【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸C
1 :
底名無し難所さん:
逝く前は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 前夜は、恐怖で一睡もできず…
下山したら、「漏れは征服した!! もうマッターホルンだって登れるぞ」(^^♪(^^♪と、この高揚感
こうして今シーズンもわれは向かう、難所へ!
だけど、大キレットじゃ、今年も転落パンパカ起こってます。
西穂〜奥穂、妙義など、滑落即パンパカの場所はミスなく行きたいものです。
みんな、本当に逝っちゃわないように、この統一スレで情報を交換汁!
今スレから、北アを中心として、ザイルを使うかどうか微妙な登山道のあるバリエーション
ルートも話題もOK!
安全な難所登山のためにこのスレを発展させていきましょう!
難易度は>>2-
>>5 あたり
2 :
底名無し難所さん :2006/08/24(木) 23:01:30
このスレ公認の難易度
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5〜6 両神山八丁尾根
5 裏妙義
9 表妙義
? 南ア鋸岳
3 :
底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:07:14
西穂〜奥穂 が 8〜9 なら、鋸も8〜9でしょう。
数年前のクサリが着けられる前の状態なら、9〜10だった。
4 :
底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:37:26
難易度の順にソートして書いて欲しかったなぁ。
あと、「難易度は数字が大きいほど難しい」っていう但し書きも欲しい。
6 :
底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:43:17
両神山八丁尾根と二子山(上州)の周回コース(西岳から東岳往復を含むを比べると後者の
方が難易度が高く、一般道では最高レベルと思うんだが。
・両神山八丁尾根周回がレベル5
・二子山周回(含む東岳)がレベル6
でどうかな?
7 :
底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:48:11
3 前穂〜岳沢 ってなに
猫も歩いてるのに
8 :
底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:49:48
山猫か?
捨て猫か?
板東マサコの捨てた猫か?
9 :
底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:49:56
コンニチワ!
にゃ〜!!
槍の穂先も4要らないよね
これまでのをまとめると
5 両神山八丁尾根
6 秩父双子山
8〜9 南ア鋸岳
槍の穂先は短いけど高度感たっぷりで傾斜は確かにきついから4でいいと思うけど。
13 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 00:11:51
>>12 双子山じゃない、双子山周回(東岳往復含む)だよ。
ちなみに東岳を含まないと5くらいかな。
14 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 00:12:38
↑ゴメン!
×:双子山
○:二子山
でした。お詫びして訂正します・・・
6 秩父二子山周回(含む東岳)
16 :
妙義の庵:2006/08/25(金) 00:15:50
上州武尊の不動岩コースは八丁尾根や秩父双子山よりは恐い。
宝剣は3くらいか?
17 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 00:23:44
>>16 武尊山の不動岩のグレードは4位だと思うけどな。
まぁ個人差もあるけど。
18 :
妙義の庵:2006/08/25(金) 00:32:54
19 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 03:57:32
北鎌いくつやねん?
俺は一般派
>3
鎖って、鋸についたすか?
21 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 09:36:02
難所いったことないです 大岳山がいままでいった山で唯一鎖場があったのですが2位ですかね
22 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 11:10:21
不帰の険が5でタテバイが4はおかしいと思うな
不帰は怖いところなんかなかったけど
タテバイは結構ビビったよ
不帰も反対側からならそこそこ怖いかと思う。
逆走したことないから知らんけど
24 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 20:01:48
>>21 鎖がある山は腐るほどあります。
難易度はマイナス2位でしょう。
25 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 20:47:43
>>24 そうっすか。。。多分、ここにでてくるような山いったら
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんでしょうね。でも、ちょっとスリルある
山いってみたいと思う今日この頃。
26 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:05:19
>>25 はい しょんべん たらしてください
すぼんの替えもよろぴく
24日に西穂山荘〜西穂山頂往復したが、槍の穂先よりは
難しかったような気がしたが。
特に下りのとき、頂上直下の一枚岩風な場所で膝が震えた。
下るルートを間違えたんだろうか。
>>25 大岳山の次なら、金峰山に南側から登ってみるのもいいかもよ
>>27 鎖場の距離も全然違うしね。
上高地に山道具を置いて、スニーカーで登ったから
山頂直下では慎重に足をおかなければならなくて
精神的にくたびれた。
30 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:01:17
>>2 スレタイの不帰がぬけてるお。
5 唐松岳〜天狗の頭を、唐松岳〜不帰〜天狗の頭に修正しといてね。
31 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:06:51
>>27 うん、間違えてるかもね。
でも一枚岩を降りるのが正当かと(?)
32 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:14:21
タテバイは予想したほどではなかった、登りきったところでまだこの先
続くと思ったら、これで終わりと聞いて拍子抜けした。反面ヨコバイの
第一歩はビビッった、最初の踏み込みの足場が見つけにくいと
情報誌には書かれていたが、本当に足場が見つからいまま両腕頼りに
踏み出した。幸いにもすぐに探し出すことができたが、あそこは落ち着いて
探せば踏み出す前に見つけられるの。
33 :
底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:50:46
岩場の怖さの感じ方は人それぞれだな
オレはタテバイは怖かったが
ヨコバイは鼻歌歌いながら下ったよ
34 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 05:09:57
俺も縦倍は怖かったが夜這いは気持ちよかった。
縦這いの鎖がなければ
左のクラックから登っていたと思う
あのクラックを上がった場所からの
ルートからは不明だが
36 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 07:25:37
乾徳山の鎖場はどのくらいのランク?
赤岳の真教寺尾根や県界尾根の鎖場は?
37 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 08:06:07
乾徳山の頂上直下はホールド、スタンスが乏しい部分もあるけど
岩がしっかりしているので3くらいかな?
38 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 08:49:28
前穂東稜
前穂北尾根
奥穂南稜
の難易度は?
源治郎尾根
剱尾根
小窓尾根
これらは?
41 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 10:18:54
>>37 2でしょ。
垂直の一枚岩は鎖につかまって、くつのフリクションを効かせて、
腕力で登れるから、技術はいらないよ。
42 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 10:26:13
屁みたいな岩場でランクつけてるより
岩登り講習受けたら?
みんなグレードV程度ですよ。
44 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 10:31:27
岩登りのグレードとはまた違うからね。
屁みたいなロッククライマーはジムでも通ってろ。
45 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 10:46:42
そう、ジムより現場(岩がボロボロだったりするんだから)
クライミングシューズで、安定したホールドなら、誰でも登れる。
なんかアホ丸出し。
ジムでなんか岩登り講習会やんないよ。
アレはフリークライミングでしょうw
47 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:36:53
ジム主催で岩登り、沢登り講習会やるの知らないのか?
48 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:41:30
49 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:51:24
>>43 ↑
こういう書き込み見る度にゆとり教育の弊害を感じる。
まぁ、個人的にIQ低いだけのかも知れんが。
50 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:53:50
俺はタテバイ、30kgのザック背負って5時間の山歩きの直後に登った。
屋内でやるクライミングとはアルパインクライミングはまたベツモンだからね。
クライマーの壁を登る技量はもちろん認めるけど、このスレで無用の書き込みする
ヤツはレベルが低すぎる。
51 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:54:20
クライミングを語っても、自然を語れないんだろうな。
52 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:55:35
団塊クズ世代対ゆとり教育
よい勝負だ
53 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:58:49
アルパインクライミングは10種競技。
フリークライマーは1種競技のスペシャリスト。
どちらが偉い訳でもないが、アルパインクライミングの方が多様な対応力とスタミナは
求められる。
54 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:59:44
ゆとり教育世代 vs バブル後氷河期組
だと思うな。
55 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 12:01:09
団塊必死過ぎ
56 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 12:01:20
57 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 12:03:00
自分のアフォさ加減をジジィ中傷で誤魔化そうとしてる姿がまた哀れ・・・
童貞捨てたらまた来いや。 (・∀・)ニヤニヤ
58 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 12:15:46
団塊登場
団塊のクズキター
ごまかすなよ。
Vぐらいって言われたのがそんなに悔しいかw
アルペンクライミングと室内なんて
どこがどうするとそういう対立になるんだよ。
グレードは登山全般に用いるのも知らないのか?
所詮この程度を難所と言っているぐらいだから
グレードのことも何も知らないようだね。
奥鐘山西壁とか大タテガビン南東壁は、どのくらいっすかね。
ここって、難路扱いになってる一般登山道についてのスレじゃなかったの?
クライミングのルートまで含めるのか?
64 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 14:33:25
すべて 妄想 よ
クライミングルートは普通1に書いてある登山道とは言わないだろう。
だから、剣岳でいったら北方稜線はギリギリ入っても源次郎尾根は入らない、
というような基準でいいんじゃないかな。
ましてや何とか壁なんてのは、登山道じゃないからダメだろ。
グレードXなんてのは、通過箇所を表しているものであって、登山道そのものの
難易度を表しているものじゃない。
66 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 15:33:27
>1がアフォだとスレが荒れるw
北穂東稜ってどんくらい?
北鎌>北穂東稜?
68 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 16:39:29
じゃあ、野呂山の南尾根はどのくらいよ。
69 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 17:34:25
>>43 同感。一般縦走コースの難所なんて
屁だよな。まだ三つ峠の方が上
71 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 18:45:16
クライミング『技術』だけを身につけて、自信満々で北アに来て、目的の山にたどり着く前に過労凍死…なんてヤシもいたらしい。
オヤジから聞いた話なんで、世代的には団塊かな。
谷川岳の岩壁をオールシーズン制覇して、自信満々で厳冬期の剱岳に突っ込んでパンパカ…だと。
72 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 18:46:17
74 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 18:56:26
>>73 キターーーーーーーーーーーーーーッ!未来予言。
つーか、もうスレ汚しやめような。
=============================
ハイ、次の話題どんぞー。
↓
75 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:03:21
難易度と高度感は別物だよね、俺は高度感に弱いからなんでもない道でも足がすくむ。
石鎚の長い鎖場は楽勝だったのに。
バイブとローターは別物だよね。私は高感度に弱いので膣が痙攣する。
ホンジャの石塚の長いティンポは楽勝だったのに
77 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:28:57
年末年始の12月1月、日数が少ない2月、決算の3月
連休なんぞとれねぇよ。
71の父上と恐らく同年代なのだが。
当時、その手の谷川岳信者は沢山いた。
谷川岳にしか行ったことがない…しかも夜行日帰り。
無論、縦走などはしない。
何処の岩を登って降りてくるだけ。
それでも本人は実力があると思い込んでいる。
そんな奴でもたまには北アに行く。
屏風岩や滝谷に行って、無事に帰ってくれば
「大したことない、谷川岳に比べたらヘみたいなもの」
と言う。
しかし岩登りしか知らないし服装も道具もいい加減なので、冬なら確実に死ぬ。
何人かの友人を亡くしたが、悲しいよりも腹がたった。
79 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 20:26:01
岩登り講習のグレードV級てどのぐらいをいうのですか?
槍の往復はグレード4級なのですか?
確かに高度感っていうのは重要な要素だな。
ガスってたりして下が見えなければ意外と平気だったりする。
岩登りのグレードってのは1日の行動時間とか、累積標高差とか、高度とか、滑落した時の危険度(死ぬのか、どの程度の怪我で済むのか塔)
とかまるで考慮されておらず、いわゆる登山(登山ルート毎)の難易度としてはあまり意味がない。
部分的な局面の技術的側面についてのもの。
このスレで扱っている「難所」っていうのは一般道で登山している一般登山者(登攀器具など所持しない)が経験しうる難所っていう意味だろう。
そういう意味では鎖があって縦走路として一般に解放されている表妙義あたりまでが対象の範囲じゃないかな?
北鎌だの、北方稜線など、ザイルを用いた登攀の要素が出てくるルートは外した方が良いな。
そういうのを入れると「北岳バットレスは?」などと焦点がズレた話になってしまう。
ロック・フリークライミングについては別スレで話せばいいよ。
んだ
83 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:52:00
西穂→奥穂で特に注意するところはどこですか。
85 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 23:04:09
間ノ岳とロバの耳
ここはいつもヤバイとおもう
きーつけていきんしゃい!
浮石で出来ている山 間の岳でしょ
87 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 23:12:37
ロッククライミングって一人で、できるの?
そういえばお盆辺り前穂に、結構前にドラマやってたのがいたな。
確か役名が奥寺だったような・・・
まだ生きていたんだな!
おくちちぶの鶏冠山は
>>2の難易度で言うとどれくらいだろう
91 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 01:09:36
>>90 山岳会みたいな所で教えてもらえますかね?
このスレにある難所をクリアしたら挑戦したいです。
>>91 山岳会は知らないけど、どんなものなのかは
「単独登攀」でググってみたら少しは情報が手に入るかも
>>91 別に、どっちが先って言う順番は無いと思うぞ。
むしろ、クライミングの基本をしっかり覚えてから
ここに出てくる難所に挑んだほうが余裕が出来てイイと思うが。
94 :
91:2006/08/27(日) 06:28:49
>>92 ありがとうございます。ググったりして調べてみます。
>>93 順番というか段階に拘ってるわけでもないのですが、
たまたま一般路の難所を先に取り組んでいたので・・・
確かに先に登攀の基本を身につけたら余裕でるかもですね。
95 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 07:57:05
独りでやるならボルタリング。
河原の大岩を登るので落ちてもあまり怪我をしない。
下にマットを敷くので結構安全。
96 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:03:56
話しはちょっとずれるけど、東京電力の下請けのオヤジが
若いころから電柱に素で登って、そいう仕事でメシ食ってきて
50くらいで山登りに目覚めたらしくて当然いわいる難所にもいったけど
どうということなく登れた、大変でもなかったちゅうんだ
電柱のぼりで身についた三点支持、バランス感覚は多少山登りとは違ってたとはいえ
結局、応用が効いたとゆうんだ
いまのやつらは高所作業車で仕事やっちゃうから身につかん技術だけど
電柱登るなんちゅう時代遅れの技術身についてたおかげで、歳くってからの
愉しみ増えたと、嬉しそうだった
97 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:20:10
ハハ、バカ!ワロタ!!
98 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 08:58:04
逆だべ、山登りやめて、近所の電柱に登ってればエエ
老後の楽しみだで
99 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 09:21:36
覗きでタイーホ!
100 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 10:19:20
頭ワルソー!
電柱登るのに三点支持??
102 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 14:35:41
でたらめだって!ツリだべ
103 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 15:00:03
あんな仕儀とやってるのが三点支持なんてゆう言葉どこで覚えるのよ
考えたら分かるべ
104 :
底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:58:59
岩登りのトレーニングは電柱でやればいいのか
105 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:09:14
一般道の難所で初心者が登れないってところはまずないべ?
体力あって、高所が平気なら。
三点支持とかは無関係だべ?
106 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:26:39
槍で怖くて降りられなくなったジジイなら知ってる。
107 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:27:42
ここでの難易度って、やっぱりビレイ無しで登る高度感の恐怖が多いでしょ。
落石やらの心配もあるだろうが、重い荷物を持って、確保無しで落ちたらやばそうな恐怖。
しっかり確保されて登る岩壁の方が、安心感あって楽しそう。
108 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:36:16
俺は難所に来るまでに体力消耗してる事が多い。
目を瞑るとグラグラしてるし、足も震えてる。
そんな状態で難所に突入。
恐くない訳が無いわな。
109 :
↑:2006/08/28(月) 00:40:20
こういう自分の体調もコントロールできないジジィババァが来て、
渋滞したり事故起こして迷惑かけて、登山自体のイメージを低下させているわけだ
ヤレヤレ
110 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:41:52
↑
>>108 がジジィともババァとも知れない癖に、大した理由も無く中傷するバカ。
こういうバカがいるせいで山屋が低レベルに見られるんだろうな。
111 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:50:59
>>108 フラフラ状態で、
ヤセ尾根なり落石しないように神経を使わないといけないところに突入するのはヤヴァいだろ。
恐いというのなら、体調を万全にして精神的にもゆとりをもつべきでは?
人為的な落石で他人にケガまたは死を招かせてしまった場合、
責任追及されるのでしょうか?
それとも、ただ下にいる人間が悪いということになりますか?
113 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 03:32:55
見てた感じではヤラレ損だわな
落としたほうが先行者の場合が多くてズンズン
知らん振りして先に行かれちゃう
114 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 08:36:52
奥秩父山系、車で廻目平から大弛へ行く途中 対向車に道を譲って脱輪
譲ってもらった車は ズンズン 知らん振りして先に行かれちゃう これってユズリ損
知っているのに 知らんふり ゆるせねー
後続車の人たち これだけ入れば持ち上がるよなー と ヨイショ 名前も告げず おたがいさまー ありがとー
115 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 10:06:20
単に邪魔だったからな。
116 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 10:28:25
戸隠に行ってきた。
蟻の戸渡りに行くまでの鎖も結構長い。
肝心の戸渡りだが、以前あった巻き道が半分使えなくなっているらしく、自信の無い人は引き返した方が良い。
長さは約25mあって、ミスをして滑落したらまず死亡。
完全なナイフリッジで、崩れやすい岩質なので、かなりの注意力が必要。
前レスにもあったが平均台を渡る感覚に近いので、バランスを上手く取れる人ならサクサク渡れる。
中高年のグループが前にいたが、約30分もかかっていた。
俺も蟻の戸渡りは鎖にぶら下がって巻道を行った。
あの崩れそうなナイフリッジの上を歩くのは技術云々ではなく無謀ではないか?
8/26
家3:40-(自転車)-5:50大谷原5:55-7:05やなば駅7:40-(電車)-7:53神城駅-
8:20遠見ゲレンデ8:40-10:00アルプス平10:10-11:30小遠見11:50-14:35五竜山荘(テント泊)
8/27
五竜山荘5:00-5:45五竜岳5:55-8:20キレット小屋9:00-10:05鹿島槍北峰10:15-
10:45南峰11:00-12:05冷池13:00-14:40西俣出合15:0-15:35大谷原15:40
-(自転車)-17:20家
テレキャビンに見下ろされながらの遠見ゲレンデの登りはちと恥ずかしかったが、
幅3mのダートがアルプス平まで続いていた。
五竜山荘は定員オーバー、テントも20張りくらい。
八峰キレット縦走は初心者の俺でも鎖は必要なかった。(梯子は使った。)
下りの赤岩尾根は雪の残る谷を眺めながらの明るい広葉樹林で人も少なく快適だった。
西俣出合からは整備されたダートで、ここも広葉樹林が気持ち良かった。
>>117 初心者ですが今度逝ってみたいのですが
幅はなんcmくらいなんですか? 馬乗り?(またいで)で渡ってる
人とかいますか?
ひぇぇ
123 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 13:30:58
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
124 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 13:42:02
巻道には頑丈な鎖があるけど
蟻の戸渡り自体には人工的なものは一切、設置してないし。
125 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 14:59:50
馬乗りなって、ハイハイして渡るんだよねぇ・・・・・
平均台なら。落ちる気がしないんだけど、人間の精神は脆いw
126 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 15:10:31
ズボンが破れました。
127 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 20:20:46
蟻の戸渡り、往復したけど下りはチョトびびった。
横で見てたら大した事無いんだが。
128 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 21:10:51
戸隠は確かに怖い。
奥社の登山指導所のジ様もいい味出しつつ、プレッシャーかけてくる。(笑)
まぁ、警告だから良いと思うが。
革靴にワイシヤツの親父が女房連れて登ろうとして止められてたのには笑った。
本人はやる気万万だったなぁ。
蟻の戸渡りって、岩登りのグレードでは何級だろう。ってか岩登りじゃないか。
落ちたら死ぬ、っていうプレッシャーはただの平均台をとてつもない難所に変えるんだな。
第3週に3泊4日で上にイってきますた。
上高地からポカリ900ミリリットル×7本は重かった。
西穂山荘で明日はどちらへ?に奥穂までと答えたら笠ガ岳3に案内してもらって
俺空空空人人人人
扉人人人人人人人人
という配置になった。翌3時出発、西穂まで3時間
そこから先怖かったのはやっぱ間ノ岳周辺。ピーク見上げるだけでガクブル。
あと天狗岩の逆層スラブ上部。長谷川ピーク核心部よりも怖かった。
鎖がある所は鎖に頼りながら行けば緊張するものの安心感もあるけど
むしろ中途半端に足場が悪かったり手がかりが少なかったり一枚岩
とかの方が厄介でした。天狗のコルまで4時間。
コブ尾根上部に雌雷鳥2羽見かけながらピークまで2時間。一番きつかった〜
ジャンダルムは普通に登れたが、
ロバ方面に信州側をトラバース(落ちたら即死)する所が怖いよ。
当然、馬の背は血の気が引きました。でもここまで登って来たし
いつも通り基本をやればいいだけの事。
で、馬の背上り終えた後も数十メートルは狭いよ〜。奥穂には2時に着きました。
西穂山荘から11時間か、乙。
考えてみれば西穂奥穂縦走の場合は、西穂高岳に行くまででも結構かかるんだよな。
いかに体力勝負かがわかるね。
132 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 21:42:11
>>130 オツカレ しかし、なんでポカリ900cc×7=6.3g?
