Columbia(コロンビア) Pt.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マザー
これからもヨロシ子
2底名無し沼さん:2006/03/14(火) 17:29:39
2ゲト
3底名無し沼さん:2006/03/14(火) 18:06:58
オレなんか3ゲトだもん。
4底名無し沼さん:2006/03/14(火) 18:20:19
4様
5底名無し沼さん:2006/03/14(火) 20:14:05
5ろんびあ
6底名無し沼さん:2006/03/14(火) 23:06:47
6んろーる
7底名無し沼さん:2006/03/14(火) 23:14:42
====== Columbia ======オフィシャル
http://www.columbiasports.co.jp/

アウトレット店
○ラ・フェット多摩 南大沢
http://www.lafete-outlet.com/
○ガーデンウォ〜ク幕張
http://www.gardenwalk-outlet.com/
○軽井沢・プリンスショッピングプラザ
http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/
○佐野プレミアム・アウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/index.html
8底名無し沼さん:2006/03/14(火) 23:31:54
○千歳アウトレットモール レラ
http://www.outlet-rera.com/

にもあるよ
9底名無し沼さん:2006/03/15(水) 15:41:39
店頭で触ったんだけど、アポロジャケットのダブルテックシェル3
サマーセットジャケット(ダブルテックシェル2)よりストレッチ性落ちてるな
10ポール・ラムフロム ◆SGUmkxOcpE :2006/03/15(水) 16:50:34
皆さん春夏物なんか買いましたか?
11底名無し沼さん:2006/03/16(木) 07:31:21
気がつきゃ、全身コロンビア
おまいらも気をつけろ
12底名無し沼さん:2006/03/16(木) 12:32:37
オレも全身コロンビアになってた…w
13底名無し沼さん:2006/03/16(木) 13:08:45
全身っつかパンツとジャケットだけな。
外から見れば全身だけどな。
14底名無し沼さん:2006/03/16(木) 13:21:07
しんで
15底名無し沼さん:2006/03/16(木) 16:34:04
>>12だけど、さすがにインナーとかは違うけど、ぱっと見はただのコロンビアマニアになってしまってる…
仕事は私服だから、通勤時はだいたい
16底名無し沼さん:2006/03/16(木) 19:33:22
アウター、インナー、Tシャツ、パンツ、靴、カバン、財布。。
みんなコロだわな。。

コロヲタはじめて1,2年のころは店に行くときは全身コロでないように気をつけたが、
今となってはクローゼットにコロしかねーよ orz

気がついたら隣にいる嫁も上から下までコロだった orz
17底名無し沼さん:2006/03/16(木) 19:40:03
俺はバックパックとアウターがほぼ確実にコロ
18底名無し沼さん:2006/03/16(木) 20:08:04
似合ってないよきみ
19ポール・ラムフロム ◆SGUmkxOcpE :2006/03/18(土) 00:45:29
保守
20底名無し沼さん:2006/03/18(土) 15:36:22
>>16
なんかほほえましいのぉw
本人気づかないうちに家族(嫁)まで洗脳していたとはww
21底名無し沼さん:2006/03/20(月) 22:20:07
保守保守

昨日「カッシュマンパンツ」を買った。色違いで2本。
裾をコードで絞って穿くパンツってのを初めて買ったのだが、
一歩間違えたら作業用のニッカズボンだな。こりゃww
22底名無し沼さん:2006/03/20(月) 23:00:55
動きやすくて良いぞ

でもいつか引っ張ったドローコードを踏んだりするけどな
23底名無し沼さん:2006/03/21(火) 11:19:03
ドローコードを引っ張ったら留めるとこあるって、販売員の兄ちゃんが言ってたよ〜
オレはウッドブリッジパンツだけど
24底名無し沼さん:2006/03/21(火) 12:07:56
つうかさ、真夏のために四分の三の長さのパンツを買おうと
思ったんだけどさ、よく考えたら普通のパンツのドローコードを
引っ張って、たくし上げて履けばいいんだよね
夏場にこれやったら暑いんかな
25底名無し沼さん:2006/03/21(火) 17:03:27
>>23
芸が細かく、ベルクロがあるのよ。

砂浜の波打ち際で遊ぶときは、裾にコードが入っているパンツをはかない方がよろしい。
釣り師としての経験では、1〜2時間も波打ち際にいると、想像を絶することになる。
26底名無し沼さん:2006/03/21(火) 21:07:18
>>24
ちゃんとカタログ見てぇな。裾がジッパーで取り外し可能で短パンにできるパンツが何種類か出てるじゃん。
店で現物も見ますた。そして外した裾をしまうポケットも付いてる。
27底名無し沼さん:2006/03/21(火) 21:59:39
28底名無し沼さん:2006/03/22(水) 07:26:10
>>26
それはダサ杉で無理
29底名無し沼さん:2006/03/22(水) 08:22:19
SPORTSWEARのカテゴリがほとんどコットン100%なのは一体どうなの
3026:2006/03/22(水) 08:35:28
ダサ杉は言い過ぎた
すまんじゃった
31底名無し沼さん:2006/03/22(水) 14:39:17
>>29

「"スポーツウェア"シリーズはコットンを中心とする
着心地のいいナチュラルな素材を採用しています。」

という定義のタウン着なんだからそれでよくね?
32底名無し沼さん:2006/03/22(水) 18:13:43
なっとく
33底名無し沼さん:2006/03/22(水) 20:02:42
コロは山風味の街着だで。
滑落してみろ。滑って止まらんぞ。
高い服は摩擦係数が大きい生地を使ってる。
34底名無し沼さん:2006/03/22(水) 20:05:25
またそーやって十把一絡げに批判するんだから
35底名無し沼さん:2006/03/22(水) 20:10:58
腿にポケットがついたカーゴパンツ型は、山地図がそこにちょうど
入って便利なんですよね。
カタログ見ると、ウッドリッジかアルトンってとこなんですが、
ドローコードが気になる。
去年の夏モデルは5cm詰めなきゃならなかったんですが、
ドローコードのも裾詰めできるんかな?

普通の裾にしてくれればよかったのに。

36底名無し沼さん:2006/03/22(水) 20:19:18
ウッドブリッジパンツのケツポケ超ナイス
37底名無し沼さん:2006/03/22(水) 20:48:32
>>33
そゆこというなら全身アークテリクスにするしかないな
しかし道具揃えるのに精一杯で肝心の路銀がなくなって本末転倒

結論 ビンボー人は山行くなw
38底名無し沼さん:2006/03/22(水) 21:01:04
今日、スパータンジャケットとアスコットパンツってのを買ってきた♪
アスコットはケブラー繊維も混紡されてるみたいだから、チャリのギアで引き裂かれにくいかな?と思た。
みんなはどんなの購入しましたか?
39底名無し沼さん:2006/03/22(水) 21:01:22
>>33
どんな服着てても、滑落したら止まらんぞ。
またそれで止まるなら、元々滑落なんぞする場所では
ないだろうし。

服だけで止まるような物あれば教えてくれ。

あくまで比較論だろ
40底名無し沼さん:2006/03/22(水) 21:25:02
コロは元々、高度な技術を要する縦走とかを念頭において作ってるわけではないんじゃない?
そゆのはアークとかMHWとかに任せて、気軽に自然と戯れることが目的のハイクとかがメインターゲットだべ。
オレ冬期縦走とかもやるけど、コロのそんなスタンスが好き♪
 
おっと…釣られたw
 
まぁ、まったりいきませう
41底名無し沼さん:2006/03/22(水) 21:51:25
実際、フル綿でも登れるし、登り何とか我慢して、汗だくになったらギューッと
絞って着替えたら済むしね。
俺、大人になるまでナイロンやポリエステル繊維のシャツとか知らなかったよ。
42底名無し沼さん:2006/03/22(水) 22:19:21
レインウェアについて語ってはくれまいか
43底名無し沼さん:2006/03/22(水) 22:36:34
コロのアウター着て、北アへいってるけど
特に問題ない。

モデル名は忘れたけど・・・
44底名無し沼さん:2006/03/22(水) 23:10:24
>>40だけどオレも普通に北アで使ってるけどね♪


今年、ゴアレイン買い替えようかと思ってる。コロの06モデルはパックライトとXCRを部分で使い分けてるみたいだね。
今度、下見してくるかな。
45底名無し沼さん:2006/03/24(金) 11:23:30
コロンビアの(コロンビアに限らないかもしれないけど)
ザックカバーはしっかり防水しますか?
好みの色がここしかないもので・・・
46底名無し沼さん:2006/03/24(金) 13:08:07
ブリーンって色よく見掛けるけど
楽天も実写真じゃなくてコロンビアHPの転載してるから
いまいち分からん。。
スポタカでアスコットパンツのブリーン発見してなかなか良かったけど
他のモデルのブリーンも見てみたいな。
47底名無し沼さん:2006/03/24(金) 15:16:04
ストームジャケットがwebカタログから消えたの?
48底名無し沼さん:2006/03/24(金) 16:14:07
コロの50Lザックの容量は大きめ?小さめ?
それから15キロくらい耐えれますかね?
49底名無し沼さん:2006/03/24(金) 22:23:50
おまえ15キロももつのかよ?
50底名無し沼さん:2006/03/24(金) 22:44:57
近所の万代で10kgのお米買って担いで帰るのもケッコーしんどいです。
51底名無し沼さん:2006/03/24(金) 23:35:14
コロの50Lとカバー持ってるよ。
でもまだ使っていない....暖かくなったらデビューさせる予定。
なので、見た目・触った感じですが、カバーの防水性低そうな気がします。
他のカバーは裏側がテカ気味のビニールコートっぽい感じだけど、
コロのは傘の生地みたいな。(1レイヤー?)
(試しに水道で濡らしてみて、ってのは勘弁ね。)
その分、安いけどね。
ノースも何気に安いよね。ノースのカモフラ柄なんてどう?

ちなみにザック容量は大きめ、てか50Lって感じ。
厚さもあって、結構ぱんぱんに入ると思う。
52底名無し沼さん:2006/03/25(土) 00:15:03
>>51
サンクス
容量はそれなりってことだね
15キロに耐えれるかと聞いたのは他のザックに比べて異常に軽いし
1泊のキャンプに使えるかな?と思って。
生地がペラペラというのは写真だけでわかるw
ただ重さに耐えれるかが問題だね

それからバッグレングスの調整はできる?

53底名無し沼さん:2006/03/25(土) 00:38:08
>>52
バックレングス調整は、この春のモデルなら可。
(おいらは前モデルを冬バーゲンで買ったから調整無し。)

春モデルはショルダーベルトとかも前モデルよりしっかりしてる
感じだけど、やっぱコロだからあんまし重いのはリスキーかも。

春モデルは正面ポケットが2分割になって、中央にストックホルダ
が一つになってるので、ダブルストック装着は要注意。
トップ上のベルトも無くなってたような。

東京在住なら、新宿マルイ、吉祥寺パルコ、池袋サンシャインには
50Lも置いてあると思うよ。
54底名無し沼さん:2006/03/25(土) 00:51:06
>>53
なるほど。
コロだから重いものは厳しいかもねw
明日にでも一度行って背負って見ますわ

どうもありがとう
55底名無し沼さん:2006/03/25(土) 00:57:22
>>54
春モデルはフレーム2本(前モデルは1本)になってるので、
もしかしたら背面が固めになってぱんぱん詰めしにくくなってるかも。
(そのくせに重量は軽くなってるんだよね)

ま、チェックしてきてみなんせ。
56底名無し沼さん:2006/03/25(土) 13:22:28
アスコットパンツ予想以上(^o^)/
オシリがスゴい太く出来てるから腰パンしなくても
腰パンに見える。 カラーも最高
57底名無し沼さん:2006/03/25(土) 19:13:16
やっぱり、山用品としてより、ファッションとして着てる人が多いのかな。
58底名無し沼さん:2006/03/25(土) 19:21:03
山屋でなくても、コロ製品買ったら山歩きしたくなるかもな。
59底名無し沼さん:2006/03/25(土) 22:51:13
今日、レインを見に逝ってきたけど、買わずにジーパンを買ってきてしまったw 
レイン試着してザックを背負ってみてきた。肩とか尻はXCRで身頃がPACLIGHTらしい。青がきれいな色だったのでほすい… 
チラシ裏スマソ
60底名無し沼さん:2006/03/25(土) 23:58:18
>>59
ゴアレインはバーゲン対象外だからなぁ。
ジーパンは.....やっぱ夏はきびしそうですか。

ちなみに、おいたは春はユニ苦労のドライジーンズで無問題です。
61底名無し沼さん:2006/03/26(日) 00:15:25
ださい言葉遣いだなぁ
62底名無し沼さん:2006/03/26(日) 02:07:31
>>60
以外と夏もいけそう♪吸湿速乾の繊維が使われてるみたいでよさげだから買っちゃいましたw
ゴアレインはかみさんの許可が出次第、購入予定です。
63底名無し沼さん:2006/03/27(月) 03:06:02
アスコットの膝メッシュって、ちゃんと機能しそう?
どんな感じなのかインプレ聞かせて。
64底名無し沼さん:2006/03/27(月) 15:31:48
今はまだ寒いからタイツ穿いてる。
穿き心地は薄くて軽くて良いよ。 しかもなんとか技術で頑丈ってタグに書いてあった。
スソもウエストも絞れるし。
ただポケットが左右後ろめっちゃ深い。
財布をポケットに入れると
生地の薄さのせいで財布を入れてるのはモチロン大きさまで丸分かり状態になる。
形がもろにでる。
6563:2006/03/28(火) 02:15:22
>>64 サンキュ!!
66底名無し沼さん:2006/03/28(火) 11:04:13
wodonga pack 定価14,700って安いなあ
67底名無し沼さん:2006/03/28(火) 21:18:32
ここのTシャツって正直、かっこわるい
68底名無し沼さん:2006/03/28(火) 21:44:04
69底名無し沼さん:2006/03/28(火) 22:57:03
いや、コロはデザインそんな良くないだろ実際。
つーか地雷。
パタゴニアかノースフェイスが無難。
70底名無し沼さん:2006/03/28(火) 22:58:11
ノースフェイス?? コロと同じセンスじゃんか!w
71底名無し沼さん:2006/03/29(水) 16:16:25
全然違うけど。
パタゴニア>ノースフェイス>>>>>>>>>コロンビア
72底名無し沼さん:2006/03/29(水) 17:31:32
正直、山道具としてコロンビア使うのは厳しいと思うよ。
あと、セールでも全然安くならないし、安くなってるのも、
コロンビアの中でも使えない奴じゃん。
73底名無し沼さん:2006/03/29(水) 19:45:37
ノースがあのぼったくり価格でも日本製ならば
ノースフェイス>>>>>>>>>コロンビア って言ってやってもいいよ
アークとかはさすがにシナ製じゃないよなー
74底名無し沼さん:2006/03/29(水) 20:23:44
えー、コロって中国製じゃ無いんだw
75底名無し沼さん:2006/03/29(水) 20:38:01
コロもシナ製でーす
すなわち国産ってことで差別化されていたなら
ぼった栗価格も納得できるってことだが
ノースも所詮はシナ製じゃねーかよ
76底名無し沼さん:2006/03/29(水) 21:01:05
まぁ落ち着こうじゃないwブランドによって狙ってるところが違うんだから、それぞれに長所短所があるのが普通だべ?
違うブランドを同じ基準で考えないでいいじゃん♪
77底名無し沼さん:2006/03/29(水) 21:13:20
とにかく俺、ノース嫌いなのよww
今日はミレーのパーカーとコロのパンツで通勤ですた
私服通勤マンセー
78底名無し沼さん:2006/03/29(水) 21:51:42
>>77オレも今じゃ、嫌い。昔は持っていたけど、一時期にノースが街にあふれかえってから持ってたのを、オークションやら友人にやったw 
同じく私服通勤につきコロのシェルにリーバイスw
時には一見、全身コロだわ…
79底名無し沼さん:2006/03/29(水) 22:50:17
ころをた
8078:2006/03/29(水) 23:25:54
本人が気に入ってれば、コロだろうがノースだろうがいいんじゃん
81底名無し沼さん:2006/03/30(木) 10:12:20
パタとノースは一時流行った物だから
今は着れない。激しくダサい。
センスないヤツが大半だから潰れないんだよな。
82底名無し沼さん:2006/03/30(木) 14:02:55
パラモニアは高杉
83底名無し沼さん:2006/03/30(木) 21:14:22
流れを切っちゃおうw 全然違う話題。
アウトドアブランドのスレってのは一通りあるんだねー
コロはこうやって細々ながら進行中。
MHW、アーク、ノース、パタ、モンベル・・・全部ある。
ミレーが見つからなかったな。過去にはあったんだろうか?
あとコールマンもありまつ。ちなみに「こっそり検索」でコールマンって入れてみたら、
いちばん最初に出てきたのは「オーネット・コールマン」のスレだったwww そりゃ当然か。
「ipodでオーネット聴きながら山歩きしてまつ」なんて変人は・・・さすがにいないか?ww

84底名無し沼さん:2006/03/31(金) 01:27:14
そろそろ春物も揃ったかな
85底名無し沼さん:2006/03/31(金) 09:09:43
イノキパンツってどれくらい軽いのかな
86底名無し沼さん:2006/03/31(金) 12:35:44
よくなかった
87底名無し沼さん:2006/03/31(金) 14:11:21
どなたかファストトレイルバイクジャケット(PACKABLEと書いてある)の左ポケット?への収納の仕方を教えて下さい
88底名無し沼さん:2006/03/31(金) 16:59:48
89底名無し沼さん:2006/03/32(土) 11:28:58
猪木パンツ
90底名無し沼さん:2006/03/32(土) 13:23:13
91底名無し沼さん:2006/03/32(土) 16:14:06
>>87
PACKABLEって、裏返すようにポケットの中に押し込んで
いけばいいんじゃないのかな。
92底名無し沼さん:2006/03/32(土) 23:57:11
>>91
ありがとうございます。
どうやっても無理そうなんですが、俺なんか勘違いしてますかね?
色々考えながらやってみます。。。
93底名無し沼さん:2006/04/02(日) 12:09:02
ららぽーと甲子園にある直営店に一手きますた
すぐ脇で高校野球のウグイス嬢アナウンスが聞こえてくるのには目も(耳も)くれずw
思ってたよりは狭くて淋しひ 関西に直営もっと増えるキボン
94底名無し沼さん:2006/04/02(日) 22:54:21
カスケードロックスレインってレインウェアとしての性能はどうでしょう?安いので気になっているのですが…
95底名無し沼さん:2006/04/03(月) 15:05:11
>>92
ものによってはすんごいきついけど入るよ
まずパッカブルって書いてあるぽっけの裏(中ではない!)
めがけてぽっけより一回り小さく折り畳む
空気を抜きながらひたすら畳む
畳んだものはとてもぽっけに入りそうもないくらい膨らむ服もあるが
きにしない!

そしてぽっけに両手を突っ込み、
広げながらぐるりんと中身を出すようにひっくり返す
これで服がぽっけの中に入る
はみ出した部分をひたすらぽっけの中に無理矢理突っ込む!

