とりあえず
武器
ハチノック(業務用)・はちとり(業務用煙幕)・ブレーキクリーナ・ラケット
刺されたら
ポイズンリムーバー・抗ヒスタミン剤
最後の手段は
自己注射用エピネフリン注射液で生き残るべし
前スレ950よりコピペ
警戒中なら身を屈めてゆっくりと後ろへ下がる。
大体3間(6〜8m位かな)も下がれば大丈夫。
攻撃に入ったときは荷物は投げ捨てて一目散に逃げる!
怖いのは分かるけど頭抱えながらなんかじゃなく全速で走るだけ。
200mは走るつもりで、もし急斜面なら下にダイブが一番。
日焼け止め等に関しては帽子で我慢だね、外見にこだわらなきゃ麦わらとか陣笠がとっても良い。
正直香水してる奴は近くに居て欲しくないね、しかし、汗の臭いにも寄ってくる罠。
前スレ951よりコピペ
白い服は非常に有効。刺される瞬間を見てると分かるけど、奴ら一瞬躊躇する。
その一瞬で飛び退れば刺されずにすむこともしばしば・・・。
最後に、こう蜂の子を散らすように・・・あ、蜘蛛か、こう、ぶわーっと出てきた場合、
大きく動くとマジで死ねます。んで、その時は木の振りをする。
黒いのに向かってくるんで眼を開けてると刺される&頭にもぶんぶん来るんだけど、膝が震えてもじーーーっとしてる。
羽音を聞いてて、大体10分で収まるから後は一気に逃げてくださいな。
これで二度ほど助かりました。
もう、あの零戦みたいな重低音を聞くのも、赤く焼けたバールで引っ叩かれるような痛みも嫌・・・。
夏に雨が多けりゃ多少はましになるんだけどね、猛暑だと夏秋は大変だよ・・・
>>4 「白い服」といえば、「白」ではない「銀」だけど、メッシュでアルミ蒸着とかの
「反射衣類」はどうですかね? バイク用とかであるんですが。
>>5 経験的に蛍光漂白剤でぎらぎらしれる方が効き目があった感じでしたな。
確か複眼は紫外線に近いところを見てたはずなんで、うまく反射してれば(・∀・)イイ!かもしれませんね。
しかーし!自分の身で試すのはもう嫌ん
>>6 あ! 可能性として「ギラギラとまぶしいからよく見えない」ということかな?
チタン配合の日焼け止めとかも、香料の問題がないなら行けるかも知れないですね。
無益な闘い挑むより和議を。
9 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 02:22:58
10 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 09:50:48
登山中に奴に刺されたら、自力下山は可能?
>>10 三共のサイトに
>最低48時間は風呂、激しい運動を避けます。(毒が回るため)
愛媛県庁ホームページには
> 蜂アレルギー体質者が刺された場合や、
>その他の者であっても頸部、頭部等を刺された場合及び
>多くの蜂に刺された場合(症状が重い場合)は、
>一刻も早く医師の手当を受けるよう措置し、
>蜂毒の体内へのまわり方を遅らせるためにも、
>自力歩行は絶対にさせないようにする。
とあるから同行者がいるなら担いでもらった方がいいと思うよ。
単独行だと悩める。
刺されたのが肩より下で1箇所くらいで
15〜30分経ってもとりあえずショックが出てなくて
歩けそうなときは自力で降りるしかないのか?
通りすがりの人は念のため、のために担いでくれ・・・ないよなぁ・・・
行き倒れたときのために適当なところに連絡を入ておくのは当然としても
ピンピンしてるのに救助を呼ぶのもなんだし。でも途中で具合悪くなってからじゃ遅いし。
うーんうーん。
13 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 12:19:54
>>10 からだを丸めて、ごろごろ病院まで転がる。
こつは、スピードが出ても緩めない事。
・・・・でないと、平地になってから病院につくまでに止まってしまう。
14 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 12:34:47
>>13 病院につくまでに全身骨折で死むんじゃないの?
一人の時はひたすら ポイズンリムーバーで毒をかき出すのかな?
自力歩行は絶対にダメって助からないじゃん
ハチに刺されて救助呼ぶのもなんだかなあ
携帯の圏外だったら人生終了?
>>13 それって、水滸伝で、山の上の砦から逃げ出すのに、崖の上から荷物を丸めて先に放り投げて
おいてから、自分自身は転げ落ちるなんてメチャなストーリーがあるのにつられてない?
16 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 16:02:47
前スレ987
> 一撃で殺すのに何故攻撃が激化するんだ?
蜂が積極的に攻撃してくるのは、気付かずに巣の近くの警戒圏に入ってしまって、当然、
巣にたくさんの後続がいるばあい。
餌を探すとかで巣から遠く離れたところを1匹だけ飛んでいるときには、わざわざ払った
りしなければ攻撃してきたりしないから、1匹を始末しさえすればそれで完了ということ
は、実際問題としてありえないに近いわけです。
> もうちっと熟読してからレスしてくれ
分かった?
>>968 > その1匹は殺せても
> そいつの出したなんかが原因でほかのがくるんじゃなかった?
そういうことですな。潰されたりしたときに出る特有の分泌液の匂いで、攻撃が激化する
という仕様になっているそうです。
この辺も、知らないと危ない、重要なFAQですね。
スズメバチって秋以外はむやみやたらに襲って来ませんよね?
羽音がうるさくなったら危険な時期だって経験から判断してるんですが
18 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 17:39:20
7月ころから?
>>17 それは、家の近くに巣を作られた場合など、巣に近い警戒圏に住んでいたりする場合の話では?
登山キャンプ板では、ハイキングとか登山とかの行動中に、気付かないで巣に近寄ってしまって、
近寄った=攻撃準備と解釈されて襲撃されてしまう場合が問題のはずですが、巣の間近に寄って
も、季節によって反応が違う、という話?
20 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 18:26:30
>>16 巣の近くじゃなくても香水付けてたり汗の臭いがすると周りを飛び回ってカチカチするぞ。
21 :
1:2005/05/18(水) 19:13:27
また自分の経験からですが
>>10 普通サイズの蜂の場合、頭痛が無ければ特に問題無いです。
私の場合は5分位座って休んで行動を始めてしまいますが・・・。
大スズメの場合、刺された直後は動けないでしょうが、手足等の末端部分ならそのまま下山も可能です。
と言うかベースまで歩いて戻って病院行きました。もちろん自分で運転などはできませんでしたが。
とにかく頭痛・吐き気が出たら危ないです。早急に誰かに助けてもらって下さい。
出切る事は2に書いた抗ヒスタミン内服薬を予め貰っておいて携帯する事ぐらいかな?
22 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 19:26:29
つまり病院でやる治療を自分で出来ればいいわけですよね?
病院ではどんな治療するんですか?
>>19 季節によって反応が違うって事です。今の時期は巣作り?に夢中で人間は眼中にありません
でも九月、十月くらいからはなりふり構わず奴らは攻撃してきますよ
だから登山する時期によってこちら側の警戒レベルを変えなきゃいけないって事なんですが。
スレの主旨からズレてるかな?
24 :
1:2005/05/18(水) 19:51:49
書き込めん・・・
>>10 注射を一本打っただけです。恐らく対ショック症状の。
痛みとか腫れには全く関係なかったですね。
自分で出切るのは
毒袋&毒針を抜く→毒を吸い出す→冷やして安静に。だけですね
25 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 20:02:21
>>23 あ! 林業関係とかで通年で観察している・・・というか観察させられている人の話。
> 登山する時期によってこちら側の警戒レベルを変えなきゃいけない
なるほど。そういえば、蜂の被害として新聞記事とかに登場するのも、かなりの季節
性があるようですね。だけど、新聞ネタになるのは夏場に多いような印象を持ってい
るけど、それは、人家に巣を作る時期だから、ということかな???
対策というと、最盛期なら、たとえば、香料は絶対に避けるとか、蛍光色に近い白の
衣類を中心にする、とかいう感じですかね?
>>25 その香料を避けるっていうのが難しい。
夏場に着るものは上から下まで洗剤で丸洗い。柔軟材もイイニオイ
石鹸シャンプー化粧品の類いにも
ことごとくイイニオイがついているわけなんだな。
>>26 そっか・・・ そういうものの香料でも「危険物」がありうるわけですね・・・
やっぱり、ブレーキクリーナーが忌避剤兼用で効いたりしないかな? いくら何
でも有機溶剤を好むとは思われない。もちろん、実験が必要ですが。
あ! チェーンソーの燃料(軽油?)とかはどうなのかな? もちろん、匂いに
つられて寄ってくるなんてことはないですよね?
>>28 ブレーキクリーナを使えば瞬殺、ただし人体へのダメージが大きすぎでは?
あと、燃料には寄ってこないよ、ガソリンかけても瞬殺だったし。
ヤヴァイのは体臭・香水・コーラなんかもヤバイ。要は原材料に香料ってやつだね
>>29 ダメージなら、刺しまくられるほうが大きい、というか直接的な生命の危険が高いんじゃ
ない?
> 燃料には寄ってこない
ですよね。蜂がぶんぶん飛んでいるところに車で来ても、わざわざ寄ってきたりしないし、
山で灯油やガソリンのコンロを使っているときに、特にたかられたということもないし。
> コーラ
山の上の駐車場の空き缶入れに、でかいのがたかってることがありますね。特有の香料の
せいなのか、単に甘いものだからなのか分からないけど、強烈な「集蜂剤」があるのかも。
ハチのトラップで作る液は酢が多く含まれていたような
何度も自分の経験からしか話せないんでアレなんだけども
大型の蜂なんかだと虫除等自分にスプレーするようなやつは効果は感じられません。
攻撃時はそんなの無視して来ますんで。さらに、溶剤を使うとやはり臭いが出るんで、やつらを興奮させてしまう危険も・・・。
自分の場合、スプレーは囲まれた時に自分にかけるようにして使います。
よって広範囲に広がるスプレーの方が良いかと。例えばハチノックSですな。
ブレーキクリーナーは巣を潰す場合には使えるでしょう、しかし、自ら向かっていくのはお勧めできません
巣の10や20は潰せてもその間に刺されない保障は無いので
スズメバチが近くに飛んで来たら。
目や頭を狙ってくるので、「お願い刺さないで」と願いつつ、両手で頭を
おおい地面に土下座状態でひれ伏し、暫くじっとする。動くものは攻撃し
たり追って来るので、いなくなるまで待つ。
不覚にも、刺されたら。
1.ポイズンリムーバーで、しつこく毒を吸い出す。
2.毒は酸性なので、アルカリ性のものを使って中和させる。
(焚火の灰を水に溶かした灰汁など)
3.水で洗い流す。
4.抗ヒスタミン剤を含むステロイド軟膏を塗る。
5.アレルギーのある人は病院に行く。
マムシも同様。
>>33 5.アレルギーがあるかないかなんて
わかんないからとにかく病院へGo!
35 :
底名無し沼さん:2005/05/19(木) 07:41:29
抗ヒスタミン剤を含むステロイド軟膏って
いくらするの?例えば何
36 :
底名無し沼さん:2005/05/19(木) 15:57:42
俺は踏みつけてます!!
思いっきり足を上げて、ドンだ!!
>>33 襲ってきたら逃げるのが正解じっとしてるとまず刺される。
カチカチ状態なら静かに後ずさり。
刺すぞゴルァ状態なら迷わずダッシュ。100mも逃げれば大丈夫。
>2.毒は酸性なので、アルカリ性のものを使って中和させる。
昔からの神話的な物だがこれも間違い。
水溶性だから水で洗い流すのは○
>>39 近くにロッククライミングができそうな断崖絶壁があれば、
数秒で百メートル移動できるよ。
42 :
底名無し沼さん:2005/05/19(木) 21:47:35
オレは登山道で追いかけられてダッシュして逃げたよ
あの恐怖なら、どんな悪路急斜面でも反射的に
ダッシュ出来る
43 :
底名無し沼さん:2005/05/19(木) 21:57:19
テレビで見たけど花火なんかでいちころみたいだったけど
そんな暇な岩魚。
渓流釣りでポイントに餌を落とした瞬間に竿先を見ると、その先2mの
大きな岩のオーバーハングに30cm位のキイロスズメバチの巣が。
よく見ると穴からウジャウジャ出てきて警戒態勢に。
暫く固まったまま、型の良いヤマメが喰っても知らんぷり。
恐る恐る竿を収納し、静かに後ずさりし谷を一気に駆け上がりますた。
45 :
底名無し沼さん:2005/05/19(木) 22:06:19
比叡山の麓の下宿には朝、顔を洗っているとちょくちょく遊びに来ているよ。
デカイねあれは。
けどムカデやカメムシも部屋に出るのでいつも寝るときは蚊帳を吊っております。
山里は変な虫どもの宝庫。
>>45 天蓋付きのベッドにするとリゾート気分に!!!
47 :
底名無し沼さん:2005/05/19(木) 22:49:49
蚊帳に風呂上がりの紅潮した浴衣の優香が一番そそる。
48 :
底名無し沼さん:2005/05/20(金) 00:50:25
俺はボンデージ姿の杉本彩の方がいい。
平均年齢の高いスレだな。
>>48 スズメバチのはりで
ちくーり ちくーりと・・・・・。
どうだ。いいか・・・そんなにいいか・・・・。
>>49 何の、板によっては宮崎美子やハニーレーヌなんかが平気で出てきたりする。
文頭の一言が意味分からん
>>52 (そのくらいは)何の(何という・ほどのことでもない)
なんのこれしき?
>>56 それがすんなり出てくるとなると・・・・60以上だな。
なんの小錦。
東京あたりから見る武甲山は昔は丸かったぞ。
61 :
底名無し沼さん:2005/05/22(日) 08:49:40
今年は冷夏みたいだから
スズメバチ来ない?
冷夏??
5月ですでにこの暑さなんだが・・・
最近はまだマシになったけどな。
>>62 早い時期に妙に暑いと、夏場にかえって涼しくなったりすることもある。
江戸時代に東北を中心として大飢饉が起きたときには、冬に暖かくて虫が
どんどん孵ったとか。それはちょっと極端ですけどね。
GWに四国に遊びに行ったらセミが鳴いててΣ(゚Д゚;)って感じだったよw
んでスズメバチは先週の土曜日に既に見かけたな・・・
今の内にトラップでも作って女王蜂の駆除でもしとこうかな
65 :
底名無し沼さん:2005/05/28(土) 21:41:53
スズメバチは見てないけど、
マムシを見ました。おっきかったです。
・・・・・・@四国
おっきいマムシってどれくらい?1mくらい?
67 :
底名無し沼さん:2005/05/28(土) 23:27:20
マムシってどんなとこに出る?
登山道でも出る?
低いとこ、広葉樹林帯かなあ。スズメバちもマムしも、
高いとこにはいないみたいよ。
食い物がないからね
70 :
底名無し沼さん:2005/05/29(日) 11:10:45
>>68 標高何メートルくらいまで?
スズメバちは1500メートルくらいでは見ますた。
72 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 00:15:48
あのさ
ポイズンリムーバあっても背中とか刺されたら使えないんじゃないの?
>>72 登山キャンプ板だから、普通は「ザックを背負っている」わけですな。
襟首から入り込まれる(やっだー!)ということもありうるけど。
74 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 00:23:11
ザックを背負ってコーヒー沸かしたりすんのかい
>>74 気付かないで巣に近寄って「警戒圏」に入り込んでしまったとき=歩いているときが危険が
高いの。ザックは背負わず、コンロを手で持って歩きながら沸かすという曲芸を得意技とし
ているなら別だけどね。
76 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 19:24:00
>>66 俺のマムシは20センチある。直径はプラモ用の塗料、「Mrカラー」のボトルぐらい。
でもフニャ。・゚・(ノД`)・゚・。
78 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 19:56:15
スズメバチに化ける
79 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 20:24:29
革手袋で握り潰す。
反撃喰らってボコボコになりますた。
80 :
底名無し沼さん:2005/06/02(木) 09:22:17
スキンガードって効果ある?
81 :
底名無し沼さん:2005/06/02(木) 10:57:12
>>80 ない、無駄、使えない。
家の中なら効果あり。
82 :
底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:59:50
>>80 多分、それでスズメバチに対抗したやつはいないと思う。
ぜひ、対抗してレポートを頼む。
83 :
底名無し沼さん:2005/06/03(金) 00:25:43
>>82 対抗するんじゃなくて、スキンガードしとけばハチが寄って来ないのか?
ということです
スズメバチの習性を調べれば分かると思うぞ。
>>85 蘊蓄があるなら勿体ぶらないでさっさとたれちゃってくれない? 要するに、スキンガード
などの類いでは効果が期待できるのか、できないのか? 蚊帳ハエくらいしか忌避できそう
にないような気がするけど。
>>86 スキンガードの能書きに蜂よけって書いてあればきくんじゃなぁい?
88 :
底名無し沼さん:2005/06/03(金) 19:05:51
>>86 何キレてんの?この低脳
そんなに知りたきゃ自分で調べろよカス!
89 :
底名無し沼さん:2005/06/03(金) 19:07:12
スズメバチは防衛本能で攻撃してくるから効果なし。
これでいいのか?
スズメバチなみのキレかたの人間がいるな。
92 :
底名無し沼さん:2005/06/03(金) 23:31:41
>>88 文章で説明しようとすると呂律が回らなくなって切れるかね? 「カス」ちゃん。
93 :
底名無し沼さん:2005/06/04(土) 02:23:28
随分と教えて君の態度がデカイスレだということは分かった。
94 :
底名無し沼さん:2005/06/04(土) 12:27:44
教えてクンは人の話を馬鹿正直に信じ蜂に刺されて死にそうだな。
95 :
底名無し沼さん:2005/06/04(土) 18:25:17
>>93 2ちゃんでは、大した情報も持ち合わせていないヘタレた「教えてやる」君ほど態度がでかいぞ。
96 :
底名無し沼さん:2005/06/05(日) 10:55:22
以上教えて君のありがたいお言葉でした。
97 :
底名無し沼さん:2005/06/05(日) 20:15:16
98 :
底名無し沼さん:2005/06/05(日) 21:35:56
ん〜〜ん、みんな何が言いたいのかよくワjカランね。
詰まらんこととでもめとるような気がする。
スキンガードで多分役に立たん。・・・あくまでも多分だ」。
蚊だって汗をかいたら、効き目なし(使った人間なら分かるだろが)。
キンチョウを自分に吹きかけたほうが、効き目がある。
で・・・・
>>82をレスしたものだが・・・・・
結論:『蚊では、汗をかいてしまうと役に立たなくなってしまう。
スズメバチではやったことがない。・・・でやってレポートを頼む。』
といゆう事だ。・・・多分製薬会社でもそんな実験はしたことないと思うぞ。
・・・・・お前が最初だ。・・・・
100 :
底名無し沼さん:2005/06/05(日) 22:32:32
つまり需要がねーんだな
ハチよけスプレー
101 :
底名無し沼さん:2005/06/06(月) 01:47:10
よけれるわけない
結論を言えば
>>89が正解だな。
102 :
底名無し沼さん:2005/06/08(水) 01:33:45
103 :
底名無し沼さん:2005/06/08(水) 09:31:15
104 :
底名無し沼さん:2005/06/08(水) 20:27:29
蜂のムサシは死んだのさ
105 :
底名無し沼さん:2005/06/08(水) 20:34:56
フジか
106 :
底名無し沼さん:2005/06/09(木) 00:11:15
恐怖度
スズメバチ >>> ヒグマ >>>> マムシ > ツキノワグマ >> アシナガバチ
>>>> 野犬 >> 人間 >>>> ヒル >>> 猪 >> シカ >>> 蚊
107 :
底名無し沼さん:2005/06/09(木) 01:51:18
よく分からん度合いだなw
野犬、猪は上位だろ
108 :
底名無し沼さん:2005/06/09(木) 02:19:16
改
スズメバチ >> ヒグマ >>>>> マムシ >> ツキノワグマ >> 野犬
>> アシナガバチ > 猪 >> 人間 >>> ヒル >> 猿 >>>>>> 蚊
アシナガはもっとランク低いよ。イノシシも、遭遇したら犬より危険度高い。
あのキバで突かれたら死にます。マムシは大抵近づく前に逃げるし、
山はいる装備なら飛び掛ってきても皮膚に到達しない事多いし、
昔はなれてれば子供でもマムシぐらい頭抑えて遠くに投げて処理してた。
スズメバチも、遭遇=必死の事態ではないので、遭遇が高確率で死に直結するヒグマが1位。
あと、猿も襲い掛かってきたらかなり怖い。ヒルなんかキモイだけじゃん。
という事で・・・。
ヒグマ>>>ツキノワ>>猪>>野犬>>スズメバチ
>猿>謎の覆面レスラー>>マムシ>>>>>>>毒蝮三太夫
>>109 > 毒蝮三太夫
↑
古い ってか、まだやってんの?