3gあれば足りたような気がする
つか、山荘で水買えば済むような気がするんだが・・・
とにかく無事に帰ってこれてよかったね
ちなみにあそこは体力、気力勝負のコースだね
翌日、穂高山荘から北穂まで3時間半。やっぱ大キレットに比べると、
難所と呼ばれている所以外の中途半端に難しい所とかが多くて
いやらしかった気がします。
そこからキレットの通過に4時間。北穂側からだと下り楽だね。
おかげで飛騨泣きも冷静に通れた。長谷川ピークはどちらからでもムズイね。
初めて大キレットを南岳方面から越える人にとって
長谷川ピーク周辺から眺めるA沢のコルから上にそびえる岩壁が
一番恐怖感を覚えると思う。隣の滝谷も。
でも南岳南壁を登ってる途中に聞こえた雷鳴が一番焦りましたよ。ウワァァン!
難所&雷雲のコンビネーションはちょっと避けたいですね。
134 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 21:57:23
>>133 ん?穂高山荘〜南岳小屋まで7時間 って事け?それとも槍までいったのかな?
>132
さすがに自分でも持ってき過ぎかな〜と思いますた。
>134
6時出発、9時半〜10時北穂でコーヒー、あとは雨降ったり止んだり・・
今回は無理せず2時に南岳小屋に泊まりました。
4日目は天狗原分岐から下りました。鎖、ハシゴ場は気をつければ普通かな普通。
むしろもうちっと下のでかい岩場地帯の方が、足ツルーって行かないように気を使うかな〜。
個人的には西穂奥穂間の難易度は体力も緊張も
大キレットの3倍に感じました。あとダイナミックさと素晴らしさも。
136 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:09:32
3倍かよ、ガクブル
まあ、北穂からの下りって逆にとるよりも難しいんだけど、西穂奥穂を通ってきた後だけに、
楽に思えるだろうね。
138 :
底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:17:53
西穂奥穂間ってかなりだよなぁ
3倍かぁ、オレは4倍ぐらいだな
>>32 昨日、剣、行ってきましたよー
全くその通りだった。
一般道の中では最高に面白いコースだとは思った。
団体さんを避けながら、待ちながら、押されず、押さず、
時間をかけて楽しんで登っていたのですが、
ヨコバイで団体さんに押されて突入してしまいました。
あの手前のスラブを下まで押してくるのは如何なものかと・・・
いきなり宙ぶらりんで、懸垂気味に鎖を持ったのですが
スコンと足が落ちた時は光が見えたw
ところがちゃんと基本通りに型を取っていたので、垂直には落ちず
見えない足場にスコンとハマッタw
この0.何秒かで色々剣に教えてもらった気がした。
実戦は面白いね。
あの一歩目の↓の足場まで届く奴いるのか?
届いた方、身長をお知らせください。当方160で超タンソクですw
あと、「人間」に難易度5をあげたいw
141 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 17:36:07
142 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 18:29:00
143 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 18:54:12
144 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 19:04:17
変なモン貼るな!
俺は山にそういうのは求めてない。
146 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:09:58
>>140 横ばいは壁に向かって右下を見ると
結構近くにでかいスタンスがあるんだよ。
みんな進行方向ばかりみてるからそのスタンスに気が付かないんだよ。
147 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:13:05
身長より股下だろ
オレは身長168cm 股下80cm
ヨコバイは何ともなかったよ
タテバイは怖かったけど
ところでこのスレ的に伯耆大山のラクダの背はランクどれくらいになるんでしょう?
あれはマジで恐ろしい。
鎖を持って右か?!!
押されて、慌てていて気が付かなかった・・・
やっぱ死にかけたのか?
今になってラッキーなのが解った・・・ガクブル・・・
>>149戸隠が6だから8ぐらいはあるんじゃないか?
まあ、ラクダの背は難所通過というより
生命のギャンブルのような気がする。
152 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:59:19
ヨコバイにならなくても普通に歩けると思うけど、
最初4・5歩普通にまっすぐ歩いたけど、あ、ここはヨコバイだから、
ヨコバイに歩かなきゃならないんだよねと、向きを変えたよ、なんか変なの。
154 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 23:31:35
155 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:42:51
>>149 確かにヤセ尾根だけど、北アの難所と比べてそんなに難しいとも思わないけど
それに、崩落が激しい部分は登山禁止になってなかった?
それなら一般道で括りに入らないので評価対象外でもある。
156 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 07:09:06
157 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 10:24:15
158 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 20:23:20
K2に登った子がいるらしいね。すご。
しかしA沢付近ってホント事故多いよね。
ババァのくせに無茶するよなあ
よく家族は行かせるもんだ
>>153 えええ・・・ボルトもあったのか・・・
あのオヤジ・・・飛び付けとか言って急がせやがって・・・
やっぱ人間が一番怖いやな・・・
162 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:48:23
ババァのグループで表妙義縦走なぞしようもんなら、日本中のババァが絶滅するぞ。
山渓で表妙義を取り上げてくれることを期待
164 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:00:28
>>162 早速、近所のババァに薦めてみました。
「スゴイスリルあるらしいよ!おばさんなら槍もこなしてるし余裕だよ。低山だしね」www
165 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:01:48
南岳新道にある平均台が雨の日の通過は怖いと思った。
>>165 雨の日下りました。
ツルっといきそうで、なぜか笑ってしまいました。
167 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:10:50
>>149
大山の馬の背付近は8はいくと思う。
>>165 あそこはね車を5時間運転した後、全く寝ずに登る道だよ
違う意味で死を感じた
滝谷のダイナミック感を味わえるように、
空中散歩のイメージで計画されました。
170 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:20:50
乙でございます
,. --△-- 、
/ ヽ
. l l
__iコ ⌒ ⌒ ヒi__
i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i , -‐ ^‐- 、
l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l. _.b ,ニ、,ニ、d_
'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v' .ゝし._ こ _,Jノ、
/ o ヽ`TーT"/ o \ i/\*、フ */\i
( //'''v'''\\ ) (_ o_//とヾヽ_o_)
 ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
コンマ何秒の争い
すれ違った外人は「日本人は人間より榛松が大切なんですか?」「なんなんですか!」と言っていた
そいつ、80gはあろうかというザックを背負っていた 日本語上手かった
173 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:26:05
174 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:29:29
>>169 感じ杉です!マジコワイですよ。
つか、誰が計画したのですか。
なんで板張りなんだろうねぇ
176 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:49:40
富士山のお鉢巡りの稜線を通るルートの難易度ってどのぐらい?
夏の好天時限定ならレベル1だよ
179 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 10:35:39
八ヶ岳の横岳近辺はどのくらい?
180 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 11:11:01
レベル1
>>177 風が強い時は9+かも
風が無ければ3くらいじゃねーか?
182 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:04:08
俺が今週行って確認してくる。お鉢。
183 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:49:14
レベルの低いスレですね。
じゃあ高いところ逝けば?
あ、ここにいるからレベル低い人かw
って書いてる俺も人間的にも低いのを確認しつつw
マジスレすれば、じゃあレベル上げるスレの誘導をしてみろと小1時間w
186 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 21:55:09
難所に行けばレベルが高いってもんでもないさ。
山の面白さってのは人それぞれだろう。
このスレの難易度って無雪期の天候が安定している状態でのランク付けだから
天候が荒れた時の事を語ってもしょうがない気がする。
難易度8以上のところなんて天気が荒れたらまず一般登山者じゃ通れないだろうね。
積雪期については、また別だろうけど
>>186 その通り。
そのくらい解ってくれと小一時間w
ここのスレ、大変参考になっている。
鹿島→五竜がお気に入りの俺w
あのガシガシ出てくる岩峰を越えるのは快感だった・・・
立山がピーカンで見えてればユウコト無いしね。
レベル4指定だけど、訓練には丁度いいかも。
レベル5は一枚岩が多くなるね。そしてナイフリッジの登場
6以上だと、今の所想像つかないw
自分はレベル5を始めたばかりですが、夜行で着いて、尾根道、沢道登ったあとで
難所に行く気にはなりませんw(キレットで懲りたw)
出来るだけ天気のいい日も選んでいます。
まあ、ビびりですけど手の届く所まではがんばってみますw
皆さんもご安全にー
190 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:08:26
「死んでもいいや」で表妙義縦走して生還したヤツもいるけど登山の技術は確実性を上げる事。
100回登っても安全な技術を持ってこそ難所にチャレンジする意味もある。
まぐれで登ったようなレポもあるけど、そういうのは恥ずかしいと思えるようじゃないとな。
191 :
底名無し沼さん:2006/08/31(木) 23:20:53
>>163 死亡者をムダに増やすような企画なので、恐らくやらないと思う。
本当に安全にやろうと思ったらザイル使ってグループで行かないとな。
あそこは岩質が良くなく、状態も悪いので今後も幻の縦走ルートのままだと思う。
剱やった位のキャリアでは危ない。
鋸って凄そうですね・・・最終到達点か・・・
長そうだなーw
193 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 00:00:41
194 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 16:25:45
鎖付いたら並の難所になったな。
195 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 21:21:40
剱のどこやったって?
突然脈絡なく南から北かよ(w
>>185 雷岩〜釈迦の割石(小内院の上縁)と剣が峰の北側は危ないよ
避けてほしい
185のリンク先の緑線ルートならレベル1位だから大丈夫
「一般登山者通行禁止」部分を避けてその他のピークを全て
巡るのがレベル3くらい
198 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 22:52:52
10年以上前、ひとりで愛鷹いったときは結構こわかった。
当時は、ほとんど経験も何もなかった。雨上がりで鎖が
すべりまくって、ちょっと死にかけた。
西穂あたりより難しい印象があるな。
199 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 23:00:16
200 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 23:46:47
>>199 そのとき行ったのは愛鷹神社のほうから静岡側にぬける縦走コース。
怖かったのは鋸岳あたりだったかな。
北アに難所あるなら
南アにも難所ありか。面白いな。
だが、北アの難所というのは解かりやすい、
方や南アの難所はあるけど、真の醍醐味は難所じゃないあいまいな所や不明瞭なとことか
アクセス不便とか、人通りが少ない、山が深いとか、登山者が以外に気付かないような所に
南アの難所たる存在が在るような気がする。
>>197 サンクス。通行禁止になるだけあってやっぱりかなり危険なのね。
レベルでいうとどんなもんなんだろうか
>>191 コイツはバカか
日本の高齢化社会を少しでも沈静化させるために、企画作れつってるんだよ
>>203がナイフ持って次から次へと・・・すれば早いんじゃない?
205 :
底名無し沼さん :2006/09/02(土) 20:21:08
南アルプス深南部の鎌崩・黒法師あたりは?
>>202 通過するのに必要な技術とかじゃなくて、風が危ないよ
207 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 08:34:19
>>202 まあプロレスで言うたらカウント2.9くらいだな。
208 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 09:58:54
大キレットやら鎖場って20キロのザック背負って行けますか?
初テントもって縦走計画なんですが荷物背負ってみてあまりの
重さにびびってます。
おとなしく山小屋使ったほうがいいんでしょうか?
危険の少ない山に一泊で行って自分の体力を確かめたらいいんじゃない?
行動時間は最低でも1日6時間ぐらいにして耐えられるかだね
>208
20キロって冬にでも逝くのか?
重過ぎ。軽量化せよ!
211 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 12:24:02
なによ、中身は
普通そんなに重くならないはずだろ
212 :
208:2006/09/03(日) 12:33:32
>>211 食べ物が結構重たいです。
二泊三日で考えて水分4Lにあっためて食べるご飯180g×6
インスタントカレー200g程度×2
インスタントどんぶりの具200g程度×2
ゼリー飲料180g×6
カロリーメイト80g×3
あとお菓子が少々ですが、
食料だけで8キロ近くなってますね。
山小屋に泊まって食料はあまり持っていかないほうがいいかな・・
カロリーメイト以外に軽くて高カロリーを取れる食材ってありますか?
213 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 12:46:25
ほうほう。
テント泊は10数年行ってないけど、当時は25s以上が普通であった。
軽量化が進んでいるんだね。
マヨネーズ
216 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 14:25:24
>>215 マヨ最強。超高カロリー。
いつだったか、山で足の骨をおっちゃった御仁が前に土産で買ったわさびマヨで20日くらい
生きのびて奇跡的に生還したっつう話を聞いたことがある。
217 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 15:50:43
ワサビはカロリを消費させる。
218 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:22:58
>212
飯はそのぐらい持って当たり前だ罠。
20kgもテン泊ならそんなもん。
あとは君次第だ。
やっぱりどこかで練習しよう。
219 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:27:46
>>213 米で持っていっても水いるし重さ変わらないんじゃないの?
ガスも余計にいるし。
220 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 17:02:13
朝と昼に米炊くなんて考えられない。
朝は時間もったいないし、昼は行動中でしょ。
それでも持って行きたければ米はアルファ米にしとけ。
軽いし、時間掛かるけど水で戻せるし。
221 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 17:36:10
213だけど、
朝米炊くわけないじゃん、ふつう寝る前に炊くでしょ
昼はラーメン。どうしてもご飯食べたい人はレトルトもいいかも。
ガスはどっちみち予備を持っていくわけだし、夏の2泊じゃ予備ぬきでも
中途半端に余る。レトルトの場合でもガスは結構使うし。
222 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 17:39:19
米にこだわるな
パンとチーズ、ソーセージにワインも混ぜとけ
コッヘルに余裕有るなら夕飯朝飯まとめて炊いてしまうなぁ。
朝は冷や飯にお茶漬けとかスープの素入れて、コッヘル処理も同時にやってしまう。
224 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:02:11
俺、4泊5日で食料は1キロくらい。
朝夜はフリーズドライかラーメン。昼はカロリーメイト類。
ガスが4泊でちょうど110缶一本でぴったり。
でも、荷物で10キロをちょっと越えちゃうんだよな。立山黒部アルペンルートで
荷物料金を取られるのが悔しい。ザック自体を軽いの捜すかな。
そんな慎ましい食い物で天泊するんだったら、、、、
山なんか逝かなければいい。
227 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:25:33
>>208 ご飯×6 に対して、おかずがカレー×2、どんぶりの具×2・・・・ゼリー飲料×6 ってあんた、まさか!
229 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:30:37
ゼリー飲料はおかずに含まれますか?
>>227 デブじゃない 体脂肪率が他人より異常に高いだけだ。
天泊は焼き肉やブタ汁ぐらい作ってなんぼだろう。
そんなストイックならツエルトとカロリーメートとシュラカバーで良いんじゃない?
232 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:51:49
マスカット味のご飯なんか食えるかよ!!
233 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 18:52:01
佐藤のご飯とラーメンを持って行くと良いよ
天泊から帰ってきますた。
夜中に、前室に置いてたゴミ袋をカサカサいじってたの誰?
235 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 19:44:52
俺
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなことで俺が釣られクマー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
きつね か たぬき
238 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:10:30
菓子パンやらミスタードーナッツはひとつ400kcalぐらいあるから
軽くていいかもね。
パワージェル、パワーバーは重い割りにはそんなにカロリーがないんだよな。
240 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:28:21
下らん装備の話はいい。
練乳
242 :
底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:54:58
このスレの題名にのってるとこで携帯が通じないのはどこ?
携帯通じないと落ちたら終わりか。
243 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:01:59
唐松岳〜五竜岳間の「牛首」ってこのスレ的には
どれぐらいの難所ですか?
また、唐松岳頂上山荘を早朝に出発して、五竜岳往復、
遠見尾根下山〜テレキャビンまでを一日で実行するのは長丁場過ぎますか?
244 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:05:59
牛首ってウザいけど、特に危険なとこもなかった気がする。
そのルート一日というのは十分可能でしょ。やや忙しいとは思うけど。
245 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:07:18
結論:
牛首は難所ではない。
ランクゼロ。
>>244>>245 レスありがとうです!
帰りのバスが16:30ぐらいの予定なので、それに間に合うには
のんびりしてる暇はなさそうですな。
しかし、さわやか信州号と新宿〜白馬線の違いが分からんです。
前者は14:30発、後者は16:30発なのに、新宿着くのは
後者のほうが早いとHPに書いてある。謎です。
最近の丑首って知ってる
もう鎖の連続 新しいアルミっぽい所はここ数年のあいたに誰かが落ちたところ みたい
248 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:15:58
>>247 チミは何が言いたいん?
難所と言いたいのか、鎖や梯子の整備が進んだ事を述べたいのか、鎖場がキツイのか?
>>242 携帯通じたって落ちりゃぁだいたい終わりだろ。
>>247 なるほど。
五竜山荘のオヤジに聞いたら雨さえ降らなきゃ大したこと無いってさ。
「遠見で怪我か、牛首で死ぬかどっちがいい?」
俺は当然、「怪我が良いですw」って大人しく遠見を下ったよw
遠見も尾根崩れたり、中途半端な岩場があったりで注意は必要だけどね。
まあ、大人の言い分だから、若者は行きたいコースに行きたい日に行くべきだw
遠見なんて降りずに、キレットまで行け。おすすめのコースだ。
251 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 08:26:54
五竜・遠見、唐松・・・結構大変なとこだったんですね。
なだらかなアップダウンとちょこっとナイフリッジがあったくらいしか記憶にない。
雪のある時に行くと、恐いとこみ〜んな雪がつまっていて楽しいよ。
となりの鹿島槍てごわそうだったなー・・・
252 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:44:51
雪のあるときの遠見尾根はくたびれるね。
253 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:17:35
ヲイ!
表妙義行ってきたぞ。
でも、ビビリ岩までも行かずに戻ってきて中間道へ。
まだ死にたくねーよ!あれは一般道じゃねーだろう?
どうして鎖なんぞ付けてるんだ?
255 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:33:26
>>254 ・・・
何か、山の写真と思えない暗さがあるな。
やはり、あそこはやめておこう。
ここ数年、行こうと思う度に色々と不祥時があって行けなかった。
虫が知らせているのかもしれん。
256 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:50:10
妙義の岩場は北アとかの岩場とは違う。
靴のフリクションを使って、鎖はゴボウ。
途中からピタりと更新の止まった山のホームページって何か怖いよな
たとえ本人がこの世から居なくなっても、ホームページだけはしばらく残り続ける・・
260 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 05:54:06
>>254 やはり みまちがえではなかったんですね なにかいる
わたしがみたのは うすぐらいなかで 女性とざんしゃが記念写真を・・・
足下の木が変だったので拡大 画像処理 うすぼんやり じょせい?が笑みを浮かべた 首に見えた
そこにだれかいる しばらくは わたしもゆきたくないwwww
>>257 ちょwwwwww
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何かリアルに怖ぇー
262 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 21:31:55
八ヶ岳の阿弥陀岳南稜に興味を持ってるんですが
このスレ的にはどの辺の難易度でしょうか
槍穂の大キレットは歩いたけど岩登りやロープは経験なし
という私でも秋の間に行けますかね?
>>257 彼は星穴新道だっけ?一般路じゃないだよ。
>>262 多分3-4くらい
但し凍ったらやばす
先に赤岳の真教寺尾根を鎖に触れず登れるか試してみたら
264 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:17:44
鎖なんてあったっけ?
無駄にいっぱいある
>>253 そうだよな!鎖あったら行けると思っちゃうもんなw
安中あたりで見える山様も尋常じゃない形だ・・・レベル5の俺には縦走は無理だOTL
267 :
底名無し沼さん:2006/09/05(火) 23:22:37
>>266 晩秋、雨模様の妙技の岩肌は異常な程の滑り易い状態の上に積み重なって腐りかけた落ち葉が何層にも
登山靴の底のグリップを無力化する罠を仕掛けていた・・・
単独でザイルなど無しで挑んだ漏れは全山縦走を成し遂げた時、脱力のあまりに失禁していた。
268 :
267:2006/09/05(火) 23:44:50
山行後、体が火のように火照ってしかたが無かった漏れはわざわざ新宿まで出て、ヘルスに行ったが、
とてもそれだけでは足りず、生活口座に溜めておいた全ての金を使って、ソープ、ヘルス、マンヘルと
風俗の4連梯子をした。
風俗の後、無性に歩きたくなった漏れは渋谷から、代々木公園の周囲を2周し、高田馬場を過ぎたあた
りでとても美しい夜明けがやってきた。
漏れは瞳が太陽熱で熱くなって耐えられなくなるまで朝日を見つめていた。
生きている実感がようやく感じられらた。悪魔に魅入られたような夜だったが、とてつもなく浄化された
ようにも感じられた不思議な経験だった。
269 :
267:2006/09/06(水) 00:16:06
更にその夜明けの日(月曜日:遅刻して会社行った)、の翌日、体調の異変に気がついた漏れは病院に
行ったのだが。
ほとんどグリップの無い岩肌で何度も足が滑り、完全な宙吊りになった際に岸壁の突起にぶつけた漏れ
の肋骨には2本もヒビが入っていたし、強打した右膝は内出血がひどくて注射で血を抜かれた。
予後を悪くすると歩けなくなると脅されたのだが、その後は軽く足を引きずる程度で済んだ。
思い返せば何度もルートを失い、鎖も無い状態でトラバースを何度も繰り返した事、盛んに何かを独り言
で喚いていた事などを断片的に思い出したりした。
早朝4時に行動開始して、夕方になるまでの記憶はその程度しかない。
その後、漏れは山からは引退してランナーになって今に至っている。
久しぶりに覗いた山板で「妙義」って文字を見たもんだから柄にも無く駄文かつ長文ですまん。
270 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 00:27:01
仙丈の岩場でかなりてこずっていたババ集団がいたのだが、あんなんでも穂高の大キレットいけるんか?
