高速登山なんて疲れるだけでつまらないよ。
503底名無し沼さん:2006/09/19(火) 18:53:36
高速登山ってバッカみたい
504底名無し沼さん:2006/09/19(火) 19:01:11
マイペースで儲けたい人たちが管理する山域でつから(´▽`)
505488:2006/09/19(火) 23:08:58
>>489
私、北岳に過去20回弱登った経験からすると、10月の気候がベストです。
8月、9月は日差しが強すぎて日焼け止めを塗っても、皮膚に相当ダメージを
受けます。10月初旬の土日か、連休あたりがベストです。

10月の天候は安定していて、北岳山荘からの早朝に、すばらしい雲海が見れる
ことが多いです。

と書くと、みんなが殺到してしまいそうですが、特別に2ちゃんねらのために
本当のことを書きました。
506底名無し沼さん:2006/09/19(火) 23:55:15
>>505
2ちゃんねらーを代表してお礼をいいいます。
ありがとう。
507底名無し沼さん:2006/09/20(水) 00:21:04
別に北岳じゃなくてもいいわけで
508底名無し沼さん:2006/09/20(水) 00:26:19
まず、紅葉の季節は行かない。
人が多すぎ。
509底名無し沼さん:2006/09/20(水) 00:51:29
>>505
殺到するかよw このスレ10人くらいしかいないだろw
510底名無し沼さん:2006/09/20(水) 01:20:04
涸沢の方が多い。
511底名無し沼さん:2006/09/20(水) 13:09:56
仁田の東尾根に興味あります。
歩いた方はいらっしゃいますか?
512底名無し沼さん:2006/09/20(水) 15:25:16
仁田岳の東尾根ってどれのことなの
取り付き点はどのへん?
513底名無し沼さん:2006/09/20(水) 23:36:09
信濃俣の吊橋から尾根を登るか、
信濃俣の大ヨキ沢を登るんだよ。
 
いずれにしても、壊れた吊橋か大ガレを通過しなくちゃだから、
尾根のルートファインディングよりも、そこが核心部だな。
514底名無し沼さん:2006/09/21(木) 02:01:34
そろそろこのスレのメインシーズンですね
515底名無し沼さん:2006/09/22(金) 00:10:34
↑誤爆しました
516底名無し沼さん:2006/09/22(金) 18:33:02
以前、南ア林道鷲住山の北から薬師岳(薬師岳小屋)に直接登るボッカ道があったらしいが知っとる人おるけ?
517底名無し沼さん:2006/09/22(金) 19:30:38
>>514-515
えー合ってると思ってたのに
518底名無し沼さん:2006/09/23(土) 00:00:49
>>517
涸沢カールで会いましょうスレと間違いますた
519底名無し沼さん:2006/09/23(土) 02:05:41
来月北岳に登ろうと思っているのですが、交通費を安く上げるため、
オートバイで近くまで行こうと思ってます。
夜叉神の駐車場はオートバイは駐められますか?
520底名無し沼さん:2006/09/23(土) 02:22:20
>>519
時々、タイヤをいたずらされるので注意。
521底名無し沼さん:2006/09/23(土) 02:48:38
どんないたずらされるの?
522底名無し沼さん:2006/09/23(土) 07:46:51
チューブがチクワになってる
523底名無し沼さん:2006/09/23(土) 08:14:45
タイヤの空気が抜かれ、シートにはこんもりとしたウン○が・・・
仕方ないのでバスで帰りました。
524底名無し沼さん:2006/09/23(土) 10:37:54
なんだー今日晴れたじゃん。天気予報ほんとに当たらないね
525底名無し沼さん:2006/09/23(土) 11:19:01
>>523
誰がやってんだろうね そんな面白いこと
やっぱ長○かな
526底名無し沼さん:2006/09/23(土) 15:57:46
なんでバイクだけされるのかね?
四輪にもタイヤあるのに…
シートにウン○はさすがにバイクじゃなきゃ無理だけど
527底名無し沼さん:2006/09/25(月) 01:10:10
日曜なんてすんげえ晴れだったぞ。
珍しく単独のかわいい子がいたが、残念ながら逆方向だった。
雄大な自然に包まれても色欲は消えないわ。

山を想えばエロ恋しだね。
528底名無し沼さん:2006/09/25(月) 15:57:09
いつもかわいい子と一緒に登っている俺には関係ないがな
529底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:50:14
自分の息子か?
530底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:25:12
>>527
逆方向だからこそ遭遇できたのです。
同一方向でしたら永遠に会えなかったことに貴男はまだ気づいていないのですね。
そして貴男はその千載一遇の機会を逃してしまいました。
この出来事は、貴男の人生を象徴しています。
ああ、可愛そうな>527。
貴男は自分の子孫を残すことはできないでしょう。
531底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:36:29
山でエロとか言うのであれば、
たとえ今来た道でもその子のために引き返すくらいの気概は欲しいよな
532底名無し沼さん:2006/09/26(火) 02:05:17
なんで尾根沿いの道で会う単独の女の子はかわいいんだろう?
実は怪奇現象ではないかと思う時がある。
533底名無し沼さん:2006/09/26(火) 04:39:43
>>532
酸欠によりもうろうとして、ブ女もかわいく見えるんだよ(w
534底名無し沼さん:2006/09/26(火) 06:46:09
>532
女の子はかわいいもんだよ。みんなかわいく見える。俺らそういう歳になったんだよ。
535底名無し沼さん:2006/09/26(火) 08:54:52
甲斐駒ヶ岳って
とおくから眺めてみると、ブサイクな形してるよなー
536底名無し沼さん:2006/09/26(火) 11:43:37
>>532
アドレナリンが過剰分泌されてる上に、森林からのマイナスイオンで脳みそがトコロテンになってるからだと思われ
537底名無し沼さん:2006/09/26(火) 12:31:54
むかし北岳山荘で働く女の子に一目惚れした事がある。
癒されるんだなぁこれが
538底名無し沼さん:2006/09/26(火) 12:34:00
>>535
因みに何処から見たの?
539底名無し沼さん:2006/09/26(火) 21:13:56
あ〜 おれも聞きたい
540底名無し沼さん:2006/09/26(火) 22:41:52
南側から見ると摩利支天が大きく醜いコブに見えるよね
肩から突き出たシャム双生児の頭のような、せむし男のような
541底名無し沼さん:2006/09/27(水) 01:14:15
中白根山から見ると甲斐駒と北岳は兄弟のように似てるね
542底名無し沼さん:2006/09/27(水) 09:48:33
摩利支天が断崖絶壁に見えるから甲斐駒はかっこよく見えるんだが。
日向山からの甲斐駒も好きだ。

>>541
隣の仙丈ケ岳が勇壮すぎるんだよ。
543底名無し沼さん:2006/09/27(水) 23:22:43
いづれにしても
>>535>>540の様な香具師とは一緒に山に登りたくないなぁ
544底名無し沼さん:2006/09/27(水) 23:25:59
雪を纏った摩利支天はかっこええぞ。
登ると岩が脆いのが残念だけど。
545底名無し沼さん:2006/09/27(水) 23:40:19
馬鹿め
546底名無し沼さん:2006/09/28(木) 00:44:41
>>543
俺も想像力の乏しいアンタとは登りたくないよ
547底名無し沼さん:2006/09/28(木) 05:40:42
まあまあ、ここは一つ仲良く♪
548底名無し沼さん:2006/09/28(木) 08:11:45
>>546
氏ねよ
549底名無し沼さん:2006/09/28(木) 08:36:46
山梨に移り住んで絶景だなと思ったのが、七里岩ラインから見る甲斐駒ヶ岳。
特に春先の桃が花をつけた頃の甲斐駒はとても美しい。
あれを変だと思う感受性も凄いな。
550底名無し沼さん:2006/09/28(木) 10:16:55
甲斐駒はダセーよ。
以上!!
551底名無し沼さん:2006/09/28(木) 21:56:44
甲斐駒最高!
552底名無し沼さん:2006/09/28(木) 22:13:04
摩利支天からの甲斐駒、失禁するくらいかっけー!!!
553底名無し沼さん:2006/09/28(木) 22:15:01
摩利支天がションベンくせー!!!
554底名無し沼さん:2006/09/29(金) 10:39:02
今週末は行きたいな。
日曜雨降りそうだな。土日で一泊してサクッと帰ってくるか。
555底名無し沼さん:2006/09/29(金) 11:07:39
>>550は北沢峠から登るピークハンター
556底名無し沼さん:2006/09/29(金) 12:25:51
通は何処から登るんですか?
やっぱり鋸からの縦走?
日向山(尾白川渓谷)側から登るの?
557底名無し沼さん:2006/09/29(金) 13:13:07
黄蓮谷です
558底名無し沼さん:2006/09/29(金) 14:06:02
やっぱ行くのやめた
559底名無し沼さん:2006/09/29(金) 16:18:35
甲斐駒最高だぜ!イカス
560底名無し沼さん:2006/09/29(金) 18:23:22
>>557
沢っすか・・・。通ですね     真似は出来ない。
561底名無し沼さん:2006/09/29(金) 23:52:27
鋸の第二高点から見る、甲斐駒は見事にピラミッド型の稜線を描いて
まさにカッコイーです。(実際、思わずそうつぶやいてしまった)
562底名無し沼さん:2006/09/29(金) 23:52:50
>>560
一般道としては、黒戸尾根ね
キツイよ
ここを日帰りできたら一般登山家体力ランクAの称号が与えられます
ま、こんなこと書くと絡んでくる奴はいると思うが、黒戸日帰りできれば体力はあるよ
563底名無し沼さん:2006/09/30(土) 00:01:43
週末雨じゃん もうダメぽ
564底名無し沼さん:2006/09/30(土) 00:04:31
黒戸尾根は夏の富士山吉田口馬返しから往復よりずっと辛いかな?
565底名無し沼さん:2006/09/30(土) 00:19:42
なんで馬返しからなんだ?普通は富士吉田駅からだろW
566底名無し沼さん:2006/09/30(土) 07:46:50
黒戸ですか。ドンドコとどっちがキツイかな。
それはそうと、日向山山頂から甲斐駒に登る廃道があるんですが、登った人いますかね。
鞍掛山、大岩山を経由です
567底名無し沼さん:2006/09/30(土) 10:08:18
568底名無し沼さん:2006/09/30(土) 12:52:19
六合から戸台への道も廃道になっちまったのかな?
569底名無し沼さん:2006/09/30(土) 13:23:15
苦弄怒尾根
570底名無し沼さん:2006/09/30(土) 13:45:02
戸台六合ルート、今はどうなってんだ?マジで知りたい。
571底名無し沼さん:2006/09/30(土) 17:10:01
>>567
ありがとう、それです。ザイル無いと厳しそうですね。
あきらめて黒戸にするか。
572底名無し沼さん:2006/09/30(土) 18:33:35
>>567
この人達,あの荷物で
5合から下まで2時間しかかからないのか。
俺はもっとかかるよ。
573488:2006/09/30(土) 19:11:06
北岳行くんだけれどさ、駐車場から広河原までのバスって、片道1900円くらいなの?
超高くない?
574底名無し沼さん:2006/09/30(土) 19:14:26
バスに乗る必要なんかないだろ
575底名無し沼さん:2006/09/30(土) 19:20:22
市営芦安駐車場〜広河原なら、片道1000円だよ。

ttp://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2006hirogawara.htm
576底名無し沼さん:2006/09/30(土) 20:06:10
>>575
サンクス。車なら往復でも150円のガス代もかからない程度なのにこの高さ。
あきれますね。
577底名無し沼さん:2006/09/30(土) 20:14:37
>>576
それでも定期運行バスがあることの有り難味を忘れるな。
平日登山者の俺は、この路線で何回か
運転手、車掌、俺、の三人運行を経験したから決して高価いと思わない。

