東海道五十三次を歩く Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
東海道五十三次を歩いた人・歩いている人・これから歩く人。

いにしえの気分を満喫して歩いている旅人たち、経験者、沿道の人たち
情報交換や旅のポイント、はずしてはならないルール、逃してはもったいない名所

そのほか何でも語り合いましょう。 
2底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:03:19
3底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:11:54
4底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:24:12

これも役に立つ
東海道新幹線 時刻表&ホテル情報
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/time/time_01.htm
5底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:28:30
6底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:32:46
http://watchizu.gsi.go.jp
ウオッちず
7底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:38:43
すげ〜
8底名無し沼さん:2005/11/27(日) 19:07:07
東海道はやめられない
9底名無し沼さん:2005/11/27(日) 19:24:09
いろいろ奥が深いよ
歴史探訪、登山アウトドア、人文地理、観光、様々な要素を含んでおる
10底名無し沼さん:2005/11/27(日) 19:58:22
今日歩いてきた。
磐田の三ケ野橋のあたりは道が分かりづらいな。

鎌倉の道だの江戸の道だの明治の道だの入り組みすぎだ、あそこ。
11底名無し沼さん:2005/11/27(日) 19:59:45
俺は国道を直進してしもうた
12底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:32:28
10だけど、東海道歩きの難所、天竜川の橋は話どおり怖い橋だった。
でも、上流側に新しい橋を架けてるんだね。
今度は間違いなく歩道ができるのかな?
13底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:40:31
吉原宿〜沼津宿までを歩いてきましたよ。
9:00新幹線新富士の駅から北上し、東海道線富士駅で朝食に天ぷらそばを食べ
富士本町の商店街を抜け東海道にでました。天気がよくて富士山を見ることができました。
チョッと雲がかかっていましたけどまだらに雪をいただいた山頂部分はしっかり見えました。

これは県事務所付近の「鶴芝の碑」付近写したものです。
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0451.jpg
14底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:44:02
>>13
逆方向に歩いてるの?
あのへんって、東京方向から歩くと左富士が見えるところだよね?
ってことは、右富士、見えた?
15底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:00:55
吉原宿の東海道のメイン通りは活気のある明るくきれいな商店街が連なっていました。
しかしチョッと路地裏に入ると20〜30年さかのぼった様な怪しい町並みのギャップに驚かされました。

昭和初期のような手打ちのパチンコ屋・アメリカ第二代大統領ジェファーソンが凧揚げをして雷と電気の実験をしている絵が
店の側面いっぱいに描いている電気屋さん・かわいい名前のサラ金など

・・しばらく散策したくなるような町でした。

http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0452.jpg
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0454.jpg
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0455.jpg
16底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:02:30
>>14
ところが雲が出てきて富士が見えませんでした。
それに西から歩いてくると、後ろ向きになるんですよねw
17底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:07:16
>>10
わたしもそこで迷いました。とくに神社付近の坂を下る道を
車が多く通る道のほうをとおってしまい、逆戻りしました。
18底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:12:59
東海道53次グッズなんかありませんかね
19底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:15:50
>>15そんな貴方には清水の次郎長通りをお勧めする。
吉原は高度成長期って感じだが、次郎長通はまさに昭和戦前の香り。
逝ってみな
20底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:25:23
小田原宿が好き
21底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:30:02
富士市の印象は、まず川の水が綺麗だということ、いくつもの小さい川を渡りましたが、
ほとんど全ての川は底まで透きとおっていました。緑の藻が長くて魚も水鳥も当たり前のようにいました。
そして工場のエントツと白い煙です。

平家越え碑の橋のたもとの川
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0449.jpg

赤人っさんで有名な田子の浦
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0462.jpg

たくさんある製紙工場の煙突
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0463.jpg



 原宿〜沼津は明日報告しますね。

22底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:33:08
偽小田原城がいいねw
23底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:37:41
>>18
東海道53次トランプ ちなみにわたしも持ってますw
http://emon.biwako-visitors.jp/tenant/131.html

安藤広重版と浮世絵版があるみたいです。
24底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:45:41
25底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:47:23
26底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:52:29
>22 偽小田原城とはういろうの店のことかいな?
27底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:54:29
>>26それそれ。
なかなかよく出来てる
28底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:03:30
みなさんどれぐらいの距離から足に変化出てきますか?
私の場合20kを越えた辺りから痛くなり始めて
すぐに足裏に水ぶくれが発生します
その後は痛い所で踏ん張らないように、
歩くフォームが変になってくるので
筋肉が痛くなって30kでダウンです
29底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:05:41
いろんな靴買って試したのですが
必ず靴ズレです
今はチヨダのハイドロテックスポーツという
ランニングシューズ見たいなものを履いています

30底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:06:40
そういや、前スレで靴擦れ防止剤が紹介されてたな
31底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:06:46
小田原城と言えば、北条氏。北条早雲や氏綱、氏康・・・。

この3人は有名ですね。氏政、氏直は印象薄いなー。

信長の野望でもステータス値が低くて、あまり戦国大名っていうより下っ端のイメージなのよねー。

そして小田原城といえば、毘沙門天を背負った上杉謙信や風林火山の武田信玄でさえも攻め落とせなかったという、
日本最強の城! 

豊臣秀吉が日本をほぼ平定し、全国大名を招集し小田原城を包囲。数で圧倒した秀吉が勝利を収め、
これを機に北条は滅亡へ向かう。
32底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:07:27
道路の傾斜も長く歩いていると足にダメージを与えてくるんでしょうね
33底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:08:49
>>31街道沿いに早雲寺もあるぞ
34底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:17:28
水ぶくれ・マメ・靴擦れがおこるのは、蒸れるからです。
普通のランニングシューズやジョギングシューズは、
インナーがクッション性を良くするfだけで
長時間歩くようにできていないため熱を溜めやすく、
まめや靴擦れの原因となります。

ウォーキングシューズは長時間歩行を目的として
つくられているので、通気性は考えてあります。

また、ランニングシューズが足に合うというのなら
インナーだけを別購入するのも手です。

わたしの場合、身なりはあまり気にしませんが
快適なウォークのためにシューズだけはお金をかけます。






35底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:19:57
前スレの靴擦れ防止クリーム、再紹介ヨロ
結構有効との意見が多かったと記憶
36底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:20:34
登山靴ならオーダーメイドあるけどね
激高だよ!
37底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:22:42
>>26
どの辺にあるの?街道沿い?
ぐぐったけど・・
38底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:25:25
早雲寺は北条早雲の命により建立された寺で、
小田原城を居城として関東一円を治めた戦国大名、
後北条氏五代の墓があります。
39底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:27:03
40底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:27:58
日本海に面した温暖な気候の蒲原に
雪が降ることなんかあるのでしょうか
41底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:30:24
>>40
もちろん「太平洋」の間違いだが,地球温暖化など考えられない
 当時としてもありえないだろう。
42底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:30:44
日本海×
駿河湾・太平洋
43底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:33:24
東海道は殆どアスファルトの上だから
44底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:34:17
峠は今でも大半が石畳のままだが。
45底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:34:46
ういろう屋
46底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:36:06
蒲原の夜の雪は、広重が想像で描いたもの
世界的に有名だけどね
47底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:42:41
http://www.uirou.co.jp
これが小田原城に似た外郎やだな。
店も店構えwもかなりの歴史があるようだ。
48底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:52:12
>>47
趣味の範囲こえてるね、完全にwww
亀山宿の街道沿いにも、
お城の呉服屋がありました。
49底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:53:43
石畳が一番長いのは、箱根か金谷
50底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:06:38
51底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:29:38
52底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:38:49
東海道愛好家のチャットみたいになってるな
53底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:40:06
 靴擦れは、アキレス腱のアーチがへこんでいるのを想定してフィットするように靴のかかと部分がカーブしているのに、
想定より実際のアキレス腱のカーブがきつく、靴とすれてしまっておこるパターンが一番多いのです。

 ですから、特に海外ブランドの靴ならスニーカーも含め、外人より背が標準的に低く、
足の短い日本人は靴擦れを起こしやすいわけです。
54底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:40:55
>>52
歩いてる人、結構いるもんだよ。
東海道に求めてるものは十人十色だけど、そこがまた面白い。
55底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:40:57
悶ベルの靴はどうよ?
56底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:41:59
足の形が靴に合っていないと靴擦れを起こすそうです。
それでも足の形には個人差があるので、ならない人は一度もなったことがないとか。
既に専門家の方が回答なさっているので、あまり参考にはならないかと思いますが、
体験談から、靴の下敷きを変えるだけで随分改善されたりします。
スポーツ用品売り場などで見かける、スポーツ用の下敷きなので(結構ゴツいものもある)、
オシャレなスニーカーにはちょっと合わないかもしれませんが、履いてしまうと見えないので(^_^;)
あと、市販の靴擦れ防止クリーム?みたいなのも私にはほとんど効果がないので
クッション性のあるシールみたいなものを先に貼って防止しようとしています。
(ひどいときはそのシールがボロボロになるくらい擦れてたりするんですが^^;)
靴擦れがひどいとスポーツショップの店員さんに言ってみると
何か良い下敷き、アドバイスがもらえるかもしれません。
57底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:44:10
東海道を走ってる人も結構いるよね
58底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:46:44
こんばんわ。私は、靴擦れになりやすいです。スニーカーでなります・・
新しいのはもちろんなんですが、久しぶりに前のスニカーを履いてウォーキングをしたら靴擦れになりました。

しかも、その靴はかなり履きなれていました。しかも、いつもかかとにできます。
これは何が原因なんですかね?靴擦れになりやすい体質とかあるんですかね?
皮が薄くなって癖になってるんですかね?

ほとんど新しい靴を履いたら靴擦れになりますが、何か?
59底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:58:06
靴擦れ防止
新しい靴を履く時は、

・靴のかかとの所に石鹸を塗る。

・靴のかかとの所にロウを塗る。

・靴のかかとの所に、紙製のガムテープを貼る。
60底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:03:06
寝る^^^常駐するよ
☆GOODNIGHT☆(;д;)ノ~
61底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:05:50
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>1って元の>>1??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

62底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:08:45
前スレ>>1は結局どうしたんだ??
63底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:10:50
1は行き倒れでつ
64底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:13:25
『夜の雪』
広重がこの地を通過してゆく時の街道の心象が、蒲原の夜の雪の構想を生み出したと
考えるのが正しいように思われる。庄野における雨もそうである。評価の高い作品がい
ずれも現実に即した単なる風景画ではないところに、広重の真骨頂を見る思いがする
65底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:14:34
>>49
金谷
66底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:21:59
俺も歩くか
67底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:24:16
沼津とい(・_・)ノ ヤァ・・・千本松原と狩野川
68底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:25:56
雪の箱根を登りたい
69底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:33:39
三島沼津間の狩野川?黄瀬川?の橋は片側を洪水で流されたような跡があるな
70底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:37:21
ぬまずくわず
71底名無し沼さん:2005/11/28(月) 06:37:08
愛知県内は静岡みたいに気合入ってますか?
72底名無し沼さん:2005/11/28(月) 10:42:41
ぬまづくわずのがたがたしみず。あたみいとうぶたれてしもーだー
っていうテレビ静岡のCM知ってる人いない?
73底名無し沼さん:2005/11/28(月) 12:41:38
>>72
ふるいw
74底名無し沼さん:2005/11/28(月) 12:42:52
>>71
愛知は場所によりますね。市によって力の入れ方の違いが大きいです。
75底名無し沼さん:2005/11/28(月) 13:12:03
旧道を外した方が景色の良い場所をあげてみる

箱根西坂、創価大学のセミナーハウスの辺り 新道は富士と駿河湾が丸見え
沼津元吉原間 千本松原  旧道は何もない・・・
見付天竜川間 新道磐田警察署前の坂 浜松アクトタワーまで眺望が効く坂
76底名無し沼さん:2005/11/28(月) 13:17:31
>>68
もうじき積雪するだろうけど、石畳が滑るから結構怖いよ
車道だけ除雪して、歩道は通れないところも多いし。
77底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:07:52
桜海老はんぺんはうまいな
78底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:47:04
岡崎もなかなか見所があるようで、今から楽しみにしております。
79底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:49:12
八丁味噌
80底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:55:46
>>75
千本松原の歩く価値は、旧道のそれより10倍ある。間違いない
81底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:59:11
岡崎〜藤川〜赤坂
各宿場の中は雰囲気があってとってもいいのに
その間の道筋はもうひとつかな
82底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:00:19
>>76
キャンプは無理でしょうか?
83底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:09:39
>>82冬山装備で逝きなされ
芦ノ湖標高750
84底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:09:56
今日もぞろぞろとフリークたちが集まってきたねえ
85底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:10:38
八丁味噌は2大勢力があるらしい
カクキューとマルヤ、しかも並んで建っているのがわらう

スーパーの味噌売場にゆくと、各地の味噌を売っている。
だが私の好きな味噌はたいてい売っていなくて、がっかりする。

私は中京地区育ちなので八丁味噌好みなのだ。
それも漉し味噌ではだめ、粒味噌なので、京都では特定の店に行く。

「手前味噌」の言葉が示すように、味噌は地方性が濃く、
よその味噌にはなかなか馴染みにくい。

八丁味噌も、そのくせの強い香と味のために、
愛知、岐阜、三重の三県を除いてはあまり一般化せず、
他の地方では高級料亭や味噌通の間で愛用されるにとどまっている。
86底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:11:03
今日中に150レスぐらい行きそうだな
87底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:12:14
>>77
もう、シーズン最終だな
88底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:12:38
カクキュー と マルヤ


革マル対決ですな
89底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:15:49
「ゆかり」のお菓子屋さんが作ってる桜海老モノはどうかなー
通販で買ってみようかなー
90底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:26:15
生桜海老たべたひ
91底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:39:31
三島宿、三島大社の「福太郎」も美味いよ。
92底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:40:41
今はしらすがいちばんいいよ
93底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:40:53
箱根の「雲助団子」も似た様なものですかな。
94底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:42:13
伊勢の赤福・・・
95底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:44:40
金谷のマスコット茶娘が可愛かったですね
96底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:45:51
雲助団子てなんじゃ?
97底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:47:14
シラス丼

昨年は不漁でなかなかお目にかかれなかったのですが、
今年はたくさんとれているそうです。先週、釣りをした帰り道、
近くにあるお店にて、生シラスと釜揚げシラスを購入しました。

お店のおばちゃんから受け取った生シラスの袋からは、
潮の香りがしてきて秋を感じました。

炊きたてごはんの上に、ごはんが見えなくなるくらいたっぷりのせたシラス、
そして卵をかけていただきます。

一口たべると「うわ!」と思わずつぶやいてしまいました。
極上の幸せとはこのことだとわかりましたw
98底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:55:08
53宿場があれば53種類の団子がある
99底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:57:12
浜松のアクトタワーは、周りに高い建物がないから
本当に遠くから見ることができる。

立てるとき反対運動なんかなかったのかな

100底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:58:59
歩いてる人のルポは、今日はないみたいだね
101底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:03:34
平日ですからね
学生やリタイア組がいるかも
102底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:06:32
だな、☆GOODNIGHT☆(;д;)ノ~
103底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:07:14
おれも仕事やめたら、通しで歩いてみたいな
104底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:07:57
女房は連れて行く?
105底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:10:54
「これるものなら来てみろ」って言ってみたいが・・
「ひとりでいってきてください」って言われるのがおちw
106底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:12:58
中年夫婦や初老の夫婦の2人連れはよく見かけるが
107底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:13:32
いいなあ
108底名無し沼さん:2005/11/29(火) 18:33:00
大磯の松並木は見事
109底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:07:23
週末に歩く予定、天気はどうかな?
110底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:08:03
彼女と歩くといいかな
111底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:11:34
なんか漏れも歩きたくなってきた。熊野灘とか歩きたいな。
112底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:11:50
箱根八里にいきたい
113底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:13:57
>>111
東海道なら富士から興津まで歩くといい
大海原と富士の絶景、街道情緒に峠道、大河、ぜんぶある
114底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:35:41
>>113
いや、沼図から由比まででもいい
115底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:36:31
箱根八里は馬でも越すが
越すに越されぬ大井川
116底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:37:02
>>111
まず、伊勢街道を歩きなよ
117底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:37:52
女と歩くとトイレに気を使う
118底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:58:39
トイレならコンビニ、ファミレス、駅をチェック汁
119底名無し沼さん:2005/11/30(水) 12:41:02
>>113
千本松原歩きが前提だね
旧道は萎える
120底名無し沼さん:2005/11/30(水) 12:41:49
上は>>114
121底名無し沼さん:2005/11/30(水) 16:14:36
海岸線をづっと歩き続けられるなら、ためしてみたい。
122底名無し沼さん:2005/11/30(水) 17:04:21
上に出てる沼津吉原間なら、千本松原を歩けば全部海岸線。
由比興津間も海が見えてる。
123底名無し沼さん:2005/11/30(水) 22:46:56
松並木は戦時中松根油にする為に大分切られてしまった。
細井の松原や藤沢茅ヶ崎辺りはこれで激減
124底名無し沼さん:2005/11/30(水) 23:45:17
昔は三保の松原の松が見事だったので、子供のころ
東海道はここを通ってたのだと思い込んでいた
125底名無し沼さん:2005/11/30(水) 23:46:44
>>118
ファミレスをようたしだけでは、さすがに入りにくい。
パチンコ屋は結構穴場だよ
126底名無し沼さん:2005/11/30(水) 23:49:34
市役所・図書館・ホテルのロビーは、夏は冷房・冬は暖房がきいていて、休憩にはもってこい
飲み物もあるし、いうことなしだなw
127底名無し沼さん:2005/12/01(木) 13:29:46
無理を言って公民館に泊めていただいたことがある
あり難き幸せ
128底名無し沼さん:2005/12/02(金) 00:08:02
旅は道連れ世は情けなり
129底名無し沼さん:2005/12/02(金) 22:09:53
明日明後日歩く人、レポヨロ
130底名無し沼さん:2005/12/02(金) 23:54:59
明日は歩くつもり
131底名無し沼さん:2005/12/03(土) 00:03:44
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ ;y
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
132底名無し沼さん:2005/12/03(土) 16:46:35
今日はよいお天気でしたね
歩かれた方も多いのでは
133底名無し沼さん:2005/12/04(日) 20:33:49
本日浜松ー吉田行ってまいりました
寒かったですよ、とっても
こんな日は歩くもんじゃないですね
134底名無し沼さん:2005/12/04(日) 21:42:39
>>133
舞阪辺りの松並木は風情があって良いですよね。
でも浜名湖や県境付近は、今日など吹きさらしで寒そうですね・・・
135133:2005/12/04(日) 21:53:01
愛知県に入ってすぐの「一里山」は冷たい風がとても強くて泣きそうになりましたよ
帰りに豊橋駅の電光掲示板が「ただいまの気温 6℃」なんて言ってるからたまげた。
昼の14時ぐらいで6℃は凄い、もう冬です皆さん、しっかり準備して歩きましょうね
136底名無し沼さん:2005/12/04(日) 21:55:07
>>1のように行き倒れてしまうぞw
137133:2005/12/04(日) 21:56:39
>>134
舞阪の松並木は各宿場を紹介する石碑?が日本橋から三条大橋まで順番に並んでいて
いい演出でした、舞阪のだけえらい立派で笑った
138133:2005/12/04(日) 22:00:54
今日は「ムーンライトながら」を浜松で3時半ぐらいに降りて
そこからほとんど休まず寄り道せずひたすら歩き続けて
13時30分ぐらいに豊橋の駅に着いてお土産にヤマサのチクワ買って
うなぎパイ買って新幹線で帰りました
139底名無し沼さん:2005/12/04(日) 22:04:39
>>138
相変わらずの超特急ですね。
通しだと京まで二週間ペースですな
140133:2005/12/04(日) 22:07:58
朝早かったので「舞阪宿脇本陣、新居関所」この区間では屈指の名所を
見事にスルーして、二川の本陣資料館は寒かったので寄りませんでした
潮見坂の展望で少し休んだぐらいです
141底名無し沼さん:2005/12/04(日) 22:09:41
次は御油や赤坂と見所豊富ですね
142133:2005/12/04(日) 22:11:21
>>139今日は本気で寒かったので早く一日のノルマ(浜松ー吉田)終えて
   ずらかりたかったんですよ、潮見坂の展望台も風が強くて寒くて
   酷いもんでした。
143133:2005/12/04(日) 22:12:57
>>141 赤坂?の大橋屋に宿泊してみたいです。
144底名無し沼さん:2005/12/04(日) 22:19:23
>>143
そこは料亭もやってるらしいですぞ
145133:2005/12/04(日) 22:24:05
>>144 それは只者ではありませんな
146底名無し沼さん:2005/12/05(月) 00:32:34
大橋屋は1日1組限定だから、
相当季節外れの平日でないと泊まれないのかな
147底名無し沼さん:2005/12/05(月) 00:33:47
>>140
潮見坂は西から来ると、本当に感激します。
148底名無し沼さん:2005/12/05(月) 01:08:46
御油の松並木見たい
149底名無し沼さん:2005/12/05(月) 01:49:31
御油もよかったけど、圧倒されたのは
すこし遠回りして歩いた三保の松原周辺かな
150底名無し沼さん:2005/12/05(月) 02:44:16
三保は次郎長の清水の南だよね。
御油とはえらい離れてるが、行ってみたいわ。
151底名無し沼さん:2005/12/05(月) 18:05:44
松並木復活を目指してるところは関以外にある?
152底名無し沼さん:2005/12/05(月) 20:47:28
小夜の中山から金谷はきつかった。
この程度なら、寒い方が夏の暑さより楽だった。

