奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花小金井駅急行通過運動
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おくたまおくたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おくたまおくたまおくたま!
おくたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
過去スレ
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1069516961/
奥多摩の方でどこかゆっくり その2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1047608985/
奥多摩の方でどこかゆっくり出来る所ありますか?
http://travel.2ch.net/out/kako/987/987699438.html
2花小金井駅急行通過運動:04/11/16 00:17:54
関連スレ
御嶽→日の出北尾根活性化運動←日の出山
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1079325789/
雲取山 -その2-
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1052905678/
東京近郊の初心者向けの山は?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1019709349/
その他各自探してください
3底名無し沼さん:04/11/16 00:51:54
       /,::::,:::::::::::::::::::::=、ー、:::\
     ///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
      /::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:!
   r; !' ヽ:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ::ノ }
   | ', '、ヽ_',  'ー''     'ー'' 7-'゙ノ
  r-',_ヽヾー'、   ____    /:::´/
 i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
  {:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.ヽ:!:!‐`t7"´{:/ノ.:.:.:|/:.:.:.:.:ヽ
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:{::!:} ノ:.!  {/:}.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 ヽ:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.〉::)/:.:.:.ヽ }::〈.:.:.:..!ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:
  `゙ー‐'"  !:.:.:.:.}::{.:.:.:.:.:.:.:.|:i:ノ.:.:.:.:! }.:.:.:.:.:.:.:.
       |:.:.:.:.:ヽ}.:.:.:.:.:.:.{::ノ.:.:.:.:.:! /.:.:.:.:.:.:.:,
>>1 おつか令ちゃん。
4底名無し沼さん:04/11/16 09:33:46
今週末川苔山〜鳩ノ巣登山予定ですが、紅葉はどんな感じですか?
それと鳩ノ巣駅の一心亭で日帰り湯&蕎麦も楽しもうと思っていますが、
あそこはどうでしょうか?
5底名無し沼さん:04/11/16 22:26:09
>>4
頂上は終わってるかも
という俺は三頭の予定だが
>>3
マリみて信者発見
それをいうなら乙か令ちゃんのバカだろ
6底名無し沼さん:04/11/16 22:57:12
聖様、じゃなくて聖滝のあたりの石灰岩のゴルジュはいいね。
7底名無し沼さん:04/11/17 06:16:12
三頭大滝より上は終わってる予感。
8底名無し沼さん:04/11/17 14:56:05
新聞に写真が出ていたが、川苔山の南斜面の禿ぶりには絶句。
鹿が増え杉て苗木を食い荒らしているっつーことなんだが。
9底名無し沼さん:04/11/17 15:56:21
禿禿いうな!
10底名無し沼さん:04/11/17 19:44:00
>9
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / | 二|二       ┼─‐、    |
  |||||||   (・)  (・) |  |   ──   |  |      |
  (6-------◯⌒つ | ○\       ノ ○\    ☆
  |    _||||||||| |  
   \ / \_/ /   
     \____/
11底名無し沼さん:04/11/17 22:35:35
三頭山−御前山−鋸山−大岳山−御岳山−日ノ出山と
続く尾根の名前は何尾根?と言うのでしょうか?
奥多摩尾根(背稜?)かな〜?
12底名無し沼さん:04/11/17 22:52:28
>>11
あれ? そういえば特に名称がない?! 奥多摩の主脈 かな。
何々尾根といったら派生するものという論理じゃないかな?
13底名無し沼さん:04/11/17 23:16:34
>>11
ずっと通しての名前は無い
その範囲だと奥多摩駅〜鋸山〜大岳方面を鋸尾根と呼ぶくらい
14底名無し沼さん:04/11/18 01:25:36
今冬に三頭山の避難小屋に泊まる山行を計画してます。

冬季にどなたか泊った香具師いませんか?
泊った方はどの程度の装備で逝きましたか?

同様に大蔵高丸の避難小屋についても逝った事のある方は
小屋の環境・状況必要な装備等を教えてくれませんか。

私の方針「逝った香具師の言うことは聞け」
100の机上の話より1の登山体験談の方が信頼できるという意味。

どうぞよろしくお願いします。
15底名無し沼さん:04/11/18 05:33:48
奥多摩三山稜
16底名無し沼さん:04/11/18 10:20:40
>>14
とりあえず自分の装備と予定を書けよ、教えて君。
それが書けないようなら危険だから止めとけ。
17底名無し沼さん:04/11/18 15:08:40
>>8
青梅線沿いにも何カ所かあるけど、大規模に急斜面を伐採してるところが多いんだよね・・・そもそも