で完成
96底名無し沼さん:2006/04/03(月) 16:00:31
コンペティティブエッジジャケットを探して、
3店舗ぐらい回ったのですが、どこにも置いてませんでした。
大阪で品揃えの良い店を教えてください
97底名無し沼さん:2006/04/03(月) 17:07:10
阪急イングスか近鉄百貨店上本町のどっちかだな
いったことないけど、ららぽーと甲子園店は直営だから品揃え豊富かも
98底名無し沼さん:2006/04/03(月) 21:36:13
イングスはほとんど置いていない
ららぽーとは直営だけど品揃えは半分くらいか‥
言ったら取り寄せはしてもらえるけど(買うか否かは別として)
99底名無し沼さん:2006/04/03(月) 21:49:45
河原町オーパの情報もキボン
10096:2006/04/04(火) 15:02:46
>>97
>>98
サンクス
週末にでも近鉄百貨店上本町に行ってみます
10192:2006/04/04(火) 22:38:11
>>95
さっきやってみたら、入りました!(かなりパンパンですがww)
ご丁寧に説明していただきありがとうございます!
102底名無し沼さん:2006/04/05(水) 13:31:13
コロンビアってパッとしない暗い配色が多い気がする。
かといって黒も少ないし。中途半端
103底名無し沼さん:2006/04/05(水) 14:51:17
うはっwキタコレw
10495:2006/04/05(水) 15:17:37
>>101
よかったよかった
パッカブル機能がある服の素材はしわになりにくく、
強いものが選ばれてるらしいから安心して詰め込んでください。
105底名無し沼さん:2006/04/08(土) 20:15:07
アバディーンパンツ買った!
サンクレメンテパンツと並んでお気に入りになりそーだ。
106底名無し沼さん:2006/04/09(日) 19:43:22
海外
107底名無し沼さん:2006/04/10(月) 22:21:25
108底名無し沼さん:2006/04/10(月) 23:05:07
>>105
おれもそれ買った
ストレッチ性良くてはいた感じが良いね
もう一本買おうかな・・・
109底名無し沼さん:2006/04/11(火) 18:05:57
コロンビアとモンベルはどっちが性能、機能が優れてるのですか?
用途はゲレンデスキーとバックカントリースキーです。
6:4ぐらいの比率です。
110底名無し沼さん:2006/04/11(火) 18:14:38
モンベルってブランドを許せるならモンベル
111底名無し沼さん:2006/04/11(火) 18:41:58
見た目を気にしなければモンベル。
もっといえば、ミズノ。
112底名無し沼さん:2006/04/11(火) 20:20:41
モンベルの方が優れてるって事?
113底名無し沼さん:2006/04/11(火) 20:29:25
アシックスとナイキのジョギングシューズの関係に近い感じ
114底名無し沼さん:2006/04/11(火) 20:31:51
わかりにくいな
115底名無し沼さん:2006/04/11(火) 20:33:24
早く死ねばいいのに
116底名無し沼さん:2006/04/11(火) 20:49:58
似たり寄ったり
117底名無し沼さん:2006/04/11(火) 22:19:54
えがちゃんとエスパー伊東みたいなもん
118底名無し沼さん:2006/04/11(火) 22:21:07
えがちゃんとエスパー伊東みたいなもん
119底名無し沼さん:2006/04/11(火) 22:21:43
ノース厨がまた湧いてきたか。
120底名無し沼さん:2006/04/12(水) 00:17:02
>>117>>118
いや、宅八郎となべやかんみたいなもんかも知れん。

かくいう漏れの昨日の通勤スタイルはヘリーハンセンのジャケットにコロのインナーとパンツだった。
でも靴はニューバランスw せめてティンバーランドにしろってか?w
121底名無し沼さん:2006/04/12(水) 00:34:38
>>119ノース厨ではないよ。
あたりまえだけど
122底名無し沼さん:2006/04/12(水) 13:14:22
「林家はなふぶき」と「林家カレー子ライス」ぐらいチヤウだろ
123底名無し沼さん:2006/04/12(水) 23:51:43
高いです糞
124底名無し沼さん:2006/04/13(木) 02:48:34
絶体絶命都市2というPS2のゲームにコロンビアが協賛?してて、
ゲーム中にザックとか似たのが出てくるらしいが、
やったことある人いますか。
125底名無し沼さん:2006/04/13(木) 09:24:00
>>124
外で遊べ
126底名無し沼さん:2006/04/13(木) 16:15:25
127底名無し沼さん:2006/04/13(木) 22:00:45
コロンビアの登山靴ってどうですか?
値段も安く、さらにバーゲンで1万切ってる物もあり、
つい目が行ってしまうんですが。
やはり作りは悪いんでしょうか。
128底名無し沼さん:2006/04/13(木) 22:21:43
アンデス山脈にある国だから登山靴は実用的な物だろう。
129底名無し沼さん:2006/04/15(土) 19:00:01
130底名無し沼さん:2006/04/15(土) 23:51:54
131底名無し沼さん:2006/04/15(土) 23:55:36
132底名無し沼さん:2006/04/16(日) 00:49:08
133底名無し沼さん:2006/04/16(日) 00:49:57


これでいいいのか?w
134底名無し沼さん:2006/04/16(日) 09:46:27
おっさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
135底名無し沼さん:2006/04/17(月) 01:25:35
136底名無し沼さん:2006/04/17(月) 07:04:32
137底名無し沼さん:2006/04/17(月) 12:32:30
138底名無し沼さん:2006/04/17(月) 13:43:45
139底名無し沼さん:2006/04/17(月) 15:08:23
140底名無し沼さん:2006/04/17(月) 18:18:29
141底名無し沼さん:2006/04/17(月) 19:49:33
Oh、ゴージャス!
142底名無し沼さん:2006/04/18(火) 18:04:53
テラワロス
143底名無し沼さん:2006/04/18(火) 18:09:31
144底名無し沼さん:2006/04/18(火) 19:05:08
145底名無し沼さん:2006/04/18(火) 20:05:52
146底名無し沼さん:2006/04/18(火) 20:36:39
147底名無し沼さん:2006/04/18(火) 20:49:30
148底名無し沼さん:2006/04/18(火) 20:52:39
つまんね
149底名無し沼さん:2006/04/18(火) 21:01:05
150底名無し沼さん:2006/04/18(火) 21:57:01
151底名無し沼さん:2006/04/18(火) 22:04:37
無駄にログ消費するなゴルァ!
152底名無し沼さん:2006/04/18(火) 22:27:43
153底名無し沼さん:2006/04/18(火) 22:29:58
154底名無し沼さん:2006/04/18(火) 22:34:37


(結局続けてる漏れは151)
155底名無し沼さん:2006/04/19(水) 00:08:01
156底名無し沼さん:2006/04/19(水) 00:27:57
157底名無し沼さん:2006/04/19(水) 00:46:21
そろそろ荒らし報告出すか
158底名無し沼さん:2006/04/19(水) 02:00:18
159底名無し沼さん:2006/04/19(水) 19:34:37
160底名無し沼さん:2006/04/19(水) 19:41:05
161底名無し沼さん:2006/04/20(木) 21:07:08
メールニュース来たね
162底名無し沼さん:2006/04/21(金) 16:27:41
靴買ったらトートバッグもらえるらしいですね。
ruddy欲しいんやけど河原町のopaにも梅田ingsにも置いてなかったんですが、買った人います?。
163底名無し沼さん:2006/04/22(土) 04:21:16
夏物まだかなー
164底名無し沼さん:2006/04/22(土) 16:26:48
165底名無し沼さん:2006/04/22(土) 20:14:50
ローラー付きのバッグが当たって欲しい
166底名無し沼さん:2006/04/22(土) 21:30:51
ruddyってロングブーツってあるけどようするにゴム長靴のこと?
167底名無し沼さん:2006/04/22(土) 22:54:42
無理
168底名無し沼さん:2006/04/24(月) 00:13:28
ストーンコンバーチブル・パンツ買った人いる?
169底名無し沼さん:2006/04/24(月) 02:21:18
いない
170底名無し沼さん:2006/04/25(火) 03:18:22
ここってどんなコンセプトなん?
171底名無し沼さん:2006/04/25(火) 11:22:07
自分で調べろや
172底名無し沼さん:2006/04/25(火) 21:35:07
教え
173底名無し沼さん:2006/04/25(火) 22:51:57
最後まで言えや
174底名無し沼さん:2006/04/25(火) 23:37:04
175底名無し沼さん:2006/04/25(火) 23:55:52
もうええて
176底名無し沼さん:2006/04/26(水) 00:42:43
ごめん
177底名無し沼さん:2006/04/26(水) 02:25:15
いいぜ
178底名無し沼さん:2006/04/28(金) 16:06:38
179底名無し沼さん:2006/04/28(金) 22:02:02
180底名無し沼さん:2006/04/29(土) 00:02:30


















181底名無し沼さん:2006/04/29(土) 01:01:59
182底名無し沼さん:2006/04/29(土) 09:32:09
>>180
あなたの地域で再放送でもやってるんでつか?w
183底名無し沼さん:2006/04/29(土) 17:39:35
やってません
184底名無し沼さん:2006/04/29(土) 21:39:28
スカパー!CTBS
185底名無し沼さん:2006/04/29(土) 23:58:51
やってませ
186底名無し沼さん:2006/04/30(日) 02:21:31
んじゃねえよ
187底名無し沼さん:2006/04/30(日) 18:35:57
自転車用をうたってるボーグ3/4パンツ、なぜストレッチ性がないのか・・・
俺は脚が太く短いので、パッツンパッツンになってしまった。
そうならないサイズを選ぶと、七分丈じゃなく普通のパンツになってしまう・・・(つД`)悲しい・・・
188底名無し沼さん:2006/04/30(日) 23:34:14
189底名無し沼さん:2006/05/01(月) 00:27:50
>187
パールイズミにしとけ
190底名無し沼さん:2006/05/01(月) 21:47:44
アウトレットで
フロストフリージャケット
耐水圧:20,000mm 透湿性:20,000g/u24hrs
生地:オムニテックマウンテンクロス
↑が置いてあったんですが、使い心地はどんなもんでしょ。
191底名無し沼さん:2006/05/01(月) 21:49:06
>189
レーパンは無理な体型なのでお察しください。
パールのフリーライド用パンツも試着できる環境にありません。
なんかストレッチ素材の七分丈のパンツてないですかねえ。
アウトドアショップを巡ってみたけど、なかなかないんだな〜・・・
192底名無し沼さん:2006/05/02(火) 02:35:57
>>191
ttp://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=241
これならいけるんじゃないかな?スレ違いだけど。
193底名無し沼さん:2006/05/02(火) 13:06:01
いやだから試着できる環境にないんだってば
194底名無し沼さん:2006/05/03(水) 00:53:38
コロンビアってチャックが逆なのね。今気づいた。
ポケットも上にひっぱたら開くし。
全部そうなの?
195底名無し沼さん:2006/05/03(水) 05:06:39
チャックはアメリカ式で
ポケットは山用の服は逆になってる
とかなんとか
196底名無し沼さん:2006/05/03(水) 12:41:54
>>195
へー、そうなんだ。ありがとう。
山用が逆になるってのは理由があるんでしょうか?
197底名無し沼さん:2006/05/04(木) 00:28:06
重力でジッパーが下りてこなくするためじゃない?
198底名無し沼さん:2006/05/04(木) 13:20:15
>>197
あ、なるほどね。勉強になったよ。サンクス。
199底名無し沼さん:2006/05/04(木) 22:54:02
合えば
200底名無し沼さん:2006/05/05(金) 17:58:55
季節外れのメーカムパスジャケット購入
201底名無し沼さん:2006/05/08(月) 06:41:43
202底名無し沼さん:2006/05/08(月) 10:57:10
203底名無し沼さん:2006/05/08(月) 21:20:59
カルンビア
カレンビア
コレンビア
コルンビア

米国ネイティブっぽいのはどれ?
204底名無し沼さん:2006/05/08(月) 21:27:26
205底名無し沼さん:2006/05/08(月) 21:48:16
AHO
206底名無し沼さん:2006/05/08(月) 21:56:45
ハルンケア
207底名無し沼さん:2006/05/09(火) 00:06:06
208底名無し沼さん:2006/05/09(火) 15:18:51
ららぽーと甲子園店。ゆっくり見たかったのに店員がしつこく
ついてきてウザかったので、買うのヤメた。
かわりに隣のノースフェイスでいっぱい買ったよ。
209底名無し沼さん:2006/05/09(火) 15:44:40
てらきもすだな
210底名無し沼さん:2006/05/09(火) 17:18:47
>>208
お前の辞書にはコミュニケーションという言葉は無いのか?              キモス。
211底名無し沼さん:2006/05/09(火) 20:12:52
正直俺も店員に話しかけられるのが嫌。
もっとじっくり見ていたいのに
212底名無し沼さん:2006/05/09(火) 20:27:16
たっぷり10分以上間を置いてから
「何かお探しですか?」と来るべきだね
213底名無し沼さん:2006/05/09(火) 20:48:49
あそこはくず
214底名無し沼さん:2006/05/09(火) 23:35:19
>>210
社員乙。
215底名無し沼さん:2006/05/09(火) 23:44:39
てらきも
216210=コロの店員じゃないけどね:2006/05/10(水) 22:08:24
>>208=214
キモイ客を追い払う時良く使う手。
そんな奴は大抵こちらからの問いかけに反応出来ず、頭がオカシクなって出て行く。
そして必ず「あそこの店は店員ウザイから嫌い」と言い出す。で、二度と来ない=作戦成功。
「かわりにノースでいっぱい買った」も負け惜しみだろ?本当ならレシートうpしてみろよ。
「もう捨てた」とか言うんだろ?w
217底名無し沼さん:2006/05/10(水) 22:26:20
えーっ
キモかろうがなんだろうが買わせりゃこっちのものなんじゃないのー?
218底名無し沼さん:2006/05/10(水) 22:27:15
つーか
ちょっと見させてください
の一言で済むじゃん、ねえ。
219底名無し沼さん:2006/05/10(水) 22:32:43
>>217
買わせりゃOKで済まない客もいるんだよ。
「コイツ勘弁…」って奴が。w
220底名無し沼さん:2006/05/10(水) 22:39:33
そうなんでつかー?
そんな客を選ぶような高級ブランドでもないんでつがww
221219:2006/05/10(水) 22:56:02
だから…コロの店員じゃないって言ってるだろうが。(高級ブランドの店員でもないが)
基本的に客を選ぶというような事はしない。しかし、どんな店でも自分の店におかしな奴
(敢えて大袈裟な例えはしないけど)が来たら、普通排除するだろう。
222底名無し沼さん:2006/05/10(水) 23:11:36
220&217でつ
なるほどぉ。どうならアナタは販売員らしいが、売る側の立場からすればそんなものかしらねぇ?
しかぁし、想定される排除な客はかなぁり極端な例だろうなww
223底名無し沼さん:2006/05/10(水) 23:15:25
どうやら(スマソー誤字修正)
224底名無し沼さん:2006/05/11(木) 01:20:11
225底名無し沼さん:2006/05/11(木) 05:37:35
だ  れかさんが自覚出来ていないようだね。
226底名無し沼さん:2006/05/11(木) 06:02:47
ま  さかそんな!滅相もない・・・
227底名無し沼さん:2006/05/11(木) 08:58:49
>>221
あなたの言う「おかしな奴」とはどういう人なの?
228底名無し沼さん:2006/05/11(木) 09:01:26
コロの店員とは仲良くしといた方がいいぞ、お舞ら
229底名無し沼さん:2006/05/11(木) 09:11:25
なんで?
230底名無し沼さん:2006/05/11(木) 10:08:47
219のような店員がいる店もイヤだけどね。
231底名無し沼さん:2006/05/11(木) 13:02:40
232底名無し沼さん:2006/05/11(木) 13:31:23
233底名無し沼さん:2006/05/11(木) 14:42:02
234底名無し沼さん:2006/05/11(木) 19:33:33
235底名無し沼さん:2006/05/11(木) 22:17:11
>>230=208乙w
236底名無し沼さん:2006/05/11(木) 22:53:54
235=ベンチコート乙
237底名無し沼さん:2006/05/12(金) 10:10:02
何が乙なのかさっぱりわからん。
238底名無し沼さん:2006/05/12(金) 17:28:23
ベンチコート乙
239底名無し沼さん:2006/05/12(金) 19:05:39
ベンチコートってなに?
240底名無し沼さん:2006/05/12(金) 19:10:05
スカートにしたにはく下着のことだよ。
241底名無し沼さん:2006/05/12(金) 20:06:40
それはペチカ。萌えろよペチカ〜♪
242底名無し沼さん:2006/05/12(金) 20:11:39
ヒマラヤというスポーツ用品店の開店セールで、オムニドライのシャツが5990円のところ、1990円で売られてたから買いました。
多分、旧商品だと思う。

243底名無し沼さん:2006/05/12(金) 20:14:31
ところで、オムニドライって本当に快適なの?
おいらが買ったシャツはラミー(レーヨン)と綿の混合なんだけど、やっぱりどうも昔からレーヨンのやや固くて、つるつる感が好きじゃない。
安さにつられた。
244底名無し沼さん:2006/05/12(金) 21:51:30
ラミーってレーヨンじゃなくて麻だよね?
245底名無し沼さん:2006/05/13(土) 02:16:08
5/2に3WAYパンツ購入。コーヘンフォールズコンバーチブルって奴。
8295円。GWの観光と通勤に4日ほど使用。

今日ハンガーにかけたら、
左のサイドポケットのフラップの付け根がほつれてほどけてる・・・。
で、中の生地が丸見え・・・(--;,,,

購入時、他に並んでるパンツでボタンホールがほつれてるのとか
あったので(それは試着でほつれたっぽいんだけど)
よくチェックして買ったのに、まさかそんなところからほどけるなんて。

構造上にそんなとこ擦れる部分でもないし、
根本的に縫製のレベルが低すぎない?
素材やら裁断やらを謳い文句にする前にもちっとましな仕事をしろよと言いたい。

安物買いの銭失いってこの事?
スキーウェアとか安くてまあまあよかったし、
4年ぐらい前に買ったウィンドブレーカはもっと丈夫なつくりで今も着てるし、
ブランド信用して買ったんだけど、なんだかな〜。。。
246底名無し沼さん:2006/05/14(日) 10:14:02
うぅむ、ミリカワイソス
うちにはパンツ4点ほどあるが今のところ大丈夫。
家電と違って補償はないしなー。公式にクレーム付けてみてもいいかも。
247底名無し沼さん:2006/05/15(月) 13:11:40
シャツが色落ちするんだよなあ
248245:2006/05/16(火) 11:45:50
店に持って行きました。

すぐに代品出してくれたけど、
今回は商品の品質自体に疑問が沸いたので
返金でお願いしました。事務所で本社問合せとなって無事返金。
レシート取っといて良かった。

店員さんには無理言って悪かったなあと。
(電話で本部と何話したのかは知らないけどねw)

リーズナブルな価格はコロンビアのいいところだと思うんだけど、
同じような製品で特に街着であれば、
もっと安くてそれなりのものはあるわけで(ユニクロね、ユニクロw)。。。

でも「ユニクロはちょっと・・・」っていうのも心理。
「コロンビアはちょっと・・・」って言うほど裕福じゃなし(^^;,,,

246さんのように今回はたまたまの検品?品質の低下、
と思いたいなあ・・・。
249底名無し沼さん:2006/05/17(水) 02:05:53
コロだったらロックブーニーとアスコットパンツがほしいな
250底名無し沼さん:2006/05/17(水) 20:50:31
246だよ
アスコットパンツ穿いてる。大丈夫だ。あくまで俺のはw
薄手のパンツだが肌寒い日でもスゥスゥすることもないので、4〜11月くらいまで
いけそうだ。満足満足。3年くらいはもってねw

>>248
今度はいい買い物ができるといいですな。別にコロじゃなくてもええけどw

ちなみにアウトドア系ではないが、ミツミネってブランドは最悪だ。かなーり昔
に何点か買ったのだがすぐにボタンはポロポロ取れるわ横からほつれるわ、穴は
開くわ型崩れするわ、そんな服ばっかりだった。もう二度とあそこのは買わない。