ところで、泊まった掛川の居酒屋に「焼酎の緑茶割り」があったけど、
これって、静岡では普通なのか?
153底名無し沼さん:2005/12/05(月) 20:49:02
掛川の住人だから答えたいが
酒を飲まないから知らない(´・ω・`)
154底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:01:14
>>152
街道中屈指の絶景ジャン
一面茶畑で。
155底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:27:38
舞阪は海苔が美味しいのかな
156底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:48:42
舞阪や浜名はウナギじゃないの?
157底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:53:25
愛知県内はシンプルな< 東  海  道 >標識が多くてわかりやすいが
158底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:56:20
>>154
茶畑が一番きれいなのは新茶の頃の4月中旬〜5月上旬
159底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:57:06
>>157
静岡も道標にはかなり気合をいれてると思う。
完全ではないけど、東京神奈川に比べると段違い。
160底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:58:22
>>158
是非ともその時期にいってみたいものです
161底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:35:36
>>151
知立は成功している
162底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:36:47
>>152
掛川は城付近に粋な居酒屋が多いよ
163底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:37:19
>>160
今なら、お茶の白い花が咲いてますよ。多分。
そんなにきれいではないです。
嗅いでみたけどお茶の匂いはしませんでした。
164底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:37:46
舞阪の弁天島渡っていくところは、街道中でも風光明媚なところ
165底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:38:11
ちりふ 地鯉附 


なんかいいなあ
166底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:39:00
小夜の中山から、北側に見える山脈は何ですか?
167底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:40:12
>>165
池鯉鮒が正しいみたい
168底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:42:24
>>161
知立は見た感じ復活というよりは保全ではないの?
丸禿げからの復活事例は無いのかな・・・
169底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:45:16
>>166
木曽、南アじゃない?
170底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:55:30
朝早く、弁天島の浜辺で潮見バイパスを向こうに見て、
浜名湖のボートを眺めたっけなぁ、2年前。
171底名無し沼さん:2005/12/05(月) 23:16:06
>>170
数年前の夏、ホテル裏の海岸で野宿してたら、満潮で逆流に巻き込まれた
172底名無し沼さん:2005/12/05(月) 23:49:27
うーむ、まさかこの板に東海道スレがあるとは思わなかった。
しかも結構な盛り上がりときてる。
江戸から始めて途切れ途切れに進めて先週土曜日に二川までたどり着きました。
静岡県通過するのに1年7ヶ月もかかっちゃったw

>>152
焼酎の緑茶割って結構ポピュラーじゃない?
都内でも割と見かける気がする。
173底名無し沼さん:2005/12/05(月) 23:51:47
>>172
おお同志よ、おいら2年3ヶ月でまだ・・・
174底名無し沼さん:2005/12/05(月) 23:58:51
南アルプスか、そうか
175底名無し沼さん:2005/12/06(火) 00:19:16
>>152
普通

普通すぎてお〜いお茶とかで割って出てくるときもあるから注意
176底名無し沼さん:2005/12/06(火) 00:45:39
緑茶で割るほうが、ウーロンでわるより
悪酔いしない。
177底名無し沼さん:2005/12/06(火) 00:48:15
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 

  _、_
( ,_ノ` )      
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄
  _、_
( ,_ノ` )       
         ガチャ
    [ ̄]'E
.      ̄
>>1は、どこで何をしてるの?
178底名無し沼さん:2005/12/06(火) 12:39:00
>>172
俺も最初、東海道歩きとはアウトドアなのか少々疑問だったが、国内旅行板東海道スレの寂れっぷりを見て
東海道のポジションはやはりココなんだなあと感じた。
ま、峠越えなど完全に登山の範疇だわな。
179底名無し沼さん:2005/12/06(火) 19:19:46
>>178 峠越えなど完全に登山の範疇だわな。
小夜の中山や金谷峠でも?
180底名無し沼さん:2005/12/06(火) 19:34:58
>>179
あの辺は微妙だね。
自分は箱根八里や宇津の谷、鈴鹿越えを想定してました。
181底名無し沼さん:2005/12/06(火) 19:36:30
東海道始めてから脚力に自信ついてきました、一日20キロもやればできるんですね
182底名無し沼さん:2005/12/06(火) 19:46:59
>>180
宇津ノ谷ならわかる。
 箱根も長いからわかる。 
 鈴鹿は行ったことが無い。
183底名無し沼さん:2005/12/06(火) 19:53:23
>>182
鈴鹿はその二者の中間くらいだな。
距離は短いが斜度が急だ。
184底名無し沼さん:2005/12/06(火) 20:17:32
箱根の強飯坂の斜度はすごいね
185底名無し沼さん:2005/12/06(火) 20:26:51
>>184
もしあそこでエンスト起したら・・・ガクブル・・
186底名無し沼さん:2005/12/06(火) 20:39:54
小夜の中山にも一箇所だけ車で行くと恐怖を感じる場所がある。
急すぎて前が見えなくて,ブレーキが効かない((((( ゚Д゚)))))ガクガクブルブル
187底名無し沼さん:2005/12/06(火) 20:47:39
潮見坂で小便したのは私です。申し訳ありません。
188底名無し沼さん:2005/12/06(火) 21:01:20
箱根山中でなら何度もしたな。
189底名無し沼さん:2005/12/06(火) 21:55:28
花粉症の時期に芦ノ湖の杉並木行くと地獄なんですかね?やっぱり
190底名無し沼さん:2005/12/06(火) 22:00:28
杉並木というよりは、周りの山の植林がやばい。
杉だらけだよ。
191底名無し沼さん:2005/12/06(火) 22:21:26
愛知はサークルK というコンビニが多いな
東京じゃあんまり見ないが
192底名無し沼さん:2005/12/06(火) 22:22:25
静岡は ダイドーの自販機がやたら多い。
193底名無し沼さん:2005/12/06(火) 22:24:42
>>191 愛知はサークルK というコンビニ
 東京にあんまりないなんて初めて知りました( ゚д゚)
 長野や群馬に行くと漏れが住んでいる静岡県には無い
 セーブオンというのがありますね(・∀・)
194底名無し沼さん:2005/12/06(火) 22:27:14
>>192
漏れの家から500m離れた所に営業所がある(*´Д`)
195底名無し沼さん:2005/12/06(火) 23:04:25
セーブオンは群馬のベイシアというスーパー系ですね
カインズホームも

カインズは静岡にもあるようですが
196底名無し沼さん:2005/12/07(水) 00:36:15
街道沿い、トータルするとファミマが一番多いみたいだが
197底名無し沼さん:2005/12/07(水) 00:37:45
鈴鹿まで来て、トンネル抜けるなんて馬鹿
あの山道登って、街道一の常夜灯を見るべきだ
198底名無し沼さん:2005/12/07(水) 00:39:05
>>177
大井川で溺れたらしいぞ
199底名無し沼さん:2005/12/07(水) 12:27:04
とりあえず今週の土曜の朝日本橋から歩こうと思う。平日は仕事だから電車で帰らなきゃならんが1日40Kmとして15日位で行きたいです。でも大阪に近づくにつれて電車代が高くなってかなりの出費になりそう…。誰か良いアイデアありませんか('A`)
200底名無し沼さん:2005/12/07(水) 12:46:38
>>199
40キロだと周りの風物を見る余裕は余り無いよ。
まるでトライアスロンになる。マメ対策してお行き。
201底名無し沼さん:2005/12/07(水) 18:41:23
40キロは大変だよ、時速4キロでも速いペースだから
202底名無し沼さん:2005/12/07(水) 18:44:49
30キロくらいにしたほうが道中楽しめるよ
203安藤広重:2005/12/07(水) 19:13:14
電車代に関しては、「青春18切符」が超お勧め
204底名無し沼さん:2005/12/07(水) 19:21:25
>>199
遠隔地は18切符が使える期間に行けばよいのでは?
夜行で寝てりゃ夜明けには大垣さ。
早歩きの記録を目指すのではなくて、街道情緒を楽しむなら
距離は20から30キロ位が良いかも。
205底名無し沼さん:2005/12/07(水) 19:26:17
18切符期間のながらは席取るのが難しいよ
206底名無し沼さん:2005/12/07(水) 19:29:55
埼玉在住の皆さんは小田原からの小田急をうまく使って電車賃を節約しよう!
207底名無し沼さん:2005/12/07(水) 19:30:47
ながらではなく、ただの大垣夜行は自由席じゃない?
おれは指定券買わずにそれに乗ったけど。
208底名無し沼さん:2005/12/07(水) 19:43:21
>>207 そんなものはもうありまへん
209底名無し沼さん:2005/12/07(水) 19:49:17
無くなったのか・・・ガックリ・・・
210底名無し沼さん:2005/12/07(水) 20:01:51
今調べたら2003年で廃止ですか…
あの東アジアの列車みたいな雑然とした空気が好きだったけど。
211底名無し沼さん:2005/12/07(水) 22:42:47
>>199
40キロは体にも心にもよくない
ウォーキングだったら仕方ないが・・・
212底名無し沼さん:2005/12/07(水) 22:43:46
キセルはよくない
213底名無し沼さん:2005/12/07(水) 22:45:22
>>211
仕事のノルマみたいになるね。
214底名無し沼さん:2005/12/07(水) 22:55:52
>>213
だな、あとから苦しい印象しか残らなかったら、かわいそうだし
215底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:01:16
白須賀の街並を想い出すだけで涙が出てくる。
216底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:01:43
>>215詳しく
217底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:03:20
>>215
なぜ白須賀なの?
218底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:06:03
街道筋の宿は、よく津波に襲われてるようだな
そのため白須賀も吉田も2回3回と町の場所を高台に移している
219底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:07:34
夕焼け時に、疲れ切ってたどり着いた街並がセピア色で迎えてくれた。
220底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:08:07
多摩川から富士は見えるのか?
221底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:11:49
昨日は朝都心から富士山を見て、午後は多摩川を気持ち良く走って、夕焼けの富士山まで見る事が出来ました。
富士山を見ると気分がいいのは、なぜでしょう?

関東に住んでいると、空気の澄んだ、天気のいい秋から冬にかけての朝と夕方には、
富士山を見る事が出来ます。富士山が見える朝は、一日天気もいいんですね。
気持ちのいい一日の始まりと富士山、そのイメージが、刷り込まれているのかもしれません。
222底名無し沼さん:2005/12/07(水) 23:16:40
俺埼玉の富士見市だけど晴れているときれいに見えるよ
223底名無し沼さん:2005/12/08(木) 00:43:08
狛江から見える。
多摩川から見えるって事でよろ。
224底名無し沼さん:2005/12/08(木) 02:04:55
ttp://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/index_east_05.html
使えないこともなさそうだけどどうだろう
225底名無し沼さん:2005/12/08(木) 12:55:44
>>224
高速バスも良いね。
226底名無し沼さん:2005/12/08(木) 18:51:37
東海道では松並木が残っている所がいくつもあるけど
「東海道で松並木が残っているのはここだけだ!」というおっさんがいるよな。
同じ市の中でも2箇所にある場合や隣りの市にある場合もあって
そういうのを見ている筈なのに頭の中に残っていない。
馬鹿だね。
227底名無し沼さん:2005/12/08(木) 19:08:28
聞き流してあげなされ
228底名無し沼さん:2005/12/08(木) 20:03:23
さやの中山を歩きたい人は今月の17日に東海道ウォークの
イベントがあるようなのでいかが?
一人で歩きたい人はこの日は避けた方がいいかもね。
229底名無し沼さん:2005/12/08(木) 20:24:10
>>ここだけだ

どのみち、100年以上の樹齢の松は、ほとんどないよ。
230底名無し沼さん:2005/12/08(木) 20:43:10
小夜の中山でイベントとなると、例の名物飴はすぐに売り切れかなあ
231底名無し沼さん:2005/12/08(木) 20:50:55
峠の店で食べたいのはわかるけど
東側の仲田屋と小泉屋では駄目なの?
232底名無し沼さん:2005/12/08(木) 20:52:22
あっちは国道じゃん
233底名無し沼さん:2005/12/08(木) 20:58:38
さよ
さや

いったいどちらの中山なのか
234底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:04:50
>>232
そうですた(´・ω・`)

>>233
昔は,佐野郡(さやのごおり)と言われた。
 現在,地元では「さよ」と言われている。
235底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:06:26
白馬みたいなもんか
236底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:21:07
東海道の松並木の理由は、軍事上の目的なのでしょうか
敵が攻め入ってきたときに、切り倒して進行を食い止めるとのこと

夏の木陰と冬の風よけとか
脂が食べられたり^^
237底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:23:44
>>228
年に何回かやってるね。すっごい人数だよ・・・チョット引く
238底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:24:46
松って何年ぐらい生きるのかあ
239底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:25:33
>>233
どっちも、言うらしいよ
240底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:38:57
>>239
地元では現在は「さよ」しか言ってないよ。
 近くにある地名の「佐夜鹿」も「さよしか」だし。
241底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:49:39
小夜の中山(さやのなかやま)
歌枕として有名みたいだが
242底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:54:49
音便変化
243底名無し沼さん:2005/12/08(木) 21:56:00
池鯉鮒大明神を参拝したい
244底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:03:11
>>238
種類にもよるが、200年〜1000年以上さまざま
245底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:05:02
池鯉鮒(ちりゅう)大明神の御札はマムシ除けのご利益があると信じられていました
246底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:07:45
雲助徳利の墓ってのが気になる
247底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:50:14
瀬戸の染め飯買ったことある人いますか?
午後でも買えますかね?
248底名無し沼さん:2005/12/09(金) 01:07:09
>>247
買えると思いますよ
249底名無し沼さん:2005/12/09(金) 01:14:23
  _, ,_    ヽ('A`)ノ
( ‘д‘)  へノ /
ω⊂彡☆プチッ ノ
250底名無し沼さん:2005/12/09(金) 13:28:17
名物にうまい物なしというけど、東海道沿道の名物は大概旨い気がする。
251底名無し沼さん:2005/12/09(金) 19:12:38
>>233
他にも、みほの中山とか、ゴンの中山もあるぞ。
252底名無し沼さん:2005/12/09(金) 19:17:26
>ゴンの中山
実家が岡部宿にあるなw
253底名無し沼さん:2005/12/09(金) 19:20:24
>>252
同じこと思った
254底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:06:00
いいスレだねえ

荒れようがない
255底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:19:54
ウォーキングから帰ってきてガイドやサイトを復習して
見逃した一里塚があったりするとガッデムな気分になります
256底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:20:55
東海道歩きをやったことが無いのだけど,お昼ごはんはどうしているの?
弁当を食べることもあるし,食堂に夜こともあるのかな?
257底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:24:08
>>256
そんな感じだよ。
今は昔の茶屋の代わりに、コンビニ茶屋があるから便利。
無い所には数時間歩いてもないけど。
258底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:24:55
>>256旧道からすぐ隣の国道一号に出れば何でもあります
259底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:27:25
>>257コンビにも何も無い所というとどこら辺だろう?
箱根だってコンビニあるよね
260底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:30:05
>>257
俺の知っている近くだと
 金谷を出ると掛川近くまでコンビ二が無いな。
 3時間ぐらいかな?
261底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:30:31
箱根旧街道は峠頂上と芦ノ湖湖畔以外無いに等しい。
湯本から旧道を上がる途中にあった店は潰れ、西坂は三島までゼロ。
262底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:32:50
箱根旧街道は,別名「おばはん街道」
店の人が言ってたよ
263底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:36:06
それを言ったら百名山はw
264底名無し沼さん:2005/12/09(金) 20:46:13
甘酒茶屋の草餅食いたい・・
265底名無し沼さん:2005/12/09(金) 23:07:59
箱根八里は箱根町側と三島側の風景がはっきりと異なるので大好きだ
箱根側は華やかな温泉街、三島側は高原風情
266底名無し沼さん:2005/12/09(金) 23:38:03
>>247
現代にあるのかな?もう無いってきいてるけど

草津の「うばが餅」は有名
267底名無し沼さん:2005/12/09(金) 23:39:44
>>256
わたしは、せっかくなので
ご当地の名物を食することにしています。
それが楽しみで旅をしますけど
268底名無し沼さん:2005/12/09(金) 23:41:12
うなぎ屋を見つけたら、必ずよっていますw
269底名無し沼さん:2005/12/09(金) 23:42:30
四日市の「なが餅」は、マジうまですた
270底名無し沼さん:2005/12/09(金) 23:45:17
小枯れ木坂の麓に
雲助徳利の墓がある

盃と徳利が浮き彫りにされた珍しい墓である
酒の好きな雲助の頭の死を悼んで、仲間によって
建てられたという

よほど、仲間に好かれた飲兵衛だったのであろう
271底名無し沼さん:2005/12/09(金) 23:47:24
>>260
そうだね、菊川・日坂にコンビには無かったな
272底名無し沼さん:2005/12/10(土) 00:12:51


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
273底名無し沼さん:2005/12/10(土) 00:22:48
一里塚は本当に一里ごとにあったのでしょうか?
274底名無し沼さん:2005/12/10(土) 10:08:58
整備されたのは、家康の時代からだから・・
275底名無し沼さん:2005/12/10(土) 11:40:45
できたら、コンビニとドライブインは避けたいね。
案外、昼はラーメン屋が多い。冬は温まるし、夏は塩分補給になる。
276底名無し沼さん:2005/12/10(土) 12:04:22
>>275
確かにそう思うけど、コンビニは電池も飲み物もトイレ洗面もあるし便利なんだよね。
深夜早朝でもやってるし。
通しで歩いてると、朝一の新聞が貴重な情報源でした
277底名無し沼さん:2005/12/10(土) 12:28:53
>>273
不要の一里塚を整理するように何度もお達しが出ていた模様。
あんまり正確ではなかったということかな。
278底名無し沼さん:2005/12/10(土) 12:36:28
>>259関・土山間も何も無い
279底名無し沼さん:2005/12/10(土) 18:43:17
売春婦が多かった宿場はどこですかね
280底名無し沼さん:2005/12/10(土) 18:53:53
飯盛女は藤沢じゃなかったか
281底名無し沼さん:2005/12/10(土) 21:51:34
事任八幡宮の近くに道の駅掛川ができてたよ。
寄ってないから詳細は報告できませんが。
282底名無し沼さん:2005/12/10(土) 22:05:03
>>281
あの辺は食料調達が不便だったから朗報だ
283底名無し沼さん:2005/12/10(土) 23:33:09
>>281
ファミリーマートがある。
 御殿場にある時の栖が経営しているレストランがあるらしい。
284底名無し沼さん:2005/12/11(日) 12:36:43
東海道歩きをやったことの無い掛川在住者だが
道の駅掛川の次のコンビ二というと3,4`先のサンクス。
次は3`ほど先の街中のデイリー
次は1`ほど先の街中のファミリーマート
次は2`ほど先の町外れの天竜浜名湖鉄道西掛川駅北側のサークルK
それを過ぎると袋井まで無いよ。
袋井の東海道は詳しくは知らないから下手をすると街中まで無いな。
285底名無し沼さん:2005/12/11(日) 12:44:23
>>284
袋井の手前にはコンビニがあった。
あの辺は一つ逃すと次がないよね。
286底名無し沼さん:2005/12/11(日) 12:51:20
>>285
ヤフーの地図で調べてみたけど袋井の手前の東海道にはコンビ二が無いよ。
 国1にはローソンがあるけど。
287底名無し沼さん:2005/12/11(日) 12:53:08
藤枝も五差路を過ぎると島田まで無いと思った。
島田もどれだけあるか知らないけど。
288底名無し沼さん:2005/12/11(日) 13:00:59
>>286その国道のだと思う
289底名無し沼さん:2005/12/11(日) 13:33:43
東海道沿いで桜の名所ってありますか?
290底名無し沼さん:2005/12/11(日) 13:35:39
戸塚の柏尾川堤防はかなり綺麗だよ
291底名無し沼さん:2005/12/11(日) 17:36:25
今日歩いた人のレポはあるかな
関東は曇天かつ厳寒でした・・・
292底名無し沼さん:2005/12/11(日) 17:44:04
今日はやめときました
293底名無し沼さん:2005/12/11(日) 18:08:08
>>290
ありがとう
294底名無し沼さん:2005/12/11(日) 18:11:34
東海道の次は日光街道に挑戦します
295底名無し沼さん:2005/12/11(日) 18:15:46
>>293
柏尾川は臭いけど桜並木はなかなか。
昭和レトロみたいな向きが好きな人ならば、
西口商店街や街道沿いは、猥雑かつ下町情緒に溢れ良い感じ。
再開発が始まったら全部無くなるけどね。
296底名無し沼さん:2005/12/11(日) 18:44:24
http://hccweb.bai.ne.jp/~hda25701/index.htm
東海道の写真が綺麗だ。
297底名無し沼さん:2005/12/11(日) 21:04:17
コンビニの話がよく出ているけど、コンビニが無い時代どうやって旅していたんだろうと思う。
宿場ってかなり重要だったんだろうな。