奥多摩も、丹沢と同じ末路じゃないかな。植生もシカもね
最終的には共倒れ。残るは外産植物による虚しいのり面
18底名無し沼さん:04/11/18 17:24:55
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
19底名無し沼さん:04/11/18 23:53:30
>>14
行った香具師の話は聞けるが逝った香具師の話は恐山に行かないと聞けない
1月に日帰りで登ったときだったが頂上にあった防火用の水が満タンのドラム缶が底までガチガチに凍ってた
2014教えて君:04/11/19 01:38:12
>>16&住人の皆様
言葉足りずですいません。漏れも逆に同様の質問を受けたらそのように答えるでしょう。
山行形態:無雪期はテントを買った年にひざを痛めてしまったので小屋素泊まり(メシは全部自炊)それがズルズルと現在に至っている。
でも来年あたりからテン泊を復活しようかと考えてます。涸沢の紅葉がひさびさに見たくなったので。
積雪期は、GW登山でゴタテや涸沢・表銀座・北八ツなどのマターリとした山行がほとんど。厳冬期は基本的にやらず
(ってゆうかできない)、仕事の関係上長期で入山できるのはGWくらいなので正確に言えば残雪期かな。
装備:積雪期の装備は持っているし使っている(ジャケット、12爪アイゼン、ピッケル、シューズ、グローブ等)
穂高のアズキ沢や北穂沢ならピッケル使用必須だが前出の山域はピッケルよりダブルストックのほうが有効だった。
なのでピッケルの使用頻度は少ない。12爪も朝夕のクラスト状態ならあれば便利だけどGWはツボ足で問題なしなので
使用頻度70%くらい?かな。
ゴタテの唐松〜五竜はショートスキーが実に快適だった。スノーシューのかわりにもなるしねぇ。
山行計画:日帰りで行って来れるのにわざわざ小屋に泊ると口走ってる理由は、日出&日没時に山頂に居たいからですよ。
それだけで目的は何か分かるでしょうからあえて聞かないでくださいね。
GWの3000mクラスは経験済だけど2000mの冬季は未経験なのでどんな感じかベテラン様に聞きたかっただけです。

こんなんでよろしいでしょうか?

>>19
今の時期ドラム缶の水がこーりっぱなしって、馬路デスカ?朝凍っても気温が上がる昼間に融け切らず
夕方再び凍結ってかんじですかねー。ちなみに私も日原から大ダワつめて雲取に逝ったり、早春に白い差しから
両神逝ったりGWにキンプ国師いってますので皆さんのお仲間のつもりです。
ドゾ、ヨロシク。長文スマソ
21底名無し沼さん:04/11/19 02:10:11
今年はアイゼンピッケルかってかっこよく雲取デビューします。
ピッケルってなんか格好いいね。
いかにも山屋って言う感じがする。
どうせ杖代わりだろうけど、買うのが楽しみ。
22あげ:04/11/19 12:40:57
>>11「奥多摩 三山」、と俗に呼ばれるのが
  大岳、御前、三頭だから奥多摩主峰尾根が適当では?

大岳は御岳の御神体で(男、御前はおんなの神様なんだ、
で毎晩、尾根つたいにオクサンのところへ通うんだそうな。

話は変わるけど、青梅駅の裏手にある尾根は、ライデン山経由で
背稜へつながってるんじゃないか?あそこから縦走しなければ
奥多摩は語れない!(と、決め付けてみるテスト)

雲取から笠取へのやつは、奥多摩奥尾根だろうか?裏尾根?甲州尾根?コブシ尾根?
23底名無し沼さん:04/11/19 13:40:54
>>22
雲取から向こうはもう「奥秩父主脈」じゃにゃあのきゃ?
24底名無し沼さん:04/11/19 18:13:37
>22金峰から鉄道公園までぶつ切りだけど歩いたぞ、ぶつ切りで歩いた人結構いるよ。
ちょこっと自慢してみたい年頃の親父です、金峰から先はやっぱり日本海迄行かないと、自慢出来ないかな。
25底名無し沼さん:04/11/19 22:32:47
>24
けっこう居るなら自慢にならねーじゃネーか・・・・