ましてやあの路線の雲助乗合タクシーの不愉快さを思えば
山梨交通バスを応援したくなる。

578底名無し沼さん:2006/09/30(土) 20:18:38
>>576
ガタガタ言うなら歩けよ。
579底名無し沼さん:2006/09/30(土) 20:50:55
所要時間:約1時間、距離約20kmを考えると、片道1000円でも
妥当な金額だと思えるなあ。
あと、夜叉神峠〜広河原間は歩行者も通行規制の対象らしいから
林道を歩くのは無理っぽいしね。
ttp://www.pref.yamanashi.jp/pref/news/viewNews.jsp?id=1141007933074&dir=200602
580底名無し沼さん:2006/09/30(土) 20:53:56
>>577
荷物を席に置くようなヤツがいなければ、車掌もいなくて良いんだがな。
581底名無し沼さん:2006/09/30(土) 21:46:42
車掌は峠道のカーブの先を確認する役目で乗ってるはずだが
そんな仕事もあるのか。
582底名無し沼さん:2006/09/30(土) 22:46:44
今日って雨降ったかな。広河原周辺の山。
行こうと思ってやめたんだけど。
583底名無し沼さん:2006/09/30(土) 22:51:33
広河原周辺の山って何だっけ? 高嶺? アサヨ峰?
584底名無し沼さん:2006/09/30(土) 22:51:44
山梨は晴れてたはずだよ
585底名無し沼さん:2006/09/30(土) 23:23:33
井川の無料温泉「赤石温泉」に、
「必ず声をかけてから入浴してください」
という貼り紙がいくつも貼り出されたね。
 
原因になったあなた、少しは反省しる。
 
586底名無し沼さん:2006/09/30(土) 23:30:24
無料なのになんで声をかけるの?
587底名無し沼さん:2006/09/30(土) 23:59:37
持ち主はいるんだろ
無料と無断はイコールじゃない
588底名無し沼さん:2006/10/01(日) 09:07:07
南アルプス周辺の民は鎖国でもしているの?みんな暗いよ
589底名無し沼さん:2006/10/01(日) 12:15:24
周辺って韮崎とか、伊那とか?
590底名無し沼さん:2006/10/01(日) 13:39:54
ヒント:出会い
591底名無し沼さん:2006/10/01(日) 17:03:40
ウ、ウホッ?
592底名無し沼さん:2006/10/01(日) 19:59:41
去年の夏、仙丈ヶ岳の登山道で振り向いてくれた兄ちゃんメールくれ
593底名無し沼さん:2006/10/01(日) 20:41:19
>>592
え、俺?(;´Д`)
594底名無し沼さん:2006/10/01(日) 20:44:08
マンコ
595底名無し沼さん:2006/10/02(月) 03:11:06
土曜に日帰りで仙丈にいったけど、帰りの広河原16:00発の
芦安・甲府へのバス、あのギュウギュウ詰めはなんとかならんかね。
マイカー規制と奈良田口の通行止めで客が集中するのが
わかりきっているのに、なんのケアもしてないよ。
行きは台数を揃えていて感心したんだけど。
596底名無し沼さん:2006/10/02(月) 07:30:39
匿名で、直接バス会社に伝えた方がイイかもね。
大切な意見だしね。
597底名無し沼さん:2006/10/02(月) 13:41:36
マイカー規制が始ったばかりでまだノウハウがないんではないか?
行きは大体の客数と時間で予想は付くけど帰りはバラけるもんね。
でも、15〜16時は増やして欲しいな、確かに。
598底名無し沼さん:2006/10/02(月) 14:02:49
>>597
マイカー規制が始まる前から、休日の帰りのバスはクソ混みだった気がするが。
599底名無し沼さん:2006/10/02(月) 18:55:41
山梨スレで山梨県人が
ボロ糞に言われてるなwwww
600底名無し沼さん:2006/10/02(月) 20:12:40
>595
行きは運転手と車輌がたまたま余ってただけ。
登山者なんて客じゃない。ただの荷物でしょ。
601底名無し沼さん:2006/10/02(月) 20:32:53
じゃ荷物料金でお願い
602底名無し沼さん:2006/10/03(火) 12:55:47
広河原⇔北沢なんか10kmくらいだろ、歩けよ。
俺なんか、広河原でバス待つの嫌だから歩いて北沢に行ったら、北沢についたと同時にバスが着いてorzになったぞ。
まあ、乗ってた時事馬場は全部登山道で抜き去ったけど。
603底名無し沼さん:2006/10/03(火) 21:33:29
>>602
○○が降りて歩いてくれりゃ助かる!
604底名無し沼さん:2006/10/04(水) 00:52:29
>>599
おもしれーなww
山梨県人の県民性ね
605底名無し沼さん:2006/10/04(水) 00:58:11
広河原⇔北沢 歩いたけど面白いよ。
サルの大群とかいたり、ライチョウみたいな鳥がいた。多分ウズラかなんかだと思うけど、ライチョウ見た見たって言ってる
606底名無し沼さん:2006/10/04(水) 01:01:56
今度の連休、北岳〜間ノ岳〜農鳥岳縦走してこようと思います。
北岳山荘・大門沢小屋に泊まる予定ですが、これらの小屋からの展望はいかがなものですか?
できたら星空・朝焼け撮影をしたいと思うのですが。
経験者のアドバイス求む!
607底名無し沼さん:2006/10/04(水) 01:14:44
>>606
農鳥小屋に泊まって、あの伝説のメシ今年バージョンを撮影してきてください。
608底名無し沼さん:2006/10/04(水) 02:16:02
>>606
北岳山荘は小屋の前からばっちし富士山が見えます
日の出と富士山と雲海

>>607
今のところ最強の燃料だなそれは
609底名無し沼さん:2006/10/04(水) 02:28:43
私は1泊2日で
1日目広河原→大樺沢→草すべり→肩→北山頂→北岳山荘→中白根→間ノ岳→農鳥小屋
2日目農鳥小屋→西農鳥→農鳥→ピストンで北岳小屋まで→八本歯コル→大樺沢→広河原

を実行。
農鳥小屋から見る夜空はきれいでした。伝説の飯とオヤジはもういいですけど。
でも宿泊客2人で、もう一人の客(オジサン)がいい人で良かった。
朝焼けは農鳥も北も同じようなモノです。
610底名無し沼さん:2006/10/05(木) 01:18:12
台風ダイジョブか?
611底名無し沼さん:2006/10/05(木) 01:29:38
1個ほとんど動かないで停滞してるからね どう動くかまだ予測が付きませんな
612底名無し沼さん:2006/10/05(木) 01:47:27
一応、連休の予報は
土→曇り
日→曇りのち晴れ
月→晴れのち曇り
だな。。。

あ、北岳の予報ね。
613底名無し沼さん:2006/10/05(木) 23:11:15
南アルプスを世界自然遺産に 連絡協設立へ 南アルプス、北杜、韮崎、早川の4市町
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=319

 南アルプス国立公園の県内エリアがある南アルプス、北杜、韮崎、早川の4市町は13日、
南アルプスの世界自然遺産登録を目指した連絡協議会を設立する。同国立公園を抱える静岡、
長野両県内の関係市町村との推進協議会の設置に向けて調整を図っていく。
 4市町は7月下旬から3回にわたり準備会を開催。早期に県内関係市町村の協議会を設置し、
県外関係自治体との連携を進めることで意見集約した。
 13日に設立する連絡協議会は首長や担当部長ら計12人で構成する。初会合では、役員選出のほか、
今後の取り組み内容を協議する。
 3県の計10市町村による世界自然遺産登録推進協議会については、本年度中の設置を目指す。また、
推進協議会の円滑なスタートを視野に入れ、資料収集や普及啓発、自然環境保全など山梨県側の課題についても協議、
推進協議会に検討材料として持ち込む方針だ。
 南アルプスの世界遺産をめぐっては、最初に提唱した静岡市でも庁内検討委員会を設置。
静岡県川根本町とも連携し、活動を活発化させている。
 南アルプス市の石川豊市長は「国の世界遺産の国内候補の公募に向け、積極的に活動を進めていきたい」と話している。
(2006年10月4日付 山梨日日新聞)
614底名無し沼さん:2006/10/05(木) 23:14:07
甲府からバスで北岳(広河原)逝く人に聞きます。
朝四時まで何して待ちますか?
近くに24時間営業のファミレスとかありますかね?
615底名無し沼さん:2006/10/05(木) 23:18:35
>>614
みんな駅の改札出たところの通路で寝てるよ
616底名無し沼さん:2006/10/05(木) 23:21:01
>>615
ありがとう!
天気が微妙だからムーンライト信州の指定席買い渋ってます。
ま、鈍行でも24:00くらいには甲府に着けるので、たいして心配してませんが。
四時間って結構長いですが、私も寝てることにしよう。
617底名無し沼さん:2006/10/05(木) 23:30:33
>613
どう考えても無理があるだろw
自然破壊が進み過ぎてる
618底名無し沼さん:2006/10/05(木) 23:49:54
まず、ダムを全部撤去して、林道を全て閉鎖してからね!
619底名無し沼さん:2006/10/06(金) 00:08:29
林道沿いに広河原まで続いてる、朽ち果てた登山道らしきものは昔の登山道なの?
620底名無し沼さん:2006/10/06(金) 10:21:46
台風でスーパー林道に被害はないことを祈る
621底名無し沼さん:2006/10/06(金) 17:48:18
ただいま、雨畑に到着しました。今夜はビラ雨畑に宿泊します。

明日は早朝から笊にアタックする予定だけど、雨みたいだな。
もし天候が回復しないなら、早川町の温泉巡りして帰りますか‥‥。
622底名無し沼さん:2006/10/06(金) 18:22:58
雨が呪わしいな。
俺も明日、奈良田に行く予定だったけど中止にしたよ。
623底名無し沼さん:2006/10/06(金) 18:57:46
17時
624底名無し沼さん:2006/10/06(金) 19:24:58
明日の予報晴れになったけど、日月一泊で行くか
625ヤママニア:2006/10/06(金) 21:43:45
>>621
明日は天候は回復する見通しだがな、笊ケ岳はヤバイぞ。
途中二カ所ほど沢を渡る場所は、この続き雨で相当に危険な程に増水してる筈だよ。
去年、沢で押し流されて死んだ人が居たよ。
吊り橋でも足を滑らせて、沢に転落して死んだ人が居たんだ。
笊ケ岳って山は、
舐めて掛かると絶対に痛い目に会う、危険な山なんだよ。

勇気ある撤退を切に!
626底名無し沼さん:2006/10/06(金) 21:49:12
天気回復キターーーー!!
と言いたいところだが、広河原あたりが通行止めの噂が。。。
真相知ってる人、情報キボンヌ
627底名無し沼さん:2006/10/06(金) 21:57:32
現在、県道南アルプス公園線(早川町奈良田〜南アルプス市広河原)の土砂崩落による全面通行止(2006年7月17日〜)に伴い、運休しております。

ttp://yamanashikotsu.co.jp/noriai/timetable03.htm
628底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:04:14
これも
http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/road_002.htm

全面通行禁止:県営林道「南アルプス線」 2006年10月6日現在
 区 間:南アルプス市芦安山の神−北沢峠
 理 由:規制雨量に達したため
 期 間:2006年10月6日〜規制が解除されるまで
 備 考:季節バス(甲府駅−広河原線)は運休。お問い合わせ:055-277-8911(山梨交通敷島営業所)
     南アルプス林道バスも運休。お問い合わせ:055-282-2016(南アルプス市役所企業局)
     林道の最新情報は、こちらから
     ※この枠内の情報更新は、10月10日までありません。


車両通行止め:県道「南アルプス公園線」 2006年9月22日現在

 区 間:早川町奈良田−南アルプス市芦安芦倉野呂川橋
 理 由:路側補強工事
 期 間:2006年9月22日〜2006年10月31日
 う回路:広河原へは、芦安から県営林道「南アルプス線」を利用願います(マイカー規制中)
 備 考:歩行者・自転車は通行可能。2006年11月1日からは冬期閉鎖
629底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:08:09
>>625ありがとうございます!
さっき、ビラ雨畑の従業員の方にも同じ様に言われました。
雨畑湖の水の色が尋常じゃ無く濁っているそうです。上流地域では、かなりの降雨量だそうです。
明日は笊アタックを中止します。
630底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:12:07
バスが無いと困るなぁ
631底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:23:11
ええええええええええええええええええええええええええええええ、通行止めなのかああああ
台風市ね
632底名無し沼さん:2006/10/07(土) 01:45:15
北岳(白峰三山)の専用スレってないんだっけ?
甲府〜広河原の情報欲しいんだが。。。
てか、通行止め続いたらどうしよ。。。
633底名無し沼さん:2006/10/07(土) 01:50:59
おまいら北アには来るなよ 中アか八ヶ岳にしろ
634底名無し沼さん:2006/10/07(土) 01:58:44
>>633
南ア、南アと馬鹿の一つ覚えのように叫んでいるヤツは岩場が怖いので北アには行きません。
635底名無し沼さん:2006/10/07(土) 07:53:28
>>629です。
皮肉な程に快晴ですね