111 :
底名無し沼さん:2005/06/09(木) 23:47:36
ヒグマは恐怖度も致死率も高いけど
ツキノワとスズメバチだったら、戦った場合スズメバチのほうが
致死率高くないか
1匹ならまだしも集団で来られたら・・・
遭遇してビビるのはツキノワのほうだと思うけど
毒を持ってる生き物はコワス
112 :
底名無し沼さん:2005/06/10(金) 00:17:57
野犬はまだ対処ができるだろ。
武器があれば戦う事もできる。
クマー>スズメバチ>>>猪>>>>>野犬
ってな感じじゃね?
ところでクマは蜂の天敵だって言うけど実際にバトったりすんのかな?
どうやってクマが攻撃するのか見てみたい。
>>109 ちょっと待てw
>謎の覆面レスラー
↑これなんだよww?
ひと>すずめばち>いぬ>くま>まむし
くまやまむしはおとなしい
115 :
底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:00:36
116 :
底名無し沼さん:2005/06/11(土) 18:33:33
埋まる
117 :
底名無し沼さん:2005/06/11(土) 19:06:59
馬る?
118 :
底名無し沼さん:2005/06/11(土) 20:07:45
う丸?
ここは、変なやつばっか・・・・。
・・・・で、羽丸
熊る
121 :
底名無し沼さん:2005/06/13(月) 00:08:21
叔父がミツバチ飼ってるのだが、遅いに来たスズメバチを
バトミントンのラケットで殺してた。
コツは一撃必殺だそうな〜〜www
それと、白いビニールの安いアマッガッパを
頭から被ると安全だそうな
122 :
底名無し沼さん:2005/06/13(月) 00:45:12
>白いビニールの安いアマッガッパ
100円ショップで売ってるね
123 :
底名無し沼さん:2005/06/13(月) 03:23:49
若いころ高額な給料に引かれて山の壁面補強の仕事をした事がある。
基本的に、生コン吹く係・コテでならす係・下で作業する係に別れて仕事をする。
ちなみに最も体力のある者(漏れだった)がロープ1本で断崖絶壁をぶら下がって
生コン吹くんだけど、これが半端なくキツイ。
ローリップっていう輪っか状のバンドに腰掛けて(ストッパーがあって、ロープはそこに通す)
消防車から噴き出る水と同じ圧が掛かっているぶっといホースを体に巻き付けて
ひたすら生コンを吹きまくる(1日中)。
たまに生コンが詰まると、もの凄い圧が掛かって体ごとロケットみたいに飛ばされるんだけど
マジで死ぬかと思うよ。
昼休みがあるんだけど、朝履いた長靴に酷い時は半分くらい汗をかく。
前置きが長くなったけど、命懸けの仕事で嘘のように極限の環境だった。
一度、そんな状況でスズメバチの巣に生コンぶっ掛けて、数百匹の黒い固まりに
襲われたことがあるけど、とっさにホース振り回して生コンで全部ぶっ殺してやった。
たまたま武器になる物があったから助かったけど、よく、あの黒い固まりから
生き延びれたと思うよ。
スズメバチには
124 :
底名無し沼さん:2005/06/13(月) 07:40:30
スズメバチ数百匹まとめ殺し 生コン恐るべし
>>123 法面の吹きつけかぁ
うちの会社ではその辺のきついのは全部ブラジル人がやってるよw
俺もたまーにやらされるけどマジきついよな
低くて怖くない場所は何故か足元にムカデだらけだし
俺がやるときはブラジル人が逃げ出した時緊急で行かされるんだけど
日本人は山屋か基地害じゃないと出来ないよ
126 :
底名無し沼さん:2005/06/13(月) 17:23:04
>>125 はははw
確かにマトモな香具師はいなかったな(漏れも含めて)。
チンピラの成れの果てみたいな香具師とかプロレスラー崩れとかさ。
従業員の70%は墨入ってたし(中には亀頭に牡丹とかw・・・めちゃ痛いらしい)。
ケンカも刃物、割れたビール瓶、何でもアリだったが、
初めて割れたビール瓶向けられた時は、足が震えたよ。
キミなら分かると思うけど、何せ勤めてる香具師は皆狂ってるからねw
比較的マトモな漏れは、よく新人の教育任されたんだけど、
新しく入ってきたオサーンに簡単な雑用(ゴミ捨てとか)指示しただけでキレられるから。
勿論、その場でボコったけどねw (ボコらないと言う事聞かないから)
漏れは、生コン吹く以外は大自然の中で悠々と仕事が出来たから楽しんでたけど、
勤めてる基地外に比べたらスズメバチなんてカワイイもんだよ。
漏れはもうやらないけど、キミは体壊さないようにガンガレ!
追伸:
たまにこづかい稼ぎも出来たなあ。。。
何故か山のオーナーが出てきて、30万やるから小屋ぶっ壊してくれとか。
休みの日にトラック借りて友達集めて1日で終わらせたけど。
127 :
底名無し沼さん:2005/06/13(月) 22:27:44
128 :
底名無し沼さん:2005/06/14(火) 20:05:29
隠れる
129 :
底名無し沼さん:2005/06/15(水) 19:47:36
どこに?
彼女のマンコのなかに
131 :
底名無し沼さん:2005/06/16(木) 01:13:10
んじゃ俺はアナルに
んじゃ・・・・
・・・俺は俺は・・・・・
133 :
底名無し沼さん:2005/06/16(木) 05:51:27
こら みんな困ってるだろ
134 :
底名無し沼さん:2005/06/16(木) 20:29:48
木の陰・・・ダメかな・・・
熊なら 木の陰でも おK
136 :
底名無し沼さん:2005/06/20(月) 10:00:07
スズメバチが来たらヤバイでしょ
登山道のどの場所にスズメバチの巣があるか調べた人はいないの?
137 :
底名無し沼さん:2005/06/20(月) 16:57:58
実際問題できるわけない
舌切りすずめバチ
139 :
底名無し沼さん:2005/06/21(火) 01:06:24
スズメバチハザードマップほしい
行けばわかるよ。
あまり巣にちかづかないように気をつけてね。
141 :
底名無し沼さん:2005/06/21(火) 16:30:51
こういうのは出遭ったトコロ勝負。
もし遭遇したら急所(首の後ろとか)タオルでかくして、走って逃げる!!
142 :
底名無し沼さん:2005/06/21(火) 21:19:59
今時は女王蜂が次の巣の設置場所をロケハンしている姿を目のします。
143 :
底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:20:41
》142
我が家の庭にもロケハンに来たけど、羽根の音が結構大きかった。
去年、巣を作られたから心配だ…
144 :
132:2005/06/21(火) 23:24:35
やっぱ俺も・・・まんこ・・・
145 :
底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:32:50
山中でスズメ蜂を見かけたことないし、
漏れのホームグラウンドでは、むしろリアリティーがあるのは、
山ヒルとマムシとかだなぁ。
どの辺の山域で見かけるんですか?
ちなみに、漏れのホームは鈴鹿養老などの東海地区。
146 :
底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:41:50
>>145 香水付けまくって
ジュースでも飲みながら歩いてみな。
高確率で出会えると思うぞ。
147 :
底名無し沼さん:2005/06/22(水) 02:57:51
南アはスズメバチいるよ 結構標高高い所でもいる
汗が甘いぐらいの糖尿だと襲われやすいのか?
149 :
底名無し沼さん:2005/06/22(水) 10:16:11
>>148 スズメ・・は高級だからねー
汗臭い親父匂をまきちらしてるような人には寄ってこない。
もちろん柑橘系の甘ーいフェロモン出てりゃーくるけど・・
スズメバチの巣はーけん
・・・・・現在ソフトボール大・・・・@四国
151 :
底名無し沼さん:2005/06/22(水) 19:30:59
う もう巣が出来てるのか コワ
>145
この前鈴鹿ででかいスズメバチと出くわしたぞ。
数年前、山歩きの休憩中に耳元でホバリングされて
泣きそうになったヘタレの俺。
154 :
底名無し沼さん:2005/06/23(木) 21:02:04
>>153 下手に動かず、じっとしてろ ってゆうけど
あんまし気持ちのいいもんじゃないね。
・・・・・けど連中の最大の天敵は人間なんだから不思議」。
>>153 何が来たのか知らないで、目もくれずに平然と雑談している怖い人もいるんだよね。
近寄ったときに何の気なしで払ったりされたらこっちまで迷惑するから、近寄って
も払うなといおうと思いながら監視していたけど、幸い、近寄らないで飛び去ってくれた。
俺の中で、スズメバチは、「ドンキーコング3」のアタッカーのイメージだ。
159 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 00:16:39
この前のGWに金毘羅山でスズメバチっぽいのがオサーンの顔の周りを飛んでて
普通に手で払ったりしてたが刺されてなかった。
あれはスズメバチじゃなかったのかな?
時期的にも少し早かった気もするし・・・
>>159 そりゃ、手で払えば常に必ず刺されると保証されているわけではないですが、
手で払う動作を「体の何倍もある棒で叩こうとする攻撃」と解釈されて刺さ
れてからでは遅いわけで。
クマンバチは可愛いのに
162 :
153:2005/06/24(金) 01:09:38
>>154 北海道の道立旭川21世紀の森です。
>>155 >下手に動かず、じっとしてろ ってゆうけど
ってゆうか怖くて暫く動けませんでしたw
右耳のすぐそばに来てたんですけど、虫とは思えない程の重低音と
羽ばたきで起こる風が・・・
>>157 そろ〜りとその場を離れたんですけど、後追いされてマジ怖かったです。
163 :
145:2005/06/24(金) 01:59:24
>>152 なぬ!?鈴鹿にもおったんか・・・
気付かないのが吉なのか・・!?
昔、数匹に刺されただけで、ショック死する恐れがあると聞いたような・・・
知らずに巣を叩きおとそうものなら即死?
そんなパンパカって聞かないけど、
山屋で被害に遭った人っているの?
もしいたら、どんな状況だったか、教えてよぅ。
ポイズンリムーバー(?)とか標準装備なん?
164 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 03:52:34
刺されたことはないけど遭遇はデフォかな
追い回された事もある
ポイズンリムーバーもちろん 標準装備
165 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 15:23:46
>>163 死ぬのはアレルギー反応な。
気になるなら医者でアレルギー体質か見てもらえばいいよ。
166 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 15:33:34
初回は誰も問題ないんだが、二度目はアレルギーによるショック死の可能性が高い。
過去に一度でも刺されているのならリーチ。
167 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 15:47:47
アレルギーが陰性ならある程度は大丈夫。
陽性なら一発刺されただけでもヤバイ。
>>163 被害は、物見遊山の山岳遭難ではない、山仕事の労務災害系統が多いんじゃない?
169 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 20:29:44
スズメバチが来たらとにかく猛ダッシュで逃げる
これでoK?
>>169 それが一番。
以前、湖でボートに乗って釣りをした時、一匹に襲撃食らったけど
オールに慣れてなくて、逃げたくても逃げられなかったことがある俺が答えます。
一応、ゆっくりと移動したら事なきを得ました。
171 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 21:19:54
悪い時期じゃなかったら反撃さえしなければ
いきなり襲っては来ないね。
ただ、あの重低音を聞きながら平常心を保てるか問題だけどw
172 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 21:22:40
オオスズメがシャツの胸のところにとまった。
ブローチみたいで綺麗だった。
>>166 >>167 一度も刺されてないのに、抗体のある人もいるようです。
(上述の人;マレ)×(刺される;マレ)×(ショックを起こす:全部じゃない)=とってもマレ
なんでそうそう心配する必要はないかも試練が。
出くわす可能性の多い人は、病院で検査と血圧降下防止の注射をもらってください。
・・・けど、刺されるとどんな人でも痛いです。
・・・・いやその瞬間は『熱い』って感じで・・・頭なんか刺されようものなら数時間じっとしてられないそうです。
174 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 22:01:02
自分は小さい時スズメバチに首のうしろ刺されました。
もう一度差されるとやばいですか?
ちなみにハイキング程度しようと思います。登山経験
なし。知識全くなし。ドライブで近くまで行き、
ハイキングをしようと思う。それも1人でww
175 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 22:22:00
>>174 自分の満足と他人の迷惑を天秤にかけてみよう。
刺されてから数時間後に症状が出ることもある。
運転中にショック状態になったら車は凶器そのものだよ。
ハチがおとなしい季節にハイキングをするか、
知識が全くないと大威張りで書き込んでないで
知識を付けつつ、お二人以上でドゾー
177 :
底名無し沼さん:2005/06/24(金) 22:44:15
>>176 174ですが、ウーム、怖くなってきた・・・
山はなめてはいけないとは思ってますが、
周りに山好きがいないもんで、んで最近
自分の中で興味が出てきて、ハイキング
程度でもしようかなと思ったわけです。
本格的登山は出来ないのでしませんが、
ハイキングでも危険は危険ですよね・・
やっぱ本などで知識つけてからにしまつ。
>>177 どーしても一人で行きたい人は
ヒトケのあるメジャーなハイキングコースを選べば
ある程度安心して歩けるかと思いまつ。
既に刺されたことのある人はとりあえず医者に行って
抗体あるか調べてもらう
抗体あったら、できれば自己注射、
せめて抗ヒスタミン軟膏を処方してもらいませう。
話しは変わるけどキンチョール片手に登るのはどうだろう?
ハチが来たら噴射しながらライターで火をつければ火炎放射のできあがり
180 :
底名無し沼さん:2005/06/25(土) 03:51:10
抗ヒスタミン軟膏ってようするに
どういう症状をおさえるの?
>>179 1匹ならいいけどな・・・それに山火事起こしそうだしな・・・
>>181 いっぴきでもダメ。
・・・話にならんね。
・・たしか愛媛県松山市で車庫に止めてあった車の中で
殺虫剤を使った後、タバコにライターで火をつけようとして、車が炎上・・・・
・・・で、自分ちも燃えた事件があった。(ソースもあると思うけど)
と書いてみたりする私も・・・・・。
おっと、age忘れ。
184 :
底名無し沼さん:2005/06/25(土) 22:59:45
ん? 梅雨がないと大発生するんだっけ?
186 :
底名無し沼さん:2005/06/26(日) 07:51:58
スズメバチ目撃情報きぼん
スズメバチって、高性能な精密機器でできた
黄色いプラスティックのボディーを持つロボットって感じで不気味。
>>187 ちっこいやつはそうでもないが、
大スズメバチはそんな感じ・・・・。
マムシより不気味。
死の怪虫
190 :
底名無し沼さん:2005/07/02(土) 12:48:25
山梨県韮崎市
当方、既に活動活発化。オオクワ探してる人、気をつけよう。
191 :
底名無し沼さん:2005/07/02(土) 13:09:07
スズメバチの好物(何だろう)をザックにいれてもって行き、
ハチがきたら前のほうに放り投げて逃げる、というのはどうかな。
>>191 やばいのは、えさを探してるときじゃないんだが、
・・・・・それはさておいても、蜂を引き寄せるだけ・・・・。
193 :
FAQ:2005/07/02(土) 20:55:31
>>191 「スズメバチが危ない」のは、「攻撃」されることがあるからであり、その原因は、
「気付かないで巣に近寄って "警戒圏" に入ってしまった」とか、「気付かないで
何かを巣の "警戒圏内" に放り投げてしまった」とか、「いざ攻撃されてみないと
分かりにくい理由」であることが少なくないからである。
餌を探しているとかで近寄ってきたときに、「羽音が怖いからといって払ったりす
る」と、「払う=棒で叩こうとした」と解釈して攻撃される危険もある。
・・・こんな感じかな?
>>192 何かを投げつけたら、かえって「攻撃」と解釈されるだけが落ちではないかな?
少なくとも、何かを投げつけたくらいで撃退できるくらいなら、土台からして問題
にならないですね。
194 :
どんくさい奴:2005/07/02(土) 22:31:58
スズメバチじゃないんだけど、アシナガバチの大群に刺されました。
そのときはムヒ塗って直ったんだけど、後になって
「アシナガバチ=スズメバチ科」って知って怖くなりますた。
さすがにショック症状で死ぬ奴なんかいないとは思うが。。。
195 :
底名無し沼さん:2005/07/02(土) 22:37:21
アシナガもアナフィラキシーショックおこすよ
アシナガバチでもショック症状で死ぬ場合があるらしい
子供の頃、体育館裏の地面に黒スズメバチ?だかの巣があって、
当時、コロコロコミックでラジコンボーイが人気だったため、みんなが
オフロードのラジコンを所持してて、そいつを使ってスズメバチの巣に総攻撃を
かけたことがある。離れた倉庫の横のちょっとした事務室?みたいな部屋の窓から
プロポ構えて、巣にラジコン体当たりとかして、蜂にラジコン攻撃させまくってたんだが、
そのうち、一人のラジコンが、よりにもよって、巣の正面にぴったり張り付いた状態で、
トラブルを起こして停止!回収不能になり、そいつ泣き出すものの、夜になってから、
そいつのじいさんが、バカボンのパパみたいな、無防備な格好でやすやす回収してきた。
結論としては、スズメバチは、どうやら闇にはあまり活発じゃないみたいだよと、そんな話。
199 :
底名無し沼さん:2005/07/03(日) 04:28:49
今日の昼間に外でバイクのメンテしてたら
ゴキブリに遭遇。このスレの過去ログでブレーキクリーナー
のことが出てたので、丁度手元にあった
ブレーキクリーナーを吹きかけてみました。
そしたら.....瞬殺!w
ブレーキクリーナー恐るべしでつ。殺虫剤より強力かも
ゴキブリはハチとちがって刺さないんだから手でブチって潰せばいいんだよ
201 :
底名無し沼さん:2005/07/03(日) 13:59:30
1匹をブレーキクリーナーで殺った場合、仲間はおそって来るの?
203 :
底名無し沼さん:2005/07/03(日) 16:48:09
>>202 仲間がいたことと、車で来ていたというのが不幸中の幸い?
普通の登山だったら自力で下山しなきゃならないから、もっとヤバイぶよ
>>199 けっこう効きますね。「刃向かって飛んでくる」のに命中させるのは容易なことではない、
という問題もあるけど。
>>201 試したことがないし簡単に試せるものではないけど、家の裏庭に巣を作ったミツバチを
チェーン用グリススプレーで絶滅したときの例から類推するなら、油や有機溶剤まみれ
になったら「救助信号」は表に出ないはずだから、「叩きつぶしたときのように激化さ
せる」ということはないと思う。
ブレーキクリーナーっていくらするんだ?
207 :
底名無し沼さん:2005/07/03(日) 19:26:35
>>206 ホームセンターで\1000以下で売ってるよ。
しかもロング缶。激安。(KUREのとかが)
208 :
底名無し沼さん:2005/07/03(日) 19:27:07
実売\500〜\600ぐらいでつ
巣に液体窒素をぶちまけてやれば即全滅だろう。
>>209 いつどこで出くわすか分からないのに、くそ重いボンベを背負って歩くのは
ナニだけど、火炎放射器よりは実際的ですな。
火炎放射器を考えた俺だけどw虫系は洗剤とかに弱いよ
体は油でおおわれてるからアルカリ性が一番効くんじゃない?
調べてないけどその逆で油系を拭きかけた方が効くのかな?
ちなみに俺はジェダイマスターなのでフォース力で動きを封じ込めて
ライトセーバーで焼き殺すけど良い子のみんなはマネしちゃいけないよ
良い子のみんなには電気が流れるバトミントン風の虫退治機がいいんでない?