でもすごいね
一番きついのはどこよ
26底名無し沼さん:04/11/19 23:55:19
>>22
小海線の日本一高い踏切から小川山〜金峰〜雲取〜酉谷〜棒ノ折ときたら
そのまま県境を黒山〜小沢峠〜と進んで行きたいな
最終到着地不明
27底名無し沼さん:04/11/20 16:16:44
城山湖 草戸山 陣馬 三頭 雲取 甲武信 県境3日でありいた。
28底名無し沼さん:04/11/21 00:06:32
>>27
もはや"マターリ"ではなさそうw
29底名無し沼さん:04/11/22 12:20:06
奥多摩近辺でどこかゆくーりカモシカできるところ
を、体験されましたね
30底名無し沼さん:04/11/22 19:00:58
明日、初めての奥多摩に行こうと思ってるものですが
東日原→三ツドッケ→蕎麦粒山→川苔山のコースだと
レベル的(時間的に?)に、どんなもんでしょうか?
因みに私は、今まで秩父・奥秩父専門の二十代後半の女です。
31底名無し沼さん:04/11/22 20:12:41
>>30
やめとけ
明日の日の入東京は16時30分
川苔で日没
今夜日原で旅館でも(ある?)泊まって夜明けと共に出発するなら話は別だが
32底名無し沼さん:04/11/22 21:26:54
禿同。
33底名無し沼さん:04/11/22 21:28:30
奥多摩でかもしか(単車や健脚者じゃなくて偶蹄目のやつ)って見たことないや。
どのへんにいるんだろ。
34底名無し沼さん:04/11/22 21:44:11
>>33
漏れ川海苔から鳩ノ巣下る途中見たときあるよ
杉林の中になんか人の気配がしてふと目をむけると
人じゃなくてかもしかだった
まだ子供みたいだったけど
針葉樹の中でかもしか見たのははじめて
ちょっとびっくり
漏れは丹波の方とかも逝くけど多摩に見かけるよ
ちなみに漏れはこの前日原街道で角が立派な鹿に初めて出会った
今までこんな鹿らしい鹿を奥多摩で見たことなかった
35底名無し沼さん:04/11/22 22:08:34
古里駅から赤杭尾根30分くらい登った所で俺も見たよ。
鹿は普通に見るけど。
日向沢の峰から武甲ってやっぱこの時期だとライトないと厳しいかな
36底名無し沼さん:04/11/22 22:16:35
>>33 カモシカなら鴨沢から雲取りへ行く途中の廃屋付近、旧の小袖部落?付近は朝早い(6-7時)とほぼ会えると思う、奥多摩小屋でテント張れば夜必ず安眠の邪魔しに来るぞ。
>>30 一杯水まで2時間、ミツドッケ往復30分、蕎麦粒から川乗りまで2時間、鳩ノ巣まで1.5時間、多分こんなもんでしょう(50代の親父の時間でした)朝早ければ
十分だよ、20代だったらもっと早いだろうな、ただし蕎麦粒から鳥屋戸尾根へ下るのはやめとけ、下の方でかなり急斜面が有り最近死亡事故
が有り、ロープが有る、枯れ葉の急斜面は怖いぞ、それ以外はルンルンだぞ、
おまけ、一杯水は水が出ているぞ、その少し先、日原側が大きく崩れている所
大分大きく道まで来ていて少し上を巻くようになっている、気付けてね、蕎麦粒から東京の景色綺麗だぞ。
37底名無し沼さん:04/11/22 22:44:33
>>33
一昨年11月初旬の夕刻に真名井沢北稜を下山中に新秩父送電線鉄塔
43号と42号の間の伐採地の南斜面(700m付近)に居たの上からを見た。
38底名無し沼さん:04/11/22 23:11:02
>>30
とりあえず川海苔に登って日向沢の峰あたりまで逝って時間に余裕があれば
蕎麦粒登るといいと思うが時間的にちときついと思う
とりあえず蕎麦粒まで逝ったとして明るいうちに下山できるかどうかきわどい
蕎麦粒からの下山ルートとしてはおそらく踊り平付近で西側に林道がありこれをくだるのがいいと思うが
林道まで道があるかどうかはわからないけど
明るいうちなら多分林道にいけると思う
またまた推測で悪いがこの林道、大丹波方面の林道とつながってると思うよ
鳥屋戸尾根は明るいうちなら十分歩ける道だけど指導標もほとんどなく
(目印はあったと思う)暗くなったら道に迷うかも
杉林のなかでは道はしっかりとしてるんだけど天然林の中にはいると
道がわかりずらいところある そのさかいあたりが多分>36のいう急斜面かもしれない
ヨコスズ尾根を下るのがぶなんかもしれないが
ここも途中道が倒木でふさがってるところがある
暗くなってからはこちらもちときついかも
ちなみに蕎麦粒の山頂はあまり展望が望めないよ
川海苔のほうが展望よい!