まだ大キレット行ったことないんで。
百名山ジジババはみなあんなもんなんだろうから
晴れの日に行ってたら今でも続けていたのかもね。
ランナーもカッコいいと思うけど。
まあ、命があってよかったね。
>>269 うーん、なるほど・・・
征服はしたけど、打ちのめされてしまったのか・・・
強靭な肉体を持つあなたをそこまで追い詰めるなんて・・・
改めて山って凄いところだと感じました・・・
俺はどこまでいけるのか・・・
記憶があれば、詳細な行程を書いて頂けると有難いが・・・
文面から察するとむりでしょうか?
273 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 00:59:48
表妙義の全山縦走、自分なりに考えてみた。
妙義神社-奥の院-天狗岩-相馬岳-茨尾根-女坂分岐-鷹戻し-東岳-西岳-星穴-西岳-中ノ岳神社。
林道を神社へ戻る。
一部登山禁止ルートを含む、10時間以上の行程となる。
275 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 01:11:10
>>273 雨の日なら、まず無理だな。
>>274 金鶏は難しいとかじゃやなく、落石で下を通る道路が危険に晒されるので全山登山禁止。
これはモラルの問題だろうな。
>>275 失礼!知りませんでした・・お恥ずかしい・・・
277 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 01:29:50
表妙義全山縦走(含む星穴)、単独、ノーザイル ::: レベル12(好天) 〜 レベル14(雨天)
278 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 01:57:10
一般的な縦走と考えた場合、星穴は省くべきではないだろうか?
>>267 乙 しかし、軟弱な 本来ならばタフになってもっと難易度の高い行為に走るのではないだろうか?
一般路以外なら妙義に限らず
殆どの山に難易度激高の場所がある。
でも恐らく前人未踏。
人間が通れる道なんて広大な山の中では
ほんの一握り!
そこで新たに難ルートを開拓してみてはいかがかな?
君達の名前が刻まれるかもよ。
俺がルート開拓したらつける名前
TASHIROピーク
TASHIROコル
281 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 06:15:22
>>275 地元の人が「遠足」で登っているとか? ドライブ中に落石 恐かったな− モ−・・・
>280
せいぜいTASHIRO落としだろ。
,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
|:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~ `l;:;:;i!
l:;:;l ヽ、 l;:;:;:ミ
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、 i!`T")|
l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! | 「TASHIRO落とし」の谷下から
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'" カメラまわしますね
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, |
ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ 人生の滑落に要注意wwww
j^'ー--‐''".ィ'ン" `ー-、
r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" / /
| /`ヽ /
ヽ :;: ^|ヾ,r`' ,. ,,.r'
ミヽ ヾ ::;;: | / ,.ィ"
284 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:36:35
金峰山の五丈岩ってどれくらい?
285 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:41:54
286 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:47:48
五丈岩は段差が巨大な階段みたいなもん。
一段一段を登るのに、腕力を使ったり飛び上がったりしなきゃいけないけど、
岩場の経験や技術を要するものではない。
287 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 14:22:38
北アの一般ルートで、一番怖いとこはどこなんだろう?
288 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 18:46:51
>>287 個人的意見では天狗のコル西穂側からの下り
あの垂直になってるところか?
290 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 21:15:59
>>279 俺がルート開拓したらつける名前
YAMAMOTO尿道
291 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:34:30
西岳から星穴は一般道扱いだろ。
星穴新道はダメだが。
単独、ノーザイルの一般道縦走者の行けるルートとしては難易度12が妥当かと。
292 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:38:54
>>277 やはり、
>>1 も言うとおり国内最高峰の一般道なのか・・・
行ってみたい。他の難所はほとんど問題なかったしな。
軽荷で腕力あって好天ならそんなに難しくはないよ
ただ怖いだけ
294 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 22:55:42
↑
喪前はニセモノだろう?
>>288 あそこは垂直に近いというだけでホールドはたくさんあってあまりこわいとは思わないな。
間ノ岳付近での垂直に近い20メートルぐらいの鎖は途中の岩も崩れる可能性が
あるのでそこの方が怖いね。
コブ尾根に上っている最中に真上に矢印があって次にどこ行くかはっきり
わかんないところがあるけど、そこが俺は怖いと思った
296 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 02:59:07
大キレット ローラースケート着用走破ならギネスもんかな?
297 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 03:03:24
>>296 俺は大キレット通過中に屁を50発くらいこいた。
ギネスもんかな?
あ、ちょっと実も出たよ
298 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 07:28:42
>>297 高さにおびえての実もらしじゃなく屁50発併用だから、リラックス
してたんですね。
〜たいしたもんだ! 我輩も楽しみながらチャレンジすたい。
後続の人たちはガスがかかって危ないけどな
>>299 おならは無色だから。
ていうか地獄谷のように飛ぶ鳥が落ちてきたりするかもしれん。
>300 おもしろい話にマジレスかよw
302 :
底名無し沼さん :2006/09/07(木) 11:01:14
>>287 妙義、鋸以外このスレの北アのコースは全部逝ったが「怖い」というなら奥穂から
ロバの耳に下るいわゆる馬の背の部分がNO1の気がする。ただし登りにとれば
それほどのことはない。
288、289、295のいう天狗のコル下りを下りにとった場合、つまり
西穂側から来た場合と天狗のコルを間ノ岳に下るいわゆる逆層スラブが同率
2位かな?
間ノ岳をあげるガイドブックが多いが、あそこは「怖い」と言うよりいかに
注意深く浮石を避け、コースを外さないかが問われるところ。
303 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:04:55
逆層スラブなら、伊豆が岳の男坂もなかなかのもんだ。
あそこ鎖がなかったら下れんだろうな。
304 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:57:56
10月に西穂〜奥穂逝くのに、登山保険入っておいたほうがいいだろうか?
305 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 15:55:21
所詮3級だろうw
毎日歩いてたらどうって事無い道になるんじゃないか。
たまに行くからションベンちびるんだよ。
せめて10回ぐらい通えよ。
306 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 16:28:42
西穂〜奥穂だったら、岩と雪も含むカテゴリーの保険でないと万が一の場合
保険会社から、なんくせつけられてお金が下りないだろうか?
>>306 雪は季節によるだろうけど、岩かどうかは一般道と定義されてるかどうかじゃね?
ナンクセつけられても、あくまで一般道という客観性があれば対抗できるべ。
309 :
130:2006/09/07(木) 19:16:38
3日にあこがれの表妙義縦走にイってきますた。
2日の終電で松井田駅から妙義神社まで歩き近くの駐車場のあずまやでシュラフカバーかぶって寝る。
朝6時、暗闇で見えなかった妙義の絶壁と迫力に感動。大の字付近の湿った鎖場地帯で山ビルに1箇所刺される。
妙義の岩って面白いね。ヒキガエルの背中を登ってるみたい。
手のホールドはわんさかあるけんど、足の置く場所は手こずったかな。
前半怖かった所は奥の院の湿った鎖場。他の場所は慎重に行けばそんなでもなかった。
ビビリ岩−玉石間でキジ撃ち。相馬岳ピークと茨尾根ピークでそれぞれ単独者に出会った。
前半はまあ、普通のテンションで縦走したけど、後半(ここからが本番?)はスリルの連続でした。
西穂奥穂にある馬の背以上に。鷹戻し核心部は本当に怖かったです。
晴れだったから慎重にクリア出来たが、雨だったら此処はさすがにまずいわこりゃ。
でも後半の鷹戻し、東岳、仲之岳は強烈に面白かった。あの絶壁の高度感は他の山域じゃ味わえないよ。
東岳から仲之岳に向かう時に一箇所注意する所があるんだけんど、痩せ岩を直登すること。右は道がなくなる。
問題の左だけど、絶壁をトラバースするような道があるんだけど、こっちも行き止まり。
というか道がなくなり、100mもあろうか、絶壁にへばり付いて悶絶する事になる。
きっと何人もが間違えてイっては引き返して土が踏み固まったんだろうな〜。
310 :
130:2006/09/07(木) 19:32:34
朝6:00妙義神社、途中オコジョに出会う。6:40大の字、7:40見晴、8:20大のぞき、
11:20ホッキリ分岐、12:30鷹戻しピーク、15:00第4石門、
さてオイラは車なんて洒落た物は所持してないので、車道脇を歩いて、妙義神社前の駐車場16:10、
ここで靴を脱ぐと干乾びたヒルが一匹靴下を貫通してくっついて黒いグミのようになっていました。
更に歩き続けて松井田駅17:10という登山行程11時間コースになりますた。
水は3リットル持ってイって丁度全部飲みきりました。
夏は木がまだ生い茂っているからまだ絶壁は見えない所もあるけど、
秋とか葉っぱが全部落ちた後の表妙義縦走ってのは、全部見えるからかなり怖いんじゃないかな?
さてさて渋い山域ながらも強烈な印象の思い出ありがとー!楽しかったよー!
312 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 19:54:21
縦走のあとの中間道だと急な ながい鉄階段で ひざがわらうんでねーか
>>309 俺もあそこの絶壁でへばりついた口。やっぱりあそこは直登よりかは、左に踏み後あるからそっち
いっちゃうよな。
ここまできたら、あの傾斜もたいしたことないと思ってえらい目にあったよ。
垂直に近い絶壁を木の枝を頼りに、あえぎながら戻った。
まあ、ちっちゃい木がたくさんあるから、まっさかさまに滑落することは
ないけど、すげー怖い思いをした。
314 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:23:31
>>130 レポ、乙です。
西岳から星穴の往復は流石になかったですか?
315 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:46:25
>>308 保険会社ってのは、とのかく保険金を出し渋る、そこには明らかに悪意がある。
この前も、遭難した登山者が保険会社に問い合わせ、担当者がこの場合、保険金が
下りないと言うので、民間の救助ヘリの要請を数時間もためらった事件があった。
結局、ある人の機転で担当者のミス?勘違い?で保険金は下りることが分って、
救助へりは無事呼べたらしいが、これも間違いなく保険会社悪意が見え隠れする。
鋭くつっこまれたら、担当者のミスで片付けるのが常道のようだ。
316 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:52:57
>>312 妙義神社から登って帰りは中間道ってのが俺のいつものパターンだけど
日帰り装備で荷物が軽いから膝が笑うってことはないよ。
車持ってる人なら車に自転車積んでって、中之岳神社まで車で行って駐
車場に自転車だけ置いてくる。帰りは自転車でダウンヒル。楽だし速い
しお勧めだよ。
317 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:10:29
んでよう!ザイル梨で星穴行って帰ってきた縦走者はまだいねーのかい?
じゃあ俺が第一号になってやるか。
>>317 リアルパンパカになるから自重したほうが...
ザイルなしでは、無理なのだ
妙義稜線の一般道でも、鎖しか掴めない場所があるだろう
そんなところで鎖なしだったら、どうするっていうんだ。飛び下りるってゆうのか。
320 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:46:24
自分の指先には少し窪みがあって、軽量なのもあるせいか実はステップや手がかりがなくても
5m位までの垂直な岸壁を登り降りできる。
冬はダメだ。手袋するし氷がつくしな。
西岳から星穴を含めた表妙義、これこそがレベル12への道
漏れがノーザイルで初制覇する事になるだろう
それとな、
星穴岳の写真、全周囲見たことがあるか?
あるアングルからは... 悪魔の顔だぞ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
322 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:55:53
ウチの女房、どっから見てもハクション大魔王。。。
もう恐いもんなど無い。
323 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 00:12:48
われ先濡れて垂壁を攀じる。
豪胆な動作が迅速に高度を稼ぐ。
鎖に一指触れることなく岩を掴む。
俺の右側頭部を拳大の落石が掠めていった。
324 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 00:27:04
>>323 妙義の俺 を出せ!
このばったもんが!
妙義って蛭いたの?
それでビビッて慌てて落ちるかもしれんわ。
326 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 08:38:09
>>316 ありがとう その手があったんだ 俺ってバッカダナ− コロンブス
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~alp/2005_041602671.jpg ,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ | ヒィィィィ
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐ ´.,ニ。=, ,=。ニ、 / /! /
`l, <.| ´ ̄´ノ i` ̄`` // /
`l、 ヽ| . ´ / } ./ | /
`l_| ノ. ^,;^.ヽ /_,.‐'´ ̄`\
_,.-''´ヘ l'、 ,-三-、 /´-‐__,..-‐ 丶.
/´  ̄ ̄\L\ ' "" .-‐´ ̄ ̄ ヽ
/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
>、 // ,..-‐'
7 \ | ヽ _,..-‐'´
西穂〜奥穂間って技術的な難所というより浮石が危ないんでしょ?
以前、間ノ岳で岩に乗ったらその岩ごと谷底に滑り落ちて即死した人が
いるってヤマケイで見たことがある。
329 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 22:01:38
>>328 想像しづらいが、死ぬ時はそんなもんだろう?
330 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 22:05:43
信用していた友人の保証人となり、結局そいつが逃げて、借金地獄。
揚げ句の果てには首つりなんていうのと似ているかもしれん。
331 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 22:34:51
いや経験してるけど、間ノ岳付近って本当jに脆い。
前スレにも書き込んだ人がいたけど、ロシアンルーレットみたいなもの。
北鎌ははっきり脆いってわかるけど、西穂奥穂間ノ岳付近はは全部脆い感じ。
岩登りが上手いからと言って安全だと言うことは絶対いえない。
その代わり天狗のコルから奥穂方面はしっかりしてるから、そういう意味での
滑落の危険性はほとんどないといっていいかもしれない。
333 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:05:56
確かにあそこは危ない、脆い
見かけに騙されない慎重さがいるな
14日早朝、雲海を右に、遠くに富士山を見ながら西穂から通った
334 :
底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:39:42
富士山?バカでか!
335 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:54:28
>>320 が日本初のヒーローとなり一般道レベル12を制するか・・・
336 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:58:09
このスレ公認の難易度
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5〜6 両神山八丁尾根
5 裏妙義
9 表妙義 (通常)
12 表妙義(西岳〜星穴往復含む)
8 南ア鋸岳
5 両神山八丁尾根
6 秩父二子山周回(含む東岳)
337 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 01:01:09
このスレ公認の難易度 (修正版)
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8 西穂〜奥穂
9 貧乏沢から北鎌
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5 裏妙義
9 表妙義 (通常)
12 表妙義(西岳〜星穴往復含む)
8 南ア鋸岳
5 両神山八丁尾根
6 秩父二子山周回(含む東岳)
338 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 01:03:33
このスレ公認の難易度 (再修正版)
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8 西穂〜奥穂
9 貧乏沢から北鎌
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5 裏妙義
9 表妙義 (通常)
12 表妙義(西岳〜星穴往復含む)
8 南ア鋸岳
5 両神山八丁尾根
6 秩父二子山周回(含む東岳)
339 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 02:09:06
このスレ公認の難易度 (再修正版)
見にくいので難易度ソート
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 涸沢岳〜北穂
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
8 西穂〜奥穂
9 貧乏沢から北鎌
9 表妙義 (通常)
12 表妙義(西岳〜星穴往復含む)
〜は、どっちからでも基本的に同じと
解釈していいの?
確かに登りか下りかで難易度も変わってくるような場所もあるな
342 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 05:03:14
>>317 本日の第一号を目指しましょう 本年の第一号を目指しましょう
おれ 行ったことある でも第一号じゃない
ザイル付けても 付けなくても 落ちなきゃOK
ザイル付けてOKだった人は 次の目標はザイルなしで パートナー梨で挑戦
落ちたら 死ぬけど 落ちなきゃいいんだ
星穴も懸垂下降だけじゃなく 近くにやばいけど降りられるとこある
トップクライマーの領域
星穴新道、鎖誰かつけてくれないかな。
344 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 05:46:50
大キレットは、南岳〜北穂の方が歩きやすいよね
345 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 07:47:07
10月の初雪後だったけど、北穂からの下りが超キモチよかったな。
人もいないし、高度感もバッチリだし、滝谷から吹き上げてくる風が最高。
鎖で懸垂下降してる感じだな。
346 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 09:32:45
10:05 NHKネットワーク54 絶景!夏山を歩く▽南アルプス・穂高・剣岳▽山の魅力
>>320 残念。知り合いがやった。
あーでも、全山縦走後じゃないかも。ノーザイルだったらしいけど。
349 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 10:21:12
350 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 12:54:57
>>343 昔ついてた。
死亡事故で取り外した。
難易度的に一般道に組み込むのはどうしても無理があったみたいだな。
351 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 13:05:12
>>267,268,269
なんか分かるなぁ。
漏れも戸隠から帰ってきた時、速攻でヘルス行った。
普段タンパクなのに2連チャン。藁
352 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 13:11:07
>>350 普通は死亡事故が起きてから、予防の為に鎖を付けるんだが。
鎖を付けても死亡事故が起きるから、通行を止める為にく鎖を取ったのか。
難易度のレベルが少し違うかもな。
鎖を付けても死亡事故が起きる
鎖を付けても死亡事故が起きる
鎖を付けても死亡事故が起きる
鎖を付けても死亡事故が起きる
鎖を付けても死亡事故が起きる
鎖を付けても死亡事故が起きる
鎖を付けても死亡事故が起きる
危ないけど西岳から星穴岳ならノーザイルで行く人がいそうな感じ。
星穴下降や星穴新道までの縦走は全く不可能といってもいいぐらい
>>339 一番見やすい。GJ!
八丁尾根のランクが低い気がする。大キレット行ったことないけど、同じくらいでは?
あと、4:八海山八つ峰を入れてホスイ
谷川岳東尾根ってどれくらい?
357 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 18:48:00
358 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 18:56:29
359 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 19:27:12
>>339 難易度リストは数字の小さい所が難しいのですか
・・・富士山、高尾山、乗鞍岳くらいしか登った事ない初心者です。
畳平からの乗鞍山頂往復は数値化すれば−10ってとこかな?
あそこは良く落石事故が起きるから侮れないぞ。
剱岳タテバイヨコバイの難度は4で妥当なんかね。
Webの山行き記などを読むと、槍ヶ岳よりかなり危険そうなのだが…
>5 涸沢岳〜北穂
>6 戸隠の蟻の戸渡り
このあたりはすでに歩いているのだが、ちょっと躊躇してる。
363 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:00:16
364 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:01:41
>>362 タテバイ、ヨコバイは登山初心者の小学生からツアーのご老人まで登ってます。
槍の穂先が普通にこなさせれば普通はOK。
365 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:09:51
このスレ公認の難易度 (ソート版)
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 涸沢岳〜北穂
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
8 西穂〜奥穂
9 貧乏沢から北鎌
9 表妙義縦走 (通常)
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
高瀬ダムから北鎌はどれくらい?
367 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 22:37:02
不帰はタテバイより簡単だろ
368 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 22:43:52
以前のレスにもあったが、下の廊下は前穂〜岳沢と同じってことはないだろう
369 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 22:50:31
下の廊下、簡単だからな。
単に道幅が狭いだけ。
370 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 23:41:45
>>365 表妙義縦走と貧乏沢から北鎌を
両方経験している俺から言わせると
同レベルなどということは全くありえない。
速やかに訂正するように。
ちなみに俺の主観では、表妙義縦走は1箇所
(鷹戻しの次のピークの垂直の鎖場)だけが少々際どいが
総じて涸沢岳〜北穂とだいたい同レベル。
愛鷹山の割石峠〜鋸岳〜位牌岳はどのくらい?
372 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 00:38:54
>>365 >8 剣岳〜八つ峰〜池山 とは何ぞや?
剱岳〜北方稜線(池ノ谷尾根の頭〜池ノ谷ガリー〜三ノ窓〜小窓)〜池の平小屋のことか?
それならばレベルは6〜7程度と思われ。
373 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 00:54:34
>>372 北方稜線ならレベル10以上だ。
お前は一体何を言っているのだ。
374 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 01:16:51
>>367 タテバイ(簡単)と比べるのはどうかと・・・
5 涸沢岳〜北穂
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭 → なぜ同レベル?4ぐらいじゃね?