ブースカかと思たよ
>>212 あの電撃、蜂ぐらいのサイズになると、効果0だよ。まるで効かない。
電気入れるよりも、フルスイングで叩き落した方が必殺度高い。
>>112 おそレスだが、山で出会う野犬といったら、マナーの悪い猟師が捨てた、
大型猟犬だろ。勝てっこないよ。であったときの恐怖度は熊より高いかもしれない。
たしか、そんな捨て猟犬に襲われて死んだ人いるよな。
216 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 13:31:15
スズメバチバスターの人って何で刺されても死なないんでしょうか?
アナフィラキシーショックには何故ならないの?
教えて!エロい人。
よく知らんが、ミツバチの場合などは、あまりに何度も何度も刺されてると、
平気な体質になるらしいよ。養蜂家なんかは、もはや刺されても腫れもしないように
なっちゃった人とかいるらしい。アナフィラキシーなど超越しちゃったと言う事かな?
218 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 16:07:57
先日、多摩湖自転車道を息子とサイクリングしている時の出来事。
髭を伸ばし、白髪混じりの長髪を後ろで縛っているオジサンがなにやら怪しい行動。
自転車道の脇にある大きな桜の幹を、傘の先で突っついている。何かと思って立ち
止まると、幹の穴からオオスズメバチが数匹出てくるではないか。
チョッカイ出したら刺されるぞ、と思いながら見ていると、何とそのオジサンは平手で
バチッと幹を叩いてスズメバチを潰し始めた。先手必勝というわけだろうか。魂消たよ。
外回りから帰ってきた蜂がいたら後ろから刺されるじゃんか。
221 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 17:35:51
オジサンって暴走族に石を投げたりする人種だからね
222 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 17:37:07
一年前、野山を歩いていたら、すぐ後ろにスズメバチがいた。
俺は走って逃げた。今思えばアレはスズメバチだったんだろうか。
223 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 18:00:00
走って逃げるのが一番だね
>>211 ミツバチなら、グリススプレー1吹きでコロッと撃墜できて、しかも他の仲間に全く
気付かれないことは確認済み。
225 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 19:46:09
>>217 専門家?の人はシーズン前にわざと刺されて免疫作るらしいな。
でも、この職業は誰でもなれる職業じゃないんだろうな。
日本に生息してるミツバチだとちょっかい出さん限り襲ってこないでそ。
手で払ったところで仲間が来るわけでもなし。
>>219 けっきょく、何をしたかったんだろう。
ミツバチなら、蜂蜜を取りたいんだろうと分かるけど。
227 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:19:35
リストラされてムシャクシャしていたに一票。
228 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:24:50
ミツバチの蜂蜜って素人が簡単に取れるもんなのか?
それなりの設備とかいらないの?
俺、子供の頃、アブを素手で捕まえるのが巧くて、調子に乗って、
ミツバチを巣1つ分全部素手で捉える実験して、20箇所ぐらい刺されたけど
まだ生きてるよ。
朝顔の花の中にミツバチがいたので素早く花の口をつまんで閉じこめた
でもハチは花びらを食い破って刺してきた
ミツバチって刺すと自分も死んじゃうのに・・・可哀想なことしたよ
231 :
底名無し沼さん:2005/07/04(月) 23:13:36
スズメバチも刺すと死ねよ
>>228 ある程度の大きさの巣なら、比較的蜜は採りやすい。
人家の屋根裏などに作られた巣だと、巣そのものがきれいなので、
そのまますくい取って食べられることもある。
屋根裏に作られた蜂の巣から蜜がたれ落ちてきて、駆除ついでに
蜜も採ったという話は聞いたことがある。
蜂蜜なんておまけですよ。
昔はブスの蜜でよく死んだらしいが今は話きかないな。
なんでだろう?
アメリカ蜜蜂と日本蜜蜂の違いかな?
235 :
底名無し沼さん:2005/07/05(火) 00:46:33
なんだブスの蜜って?
236 :
底名無し沼さん:2005/07/05(火) 02:31:43
>>232 屋根から蜂蜜が降ってくるってのも凄いなw
蜂の巣も珍味として食べれるんだっけか?
>>234 アフリカミツバチの事か?
向こうではキラービーって呼ばれてる位だしな。
237 :
底名無し沼さん:2005/07/05(火) 03:02:51
スズメバチに刺されたとこにムヒって効くの?
>>234 ブスもヤバイが他にもレンゲツツジとか危ないのは
結構あるね。
確かにトリカブトの群生地にはミツバチが多い。
239 :
底名無し沼さん:2005/07/05(火) 09:50:38
>>238 附子は「いかにも」という感じだが、
レンゲツツジは蜜にも毒があるのか?
もしそうなら、ツツジ科の花の蜜はたいがいヤバいってことになるが・・・
240 :
底名無し沼さん:2005/07/05(火) 10:20:02
子供の頃よくつつじの蜜を舐めたが生きてます。
242 :
底名無し沼さん:2005/07/05(火) 12:47:08
クグッテみたら、レンゲツツジには全草に
多量のアンドロメドトキシンを含有するらしい。
アンドロメドトキシンって物質名がなんか凄い。
ともあれ勉強になりますた。
d
>>238>>241
いつから養蜂家のスレになったんだよ
ミツバチが来たらどうする?2発目
247 :
底名無し沼さん:2005/07/07(木) 04:43:46
ハチ怖いよ(><)
>>244>>245 自演乙
漏れは消防時にキイロアシナガバチに24箇所、厨房時にミツバチに3箇所、
工房時にキイロスズメバチに1箇所刺されてきたが、大丈夫かな?
次ぐらいヤバいですか?
教えてエロイ人!
249 :
底名無し沼さん:2005/07/07(木) 18:44:08
>>248 >>178 > 既に刺されたことのある人はとりあえず医者に行って
> 抗体あるか調べてもらう
・・・これは、「内科」じゃないかな? ま、保険証を持って行って聞けば
分かりますね。何らかの理由で大学病院とかを紹介されるかも。
> 抗体あったら、できれば自己注射、
> せめて抗ヒスタミン軟膏を処方してもらいませう。
意味が分からないならお医者さんに聞く。
>>249dクス
登山にしょっちゅう行くので、抗体調べてもらいます。
251 :
底名無し沼さん:2005/07/08(金) 01:00:07
整体でやる、カップみたいなのに火を通して背中とかにくっつけるやつ。
ポイズンリムーバの代用になりそうな気がするんですが、ダメですか?
252 :
底名無し沼さん:2005/07/08(金) 01:18:21
実際ポイズンリムーバが活躍した体験ってある?
253 :
底名無し沼さん:2005/07/08(金) 02:03:23
どっちかと言うと、あれはヘビとか向けだと思う。
スズメバチなんかだと数箇所刺される事もあるだろうし
それをイチイチ抜いてる間に病院行った方が良いと思う
254 :
底名無し沼さん:2005/07/08(金) 12:21:48
前戯に使えるかとおもって、彼女の乳首に使ったら、
痛がられたうえに、痣になって怒られた。
>>254 喪前のボールに使われたらおそらく悶絶するだろう。やってみろ。
256 :
底名無し沼さん:2005/07/08(金) 14:43:14
ま、人の乳首に使う前に自分ので試すのが作法ですな
260 :
底名無し沼さん:2005/07/10(日) 02:27:30
261 :
底名無し沼さん:2005/07/10(日) 02:30:47
このニュースはただ事では、ないな。
集中砲火を交わす術は、なにかないのか?
262 :
底名無し沼さん:2005/07/10(日) 03:01:40
猛ダッシュで逃げるのみ
263だが、ちょっと補足。
・・・・天敵の33番だ。
265 :
底名無し沼さん:2005/07/10(日) 08:18:38
俺、仕事で溶接してるんだが、この季節になると毎日といっていいほど
スズメバチに限らず色んな虫が溶接の光に誘われてやってくる。
そのまま溶接部分にダイブしてるらしく一瞬で丸焦げになって死んでるよ。
スズメバチも今まで何100匹殺したのか分からないくらい殺してるなぁ。
まぁ勝手に死んでるんだけどね。
1度だけ溶接中にミツバチに首やられました。
チーンという痛みで何事かと思いました。
あれがスズメバチだったらと思うと・・・
虻、しつこいな・・・
そう思って払ったらスズメバチだった時は
「今のは嘘です、ごめんなさい」と申し開きをしたくなるね。
逃げたまえ。スズメバチは赦しなど聞き入れんぞ。
消防の頃毎年のように家の軒先にアシナガバチが巣を創ってたから
キンチョールで火炎放射して撤去してた。
アシナガバチでも氏ねるんだね。
知ってたらそんなことしなかったなぁ。
川崎で男性が刺されて死んだね、7/9に。
270 :
底名無し沼さん:2005/07/12(火) 11:29:14
271 :
底名無し沼さん:2005/07/12(火) 23:25:48
世界一強力な毒を持った蜂ってどういうのなんだろうね?
なんか俺のイメージだと南米とかにいて、めちゃくちゃ毒々しい色で、でかくて一撃で
象も死ぬぐらいの毒を持っているみたいな。
スズメバチって一番大きいハチなんでしょ?
オオスズメバチが世界最大だが、毒性はキイロスズメバチのほうが上だと思った。
>>271 一応キラービーと言われてるのはアフリカミツバチとヨーロッパミツバチの
混血種だったと思う。
毒性はスズメバチの比じゃないけど、物凄い集団で襲ってくるから厄介なんだそうだ。
しかも、その警戒範囲がかなり広いから危険なんだと。
毒の強さで言ったらスズメバチ系が一番強いんじゃない。
275 :
底名無し沼さん:2005/07/13(水) 23:48:06
ちょっとスレ違いですが、熊蜂(くまんばち?)ってやはり刺すものなんですかね〜?
どこに巣があるか解らないけど、必ず庭のある地点にいくと威嚇するように飛び回ります。
洗濯物を干すのに必ず通る地点なので、運悪く遭遇した時はじっとしてやりすごしてはいますが、
根本的な対策って、何かありますかね〜?。
もうすぐ夏休みで親戚の子供が遊びに来るのでちょっと心配です。
クマンバチは元来花蜜しか吸わない大きな体の割におとなしい種類ですから
いじめたりしなければ向こうから刺してくることはないです
277 :
底名無し沼さん:2005/07/14(木) 00:02:17
>>276 レスさんくす、です。
やっぱ刺すんですねぇ〜。。。怖いです。
毒は結構強いんでしょうか?
子供達がやんちゃ盛りなので万が一の場合を考えてた方がよいですよね?
ちなみにこの前顔面めがけてクマンバチが飛んできたので
反射的に手にもっていた箒で叩き殺してしまった…。ちょっと可哀想だったかなぁ。
くまんばちは、おなじ場所で目的もなさそうに飛んでる真下で作業してても、
お互いに、我関せずな感じでいられるぐらいに攻撃して来ない。
俺は前に野外で飯食ってる時に近くを飛ばれてウザかった。
何に寄ってきたんだろ?汗の臭いとか?
昨日久しぶりに青空だったので、鈴鹿の山に行った。
中道最後手前の急登で気分的には70m位、私の腰の回りを旋回され続けた。
多分、威嚇ではないと思うけど内心大分焦りました。
5分くらい後に来た人は、蝮はいたけど蜂はいなかったという、
今回は陽やけ止めはつけてないので私自身の匂いが問題だろうか?
そんなに長いこと纏わりつくって虻じゃないの?
結構回りを飛ばれたら勘違いするよ
くまんばちって、お伽話の猿蟹合戦で猿を刺してるやつだよね。
283 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 00:17:48
きのう登山ショップでスズメバチスプレー売ってたが
きくのか?あれ
>>283 まず、このスレの最初のほうから読んでみて。
285 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 00:52:16
>>285 > こう蜂の子を散らすように・・・あ、蜘蛛か、こう、ぶわーっと出てきた場合、
一番危ないのがこのばあいで、直撃しないと効かないスプレー類は、いきなりたかられた
ときにお手上げ。
287 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 01:14:55
>>285 こんなのがあるんだ…。へぇ。
見てて思ったが、
アロンアルファみたいな瞬間接着剤を噴霧できんもんかなぁ。
空気に触れると数秒で凝固するような。
もうね、巣ごと固めちまった方がイイじゃん。
>>285効力試験
▼コアシナガバチ
▼セクロアシナガバチ
スズメバチスプレーならスズメバチでやってほしい。
>>285 ハチノックって製品は効くらしいぞ。
なんでも少し掛かっただけでハチが落ちていくそうだ。
でもやっぱり最大の防衛策は自分が気を付ける事だよ。
注意してれば手遅れになることも少ないだろうし。
殺虫スプレーは万が一の備えだね。
確かに集団でこられたらスプレーなんて役に立たないな
上のほうに書いてあったけどハチじゃなく自分にスプレーかければ
集団攻撃から少しは逃れられるだろうか
292 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 01:40:18
>>289 これはあれかね? スズメバチも実験したけどあまり効果がなかったから
発表出来ないってことかな
そのハチノックの注意書きだったと思うんだけど。
蜂に向けて噴射しながら走って逃げてくださいって書いてあったと思うよ。
ようするに、殺す事よりも逃げる事を優先してそれの補助程度に考えてくれって事だろうね。
10秒間も噴射しているヒマに
さっさと逃げた方がいいなwww
スプレーって瞬時に取り出せるかどうかも問題だったりもする
ザックからモタモタとりだしてるより、逃げるが勝ち
>>295 ザックのショルダーベルトにつける、とかいう感じかな。
それでも、「何がどっちから来ているのかはっきり分かってから出す」のでは遅い
という落ちですね。
「人体にも有害なくらい強力かつ危険でなければハチ予防の忌避剤にならない」
というのが問題、ということですな。
蜂用の忌避剤なんてないよ。
巣に近づく敵、もしくは攻撃をしてきた敵に対して防衛本能で攻撃するのに
避けれる訳が無い。
ついでに、スズメバチ用の殺虫剤は人体にも有毒です。
ちゃんと注意書きもある。
299 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 21:37:20
虫よけスプレーがわりに自分にかけちゃいけないんですね
300 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 21:42:08
スズメバチは叩いちゃえばいんじゃない?
帽子か何かで。
>>300 叩いてつぶすと、一番危険な「巣の近くで攻撃を受けているときに後続の攻撃が激化する」からかえって危険。
殺すことばっか考えちゃだめだ。
304 :
底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:01:05
じゃなんだ 麻酔銃か
ツナギにフルフェイスヘルメットで登山すれば安心さ
306 :
底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:08:59
フードつきのカッパを二枚重ねて着て、
それで、フルフェイスヘルメットをかぶって登山することにしました。
こんな朝から皆さんのアイデアを読んでるうちに完全な解決策を発見しました。
ありがとうございました。
巣から30メートル。普段はべつにどうってことないですが
試しにスズ鳴らして見ました。そうしたらものの5秒もたたないうちに
偵察蜂がやって来ました。スズメ蜂は音にも敏感ですかね?
309 :
底名無し沼さん:2005/07/16(土) 10:51:42
普通の蚊やハエをやっつける殺虫スプレーではダメなの。
310 :
底名無し沼さん:2005/07/16(土) 14:05:32
>>308 じゃ熊鈴なんかはスズメバチをおびき寄せて危険なのか
うちの黒ネコもやられちゃいますか?
>>308 おお〜、巣から30メートルですか
いろいろと試しにやってみてくだされ
音にしても含まれる周波数の帯域とか波形とかで
スズメバチの対応も変わるでしょうね
>>311 黒ネコちゃん、足速いからダイジョブでしょう
>>307 > フードつきのカッパを二枚重ね
バイク用の革手袋さえも難なく突き通すくらいで、そんなペラペラのもので安全を確保できる
なら最初から問題にならないわけですよ。
>>309 > 普通の蚊やハエをやっつける殺虫スプレーではダメなの。
殺虫スプレーでは、ミツバチでさえ全く無意味。
人体にも非常に危険なせいで使用禁止になっている強烈な農薬なら効くのがあ
るらしいですが、普通の市販の殺虫剤は「後で死ぬ程度の遅効性」だから無意味。
1発で羽根がねばついて飛べなくなって墜落できるような性質のスプレーでない
と、一番の目的である「飛んできて刺されるのを回避する」目的が達成できな
いので無意味。
>>313 記憶が定かでないのだが、むかしテレビで
熊本かそこいらだったと思うが、スズメバチの巣を狙ってる連中が、
カッパを二枚重ねで着ていたと思う。
フードがついていたかどうかは、忘れたが・・・・。
二枚重ねが味噌かも試練・・・・。
>>315 冬に北海道辺の海に落ちてもすぐには死なないような「分厚いゴム引き合羽2枚重ね」
なら効きそうな気もするけど?
>>316 いや、コンビニで売ってるやつほどぺらぺらじゃないけど、
ウエットスーツみたいじゃなくて、ゴアゴアしてるやつだったと思う。
二枚重ねで、隙間ができるのがいいのかも試練と、今になって思う。
>>316 はちに刺される前に熱中症でマジ死ねそうだw
319 :
317:2005/07/16(土) 20:42:53
・・・ついマジめにカキコしたけど、
これ着て北アルプス登ったら、ヒーローになれる。
・・・・と思う。
320 :
317:2005/07/16(土) 20:49:05
・・・・あっ 晴れた日ね。
322 :
底名無し沼さん:2005/07/16(土) 22:15:59
鈴でスズメバチよってくるってマジ?
耳あんのか? 鳴かない虫なのに。
>>313 裸の上にカッパを着ているわけではないから。
>>323 はっきりとした耳を持つ昆虫は少ないが
彼(女)等は触覚で音に触れるように聴くらしい
眼・耳・触覚の起源はもとはひとつで
なにかの物質によって分化するということをどこかで読んだことがある
326 :
325:2005/07/17(日) 12:24:14
訂正
×→触覚
○→触角
SASサバイバルマニュアルによるとハチに襲われたら下草の
茂みに逃げ込めって書いてあったよ。草のピンピン撥ねるよう
なところは苦手なんだって。
328 :
底名無し沼さん:2005/07/17(日) 15:39:27
茂みに逃げ込んだらマムシにかまれたりして
スズメバチに刺されちゃったよう。
一匹飛んできたので、速攻で逃げたら後ろからやられた。
大阪のハイキングコースに載っている道を普通に歩いていてこれは納得がいかない。
スルメバチ
>>329,331
まとめるとこのようになる
スルメバチに犯されちゃったよう。
一匹飛んできたので、速攻で逃げたら後ろから羽交い絞めにされて、ズボッ!
大阪のハイキングコースに載っている道を普通に歩いていて
これだから堪ったもんじゃない。
初期の頃は、1対15隻なんて状況も勝利ポイントに加算されたw
334 :
底名無し沼さん:2005/07/18(月) 21:36:43
業務でハチに立ち向かうこともあります。
ガイシュツのスプレーは、効きますよ。
噴出量は、ハエやゴキブリ用に比べて半端じゃなく出ます。
ですので、遠い敵に対して効果的ですよ。
ハチはゴキブリや、なぜかハエ・カいじょうに薬剤に弱いようです。
ピレスロイド系なので、ノックダウン後の蘇生を懸念する声もありますが
歩行性昆虫と違って、今までそのようなことは見られませんでした。
注意点は、噴出量が激しいのですぐになくなってしまうこと。
ワレニヨジョウダンヤクナシ!ってことにならないように。
集団で襲ってきたら、お祈りをしてください。
>>334 最初から構えて対応してるときは、威力あると思う。
・・・ただ、登山中で威嚇されたときやいきなりぶすりとやられてからなら
それなりに、にげた方がいいと思う。
首に、紐でぶら下げてたら、対応が早いと思うけど・・・・。
>>334 なるほど。
>>335 > いきなりぶすり
それが怖いですね。
> 首に、紐でぶら下げてたら
歩くときにブラブラすると、もんのすごい邪魔。腰だと登りで足を上げるときに当たるし。
ザックのベルト止めが良いと思う。
337 :
底名無し沼さん:2005/07/19(火) 01:14:55
いかに素早く噴射体勢をとれるかがカギですな
いきなりブスリってのはよっぽどじゃない限りないんじゃないか?
大概周りをブンブン飛んで目の前でカチカチホバリングするでそ。
341 :
底名無し沼さん:2005/07/19(火) 19:22:47
俺はケチケチします
>>340 なら、なんで刺される?