3933:04/11/22 23:14:42
みんなかもしか情報さんきう。
多摩川の北側にはけっこういるんだね。
鹿とか狸とか栗鼠とか貂とか熊なんかは見かけたことあるんだけど、
もしかしたら俺はかもしかにしかわからない変な匂いでも出してるの
かもしれない。しかも、俺からしか出てない。
40底名無し沼さん:04/11/22 23:24:25
>39
日原林道にも良く出てきてたな
カモシカ
夜な夜なジムニーでドライブしてエンジン切って待ってると山から下りてくる。
川苔の林道のどん詰まりで熊の足跡も見た
俺の友達は日原林道のどん詰まりでカレー作ってたら猿が石投げてきたってさ
そいつはロケット花火で応戦したってさ
41底名無し沼さん:04/11/22 23:27:14
大ダワ林道(鋸山)で見たよ。
4238:04/11/22 23:38:16
あと言い忘れたけど
一杯水の水場で水を得るにはいっぱい時間がかかるので
その分も時間を多めにみる!
非難小屋のほうはそこそこ立派(?)寝る分には問題なし・・・って
小屋にも確か水あったかも
4338:04/11/22 23:44:17
あ あと誰もつっこまないので漏れがつっこんでおく
>>21
雲取登るのにピッケルいらんだろ!
アイゼンだってすのぴとかでだしてるちっちゃいやつで十分!
44底名無し沼さん:04/11/23 00:26:13
>>14はスルーでつか?
45底名無し沼さん:04/11/23 00:44:29
31,32,36,38さんアリガトウございました。
アドバイス通り、明日は川苔だけにしときます。
しばらく奥多摩に挑戦(年末年始辺りに雲取にも行く予定)するので
またお世話になると思いますが、その時は宜しく御願いします。
46底名無し沼さん:04/11/23 01:03:28
始発バスなら行けるんで内科医?
47底名無し沼さん:04/11/23 01:26:47
漏れも川糊行ってこよっと
48底名無し沼さん:04/11/23 03:26:23
カモシカは、本仁田山から下山途中の安寺沢で見た。
同行の友人は鹿と言い張っていたが、カモシカはカモシカ。
あんなところでは、鹿と云いたいのは分かるがね。
49底名無し沼さん:04/11/23 10:48:51
カモシカって鹿の一種じゃないのかな?
50底名無し沼さん:04/11/23 11:01:48
両肩にちからの入ったモシモシ君のことです
51底名無し沼さん:04/11/23 12:04:31
>>49
たぶん牛の仲間だよん
52底名無し沼さん:04/11/23 20:56:07
>>カモシカ
見た目は軽快な牛だな
>>鳥屋戸尾根
川苔林道から笙の岩山までの間で半分より上に2ヶ所痩せて足元が悪い急坂があったな
坂の途中から踏み跡がはっきりしなくなってずり落ちそうになりながら根性で登りきったもんだ
あんなの雨とか霜とかで濡れたら怖くて絶対下れないと思ったのが3年前かな
でも>>36死亡事故っていつ?本当に落ちるような香具師が入っていい道じゃないのに
今じゃだいぶ人が増えたってことなの?
53底名無し沼さん:04/11/23 20:59:25
次に
今日の夕方都民の森16時発の五日市駅行きの急行バスが2台だったんだが
1台は数馬から客がいたけどもう1台は空車のまま五日市まで走った模様
あと回送が1台都民の森のほうに走り去るのを見たけど
まさか夕方のバスが11月だけ早いのを知らない香具師の救済用じゃないよな
当たりだったら東京都と西東京バス過保護すぎるぞ
54底名無し沼さん:04/11/23 21:06:28
カモシカのほか、羊・山羊・インパラなんかも偶蹄目ウシ科ですな。
5543:04/11/23 23:10:26
以前赤杭尾根歩いたときのこと
ズマド山山頂付近で北のほうから重機が岩を砕くような音がしていたけど
石灰石でも採ってるのかに?
奥多摩駅のすぐ近くでもなんか巨大な機械がうごいてるし・・・
奥多摩の山って叶山のように全部削られてしまうのかな?
なんて思ったりする
56底名無し沼さん:04/11/23 23:37:07
奥多摩には採算の合う石灰岩の山はないと思うよ
57底名無し沼さん:04/11/23 23:49:36
じゃ 何してるんだろ?
5857:04/11/24 00:48:40
漏れの予想だと
日原のトンネルをぬけたあたりにいかにも
山を削ってます みたいな感じのところがあるんだけど・・・
やっぱり石灰岩じゃないのかな?
日本って石灰石だけは自給率100%だったよね確か・・・