それでもシッカリ健在でたくさん店舗を展開している。よく信用を落とさないものだ。
251底名無し沼さん:2006/05/18(木) 01:36:00
アスコットパンツ、耐久性は良くわからんけど
ケブラー混紡というのは強烈な売りだよな
252底名無し沼さん:2006/05/19(金) 22:55:23
今の季節は、スワンソンピークジャケット最高ダネ。
253底名無し沼さん:2006/05/22(月) 01:22:22
トレックテックジャケットってどうですか?
254底名無し沼さん:2006/05/22(月) 13:22:24
コロンビアはサイズがデカスギ
日本サイズLなんだけどコロンビアはSでピッタリ!
255底名無し沼さん:2006/05/22(月) 17:40:58
もやしきたー
256底名無し沼さん:2006/05/22(月) 18:07:16
たしかにでかいね。
俺もXL買ってしもた。普段の癖でつい。
ライトシェルなのに、コートみたいな感じなってる。
まーえーか。
257底名無し沼さん:2006/05/22(月) 19:36:29
日本サイズL、コロはM、で大体ちょうど良いんだけど、
昨年買ったアジャスティムパンツは失敗したな。
少し窮屈だし股下も短い。MじゃなくてLにしとくんだった。
258底名無し沼さん:2006/05/22(月) 20:10:19
漏れ的結論
【コロは着てみないとわからない】
259底名無し沼さん:2006/05/22(月) 20:23:34
最近日本サイズになってるケースが多いな
確かに
260底名無し沼さん:2006/05/22(月) 22:19:56
南大沢のアウトレット…
服を選択してる時に店員が割り込んでくる…
じっくり選択したいのに店員がウザスギ
261底名無し沼さん:2006/05/22(月) 22:54:00
続き…大沢のアウトレット…
半袖シャツでお気に入りのサイズがなくて…そしたら店員は片っ端からピッタリサイズを持ってきた… 
どれでもいいからピッタリサイズを買えって事?
262底名無し沼さん:2006/05/23(火) 09:49:10
使えないよな
263底名無し沼さん:2006/05/23(火) 10:45:07
試着しないで買ってるシトのスレはここですか?
264底名無し沼さん:2006/05/23(火) 13:21:42
いや、>>258は試着してるみたいだぞ?
265底名無し沼さん:2006/05/23(火) 14:37:34
>>260
わかるw
オレはさーっとしか見にいかない
てかもう随分行ってない
266底名無し沼さん:2006/05/23(火) 19:17:29
しかも知識なし
267底名無し沼さん:2006/05/23(火) 19:41:32
コロンビアのパンツを初めて買うなら、お薦めの定番はありますか?
268底名無し沼さん:2006/05/23(火) 22:06:24
269底名無し沼さん:2006/05/23(火) 22:23:18
>>267
山登りならマーザノキャニオンパンツかな

軽く、伸縮がきいていて登り易い。
ただ、薄いから夏は涼しくていいけど春先や晩秋は寒い加茂。

270底名無し沼さん:2006/05/24(水) 18:27:15
>269さん
山登り用です。コロンビアの直営店に電話したら、試着だけでも大丈夫とのことなのでさっそく行ってみます!
ご親切にありがとうございました!
271底名無し沼さん:2006/05/24(水) 18:43:54
>260
はげどう。
南大沢の店員の質は最悪。
素材の知識もなにもなく、ただ売りつけりゃいいと思ってる。
272底名無し沼さん:2006/05/24(水) 19:52:12
栃木の福田屋のコロンビア直営店で新商品が2割引… 店舗が小さいのでお気に入りが置いてない…
273底名無し沼さん:2006/05/24(水) 21:30:35
>271
接客もアウトレット
274底名無し沼さん:2006/05/24(水) 22:33:13
つか、店員もアウトレット
275底名無し沼さん:2006/05/24(水) 22:37:59
その上、客もアウトレット
276底名無し沼さん:2006/05/24(水) 22:42:45
>>275 上手い。
277底名無し沼さん:2006/05/25(木) 10:20:22
コロの裏側を知ってしまった俺は…



あれ以来なにも買っていない

278底名無し沼さん:2006/05/25(木) 13:22:11
どんな?
279底名無し沼さん:2006/05/25(木) 15:56:55
コロの店員ウザス
280底名無し沼さん:2006/05/25(木) 16:01:29
>>271
お前の辞書にはコミュニケーションという言葉は無いのか?              キモス。
281>>277:2006/05/25(木) 21:09:17
それは教えられないw

コロ嫌いになる可能性があるしw
282>>281:2006/05/25(木) 21:30:00
もっと気になるじゃん?
283底名無し沼さん:2006/05/25(木) 21:56:24
>>282
悪いマジで言えないんだこれだけわ…業務妨害にもなりうるしw
284底名無し沼さん:2006/05/25(木) 23:18:04
何しにこのスレきたんだ?
どうせ原価がどうのとかだろうけど。

ってか何でも裏側知っちゃうと買えなくなるよな。
285底名無し沼さん:2006/05/25(木) 23:37:07
他のブランドもさまざまな事情を抱えているのだろう。
ノース、パタ、モンベル、エイグル・・・
286底名無し沼さん:2006/05/26(金) 07:34:15
ツマラン釣りにレスつけんなカス共
287底名無し沼さん:2006/05/26(金) 11:11:02
何しにってw
初代スレからいるわけだがw
288底名無し沼さん:2006/05/26(金) 13:03:26
裏事情は終了〜
289底名無し沼さん:2006/05/26(金) 15:50:02
アウトドアの中でもコロンビアは安い?
290底名無し沼さん:2006/05/26(金) 16:58:05
安いんでないかい。
でも少し縫製が甘いように思う。少しだよ。
291底名無し沼さん:2006/05/26(金) 18:45:45
いや大分でしょ
ほころびもひどいし、糸くずがいっぱい付いてるのもデフォルト
ボタンから糸が飛び出まくってるしスナップが壊れる事も多い

でも安さ、デザイン、機能性、素材の楽しさ、企画の豊富さでコロしか買わん
改良してほしいが上記のものが失われるなら現状でいい
自分で取ればいいし、切ればいいし、縫えばいい
292底名無し沼さん:2006/05/26(金) 20:37:14
アウター系の大物を作れるブランドはいくらでもあるけど
パンツだとかの小物でそれなりに流行をおいつつも
素材的にも機能的なモノを作れるブランドっつーと
そうないんだよね
ホント、うまい路線をチョイスしてると思う
ノースとかだと山すぎるし、かといってストリート系のブランド
モノを選ぶと単なるビニールだし
293底名無し沼さん:2006/05/26(金) 20:51:28
>>291
>自分で取ればいいし、切ればいいし、縫えばいい

料理上手もいいけれど、お裁縫上手も捨てがたい・・・
どうだ?漏れとケコーンしないか?
294底名無し沼さん:2006/05/26(金) 21:39:17
会社じたいはくずなわけだがW
295底名無し沼さん:2006/05/26(金) 22:11:17
>>294
それはチミの会社ではないのかね?
296底名無し沼さん:2006/05/26(金) 22:29:53
残念ながら僕の会社は一流企業です
297底名無し沼さん:2006/05/26(金) 22:36:11
最近…ヘリーハンセンのTシャツに凝ってます…
298底名無し沼さん:2006/05/26(金) 23:49:55
ハミルトンヒルズ3/4パンツを置いている店を見たことない。
まだ入荷してなのか?
まぁ、店員に聞きゃいんだけどね
299底名無し沼さん:2006/05/26(金) 23:55:03
>残念ながら僕の会社は一流企業です

臍で茶が。。。
300底名無し沼さん:2006/05/27(土) 00:33:04
わいてきたw
301底名無し沼さん:2006/05/27(土) 09:48:18
トレックテック、街着に最高です。
302底名無し沼さん:2006/05/27(土) 18:03:40
ここのランズダウンって靴はどうよ?
303底名無し沼さん:2006/05/27(土) 22:24:30
はじめまして
304底名無し沼さん:2006/05/28(日) 00:23:51
スワンソンピークジャケットのオレンジ色注文した
早く届かねーかなー
305底名無し沼さん:2006/05/28(日) 03:19:47
あいつらおそいからしかたない
306底名無し沼さん:2006/05/29(月) 21:41:24
コロンビアはサイズ合わせるのが大変〜
307底名無し沼さん:2006/05/29(月) 23:31:36
レインウエアは最悪。透湿性ゼロで汗びっしょり。
それにユニセックスなのかジッパーが逆で使いずらい。
308底名無し沼さん:2006/05/30(火) 02:33:46
それはスバンソンピークとかいうやつですか?
309底名無し沼さん:2006/05/30(火) 02:51:17
たとえGORE-TEX XCRだろうが使用環境によっては汗だくになる。レイヤリングでそれを如何に軽減するかが問題。
防水透湿性ウェアを過信するなよw



まさか上下9900円のレインで文句を言ってるんじゃないよな?www
310底名無し沼さん:2006/05/30(火) 19:12:45
はげ
311底名無し沼さん:2006/05/30(火) 23:20:36
アウトレットでロッキーリッジジャケットを買った。
ハードシェル、ソフトシェルもコロンビアだがダウンの前に
普段使えるのがなかったのでちょうど良い感じ。
でも秋以降まで使う機会は無いわけだ、ちょっと残念。
312底名無し沼さん:2006/05/31(水) 00:56:49
クーガフラッツジャケ使ってる人います?
313底名無し沼さん:2006/06/02(金) 16:35:58
ストームパンツをチャリンコ乗るときに使いたいんですが耐摩耗性・耐久性はどうでしょうか?
314底名無し沼さん:2006/06/02(金) 18:04:25
素晴らしいよおすめす
315底名無し沼さん:2006/06/05(月) 10:11:55
コロのポロ
いいね
衝動買いしてしまった
316 :2006/06/05(月) 16:29:01
チャリンコ用にと、コロンビアのショーツ初めて買ったんだけど。この2つ。
ttp://www.columbiasports.co.jp/products/titanium/pm4144.html
ttp://www.columbiasports.co.jp/products/titanium/pm8406.html
少し前に話が出てた通り、とにかく縫製があまりに雑でビックリした。
糸がタラ〜んと垂れてたり、ほつれてたり、ダマになってたり。
ポケットの角なんかが特に雑。糸が取れてポケットの角が浮いてる部分もあり、
縫製のいい加減さが明らか。ネットで買ったのは失敗だった。
made in chinaとはいえ、コロンビアって前からこんな感じなの?
ショーツ2枚買って、2枚ともそんな感じだったから、
たまたまハズレじゃなく、今のコロンビアがそういうクオリティーなんだろな。
コロンビアはもう当分買いません。
317底名無し沼さん:2006/06/05(月) 21:45:30
>>316
普通、ものは実物を見て買うものだ
318底名無し沼さん:2006/06/05(月) 22:38:08
ベネトンなんかも雑なの多いでつw(これまたアウトドアじゃないが)
319 :2006/06/06(火) 10:13:52
>>317
でもな、実物見て確認しないと まともな品質の物が買えないってのは 
そもそもおかしいんじゃないの?

320底名無し沼さん:2006/06/06(火) 11:15:28
アウトレットとららぽーと甲子園の店でいつも実物見てるけどそんな雑な物が一つも無い件について。

どこのサイトで買ってるの?
実物の写真ウプしてよ?
321 :2006/06/06(火) 15:09:44
ららぽーと甲子園とかいわれても・・・
信じる信じないは別として、少なくとも自分が買ったのは縫製がかなり雑でしたよ。
もしかして中国製じゃないのもあって、そっちは縫製がいいとかあるんですかね?

322底名無し沼さん:2006/06/06(火) 16:37:46
どこ産とかじゃなくて、そのくらい雑なのもコロならあると思うよ。
だから見て買うんだよ、ってみんな言ってあげてるの。
住んでる地域でなかなか見られない人も多いんだろうけど、
通販で質に後悔したくないならもうちょっと
値段の高いブランドをお勧めする。
そういう所ならコロ以上に検品するだろうから。
323 :2006/06/06(火) 17:21:15
なるほど。忠告ありがとう。今後通販で買う時は もう少し慎重にいきます。
ただ、多少の事は目を瞑るくらいの心の広さは持ってるつもりですが、
例え値段の手頃さを考慮したとしても、商品として売る事自体に疑問を抱くほど、
あまりにひどい縫製だったので、一言言わせて頂きました。それも買った二着が二着ともですから。
今後少しでも品質が改善される事を願ってます。お騒がせしました。
324底名無し沼さん:2006/06/06(火) 20:58:49
それは返品だぁ。あまりひどいなら、メーカーに直接クレーム入れれば。交換してくれるかも。
325底名無し沼さん:2006/06/06(火) 21:44:46
だーかーらー直営はもちろんアウトレットでもそんなひどい品物置いて無いってば
置いてあるB品もジッパー破損、汚れ、ゴム抜け位しか無いよ
生産国も関係無いし

さっさと写真アップしろよ
自分で破くなよ
326底名無し沼さん:2006/06/06(火) 22:19:17
>>325
チミは何を粘着しとるのだね?
ちなみにららぽーと甲子園店はアウトレットではありませぬ
327底名無し沼さん:2006/06/06(火) 23:02:06
ちなみにららぽーとは直営でアウトレットは神戸の垂水にあります
けっこう近いです
なんか読解力無い人がいるね
328底名無し沼さん:2006/06/07(水) 00:55:02
>>325
大変申し訳ありませんが、
横柄にさっさと写真アップしろよなどと言われて、はいわかりましたと
素直にアップして差し上げるほど御人好しではございませんので 悪しからず。
アップしたところで、破いたと言われたら意味ありませんし。
もしあなたがコロンビア社員の方か何かで お気にさわったのでしたら失礼しました。
事実を一つの情報として書き込ませていただいただけで、他意はありません。
私同様に これから買う方が注意したり参考にして頂ければと思うだけです。

ということで、荒れるのは本意ではありませんので 次の話題へどうぞ!
329業界人:2006/06/07(水) 01:15:57
>>328
の言ってることがちょっとわかってしまいますw
330底名無し沼さん:2006/06/07(水) 03:57:18
ブランドに過大な期待を持ちすぎ、たかがコロだろぅ。
331底名無し沼さん:2006/06/07(水) 08:23:55
コロは別にユニクロみたいに無意味な程頑丈じゃないけど
それなりにリーズナブルでちゃんと作ってるメーカーだから
写真もアップせず店にも相談しに行かず文句だけ言ってる
そんな奴の書き込みが信用できるはずないじゃん

コロの偽物は考え難いからオクで中古買ったんじゃないの?
332底名無し沼さん:2006/06/07(水) 09:23:46
>>331
でも、328が言ってるように写真アップしたところで、
それが本物だと証明する術はないんだから、信用するしないとか
そんな目くじらたてなくてもいいじゃん。
行間を読んで判断するのも 2ちゃんの醍醐味だ。
333底名無し沼さん:2006/06/07(水) 10:50:28
ところでコロのゴアレイン(バランディーレインスーツ?)を購入しようか考え中です。
前に使ってたノースのが寿命&ファスナー壊れで、買い替えかなと。
試着してみたら、なかなか良かったのだがコロのレインどう思う?
334底名無し沼さん:2006/06/07(水) 11:03:29
>>333
スワンソンピークの上下だったら、ゴア(ストクル)より快適だった。
335底名無し沼さん:2006/06/07(水) 15:15:29
>>334さっそくありがとうございます。
スワンソンも軽くてよさそうだったのですが、薄いので耐久性が心配でした。
店員に性能を聞いたら「透湿性はパックライトよりいいですよ」とのことでした。
土日まで悩んでみます
336底名無し沼さん:2006/06/07(水) 16:55:34
このスレは本当に変な粘着が多くて困るよ┐('〜`;)┌
337底名無し沼さん:2006/06/07(水) 19:14:43
>>319
お前みたいの増えてるよなw
338底名無し沼さん:2006/06/08(木) 11:01:28
>>337
お前みたいのもなw
339底名無し沼さん:2006/06/08(木) 15:05:52
わいてきたw
340底名無し沼さん:2006/06/12(月) 23:59:26
ありがとう
341底名無し沼さん:2006/06/13(火) 18:43:58
すぐに写真うpうpって、このスレの粘着どもはほんとに頭おかしいよな。
ちなみに私はまともですので「お前もなw」などというレスは受け付けません。
342底名無し沼さん:2006/06/13(火) 22:29:13
>>341仲間
343底名無し沼さん:2006/06/14(水) 00:21:46
>>342由紀恵
344底名無し沼さん:2006/06/14(水) 00:33:09
かわいいよ
345底名無し沼さん:2006/06/15(木) 18:22:34
スワンソンピークの耐水圧と透湿性っていくつだ????
346底名無し沼さん:2006/06/15(木) 20:58:07
>>345
コロンビアの公表数値では、耐水圧 25,000mm 透湿性 10,000g/m2/24hrs
実際に着てディアやゴアと比較した感じでは、透湿性が30,000g/m2/24hrs位に
感じます。
347底名無し沼さん:2006/06/15(木) 21:23:58
どういう秘密があるんだろう。
切り返しとか作ってあって蒸れが逃げやすいのかな。
348底名無し沼さん:2006/06/15(木) 22:01:22
あれ?透湿は15000じゃなかった?違ったらスマソ
349底名無し沼さん:2006/06/15(木) 22:03:03
>>347
オムニテックの種類の多さは、試行錯誤して来た結果。
色々なノウハウが、実ってきたのだろう。
350底名無し沼さん:2006/06/15(木) 22:05:08
>>348
15000は、誤記らしい。
351底名無し沼さん:2006/06/15(木) 23:10:52
アメリカ
352底名無し沼さん:2006/06/15(木) 23:57:58
コロンビア特別区
353底名無し沼さん:2006/06/18(日) 21:51:38
店で聞いたときは耐水も透湿も15000って言ってた。
354底名無し沼さん:2006/06/18(日) 23:03:24
スワンソンピークってそんなに透湿性が良くて蒸れないのか?

