愛用のストーブ・バーナーは?Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?Part18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1121083148/
2底名無し沼さん:2005/10/25(火) 17:07:53
3底名無し沼さん:2005/10/25(火) 17:13:53
>>1
乙!
4底名無し沼さん:2005/10/25(火) 17:17:41
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-


5底名無し沼さん:2005/10/25(火) 17:33:29
へ〜、スレ立てたんだ〜
俺、面倒だったから980踏まなかったけど
あれ、見事なスレストだよな〜w
6底名無し沼さん:2005/10/25(火) 19:59:54
>>1 乙。
地震に備えてガソリンバーナー買っとこうかな
7底名無し沼さん:2005/10/25(火) 21:44:20
>815 :底名無し沼さん :2005/10/19(水) 22:39:49
>ピーク1ストーブについてです。
>400(茶)とフェザーストーブの火力を比べてみました。
>結果、フェザーストーブのほうが圧倒的に強い火力です。
>ネット等を閲覧していると「400は2レバーでとろ火が利く」とあったりしますが、これは?で
>実際はフェザーストーブのような1レバーでも400の2レバーと変らない調整が可能です。
>この2つのストーブは約25年くらいの発売差がありますので、
>技術の進歩により、2レバーの必要がなくなったので1レバーになったんだなと思いました。
>決してコストダウンだけでレバーが廃されたのではないと実感しました。
>400は正に趣味の道具といった感じで炎の安定が遅く、火力もほのぼのした感じです。
>一般人が手に入れて使う道具ではないと思いました。

まじか??
オクで2レバーを探しているところだ。(508又は400)
個体差とは考えられませんか?
他にお持ちの方意見を頼む。
8底名無し沼さん:2005/10/25(火) 21:48:08
>>1
苫乙
前スレでジェットボイルの事聞いてからゴム臭嗅ぎたくて買ってきました
あとで使ってみます
9底名無し沼さん:2005/10/26(水) 00:46:32
おまいら、家の中でキャンプ用のガソリンやら灯油バーナー使うなよ…
危なすぎ。
10底名無し沼さん:2005/10/26(水) 01:37:28
まぁた不器用な奴が来たな
118:2005/10/26(水) 02:11:58
使ってみました
本当に早いですな
お湯沸かしただけなんだけどビックリするほど早かった

あとゴム臭はほとんどでませんですた
12底名無し沼さん:2005/10/26(水) 16:38:58
ZIPPOのALストーブを買ったんだけど、バーナー部分とシャフト部分が折りたためる構造のため、鍋をのせるとジョイント部分がぐらつくんだよね。
小さなクッカーなら大丈夫だけど、でかいクッカーだとグラグラしてかなり危なっかしい。
これって欠陥商品じゃないの?
小さくて軽いところはいいんだけどね。
http://www.zippo-outdoor.co.jp/index/newproducts/new_alstove.htm
13底名無し沼さん:2005/10/26(水) 20:08:38
>9
テントの中の方が危ないと思う。
でもテントの中で使うのが普通だよね。
14底名無し沼さん:2005/10/26(水) 20:13:45
ヒーターってテントの中で使うんでしょ?
15底名無し沼さん:2005/10/27(木) 09:13:53
カセットガス式のストーブを買おうと思うのですが、
カセットがホースで繋がったタイプにするか、一体式の
イワタニカセットガスジュニアバーナーにするかで悩んでいます。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=500208
↑これには別売のブースターが付くのが最大の利点です。
しかし凸凹地面だと安定が悪そうだし操作もしづらそう。

バーナー部を安定させやすい点、操作性の点では別体式のほうがよさそうです。
ただしブースターの類は無い。これは結構大きな問題。
そこで考えたのですが、火力が落ちたら、火の着いたままカセットを手に持ち、
火にササッとかざして暖めればいいのじゃないか?
それが上手くいけば一応問題は解決します。

どうでしょう。皆さんならどちらを選びますか?
16底名無し沼さん:2005/10/27(木) 09:38:20
これってどうよ?
新富士バーナー株式会社 ttp://www.shinfuji.co.jp/ 
V字型バーナー G-STOVE
17底名無し沼さん:2005/10/27(木) 09:57:57
>>15
こういうのじゃダメ?
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/index.html

山でも特に困ったことはない。ブースターも別売りであるし。
18底名無し沼さん:2005/10/27(木) 11:18:34
>15
イワタニカセットガスジュニアバーナーには
オプションのブースターが売っている

ttp://www.bigoak.co.jp/index.cgi \1575

19底名無し沼さん:2005/10/27(木) 11:29:40
> そこで考えたのですが、火力が落ちたら、火の着いたままカセットを手に持ち、
> 火にササッとかざして暖めればいいのじゃないか?

火が付いたままガス缶を動かすと、火力が安定しなくなり危ないよ。
また缶を火にかざしたりするヤツは見たことがない。

これからの時期も定期的にキャンプするなら、高価だが石油ストーブを薦める。
20底名無し沼さん:2005/10/27(木) 11:46:48
>>19
おいらはガス缶を冷えたら火で暖める。ただし10秒以内で全体をまんべんなく。なま暖かくするのがよろしい。
缶はバーナーからはずしておく。缶を二本用意して、暖めた缶と取り替えるだけだが。
21底名無し沼さん:2005/10/27(木) 11:50:50
でもそこまでするならDFか國際かNOVAが(ry
22底名無し沼さん:2005/10/27(木) 11:52:06
缶のケツをターボライターでちょこっと炙ればよろし。
23底名無し沼さん:2005/10/27(木) 12:12:24
>>15
ジュニアバーナー置くくらいの平らなスペースは探せるでしょ。
火力はこれを使えば少しはマシかも。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440065

>>18
このブースターは火のところじゃなくて、バーナーの下のほうから熱を取るみたいで、効果は落ちるような気がする。

>>19
冬山でプリムスのストーブを2段重ねで使っている人がいたけど。
下のストーブで上のカートリッジを暖めてね。
24底名無し沼さん:2005/10/27(木) 12:25:28
大きさ、軽さではイワタニのジュニアバーナーが一番のようだ。
http://kenzee.naturum.ne.jp/e18941.html
25底名無し沼さん:2005/10/27(木) 12:36:38
>>15
ホッカイロでカセットを温めておけば大丈夫だよ。
ホッカイロは軽いし、長い時間持続するし、40度くらいだから危険もない。
26底名無し沼さん:2005/10/27(木) 12:51:13
貼り付くタイプのミニ使い捨てカイロなら
30個で500〜600円位か?

あと、使い捨てカイロって
ジップロックで反応止められたんだっけか?
27底名無し沼さん:2005/10/27(木) 12:58:26
実際やってみればホカロンなんか役に立たないのが分かるけどな。
28底名無し沼さん:2005/10/27(木) 13:10:13
使う2〜3時間前から温めておいてもダメか?
気温0℃以下で、気化しなくてバーナー使えないよりはマシじゃん?
29底名無し沼さん:2005/10/27(木) 13:52:12
そう思うなら「気温0℃以下」の環境でやってみな。
30底名無し沼さん:2005/10/27(木) 16:12:42
0度以下だと、外に出して即効冷え切る!wwwwww

5分後には指がカンにくっつく程だよ
31底名無し沼さん:2005/10/27(木) 17:13:32
使い捨てカイロは寒いと酸化が進まず暖かくなりません。
着込んだ服の中だと酸素不足で酸化がおきないので暖かくなりません。
液燃ストーブでお湯を沸かして、ガスボンベを湯煎しておけ。
32底名無し沼さん:2005/10/27(木) 17:17:00
1行目と3行目はいいんだけど、2行目は嘘。
33底名無し沼さん:2005/10/27(木) 17:24:44
酸素不足って… ドライスーツでも着込むのか?w
34底名無し沼さん:2005/10/27(木) 17:31:16
スレ違いか板違いかも知れないですがおうかがいします。
防災には燃料入手が容易な液燃タイプがむいていますか?

ショップでは初心者にはガスがいいと思う、メンテもいらないし軽いし、
と言われました。
理想は両方持つのがいいんでしょうけども・・
きっとストーブをお持ちの方は防災にも活用する時のことも考えて
いらっしゃると思いますが、意見を聞かせて下さい。
35底名無し沼さん:2005/10/27(木) 17:38:22
俺、工事現場使ってるバーナー使ってる
キャンプ用品じゃ火力が足りないし
3635:2005/10/27(木) 17:40:06
ネタでした
37底名無し沼さん:2005/10/27(木) 17:55:23
カセットは容量に対して表面積が大きいから、寒冷地向きではないね。
寒冷地では-10℃でも使えるスノーピークのカートリッジにしろ。
38底名無し沼さん:2005/10/27(木) 18:02:30
それは表面積などの問題ではないんだが…
しったかぶりはやめようね。
39底名無し沼さん:2005/10/27(木) 18:03:36
>>38
初心者ちゃんは寝ててね
40底名無し沼さん:2005/10/27(木) 18:07:49
ホカロンとかで暖めても表面積が大きいから冷えやすいってこと。
ブースターつけても効果薄いし。
41底名無し沼さん:2005/10/27(木) 18:12:19
ホカロンで暖めて実用になると思い込んでるやつ、
寒いとガスは火力が弱くなりやすくて液体燃料なら大丈夫なのは表面積と体積の非のせいだと思い込んでるやつ、

やっぱりわが国は理科の教育にもっと力を入れないといかんね。
42底名無し沼さん:2005/10/27(木) 18:14:35
着込んだら服の中は気密になってると思い込んでるやつも含めといて。
43底名無し沼さん:2005/10/27(木) 18:17:45
>>41
寒いと液化したガスが気化しにくいから火力が弱くなるんじゃないの?
理科はともかく、君の国語教育はどうなってるのかね?
誰も液体燃料の話なんかしとらんよ。
44底名無し沼さん:2005/10/27(木) 18:47:10
プリムスのガスと液燃両方つかえるモデル、
誰か使っている人います?
45底名無し沼さん:2005/10/27(木) 19:42:08
はげしくウルセー
46底名無し沼さん:2005/10/27(木) 20:06:21
理科教育若しくは日本語教育の足りない方々がカキコしているんだから、
お互いの無知を突かずに相互補完すれば正しい知識が得られるんじゃないかな?
皆ののストーブバーナーのスレだぜ、荒らすんじゃないぜ。
けなし合いはよせ。
47底名無し沼さん:2005/10/27(木) 20:23:53
>皆のの
48底名無し沼さん:2005/10/27(木) 20:27:05
>>46も含めてって事か

>日本語教育の足りない方々がカキコしているんだから
49底名無し沼さん:2005/10/27(木) 20:28:09
防災用ならガソリンストーブ1個持っとけ
ガスなら卓上コンロで充分だろ?
50底名無し沼さん:2005/10/27(木) 20:30:46
>>47,48

あんたたちにたいな、揚げ足取りの厨房は
「理科教育若しくは日本語教育の足りない方々」以下です。
「幼児教育の足りない方々」にしましょう。
厨房ちゃん。
なんか書いたら?
51底名無し沼さん:2005/10/27(木) 21:14:51
>>あんたたちにたいな

お兄ちゃん、勉強になったよ、ありがとう!
5215:2005/10/27(木) 21:30:29
みなさんレスありがとうございます。
せっかくご意見頂いたのですが、やっぱりガソリンの方がいいような気もしてきました。
優柔不断ですみません。
レギュラーガソリンでお気楽に使える信頼性の高いストーブを紹介してください。
できればタンク別体式がいいです。
53底名無し沼さん:2005/10/27(木) 21:38:55
>>52
過去スレROMって来いよクソ野郎
5415:2005/10/27(木) 21:52:02
>>53
そんなお下品な言葉使っちゃいけません。めっ!
55底名無し沼さん:2005/10/27(木) 21:57:32
>>54
いちおう最強はNOVAって事になってますが・・・


>>49
ありがとうございます。
5615:2005/10/27(木) 22:06:39
>>55
ありがとうございます。
NOVAとカセットガス式でじっくり考えます。
57底名無し沼さん:2005/10/27(木) 22:08:03
>>51
どういたりまして
58底名無し沼さん:2005/10/27(木) 22:33:30
>どういたりまして
>どういたりまして
>どういたりまして
59底名無し沼さん:2005/10/27(木) 22:34:22
>>58
いいかげんにすなよ
60底名無し沼さん:2005/10/27(木) 22:42:31
必死だな
61底名無し沼さん:2005/10/27(木) 22:47:24
>必死だん
>必死だん
>必死だん
62底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:02:08
おまえら。これから講義してやるからありがたく拝聴しろ。
 ガス式が低温に弱いのは、沸点のせいだ。寒冷地用はプロパンなどの沸点が低いガスを混ぜている。
ちなみに、使っていくうちに火力が弱くなるのは、ジュール.トムソン効果によるもの。
端的にいえば、密閉された空間で気体を膨張させることにより、気体の温度が下がる現象。
 すなわち、ボンベの多少の表面積の差はあまり大きな要因とはならない。
63底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:08:13
>沸点が低い
>沸点が低い
>沸点が低い
64底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:13:21
だ〜か〜ら〜液化ガスの温度が一番大事ってことでしょ?
液化ガスの温度を上げるのに、使い捨てカイロ使ってもブースター使っても、缶の表面積が大きいと不利ってこと言ってるんだよ。
イソブタン、プロパン配合のカートリッジを使い捨てカイロで暖めておいて、着火後はブースターを3コくらい使ってカートリッジを暖めれば、マイナス10℃くらいでも大丈夫じゃないの?
6562:2005/10/27(木) 23:15:15
>>63 沸点は液体によって違うのを知らんのか?
常識だぞ。プロパンはー18℃の沸点。つまり、それ以上の温度なら勝手に気化して行きます。
ちなみに沸点は気圧にも多少の影響を受ける。
66底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:18:33
プロパンって-42℃じゃなかったっけ?
磯豚が-12℃くらい。
67底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:24:43
DFかNOVA使ってろよ
6862:2005/10/27(木) 23:26:45
ごめん。そのとおり、沸点間違えてた。
プロパンは-42℃
69底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:38:09
プロパン100%のカートリッジって何でつくらないの?
-42℃ならどこの冬山行っても大丈夫だろ。
70底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:40:19
缶の方がもたないんじゃないか?
常温での扱いも気を使うだろうし
71HINT:2005/10/27(木) 23:41:56
蒸気圧
72底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:42:53
おい、お前ら
このサイトすごいぞ!
http://www.interq.or.jp/black/night/camp/stove.htm
73底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:43:34
>>おまえら。これから講義してやるからありがたく拝聴しろ。

ここまで言っといて「ごめん」で済ます気か? >>62=68
74底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:45:54
>>72
外出だ池沼
75底名無し沼さん:2005/10/27(木) 23:50:35
混合ガスは、まず最初にプロパンが燃えて
その後、磯ブタンが燃えるんで
あまり寒い場所には適さない罠。
缶の中で蒸留やってるよーなモンだ。

懐からターボライター出して
ボンベの底にある液体炙ると、ちっとは出が良くなる。

まぁ、0℃以下の場所で使うなら液燃使えってこった。
76底名無し沼さん:2005/10/28(金) 01:59:01
>44
MFS使ってるけど何?
77底名無し沼さん:2005/10/28(金) 05:28:33
omni買ったんだけどジェットの交換後かなりきつく閉めないと
ジェット横から燃料が漏れるんだけどMFSもそんな感じ?
何か良い耐熱グリスとかないのかな?
7876:2005/10/28(金) 06:34:41
>77
漏れないよ。きつく閉めこまなくても平気なはず。
ジェット外したネジ部分にバリとかゴミが無いか見てみたら?
あまり無理に閉めこんでいるとネジが駄目になってしまうからね。
79底名無し沼さん:2005/10/28(金) 09:46:32
>>77-78

ヒント つばらつき
80底名無し沼さん:2005/10/28(金) 10:20:11
>>79
なんかワラタw
81底名無し沼さん:2005/10/28(金) 11:30:38
そりゃあほんの少しはジュール−トムソン効果の寄与もあるけど、
断熱膨張で系の外に対して仕事をした分がほとんどなんだが。
62はJ-T効果って逝ってみたかっただけだし、系の範囲のとり方を理解してない。
それにJ-T効果だけではあんなに温度は下がらない。
シッタカブリもほどほどに。
82底名無し沼さん:2005/10/28(金) 11:58:57
ガスは低温に弱い

これだけ知ってれば十分ジャマイカ
83底名無し沼さん:2005/10/28(金) 12:05:32
そうだね。
みんな仲良くやろうよ(´・∀・`)
84底名無し沼さん:2005/10/28(金) 12:43:37
イワタニプリムスEX-MFSマルチストーブがカセットガス対応なら即買うのになあ・・・
Nジョイント使えばいいんだけどね。
85底名無し沼さん:2005/10/28(金) 16:18:05
PRIMUSのOMNIは評判悪いのか?
詳細キボン
86底名無し沼さん:2005/10/28(金) 17:10:43
評判悪いというわけでもないでしょ。
使ってる人が少ないから情報が少ないだけで。

プレヒートがメンドイとき、即ガスが使えるのが楽。
液燃にガス併用という活用ができるのでOmniを
持って出る際にはガスランタンも持って出る。
…とここまでだったらMFSも同じ、か。

Omniならではと言えるのは、本体バルブの調整で
最も音が静かになるポイントが探りやすいってとこかな。
87底名無し沼さん:2005/10/28(金) 17:30:10
最も静かになるポイントでも耐えがたくうるさいし、
うるさいくせに火力はしょぼいんで使ってる人が少ないんだけどな。
88底名無し沼さん:2005/10/28(金) 17:35:12
液燃で弱火も欲しい→NOVAやDF
冬山なんかで湯が沸けばいい→国際やXGK
89すとーぶ男:2005/10/28(金) 18:09:16
ファイアージェット買います
90底名無し沼さん:2005/10/28(金) 18:19:22
  買って、絶対後悔しないストーブバーナーって、NOVAでしょうか?
まぁ求める条件によると思います。
私の希望は
1.丈夫
2.風に強い
3.弱火が効く
4.安い
5.携帯性
ぐらいかな?
91底名無し沼さん:2005/10/28(金) 18:24:58
>90
そこでイワタニのJRですよ。
条件に「低温に強い」が無いから問題なしw
92底名無し沼さん:2005/10/28(金) 18:37:32
いや、トランギアがいいのでは?w

1.丈夫      壊れようがない
2.風に強い   風防使えばおk
3.弱火が効く  元々弱い
4.安い      1500円
5.携帯性     ポッケに入る
93底名無し沼さん:2005/10/28(金) 18:43:37
あぁっ !! ゴメン

>>91  低温に強い(?)ガスバーナーはライバル製品をもう買いました。
今は、赤白ガソリン、灯油系のものを探しています。
選択が非常に難しいんです。

94底名無し沼さん:2005/10/28(金) 18:49:13
>>90
貴方が後悔しなければ、それが貴方にとって『絶対後悔しないストーブ』である。
そしておそらく、この世に<<絶対>>後悔しないストーブは存在しない。
95底名無し沼さん:2005/10/28(金) 18:59:40
国際やシマーライトみたいな
穴のたくさん開いたノズルのモデルは
音が静かなんですね。
96底名無し沼さん:2005/10/28(金) 19:11:29
>>94
ありがとうございます。
もし、差し支えがなければ、あなたストーブを選ぶ条件を教えてください。
あなたの、妥協点も是非教えてください。
97底名無し沼さん:2005/10/28(金) 19:29:31
MFSとOMNIって違うの?
98底名無し沼さん:2005/10/28(金) 20:46:31
バーナーで肉やハムを焙ると食ったとき体に悪いかな?
99底名無し沼さん:2005/10/28(金) 21:01:25
赤ガスは悪そうですな
100底名無し沼さん:2005/10/28(金) 22:04:45
「赤ガス」って何?
101底名無し沼さん:2005/10/28(金) 22:06:36
共産主義者のガス
102底名無し沼さん:2005/10/28(金) 22:16:26
きのうピンクガス使ったけどすごくいいにおいした。
103底名無し沼さん:2005/10/28(金) 22:26:18
あっ、三浦がレッズのユニフォームを着ている
104底名無し沼さん:2005/10/28(金) 23:34:17
>>96
貴方は既にガスバーナーをお持ちの様ですが、新たに赤白ガソリン、灯油系の
ものを探していると言う事は、そのガスバーナーに不満点があった為だと推測さ
れます。
それならば、その不満点をクリアし、かつ、>>90 の条件をクリアする赤白ガソリ
ン、灯油系のストーブを選択すれば、貴方にとってほぼ満足のいく買い物にな
ると思われます。
何れにせよ、どの機種を選択しても使い込む事で愛着が沸き、それは多少の
不満点をカバーする方向に作用すると思われます。
それでも不満点があるならば、その時に改めて買い替えを検討されてみては如
何でしょう?
105底名無し沼さん:2005/10/29(土) 02:01:05
>>62-65

ガスボンベの冷却って液化ガスが気化するときに奪われる気化潜熱が
支配的でしょ。それを補償するためには外部から熱を取り込まないと
いけないんだから、ボンベの表面積は大きい方が良い。むしろボンベを
アルミや銅で作って、ヒートシンク状にする方が良い(沸点の低い燃料
じゃないと逆効果だが)。
106底名無し沼さん:2005/10/29(土) 08:51:09
>105 
似たようなアイデアで缶の中の面を紙のウィックで覆ったカートリッジはある。
だがぞれも気温が低ければ役に立たないけど。
107底名無し沼さん:2005/10/29(土) 11:26:21
>>106
そのカートリッジって250タイプしかないよね?
110タイプのミニカートリッジではないよね?
108底名無し沼さん:2005/10/29(土) 13:01:23
>>105
>>(沸点の低い燃料じゃないと逆効果だが)。

なんで "逆"効果なんだ?
109底名無し沼さん:2005/10/29(土) 13:16:40
沸点が0℃くらいのブタンの場合、外気温が0℃以下だとヒートシンクで余計に冷えてしまうってことでしょ?
110底名無し沼さん:2005/10/29(土) 13:21:56
ガスボンベの底のへこみに石灰入れて行け。
111底名無し沼さん:2005/10/29(土) 13:45:19
>>109

>>105
の想定が気温氷点下ってことか
強い風が吹いてるとヒートシンクはデメリットにしかならないような
112底名無し沼さん:2005/10/29(土) 14:13:17
>111
たとえ気温が氷点下の世界でも
ガスの沸点の方がマイナスウン10度なら
ヒートシンクで外から熱もらうぞ。
113底名無し沼さん:2005/10/29(土) 14:26:42
「マイナスウン10度なら」な
114底名無し沼さん:2005/10/29(土) 14:27:43
112が賢かったら…というのと同じくらい無意味だな。
115底名無し沼さん:2005/10/29(土) 14:35:37
>>110
ボンベに燗つけてどーすんだよ。

ついでに紐付けて引っ張れば発熱する様にしてな。
116底名無し沼さん:2005/10/29(土) 15:06:26
液体燃料ってどれくらいで凍結するの?
117底名無し沼さん:2005/10/29(土) 16:50:50
そーいえば、地球が温暖化すると南極あたりにある液化ガスが大量に気化するって言ってたな。
118底名無し沼さん:2005/10/29(土) 18:07:26
>>115
それだと一度に使い切らなきゃならんぞ。
119底名無し沼さん:2005/10/29(土) 19:56:03
下からzippoであぶりながら使えってことか。
120底名無し沼さん:2005/10/29(土) 21:28:31
>>34
ちょっと遅レスだけど、特にストーブ自体が好きとかじゃなくて、
防災用だったら、デュアルヒートあたりの固形燃料が簡単で
いいんじゃない?使い方を間違いようがないので、たとえば
嫁さんとか子供に使わせようと思っても安心できる。
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=862058

>きっとストーブをお持ちの方は防災にも活用する時のことも考えて
>いらっしゃると思いますが、意見を聞かせて下さい。

むしろ、財布のひもを握る嫁さん向けのプレゼンでしかないかもw
ヨメ:「また、小さいコンロ買うの?いくつも持ってるじゃない!」
住人:「いや、ほら災害の時とかに使えるし、いろいろあった方が
   システムとしての堅牢性が高いし...」
121120:2005/10/29(土) 21:44:39
って書いてみてから気づいたんだけど、結構火力弱いね。

>●火力調節可能(強火で4時間、弱火なら7時間連続使用可能)
>●1個のデュアルヒートで1リットルの水を約8回沸騰させることが出来ます。

この2行から計算すると「1リットルの水をわかすのに30分かかる」という
事だよね。1時間に20度の水2リットルを100度にできて、熱効率が半分と
仮定すると、(100-20)*2/0.5=320kcal/hかぁ。

使ったことないのに勧めてごめん。そんな火力でよかったら使ってみて。
122底名無し沼さん:2005/10/29(土) 21:49:04
防災用ならイワタニのジュニアバーナーでしょう。
カセットガスはどこでも入手できてランニングコストも安い。
使い方も普通のカセットコンロと変わらずに簡単。
背丈が低いので、家庭でもテーブルの上に置いて鍋料理などに使える。
実買価格は4,000円弱で、ほとんどのガス、ガソリンストーブより安い。