あと鳥屋戸尾根のことなんだけど
本当に人が死んだのかな?
なんか信じられないね
漏れは登りで歩いたことあるけど
杉林から天然林に変わるあたり尾根すじから右手に道があるんだよね
がすぐに急斜面に行き当たる
漏れはすぐに間違いに気づいて尾根すじの道に戻ったけどそのまま進んだらけっこう危ないかも!
そこ以外は危ないところはないと思う
蕎麦粒山の山頂直下あたりは地図とちょっと違うかもしれないけどこれはよく
あることだーね!
漏れが逝った時にはロープなんてなかったような気がするけど・・・
ロープ設置する前に指導標整備すればいいのにね
林道の入り口にすらなんの表示ないんだよねこの道
59底名無し沼さん:04/11/24 02:40:36
石灰岩か採石場か知らないけど天祖山東面や日原のトンネルの上、入川谷の奥などで
ガチャガチャやってるね。1週間前にタワ尾根歩いたらダイナマイトの音がして天祖山が
削られてたよ。人形山あたりは気持ちよかったよ。あと酉谷山頂の木が一部見晴らしのためか伐採されてた。

トヤド尾根は俺も右手に入った。急斜面になってどうしようかと思ったけど尾根に戻るだけだから
立木や四つん這い、キックステップを駆使して尾根に合流。
10か20m戻れば問題なかったんだけど。そのうちケガしそうだ
60底名無し沼さん:04/11/24 13:12:07
鳥屋戸尾根は目印があるから指導標はイラネ
ザレて痩せた急坂にロープはありがたいな
川苔林道からの入口も今は道を挟んで左右の木にビニールテープ巻いてあるだろ
あれでも入口を入口だと見抜けない香具師に登山という行為をするのは難しい
そもそも何年か前は何も目印がなかったぞ
一度木の立て札が立ったけど1年もしないうちに撤去されて今のビニールテープの目印だけになったんじゃないかな
61底名無し沼さん:04/11/24 15:18:19
死亡事故は昨年と聞いている、最近ではないですまんです、入り口は今2個も小さいが有るよ、今年の5月は無かった
数週間前に行った時有ったよ、自分も始めての時、あの急斜面は道沿いに行って >58と同じだった、
あそこの数十メートルが怖くて下りたことは一度もない、意気地なしな者で、確かにあそこ以外は別に
全くの一般路、 >60ロープは下側はザイルがダラートで上の急な所は、谷側の木にトラロープだから余り
役に立たないと言うか、有っても使えないと思う、>52と同感で状況に依っては本当に怖い、奥多摩でも
結構怖い所有るよね、川乗りから本仁田へ行く大ダワの下り、下が良く見えるし
蕎麦粒辺りからグルート来ると疲れているし、アアーコワー
もう一つ、大岳、鋸と来て愛宕神社のあの石段、何時も手すりにしっかり捕まって、此処も怖い、冬に雪
が固まっていてホントに怖かった。
62底名無し沼さん:04/11/24 20:09:28
と宿尾根、途中右に? 3回登るも経験なし。それより蕎麦粒直下、昭文社には桂谷ノ。点線があるが、この道を探すと悲劇。ないと思うべし
63底名無し沼さん:04/11/24 20:14:35
「桂谷ノ峰へ出る点線」
64底名無し沼さん:04/11/24 20:49:54
奥多摩 石灰 採石などで具ぐるとディープなウルトラマンファンが引っかかって驚く。
65底名無し沼さん:04/11/24 20:51:24
”昭文社”ってとこもおかしい気がするぞ
66底名無し沼さん:04/11/24 21:13:33
>>61
愛宕神社手前の石段たしかにちょっと怖いかもね

鋸尾根って奥多摩の道の中じゃなかなか変化に富んでいて
いいと思う なんと鎖場まであるからなー
しかも大岳から見る富士ってなかなかきれいっだったりする
67底名無し沼さん:04/11/24 22:23:59
鋸尾根って奥多摩駅からみんなどっから上がります、私は愛宕神社経由(あの石段も登りなら・・あたりまえか)
橋わたってぐるーと回るのとどっが良いのか、今度試してみようと思っているのが何時も面倒なのであの石段になっちゃう
、と言っても数回だから何時もはチト大げさかな。
飛竜からの下り、ほとんどの人がサオウラ峠から丹波へ降りるけど、此の先が結構良いと思うのだが、多少道はあれですが、みんな
どうです、親川でバスを待っているのって一寸寂しいが、それが何とも言えん、鴨沢までは結構有るしで。
6866:04/11/24 22:53:17
>>67
漏れは後山林道〜飛竜、余慶橋〜飛竜〜丹波など歩いたことあるけど
サヲラ峠より先は歩いたことない そのうち歩いてみようと思うんだけどね
サヲラ峠から丹波まで地図じゃちょっとなんだけどいがいに時間がかかったりする
バスって確かお祭りあたりから便が増えるんじゃなかったけ?
鴨沢西まで行けばさらに便が増えるような気が・・・勘違いかもしれないけど
69底名無し沼さん:04/11/25 00:27:07
>>67
親川とお祭りはバス停一つだけど100円違う区間じゃなかったっけ
だったらお祭りで待つほうがお得
バスが増えるのは>>68の通り鴨沢西
今は丹波と小菅が5往復に増えたとばっちりで留浦発着が消えたから鴨沢西も留浦も同じ
70底名無し沼さん:04/11/25 01:44:57
のっけて貰えよ。
俺ならバス停の登山客拾ってゆくけど。
71底名無し沼さん:04/11/25 02:04:04
>>70
登山者は異常に臭い奴いるからなー
長距離縦走を終えてきた奴とかは勘弁
俺のフェラーチが臭くなる
72底名無し沼さん:04/11/25 20:09:41
雪は消えちゃった?
73底名無し沼さん:04/11/26 12:38:46
奥多摩(御嶽〜奥多摩)でなんか美味いもん食わせてくれる店、
知らないか?
御嶽駅の角の中華屋で逝ったことがある。
74底名無し沼さん:04/11/26 12:45:03
御嶽の「ままごと屋のいもうとや」
うまいが、豆腐料理メインだから山行帰りには物足りないかもしれん。
75底名無し沼さん:04/11/26 12:49:34
のんきやの手打ちラーメン。
川井の釜飯や、名前忘れた
御獄の玉川やの盛りそば
76底名無し沼さん:04/11/26 19:51:18
古里の蕎麦屋も旨いぞ
77底名無し沼さん:04/11/26 20:12:43
サオラの先ってデンデーロ?
あそこイイよね。ノンビリしてて。
散弾銃の薬莢が落ちててビビッたけど。
78底名無し沼さん:04/11/26 20:40:32

奥多摩駅バス停前、やっちゃのいる店。
79底名無し沼さん:04/11/26 21:41:21
漏れは”へそまん”ちょっぴり気になる
ずいぶん遠くからあと何キロとかあるけど
そんなにすごいのか へそまん
80底名無し沼さん:04/11/26 22:08:30
ただの饅頭だ
81底名無し沼さん:04/11/26 23:05:37
えっただの饅頭なの
25キロくらい手前からへそまん
14キロでへそまん・・・なんてかんじで表示がある
漏れはさぞかしすごいものだろうと思っていたのだが
それがただの饅頭とは・・・がっかし!
あーあ澤ノ井でも飲んで寝よーっと! ぷんぷん!
82底名無し沼さん:04/11/26 23:15:14
御嶽のケーブル駅周辺のサカナも案外いける。
串刺しにして焼いたやつね。養殖だろうけど。
83底名無し沼さん:04/11/27 07:44:20
つるつる温泉の外で売ってた、おやき。
都民の森駐車場で売ってた、おやき。
84底名無し沼さん:04/11/28 05:07:35
さて、大岳山にでも行ってくるかな。
晴れたらいいな〜、晴れたらいいな〜、晴れたらいいな〜♪
85底名無し沼さん:04/11/28 06:35:34
あっめあめふっれふれもっとふれ♪