岩場は人によって感じ方が違うからランク付けは難しいね。
ちなみにオレの場合は
タテバイは怖かったけどヨコバイとか不帰の険とかは何でもなかった。
377 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 06:41:44
>>373 >>372の言うコースまでならそれ程でもない。6時間程度でいける。
池ノ谷尾根の頭から池ノ谷乗越に下るところが一番嫌らしかった。
勿論ガリーや小窓ノ王の肩へのガレ登りも緊張感はあるが、転落はしそうにない。
むしろ長次郎のコル付近(本峰からの下降とルンゼの通過)は危険度が大と思う。
小窓ノ王の肩まで上がってしまうと岩の世界は終わりになる。
小窓ノ王の肩から小窓まではルートをミスりやすいので注意が必要。
まあ残雪の量や視界の有無でも難易度は左右するだろうし、
気をつけなくてはいけない箇所は数箇所あるが、西穂〜奥穂間のように
ずっと緊張が続くようなコースではない。
北方稜線も大窓以北や小窓尾根などを付け加えると次元が変わるのならわかる。
俺は岩場でタバコ吸いながら
糞をしたい。
岩場の緊張感とタバコの相乗効果で
便通が良くなるんだよね。
普段は3日に1回程度。
379 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 10:07:09
このスレの前提は、
・無雪期
・単独
・ザイル不使用
での一般道使用の山行を想定しているが、そういう点では表妙義全山縦走は
レベル9でいいと思う。
命知らずで恐くなかったというような意見は別としてな。
380 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 10:14:14
>>379 全山縦走がレベル9?
西岳〜星穴を含むのであればレベル10以上だろう。
ただし、含まない(妙義神社〜中ノ岳神社)のであれば
やはりレベル7ぐらいが妥当だと思うよ。
381 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 10:51:03
382 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 10:51:49
383 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 11:01:56
コースの長さなんかも難易度に含むのか?
例えば、槍の穂先が延々5時間も続いたらきついだろ。
384 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 11:03:06
>>380 表妙義一般縦走だが、最近のこのスレでのレポみても一般縦走でもレベル8以上はあると思う。
レベル9で妥当だろう。
部分的にでも西穂奥穂以上という指摘があるしな、
>>309、310
>>380 がこのレポ以上の説得力あるレポでもしてくれれば面白いがな。
385 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 11:14:46
俺は表妙義縦走やった事あるけど、ベテランがリードしてくれたからなぁ。
このスレでの定義だと表妙技もフリー・ソロって事か?
星穴どころか、表妙技縦走だって俺はやりたくない。
西穂〜奥穂は体力あればザイルは不要だから軽いけど・・・
ガイドなんかでリードしてくれると、その基準で行けば、貧乏沢から北鎌尾根と
西穂〜奥穂は同じ難易度か、逆に西穂〜奥穂がの方が難易度高いぐらいだよ。
ただ、このスレの難易度は、気象条件とかなるべく一緒にして比較しやすいように
みな考えてると思う。だから、雨が降らない、無雪期、リードなしが
前提条件。
そうなると、ルートファイティングとか、岩の質が関係してくる。
貧乏沢〜北鎌は、ルートファイティング体力的条件と、岩の脆さが
難易度をあげている。ホールド自体は、脆い岩を避けていくと
手がかりは結構あるから、技術的には道を間違えなければ
さほど問題ない。
表妙義の場合は、鎖をかけている何箇所かが問題のコース。
それ以外にも傾斜のきついところとかも結構あるけど、
それをどう捕えるかが問題。
現実的には、鎖をかけてあっても、滑落、死亡事故は過去に
たくさんおきている。最近20年ぐらいだと、北鎌よりも多いはず。
もちろん登山者の質にもよるんだろうけどね。
奥穂〜西穂は全体的に険しいところが多い。どこも
気が抜けない。間ノ岳付近は岩は崩れやすい。
もし、ソロであればルート判断力が要求される北鎌が一番難しいことは
間違いないだろうね。パーティを組めば難易度は下がる。
西穂奥穂も少し下がる。表妙義は難易度はさほど下がらないだろう。
そんなこんなを考えると、俺ならば
貧乏沢〜北鎌(9〜10)
西穂〜奥穂(9)
表妙義(9)
でどうだろう?
個人的には一番怖かったのは全般的に高度感が半端じゃない奥穂〜西穂
普通に登ったり下ったりしても滑落の危険が高く、やばいと思ったのが表妙義
ネットでよく下調べしていたので、思ったより楽勝の北鎌、
といったところかな。全部ソロでいったけど。
388 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 12:57:57
スレ公認の難易度 (単独、無雪期、ノーザイル)
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 涸沢岳〜北穂
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
389 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 15:37:23
それでもやっぱ、表妙義全山縦走が日本最高レベルの一般道縦走路である事は確定なんだろ
な・・・
クソー、群馬在住だけに北アなんかは気楽に行けるんだが、妙義は子供の頃からのイメージ
のせいか、恐くて行けねーよ!
中間道なんて子供の林間学校でも来るらしいのに、中間道さえ行きたく無い漏れ。
ヘタれなのか?
山やとしては群馬在住って質の高い山があるから結構羨ましいよな。
他の山以外の要素は知らんが。
391 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 15:47:48
>>388 1の雄山ってどこよ
2もどこにあるのか知らない
392 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 15:50:28
393 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 15:56:36
レベル2以下は記載不要だろ?
394 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 15:59:10
提案。
レベル2以下はリストより削除。
最高難易をレベル1として記述し直して欲しいな。
どう?
395 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 16:02:38
>>389 そっか?俺は長野、岐阜の北ア付近に住んでる人がうらやましい
「あんなに大変だった○山でもレベル1なのか」
と初心者に警告する意味はあるだろ?
リストに載ってなかったら比較すらできない。
397 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 16:09:21
提案
レベル2 上高地〜焼岳
>>394 最高難易度をレベル1にすると、どこが最高難易度なのか?
という問題が出てくるから、多分一向に定まらないと思う。
表妙義西岳星穴にしても、星穴新道を含めるともっと難しい
(というかザイルなしでは不可)
北方稜線とか南ア鋸岳の位置づけもいまいちはっきりしないし。
今のままの方がいいと思う。
レベル2以下はたくさんあるので、記載しなくてもいいかな、と思うが、
レベル2以下の基準がどうなっているのかってことを捉える上で
残しておいてもいいと思うね。
西穂高岳手前とか、独標からの下降なんか、結構難しいと
思う人もいるはず。それぐらいがレベル2なんだ、とわかれば
これから難易度が高いところに挑戦しようとする人の目安になる。
↑胴衣!
400 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 16:54:34
401 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 17:19:24
>>397 焼岳の通常ルートが難所なら、北アの通常道で難所でないところは無いな。
提案
レベル9 大山、ラクダの背
403 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 17:50:21
>>402 却下。
以前行ったがレベルはせいぜい5〜6。
しかも今は登山禁止で一般道ではない。
404 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 17:52:57
ここ読むと西穂奧穂が一般道の最高峰じゃないんだ。
妙義が最高なんだ。
北鎌尾根が自然に入っているが、このスレって一般登山道を
ランク付けしてるんだよね?
例えば、エアリアの地図で実線もしくは破線で表示されてるルートって
いう前提条件と言うわけではない?
>>403 ならば北鎌尾根がなんでランクにはいってるんだい?
北鎌尾根も当然ランクから外すべきだろ。
一般登山道最高レベル=10にして、それ以上は11とか12にしないか?
408 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:06:49
北鎌もフリーでやってる人は沢山いて、今は一般道扱いだろ。
409 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:08:51
あくまで、一般道を対象にするのが前提だろ。
北鎌はバリエーションルートが一般道扱いで登る人が多くなったから、スレの総意で含める事に
なった経緯があるから入っているんだろうが。
>>408 その理屈がとおるなら他の一般道以外の難所と呼ばれる場所も当然一般道扱いだなw
北鎌尾根以上に大山ラクダの尾根を気軽に通る連中は多いぞ。
411 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:10:15
412 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:11:12
伯耆大山なんて度田舎の山入れても誰も喜ばんべ?
却下に賛成じゃ。
持論が完全論破されたら今度は粘着扱いですかw
414 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:12:30
>>413 ま、なんでもいーんだがとっとと消えてくれ。
>>386-387 なかなか味のある分析ですね。
北鎌も行ってみたいけど、前穂北尾根と北穂東尾根の魅力も捨て難いんだよな〜
その辺は曖昧なままだよね。難所スレだから曖昧なままが無難なのかな、とも言えるけど。
北鎌はエアリアでは、破線ルートですらない。
対して、奥穂〜西穂、表妙義は破線ルートとして記載されているので、登山道といって
差し支えないだろう。
表妙義西岳方面(星穴新道含む)は破線ルートではないがモノクロの点線としてルートは
残っている。廃道扱いという所で、実に微妙。
このスレで難所をどこまでにするか、ということを考えると、
@ノーザイルで行けることが確認されているルート
Aエアリアで登山道が確認されているルート
B廃道でないルート
@であれば北鎌大山ラクダの背は含まれるが表妙義の星穴ルートは含まれない。
Aであれば、このスレに話題に上っているルートは北鎌のみ除外
Bがであれば、星穴ラクダの背は含まれないんじゃないかな。
自分の意見としては、そのルートの存在がはっきりと確認されている
ことを条件として@Aどちらかの条件を満たしていればいいのかな、と思う。
Bについては微妙な問題なので、それぞれのルートごとに議論で。
まあ星穴北鎌は参考にして、表妙義、西穂〜奥穂を現在の最高ランクに
してもいいのかな。
ぶっちゃけ
ノーザイルで行けるところ。バリエーションルートを含む一般登山道として難所スレ有効
ノーザールでいけないところ。クライミングルートとして難所スレ無効
でいいと思う。確かな記録が残っているのであれば、北岳バッドレスノーザイルで行けるのなら
このスレで有効でいいんじゃねえ?まあ、そんな無謀な奴はいないが
http://www.sankei.co.jp/news/060910/sha009.htm 妙義山で白骨遺体発見 栃木の不明男性か
群馬県警下仁田署などは10日、妙義山の金洞山南峰で白骨化
した遺体を発見、収容した。6月に入山したまま
連絡が取れなくなっていた栃木県那須塩原市の男性会社員(42)とみられ、
身元の確認を急いでいる。捜索中の署員らが発見した。
調べでは、遺体は登山道から約100メートル下の斜面にあり、
男性の免許証なども見つかった。同署は誤って転落した可能性が
高いとみて調べている。
420 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:46:54
とりあえず富士山ぐらいしか登った事がない初心者が単独で行っても
安全だろうという所をレベル1にしてほしい
はぁ?
ここは、全山格付けスレじゃなくて難所スレなんだよ。
その上でのレベル決めでマターリなのに
なんでレベル1の (ry
422 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 19:41:15
あと、登山禁止になってるのはダメだな。
そういう意味では大山の楽だはダメだろう。
度田舎でも何でもいいんだが。
>>418 つ山野井泰史
ザイルなしで登った記録があるっていう定義じゃ
バットレスだろうが一ノ倉だろうが滝谷だろうが全て一般ルートになっちゃいそう。
一般的にザイル使う、って言ってもどのくらいが一般なのかわからんしな。
星穴では使わない人も多いんジャマイカ?
それに、縦走路の途中でザイル出すからってクライミングのルートってわけじゃないだろ。
金洞山南峰っていう言い方は初めて聞いたが、位置的には
中之岳近辺か。鷹戻しからは離れてるし、登山道って書いている
ところから西岳方面でもなさそう。どの辺だろう?
425 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:42:04
>>400-401 …レベルゼロなの (´・ω・`) ショボーン
焼岳小屋手前の垂直のハシゴは難所といわないのね、、、
誰よ、上高地〜焼岳が初心者向けて言ったの、、、ビビッたわ
426 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:45:34
>>388 今日、不帰行ってきたよ。
鎖の要らないところまで鎖だらけで、山頂直下の旧道は閉鎖、巻き道があった・・・
ただでさえ短い難所なのに・・・
下りは4でもいいけど、(唐松〜)天狗からは3でしょう
もう、完全に観光道にしちゃえばいいのにw
427 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:53:06
ハシゴは難所ではないが
ハシゴ酒をした後に登るハシゴとか
ハシゴを外された場合は難所になるかもね
428 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:54:37
>>425 垂直のところに梯子がある山は腐るほどありますよ。
ホールドが少なく数十mも続く岩場、いくつも連続して乗り換える時に度胸のいる梯子、
大きく振られる恐れがあり高度感に恐怖を覚える鎖、そんなのがMIXされて初めて難
所と言うのです。
レベル4以上のとこをいくつか回ってみてください。
まあはしごは垂直並びにそれに近い場所にかけるから、
こわいっちゃあ怖い気持ちもわかる。
古くなっていつ取れてもおかしくないようなはしごだったら
難所だわな。
430 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 23:59:11
北岳の八本歯のコルから池山吊尾根分岐もレベル2位はあるかな?
あそこ行くまでに5時間歩くから、結構キツかった。
高度も3000m近くあるしね。
431 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:00:14
剱のカニのタテバイにもハシゴがついてるですか?
カニのタテバイは大昔はハシゴがあったらしいが
今は外されている。
ヨコバイから少し下った所にはハシゴがあるけど
>>425 いや、焼岳からの下りであの梯子に遭遇したときは怖かったぞw
上高地から、明らかに場違いな女の子とかが登ってきてるのだが
よくきたなと思った 俺もレベル1.5-2くらいだと思う
434 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:11:17
参考までに両神山の八丁尾根のレベルを教えてくださいませんか。
435 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:11:53
436 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:13:03
437 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:15:17
>>433 場違いな怖さというのは分かるけど、あれを難所というなら幾らでも他に出てくるぞ。
メジャーな山域ではあるけど。漏れはレベル0〜1として難所認定はせぬ派だな。
438 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:20:12
>>436 あ、失敬!
なんとレベル5なのですね。ちょっと驚きました。
439 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:20:17
>>431 まぁ、
>>435 のwebサイトでも小学2年生がヨコバイ降りてる写真があるし、グループで行けば
体力とある程度の運動神経があれば登れないはずは無い。
漏れの場合は早月尾根からの往復の方が足にくるのでイヤだけど。
440 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:23:33
>>438 剣が峰から八丁峠までの道は一般道としてはかなり高い難易度。
但しアプローチが短いので北アの難所みたいに辿り着くまでに体力を消耗しないので
その点は楽。
ハシゴを下る時の取り付きで
手すりが最上段より少し飛び出している時は下りやすいが
取り付き点ギリギリにハシゴが架けられていて
おまけに高度感があれば 確かにコワイな
442 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:30:51
>>425 あの程度の梯子で難所とは・・・
うちの近所(栃木県)の石裂山(おざくさん)にある梯子でさえ、途中で向きを変えて乗り移る三連梯子
とかあって死者が結構出ているけど、別に難所とは思わない。ただ、気をつけないと危ない場所だと
は思うけど。
443 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:40:08
>>442あの程度の梯子で難所とは・・・
…(っд;)ウッ
444 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:42:25
>>442 石裂山も1年間のうちに3人も死者が出た事がある山だからね。
>>443 別に批判とは受け取らないで欲しい。
安易に難所って言葉を乱用するのもどうかっていう指摘ですからね。
445 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:45:46
パノラマコースは難所ですか
446 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:47:42
447 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 01:02:31
>>446 あー、思い出して身震い出た!
妙義の岩、写真で見るとホールドが沢山ありそうなのに実際には鎖だよりになってしまう。
靴底でグリップできない状態なら、ほぼ腕力だけで登るしかない。
漏れが行った時は雨の降った後でグリップ無くてさー・・・
>>423 あ、あ、あの人はノーザイルでやってたの??
まあ化け物だからな。有り得る
449 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 06:41:15
パノラマコースは雪がなければ難所じゃないよ
ただ屏風のコル〜涸沢間に一箇所だけ短い岩場のトラバースがある
普通はザイルがフィックスされてるけど
ザイルがないと少しだけ危険かな?
450 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 07:59:39
風呂屋の煙突はレベル1か?
街中人工垂壁の場合は同じ高度差でも恐怖度は+2くらいといなる
難易度ではない なぜなら落下途中に引っ掛かる可能性が皆無に近
いからだ
452 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 17:54:43
剣の何個かある窓で、人気の少ない別天地のような窓は何処?
453 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 20:45:21
色んな意見を入れて、こんな感じでどうか?
個人的には行ったことのない難所を行ったことのある難所と比較したいから、どんどん新難所を追加してほしい。
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 前穂〜岳沢
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 八海山八つ峰
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
(6 大山ラクダの尾根)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
南八ヶ岳のキレットとかは?
難所に入らんかな
赤岳〜権現岳なら3はありそう
458 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 22:55:07
>>453 関東で大山なんて言っても分からんぞ。
伯耆大山だろ?
459 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 23:39:06
>>453 八海山も大山もレベルをマイナス2する必要がある。
レベル1の雄山、2の獅子岳〜鬼岳〜竜王岳よりも簡単な可能性さえある。
で、愛鷹山系の割石峠〜鋸岳〜位牌岳はどうなのよ?
表妙義ほどではないとは思うけど。
>>456 弥山川ルート一回行ってみたいなあ。
ハシゴの数では日本一?
色々なレポ見る限りは、それ程の難所というわけではなさそう。
キレット小屋から五竜はランク外?
正直、八峰よりこたえたんだが・・・面白かったけどな。
個人的には4くらいに設定した方がよいと思うが・・・
この前も五竜からいい大人が涙目で「キレット小屋はまだですか〜?」
はしごの前でうなだれてたよw
ザレてるだけって言う人もいるけど、あのザレ方は半端じゃないだろう。
>>456 うわ!!!
行きたいけど怖!!!
岩が見事だが・・・濡れてるよな・・・うああああ
>>457 え〜結構いるもんなの?
やっぱクライマーって凄いね。
このスレの難所もそうだけど
死ぬ覚悟がないと出来ないよね!
465 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 05:51:50
>>453 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)・・・西岳・星穴周辺は現地では「一般登山者入山禁止」とある
やはり現地にある表示を尊重しては、ここのレスは一般登山者が相手ではないですか
西岳〜星穴はたしかに「一般登山者が少し背伸び」をすれば行けるところですが、
クライマーの入門コースでありゲレンデです。また一般登山者の卒業試験コース、落ちたらこの世から卒業。
466 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 05:58:38
>>453 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)を修正して、
表妙義全山縦走(妙義富士〜西岳〜星穴往復含む)と 妙義富士を追加してみては、キッツイでー妙義富士は。
>>465
467 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 08:36:45
>>453 雄山ってどのルートですか。大観峰からですか、室堂からですか。
>>459 難易度はそんなもんだろうけど、高度感がある分このスレ的には難所だろう。
大日岳の裏の鎖場とか妙義を髣髴とさせる高度感だし。
むしろ前穂岳沢とか早月とか、縦走の疲れを加味しないと難所でもなんでもないところが
レベル3ってのが問題かと。
469 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:05:20
妙義妙義と妙義に関心も全くない人間が
実際問題大多数なので妙義は除外だな。
470 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:08:32
>>469 藻前が速やかにいなくなれば済むことだ。
大多数は一般道の最難関の表妙義には興味が非常にある。
11月くらいになったら行ってみたいもんだ。
>>470 大多数ではないと思うがな。
でも1行目には同意。
>>469 こんなとこでお茶濁してないで一度表妙義縦走してごらん。
473 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:25:41
>>472 「二度と帰ってこない」に1マンジェニー。
474 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:29:45
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提
1 雄山
2 八海山八つ峰
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 大山ラクダの尾根
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
475 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:50:40
ここはどうなの。白骨遺体で発見されたけど。
群馬県警は10日、妙義山の金洞山南峰で白骨遺体を発見、収容した。
6月に入山したまま連絡が取れなくなっていた栃木県那須塩原市の会社員
(42)とみられ、身元確認を急いでいる。捜索中の下仁田署員らが発見。
遺体は登山道から約100メートル下の斜面にあり、免許証なども見つかった。
誤って転落した可能性が高いという。
476 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:52:20
>>474 なんとういか北アしか頭に無い脳内岩屋に現実離れしためちゃめちゃなランク付けされたって
雰囲気だなw
ここまで来るともはやランク付けの意味が無い。
478 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:04:21
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
コレが全部同ランクなんてありえないな。
3 大山ラクダの尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
どう考えても順番が逆だろ?ってか大山はラクダの背だろw
どちらにも行ったこともない奴が脳内でランク付けしてるからこんなことになったんだろう。
9〜10 貧乏沢から北鎌
コレは一般道か?完全にランク外だな。
行ったことないことないから妙義についてはは知らんがそんなに大層なとこなのか?
純粋な岩場ならこの程度場所は他所にもいくらでもある。
妙義のようなローカルはランクから外せ。
480 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:32:28
>>479 ローカルって意味分かってる?
全部、ローカルなの。
大人しく寝てなさいね。
481 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:34:57
>>479 北鎌に関する議論は今までも散々なされている。
あと、山は基本的にある意味「ローカル」だからね。
妙義は群馬では谷川岳と並び称される山だし、ある意味有名。
482 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:39:05
>>479 4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
コレが全部同ランクなんてありえないな。
具体的に書け。
印象や評価に個人差があるのはみんな分かっていて意見を交換している。
483 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:41:04
>>479 ↑
コイツの頭の中では山に「ローカル」や「全国ネット」などの区分があるのか?
その癖、北アをけなしているようだし、バカ丸出しじゃん?