こんなこと書いてたら、俺も一つ買いたくなってきたぞ。
123底名無し沼さん:2005/10/29(土) 22:01:40
>>120
商品説明を見ても、大きさ、重さが書いてないんだよね。
そのくらい書いておいて欲しいね。
>>121
料理屋で一人用の鍋なんかの下で燃えている固形燃料のデカイやつって感じなんでしょうか?
124底名無し沼さん:2005/10/30(日) 00:15:09
ttp://www.sportsauthority.jp/bousai.html

ここのコールマン防災セット
スポーツスター用ホワイトガソリンが同梱されていないなら
ギャグとしか言い様がないな
125底名無し沼さん:2005/10/30(日) 01:18:43
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
126底名無し沼さん:2005/10/30(日) 02:39:31
NOVAで灯油で完全青火出ますか?
127底名無し沼さん:2005/10/30(日) 03:02:32
でるよ
128底名無し沼さん:2005/10/30(日) 05:55:35
イワタニのジュニアバーナーが最強
129底名無し沼さん:2005/10/30(日) 08:46:57
イワタニのジュニアバーナー買いたいんだけど、安いところない?
送料込で3,500円くらいのところ。
130底名無し沼さん:2005/10/30(日) 12:44:27
>>126
青火になるけどコッヘルの裏がすさまじく黒くなる。煤ではなくてタール分であろうその黒ずみは
簡単には取れない。いつも帰ってきてからメラニンスポンジで取ってる。

ジェットの穴径の問題と思われる。
ApexIIのデタッチャブルにケロシンジェネも使ってるが汚れない。
友人のDFでもこんなこと無いみたい。
131底名無し沼さん:2005/10/30(日) 12:59:03
確かに多少煤けるけど、それはプレヒートの時か、とろ火で赤い炎のまま
長時間燃焼させた場合だけの様な気がする。
132底名無し沼さん:2005/10/30(日) 14:38:42
>>130
コッヘルの裏は黒くなるね。煤とは違うみたいだけど。
完全青火にはならないな・・・。少し黄色(オレンジ?)が混ざる。
強火にすると先が黄色くなる。
>>131
とろ火にすると赤だね。NOVA & 灯油 & とろ火は、失火する事はないけど
煤がでるね。NOVA は使いやすいんだけど、鍋が汚れるから後が面倒。
ホワイトガソリン(エネオス)を使った場合は、全火力青火なんだけどね。

133底名無し沼さん:2005/10/30(日) 14:41:12
NOVAは、どうも当たり外れがある気がする。
俺も黄色い炎なんだが、ジェットとニードルの絡みかなと。。
よく見ると俺のNOVAのニードルは中心に来てないんだよね。
磁石でNOVAの底擦ってもニードル動かないし(分解して実験)。
134底名無し沼さん :2005/10/30(日) 15:48:59
>>124
車用のガソリン使うことでOK
それより、使ったことのない人にいきなりガソリンストーブはないと思うし、
使ったことのある人は大体持ってるだろうに。

で、災害用にはガソリンストーブが最強だが、使ったことの無い人には、
カセットガスのコンロが最強というのが結論だな。
135底名無し沼さん:2005/10/30(日) 15:51:20
>>133
NOVAのあの磁石で動くのはニードルではないよ。(確かに針だけど)
ただのクリーニングニードル。
本当のニードルは調節つまみを抜くとその先端がそう。

どうにかしてケロシン専用ジェット作れんかな。
他の灯油ストーブと比べてみたらすぐ気づくと思うけど
すごく臭いんだよね。
あれって燃料がリッチすぎで不完全燃焼をおこしてるんだと思う。
その燃焼しきれない部分がコッヘルに付着するのだろう。
いつもテントからできるだけ離して使ってる。
136133:2005/10/30(日) 16:04:42
>>135
クリーニングニードルの事だ。。。なるほど。
クリーニングニードルも動いた無かったです。

俺のは、鍋を置いたおかない状態で、完全青火にはならない。
鍋を置くと綺麗な青火になるんだけどね。
それに、確かに灯油臭い。気分が悪くなった。
やっぱそういうものなんだ。。ありがとう納得しました。


137133:2005/10/30(日) 16:13:55
>>135
消化(ボトル反転)の際に一瞬綺麗な青火になる。
これは、ガスが薄くなると青火になるという事かな?
138底名無し沼さん:2005/10/30(日) 16:27:53
ガソリンストーブをレギュラーガソリンのみで使おうと思うのですが、
やっぱりガソリン臭くなりますかね?
以前ガソリンの付いたウエスを室内に置いておいたら、乾いてるはずなのに
臭くて頭が痛くなったので気になります。
139底名無し沼さん:2005/10/30(日) 16:43:53
>>138
赤ガスは臭い。
体に害がある。
やめとけって。

NOVAの説明書に赤ガスはベンジンが含まれるから癌になるとある。
ワロタ。ベンジンだってさ。スター商事の翻訳ミスだけど。
140135:2005/10/30(日) 17:08:42
>>137
たしかに。消火の時にきれいな青火になるというのはこちらも同様。
じゃ、NOVAは灯油の燃費があまり良くないということかな。
テントで使ってると匂いと燃焼ガス(?)で目が痛くなる。

クリーニングニードルは、適当に磁石にカシメてあるだけなので
僕のも曲がってた。もしジェットから先が飛び出さないようなら
掃除の役目を果たしてないので交換するかニードルの先を紙やすりで
軽くあたることをお勧めします。僕のも磁石一発で飛び出すのではなく
何回かやってたら出るという感じ。燃焼中は音で判断できる。(消えてしまうこともある)
141138:2005/10/30(日) 17:12:49
>>139
ありがとうございます。やっぱりガスにします。
142底名無し沼さん:2005/10/30(日) 17:46:31
灯油使用メインで考えてるんだけど、国際かNOVAかで悩み中。
国際って使用中に灯油のにおいが強かったりする?
143133:2005/10/30(日) 17:59:30
>>135
こっちも目が痛くなってるよ。どうも100%うまく燃えてないみたい。
コッヘルの底が飴色(琥珀色)になる件だけど、バーナーパットを
使ったら(青火になる)ましにはなるけど、完璧ではなかった。
バーナーパットは本体が異常加熱しそうなのであまり使いたくないけど。



144133:2005/10/30(日) 18:05:30
>>135
クリーニングニードルは、放置してたけど今直した。
ジェットから先っちょが出てたよ。
分解して組み立てるときに気をつけないとまた曲がりそうだ。
145底名無し沼さん:2005/10/30(日) 18:17:47
>>142
きちんと燃え出せば臭いは皆無。プリヒート時と消火時には匂う。
既出だけど灯油使用でもプリヒート用にはジッポオイルを使うか、ポケトーチでチューブを炙るかした方が
煤が少なくて良いよ。寒くて風も有る時に灯油で時間かけて温めてると煤の塊が出来る。

by國際遣い 
146底名無し沼さん:2005/10/30(日) 18:38:16
DF買おうと色々調べていたんですが。
メインでスノーピークのソロクッカー極を使用していますが、
五徳が大きすぎ、小さなクッカーなどを安定させるのが難しそうですね。
大鍋には有利というのが逆にあだになってます。
DFを選択肢からはずさなけれならなくなりましたが、
NOVA,国際などではこのクラスのクッカーの安定性はいかがでしょうか?
NOVAはシェラが乗るという情報もあったので、これが無難かなと・・・。
147底名無し沼さん:2005/10/30(日) 18:41:47
DF、國際は極乗らない、トレック900クラスがギリギリ
あのクラスのソロクッカー使うならNOVAがよかれ
148底名無し沼さん:2005/10/30(日) 18:56:40
ありがとうございます。
あーやっぱ国際もだめっすか・・・。
MSRは次回にまわして、NOVA買って見ます。
チョット未練があるけど、これも縁ですかね。
早速注文してきます。
149底名無し沼さん:2005/10/30(日) 20:29:23
>>148
NVOA は、火達磨に気をつけてね。
150底名無し沼さん:2005/10/30(日) 20:35:42
定期的にぶきっちょが涌くな
151底名無し沼さん:2005/10/30(日) 20:40:24
灯油専用でNOVAか・・・。
NOVAは良いように誤解されているようだ。
152底名無し沼さん:2005/10/30(日) 20:46:16
>>149
NVOA -> NOVA だろが。
>>150
マニュアルは、よく良く読むように。
火達磨になるぞ。
153底名無し沼さん:2005/10/30(日) 20:51:14
>>148
ノヴァ 3 台所有。
3 つとも違う。
1 台だけ綺麗に燃焼。
比べると分かる。
分解してパーツ良い所取りしてみた。
納得。
154底名無し沼さん:2005/10/30(日) 21:20:03
ロリコン男のストーカー脅迫事件
浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をした。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられて
ノイローゼ気味になっていた。さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが
売れており人気があったため事務所の用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況
を理解されず、歌手になると勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて
精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れ、卒業後は逃げるように地方に引っ越して行った。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表している。

浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしている。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅してもいる。
示談の話は進んでいるが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますので。

浅倉大介がパーソナリティーをしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っている。
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/919-926
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-922
155底名無し沼さん:2005/10/30(日) 21:45:37
俺の元カノ、浅倉大介のファンだったなー・・・

前に灯油使いたいけどメンテが大変そうと書いたら、
ガス使えよと怒られた人間です。
結局国際買ってなんとか灯油で煤出さずに使えるように練習してますが、
灯油でいちばんメンテに気を遣わないでいいストーブはどれでしょうか?
156底名無し沼さん:2005/10/30(日) 22:20:09
NOVの説明書&保証書って、コピーをホッチキスでとめただけってホント?
うちの123Rのはちゃんと印刷されたものなんだが・・・・・

誰かおせーて。
157底名無し沼さん:2005/10/30(日) 22:50:50
灯油 臭くね?
158底名無し沼さん:2005/10/30(日) 22:53:56
白ガスって臭くないの?
159底名無し沼さん:2005/10/30(日) 22:59:38
ずっと大ファンですが、ネタはスルーで。(w

灯油って点火と消火のときに臭いよね。
160底名無し沼さん:2005/10/31(月) 00:43:38
>>155
マナスルでええやん。
161底名無し沼さん:2005/10/31(月) 08:58:29
>>156
オリジナルの英語版説明書は印刷
国内で買えば、日本語版もついてくるがこれは印刷。
日本語版(スター商事版?)は間違っているところも
ちらほら一応英語版を読んでおいたほうが良い。

説明書は、最低限度の説明しかない。
162底名無し沼さん:2005/10/31(月) 12:14:23
>>161
友人がネットで安く買ったらオリジナル英語版説明書と
スター商事の日本語版がついていて、日本語版はコピーを
ホッチキスでとめてあったらしい。日付と店印は押して
あるので有効だとは思うが・・・・

これって並行で安く仕入れて正規品と偽ってるなんてことは
ないのかい?
163底名無し沼さん:2005/10/31(月) 12:26:20
>>162
僕と同じだね。
ただし、保証書に日付と店印が押してなかった。
(スター商事の保証書の方の事だよね。)
ただ、スター商事から直接買っていない。ネットの別のお店。
164底名無し沼さん:2005/10/31(月) 12:38:56
初めから全部オリジナルの説明書を読めばいいじゃん。
間違いがあるのを知ってて、なんでわざわざ輸入代理店が訳したのを読むんだ?
165底名無し沼さん:2005/10/31(月) 12:48:44
白灯油は何処のガソリンスタンドから購入してますか?
お勧めがあったら教えてほしいです。
166底名無し沼さん:2005/10/31(月) 12:57:32
白灯油の値段が安いGS。
167底名無し沼さん:2005/10/31(月) 22:53:41
クルマの中で安心して湯が沸かせるストーブは無いですか?
雨の日でも、珈琲が飲みたかったんです・・・
168底名無し沼さん:2005/10/31(月) 23:21:34
>>167
旅行用の湯沸しヒーターみたいなので、ライターソケットから電源取るのがありそうな気がする
まあ火を使うのはやめといた方が身のため
169底名無し沼さん :2005/10/31(月) 23:26:30
>>167
シガーライターに差し込んで使うヒーター
170底名無し沼さん :2005/10/31(月) 23:27:53
かぶった
171底名無し沼さん:2005/10/31(月) 23:41:50
>>165
出光
172底名無し沼さん:2005/11/01(火) 00:03:02
俺、学生の頃、クルマでスキーに行って、
宿もとらずに一泊二日の予定でさ、
夜は駐車場のクルマの中で
カセットコンロつけて鍋パーティしたことある。

今考えたら氏んでてもおかしくねーわ。。。
173底名無し沼さん:2005/11/01(火) 00:15:37
>>167
エスティマハイブリッドだったら、湯沸かしポットだろうが、コーヒーメーカーだろうが
何でも使えるよw

ttp://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/EstimaHybrid/menu/utility.html
174底名無し沼さん:2005/11/01(火) 01:37:35
>>173
さすがハイブリッドやな。大抵の電化製品OKというのがいいですね。
キャンプしても便利だけど、雰囲気でない希ガス。
(どこで折り合うかが問題)
175底名無し沼さん:2005/11/01(火) 07:15:35
重量が軽い、マルチ燃料使用可能なストーブを捜索中。
購入候補はウイスパーライトInt'lなんだけど、同社の
シマーライトでレギュラーガソリン使ったらやっぱりやばい?
すぐ詰まっちゃうかな…。
176底名無し沼さん:2005/11/01(火) 07:17:10
ハクキンカイロくらいのサイズでベンジンやアルコールを
飲ませると発電してくれる燃料電池が出来ないかなあ。
でも料理するくらいの電気はムリかな
177底名無し沼さん:2005/11/01(火) 07:17:38
湯を沸かすために車を交換すんのかw

てか、エスティマじゃ荷物乗らねーよ(´・ω・`)
178底名無し沼さん:2005/11/01(火) 07:23:17
シマーライトは軽量一本槍という感じですからね。
179底名無し沼さん:2005/11/01(火) 09:01:21
さすがに練炭火鉢を薦める奴は居なかったか>車内
180底名無し沼さん:2005/11/01(火) 09:35:54
これなら室内用だから、比較的安全じゃない?
http://www.nre.co.jp/tes/product/product-v3.asp?dept_id=500&sku=W01-28-30684
181底名無し沼さん:2005/11/01(火) 10:41:48
182底名無し沼さん:2005/11/01(火) 15:11:33
>175
つ OMNI titan
183底名無し沼さん:2005/11/01(火) 18:23:38
omniは良いストーブだよ。
火力が弱いって言ってるやつはホント意味不明。
まあ脳内なんだろうけど、ライバル機種に遜色はないです。ハイ。
重い 嵩張る 必要ないってのはある意味当たってると思うけど
titan なら前者はクリアかな?
ガスがいらないならomniより良い選択肢があるってのは納得する
けど、それとomniが劣ってるってのは別問題だよ。
184底名無し沼さん:2005/11/01(火) 18:25:29
音がうるさいだけで、火力は弱い。  −所有者談 orz
185底名無し沼さん:2005/11/01(火) 18:46:05
omuniのスペックが分からなかったんでMFSで代用すると、
1.MFS: 2500kcal/h(gas) 450g \18,500
2.國際+P-153: 3600kcal/h(gas) 430g \21,200

2の方が良いな。同時に2口使えるし、一方だけでいいときはもっと軽量化できる。
186底名無し沼さん:2005/11/01(火) 19:19:54
このたび国際買ったんで、これから米炊き実験する俺ちゃんが来ましたよ?
いま、米を水につけてる。
187底名無し沼さん:2005/11/01(火) 19:35:49
頼んでいたOmni Fuel Titanが届いたので手持ちのストーブと比較してみた。

重さ         本体    ポンプ     合計
Omni Fuel Titan 305g 100g 405g
NOVA 320g 116g 436g
DRAGONFLY 335g 65g 400g
国際      277g 64g 341g

料理用の秤にて実測、誤差はあるかも知れん。

188底名無し沼さん:2005/11/01(火) 19:38:31
んで、値段はいくらよ?
189底名無し沼さん:2005/11/01(火) 19:40:44
>186
おいらNOVA持ってんだが、灯油だとトロ火で赤火&煤出るんだよね。
ガソリンだと出ないのかな?
米炊き灯油で出来るかな?
190187:2005/11/01(火) 19:53:05
全開時の音 DF=Omni>NOVA
弱火時の音 Omni>DF=NOVA

弱火    DF>NOVA>Omni
弱火にしていくとある所を境にOmniは突然に消える。
弱火で放っておくと立ち消えしやすいのもOmni。

プレヒート時間はNOVAが短い、DFとOmniは同じくらい。
ただしOmniはすぐに全開にすると息つきする。
炎はDFとOmniはきれいな青でNOVAは先端が少し黄色い。

バーナーヘッドはNOVAが一番赤くなる。

Omniはポンピングしてからホースをつなぐ事ができない。
あとOmniはホースが長く細いので使いやすい。
白ガス用のジェットでガスを使ってみたが、ガス用のジェット使用時と
変わらないように思う。
191187:2005/11/01(火) 19:56:51
>>188
海外にいる友人に頼んだので値段は知らない。
たぶん3万くらいじゃないか。
192底名無し沼さん:2005/11/01(火) 20:00:41
やっぱりオムニなんかより2つ持つほうがましだな。
193187:2005/11/01(火) 20:20:08
あーあとポンプの出来がいいのは断然Omni。
ポンピングもしやすい。
何よりもガスが使えるのは超便利。Nジョイントでカセットガスも
使ってみたが、もちろん普通に燃える。

Omniは日本で売ってないので仕方ないが、NOVAでもDFでも
好きなの選べばいいと思う。
国際の弱火の使いにくさで満足な人は国際にすれば、安いしちょっと
だけ軽い。
194底名無し沼さん:2005/11/01(火) 20:26:28
米炊けた♪
芯も焦げも無い。ちょとだけゆるいかも。(←米炊きの腕のせいだな
赤ガス使用で、プレヒートにジッポオイル+カイロベンジン混合
比較対象は岩谷ジュニアガスバーナー。
炊き方はここの過去レス参照した。

結果は、十分炊けるよこれ面倒だけど。
でも極とろ火にはならないので、ふきこぼれが発生する。
ガスなら、そんなモノでないのに。
それととろ火状態を保つのに、不安定な炎をチェックし続けなきゃならない。
ああもう駄目落ちるって言うタイミングのちょっと前に一瞬アクセルON。
つきっきりでめんどう。
それでも、炊けるからいいのだ。

>>189
炎がチラチラして、消えるような状況でも赤火にならないし、
ススも発生しなかった。赤ガスいいよ?
ススも、プレヒート時にほんの少しだけ。白ガスいらないじゃん。とおもたよ。
195底名無し沼さん:2005/11/01(火) 20:28:45
で、今頃黒こげのご飯を前にしてorzな>>186
196底名無し沼さん:2005/11/01(火) 20:31:25
あわてて絞りすぎるから付っきりの必要があるんだよ。
タイムラグがある分を見越して絞り過ぎないようにせよ。
197底名無し沼さん:2005/11/01(火) 20:31:49
>>194>>186
198底名無し沼さん:2005/11/01(火) 20:40:07
ポンピングの回数を少なくして、アクセル開度を1/8くらいにすれば
とろ火巡航できるかな、どうかな・・・・・って感じだな。
そうすれば、付きっ切りにならなくてすむかも。
199底名無し沼さん :2005/11/01(火) 22:07:10
>>180
室内用だからと言っても、安全なわけではない。
車の中のほうが普通の居室と比較して、はるかに気積が少なく、気密性も良い。

すぐに酸欠になって、不完全燃焼から一酸化炭素中毒、そして あぼーん
200底名無し沼さん:2005/11/02(水) 00:44:05
つか、換気するのは大前提
201175:2005/11/02(水) 08:08:31
>>182
知らない製品です。ちょっと検討してみます。
202底名無し沼さん:2005/11/02(水) 13:44:32
今までガスストーブしか使ってなかったが
ガソリンストーブ買ったらハマってしまった
ポンピングおもしれー
203底名無し沼さん:2005/11/02(水) 15:13:59
>>202すぐあきるって
204底名無し沼さん:2005/11/02(水) 15:52:38
ホエーブス725ならポンピング不要だぞ。
欲しけりゃ俺のを高〜く売ってやるが、どうだ?
205底名無し沼さん:2005/11/02(水) 16:06:18
送料込み五百円なら貰ってやらんでもない
206底名無し沼さん:2005/11/02(水) 16:23:29
4年くらい使ったNOVA誰か欲しい?
207底名無し沼さん:2005/11/02(水) 17:02:52
>>206 なぜいらなくなったの?
208底名無し沼さん:2005/11/02(水) 17:09:41
>>207
新品のNOVAと國際を貰ったから
209底名無し沼さん:2005/11/02(水) 17:21:09
おくれよぅ
210底名無し沼さん:2005/11/02(水) 19:39:35
國際ってなんだ?
211底名無し沼さん:2005/11/02(水) 19:54:25
外国の姉ちゃんのいる店
212底名無し沼さん:2005/11/02(水) 20:54:49
>>210
半年ROMってそのまま消えろチンカス
213底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:05:07
>>212
お前が消えろ
214底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:09:18
>>212
カントン包茎は黙っていろ
215底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:12:03
メタだけで料理する人いますか?
たしか米軍のパイロットのサバイバルキットに入っていたよな?


216底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:19:05
>>212-213
クセー自演だな(プ
217底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:24:10
で、國際ってなんだ?
218底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:26:27
珍国斎
219底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:30:05
ああ、結構昔になるクレしんの映画ね
220底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:30:27
ホウケイヤロウ
221底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:32:43
家で国際使って鍋焼き作った。
みごとに失敗。
里芋とか入れて煮込んだので只でさえ吹きやすいのに火力の微調整
もできず、絞りすぎたのと吹いたせいで立ち消え。
再点火しようとしたら灯油が吹き出て鍋からこぼれた水気とまざって
パチパチはじけて怖えのなんの。
鍋焼きはなんとか美味く仕上がったけど、少なくとも室内では
もうやらん!と決めました。
次の給料でノヴァ買おうかと思います。
222底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:38:41
ウィスパーライトインターナショナル
223底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:45:48
>>215
旅館の一人用の鍋のアルコール燃料の火力を考えると十分可能と思われ。
224底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:55:35
自分の親が若い頃、ざっと40年くらい前は
もっぱらメタでご飯炊きしていたといいますね。
今は誰でも簡単にいろんなストーブが手に入るから、
そんな苦行のような料理はしないだけ。
いざとなったら充分可能なんでしょうね。
225底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:59:32
四半世紀前の初めてのキャンプでは固形燃料使って飯作ったよ。
226底名無し沼さん:2005/11/02(水) 22:02:48
>>225
フタをすると熱膨張でフタが跳ね上がるんだよなw
227底名無し沼さん:2005/11/02(水) 22:03:52
外での使い勝手はメタメタでないのメタ?
228底名無し沼さん:2005/11/02(水) 22:25:34
ギャハハ
229?V?Q?O`:2005/11/02(水) 22:31:30
>>219
それは雲黒斎
230底名無し沼さん:2005/11/02(水) 23:44:14
国際よかスベアの方が火力調節しやすいよ。
231manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/03(木) 00:05:34

    ∫
    口コ ○  >>221 その國際は新ポンプですか?
    叉。 人))
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
232底名無し沼さん:2005/11/03(木) 00:19:08
おお、manabuさん。
あんまり知識ないんですが、ポンプのロッド?は赤、
ホースやら調節ネジが付いている部分は黒です。
買ったのはついこの間。古い在庫品というわけでもなさそうです。
233manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/03(木) 01:09:01

  >>232 ども

 …… 新旧どちらもその色でして … このサイトで見比べてますが
旧はバルブが画鋲の頭状、新は線材製で曲る様になっています〜

ttp://www1.synapse.ne.jp/s-hara/weekend/soubi/camp-soubi01a.html

    ∫
    口コ ○  新ポンプはとろ火がやりやすいと言われてマスノデ
    莢。 人))
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
234底名無し沼さん:2005/11/03(木) 01:20:01
そうでもないっす。
とろ火が欲しい人は素直にDF行ったほうがいいです。
もちろん国際で工夫すればいいだけですが。
235底名無し沼さん:2005/11/03(木) 02:56:30
あわわ、俺のウィスパーライトのポンプ、
薄いグレーのポンプでプランジャーは
黒なんだけど、いままで旧ポンプだと思ってた。
>>233のリンク先の記事をみて気が付いたけど
もう旧旧ポンプになってしまったのね!

236manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/03(木) 07:12:48

  >>235 確かに……

ttp://www5.ocn.ne.jp/~noraya/msr-wli.htm

 ここでも「新ポンプはとろ火がきく」とありますね(もしかしてこれが
その話の元かな?)