さっき川を見て来ましたが、やはり濁流でした。
636底名無し沼さん:2006/10/07(土) 08:49:26
南アルプス林道線の山ノ神〜広河原は7日(土)午前9:00に規制解除のようですね。

http://www.pref.yamanashi.jp/cgi-bin/rindo/kisei_data.cgi
637底名無し沼さん:2006/10/07(土) 09:15:48
広河原行きバス、芦安10:40発。
638底名無し沼さん:2006/10/07(土) 10:29:46
今日夜発の北アのバス予約しちまったよ
やっぱり南アにしとけばよかったorz
639底名無し沼さん:2006/10/07(土) 16:07:23
635です。
ビラ雨畑にもう一泊する事にしました。
なんか、ここの宿のマッタリ感が気に入っちゃって…(笑)
昼間、笊の登山口から2時間ほどの地点まで散歩して来ました。
猿の群れに遭遇して、少しビビッたです。
640底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:13:10
この季節、猿と熊がヤバス。
鴨鹿も人を襲うらしいな
641底名無し沼さん:2006/10/07(土) 18:23:36
カモシカが人を襲う?

はあ?
642底名無し沼さん:2006/10/07(土) 19:13:19
鴨と鹿では
643rtrw:2006/10/07(土) 19:55:35
俺もこの連休で北岳行こうと思ってたけれど、予想以上に広河原までの道が
悪いね。10年くらい前でも、広河原までの道を車で通っていても、ボロボロ
小さい岩や土が落ちてたよ。その当時から、いつかは土砂崩れみたいなのが
くるなあと思っていたので、今の措置はやむをえないかなって感じだね。

でも、10月中に1回は登りたいので、イイ天候が続くことを望んでいます。
644底名無し沼さん:2006/10/07(土) 20:19:28
鷲住山展望台から野呂川に降りて池山吊り尾根で北岳を登るつもりですが
この雨で途中の吊り橋や林道は大丈夫なのか少し心配
645底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:09:21
カモシカは顎を引いた状態で突進してきます。
すると角が人の腹に刺さります。
カモシカが怒っているのを表情から読み取れない観光客なんかが
各地でたまに死んだりしてますよ。
646底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:31:40
表情じゃなくて雰囲気だと思うのですが・・・
647底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:46:51
動物の「表情」って行動学で普通に使う表現だろ。
648底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:50:21
行動学、なんて使わないでください
649底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:52:26
ちなみに、
鴨鹿って名前は鹿の種類みたいだけど、
牛の仲間なんだよね。

気性が荒い動物だよ。
秋口の鴨鹿には近寄ったら駄目ですよ。
650底名無し沼さん:2006/10/07(土) 22:03:30
NHK総合
さわやか自然百景
日曜午前7:45〜7:59(※1)
(※1)アンコール放送(15分サイズ)は終了時間が1分のびます。

10月8日(日)「南アルプス 鳳凰山」(2005年11月3日放送分のアンコールです)
甲府盆地の西にそびえる南アルプス・鳳凰(ほうおう)山は、
花崗(かこう)岩がおりなす独特の風景が美しい山です。
10月、山は秋たけなわを迎えます。標高2,800mの稜線は、
ナナカマドやダケカンバの赤や黄に彩られ、高山植物は可憐な色合いに染まります。
鳳凰山の秋を見つめます。
651底名無し沼さん:2006/10/08(日) 17:49:08
見たお♪
652底名無し沼さん:2006/10/08(日) 17:53:48
>>650
見逃した・・  そういうのはageでよろしく
653底名無し沼さん:2006/10/08(日) 19:18:32
>>650
見たけど。昨年の今頃行ったけど。雲海良かったね。
654底名無し沼さん:2006/10/08(日) 21:21:28
白峰今朝白くなってた?
655底名無し沼さん:2006/10/08(日) 22:30:55
この連休で北岳行こうと思ってたけど、中止にした。
行った人どんな感じでしたか?
656底名無し沼さん:2006/10/09(月) 08:16:51
今日は快晴だ。
今この時間に上にいる人たちは
最高の眺めを味わってるね。
657底名無し沼さん:2006/10/09(月) 09:09:34
奈良田は快晴だお♪

遥か上空を旅客機が飛んでるお♪

トンビがゆっくり旋回してるお♪
658底名無し沼さん:2006/10/09(月) 09:21:26
     ↑
上ばかり見ないで、足元をしっかり見ろ!
転んで怪我すっぞ!
659底名無し沼さん:2006/10/09(月) 18:37:38
昨日、丹沢表尾根を歩いてきたが上河内から甲斐駒まで良く見えた
丹沢から見ると荒川三山と赤石がひときわ大きい
聖がすごくスリムで白根三山はインパクトが薄い
甲斐駒はちゃんと甲斐駒している 
660底名無し沼さん:2006/10/09(月) 19:16:35
>>659
甲斐駒が甲斐駒してなかったら甲斐駒じゃないからな
丹沢から見る塩見が両手を広げてるように見えるのはオレだけか?
661底名無し沼さん:2006/10/09(月) 20:03:43
今日下山!
10年前この時期に南アルプス南部を縦走した時は、途中一人しか会わなかった。
開放されている小屋も貸切だった。
しかし、今回、光も聖平も盛況、人だらけ! どーしちゃったのか?
ちなみに、日曜は快晴だが、立っていられないほどの強風!
今日は穏やかな快晴!360度の大展望!
中央アルプスには積雪が見られなかったが、御岳、白山、乗鞍、北アルプス
は真っ白! 
662底名無し沼さん:2006/10/09(月) 20:27:59
北アとりやめて南アに押しかけた組が多かったんでしょ
663底名無し沼さん:2006/10/09(月) 20:57:57
南アルプススレッドなのに北岳周辺の話題ばっかりで寂しいな
ということで赤石岳を絶滅危惧種の伊那側、小渋川ルートから日帰りで登ってみた

朝5:00出発、股下までの渡渉15回で7:30広河原避難小屋
急登でグダグダになりながら大聖寺平11:30
ザックデポして赤石山頂到着13:00(休憩30分)
ボロボロになりながら広河原避難小屋16:30
足底筋の痛みに絶えながらまた渡渉繰り返して登山口鉄橋下18:45

3連休ちゅーのに大聖寺平まで誰にも会わない寂しいコースだった。。。
宿泊は露天風呂が気持ちいい赤石荘
しし鍋、鹿刺し、マツタケなどなど山の料理ウマー

以上チラシの裏でした
664底名無し沼さん:2006/10/09(月) 22:14:15
紅葉は足早に駆け下りこれからは霧氷の美しい季節になりますね。
665底名無し沼さん:2006/10/10(火) 07:12:59
北岳の初冠雪は未だ?
666底名無し沼さん:2006/10/10(火) 10:05:02
日曜の朝、間と農鳥は雲が取れたら少し雪付いてるのが見えたけど、
北岳は良く分からなかったなぁ。
冠雪の定義ってどんなだったっけ?
667底名無し沼さん:2006/10/10(火) 10:57:07
麓の観測台からの目視確認だと思ったけど。
なので、少し前富士山で実際に積雪があったが、雲で山頂が見えず
確認出来なかったので、公式には初冠雪とはならず、テレビで幻の
初冠雪って報道してた。
668底名無し沼さん:2006/10/10(火) 15:33:42
今週御池小屋にテント張って登るんだけど最低気温は氷点下を想定した方がいいよね?
だからといって雪対策の装備無いんだけどなw
669底名無し沼さん:2006/10/10(火) 15:42:23
>>668
御池小屋くらいの標高なら微妙なとこかも・・・
でも用心するに越したことはないでしょう。。

俺も今週北岳行くけど、さすがに小屋泊りですわ。
もし山で会ったらよろしくw
670底名無し沼さん:2006/10/10(火) 15:48:53
>>669 金〜土に泊まります 青っぽいテントをみたらよろしくです(^^
671底名無し沼さん:2006/10/10(火) 15:54:06
御池なら寝袋0℃でいいんじゃね?
肩まで行けばいいのに。
672底名無し沼さん:2006/10/10(火) 16:08:39
>699
装備はどうする?
673669:2006/10/10(火) 19:11:18
>>672
俺宛のレスでいいのかな?

12〜14日を予定しているが、今のところ天気も大きく
崩れなさそうなので、それほどの重装備にはしないつもり。
念のため、雨具やアイゼンは持っていくけど。

夜が冷えそうなので、中に着込むものはそれなりに
持って行こうと思ってる。まあ、これもあんまり使うことは
なさそうかもしれない。小屋泊まりだしねぇ(^^;

>>670
こちらこそ〜♪
674底名無し沼さん:2006/10/10(火) 19:51:26
>673
私は15、16日を予定してます。14日の夜、甲府に入る予定なのでいろいろ情報お願いします。
675底名無し沼さん:2006/10/10(火) 22:42:47
俺も15日に日帰りしようかな〜。
登山OFFもいいかもね〜。
ルートはどうするんで?>>668は御池泊まりだと草すべり、肩、頂上の
ピストンかな?
676底名無し沼さん:2006/10/10(火) 22:59:46
7日は予想外に悪天候で、雨と稜線の強烈な冷風。肩の小屋に逃げ込む。
8日は晴れたが朝は辺り一面霧氷。
ドリンクチューブも凍って飲めんかった。
でも富士山も紅葉も見れたんで満足です。9日も居たかったなあ。
初めて行ったけど南アルプス良いね。
677底名無し沼さん:2006/10/10(火) 23:13:58
アイゼンいるかなぁ・・・12本じゃ物々しいかなあ・・・
678底名無し沼さん:2006/10/10(火) 23:18:10
>>675 天候が良ければ草滑り〜コルの周回でどっちから登るかは未定
悪かったら普通にピストンですね
679底名無し沼さん:2006/10/10(火) 23:24:19
>>677
雪なんて無いぞ!
680底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:07:05
連休、白峰三山縦走してきました。
いやー、これ以上無い!ってくらい快晴だったお!
富士山の頭がちょっと白くなってるのも、北アが雪かぶってる様も
毎日拝めました。もちろん、仙丈ヶ岳・甲斐駒・白鳳三山の雄姿も。。。

農鳥小屋のオヤジさんは不思議なキャラでした。
681底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:15:58
何だよこの白根三山+甲斐駒スレッド
塩見、荒川、赤石、聖、上河内、光とかの話もしろよ
682底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:22:37
そっちは
【南アから】静岡県の山について語ろう【低山まで】
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1144630020/
とか
南ア深南部ってどうよ? Part2
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1151562318/