いいなー、漏れもいきたいよ。
8684:04/11/28 21:38:37
>>85のいぢわる。

でも天気よかった。快晴。
透明度はぼちぼち。
ついでに>>82の魚も食べてきた。山女。
すげー人気で焼きあがるのだいぶ待たされた。

あと山頂人大杉。老若男女いろとりどり。
アマチュア無線の人が機材持ち込んで
一生懸命よく分からん通信をしてた。
UFOでも呼んでるのか?
8784:04/11/28 21:46:05
あと、なんか知らんけど桜が咲いとったよ。
御岳山周辺。
それも一つや二つの木だけじゃなく
そこらじゅうの木で。

秋に咲く種類の桜があるのかな?
88底名無し沼さん:04/11/28 22:16:30
>87
冬桜
89底名無し沼さん:04/11/28 22:19:36
冬桜でしょ。ちょっと小ぶりで初冬に咲くやつ。
90底名無し沼さん:04/11/28 22:22:04
淡紅の秋桜が秋の日の♪

ちなみに、変換したら「山口も燃え」になってワロタ!
91底名無し沼さん:04/11/28 23:40:56
高湿AA厨いい加減ウザイ
92底名無し沼さん:04/11/29 01:49:14
AAはいいけど上品に行こうや
93底名無し沼さん:04/11/29 07:43:15
タルクボの峰にいくには 金毘羅尾根の
「幸神」と書いてある指導標に従え場いいのですか?
別の所ナノだろか?
94底名無し沼さん:04/11/29 10:21:43
>>93
指導標があった記憶はないがもしかして最近できた?
入口は道の東側にちょっとだけ金網が続く区間の南端
道は古くからある様子で金毘羅尾根との分岐点には間違って入らないように?枝を立体的な×印の形に置いてあった
タルクボノ峰までは尾根の上を金網に沿って金毘羅尾根から南東へ外れて歩くこと約3分
95底名無し沼さん:04/12/01 17:41:15
おくやまけふこえて あさきゆめみし 
ゑひもせす 

を髣髴とさせる地域でんな。
96底名無し沼さん:04/12/01 20:08:27
ブリキにペンキで幸神って書いた結構古い標識があったような希ガス
9793:04/12/02 01:10:49
>94,96 情報サンクス やはり金網の南端からの道ですね
先週 日の出山北尾根-金毘羅尾根-タルクボの峰?- 深沢-五日市駅
逝きました 途中 足場の悪いところや倒木も多く歩きにくかったです
 山と高原地図 ではタルクボノ峰に展望台
ありと記載されていましたが,展望台らしいものはみあたりませんでした
98初!日の出!OFF会:04/12/03 11:15:18

先進の冬山100円装備!!
勇敢な2ch登山隊は「酷寒の北尾根」を完登するか!!

HNKスペシャル緊急放映! 12月31日午後11時スタート!
99底名無し沼さん:04/12/03 23:30:29
明日は雨かな? 日があるうちはだいじょうぶだろうか?
100底名無し沼さん:04/12/03 23:55:39
山で吹かれりゃ一貫のおわりさ(゚∀゚)アヒャヒャヒャh
10193:04/12/04 20:41:00
青梅丘陵ハイキングコース 埼玉側はずいぶん紅葉してるなあ
それに引き換え 青梅市は ・・・
102底名無し沼さん:04/12/05 00:28:54
青梅市はどうなのよ? 気になる。
103底名無し沼さん:04/12/05 00:42:52
>102
青梅は杉檜の植林ばっかりだからなぁ
って杉も檜も紅葉するって知ってた?
104あげ:04/12/07 11:06:59

我輩は老猫である。名前は、...、...最近ボケたニャ?
野にも山にも若いもんの姿がニャいな
まんがばっかり読んでるのかニャ?
まんがも(喫茶行く金ないから)Bookoff立ち読みかニャ?
ジジババの方が元気だなんて世も末だニャ
適正な利潤の上がらない産業は必ず衰退するニャ
適正な賃金の払えない国家も必ず衰退だニャ.....、........
105底名無し沼さん:04/12/07 21:28:44
>104
ジジだけど、どこ行けばいいんだ? 
巣鴨はどうも行きにくい。
106底名無し沼さん:04/12/07 21:36:21
あばいておやりよどるばあっっきーーー

おなかつつけばかたりだす

しんんじーつをーーー
107底名無し沼さん:04/12/09 11:42:41
>>105  ヤパーリ御岳山から日の出、つるつる温泉ルートかと?
  このあいだなんか、ばあさん十数人のグループを姉ちゃんの
  インストラクタが引率しておったぞ