    ∫  旧モデルはどちらかというと「赤プランジャ」に
    口コ ○   「青ボディ」ですね〜 (成形色違いアリ?)
    莢。 人))    
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
237底名無し沼さん:2005/11/03(木) 14:32:18
スイスメタって、昔厨房の頃、学校で黒姦スキーのワックス伸ばすのに使ってた。
火を消すと綿毛みたいになるので、カイコなんて呼んでた憶えがある。
238底名無し沼さん:2005/11/03(木) 15:50:57
24 :名無しさん :2005/10/12(水) 11:43:56 HOST:P061198255056.ppp.prin.ne.jp
削除対象アドレス:
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1130995497/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
内容的にはテレビ番組を主に扱っていることから板違いなスレッドである。(テレビ番組板向き)     ___
     ___
    /     \     _________________
   /   \ / \  /
  |     ・ ・   | <↑削除依頼したって、絶対にバレるからな!!!!!死ねよおめーら!!!!!
  |     )●(  |  \________________
  \     曲   ノ
    \____/



239底名無し沼さん:2005/11/04(金) 01:45:24
地だろふつーに
240底名無し沼さん:2005/11/04(金) 09:14:57
国際・國際なんて製品は実存しません
241底名無し沼さん:2005/11/04(金) 09:20:24
國際の新ポンプでとろ火って、白灯油でか?

242底名無し沼さん :2005/11/04(金) 10:43:06
旧XGKも国際も新ポンプに変えても、とろ火に調整するのは無理だね。
たとえ工夫して擬似とろ火にしてもDFより燃費が悪く、よけいにCO2
を放出するのはいかがなものか。

でも新ポンプは剛性がアップし、最大火力時のパワーもいくぶん増してい
るので変更の価値はありかな。
243底名無し沼さん:2005/11/04(金) 11:06:25
20年くらい前に買ったプリムスの2243ストーブを使ってますが、バーナーの下に薄い板が一枚あって、その板の一カ所に1.5pくらいの丸い穴があいてるんですけど、この穴って何のためにあるんでしょうか?
板自体はバーナーの熱をカートリッジに伝えない防熱のためだとおもうのですが、穴の意味がわかりません。
244底名無し沼さん:2005/11/04(金) 11:12:42
>>243
たぶん、ブースターを通す穴じゃないかな。違ったらごめんね。
245底名無し沼さん:2005/11/04(金) 11:19:23
>>243
たぶん出入り口じゃないかな?
夜中に見てみ
246底名無し沼さん:2005/11/04(金) 13:56:06
>>243
イグナイター用?
247243:2005/11/04(金) 15:17:57
ブースターでもイグナイター用でもないんですよ。
バーナーヘッドの下の板に丸い穴が見えるでしょ?
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=190407
248底名無し沼さん:2005/11/04(金) 15:34:37
適度にカートリッジを暖める為の穴でしょ。
249底名無し沼さん:2005/11/04(金) 16:08:17
>>247
20年前に買った2243って、ケースはハードケースだった?
たしか、紺色の収納ポーチがあったと思ったけどなぁ。

2243本体のバルブ部分とバーナーヘッドは、ねじると分離
するんだよね。それで、外したバルブ部をバーナーヘッド
下の遮熱板にある丸穴に挿して、紺色の収納ポーチに
収まるようになってたと思った。 勘だけど。
250底名無し沼さん:2005/11/04(金) 16:37:22
>>247
「別の写真を見る」に行くと>>249が分かるかも。
251243:2005/11/04(金) 17:05:07
おお〜っ、そうだったんですね。
大きめのポーチのため、適当に突っ込んで収納しており気づきませんでした。
ありがとうございました。
252底名無し沼さん:2005/11/04(金) 17:54:39
 プリムスのグラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブの
使用後評価をどなたか教えていただけませんでしょうか。まだ新し
い製品のせいか、ネットでも実際使ってみての評価が少ないので、
実力をはかりかねています。今号のビーパルではなんだか高い評価
を与えていましたが……。私は現在DFを使っているのですが、い
つまで経ってもあの音に慣れないものでして……。燃焼音が静かで、
赤ガスメインで使えて、分離式のストーブを探しているのですが。
 よろしくお願い致します。
253243:2005/11/04(金) 18:29:20
また教えてもらいたいのですが、大きな鍋などを使う場合の安定性を増すために、2243の五徳に取り付けて五徳を延長させるアクセサリが以前にあったと思うのですが、品番等わかる方いませんか?
254底名無し沼さん:2005/11/04(金) 18:49:27
分離式でも赤ガスでもないが、トランギアのストームクッカーはお薦め。
一人分なら燃料補給なしで、ご飯炊いたあとでちゃんとカレーが作れたりする。
洗う以外はメンテもいらず、何より静か。
今までガスでしたが、これからはトラをメインで使っていきます。
255底名無し沼さん:2005/11/04(金) 19:21:47
 早速のレス、有難うございます。調べてみましたトランギア・ストームクッカー。
確かに良い商品ですね。僕もトランギアのお皿のセットを持っているので、そのデ
ザイン性と機能性の素晴らしさは、少しは分かるつもりです。しかし……僕はバイ
クでキャンプに行くのですが、どうしても「赤ガスだけで全部まかなう!」という
汎用性を求めてしまうのです。赤ガスを使っていると、最悪バイクがガス欠になっ
てもシグボトルに詰めた赤ガスで少しはバイクも動く……と(笑)。まぁ、逆が普
通なのですが。
 でも、なんか赤ガスだけで考えていた私にとって、発想の転換のようなアドバイ
ス、大変勉強になりました。このアルコール……消毒にも使えるし、燃料にも使え
るし、もしかすると……薄めると酒の代わりにも……ってこたぁないか、さすがに。
256底名無し沼さん:2005/11/04(金) 19:46:54
燃料専用アルコールは飲むと目がつぶれます。
発癌性もあるそうなので、よほどの非常時以外は
傷の消毒などにも使わない方がいいでしょう。
飲用可能なアルコール(エタノール)もトランギアで使えますが、
煤が出るうえに高いのであまりお薦めできません。
257底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:00:15
あと、シマーライトは赤ガス使えない事はないでしょうが、
燃管が細いのですぐ詰まりそうですね。
ウィスパーのインターナショナルは静かだし
赤ガスも大丈夫だけど、トロ火が苦手。
なかなか万能選手はいないですね。
258底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:04:09
炊飯以上のとろ火が必要なほど繊細な料理を作るのか?
259底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:07:05
国際なら炊飯も骨折ると思う。
上手なメシ炊きって繊細な技だと思いますが。
260底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:15:58
>255
消毒と飲用にはスピリタスが(゚∀゚)イイ!!
261底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:22:27
 う〜む。。。。なかなかグラビティ・マルチリキッド
フューエル・ストーブ使っている人は出てきませんね。
でも……そうか、ウィスパー国際があったのですね!
あぁ、灯台下暗し、でした。まあ、トロ火や火力調整
を捨てれば、国際で十分、というところなのでしょう
かね。シマーライトは赤ガスだめみたいですし。
 しかしグラビティが気になる……。
262底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:22:35
スピリタスってどこにも売ってない・・・
それに、薬局のエタノールより安いですか?
263底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:26:20
>>252
國際だな。
NOVAもDFもうるさいからね。
使い勝手は慣れれば大丈夫だけど、音はなかなかなれないし。
國際は、DFやNOVAより静かな事だけは確かだ。
國際は、新型ポンプからとろ火がやりやすくなったと言う話。
過度の期待は禁物だけどね。

飯炊きなんて、焚火でもできるからな。
國際で白灯油は難しいけど、赤ガスなら飯くらい炊ける。

264底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:26:53
一本\1700〜\2000位じゃない?<世界最強96度のウォッカ、スピリタス
酒屋に売ってない?売ってなきゃ酒屋に聞いてちょw
265264:2005/11/04(金) 20:29:44
ぐぐってみたら、\1300で売ってたわw

漏れ、近所の酒屋にボラれてたのか・・・_| ̄|○
266底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:33:50
そんな酒飲まんでいいよ。
267底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:34:10
>>259
コツを掴めば問題ないけどな
ポンピングしすぎないように
268底名無し沼さん:2005/11/04(金) 21:07:24
スピリタスやっぱすげーw
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/9sake15.html
269底名無し沼さん:2005/11/04(金) 21:08:34
 国際ってポンピングしすぎるとなにかサプライズ
なことがあるのでしょうか。う〜ん、でも調べれば
調べるほどますます国際が良い気がしてきた。DFが
あればNOVAを買うっていうのも意味がかぶると思
いますしね。う〜ん。で、グラビティの噂は、どなたか
お聞きになった方いらっしゃいませんかね。ある人は
プレヒートから火力が安定するまでがちょっと難だと
言っていましたが、どうなのでしょうか?
270底名無し沼さん:2005/11/04(金) 21:10:36
>>267
新型ポンプは、特にそうみたいだね。
ポンピングしすぎて、火力が強すぎてびびった。
コックの開け始めは、微調難しいから、
圧力弱めで、調節位置をずらして今は使ってるよ。
271底名無し沼さん:2005/11/04(金) 21:18:46
国際を灯油で何とか手なづけようと四苦八苦しています。
弱火を効かせられるポンピング回数って15回くらいでしょうかね。
DFの調節しやすいダブルコックと、国際の静かなノズルの
いいとこ取りした機種がなんで出ないんだろう・・・
272底名無し沼さん:2005/11/04(金) 21:53:44
 やばい……いろいろ調べているうちに、ウッドストーブ関係が
気になってきました……ネイチャー・ストーブとかトレック・ス
トーブとか。単なる焚き火ストーブだから、汎用性はガソリンよ
り高い!? どなたか使ったことがある人いらしゃいます?
273底名無し沼さん:2005/11/04(金) 21:54:58
國際は、コックがバーナー部から遠い。
調節には慣れが必要だね。。。

昨日、湖畔で米炊こうとした。風は強め。
完全青火になった後に、コッヘル乗せたら赤火になった。
燃焼中に燃焼が乱れてしまい途中でメンテできず、そのまま続行。
コッヘルの底は煤だらけ。焚火で炊爨しているのと変わらん。
炊爨自体は成功したが・・・。
274底名無し沼さん:2005/11/04(金) 22:55:45
人柱になるつもりでグラビティを買いに行った
のですが、ポンプとホースのジョイント部分があまりに
ショボクて展示品のゴムパッキンがむしれてました
全体の質感も?でした。静からしいのですが・
買う気満々で行ったのですがバックして帰ってきました
評価がある程度出たら又検討してみます。 しばらくはDFと
他の液燃ストーブで過ごします
そそる分離型MFSの新製品が出ても良さそうな
と言うかどっかでだしてよぉー
275底名無し沼さん:2005/11/04(金) 23:41:08
前に何度か書いたけど、また書くね。国際で弱火を使う方法。
まず、普通にプレヒートして燃焼してる状態から、
1.バルブを全閉にして消火。
2.燃料をこぼさないようにタンクを緩め圧抜き。
3.バルブ全開。
4.ポンピング1,2回。生ガスが出てきたら着火。
5.火が着きにくかったらさらに1,2回ポンピングして着火。
6.火を強くするには追加ポンピング。弱くするにはバルブ絞る。
もっと弱くしたかったら1.からやり直し。

アルコールでプレヒートするときは、火口の上からたらしてやれば、
ちゃんとプレヒート皿にたまる。50mlのポリビンみたいのが便利。

静かでいいストーブだから、持ってる人は工夫して使おう。
276底名無し沼さん:2005/11/04(金) 23:44:18
>>272
ネーチャン
- 燃焼効率よい代わりに燃料が大量に必要
- 雨の日は、燃料に困る。
- コッヘル煤だらけ。
- 組み立て面倒
- 片付けもっと面倒(つーか汚れる)
- 高価
これ買うなら、スノーピークの焚火台Sが吉

この手の、プチ焚火ツールは、焚火好きでないと無理。
実用性は低い。

ホワイトガソリンより炭のほうが入手しやすい
地域では重宝するかな。ツーリングで毎回炭熾しは
辛かろうが。
277底名無し沼さん:2005/11/04(金) 23:49:27
もう一つ。今すぐ火を弱くしたかったら、鍋持ち上げた方が早い。
火力は持ち上げる高さで調節。炒め物のときとか。
吹きこぼれるのがいやなら、鍋おろしたほうが早いし。

鍋が焦げ付くのは、底が薄い場合が多い。山用じゃしょうがないけど。
野外料理するなら、重たくても底の厚めの鍋とかフライパンの方が
うまくいくよ。
米炊きの火加減もこだわりゃきりが無いけど、中火一本でも炊ける。
昔のガス釜なんて火力調整なしでもうまく炊けてた。なんでも工夫。
278底名無し沼さん:2005/11/05(土) 00:06:59
>>275
ま  ん  ど  く  せ  !  !  !

>>277
そんなことみんな知ってるよ
279底名無し沼さん:2005/11/05(土) 00:37:53
圧抜き用の穴でも作れたらなぁ。
空気のところに穴空いてないと駄目だろうけど。
280底名無し沼さん:2005/11/05(土) 00:53:23
國際も新星と同じ理屈で圧抜けるよ。
(流石に新星のように反転はできないけど)
燃料ボトルのお尻を持ち上げて斜めにするのだ。
しばらくすると燃料より空気が多くなって
そのうち消化。弱火がしたいなら消化直前で元に戻せばいい。
また、火が戻る。

タンクからバーナー部を外さなくても良いので楽チンさ。
再プレヒートも必要なし。
281底名無し沼さん:2005/11/05(土) 00:56:37
國際で試しに、ガソリン用ジェット使って灯油を燃やしてみた。
すげー火力。。。。でも赤火。コッヘルの底、真っ黒け。
火力調節どころの騒ぎではなかった・・・。
282底名無し沼さん:2005/11/05(土) 01:09:53
オプティマスが好きで、111C、エキスプローラーを愛用しています。
余熱用ウィックなんですが、石綿のように見えるのですが
材質をご存知の方、教えてください。
ちなみに最近のNOVAは、111C等のウィックと比べてもっと薄い
グラスウールが使われています。
私の教えていただきたい物は少し分厚い昔のウィックの材質です。
283底名無し沼さん:2005/11/05(土) 01:16:55
もみほぐして、ビニール袋に入れて大きく息を吸い込んでみるといいよ。
30年後にわかる。
284底名無し沼さん:2005/11/05(土) 01:18:13
>>272
あなたは私の分身のようなお方だが、
炭の火付けくらいにしかならないかなあという結論になりつつある。
犬山キャンプ場のサイト見て迷っていたんだけどね。
285底名無し沼さん:2005/11/05(土) 08:42:01
>>275
たしかにこのやり方だと灯油使用でも弱火にできますね。

だが、タンクを緩め圧抜きの時に噴出した霧状の灯油が手について
後のメシがまずくなることになりませんか。灯油の臭いも味のうち?
286底名無し沼さん:2005/11/05(土) 09:53:47
>>285
>>280
国際の足を押さえてホースを軸にボトル回転
287manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/05(土) 10:49:57

  ドラゴンもボトル反転できます〜 留金部分が回転します〜

    ∫    この方法に気づかず 収納時にホース内のガソリンを
    口コ ○  振って追い出した時、新品のテントに飛沫がかかって
    卯。 人))  テント地を傷めた事は 秘密デス…
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
288底名無し沼さん:2005/11/05(土) 11:58:56
最近のMSRはボトル反転できるよね。うちのは旧型だからできない。
だからといって、とてつもなく不便ってわけでもないし。
このまましばらく使うと思う。
289底名無し沼さん:2005/11/05(土) 12:02:32
>>288
非シェーカージェットでもできるよ
290manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/05(土) 12:06:38

あたしと コンロどっちが大事なの!?
   ○
  く|     Σ ○
   入    苫ノ) 
           ̄

   ○    何言ってるんだ、バカだなあ …
  (|      ○ 
   人    苫ノ) 
           ̄

 Σ ◎   これは ガスストーヴ! コンロじゃないんだよナ 
  (|    苫 ○ ナンド イッテモ オボエナイネ…
   人     ∪) 
           ̄

    〜◎ >
     ノ\_ノ・’
       V  ・∵ヽ●・”’
           _ノ ヽ苫 
            )
291底名無し沼さん:2005/11/05(土) 12:10:24
ど、どおしたんですか、イキナリ・・・
292manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/05(土) 12:14:49

 \_  入_と○ イエ ナントナク …
293底名無し沼さん:2005/11/05(土) 14:17:43
>>289
え、ほんと?ただ動きが渋いだけなのかな。うちのは赤プランジャー
のシェイカージェットだからもう一回試してみよう。XGKでもできるといいな。
294底名無し沼さん:2005/11/05(土) 14:36:47
>>293
動きが渋いのは最初だけ
295底名無し沼さん:2005/11/05(土) 17:52:15
novaって自衛隊に採用されたの?
ショップのPOPにはそう書いてあったのだが星商事のHPが変わってしまって
そういったことが書いてない…
296底名無し沼さん:2005/11/05(土) 17:57:28
自衛隊だと戦車の軽油とかヘリのジェット燃料とかばっかり
飲まされてそう。
かわいそーなNOVAちゃん、たまには白ガスも飲みたいよね。
297底名無し沼さん:2005/11/05(土) 18:21:09
なんでもいいよ
298底名無し沼さん:2005/11/05(土) 18:43:54
自衛隊板で聞く方が早くないか。オタも多いだろうし。
299底名無し沼さん:2005/11/05(土) 19:02:00
済みませんが、メタだけしか使わない人いますか。
スイスメタ等、米軍のパイロットのサバイバルキットにも入っているし
故障もしないしコンパクトです、

火力は弱いがどうですか?

300底名無し沼さん:2005/11/05(土) 19:11:00
前にも質問してない?
今そういう人はなかなかいなさそうですね。
そういう爪に火を灯すような山行をいつかやってみたいけど・・・
自分も最近エスビットのストーブ買いましたが、
燃料の方がたまに店頭品切れだったりしそう。
ホームセンターなんかの鍋用固形燃料ならいつでも安く手に入るけど、
エスビットと組み合わせて山で使ってる人います?
301底名無し沼さん:2005/11/05(土) 19:11:39
だいぶ高く付きそうだが
302底名無し沼さん:2005/11/05(土) 22:44:34
そう前にも質問しました、バーナーは確に小型になっていますが
出来るだけ荷物を少なくしたいのです。
固形燃料は荷物の軽量化に対するパフオーマンスは劣りますかね?

303底名無し沼さん:2005/11/05(土) 23:48:18
昨日、始めてエスビット使ってみた。
風が強かったせいかミリタリータブレット1個でチタンシェラカップ
200ccの水が沸騰までいたら無かったよ。
エスビットだけでお湯を沸かす事が
コストパフォーマンスの非常に悪いことに気付いたよ。
304底名無し沼さん:2005/11/06(日) 02:36:36
>>303
エスビットは着火剤と割り切って、
本チャンの燃料にはそのへんのゴミとかを拾ってくるが定番。
カップは煤だらけになるが、それは我慢汁。
305底名無し沼さん :2005/11/06(日) 02:47:08
>ホームセンターなんかの鍋用固形燃料ならいつでも安く手に入るけど、
エスビットと組み合わせて山で使ってる人います?

ホムセンの燃料は、火力弱く室内ではともかく風のある屋外では、お湯沸騰
しにくいだろう。2・3個まとめて使えば多少はマシだが。
それと、燃え残りのロウのようなのが、エスビットコンロに付着するよ。
ま、エスビットコンロなら、メタや100均固形燃、304みたいにゴミ
まで使えるな。
306底名無し沼さん:2005/11/06(日) 03:35:26
「焚くほどは風がもてくる落ち葉かな」って句がありますが、
ネイチャーストーブにぴったりですね。
307底名無し沼さん:2005/11/06(日) 09:31:59
昔、シグのビバーククッカーってのが有ってね
非常に熱効率の良い構造で、雪の上でも
ピッケルに引っ掛けて使えました。
風があってもスイスメタ2本で紅茶が飲めて
5本で札幌一番が作れましたよ。
308底名無し沼さん:2005/11/06(日) 09:43:23
>>307
えらい燃費悪いな
309底名無し沼さん:2005/11/06(日) 12:10:47
先日来、プリムスのグラビティの情報を探している者ですが……。
 う〜ん、2ちゃんねるでさえプリムスのグラビティMLFストーブ
のレスが噂も含めてほとんど立たないとは……これはマジでダメなの
か? それを勧めるビーパル(今月号『火の道具』特集)は……しっ
かりしてほしいなぁ。大体グラビティの写真の説明文が、メーカーの
商品説明文とほぼ同じって……本当にこのストーブを使ってない人が
書くからメーカーの文章写しただけ、ってことじゃん!!!
 ハァ〜。やはり、「赤ガス使用」「静粛性」が必須条件で、「火力
調節は無視しても良い」ということなら、この板の皆様の言うとおり
国際で決まりですね。納得。いろいろ有難うございました。
310底名無し沼さん:2005/11/06(日) 12:26:48
まあ、びーぱるの編集に、2ちゃん山板に来てる詳しい人以上の
人がいるかどうかは大いに疑問ですな。
分離式ならやっぱ国際がベストなんでしょうね。
手に入りやすいし、ポンプがどうこう言う意見もあるけど、
他に壊れそうな場所もないですからね。
311底名無し沼さん:2005/11/06(日) 12:57:32
DF、國際、NOVAの3強
とろ火ならDF
静粛、軽量なら國際
金属ポンプ、収納サイズならNOVA
312底名無し沼さん:2005/11/06(日) 13:04:46
>>310
>>ポンプがどうこう言う意見もあるけど

出先でポンプが逝ったら単なる金属ゴミなんだが
313底名無し沼さん:2005/11/06(日) 13:07:51
馬鹿力で使わない限り大丈夫では?
314底名無し沼さん:2005/11/06(日) 13:12:52
赤ガスは必須として、軽量で故障しにくいとすれば、
分離式という前提を外すならやっぱり123Rなんでしょうね。
ツーリングでも登山でも、あのサイズは魅力。ただしウルサイ。
315底名無し沼さん:2005/11/06(日) 13:21:30
8Rは?
316底名無し沼さん:2005/11/06(日) 13:37:09
>>309
>先日来、プリムスのグラビティの情報を探している者ですが……。
>う〜ん、2ちゃんねるでさえプリムスのグラビティMLFストーブ
>のレスが噂も含めてほとんど立たないとは……これはマジでダメなのか?
前スレ見てないのか?俺は前スレにレポしたぞ!