で語られてるんじゃない?
683底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:31:19
>682
どっちも全く語ってませんね。
684底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:32:16
>>681
話振れば誰かついてくるだろ
685底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:40:20
663が振っているのにスルーの件について
686底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:50:29
>3連休ちゅーのに大聖寺平まで誰にも会わない寂しいコースだった。。。
この一言がすべてを物語ってると思うが。
687底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:50:58
聖、上河内、光 に行ってきたおいらが一つ。
光石は思っていたよりデカかった。
仁田岳の山頂部の紅葉が綺麗!
仁田池前後には、真新しい木道が設置され遊歩道のさま。
茶臼岳と上河内岳の間では、まともに立てない強風。(特徴のある笊ガ岳の山頂も目に付く)
駿河湾が朝日に光って、伊豆半島がくっきり見え、その向こうに島が浮かんでた(たぶん大島)
聖山頂からは富士の裾野が駿河湾から伸び上がるラインが美しい。
向かい合って赤石前面、その左に悪沢。反対に塩見の頭が覗いてた。
ラジオラリア
688底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:57:35
>>681
茶臼はないの?
689底名無し沼さん:2006/10/11(水) 02:44:41
赤石とかって3連休でも行くのキツイよ
2連休しかとれない俺には絶対行けないエリアだから語れと言われても無理
690底名無し沼さん:2006/10/11(水) 09:41:45
快晴の9日の夜明け頃、仙丈のカール付近でヘリが
かなり長い時間ホバリングしてたけど何してたんだろ?
691底名無し沼さん:2006/10/11(水) 11:15:59
荷下げ鴨
692底名無し沼さん:2006/10/11(水) 18:26:04
来週の平日あたり北岳山荘と農鳥小屋に泊まりたいんだが、農鳥のオヤジはそんなにやばいの?
どういうことしたらオヤジの逆鱗に触れるんだ?
あと、北岳の紅葉はいつくらい?広河原からの最高時期はいくらいよ?
北は終わっちゃったぽいけど南の低い位置は今週か来週くらい?
693底名無し沼さん:2006/10/11(水) 19:02:57
>>692
3時までに小屋に入れ。アイゼンは持ってるかと聞かれたら、勿論ですって答えろ。
紅葉の進行は高さによるんだから行ってみればわかるでしょ?
694底名無し沼さん:2006/10/11(水) 20:28:38
土曜に扇情、来週三山だな。
695底名無し沼さん:2006/10/11(水) 21:32:40
>>692
ゲイには優しいお♪
696底名無し沼さん:2006/10/11(水) 21:53:47
>>693
不勉強な甘えた野郎にはガツンときます。
弱った奴に理不尽なことは言わない。言われた奴は謙虚さが足りないんじゃ。
南アとひとくくりにするが農鳥から先はちょっと厳しいから、小言も
まじない位に有難く聞いておけ。
697底名無し沼さん:2006/10/11(水) 21:58:42
696
アンカーミスった>>692 メンゴ
698底名無し沼さん:2006/10/11(水) 23:32:01
>>692
ノウトリ小屋のオヤジさんはおせっかいで口うるさいけど、間違ったことは言ってないお。
ただし、小屋に電気がない(ランプのみ)、ストーブ焚かない(夜寒い!)、
飯が...(山菜?肉・魚は出なかった)、って感じでした。

連休は紅葉は全盛ってほどでもなかったな。一週間遅れてるらしい。
699底名無し沼さん:2006/10/12(木) 02:27:32
>>690

212 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/10/11(水) 14:59:07
南アルプス登山の男性死亡
 
 南アルプスの小仙丈ケ岳付近で男性が胸の痛みを訴えて倒れた遭難事故で、南アルプス署は9日、
男性の死亡を確認した。
 調べによると、男性は川崎市の会社員(58)。9日午前7時40分ごろ、埼玉県の防災ヘリが
男性を収容、死亡を確認したという。同署が詳しい死因を調べている。
 男性は8日午後2時20分ごろ、4人のパーティーで小仙丈ケ岳から北沢峠方面に向かっていたところ、
体調不良を訴え、仲間が携帯電話で消防に通報した。
(2006年10月11日付 山梨日日新聞)
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=293
700底名無し沼さん:2006/10/12(木) 11:49:35
今週末は天気どうかな?
紅葉は良さそうだけど。
701底名無し沼さん:2006/10/12(木) 17:58:58
猿に襲われた人が出た
702底名無し沼さん:2006/10/12(木) 18:02:07
15日は台風かな?影響が出そう
703底名無し沼さん:2006/10/13(金) 00:28:02
>>699
なんで埼玉のヘリが南アに?
地元ヘリは他の仕事で塞がってたのかな。
704底名無し沼さん:2006/10/13(金) 01:02:03
>>701
くわしく
705底名無し沼さん:2006/10/13(金) 06:49:03
飯富病院に運ばれた

月曜日の昼過ぎに、キノコ狩りに行ったお婆ちゃんが噛まれた。

10頭ほどの群れ。

場所は奈良田の奥、登山口
706底名無し沼さん:2006/10/13(金) 06:55:31

ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
707底名無し沼さん:2006/10/13(金) 08:05:09
……猿
708底名無し沼さん:2006/10/13(金) 08:09:08
サルには、長い棒(ストック)が有効だよ!
蛇が嫌いなの! 蛇のおもちゃもいいかも。
709底名無し沼さん:2006/10/13(金) 08:12:22
サルは人間と比べて体格が圧倒的に優勢ではないので、相手をよく観察する。
普通に毅然としていれば何も心配ないよ。でも、少し怯んだりするとやばいがね
710底名無し沼さん:2006/10/13(金) 12:35:49
ガオーッて脅せば逃げるかね?
711底名無し沼さん:2006/10/13(金) 13:39:03
猿には石を投げるのは効果的だね。飛びものには警戒する。どこまで届くか
距離を測っているのがわかる。そういうところがカラスとよく似ている。
712底名無し沼さん:2006/10/13(金) 13:53:52

ウッキ━━━━♪
713底名無し沼さん:2006/10/13(金) 15:38:20
↑ この猿め!
714底名無し沼さん:2006/10/13(金) 15:41:30
猿なんかあったことない。
嵐山と高崎山には沢山いたが。
715底名無し沼さん:2006/10/13(金) 21:31:18
>>714
先週上高地にいたぞ。
徳沢と明神の間だ。
716底名無し沼さん:2006/10/13(金) 21:54:45
>>714
猿が逃げたくなるほど強烈な獣のにおいをさせてるんじゃね?
717底名無し沼さん:2006/10/13(金) 22:00:07
下手な脅しかけるより、
「かかってきたら脳天ストックでぶっ刺すぞ!」
くらいの殺気出しておけば無問題。
絶対にかかってこない。
ビビったら負けって点では、DQNと同じ。
718底名無し沼さん:2006/10/14(土) 16:37:15
センジョウは北沢峠から往復する場合、尾根→沢か、沢→尾根ルートどっちがいい?
所要時間はあんまり変わらん。
719底名無し沼さん:2006/10/14(土) 18:31:55
ガレを登るのが好きなら沢から
下るのが好きなら尾根から
720底名無し沼さん:2006/10/14(土) 18:45:48
北岳行ってきた 天気良かったぁ
721底名無し沼さん:2006/10/14(土) 20:28:25
>>718
どちらもそれなりに良いと思うけど、登りは沢ルートのほうが少し楽かな?
水に困ることもないし。
722底名無し沼さん:2006/10/14(土) 22:47:28
現在の南アルプスはふもと〜中腹あたりはどの程度紅葉ですか?
723底名無し沼さん:2006/10/14(土) 22:50:01
三分かな
724底名無し沼さん:2006/10/14(土) 22:55:27
北沢峠付近は今が紅葉のピークぽいです。
広河原も紅葉がはじまってました。
こっちは来週から再来週が見頃かな。

>>718
尾根→沢はやったことがある。
森林限界抜ける時の爽快感と、古戦場についてカールを望んだ時の感動は
こっちの方があると思うけど。
725底名無し沼さん:2006/10/15(日) 06:43:55
熊が多いなぁ
726底名無し沼さん:2006/10/15(日) 08:57:17
熊どこら辺に多いですか
727底名無し沼さん:2006/10/15(日) 10:51:42
>>725
くましく
728底名無し沼さん:2006/10/15(日) 11:40:31
>>727
くまったもんだ
729底名無し沼さん:2006/10/15(日) 13:40:21
たくましいな
730底名無し沼さん:2006/10/15(日) 14:19:51
くまぇりだょ
731底名無し沼さん:2006/10/15(日) 14:41:15
くまらんな
732底名無し沼さん:2006/10/15(日) 19:26:58
新倉に出たよ
733底名無し沼さん:2006/10/15(日) 20:48:11
熊とか猿とか鹿とか一度も見たことない
オコジョらしきものなら見たことある。テントに入ろうとしてた。
734底名無し沼さん:2006/10/15(日) 21:19:10
ちょっと前に青薙山で見た、近くで見ると割と可愛い顔してる
大声出したらすぐ逃げちゃったよ。
735底名無し沼さん:2006/10/17(火) 02:27:23
サルなら南アルプス林道にいっぱいいるぞ
736底名無し沼さん:2006/10/17(火) 11:15:54
猿なら週末 寸又三山いった帰り道、車道に飛び出てきたよ
先々週上高地で大群みてきたからたいして感動なかったけど。
オコジョなら昔うちの犬のエサ盗み食いによくきてたorz
737底名無し沼さん:2006/10/17(火) 20:10:33
悪沢から茶臼まで歩いてきた。
天気も良く気持ちよかった。毎日北アルプスまで見えていたし。
山がでかいね
千丈がよく見えていていつか登ろうと思った。
738底名無し沼さん:2006/10/18(水) 02:47:37
千畳敷? 中アか
ロープウェイでいつでも登れるぞ
739底名無し沼さん:2006/10/18(水) 23:09:20
今の時期の甲斐駒ってアイゼン必要かな?
また、北沢峠あたりの最低温度ってどのくらい??

教えて君でスマンが、情報求む
740底名無し沼さん:2006/10/18(水) 23:34:57
>>739
アイゼンを持って行くくらい、全然かさばらないと思うが?
741底名無し沼さん:2006/10/18(水) 23:54:57
アイゼン必要かどうか人に聞くような馬鹿に、アイゼンが使えるとは思えんがね。
742底名無し沼さん:2006/10/19(木) 00:07:09
>>740
>>741
ガキ乙

要軽アイゼン
743底名無し沼さん:2006/10/19(木) 13:27:08
>>739
先週日曜に甲斐駒行ったが雪なんてなかった。
要らないと思うが念のため持っていくのがよいかも

というか県警に聞けば教えてくれるんじゃね?
744底名無し沼さん:2006/10/19(木) 17:42:04
まだ雪降ってねえって
北アルプスと一緒にすんなよ

週末天気が悪そうなら持ってけばいいよ
つーか天気悪いなら行くなよ
745底名無し沼さん:2006/10/19(木) 22:42:35
11月の3連休にテント一泊で広河原から北岳、間ノ岳に登りたいのですが、広河原までの交通手段はないのでしょうか?
746底名無し沼さん:2006/10/19(木) 22:55:16
北沢峠から歩くしかないんじゃねえの
夜叉神峠まではバス便があるが、その先は歩行禁止らしいからな
747底名無し沼さん:2006/10/20(金) 00:01:18
>>739
上の方の白ザレの砂がめちゃめちゃ滑る
この夏行ったとき滑落しそうになった
だから甲斐駒は夏でもみんなピッケル持って登ってるんだな
結論:アイゼンは必要(夏でも)
748底名無し沼さん:2006/10/20(金) 00:08:29
どんな靴で登ってるのだ?
749底名無し沼さん:2006/10/20(金) 00:15:48
長靴
マンセ〜〜〜(・∀・)〜〜〜〜〜〜〜♪
750底名無し沼さん:2006/10/20(金) 00:27:12
>>747
単に、歩き方が下手なだけ!
751底名無し沼さん:2006/10/20(金) 00:32:58
満月の夜に、教授も滑って滑落したんだろ?
752底名無し沼さん:2006/10/20(金) 10:02:37
>>747

あそこで滑落するほど滑るかな?
つか、ガスってると迷って変なところ降りちゃいそうだけど。
753底名無し沼さん:2006/10/20(金) 10:25:30
甲斐駒なら正月でも長靴で登れるだろ馬鹿かオマイら
754底名無し沼さん:2006/10/20(金) 11:05:08
長野県の伊那長谷村側は観光物、刊行物
全て甲斐駒でなく東駒が岳で統一してる。
因みに木曽駒を西駒で表記してた。
755底名無し沼さん:2006/10/20(金) 15:16:54
晩秋の仙丈と北岳〜間ノ岳〜農鳥岳を縦走してきた。
天気は最高で北岳山荘は客は自分ひとり、農鳥小屋は自分含めて宿泊者2人で晩秋の静かで澄んだ空気の
南アをほとんど独り占めで最高だった。

農鳥小屋でコタツを囲んでの真っ暗な中での小屋のおじさんと
3人での語らいは強烈な印象を残した。有名になるのも納得。
おじさんの飼ってる猟犬は吼えまくるけど子犬はかわいかった。近づくと逃げるくせに、
知らん振りするとトコトコ後をついてくるんだよね。
756底名無し沼さん:2006/10/20(金) 19:00:33
子犬がいるのかぁ〜!!!!
あの掘りゴタツが無かったら、俺の行ったときは眠れなかった。
757底名無し沼さん:2006/10/22(日) 14:11:28
北側稜線から見る間ノ岳はなんかつかみどころのない山だが、南から見た画が最高にかっこいい。
ごつごつでどっしりしてて特徴的。あの山容は忘れられない。
西農鳥当たりが意外によかった。農鳥より標高高いし、農鳥のテーブルマウンテンの上に浮かぶ富士山が綺麗だし、
あそこから塩見や広河内方面の尾根が綺麗に見え出すし、なんといっても間ノ岳が大迫力だし、小屋のオヤジも大迫力だし、よいね!
758底名無し沼さん:2006/10/22(日) 15:42:50
三国平からの間ノ岳もいいよ
熊ノ平小屋から正面に見える間ノ岳もかなり迫力あるし
759底名無し沼さん:2006/10/22(日) 16:10:02
熊の平小屋の正面にみえるのは農鳥じゃないの?

