街着にモンベル使いたいんだけど、下着でお勧めあります?
モンベルがカッコいいって・・・w
当たり前の原則を忘れてるぞ。
着てるものより着る奴がどうかってことだろう。
筋肉質でモデル体系のショーエイとかがランニングがてら立ち寄った
オープンカフェとかでモンベルのULウィンドジャケットでも着ているところ想像してみろ。
で、そのあと自分を鏡に映せ。
どっちがカッコヨス?
どっちも格好悪い。
935 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 11:20:45
モンベルは筋肉質でモデル体型にはフィットしませんから、残念。
どんだけ変なカッティングだよw
アウトドアウェアなんて全部ださいぞ?
そうでもないぞ。
モンベソは間違いなくださいがw
そのダサいウェアを着る人から見てもモンベルは特に酷いってことだよ
悶跳べるは形は悪くないんだよ。奇をてらわずオーソドックス。
問題は色なんだよ色。遭難時に発見しやすいように原色なんだろうけどさ。
釣り用は渋いアースカラーでヨイけどね。
941 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 12:21:36
モンベルのウェアはそんな原色多くないはずだけど。
ショウエイよりオレの方が顔はいい
943 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 12:26:24
比較対象がまた微妙だなw
945 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 13:06:52
昔の(20〜30年前)ノースフェイスは、本格派のアウトドアマンの道具、って感じでかっこよかったし、
なかなか売ってなかった。やっと見つけて買ったマンパは、着ていると得意の絶頂だった。
いま、ノースフェイスのマークがついてると、ガキみたいで、恥ずかしくて着られない。
デザインの問題じゃなくて、街で頭の悪そうなガキの御用達になったのが致命的。
街なら、モンベルの方が恥ずかしくない。
>>945 あんたがジジイになったからそう思うんだろ。一般論として語るなよ。
947 :
940:2005/10/22(土) 13:14:42
ファッション的に見れば殆ど原色といっていいよ。
赤、青、黄、茶、緑、紺、ベージュ、ワイン・・・・
言い表せないような微妙な色はあまり無いでしょ。
門飛べるに限らないけどね。
原色と言って悪ければ言い換えよう。
外見だけ真似たなんちゃってアウトドアウェア中国製1980円と見分けがつかない色。
これでいいだろ。
948 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 13:24:53
そこに金をかける必要性が無いからね。
949 :
940:2005/10/22(土) 14:09:13
つか色もそうだけど質感がダメなんだよねアウトドアウェアは。
テカテカナイロンのさ。
そこをなんとかすればだいぶ違うはずなんだ。
コロや狼皮はその辺多少努力してる。
って文句言ったけど、紋飛べるは嫌いじゃないんですよ。
ジャケ類は買わないだけ(w。
950 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 14:24:01
質感なんてシェルの素材や厚さによって様々だろ。知ったかすんな。
その様々を工夫してる、って言いたいんじゃないの?
コロなんて防水透質素材多すぎだろあれw
ほとんどが表地の違いだと思うんだけど。
モンベルは質感の違いでラインナップ揃えるんじゃなくて、生地の厚みなどで種類を揃えてる。
まぁレインウェアはちょっと増やしすぎかとも思うが。
なんつーか、モンベルのは小学生がクレヨンで塗ったような色って感じ。
街でモンベル着てる人見ると、「へぇ、山やるのかなぁ」と思うがTNFやコロは(特に着てるのが若い人の場合)「なんちゃってアウトドア気取りか」としか思わない、その違いはたしかに大きい。
じゃあMHWやマーモット着てたらどうなのよ
953 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 16:39:09
952の普段着はMHWとマーモット
954 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 18:54:21
ヘタに質感をいじって性能を落とすよりは、確実に高性能を発揮できる
仕様でいこうって事でしょ?
街着として作ってるわけじゃないんだから。
955 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 20:14:44
ハイキング用にローカットのアウトドアシューズを見てきたんだが、
モンベルのメドーウォーカーを見て関心したのは、ベロと本体が
一体になっていること。
このお陰で足首への当たりがソフトになって履きやすい。
他のメーカーはベロが独立してるから、角が足首に当たって
ちょっと気になった。
>>955 ゴアテックスとかで防水性をうたったトレッキング
シューズは袋状のベロが普通じゃないの?うちにある
トレクスタの靴も袋状だぞ。
957 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 20:42:56
>>956 もちろんそうなんだけど、この場合ベロというパーツが存在しない。
ワンピースアッパーって言えば良いのだろうか。
その上からケブラーで補強してあるから、見た目はワンピースに
見えないんだけど。
958 :
945:2005/10/22(土) 21:32:16
>>946 街の頭の悪そうなガキってのは、お前のことだよ。
だから恥ずかしいんだ。
959 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 22:26:24
「スーパーハイドロブリーズ」と「ゴアテックスXCR3レイヤー」
のレインウェア、両者だと透湿性や防水性って相当違うんでしょうか?
価格が半分くらいなんで「スーパーハイドロブリーズ」でも買おうと思うんですが。
低山日帰り専門で、ウエアは普段はアウターに使うつもりです。
960 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 22:48:17
>>958 モンベルは頭の悪いジジイの御用達ブランドってことですね。
>>959 透湿性は低山日帰りならそんなに気にしなくてもいいと思う。
耐久性がけっこう違うかもしれない。
ひとまず買って使ってみるのは悪くないのでは。
ありがとう。
冬の間はアウター兼レインウェアとして、それ以外はレインウェアとしてザックに入れて
歩くつもりですが、とりあえず買ってみます。
963 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 23:09:03
>>959 防水性についてはどっちも問題ないが、透湿性については
ゴアテックスと他の素材とで測り方が違い、スーパーハイドロ
ブリーズはゴアテックスと同じ測り方(JIS L1099B-2法)をすると
数値が半分になると推測される。
(オンヨネのプレステックアドバンスのレインウエアの場合JIS 1022B-1法
で16000g/m2/24h、JIS 1022B-2法で8000g/m2/24hと表示されてる
ことから推測。)
したがって快適性にはかなり違いがでてくると思われるが、実際のところ
は低山日帰りならスーパーハイドロブリーズでも十分我慢できる範囲だろう。
ちなみにスーパーハイドロブリーズは軽い(480g)のだが生地は薄っぺらい
ので、耐久性、保温性、防風性はあんまり期待できない。寒い時期メイン
で使うならミズノのベルグテックEXのレインウエアが同価格帯では3レイヤー
で生地が厚くて防寒、防風性期待できる。(重くて(750g)ゴワゴワするが)
>>964 訂正 JIS 1022→JIS 1099
966 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 23:13:27
ブリーズドライテック・・・と書こうとしたけど、通気性があるから
アウターには向かないかもな。夏山には良いかもしれないが。
それより上となるとレインダンサーとか値段が跳ね上がっちゃうしなぁ。
967 :
底名無し沼さん:2005/10/23(日) 15:13:01
いいスレタイ作ってね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
任せろ
【Not モントベル】mont-bell【But モンベル】part9
とかにしたほうが検索でひっかかりやすいんじゃ?
それよりもこのスレがpart9なのに何で再びpart9?
976 :
底名無し沼さん:2005/10/23(日) 22:53:14
モンベル◆◇mont-bell◇◆part10
でいい。余計なことを書く意味はまったくない。
荒しホイホイにでもする気か。
977 :
底名無し沼さん:2005/10/23(日) 22:55:05
文句を言うなら自分で立てろ。カス。
978 :
底名無し沼さん:2005/10/23(日) 22:55:17
記念真紀子・・・。