484 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:42:15
>>479 > 行ったことないことないから妙義についてはは知らんがそんなに大層なとこなのか?
大層なところだから話題になるんだよ!
ハゲ!
485 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:45:38
486 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:52:48
>>479 行ってないところを勝手に切り捨てようとしている脳内はあんたじゃないの?
487 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:56:47
>妙義のようなローカルはランクから外せ。
まったくだ。
妙義は、山岳信仰の行場コースであって、登山のため一般登山路ではないと
考えるべきだろう。
このような全国の鎖場の行場コースをここに加えたら、際限無くなる。
488 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:15:47
>>487 自演も甚だしい上に無知。
中間道は地元の小中学校の林間学校でも使われるし、一般ハイキングの盛んなところでもある。
いい加減な事書くとG県民に怒られるぞ。
489 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:16:25
>全国の鎖場の行場コースをここに加えたら、際限無くなる。
別に際限もなくなることはないだろ。
八ヶ岳の横岳レベルではこのスレ的にはランク外のようだ。
他にその手のちゃんとした難所があれば入れればいい。
↓この辺も妙義同様、起源は山岳信仰絡みだろ。
1 雄山
2 八海山八つ峰
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
4 槍の穂先
6 戸隠の蟻の戸渡り
490 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:18:33
山岳信仰が絡まない高山自体がむしろ少数派。
立山なんて山ごと外すのか?
バカか?
491 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:20:19
八海山なんて縦走のついでに回ったけど、難所という程のものでも無かった。
外すんなら、あの程度のところから外したら?
492 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:23:00
>>491 やさしいから外すというのでは比較の対象がなくなっちゃうよ。
493 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:25:09
外したがりがいるけど、外すことになんのメリットがあるんだ?
テンプレがいっぱいなら、仕方ないだろうけど、そうでもないなら、
情報があった方がいいだろ。
関西人は妙義にいかないかもしれんが、世の中関西人ばかりじゃな
いからな。
494 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:25:48
しかし、比較対象はメジャーなとこがいいな。
八海山では、比較できない人が多い。
八海山や伯耆大山をランク入りさせたい人がゴネているとしか思えないので、
比較対象にする価値の無いところは外した方が無難だと思う。
既にランク2〜3は沢山あるし。
495 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:28:28
メジャなー比較対象なら、
レベル2は、
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
これで十分だろうな。
八海山は酒だけにしてくれ。
496 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:30:18
>>495 八海山は俺的にはどうでもいいんだが、外すメリットも特にないだろ。
497 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 01:30:58
北海道の山って行ったことないかもだけど
ヒグマが怖いよ!
だから難易度5にして旭岳でもいいから。
499 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 07:50:39
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 伯耆大山大山ラクダの背
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
500 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 08:22:34
>>499 >8 剣岳〜八つ峰〜池山
ちょっと表記が気になる。↓に、変更希望。
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
おいおい、
>>468の一言だけで 3 早月小屋〜剣岳 消されたけどいいのか?
誰も異議なし?
俺はまだ行ってないしランク付けできるほどの経験がないから意見しないけどさ。
502 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 08:51:17
早月尾根って別に難所は無いよ。
標高差があるだけ。
あれが入るなら、黒戸尾根や合戦尾根とかも入れないとな。
503 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 12:06:57
>>490 オマエはバカか!
山岳信仰の“行場”といっているだろ。
槍ヶ岳の梯子が行場かボケ!
妙義だって、一般の登山コースと行場コースがあるわけで、
行場は除外ってことだ。
504 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 12:34:32
東京から手軽にいける難所入門コースはどこですか
雄山は信濃大町からでも激しく交通費がかかるのが難点です。
あのー
もう難易度格付けスレつくってそっちで議論すれば? (・ω・)
なんかレベル1から記載したり、なんかスレ違いになってきたねw
506 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 13:17:58
もともとここって、「北ア」の「一般路」の難所だったはずだが、あちこち手を
広げすぎたかもね。
>>504 入門なら八ツの赤岳あたりとか
急な階段、ちょっとした岩場、鎖の必要がない程度の鎖場とかあって、
おれはここでふいんきをつかんだ気がす
>>506 そうだね。
初心者の俺にとってすごく楽しくて参考になるスレだったのに。
今は「俺様の意見」が通らないと玄人山屋が暴れるだけの場所だ。
509 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 14:15:51
>>507 八ヶ岳なら立山や穂高に比べてアクセスがぐっと楽ですね。
麦草峠はチャリで行きました。
510 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 16:15:08
八ヶ岳、赤岳ー横岳は、雄山よりは上なのでランク入り?
2?
もういいよ。ランク付けは。
ランク付け
糸冬了
岩場の感じ方は人それぞれなので
ランク付けはあまり意味ないね。
A当たりからいるけど、
ランク付けの意味⇒情報交換の一つの目安。これから難所を行こうとしている人の参考になる
(いきなり難しい所に行ってパンパカしない予防もかねて)
北アルプス以外も入れた理由⇒スレが続かない。他の難所の場所の比較がとても参考になる
まあ、こんな感じの経緯だったんじゃないかな。だから、このスレの消費速度が速くなった。
つまり、たくさんの人が閲覧するようにもなった。これは、難所の情報交換としては
望ましいことじゃないかな。
いろんな人が来るようになって、確かに荒れるようになったのは残念だが、
参考にする人もそれだけ増えたようだから、このまま継続していっても
いいんじゃないかな。
ランク付けの意義はあったと思う。
記載されている全ての難所に行った人は多分いないと思うし、いたとしても感じ方はそれぞれ違う
のは当たり前。
だから、これが違う、という意見はあって当たり前。実際に違うところもあると思う。
例えば、大山のラクダの背なんて、ほとんど行ってる人はいないだろう。
だから、評価は保留程度でいいと思う。
逆に、剣のカニ、槍の穂先、妙義とか北鎌、西穂〜奥穂、大キレットなんて難所好きの人で行くのが可能な人は
かなりの確立で行ったか、または行きたいと思っているから、割と正確な情報が集まってくる。
こういう場所の評価は多分、ブレは少ないと思う。
そういうところを軸にしてランク付けを定めていけばいいんじゃないかな。
やり方が今のままでいいかどうかは、これから議論していけばいいと思う。
続きになるけど、情報交換の一番の方法は、実際に行った人が、
そこの登山道について、どういうところが難所で難しかったのか(または危険だったのか)
体験談を交えて、そんなに長くない程度で、1箇所ずつ語っていくのが
説得力があると思うね。
テンプレみたいなものがあれば、いいけど、自分の書きたいように語っていったら、
実体験だけに説得力があって、このスレも円滑に行くと思うけど。
じゃあ、とりあえず一つ体験を。
2.5ぐらい 剣岳早月尾根
ここのコースを日帰りしたが、とにかく長い。西穂〜奥穂みたいに尾根の稜線をそのまま
行くわけじゃなく、トラバースしたりするところも多いが、ピークが多く、8.4`(だったかな?)
とはとても思えないぐらい長い。でも、カニのはさみといわれる、長い長い鎖場があるが、
全然難しくない。日帰りだと3ぐらいありそうで疲れるけど、早月小屋で1泊すれば2ぐらいの
難度でいけるだろう、ということ。
体力はあるが、カニのヨコバイタテバイが怖くて剣に安全に上りたい人にお勧めのコース
もう一つだけ。
9 表妙義
いろいろ言われているが、やはり難しい場所であるところは確か。奥の院、鷹戻しが下りになる中之岳神社からのコースは
最初はさけるべき。妙義神社から行くと、大の字、奥の院と行けるが、大の字は6メートルぐらいと短いが、ほぼ垂直であり、
ここが一つの縦走ができるかの目安になる。奥の院ま見た目より難しくない。最初の取り掛かりに注意すればOK。
ビビリ岩のところは、折り返すようにコースが取ってあるが、見えなく1枚岩なのでかなり怖い。
後半の鷹戻しは本当にホールドが乏しく、最初に行った時は鎖に頼るしかない。
その他でも、ちょっとしたトリッキーな難所が何箇所かあり、そういうところでは油断ができない。
エスケープルートが3箇所もあるので、途中でやめられるのがいいところだが、やっぱりお勧めできない。
520 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 19:49:38
>>515 同意 コピぺでゴメン
このスレの消費速度が速くなった。 つまり、たくさんの人が閲覧するようにもなった。
これは、難所の情報交換としては 望ましいことじゃないかな。
いろんな人が来るようになって、確かに荒れるようになったのは残念だが・・・
見たくないとこ 飛ばせばいいだけ ありがとうございます
八海山を入れるよう言い出した者です。
別にゴネるつもりはなかったんだけど...
妙義・裏妙義は随分行ってるけど、裏妙義はちょうずの頭に登らなければ大した事なかった。
俺の中では八海山と大して変わらないんだよな。山と高原地図では両方破線コースだし。
まあマイナーそうだから入れなくてもいいよ。でも、気軽に岩場の高度感を楽しむにはオススメです。
522 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:12:24
>>505 レベル1はもう2年位前からあると思うんだが。
一番の問題は行った事も無い岩場まで知ったかが見当外れなランク付けをしてたことだな。
…んでもってその意見が否定されると大暴れ。
まぁ、そうなるのが分かってて大山なんてお題を出したんだけどさw
ちなみに大山のラクダの背は手元の地図(山と高原地図 大山 蒜山高原 昭文社)では破線で
明記されており立派に一般道扱い。コースタイムは弥山から天狗ヶ峰間が1時間。
もっとも定価が500円時代のモノだけど…。
524 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:32:34
早月や黒戸みたいに長時間の登りがキツイ難所と、高度感や岩登りの難易度や恐怖感による
難所とはベツモンだけど、前者を軽視はできないわな。
そこら辺はもう少し議論の余地がある。
東京周辺の山350
みたいに、体力度、危険度、技術度と分けて評価するのがいいんだが、そうなると一大事業に
なってしまうな。
525 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:34:43
>>523 ラクダの背は数年前に登山禁止ルートに指定されたから一般道からは外れるのが正解。
しったかバカ!
526 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:44:53
>>523 通ぶったところが益々恥ずかしいなオイ!
527 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:54:42
山岳信仰の行場をランクから外すとかいう主張はどうなったの?
一、行場とは行者が行をする場所であり、特定の場では無い
二、日光男体山のように全山がご神体で登拝料を支払って登るような山でも登山者は登山
をしているのであって行では無いし、行者は行を行っている。これは矛盾しない。
三、人工的に作られた環境で行を行うような行場があれば登山道の難所には入れる必要が
無いが、自然な登山道を行場として
あの〜
ひょうたん池はランクどのくらいでしょうか・・・??
529 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:15:54
とにかく、ローカルな妙義は除外だ。
それを言い出したら、関西では雪彦山(せっぴこざん)を入れろとか、
大峯の奥駈道は行場コースだらけ。一説には75もあるという。
全国の人間が平等に語れる中部山岳に限定し、北鎌や剱〜池平などは
参考という扱いで表記でいいとおもう。
530 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:16:40
関西人必死だな。
531 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:25:12
>>479 >4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
コレが全部同ランクなんてありえないな。
どなたか解説お願いします。
天気回復したら今週末、初めて槍ヶ岳へ行く予定です。
532 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:27:48
東京の人間だけど妙義は除外かな、ピンとこない。
妙高かとおもったw
533 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:37:50
>>529 妙義山は普通の登山道で縦走路扱い
今や行場では全く無い。
勝道上人が開山した霊場だから日光男体山は行場であると主張するようなもんだ。
槍の穂先だって、そういう意味では古くは行場になる。
534 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:39:48
>>529 >大峯の奥駈道は行場コースだらけ
アフォか?
表妙義縦走路は自然の縦走路で10時間位かかる。
こじんまりした行場(滝打たれとか)と混同する方がどうかしてる。
535 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:41:57
妙義で行場になっていたのって、今の中間道と奥の院に行く道でしょ。
536 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:42:51
まぁ、関西難所スレでも作ってバカは隔離したらどうだ?
537 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:44:28
>>535 妙義中間道はヤマケイJOY秋山で紹介されてたぞ!
マイナーどころか今やかなり人気のハイキングコース。
行場なんて発想、どこから持ってきたんだ?
538 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:46:32
バカな偽関西人を虫すればええ。
妙義を外す理由は無いな。
539 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:47:00
>>537 昔の行場を利用したハイキングコースってことよ。
上の縦走路は完全に近代登山以降のもんだね。
540 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:47:38
上州人必死だな。
541 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:47:52
542 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:49:47
>>539 中間道を行場とするなら分かるが、表妙義はまったく勘違いか。
エセ関西人の主張する行場を試しに難所認定依頼してみればいかに勘違いしているか明確
になるな。
75あるそうだから、一つずつ規模から難易度から含めて説明してもらおう。
543 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:51:39
そもそも行場は人が行をする場所だから電車の中でも教室でも行場になり得る。
一般道と行場の区別も明確ではないのに、行場を難所から外せという意味が良
く通じないな。
槍の穂先だって登る人によっては立派な行場になるぞ。
544 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:53:10
妙義なんて、だれも興味ないよ。
群馬の田舎者は、ネギとコンニャクでも食ってろ。
545 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:53:56
546 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:54:42
>>544 人口3000人のド田舎で泣きはらしていまつ・・・哀れ!
547 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:55:21
548 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:57:36
冷静にみr妙義はやはり群馬限定、遠方からわざわざ登りに行こうというような
有名山岳ではないことは確かだ。ローカルと言われればローカル。
549 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:01:02
>冷静にみr妙義はやはり群馬限定、遠方からわざわざ登りに行こうというような
顔真っ赤で必死で打っているせいか誤字多いでつよ。
あと、山はどの山もローカル(地域固有)のもんでつから。
国語勉強し直してからまた来なさいや。
マジレスを付け加えると。
このスレでこれだけ話題になっているだけでも偉い人気の山域だと思う。
関東の山岳会でも秋山では良く行く山だよ。
550 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:02:24
551 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:02:37
>>548 表妙義のガイドツアーはかなり人気だよ。
知らないの?
552 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:03:11
荒れる原因だしそんな有名な場所でもないし妙義は外しとけばいいじゃん。
最近、信者とジモティが大暴れしてるが妙義はどう見ても全国区の場所ではない。
どうせいれるなら谷川岳の一ノ倉沢とか北岳バットレスとかいろいろあるだろ?
>>553 ヲイヲイ!
勝手に論点をすり替えるな。
あと、クライミングルートはランクから外すという原則にも違反だぞ。
藻前、このスレ全然読んでないだろ?
登山道の難所を語る上で表妙義を外して語れないと思うけどな
西穂〜奥穂 大キレット 剣のカニのタテバイヨコバイ
難所と呼ばれるところは滑落事故が多発しているところ
この4箇所はロッククライミングルートを除けば多発している。
カニや大キレットはまあ、熟達者じゃない人も結構いるが、
西穂〜奥穂と表妙義は熟達者でさえ滑落しているところ
登山に詳しい人ならかなりの確率で知っていると思うけどね。
雪彦山や大峯の奥駈道とやらはそんなに滑落事故が多発しているのか?
556 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:05:30
妙義の話題になるからつまらないのでは無く、論理的に破綻したバカな論法で妙義を目の敵
にしているバカがいる事が原因だな。
557 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:06:41
>>553 一部の無知を除けば、非常に有名ですが何か?
このスレが荒れているのは、一人の妙義を否定しようとする
スレをよく読んでないニワカのせいだな。
俺は関西人でも群馬県民でもないが、妙義はピンとこないのは事実。
話題に加わることもできないし興味もない、今後、訪れることも無い。
560 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:09:50
【バカの心理の再現】
バカ:北アも大分行ったし、難所も大分こなした漏れってエライ!
(このスレ見る)
バカ:?何?表妙義が最高難易?知らん!気に入らん!
バカ:漏れの行ったあのルートもランクインシテナイ!キーーッツ!
バカ:妙義さえ無ければ・・・
おまえら・・・・
難易度がどうのこうの意地っ張りに強く主張する前に
>>515-517をよく嫁。
書き込むのはそれからだ。
562 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:11:12
>>559 自分の知らぬ山域の話題に興味が無いというのも狭量だな。
普通は興味をそそられるもんだが。
先日、表妙義縦走をレポしてくれた住民も名古屋人だったらしいぞ。
これだけ語られてる妙義は全国区といっていいと思う。(ry
愛鷹山の割石峠〜鋸岳〜位牌岳なんてローカルすぎて
何度出してもスルーだもん。
565 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:13:11
実際、北ア縦走とはまた違う面白さがあるんだよな。
11月になると北アも冬山やらないと無理だろ。
妙義ならバンバン行けるから。
566 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:14:59
まぁ、妙義の話題はもういいが・・・
>>564 ホウ!日本三大奇勝に一つでもあるのか?
知らんかった。
自分は福岡県在住だけど、北ア、南アは年に2〜3回は行っている。
>>529の中部山岳限定というのには禿胴。
568 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:17:00
中部山岳に限定する意味が不明。
元々、それでネタづまりでエリアを広げていき、スレ住民に認められたものがランクインしていた。
そういう経緯分かってる?
>>563 信者と地元民が必死になって大量にレスつけてるだけじゃん。
アホらし
570 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:18:18
あのー札幌在住ですが、北アよりは妙義の方がアクセスいいんですが・・・
(羽田経由の場合)
中部山岳に限定する意味無し。
妙義好きの者が、妙義の細細としたコースについて語り出すから
スレの趣向から外れたのだろう。
妙義スレがあるのなら、そこで語るべき内容だね。
572 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:19:59
>>569 つーか、スレ住民の投稿をそういう風に否定すんならこのスレに出入りする資格無しだろ?
信者と地元民が集中投稿しているっていう証拠を出してみろ。
今まで静観していたが、お前の態度は目に余る。
573 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:20:56
>>571
違うな。
妙義をダシにしてランクに因縁付け出す輩が出てきて荒れた。
>>571 落ち着けよ。まず妙義否定ありきで論理的にメチャクチャだぞ
自分の書いている意味かみしめろ
そんなことを行ったら、それぞれのスレがある山はみんなそこで語れって
いってるようなものだよ。ほとんどの山がここでは語るべきではない内容になっちゃうw
576 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:24:10
ハイ!
もうこの話題は打ち止め。
=================================
=================================
次の話題行きましょう!
何も自慢する物の無い県民が、難所の難易度一番とかを自慢しようと
必死になっているだけだろ。恥ずかしくなか?
妙義は関東の漏れもピンとこん。
579 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:25:48
580 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:26:46
群馬の山では谷川岳、妙義山は遭難の多い山の双璧として有名だす。
>>578なんて自演ありありのレスだな
どうやら一人のバカが自演しまくってるようだから、妙義否定のやつは放置でいいんじゃまいか?
582 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:28:10
やっぱり伯耆大山と八海山のランクダウンが相当応えたんだな。
アワレ
>>581 了解どすえ。
いきなり、妙義除外と言い出す者がいれば、それにカチンとくる者もいる。
実際、3000m級の北アの難所と、1000mそこそこの妙義、気温や気象条件
なども違うこれらの難易度を同列に考えるのは問題がある。
3000m級の中部山岳に限定と言う意見には賛成。
584 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:32:07
八海山八つ峰に関して言えばざっとサイトを回ってみたところでは、鎖場がとても多いところ
だね。写真を見ている限りはさほど難所には見えないけど、体力的な消耗は
ありそうだから、今度行ってみようかな。
確かに八海山といえば酒のイメージは強いがあなどれなさそう
586 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:34:01
>>583 藻前、過去スレ読んでないな?
北アの難所の話題なんてとっくに煮詰まってつまらなくなり、住民の嗜好で範囲を広げ、戸隠や妙義が
ランクインした経緯がある。
588 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:34:55
>>585 それが粘着に対する最大の供養だ。
信頼に値するレポが出て難所認定が出ればまた復活してもいいんじゃないか?
589 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:36:18
590 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:37:15
妙義みたいなのが、最高難度にランクされてもピンとこん。
591 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:37:30
>>581 そうだったのか?
道理でその話題振ると食い付きがイイ訳だ。
プゲラッチョ
592 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:38:22
>>590 ピンとこなくていいよ。
試しにソロで行ってみろ。
妙義には悪魔の顔の星穴岳見にいってみたくなったよ。
登山道以外からは見えないの?
あんまり妙義でもめないでくれ
山自体は紅葉の綺麗な良い山だ
595 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:43:08
596 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:44:18
例えば北アの西穂〜奥穂間では、夏山でも雨に降られて風に吹かれれば場合によっては
生命の危機につなるが、標高1000mの妙義では流石にそうはならんだろ。
そういう意味で同列に置くのは、どうかな。
597 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:46:54
>>596 別に「そういう意味で」同列にはしていないだろ?