今日は中山道を歩いてさっき帰ってきた。(行田-本庄)
今回もコンビニに救われた。

関連してだけどかつて甲州街道を歩いていて、空腹で動けなくなるという体験をしたことがある。
犬目峠の手前ぐらいだったけど、そのときは地図も持たず歩いていた。
道に迷うし人も車も通らない。どうなるかと思っているところ間違って迷い込んだのが談合坂サービスエリア。
それ以来甲州街道では食料を携行するようになった。

その点東海道は全く心配は無かった。
298底名無し沼さん:2005/12/11(日) 21:25:32
>>297
代わりに茶屋があったんじゃないか?
今と違って小さい宿場でも賑わってたんだろうし。
299底名無し沼さん:2005/12/11(日) 21:31:21
ごめん>>298取り消し
>>297よく読んでなかった、すまん。
300底名無し沼さん:2005/12/11(日) 22:18:05
みんなコンビニコンビニ書いてるけど、俺の場合は、コンビニなんて、缶コーヒー買ってタバコを一服するスポットでしかなくて、
それよりも重要なのは、座って時間を気にせず足を伸ばせてトイレもある施設、すなわちファミレスとかファストフードだな。
その意味で、静岡県内に入った途端に旧東海道沿道にその手の施設がまったくないのにはこたえた。
301底名無し沼さん:2005/12/11(日) 22:28:03
>>300
ま、だから情緒もクソもないけど、結局コンビニなんですわ。
302底名無し沼さん:2005/12/11(日) 22:30:05
>>300
袋井にはココスというファミレスが国一との合流点にあるな。
303底名無し沼さん:2005/12/11(日) 22:38:29
現在の横浜駅辺りは昔海だったらしいね
神奈川宿の坂道から海が見えたんだってね
304底名無し沼さん:2005/12/11(日) 23:04:49
箱根峠のファミマの手前(元箱根側)あたりでまよった。
ゴルフ場の入り口のほうに上がって下がるのが正解?
305底名無し沼さん:2005/12/12(月) 06:59:20
土曜に日本橋から横浜まで歩きました。今週末は横浜から平塚辺りまで行きたいです。ところでみなさんはどんな地図持っていってますか?初心者でスマソ('A`)
306底名無し沼さん:2005/12/12(月) 07:11:18
街道歩きで最も困るのは、うん子
307底名無し沼さん:2005/12/12(月) 10:04:31
>>305
山と渓谷社の「東海道を歩く」

>>306
3回ピンチがあった。
1回目は富士川を渡る手前くらいからで、橋を渡りきったところの公民館で助かった。
2回目は石薬師を過ぎたあたり。加佐登駅で助かった。
3回目は最終日に京都市内に入ったあたり。追分駅で助かった。
308底名無し沼さん:2005/12/12(月) 12:55:21
>>305
文庫本の東海道ガイドがハンディで地図も分かりやすかった。
前スレに乗ってたんで参照してくれ。もしくは詳しい人解説ヨロ。
>>306
山屋なら野ぐそ
309底名無し沼さん:2005/12/12(月) 12:58:05
>>304
あそこはゴルフ場の中に完全消滅してるね。
国道には歩道もないし怖い
310底名無し沼さん:2005/12/12(月) 13:53:16
311底名無し沼さん:2005/12/12(月) 17:26:40
>>307
富士川近くの公民館は,たまたま空いていたの? 
 それとも外便所?
312底名無し沼さん:2005/12/12(月) 19:01:34
うんこ毎日盛らしています
313307:2005/12/12(月) 19:54:03
>>311
土曜だけど開いてた
314底名無し沼さん:2005/12/12(月) 19:56:46
>>313
うんが良かったなw
315底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:31:38
東海道にハッテン場はありませんか?
316底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:34:26
>>315 
梅屋敷
317底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:35:18
下らん問いはやめれ
318底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:44:01
>>315
「ハッテン場」って何?
319底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:44:19
320底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:54:33
>>318
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
ここに詳しく書いてあるよ
321底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:58:15
>>320
つまり便所のこと?
322底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:08:29
頼むからくだらんネタで荒らすなよ・・
323底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:11:37
>>279
御油・赤坂
324底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:11:43
>>322
わからなかったので聞くしかなかんべえw
325底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:13:45
>>281
あそこの神主は、クラッシク厨
326底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:14:32
>>284
歩きなさい
327底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:16:10
>>289
春の亀山は、お城を中心として街中桜だらけだよ
328底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:17:12
>>297
中仙道いつかはあるいてみたい
329底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:19:50
>>300
国道1号と旧東海道は、すべての区間で平行してはしってるから
国道に出れば、なにがしのチェーン店はみつかるだろうな
330底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:21:20
>>327それはいいな。見てみたい。
俺は春の小田原城を奨めとく。
城址一面の桜と白亜の天守のコラボだ。
331底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:21:48
>>303
安藤広重の絵には、ちゃんと海があるよな
332底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:23:28
>>305
児玉さんの東海道五十三次を歩くは、僕のバイブル
正確に東海道を歩きたい人には、超おすすめですよ
333底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:27:36
>>306
スーパー・百貨店・駅・市役所・ホテル・コンビニ・
公園・図書館・公民館・郵便局・消防署・警察署

やろうとおもえばどこでも・・・
334底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:29:18
講談社文庫のガイドほしいんだけど見当たらないぜ
335底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:38:06
>>334
amaでググッてみなよ、必ず出てくる
336底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:44:55
  
    ∧_,,∧
   ( ´・ω・)  飯盛り女
   ハ∨/^ヽ
  ノ::[三ノ :.'、
  i)、_;|*く;  ノ
    |!: ::.".T~
    ハ、___|
337底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:50:14
ウホッ 飯女
338底名無し沼さん:2005/12/12(月) 23:10:04
>332
同意
ただ、児玉さんの本、大津市内のルート一部間違ってませんか?
339底名無し沼さん:2005/12/13(火) 01:28:29
>>338
どのあたり?
340底名無し沼さん:2005/12/13(火) 07:56:04
>>309
さんくす。

そもそも、何を持って正確な東海道とするかというのが難しいのか。
341底名無し沼さん:2005/12/13(火) 09:04:29
俺は正確さにはそこまでこだわっていない。

青春18が使え、暑さによる体力の消耗が無く、花粉が舞わない今の季節こそが俺の街道シーズン。
ただ日が短いんで、東海道はよかったんだけど、中山道の山間部は怖い。遭難しかねない。
342底名無し沼さん:2005/12/13(火) 15:03:36
>>340
時代によって随分変わってるしね。
一から十まで厳密にガイド本どおりに進む必要はないと思う。
343底名無し沼さん:2005/12/13(火) 21:51:06
そうさ
344底名無し沼さん:2005/12/13(火) 21:53:04
でも、どうせなら旧街道をたどりたいよな
345底名無し沼さん:2005/12/13(火) 21:55:08
わたしもこの時期が好きです。
すこしブルッとくるくらいがお好みw
346底名無し沼さん:2005/12/13(火) 21:58:40
>>344
うむ。ただ何にもない盲腸道路までトレースする必要はないとは思ふ。
渡しや橋の跡に多いけども。
347底名無し沼さん:2005/12/13(火) 22:09:20

 誰か、犬連れて歩いた人いませんか
348底名無し沼さん:2005/12/13(火) 22:20:36
>>347
通しで歩いてると体臭で犬が寄ってくるぞw
349底名無し沼さん:2005/12/14(水) 01:48:10
350底名無し沼さん:2005/12/14(水) 01:54:21
すまん。間違えて書き込んでしまった。
>>307
山と渓谷社のは俺もつかっているが、いざ曲がり角に来るとそこでいいのか
一本向こうなのかの判断が難くないか?

なんとなくだが著者は実際には歩いていない気がする。

結局オレは通常の地図も併用している。
351底名無し沼さん:2005/12/14(水) 07:11:35
ヤマケイは区切りページの一言がいい

例、日本橋ー品川
「さあ、想像力を膨らませて、53次の一歩を踏み出す」
352底名無し沼さん:2005/12/14(水) 09:16:46
>>350
俺もあの地図使うと街中で迷うことしばしばだったけど、気にせず進んだ。

>>351
確かにいい。
本文の解説の中で、「しばらくすると○○が見えてくる」のように「しばらく」が多用されているが、そのしばらくが5分だったり2時間だったりする。
353底名無し沼さん:2005/12/14(水) 11:30:21
>>350
俺も地図がイメージ図のようないい加減さで
特に市街地であまり役に立たなかったから、別の本に代えた。
写真は綺麗なんだけどね。
354底名無し沼さん:2005/12/14(水) 18:47:32
ヤマケイはおもひでにひたるための本ですかね
355底名無し沼さん:2005/12/14(水) 19:59:42
俺は最後までヤマケイを使った。
ページをめくるたびに、何があったかが思い起こされる。
ボロボロの本の中には、ドラマが詰まっている。
356底名無し沼さん:2005/12/14(水) 20:19:06
>>354
山ケイの地図は分岐の目標物や旧道の位置があいまい。
メインで使うのなら、受験参考書みたいに詳しいサイトや他の本で補足して
迷いそうなポイントを書き込んだらよいかも。。
357354:2005/12/14(水) 20:51:33
実は僕もヤマケイオンリーで豊橋(吉田)まで行ってしまったんですよ
何回か道間違えて何度も「帰りに新宿の紀伊国屋寄って・・・・」
とか思ったんですけど
踏破したときの事考えるとこのまま使っていくほうがいいなと思っています

なんとなく「歩いてみようか」という気持で始めた東海道で
たまたまアマゾンでヒットした本ですから、これも何かの運命と考えます
358356:2005/12/14(水) 21:25:42
>>357
ワシも山ケイ本ユーザーだったりしますが。
道案内としては不親切なあの本を最後まで使い倒す術として、
独自のカスタマイズを提唱した次第でござんす。
何とか三条大橋まで同行させてやってくださいよw
359354:2005/12/14(水) 22:00:01
よく予習しておきますw
360底名無し沼さん:2005/12/14(水) 22:01:47
私が道を間違えるのは私のせいじゃなくてヤマケイのせいだったんだ!
よかった〜
361底名無し沼さん:2005/12/14(水) 23:18:00
方向音痴は何もっていっても迷うぞw
362底名無し沼さん:2005/12/15(木) 12:56:29
天竜川の歩道付き新橋はいつ出来るんだろ?
早く完成させてくれ!!
363底名無し沼さん:2005/12/15(木) 13:01:23
国道1号なら完歩したよ
364底名無し沼さん:2005/12/15(木) 13:44:46
>>363
ほぼ並行してるけど、似て非なるものですな。
ここでは一号線をなるべく避けて旧街道を歩いておりまする
365底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:23:32
東海道は道路より鉄道沿いだなということは感じた。
明治期に自動車よりも先に鉄道が発達し、人がいるところを結んでいった結果そうなったのだろうと思った。
366底名無し沼さん:2005/12/15(木) 17:53:15
今週末に小田原から箱根峠行こうと思ってるんですけど道はR1を歩いた方がいいでしょうか?また何か注意点があったら教えて欲しいです
367底名無し沼さん:2005/12/15(木) 18:01:48
>>366
国道より旧街道を歩くべきかと。
石畳・杉並木等、東海道中でも屈指の保存度で景色もよい。
湯本から須雲川沿いの旧道をあるかにゃ損ですぜ。
今は積雪や凍結部分があるかもしれぬから、靴と服装はそれなりに。
甘酒茶屋も雰囲気があっていい感じだった・・・あとは紹介されてるサイトやガイド本で
予習してくれ。
368底名無し沼さん:2005/12/15(木) 18:08:20
>>367
ありがとうございます。では旧道で行ってみますよ。
369底名無し沼さん:2005/12/15(木) 18:20:07
>>368
どうせなら三島まで下れば?
箱根の西坂の方が駿河湾や富士が見えて景色は雄大。
一寸陰気な東とはまったく違う景観でまた面白い。
三島も湧水群や三島大社、レトロな町並みといい雰囲気の街です。
鰻もうまい。
370底名無し沼さん:2005/12/15(木) 18:43:20
箱根八里を一日で歩くのはきついですよ
371底名無し沼さん:2005/12/15(木) 18:56:51
きついのもあるけど、今の時期日が短いのでせっかくの眺めが闇になることの方が惜しい。
午前7時スタートとかにした方がいいかも。
372底名無し沼さん:2005/12/15(木) 18:56:55
>>370
そうかも
373底名無し沼さん:2005/12/15(木) 19:01:16
小田原からじゃなくて湯元の駅から始めるのも手
374底名無し沼さん:2005/12/15(木) 19:04:17
>>373
うむ。
小田原湯本間はさほど面白くないし、一時間以上の節約になるわな。
375底名無し沼さん:2005/12/15(木) 19:08:35
>>374
三枚橋が入り口みたいなもんだからね
376底名無し沼さん:2005/12/15(木) 21:10:55
早雲寺辺りの温泉街も良い
377底名無し沼さん:2005/12/16(金) 01:14:52

ヤマケイの買ってきた。
が、時間が無く歩けないような
地図でまず制覇するかな
378底名無し沼さん:2005/12/16(金) 17:05:12
>>377
そういう場合はうまい所取りで逝け
箱根とか由比近辺とか、関とか、過去に良く上がってる所は
外れがないよ
379底名無し沼さん:2005/12/16(金) 17:48:35
俺はヤマケイで最初に迷ったのが、日本橋近辺。
気づいたら銀座だった。その後は迷う事はなかった。

その教訓からコンパスを買い、次の旅から使ったのだが、コンパスと地図を使う旅に慣れてなくて、結局使えなかった。
380底名無し沼さん:2005/12/16(金) 17:59:04
東海道じゃコンパスは使わないだろ。
大半の人は細かな路地の探索や、旧道の取り付きで迷うわけで。
381底名無し沼さん:2005/12/16(金) 23:58:27
今度の日曜日に箱根歩く人は風邪ひかないようにね
382底名無し沼さん:2005/12/17(土) 00:07:56
今度の日曜日に箱根歩く人は石畳で滑落しないようにね
383底名無し沼さん:2005/12/17(土) 07:36:06
これから、箱根湯本〜芦ノ湖の旧道を歩こうと思うんだけど、
雪が残ったりしているんでしょうか?
384底名無し沼さん:2005/12/17(土) 09:58:13
>>379
気づいたら銀座って、別に迷ってないじゃん?
385底名無し沼さん:2005/12/17(土) 10:17:11
国道一号線=東海道、だと思ってたよ。鬱死。
日本橋から藤沢まで一日かけてR1を歩いたが、かったるくなってやめちゃった♪
386底名無し沼さん:2005/12/17(土) 10:18:01
>>383
報告ヨロ
387底名無し沼さん:2005/12/17(土) 10:43:09
>>385
最初は箱根とか風光明媚なところから始めろや。
それに、その辺は道中で一番詰まらん区間だよ
あとペースがいささか速すぎかと思う。ゆっくりいけ
388底名無し沼さん:2005/12/17(土) 20:35:09
今日、歩いてきたぞ。

区間は浜松から新居町のところまで。

高塚駅から舞阪駅の間の道(旧国道1号?)は、2車線なんだけど、
ギリギリの幅しかなくて、しかも両側には蓋のない側溝があって非常に
歩きにくいな。要注意箇所だ。

あと、舞阪宿から新居町までって、もともとは舟渡しだった場所だよな?
俺はとりあえず国道1号を歩いたけど、みんなどうしてるの?
389底名無し沼さん:2005/12/17(土) 20:38:56
ついでに

歩いてる時にいつも思うんだけど、俺は東京から京都に向かって歩いてるんだけど、
風って基本的に西風だから、いっつも向かい風になっちゃうんだよな。

中仙道を歩く時がきたら、草津から東京を目指そうと思う次第。

つーことで、これから旧東海道を歩こうという奴がいたら、京都を出発点に
するのがおすすめだ。
たぶん一日に何kmのオーダーで進みが違う筈。
390底名無し沼さん:2005/12/17(土) 20:48:50
>>388
>俺はとりあえず国道1号を歩いたけど、みんなどうしてるの?

徳川幕府の嫌がらせに悩む古の旅人に思いをはせつつ、
国道や県道の橋を渡る。
徳川以前には橋があったのに防衛上の理由で外された所もあるし、
徳川時代にも、季節によっては橋が掛かっていた渡しもあるから、
あんまり気にするなよ。
ちなみに浜名の辺りは、古来数度の津波・高潮の襲来で地形が激変しているところだ。
架橋されてた時期もあるよ。
391底名無し沼さん:2005/12/17(土) 21:24:06
明日はせっかくの日曜日なのに極寒の予報。
392底名無し沼さん:2005/12/17(土) 21:26:03
なのでくれぐれも箱根の車道区間は気をつけよう
オーバースピードの車が横っ飛びしてきます
393底名無し沼さん:2005/12/17(土) 22:35:04
明日から冬休みを利用して日本橋スタートします。できれば一日40キロをめどに頑張りたいです。
394底名無し沼さん:2005/12/17(土) 22:42:16
明日小夜の中山峠を攻めてきます
395底名無し沼さん:2005/12/17(土) 22:52:57
>>393通しで京都まで歩くの?
396底名無し沼さん:2005/12/17(土) 22:59:39
正月は小夜の中山峠を攻めつつ事任神社で初詣にしようかと
思ったけど、寒いからやめとこっと。
397底名無し沼さん:2005/12/17(土) 23:04:46
>>394
小夜の中山の石畳はデコボコして足が痛くなるから気をつけてな。
398底名無し沼さん:2005/12/17(土) 23:09:52
明日の6時半頃に小夜の中山辺りを自動車で通ります。

>>390 浜名の辺りは、古来数度の津波・高潮の襲来で地形が激変
1498年だか1605年の東海地震で今切口ができたことは有名。
399底名無し沼さん:2005/12/18(日) 10:22:22
子育て飴 欲しいなあ
400底名無し沼さん:2005/12/18(日) 10:53:34
>>399
先月買ってきたのがまだあるよ。
寒いので食べられるようになるまでに時間がかかる。
花粉症にイイ!と話題のお茶「べにふうき」入りの子育飴も
売ってたよ。
401底名無し沼さん:2005/12/18(日) 12:31:51
昨日沼津から千本松原の海岸通を原まで歩いてきました。
すっごい強風で防波堤沿いを歩いていたら、飛ばされそうになりましたw

しかし富士はくっきり見えて、白波は高く、浮世絵の「神奈川沖」そのままでした
402底名無し沼さん:2005/12/18(日) 12:45:38
正月に、三島から箱根まであること思ってますが、
バスの便とか、大丈夫なんでしょうかね?
1時間か2時間に1便ぐらいなんでしょうかね?
403底名無し沼さん:2005/12/18(日) 12:50:27
箱根ー小田原 なら結構ありますよ
ただし
「箱根登山鉄道バス」 と  「伊豆箱根鉄道バス」
は名称が似て実体は非なるものなので注意