通常、カチカチされた時点で、ゆっくりと逃げれば、
ほとんど、刺されない・・・・と言われてるぞ。
気付かないんじゃないの?
だな。
注意してりゃ防げる事故も多いだろうな。
でも秋口の奴らは凶暴化するから近づいただけでも
刺されたりする可能性もあるだろうな。
345 :
329:2005/07/20(水) 06:47:59
目の前でブンブン飛んでいるのを見つけた瞬間、反射的に逃げたら背後から追ってきて右腕の後ろ側に1発やられたよ。
山林に分け入ってやられたのなら自分でも納得がいくが、すぐ数10分ほどの所に家族連れが沢山いるような所で、日帰りハイキング本に載ってる舗装はされていないが車も入れる広さの林道で、当日自分の前にも人が行った形跡ありなので、よほど運が悪かったとしか思えない。
黒いリュックが悪かったのか?
>>345 刺されるときは住宅街の中にある公園でも自宅の庭でも刺される
>>345 白いリュックよりは黒いリュックのほうが危険であることは確かだわなぁ
>>345 急な動きはいくない。黒いリュックは確かに彼等を刺激する。
349 :
底名無し沼さん:2005/07/21(木) 22:45:01
>>347-348 それ心配でリュックいろいろ見たんだけどさ
どんな色のリュックでも肩にかける部分ってだいたい黒なんだよね
あれどうすればいいの?
俺のリュックは本体が帆布で、肩にかける部分は革だから、どちらもクリーム色だ。
黄色いザックカバーつければ?
肩掛け部分は隠れないんだっけ?
>>349 頭髪と黒いザックを隠すだけでもだいぶいいよ。
色より臭いに気を付けた方がいいと思うが。
色は発見されてからの攻撃のされやすさだからなぁ・・・
臭いは遠くにいる奴まで呼び寄せてしまう。
汗かきは注意しろよ。制汗スプレーでも無香料を選んどけよ。
354 :
底名無し沼さん:2005/07/21(木) 23:52:02
スズメバチに追いかけられたら、急に姿勢を低くすると
スズメバチは下方向の視野が狭いから視界から外れて
飛んでいってしまうというのを思い出して草むらに
突っ伏したら、まっすぐ飛んできて思い切り刺された
痛いのも然ることながら、無性に腹が立って泣いた
355 :
底名無し沼さん:2005/07/21(木) 23:55:49
無香料スプレーってハチにとっても無香料なのか?
356 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 00:05:24
気が付いたら目の前でカチカチ。
その時着ていた黒Tシャツを静かに脱ぎ捨て、
何食わぬ顔でテントに避難。
次の日に見たら大きい巣があったよー。
357 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 00:08:09
汗の臭いってどうしようもないだろ
登山で汗かかない奴はいねーよ
358 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 00:18:37
359 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 00:20:28
>358
3点。 やり直し
360 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 01:05:56
>352
彼奴らは黒いから攻撃してくるわけじゃなく
攻撃する時は黒い箇所を狙ってくるだけだから
むしろザックを狙ってくれた方が好都合なわけだが
>>360 黒いとテンションが上がりやすいみたいだよ。
362 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 21:47:22
今度カチカチされたら
歯でカチカチやり返す!
363 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 21:49:59
眉毛とか黒いけどどうすればいい?
>>363 そりゃあ、剃っといた方がいいと思うぞ。
・・・・・・と期待されたカキコをするおれって・・・・・。
365 :
底名無し沼さん:2005/07/23(土) 18:14:54
>361
X-Japanみたいだな
366 :
底名無し沼さん:2005/07/23(土) 20:40:56
スズメバチ自身も黒い部分あるんですが 仲間の前でカチカチやるのかな
ちょっとくらい黒くてもいいんでねーか?
というか
>>4によるなら
衣類・帽子・ザックなどは、白がベター
衣類が黒ずくめとか、「目立った黒」は避ける
・・・という感じかな?
じゃあ、山道で襲ってくる、刺客の忍者は、スズメバチが弱点なわけだな。
370 :
忍者:2005/07/23(土) 23:41:27
その辺は抜かりはないわけですよ。プロですからね。
逆に、敵陣にハチの巣を投げ込んで攪乱するとか。
キイロスズメバチ
小2の時に友達とスズメバチの巣ごとボンドづめを楽しんでいた。
一匹一匹ボンドで固めてやった。
それから15年後、逆襲に遭い、10ケ所ほど刺された。
身体がまだらになり、肉が溶け意識不明になったがとりあえず生還しますた。
次はやばいです。エフェドリン処方されて持って歩いてます。
真似しないでください
あ〜死ぬかと思った…
372 :
底名無し沼さん:2005/07/24(日) 00:43:55
親父の実家で、納屋に巣を作られたことがあるな。
夜中に、親父が納屋に忍び込み、5〜6個バルサンをたきました。
哀れスズメバチ一家は深夜の化学兵器テロで皆殺しに。
ちなみに、親父は蜂の子を食べます…
田舎の方の人は結構、蜂(蜂の子も)喰うよね。
普通の殺虫剤で駆除しちゃう辺りは流石だよな。
374 :
底名無し沼さん:2005/07/24(日) 12:41:38
田舎の方の人、蜂(蜂の子も)喰うなよ。
だから人間がおそわれるんだろ。
やめてけれ
>>374 蜂の子(´∀`)ウマー でやめれんわ
特にクロスズメバチ罠
食べ過ぎるとハナヂ止まるらんから気をつけろ
376 :
底名無し沼さん:2005/07/24(日) 15:33:24
あと、釣りえさとしても最高。
それはもったいないw
378 :
底名無し沼さん:2005/07/25(月) 20:24:12
山女岩魚がスゲエ釣れるよ
379 :
底名無し沼さん:2005/07/25(月) 21:10:59
蜂の子って食ったことないけど、どういう味がするの?
テレビで見たけど(ご飯に混ぜた奴)、キモかった。
380 :
底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:18:37
見かけのわりに旨いよ
とうもろこしみたいな味
381 :
底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:35:58
甘いの?
そういえば長野で食ったな。
見た目はグロイが美味いよ。甘くて。
ジバチは長野の名産だっけか?
384 :
底名無し沼さん:2005/07/26(火) 04:36:54
東京の信州ソバを売り物にするソバ屋でも喰える
しかも、イナゴ佃煮付きのセットで
ウマイ
385 :
底名無し沼さん:2005/07/26(火) 08:31:19
へー美味しいんだね。食べてみたいな。
美味しいならグロくても食べられそう。
386 :
底名無し沼さん:2005/07/26(火) 08:35:22
蜘蛛はチョコレートの味がするんだって。
東南アジアの人が言ってた。
387 :
底名無し沼さん:2005/07/26(火) 13:04:15
イナゴは食えるが蜘蛛は食えん。
絶対無理だ・・・。
388 :
底名無し沼さん:2005/07/26(火) 13:59:31
キモッ
389 :
底名無し沼さん:2005/07/27(水) 01:36:20
390 :
底名無し沼さん:2005/07/27(水) 01:52:01
↑
すげー蜘蛛食ってるよ。
っていうか俺も食えそうな気がしてきた。
この人映画に出てない?
スタートレックのクリンゴン人役で。
392 :
底名無し沼さん:2005/07/27(水) 11:20:53
>>389 すごいね、ホントに。
「普通に虫の味」とかワロス。
キモイけど結構楽しめたよ。
393 :
底名無し沼さん:2005/07/28(木) 21:49:01
熊は飛べないからな やっぱスズメバチのほうがこえーよ
>>393 実は熊は時速700kmで超高高度から、急降下ベアハッグで襲い掛かって来るんだよ。
時速700kmって、命100万個賭けるか?って言ってる小学生みたいで笑った
それをひらりとかわすと、クマーは即死です…っつーか、
かわさなかったらクマーと心中だろうが!
397 :
底名無し沼さん:2005/07/29(金) 09:01:14
hage
398 :
底名無し沼さん:2005/07/29(金) 19:44:02
今年はまだ刺されてない?
>>394 マッハ0.5以上で熊が突っ込んでくるのか、、、
凄ぇ…
400 :
底名無し沼さん:2005/07/30(土) 22:37:05
南アルプスにスズメバチいますか
おちんちんぽろりでビッグチャンス!
時速700kmって、2次大戦後期のレシプロ機で実現してる速度だろ?
km=クマー
時速といいながら実際は恐怖の単位です
404 :
底名無し沼さん:2005/07/31(日) 11:45:27
やっぱり>395が正解。
しかし問題なのは、「命100万個賭けるか?」
なんて言った事のある奴なんかいるの?ってことなんだが・・・。
「命賭けるか?」とは子供はよく言うが、数量は指定しないだろ。
巻き添えに何人も逝かす気か?
地獄だったら鬼に責められて死んでもすぐ再生してまた鬼に責められる
というような宗教観を持った子供なのでは・・・・
つまり、賭けに負けたら、道連れを九十九万九千九百九十九人必要とするわけだ。
ざっとヒロシマの10倍だな。
きょう、スズメバチに刺されたやつがいた。
そいつは、ぶーんって飛んできたのがアブだと思って
(こちには、結構でかいのがいる@四国)、手で追い払おうとしたら、
手首のところを、ぶすりとやられた。
そつが、瞬間的に叩きころしたところ、きいろスズメバチがころがってました。
一時間後、手はゴム手袋に空気吹き込んだみたいになってたけど、
夕方には、だいぶ治まってました。メデタシ メデタシ。
409 :
408:2005/08/04(木) 21:02:40
広く、知らしめ注意を促すためage
411 :
底名無し沼さん:2005/08/05(金) 00:19:57
412 :
底名無し沼さん:2005/08/05(金) 01:53:02
エピペン欲しいんだけど高いのがなぁ・・・。
診察代とかいれたら15000円くらいかかるみたいだし。
と、15000円をケチるアナフィラ君の僕がやってきましたよ。
413 :
底名無し沼さん:2005/08/05(金) 22:19:16
アナフィラ君はアナフィラ体質なの?
15000円ケチったら死んじゃうじゃないの?
414 :
アナフィラ君:2005/08/05(金) 22:50:56
今のところ生きてるけど
前回足長バチに刺された時は12時間ほど全身に蕁麻疹がでて
血が出るほど掻き毟りまくった。
頭もくらくらで立ち上がることすらできなかった・・・。
これまでに十数回さされたけどこんな症状が出たのは初めてだった・・・。
次にさされたらいったいどうなるのか・・・(;´д`)
だけど15000円はなかなか払えないよ。
オレの場合命よりお金のほうが大切だから。
光子力研究所に個人装備タイプの割れるバリヤーを開発してもらえば問題ない。
416 :
底名無し沼さん:2005/08/05(金) 23:48:08
>>414 たしかにな。
10000円の熊よけスプレーより高いし。
てかそんな症状出たなら
用意しとけよ
重傷で入院しても10万ぐらい
葬式になったら100万以上かかるだろうがw
おまい 馬鹿じゃねーのか
葬式代100万ってことは、代々百姓の人に多い宗派かな?
419 :
底名無し沼さん:2005/08/06(土) 17:00:20
死因がスズメバチに刺されたってのは、葬式じゃはずかしくないか
>>414 ほんとのほんとのほんとーーーーーーーーーに必要ならカンパするよ。
>419
死因が足長のほうがはずかしい気が
422 :
底名無し沼さん:2005/08/08(月) 18:55:08
>>419 15000円けちったのがばれたら、大笑い。
死因が風俗ビルの火事のサラリーマンに比べればずっとマシだろ。
424 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 01:49:17
スズメバチが嫌いな臭いの虫除けや日焼け止めってできないの?
426 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 03:23:35
>>424 > 32 名前:底名無し沼さん 投稿日:2005/05/19(木) 01:09
> 何度も自分の経験からしか話せないんでアレなんだけども
> 大型の蜂なんかだと虫除等自分にスプレーするようなやつは効果は感じられません。
> 攻撃時はそんなの無視して来ますんで。
だそうです。
427 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 03:24:33
>>425 > 過去ログ嫁バカ
「バカ」は手前だ。自分ではロクに情報など持ち寄らないヘタレに限って、小生意気で
居丈高なことを抜かす。分際を知れ、「過去ログ嫁バカ」。
俺は425ではないが、427は自分(手前)をバカと認めていて正直で大変よろしいと思う。
てめえ が てまえ
単なるタイプミスだろ
揚げ足取りしてると
おまえはアシナガバチに刺される
おまえはアシナガバチに刺される
おまえはアシナガバチに刺される
おまえはアシナガバチに刺される
おまえはアシナガバチに刺される
おまえはアシナガバチに刺される
おまえはアシナガバチに刺される
430 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 14:53:03
手前が訛ってテメエになったんだから間違いじゃないんだよ
おおおおおおおおおおおおおおお
ままままままままままままままま
えええええええええええええええ
ここ.こ.ここ.ここ.ここ.ここ.ここ.ここ
そそそそそそそそそそそそそそそ
アアアアアアアアアアアアアアア
シシシシシシシシシシシシシシシ
ナナナナナナナナナナナナナナナ
ガガガガガガガガガガガガガガガ
ババババババババババババババ
チ.チ.チチ.チチ.チチ.チチ.チチチ.チ
ににににににににににににににに
刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺
さ.さ.さ..さ..さ.さ..さ.さ..さ..さ.さ..さ.さ..さ
れれれれれれれれれれれれれれ
る.る.る.る.る.る.る.る.る.る.る.る.る.る
うはwwwwww
すげぇ低レベルだなぁ。オマイら…。
お前もな
おおおおおおいい
縦できたかYOOOOOOOOOOOOOOO
435 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 18:43:04
>>428 「過去ログ嫁バカ」の同類は、そんなところだろうな。
ごらんの通り、2ちゃんは「過去ログ嫁バカ」の類いが撒き散らすゴミの掃除が面倒ですわ。
普通にループするだけだし、たかだか400位のログを読まないで質問する方がどうかと思うが?
ってか、この流れageとsageで分かれてるのが面白いなw
「過去ログ嫁バカ」だけじゃあ、
スレが消滅してしまうので、
質問は、どんどんしましょう。
最近は●がないと、過去ログもなかなか読めんからなあ。
みみずんさんとこで過去ログ読めるんだっけ?
439 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 23:17:26
>>436 知っているなら最適なレス番を教えればよい。
それを改めて捜す手間さえも厭うような役立たずがツベコベ口答えするな。
440 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 23:44:49
>>436 この手合いは、2ちゃんにかぎらず、インターネットでしばしばしゃしゃり出てくる
んだけど、自分で情報を捜してまとめたことがなくて、人が提示した情報を漫然と眺
めることに終始しているから、情報を速やかに利用してもらおうという意志などない
し、だからといって、自分で改めて捜す手間をかけるような善意も持ち合わせていな
いわけです。そういった中味が空っぽの下らない人間のくせに、態度だけはでかい。
この手の「過去ログ読めバカ」を見つけたら、その場で叩きつぶしておくのが世のた
めです。どうせ、非を改めることなどせずに、目を逸らして逃げて、ほとぼりが冷め
たら性懲りもなく繰り返すでしょうけどね。
えっと、最適なレス番・・・これかな?
> 254 名前:底名無し沼さん [] 投稿日:2005/07/08(金) 12:21:48
> 前戯に使えるかとおもって、彼女の乳首に使ったら、
> 痛がられたうえに、痣になって怒られた。
442 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 23:48:47
>>441 下らないことばかり書いていて惨めにならない?
>>424 名前:底名無し沼さん 投稿日:2005/08/10(水) 01:49
スズメバチが嫌いな臭いの虫除けや日焼け止めってできないの?
>>426 名前:底名無し沼さん 投稿日:2005/08/10(水) 03:23
>>32 名前:底名無し沼さん 投稿日:2005/05/19(木) 01:09
> 何度も自分の経験からしか話せないんでアレなんだけども
> 大型の蜂なんかだと虫除等自分にスプレーするようなやつは効果は感じられません。
> 攻撃時はそんなの無視して来ますんで。
だそうです。
こういったやりとりと比べて、どうなのかね?
面白いつもりでいるわけかね?
444 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 23:58:34
叩きage
445 :
底名無し沼さん:2005/08/10(水) 23:59:14
家に帰ってきたら、廊下にスズメバチがいて自室に行けない俺
優しく無い世の中にキレちゃったのか?
過去ログ嫁と言われたぐらいで荒らすなよ。
447 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:07:36
>439=440みたいなのって、何処の板でも湧いているだろ。
中高年かまって君なんだから、適当に放置しときゃいいんだよ。
448 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:12:45
>>446 草の根ネット以来、ろくな情報も持ち寄らないヘタレに限って、居丈高に「過去ログ読め」
などとほざく習性があるので、その場で分際を知らしめることにしているんですよ。
なろほど。そのように言われたわけですね。www
450 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:14:14
>>447 この手合いは、2ちゃんにかぎらず、インターネットでしばしばしゃしゃり出てくる
んだけど、自分で情報を捜してまとめたことがなくて、人が提示した情報を漫然と眺
めることに終始しているから、情報を速やかに利用してもらおうという意志などない
し、だからといって、自分で改めて捜す手間をかけるような善意も持ち合わせていな
いわけです。そういった中味が空っぽの下らない人間のくせに、態度だけはでかい。
これが誰のことを指しているか分かるかな?
当然>450のことだな。
452 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:15:19
>>449 そういう風に自分を誤魔化しても、冷徹な他人の目は誤魔化されない。あいにくとね。
453 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:16:15
なんだ図星でしたか。www
454 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:17:59
455 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:18:42
456 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:30:33
口答えの種が尽きたかな?
今後は、少しでも役に立つことを書くように心がけること。
457 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:34:16
こんなに時間かけてそれですか。www
早く寝ないとママンに叱られますよ。w
>>457 下らない口答えでスレを浪費しないように。
「過去ログ嫁バカ」よりも叩き屋のほうが鵜座位
460 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:44:00
ほらほらママンがお部屋にきましたよ。www
ところで叩いているつもり馬鹿は、昨日の3時から粘着ですか。
464 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:53:07
さて、ゴミ掃除が済んだところで・・・
>>445 アパートなら管理人さんに処分を頼んだら?
465 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 00:53:51
おっさんのへらず口の種も尽きたようだな。
昨日の3時から粘着してりゃ、種もつきるだろ。
468 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 01:00:13
そら大笑いやろ。www
>>468 答えで中味が露呈することを忘れないようにじっくり考えてね。
ところで、過去ログ嫁と言われて荒らしている奴ってなんで荒らしてるの?
おまい一人で自作自演して寂しい奴だな
誰かに構ってもらってるってネット上で見え張ったってしょうがないだろ?
お前が自作自演していないなら少なくとも3人はいる。
>>471 違いますよ。「過去ログ嫁と言われて」ではなくて、「ろくな情報を持ち寄らない
者に限って過去ログ嫁と言う」と、非を糾弾」しているわけです。
難しくて意味が分からないかな?