赤ガスは使ってないが、白ガスと灯油で使ってみた。
白ガスの炎は青で先端が赤い、灯油は赤い炎で炎が白ガスより長い。
もちろんジェット交換してだが・・・・

音は静か、国際よりも静かだと思う。

あと弱火は国際よりはるかにタイムラグが少なく
ノズルの開度も大きいので使いやすい、しかし
NOVAやDF並みを期待してはいけない。

収納は、薄くはなるが小さくはならない。シェラカップにかぶせるように
入れると収まりが良い。足の部分の作りが華奢な感じがするので、あまり
重いものはぐらつきそう。←試してはいないよ。
ポンプ本体の作りはNOVAやMSRよりはしっかりしていて強度も
ありそう。ポンピングは一番しやすいと思う。
指摘があったがポンプとホースのジョイント部分のゴムパッキンが弱い。
これは使うときに押し込んでいくからむしれるのか、抜くときに引っ張る
からむしれるのか・・・どっちもかも。予備がひとつ付いているが・・・

NOVA・DF・国際なども持っているがメインにはなりえない気がする
NOVAが良いかも。



 
317底名無し沼さん:2005/11/06(日) 13:42:31
漏れバイクツーリングでホエーブス♯625使っているよ。
父親の片身なんだけど、赤ガスガンガン使っても構造が単純だから壊れ難いし、
燃焼音の静かさと弱火が効くってのがなんとも魅力。

欠点は、くそ重くてかさ張る、消耗品が手に入らない。
ってダメじゃんOTL
318底名無し沼さん:2005/11/06(日) 15:01:57
ツーリングにならジェットボイル一つあれば他に要らないことに気がついた
欠点は匂いに敏感な人はゴム臭が気になるのとコーヒーや紅茶飲んでると底に張り付いたでんぷん質(ラーメンやうどんのカス)に色素が沈着しちゃうのとガスってこと
319底名無し沼さん:2005/11/06(日) 17:10:28
NOVA には当りはずれがある。
灯油メインで使用する場合は、さらに深刻だ。
先日、NOVA に初めて灯油を飲ませてみた。
コッヘルの底にタール状のものが付着するではないか!
それも酷いありさま。。。激しく使えん!
ネットで、ちらほらNOVA&灯油で、鍋底にタール状の
汚れが付くというレポートを見たことは有ったが・・・。
ホントだったのね。
320319:2005/11/06(日) 17:15:36
國際で、間違って、ガソリン用ジェットで灯油使ったときを
思い出した。なんだか似ている感じ。
そこで、ピーンときて、ケロジェットとガソジェットを比較した
ケロジェットの穴は小さめ。で、NOVAのジェットとも比較。
俺のNOVAのジェットは、國際のガソリン用ジェットと同じくらいの
大きさの穴がぽっかり開いていた。
がーん。だめじゃん。よーは、ジェットが外れだったのね。
で、NOVAのジェットの穴を、マイナスドライバーで擦ってちっちゃく
してみた。
見事解決!完全青火達成!コッヘルも汚れない。
よーは不良品つかまわれてたわけだ。
保障期限過ぎてるから、早速ジェットを注文したよ。
あたりが着ますように。。。。
321底名無し沼さん:2005/11/06(日) 17:25:59
つまりNOVAのジェットが不良で穴が大きすぎたって事?
それはデフォの設計なんじゃないの?
322319:2005/11/06(日) 17:41:32
>>321
ジェットをいくつか注文したから、到着したら違いを調べてみるよ。

これは予想なんだけど、NOVAのジェットの先は、フラットになってるでしょ。
よーは、マイナスドライバーが入るようになっているよね。
このマイナスドライバーが入る溝を少しでも深くすると穴が円錐状だから、
吹き出し口が大きくなると思う。よーは、設計はともかく、製造が難しい
んじゃないかな?そのてん國際は先端が尖っているからつくり安いと思う。
設計はOKなんだけど、それを正確に実現できてないと思うんよ。
こういうの日本人得意なんで、あまり考えられないんだけどね。
323319:2005/11/06(日) 17:46:19
>>322
真鍮製はやわらかい金属なのに、ジェットの噴出し口にドライバーを
あてる設計になっているのも気になる。なめたらどーする。
重要かつ繊細な部位には、ユーザが触らなくてもメンテできる設計が
良いですな。
324底名無し沼さん:2005/11/06(日) 21:27:39
>>320
穴を小さくしすぎると、白ガスが使えなくなる。
白ガス使用時のパワーダウンは避けられない。
穴はクリーニングニードルが辛うじて通るサイズがベスト。
調節が面倒なら白ガス用と灯油用の2種類のジェットを作ればいい。
325底名無し沼さん:2005/11/06(日) 21:37:26
良く分からんけどオマイラ凄いね
326底名無し沼さん:2005/11/06(日) 21:40:21
果たして国際にサラダオイルは使えるか!?
人柱になる勇者きぼん
327底名無し沼さん:2005/11/06(日) 22:08:57
国際に消毒用エタノールなら青火で10分ぐらい燃えた。ただし火力一定。
難度高い。しかもプレヒート皿が燃え残りの水分でびちゃびちゃ。
328底名無し沼さん:2005/11/06(日) 22:20:24
燃料用菜種油って何かわかってるか?
329底名無し沼さん:2005/11/07(月) 00:09:40
EPIのSTRA STOVEっていいですかね?
買おうか迷ってんですが・・
330底名無し沼さん:2005/11/07(月) 00:39:15
車からの上手な赤ガスの抜き方教えてください。
331底名無し沼さん:2005/11/07(月) 00:56:41
>>330
他人の車から?
自分の車から?
332底名無し沼さん:2005/11/07(月) 01:15:24
>>330
タンクにドリルで穴を開ける
333底名無し沼さん:2005/11/07(月) 01:28:51
>>329
そんなによくないかもよ

>>330
灯油ちゅるちゅるの管を延ばしたような専用品が
車用品店で売られているのを見たことがある。
334manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/07(月) 01:33:14

 \ П /   あれはガソリン気がジャバラホースから抜けなくて大変デス
― 亶 ―  細いピンクの燃料ホースに 熱帯魚用品とかの小さなコックを
 /   \ ∫   付けてサイホンにするのがオススメ コックがあると便利!
      口コ  ○
      苫 人))  「 急いで 口で吸え! 」
‐''"`""'"`"""'゛''"'''``'‐
335底名無し沼さん:2005/11/07(月) 01:37:04
相変わらず訳の判らない全く意味不明なAA貼ってるヤツだな
見苦しいから出てくるなヴォケ
336底名無し沼さん:2005/11/07(月) 01:45:16
>>331
もちろん自分の車からです。
車が好きですから、人様の車でも傷ひとつつけたくありません。

>332
帰れなくなりますが・・・

>333
一度さがして見ます。ありがとうございます。

>334
耐油ホースでがんばって吸って・・・サイフォンですか。
これも試してみたい思います。
飲み込んでしまったら、さすがにヤバそうですね。気をつけます。
ありがとうございます。
337底名無し沼さん:2005/11/07(月) 01:46:21
>330
最近の車はガソリンタンクの入り口付近にネットが張ってあるので
入り口からガソリンを抜くのは無理。
ネットが張ってない車なら灯油ポンプにビニールホースを繋いで抜ける。
338底名無し沼さん:2005/11/07(月) 01:53:17
修理工場に出すと、異様にガソリンが減っているのは、
もちろん修理中に抜かれてるから。
339底名無し沼さん:2005/11/07(月) 02:38:40
>>335
突然何の事かと思ったらレス番飛んでたw
340底名無し沼さん:2005/11/07(月) 07:08:53
車の下を覗いてごらん。ガソリンタンクの下にドレンボルトが付いているから。
341底名無し沼さん:2005/11/07(月) 07:31:33
おはよー

>>335
俺も同じ事を考えてたんだよ。
あれ何なの????????
ホントーに良く判らんよ・・・

コテハンってのは自己顕示欲が強いのが多いけど
その代表的見本みたいな人だね
342底名無し沼さん:2005/11/07(月) 07:34:38
スナフキン気取りなんだろw
343底名無し沼さん:2005/11/07(月) 07:37:01
340
?????
344底名無し沼さん:2005/11/07(月) 07:53:13
いいじゃない、俺は好きだけどな
345底名無し沼さん:2005/11/07(月) 07:57:46
俺は嫌い
346底名無し沼さん:2005/11/07(月) 08:33:25
本来コテハンは自分の意見に責任を持つ事を意味していたようだけど、
ここじゃ自分の書き込みに責任を持つと言うより、単純に目立ちたい
ヤツがコテハンやる訳で、そー言う奴は好きでも嫌いでも何か反応あ
ると嬉しい訳で、犬は悪さした時に叱らずに無視するのが良いのと同
じで、黙って大似田みたいに無視してやるのがベスト。
347底名無し沼さん:2005/11/07(月) 08:34:08
それにしても、あのAAは何なんだ・・・・?
348底名無し沼さん:2005/11/07(月) 08:42:25
きもい
349底名無し沼さん:2005/11/07(月) 09:02:50
2chじゃハンドルネームがあるってことはタレントみたいなものなんだね。
リアルの世界なら名前があるのが当然なんだけどね。
名無しで気楽に書き込める2chはそれなりに楽しいけど、
名無しが当然みたいに思ってる2ch中毒患者には困ったものだね。
350底名無し沼さん:2005/11/07(月) 09:52:42
>黙って大似田みたいに無視してやるのがベスト
とすると、大似田を無視した猪木と杉村タイゾーは賢明ですな
351329:2005/11/07(月) 09:59:18
>>333
>そんなによくないかもよ

え、そうなんですか・・

すいません皆さん、PRIMUSとEPIのバーナーで
軽量でよいお薦めのってナンでしょうか?
352底名無し沼さん:2005/11/07(月) 11:14:13
REVOかP153
353底名無し沼さん:2005/11/07(月) 19:21:40
俺はmanabuさんの脱力系AA好きなんだがな・・・
354底名無し沼さん:2005/11/07(月) 19:23:37
おれは別にコテ嫌いじゃないよ。
名無しで意地の悪いこと書き込む奴より全然マシ。
355底名無し沼さん:2005/11/07(月) 19:49:51
manabuもバイク板で見慣れてるし、AAも好きな方なので気にならない。
356底名無し沼さん:2005/11/07(月) 20:01:55
ノ  ファンでつ。ポソっとした語りや、あんまり見かけないこじんまりしたAAイイ。
   そもそもいろいろ海で遊んでくれたうちのおじさんと同じ名前ってとこがイイ。
357底名無し沼さん:2005/11/07(月) 20:07:32
透明あぼんしてっから好きにしてくれ
358底名無し沼さん:2005/11/07(月) 20:16:13
ああいうのを嫌いだとか、キモいとまで言う人はひねくれている。
359底名無し沼さん:2005/11/07(月) 20:37:06
そうか?結構多いと思うよ。




まぁ最近やっと慣れたよ…
文はオモシロイんだけどね
360底名無し沼さん:2005/11/07(月) 23:04:53
ていうかmanabuウザイよね
ほとんどが同じ意見だと思うよ
361底名無し沼さん:2005/11/07(月) 23:11:21
>>360
やあ。また会ったね。
362底名無し沼さん:2005/11/07(月) 23:11:29
俺はいろいろ勉強させてもらってますが
363333:2005/11/07(月) 23:18:36
>>351
>352のが定番
STRA級だと火力がちょっとよわいかも、ってくらいの意味。


ときどき出てくるコテをそんなに気にすることないじゃん。
それよりストーブやらバーナーを語ってくれみんな。
364manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/08(火) 00:10:06

    ◎ て
  \_ し) 苫 圓 冥 興
   ,;っ ̄
365底名無し沼さん:2005/11/08(火) 00:16:04
NOVA買って5ヶ月灯油使用してたんですが、今まで青火だったのが、綺麗なピンクになっちゃいました。
なぜ?
直前にタンク外して本体ごと水洗いしたんですが、そのせい?
366底名無し沼さん:2005/11/08(火) 00:16:37
>>364
それぞれの機種はなんですか?
367底名無し沼さん:2005/11/08(火) 00:22:42
一週間くらいのバックパッキングをしようと思い、燃料の入手のしやすさからガソリンストーブを購入予定の者です。
ガソリンスタンドは大体どこにでもあるし楽でいいなと思ったのですが、ガソリンスタンドでホワイトガソリンは手に入るのでしょうか?ホワイトガソリンがだめならレギュラーでいいとして、1リットル程度の少量でも販売してくれるのでしょうか?
みなさん燃料入手はどうしていますか?
368manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/08(火) 00:35:53

 苫 ← プリムス2243、他 一般的ガスストーヴ

 圓 ← スベア123

 冥 ← コールマン ピーク1

 興 ← マナスル、プリムス その他真鍮タンクの灯油ストーブ
369底名無し沼さん:2005/11/08(火) 00:56:24
>367
まともな容器を持って行ったら1リットルでも0.5リットルでも売って貰えるよ。
370manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/08(火) 01:02:07

  ○  レギュラーガソリンはMSRなんかの気密ネジ蓋の金属容器ならOKデシタ
 (しロ  ただし計量器の流量設定の問題で1L以下がダメな事は多かったデス
   ̄
371底名無し沼さん:2005/11/08(火) 01:13:18
>>369 >>370
レスありがとうございます。1リットルの燃料ボトルをもって行けば大丈夫なんですね。安心しました。
372底名無し沼さん:2005/11/08(火) 01:19:28
>>368
あんたスゲーねw

>367
僕も気になってます。
ホワイトガソリンを取り扱っているSSは少ないと思う。
僕のの顧客には無いです。(SS関係)
赤ガスは0.5Lとかであんな容器に売ってくれるのかな?
携行缶で買いに行くのがベストだとは思う。
今は車から抜いています。
373底名無し沼さん:2005/11/08(火) 01:20:33
>>371
ガソリンスタンドによるよ。
以前、ガソリンスタンドで、ストーブのボトルにに赤ガス入れてる
人をみた。
ガソリンスタンドの兄ちゃん難儀してたよ。大分こぼしていたな・・・。
あと、ホワイトガソリンは、置いてないよ。
374底名無し沼さん:2005/11/08(火) 01:21:22
むかーしはペットボトルに売ってもらったこともあるw
(バイクのガス欠時)
375底名無し沼さん:2005/11/08(火) 01:25:08
>>365
NOVAウサギでも洗ったのか?
そのうち治るよ。
だめならジェット交換だな。
376底名無し沼さん:2005/11/08(火) 15:14:08
>375
どうも。様子見ます。
377底名無し沼さん:2005/11/08(火) 16:01:42
>>367
ホムセン、アルペソまで視野広げれば、
缶入りのヤツも手にはいるよ。
378底名無し沼さん:2005/11/08(火) 20:16:11
manabuってバイク板で昔見かけたけど同一人物?
379底名無し沼さん:2005/11/08(火) 20:35:33
キャプテン スタッグ の携帯コンロ
近所のホームセンターに売ってたから買っただけだが
簡単に使えるので素人の俺には便利

でもキャプテンスタッグのガスボンベが最近ホームセンターに売ってないぞ。

釣具屋にたまに置いてある

田舎においては、ショボい釣具屋がアウトドア用具の宝庫だったりする
380底名無し沼さん:2005/11/08(火) 22:11:11
>>367
ドライクリーニングの溶剤に使用されているとオモワレ。
ドライ用の洗濯機に白ガス入れてグルグル回しとるよ。
定期的に白ガスのドラム缶を配達してた経験がある。
GSは注文請けてから元売にドラム単位で注文してるからモマイラに売るよな白ガスは店にはネ!
直にクリーニング店(取次ぎのみはダメ)のおっちゃんに声をかけてみて小分けしてもらえば?
381底名無し沼さん:2005/11/08(火) 22:17:39
参考にしる↓
石油系の溶剤が白ガスね


ドライクリーニングで使う有機溶剤の種類
ドライクリーニングで使用される有機溶剤は「塩素系溶剤」や「石油系溶剤」、「フッ素系溶剤」、「シリコン系溶剤」です。

塩素系溶剤:不燃性で溶解力が大きいので汚れが落ちやすいが、絹などデリケートな衣類には不向きです。 毒性が強いので、洗濯は密閉形の全自動の機械で行われ、熱風を吹き付けて乾燥させます。

石油系溶剤:毒性も低く安価です。デリケートな衣類に多く用いられています。引火性があるので取り扱いには注意が必要です。また、衣類に残留する と皮膚障害がでる場合があります。ドライチェッカーなどを使い、残留溶剤のテストを行います。

フッ素系溶剤:大変高価な溶剤ですが、低温乾燥が可能なので衣類に対し、比較的安全に洗浄ができます。また、短い乾燥時間ですむので、洗浄サイクルが短く生産性で優位になります。クイックで重宝しているクリーニング店もあります。

シリコン系溶剤:大変高価な溶剤ですが、皮膚安全性や衣類への安全性から最近注目を浴びている溶剤です。

382底名無し沼さん:2005/11/08(火) 22:21:53
>>367
漏れの場合はバイク旅での使用が主なので赤ガス使ってる
調達は自宅の赤いガソリンタンクから白ガスの容器に移して持ち運び
もしもの時はバイクから移すが、まだそうなった事は無い

遅レスすまそ
383底名無し沼さん:2005/11/08(火) 22:27:37
いまさらですが、
赤ガスを便利だからと常習的に使うのはどうかと思います。
短期間の旅行では影響は少ないかもしれませんが、
有害物質もあり、ストーブにも良くありません。
384底名無し沼さん:2005/11/08(火) 22:33:06
>>382
パッキングどうしてます?
一緒にパッキングしたものがガソリン臭くなりません?
385底名無し沼さん:2005/11/08(火) 22:36:40
>>384
ストーブは問題無いけど
容器に入れる際・出す際にこぼれると臭いね
自分はビニール袋等で3重で包んでるよ、でもちょっと臭う
容器を洗えば良いかもしれないが、毎度毎度やるのは面倒だからそのままだよ
そんなに(おいらは)気にならないから
386底名無し沼さん:2005/11/08(火) 23:04:09
>>383
赤ガスの有害物質云々よりも、
普段口にしてる食品添加物の方が深刻だよ

ストーブ本体のダメージも普段のメンテナンスで対応出来る程度だ
387底名無し沼さん:2005/11/09(水) 00:54:57
>>383
徒歩旅行などでは他に方法がないのだからしょうがないのでは?
そもそもそういった利用をするためにマルチフューエルストーブがあるのですから。
388底名無し沼さん:2005/11/09(水) 01:12:30
徒歩旅行などでは、灯油の入手性は赤ガスとほとんど変わらないと思います。
389底名無し沼さん:2005/11/09(水) 07:24:31
赤ガスってそんなに有害なんですか?灯油はプレヒートに時間かかるし赤ガスより臭くて今まで嫌っていたのですが。。。
390manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/09(水) 07:41:33

 ストーヴの燃料表記と 自動車用ガソリン
ttp://mag.seikyou.ne.jp/old/town/outdoor_20020501.html

    ∫    他にも燃料の資料がありますが ハイオクよりは添加物
    口コ ○  少ないですね …
    苫 人))  まぁ、バイク板在中なモノデ ……
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
391底名無し沼さん:2005/11/09(水) 09:55:17
少し古い文章で恐縮だが、自動車用ガソリンにはオクタン価を高めるために、
色々な添加剤が含まれていて、中には有毒物質も。
なので、調理用ストーブに使うのは非常時に限るべきかと。
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/MTBE.htm

車やバイクのタンクは密閉されているし、蒸気が漏れても車外に出るので問題ない。
燃焼時も電子制御で空燃比がコントロールされているから、不完全燃焼もないが。
392底名無し沼さん:2005/11/09(水) 10:35:37
>>391
ふーん、ホワイトガソリンを携行すれば問題無し・・・か
393底名無し沼さん:2005/11/09(水) 12:25:28
どうすればいいのやら・・・
394底名無し沼さん:2005/11/09(水) 13:46:36
常用する分には、
奇をてらわず白ガスでいいんでないの。又は灯油。

当たり前だけど自動車用ガソリンは
あくまで自動車用だし。
395底名無し沼さん:2005/11/09(水) 13:50:51
気にする奴はガスでも使って、
気にしない奴は赤ガス使えばよい
396底名無し沼さん:2005/11/09(水) 14:28:58
赤ガスの健康被害うんぬんといってもたかがしれてるだろ。
密閉空間ではなくアウトドアだぜ、調理中、燃焼ガスを吸
いつづけるわけでもないのだから。

しかし、コールマンのツーバーナーに純正オーブンを載せ
燃料が赤ガスでピザを焼くような使い方はマズイ。
397底名無し沼さん:2005/11/09(水) 15:36:33
またやってるの?その話題。
好きだねー...
398底名無し沼さん:2005/11/09(水) 15:40:20
まぁ、北国の民からすれば、灯油にしたって
燃やせば無害では無いのは経験的に知っている
だろ。FFヒーターの需要がそれを物語っている
からね。ガスなら、室内で使用していても気分
が悪くなる事もないから良いだろうけど、石油
系の液体燃やしてる時点で大差無いと思ってるよ。
399底名無し沼さん:2005/11/09(水) 15:53:06
CO2やCOや酸欠とその他の有害なものの区別がつかない398
400底名無し沼さん:2005/11/09(水) 16:19:17
うん区別はつかないよ。
実際気分が悪くなるのはもちろん
健康を害するのは一緒だからね。

401底名無し沼さん:2005/11/09(水) 16:19:17
灯油を焚くのに適したバーナーはどれですか?
マナスルや武井は別にして
402底名無し沼さん:2005/11/09(水) 17:38:22
こんなところでどうでもいいことでけんかしてる方が
ストレスが溜まってよっぽど健康には悪い罠w
403底名無し沼さん:2005/11/09(水) 17:53:59
自動車用ガソリンの添加剤が
人体に悪影響を及ばすのであれば
使わないに越したことは無い

どうでもいい話か?
404底名無し沼さん:2005/11/09(水) 18:11:52
ほんとどうでもいい話だな
405底名無し沼さん:2005/11/09(水) 18:18:53
月に数回使うくらいならあんまり影響はないのでは?
自転車日本一周などで半年とか、ほとんど毎日使うような
場合はやめた方がいいでしょうね。
406底名無し沼さん:2005/11/09(水) 18:26:09
どうでもいい話だな。
アルミの危険性を語ってラーメンの良し悪しで
口論するのと同じくらい同でもいいな。
407底名無し沼さん:2005/11/09(水) 18:29:10
>>406
今日の夕食はくるまやにする
408底名無し沼さん:2005/11/09(水) 18:30:47
どーでもいい歌きいて下さい。
どーでもいーいですよ♪
409底名無し沼さん:2005/11/09(水) 18:49:20
あ〜ああ〜やんなっちゃった〜ああ驚いた〜
410底名無し沼さん:2005/11/09(水) 20:14:28
前に、コールマン440について質問した者ですが。
ポンプの圧は回復しました。
素人の疑問ですみませんが、このバーナーって「安全弁」って
どこでしょう。ゴム部品使ってたら劣化が心配なんで。
411底名無し沼さん:2005/11/09(水) 20:14:33
♪いえ いえ まだ まだ
煽りには乗らないわぁ〜♪
412底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:26:59
毎日赤ガスでコーヒーを淹れて飲んでいるが、健康被害なんて考えもしないな。
タバコもヘビースモーカーだし。排ガスの香りも好きだ。
双方とも健康面で有害である可能性については認識している。
日本人って街で困っている人すら助けないのに、
タバコや赤ガスになると健康に悪いですよ?とか、死にますよ?とか、うるせーんだな。

 ほ っ と け !!
413底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:40:04
>>412
おまえの健康を心配しているのではない。
おまえのような愚か者が吐き出す有害物質を吸わされる
おまえの隣人が心配なのだ。

わかったかな?
414底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:42:36
>>413
心配しすぎて病気にならないようにね
(-人-)ナムー
415底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:45:15
>>414
おまえのように顔に死相が現れているわけではない。
心配いらんよ。
416底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:46:37
>>412
健康に悪いですよ? 死にますよ? は、あなたに言ってるんじゃないですよ?
周りが迷惑なんですよ? お前だけなら

ほ っ と く !!
417底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:48:15
>>416

>>412=414は脳味噌が既に逝っている。
あまり興奮すると貴君が損だぞ。
418底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:50:18
白ガス買えないほどビンボーでなし、
灯油やアルコールで使える器材もあるわけで、
なんで体に悪いと分かる赤ガスをわざわざ
使うのですか?
419底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:54:58
バイクに乗ってるからだが
しかもタンクの小さい奴
420底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:56:59
だんだん泣きが入ってきたな赤ガス厨
421底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:59:19
422底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:59:43
非常時なら分からんでもないですが。
しかも小さいタンクならなおさら・・・
自分のジェベルは13リットルあるからいいけどね・・・
423419:2005/11/09(水) 22:00:48
この板はID出なくていけねーよ
俺は赤ガス使用だけど、ヤニなんか吸わねーぞ
424底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:22:06
漏れはハイオクオンリー
車もバイクもハイオク仕様だでな

425底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:23:40
鍋やフライパンを使う分には赤ガスでもいいじゃねーか?
さすがにじか焼きがまずいだろうけど
426底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:26:32
コールマンの白ガスって値上がりしてますか?
427底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:30:08
ああかまわないよ。とめないから思う存分やって排ガスをたくさん吸え。
428底名無し沼さん:2005/11/09(水) 23:02:07
ちなみにバイクなんかで白ガス持ち歩くとき、何に入れてる?
コルマンの缶?
MSRなんかのアルミ引き抜き缶?
429底名無し沼さん:2005/11/09(水) 23:18:36
ホワイトガソリンしか使わない人はどのくらい予備の燃料持ってくの?それが切れたらどうするの?
430底名無し沼さん:2005/11/09(水) 23:49:02
予備燃料ったってなぁ。せいぜい1〜2泊だし。
ランタン2つ。ストーブ2台。ずっとつけっぱなしにするわけじゃなし。
それぞれ満タン状態プラス2LもあればOK。
431底名無し沼さん:2005/11/09(水) 23:55:00
アルコール500ミリもあればストームクッカーで3〜4日は持ちそう。
もちろん贅沢なメシを作らなければですが。
432底名無し沼さん:2005/11/09(水) 23:58:40
>>430

プラス2リットル、どうやって運んでる?
433底名無し沼さん:2005/11/10(木) 00:29:35
スノピの白ガス1L缶は、丸いから丈夫な気がするw
434底名無し沼さん:2005/11/10(木) 01:19:51
ガソリンの発癌性物質ってベンゼンだろ。
(出光のサイトはこの手の情報が充実している。
「脱ベンゼン改質ガソリン」つーのがいーみたいよ。)
オプチマスの説明書に、赤ガスは癌の元って書いてるんで
騒いでるのみかけるけど、よーく考えよう。
ガソリン事情は国によって違うんよ。
精製の甘い国や規制の甘い国が世の中にあるつーだけの話。
俺は、気がちっちゃいから出光でガス買ってるよ。
435底名無し沼さん:2005/11/10(木) 01:27:11
出光のスタンドでエネオスのガソリンを買うかも知れんw
436434:2005/11/10(木) 01:33:23
>>435
出光とエネオスはつながっているのですか?地下で・・・。

437底名無し沼さん:2005/11/10(木) 02:12:08
536 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 06:37:15
US−TRAILにマナスルヒーターを組み合わせて使えるですか?