三国平から農鳥小屋にいたる、
カールをトラバースする道はとてもいい雰囲気です。
暗いカール底から稜線に出たときの眩しさもたまらない。
760底名無し沼さん:2006/10/22(日) 16:43:21
斜めのほうに見えるんだっけ間ノ岳
熊ノ平のテラスから見える景色はいいね
テン場は間ノ岳しか見えなかったように思うけど

大井川を遡上して三国沢だっけかの源流を見てみたい
以前熊ノ平行ったときは三峰岳のほうから行った
意外と岩がゴツゴツしてた
761底名無し沼さん:2006/10/22(日) 18:41:48
今年の南アルプスはさんざんだったよ。
連休毎に大雨強風。ま、別にいいんだよ雨降ったって、風と一緒に小石が飛んできたって。
でもね、視界100bのガスん中原色のザックカバーやカッパか石、それと靴の先しか
見えないんだよね。ツラス....。

農鳥の親父さんがやさしくストーブに火を入れてくれて嬉しかったけど
滲んで見えた景色は,ああ100b 泣
762底名無し沼さん:2006/10/22(日) 19:06:47
763底名無し沼さん:2006/10/22(日) 19:15:01
>>761
そういう年もあるさ。来年ガンガレ!
764底名無し沼さん:2006/10/22(日) 20:26:42
>>761には、恐縮ですが、
先々週の聖、今週末の塩見、ピーカンでした。
本日の豊口登山口周辺は、まさに紅葉の盛り!


765底名無し沼さん:2006/10/22(日) 22:10:34
この雨、南アの稜線では雪かなぁ?
今日で今年の登山シーズンも終わりですかね。
766底名無し沼さん:2006/10/22(日) 22:32:29
上層天気図見てみれば?
767底名無し沼さん:2006/10/22(日) 22:52:12
俺の予想

南西から南よりの風
気温が高めなので雪にはならない
たまにミゾレみたいになるかも
iモードの予報サイトでも甲斐駒北岳ともに予報は雨になってる
今夜は15m/sくらいみたいだ
768底名無し沼さん:2006/10/23(月) 13:32:05
ちなみに三ツ峠ライブカメラから見える富士山はすっかり雪化粧になってるが。
(今日の午前6時〜9時までのでは見られる)
こないだの体育の日連休前より明らかに下の方まで白くなってる。
769底名無し沼さん:2006/10/23(月) 15:08:42
寒気クルじゃん
770底名無し沼さん:2006/10/23(月) 21:02:15
どうやら雪らしい
771底名無し沼さん:2006/10/23(月) 22:15:08
奈良田はミゾレ?
772底名無し沼さん:2006/10/23(月) 23:52:52
奈良田はそんなに冷えてないだろ
773底名無し沼さん:2006/10/24(火) 10:09:51
熊の平小屋の正面にみえるのは西農鳥岳
774底名無し沼さん:2006/10/24(火) 20:51:14
農鳥より西農鳥のほうが高い不思議。
そのくせ西農鳥に標識が一切ない不思議。
間ノ岳から立派に見えるのは完全に西農鳥という不思議。
西農鳥鞍部にあるのに農鳥小屋な不思議。
775底名無し沼さん :2006/10/24(火) 20:57:46
お山は雪かのぉ
776底名無し沼さん:2006/10/24(火) 21:34:05
不思議と言えば!
塩見岳、西峰が3047m、東峰が3052m なのに
標高は3047mになってしまうのか?
三角点は測量のポイントであって、山頂ではないだろ!
777底名無し沼さん:2006/10/24(火) 21:45:57
>>776
日本語でOk?
778底名無し沼さん:2006/10/24(火) 21:49:33
>>777
同じフレーズが、あちこちに!
お前、暇だな。
779底名無し沼さん:2006/10/24(火) 21:53:03
あれ5mも差あるかな?
780底名無し沼さん:2006/10/24(火) 22:44:44
>>779
俺も現地でそう思ったけど,四阿山でもそう思った。
781底名無し沼さん:2006/10/24(火) 23:39:05
>>774
>西農鳥に標識が一切ない
おれが行った3年前は、西農鳥にもほっそい木の棒の標識があった
782底名無し沼さん:2006/10/24(火) 23:49:18
俺の時は早川町の作った白いプラスチック板の山名標識があったよ
783底名無し沼さん:2006/10/24(火) 23:55:23
>>779
俺がこないだ削っといたから
784底名無し沼さん:2006/10/25(水) 00:50:26
今、奈良田に着いた
天気は快晴!
満天の星空!天の川が見える!
785底名無し沼さん:2006/10/25(水) 00:52:18
ほー、そっちは晴れてるんかい。
こっちはうすら寒い。
無理せず楽しく行ってくれ。報告待つ。
786底名無し沼さん:2006/10/25(水) 00:59:27
>>784
朝になると上のほう真っ白かな?
787底名無し沼さん:2006/10/25(水) 01:56:26
>>774
山の知名度って基本的に里からの見栄えで決まるからでしょ。
甲府盆地から見て手前になる農鳥岳が本峰扱いになったと思われ。
もっとも本当の農鳥岳は今でいう間ノ岳のことらしいが…
788底名無し沼さん:2006/10/25(水) 02:11:08
間ノ岳を農鳥岳にして、北岳を甲斐北岳とかにしようぜ

かいきた のほうがわかりやすい
789底名無し沼さん:2006/10/25(水) 05:36:42
>>784です
只今より行動開始します
790底名無し沼さん:2006/10/25(水) 05:50:03
おう、気をつけてな。満喫してきてくれ
791底名無し沼さん :2006/10/25(水) 05:51:24
>>789
アプローチとか雪の状況とか、なんでも報告たのむ。
792底名無し沼さん:2006/10/25(水) 18:29:48
週末に行くか
793底名無し沼さん:2006/10/25(水) 23:33:53
富士山や北アルプスのライブカメラから察するに
雪降らなかったかも知れないね
794早川町民:2006/10/26(木) 12:02:26
今日は天気最高だよ
795底名無し沼さん:2006/10/26(木) 21:20:24
週末も良い天気みたいだな
796底名無し沼さん:2006/10/27(金) 06:11:10
北沢峠ベースに甲斐駒仙丈行って来たよ
峠の明け方の気温は−3℃くらい、テントバリバリに凍ってた
峠−潜水峠−駒津峰−甲斐駒−双子山は積雪・凍結なし
峠−大滝頭−小仙丈−仙丈ヶ岳−馬の背ヒュッテ−大滝頭は
山頂付近日陰に少しだけ雪が残ってるけど歩行に支障なし
霜柱が発達してるので日が当たるとドロドロ道に…
ヒュッテから大滝頭のトラバース道では昼でも沢の石が凍結してるので
渡渉に注意、つーか自分コケちゃいました(*´∀`*)
797底名無し沼さん :2006/10/27(金) 11:21:46
コケちゃったのかyo-(*´∀`*)
798早川町民:2006/10/27(金) 17:38:23
昨日、役場付近で体長1.3bの熊が射殺されました。
その他に、ここ最近熊が目撃されたり農作物が被害に遭った例‥‥
赤沢で4件。新倉で8件。湯島で2件。雨畑で2件。草塩で2件。茂倉で2件。
西山と奈良田ではほぼ毎日。

今年は異常に熊が多いです。
みなさん気をつけてね!
799底名無し沼さん:2006/10/27(金) 19:17:14
熊っ (゚O゚;)

ガクブル(((;゚д゚)))ガクブルガクブル(((;゚д゚)))ガクブルガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
800底名無し沼さん:2006/10/27(金) 19:22:28
明日、広河原から北岳山荘泊で北岳〜間ノ岳行ってきます。
テント担ごうか迷ったけど吹雪かれるとイヤなので小屋泊。
予約はガラガラらしいからゆったりできそう。
801底名無し沼さん :2006/10/27(金) 19:48:01
>>800 レポよろしこ
802800:2006/10/29(日) 18:52:17
行ってきました。広河原630→二俣800→肩1030→北岳山頂1130→山荘1230
午後は風が強すぎて行動断念。夕食まで酒飲みまくる。
夜中台風なみの暴風雨でやる気なく寝坊。
ガスで視界最悪も山荘700→間ノ岳800→山荘840。中白根からガスが取れ最高の景色。
山荘900→八本歯→広河原1200、芦安で温泉マターリ
803底名無し沼さん:2006/10/29(日) 19:33:46
>>802
モツカレ
大樺沢はすごい色づいてるんだろうな
暴風雨ってことは雪はなかったのね
804底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:21:25
タイムはえーなオイ
805底名無し沼さん:2006/10/30(月) 07:34:27
今年の紅葉は変な色だな
806800:2006/10/30(月) 11:57:23
広河原は紅葉ピークすぎてたけど観光客がオオカッタです。
大樺沢は葉はみんな散ってましたが枯草が残ってるので遠景はきれいでした。
雪はないです。むしろ暑かったかな。
807底名無し沼さん:2006/10/30(月) 13:15:07
>>806
観光客がいっぱい来るんだね

10月28日 中ア空木岳から見た南ア北部
http://www.gbros.jp/JS1MLQ/homepage/over2000m/061028utugi/CIMG0046.JPG

雪はない
808底名無し沼さん:2006/10/30(月) 19:38:27
>>802さん

普段どんなトレーニングしてるんですか?
809底名無し沼さん:2006/10/30(月) 20:59:26
>山荘700→間ノ岳800→山荘840
間ノ岳山頂に滞在しなかったの?
 