>>474 わかりました。
「ろくな情報を持ち寄らない者に限って過去ログ嫁と言う」と、非を糾弾して荒らしているわけですね。
ご名答。つまり大義名分を振りかざして荒らしているということです。
>>475 違いますよ。「ろくな情報を持ち寄らない者」ほど、根拠のないプライドが高いから、
自らの非を糾弾されると口答えして荒らすわけです。
これまた、ありふれた現象ですがね。
>>477 なるほどよくわかります。
>477のようなのが良い例ですね。
>>476 こういった手合いの感覚では、「自らの根拠のないプライドを傷つける者=荒らしである」
ということですな。
結論は、過去ログ嫁と言われて荒らしている奴は、根拠のないプライドが高いから自らの非を糾弾されると口答えするということですね。
>>481 ↑
この手合いの精神構造は、こういう風に拗くれてしまっているわけです。
頭にあるのは自分のプライドだけ。こうなったら、人間、おしまい。
以て他山の石としたいところです。
>>482 非常によくわかりました。良い具体例が提示されると理解がすすみます。
>482のように「ろくな情報を持ち寄らない者」ほど、根拠のないプライドが高いから、自らの非を糾弾されると口答えして荒らすわけですね。
俺は
>>425なんだけど
>>80位からの流れで結構答えたんだけどな。
そういえば、この時も逆切れするバカがいたな。
こういうバカに限って自分で調べる努力はしないくせに
人に聞いてすぐ答えが返ってこなかったら荒らしだすんだよな。
ってかよ他板なんかでも普通質問する時は現行スレに目を通すか検索するくらい常識だろ。
ID非表示の板って厨が湧きやすいからウザイな。
過疎でもいいから表示してマターリ進行できればいいのにな。
>>483 とっくに積んでるんだけど、まだ粘着したい? 頑張ってね。
486 :
485:2005/08/11(木) 02:03:10
>>484 FAQだから、まとめておいて次スレでテンプレにするといいね。
その意味で、愚にもつかない口答えばかり繰り返す粘着厨がいるとスレが進むから便利。
> 人に聞いてすぐ答えが返ってこなかったら荒らしだすんだよな。
そういうのが「ろくな情報を持ち寄らない連中の常套句」なの。自覚はないだろうけどね。
FAQってのはいいかもね。
でも、そういう系の人間はそれすらも目を通さない気もするけどねw
>>486 ↑
あーあ ついにやっちゃった。ID表示無しだから分からないと思って、
名前欄に
>>485と嘘を書いてやがる。どうしようもないね。
まあ、壊れたのは放っておいて、FAQのテンプレ作りに入りますか。
>>488 それがね、インターネット検索で、2ちゃんのQAがけっこう上位でヒットする
ことがあって、それで、新しく来る人がけっこういるんですよ。
だから、FAQなら、まとめておいて「何番参照」で済むようにすると意外に役立
つはずなんです。
スズメバチって刺さずに、噛み付くだけってことあるのかな
昔、洗濯したジーパンの中にスズメバチがいるのを知らずに
ジーパンに手突っ込んだら、突然痛みを感じて驚いた。
そしたらジーパンからでっかいスズメバチが現れ、更に驚いた。
刺されたと思ったけど腫れなかったから
その時は、アゴで噛み付かれただけなのかと勝手に納得したんだけど
どうなんだろう
オスのスズメバチには針がないんだから、オスだったんだよ・・・と言ってみる
アシナガバチやスズメバチのように節のあるハチは、
刺すために進化した蜂なので何度も刺せるが
ミツバチみたいに丸っこい蜂は、一生に一回しかさせないし刺すと自分も死ぬので、
よほどの事が無いと刺さない。
494 :
底名無し沼さん:2005/08/11(木) 14:35:45
スレ違いかもしれんがちょっと教えてくれ。
今日、家のベランダの天井にスズバチ(だと思う)がやってきて
丸い小さな口の開いた巣を2個作っていったんだ。
ああいうドロバチ科の蜂は人間を刺すのかな?
俺は刺さないと思うんだが、嫁は「もうベランダで洗濯物干せない」
ってパニクッてるし。w
刺すようなら親蜂がいなくなったら撤去しようかと。
俺的には観察してみたい気もするが。
>>491 噛み付いておいて、けつの針でぶすりとやる・・・というね。
そこまで、丁寧に刺さんやつも居るみたい。
・・・・・あっといったら、刺されたやつもいるから。
>>494 怖がっている人がいるなら、あえて放置するのは嫌がらせにしかならないし、アレル
ギー体質の人が、アレルギーの元を本能的に嫌悪することもあるもよう。
うかつに撤去すると、後で、巣のあったあたりに居合わせた人が、生き残りのハチに
「復讐」されることがあるから、出入り口のあたりを、粘着性が強いチェーンソー用の
スプレーグリスとかで塗り込めて、しばらく様子を見るほうがいいんじゃないかな。
そのほうがハチがブンブンするよー
夜にでもトンカチ持って壊し、すぐ部屋に入れば次の日にはいなくなってるよ
>>497 > そのほうがハチがブンブンするよー
嘘はいけないな。スプレーグリスを吹きかけたら、ミツバチクラスは一発でその場に落ちるのに。
中にハチが居たらいいけど、外に出てたら巣の回りぶんぶん飛ぶじゃんか
壊しちゃえばいいんだよ。ちっちゃい巣なんだから
そういや前に世界不思議発見でやってたけど軍隊アリ凄いなw
スズメバチも打つ手なしだもんな。
>>499 > 中にハチが居たらいいけど、外に出てたら巣の回りぶんぶん飛ぶじゃんか
だから、もし飛んでくるのがいたらグリススプレーで撃墜しながら、巣を塗り込めて
しまうという話。
雨の夜がベターだけど、屋根とかの高いところだと、飛び散ったスプレーに乗ってし
まうと滑るから危ない。
> 壊しちゃえばいいんだよ。ちっちゃい巣なんだから
壊すと、その時に攻撃される危険があるし、巻き添えで他の人も刺される危険がある
から、グリスで塗り込めるほうが安全。
塗り込めれば、残りも出てこれなくなるから、しばらく放置して、その後で潰すので
も遅くない。
>>494 スズバチは鋭い刺し針をもつが温厚なハチで、こちらが掴むぐらいのことをしないと刺さない
巣は作るが、子が成虫になるまで養育するスタイルではなく、餌の昆虫の幼虫類を巣穴につめて放置するタイプ
だからその作業が終わると、もう泥の巣穴には近づかない
あまり害はないハチなので、生温い眼で見守って欲しい
503 :
底名無し沼さん:2005/08/13(土) 01:58:35
今、漏れが購入しようか迷ってるザックは色がブラックなんだが・・・
ハチのことを考えると、やっぱり黒は避けたほうがいいのかな
黒いとテンションが上がりやすいんだっけ?
>>503 まあそうだけども、そんなにビビルなって
おまいさんもスズメバチも大きな自然の一部だ
ヤシらの嫌うことしなけりゃ大丈夫だから
やたらスズメバチの恐怖を煽るヤシらは無視しる
>>503 危なくなったらザックを捨てれば囮になる。
んなこたーない。
507 :
底名無し沼さん:2005/08/13(土) 07:39:04
バイクツーリング中に風景写真撮ろうと止まってると
バイクにすぐ4-5匹が寄ってきてブンブン威嚇するから参ったよ…
メットも黒だからか頭の回りにもたかるし。
なんでツーリングバックは黒しかないかなあ。
全く落ち着けなかった
508 :
底名無し沼さん:2005/08/13(土) 10:35:24
雀・足長・蜜・熊eTc蜂に刺されてきたが、オニ蜘蛛や百足に噛まれた時の方が腫れたな。スズメ蜂は急な方向転換出来ないから、1〜2匹なら素早く身をかわせば平気。樹液に甲虫に混じって集まってるから、ガキの頃の虫採りは必ず奴らとの戦いだった…懐かしい…
509 :
底名無し沼さん:2005/08/13(土) 13:41:38
>>507 そうそうツーリングバック黒多いよね
絶対黒は危険
>>503 俺のリュックも黒系なので、黄色いザックカバー買ったよ
510 :
503:2005/08/13(土) 17:08:27
結局、自分の好みを優先して黒いザックにしました
色々ご意見いただいてありがとう
スズメバチが来そうな場所ではカラーのザックカバーを応用するのがよさそうですね
ハチの大群が追ってきたら、ザックを後ろにブン投げて振り返ることなく
走り去るとしましょうかw
>>504=508かな?
メットの色で、黒にしたいんだけど、
山奥に分け入るんで迷ってる。
大丈夫かな?
低学歴のDQNはアナフィラキシーショックって言葉を知らないんですよ
「ん?俺大丈夫だからそんなのたいした事ないよ。びびるよw」
って次元なんです
DQNは放置しましょうね
黄色のシール張ってシマシマにしてみ
ってゆうか夏場は黒だと熱いだろ
むろん白系でも涼しいわけではないが幾分マシ
しかもスズメバチに限らず害虫を呼び寄せるし良いこと無し
スーパーでお子様用の真黄色のリュックを買ったよ。全く同じ型でキティちゃん柄のがあったが、それはさすがにパスした。
スポーツ用品店に行ったら、なぜ黒の入った物しか無いんだ。
2ちゃんのどこかで見たがスズメバチは自分より大きい羽音がすると逃げるらしい。
だから長い紐なんかをブンブン振り回せば逃げていくそうな。
かなり眉唾だが試してみる猛者はいないか?
俺は当然無理だがw
そうやって人をはめようとするのやめろよ
マジで危険だろw
やっていい事と悪い事があるぞwwwwwwwww
518 :
底名無し沼さん:2005/08/14(日) 02:14:23
516読んでやりそうになった
519 :
底名無し沼さん:2005/08/14(日) 10:34:54
黒と黄色の蜂型デザインの服やリュックなら擬態できて襲われないかもしれない。
カキコ(意味無し)
蜂とりの業者が使ってる、蜂を眠らせるヤツ。
あれが最強の部類じゃないのかなぁ。
でも、あれ教えてくれないんだよな。
>>521 だから、前々からいる場所が分かれば、対処方法はいくらでもあるのよね。
・・・・ここでは、通常分からず、スズメバチやその巣に近づいてしまう場合だから。
わははは…って笑ってる場合じゃないな。
>>523 登山していて、こんま何秒で即座に使えるものは、
限られてくるというか・・・・・・・・・ないとゆうか。
526 :
525:2005/08/14(日) 19:47:58
刺されてから、眠らしても意味ないのよね。
527 :
525:2005/08/14(日) 19:57:40
たびたびごめん。
・・・多分襲われて、身構える時間はあんましないと思う。
周りをぶ〜〜〜んて飛んでるときは、
そお〜〜〜とゆっくり逃げるのが一番です。
へたな事をするよりは・・・・・。
ヤツを視界から外さないことだな。
どっちかっつーと、みのもんたを司会からはずしてほしい
スタジオにスズメバチを放してほすい。
おとなしくさせるなら煙幕が有効でしょ。
>>531 煙幕ってよくわかんないんだけど、
やっぱ導火線みたいなものに火をつけるの?
それとも、バルサンみたいに、なんか引っ張るの?
おなら
発煙筒じゃだめなのか?
535 :
底名無し沼さん:2005/08/19(金) 18:19:52
>>523 車のエアバッグみたいに「飛んできたのを関知して、刺されるより前に、飛んできた方向に
噴霧される」なら効くかな・・・。
でも、そんな芸当ができるなら、「ハチノック」とかのスプレーの類いのほうが効く。
>>535 > スズメバチが飛び交っていたという
この辺がくせ者で、「近寄る前から盛んに飛び交っていた」なら油断といえるけど、
「不用意に近づいて警戒要員に刺された人が出た」から緊急動員体制に入ったのか?
木の根本なら、「草を払ったからそれと分かった」という可能性もありそうだし。
ショック死ってアナフィラキー以外でもあるのかな?
>>538 医学板(理系板?)の初心者質問スレか何かで聞いてみたら?
インタネ検索でも、対策はそれ関係しかヒットしないみたいだから、おそらくないと思うけど。
蜂毒だけでは死なんみたいやしね。
眼球そのものを、刺されたら失明するのか?
542 :
底名無し沼さん:2005/08/21(日) 23:28:08
ハイキング客ハチに刺され 5人が病院へ、1人重傷…箕面市
543 :
底名無し沼さん:2005/08/22(月) 02:12:44
活動が活発になってきたね・・・
544 :
底名無し沼さん:2005/08/22(月) 08:01:20
もう一匹
登山の青山学院大生2人、ハチに刺され下山できず 新潟
545 :
底名無し沼さん:2005/08/22(月) 08:59:10
ハイキングするやつ=客 なのか激しく疑問。
スズメバチ マジこええええええええええ
この時期になると警告無しの攻撃なんだろ
迎撃しなきゃならん場面になりそうだな
そこで どんなアイテムが効果的か
ハチノックS?噴射時間が短いのが・・・
グリーススプレーって効果どうなの?
子供の頃20匹くらいの集団に追っかけられたことがある。
クワガタとろうとけっとばしたクヌギの木に巣があったらしい。
もう無我夢中で走ったおかげで刺されずにすんだけど、
逃げてる最中頭の中には「あなたは殺しすぎる!もう蟲笛も効かない・・・!!」
の場面が浮かび上がってきて、怖い反面ちょっと笑いそうになった。
549 :
底名無し沼さん:2005/08/22(月) 15:24:46
ハエタタキが実用的ではないだろうか。
捕虫網がよいと思う。魚釣り用のタモでもよいかと。
スズメバチの迎撃にはバドミントンラケットが軽く速く振れるから、最適。プロも使ってるよ。
山にラケット持って
登 ら ん だ ろ う が
>>548 ハチのほうでは、「警戒圏内に入ったから、そのままでは巣を攻撃されて全滅する」と思って、
「逆襲」しているつもりらしいから、逃げる=少しでも巣から遠ざかるのが一番だとか。
>>551 それは、巣があることが分かっていて、駆除のために完全装備で立ち向かうときの話じゃない?
一番危ないのは「草むらとかで巣があること自体が分かりにくいために、気が付かないで
警戒圏内まで近寄っていきなり攻撃されたとき」というのが定説。
藻前らオモロイ!
556 :
底名無し沼さん:2005/08/22(月) 22:12:34
オレのバットは太くて長いからすばやくは振れないかも。
前後運動だけではダメだろうし。
ウインナぐらいじゃダメだよ
無重力状態の宇宙船の中で、スズメバチは、正しく思った方向に飛べるのだろうか?
皮で保護されてるから大丈夫
>559 (;´д` )
561 :
底名無し沼さん:2005/08/23(火) 00:03:55
>>554
いや、歩いているときいきなり襲われたときにも役に立つと思うよ。
バトミントンのラケットか。
今度低い山を登るときには持っていこうかと思う。
562 :
底名無し沼さん:2005/08/23(火) 00:08:25
564 :
底名無し沼さん:2005/08/23(火) 00:15:35
565 :
底名無し沼さん:2005/08/23(火) 00:25:37
>>564 これ下山出来ないってどういう状況なんだろう?
全身がしびれて動けないとか?
それとも毒が回るのを恐れて安静にしてたってことかな?
566 :
底名無し沼さん:2005/08/23(火) 00:34:27
>>565 そんなの本人に聞かないとわからないだろ。
虫に刺された経験がなかったから痛くて死にそうだったのかも。
病院なんかで大の男がギャーギャー叫いているのをみたことないか?
折れは何度も見たことあるぞ。(自分も同じ治療されたことがあるけどな。)
ハチやムカデにやられたことも・・・スズメバチはないけどな。
俺だったらスズメバチに刺されたら、びびってすぐに下山して
病院へ直行しちゃうけどな
折れならまずポイズンリムーバーで毒を吸い出し水で洗い流したあと
抗ヒスタミン軟膏とステロイド軟膏を塗って直ちに下山する。
それで動けないほど痛くなったら救助依頼するかもしれん。
ショック症状を回避出来る注射は手に入れるのが面倒なので
持っていない。
569 :
底名無し沼さん:2005/08/23(火) 01:05:17
南アを縦走していたとき、樹林帯で一本とっているときに
股間にスズメバチが止まって動けませんでした。
刺激しないように、じっとしていたらどこへともなくとんでいったので
事なきを得ましたが、やっぱり臭いに惹かれてくるんですかね。
>>568 抗ヒスタミン軟膏とステロイド軟膏を塗る時は素手で塗っても
大丈夫ですか? 毒が手につかない?
571 :
568:2005/08/23(火) 01:18:56
>>570 大丈夫だろ。
一応水で流した後だし。
舌で塗るなら問題があろうが。
気になるならティッシュにでもつけて塗れば?
572 :
568:2005/08/23(火) 01:29:30
>>570 毒蛾のそれとは違うからね。
毒蛾の場合は粘着テープ等でそ〜っと除去してからさらに水でよく流して
ティッシュ等で擦らないように薬を塗った方がいいかもね。
この場合、リムーバーは無意味だと思う。
>>163 鈴鹿はアカウシアブがたくさんいますよ。
575 :
底名無し沼さん:2005/08/23(火) 21:12:08
>>572 うっ 毒蛾なんているのか
スズメバチと熊とヒルとブヨとマムシ以外は対策がわからない
つーか毒蛾がどんな格好してるかもわからない
>>575 毒蛾は普通にいますよ。
その幼虫(毛虫)も毒があるよ。
広範囲にやられるからイヤン。
毒蛾こわい
毒をもつ蛾はイラガとドクガ
ドクガに刺されると痒く、イラガは痛い
これから第2のピークだからね、毒蛾。
かなり痒い、しかも広い範囲をやられることが多いからイヤン。
イラガは幼虫のみ毒あり。
刺されると痛いが数日で治るし毛を飛ばすことがないから
まだまし。
たしかにイラガは後に残る痛みじゃないけど、
刺された瞬間は飛びあがるほど痛いよ。
俺の中での痛さランキングは
スズメバチ>>>イラガ>その他のハチ>アカウシアブ
って感じかな。スズメバチには刺されたことないんで想像だけど、
あの針の長さからして間違いないと思う。
あ、そういやムカデに咬まれたこともないな。
あれもでかい奴は相当痛くて腫れるらしいね。
俺の友達で測量やってるやつがいる
仕事柄、いろんな山奥に入り込んだりするんだが
一番恐ろしいのは毒のある毛虫の群れだとか言ってた
話のようすからすると、どうも毒蛾のことらしいな
582 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 12:38:59
チャドクガの幼虫(毛虫)じゃな?
583 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 13:24:30
威嚇音聞いたらそっと逃げろって言うけどさ、どんな音なのか聞けるサイトないの?
584 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 14:34:08
カチカチ、カチカチと聞こえる。百円ライターの着火音のような。
それ以外表現できんな
585 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 15:56:41
??
チャッカマンの事か?
チルチルミチルの事だよ
587 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 18:15:43
コンロの電気着火に似たカチカチ音がするよ
測量屋さんは、不思議とスズメバチに刺された話は、少ないね。
毛虫の大群が、ばりばり音を立てて葉っぱを食べている木の下を
そ〜〜おっと通って、測量する話は聞いたことがある。
(ひどいときは、毛虫が木からぼたぼた落ちて三列縦隊くらいで
地面をもそもそ這ってる時があります。)
やっぱり、スズメバチによく刺されるのは、きこりですな。
キイロスズメバチがいっぴき飛んでるだけならそんなに気にならないけど、
大スズメバチは凄いね。
威嚇音は聞いたことないけど、羽音とその姿だけでもびびりました。
・・・・・・・風格があります。
毒のある蛾は国内には「ドクガ」「チャドクガ」の2種しかいない。
これは、卵、幼虫、成虫の全段階で触れるだけでやられる毒がある。
>>589 毛虫で、一本の木全体に大量発生して痛いやつは
青っぽくて(緑かもしれん)、平べったくていがいと丸っこいやつ
・・・・・て聞いたけど・・・・どの種類だろう?@四国
(こいつは地面をのそのそ三列縦隊で歩いてるやつとは違うけど)
チャドクガはツバキ類に発生するから、庭木にツバキやサザンカがあると要注意。
だからツバキ類は植えないことを勧めてるよ。
>>589 モンシロドクガがいるだろ。
毒蛾と並んで多食性だから厄介だよ。
もし、岩壁登ってるときにスズメバチの大群におそわれたら・・・・(゚д゚)ウマー
597 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 20:35:27
スズメバチにうちの親父が刺されたよ
景色の写真撮るため、山の高台に車止めて写真撮っていたら、うちの親父が50m先に3m位盛り上がっているところを発見
その上で写真撮ると言ってクマザサの中を30mくらい進んでいったら、急に「うぁー、うぎゃー」とか言い出したので
ふと見ると、スズメバチに襲われてる親父発見
クマザサが1.5mくらい茂っている場所なので、逃げるのかなり苦労してオロオロしてたので
早速助けに行ったら、親父の周りに50匹くらいのスズメバチがいて襲われてた
見るとクマザサの中に巣があったから、早く巣から離れてって言っているうちに
今度は俺を10匹くらいのスズメバチが襲ってきたので、速攻逃げて車に乗ったら入ってきたので
ダッシュで車から降りて100m位走って逃げたら追ってこなくなったので
そっと戻ったら道路をテクテク歩いてくる親父発見
ん、でもよく見るとなんか帽子をぶんぶん振り回している
「いて〜なこのやろー」とか言いながら歩きながら帽子でたたき落としてるみたい
まだ10匹くらい頭の周りを飛んでいる、それを全部帽子でたたき落としたので、そのまま病院行ったよ
親父は35カ所くらい刺されてた、ビックリしたのが顔も3カ所ほど刺されてたこと
おでこ2箇所、眉間1カ所、あとは黒いスラックス穿いていたので足とおしりがいっぱい刺されてた
でも案外病院行く途中の車では元気だったよ
なんか刺されたとこひりひりするけど、写真まだ撮ってないから戻れとか言ってたしw
まぁ無事で本当良かったよ
598 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 20:51:53
>>588 それ、予防策のヒントになってますね。
測量士=商売にならないから周囲の見通しがきくようなところでしか行動しない
山に登る時には、シャラポアを連れて行こう。
スズメバチ撃退用ラケットを持参してもらって。
無論、服装はテニスウエアーで (*´Д`)ハァハァ
シャラ「ポワ」じゃないのか?