停留所が違う
404底名無し沼さん:2005/12/18(日) 13:02:07
箱根は今日当たり積もってるんじゃないの
405底名無し沼さん:2005/12/18(日) 13:54:10
>>401
北斎ね
406底名無し沼さん:2005/12/18(日) 17:06:11
>>401
原は何にもないから、松原を沼津漁港まで歩いたほうが楽しかったかもね。
魚料理うまいよ。
407底名無し沼さん:2005/12/18(日) 17:11:38
豊橋の一里山にトラック運ちゃんの休憩帯があって
立ちション名所になってるらしく
とっても臭かった
408底名無し沼さん:2005/12/18(日) 18:07:37
>>407
箱根峠にも似たような施設があるが、
そこはバイオトイレが機能不全を起こして猛烈な臭気を放っていた。
もう直してると思うけど。
409底名無し沼さん:2005/12/18(日) 20:01:49
>>407
あの辺りはペットボトル入りのものも捨ててありますね。
トイレ我慢するのは体に悪そうだからねぇ・・・
410底名無し沼さん:2005/12/18(日) 20:30:18
>>409 うげぇ
411底名無し沼さん:2005/12/18(日) 20:37:23
>>409
中身は畑にでもまいてくれよ。。。
412底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:04:19
>>406
松原の中ジョギングロードみたいのがづっと続いてて、
ウォーキング意欲をかき立てられました。
413底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:05:56
>>394
レポキボン・・
414底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:07:03
>>398
あの広大な浜名湖が、昔は淡水だったなんて信じられないよ
415底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:14:16
>>412
原から先は、道がどんどん野道に近くなるよ。
昭和砲水路の近くは踏み跡という感じだった。
突然墓があったりする。
416底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:15:12
↑放水路だw
417底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:16:01
 浜名湖は、淡水湖であった湖も今から501年前の室町時代明応7年(1498)8月に
大地震(明応の大地震と呼ばれる)が引き起こされたが、
遠州灘沿岸地方では浜名湖は外海よりも水位が高い湖であったために津波は湖に浸水することはなかった。

ところが浜名湖の水面が地震により1メートル以上沈下した。
その結果湖と外海の水面が直接つながった。

翌明応8年6月には5、6年に一度襲うという暴風雨に見舞われ外海からの高波、高潮が湖内に侵入した。
この高波で前年の地震で地盤沈下した海岸の各集落は高潮の大被害を受けた。

また、天白原台地の高師山連峰の斜面が大雨によって山津波を引き起こし、
この土砂崩れにより浜名川の河口が埋められてしまい、浜名川の水は出口を失った。

排水口を失った水流は強大な激流となって砂堤が低く、
地盤の弱いところを破って外海へ流出し今切が出現したと考えられる。
418底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:22:07


  浜松から、姫街道という名前の道がありませんでしたか
  由来は知りませんが、イイ名前ですねw

  誰か、歩かれましたか?
419底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:23:17
千本松原って、千本どころじゃないよね
何万本もあるよねきっと
420底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:26:41
立ちション野グソはイクナイ
421底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:39:39
申し訳ありません
422底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:41:23
緊急避難です
423底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:45:58
>>418
東海道を避けて女性が通ることから「避女街道」が語源らしい。
424底名無し沼さん:2005/12/18(日) 21:49:29
磐田にも姫街道あるよね
425底名無し沼さん(383):2005/12/18(日) 22:03:23
土曜日(12/17)、箱根湯本〜元箱根を歩いてきました。
心配していた雪は全くなく、快適に歩けました。霜柱はあったけど。
甘酒茶屋〜元箱根の間は、風も強くてかなり寒かったです。
(長袖Tシャツ+セーター+ウィンドブレーカ、帽子と手袋着用でした)
冬場に歩く方は十分に防寒した方が良いかと。
426底名無し沼さん:2005/12/18(日) 22:09:16
>>424
どこに?
427底名無し沼さん:2005/12/18(日) 22:09:38
甘酒茶屋には寄ったの?
428底名無し沼さん:2005/12/18(日) 22:29:03
>>426上方木戸の辺りで東海道と別れる道、確か姫街道だと思った
429底名無し沼さん(383):2005/12/18(日) 23:15:06
>>427
甘酒一杯400円という値段に恐れをなして寄りませんでした(苦笑)。
その後、芦ノ湖まで降りてから、喫茶店のケーキセット800円を食べたけど。
430底名無し沼さん:2005/12/18(日) 23:50:15
>>425
逆さ富士は見えたのかな
431底名無し沼さん:2005/12/18(日) 23:56:31
>>418
>>423
>>424
『中山道』のこと『姫街道』とも言うらしいが
432底名無し沼さん:2005/12/18(日) 23:58:02
>>425
土曜は強風というより暴風でしたねw
433底名無し沼さん:2005/12/19(月) 08:21:27
>>428
上方木戸がどこかわからん(´・ω・`)
434底名無し沼さん:2005/12/19(月) 10:12:14
>>433
磐田駅に向かって曲がるところを曲がらずにまっすぐ行くのが姫街道。
見附宿から御油宿にいたる東海道の裏街道だそうです。
435底名無し沼さん:2005/12/19(月) 11:45:06
>>434
ありがとう。
 でも,どこの角だかわからない(´・ω・`)
436底名無し沼さん:2005/12/19(月) 12:26:08
>>429
力餅はうまかったよ。
ポットに入ったお茶はのみ放題だったし、
湖畔ほどあこぎな商売をしていないぞw
437底名無し沼さん:2005/12/19(月) 13:58:26
>>435 俺は434ではないが、ここのことだろう。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.51.22.5N34.43.21.6&ZM=11
438底名無し沼さん:2005/12/19(月) 16:58:41
>>437
ありがとう。
 やっぱりあの一方通行の道か。
439底名無し沼さん:2005/12/19(月) 20:16:45
>>437
磐田南高校はなかなか良い場所にあるな
440底名無し沼さん:2005/12/20(火) 02:21:10
見附小学校は有名ですが
行ってみる価値はありますか?
441底名無し沼さん:2005/12/20(火) 08:23:02
>>440
入場料が無料だったと思うから、通り掛かりに寄ってみると
いいと思うよ。
広くは無いけど充実してたような記憶。
442底名無し沼さん:2005/12/20(火) 19:48:26
街道から離れてないからたいした時間のロスにもならないしね
見附天神と府八幡宮も見逃せない
見附天神のゴージャスな化粧をした鶏はよかったですぜ
443底名無し沼さん:2005/12/20(火) 21:56:08
見附天神は東海道一の学問の大社ですね。
444底名無し沼さん:2005/12/20(火) 22:38:52
見附天神の「裸祭り」に関する注意書き立て看板が多くて笑えるよ
445底名無し沼さん:2005/12/21(水) 12:16:41
見附天神裸祭は国の重要無形文化財だそうです。
悉平太郎の像がかっこいい!
446底名無し沼さん:2005/12/21(水) 13:44:55
>>445
スルーしたが、そんなに有名だったとは・・
447底名無し沼さん:2005/12/21(水) 21:42:21
見附は二十年ほど前に道路拡幅するまでは
結構宿場時代の建物が残っていたようだな。
今は見る影もないけど。
448底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:13:35
>>442
昔の日本画にでてきそうな、赤や黄色や黒白のロン毛のにわとりでつね
449底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:14:41
>>444
あの犬の像は、狐に見えてしようがないw
450底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:15:52
明日全国的に雪みたいだけど
誰か歩くのかな
451底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:23:14
>>393さんが歩いていると思われます。
1日40キロだと今ごろどこを歩いているんだろうか?
452底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:26:38
箱根は越えただろう
ペースにもよるが、由比辺りじゃないかな
453底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:28:35
>>393
無理すんなよな
454底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:29:46
プレッシャーになるようなことは言うなって
455底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:32:55
393はココを見てるんだろうか・・・
俺は通しで歩いたけど、日によって進度はまちまちだったなあ。
大体30キロ超だったかな
50キロ歩いた翌日は疲れ果てた。
456底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:36:32
>448これが天神様の鶏です
http://pink.gazo-ch.net/bbs/23/img/200512/546353.jpg
457底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:38:06
>448これが天神様の鶏です
http://pink.gazo-ch.net/bbs/23/img/200512/546353.jpg
458底名無し沼さん:2005/12/21(水) 23:36:43
うまそうだな
459底名無し沼さん:2005/12/22(木) 21:40:43
甘酒茶屋のバイトお姉ちゃん可愛かったな

460底名無し沼さん:2005/12/22(木) 21:54:22

甘酒茶屋にその日最初に来た人は、記念に記帳させてもらえるみたいだね。
湯本から峠を上ってから餅を食べると旨さ格別だ。
いい位置を占めてるよな。
461底名無し沼さん:2005/12/22(木) 22:37:43
今日あたり、鳴海〜宮を歩いた俺は、エライか?
462底名無し沼さん:2005/12/22(木) 22:42:12
>>461
一面雪景色でしょ
463底名無し沼さん:2005/12/22(木) 22:50:26
>>461
この雪の中を・・・  



    馬鹿です
464底名無し沼さん:2005/12/22(木) 22:51:02
>>462
>>463

  ありがとん
465底名無し沼さん:2005/12/22(木) 23:04:26
明日は津島まで佐屋街道を歩く予定ですが、なにか?
466底名無し沼さん:2005/12/22(木) 23:14:00
どんな格好で歩くの?
薄着じゃ寒そうだし、かといって厚着だと汗かいて風邪ひきそう。
467底名無し沼さん(383):2005/12/23(金) 09:07:34
>>460
そういうボーナスもあるんだ<甘酒茶屋
甘酒茶屋から畑宿に少しいったところにある見晴茶屋の方が、相模湾が見えて
眺めは良かったが、こちらはかなり寂れていたなぁ。
鉄筋コンクリの風情のない建物ってのもあるけど、やっぱロケーションが悪いのかな。
468底名無し沼さん:2005/12/23(金) 12:23:31
風情の無い中を歩いていると、東海道を歩いている感覚が
失われてくるね。何で歩いてるんだろう?って。
469底名無し沼さん:2005/12/23(金) 13:36:22
>>467
あの茅葺で囲炉裏を囲んだような古民家調な所がよいんじゃないか?
街道情緒が感じられる。
470底名無し沼さん(383):2005/12/23(金) 21:13:44
>>469
それは言えるなぁ。
東海道じゃないけど、柳生街道(奈良→柳生)の峠の茶屋も
昔ながらの設えでカッコ良かったよ。

http://www.k-monogatari.com/michi03/034-043/6/1.html

江戸時代からやっているそうな。
471底名無し沼さん:2005/12/23(金) 21:21:13
>>470
いい雰囲気の茶屋だな。行ってみたいっす
472底名無し沼さん:2005/12/23(金) 22:37:22
東海道沿いの魚屋さんが作っている干物にハエが集ってたんですが大丈夫なんですかね
473底名無し沼さん:2005/12/24(土) 00:01:24
>>472
全然大丈夫です
474底名無し沼さん:2005/12/24(土) 00:11:23
>>468
松があれば風情を感じられるが
475底名無し沼さん:2005/12/24(土) 00:19:22
クリスマスも歩くんだろう
なあおまいら!
 o  。   __o
。 ○ o ○ / ィ  O
  o   /ニニ)⌒ヽ
○ 。 o (・∀・ )__ )
。 o ゚ /○ ○ )/|
 o ∠_∠_∠_//
o O |/  / |/ o
 。 / ̄ ̄/ ̄ ̄ o
oyy_ノ)yy_ノ)  。
(゚Д゚) (゚Д゚) つ o
。∪∪"~ ∪∪"~´ 。 。
。 _  _ 。_  _ o
_|ロロ|/ \|ロロ|/ \
476底名無し沼さん:2005/12/24(土) 17:28:38
>>475
当然だよ!
477底名無し沼さん:2005/12/24(土) 22:26:24
東海地方の大雪は蒲原にも降るといいな
478底名無し沼さん:2005/12/24(土) 22:59:32
>>475
歩きますとも
479底名無し沼さん:2005/12/25(日) 05:20:36
冬だと野宿できませんよね?
480底名無し沼さん:2005/12/25(日) 11:42:44
>>479
テン泊なら十分可能。外にごろ寝は無理だろうけど。
ま、それなりの防寒具は必要ですが。
朝起きるとテントの外が凍り、中は盛大に結露していたりするな。
着込んで寝袋に入れば眠れます。
481底名無し沼さん:2005/12/25(日) 17:24:24
>>480
それじゃ雪山じゃんw
482底名無し沼さん:2005/12/25(日) 17:28:14
>>472
うちの親は信州の山奥産まれでした。
山を越えて日本海側から行商の人が来てまして、海の魚も持ってきてました。

皆頭が落ちてしまったものばかりだったので、うちの母親は
「海の魚は頭がない」と信じていました。

中学を出て、東京に出てきて、落花生の畑をみて仰天してみたり、海の魚をまともに
見たり。いろいろびっくりしたそうです。

ハエ?一緒に食べろ
483底名無し沼さん:2005/12/25(日) 17:37:45
>>481
でもそれくらい必要じゃん
484底名無し沼さん:2005/12/25(日) 22:49:44
吉田から三条大橋まで6日でいったる!
一番のネックは水口での宿泊先確保である
485底名無し沼さん:2005/12/25(日) 22:51:02
焼津から日坂にかけて先日の木曜日夜から金曜日未明にかけて雪が降り,
小夜の中山辺りの日陰では今日になってもまだ残っている。
掛川に45年も住んでいるけど,こんなことは初めて( ゚д゚)
486底名無し沼さん:2005/12/26(月) 10:49:12
>>484
宮まで2日、桑名から三条大橋まで4日、1日30km以上で行けるな。
水口だったら電車使って、草津まで出て泊まるのがよいのでは?
487底名無し沼さん:2005/12/26(月) 12:18:25
>>484
テント
488底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:18:47
>>484
水口センチュリーホテルってすごくよかったよ
1万円以下だし、すぐ近くに映画館・ゲーセン・居酒屋・スポーツ店
大型スーパーが一体になってたし
489底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:19:54
>>487
この時期のテンパクはちょっとねぇ
490底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:21:01
>>485
あの坂、凍ったらあがれないぜ
491底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:32:28
>>482
なんで落花生の畑に驚いたの?
492484:2005/12/27(火) 02:01:51
>>488 水口センチュリーホテル予約しました
楽しみです
493底名無し沼さん:2005/12/27(火) 09:42:16
東海道完歩から明日で1周年。
今でも感動がよみがえる。
494底名無し沼さん:2005/12/28(水) 10:35:15

=======告知======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50
495底名無し沼さん:2005/12/28(水) 13:40:59
街道近辺の初詣で一番にぎわうのは熱田神宮かな?
三島大社も多そうだが
496底名無し沼さん:2005/12/28(水) 20:46:35
川崎大師はちと離れてるね、
497底名無し沼さん:2005/12/29(木) 00:07:09
>>493
あなたの後を追います、みんなねw
498底名無し沼さん:2005/12/29(木) 00:11:18
>>495
ちょっとだけはずれるが、平安神宮はどうかな、
三条大橋から、15分くらいかな
蹴上からは、5分くらいですよ・・・
499底名無し沼さん:2005/12/29(木) 11:32:12
今日初めて日本橋から歩き始めたのだが…
足の踝が思いっきり痛くなった。

たった13キロ程度で駄目になるのか俺の足よ。

出直して参ります。
500底名無し沼さん:2005/12/29(木) 14:04:35
>>499
インソールやマメ防止グッズで対策
501底名無し沼さん:2005/12/29(木) 14:33:51
年末年始は仕事なので年明けの3連休あたりから
日本橋基点で歩こうと思ってます。
毎週というわけには行きませんが、週末に1日歩くというパターンで
じっくり楽しみたいと思います
502底名無し沼さん:2005/12/29(木) 17:12:31
>>495
熱田神宮は,全国でも上位に入るからな。
 豊川稲荷は,東海道から離れているのかな?
 静岡の浅間神社や島田の大井神社は,東海道からは近いな。
 袋井三山と言われる法多山・可睡斉・油山寺は,東海道から歩いては苦しい。
503底名無し沼さん:2005/12/29(木) 17:29:20
川崎大師や鶴岡八幡宮も歩けない距離ではないかな・・・
504底名無し沼さん:2005/12/29(木) 20:45:12
歩けない距離なんざねーからな
505底名無し沼さん:2005/12/29(木) 20:57:34
街道から大して時間を掛けず、寄り道可能かという意味だろ。
506底名無し沼さん:2005/12/29(木) 23:20:50
がんがってあるこう
507底名無し沼さん:2005/12/31(土) 12:31:04
年末は誰も歩いてないのかな?
508底名無し沼さん:2005/12/31(土) 12:53:33
そりゃ人類滅亡したしなw
509底名無し沼さん:2005/12/31(土) 12:57:00
初詣のついでに、鶴岡八幡宮から江ノ島まで歩く
510底名無し沼さん:2005/12/31(土) 13:02:01
>>509
昔良くやった。七里ガ浜が気持ちいい
511底名無し沼さん:2005/12/31(土) 13:50:53
>>510
いいねぇ
512底名無し沼さん:2005/12/31(土) 17:09:51
>>508
おまいはねずみか?w
513底名無し沼さん:2005/12/31(土) 19:25:43
ただいま桑名ー草津 なぜか4泊5日w ツアーから帰ってまいりました
鈴鹿峠は午後1時で氷点下でした 
514513:2005/12/31(土) 19:38:24
街道沿いの資料館の類はおおむね年末年始休業をしておりましたね
同好の士ともあまりすれ違うことがなかったですね
関宿は観光客がまあまあいましたが
515513:2005/12/31(土) 21:13:30
蟹が坂飴、うばがもち、をお土産にしました
四日市の長もちも買っとくべきだったかな
516底名無し沼さん:2005/12/31(土) 22:04:19
>>515
こんな寒い時に峠越えとは・・・
いやはやお疲れ様です
517513:2005/12/31(土) 22:59:30
>>516
じつは初日(12月27日)に体の調子悪くなってしまいまして
桑名ー亀山 の予定を
四日市で断念してしまったため
四日市ー亀山 間に空白作ってしまいましたよ
亀山の宿を予約済みだったもので
518513:2005/12/31(土) 23:13:35
寒くて寒くて小便にはとっても困りましたよ
名前忘れましたが、石部の高台にある公園のトイレには助けられました
さかのぼってる最中にちびりそうでしたけど
519底名無し沼さん:2005/12/31(土) 23:21:32
>>518そういう時は立ション
520513:2005/12/31(土) 23:26:34
>>519 水口ー草津って街道沿い25kぐらいずぅぅぅぅっと住宅が続いてるんですよ
とてもタチションには踏み切れませんでした

どれも古い家が多くて旧道の雰囲気抜群だったのに、小便漏りそうでイラついてきちゃって
「いつまで続くんだこの道はこの野郎!」なんてつぶやいてましたよ
521底名無し沼さん:2005/12/31(土) 23:36:19
石部辺りの北島酒造?だったと思いましたけど
良いにおいでしたね
522底名無し沼さん:2006/01/01(日) 01:31:33
>>513
鈴鹿あるくなら、絶対トンネルはやめて!
灯籠のある山越えを目指してくだせぃ
523底名無し沼さん:2006/01/01(日) 02:39:05
>>522トンネルを歩いてしまいました、ごめんなさい。でも
峠を越えた後に戻って灯篭を見てきましたからご安心を。
三重側の神社を過ぎた辺りから旧道がわからなくなってしまったんですよ
524 【豚】   【1834円】 :2006/01/01(日) 19:38:16
53次運試し
525底名無し沼さん:2006/01/01(日) 19:55:42
水口ー石部間は旧道通りぬけ自動車がとっても多くて
しかも道が狭いから歩いてると少し怖いところがありますね
526底名無し沼さん:2006/01/01(日) 19:56:31
鈴鹿越えの国1横断も怖いですね
527底名無し沼さん:2006/01/02(月) 00:50:31
石部〜草津の栗東あたりは車の数が多くて怖かった
528底名無し沼さん:2006/01/02(月) 00:51:29
>>524
【豚】   【1834円】  ???
529底名無し沼さん:2006/01/02(月) 00:54:07
土山宿の伝馬記念館が閉鎖されました。
2年前に寄ったとき、休憩に使わせてもらって、
お茶まで運んできてくれた、優しい思い出がありました。 

残念
530底名無し沼さん:2006/01/02(月) 01:35:03
道の駅 「あいの土山」は休憩設備が整っていて良かったですよ
お茶も無料で飲めますし
531底名無し沼さん:2006/01/02(月) 02:13:55
532底名無し沼さん:2006/01/02(月) 12:45:36
箱根マラソン、街道筋が出てるねえ
533底名無し沼さん:2006/01/02(月) 14:59:19
今年は小田原中継所で