信じていいんだな? 買っちゃうぞ。
355底名無し沼さん:2006/06/23(金) 19:35:15
マザーに抱かれたい
356底名無し沼さん:2006/06/23(金) 23:58:23
>>316
Columbiaじゃないけどね、NorthFaceの登山用パンツ10000円くらいの。
やっぱ縫製が甘くて、出ている糸を引っ張るとポロポロとどこまでも外れ
そうになった。最近のアウトドア用品はこんなんばっか。
どんだけ高いの買えば信頼できる品質のものが手に入るのかわからんよ。

SierraDesignのデイバッグも、ショルダーベルトからほつれてきた。
一番負荷のかかるとこなんだから、返し縫いとかしっかりして欲しい。

ほつれはアロンアルファで止めた。←これけっこう使えるよ
357底名無し沼さん:2006/06/24(土) 00:21:27
もうウェアに糸で縫製ってだめなんじゃないだろうか。
これからは全部溶着で。
358底名無し沼さん:2006/06/24(土) 01:13:00
池袋のショップでセールやってた。
359底名無し沼さん:2006/06/24(土) 09:23:45
もうセール始まったの?ちょっと早くない?
360底名無し沼さん:2006/06/24(土) 23:42:15
サンシャインは今アウトドアのイベントやってるから、その流れに乗ってしまおうって感じかも。
金曜からイベントで、セールも同時スタートだったし…

ズボン30%offでサイズも選べた。
361底名無し沼さん:2006/07/01(土) 00:06:14
ダンク
362底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:09:11
作業
363底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:33:26
364底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:26:44
いや、ランクは丙
365底名無し沼さん:2006/07/06(木) 01:36:59
366底名無し沼さん:2006/07/08(土) 10:01:15
何も
367底名無し沼さん:2006/07/08(土) 17:17:52
各ショップに置いてある婆ちゃんのサインは直筆ですか?
368底名無し沼さん:2006/07/08(土) 23:21:52
仕様です
369底名無し沼さん:2006/07/10(月) 22:12:38
先週末、Altonパンツはいて、山歩きしてきました。
綿多めで、生地もちょっと厚めな感じだったのでどうかな、と思ったんですが、
適度なストレッチで歩きやすく、
ポケットに入れていたハンカチはかなりジトってたけど、
特にムレ感・汗濡れ感もなく快適でした。
カーゴポッケが山地図入れるのにちょうどよくて便利。

これで約5,500円はいいんじゃないかな。
もう一色欲しくなってしまった。
370底名無し沼さん:2006/07/15(土) 03:24:14
暑いな
371底名無し沼さん:2006/07/19(水) 20:28:23
372底名無し沼さん:2006/07/19(水) 20:38:27
373底名無し沼さん:2006/07/19(水) 20:51:44
374底名無し沼さん:2006/07/19(水) 20:53:21
がっ
375底名無し沼さん:2006/07/20(木) 16:19:36
てかおまえら分かってるねw
376底名無し沼さん:2006/07/20(木) 20:38:32
東京にコロンビア直営店あるの?
377底名無し沼さん:2006/07/20(木) 20:43:22
ありまくり
378底名無し沼さん:2006/07/21(金) 15:36:48
ゴアテックス最強
379底名無し沼さん:2006/07/21(金) 15:47:35
だからこそオムニテックとは別にラインナップに揃えてるんだな。
380底名無し沼さん:2006/07/21(金) 16:12:52
ゴアテックス>>>>>>>>オムニテック
381底名無し沼さん:2006/07/21(金) 18:50:23
>376
すべてガーちゃんと血縁関係のある者が店長を務めています。
382底名無し沼さん:2006/07/21(金) 19:06:35
383底名無し沼さん:2006/07/22(土) 03:27:46
今回はお土産なかったなぁ・・・
384底名無し沼さん:2006/07/23(日) 18:01:51
コロンビア安くてGOOD!!
385底名無し沼さん:2006/07/23(日) 23:12:26
コロンビアの偽物を掴まされたオレがきましたよ。
まさかコロのような安物の偽物なんてないよなーと思っている人
特定アジアの知性を馬鹿にしてはいけません。気をつけてください。
386底名無し沼さん:2006/07/24(月) 01:08:39
>>385マジですか?
モノはなんだったんですか?それと偽物と判明した決め手を知りたいです!
387底名無し沼さん:2006/07/24(月) 01:43:37
>>385
値段で得したんだろ、直営ショップで買わないのが悪いんだよ。
388底名無し沼さん:2006/07/24(月) 17:05:29
漏れ、普段着はコロンビアだよ。
389底名無し沼さん:2006/07/24(月) 18:47:29
山メーカーのTシャツやシャツはみんな丈が長すぎるオヤジ対応ばっかり。
390底名無し沼さん:2006/07/24(月) 19:26:44
>>389
丈長には意味があるんだよ。無知って恥ずかしいね。
391底名無し沼さん:2006/07/24(月) 19:37:52
389じゃないけど、丈長の秘密が知りたい
392底名無し沼さん:2006/07/24(月) 19:50:11
俺も聞きたい。マジで。
393底名無し沼さん:2006/07/24(月) 19:51:17
単に腹冷え防止のために中入れもできるようにしてるだけじゃね?
394底名無し沼さん:2006/07/24(月) 20:05:39
すでに持っている服と同じものをもう一つ、それで偽物と判明
同じサイズなのに一回り小さかった。ボタンにコロンビアの刻印
なし。生地が安っぽい。まぁ、値段だけで買っていいのはユニクロ
だけね
395底名無し沼さん:2006/07/24(月) 23:33:36
丈が長いと虫とかが入ってこないしいいよな。
396底名無し沼さん:2006/07/25(火) 00:25:31
三角座りでひざ入れるためでしょ
寒いとき
397底名無し沼さん:2006/07/25(火) 01:25:37
丈が長いのは、パンツを履かない人のためだよ
ヨーロッパの習慣によるものだね
398底名無し沼さん:2006/07/25(火) 10:59:40
山着はファッション性ゼロ。
目的が違うからしかたないよ。
399底名無し沼さん:2006/07/25(火) 12:31:26
なんのことはない。
外人は胴が長い、ニポン人は胴が短い。
それだけのこと。
400底名無し沼さん:2006/07/25(火) 18:30:39
>399
なんのことはない。
外人は足が長い、ニポン人は足が短い。
それだけのこと。
401底名無し沼さん:2006/07/26(水) 02:52:02
>>400
丈の話をしてるんじゃないのか?
402底名無し沼さん:2006/07/26(水) 11:54:34
こんにちは。当方自転車でツーリングに行ったりするんですが、コロンビアのレノックスパンツ
というのが7分丈にもなりドローコードも付いていて良さげなんですがネットで購入しようとしても
どこも完売とかでした。コロンビアの直営店やアウトレットに行っても無いでしょうか?
又、春夏で似たような自転車乗り用のパンツでお勧めのがあれば教えて頂きたいです。
403底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:44:08
>>402
あんまりおすすめできない。
ストレッチ素材の方がいいよ
404底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:27:38
>402
もう春夏シーズンも終わりだからね
コロはけっこう売り切れ多いよ
405底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:38:32
中途半端なサイズと色ばっか残るよね
406底名無し沼さん:2006/07/30(日) 21:31:20
文ベル並の売場面積でカタログモデル全部ありますって直営店の出店を東京近郊でヨロ
イオンかイトーヨーカドー系のSCだとなお良い
407底名無し沼さん:2006/07/30(日) 22:13:25
コロの直営ってホント小さい。
小物なんかは直営に無いものがアウトドア専門店の方に
そろってる場合がある。
408底名無し沼さん:2006/07/31(月) 07:12:23
会社がぬるぽだからな
409底名無し沼さん:2006/07/31(月) 18:51:51
>408
がっ  とぼいる
410底名無し沼さん:2006/08/01(火) 22:01:54
直営店って値引きはないんでしょうか?
411底名無し沼さん:2006/08/01(火) 22:11:29
値引きは結構あります。
412底名無し沼さん:2006/08/01(火) 22:12:22
むしろ逆に定価のときの方が珍しいでしょう。
413底名無し沼さん:2006/08/01(火) 22:16:04
定価で買うと後悔します。アウトドア系のGAPだと思ってください。
414底名無し沼さん:2006/08/02(水) 17:51:19
コロンビアって普通のファッションブランドだと思ってた。
ビブレで売ってるし。DQN系の若者がいつもたかってる。
3割引のポロシャツに群がってたよw
そういうブランドを山で使いたくは無いな
415底名無し沼さん:2006/08/02(水) 19:24:11
>>414そういうオマエがDQN…










と、しっかり釣られてみるw
416底名無し沼さん:2006/08/02(水) 20:12:08
>414
ビブレって何? この質問で馬鹿にされる?
417底名無し沼さん:2006/08/02(水) 23:54:18
>>416
若い人向けのファッションビル?みたいなのだと思う。
横浜のを見た限りでは…。
418底名無し沼さん:2006/08/03(木) 01:29:27
要するにファ厨御用達の店で取り扱われてるということでしょ。
そんなのは本格的アウトドアブランドとは認めん、と。
419底名無し沼さん:2006/08/03(木) 01:32:57
その下らない排他性こそがDQNだな。
420底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:06:52
>>418
となるとアウトドアブランドと言われているブランドは全てドキュンブランドになるわけだなw
421底名無し沼さん:2006/08/04(金) 00:39:11
オムニテックっていう名前、オモニみたいだな。
422底名無し沼さん:2006/08/04(金) 00:44:19
>>420
もんベルは違うんじゃね?
ビブレでは扱ってないぞw
423底名無し沼さん:2006/08/04(金) 01:13:08
けど、モンベルはビブレ以上にチャラチャラしたアーケード街に
でーんと店を出したりしてる。どことは言わんがw
424底名無し沼さん:2006/08/04(金) 11:25:56
メーカー側のスタンスってことじゃね?
コロンビアで言えば、オーセンティックとかスポーツウエアシリーズは
明らかに単なるアパレルでしょ?素材も綿だし。
そういう一般向けのも作ってるのが、ファ厨に媚びてる、みたいに
思われるんじゃないかな?取扱店も含めて。
そういう意味ではパタとかノースもある意味同じ匂いがするね。
もちろん、山で使えるいい物もあることは承知しているが。
ただ、最近のノースのスタンスなんかは嫌ってる人も多いよね。
そういう気持ちは分からないでもない。
門ベルはいわゆる「街着」は作ってないでしょ。
その点のいさぎよさというか、割り切りみたいなものは評価できる。
ウチは一般人には買ってもらわんでいい、っていうね。
やっぱ、ファッション性を求めると中途半端なイメージになってしまうのかね?
425底名無し沼さん:2006/08/04(金) 12:37:43
難しいとこだよね。売り上げ、商売を取るか、企業理念、信念をとるか。
426底名無し沼さん:2006/08/04(金) 16:26:57
>>422取り扱っている
427底名無し沼さん:2006/08/04(金) 16:27:52
ちなみにころは会社がクソw
428底名無し沼さん:2006/08/04(金) 16:51:28
ソラリア
429底名無し沼さん:2006/08/04(金) 19:05:37
>>426
横浜には無いけどね。モンベルは。
だってファ厨が買う物無いでしょ、モンには。
ちなみに横浜ビブレで扱ってるのは、パタ、ノース、コロ、グレゴリ、HH
あたりかな。店員も全くアウトドアとは縁のなさそうなファ厨系ばかりw
430底名無し沼さん:2006/08/04(金) 19:55:39
いやさ15年前(クロスカラーズがはやってた頃w)は直営店が日本になくて
並行輸入で有難がって買ってたよ。
コロンビアのポロシャツ10300円!とかいってさ。
今じゃありえんよ。
ヒップホップ系で着てたな。
431底名無し沼さん:2006/08/04(金) 21:10:57
たまに千歳のアウトレット店に行くと、お前はほんとにスポーツしてるんか?って言いたくなるようなデブが大勢来店してる。
サイズ大きめだから重宝されてるのかな。ま、どうでもいいけどさ。
432底名無し沼さん:2006/08/04(金) 21:13:43
アウトドア系衣料は機能もそこそこいいから楽だしね
433底名無し沼さん:2006/08/04(金) 21:38:58
>>430それ妄想だなw
434底名無し沼さん:2006/08/04(金) 21:49:48
>>430
マジだが?
435底名無し沼さん:2006/08/04(金) 22:03:34
>>432それも妄想だなw
436底名無し沼さん:2006/08/04(金) 23:53:13
コロすぞ!
437底名無し沼さん:2006/08/05(土) 00:26:12
ありガート
438底名無し沼さん:2006/08/05(土) 00:32:57
いんボイル
439底名無し沼さん:2006/08/07(月) 00:07:51
L/XLサイズの帽子を販売してくれていてありがとう!
国内メーカーだとフリーやワンサイズだけでえloveことすら出来ません。
440底名無し沼さん:2006/08/07(月) 00:41:22
顔デカ乙
441底名無し沼さん:2006/08/07(月) 00:47:30
>>439でかおつ
442底名無し沼さん:2006/08/08(火) 11:46:32
環境
443底名無し沼さん:2006/08/08(火) 23:45:07
僕も防水帽子を探していたが、入ったのはコロンビアだけだった。
444底名無し沼さん:2006/08/09(水) 01:01:58
スワンソンピーク上下がパンツのスタッフバッグに入ってしまった…。

さて台風だ。
445底名無し沼さん:2006/08/11(金) 21:38:46
コロンビアってフリースだしてないのですか?
シェルにフリースをくっつけて(ジッパーでくっつけて)使いたいのですが、
去年はお店で見かけなかった気がします。
446底名無し沼さん:2006/08/11(金) 21:49:24
南半球にお住まいですか?
447底名無し沼さん:2006/08/11(金) 22:39:58
北半球でも北海道や高地では朝晩そろそろフリースが居る季節。
448底名無し沼さん:2006/08/11(金) 22:43:12
コロンビアでそろえてまくって、友達からコロ助と呼ばれてまつ。
449底名無し沼さん:2006/08/12(土) 00:05:53
0506秋冬のカタログ見ると、ナティリベルセーターってのが
インターチェンジシステム対応のフリース地のミッドレイヤーだったらしい。
450底名無し沼さん:2006/08/12(土) 00:49:49
おまいら そろそろ無駄遣いは控えて、06秋冬の新製品を買うために貯めとくよう勧告するYO!
451底名無し沼さん:2006/08/12(土) 15:55:31
ジャージみたいなアウター、街着に最適だ。
スポーツメーカーみたくサッカーオタ的じゃないし。
70年代風ダサカッコいい、カラーリングが素敵
452底名無し沼さん:2006/08/12(土) 23:47:13
>>445
0607秋冬カタログだとトゥルーレイクジャケットがあるな。
インターチェンジシステム対応、竹炭の消臭機能付きで
小売希望価格9350円と書いてある。
453452:2006/08/12(土) 23:48:51
訂正
誤9350円→正9345円
スマン
454底名無し沼さん:2006/08/13(日) 17:59:38
>>449  >>452
のお二方、ありがとうございます。
今年はインターチェンジシステム対応のフリースが欲しいので予算を残しておかねば。
コロンビアの店員には他のメーカーのフリースでもインターチェンジシステム
使えるのありますよ、といわれたけど。
455底名無し沼さん:2006/08/13(日) 20:16:30
456底名無し沼さん:2006/08/13(日) 20:44:15
チャックの大きささえ合えば付くよね〉インターチェンジ
2006秋冬のカタログを見たら、フリースで対応っぽいのがあったよ


今冬は何を買おうかな♪
457底名無し沼さん:2006/08/14(月) 18:39:17
3/4の迷彩パンツって人気ありまくりなのね・・・
まったくかえなかった
458底名無し沼さん:2006/08/17(木) 07:04:38
4年くらい前に正規アウトレット店で買ったナイロン製のアウターが出てきました。
素材のタグ見るとNYRON100%としか書いてないんですが、
ゴア素材ならゴアって素材タグに表示されるんでしょうか?
ゴアなら普通の防水スプレーかけたらまずいし気になってます。

ちなみに商品名とかは解らないんですが、
現在売ってる物の中で似てるのをさがしたら、それはゴア素材でした。
形は、ライナー?シェル?(取り外しできるベストみたいなの)がついてて、
立ち襟、その中にフードを収納できるやつです。
情報量が少なくて申し訳ないのですが、どなたか親切な方教えてください。
長文になってしまいすみません。
459底名無し沼さん:2006/08/17(木) 09:10:11
>>458

 わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人に依存することしか頭にない
460底名無し沼さん:2006/08/17(木) 18:57:48
458肉ワクスつけりゃいいだろ
461底名無し沼さん:2006/08/20(日) 19:45:08
チクチク
462底名無し沼さん:2006/08/20(日) 20:08:56
>>458
omniという文字は書いていますか?
内側は白のゴムっぽい素材ですか?
それがわかれば回答できます。
463底名無し沼さん:2006/08/20(日) 20:13:52
>>458
今は知らんがゴアならタグ付けるなりしてないと駄目なはず。
俺もオムニテックでないかと思う。
464底名無し沼さん:2006/08/20(日) 20:21:07
手触りがゴアゴアしてるはず
465底名無し沼さん:2006/08/20(日) 23:44:05
俺の髪の毛ゴアゴアしてるぞ?
ゴアテックスなのか?
466底名無し沼さん:2006/08/21(月) 15:41:35
てらわろ
467底名無し沼さん:2006/08/21(月) 18:39:11
>>465
頭皮との接触面に使われてるかも。
468底名無し沼さん:2006/08/21(月) 18:40:50
あー、横峯パパの奴か?
469底名無し沼さん:2006/08/22(火) 13:53:21
俺の髪の毛たけえじゃ
470底名無し沼さん:2006/08/22(火) 13:54:13
なんでここのリュックは評価低いのだろうか
471底名無し沼さん:2006/08/22(火) 13:59:57
評価低いの?機能が?それともデザインが?
472底名無し沼さん:2006/08/22(火) 17:36:26
ザックスレでは評価一番低かったよ。
なんか表にされてた
473底名無し沼さん:2006/08/23(水) 00:14:49
なんでおまえ等はそうやって評価うんぬんにこだわるんだ?ほんとくそだな
474底名無し沼さん:2006/08/23(水) 12:15:34
お姉さんがここの40Lぐらいの担いでると可愛いけどな。
滅多にお目にかからんが、たまに見る。
475底名無し沼さん:2006/08/23(水) 12:57:35
コロンビアってザックがウリの会社じゃないだろ。
別にザックが評価低くても構わないんじゃないか。
476底名無し沼さん:2006/08/23(水) 22:08:45
だからね
477底名無し沼さん:2006/08/23(水) 23:04:45
コロンビアが一番好き
478底名無し沼さん:2006/08/23(水) 23:06:44
>475
じゃあいったい何が売りなんだ?フィッシングベスト?
479底名無し沼さん:2006/08/23(水) 23:16:14
どっちかっつーとジャケットとかシャツとか衣類がメインじゃねーの?
コロのザックなんかアウトドアショップで置いてるとこあんまり見ないし、
実際に持ってる人も少ない
480底名無し沼さん:2006/08/23(水) 23:20:56
チン
481底名無し沼さん:2006/08/24(木) 01:24:00
ま、コロはファ厨の御用達だからな。
街着がメインだよ。今回のカタログ、思いっきりファ厨に媚びてるな。w
どんどんアウトドアから離れて行ってるな。
パタもすっかりアパレルだし。
482底名無し沼さん:2006/08/24(木) 11:49:01
アスコットパンツでかすぎた…。
L→Mに交換希望
483底名無し沼さん:2006/08/24(木) 21:05:23
秋冬カタログきた!

ってだいぶ遅いですね。私は。
ところでなんだよ、あのフリースの色……
484底名無し沼さん:2006/08/25(金) 08:11:40
スワンソンピーク買おうと思ったら俺のほしいのが今期のは全滅だったんだが
来期はいつなん?
485底名無し沼さん:2006/08/25(金) 17:52:28
カタログいつ来ました?
今年の春夏からメーカーに取り寄せたんですけど
毎度取り寄せないと継続して送られて来ないのでしょうか?
486底名無し沼さん:2006/08/25(金) 19:11:58
ウエア、モンベラーで、上から下までモンベルだったけど
コロンビアのも意外と安いしカッコイイのがありますね。
487底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:22:03
>>486
性能もモンベルより遥かに上をいってるよ。
488底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:52:54
そうそう。既にコロンビアはパタゴニアをも性能面で超えてるしね。
489底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:58:45
おいおい、コロンビアはマウンテンウェアで既にトップブランドだろw
アークテリクスみたいな、名前だけのブランドじゃない。
わかってる山屋はみんなコロンビアを使ってる。
490底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:32:25
ここは
491底名無し沼さん:2006/08/26(土) 00:14:09
アーケオプテリクスって知ってる?
492底名無し沼さん:2006/08/26(土) 00:58:58
知ってるよ 品質がすき
493底名無し沼さん:2006/08/26(土) 01:18:32
まあ、あの魔の山と恐れられたコロンビア山の公式ウェアだからな。
494底名無し沼さん:2006/08/26(土) 02:16:14
綿のジャケット愛用中。
495底名無し沼さん:2006/08/26(土) 18:51:53
新製品がそろそろ入荷してきたようだ
なんか買った奴いる?
496底名無し沼さん:2006/08/27(日) 12:29:51
トレッキングシューズを買おうと画策中。
アウトレットショップに行ったがサイズがねえ・・・。
隣のモンベルに入ってみたら、何じゃモンベルの靴って。
足の甲の部分が笑っちゃうほど高い。ブラブラして歩けねえ・・・。
497底名無し沼さん:2006/08/27(日) 14:17:20
扁平(ry
498底名無し沼さん:2006/08/27(日) 22:32:56
コロンビアがディアプレックスを採用するとは・・・
まぁ、ちょっと中途半端な製品になってる気がするけど。
あと今年はサーマルプロのジャケット無いんだね。残念。
499底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:09:54
今年もバーティカルグライドシェル出てるのな。
個人的には、コロンビア製品の中でもっとも使えるウェア。

ディアプレックスはちょっと興味あり。
500底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:44:16
>>498
同じく、サーマルプロのジャケットに期待してた。昨シーズン、セール時に買っておけばよかった。
ディアプレックス製品は、USサイトには無いから日本企画の商品なのかね?