「ポア」ではなんかヤバゲな響きが・・・。
グリーンボアが飛びかかってきたら確かにやばいな
603 :
底名無し沼さん:2005/08/28(日) 09:03:28
>>598 測量士:使用器具静か+山ばっかりじゃない
きこり:使用器具うるさい+山ばっか
・・・・が主要因だと思うけど
>>603 スズメバチに刺されることをケガと表現するのはちょっと変な気がする。
確かに病気じゃないと思うが・・・・。
>>604 > 測量士:使用器具静か
? 音は関係ないのでは? もし関係があるなら、単に歩いているだけの人は
襲撃される可能性がない道理でしょう。
> +山ばっかりじゃない
もちろんそうだけど、作業員の人が襲撃されたのと同じような場所も行動範囲
でしょう。丘陵地帯の谷間とか斜面とかの更地で草だらけのところとか。
>>605 きこりは、刈払い機やチェーンソーを作動したまま移動して仕事をしているので、
音がうるさいことや機械が危険なためそれに集中して、スズメバチに気づきにくい訳です。
その点、測量は観測するときは集中しますが、
移動するときは、静かですし移動することに注意を払うことが出来るため、
スズメバチを発見しやすのです。
測量の種類によって、違いがありますがそれでもきこりに比べれば
スズメバチと遭遇する確立ははるかに低いと思います。
607 :
606:2005/08/28(日) 20:54:52
刈払い機やチェーンソーをいっぱいふかしている時は、
スズメバチの威嚇音すら気づかないことがあるようです。
>>606 なるほどそういう意味。
スズメバチの巣に遭遇する機会もあるのに、という話ですか。
業界事情を知らないもので。
>603
スズメバチに刺され10人けが 愛知・岡崎の中学校
2005年08月27日23時55分
27日午前8時15分ごろ、愛知県岡崎市茅原沢町の市立河合中学校の北側山中で、
課外授業の草刈りに来ていた同中3年の生徒らがスズメバチに襲われ、男子生徒6人と
女子生徒1人、母親3人の計10人が頭や腕などを刺された。
病院に運ばれたが、いずれも軽傷。
草刈りには生徒と保護者、教師ら136人が参加していたという。
何がしたいんだ?
何が欲しいんだ?
何が食いてーんだ?
君が欲しい
メシが干し飯に・・・
615 :
底名無し沼さん:2005/08/29(月) 10:29:16
ハチに刺されて日本では年間20〜30人が死ぬそうだ。
616 :
FAQ:2005/08/29(月) 15:09:24
夏から秋に雨が比較的少なくて日照りが強い年に要注意
人手が入らずに放置されて生い茂っている草むらに注意。
巣に近づいたときの「威嚇音」に注意
騒音をたてる芝刈り機などを操作している人や、耳の悪い人は、特に注意。
617 :
FAQ(訂正よろしく):2005/08/29(月) 15:19:26
特に攻撃されやすいもの
黒いもの(色が暗くて濃いもの?)
巣からある程度の範囲内(警戒圏内)に入る=蜂から見て巣に対する攻撃の姿勢をとっていると見えるもの
動くもの
そうではないもの
白いもの
巣からある程度以上に離れているもの/一目散に逃げる(巣から遠ざかる)もの
帽子から衣類まで全身白づくめなら「比較的」攻撃されにくい(らしい)
樹木などと同じように「蜂から見て動物と判定しにくい動かないもの」
無知とは恐ろしいもので、黒いザックを買ってしまった。
違う色のを買ったほうがいいんだろうか・・・。
刺されるのがザックなだけじゃね?
>>618 既出だがスズメバチのいそうな所を通る時に違う色のザックカバーを使う。
621 :
618:2005/08/29(月) 16:02:12
なるほど。
ありがとう。
明るい色のザックカバー買ってくるっす。
622 :
底名無し沼さん:2005/08/29(月) 16:19:46
>>618 「肩に掛けた黒線の入ったザイルのあたりを集中的に狙われた」らしい例もあるそうだから、
「かえってザックを狙ってくれて体は助かることもあるかもしれない」。
少なくとも、帽子は絶対に黒は避けて、なるべく白に近いものにするほうが賢明でしょうね。
ヘルメットでもないなら、突き通されるに決まっているし、「頭の辺におびき寄せたら困る」。
624 :
あるクライマー:2005/08/29(月) 16:56:20
スズメバチが襲ってきたら一目散に逃げる。わが身が大事。
仲間が刺されても自分は何もしない、手当ては誰かにやらしときゃいい。
自分は傍観するに限る。
苦しみながら必死で下山している仲間の様子を見て滑稽だと
言って笑ってあげましょう。
そして、外部の方にはいかにも自分は懸命に手当てをした
仲間思いのヒューマニスト、山ヤの鏡だと印象付けましょう。
>>624 時々いるんだよね、性格が陰湿にネジくれて折れ曲がってしまった哀れな輩。
>>625 そう言ってやるな。
本人は、面白いと思ってカキコしてるんだろうから。
>>626 そうか・・・ イヒヒヒヒと陰湿にねじ曲がった卑屈な笑いを浮かべて受けてやらないと気の毒かな。
628 :
618:2005/08/29(月) 20:00:46
>>615 ハチに刺されるまでもなく、包丁でケツ刺されたわ。
630 :
底名無し沼さん:2005/08/29(月) 21:44:13
朝、テント畳んでたらでっかいスズメバチがブゥ〜ンと偵察に来た
回りをぐるぐる飛び回って怖いから走って逃げたけど、こういう時って
放っとけばいなくなるものなの?
黄色と黒の縞模様がでっかい音で飛び回ってるのを我慢するなんて
俺には出来ません
確実に仕留められるなら叩き落せ。
虫けらだぞ?
632 :
底名無し沼さん:2005/08/29(月) 22:15:27
9月のキャンプで
朝ごはん食べてたら、顔の周りでブンブンまわるので恐かったよ。
もう一人の人の顔の周りでもブンブン。女なんで日焼け止めとかの臭いに
引き寄せられたのかな?男どもの周りには飛び回ってなかった。
違う場所でも、ブンブン顔の周りを飛んでた。
そこでも女二人だけ偵察された。
耳に近いから音も恐いし動けないし
去るまでじっとしてるのも恐いね。
あれ以来、9月の時期は行けなくなったよ。
香料。
634 :
632:2005/08/29(月) 22:25:28
わかっているのに対策しなくて怖いとかいってるのが理解できんね。
636 :
底名無し沼さん:2005/08/29(月) 22:37:09
うちのカミさんは、のしゃれなお前のカミさんとは違うんだ!
637 :
特別サービス:2005/08/29(月) 22:40:47
638 :
底名無し沼さん:2005/08/29(月) 22:42:31
>>635 頭洗うだけでイイ香りになってしまうもんだ。
今度は、りんす無しにするかな・・。でも、それもやだなぁ。
とりあえず、食事に果物を出すのはやめるわ。
>>638 果物が引き寄せることはあるとしても、女性二人にまといついたなら、別の原因でしょう。
キャンプでなくてもありうるのだから、特定の化粧品の成分とか、原因を調べて排除しておかないと
今後も危ないのでは?
お姉ちゃんって、案外学習能力ないよね・・・。
>>639-640 いやいや、果物も果汁100%ジュースも原因の一つだけど
日焼け止めや整髪料などもしつこくつきまとわれる原因だなとは
自覚してますよ。
>>641 「特定の香料」が特にスズメバチなどを呼び寄せることがある、という話は読んでないですか?
あれ? 出たのは前スレだっけ?
643 :
?:2005/08/29(月) 23:54:19
49 名前:メイク魂ななしさん :2003/08/07(木) 13:31 ID:2xm7XyBd
スズメバチが香水をつけた人を刺すのは、危険を知らせるために仲間が出す
「警戒信号用フェロモン」という化学物質と、香水に含まれている成分が
同じためであることを、玉川大学の小野正人助教授らが突き止めた。
49へぇ〜
644 :
?:2005/08/29(月) 23:57:07
645 :
底名無し沼さん:2005/08/30(火) 00:44:39
>644
ありがd 素晴らしい記事だったよ
646 :
底名無し沼さん:2005/08/30(火) 00:48:46
>>644 その10種類の物質名が知りたかった。
それと集める?物質名より嫌がる物質名が知りたいなぁ。
>>646 > 嫌がる物質名
忌避剤として有効といえるほど効果があるものが存在して、人体などに害が少なくて、
しかも、ある程度の持続性があるなら、とっくの昔に商品化されているかと。
ブレーキクリーナーの有機溶剤なんかも、積極的には寄ってこないんじゃないでしょうか。
体にふりかけたりしてもすぐ飛ぶし、吸うと良くないと思いますが。
お前ら浮浪者とか見たら近づきたくないだろ?
でも、そいつが家の中に入ってこようとしたら撃退するだろ。
つまりはそういうこった。
649 :
646:2005/08/30(火) 01:10:53
>>647 そうかなぁ。
日本って蚊とか毒虫結構いるけど忌避剤の開発は他国にやられた
よね?(ハチじゃないけど。)
644さんがご呈示のサイトも忌避に関する記述はないし。
踏み込みが足りない研究のような気がするし寄ってくる物質が
あるなら全て公表したほうが好感度大。
ま、寄ってくる物質で特許でも取るなら秘密でもいいけど。
最近無香料の日よけとか売ってるけど、あれはハチよってこない?
>>640 そうは言ってもさー
整髪料や香水をつけないとか、日焼け止めを選ぶくらいはするにしても
着てるものは洗剤や柔軟剤でいいにおい
体はシャンプーリンス石鹸でいいにおい
これ全部排除するのはかなり大変ぽいよ。
652 :
底名無し沼さん:2005/08/30(火) 01:35:19
軽井沢のホテルでばいとーしてた。朝飯前にバイト2人で外を掃除するわけなんだが、
ゴミ捨て場にスズメバチがいるので必ず箒で叩き殺したよ。
すると3匹くらいやってきて攻撃をしかけてくるんだが、背後に回られたりして怖かったな。
「うしろ来てるぞ!」とかいいながら叩き殺した。走って逃げると同じくらいの速さで追いかけてきたな。
たのしかったなぁ、若くてアホだったからできたんだろうな。
だから学習能力ないって言われるんだよ。
その時はあまたの中から女だけがまとわり付かれたんでしょ?
つまり他より際立ってるってこった。
その他の連中だって洗剤やら石鹸やらの臭いあるよ。当然。
654 :
底名無し沼さん:2005/08/30(火) 01:42:00
>>651 おおー、それもあるなぁ。
うちは柔軟剤イイ香りだからなぁ。
汗の臭いはどうすればいいのじゃ?
テレビ朝日のJチャンで、大スズメバチの巣を取る映像で、
成虫を200匹ほど生け捕りにしてたけど、
・・・・あんなでかい巣もあるんでねえ。
民家裏の木の空洞に作ってたけど・・・・・。
>>651 > これ全部排除するのはかなり大変ぽいよ。
それなら「蜂寄せ人間」になるしかないわけですよ。
659 :
底名無し沼さん:2005/08/30(火) 18:15:58
>>652 チェーンソー用のグリススプレーで「油包み」にするのと、ブレーキクリーナースプレーで
「脱脂」するのと、どっちが効くか試して欲しかったところ。
>>655 一部の香料のような「強烈な蜂寄せ」というわけではないらしいから、諦めるとか?
661 :
底名無し沼さん:2005/08/30(火) 20:37:23
香料に寄ってきてもしばらく我慢すれば
あっちが退散してくれるけどな。
その我慢がキツウイ
以前も話題になってたけど、スズメバチが寄ってこない日焼け止め
の名前知ってる人いない?
>658
ハチ寄せ人間を仕立て上げて、先行してもらうのが吉。
東北電力管内の電気工事会社で、最近、スズメバチに刺されたという事故報告が出回ってる。
今まで、こんな事全くなかったのに、8月に入ってから5件連続だ。
今日も、電柱に巣があったのに知らずに作業して刺されまくって、電柱から飛び降りた人の報告が回ってきたよ。
まじこえー
9月は外へ出ないほうがいい?
スズメバチの巣、知らない人がいるんだなぁ。
そんな折れは植物音痴でウルシの木がどんなのだか知らない。
ましてやキノコなんてさっぱりわからず。
667 :
底名無し沼さん:2005/08/30(火) 23:50:29
巣って山の地面にもあるんだろ??
どこへでも山にどんどn入ってく人って恐くないのかなぁ?
それとも無知なのか??
>>667 ま、一応電信柱にあったってことで。
ハイ、山には危険が一杯。
登山道が藪で見えない(足元ね。)時はちょっとヤダな。
子供の頃は藪こぎして山登っていたけどな。
>>667 蜂のほうも「準備してかかられたら太刀打ちできない相手の立ち回り先」は避けるから、
道からみだりに外れなければ、そうそう出くわさない。
そもそも、ハイキングコースとかなら「ニュースになるくらい」だし。
山菜/キノコ採りとかで藪に踏み込むなら、ノウハウがないようでは危ないでしょうね。
>>669 いえ、登山道でも足元見えないと・・・ヘビが。
普通のヘビならいいけどマムシとかヤマカガシとか
いますんで。
671 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 00:06:43
スズメバチが追いかけてくるスピードって100m何秒くらいすか?
672 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 00:09:56
>>670 ヘビみてるとなんだかすげーエロい気分になってくる
>>670 > マムシとかヤマカガシとか
その辺は、緯度とか高度とか季節とか人通りとかの問題ですが、見たことがないですね。
マムシなら、田舎の家の近くの石垣に住んでいて、時々日向ぼっこしてましたが。
ヤマカガシは、有毒ということが周知でなかった時代に、モタモタしているのを捕まえて
頭を撫でていたんだったりする(変な趣味)。
674 :
670:2005/08/31(水) 00:23:17
>>673 近くの低山には普通にいる、マムシとヤマカガシ。
あとアオダイショウ・・ドサッと木から落ちてきたり。
ヤマカガシ=アズキ(ヘビ)
子供の時からヤバイって聞いてたけど。
その毒はコブラ級だそうな。<これは最近知った。
どっちのヘビだったか忘れたけど触っていたら手にスゲー
変な臭いが付いたことがある。(シマかアオ)
>>674 アオでしょう。
_, ._
( ゚ A ゚;)むぅぅぅん
くさい
676 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 00:32:54
スズメバチの標高限界ってあるの?
>>676 少なくとも、高度3万メートルにはいないようだ。
678 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 00:46:12
大きな地震が来る前は
住宅地にもへびが現れる。
前に玄関にへびがーーー、ぎゃーーー。って近所のおばちゃんが叫んでた。
たまに猫にいじめられてるへびもいたなぁ。
決まって地震が来るんだよな。普段は見ないから。
他の虫を捕まえて餌にしてるから、虫の少ない場所には生息しない
>>676 仙塩尾根で哨戒飛行していたから2500mくらいには確実にいる。
標高というか、森林限界以上は、まあ勢力範囲外じゃないのかな?
681 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 00:56:31
今年はやっぱ活動が活発らしいね。
自然災害もなく熱い夏で
活動できたんだろな。
682 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 01:10:06
スズメバチを全滅させたら
生態系に影響あるのかな?
なくはない。
684 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 01:41:20
あるといえばある。
いけとしいけるもの・・無駄なモノなどいないでそ?
ま、そういう考え方じゃない宗教まがいの団体もあるけどな。
ジェノサイドは無理。
>>682 「全滅させる」というのが、物理的にそもそも無理に近いのだから、影響のあるなしを問題にする意味がない。
688 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 02:09:07
えええ2500mでもいるのかよー
高い山は安全だと思ってた
森林限界超えるまで日焼け止め禁止ですか
>>687 いや、その気になれば絶滅は可能だと思う。
そんなことは意識しなくても絶滅した生き物はいる。
つ ゴキブリ
絶滅はまず不可能。
可能って言うなら具体的なソースなり出してから言ってくれ
692 :
583:2005/08/31(水) 12:54:17
毎年平均32人死んでるらしいね。
694 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 18:01:17
今年はよくニアミスする。
距離にして10m弱(←実際メジャー持って行って距離を測ってみた)
近所の低山と山に向かう旧街道にある公園の中。
公園の方はめちゃくちゃ民家の近くにあるんだけどやっぱり大量発生してるのかな?
今年は降雨日数が少ない気がするんだが、発生量が多いなら、そのせいじゃないか?
696 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 19:07:06
697 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 19:39:25
>>691 地球に月を衝突させれば確実に絶滅するよ。
>>688 野呂川越のあたりだったから、2500mはない2300m程度かも。
いるかどうかではなくて、盛んに飛び回るかどうかについて、気温も限度があるのでは?
里の早春以前や晩秋以降の「気温」なら大丈夫そうな気がするけど・・・
要するに、高山の上のほうなら気を付けるべきは夏の真っ盛りだけ、とか?
>>689 「人間が絶滅させた」とされている生物の特性を眺めれば、可能かどうか推定できるはず。
701 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 21:22:26
>>697 さっさと宿題やれ、「過去ログ嫁バカ」。
>>691 不可能とする根拠を示せ。
沖縄のウリミバエ根絶の話は知ってるか?
人の能力を甘く見るな。物理的に可能ならば、
人はその方法を生み出す生き物だ。
703 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 21:32:40
登山する人間、全員スズメバチに刺されますように。
704 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 21:37:43
てまえはアシナガバチに刺される
705 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 22:24:39
707 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 22:32:46
刺されてカユくなるんだったら
もっと愛してもらえたのに
可哀想なスズメバチ
>>707 それじゃ、飢饉のときとかに蜂の子を根こそぎ食い尽くされて絶滅しているんじゃない?
710 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 22:41:32
>>708 いや、重複しないように1から読んだんですけどね。
具体的にこういう商品については書いてなかったもんで。
ポイントは掴めました。サンクス
>>706 わかってるお前が絶滅できない根拠を書いてみろよ。
まあ、昆虫は、環境の影響は受けやすいからな。
温暖化がもう少し進めばスズメバチなんか勝手に絶滅するぞ。
713 :
1:2005/08/31(水) 22:49:44
今年の山仕事が終った俺が来ましたよ。
白い服最高♪今期は刺されなかった♪
実は渦巻き教団と間違われて、後ろ指さされてましたとかなw
715 :
底名無し沼さん:2005/08/31(水) 23:07:26
前期は刺されたの?
先週BBQしてたらクロとコガタがひっきりなしに飛んでくるんよ。
BBQと言えばバトミントンなので、ラケットで叩き落として焼いて喰いました。うまうま
酔いどれ万歳
>>711 理解できるだけの知能がないような相手にいくら説明しても無駄でしょ。
>>713 お疲れさんです。
ハチの巣自体はかなり遭遇したとか?
話ぶった切る。
山キャンプ。
テント前室にスズメバチ一匹。
蚊張を開け「水の要らないシャンプー」を奴に向けひたすら射出。
羽根を濡らし飛べなくなり落ちる奴。
そして靴でドン。
飛べない奴など敵じゃねぇ。
過去ログなんか読まね。
怖くなるじゃん。
無知識は愚かではあるが最強の武器でもある。
>>717 いいから書いてみろよ。かけねえんだろ?
テメエの単なる思い込みだからな。
脳内結論としての「無理」しか無いんだろ。
721 :
1:2005/09/01(木) 00:08:43
今期はまぁまぁ、雨が多かった割には多かったかも。
確認と潰した巣は足長が20個、熊蜂系がでっかいのが2個、スズメが3つに大スズメが1つだったかな。
因みに前期は3回刺されますた。ここ十年では150回位は刺されたかな?