537 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 01:56:27
>>536
釣りか?
438底名無し沼さん:2005/11/10(木) 03:29:02
>436

ヒント:業転モノ
439底名無し沼さん:2005/11/10(木) 08:57:18
検索をかけてみたが

MMT
ttp://www1m.mesh.ne.jp/~apec-ngo/tousi/tousi03/jelf.htm
MTBE
ttp://www.rite.or.jp/Japanese/labo/biseibutsu/12/3/3.html

石油製品添加剤の開発(書籍)
ttp://www.cmcbooks.co.jp/books/b0730.php


結局
内燃機関用にオクタン価を上げるため
またその他の最適化のため
各種添加物が入っている点

それをバーナー等で燃やして即危険かどうか
判断が出来ない状況

ホワイトガソリンにはそういった添加剤が含まれていないかどうか

このあたりが判断基準になるだろうけど
誰か詳しい人いない?
440底名無し沼さん:2005/11/10(木) 09:39:41
有害なものが含まれていないという保証は無いが、
衣類の洗濯に使えるぐらいだから少しはマシじゃない?
441底名無し沼さん:2005/11/10(木) 10:02:40
俺もわざわざ好んでバーナーで赤ガスを燃やしはしないが
現実問題として車は発ガン物質を撒き散らしてるんだよな。
前スレで「車は完全燃焼させてる」とか言ってるヤシもいたけど
そんなの当てになんないし。

俺は基本的に白ガスを使ってるけど
たまに足りなくなると赤ガスを混ぜることもある。
どうでもいいと思ってるわけではない。
442底名無し沼さん:2005/11/10(木) 10:24:26
そもそも何故液燃?ガスでいいじゃん。
443底名無し沼さん:2005/11/10(木) 10:34:57
はいはい
詰め替え君は便利だな
444底名無し沼さん:2005/11/10(木) 10:58:55
いやいや
液燃はロマンがあっていいねー。ぷ
445底名無し沼さん:2005/11/10(木) 11:33:56
液燃ユーザーが
>>442
みたいな馬鹿な質問に
>>444
みたいな返答して適当にあしらってることに
気づかない
悲惨な
>>442=444

ほとんどのユーザーが実用性で選択してるよ
446底名無し沼さん:2005/11/10(木) 11:37:49
いや。実用性ではガスには敵わないだろ。実際。
447底名無し沼さん:2005/11/10(木) 11:44:04
お前ぇーの
"実用性" は全世界共通か

点火スイッチくらいしか
目に入ってないだろ
448底名無し沼さん:2005/11/10(木) 11:55:40
で、お前の言うガスに勝る実用性ってなによ?。
山や極寒の状況言ってるんじゃねぇぞ?
449底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:01:39
まぁまぁ。
そもそもの出だしが一週間くらいのバックパッキングだからな。
まぁ本人が燃料の入手のしやすさからガソリンストーブを購入予定
ってんだから、その理由とその使用目的ならガソリンストーブじゃ
なくても良いわな。
450底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:14:00
何故 >>367 からの話の流れと勝手に解釈するのだろう

451底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:21:39
俺はどちらが優位であるとかいう話は一言もしていない
ガスでいいと言ったお前ぇーが
液燃では駄目な理由を証明するのが筋だろ

基地外?
うん?読解力ないねチミ。
だいたいあとはバイク旅行ぐらいしか、具体的な話でてない
のに。
で、ガスに勝る実用性ってなによ?
453底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:30:14
>>448
条件つけた時点でお前の負け〜、残念!!
454底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:30:48
ガスが液燃に勝る実用性。
小型・軽量・儀式いらず一発着火。ほぼノーメンテで
故障少なし。液体が体その他に付着する事なくよごれない。
有害物質(co含む)少。燃料の入手しやすさはタイプに
よるけど、カセットガスのものなら何の問題もない。
他にもあるかな?
455底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:30:49
だから
煽りはどうでもいいが
お前ぇーが証明しろと言ってるのが
分からんのか

基地外
456底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:34:55
>>452
必死さが面白いww
むきになっちゃってww
457底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:35:11
まぁ。もともと暇つぶしの煽り目的なんだが
付き合ってくれたお前さんに乙。
まぁなんだ。お前さんはもっとスルーとか
覚えた方がいいな。プゲラ。
458底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:37:43
ちなみに453=456の俺は
過去レスを読まずにすぐかきこ!!w
459底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:43:13
---------------しばらくお待ちください--------------------




















基地外が
Google で検索中です
460底名無し沼さん:2005/11/10(木) 13:54:00
そういえば、前に部屋の掃除したときに
大ブスの部品のスペアが入ってる袋があったんだけど
またどっか行っちゃった・・・。捜さなきゃ。また部屋の掃除
すれば見つかるだろう。しばらく点火してないから週末に
メンテしよっと。
461底名無し沼さん:2005/11/10(木) 15:51:45
なんだかなー455は結局液燃ストーブの実用性を
あげれないのかな?
462底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:09:34
そこらじゅうでガスボンベ売ってりゃ迷わずガスにしますよ。まあ途中で買えたとしても使い終ったボンベどうすんの?数が増えていく空ボンベを抱えていかなきゃならんじゃない。
463底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:17:39
液燃だって同じことだろ。カッセトガスならたいていのコンビニで売ってるし。
店に寄れるような所を旅していくのなら、殻は店で捨てられるだろ?
464底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:21:06
>>462

基地外くんは
自分の目の前にある機器でしか
物を語れないから
多分理解できないだろうし


自分が勝手に想定した条件や
>>448
山や極寒の状況言ってるんじゃねぇぞ?

とか言い出して
話をごまかすからこちらから
具体的例をあげるのは
無駄だよ




465底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:23:14
液燃ストーブのいいところはポンピングできるから寒くてもほぼ同じ火力で使えることなんだけど、
ジェネレータチューブつき分離型ガスストーブならこのビハインドもないよね。
466底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:27:48
まぁなんだ。
液燃はおれも愛用しているが、趣味性が強いのは否定しずらいと思う。
その趣味性の強い道具つかって、有害だの何だのぎゃーぎゃー
騒ぐくらいなら、最初からガスにしたほうが吉ってこった。
灯油にしたってプレヒートの時は相当有害だろうに、赤ガス使い
を環境破壊者ばりに呼んだって五十歩百歩だよ。
467底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:30:13
>>464
お前だめだめじゃんwww
468底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:31:28
>>465
>>ジェネレータチューブつき分離型ガスストーブ

具体的な商品名は?
469底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:32:19
>>468
パワーマックスくらいしか思いつかん
470底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:33:46
>>468
グラビティ?
471底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:34:39
>>468
スパイダーもそんなんだっけ?
472645:2005/11/10(木) 16:35:40
ぐぐれ

と言っても検索語を思いつかないだろうから
P-123S、EX-MFS、APSAIII、GS-300A、Gravity
473底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:38:36

スノーピークのあれだろ

そこまでして
ガスに拘る理由がわからん


ガスユーザーには液燃使ったことの無い奴が多いだろうが
ガソリンユーザーは両刀使いが多いだろう
TPO が重要で
どちらが優れているとかいう性質のものではないよ

基地外くん

474465:2005/11/10(木) 16:38:59
あとWindProがぬけてた。
パワーマクスはT型缶じゃなくてめんどうなんで俺的にはスルー。
475465:2005/11/10(木) 16:40:52
あ、WindProが抜けてた。
パワーマクスはT型缶じゃないんで俺的にはスルー。
476底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:44:08
>>473
吉外はお前だな。
>>442は赤ガスが有害だと色々言い争っている所に、それなら
ガスでいいじゃんて言ってるだけジャマイカ。
それに対して、>>443の煽りをいれてるのはお前。
まぁ暇なんだろうけど頭みてもらえよな。
477底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:50:59
すいません。ちょっと聞きたいんですが、今時の
アルピニスト達は液燃ストーブ使っているんですか?
478底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:53:05
>>477
行く場所と季節によるんじゃない?
479底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:53:10
>>473
うわーやっちゃったねーwwwww
分が悪くなってきたら急に両刀使いだってーwwww
こいつカワイソー
480底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:54:41
また
どうにでも言い訳できる一行レスしてから
あと付けの説明かい

日本語理解できないのか
>>442
"そもそも液燃?"

という表現は
白ガスか赤ガスかという問題よりも
なぜ液燃を利用するのか
といった表現だろ

証明できないからって
他人のように装うなよ

けっきょく
>>443
が図星で頭に来ただけなんだろ

基地外くん
481底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:00:10
>>480
いや、お前のレスは全く発
展性が無いただの煽りだけ。
何がどう優位なのか、どう使
い分けるのか、一連のレスの
流れの中で何が言いたいのか。
ただ、ガス廚を一方的に
煽るだけ。まだ、具体的に話
を展開しているガス廚の方が
ずっと共感できるんだが?
482底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:09:01
はいはい

具体的にガスのメリット=液燃のデメリットとして語っているだけだろ

>>448
山や極寒の状況言ってるんじゃねぇぞ?

とか自分自身液燃のメリットして知っていることは否定するだけ
これだけでも
液燃を否定したいだけの書き込みだと分かるだろ
液燃ユーザーが数多くいるってこと無視する姿勢の
どこに共感するポイントがあるんだ?

液燃ユーザーは
ガスと液燃のメリット、デメリットを知らずに
利用してるのかよ
ちょっと考えれば分かる話だ
483底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:26:24
>>482はガスユーザーによっぽど悔しい思いをさせられたんだね。
>ガスユーザーには液燃使ったことの無い奴が多いだろうが
>ガソリンユーザーは両刀使いが多いだろう
この辺の発言がそれを物語っているね。かわいそ。
液燃には、楽しみがいっぱいあるからでいいと思うけど・・
ガス器具を使っている人が妬ましく感じて攻撃しているんだね。
僕からみたら、つまんない道具つかってるぐらいにしか感じない
けどね。
484底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:31:45
別どっち使おうが人の勝手ジャン
自分が使いたいものを使えばいいんだよ
なんでムキになっているのか
さっぱりわからん
485底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:32:38
ガスは女子供の使うもの
486底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:37:30
「〜は女子供の使うもの」=「まともに反論できない。チキショーおぼえてやがれ!」
487:2005/11/10(木) 17:38:12
その女子供www
488底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:44:07
>>448
山や極寒の状況言ってるんじゃねぇぞ?

とか自分自身液燃のメリットして知っていることは否定するだけ
についても>>465が言及しているよ。
なんだかなー
489底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:53:24
よく長期ならガソリンストーブの方がよいといわれていますが、ガスとガソリンの消費量にはどれくらいの差があるのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいませんか?
490465:2005/11/10(木) 17:57:34
燃料消費率については白ガスとブタンでほぼ同じと考えていい。
たとえば2500kcal/hのばあい、
ブタン 208g/h = 359ml/h
白ガス 248g/h = 340ml/h
491465:2005/11/10(木) 18:05:30
おれってば、今参考計画書の装備について細かいところを書いてるから、こういうことに即レス状態だ。
492底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:09:04
金額的にはどうですか?
493底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:09:13
>>490
ありがとうございます。ほとんど同じなんですね。となると長期ならガソリンがよいというのは、、、?
494底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:16:39
値段じゃないかな。
国にもよるけどT型缶の方が1時間分あたりの値段は2-3倍になる。
灯油ならもっと安くなるし、僻地でも入手性がいいよね。
さらに僻地だと、XGKでトラックから分けてもらったディーゼルを燃やす羽目になったりするけど。
495底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:22:05
つまりケロシンストーブ最強!!!
496底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:52:28
石油ファンヒーターのことですか?
497底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:58:42
読んだ本によるとガスはエコロジーじゃないと
言う話でしたが・・・
498底名無し沼さん:2005/11/10(木) 20:01:56
カートリッジが残りますからね。
白ガスも大概は1リッター缶などで買うから似たようなものかも。
ポリタンで量り売りしてもらう灯油は廃棄物の点からは一番いいですかね。
アルコールはビンで買うけど、そのものは
化石燃料使っていないという利点があるな。
499底名無し沼さん:2005/11/10(木) 21:05:13
つまりケロシンストーブ最強!!!
500底名無し沼さん:2005/11/10(木) 21:14:18
工業的にはアルコールも化石燃料から作ったりするわけだが…
501底名無し沼さん:2005/11/10(木) 21:17:57
メタノールって石油から作るのかな?
502底名無し沼さん:2005/11/10(木) 22:22:34
エチルアルコールは植物から作るんだけど。
503底名無し沼さん:2005/11/10(木) 22:44:24
9割はね。
504底名無し沼さん:2005/11/11(金) 09:29:57
>>319

以前>>130にも書き込んだノヴァで灯油使用時コッヘルの裏が真っ黒で悩んでいるものです。
新しいジェット届いたら、本当に当たり外れがあるのかインプレお願いします。

今年の夏、北海道で2週間毎日、灯油でノヴァ2台使いましたがとても臭いし目が痛くなる。
これはどう考えてもHC吐きまくりだと思う。
友人のノヴァでもそうなるしこれは仕様なのでしょうか?
12月4日からまた北海道での過酷なツアー(勤務)が始まるのですがそれまでに何とかしたい。

基本的には車での移動だが
1.僻地なので白ガソが手に入りにくい。
2.車にはできるだけ可燃物を積まないようにする。(灯油はよい)
3.-10度くらいの野外での使用がメイン。
4.以前は500gのガスをダンボール2箱+APSAII 2台体制であったが、
寒いときは使い勝手がよくないので灯油になった。

という経緯があります。
このままではDFに買い換えるか、屋台のプロパンボンベ・コンロをもって行くか
ノヴァのジェットを改造または別注するしかないのかな。
505底名無し沼さん:2005/11/11(金) 11:55:46
燃料現地調達の
焚き火台でいいんじゃないの
506底名無し沼さん:2005/11/11(金) 11:57:52
>>505
マンドクセ
507504:2005/11/11(金) 12:43:05
>>505
ご提案ありがとうございます。
たしかに焚き火はいいのですが、一時間で設営、調理、食事、撤収が必要ですので
ちょっと難しいと思います。また、食事は当番制ですので、誰でも簡単に火が付くことが必要です。
薪は現地調達可能ですが、冬は雪で湿っています。

あと、練炭は消すのがもったいないのと、嵩張る、大地に灰を捨てれない、
豆炭は少しましですが、やはり嵩張る、
コークスは現地調達しやすいですが火付けが難しい、
と言う理由で除外しています。
森林生態の調査が目的ですので環境に大きくインパクトがあるのは使用不可です。
また、こまめに移動しますので撤収の容易さは大切です。

あと、ノヴァを使用してのトラブルなのですが、フレキシブルホースをバーナーからはずすとある
フィルターが、付いていなくて(製造ミス?)ごみがニードルに
たまり、失火したことがあります。
慌ててもう一台も確認しましたが、こちらは大丈夫でした。ただしアルミの粉末とおぼしき
グレイの汚れが大量に付いていました。
508底名無し沼さん:2005/11/11(金) 15:47:46
よく分からんが
僻地だけど車用のガソリンは調達可能なら
赤ガス利用したら?
509底名無し沼さん:2005/11/11(金) 16:56:42
>>383に戻る
510底名無し沼さん:2005/11/11(金) 17:05:51
捨てれない

511底名無し沼さん:2005/11/11(金) 20:47:33
>>383
屋外で使うなら、車の排ガスよりはるかに影響が少ない量と思うが。
雨で濡れた冬山テントで赤ガスを使ったことあるけど、悲惨ですた。
512底名無し沼さん:2005/11/11(金) 20:49:31
薬局で売ってる懐炉用ベンジンは白ガスの代用になります。
513細工:2005/11/11(金) 20:56:44
>>504
ジェット頼んで一週間を超えそうなのですが、まだ来ないです。
送料けちって、近所の寂れた山屋で頼んだのが悪かったのかな・・・。
ジェット改造の後日談
1. 灯油で快適になってHAPPYになりました。極小とろ火でも青火です。
クリーニングニードルがジェットの穴を通りにくいです。
2. で、白ガスでチャレンジしたら・・・残念、火が薄い。
3. 穴を小さくしすぎたようなので、ニードルで広げました。
4. それで、灯油でチャレンジすると、弱火までは良いのですが、
極小とろ火で赤火になりました。白ガスは、まともになったけど。
この状態で、クリーニングニードルが丁度通るくらい。
5. 4.の状態でベストだと考え一旦作業終了。
6. 新しいジェットが届いたら、灯油で極小とろ火で完全青火のジェットを
作る予定。NOVAで極小とろ火の様子が他に無く結構かっこよかったので
再チャレンジさ。
* 改造は、マイナスドライバで擦るだけで簡単です。やりすぎると二度と
使えないジェットになるかもしれませんが・・・自己責任でよろしく。

新ジェットのレポートは、待ってくれ。
514504:2005/11/11(金) 21:29:01
よろしくおねがいします。
515504:2005/11/11(金) 23:14:43
>>508,511
ご提案ありがとうございます。
生憎、車は大きなディーゼルの四駆ですので車からガソリンを抜くことはできません。
また、ガソリンは引火しやすいので積めません。
(三菱の四駆ですが、車が燃えるからいいじゃん、というのは無しでお願いします。)

やはり、灯油か軽油が一番のようなのでノヴァでがんばってみようと思います。
>>513さんのインプレを待って、だめならDFかウヰスパーに買い換えることを考えたいと
思います。

>>512
ご提案ありがとうございます。
ストーブで懐炉用ベンジン使ったことがあります。ジッポオイルも使えます。
516細工:2005/11/11(金) 23:50:21
NOVA & 灯油 & 改ジェットで、さらに実験してみました。
私のは、ジェットの穴をクリーニングニードルが通るか通らないかの状態が
極小とろ火で一番青火が綺麗でした。ただし、白ガスでは弱火が使えなく
なります。
一般的には、NOVAの炎は少し黄色い(鍋底はほとんど汚れない)くらいが
仕様だと思います。白ガス、灯油で同一ジェットという事は、中間(中途
半端)にチューニングされているのは止むを得ないのだと思います。
だから、完全青火を狙うには、ジェットの専用化が必須なのかもしれません。
今ジェットを注文したので、到着したら、今度は穴を少し大きくして、
白ガスパワーアップ版を作る予定です。
517底名無し沼さん:2005/11/12(土) 01:01:16
novaのニードルは万能ではなくて中途半端って事だったんだね
518底名無し沼さん:2005/11/12(土) 01:05:51
ニップル
519底名無し沼さん:2005/11/12(土) 01:15:17
素直にガスにしとけばなぁ〜んも考えずに使えるのに。。。
520底名無し沼さん:2005/11/12(土) 07:46:52
女子供w
521底名無し沼さん:2005/11/12(土) 11:22:27
OMNIやMFSなら燃料ごとに別々のジェットでチューンされているから気にならない。
ジェット交換も簡単だし。
522底名無し沼さん:2005/11/12(土) 20:19:28
>>515
情報を小出しにする奴はここから失せろ
523底名無し沼さん:2005/11/12(土) 20:50:57
>>512
それ以上の情報を出せ
524底名無し沼さん:2005/11/12(土) 22:01:15
NOVA でコッヘルの底が黒くなる件だけど、ボトルをシェイクしてから
着火すると少しましな気がする。誤差の範囲か・・・。
空気が足りないのかな・・・。

525底名無し沼さん:2005/11/13(日) 16:27:21
おまいら、MSRのストーブ20%OFFだぞ
http://tanzawa.nobody.jp/msr.html
526底名無し沼さん:2005/11/13(日) 23:18:29
>>525
アフィ乙
527底名無し沼さん:2005/11/13(日) 23:47:05
ODBOXでXGKが台とセットで12K程で売っていたぞ
528底名無し沼さん:2005/11/14(月) 00:08:33
MSRは結局何がお勧めなのか?
種類多すぎでわからん
529底名無し沼さん:2005/11/14(月) 00:39:40
用途によるがDFか国際じゃないか
530底名無し沼さん:2005/11/14(月) 03:17:09
プリムスのP-131って五徳?の付け根部分がバーナーヘッドに溶接ですが、
あの五徳をロックする部分が熱で逝かれたりした人っていますか?
531底名無し沼さん:2005/11/14(月) 17:44:00
age
532底名無し沼さん:2005/11/14(月) 19:11:58
DFがうるさすぎて怒られた人っています?
533底名無し沼さん:2005/11/14(月) 20:04:06
怒られるほどうるさいのか?
534底名無し沼さん:2005/11/14(月) 20:50:48
>532
呼んだ?
DFうるさくて警備員が注意しにきた。ってことで國際こーにゅうしたところ。
535底名無し沼さん:2005/11/14(月) 21:24:50
国際が火力調整難しいのでDFを買おうと思っているんですが、
そんなにウルサイの?
まあ、アパートの中で使うとかでなければ怒られたりしないだろうけど。
しかし、DFにしろNOVAにしろ、火力調節しやすいと言われるストーブは
なんでうるさいんですか?
灯油もガソリンも使えて火力微調整が効いて、頑丈で
なおかつ静かなストーブを切に望みます。
536底名無し沼さん:2005/11/14(月) 21:56:29
>>535
つ 『イヤーウィスパー』
537底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:00:31
山やに火力調整って必要なのだろうか?
538底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:05:46
山屋だってご飯くらい炊くでしょう。
アルファ米ばっか食ってろなんて言わないでください。
539底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:09:12
國際でも十分メシ炊けるが
540底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:00:23
>>539
國際所有者に國際でメシが炊けないって思っている奴っているのか?
米を30分水につける事さえ忘れなければ失敗なんてしないぜ。
>>535
そんなものは無い。何か一つを犠牲にしなくてはならぬ。
スノーピークのGIGAは静かだ。火力調節機能は、DFやNOVAの上を行く。
だが、灯油が使えない。
國際はとろ火、GIGAは灯油、DFとNOVAは静かさが犠牲になる。
つーわけで、國際とDFの両方を購入すれば解決だ。ボトルも共通だ。
(國際、DF、NOVA、GIGA はボトル使いまわせるけど。)


541底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:02:51
ガスストーブの音など
たかが知れている
542底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:16:25
もうずっと人大杉
543底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:26:41
>535
つ「ホーエーブス♯625」
544底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:33:30
吠えブスなんてヤフオクでもプレミア付いてたりするじゃないですか。
DFってスベアより五月蝿いですか?
もしそうならさすがに買うの躊躇しますね。
545底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:36:03
大ブスはでかい。つーか、売ってない。で灯油だろ。
546底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:44:11
プリムスのMFSはぜんぜん話題にならないけど、良くないの?
ガス・ガソリン・灯油と使えて便利だと思うんだけど。
547底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:44:55
548543:2005/11/14(月) 23:46:42
スマソ。535の条件全てに当てはまっていたもので・・・。
>545
確かにでかい。かさ張る。重い。でもジェットとニードル変えれば灯油は問題無く使える。
549底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:54:06
625P だろ
550底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:54:50
>>540
こういう奴に限って実際使ったことは無いんだよな。
551底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:56:10
>>550
お前もな
552底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:06:55
大ブスは、コレクションとして欲しいな・・・。
復刻版出ないかな。
553底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:18:00
>>550
不器用な人にはガスと飯袋がお勧め。
554底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:24:00
もっと不器用な人にはジェットボイルとアルファ米を勧める
555底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:32:37
>550
コンビニ弁当がお勧めでは
556底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:35:54
発電機と電気炊飯器
557底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:53:49
相変わらず変なのが粘着してんな
558底名無し沼さん:2005/11/15(火) 01:21:07
>>556
おまえの兄貴は自力でメシを炊いたもんだぞ!
559底名無し沼さん:2005/11/15(火) 01:26:49
>>540
>(國際、DF、NOVA、GIGA はボトル使いまわせるけど。)

これってさ、NOVAにMSRの11ozボトルって使えますか?
純正0.6Lはでかすぎてチョット・・・。
560底名無し沼さん:2005/11/15(火) 01:35:55
>>559
ネジのピッチは合う。NOVAのポンプユニットの方が長いで駄目かな?と
思ったけど一応、フィットした。

流石にこの時間にやかましいNOVAを燃焼させるのは気が引けるので、
また今度実験してみる。手が灯油臭くなってしまった・・・。


561底名無し沼さん:2005/11/15(火) 01:42:19
燃料ボトルに他社製品のポンプ付けるときは、ちゃんとネジが噛み合って
閉まっているかチェックよ。
562底名無し沼さん:2005/11/15(火) 02:32:16
>>561
MSRのストーブにSIGGのチタン製ボトルを付けたかったので
登山専門店の店員に相談しました。回答は、
海外の製品は日本ほど加工精度が高くないので
揮発性の高い燃料を使うには、あまりお勧めできません。
納得してチタン製ボトルを諦めました。
563底名無し沼さん:2005/11/15(火) 02:52:26
SIGGの一番小さいボトルにMSRのポンプ入れてるけど
付けっぱなしでもなんともないよ。
ポンプは2種類入れた。
564底名無し沼さん:2005/11/15(火) 08:37:38
NOVA & 11oz チェック完了致しました。
OK でした。
容器が小さいので、ポンピングは少な目が良いです。まずは、5回ほどで
トライしてみてください。ためしにポンピングの回数増やしましたが、
火力強で炎が安定しませんでした。加圧しすぎは炎が安定しないのは
NOVAの説明書に書いてるので仕方がありません。
どのストーブでも言える事ですが、容器が小さいと連続運転ができない
(頻繁にポンピング)し、ポンピングの回数に気をつけないといと火力が
安定しないので少し不便かもしれません。
慣れればどーってこと無いですけど。

>>562
ボトルに個体差があるのは事実。俺は、ショップで、実際にボトルと
ポンプが合うかチェックしてから購入したよ(混雑したショップでや
ると怒られるかもね)
565底名無し沼さん:2005/11/15(火) 11:01:17
>>560-564
ありがとうございます。
SIGGのチタン製ボトルもカッコイイですね!