「はっこねのやっまわ、てんんっかのっけんっ」


てハモル人がいなくなっちゃったみたいで、残念でした。
534底名無し沼さん:2006/01/02(月) 15:12:03
東京からだと戸塚・藤沢辺りから街道情緒が出てくるな。
マラソンの沿道風景見ても判る。
535底名無し沼さん:2006/01/02(月) 17:57:08
どうせなら旧街道をたどって欲しいところだ。
536底名無し沼さん:2006/01/02(月) 19:48:37
石畳であっと驚くハプニングとかね
537底名無し沼さん:2006/01/02(月) 22:52:02
箱根越えは、冨士屋ホテルで決まりだな
チャップリンも泊まってたそうだしね
538底名無し沼さん:2006/01/02(月) 23:50:15
京都までたすきをつないで欲しい。
ちょっとした飛脚気分が味わえそう。
選手のみんながんがれ。
539底名無し沼さん:2006/01/02(月) 23:53:41
不二家ホテルは旧道から結構離れてるよ
540底名無し沼さん:2006/01/03(火) 02:53:44
一時の儲けで驕り高ぶって傲慢になった所が客にソッポ向かれて・・・。
見ものですね、特需で料金上げまくって調子にのったホテルがどうなるか?楽しみですね。
仕事で使ってたビジネス客たちが、どうでるか?長い目で見たらこういう客を大事にしておいたほうが良いのに。


541底名無し沼さん:2006/01/03(火) 11:55:39
東海道と離れてるし、どうでもいいよ
542底名無し沼さん:2006/01/03(火) 14:17:26
二川の本陣は金はらわねえとトイレも行かせてくれねえのか!
543底名無し沼さん:2006/01/03(火) 14:42:22
箱根は、湯本か湯河原か箱根か、何処に泊まるといいのでしょうか
せっかく箱根まで行くのだから、チョット贅沢をして
風情のある温泉旅館に泊まってみたいですね
544底名無し沼さん:2006/01/03(火) 14:48:53
湯河原は街道筋からえらく離れてるよ。
東海道からは湯本が近いかな。
545底名無し沼さん:2006/01/03(火) 22:45:00
駅伝観てたら、走りたくなったよ。
546底名無し沼さん:2006/01/04(水) 08:33:12
知立の按摩器は普通のよりでかいんですかぁー?
547底名無し沼さん:2006/01/04(水) 09:32:54
今日は舞阪に宿泊します
548底名無し沼さん:2006/01/04(水) 13:02:43
戸塚のことを「東海道52番目の宿場」とか言ってなかったか?
549底名無し沼さん:2006/01/04(水) 13:18:09
>>548
保土ケ谷で言ってた気がする。
お調子ものめ!と流してあげた。
550底名無し沼さん:2006/01/04(水) 19:40:50
>>547
弁天島のほてるでつか?高そうだけど
551底名無し沼さん:2006/01/04(水) 23:01:08
近江の殿様が歌を詠んでおられるようです
552底名無し沼さん:2006/01/05(木) 02:44:54
名古屋から桑名はJRのほうが安い
553底名無し沼さん:2006/01/05(木) 04:56:34
野次喜多は一日で戸塚、2日で小田原だったっけよ
追いつけん、大磯までしか行けんよ 
554底名無し沼さん:2006/01/05(木) 11:21:02
桑名には料亭がたくさんあったなあ
555底名無し沼さん:2006/01/05(木) 12:39:56
>>553
自分のペースでいけよ
556底名無し沼さん:2006/01/05(木) 17:07:06
女子供年寄りでも一日目は横浜まで行ってたらしいな
557底名無し沼さん:2006/01/05(木) 19:45:30
まあ、当時は信号も排気ガスも歩道橋もなかったからな
558底名無し沼さん:2006/01/05(木) 21:06:20
その手は桑名の焼き蛤
559底名無し沼さん:2006/01/05(木) 21:09:53
吉田〜名古屋は名鉄特急の方が、お得で安いよ
560底名無し沼さん:2006/01/05(木) 21:24:55
今は18切符期間ですからなー
新快速も充分速いでっせ
561底名無し沼さん:2006/01/05(木) 21:26:42
>>556
今でも余裕だよ。史跡見物しながらはきついが。
562底名無し沼さん:2006/01/05(木) 21:34:30
日本橋から一個目の一里塚って目印だけでも残ってますかね?
こないだ歩いても見つからなかったもので
品川の「日本橋から2里」の碑はしっかり写真に収めたんですけどね
563底名無し沼さん:2006/01/05(木) 22:34:44
今週末、日本橋から始める予定です。
とりあえず初日は神奈川宿(横浜駅)を目標にします。
その後は、月に1〜2回のペースで順次西に向かおうかと思ってます。

毎日合計では25キロ前後歩いているので、このくらいの距離設定にしましたが
様子を見て川崎あたりでやめるかもしれません。
564底名無し沼さん:2006/01/05(木) 23:11:25
>>563
目標を厳密に決めすぎるとつまらなくなるからね。
楽しんで行ってください。
565底名無し沼さん:2006/01/05(木) 23:38:03
神奈川宿の料亭は一般人にも入れるのだろうか
566底名無し沼さん:2006/01/05(木) 23:40:01
田中屋の御節4万だそうですが、高いのか妥当な値段なのかは全くわかりません
567底名無し沼さん:2006/01/05(木) 23:44:09
ttp://www.tanakaya1863.co.jp/stf2.htm
報酬 即日払います

568底名無し沼さん:2006/01/06(金) 01:32:00
田中屋ひとり2万ってとこか

569底名無し沼さん:2006/01/06(金) 02:45:45
四日市宿を通過中に風俗店員に勧められた俺は逝ってよし!!!!!
570底名無し沼さん:2006/01/06(金) 17:19:04
草津は可愛い子が多いな
571底名無し沼さん:2006/01/06(金) 19:26:35
箱根は外人が多いな
572底名無し沼さん:2006/01/06(金) 20:28:01
日坂はおばあちゃんが多かった
573底名無し沼さん:2006/01/06(金) 23:36:23
やっぱり堀の内ですよ
昔の川崎宿がそのままソープ街
574底名無し沼さん:2006/01/07(土) 00:54:05
南町の方が古くからの赤線だったんだろ
575底名無し沼さん:2006/01/07(土) 03:38:23
だよねー
576底名無し沼さん:2006/01/07(土) 04:01:38
権太坂好きです
577底名無し沼さん:2006/01/07(土) 05:08:09
金谷の茶子ちゃん可愛いよね
578底名無し沼さん:2006/01/07(土) 06:57:12
中山小夜子さん ミス金谷
579底名無し沼さん:2006/01/07(土) 09:29:53
中山律子さん ミスボウリング
580底名無し沼さん:2006/01/07(土) 09:33:26
中山加奈子 プリンセスプリンセス
581底名無し沼さん:2006/01/07(土) 10:37:34
靴が合わん!指がつぶれちまうよ!
国産のウォーキング靴が欲しい、けど見当たらん!
582底名無し沼さん:2006/01/07(土) 11:53:08
アシックス
583底名無し沼さん:2006/01/07(土) 21:25:57
ロックポート、カッコだけかと思ったが、
結構いけます。おすすめですよ
584底名無し沼さん:2006/01/07(土) 21:27:23
ヨネックスはどう?
585底名無し沼さん:2006/01/08(日) 22:57:15
箱根に坂の名前が多いのは、なぜですか?
586底名無し沼さん:2006/01/09(月) 00:03:48
八里の道中、急峻な坂だらけだからなあ
自然と名前もつくでせう
587底名無し沼さん:2006/01/09(月) 00:06:19
小夜の中山 金谷ー日坂ー掛川 今日行ってまいりました
快晴で風は強くとも、歩くには良い一日でしたよ
588底名無し沼さん:2006/01/09(月) 01:54:44
後で写真うpしますね
589底名無し沼さん:2006/01/09(月) 13:00:21
>>588
期待します
590底名無し沼さん:2006/01/09(月) 13:21:51
>>587
風を追い風として利用しするためか東へ向かう人もいましたね。
591エリアス:2006/01/09(月) 20:57:01
592エリアス:2006/01/09(月) 21:05:43
http://convini.ddo.jp/futaba/src/1136808176695.jpg
一番上のやつは取り消してこれに変えます
593底名無し沼さん:2006/01/09(月) 21:17:39
>>591
さんくす。
綺麗なんだけど、重いス・・・
何とかサイズダウンできんものですかね。。。

うえから三番目、杉林の伐採痕みたいな場所は何ですか?
594エリアス:2006/01/09(月) 21:25:29
>>593 上から3番目のやつは、菊川に向かう途中にある諏訪原城址の本丸跡です
    とっても静かだったので一枚とってしまいました、東海道とはそれほど関係なかったですが
595エリアス:2006/01/09(月) 21:28:24
サイズとかはよくわからんのですよ
596底名無し沼さん:2006/01/09(月) 22:08:00
597底名無し沼さん:2006/01/09(月) 22:49:40
>>594
戦国時代の城ですか?
何か聞いたことがあるような・・・
598エリアス:2006/01/09(月) 22:57:31
>>596 教えていただきましてありがとうございます、早速使わせていただきます。
>>597 武田勝頼の城だそうです、お諏訪さまが祀られております。
599底名無し沼さん:2006/01/09(月) 23:08:08
 諏訪原城址は,車で20分くらいの所にあって,
すぐ近くを毎週のように通っているが,一度も
行ったことが無い。
 新田次郎は,『武田信玄』を書く際に訪れたらしいが。
600エリアス:2006/01/09(月) 23:43:43
山中城址よりはずっとワイルドなところでしたよ
601底名無し沼さん:2006/01/10(火) 00:30:18
>>600
山中城跡は庭として手入れされているが、諏訪原城は森のままだな。

どちらも、先を急ぐ東海道ウォーカーには時間を吸い取られる難所だが。
602エリアス:2006/01/10(火) 00:55:30
日坂の旅籠「川坂屋」には教育委員会の方が二人いて
親切に案内していただきましたよ

「川坂屋」の近くにもうひとつ「萬屋」があって
そこは無人で自由に見学させているのですが
教育委員会の方が
「最初は(歴史ある貴重な建物なので)無人で開放して中が荒らされたり 
 盗難の心配をしたが、こういうものが好きな方たちは物を大切にする人が多く、
 荒らされたりいたずらをされることも無かった、心配は杞憂だった」
とおっしゃっていました

なにか、東海道ウォーカーが褒められているような気がして嬉しかったです。
603底名無し沼さん:2006/01/11(水) 23:17:52
わたしは、諏訪原城址はパスしました。金谷の石畳を上る手前に
日本庭園の綺麗な御茶屋がありましたが、寄りましたか
きんつばがおいしかった記憶が残っています。
604底名無し沼さん:2006/01/11(水) 23:26:43
日坂の先にある、物事の願いが叶う神社寄ってくださいな
605底名無し沼さん:2006/01/12(木) 13:05:13
箱根の芦ノ湖湖畔で一泊したいのですが
どこも恐ろしい宿泊費です・・

みなさんは、箱根越えの時は、何処のホテル・旅館を
ご利用なさいましたか?

いいところがあれば是非教えてください
606底名無し沼さん:2006/01/12(木) 13:20:59
>>605
すまん、テントだ。
607606:2006/01/12(木) 13:25:59
しかし今の時期は厳しいな。。。
608底名無し沼さん:2006/01/12(木) 19:25:40
コワキ園の裏にシングルで泊まれる安い宿があったような・・
609底名無し沼さん:2006/01/12(木) 20:22:20
日坂といえば、門構え付幼稚園だろ。
610底名無し沼さん:2006/01/12(木) 20:22:23
>>605
バスで湯河原か熱海に移動して、東海道線に乗って小田原に泊まるといいよ。
注意すべき点は、芦ノ湖から小田原までバスで直行しようとしないこと。
渋滞すると所要時間3時間とかザラだよ。
611底名無し沼さん:2006/01/12(木) 20:27:21
>>609
そんなのあるのか。掛川市民なのに知らんかった(`・ω・´)
612底名無し沼さん:2006/01/12(木) 21:00:23
>>611
いや、俺も知ってるぞ
街道沿いで、日坂に地図やスタンプを押すところが
木造で門のようになってたような・・・
613底名無し沼さん:2006/01/12(木) 21:01:41
テントか・・・、朝のベットでしか張ったことないが・・
614底名無し沼さん:2006/01/13(金) 02:37:50
日坂の幼稚園は2年ぐらい前に子供がいなくなってしまったため
閉園したようですね
615底名無し沼さん:2006/01/13(金) 09:45:46
東海道を歩いたことで、静岡でいろんな発見があった。
関西へは年に1,2回は遊びに行っているので、それまでは通過点でしかなかった。
616底名無し沼さん:2006/01/13(金) 16:05:53
退職届を出した。
明日からフリーなので、今日準備して明日日本橋から歩き始めます。

四国遍路に行きたかったが、地元の人に心配かけちゃいけないからね。
617底名無し沼さん:2006/01/13(金) 16:14:52
>>616
簡単に勤めやめるなよ。。
618底名無し沼さん:2006/01/13(金) 16:21:54
>>617
紆余曲折四年ほどあり退職の運びとなりました。
今は何も考えたくないので無我の境地めざして歩いてきます。
619底名無し沼さん:2006/01/13(金) 17:01:44
職業欄:無職
の感想は?
ストレス溜まって山板をはけ口にしないで下さいね
620底名無し沼さん:2006/01/13(金) 17:44:13
>>616 箱根旧街道は明るいうちじゃないと絶対無理だから気をつけてくださいね
今の時期は箱根八里を一日でやり遂げるのはきついですよ
621底名無し沼さん:2006/01/13(金) 18:07:01
>>619 次の会社は一応決まってます。GW明けから。だから四国にも行けるかも知れません。
     あと漏れの使ってる1円携帯は端末IDを送信できなしPDAもSDカードしか刺さらないので
     出かけてる間に御迷惑をおかけするような書き込みをする心配はありません。

>>620 ありがとうです。必要なら車道を使ったり、この区間だけ列車でパスすることも考えています。
     箱根のほか鈴鹿も危ないかな。
622底名無し沼さん:2006/01/13(金) 18:21:58
>>621
テントに泊まるの?
623底名無し沼さん:2006/01/13(金) 18:25:46
>>621
箱根や鈴鹿はそんなに厳しくはないと思うけど。
少なくとも列車使わなくても大丈夫だ
624底名無し沼さん:2006/01/13(金) 18:56:08
>>621
行ってらっさーい。大きくなって帰って来るんだよ。
625621:2006/01/13(金) 20:46:42
あ、いろいろレスが付いてる。うれしいなぁ

>>622 テント泊・野宿は地元の人に迷惑をかけるのでできる限りビジネスホテルや民宿に泊まるようにします。
>>623 情報サンクスです。行ってみて乗り切れないようだったらエスケープルートを構築します。
>>624 人間的に成長できたら…いいですね
626底名無し沼さん:2006/01/13(金) 21:04:55
>>625

冬の箱根は石畳が凍結したり積雪してる場合がある。
そういう時だけ平行してる国道や県道にエスケープすれば足りるよ。
俺は二月に行ったが、甘酒茶屋辺りから雪があった。

野宿旅人はこっそりテントはろうとするから騒ぎになる。
土地所有者や近隣住民の許可を貰うべし。
627621:2006/01/13(金) 21:19:25
>>626
秩父三十四観音霊場を回ったときは暗くなってから公園の目立たないところで
テントを張り火を使わない食事で四泊五日を通しました。
今回はそこまでやる体力が残っていないことと予算がそこそこ確保できてるので
宿泊施設で考えてます…
628底名無し沼さん:2006/01/13(金) 21:23:56
まじめにレスしてるなぁ
退職に至った経緯に性格のそこんとこ関係してるかもな
旅に出ると視野が広がって人間デカクなるよ
気をつけて楽しんで来いや
ぐーっどらっく
629底名無し沼さん:2006/01/13(金) 21:41:04
秩父の札所巡りを野宿でやって行けような人だったら大丈夫さ
630底名無し沼さん:2006/01/13(金) 21:45:38
>>616
俺は応援するぞ

気分転換や人生を見つめ直すのにいいかもしれない

がんがれ!
631621:2006/01/13(金) 21:48:59
いや実はテント持ってないんですよ。秩父を三月に回ったときはビビィサック(ゴア)とシュラフカバー(ゴア)。
眠れないほど寒い思いをしました。

応援してくださる人有り難う。京都から帰宅したら報告しますね。
632底名無し沼さん:2006/01/13(金) 21:49:51
>>615
俺は関西だが、同じく東京には年に何回かいくが
名古屋・静岡は通過点でしかなかったが、
ほんとうにたくさんの街や名所・旧跡がみられたのは
東海道を歩いたからだろう
でないと、一生見れることもなかったろうに
633底名無し沼さん:2006/01/13(金) 21:50:39
>>631
安い二人用テントなら一万前後からあるぞ。
風雨がしのげるだけでも眠りは全く違う。
634底名無し沼さん:2006/01/14(土) 02:25:28
>>621
旅に出るのはいいことだ
いろんなところでいろんな人に話しかけてみよう
道を聞いてもイイし、食べ物、宿泊、名所、なんでもいい
多分その人とは一生出会うことはない人だと思う
だから出会いを求めて、出会いを大切にしよう
一人旅ならなおさらだ
「一期一会」
何処に旅するかじゃなくて
誰と旅するか、または、誰と会うために旅をするかが大切だ
わたしはそんな気持ちでいつも旅しています
635底名無し沼さん:2006/01/14(土) 02:34:38
>>616
これがウォーカーの定石だな
@四国八十八カ所
A東海道五三次
Bシルクロード

俺は2番目まで制覇した
3番目は定年退職してからだなww
636底名無し沼さん:2006/01/14(土) 02:45:15
>>605
富士屋なら2万ぐらいで泊まれるぞ・・・湖畔じゃないが
637底名無し沼さん:2006/01/14(土) 08:25:44
>>635
私はBをしてるよ。
歩数計でだけど・・・。
シュンセンまであと162キロ。残り2775キロ。無理です。
638621:2006/01/14(土) 11:09:44
みなさん、応援有り難う御座います。昼食休憩中のネットカフェ(喫茶店にPCがある感じ)から
書き込んでいます。デジカメを忘れてきてしまったのですが、心に風景を焼き付けて一生のものに
したいと思います。
それでは一日目午後の部、行って参ります
639底名無し沼さん:2006/01/14(土) 11:57:13
>>638
ここは携帯からでも書き込めるぞ。
あと使い捨てカメラでも買っておきな。
記憶はすぐにあいまいになるから勿体無いぞ。
640底名無し沼さん:2006/01/14(土) 13:03:56
>>638 いまどこなんすかぁー????
641底名無し沼さん:2006/01/14(土) 14:43:59
621の発言を読むと621は2ちゃんに書き込めない携帯を使ってるらしい.
PDAを持ってるみたいだがこれもネットワークが使えないようだ.