100回までは数えてたけど・・・。
まー年々回避能力は向上してまつw。
>>720 まず、多少なりとも事実関係を確認すること。宿題な。
>>719 「粘りけのある液体で、ある程度の距離まで噴出できるもの」をかけてくるめば勝てる、という感じかな。
「攻撃された」フェロモンも外に出ないという面もあると思う。
スズメバチ絶滅ですか・・・
下らない議論(というか子供の喧嘩)だな。
まあ、できるって奴がいるんだから勝手にやらせておけばいいよ。
いちいち反応するなよ。
>>721 「白ずくめは明らかに有効」という実験結果、ということですね。
最初は普通の「汚れが目立たない色」の衣類を着ていた、とかでしょうか。
>>723 ゴキブリ用のパオ(だったか?)はどうだろう?
これ室内だと使い物にならんのだが。(後始末が非常に面倒。)
>>724 思い込みの激しい子供に、勉強のいい機会を与えているわけですよ。
ちゃんと虚心になって調べるかどうかは怪しいけどね。
728 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 00:23:32
液体状スプレーですね。 買ってみます。
小さいの売ってるのかしら
729 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 00:31:49
スズメバチって恐らく戦って勝てる相手ではない気がする。
逃げるが勝ち。でも、逃げれば追われる。
そこで考えた。
闘いもせず、逃げもせず、普通に歩いてやり過ごす。
布団圧縮袋ってあるじゃないですか。
人がすっぽり入れるくらいのやつ。
携帯するにも畳めば小さくなる。
あれかぶってゆっさり歩けばやられない気がする。
>>728 たまたまテントの中に飛び込まれたとかだと、
>>2さん紹介のブレーキクリーナースプレー
では、「撒くと人間も危ない」ですね。
732 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 00:50:01
殺すことばっか考えないでヤバイ雰囲気と思ったら
即カッパ着て頭は防虫ネット、手袋してそっと歩け
>>729 山火事の危険があるから、止めたほうが良いかと。
それに、火炎放射器並みに遠くまで伸びないと、「たかられて刺された後で自分の体ごと焼く」
しか役に立たないのでは?
>>732 「歩行中の予防」なら、おそらくそういう感じで、ネットなどもことごとく白ずくめが良い
ことになるだろうけど、
>>719のような状況で、前室ではない本体に入られたときには殺すしか
ないでしょ?
735 :
726:2005/09/01(木) 00:54:55
近所の低山へ行くとかならず周囲を周回(至近距離)されるけど
刺されたことはないのであまり気にしないことにしてる。
子供の頃随分殺生したから今はアリンコでも出来るだけ踏まないようにしてる。
でも危害が及びそうなら叩くけどね。
ま、怖い人の気持ちはわかるけどね。
736 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 02:16:55
ガキの頃アリンコの巣に花火つっこんであそんだよ
ごめんねアリンコ
大文字(京都東山)でスズメバチにアト1mの急接近でした。
ひたすら逃げました。
今年は多いです。
ヤベぇ
ここのスレ読んだら、山へ行くのが怖くなってきた。
俺はかなりのへたれかも
>738
俺も。
せっかくキャンプ趣味になってきたところなのに。
俺のじいちゃん蜂で死んでるから、アレルギー体質の可能性大なんだよな。
740 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 09:53:14
メジャーな山道付近に巣があれば通行人のほとんどが攻撃されるから即
ニュースになる、妙なとこに踏み込まねば大丈夫、心配したらキリない
でも長袖と帽子くらいは持っててね
741 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 10:30:34
標高の高いところではそろそろ朝晩はかなり冷え込むけど
スズメバチって生きていけるの?
標高の高いところでは気温の高い昼間だけ活動?
寝てる時は気温が下がっても死なないわけ?
つーかスズメバチは何度くらいから活動出来なくなるんだろう
743 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 12:48:42
>>705 うちに、アシナガバチの巣が出来た時にそういうの買って退治したけど
スプレーされたらだれも反撃してこないくらいイチコロだよ。
やっぱ安心グッズかも知れない。
>>742 検索かけてスレパート3まで読んでしまった。貴重な時間を無駄にしてしまった。
ちなみにスレ主がネタ扱いに激怒してレポ中止で、終了。
>>738 とりあえず、暑い時期の低山を避けるだけでもかなり有効じゃないかな。
>>739 医者で確認してもらったほうがよろしいかと。キャンプでなくても蜂はいるから。
>>743 ・・・ですね。「敵」は「最強の蜂」だけじゃないわけで。
>>743 スズメバチの巣には使用しないでくださいと注意書きがあるぞ。
748 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 17:49:31
使えないわけではない。
750 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 20:10:14
夜にやるといいよ。
安全なところから。
スズメバチは信用できない。
>>739 洗濯物に気をつけろ。
パンツにハチがなんて普通にある。
753 :
底名無し沼さん:2005/09/01(木) 21:00:04
>>750 そりゃ まあ 富士山みたいに夜間登山すれば蜂は心配ないかもね。
755 :
1:2005/09/01(木) 22:37:32
>>725 初めは黒T、開始五分で二回も刺されて撃沈。
次に軍物系の緑シャツにしてもそこそこ刺される。
最後に全身真っ白にしたらかなり安全に・・・。
黒いと何もしてなくても襲ってきたし、滅茶苦茶気が立ってるのが分かるよ。
>>755 ふーむ。白だと汚れっぽいけど、刺されるのを考えたら何ほどのこともないですね。
そういえばスキー場で不織布の白のポンチョを売っていたことがあったけど、
危険地帯の緊急用には良さそう。
といっても、香水なんかを使っていたら、出ている顔だけ集中攻撃?!
顔はバカ殿みたいにしておけばいいだろ。
758 :
1:2005/09/02(金) 00:52:56
>>756 というか、テンプレにも出てるけど髪とか眼なんかの黒い所は襲ってきますよん。
>危険地帯の緊急用には良さそう。
何度も言ったけど巣を潰しに行くならともかく、危険地帯へは入らないのが一番。
確かに白ポンチョは効くと思うけど、出してる暇があったら逃げた方がいいですよー。
あ、登山道なんかのやばそうな所の"前に"装備しておくのは良いかも。
759 :
底名無し沼さん:2005/09/02(金) 03:44:49
761 :
742:2005/09/02(金) 10:19:52
762 :
底名無し沼さん:2005/09/02(金) 21:14:32
そこでハエ取りリボンですよ
>>762 黒いハエ取りリボンをプロペラ状に並べたものを棒の先につけて回転させて囮にする
人間の味方のツバメバチを希望します
周りを飛びまわって撃退してくれるようなの
味方なら蜂以外がいいなw
766 :
底名無し沼さん:2005/09/03(土) 11:05:38
真っ黒な犬を連れて行けば、身代わりになってくれるんじゃ?
ゲームに出てくるバリアーみたいなのが実際にあればねー。
>>766 飼い主ほって藪に逃げて役に立たない希ガス
770 :
底名無し沼さん:2005/09/03(土) 16:12:46
刺された
テライタイス
771 :
底名無し沼さん:2005/09/03(土) 16:24:56
とりあえず殺す
772 :
底名無し沼さん:2005/09/03(土) 16:37:12
とりあえず焼酎に漬け込む。
773 :
770:2005/09/03(土) 16:46:19
774 :
底名無し沼さん:2005/09/03(土) 18:05:59
スズメバチが好きな匂いは鶏の唐揚げとか肉の匂いって聞くけど
嫌いな匂いってないのかな?
775 :
底名無し沼さん:2005/09/03(土) 18:19:31
コーラ、ビール、お茶、アクエリアスに使った各コップ
が置いてあるテーブルにやってきた大きなスズメバチは
アクエリアスのコップから小一時間離れることはなかった・・・
>>774 蜂を駆除する必要が生じたときに、手当たり次第に調べてみたいものですね。
忌避剤になるかどうかは別として、体につけるもので、蜂とかが好みそうにない感じというと
サロメチールとかエアサロンパスとかはどうかな。シラタマノキの花と似た匂い。
香水の匂いに寄ってくるのを逆手にとって、
ちょっと離れたところの木とかに香水をかけて自分は逃げるってのはどう?
それだ!
>>777 香水をふりかけた黒い旗を棒の先につけて、「旗さしもの」みたいに背中にさして歩く。
蜂が来たら抜いて、体からなるべく遠いところで振り回す。
説明図
|■ ぷ〜〜〜ん
|
○|
|0←ザック
|
780 :
つづき:2005/09/03(土) 19:49:59
⊂・⊃ ブーン ←蜂
|■
|
○|
|0←ザック
|
>>779 それだと、無駄に蜂をおびきよせることにならないか?
|□ つ〜〜〜ん ←白旗&蜂の嫌いそうな匂い
|
○|
|0←ザック
|
783 :
底名無し沼さん:2005/09/03(土) 22:35:14
長生きできるよ。
旗さし物が木に引っかかる
↓
転倒
↓
滑落氏
↓
蠅の餌w
>784
そのハエをスズメバチが捕まえて食ってどんどん増える?
>>785 いや、ハエは食わねえかな?
ともかく「旗さしもの」は残ったりして。
そして月日は流れ・・・
「ねえパパ、あんなところに旗さしものみたいなものがあるよ」
「あーあれか。昔あそこで氏んだ人がいるんだよ。どうしてあんなものを持っていたかというと・・・」
と、親子の会話のネタになったのであった −完−
789 :
底名無し沼さん:2005/09/04(日) 05:00:14
人の死体にも群がる
790 :
底名無し沼さん:2005/09/05(月) 19:06:19
喰いちぎるみたいね。肉団子にして。
791 :
底名無し沼さん:2005/09/05(月) 20:42:23
やっぱお花畑とか果物畑なんかの近くは危ないんですかね
巣の近くが危ないよ
793 :
底名無し沼さん:2005/09/05(月) 22:09:34
>>792 「草むらに隠れて目立たない小さい目の巣が一番危ない」ということになりそう。
>>793 巨大な巣を裸で墨汁かぶってから襲撃するのが一番危ない。
795 :
底名無し沼さん:2005/09/05(月) 22:31:08
昔白装束集団っていたじゃん。
あれスズメバチには強そうだよね。
>>795 ベールも白の「ウェディングドレス」が最強ではなかろうか?
ただしアレ着てては自力では走れないがな・・・
頭剃って全身白塗りした舞踏家の人もいるね
白いタキシード着た新郎にお姫さまだっこで走ってもらうんだな
800 :
底名無し沼さん:2005/09/05(月) 23:02:00
801 :
底名無し沼さん:2005/09/05(月) 23:57:07
白い妖精コマネチ 最強
802 :
底名無し沼さん:2005/09/06(火) 00:30:19
雨の日がいいよ。
803 :
底名無し沼さん:2005/09/06(火) 00:32:28
雨の日たしかにハチに会わなかったけど
雨の登山はイヤーンだなあ
804 :
底名無し沼さん:2005/09/06(火) 04:06:28
巣に近づいたら危険だけど、樹液に集まる奴はおそわないんだろ??
レイザーラモンみたいな格好は危険すぎるな。
>>804 蜂は「人間に対して積極的に攻撃」してくるのではない。
「うっかりでも、巣に近寄ったり、何かを投げつけたりする=巣を壊したりしようとしている」と解釈して「反撃」してくる
近寄ったり投げつけたりした側は「気がつかないでやった」のだから、「何もしていないのに攻撃してきた」と思いこむ。
スズメバチではないけど、学校の遠足登山で、先頭のほうの人が、道に落ちていた邪魔な枝を拾って脇の笹の藪に捨てたら、
たまたま蜂の巣に当たったようで、いきなり「反撃」されたことがある。
単独行動中は、意味がないから「反撃」してこない。
ただし、「手で追い払ったりする=自分の体の何倍もある棒で攻撃してきた」と解釈して「反撃」してくる
> 樹液に集まる奴
何もしないで見るだけなら大丈夫らしいですね。
ただし、近寄って触ろうとしたりすると「棒で叩こうとしている」と解釈して「危険を感じて反撃」してくるんじゃないかな。
また、むやみに近寄ったら「危険を感じて反撃」してくるかもしれないけど、限界は知らないし、試す気もない。
808 :
底名無し沼さん:2005/09/06(火) 20:21:53
>>806 そもそ反撃かどうかなんて、蜂じゃないんだからわかるはずがない。
現象を説明しているのに過ぎず、意味のないレスだな。
>>807 基本的に同じ。
ただし、「食品や香水などに含まれる物質」で、「蜂を引き寄せてしまうもの」とか「攻撃指令のサイン」と解釈されるものがあるとのこと。
といった感じでしょう。
>>808 > そもそ反撃かどうかなんて、蜂じゃないんだからわかるはずがない。
行動を観察すれば、純粋な攻撃なのか、攻撃に対する反撃なのか分かるわけですよ。
(サイトや本の記事の受け売りをここで披露されてもなあ)
>>811 どこかから写してきたとか思っているわけね?
>>812 てかさ、書き込み内容に難癖つけるつもりはないけど、
ひと通り過去ログに目を通してみるといいよ。
襲われそうになったら「デゴイ」(黒いボール/紙飛行機など)を投げて
その隙に…って駄目かな?
>>814 非現実的 ポケットから取り出す暇があったら逃げるが勝ち
>>813 まだテンプレがないから、次スレ用のテンプレついでに書いたんだけど、何か勘違いしてない?
スズメバチは信用できない
反撃厨かわいいよ
>>809 同じとか言ってるよwwwwwwwwww
全然分かって無いじゃん
ス ズ メ バ チ 必 死 だ な
・⊃ ブ〜〜〜ン
823 :
底名無し沼さん:2005/09/07(水) 01:43:17
ムヒアルファEXって抗ヒスタミン系なの?
スズメバチ刺されに効く?
>>820 お前、ミツバチだろ?
リアルじゃ俺たちスズメバチにかなわないくせにネットじゃ強気だなw
825 :
底名無し沼さん:2005/09/07(水) 08:31:24
西洋ミツバチは激弱だが、日本のミツバチは意外と強いよ。
>>824 は、もうちょっと勉強しましょう。
>>824 日本ミツバチは、体温で攻撃するんだぞ
お前、みなしごハッチを見てないな。
>>826 ワロタが、はからずも世代を晒すことになったようだな。w
10年以上前に、信州の旅館で出稼ぎしていたときの話。
夕方になると、山の中腹にあるゴミ焼き場でゴミを焼くわけだが、その時に
いつも何十匹ものスズメバチが集まってくる。ジュースの空き缶やら生ゴミ
やらにビッシリたかるんだ。
怖くてしょうがないので、出来るだけ大量のビニール袋を燃やして、盛大に
煙で燻しながらゴミを焼くことにしていた。スズメバチは煙で死ぬわけでは
なさそうだが、動作が極端に鈍くなり、やがてグッタリと動かなくなって、
火が回ってもそのまま飛びもせずに焼かれていった。また、周りから集まる
スズメバチも少なくなった。
今はゴミの分別や環境保護に気を遣わないといけないようだから、ちょっと
マズいやり方だな。それから、煙をマトモに吸い込んだらマジで死にそうに
なった。オススメできない。
>>828 ジュースの空き缶といえば、山越の道路の上の駐車場に売店があったときに、空き缶入れのゴミ箱に、
大スズメバチほどではなかったと思うけど、かなりでかい蜂がたかっていた。
口の周りや衣類の前を飲みこぼしのジュースだらけにしている小さい子供とかは相当に危なそう。
においにたかってくるのはわかったけど、ハッカ油はどうなんだろう。
やっぱだめなのかな。
831 :
底名無し沼さん:2005/09/07(水) 22:16:54
スズメバチには効かね
832 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 00:01:25
ねえねえ ムヒアルファEXは 有効ですか?
833 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 00:04:36
>>832 ま、有効だろ。
一応抗ヒスタミン系とステロイド系が入っているのだろ。
メーカーサイトで確認すれ。
その前にポイズンリムーバーが有効だな。
毒を中和出来る何ダッカもいいらしいがググッて売ってないな。
834 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 01:41:53
メーカーサイトにはステロイド系とは書いてあるけど
抗ヒスタミン系が見あたらない
835 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 01:54:58
塩酸ジフェンヒドラミンが抗ヒスタミンと違うのか?
836 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 03:22:59
おまいら、背中や髪の毛の中をスズメバチに刺されたら
ポイズンリムーバどうやって使うよ?
(一人の場合)
837 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 06:51:21
山でブドウは食うな
スズメバチがどこからともなく集まってくる
少し逃げて戻ってきてみると、数匹が食い終えたブドウの皮から決して離れようとはしなかった
やつらは、もの凄い嗅覚をもっている
>>836 そんなときの為に普段から酢のんでストレッチしとけ
>836
背中はヨガ。
バリカン携帯しておけ。
>>836 そんなときの為に、全身の毛を剃ってるお
842 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 18:58:34
843 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 19:40:02
トンボってハチは取らないのかな?
トンボのおかげでアブが周りからいなくなったときに思ったんだけど
844 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 20:55:46
オニヤンマでもスズメバチは無理さ。
今日は掃除機で吸い取った、家ではこれが最強。
846 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 22:25:29
会社にスズメ蜂の巣が出来たから対策を練った。
昔蜂の巣に溶剤を掛けたら一瞬で落ちたという情報を得て実行に移した。
塗装用の防護服を3重に着た奴がメチクロを両手に手桶2杯持って巣に向かった。
結果は、一瞬で全滅したそうだ。
>>846 > 塗装用の防護服を3重に着た奴
その筋の会社っすか?
848 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 23:00:36
やべ、これから北海道ツーリングに行って刺されないようにしないと。
>>848 とりあえず白のカッパを買って着放しにする。
ヘルメットが白以外なら白に塗り直す。
シールドも白く・・・塗るわけにいかないので、せめてスモークにはしない。
車体は刺されても痛くないけど、目を付けられると困るから白に塗り直す。
バッグもベルトポーチとかも全部白にする。
整髪料や香料の類いは使わない。
毎日ちゃんと風呂に入って汗を流し、衣類もちゃんと洗う。
ジュースは飲まないでお茶とかにする。
耳成芳一みたいに、どこか手抜かりの場所があって、狙われたりして。手袋とかブーツとか。
851 :
底名無し沼さん:2005/09/09(金) 11:19:24
チンコがファスナーにひっかかると、スズメバチに刺されるより痛いよね
852 :
848:2005/09/09(金) 14:25:14
車体は白だけどヘルメットは黒だ…(ノ∀`) アチャー
チンコは普段は皮にガーd(ry
トリクレン最強
環境には最悪だけど。
854 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:24
ハチが来たら逃げる。
855 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:36:19
>>854 > ハチが来たら逃げる。
偵察飛行などで「単に来ただけ」なら、みだりに動くとかえって危ない。
手が届く範囲に来たりしても「払ったりしない」のが賢明。
気付かないで蜂の巣の「警戒圏内」に入ってしまって、「反撃」されたなら、「逃げる」のが方策。
話題のクロスズメバチも刺しますか?
どこで話題なの?
>>857 普通のスズメバチよりはおとなしいみたい
巣にうっかり近づいたとか、アブとかと間違えて手で払ったりしなければ大丈夫
地方ではクロスズメバチの蜂の子がとても珍重されてる
長野名産ヂバチの事だな。
蜂の子(゚Д゚)ウマー
>>857 ただ気をつけないと地中に巣を作るから
うっかり巣を踏んで大惨事という話はよく聞くな。
863 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:45:04
車で林道等を走り登山口の駐車場なんかに止めた時に
よく車の周りをブンブン飛び回っり、窓ガラスに体当たりしてくることが何回か有るけど
ヘタレな俺は車を移動させて蜂が居無いところに駐車します
実際の所、そんな状況で降りたらどうなるんだろう?