個人差のある見方ではあるが、難所のレベルに換算するとどうしてもこういう難易度になって
しまう。というのが今までの両方経験した人の意見でもある。
いつまでも見当はずれな事言ってるなぁ・・・
598 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:47:06
難所のアスレチック的な難易度だけで語ってるから妙義なんかになるのだろう。
山の怖さの本質で難易度を考慮すべきだな。
599 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:48:47
>>595 やっぱ、スゴイよなー。
>>596 ビバークになったら気候によっては凍死だってあるぜ。
妙義の夏山〜秋山の期間は長いからな。
>>592 そんな事いったら、キリがない。
1,000mの低山にはまた違った生命の危機がある。
なんで天気の話しになるんだ?
>>598 藻前が一番本質が分かってない気がする。
602 :
600:2006/09/13(水) 23:49:54
603 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:51:08
>>596 雨天の表妙義の危険度は、北アにも無いもの。
経験しないと分からないんだろな。
一部で一般道最難関と言われる意味を良く噛み締める事だ。
604 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:52:05
>>596 バカだな。雨具もツエルトも持っていない人ですか?
今の装備をちゃんと持っていれば夏にやすやすと凍死なんかしないよ。
雨風で足下が危ないっていう話なら、妙義は雨で濡れていると怖いぞ。
土のところがあるから、岩だけの北アよりよほど滑るぞ。
605 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:55:35
3000mと1000mじゃ、気温からして全然ちがうだろ
100mで0.6℃だから12℃もちがう。常識だがw
606 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:55:42
>>603 雨の時には少し・・・
>>309,310
でレポしてくれているが、靴底のグリップと鎖に頼るしか無いところが結構あり、
雨天では実質的に鎖にブラ下がったまま登り降りする事になる。
スレは伸びてるが3人しかいないじゃん
608 :
底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:58:11
利尻の北峰から南峰は登山禁止になってるけどいかがなものかな?
昔北峰まで登った時に南峰まで行こうと目論んでたんだが
あまりにも頂上に人がいたので行くのを止めた。
今思うとちょっぴり後悔。
610 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:00:33
>>608 妙義の登山適期は
10〜1月
3〜5月
くらいかな。
盛夏に行くのは酔狂な御仁だ。
611 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:05:47
>>604 君は経験が少ないだけ。
雨が降ろうが風が吹こうが、行動していれば身体はさほど冷えない。
そういう状況で負傷したりして行動が制限されると、体温が下がり危険な状態になる。
612 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:08:40
613 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:10:04
>>611 すでに負傷していたらどこの山でも危険だよ。
614 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:10:09
>>611 だから雨具やツェルトがいるんだろ?
議論が噛み合ってないな。
確かに気候面では高山の方が難しい面が多いだろう。
しかし、難易度に気候条件も入れるんなら、富士山だって大変な山だ。(夏でも)
議論を拡散させているだけという気がする。
615 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:14:07
妙義を排斥する根拠がほとんど無いというのは良く理解できた。
後は難易度の適性さだが、これは今後も
>>130 のような物好きにレポしてもらうのを待つしか
ないだろう。
なんだかんだ言って、この過疎板でこれだけ議論が白熱するのは稀で面白いと思う。
妙義はやはり、面白い山だと思ったよ。
616 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:14:27
雨具やツエルトなんか、役立たないような雨風を経験したことが無いから
そういうことが言えるだけ。
ただ今、このスレに書き込みしている奴は2〜3人だけ?
618 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:17:55
620 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:25:57
>>618 そうか、残念。
雨具やツェルトも効果無しという壮絶な風雨をいつ経験したか聞きたかったのだが。
ちなみに冬山縦走をツエルトでやる事もあるもんでね。漏れは。
621 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:32:09
とにかく妙義はピンとこん。
ネット上のHPから資料を漁っても、大して出てこない。
ローカルというより、マイナー過ぎる。
622 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:33:42
>>621 チミがピンと来なくても全然支障がない。
マイナーという言葉を覚え、やっと間違った「ローカル」の使い方をしてたのに気が付いたのは
良かったね。
623 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:35:35
>>621 目は付いてますか?
>>595 を初めとしてメッサあるんですけど?
それだけ視野や了見が狭いと登山どころか日常生活も不自由ジャマイカ?
625 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:40:59
難所統一スレでは、Aあたりから
>>1に
>戸隠、妙義、二子山、その他山域の難所も、ときどきならカキコOK?
とされているのに、それを無視した熱狂的妙義ヲタがしゃしゃり出すぎたのが
問題だったのだろうな。どうでもいいが。
626 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:42:28
何故621が叩かれなくてはイケナインダ?
妙義をランク付けの最上位にしたいヤツが自分の意見を無理やり通そうとしているだけにしか見えん。
628 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:45:27
629 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:47:15
>>625 過去ログを大慌てで漁ったか?
事実は全く逆。
北アの話は出尽くして妙義に登った住民が報告し、他の難所と比較してから話題になって
ランクインした。
>>626 だってバカみたいな事書いているから。
630 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:47:53
一部の妙義好きの人達は自由にコースの詳細を含めて語りあってくれていいよ。
俺は個人的にそんなマイナー山域は最初から無視してるから。
631 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:48:48
>>629 一時期、タテバイはどうやって登るの?
とか・・・しか登った事無いけど槍に登れますか?
っていう感じのスレになっていた。
それはそれでいいんだけど、それに飽き足らない住民がいたんだよな。
632 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:49:56
>>630 決してマイナーとは言えないと思うが?悔しさのあまり無視するというのも幼児的だな。
>>630 山をメジャー・マイナーでしか語れない可哀想な人ですね。
まあ山の楽しみ方は人それぞれだし、否定はしないけど。
何をもってメジャーと判断するんだろうな?
自分が過去登った事があるとか?
ヤマケイJOY秋山 には妙義中間道載ってるらしいぞ! 藁
637 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:52:49
638 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:52:52
>>631 ちなみに631は、ランクインしている山域では、何処を登っているんだい?
>>634 なんで自分勝手にルール決めちゃうの?
仕切りたいなら自分でBBS作れば?
640 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:53:39
641 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:54:37
>>638 俺はランク入りしている北アのとこは全部行ったかな。
おっと漏れは631じゃないけど答えちった。
642 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:56:05
自演では無い。
634に禿胴。
643 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:56:05
だいたいこのスレ、タイトルに妙義と入っているというのに・・・。
そんなに妙義が嫌いなら、「妙義以外の難所スレ」でも立てて、そっちに移住しろや。
>>640 ネット上にないって言うから
Googleの検索結果をリスト化しただけで、別にオタでもなんでもないんだが。
645 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:56:09
まさに負け猫だな。
明日からも妙義ファンは自由に語ってくれ。
中部山岳以外の山行った方も面白い山があれば自由に書こうぜ!
646 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:56:51
妙義は妙義スレがあるなら、そちらでやってくれ。
>>642 自演ですって言ってるの同じなんですが・・・
>>646 粘着は粘着用隔離スレがあるからそっち行ってくれや!
>>646 そもそも主題が違うが。
それなら北アの難所も北アスレでやればいいって話になるんじゃ・・
650 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:59:53
651 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:01:35
こうやって熱く妙義を語っているヤツは、妙義しか登ったコトが無いヤツかもしれん。
>>651 ここ数日、妙義を熱くけなしているヤツと、それをたしなめているヤツしかいないと思うが?
「こうやって」って・・・もう意識混濁していないか?
653 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:04:17
389 :底名無し沼さん :2006/09/10(日) 15:37:23
それでもやっぱ、表妙義全山縦走が日本最高レベルの一般道縦走路である事は確定なんだろ
な・・・
クソー、群馬在住だけに北アなんかは気楽に行けるんだが、妙義は子供の頃からのイメージ
のせいか、恐くて行けねーよ!
中間道なんて子供の林間学校でも来るらしいのに、中間道さえ行きたく無い漏れ。
ヘタれなのか?
>コイツ一人が必死になってるんだろ!
655 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:06:36
>>653 引用符の使い方が無茶苦茶ですよ。
涙目で画面が見えなくなっていませんか?
656 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:08:17
657 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:08:21
658 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:09:27
>>653 むしろ、妙義に登ってない人で、北ア派の人だろう?それ。
659 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:09:50
660 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:10:46
661 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:10:48
662 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:11:37
妙義スレはネタスレなんですけど?
663 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:12:14
664 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:13:13
大爆笑!
665 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:14:32
妙義を必死で擁護してる人は、やっぱり地元人?
666 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:15:55
667 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:17:46
>>665 懲りないヤツだなあw
また墓穴掘ってくれ。
妙義と穂高の難易度を同列に論ずるのは違和感あり。
はい、それまで〜
大キレットで隠れてウン子してたつもりが
上にいた団体さんに丸見えだった俺が来ましたよ〜
こういう和やかなスレにしたいね
飛騨泣きの7〜8m南岳寄りに滝谷にせり出すように岩が飛び出してるでしょ。
唯一すれ違いが出来そうなとこ。
あそこにこんもりウンコがしてあったなぁ。
岩にしがみつきながら谷にケツ出して糞たれたんだろう。
良くもまぁこんなとこでと思ったけどよっぽど我慢できなかったんだろうね。
そう考えると登山の難所ってのは野糞の難所でもあるんだな。
671 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 08:08:15
>>669 ウンコで滑って滑落しそうになっただろうが!!
ウンコって丁度良いところに落ちていることあるね。
だから踏んでしまう。
この前は犬の緩い糞踏んづけて偉い目にあった。
>>672 >ウンコって丁度良いところに落ちていることあるね。
>だから踏んでしまう。
予定調和、いわゆるウン命ってやつだな。
人
(__)
. (__)
( ・∀・)
( ∪ ∪
~"''"と__)__)''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
>2のようなエリア分けしてる表のほうがいい。
妙義とかアルプス以外は参考で載せときゃいいじゃん。
あと、逆コースはどう考えていけばいい。
大キレットは槍→穂も、穂→槍も同じでいいの?
確かに山域別に分けるのは見やすいから良いとは思う。
でもアルプスだけを特別視せずに、全部平等に扱うべきだと思うんだ。
逆コースは前々から何回か言われてたけど、正直考え直すの
めんどくさいというのが心境だろう
677 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 21:13:24
キチンとした難易度つけしようとすれば、必然的に
体力指数(スタミナ、馬力)
危険指数(岩、鎖、沢の登攀力)
技術指数(ルートファインディング、読図)
といったような分類をして、登りと下りで分けて考える必要がある。
こうすれば、北アと妙義が混在していても納得できるだろうが、この作業は大変だ。
今あるランキングは主に
危険指数
の比重が高いと思うので、体力指数の提案を募集するなどして段階的に整備して
いく必要があるな。
その前に登山ルートの厳正な定義付けも必要だが。
678 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:06:10
ピンポイント難所ランキングにしてみる。
ちなみに自分が今まで経験した難所を独断と偏見で並べると
レベル1〜3は省略
4 重太郎新道の一枚岩下り 槍の穂先 奥の院(妙義)
5 カニの縦這い(剱) 鐘掛岩(山上ヶ岳) 飛騨泣き(南岳→北穂)
6 カニの横這い(剱) ロバの耳(奥穂⇔西穂)
7 大槍直下のチムニー(北鎌尾根) 天狗岳垂直の鎖(奥穂→西穂)
8 涸沢岳直下のチムニー 鷹戻し(妙義) 長谷川ピーク(南岳→北穂)
9 2段25m鎖(妙義)
10 馬の背(奥穂→西穂)
これはあくまでも局所ランキングなので、ルート全体を通した
難易度としてはまた変わってきます。
北鎌尾根がイージーということでは決してありません。
679 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:11:37
>>678 2段25m鎖(妙義)
ってどこ?
もう少し詳しく。
>>678 かなり独断だが主観なので文句は言わない
が、
ちょっとだけ言わせてくれ
・カニの縦と横は逆だろ
・馬の背は高度感が怖いだけで、全然難しくない、ロバの耳の方がずっと技術的に難しい
・長谷川ピークより飛騨泣きの方が難易度がずっと低いってどういうことよ
・妙義の2段25mの鎖は体力を鷹戻しまでてかなり使っているから腕力が持たなくなるからであって
位置取りを間違わなければ奥の院と大差ない。
・レベル4はなんだよこれ。重太郎の一枚岩なんてどこが難所よ。奥の院はほぼ垂直28mで
重太郎と傾斜角度がかなり違う。この2つを同列に扱うなんて何?
個人の独断とくらべると
公認難易度はあるていど客観的な指標として参考になる気がするなw
683 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:27:24
タテバイとヨコバイの難易度も人によっては逆転する。
一概には言えんだろう。
今宵は偽関西人が出てこないので平和だな。
684 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:28:58
685 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:32:02
>>684 ご丁寧にどうも。
じゃあ神社から行くと鷹戻しの手前だよね。
686 :
678=684:2006/09/14(木) 22:39:03
>>680 いや、そう言われても何とも・・・。あくまでも俺の主観だからなぁ。
奥の院は足場がかなり豊富で鎖なしで余裕だったけど、2段25mは
鎖なしでは絶対不可能。
あと、自分が高所感に弱いというのもあるかもね。
>>685 鷹戻しの向こうです。確か次のピークだったと思う。
687 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 22:40:54
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 伯耆大山ラクダの背
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
>>686 ちょっと言い過ぎた。高度感からくる怖さだったらある程度納得できる
奥の院はチムニーっぽい場所だからな
689 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:06:08
ところで、3連休お天気持ちそうかな・・
北ア、どうよ?
690 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:08:02
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山ラクダの背
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
タテバイとヨコバイではヨコバイの方がはるかに簡単だろ
漏れはタテバイはビビッたけどヨコバイは屁でもなかった
692 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:14:45
はあ?立山の雄山が難所の1?
一の越山荘から登っていくところですか?
ミーハー一般観光客の落石に注意する分難所ということなのですか?
>>690他
もう、ランク付けやめれば?
個人の主観で、難易度の感じ方はずいぶん違うよ。
荒れる根源のような気もするし。
694 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:17:02
>>693 荒らしてるのは昨日一人で必死に頑張ってたボクちゃんだけで
大多数の住人は結構大人の議論してると思う。
それにしても人によって感じ方ってそれぞれだね、なかなか面白い。
単独行で薄暗いとこが苦手なオイラは
奥穂〜西穂や北鎌より妙義縦走の方が2〜3ランクが上に感じたよ。
696 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:38:30
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 伯耆大山ラクダの背
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
意見の多様性を楽しむスレだからね。
まぁ、テンプレのランキングは今まで以上増えると納まらなくなるかも知れないが、その時は
また考えればいいだろう。
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山ラクダの背
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
699 :
底名無し沼さん:2006/09/14(木) 23:57:03
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 伯耆大山ラクダの背
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
4 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山ラクダの背
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
こっちの方が妥当じゃね?
こんなにコピペして、間違い探しか?
頼むから、訂正したところ★マークでも何でもいいから目印付けてくれ
703 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 07:05:49
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 伯耆大山ラクダの背
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
伯耆大山の難度の捏造修正
表妙義を勝手に削除を修正
704 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 14:09:08
>>689 今週末行ったらランク数字プラス2ぐらいあるから頑張ってね。
705 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 14:10:14
ツマンネ
706 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 14:56:15
ノーザイルで星穴が出るのは変な気がする
707 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 17:19:33
貧乏沢ってところで事故るのはなんか嫌だな。
自力で難しいとか言う前に
岩登り講習受けてランクアップ図った方が早いよ。
この程度はワンステップアップの範囲内にはいるんじゃないか?
確実な技術を身につけることが安全につながる。
諸先輩方の英知をまず授かるのが山に謙虚な態度じゃないか?
709 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 17:46:24
>>706 落ちなきゃいいんだよ 落ちたら死ぬけど 落ちない自信のある人だけ ノーザイル
だから ランク12 なのさ
710 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 18:20:17
西穂山荘〜西穂高岳は2より上のような気がするが・・?
711 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 18:25:13
ついでに、
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭 4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
ヤマケイでは不帰の方が難易度(★の数)低かった。
712 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 18:41:10
実際にカニタテより不帰の方が簡単
不帰は垂直に近い岩場なんかないし
713 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 19:24:04
槍の穂先と東鎌って4もないでしょ
梯や鎖を使わない場合とかでは?
伯耆大山ラクダの背のレベルを上げたい粘着が居るのはわかる。
多分大山マニアなんだろうな。
でも、それを阻止したい粘着は理解できん。よっぽど狭量なのか、大山に恨みでもあるのか...
716 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 20:32:45
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
4 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
717 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 21:13:46
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
だから変更点に印をつけろとあれほど
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
特盛 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
特上 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
妙義を外しちゃだめだろ。また大暴れするのが湧いてくるぞ。
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
並盛 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
特盛 表妙義縦走 (通常)
特上 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
721 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 21:54:44
妙義は別枠で祭り上げろ
>>707 確か、貧乏沢パンパカって昔あったぞ。
パンパカ本で読んだ記憶がある。
小槍は?
724 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 22:27:17
カニのタテヨコだけでもいろいろ見解があるね。
俺も登ったとき、事前に情報を仕入れすぎたせいか
タテバイはあっけないほど簡単に登りきってしまった。
下を見ればまた違ったスリルを味わったのかもしれないが。
それとは逆にヨコバイの第一歩はガイドグックに書かれて
いるように本当に足場が見つからない。後続が待っているので
両腕便りに運を天にまかせ離陸、かろうじてすぐに足場を
探し出すことができた。俺敵にタテヨコの中でこの第一歩が
最大の難所(チビル)場所と思う。
725 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 22:27:54
小槍でアルペン踊りを踊ったら12
ノーザイルなら15
15てどれくらいなのか、想像つかないw
小槍は大盛
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 西穂山荘〜西穂高岳
2 北岳の八本歯のコル
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
4 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
おせっかいですが、小槍は最も簡単なルートでも60mW級A1です。
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
並盛 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
特盛 表妙義縦走 (通常)
特上 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
…だから妙義を外しちゃだめだって。またアレなのが湧いてくるじゃん。
732 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 22:55:09
カニのタテバイは平蔵谷の雪渓を眼下に望みながら登らないとダメだろ
ヨコバイはホールドスタンス豊富、スタンスが見つからない奴は
短足なんじゃないの?
>>729 禿胴
小槍とか言い出したら、南アの地蔵岳とかも・・・
一昨日の涙目ニセ関西人がコピペ荒らしになっても戻ってきたようだw
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が小さいほど難易度高を示す。
10 雄山 (立山)
9 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
9 北岳の八本歯のコル
8 西穂山荘〜西穂高岳
8 下の廊下
8 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
8 西岳〜ヒュッテ大槍
8 槍の穂先
7 針の木〜船窪〜烏帽子
7 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
6 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
6 涸沢岳〜北穂
6 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
6 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 両神山八丁尾根
5 戸隠の蟻の戸渡り
5 秩父二子山周回(含む東岳)
4 北穂〜南岳
3 伯耆大山縦走
3 剣岳〜八つ峰〜池山
3 南ア鋸岳
2 西穂〜奥穂
2〜1 貧乏沢から北鎌
スレ違いで申し訳ありませんが。
鳳凰地蔵のオベリスクには昔鎖があったけど、今でもあるのですか?
高校生の頃だから30年近く前の話ですが、クラックに挟まった鎖が凍り付いて異常に怖かった思い出があります。
一昨年に行ったときはなかったよ。
738 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:03:46
伯耆大山、良く行きますけど、ラクダの背はタテバイなんかと比べるのはどうかと思います。
ヤセ尾根はヤセ尾根ですけど。
あと、登山禁止ですからそういう意味では星穴新道とかと扱い同じです。
あんまり妙な盛り上げはやめて下さい。嘘くさいし地元の人間は嬉しくないです。
エヴェレスト北東稜は、レベルいくつですか?
740 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:11:06
カニのタテヨコだけでもいろいろ見解があるね。
俺も登ったとき、事前に情報を仕入れすぎたせいか
タテバイはあっけないほど簡単に登りきってしまった。
下を見ればまた違ったスリルを味わったのかもしれないが。
それとは逆にヨコバイの第一歩はガイドグックに書かれて
いるように本当に足場が見つからない。後続が待っているので
両腕便りに運を天にまかせ離陸、かろうじてすぐに足場を
探し出すことができた。俺敵にタテヨコの中でこの第一歩が
最大の難所(チビル)場所と思う。
宝剣岳はどのくらい?
742 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:11:38
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
スレ公認に戻しました。剱の表示も
>>500の要望に従い修正。
>737
ありがとうございました。
再来週あたりシレイ沢を登ったついでにでも行ってみようかと思っていたのですが残念ですね。
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
スレ公認に戻しました。剱の表示も
>>500の要望に従い修正。
745 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:13:38
>>742 GJ!
しばらくこれで行きましょう。
コピペ荒らしがきたらまた誰かコレに戻しましょう。
ここまで荒らされるとは思わなかった。
746 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:15:08
742=745自演
747 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:15:24
北鎌が入るんなら、表妙義の西岳〜星穴も問題無いよ。
星穴新道は一般登山者は禁止だけど、登山禁止な訳でもないし、西岳からの道は普通に一般
登山者が歩いているからね。
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
1000 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
10000 表妙義縦走 (通常)
100000 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
749 :
742:2006/09/15(金) 23:17:04
>>744 別に荒れるんならこれで良いけど?