個人的には、今期は Main Man Pantに興味あり。
それにしても、USの方が、良い商品があるよなぁ。
501底名無し沼さん:2006/08/28(月) 00:33:55
日本の会社が
502底名無し沼さん:2006/08/29(火) 02:10:14
デザインを
503底名無し沼さん:2006/08/29(火) 03:32:44
さぼった
504底名無し沼さん:2006/08/29(火) 07:39:43
だけど今日はお茶が梅昆布茶!
505底名無し沼さん:2006/08/29(火) 17:59:08
今年は良いジャケットなし
506底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:57:24
御徒町の多慶屋にコロンビアのコーナーがあったのに驚いた

507底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:10:52
堕ちたな
508底名無し沼さん:2006/08/30(水) 01:40:30
だな
509496:2006/08/30(水) 01:56:26
今日、別の店でコロンビアの靴を見てきたが、以前のように俺の足にジャストフィット
じゃなくなっていた。さすがにモンベルの糞靴のようにブラブラにはならないが。
以前、同じくジャストフィットだったケイランドというメーカーのも履いてみたが、コ
ロンビア以上にゆるくなっていてビックリ。
どうなっているんだ、まったく。
横並びに、日本向けだから甲高というのはやめてくれ。
510底名無し沼さん:2006/08/30(水) 11:22:22
トレイルマイスターって防水じゃないのに
9240円は高すぎじゃないか?
511底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:34:07
3割引セールで買えば安すぎるくらいだ。
512底名無し沼さん:2006/08/30(水) 13:11:44
マドルガピーク2っていうシューズ買ったよ。
これすごいコストパフォーマンス良いね。
513底名無し沼さん:2006/08/31(木) 01:31:01
>>512
漏れも先週それ買った。いいね。
デザインも秀逸。街でも履ける。
514底名無し沼さん:2006/08/31(木) 07:59:43
ヤマケイの『JOY SUMMER』の表紙にあるコロンビアのザックが
良いなと思ったんだけど、「06-07 FALL&WINTER」カタログには載ってなかった。
もう古いザックなんだろうか・・・
515底名無し沼さん:2006/09/01(金) 00:58:28
エグジスタンスジャケットってシルヴァンジャケットみたいな感じで着れるのかな?細身で好きだったんだけど
516底名無し沼さん:2006/09/01(金) 01:19:41
「06-07 FALL&WINTER」
はB−BOY向きアイテムが増えてるぜ!!
517底名無し沼さん:2006/09/01(金) 01:21:06
オムにドライはあんまり使えないな。
乾き遅いし、汗染み目立つし。
街着にはいいが、アウトドアでは不向き。
518底名無し沼さん:2006/09/01(金) 02:23:15
アウトドアブランドとは言えんな、もはや。
嫌いじゃないけどね。
519底名無し沼さん:2006/09/01(金) 07:08:53
>>516
B-BOYてどういう意味でしょうか、若い皆さんの知識には疎い輩でして・・・
520底名無し沼さん:2006/09/01(金) 09:17:00
つGoogle
521底名無し沼さん:2006/09/01(金) 09:30:17
522底名無し沼さん:2006/09/01(金) 09:39:53
>>519
殺人犯みたいな奴のこと
523底名無し沼さん:2006/09/02(土) 00:01:55
>519
BAKA BOYととく
524底名無し沼さん:2006/09/02(土) 00:39:23
くだらん
525底名無し沼さん:2006/09/02(土) 05:36:39
>522
>523

正解
526底名無し沼さん:2006/09/02(土) 23:49:36
山でモンベル。
街でコロンビア。

これが漏れのスタイル。
527底名無し沼さん:2006/09/03(日) 07:43:49
山は行かない
街はコロンビア







これが俺のスタイル
528底名無し沼さん:2006/09/03(日) 11:25:25
山はキャプテンスタッグ
街はキャンプマン


これが漏れのスタイル
529底名無し沼さん:2006/09/03(日) 12:46:29
山はコールマン
街はユニクロでナウくきめてます!
530底名無し沼さん:2006/09/03(日) 13:19:47
山は行かない
街にもでない









引きこもりです
531底名無し沼さん:2006/09/03(日) 15:05:44
コロンビアはキャンプやハイキング専用。
街では恥ずかしくて着れない(山でも同じ)。
532底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:09:32
意味不明
533底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:11:49
魑魅魍魎
534底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:16:55
#533 ?
535底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:39:03
コロは店に気に入ったのが陳列されれば買う
モンは店に在庫がなくても取り寄せても買う

そんなスタンスです。
536底名無し沼さん:2006/09/03(日) 19:44:22
何でモンだけ出てきてノースは安全圏にいるの?
537底名無し沼さん:2006/09/04(月) 00:07:35
意味不明
538底名無し沼さん:2006/09/04(月) 02:29:39
            / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
            │---------│--         
            │┌    ┐│               
            │ °   °│            
            │   ∪  ..│      
            │ヽ  ┯┯ .│   Hey yo! リアルな奴ら 調子どう  
             ヽ    ̄   /  
              〈;   ̄  ;ゝ  
             ノ二ニ.'ー、`ゞ
            Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
            |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
            .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
            . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
             l ; ;/   // /''  ≡=─
            ラッパーのジブラさん(32)      
539底名無し沼さん:2006/09/04(月) 13:19:52
ノースも品質的には山で使えるものは多いよね。
が、やっぱファ厨とかぶりたくない心理が働き、
モンベルあたりに落ち着くことが多い。値段的にもw
コロはそもそも本格山用を想定してないw
初めから対象外w使ってる奴いるの?
街着でアウトドア風味を醸し出したい時のアイテムかな。
540底名無し沼さん:2006/09/04(月) 13:27:11
モンベルの方がカタログが見やすいのでどうしてもそっちを選んじゃう。
541底名無し沼さん:2006/09/04(月) 15:24:35
どうもコロVSモンの構図を作りたい金勝関係者がいる。
542底名無し沼さん:2006/09/04(月) 15:59:57
なんでそんなに金勝を引きずり込みたいのかが分からん
パタとかジャックとかは無視なの?
543底名無し沼さん:2006/09/04(月) 20:20:06
金勝ってなに?
544底名無し沼さん:2006/09/04(月) 20:21:55
545底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:22:13
モンベルwの話はスルーで、ダサいからw
546531:2006/09/04(月) 21:26:31
モンベル=コロンビア=コールマン

目糞鼻糞のダサダサブランドたちw
547底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:33:32
>>531
ダサい俺に先生のリアルな着こなし教えてくださいYO!
548底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:34:53
つ葉っぱ
549底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:36:46
フィーリーズブラント!
550底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:42:52
フィラデルフィア人?
551底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:44:47
緑の5本指、、、、。
552底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:47:15
>>546
参考までに先生のILL DE DOPEな着こなしを何卒教えてください!
553531:2006/09/04(月) 21:59:44
>>547>>552
いやぁ〜、「先生」なんて呼ぶなよ照れちまうじゃねぇかw
でも俺の(っていうか、ごく普通の)着こなしは教えてやんない。

俺はお前ら見たいな奴を見て「あれでカッコイイつもりなんだね。ププ」
って馬鹿にすんのが楽しみだから、その楽しみが無くなっちゃう。
554底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:35:29
>>553

休日の靴とトップとボトムだけでも!!

あとサイズもw
555底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:40:52
ちなみに俺の【】は
靴、、ティンバーのショートブーツ(濃い目のイエロー)
ズボン、、、コロンビアのサイドポケットつきショートパンツ(ダークカーキ)34in
Tシャツ、、、LRGの白サイズL
帽子、、、、NYハットの麻のハンティング(カーキ)

やっぱ先生に比べてダサすぎですか??
556底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:41:29
557531:2006/09/04(月) 22:48:39
>>555
いや、なかなか良いじゃん。馬鹿にしてゴメンな。

















プッ
558底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:55:59
先生のオシャレな着こなSHIT!、知りたいです!
俺も晒したんだDA SHIT!
YO!ろしくお願いします!
559531:2006/09/04(月) 23:01:38
また明日。
560底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:02:32
>>559
必死で調べろよ、キモオタw
561底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:13:32
コロンビアはリアルなヒップホッパーの必携アイテムだYO!
562底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:18:46
一点突破、決めろヒップホッパー!!!
563531:2006/09/04(月) 23:25:12
ヒップホッパー だって

















かっこいいね  プッ
564底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:41:16
ヒップホッパーって

「ぱ〜ん すぱん ぱぁ〜ん ばかてんぽ」って奴だろ?
565底名無し沼さん:2006/09/04(月) 23:54:11
ショップの品揃えとバカっぽい店員を何とかしろ。
566底名無し沼さん:2006/09/05(火) 05:05:48
ポールの怨念が存在するようだ。
567底名無し沼さん:2006/09/05(火) 08:35:53
コロンビア最高のレインウェアはスワンソンピークでいいかな?
568底名無し沼さん:2006/09/05(火) 12:18:29
オレンジレンジ俺も好き
569底名無し沼さん:2006/09/05(火) 12:43:48
ヒップホップ御用達ってマジか?
買うのやめようかな?

そこそこオサレで、機能もしっかり、ファ厨とかぶらない、
ってブランドないかな?
570底名無し沼さん:2006/09/05(火) 12:59:09
つモンベル
571底名無し沼さん:2006/09/05(火) 14:29:21
>オサレで、機能もしっかり、ファ厨とかぶらない

つマーモット
572底名無し沼さん:2006/09/05(火) 15:03:03
>>571
ビレイパーカは結構B-BOY着てるよ、残念でした〜w
573底名無し沼さん:2006/09/05(火) 15:21:08
>>569
つアーク
574底名無し沼さん:2006/09/05(火) 15:45:30
アークテリクスも今じゃすっかりB-BOY系にどっぷりだよね。
BEAMSでも取り扱ってるんだから仕方が無いか。
575底名無し沼さん:2006/09/05(火) 16:32:15
アークテリクスはBは着てないと思う。
576底名無し沼さん:2006/09/05(火) 16:59:27
Bの財力じゃ買えないだろアークは
577底名無し沼さん:2006/09/05(火) 17:10:01
アークぐらいで財力云々言うなよ。悲しくなるだろ。
578底名無し沼さん:2006/09/05(火) 17:15:53
俺の中では、

普段着:コロンビア・ナイキACG
おしゃれ着:パタゴニア・ホグロフス
B系おしゃれ着:ノースフェイス
オヤジおしゃれ着:エディーバウアー・シェラデザイン・ヘリーハンセン・フォックスファイヤー・フェールラーベン
山着     :モンベル・ベルグ・ムーンストーン・マーモット・マウンテンハードウェア・フェニックス
セレブ山着 :アークテリクス
579底名無し沼さん:2006/09/05(火) 17:20:19
普段着       :見て普通に見える
おしゃれ着     :ちょっとおしゃれに見える
B系おしゃれ着   :B系に見える
オヤジおしゃれ着 :オヤジに見える
山着         :使い潰しても惜しくない値段と、質実剛健さと、ある程度の野暮ったさ
セレブ山着    :普通の人では勿体なくてなかなか使えない
580底名無し沼さん:2006/09/05(火) 17:52:36
やっぱコロンビアは普段着か?
おしゃれ気味の普段着でいいんじゃない?
581底名無し沼さん:2006/09/05(火) 18:25:58
おしゃれ気味は余計。
なんだか「先生」の言ってる事も間違いじゃないなと思えてきた。やっぱ、だせぇよ>コロンビア
582底名無し沼さん:2006/09/05(火) 20:09:44
ノースはベタ杉で恥ずかしくて着れんだろが
論外
>>580
片意地張らないヌルポなイメージがいいのにな
コロンビアは。ワカッテーネーヨ
583底名無し沼さん:2006/09/05(火) 20:27:07
今日の【】
コロンビアのスニーカー(フォッシル色)
コロンビアのハーフパンツ(ライトカーキ)34in
ラルフのポロ(白と紺の大きなパターンのボーダー)XL
オークリーのサングラス(キャッツアイ)


今シーズンのコロンビアのマッシブジャケットがほしい!
584底名無し沼さん:2006/09/05(火) 20:33:46
>>567
スワンソンピーク最強!
585底名無し沼さん:2006/09/05(火) 20:54:50
ブランドでおしゃれどーだとか馬鹿ジャネーの?
センスないやつは何着てもダセーんだよ。
586底名無し沼さん:2006/09/05(火) 21:08:04
俺の【】どう?俺ってカッコイイだろ?

って自分のカッコを晒す事自体が人間としてオシャレじゃない。
587底名無し沼さん:2006/09/05(火) 21:52:31
ファ厨ファ厨言ってるけど
あんたらよりかっこいいと思う
588底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:12:43
そりゃそうだ。
ファッション好きな奴はかっこよくてナンボ。
589底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:24:55
カッコイイとか、かっこよくてナンボってやつはコロなんてダサイ服着るな。
コロ愛用してるくせに「カッコ」を語るからややこしいんだYO!
590底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:27:33
422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 20:52:32
ジジイばっかりの過疎板でイキってるオシャレさんがいるんだが
なんか言ってやってくれ。

555 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2006/09/04(月) 22:40:52
ちなみに俺の【】は
靴、、ティンバーのショートブーツ(濃い目のイエロー)
ズボン、、、コロンビアのサイドポケットつきショートパンツ(ダークカーキ)34in
Tシャツ、、、LRGの白サイズL
帽子、、、、NYハットの麻のハンティング(カーキ)

やっぱ先生に比べてダサすぎですか??

583 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2006/09/05(火) 20:27:07
今日の【】
コロンビアのスニーカー(フォッシル色)
コロンビアのハーフパンツ(ライトカーキ)34in
ラルフのポロ(白と紺の大きなパターンのボーダー)XL
オークリーのサングラス(キャッツアイ)


今シーズンのコロンビアのマッシブジャケットがほしい!

423 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/09/05(火) 20:54:34
ファ板的にメンノン的にお洒落じゃない。
グッズプレスやモノマガジン的にはセーフ。

424 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/09/05(火) 21:02:08
じいさんの服装なら良いほうだろ

ファ板では所詮この程度の扱いwwwwwwwwwwwww
ジジイの中でイキってろ馬鹿
591底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:33:53
何着てればカッコいいの?
592底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:35:59
コールマンじゃね?
593底名無し沼さん:2006/09/05(火) 22:36:00
メンノン的にお洒落じゃない。
メンノン的にお洒落じゃない。
メンノン的にお洒落じゃない。
メンノン的にお洒落じゃない。
メンノン的にお洒落じゃない。
メンノン的にお洒落じゃない。

wwwwwwwwwwwwww
594底名無し沼さん:2006/09/06(水) 00:33:53
糞実況
595底名無し沼さん:2006/09/06(水) 08:15:49
 スノーボーダーの方もいるのかな?コロンビアのウェア、ありですか?
個人的にはあの機能であの価格はとても魅力的。
596底名無し沼さん:2006/09/06(水) 08:43:41
俺もそれ思った。機能的には本当にあれはよいのかな?
597底名無し沼さん:2006/09/06(水) 11:49:13
>>595
今シーズンは知らんけど2、3シーズン前くらいにボーダー系のセレクトショップで
限定?でかなりいいカラーのを見かけた。
結構売れてたようだ。ゲレンデでも見かけたし。

あまりいい印象なかったけど、それ以来ありだと思った。
598底名無し沼さん:2006/09/06(水) 12:16:04
フェールラーベンはオヤジか・・・・
結構愛用してるんだが。
599底名無し沼さん:2006/09/06(水) 13:33:26
ていうか今だとアウトドア系ファッションはごく一部を除いて親父かB系。
世間ではセレブかチョイワル系がオシャレともてはやされてる。
機能美とかは流行ってない。
600底名無し沼さん:2006/09/06(水) 16:55:00
>>595
planet earthのパクリ
601底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:44:24
すのぼちゃんはしねばいい
602底名無し沼さん:2006/09/06(水) 21:55:53
苗場スキースクールのイントラの制服はコロンビアのウェア
603底名無し沼さん:2006/09/06(水) 23:52:34
B系ってのがいまいちわからんのだが・・・
ファッソンには疎くて
604底名無し沼さん:2006/09/06(水) 23:55:59
だからすのぼちゃんはしねばいい
605底名無し沼さん:2006/09/07(木) 01:43:38
今年はいいのないな…去年欲しいのあったのに…買っときゃ良かったよ
606底名無し沼さん:2006/09/07(木) 10:12:07
直営店にはまだ夏物3割引で残ってるかな?
607底名無し沼さん:2006/09/07(木) 10:19:20
>>603
NYのダウンタウンでラジカセかついでラップ口ずさんでノリノリのマッチョな黒人が、
黄色っぽくなってナヨナヨかプニョプニョになって
コンビニ前でうんこ座りして半口あけておねーちゃんのおしり見てる人たち。
608底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:03:41
>>603
B-Boy、B-Girlという言葉を「ヒップホップファッションをしている人」を指したり、
“B”を“black”という意味に解釈したB系などと使用するのは日本だけである。B-Boyと
いう言葉はクール・ハークによって名付けられたと言われ、ブロックパーティなどで
自身が作り上げたブレイクビーツを流すと踊りだすダンサーの事をB-Boy、その踊り
のことをB-Boyingと呼んだことに由来する。アメリカでB-Boyといえば一般的には
ブレイクダンサーの事を指し、“B”の意味はbreakin'、break'n(ブレイクダンスの
こと)やヒップホップ発祥の地ブロンクス(Bronx)のことであるというのが正し
いと言われる。
609底名無し沼さん:2006/09/07(木) 11:45:30
>>600
 たしかに袖の作りやパウダースカートのパンツとの連結の作りなんかは似てるね。

オリンピックで千村や中島が着てた。
610底名無し沼さん:2006/09/07(木) 17:30:58
>>607,608

わかりやすい解説サンクス。
で、そういった輩がコロを愛用してるわけだな。
やっぱ買うのやめよかなw
611底名無し沼さん:2006/09/07(木) 18:12:17
>>610
そういうなよ。
品のいい田舎のおっちゃんや、
口下手で純朴で風俗通いがやめられない若者も着てるからさ。
612底名無し沼さん:2006/09/07(木) 19:03:48
ますます買いたくなくなりますた
613底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:30:57
>>609
プラネットアースもコロンビアも
山でも普段着でも使えるデザインだからお得だよね。
614底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:59:36
でも今年は厳冬期3000m級で使ってもいいと思えるモデルがないような
おととしくらいはあったんだけど
615底名無し沼さん:2006/09/07(木) 22:25:25
B系ってA体B体のBだと思ってた。
だってブカブカの服着て体型誤魔化してるキモデブばっかりじゃん。
616底名無し沼さん:2006/09/08(金) 00:03:49
落雷に強いウェアはどこですか?
617底名無し沼さん:2006/09/08(金) 01:36:04
ユニクロ
618底名無し沼さん:2006/09/08(金) 01:49:12
山着、そろそろコロから卒業できそうです。
619底名無し沼さん:2006/09/08(金) 12:06:30


139 :ノーブランドさん :2006/09/01(金) 01:47:58
>>129
アーノルドパーマーってどんなブランドなんですか?
アーノルドパーマーの財布を使ってるんですが、オジさんが使うブランドなんですかね?
あと、コロンビアというブランドもどういう系統のブランドかわからないです。
コロンビアのポロシャツを買ったんですが、無地だと思ったら、ポロシャツの裾にタグがついていて少しがっかりしました・・
さすがにそこまで目がいかなかった・・


620底名無し沼さん:2006/09/08(金) 18:53:41
ラコステとクロコダイル

コロンビアとヘリーハンセン
621底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:49:56
夏休み
622底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:33:37
小物が使える
623底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:59:37
たぶん俺ほどコロヲタはいないなW
624底名無し沼さん:2006/09/09(土) 02:17:57
>>623

どんな感じ?全身コロ?
625底名無し沼さん:2006/09/09(土) 06:33:25
命名:コロ好け
626ころをた:2006/09/09(土) 07:03:54
>>624パンツ以外コロ
627底名無し沼さん:2006/09/09(土) 07:34:10
自分じゃ完璧なヲタだと自覚してたが
パンツとアウターとバックパックだけじゃ
甘いのか… orz
628底名無し沼さん:2006/09/09(土) 16:01:07
タイタニウムシリーズの化繊のパンツって
街で履いたらヘンかな?
629ころをた:2006/09/09(土) 17:13:14
>>626話にならんwパンツってちなみにパンティの事だからねw
630底名無し沼さん:2006/09/09(土) 20:54:42
昨日、コロンビアので、方位磁石着きのキーホルダーのようなものを
買いました。なんかキーホルダーのようなベルトのような、なぜか
途中がベルトみたいに外れるやつ。
あれ、どこに装着するのか知ってたら教えてください。
631底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:00:33
>>630
ブリーフ
632底名無し沼さん:2006/09/09(土) 22:50:23
>630
何に使うかわからないのに買ったのかい?
633底名無し沼さん:2006/09/10(日) 19:03:16
してます
634底名無し沼さん:2006/09/11(月) 11:40:02
30過ぎてコロってやばいかな?
635底名無し沼さん:2006/09/11(月) 12:17:38
むしろ30代がお似合い
636630:2006/09/11(月) 21:42:34
>>631
ブリーフにどうやってつけるの?