書き込めなくても2ちゃんを読むことはできるから旧東海道沿いに安く泊まれる
ネットカフェがあれば情報提供してやればそこから書き込むことはできるだろうな.
642621:2006/01/14(土) 18:26:51
現在横浜の古いビジネスホテルです。大雨で早々にホテルに待避することになりました。
ホテルロビーにおいてあるPCからこうして書き込んでます。

携帯からの書き込みはできません。見ることはできるので安い民宿とかの情報大歓迎です。
PDAはMio168というGPS付きのやつなのでネットワーク機能が貧弱なんです。あと639さんの
助言通りカメラを買いました。明日は小田原くらいまで行けるでしょうか。
643底名無し沼さん:2006/01/14(土) 18:35:23
>>642
出会った人や目に留まった事物を記録しておくと、
後で旅を振り返った時に面白いよ。
旅の最中や直後に見ても何の感慨もわかないけど、
時間がたつとそれが宝物になる。

横浜からだったら小田原はちときついかもね。
行けない事はないけど、到達点は大磯辺りじゃないかと勝手に予想する。

小田原の駅前にある「万葉の湯」というスーパー銭湯は一応泊まれるぞ。
644底名無し沼さん:2006/01/14(土) 19:00:05
621さんは、俺たち全員の夢を背負って歩いている。
645底名無し沼さん:2006/01/14(土) 19:10:31
>>638
藤枝に着いたら連絡くれよな
646底名無し沼さん:2006/01/14(土) 19:22:06
>>637
その手があったか・・・ってか
647底名無し沼さん:2006/01/14(土) 19:31:08
この前18きっぷで清水に行ったけど、清水港から見る富士山は絶景だったな。
そばのショッピングビルには寿司屋もたくさんあるし。
648底名無し沼さん:2006/01/14(土) 19:46:52
>>621
旅のルールは守れよな
*右側歩け
*信号守れ
*立ちションするな


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ、大体でいいからねwww
649底名無し沼さん:2006/01/14(土) 19:51:14
今年は富士山に雪が積もってないみたいだね。
裏側の山梨県側はばっちり雪化粧なんだけど。
静岡県民としてはちょっと申し訳ないです。
650底名無し沼さん:2006/01/14(土) 19:51:48
箱根でたちショんしたら女性におちんポ見られました
651底名無し沼さん:2006/01/15(日) 02:51:16
652底名無し沼さん:2006/01/15(日) 14:00:54
>>651
コンビニ・駅・市役所・図書館・ホテル・スーパー百貨店・公園
ノグソハヤメレ
653底名無し沼さん:2006/01/15(日) 14:03:38
>>635
定石は
東海道→中仙道→奥の細道
ではないでしょうか
654底名無し沼さん:2006/01/15(日) 16:24:23
エリアスはどこへいったんだ?
655底名無し沼さん:2006/01/15(日) 17:58:51
日本橋っていいよね
656底名無し沼さん:2006/01/15(日) 18:20:07
621さーん!今日はどこまで行きましたかー
657底名無し沼さん:2006/01/15(日) 18:43:18
小田原いくつもりなら夜遅くなるだろうな
658底名無し沼さん:2006/01/15(日) 19:55:28
小田原の宿はソープランドの隣のビジほがいいよ
659底名無し沼さん:2006/01/15(日) 22:49:12
晴れた日の小田原は気持ちいいなあ
660底名無し沼さん:2006/01/15(日) 23:59:32
小田原城の偽小田原城の和菓子屋
661底名無し沼さん:2006/01/16(月) 18:35:08
>660ういろうやだね。
621氏のレポに期待
662底名無し沼さん:2006/01/16(月) 22:19:00
小田原に着いたのかな?
663底名無し沼さん:2006/01/16(月) 23:02:36
しつこいほどに鈴広
664底名無し沼さん:2006/01/16(月) 23:56:23
やつは生きてるのかな、      凍死・・・
665底名無し沼さん:2006/01/17(火) 00:50:17
小田原市民だから楽しみにしてたのに。
体調でも崩したかな
666底名無し沼さん:2006/01/17(火) 10:00:43
歩きの途中、小田原あたりで足が非常に痛くなり、引きずって歩いていたら、地元のおばちゃんが声をかけてくれた。
「どこまで行くんですか」との問いに「京都まで」と答えたら、えらく驚いていた。
667底名無し沼さん:2006/01/17(火) 12:59:47
ネットに書き込める環境がないだけだろうな。
668665:2006/01/17(火) 17:24:35
最近は見かけないけど一昔以上前にリアカーor自転車に荷物を積み、
ノボリを立て、国道1号を箱根方面に行く若い男性を何度か見たなあ。
ノボリには 「日本一周実行中!」などなど
リアカーで箱根登れるのかね
669底名無し沼さん:2006/01/17(火) 21:21:52
歩き始めて3年、ようやく宮まで来た。
学生のうちに京に到達するという目標は頑張れば何とか達成できそうだ。

気がついたら今冬の18きっぷ、5回中3回を歩きに行くのに使ってたw
670底名無し沼さん:2006/01/17(火) 23:20:10
3年!
671底名無し沼さん:2006/01/17(火) 23:25:25
672底名無し沼さん:2006/01/18(水) 00:27:07
>>669
おみそれいたしやすた
673底名無し沼さん:2006/01/18(水) 00:28:03
>>669
ぜひ佐屋街道を踏破しなさい。
674底名無し沼さん:2006/01/18(水) 00:29:06


  小田原に何か足跡を残していってほすいな
675669:2006/01/18(水) 01:11:59
>>673
佐屋街道とか姫街道も歩いてみたいとは思うけど、まずは東海道の踏破が先。

3年かかったとは言っても歩いたのは今日で14日目だったかそのぐらいで、忙しくて出かけられなかったりしたのが時間かかった原因なんだがw
676底名無し沼さん:2006/01/18(水) 10:59:37
>>675
じゃあ後7日ぐらいですね。
卒業旅行に今日と到着ってのいかが
677底名無し沼さん:2006/01/18(水) 12:17:12
621氏のレポもとむ
678沿道の人:2006/01/18(水) 20:48:08
>675
学生だったら早い奴は十日程で江戸から京を通しで歩いてるのがいる。
通しの場合、二週間くらいで歩くのが平均的なようですな。長期休暇によくいるよ。
一日三十から四十キロくらい歩くそうな。。
宮からなら一週間掛からんな。
679底名無し沼さん:2006/01/18(水) 21:31:15
歴史探訪の気持ちで歩いてくだされ
680621:2006/01/19(木) 08:12:57
おひさしぶりです。
五日目にしてマメが足の甲にまで回り歩行不能になったので静岡から、たったいま
引き返してきました。期待されていた方々には、申し訳ありません。
681底名無し沼さん:2006/01/19(木) 09:38:34
>>680
養生して是非完遂させてケロ。
そしてまた報告ヨロ。
682底名無し沼さん:2006/01/19(木) 09:41:34
>>680
次はマメ対策して逝きなよ
ディクトン推奨
683621:2006/01/19(木) 09:52:58
ディクトンスポーツはやったんですがね。
いつものトレッキングシューズ、登山用靴下、いつもより軽い荷物でマメになるとは
思ってもいなかっただけに「甲までマメ」という過去に例のない大惨事に驚きを
隠せないでいます。

報告は写真もロクに取ってないし(足が痛くて)参考にはなりにくいかと。
684底名無し沼さん:2006/01/19(木) 09:58:00
>683
八十八箇所スレでは足の指や踵に予めテーピングを巻いてる奴がいたが、
俺はそれを真似した。
マメが出来易い足だったが、京までついにマメはできなかったぞ。
685621:2006/01/19(木) 10:43:07
足裏テーピング→ディクトンなんですよ。足裏テーピングはマメ予防の基本だし
でも水分に弱いのでディクトンにしたら夏でも大丈夫。ということで今回はディクトンに
したんですね。マメ出来てからも早期に針と糸で水抜いて赤チン流しこんでって
やっていたんだけどダメになっちゃった。

もう疲れたよ。ウォーカーとしても引退かも。
686底名無し沼さん:2006/01/19(木) 11:32:27
気を落とさず、しばらくしてからリトライしなYO
687621:2006/01/19(木) 11:56:14
旅程の概要
一日目 日本橋→横浜
      ガイドを見ても旧街道とかよくわからない箇所があるので国道一号線や産業道路(?)を
      歩いたりしてとにかく横浜までたどり着く。
二日目 横浜→小田原
      ここのスレで聞いたら結構距離があるようだけど「平地ばかりだし」と日が昇る前出発で
      一気に歩く。ホテルで靴下を脱ぐとマメが出来ていたたので針と糸とで水抜き。赤チンで消毒。
三日目 小田原→沼津
      小田原を早立ちして懐中電灯の光を頼りに三枚橋を渡る。東坂は無理して石畳を通らず
      (凍結してたらコトだし)西坂はマメを気遣いながらも一気に下り三島から沼津まで駆け抜ける。
      へとへと。ホテルで靴下を脱いでびっくり、足裏の接地面全部にマメやその前駆症状が出ている。
四日目 沼津→由比
      「風景がつまらない」と言われていた旧国道ルートを使う。途中で結構足が痛む。富士山が見えるという
      名所がいくつかあったが雲がかかっていてよく見えない。由比から電車で清水まで出てホテルに泊まる。
      マメは両足に広がり出血もしている。
五日目 由比→静岡
      清水から由比まで戻って続行。さった峠で足にものすごい違和感を感じる。あわてて靴を脱ぐと足裏の皮が
      剥がれている。水で洗い赤チンを塗り風邪で良く乾かすが激痛はやまない。峠を下りないとどうにもならないので
      鎮痛剤服用。静岡まで痛みをこらえて歩く。ホテルで足の甲の皮までむけてるのを確認、行動不能と判断する。
688底名無し沼さん:2006/01/19(木) 16:17:56
>>687
足の傷がいえて気持ちが落ち着いたら、今度は足裏ミイラ巻きにして
ぜひとも再起してくださいよ。
早春の茶畑をみながら歩くのもいいものです。
689底名無し沼さん:2006/01/19(木) 20:50:19
621さん、ゆっくり養生なさってくださいね。
690底名無し沼さん:2006/01/19(木) 21:55:30
トレッキングシューズは長時間のアスファルトには適さないのかもですね。
と、靴のせいにして再起を促してみる。

とにかく、ゆっくり休んでください。
691底名無し沼さん:2006/01/19(木) 22:19:40
>>680
靴のメーカーと歩き方、休憩の取り方などを教えてくだされ
何か、アドバイスできるかもしれませぬ
692底名無し沼さん:2006/01/19(木) 22:22:37
問題はインナーソールと靴下にあると見た
693底名無し沼さん:2006/01/19(木) 22:25:12
5日で静岡か・・・歩きすぎだぜ、そらまめもできるわなw
694底名無し沼さん:2006/01/19(木) 22:33:57
軽い靴のほうがいい
695底名無し沼さん:2006/01/19(木) 23:22:45
通気性
696底名無し沼さん:2006/01/20(金) 00:24:54
ガンバレ
697621:2006/01/20(金) 06:50:56
どもども、みなさんすみません。

実は同じ靴・靴下・インソール+もっと重い荷物で四国八十八カ所無事に回ってるので、
私自身の老化・ペースの早さ、あるいは栄養摂取が原因ではないかと思ってます。


靴:29.5cm輸入品(ゴアテックスブーティー)
  (インソールは衝撃吸収型のものに変更しています)
靴下:(さかいやで買った一足1500円くらいの)
休憩:適当なところで.山なら小休止・大休止とあるのでしょうが平地ですから一時間に一回
   ちょっと休むくらい
ま、こんなところです。では恥ずかしいのでしばらく消えます。
698底名無し沼さん:2006/01/20(金) 07:26:11
621さん、またがんばれ!
699621:2006/01/20(金) 10:57:51
恥知らずにもまた出てきました。
がんがれと応援して下さるのはうれしいのですが38歳という年齢、ピザデブではないものの
185cm80kgという巨体、かなりスリムアップしてからでないとまた同じ失敗を繰り返しますよね。
特に加齢による身体修復機能の低下、これが一番堪える…
700底名無し沼さん:2006/01/20(金) 11:29:56
>699
まあしばらく休んでから考えてくれ。今は色々混乱してるだろうし。。。

基本の足裏巻きと共にマメよけに効果があったのは
休憩時に靴を脱いで湿気を抜いてたことかな。
俺は主にコンビニで休んだけど、店の前のコンクリに足型がつくほど
靴の中、靴下は湿気ている。
蒸れとスレがマメの元凶との事だったので、休憩で
茶菓子を食う間は必ず足の乾燥に当てたよ。かなり効果があったように思う。
701底名無し沼さん:2006/01/20(金) 12:03:40
すばらしいガタイですね。うらやますい・・
702底名無し沼さん:2006/01/20(金) 13:31:01
競争ではないので恥ずかしいも何もないと思う。
人に迷惑をかけない範囲のハプニング、トラブル、エピソードのための行動なのだから…とマジレス恥
 
歩きたくなってきた。
703底名無し沼さん:2006/01/20(金) 19:50:55
ウホッ!621のいい体
704底名無し沼さん:2006/01/21(土) 01:01:26

 おれも歩こうかなぁ
705底名無し沼さん:2006/01/21(土) 08:28:54
今日はコネ以降かなぁ
706底名無し沼さん:2006/01/21(土) 15:07:01
雪中行軍か・・・
707底名無し沼さん:2006/01/21(土) 20:17:04
降ったのかい?
708底名無し沼さん:2006/01/21(土) 20:19:18
>707
関東は降るどころか・・・都心でも相当積もってます
709底名無し沼さん:2006/01/21(土) 23:48:15
>>708
しらなかった・・・バリより
710底名無し沼さん:2006/01/22(日) 00:14:03
前に名古屋から埼玉までゆっくり歩いたけど
マメは出来なかったけど膝がものすごく痛くなってしまった
日頃の鍛練不足?靴がスニーカーだったからでしょうか?
711底名無し沼さん:2006/01/22(日) 00:26:18
膝なら、体重かも・・・
平均体重ですか?
712710:2006/01/22(日) 00:40:27
170cmの58kg、痩せ型です
長距離歩く時、皆さんは膝サポーターしてるのですか?
713底名無し沼さん:2006/01/22(日) 01:05:26
歩き方を勉強すればいいかも
ウォーキングお正しい姿勢をも足の負担を軽くするから
714底名無し沼さん:2006/01/22(日) 02:06:43
>>710
なぜ名古屋→埼玉なんだい?
715710:2006/01/22(日) 13:45:44
>>713
サンクス
>>714
新しいテント買ったからなんとなく・・・
716底名無し沼さん:2006/01/23(月) 00:31:00
早く豊橋から先進めたいなあ
717底名無し沼さん:2006/01/23(月) 19:02:38
>>716
おれは風邪やら悪天候やらで品川から先進めないよ。
718底名無し沼さん:2006/01/23(月) 22:43:18
気候が良くなるまで、ゆっくり待てばいいよ。
719底名無し沼さん:2006/01/23(月) 23:14:22
明日から三島に入ります。
720底名無し沼さん:2006/01/23(月) 23:22:54
箱根は雪は大丈夫でしょうか?
721底名無し沼さん:2006/01/24(火) 00:54:17
犬を連れて京都から旅立ちします。
722底名無し沼さん:2006/01/24(火) 01:30:34
子連れ狼みたいだね。
報告よろしく
723底名無し沼さん:2006/01/24(火) 09:56:27
動物ずれで泊まれるホテルがあるのか
724底名無し沼さん:2006/01/24(火) 13:26:27
>>723たまにあるよ。
テン泊かもしれんが
725底名無し沼さん:2006/01/24(火) 23:25:08
>>720
大丈夫だよ〜〜ん
726底名無し沼さん:2006/01/25(水) 10:07:41
東海道を歩きで完遂したので、次は路線バスだけで東海道をやってみようと思っている。
結構街道沿いはバスが通っていて、現在位置の把握に役立った。
箱根でさえ小田原側からと三島側からそれぞれバスでいけることに気づき、いつかやろうと思っていた。
727底名無し沼さん:2006/01/26(木) 01:03:16
>>726
わたしは自転車で考えています。
728底名無し沼さん:2006/01/26(木) 01:25:14
>>726
鈴鹿越えは路線バスでは無理だと思われますが・・・
729底名無し沼さん:2006/01/26(木) 06:42:06
>>726
わたしはセグウェイで考えています。
730底名無し沼さん:2006/01/26(木) 10:19:26
路線バスが思い出せない区間
府中〜藤枝
吉田〜岡崎
鈴鹿峠
これ以外はだいたいバス停を見たような気がする。
731底名無し沼さん:2006/01/26(木) 13:18:20
>730
うえ二つはバスあるんじゃないか?
732底名無し沼さん:2006/01/26(木) 23:11:05
府中〜藤枝
しずてつが一時間に5本という高頻度でバスあるよ
733底名無し沼さん:2006/01/26(木) 23:36:01
テントで日本一周した人いる?
734底名無し沼さん:2006/01/27(金) 00:50:41
東海道ならテンパク二週間だったが
735底名無し沼さん:2006/01/27(金) 01:33:39
>>734
kwsk
736底名無し沼さん:2006/01/27(金) 06:24:22
金谷〜日坂と掛川〜袋井も路線バスが無いよ。
737底名無し沼さん:2006/01/27(金) 12:09:28
>735
一日40キロペースで歩いたらそんなもの。
>621氏の学生版でつ
738底名無し沼さん:2006/01/28(土) 15:10:40
>>727
チャリは坂がきつそうだなあ。
旧道は路肩も無いし、歩行より余程危険に思える。
739底名無し沼さん:2006/01/28(土) 19:54:34
>>727
鈴鹿峠の関東側は階段じゃなかったか?
740底名無し沼さん:2006/01/28(土) 23:22:41
>738
西の終点箕面の付近だけ歩いた事あるが、登山道だよ、ほとんど
741底名無し沼さん:2006/01/28(土) 23:32:18
>>736
そう、それで私は苦労しましたよw
742底名無し沼さん:2006/01/28(土) 23:39:39
昨日、三島から箱根まで歩いてきました。
箱根旧道は峠に近くなるにつれ雪で大変でした。
国道は嘘のように雪がどけられていましたが
一歩山の中に入ると積雪が10cmぐらいありました。

念のためにと持っていったアイゼンが役に立ちました。
富士は雪をたくさんいただいて、普段以上に大きく見えました。

芦ノ湖の西岸は雪だらけでしたが
東岸は雪もまばらで、観光客だらけでした

芦ノ湖の白浜は雪が満載でした
743底名無し沼さん:2006/01/29(日) 12:07:43
西坂より東坂が心配だ
744底名無し沼さん:2006/01/29(日) 12:16:47
無理しても「山のホテル」に泊まってみな

いい思い出になるよ
745底名無し沼さん:2006/01/29(日) 12:18:19
>>733
鹿児島〜東京はあるぜ
・・・・・・・・・・より以北は寒くって夏以外は無理かな
746底名無し沼さん:2006/01/29(日) 19:49:23
「東海道を歩く」という番組をやったら、
宿場が街道ファンで渋滞しそうだ
747底名無し沼さん:2006/01/29(日) 20:31:07
今日、静岡県新居町から愛知県小坂井町まで歩いてきた。

豊橋には複雑なクランクがあるわけだけど、曲がり角のたびに
「東海道」という看板がついてるのはいいな。
あれなら迷わん。

それと、旧東海道での危険な橋梁といえば、天竜川だけだと思ってたのだが、
豊川放水路を渡る「高橋」って橋もかなり危険だな。
ちょうど2車線ぶんしか幅がないから、俺が歩いてると後ろで渋滞してるし(w
748底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:03:56
>>746
以前TV東京か何かの2時間スペシャルでやってたぞ
2流芸人がクイズ形式で食べ物を競う、ひどい番組だったw
749底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:06:44
>>747
まったく同意
富士市にも2車線で歩道の無い狭い橋があったよ
750底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:14:38
二川〜豊橋も結構退屈
751底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:26:34
>>727
マウンテンバイクが最適かも
752底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:27:25
>>750
二川・豊橋自体はおもしろいが
753底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:28:25
>>750
二川までの長い長いバイパス歩きのほうがつらくないか?
754底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:45:29
>>748
某公共放送で八十八箇所の一部分を女の子が歩く番組をやってたが
それはほのぼのしていてよかったよ。十日間くらい歩いていた。
「田舎に泊まろう」という番組にかなり似ていたが・・・。
755底名無し沼さん:2006/01/29(日) 21:47:27
追記・まあそんな感じで東海道版も作ってもらえたら、、と考えました。
756底名無し沼さん:2006/01/30(月) 00:23:44
>>753
あそこは、ショボい県境とセットものでつらい。
757底名無し沼さん:2006/01/30(月) 03:25:37
>>753
あそこ通過した時、トイレ行きたくてしょうがない状態でコンビニ探して必死こいて歩いたw

だだっ広い畑があって景色は悪くないと思ったけど。
758底名無し沼さん:2006/01/30(月) 06:42:37
川崎宿〜神奈川宿よりは二川宿〜白須賀宿の方がましだとおもいます。
759底名無し沼さん:2006/01/30(月) 09:26:17
>>758
川崎宿〜神奈川宿は一番きつい区間だった。
というのも、歩きをなめてかかって、十分な準備もせず始めたため、生麦あたりでマメが潰れ、顔を歪めながら歩いていた。
風景とか全く覚えていない。
760底名無し沼さん:2006/01/30(月) 20:19:01
>>753
確かに何も無いよな
風が吹きさらしのキャベツ畑の中ね
でも景色は案外よくなかったかい?
761底名無し沼さん:2006/01/30(月) 20:21:14
>>754
それ俺も見たよw
岩崎恭子さんだった思う
あんなこと一緒に歩けたら、どこまでもいけそうだなw
762底名無し沼さん:2006/01/30(月) 20:26:25
>>758
白須賀の中学校の丘から見える太平洋は
京都から歩いた私には今でも忘れることが出来ないほど
素晴らしいものでした。
「潮見坂」から見た海は
五十三次の中でも最高の一場面でしたよ
763底名無し沼さん:2006/01/30(月) 20:29:30
>>761
東海道編を作ったら若い子が街道に溢れるかな・・・
やはりご老公が増えるだけかねえ
764底名無し沼さん:2006/01/30(月) 20:51:01
>>752
豊橋の歓楽街が地方都市にしては
あんなに大きいとは思わなかった
765底名無し沼さん:2006/01/30(月) 21:26:35
不釣合いに大きい歓楽街・・・福島の小名浜と岐阜がそれにあてはまるかな。
脱線失礼。
766底名無し沼さん:2006/01/30(月) 21:29:25
>>742
芦ノ湖は冬が一番きれいだ