  で、みんな初日の出OFF会にはいくの?
108底名無し沼さん:04/12/09 21:22:28
来年もまた、初日の出は俺だけの鑑賞ポイントで見るとするか。
109底名無し沼さん:04/12/09 21:49:49
初日の出の鑑賞ポイントねエ
 
東側の見晴らしがいいところ・・・・
 日の出山
 金毘羅尾根某所
 棒の折
  
110底名無し沼さん:04/12/09 22:10:09
大岳山頂から、日の出は、如何?
111底名無し沼さん:04/12/10 21:21:47
正月くらい家族と一緒にいてやれよ

家族と一緒に山いくのかな?
それはうらやましい
112底名無し沼さん:04/12/10 23:00:14
>>103
あれは紅葉というよりは攻撃色だなぁ。
マスクがなければ5分で目鼻が死んでしまう死の森…
113底名無し沼さん:04/12/11 08:04:41
花粉と瘴気の森
114底名無し沼さん:04/12/11 14:03:33
知り合いがパンパカスレで遭難記事貼りまくってるんだけど、
そいつが大晦日の日の出のオフ会に行くと言ってるので
死体の話を聞きたくない香具師は行かないほうがいいよ。
115底名無し沼さん:04/12/11 23:50:14
雪降らないですねえ
116底名無し沼さん:04/12/12 14:52:03
今日は降ったかな?
117底名無し沼さん:04/12/12 16:24:37
昨日多摩川源流の山々へ行って来た。奥多摩の範囲にはいるか微妙だけど。
三の瀬から将監峠ー御殿岩ー唐松尾山ー笠取山ー笠取小屋ー車と歩いてきた。
天気が良かったにも関わらずあったのは一人だけ。展望も良くゆっくりできました。
雪はなし。一之瀬川ではイワナが泳いでいた。この時期は歩く人はあまりいないのかな。
笠取山は東からみるとただのピークでなんでこの山が山梨100名山なんだろと思ったが
頂上からの展望と西から見る急登で決まってるのかなと思った。だれか雪のある時期にスキーで滑った人はいないのかな。
乾徳山はただのピークだなと思い国師が岳は綺麗な形してるなと思った

118底名無し沼さん:04/12/12 23:20:22
奥多摩じゃ 今シカ が大増殖
花粉と瘴気の死の森を食べて 
無害化してくれるはずさ
119底名無し沼さん:04/12/13 03:23:28
杉は食わないべさ
120少し肺に入った:04/12/13 17:11:47
昔は食わなかったが、繁殖した 今シカは杉の新芽や
皮を食らうそうだ
121底名無し沼さん:04/12/13 20:11:50
もえぎの湯は激混みだった・・・。
122底名無し沼さん:04/12/13 20:41:06
もえぎの湯は設計ミスだろ。奥多摩駅にあるというのに狭すぎ。
洗い場待ちがいやだから休日は行かない。
土曜にのめこい湯にいったら300円だった。源泉の出が悪かったらしいがもう元に戻ったのかな
123底名無し沼さん:04/12/13 22:54:05
今日は いい天気だった 
 高尾山⇒陣馬山 低山ハイクで関東平野を一望
 陣馬温泉で汗を流し 爽快でした
124底名無し沼さん:04/12/14 00:28:07
>>122
温泉の素を入れてるんだろ
125底名無し沼さん:04/12/14 01:21:56
ポンプの調子が悪かったらしいが
126騒乱社編集チョ:04/12/14 10:50:08

空耳三題
エアロビschool?の”わらわら”が、「むらむら」に聞こえてしかたないんだが.........
”むじんくん”の広告が、「無心くん」に聞こえてしかたないんだが...........
”ポテトはいかがですか?”が「プチトマトは〜」に聞こえてしかたないんだが..........

もひとつ
”囲炉裏端”民宿が「好い炉利」ばたばた印刷、顰蹙に聞こえてしかたないんだが......
127、、雄山、...:04/12/15 11:20:09

一品啓上、冬枯れの時候、皆様いかがお過しなりや?(学問セヨ!)
ええ、先日我輩が美少女画探訪の折、
如何なる天狗の導きか、それとも悪魔の囁きか
斯様な物を見つけ出だし候。南蛮渡来 御禁制の品(異人美少女)
ナージャ嬢パ○ツ脱ぎ脱ぎとはこれ真に玄妙なるかな、いやはや....、....