>>632
はい。とりあえず方位磁石ほしかったので。
637底名無し沼さん:2006/09/11(月) 22:10:52
30代でコロ愛用者だが
街着にはできないな
638底名無し沼さん:2006/09/11(月) 22:22:32
むしろ40代以上にぴったり
639底名無し沼さん:2006/09/12(火) 00:12:40
白人が着てるコロはカコイイが
640底名無し沼さん:2006/09/12(火) 16:14:07
ブリーフの珍子穴に突っ込むんだよ。
641底名無し沼さん:2006/09/12(火) 16:19:16
何か最近、ここのって趣旨が変わってきていない?
トレッキングシューズを見てきたけど、昔はここの靴は細身というイメージがあっ
たけど、今はずいぶんと幅広になっているし・・・。
日本人向けの設計はじめたのかな。
ケイランドも最近幅広になってしまったし、俺の細い足型に合う靴が、いよいよガルモ
ントしかなくなってしまったのか。
642底名無し沼さん:2006/09/12(火) 16:28:35
コロンビアはすでに百名山オッサンブランド。そりゃシューズの幅も広くなるわなw
上のほうでヒップホップだファッションだって言ってる奴らは間違いなく田舎のDQN
643底名無し沼さん:2006/09/12(火) 19:37:00
>>641
スカルパは?
644底名無し沼さん:2006/09/12(火) 19:37:33
>>642
多慶屋で売ってるくらいだもんな
645底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:24:54
くれるよ
646底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:23:44
>>643
幅広傾向。

ガルモントとモントベルは狭くてはけない
647底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:30:01
>>646 逆!逆!
648底名無し沼さん:2006/09/12(火) 22:49:25
>>647
幅広甲高だけどスカルパを薦められて履いているよ
そら、シリオに比べたらずっと狭いけど、
ガルやモンに比べたらずっとマシ
649底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:01:19
人間、年をとると足がデカくなるんだよ。
学生時代は、ヨーロピアンモデルの細身の登山靴を履いていたが、
保存状態はいいその靴に全く足が入らない・゚・(つД`)・゚・
650底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:09:21
>>649
太ると足も大きくなるよ。
651底名無し沼さん:2006/09/13(水) 00:59:03
全然、太っていないよ。
足や鼻、耳などは死ぬまで成長するという事実を知らないのだろう。
652底名無し沼さん:2006/09/13(水) 09:04:53
俺は小学校時代は28cm
中学時代は27.5cm
高校・大学は27cm
30代の今は26.5がジャストですが?
653底名無し沼さん:2006/09/13(水) 11:30:41
山靴はワンサイズ上を履きなされ よって27.5がちょーどええ。
654底名無し沼さん:2006/09/13(水) 17:36:22
アナルは何歳まで成長しますか?
655底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:19:10
コロンビアで靴を語るヤシは分っていないヤシ、ザックを語るヤシは流石にいないがw
656底名無し沼さん:2006/09/13(水) 21:30:29
じゃあ帽子語るか
657底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:01:43
コロで語るに値するのって、レインウェアくらい?
658底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:15:26
コロのタイツいいよ。
俺のは、冬にスキー、夏は沢登りと酷使して5年くらいもっている。
659底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:18:48
コロの靴は街着としてこれを着る者のために作られたもの、ザックも同じ。
660底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:25:28
コロが毎年ラインナップに入れてるシィウィワビットっていうウサギの毛の帽子
いいすよ。スノボの時とか。

661底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:31:26
コロのザックはモロ、他のメーカーのぱくり。
荷物をまともに入れたら、肩ひもが千切れそうw
662底名無し沼さん:2006/09/14(木) 00:57:20
スワンソンピークXSねーーーーーーーーーーーーよー
レディースのSでもいいから探してくれ
即買うからよ
663底名無し沼さん:2006/09/14(木) 01:02:46
660しねくずが
664底名無し沼さん:2006/09/14(木) 15:07:18
今日、秋冬モデルのカタログもらってきた。

かなり前だけど、話題になってたボードなどに使えるリミテッドモデルだかなんだかは載ってなかった…

やっぱ限定モデルはカタログに載らんのかなぁ…?
665底名無し沼さん:2006/09/14(木) 16:10:43
>>664
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1139064955/l50
【集え】フリースタイルスキーウェア【少数派】
666底名無し沼さん:2006/09/14(木) 16:38:22
ウエアーにしても、冬山はおろか本格的な山岳へは着て行けないな。
キノコ採り程度だな、狩猟期間中はハンターに撃たれないように
赤のソフトシェル。
667底名無し沼さん:2006/09/16(土) 11:52:05
たとえば、パタなんかでもう少し派手な色味のが欲しいなんて人が
選べるような品揃えになっているわけで、買う側も機能面にはさほど
執着していないし、ブランドとしてもモンベルみたいに、今のところ
もっさいイメージが定着していないので、というぐらいだろ。
668底名無し沼さん:2006/09/16(土) 11:55:01
昨日、ショップにB系がいっぱいいたお。
派手な色のジャージがおきに召したみたいw
669底名無し沼さん:2006/09/16(土) 15:06:41
「おきに召したみたい」なんて妙な日本語を書く低脳は
B系を馬鹿にできませんよw
670底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:09:57
いまうんこしてんの
671底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:40:02
663しねくずが
672底名無し沼さん:2006/09/17(日) 19:41:34
また、コロ買っちゃったよ orz...
全身コロ廃止のはずが…
俺の心を掴んで離さない、マザー
完敗っス
673底名無し沼さん:2006/09/17(日) 22:45:06
コロコロ体型の君には幅で合わせると丈が長すぎるけどいいじゃん。
674底名無し沼さん:2006/09/17(日) 23:26:05
キュンブー、あと3センチくらい着丈長かったら買うんだけどなあ。
微妙に着丈が短くて落ち着かない。
675底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:02:04
コート
676底名無し沼さん:2006/09/18(月) 00:06:01
Burundi Rainsuit 買った。
パックライトなので軽くていい。
677底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:08:02
アウトレットに行ってきた。
ただのアパレルショップだな、ありゃ。
客層しかり。商品しかり。街着ばっか。
しかし、なぜかハンティングシリーズが揃っていた。
街で着る奴いるのか?あれw
678底名無し沼さん:2006/09/18(月) 02:12:37
コロンビアの登山靴って、1万円代でしょ、ビームラームなのに、
なんでちょっと安いの? 品質はいいの?
 そこを訊ねたい!!
679底名無し沼さん:2006/09/18(月) 13:39:01
だから、コロの靴はこのブランドのウエアを街着として着る者のために
後から作られた街履き靴。
自社でデザイン開発、テストして作り上げたようなものでもない。
どこかのアジアの名もない靴メーカーに委託して、安価で作らせたものに
ブランドを張っ着けているだけのようなもの。
街履き、あるいは雪遊び用と考えたほうがいい。
それより、実際にショップに行って足を入れてみたら、よく分るよ。
680底名無し沼さん:2006/09/18(月) 14:56:02
足に合えばいいんだろうが、少し不安だ罠
681底名無し沼さん:2006/09/18(月) 17:53:30
ビームラームってなんだ。ビブラムのことか。
ダナーだってメレルだって、ゴアでビブラムのライトトレッキングモデルを1万円台で出してるよ。
コロンビアは単にそのクラスが充実してるだけじゃない?
682底名無し沼さん:2006/09/18(月) 21:16:39
品質的には全く問題ない
コロで使えるのは雨具と靴だけだ
683底名無し沼さん:2006/09/19(火) 03:18:03
うん、そのとおり。
マドルがピーク、最高だぜ。
684底名無し沼さん:2006/09/20(水) 00:55:34
冬のお勧めは?
685底名無し沼さん:2006/09/21(木) 11:21:04
sh−ロッド零区カバーオールいいよ。
着れる期間長い。
春先から、冬でも下にフリースとか着こめばいけそう。
686底名無し沼さん:2006/09/21(木) 17:21:42
ないとか
687底名無し沼さん:2006/09/21(木) 19:11:44
あるとか?
688底名無し沼さん:2006/09/22(金) 02:19:50
アポロジャケットどう?
ソフトシェルってこれぐらい?
689底名無し沼さん:2006/09/22(金) 09:51:25
ごもごもごもごも
690底名無し沼さん:2006/09/23(土) 14:56:44
ごもっともー!
691底名無し沼さん:2006/09/23(土) 22:05:17
くらいの
692底名無し沼さん:2006/09/24(日) 02:57:22
ザックは?
693底名無し沼さん:2006/09/24(日) 08:26:27
deuterがおすすめ!
694底名無し沼さん:2006/09/25(月) 00:51:44
コロのなにがおすすめ?
695底名無し沼さん:2006/09/25(月) 02:00:23
コロで買うのはパンツ類かな、性能はともかく種類が豊富。
696底名無し沼さん:2006/09/25(月) 09:35:45
手頃な価格で俺もコロのパンツは気に入ってるけど、全体に太めっちゅーか、ルーズな奴が大杉。
もちっとスリムなのも出してほしい。
697底名無し沼さん:2006/09/25(月) 12:53:02
パンドパーカ買おうかな。
698底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:00:12
コンダとドーバーピーク購入。

>>696 >もちっとスリムなのも出してほしい。
今でも"active"表記のあるパンツはスッキリしてると思うけどなぁ。
これ以上絞ると、マチ付き立体裁断といえど、動きにくくなるんじゃないかい?
699698:2006/09/25(月) 19:11:27
ちゃんとレス内容を読めてなかったようだ。
スリムなパンツの有無を言っているのではなく、
その割合を問題にしてたんだね。ゴメン>696
700底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:13:31
タイタニウムシリーズのパンツを街で履くのはあり?
701底名無し沼さん:2006/09/26(火) 02:35:53
むしろ街で履け

山では・・・
702底名無し沼さん:2006/09/26(火) 11:57:24
あ、そういうもんなの?
一応素材はケブラーとか化繊だし、
山用かとばかり思ってた。

街で、化繊のパンツってどうかな?
綿みたいな風合いのならいけると思うけど。
703底名無し沼さん:2006/09/26(火) 13:19:08
山に行くときしか履いてないけど、いいよ。
冬山や岩のぼりだとわからんけど。

....って話題は逆か。
704底名無し沼さん:2006/09/26(火) 23:50:35
>>703
それ街で履いても違和感ない?
バートンパンツとかかな?
705底名無し沼さん:2006/09/28(木) 09:45:33
夏は街でも化繊が快適
706底名無し沼さん:2006/09/29(金) 02:42:18
化繊で綿みたいな風合いのパンツって、
ピーリングがひどくないかい?
707底名無し沼さん:2006/09/29(金) 07:21:07
フィーリング?はいいよ
708底名無し沼さん:2006/09/29(金) 10:32:24
かっこつけずに毛玉と言え
709底名無し沼さん:2006/09/30(土) 12:36:51
化繊のパンツって毛玉が出来易いの?
それは山でハードに酷使する状況で?
街で履いててもできるもんなの?
710底名無し沼さん:2006/09/30(土) 16:17:27


711底名無し沼さん:2006/09/30(土) 18:50:18
>>709
化繊の衣類は摩擦に弱い。
712底名無し沼さん:2006/10/01(日) 00:22:52
なるほど。街用途なら問題なくね?
713底名無し沼さん:2006/10/01(日) 02:18:42
洗濯。
街用途の方がまずくね?
714底名無し沼さん:2006/10/01(日) 22:02:07
インターチェンジシステム、黒ばっかりじゃね?
715底名無し沼さん:2006/10/01(日) 23:47:48
インターチェンジは、街着としてすごく便利だね。
716底名無し沼さん:2006/10/02(月) 16:07:04
フリース関係は、カタログで見ててヨサゲに見えても、実際にショップに
行って確かめるとガックリするな、そのチープさに。
セーター類も、ウールのと化繊の物が値段一緒と言うのも理解できない。
パンツ類の中に毎年1種類だけ用意している化繊とコットン混紡の物が
唯一の救いだな。
717底名無し沼さん:2006/10/02(月) 19:48:25
まあ街用だから、チープでも良くね?
B系はチープなもんをルーズに着るのがデフォじゃね?
718底名無し沼さん:2006/10/02(月) 19:57:38
YO!YO!YO!
719底名無し沼さん:2006/10/02(月) 20:20:18
パタのカタログ見た後で、コロのカタログを見ると、
そのチープさにガックリくる。
初めに値段設定ありきという感じが、丸見えだ。

720底名無し沼さん:2006/10/02(月) 21:03:20
>>719
リーズナブルという言葉を知らないの?
721底名無し沼さん:2006/10/02(月) 21:04:50
おまいらバカし過ぎ 中にはいいものが適正な価格であるんだよ
パタなんてボリ過ぎだろ明らかに。
722底名無し沼さん:2006/10/02(月) 21:24:24
1年前パフボールセーター買ったけど、
ダセえので2回くらいしか着てねえw
誰か5000円くらいで買い取ってくれないかな?
723底名無し沼さん:2006/10/02(月) 22:52:30
初めに値段設定ありきだから、パタみたいにカシミアセーターなどのような
それ自体ブランドアイデンティーをUPするような品揃えがゼロだろ。
724底名無し沼さん:2006/10/03(火) 09:37:45
ユニクロはカシミアセーター売ってもユニクロだがな。
逆にカシミアセーターのイメージが下がる。
725底名無し沼さん:2006/10/03(火) 11:24:53
コロだろうがパタだろうが北壁だろうが門ベルだろうが、、、
マーケティングひとつでどうにでもなるんだよ
踊らされるてるだけって気づけYO!!w
726底名無し沼さん:2006/10/03(火) 12:05:52
>マーケティングひとつでどうにでもなるんだよ

実社会ではそう簡単にいかねぇんだよ。
お前は一生夢見てろよw 坊や。
727底名無し沼さん:2006/10/03(火) 17:11:12
>マーケティングひとつでどうにでもなるんだよ

実社会ではそう簡単にいかねぇんだよ。
お前は一生夢見てろよw じじい。
728底名無し沼さん:2006/10/03(火) 17:21:39
いや実際どーにでもなってきたんだけどなw
729底名無し沼さん:2006/10/03(火) 17:24:26
>>728
具体例が挙げれるものなら挙げてみ。
逃げんなよ。

だいたいマーケティングの意味知ってるの?
730底名無し沼さん:2006/10/03(火) 17:29:09
今ごろ必死になって調べてんだろうな〜www >>728
731底名無し沼さん:2006/10/03(火) 17:46:37
パタなんて日本でマーケティングらしいマーケティングしてないと思うけど。
732底名無し沼さん:2006/10/04(水) 01:18:09
新聞広告出てたけど、原宿店オープンですね。
733底名無し沼さん:2006/10/04(水) 20:45:17
722 :底名無し沼さん :2006/10/02(月) 21:24:24
1年前パフボールセーター買ったけど、
ダセえので2回くらいしか着てねえw
誰か5000円くらいで買い取ってくれないかな?

結局需要ねえの?黒でLサイズ。
もちろん本物保証。
734底名無し沼さん:2006/10/09(月) 14:34:45
>>491
ぎゃははっ!始祖鳥!
735底名無し沼さん:2006/10/09(月) 18:31:58
そういえば、バーティカルグライドシェルが軽くなってる感じ。
あと、チェックのも軽くなってる。
つーか、去年のシンタックスパーカだっけ?、余りにも重すぎた。
736底名無し沼さん:2006/10/09(月) 23:04:46
オークションでコロンビアのジャケット買おうと
思ったんですが
ttp://www.campusnavi.com/misscampusnavi/entry16.html
この商品って本物なんでしょうか?
出品価格が安すぎて怪しいんですけど・・
737底名無し沼さん:2006/10/09(月) 23:17:46
>>736
それアーケオプテリクスじゃねーか?
738底名無し沼さん:2006/10/09(月) 23:58:10
すいません間違えました。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5579169
739底名無し沼さん:2006/10/10(火) 12:59:22
ごめん、ちょっと聞いていい?
>>736のプロフィールでさ、通ってる大学と所属サークルの大学が違うんだけど
こういう事って可能なん?