降りる→襲われる→車に飛び込む→蜂も入って来た
クロス ズメバチ
>863
去年、一昨年7月に奈良田の時間待ちを終え早朝北岳の広河原に着くと
何故か私の車にスズメバチが飛んできて止ります。
しかたないので旧バス停広場の回りを走り回って振り落とします。
因みに、黒っぽい深緑です。
>>867 やっぱり色も関係してるのかな
白い車だと襲われにくいとかあったりして
昔、海岸沿いの道路を窓全開にしてきもちよくドライブしてたら、いきなり窓
からスズメパチが入り込んできて、生きた心地がしなかった事があった。
その道路、路駐出来そうな所も無い場所で、しかたなく刺されないよう祈りながら
かなりの距離走ったら窓から出てってくれたけど・・・
でもあんなに走ったらハチも自分がどこに来たか判らなくなって迷子になっちゃったかな?
869 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:12
★ハチに刺され児童ら5人けが
11日午前、秋田市でサイクリングをしていた小学生ら5人がスズメバチに刺され軽いけがをしました。
警察と消防では、現場付近のサイクリングロードを、立ち入り禁止にして、注意を呼びかけています。
11日午前秋田市仁別にある屋内プール「クアドームザ・ブーン」の近くのサイクリングロードで、
「スズメバチに子どもたちが刺された」と消防に通報がありました。救急隊員が、現場に駆けつけたところ、
小学校4年生から5年生の児童4人と、保護者1人のあわせて5人が、ハチに刺されていたということです。
5人は、すぐに秋田市内の病院に運ばれましたが、痛みを訴えているものの、いずれも症状は軽いということです。
現場は、秋田市郊外の山林が広がっている地域で、小学生たちは、サイクリングしていたところ、
突然、ハチに襲われたということです。警察と消防では現場付近のサイクリングロードを、立ち入り禁止にして、
通行する人に注意を呼びかけています。
今日はいっせいに各地でスズメバチが覚醒したらしいな
>>868 行動範囲は10km以上だと聞いた覚えがある
871 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:06
>>869 香川県の神社で獅子舞の練習してて刺されたとか、鹿児島県
でスポーツ少年団の小学生約10人がハイキング中刺されたとか今日
はスズメバチ関連のニュース多いな。
>>863 黒系統は炎天下で暑いから自分では買ったことがないせいか、そういうことは一度もないや。
最近は銀系統のメタリックばかり。メタリックも「忌避剤」に作用しているかも。
>>871 そういえば、獅子舞は緑地に黒とかの定番があるはずだし、学校ジャージも濃紺とかが多いですね。
その辺も問題ありなんでしょうね。
だからといって、真っ白獅子舞いとか、真っ白ジャージというわけに行かない。
メタリックにするとか。
人を見たらスズメバチと思え
875 :
標語募集中:2005/09/11(日) 19:54:15
気をつけよう そこらのヤブに スズメバチ
876 :
応募標語:2005/09/11(日) 19:55:48
蜂よけに 白の衣類に 白ザック
877 :
応募標語:2005/09/11(日) 19:58:06
化粧品 整髪料が ハチまねく
878 :
応募標語:2005/09/11(日) 19:59:14
果物や ジュースも危ない アウトドア
879 :
応募標語:2005/09/11(日) 20:00:03
遠足に ブレーキクリーナー 必需かな
880 :
863:2005/09/11(日) 21:22:47
>>867 全く同じ場所で同じ事をしたことがw
>>872 一応メタリックですが
明るくも無く暗くも無い色だからかな
てか、ガラパゴスグリーンメタリックです
色名だけで車種が特定できてしまう訳ですがw
>880
グリーンは黒に劣らない集蜂作用がある・・・ということかな。
というか、「蜂の目」から見て黒と変わらないとかかな?
ともかくメタリックだけでは無意味と。
882 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:23
8月1日、京都・宇治の天ヶ瀬ダムで襲われた。
朝の5時半でした。
ここで4年程釣りしているが、襲われたのは初めての経験・・・
おかげで対岸に行けなくなりますた。orz
>>857 クロはかなりおとなしいよ。巣を駆除する時に心が痛むぐらい。
でも、やつらのストーキングはかなりしつこいよな。
884 :
底名無し沼さん:2005/09/12(月) 01:44:23
チャイロスズメバチ
渓流釣りやってたころ白い車でもスズメバチは来たな。
エアコンの水かエンジン音が原因な気がする。
止めてしばらくするといなくなるし、釣り終えて車に帰ってもいない。
エンジンかけるとやってくるよ。
排ガスに誘引されてるんでないか?
ヒント : 振動
890 :
底名無し沼さん:2005/09/12(月) 10:56:23
今日、教室にキイロスズメバチ進入。蜂嫌い(2回刺された)先生パニック。仕方なく塵取りで窓に止まっている蜂を潰そうとしたら、いきなり飛翔。焦っておもいっきり塵取りを突き出すと、蜂&窓硝子大破(;__)その後漏れは先生に校長から助けられた。
( ´_ゝ`)フーン
>その後漏れは先生に校長から助けられた。
わけわかめ
窓割って校長に叱責されたのを、件の先生が庇ったてことでしょ。
ま、ブログに書き込む内容だけどな。
イセキだべ
人によって、蜂が飛んできただけでパニックを起こすこともある、という教訓にはなっているよね。
開放の屋外と、仕切られた室内では感じが違うけど。
ああ、教室にハチが入ってくると、パニックになるよな。
おれは、そういうことが起こるたびに上履きでクラスメイトの頭殴って、
「今、お前の頭に止まってたんだけど、逃げられちゃったよ。」なんてやってたな。
( ´_ゝ`)フーン
>>899 いいじゃねえかよ。趣味のスレッドなんだから。
趣味のスレッド??
そっとしておいてやれ。
今度の連休に行く予定の長野のキャンプ場、
お盆に行った時に10mくらいの木の上に巣があるのを確認してるんだけど、
時期的には今が一番ヤバいのかなぁ?
場所はわかってるから近寄らないようにはしようと思うけど、
巣が高い木の上にあるような場合、何mくらい離れれば安全圏なんだろうか。
ヤツらの縄張り意識が3次元的なのか2次元的なのか、それが問題だ。
つか、キャンプ場内だったら管理人に連絡して即撤去が人の道なんじゃね?
おおげさだが。
905 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 12:52:43
スズメのかっこうすれば襲われない
907 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 15:45:25
キャンプ場にスズメバチってよくいるみたいだね
キャンプ行きたいんだけど、どうすればいい?
908 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 15:56:17
薫製づくりに励む。
909 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 16:49:26
薫製?
910 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 16:52:35
昔、オオスズメバチに襲われました。
あれは11月初めの暑い日。
山の民家近くの藪の中から突然数匹が出てきましたね。
1匹が2、3人の周りをブーンと取り囲み、
1匹がみんなの上空を旋回、
私の場合は目と耳の高さ位の所を旋回、
トンボか蝉のような大きさだったので
そんな大きな蜂がいるのかと思いましたが後でわかりました。
最初はゆっくりと巣からはなれて歩いていたのですが、
逃げる方向に1匹が先回りをして前でブンブン。
逃げ場は無くて、いつでも攻撃の陣形をとられましたよ。
巣から100m位離れて、ほとんどの蜂は巣に戻りましたが
根性の悪い蜂が、私が背負って逃げていた娘の頭を刺しました。
日曜でしたが近くにあった診療所で手当て出来て何とか今は元気でいますが。
蜂も連携攻撃の態勢で来られれば逃げ場はありませんね。
人間が走るより早いですからね。
>>910 それほどしぶといのもいますか。
対策テンプレ
>>3の・・・
> 警戒中なら身を屈めてゆっくりと後ろへ下がる。
・・・に照らすと、「抱きかかえて、姿勢をなるべく低くしながら遠ざかる」のが正解だったんでしょうね。
あと、耳まで覆うような、白の帽子をかぶるとか。
913 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 20:08:12
>>911 10mってまじ?
それ高圧線からの安全距離じゃないの?
>>914 安全な距離は何メートルかって話で
10mはそりゃ近すぎるんでないかいってことかと
916 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 20:21:56
スズメバチ科はそんな高い木に巣は作らんがな。
登山道脇とか遊歩道脇とかのシチュエイションで、刺されてから大騒ぎになるのはなぜだ?
目ざとい香具師が斥候蜂を見つけて、駆除されてもよさそうなものだが。
蛹がいっせいに孵って、そいつらにやられるのだろうか?
920 :
903:2005/09/14(水) 21:38:37
>>917 え、そうなの?
まあ10mっていうのは測ったわけじゃないから正確な数字じゃないけど
少なくとも2階建て家屋の屋根の高さよりは上の位置に作ってたように見えたよ。
蜂の種類はキかクロかオオかはわからんけど、
その巣にスズメバチが出入りしてた。双眼鏡で見たから間違いない。
通報して撤去させる云々は、
普段はほとんど利用者いないようなキャンプ場だから難しいかな。
つうか管理人のおじいさんも巣があることはわかってるし。
やっぱり警戒音出されるギリギリまで近づいて確かめるしかないかな。
>>915 え?
>>911を回答と受け取った、ということ? 単なる冗談でしょ?
数字はともかく、「巣を作っている木の下」では、どう考えても危なそうだよね。
>>920 地元の管理人さんが放っているのなら大丈夫なんじゃないかな?
それどころか、巣がもっと大きくなって「食いでがあるようになる」のを待っているんだったりして。
人の集まる場所に必ずいるよね 奴ら
ジュースの空き缶捨てるやつがいるからだよ
昔よりも都市部(と言っても田舎だが)でみかける頻度が増えたな。
926 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 09:47:27
メロン食った残りの皮を放置しとくと
奴らがブンブンやって来るので、それを
虫取りアミで捕まえる
家に帰って35度の焼酎に漬け込む事
1年で黄金色のハチ酒が出来上がる
(オオスズメバチで作ったのが最高)
毎日チビチビ飲むだけで、相手が妻でも
立つほど精力絶倫になれます
虫取り網を振り回しスズメバチを追い掛ける
妻を見ていると、なんとも言えない気持ちです
927 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 10:23:05
スズメバチいつまでいるんだ?
10月になったら死む?
929 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 13:26:48
>>927 9月と10月に被害が集中してるから11月下旬ぐらいまで
安心できないのでわ?
930 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 14:48:17
今年の8月 鮎釣りで川へ行き どこで釣ろうかあちこち
見て回っていた とある吊り橋に「スズメ蜂の巣があります
通行禁止」と看板が出ていた 朝の6時くらいだったので
蜂の野郎もまだ寝ているだろうと、構わず橋の中央まで歩
いて行った すると突然黄色スズメ蜂が現れて、1匹が右足
のスネを刺していきやがった! 痛みを感じてすぐ叩きつぶ
したが、その日はずっとジンジンと痛んだ 翌日からはかなり
腫れあがり、痒くてたまらなかった くそう 蜂があんな早起き
だとは思っていなかった
931 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 14:56:30
早起きスズメバチ ガクブル
明るくあったらすぐに行動か・・
>>930 ぉぃぉぃ
虫には時計は無いんだから
お日様に従って行動してるってことを考えれば必然的に…
933 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 16:08:14
スズメバチに頭を刺されショック死 福島
17日午前5時55分ごろ、福島県浪江町大堀上ノ原の山津見神社で草刈り
をしていた同町、ガソリンスタンド経営、志賀利治(しが・としはる)さん(58)
がスズメバチに頭を刺された。志賀さんは病院に運ばれたが、約1時間半
後に死亡した。
浪江署の調べでは、死因はショック死。志賀さんは午前5時半から、近所
の約10人と神社の祭りの準備をしていた。神社の軒下にスズメバチの巣
があるという。
浪江町では、8月にも草刈り中の男性がハチに刺され死亡している。(共同)
934 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 22:26:45
ボランティア清掃の生徒らハチに刺される…東京・調布
17日午後、東京・江東区のパチンコ店でアルバイトの男性従業員が客の男に刺される
935 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 23:34:25
938 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 01:18:26
高尾山は八王子と同じくらいじゃね?
939 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 01:41:35
八王子は盆地?かな。地形的に暑くて寒くてあまり住み良い所じゃないと聞いたことがある。
941 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 22:51:53
2000mの山ってもうスズメバチ凍死してる?
>>941 高度だけで把握しようとしたら駄目。
北海道辺ならもうとっくに「雨ではない吹雪」。
943 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 07:25:10
うちはマンションの20階、ベランダの外をブンブン飛んでる
恐る恐る顔を出して何処から来るのか見ていると
21階のベランダ方面から出てくる
こんな高いとこまで上がって来るのね、驚いた
944 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 12:11:02
そらや 1500mの広河原にもいるからな
>>943 ブレーキクリーナースプレーの直噴を試してみて!
946 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 17:04:14
スプリンクラーみたいなの頭につけたらどうよ?
奴ら羽が濡れると飛べなくなるんだろう?
947 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 17:31:50
毒の吸引器を買ったんですが、実際使った人はいますか?
俺の場合単独が主だから、背中とか刺されたら万事窮すですが。
948 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 17:41:12
ヒント・手鏡
949 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 18:13:28
居住地域にスズメ蜂が現れた時の最終手段
それは掃除機です ノズルを目一杯のばして
吸い込んじゃいましょう 2 3匹ならこれ
で対処できると思う それ以上になれば行政
に連絡すべし
この間、50ccのスクーターで峠越えをしたときに
峠でエンジン切って写真撮ってたら、ヴーンという音がした
軽トラでも来たのかと思ったら、膝元にオオスズメバチが・・・・・・
ゆっくり後ろにさがったら、奴はとめてあるスクーターの
周囲を回りだした
どうやら調べているようだ
逃げたかったが、目をつけられそうな気がしたので
地面にしゃがみこんで見ていたら、そのうち
飛んでいってしまった
気が動転して、ヘルメットを被らずに山を降りてしまった
スズメバチ怖えぇ!!
951 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 19:04:38
俺も笹子峠でスズメバチにホバリングされたよ
952 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 19:51:17
手で追い払うのとかダメみたいだなかえって怒りだす
頭すくめてじいっとやり過ごすのが一番
普段は車で通り抜けるだけの山道で、
景色を見るために降りたりして
近くに巣があると刺されるってパターンあるかもな
>>946 登山キャンプの話だから、「大量の水と噴霧器を背負ったりしたら重くて歩けない」という落ち。
リッターバイクで高速を250q/hでマターリと走ってる時に
顔面にスズメバチの直撃を喰らった、
ヘルメットシールドを貫通するかと思ったよ。
>>953 山の上で開けていて遠くが見渡せる=台風のときに物凄い風が吹き抜けるということだから、どうかな?
そういう場所でも、販売機とゴミ箱があるなら、ジュース類に釣られてくることがあるのは間違いないけど、
巣となると、ないとはいえなくても、多いとはいえないのでは?
そこから離れたヤブとかは要注意といえるかも。
>>955 秒速100m近いということだから、ハチでなくても危ないですね。
ヘルメットならともかく、襟首あたりを掠ったらアウトじゃない?
>>955 >リッターバイクで高速を250q/hでマターリ
250kmという時点でマターリできるかよ
脳内5963orDQNですか ???
959 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 21:23:37
去年の今頃、長野の田舎村で刺された。
登山後で油断してたら、遊びに行った家の軒下に巣があった。
キバチ(キイロスズメバチ?)だったけど、ありゃ痛いね、ホント。
仕事中に大スズメバチが飛んできたんで、網で捕まえて、グラインダーの火花で攻撃してみました。
あいつら、どうも自殺できるような?大して体の損傷が激しくもないうちに、動かなくなって死んだ。
今日、登山口の駐車場で車のハッチバックあけたら、スズメバチが飛び出してきてメッチャ驚いた。
てことは、ずっと一緒にドライブしていたのか・・・
窓を開けっ放しだと、何が入ってくるかわからんのぅ
ハッチバックとはよく言ったもんだ
ハッチッチ
ハッチ大作戦(ジンギスカン)
965 :
底名無し沼さん:2005/09/20(火) 07:15:25
今年はスズメバチ多いな
昨日も奥多摩で二度カチカチやられた
967 :
底名無し沼さん:2005/09/20(火) 11:09:00
おらの農機具倉庫にスズメ蜂が巣を作ってしまって、トラクターの近くなんで田んぼが鋤けないだよ。
蜂って何月くらいに活動をやめて冬眠するんだ?先生達、教えてけれ〜。
968 :
底名無し沼さん:2005/09/20(火) 11:26:08
スズメバチは46度で死にます。
969 :
底名無し沼さん:2005/09/20(火) 11:26:24
昨日、高尾〜景信山経由で小仏を下るルートに40a近い巣を見つけました。
気をつけて下さい…
970 :
底名無し沼さん:2005/09/20(火) 12:31:39
どっち斜面の下り?
>>967 厚手の上下長袖を着て、バイクのシールド付きヘルメットかぶって
上からカッパを着て、軍手の上からゴム手袋、首筋なんかのすき間をガムテープで埋めたら、
完全武装だから、キンチョールでもかけてやれば簡単に駆除できるよ。
足は長靴ね。
でも、ひとまず、役場や保健所に頼んでみよう。
972 :
969:2005/09/20(火) 13:34:24
>>970 景信山から小仏バス停に向かう途中、林道に行く道に分かれてるのは分かりますか?
林道に向かって沢に下りる途中です。
>>972 貴重な情報ですね。山の管理者に報せておいたらいかがでしょうか。
974 :
969:2005/09/20(火) 20:19:05
>>973 そうですね、他の登山者にも危険だと思うので連絡します。
禁止区域でのバーベキューや林道で産廃の不法投棄らしきものを見つけたりして、
昨日は高尾の人気ゆえの悲しさも感じましたね。。。
気軽に行ける分非常識な人が多いのは残念です。
975 :
903:2005/09/20(火) 21:20:53
キャンプ行ってきたよ。やっぱりスズメバチの巣だった。
先に行ってた仲間があろうことかその木の真下に設営しちゃってて
教えるべきか迷ったけど、一向に偵察バチが来ないので知らんぷりを通したよw
巣の位置は近くの電柱と比べてみてもやっぱり10m以上の高さにあった。
てゆうか15mくらいはありそうに見えたな…
一度近くを飛び去った個体を観察したけど、どうもキイロのようだった。
キャンプ仲間に気づかれないようさりげなく巣を注視してみたところ、
もう全盛期を過ぎたのか、巣の周りに数匹が飛んでいるのみ。
朝は10℃近くまで気温が下がる長野北部ではもう巣を捨てる時期なんだろうか。
976 :
底名無し沼さん:2005/09/20(火) 21:53:00
>>967 倉庫に米とかなければ
シャッターあけてバルサン投げ込んで始末する手はどうですか?
農機具にバルサン付着して田んぼ汚染しちゃうかも。
978 :
底名無し沼さん:2005/09/20(火) 22:42:55
日曜日にキノコ取りに山に入り、スズメバチに後頭部を刺されました。
今年に入りスズメバチに刺されたのは2回目です。
今年はスズメバチの巣が多いので山に入る人は要注意です。
今までに4回刺されていますが、いつも毒を押し出して終わりです。
スズメバチに刺された場合には、すぐに刺された場所を強く押して
毒を押し出す事が重要です。(血が出る位まで押し出す事)
また、ハチの毒は水に解けるので、押し出した毒は水で流すか、
タオルで拭きながら処置すると良いです。
>>975 ふーん? 「巣に危害を加えようがない」ということで無視されたという面もあるのかな?
>>976 納屋はシャッターの付いてない場合が多いから効果的にはどうなんだろう
納屋の前に藁を積み上げていぶりだせばよかんぺ?
>>976 スズメバチではないミツバチでも、容積が大きくて、多少なりとも通風もある床下では、
バルサンの類いは「多少は効いたかも知れないけど全滅は無理だった」ので、たとえ小数
でも生き残るのがいたら危ないスズメバチなどの場合には、その手では全く駄目でしょう。
>>982 巣を絶滅させなければ安全は確保されないのだから、「いぶり出す」のでは意味がないわけで。
何昼夜も連続して、しぶとく煙まみれにし続けたら別だとは思うけど。
>>984 まずは蜂を追い出して巣を壊すのよ?
岐阜ではその巣に残った羽化しかけの幼虫とか
芋虫状態のを焼いたり、甘辛く煮たりするのさ。
スズメバチはでかくて食べでがある。
長野北部はスズメバチ終了?
3発目行くか?
おー!
>>985 大きさが分からない農機具の倉庫を煙だらけにして?