11ozは使用可能ということで、
「使える」「使えない」は使ってみないとわかりませんが、
購入してみて色々チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
566底名無し沼さん:2005/11/15(火) 13:23:36
灯油使うと煤で鍋が真っ黒になると聞きましたが本当ですか?
567底名無し沼さん:2005/11/15(火) 13:23:56
灯油使うと煤で鍋が真っ黒になると聞きましたが本当ですか?
568底名無し沼さん:2005/11/15(火) 14:44:28
灯油使うと煤で鍋が真っ黒になると聞きましたが本当ですか?
569底名無し沼さん:2005/11/15(火) 14:46:24
ここでバルタンの登場ですよ

    /V\
(V) ( ´ж`)(V)<ヴォッホォッホォッホォッホォッ
 \`_   `二.ノ
   γY  ノγ
  //リルリル\\
   ̄y/ ̄ゝ ヽ ̄
  ´ツ    `ヾノ`
570底名無し沼さん:2005/11/15(火) 14:46:40
>>566
さあ・・・、どうなんですかね?

>>567
さあ・・・、どうなんですかね?

>>568
さあ・・・、どうなんですかね?
571底名無し沼さん:2005/11/15(火) 15:39:01
>>570
おまいさん、律儀に突っ込む好いやつだな。
572底名無し沼さん:2005/11/15(火) 15:50:35
ZIPPOのALストーブってのをオクで買ったけど、使えねーな。
折り畳み構造だから、使ってるとガクガク揺れて危なっかしい。
もう少しマシなもの作れよ。
3,000円損したよ。
573底名無し沼さん:2005/11/15(火) 17:45:22
NOVAジェット到着。早速実験。残念な結果に終わった。
NOVAで灯油使うと鍋底が黒くなる(タール状?)のは仕様の様だ。
という結論に至る。
ただ、ジェットによって、音や炎の色が微妙に違う事は分かった。
ストーブのメンテナンスはともかく、鍋底のメンテまで手間が
かかるのはいただけない。

幸い、ジェットの改造は簡単なので、灯油用のジェットを作って、
通常の物をガソリン用のジェットにすることで、MSRのように、燃料変更
時にジェットを交換すれば、鍋底は焦げなくてすむ。
574底名無し沼さん:2005/11/15(火) 17:46:48
初めて、マルチフエール対応のストーブを購入する場合は、
DFを使ったほうが良いかもね。DFよりNVOAが安価なら、
ジェット改造も裏技として有効なのだが。NOVAの方が高価
なんで素直にDFがいいね。
575底名無し沼さん:2005/11/15(火) 21:38:10
今度の給料でトンボを買おう。
国際もあるが自分には調節がむずかしい。
鍋焼き作るだけで火傷しそうになったもの。
飯炊きなんてとても・・・
だが、国際のシンプルな構造も捨てがたい。
いつかは完全に扱えるようになろうと思います。
576底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:01:53
>>575
ドラゴンフライはトンボという意味ではないですよpu
577底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:04:43
「数百万羽のコウモリの集団飛行を買おう」とでもいってほしかったのか?
578底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:08:47
無知はひねる必要なし
579底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:16:54
トンボじゃなけりゃどういう意味?
580底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:26:24
ドラゴンフライ=とんぼ
581底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:56:02
>>576
puってあたりに厨房臭さを感じるな
582底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:57:35
はずかしいのは>>576かい
583底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:57:35
>>579
前スレ314によれば
ttp://www.u-tour.jp/ryokouki.html
これ(ドラゴンフライでページ内検索せよ)らしいが
真偽のほどは知らん。
584底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:00:17
ゲームのモンスターの名前じゃないぞ厨房。
バーチャルな冒険だけじゃなくて、お外の空気を吸いに出ようぜ。
585底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:04:38
あのゴトクの形はまさにトンボの羽根ですよね。
586底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:11:35
>>576の厨房、今頃泣いているな
587底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:13:02
ま、どっちでもいいけどね
DF持ってないから
588底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:30:49
で、>576、どういう意味だと思ってたの?
怒らないから言ってごらん?
589底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:33:52
山登りする人のHPを見るとやっぱりガスがいいみたい。
ここは装備オタのスクツだとゆーことがよくわかりました。
590底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:44:39
>>589
装備オタでもないとガソリンは選ばないだろ
591底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:52:27
>589
バイクでキャンプや長期遠征だとガソリンも有り得る選択だと思う。
592底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:52:49
真冬にコタツに入ってる根性ナシには関係ない
593底名無し沼さん:2005/11/16(水) 00:49:32
コールマンのスポーツスターとかの一体型を
使ったことがあれば
たいしてガスも液燃も変わらないことがわかるんだが

想像で使いにくいと思い込んでるような
書き込みが多いね
594底名無し沼さん:2005/11/16(水) 01:04:06
>>593
車の中(荷室)で使う時は一体型の方が便利ですね。
下が燃えると困る場所(テーブルの上・草地・テント内とか)だと分離型は怖い気がする。

>>589-590
ガスとガソリンのどっちを選ぶかは必要とする状況次第。
一体型・分離型でガソリン・ガスの両方でそれぞれ持っておいて使い分けるのが一番理想。
現地でガスボンベが調達困難だったらどうするよ?
595底名無し沼さん:2005/11/16(水) 01:15:29
>>588
メーカー命名の意味を知ってるんだゼ!とかそういう話かな?
いや、そんな話聞いたこともないけど。
596底名無し沼さん:2005/11/16(水) 01:27:00
>>576
ttp://stephenville.tamu.edu/~fmitchel/dragonfly/family.htm

あげる。

ていうか>>530なんだが、だれも答えてくれんな。イワタニプリムスのP-131。

ちょっと大きめのケトルで30分程超弱火(消えそうなギリギリのとこ)でお湯を暖めてたんだ。

で、使い終わったあと(十分冷めてから)三本あるゴトクの一本目をたたもうとしたんだよ。
その時すぐ気づけばよかったんだけど、いつもより抵抗があった訳。でもその時は気づかなかったから、
そのまま力こめたらたためたの(今思えばその時クニャって感じの変な感触があったんだが…)。

それで二本目畳もうとしたのさ。これはさっきよりも抵抗があって堅かったんだ。でもさっきのは力こめ
れば畳めたもんだから、同じつもりでグイっとやった訳。

そしたらメリって二本目のゴトクが根元の溶接部分からもげたんですw なんつーかあのショックはなんなんですかね…

三本目を良く見るとなんと説明したら良いんだろうか、多分ゴトクをロックする機構のとこが熱で(それ
以外に考えられない、今のところは)動きが悪くなっていて、本来軽い力で外れるところがかなりの力
をこめても動かない。

んで最初にたたんだ一本目見てみたらwあぁやっぱり根元がぐらついてる。

金属だから変な加熱だとこんなことになるもんなのかな。
軽量化で無駄を省いてるのは分かるけどバーナーのヘッド部分に一点溶接だと強度はこんなもんなのでしょうか。

いずれにしろメーカーにも問い合わせてみるけど、このスレの住人の中に同じような経験のある人いれば
教えてください。
597底名無し沼さん:2005/11/16(水) 07:37:34
とんぼ厨が必死になってるのが笑えるw
今までもあちこちで言いまわってたんだろな。「とんぼって意味なんだよ〜」pu
598底名無し沼さん:2005/11/16(水) 09:23:12
>>577の言うとおり、ドラゴンフライ=数百万羽のコウモリの集団飛行
は全スレで認知されたのかと思っていたけどいまさらん。
まぁ明確なソースが出てないから、どちらでも良いけど、あの音が
ドラゴンの叫びの如く響く蝙蝠の羽ばたき音に似てると言う説の
方が、面白みがあるよね。
599底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:00:00
>530
おれっちのP-131はゴトク畳もうとしたら
バーナーヘッドの根元から取れちゃったよorz
600底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:07:38
大人しく2243買っとけ
601底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:31:19
>>597
あ、気に触ったんなら謝ります。ごめんなさい。
なんとなくgooooooogleで目に付いたの貼っただけなので。

>>598
あ、どっちでも良いんです俺もw
つか以前決着してたんですね。でも全スレで認知ってのは大袈裟なんじゃないすか?

>>599
バーナーヘッドの根元からですか…修理とか出しましたか?

>>600
そうします………ところでCRUXってどうですかね?
602底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:33:59
P-131が壊れた場合、メーカーに文句言って対応してくれないのかな?
場合によっては火傷などの事故につながるので、他の製品との交換を要求しても良いのでは?

zippoのALストーブを買ったが、吸気管と土台の取付けがネジ1本で危なっかしいのでメーカーに同社のポケットストーブとの交換を要求したら断られた。
ただ、使っていて壊れたら無償で修理しますよとのことだった。
603底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:41:33
>>602
己が厄介なクレーマーだと言う事に気が付いていない愚か者
604底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:41:43
>>601
CRUXはZIPPOと同じ興栄工業が作っている。
バーナーヘッドが折りたためる構造もZIPPOとほとんど同じ。
折り畳み構造のため、クッカーをのせるとグラついて危なっかしい。
605底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:45:21
どうですか? って、いいですよ。

ただ、30分つけっぱなしにしてゴトクがシブくなりましたとか
ダッチオーブン乗せて首が折れましたとか言われても困るが。
606底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:47:08
>>603
そういう厳しい目を持った消費者が大勢いるから、日本製品が高品質だと言う事に気が付いていない愚か者
607底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:54:40
>>606
ちゅーか半端な状態で出しても買ってくれる
甘い消費者の巣窟だと思うが >日本
608底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:56:13
>>602
事情説明して聞いてみます。

>>605
あ、やっぱ30分は長すぎるんですかね。10分以内に留めておかないとあぶないのかな。つーか常識ですか?
609底名無し沼さん:2005/11/16(水) 10:57:34
>>604
なるほど。首のとこで折れるんですよね、あれ。安定があまり良くないのか…参考になります。
610底名無し沼さん:2005/11/16(水) 11:23:09
>>603

○ストーブをわざと壊し、火傷したと言って治療費、慰謝料を要求
完全なクレーマー、犯罪者

○ストーブが壊れて火傷し、治療費、慰謝料を要求
ごく普通の消費者

○ストーブが壊れる前に、メーカーに交換を要求
先見の明を持った賢い消費者

○ストーブが壊れそうなのに、なんの対処もせずそのまま使用
日和見主義的なごく普通の消費者

○ストーブが壊れたが火傷はせず、そのまま泣き寝入り
メーカーにとって扱いやすい良いお客さん

○ストーブが壊れ火傷したのに、メーカーになんの苦情も言わない
単なるバカ、訪問販売、リフォーム業者の絶好のターゲット
611底名無し沼さん:2005/11/16(水) 11:29:50
>>608
10分以内じゃご飯は炊けないね。
612底名無し沼さん:2005/11/16(水) 11:41:15
興栄工業はスペックのためのスペックで作ってて、
しかもそのスペックが嘘だったりする。
613底名無し沼さん:2005/11/16(水) 12:10:15
>>612
意味の判らない文章だが、要するにとんでもない会社ってことか?
614底名無し沼さん:2005/11/16(水) 12:42:05
>>612
日本のメーカーなんて大凡そんなもんだ。

「大凡」は「おおよそ」と読む
615底名無し沼さん:2005/11/16(水) 12:54:25
大凡の話なんかしても意味ないね。
具体的にいこうぜ。
616底名無し沼さん:2005/11/16(水) 12:55:15
じゃあダイボンの話でもしようぜ
617底名無し沼さん:2005/11/16(水) 12:58:13
具体的な話:
ふっふっふ・・・・・・。
618底名無し沼さん:2005/11/16(水) 17:00:00
具体的にタンポンの話をするスレはここですか?
619底名無し沼さん:2005/11/16(水) 17:21:42
大木凡人 愛用のストーブの話です。
620底名無し沼さん:2005/11/16(水) 18:05:59
銅線、銅板、マグネットなんかを使ってガスストーブ用の
パワーブースターを自作しようと思っているんだが、先達のご意見は?
−5℃くらいまでの環境下で使用する予定。
621底名無し沼さん:2005/11/16(水) 18:16:08
材料と道具が手元にあってもおれなら出来合いを買うけど、
そんなことを言ってもどうせおまえは自作すると言い張るんだろ?

んで、結局は作らないんだよな。
622底名無し沼さん:2005/11/16(水) 18:41:37
>>621
110gカートリッジ用のブースターは既製品がない。
>>620
ドア用のデカイちょうつがいと五寸釘使えば簡単にできそうだ。
磁石は使わないで、ゴムバンドで缶に巻いておけばいいし。

623底名無し沼さん:2005/11/16(水) 18:54:22
ゴムバントってあんた・・・溶けるよ
624底名無し沼さん:2005/11/16(水) 18:58:08
ゴムバントって新しいバントの手法?
625底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:07:33
ブースターをつけるには
側面が小さいので表面積が得にくい形状だし
すぐにガスがなくなるからあまり意味が無いんだろ

どうしてもガスを使いたかったらこれにしたら?
ttp://www.bigoak.co.jp/image/shopping/item/CB-JRB-N_l.gif
ttp://www.bigoak.co.jp/image/shopping/item/junior_powerbooster_l.jpg

そこまでしてガスに拘る理由がいまいち解らんけど
626底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:09:37
パワーブースター使ってる友人曰く、高いくせに耐久性悪く、熱効率悪いと。
3個目買ったけど、もう買わないって。

寒い時期に使うなら、素直にガソリンストーブのほうがいいと思うんだが。
627底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:42:38
>>622
なるほど、銅板にこだわらないで、ちょうつがいや五寸釘とか利用して最小限の加工で済んだら完成が早そうですね。でも蝶番だとボンベと接する面積が小さくて温まらない気がします。何かいいものないかな。

>>625,626
今持っているガスストーブに合うブースターを作ろうと思ってます。もしうまく行けば新しいのは買わない方向で。既製品が熱効率悪いって事は、自作じゃもっとだめかな。でもとりあえず試してみたい。出来たらレポします。
628底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:45:04
分離型ならボンベをバーナーの近くに寄せるだけで大丈夫そうだな。
ってことでプリムスのスパイーダーキット買った。
629底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:45:44
スパイダーキットでした。
630底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:51:13
>>626
経験値の低い友人がいると本人も誤った情報を真に受けてしまう悪いパターンの見本
どーせEPIのプースターしか知らんのだろうな
もっと広い世界で経験値の高い人間の意見も聞いた方が良い
631底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:59:26
提供は
経験はあるかもしれないが
人格に問題のある >>630 でした
632626:2005/11/16(水) 20:14:35
>>630
彼は20年来の経験者です。
でも確かにEPIしか使ってなかったな。

マイナス10度程の使用ならやっぱ無理があるでしょう。
俺は専らガソリンだが。
633底名無し沼さん:2005/11/16(水) 20:39:18
>>623
チェーン+マジックテープに訂正するよ。
634底名無し沼さん:2005/11/16(水) 20:55:02
アルミの風除け板で囲むと反射熱で多少は火力があがりますかね?
635底名無し沼さん:2005/11/16(水) 21:11:31
ブースターは大して役に立たないに一票。
プロパン100%のアウトドアガスが出れば話は別だが。
636底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:01:26
ブースターが大して役に立たないなどと戯言を言う輩は
−25度の厳冬期でも十分効果を発揮するプリムスのブ
ースターを知らない奴なんだろうなぁ・・
637底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:11:09
もしイソブタン利用で15度も温度を上げ続けることが
できるならすごいな
それってどれ
638底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:11:23
-25℃でノーマルガスのガス缶を空にできるのか?そのブースターは?
それとも、プロパンが30%入ってる方か?30%のプロパン使い切った後も
火力は維持できるのか?
639底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:12:30
ども329です。
結局悩んだあげくプリムスのP−131を買いました
これが正解かどうかわかりませんが・・
皆さんアドバイスありがとうございました。
それからレス遅れてすみませんでした。
640底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:38:55
>>329
>>596を読んでからにすればよかったのに・・・・・。
641底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:41:09
636は具体的なモデル名を言えるわけがないので逃げました。
642底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:52:32
厳冬期にガスストーブ使う意味あるんか?
ガスじゃ重いし長持ちしないし
643底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:54:29
>>642 つオートキャンプ
644底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:05:00
まぁガソリンVSガスみたいなことやったって意味は
ないと思うけど。実用性においては山野井さんのような
トップクライマーが8000m超の場所でガスを使っている
以上ガスの方が良いということなんだろうね。むちゃくちゃ
寒くて状況の悪い時にプレヒートとかガソリンの補充なんて
やってられないだろうし。
しかしそんな極限状態で活動する人なんてそういないわけで。
俺はもっぱらガソリン派。道具使うこと自体も楽しいし。
趣味の世界に実用一辺倒になったってつまんないからな。

実用⇒ガス
道具を扱う楽しみ⇒ガソリン
645底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:16:17
トップクライマーなんかは飯食わないし飲み水の確保に火を使うだけだし軽量化が最優先だろうからガスって選択肢なんじゃ?
一般人は調理するし極限まで軽さを求めないだろうからガソリンの方がよい気がするけどな
646底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:21:04
飛行機に乗らない⇒ガス
飛行機に乗る⇒ガソリン
それだけだが。
647底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:29:14
このように分ければ喧嘩にならないと思われ

1.燃料の使い分けに関するスレ
2.ガスの使いこなしスレ
3.ガソリンの同
4.灯油の同
648底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:31:22
まったくわからんやつらだな。
つまりお前らの言っているガソリンの利点=低温度化での
実用性でもガスに追いつかれたってことだ。他にガスに実用性の面で
ガソリンが勝る部分があるか?それに本当にガソリンが良いというなら
アメリカで幾らでも俺もお前らもすきなMSRなんか売ってんだろ。
649底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:36:39
648はツンデレ。
650底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:41:54
>>644=648
お客さんだめだよ、ここで正解書いちゃ!ここはわけのわからん
屁理屈でも何でも良いからダラダラ書いて子供の喧嘩する場所なんだから!w
正論はダメダメ!ここは2ちゃんww
651底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:45:31
トップクライマーって具体的には誰?
652底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:45:55
>>649 >>> >>650
653底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:46:16
>>651
読んでから書いたらどうかな?坊や
654底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:48:32
>>636
もうないです。性能は素晴らしかったのだが。>>644
>>644
ほとんどプロパン、もしくは完全にプロパンに詰め替えしてると思うよ。
655底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:50:23
好きなの使えばいいじゃない
656とらさん:2005/11/17(木) 00:04:15
>>655
それを言っちゃーおしめーよ
657底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:10:16
>>644
そだな。
ガス使ってて楽しいことって、カセットボンベからカートリッジにガスを詰め替えるくらいしかないもんな。
658底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:11:17
>>649=>>652
ほらお前のことだよw
<屁理屈でも何でも・・・
659底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:16:11
>>654
>>ほとんどプロパン、もしくは完全にプロパンに詰め替えしてると思うよ。

自分の買ったパジェロと基本的に同じものがパリダカ走ってると
勘違いしていたバブル期のおっさんみたい話だな
660底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:36:30
ガス vs ガソリンの議論は聞き飽きた。
より道具に執着があるガソリン派が知識・経験でガス派を凹ませて終わり。
コールマンはUSでプロパン100%ボンベ扱ってる。なぜに日本には無いの
かしら。法律?
661底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:39:15
662底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:40:36
>>659
他人の知識の尻馬に載ってると簡単に足元掬われるんだよw
663底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:40:37
ガスガスって言うヤシは厳冬期に使ったことないんだろ
確かに冬季用カートリッジは最初は火力あるけど、半分も使えない
残ったカートリッジがどんどん溜まる一方
経験してみればわかること

スリーシーズン平地でのファミキャンならガスを勧めるが
664底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:49:39
まぁあれだ。液燃つかってるやつで、ガス使いより偉いと
勘違いしているやつ多すぎ。上級者向けとか思ってるんだ
ろうけど、○○テント厨と全く同じですな。
665底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:54:30
>>648
実用性語るのにトップクライマーを引き合いに出すところが薄い。
なんの説得力もない。自分の経験から物を言わないと。
666底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:00:51
>>664
小さい小さすぎる。ストーブに上級もくそもない。優劣つけるという発想が
激しく貧困。被害妄想も甚だしい。
ガス・ガソリンの長所短所を正しく理解してTPOにあわせて使い分けるのが
大人の選択つーやつ。いくらポンプストーブ好きでも、自宅でガソリン
ストーブで鍋やってる人おらんでしょ(*にはいそうだが)。
667639:2005/11/17(木) 01:01:33
329です。
人大杉で、ROMれなかったので、
P−131買ってしまいました。
最近バーナーが壊れたので、修理でなく
買い換えたのですが、このスレのレス見る限り
大変不安です・・
へこむなあ、とほほ
668底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:05:59
>>663
そーなんだよね。おいらもガス缶がごろごろしてた。
冬に詰め替え使う気にもなれんしな。山行く度に新しいの買ってたよ。
いちどアルミうどんすら満足に出来ないことあってそれから灯油。
寒いのに火を使えないのは辛いもんな。

お店にとってはこまめにガス買いに来てくれる人は良いお客さんだよね。
おいらのようにGSで灯油買われては儲からんだろね。
669底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:06:36
>>666
>>自宅でガソリンストーブで鍋やってる人

はあーい!
670底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:07:24
>>661
おいらの真紀子に対する所見が野口と同じとは。。
671底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:10:51
>>667
凹まなくともよろしいかと。
ガスもガソリンも創意工夫で大抵の場合は使えるよ。
寒けりゃ体温でガス缶暖めたらいいし。ガスならテントの
中でも注意すれば使えるし。
672底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:13:19
>>669
負けた。
灯油ストーブはおらんだろ。
どおだ!
俺は一度自宅で國際に火をつけてびびったことがある。
それいらいトラウマだ。ガソリン・灯油ストーブを何年も使ってるが
未だに下級戦士さ。
673底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:23:13
>>672
毎晩マナスルで麦茶わかしをしている俺がきましたよ・・・。
ナベでなくてスマン。
674底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:24:39
昔インドを旅行したときは、インド人の家では灯油ストーブを使って料理していたけどな。
675底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:29:57
昨日の夕飯は石油ストーブでじっくり煮こんだおでんだったが・・・
676底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:31:00
屋内なのにアウトドア気分な俺にとっては
全てオーディナリー
677底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:34:17
>>673
恐れ入った。
プレヒートはどーしてるんだ?
プレヒートは外でしてるか?