セレックキャニオン丈短いけど実物かっこええ、2色買おたよ
740底名無し沼さん:2006/10/10(火) 16:32:44
>>739
インカレって知らんの?
741底名無し沼さん:2006/10/10(火) 17:10:50
>>740
ここは団塊爺&中卒B系馬鹿ブランドのスレだぜ、
大学とかサークルの話なんて、まともに伝わる訳無いじゃんw

相手にするだけ無駄!
742底名無し沼さん:2006/10/11(水) 02:24:37
>>740
やさしいお前に感謝
743740:2006/10/11(水) 11:21:17
いや、自分にとっちゃあまりにも常識すぎることやったんで・・・
ウチのサークルにも、聖心とかお茶女のコいるし。
大学行ってない人には、わかりずらいかもしれんね。
744底名無し沼さん:2006/10/11(水) 23:22:55
大学とかキモ過ぎw親のすねかじってる奴とかとくにw
本当に頭が良い奴は大学なんかに行かない
まぁ大学なんて屑がいくとこなんだよ。と…東きょー大学行って大学院まで行って思った。
745底名無し沼さん:2006/10/12(木) 01:04:23
ま、東大行こうが大学院行こうが屑は屑ってことだな
746740:2006/10/12(木) 09:35:47
>>744
こんなところに、学友がいるとは!
学部はなんですか?自分は教育です。
定番ですがインカレのテニスサークルやってます。
彼女はそこでみつけました。
周りが屑ばっかってのは同意やけど、結構優秀な奴もいるよ。
あと、俺は親の脛はかじってません。
院逝くかは迷ってる。結構きつそう。
やっぱ適当に就職しよかな。
747底名無し沼さん:2006/10/12(木) 13:15:25
>>746院なんていっても無駄。行って後悔した。
今は小さい会社だけど社長やってるよ。大学行かないで起業しとけば良かったよ…本当に無駄な時間を過ごしたし。中退も考えたけどなんか気が進まなくてね。

今年のコロンビアはあんまいいのないな
748底名無し沼さん:2006/10/12(木) 17:34:31
コロンビアって社長が着るようなブランドとも思えないんだが…
749底名無し沼さん:2006/10/12(木) 19:33:03
つ 親近感
750底名無し沼さん:2006/10/12(木) 21:13:00
>>748社長っていっても自分で立ち上げた会社だからそんなにかしこまったもんじゃないよ。
まぁ変な時間に2チャンやってれば信用ないわなw
751底名無し沼さん:2006/10/14(土) 22:36:11
コロンビアってセレブ系なんだね
752底名無し沼さん:2006/10/16(月) 12:00:30
都内で一番デカイ店ってどこ?直営でなくても扱いが大きければ良いんだけど。やっぱ神宮前?
753底名無し沼さん:2006/10/17(火) 19:57:54
Topo Peak Jacketのマルチカラーってどこも品切れ、楽天でも。
そんな人気あるのか。
754底名無し沼さん:2006/10/17(火) 20:27:22
>752
諏訪
755底名無し沼さん:2006/10/18(水) 08:55:31
諏訪って都内なんだ〜
へぇ〜
756底名無し沼さん:2006/10/18(水) 14:11:26
>>753
関東近郊なら丸井にサイズ全部あったよ。マルチ
757底名無し沼さん:2006/10/18(水) 18:44:03
>>755
遠ない
758底名無し沼さん:2006/10/18(水) 23:22:36
ハイトレックパーカってどうだろ?
山に使うわけじゃなく春、冬の一人旅に使おうと思ってるんだけど
結構モッサリしてるかね?
759底名無し沼さん:2006/10/19(木) 18:04:17
若干もっさりしてるが、使い勝手は大変よい。
かなりの寒冷地でもミドルレイヤーがダウンならいける。
街着としては機能は優秀。店員が薦めて来るのもまあ分かる。
ただし細身が好みならアウトかも。
ダブルジップだったら文句ないんだけどな。
760底名無し沼さん:2006/10/19(木) 22:00:19
ココモジャケットってどうかな?
街着でも寒いかな?
761底名無し沼さん:2006/10/19(木) 22:32:03
>>759
ありがとう
若干もっさりか、まああとは店頭で実物見て考えてみるよ

>>760
調べてみると中綿は入ってないみたいだね。まあ都市部で使うなら問題ないかと
762底名無し沼さん:2006/10/20(金) 12:40:28
コロンビアだとバガーブーツなどがいい。
アイゼンやスノーシュー固定用のゴムの出っ張りがかかとにあるので
使いやすい。
763底名無し沼さん:2006/10/20(金) 20:25:54
ビガーパンツはどう?
764底名無し沼さん:2006/10/21(土) 11:36:31
WM4003仕様変更すんなヴォケ
買おうと思ってたのに
765底名無し沼さん:2006/10/21(土) 13:19:21
仕様変更はしようがない
766底名無し沼さん:2006/10/21(土) 15:40:59
763
コロのビガパン試したけど最高だったよ!
767底名無し沼さん:2006/10/21(土) 18:00:56
コロンビアだとビガーパンツなどがいい。
皮固定用のゴムの出っ張りが根元にあるので
使いやすい。
768底名無し沼さん:2006/10/22(日) 18:30:33
やはりテフロンとオムニテックだとオムニテックのが防水性は高いよね?
769底名無し沼さん:2006/10/22(日) 18:35:33
ヒント:「撥水」と「防水」
770底名無し沼さん:2006/10/23(月) 21:19:10
PM5149のマルチはガチでDQNカラー
771底名無し沼さん:2006/10/23(月) 21:26:57
772底名無し沼さん:2006/10/24(火) 01:55:44
コロンビアサイズでかいな。170でもSがだぶつくぞw
773底名無し沼さん:2006/10/24(火) 13:40:51
>>772モヤシ乙
774底名無し沼さん:2006/10/24(火) 13:45:18
>>773ピザ乙
775底名無し沼さん:2006/10/24(火) 21:41:55
>>773
>>774
もやしピザって食った事無いよね。
おまいら発明した?
776底名無し沼さん:2006/10/24(火) 22:19:05
PM5149のマルチってどこも売り切れだからヤフオクで買おうかと思ってるんだけど、本物かな?
777底名無し沼さん:2006/10/25(水) 00:25:33
>>774モヤシ乙
778底名無し沼さん:2006/10/25(水) 16:00:44
直営店がしょぼすぎる
779底名無し沼さん:2006/10/26(木) 00:59:54
直営店は登山経験者っているのかいな
780底名無し沼さん:2006/10/26(木) 09:18:42
俺「トレッキングに使えるシャツありますか?」
店「これなんてどうでしょう」←綿100のシャツ
俺「これ、素材は何ですか?」
店(タグを見ながら笑顔で)「綿100%です!」
俺「山でそれ着て死ねや」
781底名無し沼さん:2006/10/26(木) 19:58:03
馬鹿な質問だと思う
782底名無し沼さん:2006/10/27(金) 19:01:56
ゴアテックスマンセー
783底名無し沼さん:2006/10/28(土) 00:05:19
>>780山行かないおれでもふいたw
784底名無し沼さん:2006/10/28(土) 01:18:43
オデルレイクジャケット
透湿性とかどうですかね?
あと、これは一応ハードシェルなんですよね。
同価格帯のラインナップで、赤色があるのはこれしかないんで、気になってます。
785底名無し沼さん:2006/10/29(日) 00:07:45
カタログには新作も載ってるのかい?
786底名無し沼さん:2006/10/30(月) 11:25:06
その手のはアウトレットのカタ落ちとか買ったほうがいいと思う
787底名無し沼さん:2006/10/30(月) 21:07:22
>>779
いないんじゃないの?
今日俺が行った店の店員(男)は茶髪にピアスしてたし、
シャツを手にした瞬間に「サイズは」と寄って来た。
もう完全にブティックだな、直営店は。
788底名無し沼さん:2006/10/30(月) 21:13:55
直営は確かに品揃えからしてファッション重視。
隣の北壁と行き来してたら、なぜかアウドドア系が好きなんですか?と質問されたw

山系も商品入ってくるアウトレット店の方がまだ商品知識ある思うな
789底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:57:58
だってあそこの人事担当がくそだもんw
790底名無し沼さん:2006/10/31(火) 00:00:58
うわっ
いきなり核心ついたら話が続かねーだろおい!
791底名無し沼さん:2006/11/01(水) 16:18:47
>>790いやまじでwひどいぞまじで
792底名無し沼さん:2006/11/01(水) 16:22:50
>>789>>791
コロなんかで落とされた人間か?w
793底名無し沼さん:2006/11/01(水) 17:44:17
いや却下した方w
794底名無し沼さん:2006/11/01(水) 20:51:53
キュンブーグレイシャージャケットって使い心地はどうですか?
今年買おうとおもってるんです
当方札幌の学生です

795底名無し沼さん:2006/11/01(水) 20:58:48
>>794
それなりにいいですよ、平安京。
796底名無し沼さん:2006/11/01(水) 20:59:26
>>794
当方、関東南部だが冬でも中にはロンTで過ごせる。
中綿が化繊だから洗えるし使いやすいよ。ただ最近の他メーカーの似たようなモデルに比べると多少、重いが…
ベンチレーションが電車に乗った時に使える
797底名無し沼さん:2006/11/01(水) 21:54:54
馬鹿な話で悪いけどダウンとポリエステルの中綿どっちが暖かい?
798底名無し沼さん:2006/11/01(水) 22:08:34
ダウンの方が暖かい。(そう言っとかないとダウン派の人が暴れそうだから)
799底名無し沼さん:2006/11/01(水) 22:22:20
しんされーとうるとら
800794:2006/11/01(水) 22:33:27
レスありがとうございます!
801底名無し沼さん:2006/11/02(木) 00:53:51
同じ量ならダウン
802底名無し沼さん:2006/11/03(金) 18:17:26
キュンブーグレイシャージャケットはどのカラーが人気あるのかな?
803底名無し沼さん:2006/11/04(土) 22:19:18
あの腐れ靴屋チヨダが系列のフットアップでチラシ打ってコロンビア売ってるお
コロンビアもうだめっぽ
804底名無し沼さん:2006/11/05(日) 13:49:05
マルイでグレイシャルミストジャケットにフード付けたような特注品が売ってたけど
誰か買った人いる?
805底名無し沼さん:2006/11/05(日) 18:50:59
今日コロンビアのショップでいいフード付きのダウンがあった
806底名無し沼さん:2006/11/05(日) 19:42:57
>>803
何がいくら位で売ってるか教えて
M's titanium diablo pass \20,790
これがどれぐらいか知りたい
807底名無し沼さん:2006/11/05(日) 20:53:37
>>804
買った。店員に「もうメーカー在庫もないし店頭にあるだけですよ」って煽られて購入。
軽いし暖かそうだから、いいと思う。スタッフバッグ使わねーけど

色は黒/紫
808底名無し沼さん:2006/11/05(日) 22:46:13
グレイシャーEXPDダウン(?)の茶色って着回しきくかな?
809底名無し沼さん:2006/11/07(火) 14:25:38
今日キュンブーグレイシャージャケットを買ってきた
暖かくてかなりいい感じ
810sage:2006/11/07(火) 15:58:22
>>809
色は?
811底名無し沼さん:2006/11/07(火) 16:31:42
>>810
グレーで裏地が水色
着てみると裏地が派手になりすぎずけっこういい感じ
812底名無し沼さん:2006/11/07(火) 17:38:50
>>811
紺で裏が赤のもかっこよかったよ
813809:2006/11/07(火) 17:57:03
>>812
試着したけど俺には似合わなかった・・・
814底名無し沼さん:2006/11/07(火) 22:47:31
>>812
実はそれを買った σ(゚∀゚ オレ!!
815底名無し沼さん:2006/11/07(火) 22:52:56
バーティカルグライドシェルとマカルジャケットで迷ってる。
816底名無し沼さん:2006/11/07(火) 23:53:06
ハイトレックパーカはどうだろ?
着てる人の感想が聞きたい
817底名無し沼さん:2006/11/08(水) 20:06:13
コットンと化繊の混紡で、しかも足首のところが絞れるタイプのパンツ、
今年は出てるかな?
818底名無し沼さん:2006/11/08(水) 20:40:20
キュンブーグレイシャーの脇下のパックリなのは便利かい?
カタログで見たけど、もっとパックリしてたほうが快適そうなんだが。
819底名無し沼さん:2006/11/08(水) 21:31:02
やせろデブ
820底名無し沼さん:2006/11/09(木) 12:37:19
身長177の体重67でキュンブーグレイシャーのM買ったけどかなり身幅があまるね・・・



821底名無し沼さん:2006/11/09(木) 13:38:20
貧乳
822底名無し沼さん:2006/11/11(土) 13:13:31
コロンビア着て山に行かねーよw
823底名無し沼さん:2006/11/11(土) 13:18:06
QN部グレイシャー
824底名無し沼さん :2006/11/11(土) 21:29:36
パンドパーカ欲しいんだけど165cmの細身だったらやっぱりSかな?
どのブランドもそうだろうけどコロンビアは品物によってかなり
サイズにばらつきがあるような気がする・・
店行って試着すりゃ済む話しだけどド田舎だから近くにそんな店無いし・・
誰か買った人いる?
825底名無し沼さん:2006/11/14(火) 00:17:43
ショップでザイオンラインドパンツの風合いが気に入って
試着で履き心地も気に入って購入した。表面の耐久性がそこそこあればさらにいいな。
826底名無し沼さん:2006/11/14(火) 14:16:58
伸びろチビ
827824:2006/11/15(水) 20:46:10
通販サイトに詳細なサイズチャートがあったので解決しました
828底名無し沼さん:2006/11/15(水) 20:53:02
アジャスティムパンツとかいうポリエステルのトレッキングパンツをもらった。
去年の福袋に入ってた奴らしい。
100%化繊だからチャリに使えるかなと思って喜んだのだがシルエットが激しく微妙なんだなこれが。
純粋に山用だからかケツから膝までが太くてスネから足首にかけて細い。
しかもペラペラだから歩く度にバサバサ動く。
正直言ってボンタン?不良の太い学生ズボンかモンペかそんな感じw

薄くてそろそろ寒いが履き心地も良く動き易いから山にはものすごく向いていると思う。
だけどボンタンw
829底名無し沼さん:2006/11/15(水) 21:34:07
シルエット以外に使用感があったらおねがいします
830底名無し沼さん:2006/11/15(水) 22:09:41
最後まで読めよ馬鹿
831底名無し沼さん:2006/11/15(水) 22:45:46
数年前にここのインターチェンジできるアウター買ったんだが、インナーばっかり着ていてそれが先にくたびれて処分しました。
今年インナーのみ買いたいのですが、チェンジマークが鼠色の物ってラインナップされてる?
832底名無し沼さん:2006/11/15(水) 23:20:40
分かんなインナー
833底名無し沼さん:2006/11/15(水) 23:26:35
グリーンビルメッセンジャーバッグ買ったんだ。

いいでしょ

9000もしたんだよ

色はベージュだよ
834底名無し沼さん:2006/11/17(金) 12:06:45
キュんぶーグレイシャーって、ミドラーじゃないの?
カタログの扱いではそうなってるが。

アウターで着てる人も結構いるの?
835底名無し沼さん:2006/11/17(金) 17:52:52
これ買った人いますか?

TERRAS ROUGE JACKET
ttp://www.oshmans.co.jp/magazine/buyers/outdoor/061024/

ダウン代わりになりますでしょうか?
836底名無し沼さん:2006/11/17(金) 18:09:42
>834、835
ファ板で聞けよ馬鹿
837底名無し沼さん:2006/11/17(金) 18:14:49
保湿性の高いアウター
バロス
838837:2006/11/17(金) 18:15:42
ぐあっ・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵.
839底名無し沼さん :2006/11/17(金) 20:43:12
MIDLAYERのラインを街着にしようすると適正サイズだと着丈が短か過ぎるんだよね
忠実に使用するぶんには問題ないけども
街着で使ってる人はワンサイズアップしてるのかな?ブカブカじゃない?
840底名無し沼さん:2006/11/17(金) 21:23:11
>>839
だからファ板へ帰れよ
841底名無し沼さん:2006/11/20(月) 15:19:37
ミッドレイヤーって街着ではアウター?
寒くはない?都市部なら平気かな。
ミッドの方が派手な色でカッコいいのが多いよね。
紫のダウンとか超イカス。
あんまDQNぽくならないようなギリギリのラインで着こなしたいね。
842底名無し沼さん:2006/11/20(月) 17:22:14
>>841
紫は、外国じゃホモの定義らしいので、男の場合
欧米系の海外へ行くとき、ホモじゃなければ紫はさけた方がよいぞ。
変なのに寄ってこられてはたまらんからな。
843底名無し沼さん:2006/11/20(月) 17:53:28
キュンブーグレイシャーって水弾く?
844底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:00:52
先日、ハイトレックパーカを購入。
感想としては、暖かさ、動きやすさ、見た目すべてにおいてかなりイイ!(・∀・)
が、一つ欠点が。
それは重さで、本当に重い。それはどうやらシェル部分の方が原因らしい。
そこで試しにインナーのダウンだけで使ってみたところ、軽い軽い。そんで充分なくらい暖かい。
正直都内ならばインナーだけで乗り切れそう、しかも今年は暖冬だと言うしね。
二つセットで使う機会はないだろうなぁ(´・ω・`)
あと若干もっさりしとります。

以上、誰も頼んでもいないレビューでした。
845底名無し沼さん:2006/11/20(月) 23:02:15
>>843
もろに染み込みそうな素材。
846底名無し沼さん:2006/11/21(火) 09:53:27
>>843
中間着なんだから防水性はないでしょ。
847底名無し沼さん:2006/11/21(火) 12:13:26
>>432
「防水性」はないだろうけど、「撥水性」はあるんじゃね?
848底名無し沼さん:2006/11/21(火) 16:10:51
>>847>>843への間違い…orz
849底名無し沼さん:2006/11/21(火) 22:39:36
どの色のキュンブーグレイシャー好き?
てか、もってる?
850底名無し沼さん:2006/11/21(火) 23:18:01
>>849
それ訊いてどうすんだよ?馬鹿丸出しだな>コロ厨
851底名無し沼さん:2006/11/22(水) 02:27:15
ここはファ板です
852底名無し沼さん:2006/11/22(水) 11:29:59
PM5138、4割引でゲトしたお( ^ω^)
853底名無し沼さん:2006/11/22(水) 17:44:20
街で着るアウターなら中綿入りのと入りじゃないのどっちが着易い?
854底名無し沼さん:2006/11/22(水) 18:20:50
黒のキュンブーグレイシャー買った。これってサイズより大きめだね。
855底名無し沼さん:2006/11/22(水) 18:48:45
>>852
どこでですか?
856底名無し沼さん:2006/11/22(水) 18:55:43
>854
一つサイズさげたほうがいいよ
857底名無し沼さん:2006/11/22(水) 20:47:12
韓国で購入したんですが、
日本のオフィシャルサイトにそれが載ってません。

韓国オリジナル(?)みたいな商品があるのでしょうか?

858底名無し沼さん:2006/11/22(水) 20:54:34
もちろん韓国ウリジナルですよ!
韓国メーカーが創ったコロソビアブランドです!
他国にはこれを真似したブランドがあるそうで非常に問題ありですね!
859底名無し沼さん:2006/11/22(水) 22:23:22
キュンブーグレイシャー、
ウィメンズのもサイズ大き目?
買った人いたら教えてください
860底名無し沼さん:2006/11/22(水) 22:36:53
Fカップあればちょうど良いかも
861底名無し沼さん:2006/11/23(木) 00:27:26
キュンブーグレイシャーは身幅が結構あまるわ。
862底名無し沼さん:2006/11/23(木) 01:24:04
wickiup jacketをアウターにして中にもう一枚着たいんだが、お薦めある?薄めのダウンとか、保温性が高いやつがいいです。
863底名無し沼さん:2006/11/23(木) 14:15:45
コンダパンツを自転車用に買おうと思っているんですが、
質感はどうでしょうか?

街着としても使いたいので、あまりポリエステルっぽいのは嫌なんですが…
864底名無し沼さん:2006/11/23(木) 15:09:05
コロンビアのサイズって、日本サイズよりも大きめですか?