ま、地元には椹島側の聖岳登山口〜聖平小屋まで
一時間半で走って行く兄弟もいるからね。
だから、802が嘘とも言い切れないが
810800:2006/10/30(月) 22:37:47
802でもあります
特別早くはないはず。抜かれはしたけど、抜くことはなかったし。
間ノ岳は山荘往復2時間切るのは普通みたいですよ。空身だしね。
行きも帰りも同じバスだったオヤジは初日に脳取小屋まで行き、帰りは八本歯経由で4時間40分て行ってたし。
811800:2006/10/30(月) 22:50:22
ちなみに広河原が観光地なのには驚きました。
山梨交通と芦安うまくやったなって感じ。帰りのバスは定員で登山者3人だけだった。
812底名無し沼さん:2006/10/30(月) 23:33:23
広河原を、上高地にしたいわけだ!
そのうち、ホテルでも建つのかな?
813底名無し沼さん:2006/10/31(火) 00:03:02
観光地化したら世界遺産登録の障害になりそうだけどな。
どっちを狙ってるんだ。
814底名無し沼さん:2006/10/31(火) 00:56:55
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
815底名無し沼さん:2006/10/31(火) 06:44:19
そらもちろん、世界遺産になったとたんにホテルを建てるのさ
今はそのための下地つくりよ
広河原のテン場や駐車場は全部ホテルになるぜ
吊橋はいつの間にか河童橋みたいになるよ

北岳山荘から間ノ岳はピストンで空身の人が多いよな
俺が大荷物で縦走してひーこら言ってる横をものすごい速さで登っていく
完全な空身って本当に速い
816/809:2006/10/31(火) 07:28:34
そうか
皆は空身なんだね
817底名無し沼さん:2006/10/31(火) 07:51:51
それもこれも、農鳥が100名山でないばかりか...
818底名無し沼さん:2006/10/31(火) 11:51:23
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
819底名無し沼さん:2006/10/31(火) 12:47:13
空身でも水ぐらい持ってけよ
820底名無し沼さん:2006/10/31(火) 12:50:13
空身でも歯はみがけよ
821底名無し沼さん:2006/10/31(火) 15:36:32
宿題したか?
822底名無し沼さん:2006/10/31(火) 18:22:03
お風呂入れよ
823底名無し沼さん:2006/10/31(火) 18:36:14
また来週!
824底名無し沼さん:2006/10/31(火) 21:44:17
すでに、国民の78%が年収270万円以下の時代。
休日に買い物が出来るのは、そうとうに将来設計がないバカか、金持ちのみ。
レジャーもしかり
825底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:23:46
広河原行きバス便終了sage
826底名無し沼さん :2006/10/31(火) 22:29:27
夜叉神峠から北沢峠までのトレッキングを計画してます
日時はいまいち未定ですけど11月中に行きたいです。
827底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:40:41
早くしないと雪降るしスゴイ寒いよ
今度の3連休にしな
828底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:17:34
三連休ならまだ戸台から北沢峠までバスあるでしょ
829底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:19:32
ありゃ、甲府から広河原・夜叉神峠へのバスって今日までだったのか。
鳳凰の小屋はまだやっているから、これから行こうと思っていたのに。
830底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:31:53
南アを世界遺産にって動きがあるな。
世界遺産にして観光地化を狙うバカな役人共だ。

観光地化したら、
自然への負荷が増大する。
時事馬場が山ほど来る。
だから反対。

加えて、
世界遺産というお墨付きがないと、自然に対して郷土愛・国土愛が持てない低脳さ。
(この精神構造は百名山にあらずば山にあらずの時事馬場と似ているな)
ユネスコ職員のレベルの低さ(末端食飲しか知らないが)。
ってのもはーって感じだ。

そもそも世界遺産のレベルじゃない気もするが。


831底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:52:55
>>629
夜叉神峠下までは11月中旬まで運行するらしいよ
山梨交通をチェック
832底名無し沼さん :2006/11/01(水) 00:02:03
季節快速「甲府−夜叉神峠登山口線」延長運行のお知らせ
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/yasha02.htm
833829:2006/11/01(水) 00:03:31
>>831
>>629じゃないけど、情報サンクス
834底名無し沼さん:2006/11/01(水) 05:48:42
>>830
砂防ダムとそれにくっついてきたスーパー金丸林道を造ってしまったから無理。
表面上申請するようなそぶりを見せるだろうが、裏で県や地元金丸式錬金術で
黒い金を得ている者たちが申請自体を無力化させるだろうな。
無論世界に誇れる良い自然であることに違いはないが、取り返しの付かない
醜いものを作ってしまった。
835底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:16:15
<<830
南アに関して言えば、長野県側の程度は本当に糞だな
戸台口から入っても、三伏峠に行っても、しらびそ観光地を見ても
ろくでもない奴らが運営にかかわっているとしか思えない
静岡県と山梨県はこんな糞県と手を組んではいかんよ
836底名無し沼さん:2006/11/01(水) 14:40:11
三伏峠のバス増やしてくれよ
もっとちゃんとやれば、塩見行く人も増えるだろ
タクシー料金1万はキツイって
837底名無し沼さん:2006/11/01(水) 15:48:48
仙丈ケ岳ってもう雪降っちゃいましたか?
838底名無し沼さん:2006/11/01(水) 16:32:45
このスレの少し上の方に日陰にちっとだけあったって書いてあるよ
沢沿いは氷が張っててツルツル滑るらしいぞ
839底名無し沼さん:2006/11/01(水) 20:55:20
芦安観光協会に確認したら夜叉神から広河原までは11月以降徒歩の通行も禁止になるそうだ。
この連休は夜叉神面倒くさいので青木−ドンドコルート往復で鳳凰行ってきます。
鳳凰小屋で今年最後のテン泊するよん(^^)v
840底名無し沼さん :2006/11/01(水) 22:04:35
>839 そんなこと確認すんなよw
841底名無し沼さん:2006/11/01(水) 22:26:55
鳳凰小屋ってテン泊出来るの?
842底名無し沼さん:2006/11/02(木) 00:09:24
dekiruyo
843底名無し沼さん:2006/11/03(金) 22:02:45
「南ア・東駒ケ岳の6合目小屋補修完了 伊那市が工事」
信濃毎日新聞06年11月 2日(木)掲載

 伊那市はこのほど、南アルプス・東駒ケ岳(2、967メートル)の6合目小屋を補修した。
南アルプス林道開設後は一般登山ルートから外れ、利用者は少ないが、戸台川をさかのぼるルートでは
唯一の小屋で、管理している市が9月から工事をしていた。
 小屋は、旧黒河内村(現・伊那市長谷)の有志が1919(大正8)年に建設。
石組みに屋根を乗せた約30平方メートルで10人ほど宿泊できる。避難小屋として使われてきたが、
市長谷総合支所によると、1960年ごろに登山者が暖をとるため床板を燃やしてしまい、
老朽化で雨漏りもしていた。
 工事はコンクリートの床を張り、鋼板で屋根を葺いた。費用約460万円のうち、
約320万円はコモンズ支援金。
http://www8.shinmai.co.jp/yama/2006/11/02_003429.html
844底名無し沼さん:2006/11/04(土) 12:57:24
甲斐駒と鋸岳の縦走路かなり整備されたね
845底名無し沼さん:2006/11/04(土) 19:52:12
甲府から夜叉神行きのバスは、朝何時から出てますか?
846底名無し沼さん:2006/11/04(土) 20:17:57
847底名無し沼さん:2006/11/05(日) 06:53:12
大井川源流の紅葉みてきたが、
紅葉の悪い年とは思えないほど綺麗だったよ。
848底名無し沼さん:2006/11/05(日) 13:45:43
昔の人はどういう由来で奈良田に住み着いたのだろうか。
かなりドンつまりだよね。今でこそ公園線が広河原まで続いているけれど。
849底名無し沼さん:2006/11/05(日) 14:30:21
林業じゃない?
植林できそうな場所を求めてどんどん山奥へ行くだろうし
850底名無し沼さん:2006/11/05(日) 19:43:16
839だけど金土の鳳凰は最高だった!北岳、甲斐駒、千丈、富士山どれもかしこも
感動ものだった。でもテン泊装備で重かったけどドンドコの登りがあんなにキツイ
とは思わなかった。ヘタレですねぇ・・・
鳳凰小屋のオヤジさんはいい人でした。御座石云々の話もなかったしどっちにしろ
青木に車止めたから青木に降りるしかなかったんだけど。
ただ鳳凰の標識で下山青木まで3時間半、御座石まで3時間と出ていたけど本当?
足を痛め確かに青木まで3時間半掛かっちゃったけど御座石3時間は可能だったかな?
851底名無し沼さん :2006/11/05(日) 20:00:19
>>850
北岳や甲斐駒に雪は見えましたか?
852底名無し沼さん:2006/11/05(日) 20:18:50
北岳は八本歯の沢のところに雪が見えました。甲斐駒、千丈には見えませんでした。
でも鳳凰小屋から観音に行く直登ルートでは強いて言えば雪でアイゼンが必要な
ところがありましたから恐らく雪はあるんでしょうね。
余談ですが紅葉は1300mあたりが凄く綺麗でした。
853底名無し沼さん :2006/11/05(日) 20:56:38
お山はもうすぐ冬のシーズンかぁ
854底名無し沼さん:2006/11/06(月) 00:08:02
>>850
ドンドコ下りで3時間半ならござ石3時間は可能と思われ
855底名無し沼さん:2006/11/06(月) 10:28:14
塩見行ってきた
赤石や荒川は白かったな。
北岳や甲斐駒はなし
南の方が雪はやい?
856底名無し沼さん:2006/11/06(月) 10:32:02
>>855
塩見から見ると赤石方面は北斜面だからね
聖から見れば雪は解けてしまっていると思いますよ
857底名無し沼さん:2006/11/09(木) 07:10:20
ベストハウス123で、あの吊り橋が紹介されていたな。
渡るのが恐い橋、ベスト1だった。
858底名無し沼さん:2006/11/09(木) 19:34:21
広河原の吊橋が怖い??
859底名無し沼さん:2006/11/09(木) 19:37:40
易老渡じゃないの?
あれも、特に怖くはないけど!
860底名無し沼さん:2006/11/09(木) 19:39:11
>>858笊ケ岳の登山道でつか?
861底名無し沼さん:2006/11/09(木) 19:46:18
最も怖いのは
二軒小屋トンネルのすぐ上の吊橋に決まってるだろ。
あっ、一般ルートの話でね。
862底名無し沼さん:2006/11/09(木) 20:51:36
大門沢のいくつかある橋も春先に行くと板が所々ない
863底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:01:47
深南部の逆河内に架かっているアレだよ。
864底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:11:01
>>862大門沢のいくつかある橋も春先に行くと板が所々ない

大雨が降ると橋そのものがない。
そこでオタオタしてたら増水で更に下りられなくなる。
この夏大門沢の息子が橋の流失と増水で農鳥尾根まで登ってヘリで回収されてた
865底名無し沼さん:2006/11/10(金) 09:54:13
南アはまだ雪ないんだな、いいな
866底名無し沼さん:2006/11/10(金) 11:05:02
雪なくても凍ってるんでしょ
867底名無し沼さん:2006/11/10(金) 12:32:13
山頂あたりは氷点下だお
868底名無し沼さん:2006/11/10(金) 17:17:29
冬山初心者なんですが今年は鳳凰を年末年始にかけて
青木鉱泉から登ろうと考えてます。
ルートは夏道で…
相棒はやはり初心者で冬山3年目(ちなみに私は2年目)
昨シーズンまでは南八ヶ岳をノーマルルートで登ってました。
こんな二人ですが鳳凰登って大丈夫でしょうか?
無論天候を見て無理はしません。
一応調べてみましたが赤テープなどありそうですが…
経験者の方注意すべき点などありましたらアトバイスお願いします。

869底名無し沼さん:2006/11/10(金) 17:57:15
>>868
夜叉神からにしとけ。
さもなきゃ、御座石から燕頭山ルート。
870底名無し沼さん:2006/11/10(金) 18:06:40
>>869 特に青木鉱泉ルートにこだわってる訳じゃないのですが
夏道の経験がこのルートしかないもので…
やはり御座石からのルートがよいのでしょうか?
871底名無し沼さん:2006/11/10(金) 18:48:19
>>870
尾根のコースの方がルートファインディング、雪崩などのリスクは絶対に少ない。
872底名無し沼さん:2006/11/10(金) 18:52:04
畑薙の信濃俣河内の入り口に架かる吊橋。最近荷を背負って渡った人いるかな?
ttp://up.nm78.com/obj/853
ttp://up.nm78.com/obj/854
ttp://up.nm78.com/obj/855
ttp://up.nm78.com/obj/856
873底名無し沼さん:2006/11/10(金) 19:18:00
>>871 アトバイスありがとうごさいます。そうですね青木鉱泉ルートは積雪状況によっては沢筋付近で途中ルートが
不明瞭になるとの情報もありました…
雪崩の事も考えると尾根からつめるほうが安全ですね。
ありがとうごさいました〜。
874底名無し沼さん:2006/11/10(金) 19:29:17
>>873
鳳凰は風強いよ。
冬型の気圧配置でも
晴天になることが多いから
問題ないけど。
875底名無し沼さん:2006/11/10(金) 21:38:30
信濃俣の吊り橋、4年ぐらい行ってないな。
来年あたり遊びに行くかな。
手入れしているのかな
876底名無し沼さん:2006/11/10(金) 22:27:02
>>872((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
むしろこれはオカルトw