富士も含めて

あるくなら

767底名無し沼さん:2006/01/30(月) 23:23:51
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ ;y
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
768底名無し沼さん:2006/01/31(火) 18:37:44
>766
夏は暑さによる脱水症状がやばい
あとアスファルトの照り返しが殺人的
769底名無し沼さん:2006/02/01(水) 10:26:32
俺は青春18のシーズンしか歩いたことないんだけど、最も適さないのはやっぱり夏。
冬は日が短いのが難点だけど、空気は澄んでいるし脱水症状の心配がまずないところがいい。
春は日が長くなり始めているけど、花粉の影響がある。
こう考えると、10月の中旬ぐらいが最も良い期間となるのだろうか?
770底名無し沼さん:2006/02/01(水) 19:36:05
花粉症でなければ春も無問題
771底名無し沼さん:2006/02/01(水) 22:31:22
僕は春先が一番好きです。
772底名無し沼さん:2006/02/01(水) 22:40:58
春先は暑く感じられる
773底名無し沼さん:2006/02/01(水) 23:06:20
2月中旬から3月下旬ぐらいまでかな
774底名無し沼さん:2006/02/02(木) 10:04:25
2002年3月は、あまり花粉も出ていなくて、非常に軽快に歩けた。
うっすら出る汗が気持ちいい。
775底名無し沼さん:2006/02/02(木) 12:26:20
今年は花粉は少ないみたい。
776底名無し沼さん:2006/02/02(木) 13:16:42
春の薩多峠から見る海に浮かんで霞んだ伊豆半島はすばらしいよ

振り向けば桜に、雪を頂いた富士だ

日本人に生まれてよかった思う瞬間
777底名無し沼さん:2006/02/02(木) 13:39:02
二月三月は梅が綺麗。
街道沿いはけっこう梅が多い。
778底名無し沼さん:2006/02/03(金) 01:29:31
だな、一番多いのは松
次は桜
で、梅か

桧も榎もあったような
779底名無し沼さん:2006/02/03(金) 13:15:26
檜や榎は一里塚に植わってるね
780底名無し沼さん:2006/02/03(金) 15:29:12
梅は気づかなかったな。
みかんと茶は気づいた。
岡部あたりが境だったように思う。
781底名無し沼さん:2006/02/03(金) 16:11:33
茶畑は箱根の西坂にもあるよ
782底名無し沼さん:2006/02/03(金) 22:13:30
茶畑は金谷だろうw
783底名無し沼さん:2006/02/03(金) 22:19:24
>>782
面積で言えばそうだけど、小規模な茶畑なら箱根から鈴鹿まで
時折見られたよ。
牧の原の茶畑はもういっぺん行きたいわ。絶景。
784底名無し沼さん:2006/02/03(金) 22:34:14
>>783
土山も茶畑の中歩いた記憶がある。
785底名無し沼さん:2006/02/03(金) 22:39:36
東海道西端と東端の茶畑はどこだろうか・・
江戸からだと箱根西坂、富士見平辺りで初めて見た希ガス。
でも小田原から早川をさかのぼる途中にもあったような・・・。
786底名無し沼さん:2006/02/03(金) 22:49:15
>>776
そうですか、桜ですか。
確かに日本人でよかったと思える瞬間なんでしょうね。

日本人ほど桜の好きな人種は世界にいないらしいですからね。
なんなんでしょうかねいったい、春の桜の浮かれよう

なにか桜には、日本人の根底の琴線にかかる何かが
あるんでしょうかね

そういえば、うちの娘の名前もさくらですw
787底名無し沼さん:2006/02/04(土) 13:52:25
寅さんの妹みたい
788底名無し沼さん:2006/02/04(土) 13:58:59
良かった瞬間集 日本橋→三条大橋の場合
1.多摩川で急に視界が開けるとき
2.南湖の富士でそれまで幻影だった富士山が実像として見えたとき
3.相模川の吸い込まれそうな川面を渡りきってすぐに平塚の街が開けるとき
4.国府津あたりで緩やかな坂を下りながら海が見えるとき
5.小田急に沿って箱根に入りかけるとき、「急行新宿」の表示を見て関東の終わりを感じたとき
6.やっぱり芦ノ湖で富士山が見えたとき
7.三島に入ったときの松の並木に迎えられたとき
8.沼津中心部で、地方都市の雰囲気を感じたとき
9.田子の浦あたりから、富士市内の工場の煙突から登る煙を見たとき
10.富士市内に進むに従い、工場と富士山がどんどん大きくなっていき、その対比にスケールを感じたとき

このまま書くと50ぐらいになりそうなんでこれぐらいにしときます
789底名無し沼さん:2006/02/04(土) 16:16:57
>>788
わたし、あなたの感性にすごく近いものがあると思われます。
自分が歩いたときを思い起こさずにいられませんでした。
790底名無し沼さん:2006/02/04(土) 16:17:37
>>788
できれば54書いてくださいなw
791788:2006/02/04(土) 16:35:40
では少し調子に乗ります
11.富士川の水量と川面までの高さにびびりながら渡りきったとき
12.蒲原へ向かう前いったん丘とみかん畑に入るあたりの道を登りきったとき
13.蒲原への下り道で、東名を超えて海が見えたとき
14.蒲原で手すきガラスの微妙な波を見たとき
15.新蒲原駅でなく、蒲原駅がいきなり現れたとき
16.由比で初めて宿場の雰囲気を感じたとき
17.さった峠に登る手前の町並みで昭和を感じたとき
18.由井から一度も後ろを振り返らず、さった峠で後ろを振り向いたとき
  丁度自分が行った時は、富士山が夕日に染まり赤と青と白が混じっていた
19.興津へ向かうとき、踏み切りなき踏切を渡ったとき
20.江尻から府中へ向かうときに、雑多な街並みに静岡鉄道がぬうように走っている横を歩いているとき
792788:2006/02/04(土) 17:05:21
止まらなくなってきました
21.安倍川で振り返ると、道のまっすぐ先に富士山が見えたとき
22.ドラクエだと重要なアイテムが隠されていそうな雰囲気の丸子宿を歩いているとき
23.宇津ノ谷峠を登りきったたところにある茶畑から、街を見下ろしたとき
24.峠を過ぎたあたりに「ここは東海道ではありません」の看板を見たとき
25.大井川を眺めながら弁当を食ったとき
26.金谷宿の緩やかな上り坂の商店街を通っているとき
27.壮観な茶畑の中に、風力発電の風車が回っているのを見たとき
28.日坂へ下る坂道で、一仕事終えた疲労感を感じながら歩いているとき
29.掛川から袋井までの、結構見晴らしのいい道を歩いているとき
30.袋井宿で会う人の2人に1人から「がんばってください」と声をかけられたとき
793788:2006/02/04(土) 17:18:11
許してください まだ書きます
31.天竜川を越え、半分以上進んだことを実感したとき
32.浜松アクトタワーがだんだんと近づいてきたとき
33.舞阪までの気持ちいいまでの一本道を歩いているとき
34.舞阪の53次モニュメントを読み上げながら歩き、終わったところの角を曲がると浜名湖が広がったとき
35.新居までの道で、心地よい強風を受けながら歩いているとき
36.白須加のガードレールから遠州灘を見たとき
37.二川までのキャベツ畑を歩いているとき
38.豊川放水路あたりの開放感に浸っているとき
39.御油の裏通りっぽい、生活観がしっかりある古い街並みを通っているとき
40.やはり御油の松の並木
794788:2006/02/04(土) 17:29:58
50では終わりそうにないです
41.藤川までの山間感
42.岡崎あたりの三河感
43.矢作川の清涼感
44.知立の松の並木から、知立駅までの微妙な雰囲気
45.豊明けあたりで「大津まで○km」の表示を見たとき
46.鳴海の若干起伏のある街並み
47.マンホールのふたに、何時の間にかしゃちほこが出てきたとき
48.中京競馬場・桶狭間あたりの雰囲気
49.呼続を超えたあたりで都市化を強く感じたとき
50.七里の渡しで達成感を感じたとき
795底名無し沼さん:2006/02/04(土) 23:28:17
激しく同感したところ

1・2・6・7・10・13・17・20・23・27・
32・27・40・44・48・50
796底名無し沼さん:2006/02/05(日) 13:30:46
中山峠からアクトタワーがかすかに見えたとき
797底名無し沼さん:2006/02/05(日) 14:00:11
>>796
小夜の中山のこと?
わざわざ見に行きたくなった。
舞阪から富士山が見えたときは驚いた。
798底名無し沼さん:2006/02/05(日) 14:18:45
権太坂の女子高生かわいー
799底名無し沼さん:2006/02/05(日) 16:14:03
25まで同意。
続きは歩いてから同意します。
次は五月連休かなー。
800底名無し沼さん:2006/02/05(日) 17:21:55
富士と海が最初に見えた瞬間は
やっぱり感動ものですな

頭の中で大太鼓が2回鳴ったような
瞬間です
801底名無し沼さん:2006/02/05(日) 17:27:38
前に誰かが書いてたけど
マンホールの蓋って、自治体によってさまざまだね
藤枝か江尻で、サッカーしている図には驚かされた
そんなのも・あ・り・なんだって・・・
802底名無し沼さん:2006/02/05(日) 17:33:28
アクトタワーは、あれこそランドマークだね
周りに高い建物が無いから余計にそう思う
何キロ離れていても、浜松駅がどこか
車に運転していてもわかる
大津のプリンスホテルもそうだった
803788:2006/02/06(月) 10:57:18
また書き進めます ご容赦ください
51.桑名の料亭街
52.四日市の工業地帯の煙突が近づいてきたとき
53.四日市のアーケード道中
54.四日市から近鉄内部線に沿った街並み
55.日永の追分あたり
56.大岡寺畷を延々と歩き、単線の線路をまたいで、その向こうに「関宿入口」が見えたとき
57.やはり関宿
58.鈴鹿峠で拍子抜けしたとき
59.石灯籠から土山方面へ伸びる下り坂を眺め、ゴールが近いことを実感したとき
60.土山宿の微妙な寂れ具合
804788:2006/02/06(月) 11:06:52
一気に行きます このあたりから記憶もかなり鮮明です
61.水口へ向かうまでの国道から一本はずれた旧街道
62.水口宿境から手前3kmくらいの川沿いの道
63.水口のアーケードを抜けた三叉路と近江鉄道の駅近辺
64.横田の渡しと草津線
65.石部あたりにあった高台の公園とそこから見下ろす街並み
66.いきなり現れる和中散本舗 道中の建造物では一番感動した
67.草津の手前で感じる東海道新幹線の風切感
68.草津宿から東海道本線を走る新快速が見えたとき 関西を実感
69.草津宿のアーケードと抜けてもしばらく残る街道感
70.琵琶湖プリンスホテルが見えたとき
805788:2006/02/06(月) 11:17:50
もう少しです
71.瀬田の唐橋の手前ぐらいから漂う古都感
72.逢坂山の中途半端に楽だけどダラダラとした上り坂
73.いつも車窓からみていた逢坂山トンネルを上から見たとき
74.逢坂山を越えたところから、京都市と大津市の境界表示がめまぐるしく変わるところ
75.山科の手前の歩道橋に「三条大橋まであと6km がんばれ」の落書きを見たとき
  許される行為ではないかもしれないけど、ぐっときた
76.長い峠道を抜け、南禅寺の山門が見えたとき
77.その後の曲がり角で、京都らしい風景が広がったとき
78.三条大橋が見えたとき
79.三条大橋の手前で、30分間立ち止まって感慨にふけったとき
80.三条大橋を3分かけて渡りきり、人目もはばからず「ゴーーーーーーーーーーーーーーーール」と叫んだとき
806底名無し沼さん:2006/02/06(月) 22:31:04
四日市のアーケード街は結構賑わっていたけど
水口のアーケード街はさびれていたな
807底名無し沼さん:2006/02/06(月) 22:33:53
大津あたりは、もう京都のにおいがプンプンだったな
808底名無し沼さん:2006/02/06(月) 22:35:30
74のあたりから、57次に分かれる道があったけ?
奈良街道っていうのもあったような
809底名無し沼さん:2006/02/06(月) 22:38:38
>>788さんは、何日ぐらいかけて歩かれたのですか?
わたしは、時間がつくれる週末ごとにあるたので、ほぼ1年かかりましたから
感動の瞬間もバラバラでしたw
810788:2006/02/07(火) 16:02:07
延べ21日で歩きました。
平均25kmですが、30km歩いたあとに疲労のため翌日10km前後しか歩けないことが何回かあり、この回数になりました。

年数は3年かかりました。
青春18きっぷシーズンの週末を使って連続で一気に行くつもりが、仕事と花粉の影響で伸びてしまいました。
811底名無し沼さん:2006/02/07(火) 21:50:15
>>808
57次って京街道じゃないか?
大坂まで行くやつ。
812底名無し沼さん:2006/02/07(火) 22:12:56
>>811
そう、そこまでいって本当の完了かなw
813底名無し沼さん:2006/02/07(火) 22:14:35
>>809
わたし3年目でようやく鈴鹿峠が見えてきましたw
814底名無し沼さん:2006/02/07(火) 22:46:21
>>806
アーケードは草津にもあったな、一番長かったような希ガス
815底名無し沼さん:2006/02/07(火) 22:48:26
>>805
だな、唐橋渡ったらもう京都だな
816底名無し沼さん:2006/02/07(火) 23:01:28
>>814
四日市も結構ながくなかったかい?
817底名無し沼さん:2006/02/08(水) 10:20:47
草津や四日市のアーケードは、結構にぎわっているところに味があった。
水口のアーケードは、寂れているところに味があった。
818底名無し沼さん:2006/02/08(水) 12:47:19
長いアーケードといえば藤枝。二キロはあるよ
吉原本町や三島もあるな。
819底名無し沼さん:2006/02/08(水) 18:26:22
JR四日市駅のさびしさよ
820底名無し沼さん:2006/02/08(水) 18:28:49
藤枝はアーケードというより屋根付きの長い商店街だったような。
なかなか商店が切れないのは覚えている。
長さだけでいえばあとは品川かな。
821底名無し沼さん:2006/02/08(水) 18:45:45
四日市宿のアーケードには風俗店があるから許せん
昼間から俺だけに声かけやがって
822底名無し沼さん:2006/02/08(水) 18:46:16
>>820
あれもアーケードの一種ですわ。
幹線道路に全部蓋かけるのは基本的に無理だしね。
823底名無し沼さん:2006/02/08(水) 23:15:07
屋根付きの長い商店街=アーケードじゃないの?
頭悪い漏れに誰か説明してくれ
824底名無し沼さん:2006/02/09(木) 01:15:04
今は屋根付き商店街で良いと思う。
戦後復興期に銀天街・アーケードと称し、各地の商店街に屋根を掛けるのが流行った。
戦前のアーケードはビル内のショッピングモールだったり、定義が曖昧。
こんにちのアーケードは、満州の大連連鎖街や台北の屋根付き商店街、
ミラノのガレリアなどが参考にされてるのかも。
825底名無し沼さん:2006/02/09(木) 09:44:19
要は覆い被さるものがアーケードということで、広義に考えましょう。
そうすると、市街地の結構な部分がアーケードだったような。
あと箱根西坂の笹のアーケード。
826底名無し沼さん:2006/02/09(木) 16:11:02
>>825
箱根笹のトンネルいいよね。隣のトトロを連想した。
827底名無し沼さん:2006/02/09(木) 20:20:48
ひざくりげ
828底名無し沼さん:2006/02/09(木) 21:46:04
>>818
あれをアーケードというなら、吉田の賑わい活気は一番だな
829底名無し沼さん:2006/02/09(木) 21:47:24
>>819
四日市は近鉄四日市が繁華街の中心に取って代わられていると思います。
同じ道路にあるのにあの違いは・・・
830底名無し沼さん:2006/02/09(木) 21:48:26
>>821
川崎・豊橋・名古屋
831底名無し沼さん:2006/02/09(木) 21:49:26
>>826
確かにいい雰囲気だね
832底名無し沼さん:2006/02/09(木) 21:50:45
>>827
やじろべえと喜多八
木田はともいうらしい
833底名無し沼さん:2006/02/09(木) 22:16:20
>>832
834底名無し沼さん:2006/02/09(木) 23:06:53
835底名無し沼さん:2006/02/10(金) 01:24:07
今歩いてる人いないかな
836底名無し沼さん:2006/02/10(金) 01:39:36
↑夏ならな
837底名無し沼さん:2006/02/10(金) 12:08:44
真っ暗な中だと、面白くないし、疲れが増す。
以前冬場の午前6時くらいから、赤坂あたりから薄暗い中を歩いたんだけど、朝焼けに染まる遠くの山の稜線が異常に綺麗だった。
838底名無し沼さん:2006/02/10(金) 20:54:41
春は曙 やうやう白うなりゆく山際
839底名無し沼さん:2006/02/10(金) 23:20:05
>>835
3人ほど歩いてるよはずだけど・・・レポよろしく
840底名無し沼さん:2006/02/10(金) 23:21:05
夜歩くと時間が異常に長く感じられるのは何故か
841底名無し沼さん:2006/02/11(土) 12:11:57
景色が見えないから距離感もわからんし、
闇への恐怖心もあるからじゃないか?
842底名無し沼さん:2006/02/12(日) 11:36:06
みなさんは一人歩きでしたか?
私は21回の歩き中、2回は知人友人と申しあわせて歩き、同好の士と偶然会って一緒に歩いたのが1回、東海道だけでなく九州まで歩くという人に出くわしたのが1回でした。
それ以外は一人歩きでした。
843底名無し沼さん:2006/02/12(日) 20:10:05
いやらしいこと考えながら歩いている人はいますか?
私は苦しくなったときはいやらしいことを考えて
勃起させながら歩いています
すると、元気と勇気が出てきます
844底名無し沼さん:2006/02/12(日) 20:13:59
つHOTEL箱根路
845底名無し沼さん:2006/02/12(日) 21:07:47
私は昨年の8月静岡から浜松まで歩きました
初日に泊まった静岡の「三交イン静岡」
2日目に泊まった「くれたけイン掛川」

二つとも諸事情により現在は営業しておりません。
846底名無し沼さん:2006/02/13(月) 09:31:40
>>845
俺は桑名の三交インには泊まったことがある。
例の事情だよな。

関連してだけど、静岡県内を歩くうちに、街道沿いに文化財が少ないなと感じた。
温暖で水も食料もふんだんにあるから、もっと歴史も古く栄えててもいいんじゃないのかなと思った。
東京に戻ってネットで調べてみると、静岡県内には国宝建造物が一つもない。
そこで三島大社の縁起を書いた立て札を思い出したんだが、地震で何度かやられているとのこと。
あと、河の氾濫もずいぶんあったんだろうな。
自然と災害は表裏一体なんだなと感じた。
847底名無し沼さん:2006/02/13(月) 10:33:20
>>842
東京と京都から同時にスタートして、どこで出会えるかを競うのが面白そう
より多く宿場をこなしたほうが夕飯をおごるとかw
848底名無し沼さん:2006/02/13(月) 10:34:48
>>843
夜歩いたとき、あまりの怖さをごまかそうとしてエロ思いながら歩いたことがあるが
さすがに勃起はしなかったぞ
849底名無し沼さん:2006/02/13(月) 10:35:39

 諸事情って何?
850底名無し沼さん:2006/02/13(月) 11:15:42
東横イン?
851底名無し沼さん:2006/02/13(月) 14:06:07
姉歯物件
852底名無し沼さん:2006/02/13(月) 14:08:00
ライブドア系列
853人生は出会いさ:2006/02/13(月) 14:54:52
私はハンモコット駅前に「石垣島をマターリ語るスレ」を潰された住人です。
皆さんも取り扱いには注意して下さい。
※ハンモコット駅前=毎日30近いスレッドを被害妄想で荒らしまくっている精神異常者。
ハンモコット駅前よ。おまえはキチガイだから「毎日30近いスレッド」で自演できる。
しかし、お前の相手をボランティアでしてるのは、ひとりじゃない。何人もいるんだよ。w 被害妄想乙!
ハンモコット駅前が自分を批難する多くのレス者達のことを「某民宿経営者が攻撃してるに違いない!」
と被害妄想して「珍小・ほれほれ」と意味不明な名前を付けて、毎日30近いスレを荒らしまくっているのは、周知の事実です。
さらに、「永久荒らし宣言」も出しています。ハンモコット駅前は完全に精神異常者です。皆さん取り扱いに注意して下さい。
私を助けたい人はこちらで私に加勢して下さい!おねがいします!
私は正義のために頑張っています!
二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1137855477/
【駅前の特徴】
誰よりも八重山情報に詳しいと大勘違いをしている頻繁にスレ上でトラブルを起こすパイパティ・笠井ネタに固執する(何か暗い過去がある)
プロキシを入れて(または回線切断して)IDを変えてエテコウ並みの下手糞な自作自演をする噛み付く人全てを「ほれほれ」に決め付ける
ドーナツ片手に御茶ノ水駅のベンチで寝ている変質者コピペの達人漢字を知らない指が震えてタイプミスが非常に多い宮古島では南十字星
を見れないと思い込んでいる波照間で羊にいたずらした自称39歳、肉体年齢93歳、精神年齢3.9歳知恵遅れの娘がいる
友人に「わくわく」と「冬木」がおり、駅前がいない時間に登場する申し合わせをしている普通の人が寝ている夜中にしか抵抗(自演)できない
【名前の由来】
不利になると駅前留学程度の幼稚な英語を駆使して荒らしまくる
854底名無し沼さん:2006/02/14(火) 13:06:36
>>846
千本松原の巨大堤防には恐怖を感じた。
あれがなければ津波に飲まれるということでしょう・・
しかも三十年前の甘い被害想定に基づいた設計。
855底名無し沼さん:2006/02/14(火) 16:23:17
>人生