コロのS = モンベルのM
と考えておけばOK?
865底名無し沼さん:2006/11/23(木) 15:34:55
OK..
866底名無し沼さん:2006/11/23(木) 16:35:55
キュンブーグレイシャーの紺で裏が赤のを買った
いつもLきてるけどMにさげたよ
867底名無し沼さん:2006/11/23(木) 17:03:21
キョンブーグレイシャーのグレーは人気ないの?
868底名無し沼さん:2006/11/23(木) 17:37:43
キ「ュ」ンブーのパチモンじゃ人気無いでしょ
869底名無し沼さん:2006/11/23(木) 17:44:24
ごめん 素で間違えた
870857:2006/11/23(木) 18:01:59
>>858
レスありがとうございます。

でも、韓国のコロンビアオフィシャルサイトには乗っていたんです。

買ったのも、直営店みたいなところでしたし・・・。

ホンモノだと思うんですけど・・・( ゚д゚)ハッ!
871底名無し沼さん:2006/11/23(木) 21:35:30
>>870
コロンビアKorea企画の商品なんだべ
型番のアルファベットは?
872底名無し沼さん:2006/11/23(木) 21:42:52
ザイオンラインドパンツ今日履いてみたけど温かかった。
EXPクラスのタイツ履けば真冬でもいけそう。色違いでもう一本買うかな。
873870:2006/11/24(金) 08:32:39
>>871
型番のアルファベットはCL4-WL・・・となっています。
874859:2006/11/24(金) 08:59:00
>>860>>861
レスありがとう

昨日直営店で試着してきました
幅も余るし、袖丈も長めですね
でも北国在住なので、
中に厚着するからちょうどいいと思った

店舗で買うより安いから、
これからネットで注文します
875底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:22:12
丈夫そうなんでMTB用にダイナモピークパンツ買おうと思う。
876底名無し沼さん:2006/11/25(土) 19:35:08
去年買ったキュンブー黒XL買い取ってくれる方いませんか
877底名無し沼さん:2006/11/25(土) 21:34:44
臭いによる
878底名無し沼さん:2006/11/25(土) 22:28:23
型落ちのXS・XLサイズって処分価格で出るから価値低い
879底名無し沼さん:2006/11/25(土) 22:35:06
臭い無いっすよ
880底名無し沼さん:2006/11/26(日) 23:38:20
冬物がセール価格で出るのっていつ頃ですか?

コンダパンツをもう一着欲しいのですが。
881底名無し沼さん:2006/11/26(日) 23:59:24
近所で2割引してたよ。
882底名無し沼さん:2006/11/27(月) 01:00:17
コンダとコーデュロイとザイオン安売りしてた
883底名無し沼さん:2006/11/27(月) 09:05:37
ウィッキィアップジャケットは?
884底名無し沼さん:2006/11/27(月) 10:06:57
パンツ大好き
885底名無し沼さん:2006/11/27(月) 20:31:55
セールって最後は半額だっけ?
886底名無し沼さん:2006/11/28(火) 11:58:15
アウトレットだと三割引→半額
みたいな感じで売ってる
887底名無し沼さん:2006/11/28(火) 21:45:48
すんげーカッコ良かったからエクスプローラキャニオンパーカ買っちゃ
いまつたよ!都内なんだけど今年の冬、こいつで乗り切れますかね?

 
888底名無し沼さん:2006/11/28(火) 21:54:06
安売りしていたのは、どちらのお店ですか?
889底名無し沼さん:2006/11/29(水) 06:48:43
>>887
色は何色でつか?
890底名無し沼さん:2006/11/29(水) 18:34:39
ドドメ色です。
891底名無し沼さん:2006/11/29(水) 21:17:13
>>880
そんなのあったっけ?
892底名無し沼さん:2006/11/29(水) 22:59:52
今度行こうと思ってるのですが、コロンビアのアウトレットの店って品揃えはどんなものですか?
893底名無し沼さん:2006/11/29(水) 23:08:00
安いけど一番おいしいサイズは切れてたりします。
894底名無し沼さん:2006/11/29(水) 23:13:52
タイミングだよね、アウトレット。
入荷直後に行けば、サイズもある。
895底名無し沼さん:2006/11/29(水) 23:48:44
>>889
二種類ある迷彩柄のうちの緑ベースの方。
写真ではあまり魅力無かったけど実物見てホレた。
M試着したら、ジャスト。 思い込みかもしんないけど
コロンビアって日本人体系にやさしいサイズなのかな?
おれ173だけどパタゴニアとかってなんかしっくりこないんだよな。
Sサイズ袖丈長!手、短か!
896底名無し沼さん:2006/11/30(木) 02:18:17
ドラマで草薙くんが着てたね。似合わないけどw
897底名無し沼さん:2006/11/30(木) 04:28:21
マドルガピーク2って
冬に履いても寒くありませんか?
898底名無し沼さん:2006/11/30(木) 07:57:30
アウトレット店てどこ? HP見たけどわからなかった
899底名無し沼さん:2006/11/30(木) 08:06:15
ぐぐったらわかった
900底名無し沼さん:2006/11/30(木) 10:06:56
アウトレット、南大沢にあったな。
マドルガは冬でも低山であれば大丈夫かと。
901底名無し沼さん:2006/11/30(木) 13:07:03
低山といいますか、北海道の街中なんですが、
やはりツルツル路面だと滑るんでしょうか

今は普通のスノトレを履いていて、
いまいち歩き辛いのと、水が盛大にしみ込んできて辛いので
ゴアテックスのシューズなら雪も水も弾いてくれるのかなと
902底名無し沼さん:2006/11/30(木) 15:39:36
マドルガいいよね、俺も欲しい。
903底名無し沼さん:2006/11/30(木) 19:07:48
オイラは野良猫クロスライダー♪
904底名無し沼さん:2006/12/01(金) 10:27:16
マドルガは街中歩くにはソールが堅い。これはトレッキングシューズ全般に言えることだけど。
それに滑りにくさを求めるならビブラム使ってるフロンティアピークの方が上。とは言っても、もともと岩や土の上を歩く為のものだから氷結した路面ではやはり滑ると思うよ。

防水性能はどちらもいいと思う。
905底名無し沼さん:2006/12/01(金) 22:47:45
先輩方に質問!!
スノーシュー初心者なんですが、靴を購入しようとネットで探してたら、
タイタニアムバガリューションGTXが安かったので調べずに
購入してしまいました。
13700円でした。
これって、スノーシューで使えますか?
ご教授よろしくお願いします。
906底名無し沼さん:2006/12/01(金) 23:05:42
使えます
907底名無し沼さん:2006/12/01(金) 23:26:56
>>905です。
安心しました。
教えていただきましてありがとうございます。
登山がんばってください!!
908底名無し沼さん:2006/12/03(日) 21:21:04
コロで一番暖かい街着用はなに??
909底名無し沼さん:2006/12/03(日) 21:52:17
全部買って比べてみれば??
910底名無し沼さん:2006/12/04(月) 00:31:58
>>908
君の心だよ
911底名無し沼さん:2006/12/04(月) 00:47:14
何と気持ちのいい連中だろう
912底名無し沼さん:2006/12/04(月) 01:12:25
全米が泣いた!
913底名無し沼さん:2006/12/04(月) 03:04:38
アヌスジャケットのピンク
914底名無し沼さん:2006/12/04(月) 11:06:07
くだらないな
915底名無し沼さん:2006/12/05(火) 11:58:24
183のアンガールズぎみなんだけどキュンブーのM着れるかな?
916底名無し沼さん:2006/12/06(水) 21:33:04
>>908
ロックステディパフィ、(ダウンパーカ)あったけーよ?
中Tシャツ一枚でOK、じゃないと暑!

917底名無し沼さん:2006/12/07(木) 00:55:04
ノースのゴッサムみたいなのってコロはありますか?
918底名無し沼さん:2006/12/07(木) 07:27:44
919底名無し沼さん:2006/12/07(木) 23:53:36
上のやついいですね。暖かさはどうですか
920底名無し沼さん:2006/12/08(金) 20:30:27
ほぼキュンブーと一緒だから
暖かいよ
921底名無し沼さん:2006/12/09(土) 01:13:15
きゅんぶーは寒いだろ
922底名無し沼さん:2006/12/09(土) 15:00:32
wickiup jacket着ている人いない?
923底名無し沼さん:2006/12/09(土) 17:27:19
基本的に高いよね・・1万超えないダウンとかないかなぁ
薄くてもいいが
924底名無し沼さん:2006/12/09(土) 17:38:32
925底名無し沼さん:2006/12/09(土) 18:07:23
>>924
ありがとうございます、さっそく見てきます
926底名無し沼さん:2006/12/10(日) 08:06:21
>>925
偽アコンカグア
FP600  重さは不明
927底名無し沼さん:2006/12/10(日) 14:42:40
ウイッキイアップジャケットの黒持ってる
928底名無し沼さん:2006/12/10(日) 14:46:23
都内でコロンビアの直輸入品ってどこで売ってる?
ググっても出てこない…
929底名無し沼さん:2006/12/10(日) 16:08:38
>>908
ロックスティディパフィはこれ!
http://www.columbiasports.co.jp/products/lifestyle/wm4003.html
すごく暖かいよ。極寒の札幌でもインナーにTシャツ一枚でも全然OK!
アイポッドも入れれるし、イヤホーン付属で付いてくるよ!
930底名無し沼さん:2006/12/10(日) 17:53:56
>>71
パタ買うぐらいならノースのほうが100倍ましだろ
931922:2006/12/10(日) 19:20:36
>>927
着心地を教えてくれません?
932底名無し沼さん:2006/12/10(日) 20:04:16
933底名無し沼さん:2006/12/10(日) 20:39:42
>>931
だぶつきが少なく体にフィットした感じで
分厚いジャージを着ているような感じかな?
ゴワゴワしないので、車を運転する時も着たままだし
家で着たまま寝ちゃった事もあった。
コンダパンツと同じ素材で、着心地も同じ感じ。
最近、このストレッチ素材は、かなり気に入ってる。
934底名無し沼さん:2006/12/10(日) 21:43:22
929ださいのが難点だよな
935底名無し沼さん:2006/12/10(日) 23:25:54
NHKの食菜浪漫で荻原次晴がグレイシャルミストベストの紫着てたヨ
936922:2006/12/11(月) 00:02:57
>>933
なるほど、なかなかよさそうな感じですね。1着欲しくなりました。
実際にみたいのですが、アウトドアショップはおろか直営店でもなかったです…
すでに10店舗くらいみたんですけどねー。
937底名無し沼さん:2006/12/11(月) 00:19:28
>>936
神宮前(b6)にはあったよ。
4色全部があったけど全サイズはなかったみたい。
タスクを買おうか検討中・・・
山に着て行ったら暑いかな? 
938底名無し沼さん:2006/12/11(月) 00:52:40
コロンビアのロゴが金刺繍のやつって何てモデル?

ぐぐってもノースとスワッガーのコラボのやつしか出てこないんだ
939底名無し沼さん:2006/12/11(月) 03:05:28
>>936
僕はヒマラヤアウトドア岐阜店で買った。
試着して気に入ったんで、安く買える所を探したけど、
通販でも安くなかったんで、結局、この店で定価で買った。
着心地は、快適だけど、どれくらいの寒さに耐えられるか、まだわからない。
フードはずして中間着にするのもいいかと思ってる。
940底名無し沼さん:2006/12/11(月) 14:29:34
南大沢のアウトレット行ったけど安いものはあんまり無いね。
サンプル品は激安だったけど種類があんまりない。
941底名無し沼さん:2006/12/11(月) 17:07:19
明日、年に一度のコロンビアでのお買い物をします。
パンツを買うつもりです。フリースなどはユニクロの使い捨てでもいいのですが、
パンツ類はそれなりの物でないと絶対ダメですね〜
だいたいコットン混紡のパンツを求めているのですが、裾のところがゴムで締まる
形態のものでないと、ス〜ス〜して寒くてしょうがありません。
去年は、そのタイプで無かったので、自分であとから細工をしました。
942底名無し沼さん:2006/12/11(月) 17:53:14
>>941
貧乏人乙。
943底名無し沼さん:2006/12/11(月) 18:10:32
>941
直行便ないよね。乗り継いで片道何時間掛かるの?
944底名無し沼さん:2006/12/11(月) 18:39:55
キュンブーグレイシャージャケットは中綿(マイクロテンプXF)ですが
グレイシャルミストジャケットと比べると暖かさはかなり違うのでしょうか?
945底名無し沼さん:2006/12/11(月) 19:47:05
ここのズボンは形おかしい。型紙つくるところからやり直してください。
946底名無し沼さん:2006/12/11(月) 23:52:03
新宿高島屋コーナー店、撤退
947底名無し沼さん:2006/12/12(火) 01:25:11
>>943
道が空いていたら車で45分くらいです。
948底名無し沼さん:2006/12/12(火) 23:43:50
形がモンペみたいなパンツ多いよね
ロッククライミングみたいな場所だとひっかけるし普通の山道だとバサバサして歩き難い
立ったりしゃがんだりは楽だけどいちいち生地がまとわりついて嫌だな
949底名無し沼さん:2006/12/13(水) 16:38:45
昨日、年に一度のコロンビアでのお買い物をしできました。
カタログには載ってないのですが、品番PM8486を買いました。
表地はナイロン100%なのですが、風合がコットンライクなので気に入りました。
かなり幅のあるゆったりした作りになってます。
これも裾にゴムを通してモンペ状に改造したいと思います。
必要なときに絞めればいいのです。この機能で防寒的にも相当に違います。
この日はついでに寄ったショップで目に付いたパタゴニアのキャプリーン4と
靴屋でニューバランスのトレイルランニングシューズも購入しました。
結果として仰る通り、田舎者の買出しのようになりました。
950底名無し沼さん:2006/12/14(木) 12:39:20
雪国の人?>>949
951底名無し沼さん:2006/12/14(木) 19:00:41
グレイシャルミストジャケットって暖かい?なんかダウンにしては薄いけどやっぱりミッドレイヤーってこと?
952底名無し沼さん:2006/12/14(木) 20:02:15
>>951
確かにあの薄さは気になる。
953底名無し沼さん:2006/12/14(木) 20:05:00
都内で着る分には
インナーロンTだけで十分
954底名無し沼さん:2006/12/14(木) 22:25:11
>>944
キュンブーグレイシャージャケットの方がなんか暖かそうじゃね?
955底名無し沼さん:2006/12/14(木) 22:26:33
953
それはきつい
956底名無し沼さん:2006/12/15(金) 07:37:49
>>955
お前持ってんの?
十分だよ。むしろ暑過ぎ。
キュンブーは首元がうっとおし杉
正直シルヴァンJKTで十分
値段は張るけど軽いグレイシャルでもいいけどね
今年のグレイシャルのカラー見てると去年茶色買っておいてほんとよかった
957底名無し沼さん:2006/12/15(金) 07:40:51
茶色って皮脂汚れ目立たない?
958底名無し沼さん:2006/12/16(土) 00:34:28
去年の茶色って裏地が黄色の奴だっけ?あれはカッコイイね!

今年の茶色の裏地は水色だったかな?
959底名無し沼さん:2006/12/16(土) 06:08:49
コロンビア直営のセールっていつからでしたっけ?
960底名無し沼さん:2006/12/16(土) 07:32:38
好景気で今年は取りやめらしい
961底名無し沼さん:2006/12/16(土) 15:47:05
つまらん
962底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:42:37
自転車とハイキングにフリースを購入しようと思うのですが、コロンビアのフリースは
どのようなものなのでしょうか?暖かさはさておき、耐摩耗性、毛玉のできにくさ
などが特に気になるのですが。
963底名無し沼さん:2006/12/19(火) 10:28:29
とりあえず、ラインナップに入れておけば買う馬鹿もいるだろう程度の商品。
964底名無し沼さん:2006/12/19(火) 11:41:10
フリースなんかユニクロで十分さ
965底名無し沼さん:2006/12/19(火) 14:05:09
ウニクロフリースを裁縫屋にて親指出せるようにボタンホール作ってもらったぼくは負け組ですか?
966底名無し沼さん:2006/12/19(火) 14:18:58
>>965
自分でハサミで切れよ
たかが雲丹黒w
967底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:25:23
取り扱い店覗いても靴置いてないよ〜
968底名無し沼さん:2006/12/20(水) 01:08:36
ウニクロ、サムホール開けるほど袖長いか?
969底名無し沼さん:2006/12/20(水) 07:10:47
>>968
ヒント:袖ではなく腕が・・・・
970底名無し沼さん:2006/12/20(水) 17:53:43
今から直営行ってくるw
971底名無し沼さん:2006/12/20(水) 19:04:43
何もなかった
972底名無し沼さん:2006/12/20(水) 19:11:19
エクストリームポイントシェルって暖かさはどうなんですかね?シェルなんでやっぱり雨風よけ?
973底名無し沼さん:2006/12/21(木) 00:16:39
来年のモデルはいつ頃の発表になりますか?
974底名無し沼さん:2006/12/21(木) 00:47:57
鬼が笑う頃
975底名無し沼さん:2006/12/21(木) 01:32:13
>>972持ってるけど暖かくはないよ!
976底名無し沼さん:2006/12/21(木) 12:05:54
XCRsoftshellって知ってる?
977底名無し沼さん:2006/12/21(木) 14:49:38
フォークナーフォンケース買ってきた!

安いし、何よりキーホルダーがジャラジャラしてるのが(・∀・)イイ!!

腰周りにいいアクセントが出来た!
978底名無し沼さん:2006/12/21(木) 14:50:41
今年は欲しいもんないな
3年連続でコロのアウター冬のバーゲンで買ってるけど
どうやら今年で途切れそう

>>958
それそれ。黒かで悩んだけど正解だった
去年の水色のがちょっと気になったりしてw
んでも今年のは素材感といい色といいなんかダメだな

>>957
俺は全然大丈夫だけど
979底名無し沼さん:2006/12/21(木) 23:48:43
福袋買うかセール狙うかどうしよう?

ちゃんと山で使える装備は高い方の福袋じゃないと入ってないらしいし。
980底名無し沼さん:2006/12/21(木) 23:50:35
福袋は不良品ry
981底名無し沼さん:2006/12/23(土) 00:21:14
>>978
去年の知らないんだけど素材違うの?
今年のは流行のテカテカ路線なのかな
982底名無し沼さん:2006/12/23(土) 10:54:56
ここの「ジャケット」と「パーカ」って何が違うの?
フードの有る無しではなさそうだが。デザイン?

キュんぶーとかの話題が多いが、みんなミドルレイヤーをアウターにしてるの?
983底名無し沼さん:2006/12/23(土) 19:10:53
>>844
ハイトレックいいよね

最大の魅力はシェルの素材感でしょ

でも雨とか弾かないから、アウトドアウェアとしての機能性は無いんだよね…
984底名無し沼さん:2006/12/23(土) 21:17:30
ハイトレック実物見たけど、もっさりした感じでイマイチ。
めさ重いし。購入止め。
985底名無し沼さん:2006/12/23(土) 21:26:07
ハイトレック、マジでダサイよ
特にシェルが
986底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:27:00
ハイトレック、おいらはヘビーローテーションですよ。特にシェル。
頑丈でガシガシ使えるのがいい。
987底名無し沼さん:2006/12/24(日) 02:12:06
ハイトレックのシェルは綿が入ってるし、防水性ないでしょ。
そこがバツ。アウトドアメーカーである必要がないというか。
やっぱデイリーユースでも機能性が欲しいんだよね、
アウトドアブランドであるならば。
988983:2006/12/24(日) 02:51:49
>>987
デイリーユースで防水性に優れてるやつってあったっけ?
989底名無し沼さん
俺もハイトレックは手にとって見たら何この重さって思った