>>746 ↑
これはもしかして、昨夜泣いていたあの人?
カニのタテヨコだけでもいろいろ見解があるね。
俺も登ったとき、事前に情報を仕入れすぎたせいか
タテバイはあっけないほど簡単に登りきってしまった。
下を見ればまた違ったスリルを味わったのかもしれないが。
それとは逆にヨコバイの第一歩はガイドグックに書かれて
いるように本当に足場が見つからない。後続が待っているので
両腕便りに運を天にまかせ離陸、かろうじてすぐに足場を
探し出すことができた。俺敵にタテヨコの中でこの第一歩が
最大の難所(チビル)場所と思う。
751 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:18:30
>>748 こいつはアク禁にしたら?
ひどすぎる。
752 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:19:07
とりあえず、妙義3ルートは多すぎるんじゃないか。
1ルートに絞るべき。
753 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:19:12
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
8 南ア鋸岳
9 表妙義縦走 (通常)
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
754 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:20:21
>>752 それは言えるね。
池沼が寄ってくる餌になっちゃうし。
表妙義一般縦走だけでいいんじゃね?
このスレ公認の難易度
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5〜6 両神山八丁尾根
5 裏妙義
9 表妙義
8 南ア鋸岳
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
ちょっとむずい 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
ちょびっとむずい 表妙義縦走 (通常)
ちょちょびっとむずいかも 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
757 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:24:23
いや〜妙義は2ルートはほしいな。
758 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:25:11
>>758 どうしたの泣いてるの?
涙目で画面が見えなくなっていませんか?
760 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:26:39
>>755 おお!何か見やすいかも。
あと、誰か体力指数と技術指数も付加頼む。(登り下り2ルート分で)
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
3 北岳の八本歯のコル
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
4 槍の穂先
4 西穂山荘〜西穂高岳
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
4 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
7 表妙義縦走 (通常)
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
8 南ア鋸岳
9〜10 貧乏沢から北鎌
10 西穂〜奥穂
762 :
742:2006/09/15(金) 23:27:56
このスレ公認の難易度 最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5〜6 両神山八丁尾根
5 裏妙義
9 表妙義
8 南ア鋸岳
しばらくこれで行こうよ。
763 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:29:56
>>759 今日は脱字無しで打ててるね!藁
昨日言われた事をオウム返し。
2ちゃんでオウム返しって厨の証しって言われてるんだけど。(・∀・)ニヤニヤ
しばらくこれで行こうよもなにも・・
>2のコピペじゃんw
見事にふりだしに戻るのマス目に止まったね。
1スレ消費して
765 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:32:05
このスレ公認の難易度 最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5〜6 両神山八丁尾根
5 裏妙義
9 表妙義
8 南ア鋸岳
>>742 ゴメン、。剱の表記が古いままなので直した。
このスレ公認の難易度 最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5〜6 両神山八丁尾根
8 南ア鋸岳
大盛 裏妙義
特盛 表妙義
これでいいじゃん
767 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:35:25
このスレ公認の難易度 最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
1 雄山(立山) ★
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山) ★
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5 両神山八丁尾根 ★
6 秩父二子山周回(含む東岳) ★
5 裏妙義縦走
9 表妙義縦走
8 南ア鋸岳
最初の方にあった指摘に対応。表記含む。
768 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:38:10
やっぱり、妙義は3ルートをランクインさせるべきだな。
769 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:39:23
妙義は一般的に表と裏だから、3つは不要だと思う。
また池沼が来るぞ。
770 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:42:01
妙義については別スレたてて、そっちでやってほしいんだけど。
スレが荒れる元になってますよ。
いいスレだったのに....。
このスレ公認の難易度 最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
1 雄山(立山) ★
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山) ★
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5 両神山八丁尾根
6 秩父二子山周回(含む東岳)
8 南ア鋸岳
すごいむずい! 裏妙義縦走
ちょうすごくむずい! 表妙義縦走
772 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:42:33
>>768 俺も3ルート必要だとおもう。
だから、最初に5ルートくらい無理やり入れておいて、
妥協して3ルートに減らした。
という戦略を立てるべきだったのだ。
>>772 定価50000円じゃ買わないけど、100000円が50000円!って表記されてたら
買ってしまうのと同じ理論だな
774 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:59:07
妙義3ルートランクインでいいんじゃないか。
「12 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)」 は、踏破者の人数でいうと、
「5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋 」を圧倒的に上回っているので、
このランクに加えることには差し支えないと思う。
775 :
妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :2006/09/16(土) 00:07:39
妙義は夜の山。星穴は魔の山。
上州本場の風に吹かれたことのない人間が
興味本位で語るものではない。
私は見るに見かねて来たのだ。
776 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:12:40
山によってわけてるランキングは
北アルプスだとかなんとか山系だとか題名つけてくれたらベスト。
>>774 確かにそれは正論だけど、こういう状況になった以上、
ランクから完全に削除されたり、別枠に祭り上げられるよりは、
1ルートだけでもランクインを死守して、妥協点を探ったほうが
賢明じゃないか?
778 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:21:29
>>774 お前はキチガイか?本当に頭おかしいだろ?
何が圧倒的に上回ってるだ?脳内ソースで語るなボケが。
とにかく涙目くんは自分のプライドが傷つけられて
荒らしたいだけなんだから、しばらく放置か
彼がいないときだけレスするのが賢明だよ
オウム返しとコピペは厨の特徴だし、
何言っても多分無駄。
自分がスレを荒らしている自覚さえないかもしれない
780 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:33:13
>>777 だから、妙義は表裏の2ルートだと言ってるだろ!
781 :
妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :2006/09/16(土) 00:35:03
そもそも上州本場の岳人たちは妙義山だけをむやみやたらに
持ち上げたりしないものだ。何の意図かは存ぜぬが斯様な
言動は厳に謹んでもらいたい。
通行困難な尾根と谷は日本全国にある。
表妙義縦走路は一般向け登山道のひとつに過ぎず、取り立てて
煽り立てるものではない。
782 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:35:38
涙目クンの必死の自演もあまりにバカっぽいので逆効果ですね。
ワラ
783 :
782:2006/09/16(土) 00:36:41
>>781 同意でつ。
涙目クンにも聞かせてあげたいもんです。
784 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:37:29
>>779 悔しいのかゴキブリ君?お前は屑だよなぁw
自分で荒らしといて誰かに責任転嫁してんだもんなあ・・・
涙目君がなぜ荒らしになったのか?
@実は表妙義が怖くて敗退した経験がある
A自分が怖い思いをして必死に行った大山ラクダの背が実はそんなに
難易度が高くないと知って憤慨
B実は表妙義に行きたいが、中国地方に住んでいて、金がなく
群馬にまで足を伸ばせない
@とA両方か
AとB両方か
どっちかかな?
786 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:39:53
787 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:41:49
788 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:41:54
>>785 なぁゴキブリ。ホント悔しそうだねぇw 誰と誰を勘違いしてるのやら。
お前はホントに滑稽だよw
789 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:42:28
大笑い海水浴場
790 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:43:41
涙目クンのギリギリの反論に期待。
(・∀・)ニヤニヤ
>>785は涙目どころか怒り狂って目が真っ赤に充血してまつ
792 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:44:49
>>791 あらら・・・
オウム返ししかできなかった。
口調も無理して変えちゃって。
ホント、バカだねぇ。
793 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:45:47
なんで妙義入れるか入れないかで荒れてるんだ?
別にスレタイにも入ってるんだからいいんじゃないか。
しかしこのスレのスタンスとしては新たに難所追加していくのか?
794 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:47:35
>>792 あれ?sageないの?自演ばれたなぁwwwwww
哀れなゴキブリだ。そもそもお前のようなキチガイが存在している
こと事態が間違いなんだよ。分かるか?お前は崖から落ちて脳みそ
ぶちまけて死んだほうがいいよ。誰もが望んでると思うけどなぁ。
795 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:47:42
>>793 昨夜と今宵は涙目クンの嵐を鑑賞する場になっちゃってますね。
難所の追加はいいんだけど、難易度捏造や既にテンプレ入りしている難所を勝手に消すような
輩は困ります。
796 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:48:56
>>794 はぁ?
脳みそ入ってますか?
信州一の味噌でも入ってるのかな。
どっちかと言うと
>>791 が惨めだと思うけど?
799 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:50:43
>>796 あれ?自演ばれてテンパってんの?
返しが優しいねぇwwww
お前のようなゴキブリ人間は崖から落ちて脳みそぶちまけて
死んだほうが世のため人のためなんだよ。理解できる?ねえ?
800 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:50:52
茨城県民の漏れも大笑い(大洗)カントリークラブ。
涙目クン、もういいよ。あまりにみーーーーーーじめっ過ぎるよ。
802 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:53:42
反応が遅いなぁゴキブリ君よぉwwww
そろそろネジが止まりかけてきたか?
お前のようなゴキブリ人間は崖から落ちて脳みそぶちまけて
死んだほうが世のため人のためなんだよ。理解できる?ねえ?
>>799 涙目君わかりやすいレスだな
ちなみに俺はずっとsageてるので
>>792の人とは違う
まあ涙目君には馬の耳に念仏だろうが
しかし脈絡もなくゴキブリ人間よばわりなんて
発想が下品だな
804 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:55:37
おいおい、荒れてるな。まるで今週末の天気みたいじゃん。
伯耆大山は俺も行った事あるんだけど、ラクダの背っていうのは痩せ尾根が崩落しているので
あって、別に難所とか言うのとは違うんだよね。
言わば、「壊れた登山道」なんだよ。
北岳の右俣ほどじゃないけどさ。
難所というのとは少し違う気がする。
整備されていれば、もちろんタテバイやヨコバイよりは遙かに楽なところだ。
805 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:55:58
どちらにしろ、ゴキブリは一匹のようだなw
806 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:56:56
自演がバレて混乱したゴキブリが自棄になってきましたwwww
鷹戻しからダイブして脳みそぶちまけてくださいよーw
807 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:57:53
808 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:58:36
>>803 もうバレてるってwwww
お前哀れすぎだw ゴキブリはやっぱり
恥というものを知らないようだなぁ・・・
809 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 00:59:41
>>808 横から見ていても何か痛々しいよ。
巣に帰りな。
810 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:00:48
自演がバレたあまりの恥ずかしさと悔しさに発狂したゴキブリ。
さあ今夜はいつまでこいつの踊りが見られるか実に楽しみwww
ではこれからゴキブリのage sage劇場が始まるよ〜
>>808 君だって頑張れば表妙義縦走くらい、出来るようになるよ。
自暴自棄にはなるなよ。
812 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:01:49
>>809 おやおやw 元気がなくなってきたじゃないかゴキブリ君。
どうしたんだ?悩みでもあるのか?何ならここでぶちまけてくれwwww
おい!
最高に頭の悪そうな発言して下さい
に涙目クンの発言が。
流石にブッチギリに光ってるな。
814 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:03:10
ゴキブリが相変わらずage sageを使い分けていますw
さてこの悲惨な自演はいつまで持つでしょうか?
815 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:04:17
>>804 なるほど。
そういう事ですか。
伯耆大山自体はいい山なのに、イメージ悪くしちゃって残念だよね。
816 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:05:27
ゴキブリが発狂してコピペを繰り出しましたwwwww
つくづく悲惨な奴だなぁ。はやく鷹戻しからダイブしたら?
それともこれ以上恥上塗りする?
こうやって荒らしになっていく過程を久しぶりに
リアルで見てしまったな...
戻るなら今のうちだよ
>>811に同意。荒らしでくだらないレスをするよりも
表妙義を縦走できるぐらいになって
このスレでレポしてくれ
818 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:06:28
ところでゴキブリは大山に何かトラウマがあるのか?
>>818 これがオウム返しというやつか
人間窮するとみんな同じ思考になるのか
820 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:07:58
表妙義に妙にこだわるキチガイがいたらそれがゴキブリです。
スレを正常な状態に戻そうと思ったらゴキブリをバルサンで
いぶりだすしかなさそうです。
821 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:09:12
ゴキブリが妙義に粘着しだしてからだな スレが荒れたのは。
荒らし張本人が必死に誰かを犯人にでっちあげようとしていますよ。
822 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:10:12
823 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:10:47
おいゴキブリ君!
元気ねえねぁwwwww それじゃ楽しくないってw
悲惨な脳みそ振り絞って何か気の利いた事しゃべってくれよ。
やっぱ自演しか脳がないか?んん〜?
荒らしは決まってスレが荒れた原因を人のせいにする
つまり、自分が荒らしているのを暗に認めて荒らし行為を正当化してるのですな
荒らしている自覚は涙目君はあるんだな
825 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:12:11
>>822 それ見ると結構怖そうだね。ラクダ。
技術的な難しさより高度感がありそう。
>>819 >>820 >>821 それは少し違うだろう。
元々何も荒れていなかったのが、妙義を外せとかシツコク言うヤツが出ておかしく
なってきた。
今宵も褒め殺しのように妙義の事ばかり言っているヤツが涙目クンとか言うヤツ
だろう。
827 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:13:35
>>824 おいゴキブリ君!
頑張れってwwww お前が荒らしなのはみんな知ってるからさ、
そんなことよりお前の熱い思いをもっとぶちまけてくれよw
妙義のことでも何でもいいからさぁw それともやっぱ崖から
落ちて脳みそぶちまける?
828 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:14:33
しかしゴキブリ悲惨だね。
何か元気ないし・・・。
829 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:14:34
>>825 戸隠の蟻の戸渡に比べると足場はまだあるんだよ。
見た目は恐そうだが。
>>827 君を可哀想に思ってる人もいるんだよ。
泣くな、涙目。
831 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:16:23
おいゴキブリ君!どうしたよ?おい?
お前は典型的ないじめられっ子なんだなwwww
何で黙り込むんだよw 得意の自演でもいいから
何か言ってくれ!何も言えないなら崖からダイブして
脳みそぶちまけて死んでくれwwww
832 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:17:38
>>830 おい!ゴキブリ君!いたのかwwwww
心配したよ〜マジでw
ネジが完全停止したのかと・・・・。
で、お前のような嫌われ者のカスは早く
死んだほうがいいと思うんだけど、どう?実際のところ?
833 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:17:51
>>831 ・・・
学校には、行けるようになるといいな・・・
南無
834 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:19:09
ゴキブリが完全に思考停止してきました。
貧相な2行レスから悲しみが伝わってきます。
835 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:20:47
ゴキブリA(age)とゴキブリB(sage)が揃って黙りこくってしまいましたw
何ででしょう?
836 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:21:57
837 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:22:39
ゴキブリは一匹だけw
838 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:25:03
あらあら、凄まじい荒れようですな・・・w
>>829 中々いい山だね。
行ってみたくなったよ。
ちなみに当方、群馬県在住。
840 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:26:55
全てゴキブリが悪い!
841 :
829:2006/09/16(土) 01:27:50
>>839 私は大阪ですが、大山はやっぱり遠いですね。
一度行ったきりです。
ラクダの背は後何年かで禁止にしなくても通れなくなる道なんだろうな
パンパカってこれまで何回かあったの?
843 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:28:53
こうして、涙目クンの発狂をよそにスレは淡々と進むのであった・・・
>>842 中国地方在住だけど、死亡事故は聞いた事がないよ。
見た目通り、ボロボロで難所というかもう壊れてるんだよね。
少し整備が必要。通行禁止っていう事で地元では認識してるはず。
845 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:30:51
西鎌からのびる硫黄尾根も怖そう。あそこ夏季に登れるの?
846 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:32:39
>>843 お!ゴキブリ復活か!
やっぱおもちゃがないとツマランよ正直このスレはwwww
お前はホント典型的ないじめられっ子だからなぁwww
そうだろ?自分でもそう思うだろ?
848 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:33:54
やっぱり荒らしの元凶はゴキブリか・・・。
スレを荒らす方向にばっかり持ってく。そうとう歪んでんなコイツは。
>>844 レスサンクス
通る人はやっぱり極端に少ないんだろうな。
慎重に通っても崩壊でパンパカする可能性があるんだったら
そりゃいかないだろう。
俺なら垂直の岩場は通っても、ラクダの背はいかないね
850 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:35:27
>>848 というより自虐だよゴキブリ君の場合www
弄ってほしいんだろこのキチガイはwww
きもちわりーよなぁ〜w
851 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:36:12
ゴキブリ君って、人気ものだね。
>>845 雪山、残雪期しかレポも見あたらないね。
冬の方が楽なんじゃない?
>>845 あそこはザイル必死だし、難易度は北鎌の比ではないと以前ガイドが行っていた。
やっぱりバリエーションルートはルートファイティングもきついし。
このスレの難所範囲外だと思う。
854 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:39:17
ゴキブリA
ゴキブリB
ゴキブリC
855 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:40:22
856 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:41:05
どうあがいても、ゴキブリは一匹のみ・・・哀れ!
857 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:42:34
>>855 おおサンクス!確かにこのスレの範囲外ですな。
858 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:44:32
このスレ最大の難所はゴキブリ
しかし、「日本のクラシックルート」だと滝谷ドーム中央稜よりも北鎌の方が総合難易度は高い
んだよね。ちなみに北岳バットレスの第四尾根と同じくらい。
一般道の難所に入れるのは少しオカシイのかもね。
>>845 西鎌から硫黄岳見たらあそこだけ妙に浮いてて、何か登ってみたくなるよな。
登れるか調べたけど、夏季は無理ってどこかのホームページで見た気がする。
861 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:49:08
>>860 あの尾根だけ岩の色が全然違うから凄いインパクトあるよね。
862 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 01:50:47
ゴッキー!まだ起きとるかー?
おまい難所呼ばわりされとんでー
>>859 マジでつか?
貧乏沢から入ると少し難易度下がるんだろうけど。
やっぱり一般道の難所に入れるのは間違いの元かもな。
まぁ、星穴とか北鎌とかグレーな部分があるのも、ハイキングとクライミングの接合点を示す
ようで面白いかもね。
硫黄尾根は、ガラガラのガレ場ですよ。
夏期のルートにならない理由です。
冬はアイゼンでガシガシ登れます。
865 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:00:24
接合点を入れました。
公認の難易度 最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
1 雄山(立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山)
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5 両神山八丁尾根
6 秩父二子山周回(含む東岳)
5 裏妙義縦走
8 南ア鋸岳
12 表妙義全山縦走 (西岳〜星穴往復含む)
866 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:03:00
北鎌漏れでした。スンマヘン。チョト難易度変えたよ。
公認の難易度 最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
9 西穂〜奥穂
11 貧乏沢から北鎌尾根
1 雄山(立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山)
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5 両神山八丁尾根
6 秩父二子山周回(含む東岳)
5 裏妙義縦走
8 南ア鋸岳
10 表妙義全山縦走 (西岳〜星穴往復含む)
>>864 やはり、クライミングに足を突っ込んで冬山やらないと分からない世界もあるんだろな。
いつかやるぞ俺も。
>>866 戸隠山は確かに事故も多いし、難所だがレベル6認定ならば、
戸隠山(奥社〜戸隠山頂往復)
にしないか?牧場の方へ抜けたらレベル4程度。
蟻の戸渡を登りと下りで味わってこそ、難所としての性格が際だってくる。
869 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:11:52
>>866 星穴新道は論外として、西岳〜星穴って色んなHP見たけど
ザイル必携で完全にこのスレの範疇外になると思うのですが
いかがでしょうか。
北鎌はノーザイルの人もたまに(結構?)いるみたいなので
かろうじてランキングに加えることもできると思うけど・・・。
>>865 接合点ってなんでつか?
シモタ 釣られてシモタ
871 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:18:28
>>869 イヤイヤ、西岳〜星穴はフリーの人も結構います。
確かにハイカーとしては「卒業試験」で、そのまま人生卒業の人もいますが。
一方、北鎌も、フリー・ソロで考えてみて下さい。
まず一般登山者には無理です。
たまにノーザイルの人がいる。ではなく、そういう熟達の人が集まる所なので
す。日本を代表するクラシックルートなのですから。
>>869 北鎌ノーザイルがそんなにちょくちょくいたらビックリだな。
普通(100回登って100回無事に帰りたい)のクライマーなら必ずザイル使うはず。
フリーで制覇したい人ならそうするかもしれないけど、まず一般登山者とは無縁の世界
の話だ。
北鎌尾根フリー・ソロねぇ。
熟達者と言うのかね。多くは、デイパック程度の荷物を持ち、
天候不変にベットして、エイヤ!の精神で望むってことだろ。
875 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:30:30
公認の難易度 最新版 夏季、フリー・ソロを前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
9 西穂〜奥穂
11 貧乏沢から北鎌尾根
1 雄山(立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山)
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠山(奥社〜山頂往復)
6 秩父二子山周回(含む東岳)
5 裏妙義縦走
8 南ア鋸岳
10 表妙義全山縦走 (西岳〜星穴往復含む)
876 :
新人:2006/09/16(土) 02:31:38
↑
戸隠山更新しますた。
877 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:35:06
コラツ!