>>674
インドまで行くとそうなるのか・・・。
日本人はガス、ガソリン、灯油、IHと選べるからどれがいいって事で
もめるけど、選択枝が無ければあるものを上手に使うしかないんだね。

僕は、トラウマから抜けられないので、ベランダでやってます。
最近寒いのでガスヒータで温まりながら、灯油ストーブを使ってます。
(ガスの燃料代が馬鹿になりません。武井でも買うか・・・。)
こんなことしてるから液燃派はマニアとか「変」とか言われるのか・・・。
678底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:37:11
>>667
こっちはzippo買ってトホホですよ。
679底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:38:11
おまえら!おでんでも食べてマターリしてください
△△△△
○○○○
□□□□
||||
680底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:39:34
>>667
P-131を2年くらい使ってるが特に不具合はないよ
681底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:44:47
>663 おれは使ってるよ。EPIのAPSA。
ああいうタイプは寒くてもOK。
682673:2005/11/17(木) 01:46:24
>>677
プレヒートはお家じゃアルコール使ってます。
目がパシパシすることもあります。痛いです。
屋外で使っても風向きによっては痛いです。
でもお山で使うときにはティッシュなどに灯油しみこませてます。

アルコールの匂い苦手です。
トランギアってやっぱ目がパシパシするんでしょーか?
683底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:46:41
ZIPPOのライターって確か永久保証だったけど、ストーブやランタンも永久保証なのかい?
684底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:50:30
耐久性ではガソリンや灯油はガスにはかなわんだろ。
685底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:58:21
はいはい、ガス最強ガス最強
686底名無し沼さん:2005/11/17(木) 01:59:11
>>678
トホホになってないで使ってあげようよ。
使ってみれば意外に良かったりするもんだよ。

俺も旅先でコルマンが詰まってどーにもならん時にホムセンで買った
キャプスタ激安ストーブ、壊れてくれないので3年くらい使ってる。
687底名無し沼さん:2005/11/17(木) 02:10:03
P111、153、IP2263、2243
国際、NOVA、400A、413H
以上をTPOにあわせて持ち出す
688底名無し沼さん:2005/11/17(木) 03:45:57
ガスは便利だし大概の条件で問題なく使えるのは分かるんですが、
半年前にスベア買ってから液燃ストーブにはまってしまいました。
うまくプレヒートできて火が安定するとなんか達成感ありますね。
ガスより圧倒的に面倒なのは間違いないけど、おもしろいから使ってます。
次は武井の小さい灯油ストーブが欲しい。
689底名無し沼さん:2005/11/17(木) 03:58:43
道具を最低限に切り詰めようとするミニマリストの立場では液燃でしょうかね。
夏用、冬用のボンベとか言わなくても、年間通じて同じ燃料で
別に不都合がないですから。
690底名無し沼さん:2005/11/17(木) 08:37:51
>>677
>こんなことしてるから液燃派はマニアとか「変」とか言われるのか・・・。

ほらやっぱり道具オタ
691底名無し沼さん:2005/11/17(木) 08:57:18
ガス至上主義者は
ガスは簡単だ簡単だというけど
トータルの運用環境を考えると
たいして液燃と変わらないと思うんだけど
その辺の認識がどうも違うみたい

ガスを使ってると
どうしても使い差しのボンベとか出てくるから
充填アダプタを使ったり
ガスの種類がどうのこうのといった話がでてくる
液燃なら残量目視できて継ぎ足し可能だし
燃料の違いって言っても
ホワイトガソリンか灯油の選択くらいで
温度がどうのこうのと考えなくても良い
から面倒は少ない

ただ何度も指摘のあるように
液燃はプレヒートやポンピングが邪魔くさい

どれだけ低温時に使うかなど
その他運用の違いと
好みの問題だと思うよ

692底名無し沼さん:2005/11/17(木) 09:00:35
>>690
お前は俺の嫁か?
寒冷地対策よりも嫁の冷たい目対策の方が重要かもしれない。
数万するストーブをいくつも買っているうちに変人の称号を付けられた。
「そんなにいらないでしょう?TPOって数万もしてオールシーズン使えないの?」
これが全うな人間の吐く台詞。そんなことは百も承知。
TPOに合わせると言い訳しながら道具を揃えるこれが現状さ。
冬山のくそ寒い中でも、ガス・ガソリンはどっちでも良いと経験的に
知ってる。使い慣れれば、ガスもガソリンも操作性に差を感じない。
車で言うと、オートマとマニュアルの違いみたいなもんだ。
693底名無し沼さん:2005/11/17(木) 09:08:02
>>692
道具なんて使ってみないと
良し悪しなんて判断できないよな
液燃に関してほんとに使ったことあるのって言いたいような
発言も多いし

おまけにトップクライマーの話を持ち出して
ガスがいいとか言う話はギャグにしか聞こえない
同じガスや液燃といっても
一般ユーザーの使ってるものと別物と考えない奴が多いから
スポンサーはカネをだしたりするんだろうな
694底名無し沼さん:2005/11/17(木) 09:12:36
ガスか液かはここでやってもらって、ガススレと液スレ作ったら?まじ
派閥争いウザイ
695底名無し沼さん:2005/11/17(木) 09:18:40
一部のガス至上主義者が
液燃を否定しているだけで
ほとんどの液燃ユーザーは
ガスも使うし、ガスの否定もしていない構図

696底名無し沼さん:2005/11/17(木) 09:57:13
>>693
確かに・・・。カタログ、前評判、値段に勝るNOVAがDFよりいけてない
のは使って初めて分かった(いけてないとは、自分にとって言うことだよ)。
ストーブは個性があって一つ一つ違う。ガスでもいろいろ、液燃もいろいろ。
ガス vs 液燃 って簡単に分けられるほど単純じゃないよ。ガスに近い
液燃、果てしなく使いにくい液燃いろいろあるし。
ストーブに結構投資したけど後悔はしてないよ。
山屋は意外とストーブに無頓着。他にも重要な道具がいっぱいあるから。
ストーブマニアが一番良く知ってるんよ。
697底名無し沼さん:2005/11/17(木) 10:25:58
お前らさぁいい加減不毛なんだよ
ガスだろうがガソリンだろうがどっちでも良いだろうが!!
そんなこと言ってるやつはホント道具マニアに過ぎないんだよ!
たまにでてくる厳冬期バカは一年中厳冬期にいるのかw年に何日
居るんだよその環境に??アホ!!ガソリンを実用性がないとか
いってるやつ!お前は実用性一本槍か??だったらEPIとかプリムス
なんか持って行かずに卓上ガスこんろもってけよ!!一番楽で
安定してるから!
698底名無し沼さん:2005/11/17(木) 10:33:41
ガスと液燃どっちでもいい
TPOで選んでるというと
道具マニアとかいって
煽ってくるお前みたいなのが現れるから
不毛になるんだろうが
699底名無し沼さん:2005/11/17(木) 10:40:37
湯が沸かせりゃいい。できれば軽くてコンパクトな方がいい。
後は使用目的による。
700底名無し沼さん:2005/11/17(木) 10:43:20
アメリカからプロパンガスの空ボンベだけ持ってきて、
国内で自分で充填すれば良い。
701底名無し沼さん:2005/11/17(木) 10:58:49
>>697
ここは、”愛用”のストーブスレです。秋葉原行ってオタを非難している
みたいなものです。TPOに合わせてレスかきませうw。
2chのTPOの事ですよ。
702底名無し沼さん:2005/11/17(木) 11:57:23
おまえら、トヨストーブ・レインボウの復刻版と
新型のレインボウストーブ(白色)が発売されたのを知ってるか?
どちらも40W相当の明るさがある。
俺は旧型と新型両方使ってるけどいいぞ、
夜はファンヒーターやエアコンを使う気にならないぞ。
703底名無し沼さん:2005/11/17(木) 13:51:28
両方使うと俺の6畳間だと真冬でも室温40℃越える。
我慢大会かホットヨガでもするつもりか?


っと釣られてみる。
704底名無し沼さん:2005/11/17(木) 16:47:05
今度こそ本命を!と念じてグラビティ買ってみた
けっこういいぞ!と火つけてみるたら、
風に弱かったorz
バーナーがでかすぎ。

あーあ、あとはスノピだけか
705底名無し沼さん:2005/11/17(木) 16:53:09
山野井みたいな有名人じゃなくてもクライマーが登攀の行動中に持って行くのはたいていガスだよ。
軽い機種があるし、ポータレッジとか雪洞とかツェルトとかでプレヒートなんかやってらんないもん。
高所ならもちろんプロパンに詰め替えてる。麓にそういう店はたいていある。
BCみたいなところで使うなら情況に応じていろいろ。
インドの奥地で現地調達の不思議なとろみのある灯油なんかを使うにはXGKしか選択肢はないつー感じ。
706底名無し沼さん:2005/11/17(木) 16:54:12
>704 MFとガスのどっち?
707底名無し沼さん:2005/11/17(木) 17:20:23
>>705
大概のやつは国内で使うんだからガスが
いいんだよね。ってことだn。
708705:2005/11/17(木) 17:33:27
すごくたくさん使う人は燃料代が気になるんじゃないの?
おれはたいした料理をするわけでもないし、僻地以外でXGKを使うことはないけど。
709底名無し沼さん:2005/11/17(木) 17:41:18
カセットガスなら、燃費でも遅れを取らない。
ここのガソ住人は赤ガスたたきしたばかりで、白ガス
至上なんだから、よっぽど割高。
まぁ、灯油なら高くなったとはいえ、一歩抜きん出てる
かな。
710底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:23:10
カセットガスは、ちょっと寒くなっただけで使い物にならないよ
室内の食卓で使うぶんにはいいが、実際に野外で活動したこと
ある人なら、とてもそんな発言はしないのだが.......................
711底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:28:45
そういう時はイソブタン80%のトーホーのゴールドカセットボンベを使いな。
ほれ http://www.tohometal.co.jp/bomb_ma.html
712底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:36:29
じゃあカセットガスを詰め替えして使うのでFA?
713底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:42:50
卓球!
714最高ですか:2005/11/17(木) 18:46:15
はいはい
詰め替え便利だなぁ
715底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:49:16
>>710
カセットガスをNジョイントで、ジェネ付分離ガス
ストーブにつかう。これ最強。
あんた、モノしらなすぎ。
716底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:51:00
いやいや
液燃はロマンがあっていいねー。ぷ
717底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:53:03
そこまでしたら、カセットガス使う利点がないやん
どこでも手に入るから、使う人がいるんやろ?
冬場は無理だよ、カセットガス
718底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:57:52
>>717
液出を知れ。無知。
719底名無し沼さん:2005/11/17(木) 19:27:02
そこまで必死になってカセットガス使わなくてもいいんじゃない?
720底名無し沼さん:2005/11/17(木) 19:40:25
業者はイニシャルコスト高さを
ランニングコストの低さで誤魔化さないとだめだから
カセットガスが必須なのです
721底名無し沼さん:2005/11/17(木) 19:45:00
>>717
スノピカしか買わんよ。
IGTにジャストフィット以外に利点はないと聞くが。
それに道具オタ御用達の*に頼ってまで液燃を否定したいのか?
液出しの必要性が、液燃を肯定しているようにも取れるがいかがかな?
722底名無し沼さん:2005/11/17(木) 21:57:16
>>710,717
漏れはバイクツーリングやカヌーツーリングで、ジュニアバーナー使ってるが、
専用ブースター使えば、真冬でも大丈夫だよ。
鍋なんか食うのに長時間使ってると、特に効果抜群。
見事にボンベが空になる。ちなみに近畿地方在住。
723底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:02:36
凍男のパワーマックスも売れなかった…
724底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:05:59
>>722
それは普通のガスで? 冬ガスで?
725底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:12:37
>722
そりゃ、すごい(笑
知らない人が信じるから、そのへんでやめれ

で、バイクツーリングとカヌーツーリングで宿の中で鍋ですか?
けちって素泊まりじゃなく、宿で夕食頼もうよ、ね
726底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:27:15
>>722
3本300円の普通のガス。プレミアムガスならさらに強力。
満タンからずっと着けっぱなしにしてると、完全に空になるまで使える。
>>725
テント泊。特にカヌーツーリングで宿に泊まるような奴はいない。
ちなみにフライに霜が付いてるような朝でも、ガスが半分以上あれば使える。
実際に使ったこともないのに、文句つけるんじゃないよ。
727コーナン:2005/11/17(木) 22:37:43
あながち嘘でもない。鍋を乗せると輻射熱で火力が安定する。
液体燃料の場合(特に灯油)も鍋を載せてから火力調節するとやりやすい。
ちなみにジュニアバーナーは安い割りに性能が良い事は結構有名な話。
また、近畿の真冬(地上)は、そんなに寒いわけではない。
(バイクだと雪が降っていない事が前提。)
だから、嘘じゃないと思うぞ。
残念ながら知らないのは、>>722 の方になる。
>>722 は夕食を食べているとは言ってない。夜は宿で泊まってるかも
しれない。バイクだとランタンも小型。日の短い真冬の夕食だと闇の中。
鍋をやるとはあんまし思えない。(当然そういうのもありだが。)
728底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:38:48
カセットガスはボンベが横置きになるから、気化面が大きくなる。
だからキャンプ用のボンベよりも低温には有利だよ。
729底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:45:51
真冬に専用ブースター付、ジュニアバーナーでボンベが
空になるまで使い切る神業士がいるスレはここですか?

たまには外に出て、試してみたほうがいいぞ
脳内だけじゃ、つじつま合わなくなっちゃうぞ
730底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:49:04
だからさ、単車で氷上を走るってのは普通の人はやらないんだよ。
731底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:49:50
>>727
フォローありがと。

でも、上に書いたように、テント泊だよ。灯りはヘッドランプとガスランタン。
3人くらいで行くときがほどんどで、全員がヘッドランプとガスランタン持ってくるから、
野外でも不自由はしないよ。ランタンは全員が「天」。

ちなみにアンカー間違ってるよね?
732底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:52:47
バイクで行ける程度の環境なら
カセットガスで十分だね
733底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:05:30
ホント液燃莫迦は、やった事も無いのに脳内でもの語りよるw
氷上のワカサギ釣りで−10度くらいまでなら、ノルブタと
APSAで、十分いける。
これは、実際にやっての事なんだよ。
734底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:17:08
ジュニアバーナーの構造は
良く考えられていて
ガスを横向きにつけるから
T型よりも缶が火に近くなり
暖まりやすい

ttp://www.i-cg.jp/catalog/cf/webt/pdf/16.pdf

L字型パイプの気化ガス取り入れ口が
火に近いから
気化促進に有利だし
735底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:20:30
はいはい、ガスって凄いね
736底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:21:36
>>733
ガス使い同士の書き込みだろ

氷上ワカサギ釣りの話は分かったからもういい
737コーナン:2005/11/17(木) 23:23:18
>>731
アンカー間違ってる。m(_ _)m
天はメーカー公表スペック以上に明るいからな。納得した。
マントルも強めだからバイクでもOKつーことか。
蛇足だが、天はブタンでは性能が出ないので詰め替え君
使用は注意だ。
738底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:26:31
ジュニアバーナーは知らないけど、自宅でイワタニカセットフー使ってる。
ボンベを温める為の金属板が付いてるんだけど、効果なし。
無いよりいいのかもしれないが、とにかく冬は室内でもガス残量が少ないと駄目。
そういうときはお湯掛けたり一旦ボンベ外して湯に浸けたりしてる。

チラシの裏
739底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:29:11
国際とP-131しか持ってないけど、困った事ないな。
740底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:44:51
>>738
暖房つけないの?

>>739
普通困らん。
741底名無し沼さん:2005/11/17(木) 23:59:45
>>740
ヒント:ブルーシート
742底名無し沼さん:2005/11/18(金) 00:04:53
初心に戻って・・・

愛用のストーブ
CORONAファンヒーター
743738:2005/11/18(金) 00:10:58
>>740
暖房くらいあるわ!ヽ(`Д´)ノ  
キッチンには無いからあまり暖まらん
744底名無し沼さん:2005/11/18(金) 07:47:27
さんざんガイシュツなんだろうけど、ちょっと教えて。
ホワイトガソリンて、ガソリンスタンドで18リットル缶注文すると、大体幾らくらいで
買えるんでしょうか?
キャンプ用品コーナーの白ガス高杉。
745底名無し沼さん:2005/11/18(金) 10:12:24
面白いの見つけたけど既出かな?
ttp://homepage1.nifty.com/jsb/stovecorner/index.htm
746底名無し沼さん:2005/11/18(金) 11:20:34
>>744
エネオスで単価がコールマン純正の半額
747底名無し沼さん:2005/11/18(金) 11:40:19
白ガスのメリットってすくなっ!!
748744:2005/11/18(金) 12:44:53
サンクスです。
749底名無し沼さん:2005/11/18(金) 12:46:37
来年からコールマンの白ガス2割くらい高くなるみたいよ
店の人が言ってた
750底名無し沼さん:2005/11/18(金) 12:50:06
>747
寒くてもガスで火力を保って使い切る方法を分かってないやつには必要なんだよ。
説明書どおりに使うだけじゃできないからね。
751底名無し沼さん:2005/11/18(金) 12:59:39
>>749
ガス・ガソリンは一斉値上げ。
だからエネオスも値上げ有りと思いねー。
目安は、コールマン純正の半額で。
ガソスタに聞けば教えてくれる。
752底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:00:26
>>747
白ガス=白ガソリン
最近のトンチンカンな書き込みおまえか?
753底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:01:37
>>752
お前のほうがトンチンカン。
754底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:02:52
>>750
しつこい。
なら、IH クッキングヒータで対抗。こいつは、風の影響なし。
火力文句なし。外が寒くてもへっちゃら。
ステンオンリーで発電機が必須なのが弱点。
755底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:04:47
>>750
白ガス火気って初心者向けだよね。
灯油より手間がかからなく、ガスより工夫がいらない。
どっちつかずで中途半端。
弱点も少ないけど、利点も少ない。
756底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:16:46
ちょっと寒いくらいでガスを使いこなせないやつ
は、コルマソの白ガスでも買ってろ。
ホントおいしい客だな。
757750:2005/11/18(金) 13:20:17
「工夫」っていうのが手間や余分な装備が必要ならいやだけど、要るのは知識だけだからね。
念のため言っとくと、俺は信者じゃなくて必要に応じて國際とかXGKとか使ってるよん。
758底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:23:10
なんでキチガイみたいに、ガスマンセーなの?

イワタニに人ですか?
759底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:24:07
>>727
>>734
ジュニアバーナー欲しくなってきたな。
家庭用のカセットコンロがボロボロになってきたので、買い替えようと思うんだけど、鍋とかをジュニアバーナーでやるとすると高さが高すぎる?
760底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:25:51
マンセーではなくて自分が使う場面でより良いと言ってるだけだろ。
具体的に合理的に反論できないとマンセーとか言い出すのは工作員か信者かバカ。
761底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:25:55
はい、一つお買い上げ
イワタニ社員、乙
762底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:29:29
失礼な!

利口な工作員や信者はそんなことしないぞ。w
763底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:32:52
少し前までの赤ガスたたきの流れで、白ガスマンセー
な終わり方してたからな。
白ガス派の言い分なら、LPGの方がよっぽど良い。
白ガス句祖。
764底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:36:48
>>750
本当に厳冬期にガスが間や余分な装備なしで
満足に使えると思っているのか?
冬用ガスを別途に調達するのだって手間だろ。
使ったことあるのか?
765759:2005/11/18(金) 13:37:29
>>761
社員ではないよ。
家でも外でも使えそうで便利だと思っただけ。
家で手軽に使えるガソリンストーブがあれば購入を考えるから教えてくれ。
766底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:45:18
ボーナスシーズンを前に、社員はいろいろ大変なのですよ
大人の事情というやつです
買ってください、ジュニアバーナー
真冬の野外でもブースター使えば、最後まで問題なく使えます

でも、お客様相談室に聞かないで下さいね
匿名で吼えられるところでしか、口外しませんので。
767底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:45:59
しかし、常に何かを叩いてないと気が済まないんだな
いい歳したおっさんしかいないんだろ?ここ

768底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:52:35
ガスは女子供の使うものw
769750:2005/11/18(金) 13:55:34
>762
正月に丸東で(唐幕でも)ぶら下がってカセットガスからの詰め替えでスパイダーを不自由なく使ってるよ。
770底名無し沼さん:2005/11/18(金) 13:55:37
派閥争い好きの道具オタはウザイから消えてくれよ
771底名無し沼さん:2005/11/18(金) 14:01:15
他のやつにはできることが764にできないということだ。
772底名無し沼さん:2005/11/18(金) 14:04:42
ガスは女子供の使うもの
773底名無し沼さん:2005/11/18(金) 14:10:37
ガスは女子供の使うもの
774底名無し沼さん:2005/11/18(金) 14:24:57
ガスは女子供の使うもの
775底名無し沼さん:2005/11/18(金) 14:42:42
同意
776底名無し沼さん:2005/11/18(金) 14:51:58
香ばしくなってまいりました。
777底名無し沼さん:2005/11/18(金) 15:14:11
.___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧777.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o
778底名無し沼さん:2005/11/18(金) 15:27:35
ガスしか使えないガキはガスつかってろ。
液燃は大人の道具だからな。
779765:2005/11/18(金) 16:28:39
で結局、室内で使えるガソリンストーブはないのね?
780底名無し沼さん:2005/11/18(金) 16:43:01
液然派のレスって、相手を社員と決めつけたり、ガキとか女子供って中傷したり品がないね。
まるで、中国人や韓国人の対日批判みたいだ。(笑)
781底名無し沼さん:2005/11/18(金) 16:58:15
自作自演乙
782底名無し沼さん:2005/11/18(金) 17:18:13
だからオタクは消えて
783底名無し沼さん:2005/11/18(金) 17:24:27
>>779
別に日常的ではないが使うよ<ガソリンストーブ

つうか室内ってテント内の事か?
784底名無し沼さん:2005/11/18(金) 17:46:53
良いものはパクられるってことだ。
オリジナルの実買価格以上とは、買うやつアホだな。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79119568
785底名無し沼さん:2005/11/18(金) 18:17:59
>>784
これって、KOVEAがオリジナルでイワタニがOEM受けてるんじゃないの?
いずれにしても、価格が高いのは確かだが。
786底名無し沼さん:2005/11/18(金) 18:21:03
朝日を受けてSVEAが輝いている
鮮やかな手つきで今日もSVEAに点火する
人気の素晴らしいストーブだ
はかない火のゆらぎがやがて炎となっていく
死んだように静かだった森に轟音が響き
ねむりから覚めていくのだ
787底名無し沼さん:2005/11/18(金) 19:23:39
ふふふふ・・・
最初に北から始まる文章を入れてくれたら、もっと良かったのにー
788底名無し沼さん:2005/11/18(金) 19:29:36
            ,ィミ,        ,ィミ,
           彡 ミ      彡 ミ, 
          ,,彡   ミ、、、、、、、、彡   ミ,
         彡;:;:              ミ,  
      〜三;:;:::::   \      /   ミ〜
     ~~三:;:;:;::::\               三
     ~~彡::;:;:;:;:::..\   ヽ ___/   / ミ~   (⌒)
      ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    ヽ、 /    ミ~    (  ヽ
       ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.    丶'  ./ ̄ ̄ ̄\ ∫(⌒)
          \,,,,,.         /    ● ● 、 ∫
        _rく    / ̄V⌒!= |.Y  Y      \ 
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ | |   |      ▼ |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/     ,,厶| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
  |八 \     __/      _,)ヽ          /=、、
 ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノ  ヽ_______/\_
789底名無し沼さん:2005/11/18(金) 19:52:40
へっへー、DF買っちゃったもんね。
どんな轟音がするか楽しみ♪
790底名無し沼さん:2005/11/18(金) 19:59:47
>>NOVAにしとけばよかったのに
791底名無し沼さん:2005/11/18(金) 20:00:42
焚火最強
792底名無し沼さん:2005/11/18(金) 20:39:52
ランタンはガスはだめだな。
793底名無し沼さん:2005/11/18(金) 20:56:08
DF で正解
轟音は期待を裏切らない。
794底名無し沼さん:2005/11/18(金) 21:52:18
東邦のゴールドガスまとめ買したぜぃ
795底名無し沼さん:2005/11/18(金) 22:08:48
寮の食堂でDFの試運転しましたぜ。
持っている123Rよりはるかにデカい音にびびったが、
火力調節は本当にやりやすいですね。
値段もまずまずだし、いい買い物だったと思う。
山中の一人キャンプで心細い時も豪快な音が慰めになるだろうな。
ところでエルボに付いてるプレヒート用の綿がアスベストみたいで
キモイけど大丈夫ですよね?
796底名無し沼さん:2005/11/18(金) 22:13:42
五月蝿いバーナーは野生動物を追い払うというメリットがあるかも試練。
無いかも試練。
797底名無し沼さん:2005/11/18(金) 22:44:15
DFの試運転ですが、ポンピング25回くらいで、プレヒート15秒くらい、
それだけで安定して燃えてくれた。
反応の良さに驚いてます。
きっと使ってるうちに欠点も見えてくるんでしょうが、
長い付き合いになりそうな予感がします。
798底名無し沼さん:2005/11/18(金) 23:04:12
>797
オレのは、XGKU と国際だけど
ポンピング、25回もいる?
ガソリンが少ないからなの?
799底名無し沼さん:2005/11/18(金) 23:16:29
いや、ただメーカー推奨のやり方に従っただけです。まだ初めてなんで
そんな色々試してません。
ガソリンはほぼ上限ラインまで入っています。
ポンピングがさらに減らせるのはいいことだと思います。
800底名無し沼さん:2005/11/18(金) 23:20:44
上限ラインまで入ってるなら、ほんの数回の
ポンピングでOKなような
801底名無し沼さん:2005/11/18(金) 23:36:23
雪印のWGストーブはぶっ壊れるのでやめたほうがいいと、
雪印置いてある前で店員さんに言われた。
802底名無し沼さん:2005/11/19(土) 01:08:32
寒冷地ではガスは使えないというやつがいるが、分離型のストーブなら大丈夫。
とりあえずストーブに点火し、弱々しい火で最初にカートリッジを暖めればいいんだ。
50℃くらいまで暖めておけば暫くは大丈夫。
カートリッジが冷えてきたら、また火で暖めれば問題なし。
803底名無し沼さん:2005/11/19(土) 01:13:33
804底名無し沼さん:2005/11/19(土) 02:28:00
>>802
何を今更と言った内容だなぁ
それでもダメな時の方法は知らないだろ?
ストーブ着火後カートリッジを逆さまにしなさい
生ガスが出てガンガンボーボー良く燃えるぞw
805底名無し沼さん:2005/11/19(土) 06:58:58
何それ馬鹿にしてるの?!!
806底名無し沼さん:2005/11/19(土) 07:23:48
>>801
*のWGストーブで壊れるのはパッキン。MSRでも寒冷地では
パッキンの予備を持っていくように書いてるのでしかたが無いんだけど。
ただ、*のは、部品点数が大杉なので壊れる確率高いのだ。
スノピカは初心者が多いので、これも壊れる原因。
マニュアルに書かれているポンピングの回数が大杉なのも原因かな・・・。
*は永久保障なので壊れたら無償修理。

807底名無し沼さん:2005/11/19(土) 07:31:56
寒冷地で使えるの意味
- 創意工夫で燃焼させるのは、ユーザの努力
- 小技を使わずとも通常使用で問題なく燃焼するのは、メーカーの努力
「寒冷地でもガス缶を暖めれば抜群の火力を保障!」とメーカは
書けない。暖めないと使えない=寒冷地では使えない。
プレヒートは仕様でガス缶を暖めるのはユーザの努力。
プレヒートが仕様になってる液燃はずるいといえばずるいが、
ターゲットになっているユーザが道具オタなので問題ないのだ。
808底名無し沼さん:2005/11/19(土) 07:57:15
↑ ばか?
809底名無し沼さん:2005/11/19(土) 08:06:38
スパイダーなんかでT缶を逆さにすれば、123Rや8R
のような非ポンピング液燃ストーブと同列の構造になる。
しかし、n-ブタンといえども、ガソリンよりははるかに
沸点が高いから、扱いは比べようも無くガスが良い。
プレヒートって言ったって、氷点下以上にすれば良い
ようなもの。
液燃は楽しむ道具でイイじゃないか。実用性だけなら
沢山のキャンプ用品が否定される。
810底名無し沼さん:2005/11/19(土) 08:38:26
>>804
カセットガスは中にL型のパイプがあるので、液料が少ない場合には逆さまにしても生ガスは出ないよね?
T缶は液料が少なくても逆さまに、カセットガスは液料が多いときには逆さまに、液料が少ないときには直火ってことでOK?
811底名無し沼さん:2005/11/19(土) 09:37:13
>>807
同意。正論だがガス厨には受け入れがたいだろう。
言ってる意味が理解できないと思う。
>>809
ガスを否定している奴はおらん。
ガス中毒で妄想が見え始めたか・・・。
>>810
そっとしておいてやれ。
ちなみに、完全な逆さまじゃなくてL型のパイプを想像しながら
角度を調節すれば大丈夫(ガス缶分解して確認後、詰め替え君で
実験済み)。
仕様外の使い方を得意になって説明してるが何か価値があるのか?
だれも真似しないぜ。ガスと心中するくらいなら液燃使うのが筋つー
もんだろ。
液出し持ち出した時点でガスの敗北を悟ったんだろう。で、液出しを
一般化しようとして失敗している。
「困難は乗り越え、危険は回避」安全性もこの手の器具の大切な機能
だと俺は思うが。。。
ガス缶爆発させてニュースになったのは君か?