長文の中にうずまく憎悪がワロタ
ナームー
856底名無し沼さん:2006/02/14(火) 22:18:21
>>846
白須賀や吉原なんかも、津波のたびに壊滅し
宿場を移転せざるをえなかったらしいぞ
857底名無し沼さん:2006/02/14(火) 22:19:19
>>854
原あたりのテトラポット作ってる海岸線あたりはそうだろう
858底名無し沼さん:2006/02/14(火) 22:19:58
>>853
人生まで読んだ
859底名無し沼さん:2006/02/15(水) 08:29:04
今日デビューしますw

今から電車で東京駅に向かって、日本橋〜横浜まで歩こうかと思います。
月に1〜2回しか歩けないと思うけど、のんびり京都目指します。
860底名無し沼さん:2006/02/15(水) 11:18:54
>>859
30kmほどありますね。月1〜2回ペースでも今年中に歩ききるでしょう。
歩き旅はいくら金を出したところで、誰でもできるものではない貴重な体験だと思います。

歩き始めが今日とのことですが、富士山に雪があるうちに府中あたりまでは進むことをお勧めします。
861859:2006/02/15(水) 15:38:46
ありがとうございます。今鶴見で休憩中です。日本橋から昼休憩を入れて4時間半で鶴見に到着です。足にトラブルもなく横浜まで夕方には着きそうです
862底名無し沼さん:2006/02/15(水) 16:00:37
>>859
がんばってね、応援してるよ。
あとレポ楽しみに待ってますねw
863底名無し沼さん:2006/02/15(水) 17:02:34
>>861
道中記よろしくね
864859:2006/02/15(水) 17:50:18
30分程前に無事横浜に到着しました。休憩してから自宅へ向かいます。帰ってからまた書きます
865底名無し沼さん:2006/02/15(水) 19:10:48
神奈川って言おうじゃないか
866859:2006/02/15(水) 22:17:24
皆さんコメント有難う御座いました。

朝、東京駅に向かおうとしたらJRが人身事故で止まってて
日本橋でスタートを切れたのが10:30くらいとだいぶ遅くなってしまいました。

日本橋から神奈川宿まで通しで歩くのは今日が初めてでしたが
以前に(五十三次と言う意識はなくて)いくつかに区切りながら
ほとんど歩いた事がある道なので、時間や距離感がつかめ安心して歩けました。

日本橋を出発して、泉岳寺に立ち寄ってから品川宿に向かいました。
品川駅を11:30ころ通過。その先の品川本陣後の公園になっているところで昼飯をかねて20分ほど休憩しました。
今日は気温が20度近くあり、ここでジャケットを脱ぎ長袖のシャツ一枚で袖まくりをしました。

鈴ヶ森の刑場跡を見学し国道をひたすら南下。
多摩川の土手で15分ほど休憩。ここで少しストレッチもしました。
そして鶴見まで進んで喫茶店でいすに座って30分くらい足を伸ばしました。
生麦を過ぎると、コンビニなどが極端に少なくなるので鶴見でじっくりと休みトイレも2回行きました

鶴見を出たあたりからだいぶ疲れが出てペースダウンもしましたが
約1時間半で神奈川の関門跡から上台橋に到着。
予定のところまで来たので、そこから横浜駅に向かって休憩の後帰宅しました。


867859:2006/02/15(水) 22:18:37
所要時間は休憩を含め7時間半くらいでした。(休憩を除くと6時間くらい)
出発前に天気予報で暑くなると言っていたので
そのような準備を整えていて正解でした。
靴は毎日のウォーキングに使っているウォーキングシューズでした。
軽いので疲れずに、またまめや靴擦れといったトラブルにならずにすみました。

自宅は川崎宿に近いところですので、道中でアクシデントがあっても
電車を使ってすぐ帰れるという事と、道を知っていると言う安心感は大きかったと思います。


長くてまとまりの無い文章ですいません
とりあえずのレポでした。疲れたので早めに寝ます。
868底名無し沼さん:2006/02/16(木) 05:38:32
おつかれさんです
869底名無し沼さん:2006/02/16(木) 09:20:15
おつかれさまです。
結構速いペースだなと思ったら、普段も歩いておられるんですね。

安心感ということですが、東海道はほぼ全区間何らかの公共交通機関が通っていますので、その点安心です。
870底名無し沼さん:2006/02/16(木) 12:10:42
>>866
お疲れ様です
理想的な東海道中だと思いましたよw
僕は再来週に箱根から東坂を下り小田原からその先を目指します
いつかどこかですれ違えばたのしいだろうな

僕もこのスレの情報なんかも参考にして歩いています。
ちなみに、ここで情報もらった
沼津〜原〜吉原あたりは千本松原の海岸線の方が
たしかに良でしたよ
871底名無し沼さん:2006/02/16(木) 13:41:50
>>870
千本松原見ぬは大損。
土の道だから足にもよいし車も来ない。
それに引き換えあの旧道は・・・・
872底名無し沼さん:2006/02/16(木) 23:29:32
>>859
ガイドブックは何使ってるのかな?

歴史もふんだんに盛り込んだウォーキングですな
873底名無し沼さん:2006/02/16(木) 23:47:12
 ∧∧
(・д・)
(   つ日 頑張れ。
(_と_)
874859:2006/02/17(金) 08:06:01
>>869
休日などに、川崎−横浜とか東京−品川なんかをたまに歩きます。
ただ、品川から鈴が森までの旧東海道は今回が初めてでした。
生麦あたりもそうですが、国道からちょっと入っただけなのに、静かな別空間のようで
驚きました。

>>870
どこかですれ違えてお話でも出来ればいいですね

>>872
講談社アルファ文庫の決定版東海道五十三次ガイドです。

875底名無し沼さん:2006/02/17(金) 18:54:14
生麦の魚河岸通りはいいですよねえ
876底名無し沼さん:2006/02/17(金) 20:11:00
>>875
鶴見川沿いに現代版貝塚があるよw
877底名無し沼さん:2006/02/17(金) 20:19:29
>>876 クサそーですね
878底名無し沼さん:2006/02/17(金) 21:36:14
川崎宿の小料理屋街のうらびれた雰囲気がいいですよねえ
879底名無し沼さん:2006/02/18(土) 16:40:19
裏びれ宿場と言えば坂下宿。
本陣は茶畑に・・・
880底名無し沼さん:2006/02/18(土) 20:56:28
坂下はうらびれというより遺跡だな
881底名無し沼さん:2006/02/18(土) 21:35:02
坂は照る照る 鈴鹿は曇る 間の土山 雨が降る
882底名無し沼さん:2006/02/18(土) 22:29:38
俺んち川越街道の大井宿だYO!
883底名無し沼さん:2006/02/19(日) 00:41:18
今日歩いてきます。小夜の中山
884底名無し沼さん:2006/02/19(日) 00:57:20
>>878
>>879
筆捨山は木が茂ってしまって、
広重の絵のような多彩さはないな
地球温暖化の影響か・・・
885底名無し沼さん:2006/02/19(日) 02:13:50
>>882

川越街道から小江戸・川越へ

戦国時代から約400年の歴史をもつ城下町川越は、江戸、鎌倉、
上州を結ぶ交通の要塞として栄えた町。

江戸時代には、町を流れる新河岸川に農作物を乗せた船が行き交い
、いつしか“小江戸”とも呼ばれるほどの隆盛をきわめた。

当時の蔵造りの町並みは昭和40年(1965)頃から保存活動に力を注がれ、
現在は東京から最も近い“蔵の町”として知られる。

また、関東大震災後に盛んになった駄菓子の生産地
“菓子屋横丁”なども人気が高い。名物の芋を使った菓子から料理まで、
なかなかユニークな町づくりで観光客を楽しませてくれる。
886底名無し沼さん:2006/02/19(日) 11:03:53
子育て飴欲しい
887底名無し沼さん:2006/02/19(日) 12:57:44
(ハイ ハイ)
○坂は照る照る 鈴鹿は曇る(ハイ ハイ) あいの土山 エー雨が降る (ハイ ハイ)

○馬がもの言うた 鈴鹿の坂で お参宮上掾iおさん女郎)なら エー乗しょと言うた

○坂の下では 大竹小竹 宿がとりたや エー小竹屋に

○手綱片手の 浮雲ぐらし 馬の鼻唄 エー通り雨

○与作思えば 照る日も曇る 関の小万の エー涙雨

○関の小万が 亀山通い 月に雪駄が エー二十五足

○関の小万の 米かす音は 一里聞こえて エー二里ひびく

○馬は戻(い)んだに お主は見えぬ 関の小万が エーとめたやら

○昔恋しい 鈴鹿を越えりゃ 関の小万の エー声がする

○お伊勢七度 おたがわ八度 関の地蔵は エー月参り
888底名無し沼さん:2006/02/19(日) 18:49:21
○梅は 咲いたが 桜は まだか
889底名無し沼さん:2006/02/19(日) 23:42:25
昨日桑名→関歩いてきました。
桑名では地図を誤読して七里の渡しからの道を一本間違えてしまい、目標物が見えなくて少々焦りました。
四日市のアーケードは「あれ、もう終わり?」というぐらいあっさり終わってしまって少々残念。
石薬師・庄野は静かでいい風情がありました。
亀山の町並みに感動。
大きい街が上下に広がってるのが何とも言えずよかったです。
関は道幅の細さになんとなく「いいなぁ」という感想を持ちました。

予定ではあと3日で京に到達。
890底名無し沼さん:2006/02/20(月) 16:52:00
>>889
ハイペースですね。
このペースだと2日で京も可能ではと思うのですが、関以降は3日かけていった方がいいですね。
重みがあります。
891底名無し沼さん:2006/02/20(月) 17:37:05
>>889 水口ー石部ー草津 間の旧東海道は抜け道で地元車がカッdでるから気をつけてくださいね
892底名無し沼さん:2006/02/20(月) 18:12:24
東海道よりも登山とかキャンプの要素があると思うんだが、

中山道を歩く

ってスレはないのか?

東海道を歩き終えたら次に見えるのが中山道だろうし。。。
893底名無し沼さん:2006/02/20(月) 18:19:11
>>892
誰かが立てたが廃墟でつ
894底名無し沼さん:2006/02/20(月) 20:32:17
年たけて また越ゆべしと思ひきや 命なりけり 小夜の中山
895底名無し沼さん:2006/02/20(月) 21:25:04
>>892
東海道を終えて、今中山道を歩いており、高崎のちょっと先まで進んだ。

東海道よりもずっと玄人向けの感じがする。
896底名無し沼さん:2006/02/20(月) 22:07:41
>>893
ん?ってことは、あるのか?スレ。

「中」で検索してもこの板では見つからないのだが。
897底名無し沼さん:2006/02/20(月) 22:09:59
甲州街道もいいね
新宿の由来なんか得意げに語っちまってよ
898底名無し沼さん:2006/02/20(月) 22:11:11
川越街道は一日で踏破できそうだね
899底名無し沼さん:2006/02/20(月) 23:10:45
五街道全制覇したけど、中山道は一番よかったよ。
中山道は東京から見て、高崎から先が面白い。
甲州街道は韮崎から先。
日光街道/奥州街道は宇都宮から先。
900底名無し沼さん:2006/02/20(月) 23:28:30
>>896
このpart2がたった頃に中山道スレも立ちましたが・・・
まあ企画倒れだったわけです。
901底名無し沼さん:2006/02/21(火) 10:17:46
>>899
東海道と甲州街道は制覇し、日光・奥州は宇都宮まで、中山道は安中まで進んでいます。
中山道は、鴻巣を抜けたあたりの荒川沿いも面白いですね。
甲州街道は、笹子峠を越えて韮崎までが好きでした。ちょうど甲府盆地の淵から淵まで歩く感じですね。
あと韮崎から先、茅野までの何もなさも心地いいですね。
普段ラジオを聴きながら歩いているのですが、甲州のあの区間は南アルプス天然水の流れる音を聞きながら歩きました。
902889:2006/02/21(火) 14:47:01
>>890
交通手段の関係上、関→水口を一日で踏破する必要があるかなと思って今回はこんな無茶をする羽目になっただけで、
普段はもっとペース落として歩いています。
一日40kmだとゆっくり見て回ることもできませんし、やはり3日で踏破するつもりでいます。

>>891
吉田〜御油の辺りもそうでしたが、また抜け道になっているところがあるんですね。
怖かったのをはっきり覚えているので気をつけて歩くことにします。
903底名無し沼さん:2006/02/21(火) 17:47:58
>>902
交通空白地帯ですね。
私も悩みました。
904底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:06:07
>>889
桑名で間違ったのは、カギ方になったところではないでしょうか
あそこは標識も無く誰でも間違うと思われます。
石薬師〜庄野はほんとうに田舎っぽくて旅してる気分になります

関〜土山間の峠越えは、公共交通機関がまったくありません
関の駅で唯一タクシーを拾うことが出来ますよ
905底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:07:17
>>892
伊勢街道にいくべきだ
ヤジキタもいったろうに
906底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:08:30
>>899
鯖街道
907底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:10:19
>>901
甲州街道や中仙道なんかは、詳しい
ガイドブック的な本ありましたっけ?
908底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:11:30
>>902
土山からは、バスが頻繁に通ってました
909底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:13:35
週末は雨みたいだな、残念だが歩くのあきらめよう
910底名無し沼さん:2006/02/22(水) 01:25:57
一応、亀山-関-坂の下を走ってるバスはあります(三重交通)
一応、貴生川駅から、鈴鹿峠麓の山中まで走ってるバスもあります(甲賀市あいくるバス)
911底名無し沼さん:2006/02/22(水) 11:32:00
>>907
中山道はいくつかある。
甲州街道は「今昔三道中独案内」を参考にしている。

情報量では東海道が圧倒的。
912底名無し沼さん:2006/02/22(水) 16:57:18
多摩川を越えるときに思いついた川柳

「目に映る 全てのモノが 旅のネタ」
913底名無し沼さん:2006/02/22(水) 22:36:29
>>910
ということは、坂ノ下〜土山間だけが交通機関が無いのか?
914底名無し沼さん:2006/02/22(水) 22:38:22
>>911
奥の細道、芭蕉の道程をたどりたいのですが
何か手がかりがありますでしょうか?
915底名無し沼さん:2006/02/22(水) 22:39:19
>>912
短歌・川柳を宿場ごと作れる才能があればなぁ・・
916910:2006/02/22(水) 23:22:47
>>913
いや、山中から土山もバスがあるので、正確には坂の下から、峠を越えて山中集落まで

でも、それを言ったら、金谷-日坂とかも、バスないじゃん?
917底名無し沼さん:2006/02/23(木) 05:56:37
>>916
だな
掛川でたあたりも確か無かったね
918底名無し沼さん:2006/02/23(木) 09:32:47
>>914
奥の細道に地図はない。
原作の中に、地名がぽんぽん出てくるだけ。
それをたどっていくしかないんじゃないかな。
ちなみにスタートは日本橋ではない。

1日60km歩いたとしている区間とかあるんだよな。
そのためか、創作も結構入っているらしい。
919底名無し沼さん:2006/02/23(木) 10:05:24
920底名無し沼さん:2006/02/23(木) 10:36:53
921底名無し沼さん:2006/02/23(木) 16:47:15
東海自然歩道を歩覇された方はおられるでしょうか
結構歩いていらっしゃる方おられるとか・・・
922底名無し沼さん:2006/02/23(木) 16:50:01
>>901
わたしも時々ラジオならしながら歩くんですが
おすすめのチャンネルなんかありますか?

普段はNHK FMなんですけど
923底名無し沼さん:2006/02/23(木) 17:15:13
>>916
>>736を読め
924底名無し沼さん:2006/02/23(木) 21:27:39
と言うことは、路線バスで東海道五十三次は不可能ということだな
電車でも関〜水口は通っていないしね
925底名無し沼さん:2006/02/24(金) 00:37:27
>922
余談ですが
ラジオウォークっていう名所旧跡を聴視者と歩きながら実況する企画があって、
場所違うけどそれ聞きながら歩いた事があります。
歩いている時は、駅伝中継とか旅情番組とか良いですよねぇ。
926底名無し沼さん:2006/02/24(金) 06:49:01
俺はNHKの「昼のいこい」と「こんにちは、80ちゃんです!」が好きですよ
927底名無し沼さん:2006/02/24(金) 07:19:16
やるMAN好きなんだけど、東海道で聞けるはほんの最初だけorz
928底名無し沼さん:2006/02/24(金) 10:24:33
TBSは興津あたりまで聞こえた覚えがある。
CBCが浜松から鈴鹿を越えた先まで。
草津では完全にOBCだった。
興津から浜松までが思い出せない。
929底名無し沼さん:2006/02/24(金) 18:46:43
ファンキーフライデーは箱根でも聞けますかねえ?
930底名無し沼さん:2006/02/24(金) 23:01:20
僕はオーディオドラマ(ラジオドラマ)をMDに録音して
聞きながら歩いてます。

これ結構いいですよ
931底名無し沼さん:2006/02/24(金) 23:04:32
>>925
やってみたいっす!
932底名無し沼さん:2006/02/24(金) 23:06:45
その土地の民放聞くのが面白いよ
もちろん地域新聞買って、帰りの電車の中で
ローカルな話題を読んで楽しんでました
933底名無し沼さん:2006/02/24(金) 23:55:20
ホテルのサービスで朝地方紙がドアの隙間に入ってたり
チェックインのとき夕刊わたされたり・・・
というのもありますなぁ
934底名無し沼さん:2006/02/25(土) 09:50:05
みなさん目的地までたどり着いた後、帰りは何をやっていました?
私は出張と重なった2回は新幹線でしたが、それ以外は全て普通列車でした。
今日も歩いたなと感じながら飲むビールのうますぎること。
よく歩いたなと思いながら眺める駅の風景。
さらに歴史小説を読みながらだと、感慨にふけること格別です。
歴史小説は、東海道がどこかで絡んでいることが多いです。
「ああ、あのあたりだな」と、現代と重なります。

浜松から新宿だと4時間くらい、京都からだと8時間はかかりますが、非常にいい時間を過ごせたと思います。
歩くだけでなく、歩いた後も楽しい旅でした。
935底名無し沼さん:2006/02/25(土) 20:54:51
>>934 豊橋ー熱海間キツイっすよ
936底名無し沼さん:2006/02/25(土) 21:44:22
>>935
ボロ電だからか?W
937底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:07:35
>>934
浜松寄って、鰻食って帰りました。
普通列車と快速を乗り継いで
938底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:08:38
>>932
それ、今度やってみるぜ。
939底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:12:53
名古屋駅構内地下の店で、名前忘れたけど
欧風カレー激うまで、3回食いました

・・・・いつか名古屋寄ったら食ってくださいな
940底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:15:52
>>935
快速ないね
941底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:16:07
>>939
駅の中の通路にあるカレー屋だよな!
あれ、漏れも「うめぇぇ」と思った!
942底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:20:18
豊橋では壺屋の稲荷を食うべし
943底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:41:35
帰りは、ほとんど新幹線つかいましたが
ポストと現代が愛読書なんで○| ̄|_
944底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:44:07
JR浜松の駅構内の居酒屋で
うなぎの白焼きやってるとこあって
冷酒とセットで頼めば最高でしたよ
945底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:45:03
>>927
俺も好きw・・ローカルだねww
946941:2006/02/26(日) 00:49:52
あ、それも食べた。
確か、南口の方の構内だよね。
947底名無し沼さん
>>946
よく煮込んであるんだよんな(^○^)