新人が出過ぎた事をすんな。タコ。(怒)
新人(笑)
なんか、いい流れになってきたね!
このスレの住人として嬉しいです。
北アのニセ烏帽子〜烏帽子岳のところってどのぐらい?
難易度自体は槍の穂先よりはあると思うんだが。でも4はないよな・・
やっぱり槍の穂先ちょっと難易度高すぎない?
881 :
880:2006/09/16(土) 03:19:52
烏帽子岳山頂は、
4 針の木〜船窪〜烏帽子
に入るな、スマソ
882 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 06:02:01
涙目追放記念age
883 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 07:05:04
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
難所での糞難易度も同時進行!(ここで言う難易度とは他人に見られる可能性が高いと数字は大きい10段階)
俺が思うに槍の穂先は難易度7くらいだと思うな
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
梅 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
竹 表妙義縦走 (通常)
松 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
どうして妙義を消しちゃうの。妙義を消しちゃったらまたスレが荒れるよ。
886 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 09:09:06
ノーザールで星穴は隔離
>>845 ネットで、夏にやってる記録を見たことがある。
あえて格付けしたらどのくらいになるんだろう?
冬は風雪のビヴァークにも載ってるな。
てか、北鎌ノーザイルはいくらでもいるだろ。独標直登でもすんの?
889 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 11:57:36
>>887 硫黄尾根は崩壊がかなり進んでいる尾根。無積雪期の登山対象にはならない。
このスレで格付け対象にするのは無理があるのでは?
このスレ公認の難易度
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8〜9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
6 戸隠の蟻の戸渡り
5〜6 両神山八丁尾根
5 裏妙義
9 表妙義
7 南ア鋸岳
>>889 「あえて」と書いてあるだろうに
格付け対象外ではあるが仮に難易度を付けたらどうなるかという好奇心だろう。
ザイルを使った使わなかったと言うより
装備として検討する時点で
一般路とは言いにくいような感じ
>>891 硫黄尾根ってノーザイルで登れるの?
ザイル有では比較できないよ
894 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 12:54:27
公認の難易度 最新版 夏季、フリー・ソロを前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
(本スレでの指摘事項反映版。こっち使ってね)
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
9 西穂〜奥穂
11 貧乏沢から北鎌尾根
1 雄山(立山)★
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山)★
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜カニのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山★
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭★
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根周回 ★
6 戸隠山(奥社〜山頂往復) ★
6 秩父二子山周回(含む東岳)
5 裏妙義縦走
8 南ア鋸岳
10 表妙義全山縦走 (西岳〜星穴往復含む)
895 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 12:57:06
西岳〜星穴は一般道の延長戦上にあるし、フリー化されてるよ。
漏れも2年前に縦走に組み入れた。
正直言って、岩が得意なら北鎌よりは遙かに難易度低い。
北鎌をフリーとか言ってるが、信用に足る情報は少ない。
しっかりビレイしてたりするし、ソロはほとんど無いと思う。
>>893 冬はアイゼン・ピッケルで入れるよ。
わかりやすい例で話をすると、
穂高に入るのに、涸沢岳南西尾根って普通使わないだろ。
でも冬は使う。そういうジャンルだよ。
まあ、よくできたもので難易度10がノーザイルぎりぎりの一つの目安になるね
だから、西穂〜奥穂もノーザイルでぎりぎりいける。
北鎌はノーザイルでも可能だがザイルを使う人も多い。
硫黄尾根はザイル必須だから、対象外、といったところ。
>>469のレスをきっかけに荒れ出したようなので、その時点でのテンプレで
凍結しといた方がいいと思う。コピペとテンプレが紛らわしいし。スレが落ち着いて
あれなくなったら再開することにして、とりあえずは難所のようすを
マターリと。
898 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 13:06:57
>>894 なんかここまでこのスレで出てきた意見を無視して元に戻しただけのような気がするなあ。
>>883の方がスレの総意に近い気がするのだが(大山除く)。
並べ方はともかくね。
899 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 13:09:40
>>897 異議無し。
後は今日も妙義を別枠にしたり、無用の嵐を行っている○○が暴れなければいいか。
まぁ、暴れてもスルーという事で。
マッタリ語りましょう。
あと、体力指数の付加の方も誰か素案宜しく。
(今のレベルは主に危険指数。体力指数と技術指数(ルートファインディング、読図力)
を付加して、登山ルート毎の夏山グレードを登山板から提言できたら最高じゃん)
>>898 大山がある時点でおかしいと思う。
本スレでの指摘事項も全く反映されないけど?
>>901 大山除くと書いてあるだろう。
オマエは文盲か?
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
5 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
6 戸隠の蟻の戸渡り
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
904 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 14:54:13
最新版 夏季、フリー・ソロを前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
(本スレでの指摘事項反映版。こっち使ってね)
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
9 西穂〜奥穂
11 貧乏沢から北鎌尾根
1 雄山(立山)★
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山)★
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜カニのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山★
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭★
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根周回 ★
6 戸隠山(奥社〜山頂往復) ★
6 秩父二子山周回(含む東岳)
5 裏妙義縦走
8 南ア鋸岳
10 表妙義全山縦走 (西岳〜星穴往復含む)
905 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 15:02:01
>>903 涙目の貼った偽のランキングには、登山禁止の崩落した登山道と判明した伯耆大山のラクダの背が
入っています。
>>904 これが現時点の正規ランキングです。
以降、適宜、指摘していきましょう。
有名どころの難所も出揃ったことだし、>899の言うように
技術、体力など細分化されたジャンルでそれぞれを深く掘り下げて、
まとめサイトが出てくるようなぐらいまで高まればいいな。
詳細テンプレ提案
本当は総合難易度も欲しい、多すぎたらめんどくさいよな
【ルート】
【難易度】ルート自体の危険度(1〜10)
【技術】読図、ルートファインディングなど(1〜10)
【体力】必要な体力(1〜10)
【コメント】浮石が多いとか、高度感があるとか一言コメント
908 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:26:30
ためしに一つ
【ルート】 前穂〜岳沢
【難易度】ルート自体の危険度 2
【技術】読図、ルートファインディングなど 1
【体力】必要な体力 2(登りの場合、下りはどこをどう歩いてきたかによるから考慮せず)
【コメント】 長い鎖は億歩からの下り一箇所のみ。下りに使うと高度感あるものの難易度はゼロ。
きみこ平のそばのトラバースはザレていやな感じ。
重太郎新道ははしごが長く、くだりで疲れて滑落した人が多数いる。
総じて、滑落者が多いのは人気の上高地〜億歩コースでいろんなレベルの人が歩くからと思われる。
俺的には総合点2点。
909 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:34:22
なんでカニタテより不帰の方がランクが上なのか良くわからんよw
910 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:34:25
【ルート】 室堂〜雄山
【難易度】ルート自体の危険度 3
【技術】読図、ルートファインディングなど 1
【体力】必要な体力 1
【コメント】 ポピュラーなコース。比較的急で岩の多いコースだが、特に技術は
要しない。ただし、浮き石が多く、観光客が平気で落として行く、また、下りの観
光客自身が落ちてくることもあるため、混雑期のもらい事故回避には注意を払う必
要がある。総合1点
911 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:36:36
↑【難易度】ルート自体の危険度 3 (混雑時)1(閑散時)
に直します。
912 :
908:2006/09/16(土) 16:44:15
>908訂正
【ルート】 前穂〜岳沢
【難易度】ルート自体の危険度 2
【技術】読図、ルートファインディングなど 1
【体力】必要な体力 4(登りの場合、下りはどこをどう歩いてきたかによるから考慮せず)
【コメント】 長い鎖は億歩からの下り一箇所のみ。下りに使うと高度感あるものの難易度はゼロ。
きみこ平のそばのトラバースはザレていやな感じ。
重太郎新道ははしごが長く、くだりで疲れて滑落した人が多数いる。
総じて、滑落者が多いのは人気の上高地〜億歩コースでいろんなレベルの人が歩くからと思われる。
俺的には総合点2点。
さすがに体力10段階で2は低すぎた。西穂〜億歩がおそらく10になるとすると4くらいが妥当か
俺も。
【ルート】槍の穂先
【難易度】4
【技術】2
【体力】1
【コメント】整備されていてそれ程危ない箇所はないが、やや高度感がある。
非常に短いので体力はあまり関係無い。
914 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 16:47:51
室堂は信濃大町から電車賃等片道7030というのが漏れには難易度が高い
確かに。
アプローチが最難ルートだな
916 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 17:08:20
判定の基準となるルートを「奥穂〜西穂」にするのはどうですか?
鋸や妙義だと経験者の絶対数が少ないと思われ。
【ルート】西穂〜奥穂
【難度】10
【技術】10
【体力】10
【備考】
※MAXを「10」に固定する必要はない
※「5」も制定できると判定しやすいかも
>>917 難度は綺麗にまとまってる>904のスレ公認難易度で良いと思うが。
919 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 17:55:18
富士山が入ってないのはなぜ?
難所じゃないからだろ
>918=>904=>905=涙目のお相手。どっちも粘着、相手にしないように
>>921 こいつが涙目かな?
まぁ、全くの見当はずれな意見と中身の無い書き込みは一致している。
923 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:04:51
【ルート】 北岳(大樺沢〜八本歯ルート)
【難易度】ルート自体の危険度 2
【技術】読図、ルートファインディングなど 1
【体力】必要な体力 3
【コメント】 5時間以上連続して続く登りの後に出現する八本歯の梯子場には連続して
20本以上の梯子が連続し、ところどころ壊れた梯子も見られる。
3000m程度の高度だけに息切れを起こす登山者も多し。
標高差は1600m程度。
>>922 俺もそう思った。相変わらず余裕のないレスに感じたね
>>923 俺は登山を始めてから初めて坂とその長さがきついと思った場所だった
3時間で登ったけど
>>925 速いね。
あんまり速いと顔腫れてこない?
漏れは頂上〜肩の小屋泊まりだったけど、朝顔がむくんでた。
下りに使った右俣コースもかなりの傾斜だった。
一般には右俣で登って左俣で降りてくる人が多いのかな?
漏れは八本歯が割と好きなので左で登る。
>>926 今写真を見直してみたけど、多少腫れているかもしれない
そのころはただ体力に合わせてガンガン登っていたからなあ。
そのまま勢いで白峰三山を日帰りで奈良田まで。
難所はないけど、大門沢からの下りは急勾配で
ばててしまった。大門沢を登りに取るやつは
すごいよ。
白峰三山日帰りか!
やるなぁ。
北岳超えるともうあんまり登りは無さそうだけど、距離はあるし、下りもキツイと聞くね。
>>928 北岳越えると確かに楽。西農鳥の登りが少し急なだけで登りに特に気を使う場所はないね。
農鳥超えてからの稜線の雄大な景色は今でも思い出すね。
ほんと、大門沢に下りないで、そのまままっすぐ広河内岳の方にいきたかったぐらい。
今なら日帰りなんてもったいないことはしないけど。
でも農鳥小屋には絶対とまらないぞ
930 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:52:50
大門沢から登りました、シンドカッタ。。。
933 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:35:01
>>931 広河原〜北岳=標高差1660m
奈良田〜西農鳥岳=標高差2250m
高度差富士山並だな
最新版 夏季、単独、ノーザイル を前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
1 雄山 (立山)
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳 (立山)
2 北岳の八本歯のコル
3 西穂山荘〜西穂高岳
3 下の廊下
3 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
3 西岳〜ヒュッテ大槍
3 槍の穂先
4 針の木〜船窪〜烏帽子
4 唐松岳〜不帰〜天狗の頭
5 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
5 涸沢岳〜北穂
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根
6 戸隠の蟻の戸渡り
6 秩父二子山周回(含む東岳)
7 北穂〜南岳
8 伯耆大山縦走
8 剣岳〜八つ峰〜池山
8 南ア鋸岳
9 西穂〜奥穂
9〜10 貧乏沢から北鎌
並盛 裏妙義縦走(除く丁須の頭)
特盛 表妙義縦走 (通常)
特上 表妙義全山縦走(西岳〜星穴往復含む)
936 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:56:22
吉田口 馬返し. 1435
スバルライン終点 2304
剣が峰. 3776
須走口 五合目 1970
御殿場 登山口 1440
富士宮 五合目 2380
富士宮 奥宮.. 3730
吉田口 馬返し. −剣が峰. 2341
スバルライン終点−剣が峰. 1472
御殿場 登山口 −剣が峰. 2336
須走口 五合目 −剣が峰. 1806
富士宮 五合目 −剣が峰. 1396
937 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:59:03
当スレ認定 最新版 夏季、フリー・ソロを前提。数字が大きいほど難易度高を示す。
>>935 は涙目クンの偽ランキングです。
2 西穂山荘〜西穂高岳
3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
9 西穂〜奥穂
11 貧乏沢から北鎌尾根
1 雄山(立山)★
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳(立山)★
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜カニのヨコバイタテバイ
8 剱岳〜八ツ峰〜池平山★
4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜不帰〜天狗の頭★
5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
5 両神山八丁尾根周回 ★
6 戸隠山(奥社〜山頂往復) ★
6 秩父二子山周回(含む東岳)
5 裏妙義縦走
8 南ア鋸岳
10 表妙義全山縦走 (西岳〜星穴往復含む)
938 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:07:41
939 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:46:55
おまえら難易度ランクそのものに意地張ってばかりでつまらねえよ!
そんな事ばっかりやってるから山行報告や感想書くやつが
一人も来なくなっちゃったじゃねーか!
あーつまんね。
941 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:38:12
山行報告をしたところ、馬鹿されてしまったことがある。
難易度ランクそのものに意地張ってるのは2人だけ
いい加減消えて欲しい
943 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:54:25
【ルート】 裏妙義縦走(参体尾根〜三方境)
【難易度】ルート自体の危険度 4
【技術】読図、ルートファインディングなど 5
【体力】必要な体力 5
【コメント】 このコースだとわりと長丁場。 普通は周遊コースを取るか。
チムニー内20M鎖場は高度感がないので、普通に体力があれば問題なし。
ただ何でもない尾根道がふいに切れ落ちていたりして面白い。高所恐怖症の人には薦められない。
あと、赤岩トラバースとチムニーの間に滑りやすい鎖があり、要注意。足場がきってあるからそれを利用するのが吉。
総合ランクは...せいぜい4かな。表妙義とは別物。
丁須の頭や赤岩、烏帽子を登るならランクは跳ね上がるが。
>>937 おまえも立派な荒し。はっきり言って一番ウザイ。おまえも一緒に消えろ。
>>940 今日は過去に例を見ないほどレポ多いけど?
>>945 そうだよなぁ。
今日は面白いと思う。
怒っているのは捏造ランキングが否定されている人だけ?
947 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:27:06
>>943 これは麻苧の滝〜産泰山、御岳山、丁須の頭、赤岩、烏帽子岩、三方境、国民宿舎
一般的な縦走路の事だろうな。
産泰(うぶたい)山を回るコースは御岳主稜コースという。
なんだ、参体尾根って?
縦走路は三方境だと途中なので国民宿舎裏妙義に抜けるのが縦走路。
ちなみに、このルート体力的には6時間もあれば十分なので体力的にはそうでもない。
北岳の体力指数が3なら、2でも十分。
危険度麻苧の滝先の鎖、はチムニー、赤岩トラバース、烏帽子岩先でのトラバースが
ちょっと嫌らしい。
赤岩下のトラバースの工事用足場は既に崩壊しているので鎖につかまりつつ、足場を
探す事になる。
丁須の頭は肩までが一般的だが、少し先の方まで歩いていけて、ちょっとジャンプして
乗り移ったりするので少し怖がる人もいる。
危険度は4でもいいが、人によっては非常に恐いという人もいるな。知人のオバサンは
槍の穂先より恐かったんだと。
>>943 ,
>>947 表妙義縦走レポ、thx。
ただ、表妙義の縦走路は谷急山を入れるか入れないかで大きく変わる。
谷急を入れた根性入った縦走なら難易度はかなり高い。
両神八丁尾根や二子山周回に劣ることはないと思うよ。
体力的にも9時間超えるしね。
ランキングの細かい部分はともかく、
国内の難所が一目なのはありがたい。
で、えーっと、次スレのテンプレはどうすっぺ?
>>948 ん?そうなの?
漏れは表妙義縦走ってのは
>>947 の縦走路から三方境〜谷急山〜ナイフリッジ
〜入山川へ抜けるのが正規の縦走路かと思ってた。
あそこまで行くと秋の行楽シーズンに絶好のお天気でも人に全く会わなかったりす
る。ww
難易度考えたら無理ないが。
951 :
底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:46:37
>>949 詳細レポが出たらテンプレが面倒になるな。
それ以外の部分は同じでいいんじゃね?
次スレぐらいで誰かがまとめサイト作ってくれることを期待しながらage
>>943 自分は戸隠よりは裏妙義縦走の方が恐かった。
アサオの滝のところで入る道を見失って、「この滝登るの?」としばし呆然・・・
(滝を登るとかいう表現しているhpがあったりするので)
その先の段差を登って、鎖にかじりついて尾根に出たらザンゲ岩。
すごい景色を眺めつつ、ここで早めに釜飯を食って一息入れた。
ナイフリッジは戸隠ほどじゃないけど、その後のトラバースも微妙に気が抜
けない。
秋に遊びに行くには最高の山だと思ったね。
955 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:41:30
【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1028160827/ 【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1091503807/ 【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰B
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1126789803/ 【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸C
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156428047/
さて埋めるか
957 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:45:38
過疎板には珍しく、粘着涙目が出現など、このスレは面白かったな
>>957 まあ
ろくに山に行かずここに篭ってるキミにとってはねwww
959 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:54:18
orejyane-te
961 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 01:20:01
また始まったか。
とっとと失せろ、オマエが一番ウゼエんだよ。
>>957
962 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 01:21:01
プグラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>961にとって一番うざいのは>957かもしれないが
みんなにとって一番うざいのは>961
964 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 06:15:33
漏れも
>>957が、ウザイ。妄想叩きを一人でやっているのもいい加減しろ!
>>929 超速いね〜
俺も日帰りでやろうと思ったけど
バスの時刻には間に合わないと思ったからやめた。
で、農鳥に泊まったけど・・・トイレットペーパー持参して良かったよ。
俺も大門沢は登りたくないね
>954
>937には「当スレ認定 最新版」とか「
>>935 は涙目クンの偽ランキングです。」 とか、
香ばしいことが書いてあるからやめてほしいなあ。中身は殆んど>2だし。
>499あたりでいいんじゃね?剱岳の表記は変えるとして。
もう新スレが立っている事に気付いてない966wwwwwwwwwwwww
968 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 10:02:35
次スレたったのね。こっちは埋めよう。
>>947あれウブタイって読むんだ。サンタイって読んでたよOTL
確かに体力は高く付けすぎた。あと、谷急山まで入れるかは悩んだけど、行った事ないので入れなかった。
裏妙義縦走の定義は新スレ11のアサオの滝〜産泰山〜御岳山〜丁須の頭〜赤岩(T)〜烏帽子岩(T)〜
三方境〜谷急山〜三方境〜国民宿舎裏妙義でいいんジャマイカ
969 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 10:50:11
両神の産泰尾根は「産休尾根」との表記もあって、読みはサンヤスだが、
妙義は違うのか。
970 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:18:26
>>969 両神もウブタイだろ?
東京周辺の山350には、そう書いてるな。
>>957 荒れるのは構わないが、お前の煽り方や反応は全く面白みに欠ける。
キモイ性格が滲み出てるだけ。
973 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:29:29
>>971 登山道の道標にも「産休尾根」とあって、これは「うぶたい」とはどうや
っても読めなよ。
974 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:45:58
ググってみたが「うぶたい」の方が優勢だったぞ。
ヤマケイのアルペンガイドも両方「うぶたい」だった。
「産休」は「産体」と見間違えたんジャマイカ?
両神山は山頂で引き返したから俺は実際見てないけど。
>>973 登山道の表記が間違っていると思われ。
両神も妙義もうぶたいだよ。
>>972 スレが荒れるのがかまわないという、お前が不要。
とっとと市んでね。
>976
埋めついでにレス
お前は涙目どころか号泣してそうだな
978 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 14:54:54
涙目、デラカワイソス w
ふーん・・・
涙目の煽りには何か面白いとこあったんだ?
ヴァカ丸出しの自演と幼児っぽい停農さしか読み取れなかったよ。
ゴメン、俺の行間の読みが浅かったんだな。
980 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 15:00:20
>>980 それで、いーんです!(川平J調)
今頃涙目はチンコの皮引っ張って悶絶してる事でしょう・・・
981 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 15:01:03
涙目・・・ プゲラッチョ
>>973 この人、自分で調べてるのかな?
少し調べれば分かりそうなのに。
983 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 15:06:37
涙目、カワイソス
ume
どっちも幼稚すぎ。
おそらくリアルでは空気が読めず周囲から孤立して、対人関係に耐え切れず山に逃げた口だな。
でもって唯一の拠所を中傷されて過剰反応してるんだろw
必死すぎでキモイ