812底名無し沼さん:2005/11/19(土) 09:46:58
>>809
ガスの種類を変えながら実験しますた。
怖い思いをしますた。
成功した組み合わせをおしえて欲しいでつ。
やってみるです。
813底名無し沼さん:2005/11/19(土) 09:52:32
>>812
必死で全ての組み合わせをテストしているガス厨が見えます。
結果が出れば俺も試してやるよ。
普通に手に入る大抵のストーブ持ってるからな。
製造停止とか過去の名品とかは無しにしてくれよ。
814底名無し沼さん:2005/11/19(土) 09:58:55
>>811
ガス缶を横にしてL型パイプの先端が液面に触れていれば液出しできるわけだな。
ところで、液出しを持ち出すとどうしてガスの敗北になるんだ?
慣れと経験が必要で、万人に薦めるのはとてつもなく危険という意味か?
815底名無し沼さん:2005/11/19(土) 10:05:36
そもそも冬山に逝く行為自体、一般人からすれば
物好きのやることだろうから、それに液燃特有のポンピングやら
プレヒートやらの多少の面倒が加わったとてなんぼのもんじゃ、
という気がする。
夏のお手軽な山ならガスで十分だけど、雪の上でメシ作る必要が
ある時は、俺は素直に液燃持っていくよ。
爆発やら生ガス吹くやらに怯えながら定期的にガスボンベ暖めるなんてごめんです。
816底名無し沼さん:2005/11/19(土) 10:54:04
コールマンのピーク1持っています
でも、本来の用途に使ったことが無いので
いまでは、、防災用ということにしてず〜〜〜っと保管しています。
本気で防災用具としてのバーナーが欲しければ
カセットコンロがベストじゃない?
817底名無し沼さん:2005/11/19(土) 11:22:37
>>816
自分は馬鹿だって話?
818底名無し沼さん:2005/11/19(土) 14:00:26
凸(^Д^)
819底名無し沼さん:2005/11/19(土) 14:02:29
非液出し仕様のストーブで液出し止めれ。
俺のガスストーブ壊れた。ノズルが詰まった。
高い授業料になった。
液燃と同じく不完全燃焼の挙げく詰まった訳だ。
しかも、管やジェットの穴が小さいのでつまり安い。
失敗ついでにジェット掃除してプレヒートしてから
再チャレンジしてみる。
みんなは、壊れるの覚悟じゃないとやっちゃだめよ。
820底名無し沼さん:2005/11/19(土) 14:07:38
>>816
防災用なら灯油。
ホワイトガソリンを備蓄してるか?危ないじゃん。
821底名無し沼さん:2005/11/19(土) 14:10:03
ウチのアパートには電気コンロしかないので(ガス栓が無い)
カセットコンロ常用してます
822底名無し沼さん:2005/11/19(土) 14:12:44
個人として災害時に使うつもりならなんでもいいだろうが
一般論としてならカセットコンロでFA。
議論の余地はないと思われ。
823底名無し沼さん:2005/11/19(土) 14:33:18
そろそろ
氷上ワカサギ男の出番だな
824820:2005/11/19(土) 14:41:09
>>822
燃料の入手ができればなんでもいい。
特に災害時には、暖房が重要になる、電気・ガスが途絶えたら、
燃費の良い石油ストーブ(ヒータね)が活躍するんじゃない。
石油ストーブの上で煮炊きもできるしね。カセットコンロと
石油ストーブを併用できればなお良いと思う。
うちにホワイトガソリンが10L以上有るが災害時に炎に包まれたとき
爆発するだろう。。。。
825819:2005/11/19(土) 14:52:16
ジェットお掃除(手元にガス用のニードルが無かったので國際
ばらしてクリーニングニードルを使用した)して、詰まっただ
ろう箇所をトーチで炙った。これで復活できた。ふぅ・・・。
ガスでジェットを詰まらせたのは2回目。
一回目は、トーチで生出しして目詰まりさせた。以後、ユニフレーム
のペーパライザ機能付きトーチを愛用している。
結論!
「液出し非対応機器で液出しする予期せぬトラブルに見舞われる。」
症状1:火炎放射器(赤火)&火力調節不能
症状2:目詰まり&火力常に極小とろ火 or 使用不能

実験に用いた機器は以下で2パターンで実験。
1. スノピBFストーブ(ジェネレータ付き)
2. スパイダーキット(強制気化機能付き)&適当な機器数種

うまくいけば自慢しようと思ったのに残念。
826底名無し沼さん:2005/11/19(土) 14:54:14
>>825
ワカサギ男のうまく行くパターンを待てば良かったのに。。。。
すばらしく納得いく答えを用意しているに違いないからね。
827底名無し沼さん:2005/11/19(土) 15:44:41
そろそろ
-25℃テント男の出番だな
828底名無し沼さん:2005/11/19(土) 15:52:30
液出しクモ男も遅いな・・・。
829底名無し沼さん:2005/11/19(土) 17:21:45
ガスが劣勢になってきましたね
830底名無し沼さん:2005/11/19(土) 17:36:28
>>825
常温で液出やったのなら
マズイだろう
831底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:00:51
ガスはいつでも劣勢w
832底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:02:52
>>825
何度が良いでつか?やってみるでつ。
温度が高いのがマズイのでつか?
そうなら燃焼中にストーブの周りの温度が上昇するのは問題ないでつか?
スノピの液出しは常温でも使えるでつけど。
高度なテクは僕には無理なの?
833底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:03:10
>>820;>>824
炎に包まれる事態になったら今さら10gかそこらのガソリンに
火がついても大して違いはない。

気化したガソリンなら爆発的に燃焼するが液体のままなら
巨大な火柱が上がるだけ。
834底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:07:44
>>833
ものの本で読んだ事あがる。
液体の状態のホワイトガソリンはそれほど恐れなくて良くて、
気化したものが危険だと。
だから、満タンのタンクより空に近いタンクの方がよっぽど
危険だって。おかげでおもいだした。
でも強大な火柱は困るな・・・。ガスはもっと酷いんだろうけど。
835底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:13:04
>>834
それは空に近い車のガソリンタンクにもいえるのか?
836底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:24:50
いえないよ。
車にホワイトガソリンは入れないでしょ。
赤ガスは、白ガスより引火性は低いので大丈夫みたい。
837底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:34:44
タンクの中に気化したガソリンが充満してんだから同じだろ。
それ以前に車は可燃性部品が多いから火が点いたお手上げ。
838底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:44:10
>>836
その言い訳にワロタwwwwwwwwww
839底名無し沼さん:2005/11/19(土) 19:02:10
ところで、同じアメリカの野郎が作ったストーブでも、
コールマンはドキュソのまったりしたストーブのイメージがあるのに、
MSRのは厳しさというか、ハードな山行のイメージなのは何故だろう?
840底名無し沼さん:2005/11/19(土) 19:04:17
登山向けかキャンプ向けかの違いじゃないか?
841底名無し沼さん:2005/11/19(土) 19:05:06
液出しって、液体のままのガスを出させることなんですか?
具体的にはいつ何の目的でやるの?
マジで分からないので教えてください。
842底名無し沼さん:2005/11/19(土) 19:19:01
>>839
流れを変えようと必死だなん
843底名無し沼さん:2005/11/19(土) 20:31:27
844底名無し沼さん:2005/11/19(土) 20:50:15
>>843
なんだ宣伝か・・・・・。
845底名無し沼さん:2005/11/19(土) 21:17:36
リンク張り間違った…orz
ttp://www.snowpeak.co.jp/onlinestore/spo/05new/twoburner.html
逝ってきます
846底名無し沼さん:2005/11/19(土) 22:10:22
くだらないですよ、みなさん。
散々救世主もどきが顔を出してるようですが・・・


もう終わりにしませう。
847底名無し沼さん:2005/11/19(土) 22:16:25
氷上ワカサギ男
-25℃テント男

は出てこないのかなぁ
848底名無し沼さん:2005/11/19(土) 22:52:30
氷上ワカサギ男って俺の事か?
来週イカ釣りに行くが、相棒は七輪持っていくそうな。
NOVA持ちの俺には意外性でしか勝てない希ガス。
その場の調理&雰囲気で言うと、炭>ガス>液かな?。
NOVA買って半年近く台所&灯油使用のみだが、使い勝手はコンロが上(当然)。
ただし、道具に入れる思い入れはNOVAが上(当然)。
車・釣り道具でも、趣味か実用か人それぞれじゃないの。
849底名無し沼さん:2005/11/19(土) 22:56:07
ただ今、ジュニアバーナーで野宿中じゃないの
ボンベ空になるまで使い切ってね
850底名無し沼さん:2005/11/19(土) 22:59:52
話の腰折ってすみませんが
台所で灯油バーナー使うと壁が黒くなりませんか?
自分の持ち家なら問題ないでしょうが、アパート等なら
退去時にクレームにでもなりかねません。
自分も国際を使って灯油の残りでご飯作れば燃料代の節約になって
いいと思うけど、煤の多さに困ってます。
工夫して使っている方の話が聞きたいです。
851底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:03:49
850>
換気扇使ってるからだいじょうび。
852底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:13:37
850>
普通やらないからだいじょうび
853底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:16:53
850>
普通にやってるけどだいじょうび
854底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:20:20
ベランダでやれば?
855底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:24:05
SnowPeakのギガパワーWGとMSRドラゴンフライのどちらにするかで迷っています。
バイカーなので収納性より使い勝手を重視すると…どっちもどっち?
売価はSnowPeakが安いみたいなんだけど、壊れ易いって話を聞くし。。。
856底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:31:53
WGは赤ガスが使えません。
DF少し大きいけど、赤ガスやディーゼル燃料まで使えます。
857底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:38:20
都市ガスと、灯油・赤ガス用ストーブ、どっちがランニングコスト低いんだろ
友人が契約している仕事部屋、お湯沸かすぐらいしか
ガス使わないので、都市ガス契約を解約して
MSR使えばいいんじゃないかと、ふと思っての質問
858855:2005/11/19(土) 23:40:00
>>856
マジっすか、調べたら本当にそうみたいですね。サンクス!
WGのWはWhiteを示してるのかな。

となるとやはりドラゴンフライですね。
まぁ定番みたいですし、コレに決めます。
859底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:40:47
>>857
電気ポットでいいんじゃね?
860底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:48:02
ぷりむすの
2243とP161とP153 のいずれかを購入しようと迷ってます。

どれがオススメですか。
861底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:48:53
自宅で使うには電気ケトル最強
5000円もしないし、コーヒー一杯分沸かすのに60秒そこらで済む。
862底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:57:32
>>848
ワカサギ釣りは、暖をとるのに七輪が良いね。
天ぷらするのに七輪じゃ火力が足らないけどね。
釣りだと、煩いDFとかNOVAだと周りに気を使ってしまいますね。
863底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:00:11
>>858
正確には、お勧めはしないが非常時には使ってもいいよ。
というスタンス。念のため。
といっても結局 DF の方が良いと思うけどね。
864底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:04:40
>>857
流石に趣味でなければ、くそ忙しいのに手間のかかる事できないって

865底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:07:31
液出し蜘蛛男は現れないな。
本気で液出しができる方法を知りたかったのに残念。
866底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:24:11
ワカサギテントの暖はパープルが良いとです
プラス コールマンのテントクーリングファン
でテント上の暖気をダウンブローで暖かさ倍増です
もちろんガスは使いません
867底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:38:15
氷上ワカサギ釣りでも、テント内部ならイソブタンでも余裕
テント無しだとガスじゃ辛いので、ガソリンか灯油が良い。
ただ、プレヒートはガソリンだと火が着き難くいので、
着火用にアルコールを持っていったほうが良いかも。

赤城大沼でコールマンのピークワン使ってみたけど、
気圧が低いせいで不完全燃焼するね。
スノピWGでも不完全燃焼しそうな悪寒
868175:2005/11/20(日) 00:43:41
パープル欲しい・・・。
でも年に数度しか行かないワカサギ釣り専用になりそうで躊躇してしまう。
実物は301しか見たことないけど、501じゃないと暖かくないかな?
869底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:46:10
パープルって一人用?
家族4人だと4つ買わないとだめっぽ?
870底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:56:04
ワカサギ釣りは、とりあえず手元だけ暖かければOKだからなんでもいいや
とイワタニ産業のカセット暖を使った。
一応燃えるがあんまし暖かくなかった。
また、スポーツスター&遠赤外線ヒータアタッチメントは、燃費悪でだめでした。
結局七輪に逆戻り。

スノーピークのGIGAは、スキーのときに山で雪の中使ったけど問題なかった。
ガスも同時に使ったけど寒冷地ガスで一応使えた。ガス缶が空になるまでは
使えなかったけど。
871底名無し沼さん:2005/11/20(日) 01:01:10
長時間燃やすならやっぱ七輪かな。
ストーブは煩いし。
872底名無し沼さん:2005/11/20(日) 01:08:06
MSR の DF て、とろ火にした時も
音は大きいですか?
8R くらいのうるささ?
873底名無し沼さん:2005/11/20(日) 01:11:47
パープル301と501はタンク容量の問題だけだと思います
間違ってたらごめんなさい フットポンプセットも使います
501一つでOKです 極低温時に気難しい感じがしますが
ワカサギには最高のストーブと思います。ガスが使える地域
が浦山氏です
874底名無し沼さん:2005/11/20(日) 01:21:56
ありがとう。今年冬は 301 を検討します。501は高いので、燃料ボトル持参
で対応しようと思います。
875底名無し沼さん:2005/11/20(日) 02:17:16
>860 迷ったら153
876manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/20(日) 05:08:37

    ∫    >>872 ドラゴンは火力と咆哮がほぼ比例していて
    口コ ○  トロ火状態では音は静かデス
    卯。 人))
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
877底名無し沼さん:2005/11/20(日) 11:18:52
NOVAでいままで赤ガス使ってたので、初めて灯油に挑戦!!

炎が赤い・・・さらに臭い・・・給油は楽なんだけどなぁ・・・orz
次は白ガスに挑戦してみよう。
878底名無し沼さん:2005/11/20(日) 11:56:50
>>877
コッヘルも真っ黒
879底名無し沼さん:2005/11/20(日) 13:25:29
買ったばかりのDFで飯作ってみました。
といってもラーメンですが、ド迫力の音するくせにすごく使い易い。
これならご飯炊くのも楽そうですね。
いい買い物しました。
残念なのは、ゴトクに滑り止めがなくて鍋が滑りやすい事くらいかな。
山でメインに使いそうな予感。
880底名無し沼さん:2005/11/20(日) 13:46:33
>>876
とろ火で音静かなら、室内でたまにしかしない鍋用に買おうかな
カセットガスコンロ買えばいいだけの話だけど
これ以上、荷物増やしたくないから、DF で代用できればそれでいいかなと
881底名無し沼さん:2005/11/20(日) 14:46:09
DFで室内だといくらとろ火でも鍋の雰囲気ぶち壊しですよ。
国際の最大火力よか明らかに音デカイから
882底名無し沼さん:2005/11/20(日) 14:56:38
咆哮が最大なのはDF?XGK?
883底名無し沼さん:2005/11/20(日) 15:10:42
>>881
DFのとろ火の音って、国際の最大火力より大きいのか?
うわ、おれの想像をはるかに超えてるわ

言われてみると、あの型のバーナーって皆轟音だな
まあ、使用目的がそういう方向なので無問題だが、
そう考えてみると、国際のバナー部分ってよくできてるよな
884底名無し沼さん:2005/11/20(日) 17:14:48
何方かDFの咆吼音をうpしてくれんかの。
どんな質の音が鳴るのかすらもイメージが掴めん、、、
885底名無し沼さん:2005/11/20(日) 17:29:53

道路工事のガスバーナーの音かな…
シュゴーって



886底名無し沼さん:2005/11/20(日) 18:34:24
>>807
氷上ワカサギ男です。
ホントココ見てるやつって、知識も技術もないのなw
APSAなんかでLFAでぐぐってみろ。リキッド・フィード
アンチ・フレア・バーナーシステムとしてEPIがとうの昔に
液出を提唱しているんだよ。
ユーザーがかってに危険な使い方をしている訳じゃない。
それに、おれはもう何年もこの使いかたしてきているが
ぜんぜん無問題だよ。
メーカーが努力しないで、ユーザーが努力を強いられてるな
んてどっから出てくる?メーカーの努力でジェネつけたんだろ。
ホントしったかと脳内はやめてくれwww
887底名無し沼さん:2005/11/20(日) 19:02:08
>>886
その程度で知識と技術かw
888底名無し沼さん:2005/11/20(日) 19:21:56
889底名無し沼さん:2005/11/20(日) 19:22:57
上のカキコ訂正…

>884
890底名無し沼さん:2005/11/20(日) 19:30:44
APSAか、比較対象は国際あたりでいいのかな?

891底名無し沼さん:2005/11/20(日) 19:36:56
別に何かと比較しているんじゃない。
俺はガスでも機種によっては厳冬期にも十分使えるって
言ってるだけ。
液燃を否定してるつもりもない。否定しているのは、ガス
は冬場は無条件で駄目だと思い込んでる脳内君。
892底名無し沼さん:2005/11/20(日) 19:44:00
そんなことよりP-131と地チタン
どっちを雪山2泊に持っていこうか
893底名無し沼さん:2005/11/20(日) 19:48:38

そんなこと
894底名無し沼さん:2005/11/20(日) 20:31:11
DFの音があれば、寒さで不安な冬山でも元気がでるかな?
灯油での使い勝手(すぐ詰まるとかしない)が良ければいいけど。
895底名無し沼さん:2005/11/20(日) 20:33:19
出ません。
896底名無し沼さん:2005/11/20(日) 20:49:38
(日本の)灯油使ったからつまりやすくことは、ないでしょ
ただ、ガソリンに比べてプレヒートが、少々面倒なだけ
897底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:01:30
>>888
あんがと!予想を超えた大きさかも!
でも、かうぞー
898底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:23:07
このスレは「愛用のストーブ・バーナー」を語るスレであって、
気に入らないブツに文句垂れるスレではないだろ?

いい加減に、「他人が気に入って使っているブツ」に対し、寛大
になれや…。

自分が気に入らなければ、自分が使わなければ良い話だろうが…。

いい加減にしろ、糞野郎。
899底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:27:19

糞野郎
900底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:34:54
だれも、他人が気に入って使っていいるブツに対して
文句たれてなどいないんだが?ああ、そっか文盲か。
901底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:37:59
糞です。はい。
902底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:49:03
>>886
APSA って逆さOKだったっけ?

それよか、液出し蜘蛛男は何処へ行ったんだろう?
903底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:56:22
DFと囁き国際持ってますが、DFの赤ポンプって国際にも使えますか?
904底名無し沼さん:2005/11/20(日) 22:16:16
使えません DFだけホースの口がデカイです
905底名無し沼さん:2005/11/20(日) 22:21:02
>>902
メーカーがどうとかどうでも良い。
実際出来るんだから無問題。
詰まらせたりしてるやつは、暖気の加減がわからない
んだろう。
906底名無し沼さん:2005/11/20(日) 22:34:17
>>886
EPIがとうの昔に液出を提唱しているんだよ。
>>905
メーカーがどうとかどうでも良い。。。
実際(液出し)出来るんだから無問題。

やっぱり、EPIは液出しを提唱していないという事???
907底名無し沼さん:2005/11/20(日) 23:18:16
ガスっていろいろ大変そうだね。
おいらはマナスルでよいわ。
908底名無し沼さん:2005/11/21(月) 00:30:05
自分を氷上ワカサギ男と勘違いしてた・・・。
NOVA使ってますが、灯油使用のみでは煤だらけ(ジェット内外)です。
台所使用で半年近く、スピンドルは分解清掃してたがジェット付近は昨日はじめてやった。
最近ポンピング多目にしても息継ぎしてたのが、嘘のように快調に・・・。
ただし最近の癖で最初ポンピング多目の時は、とろ火しか出来なかった(それも青色)。
圧抜けて強火できるようになったと思ったら、とろ火はいつもの赤火に戻った。
あと、いままでニードル全閉でとろ火が残ってたのが、完全消火になった。
プレヒート時も加熱で燃料漏れて炎が上がってたのが、漏れ燃料無しになった。
クリーニングジェット出したとき、先っぽが曲がってるのみて青ざめたが、あれでジェット内を削るんですね。
本日乙4試験受けて、昼過ぎから仕事(三交代)、今からカーレーダー探知機の修理・・・。
なんか色々あった日でした(酒飲んでて、支離滅裂ですまん)。

909底名無し沼さん:2005/11/21(月) 00:32:56
908です。
最後、本日乙4試験受けて、昼過ぎから仕事(三交代)、今からカーレーダー探知機の修理・・・。
は昨日でした。眠い・・・。
910底名無し沼さん:2005/11/21(月) 01:29:05
お前ら不毛な争いいい加減にしろ。
>>644の言うとおり
実用⇒ガス
道具を扱う楽しみ⇒ガソリン
でFAだろ
911底名無し沼さん:2005/11/21(月) 02:23:33
なんでもいーわもう。
912底名無し沼さん:2005/11/21(月) 05:28:48
僕は軟弱なんで厳冬期の調理は、すべてテント内でおこないます。
以前MSRでテント焦がしてから、ガスに戻りました。
色々試した結果、分離式のカセットガス式でカートリッジを
ゴトクの横に置いて使うのが一番いいですね。経済的にも…
(カートリッジの過熱には、一応注意をして下さい)
ちなみに使ってるのは、ユニのUSトレイルです。
ただし−10度を超える環境では、カセットガスは使う前から
凍ってしまうので、飲み水と同じ様に扱わなければなりませんが…
シリアスな状況でバーナーを検討の方にお勧めします(国内でね)
913底名無し沼さん
あっそ