ところで、畑薙大吊橋とはちがうの?
877底名無し沼さん:2006/11/10(金) 23:20:05
ttp://www.iida-museum.org/user/nature/s-alps.htm

結構勉強になった。
878底名無し沼さん:2006/11/11(土) 07:20:25
ドンドコ沢は迷いそうなところもないし道標も赤ペンキもイヤってほど付いているよ。
御座石の方が道は荒れていると聞いているけど。
夜叉神から登るとすげー楽だけどなにせ距離が長いわな。
879底名無し沼さん:2006/11/11(土) 07:39:22
>>876
畑薙大吊橋は大井川主流に架かるみんなが渡る立派な橋。
>872は光岳方面の谷から下る信濃俣に架かる一般には知られざる橋で仁田岳直登ルートにある。
880底名無し沼さん:2006/11/11(土) 21:53:07
>>879
了解。下が湖ポイから畑薙大吊橋かと思ったけど違うんですね。
今年東海森のバスから見た時は土砂で埋まって河原になってましたが。
>>857の吊り橋は古い南アの写真集に載ってる。
新南部、逝ったことないけど萌え〜
881底名無し沼さん:2006/11/12(日) 01:18:34
>>872>>875>>879
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=53380005&slidex=0&slidey=2000

どの辺ですか?ぜんぜんルートらしきものがみあたらないんですが
882底名無し沼さん:2006/11/12(日) 07:06:12
883底名無し沼さん:2006/11/15(水) 13:09:41
hage
884底名無し沼さん:2006/11/15(水) 13:16:35
人のことをはげはげ言うなー!
885底名無し沼さん:2006/11/15(水) 20:58:33
>>882
サンクス
886底名無し沼さん:2006/11/17(金) 00:17:47
静岡新聞の南ア南部の俯瞰写真
とても良かった!
887底名無し沼さん:2006/11/17(金) 00:51:35
東京で静岡新聞を買えるとこってある?
888底名無し沼さん:2006/11/17(金) 08:25:47
銀座八丁目の静岡新聞東京支社
889底名無し沼さん:2006/11/17(金) 10:45:25
うp汁


っていうか
うpしてくださいませmm
890底名無し沼さん:2006/11/17(金) 17:40:22
891底名無し沼さん:2006/11/17(金) 18:11:10
すごー
南アは山が大きいからほとんど同定できる。
荒川あたりから駿河湾までだったらもっと萌
892底名無し沼さん:2006/11/17(金) 18:43:37
山伏からの南ア南部(本日)
ttp://up.nm78.com/obj/1041
893底名無し沼さん:2006/11/17(金) 20:12:49
>>890
これどれがどれ? 一番奥が仙丈ヶ岳甲斐駒?
894底名無し沼さん:2006/11/17(金) 21:45:36
>>890
            ヤツ
      
       甲斐駒     鳳凰
  洗浄      間ノ岳
            農鳥
      塩見      南嶺
           蝙蝠
 小河内
    荒川中前 悪沢
   
     赤石
大沢

    聖

         上河内
895底名無し沼さん:2006/11/17(金) 21:55:01
>>892
上河内  聖奥聖  赤石小赤石 中岳 悪沢千枚  塩見?
南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺南嶺布引大笊小笊
896底名無し沼さん:2006/11/17(金) 22:58:17
>>894
間ノ岳の上に北も入れて欲しかった
897底名無し沼さん:2006/11/18(土) 06:04:44
>>896
            ヤツ
           (゚∀゚)!!!!
       甲斐駒     鳳凰
  洗浄      間ノ岳
            農鳥
      塩見      南嶺
           蝙蝠
 小河内
    荒川中前 悪沢
   
     赤石
大沢

    聖

         上河内
898底名無し沼さん:2006/11/18(土) 06:48:09
>>890
トンクス
ヘリのパイロットはいいなー
899底名無し沼さん:2006/11/18(土) 08:04:19
>>894,897
ちと直しておくと、大沢は左に外れて見えない。そこは百間平。
900底名無し沼さん:2006/11/18(土) 13:06:52
>>899
            ヤツ
           
       甲斐駒(゚∀゚)!!!!  鳳凰
  洗浄      間ノ岳
            農鳥
      塩見      南嶺
           蝙蝠
 小河内
    荒川中前 悪沢
   
     赤石
百間平

    聖

         上河内
901底名無し沼さん:2006/11/18(土) 14:08:52
>>895 もちょっときれいに書けよ
上河内  聖奥聖  赤石小赤石 中岳 悪沢千枚  塩見
  伊谷 上千枚
         青薙       稲又       布引 笊
   三ノ沢     青枯  青笹
902底名無し沼さん:2006/11/19(日) 01:24:36
来年は、久し振りに笊に行こうかな
もう体力的に日帰りは無理かな
903底名無し沼さん:2006/11/19(日) 01:35:18
笊ケ岳は、憧れの山だもんね。
904底名無し沼さん:2006/11/19(日) 08:37:33
去年のものだけど
ttp://up.nm78.com/obj/1102
905底名無し沼さん:2006/11/19(日) 15:04:57
赤石?
906底名無し沼さん:2006/11/19(日) 16:21:59
笊から。正面の赤石の裾に笊の影がかかっている。
907底名無し沼さん:2006/11/19(日) 22:55:59
この稜線が世界遺産に登録される日のことを妄想してみた。
908底名無し沼さん:2006/11/19(日) 23:32:48
世界遺産になると
ガイド強制で入山制限になったりしてな。キナバルみたいに
909底名無し沼さん:2006/11/19(日) 23:45:17
世界遺産になったらクマが大繁殖するんじゃねーの
910底名無し沼さん:2006/11/20(月) 00:03:27
>>908
キナバル以外にも台湾のなんたら山とかもそうだし。
推薦の決まった小笠原でも、
特定のエリアは入島時期と人数を制限し
ガイド同伴というルールが以前から設けられています。
保全のためにはそれもやむなしと思います。
今頃あの稜線にはでライチョウの親子が遊んでいるんだろうな〜
あのお花畑は見頃を迎えているんだろうな〜
そう思えるだけでも幸せだし。
911底名無し沼さん:2006/11/20(月) 00:21:31
そんなにめずらしい山なの? ここ
912底名無し沼さん:2006/11/20(月) 07:56:56
もし、入山制限がかかったらオオカミを放つといいね
すでに大繁殖している鹿を食って高山植物は再生するかもしれない
913底名無し沼さん:2006/11/20(月) 09:47:45
つーか世界遺産大杉
914底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:25:34
>>913
大杉っていうと屋久島か?
915底名無し沼さん:2006/11/20(月) 17:38:02
         鋸    ヤツ
          甲斐駒
     洗浄
       (゚∀゚)!!!!  鳳凰
         間ノ岳
           農鳥
      塩見     南嶺
           蝙蝠
 小河内
    荒川中前 悪沢
   
     赤石
百間平

    聖

         上河内

こうだろ
916底名無し沼さん:2006/11/20(月) 18:29:23
>>915
そこまでこだわるのならこうだよ
           ヤツ

         鋸 
          甲斐駒
     洗浄           鳳凰
       (゚∀゚)!!!!
         間ノ岳
           農鳥
      塩見     南嶺
           蝙蝠
 小河内
    荒川中前 悪沢
   
     赤石
百間平

    聖

         上河内
917底名無し沼さん:2006/11/21(火) 00:56:23
>>781 >>774
>西農鳥に標識が一切ない
去年、三峰岳と広河内岳をとりに通った時は無かった
99年には細い棒状のが有ったのは確認済。誰か引っこ抜いた?
918底名無し沼さん:2006/11/21(火) 09:45:34
昔(7〜8年前)通ったときには倒れてたよ。
字もなんとか読める程度だった。
919底名無し沼さん:2006/11/21(火) 10:42:32
ここで聞くのもどうかと思うが、登山中に聞きなれない鳥の鳴き声を聞いて
林の中を一生懸命探すんだが、まず見つからない。
見つけるコツってある?
920底名無し沼さん:2006/11/21(火) 11:11:14
(*´д`*)運だお
921底名無し沼さん:2006/11/21(火) 12:29:11
>919
鳴け。
返事してくれることがある。
922底名無し沼さん:2006/11/21(火) 12:41:46
923底名無し沼さん:2006/11/21(火) 13:29:33
>>919
俺はルリビタキ、ウソ、ウグイスは口笛で近くに呼ぶことができるよ
基本的にオスのさえずりを真似ることができればかなり成功する
地鳴きでは反応してくれないけどね
924底名無し沼さん:2006/11/21(火) 13:33:12
去年、三峰岳の標識も飛んでなかったが、復活したかな?
925918:2006/11/21(火) 17:14:00
>>922
私が見たのは木製でしたね。朽ち果ててました。
写真探して、あったらうpします。
926底名無し沼さん:2006/11/21(火) 17:17:41
>>916
やるなら

                 ヤツ

         鋸 
          甲斐駒
     洗浄         じぞう
       (゚∀゚)!!!!     薬師
         間ノ岳     オ○コ
           農鳥
      塩見     南嶺  櫛形
           蝙蝠
 小河内
    荒川中前 悪沢
   
     赤石
百間平

    聖

         上河内

ここまでやろう
927まちがいた:2006/11/21(火) 17:23:13
                 ヤツ

         鋸 
          甲斐駒
     洗浄         じぞう
       (゚∀゚)!!!!     オ○コ
         間ノ岳      薬師
           農鳥
      塩見     南嶺  櫛形
           蝙蝠
 小河内
    荒川中前 悪沢
   
     赤石
百間平

    聖

         上河内
928底名無し沼さん:2006/11/21(火) 18:08:49
駒ヶ岳に行こうと思うのですが、もうしっかり積雪してますか?
登山ではなく、ロープウェイで行って日帰りで遊んでこようと思ってるのですが・・・。
929底名無し沼さん:2006/11/21(火) 18:23:04
それは中央アルプスの木曽駒ケ岳では?
930底名無し沼さん:2006/11/21(火) 18:42:54
黒戸尾根ロープウェイが完成したと聞いて飛んで来ました!!
931底名無し沼さん:2006/11/21(火) 18:56:49
日向山から六合石室あたりに向けてロープを張るらしいぞ
途中、坊主あたりで中継するかもしれんな
932底名無し沼さん:2006/11/22(水) 10:20:09
日向からの登山コース復活出来るね。
今のままだと怖くて行けない。
933底名無し沼さん:2006/11/22(水) 13:03:01
>>919
見つけようと思うから見つからない。
腰を下ろして、30分も居れば、鳥の方から寄ってくる(と言うより、通過してゆく)
自分は、山屋だったけど(年間50〜60日入ってた)その時は高山植物ばかりに
興味あった。
体力に自信なくなったころ、鳥に興味を持ち野鳥の会に
時々山にも行くが(春夏秋冬)、それまで面白くもなかった見通しの悪い山道は小鳥の宝庫
ゆっくり上りながら、野鳥を楽しみ
上では、景色を楽しみながら。イワヒバリ、ライチョウ、ホシガラスを、これは、鳥屋垂涎の鳥なんだぞ
下りながらも、鳥の声と姿を楽しみ
帰りの車は、野鳥が良そうな所を立ち寄りながら帰宅
山も良いけど、鳥見も良いよ
934底名無し沼さん:2006/11/23(木) 08:41:51
岩魚の卵の醤油漬け
935底名無し沼さん:2006/11/23(木) 09:56:56
>>934
卵持ちは逃がしてやんなよ
ヤマトイワナも減ってるんだから
936底名無し沼さん:2006/11/24(金) 22:44:07
大沢岳って人気ないよなぁ
937底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:10:40
そんなのあったっけ
938底名無し沼さん:2006/11/25(土) 07:18:34
939底名無し沼さん:2006/11/25(土) 10:13:36
>>936
いい山ですよね
あの一帯は南アルプス主稜線の核心部と思うほど。
大好きです
940底名無し沼さん:2006/11/25(土) 12:07:29
大沢岳の人気がないのでなく、他の巨大な山に隠れて話題にならんだけだろうが。
ここあたりからも笊に劣らず南北にわたっていいパノラマが見られるよ
941底名無し沼さん:2006/11/25(土) 12:09:32
光も地図に入れろや!
942底名無し沼さん:2006/11/25(土) 14:46:04
>>941 元をたどれや
943底名無し沼さん:2006/11/25(土) 22:35:06
>>936
中盛丸山 名前が好き!
944底名無し沼さん:2006/11/26(日) 01:15:54
  雅山
 
 琴天山
 
山本山  高尾山
 
 西島洋介山
 
 
隣の奥山
945底名無し沼さん:2006/11/26(日) 09:38:25
この秋の中盛丸山と大沢岳だよ
ttp://up.nm78.com/obj/1445
946底名無し沼さん:2006/11/26(日) 14:16:10
>>945
沢にある赤い屋根のようなものは小屋ですか?
947底名無し沼さん:2006/11/26(日) 14:34:54
>>946
小屋です
948底名無し沼さん:2006/11/26(日) 15:56:10
今年でかい標柱(看板?)があっちこっちにたくさん立ったな
949底名無し沼さん:2006/11/26(日) 16:20:42
>>948
静岡県のでかい魔羅ならば何年も前からあるが、そのことか?
950底名無し沼さん:2006/11/26(日) 17:26:45
>>948
山頂にある山名標柱は,2000年にはあったよ。
951底名無し沼さん:2006/11/26(日) 18:48:49
>>946
百間洞山の家
952底名無し沼さん:2006/11/26(日) 20:04:49
あの角柱は人気ないな。山頂でなくても分岐点や峠にも立ててるよ。
やっぱりカミナリ様の太鼓のやつがいい
953946:2006/11/26(日) 21:01:04
>>947,>>951
トンカツを食わせるとかいう小屋ですね
954底名無し沼さん:2006/11/26(日) 22:59:52
>>952
あの串刺し状の団子みたいな山頂標かな・・・写真でも南アだとすぐ判るね
955底名無し沼さん:2006/11/26(日) 23:15:23
百間ホラー・ヤーマンの家
956底名無し沼さん:2006/11/26(日) 23:18:37
>>954
南アルプスに限らず,静岡県とその近辺にあるよ。
 刑務所の職業訓練所で作っているらしい。
957底名無し沼さん:2006/11/26(日) 23:40:58
仙丈の団子標識は「笑笛」に見える。
958底名無し沼さん:2006/11/27(月) 15:27:28
大沢岳も写っているオマケ
ttp://up.nm78.com/obj/1507
959底名無し沼さん:2006/11/27(月) 17:18:16
>>958
どうやったら一枚でこんなに長い写真が撮れるの?
普通のデジカメで何枚か撮ってつなげたんじゃないよね
960底名無し沼さん:2006/11/27(月) 17:34:19
Photoshopのパノラマ作成機能で簡単に作れるよ
961底名無し沼さん:2006/11/27(月) 18:20:41
キャノンのカメラの付属CDにも
パノラマ作成ソフトがはいってるよ。
これなら無料。
962底名無し沼さん:2006/11/27(月) 19:02:59
昔Canonの安いスキャナ買ったときに付属していたPS/Elementsにもパノラマ機能があるね。
なかなかのスグレモノです。
963底名無し沼さん:2006/11/27(月) 21:02:17
注意深く水平に連続して撮っても、光の関係で空とか山肌の色とかが
変ったりしますよね。そういうのも補正して、綺麗な一枚にするのも含めて
ソフトでやってくれるんでしょうか? upされてる数枚の横長写真に
つぎめらしき部分が見付からないので不思議なんだけど。
964底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:22:56
よく見ると空の部分に不自然なところがあるのがすぐにわかるんだけど。(^^;
一応、撮るときにはホワイトバランスを固定し、絞りとSSもマニュアル設定で
できるだけ雲が動かないうちにさっさと撮るようにしてる。
多少の傾きはソフトがうまく補正してつないでくれるのでありがたいけども
一脚があれば水平はかなりよくなるはず。
始めると癖になるよw
965底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:28:44
うーん、わしの目では何度見てもつぎめがわからん。
今度その方法でチャレンジしてみよう。説明ありがとう。
966底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:49:47
パノラマモードにすると勝手にいろいろ固定されるのも
あるでねーか?
967底名無し沼さん:2006/12/01(金) 23:04:07

968底名無し沼さん:2006/12/02(土) 22:15:40
(・人・)
) (
( Y )
969鳳凰二山:2006/12/04(月) 22:26:17
鳳凰では、未だにドンドコ沢についての流言飛語が飛び交ってるのね。
30年前に行ったときにも言われたよ。
山渓にも批判の投書があったし、今までず〜〜〜〜〜っと続いてるんかね?
いい加減でヤメレよ、ホント。
970底名無し沼さん:2006/12/05(火) 00:40:06
鳳凰は二山だよな 観音岳と薬師岳は同じ山だろ
971底名無し沼さん:2006/12/05(火) 06:25:47
高嶺を仲間に入れてやれよ
972底名無し沼さん:2006/12/05(火) 09:43:27
>>970
鳳凰三山ですよ。独立した山域で南アルプスに近い物の
山としての品格・大きさ・深さなどかなり異なります。
973底名無し沼さん:2006/12/05(火) 10:04:58
高嶺は地蔵が岳より標高高いんだよな
974底名無し沼さん:2006/12/05(火) 13:06:42
山として言えば観音と薬師は前聖と奥聖の区別と同じくらいのモンだな
宗教的な意味で2つの名前が付いたってのは理解できるが
975底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:29:29
>>972
長靴のようなレスですね。
鳳凰三山が南アルプスかどうかという話をしてるわけではないからね。
976底名無し沼さん:2006/12/05(火) 23:02:52
地蔵はともかく観音と薬師がどっちがどっちだかわからんヤツは多いと思う
まとめて鳳凰山とでもしたほうがカコイイ
977底名無し沼さん:2006/12/06(水) 08:30:24
南アルプス林道バス 冬季利用へ 更新:2006-12-6 6:00

 伊那市は、4―11月の登山シーズンのみ運行している市営南アルプス林道バスの
一部車両を冬季も利用する方針を決めた。使い方は限られるが、有効に利用したい、
としている。
 市によると、利用するのは南アルプス林道バスが所有するマイクロバス10台のうち
3台(28人乗り)で、期間は12月から来年3月まで。開会中の市議会12月定例会に
提出している今年度一般会計補正予算案に、冬季運転に伴うスタッドレスタイヤの
購入費80万円を計上した。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=5614
978底名無し沼さん:2006/12/06(水) 20:47:36
>>977
年末年始にバスで北沢峠まで乗り入れるつもりかな
登山客で利用するヤツなんかいるのかね
979底名無し沼さん:2006/12/06(水) 21:40:25
冬のあいだ遊ばせてるバスを他の所で使えるようにしようって事です。
980底名無し沼さん:2006/12/06(水) 22:05:13
なんだよ、北沢峠まで行くわけではないのね。

仙丈ヶ岳日帰りできるじゃん、とか思ったんだけどな。

冬は戸台から北沢峠まで1日かかりでいやになるよね。
んで、仙丈ピストンで、最低でも2日かかりだよ、ちくしょー。
会社なかなか休み取れねーんだよ。

バスさえ動いていれば、冬の甲斐駒行って、
大変な思いもしてみたいな。
981底名無し沼さん:2006/12/06(水) 22:21:48
>>980
> バスさえ動いていれば、冬の甲斐駒行って、
> 大変な思いもしてみたいな。

つ黒戸尾根
982底名無し沼さん:2006/12/06(水) 23:46:19
戸台から峠に歩いて上がるのがいいんじゃないか
冬季の八丁坂から東大平あたりがすごく好きだ
983底名無し沼さん:2006/12/06(水) 23:51:47
>>982
同感
甲斐駒というとすぐ黒戸尾根と言い出す頭の悪い奴が居るが、たいしておもむきのあるルートとは思わない
戸台からのルートは砂防賄賂ダムがあるとはいえ他は凄く感じが良くてすきだ。
984底名無し沼さん:2006/12/07(木) 09:55:14
真冬の広河原に行きたいけどどうすればいい?
985底名無し沼さん:2006/12/07(木) 10:11:05
>>984
歩けばいい
通行止めは環境破壊を隠したい賄賂役人の詭弁なので気にする必要など無い
止められたら「だからどうした」と言い残しスマートにゲートを通過しましょう
広河原に行ってどうするの?たいした山無いけど・・
986底名無し沼さん:2006/12/07(木) 11:14:50
広河原行けば雪を被った北岳や鳳凰の山々が間近に見れるでしょ
でもゲートって超えられるの?トンネルの入り口入れないようになってたはずだけど
987底名無し沼さん:2006/12/07(木) 20:05:55
>>981
冬は大変すぎるからダメ。
北沢峠からがいいんだよ。

>>986
広河原からだと展望が利かないと思うよ。
夜叉神登山口から夜叉神峠に軽く登るといい。
ってか、鳳凰登れよ。
988底名無し沼さん:2006/12/07(木) 20:46:10
>>986
ゲートよじ登って超えたりすることもあるよ
完全に通れなかった事は今までは無いな
ただし歩いてみればわかるが閉鎖中の林道には落ちてきた石がゴロゴロ転がってる
伊達に規制してるわけじゃないのでお約束の自己責任ってヤツでヨロシクな
989底名無し沼さん:2006/12/07(木) 23:34:59
>>988
夜叉神トンネルのゲートって厳冬期はシャッターになってて通れないんじゃない?
990底名無し沼さん:2006/12/07(木) 23:59:54
>>989
今現在の様子だとちょっとわかんない
2003年の1月に行ったときには何の問題も無く通れたよ

広河原だったら奈良田からのアクセスもあるから参考に
991底名無し沼さん:2006/12/08(金) 06:28:18
奈良田もトンネル塞がってるって。
入れる隙間もなかったはず
992底名無し沼さん:2006/12/08(金) 07:54:36
>>990
おまい、2003年の1月だって? 山の中で4年も前の話が通じると思ってるの?
993底名無し沼さん :2006/12/08(金) 08:44:39
>>991 まじ?
人が通るドアくらいあるんじゃないの?
奈良田側に降りてきた登山者が、トンネルを通れないために
遭難するなんてことになりかねないな。
994底名無し沼さん:2006/12/08(金) 09:06:50
>>988
冬期閉鎖はダンプが気兼ねなく通行するための物です。
他の季節の一般車両通行止めも工事優先のためです。
大きな石など転がっているはずがありません。
転がっていてもそれを除去するプロ集団(談合のプロ)が一番利用する道なので
すぐに除去されます。
非常に手入れの行き届いた林道です。
995底名無し沼さん:2006/12/08(金) 10:38:32
>>993
通れるものなら通ってみろ、ってくらいしっかりした檻だよ
工事関係者は朝と夕方は通ると思われるので、その時間までまてば
出してはくれると思うが、入れてはくれないだろうな
だから遭難するまでのことはないと思うが。
996底名無し沼さん:2006/12/08(金) 10:48:45
>>992
山において4年などと言う月日は一瞬に過ぎない。
問題は山ではなく年次要望書の犬小泉が打ち出した改革路線で経費を削られた
建設会社と金と利権の憎悪が渦巻く役所の一室で行われる行為に4年の月日の変化があるだけのこと
997底名無し沼さん:2006/12/08(金) 10:52:36
なんという良スレ…
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

  / ̄\
 |^o^|
  \_/
998底名無し沼さん:2006/12/08(金) 10:59:32
3年前に奈良田からの林道歩いたときは人一人通れる隙間があったはずだけど、ゲート新しくなったん?
999底名無し沼さん:2006/12/08(金) 11:03:38
ついでに次スレ立てました

【静寂】南アルプスを語りなおそう その5【喧騒】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1165543333/l50

1000は誰か取って
1000底名無し沼さん:2006/12/08(金) 11:14:00
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。