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7382/nadja_demo2.zip
128底名無し沼さん:04/12/15 22:59:43
>>127
わかったから巣にカエレ!!w
129底名無し沼さん:04/12/16 02:55:29
鳩ノ巣ですか?鷹ノ巣ですか?
130底名無し沼さん:04/12/16 19:20:59
鴻巣
131底名無し沼さん:04/12/16 19:25:48
雁の巣
132底名無し沼さん:04/12/16 20:04:25
竜の巣
133底名無し沼さん:04/12/16 21:29:08
アンデ巣
134底名無し沼さん:04/12/16 21:56:23
精巣
135底名無し沼さん:04/12/17 12:04:30

若者がやま来ない、興味も持たない、で、対策
3D CGの百名山攻略ゲームを作る(ネットのタダゲー)
若者の興味を山にそれとなく 誘導する
アイテムひろいながら(オイ、オイ?登山用具こっちで用意してやるのかよ!?)
ルートfindingし斜面よじ登り藪掻き分けジジババ蹴落としヒル大魔王やっつけ
幽閉された山の女神様を救い出す(あーマンネリ、マンドクセ)、で、
ご褒美に夜のお勤め?女神様のヴェール剥ぎ取って、どーせ縄ムチのエロゲだ
あー、書いててマンドクセ
136底名無し沼さん:04/12/17 15:27:17
素人ですません。
三ツドッケ、芋の木ドッケ、黒ドッケとかあるけど、
ドッケって何ですか?
137底名無し沼さん:04/12/17 22:17:31
>>136
突起。
138底名無し沼さん:04/12/17 22:49:15
鳩ノ巣のとこのダムって気味悪いです
139底名無し沼さん:04/12/17 23:11:23
>>135
ワロ他
140底名無し沼さん:04/12/18 05:47:54
>>135
尚更、山に来なくなる予感
141底名無し沼さん:04/12/18 08:39:55
いいよ来なくて。
もう10年たったら登山者激減で
小屋が昔のような小屋に戻って
とてもいい山になる。
142底名無し沼さん:04/12/18 15:21:23
>>135
いい燃料をありがとう
ただ最後のほう目当ての香具師は山に来ないで欲しいってのが本音だな
山をけがさないでもらいたい
当方そのゲームの対象年齢層に属す山屋だが
143底名無し沼さん:04/12/18 20:42:12
木曜日、朝一番のバスで川苔橋下車、川苔山に登ってきますた。
冬は谷の断崖や深さがはっきりとわかる分、結構険しい所だな〜と思った。
今日の百尋の滝の水量は少なめでしみじみできますた。
その先は今回が初めてだったけど、その先も断崖でかなり険しいじゃん。
今年だけで4、5人遭難しとるのもうなずける。気をつけにゃあ。
一見地図で見ると百尋から山頂までの距離は短いけど、こりゃ2時間かかるわけだ。
んで、足毛岩なるものを見つけて、稲村岩以外にもこういうのあるんだぁ〜
と興味引かれてそっちから山頂に。山頂前の急登も堪えた。
でも苦労した分、山頂の眺めはとってもハァハァ。
稲村岩があんな所にぴょっこりと小さくあった〜〜〜。
六つ石山、鷹ノ巣山とかのピークは目立ってたけど、
雲取山のピークはなんだかのべーっとしてたな〜。う〜ん・・・・
帰りは赤杭尾根沿いに下ったが、これがまた長い長い。
ズマド山付近からの下りも急で崩落もあり油断できんかった。
結局、休憩込みで、登り4時間、下り4時間になった。
高水三山の2倍はきつかった。

次は何処さ登ろうかのぅ〜
144底名無し沼さん:04/12/18 23:26:48
>>143
おつかれさんです。
百尋の滝からの登りって、まだ遭難頻発してるの?
今年の4-5人ってどこの情報?
145底名無し沼さん:04/12/19 01:21:50
うわ〜、日曜は雨かあ。
三頭山登ろうと思ってるんだけど、午前中で降りてくるなら大丈夫かな?
都民の森の駐車場が朝イチから入れないのは不便だなあ。
146143:04/12/19 01:48:16
>>144
御岳インフォメーションセンターの張り紙にて。
ざっと今年だけでも(毎年そうみたいだが)30件前後の遭難記事があった。
川苔山/百尋の滝上部付近で4、5人
鷹ノ巣山/稲村岩付近の急登で4、5人
高水三山で1人
他は覚えていない。
いずれも傾斜滑りなどによる事故。(50〜70歳代)
こうして見ると、人間が自爆するパターンばっかだなぁと。
熊、蜂、蛇、百足による被害はもっと稀だろうなぁ。
147底名無し沼さん:04/12/19 02:08:21
>>146
岩村岩付近の急登って、そんな危険なとこあったっけ?
鷹ノ巣に向かう登山道じゃなくて岩村岩の方によじ登ってて落ちたのかな。
148底名無し沼さん:04/12/19 10:59:15
高齢者はふつ〜の山道でも遭難するって事だね。

家の階段でも滑落するだろうし・・・
149底名無し沼さん:04/12/19 14:16:34
>>147
岩村岩付近の急登は危険過ぎる。
俺は登ったことない。
150底名無し沼さん:04/12/19 15:11:08
登った事ないのに断言かよ。
151底名無し沼さん:04/12/19 15:35:12
>>150
うるさいだまれ
152底名無し沼さん:04/12/19 15:42:36
下ったことはあるというオチ?
くだりの方が危ないよな普通。
153底名無し沼さん:04/12/19 15:44:04
>>152
うるさいだまれ 死んで来いこの池沼が
154底名無し沼さん:04/12/19 15:58:04
まぁまぁ、深呼吸してカルシウムを・・・
じゃなくて、倉沢のヒノキでも眺めてきなせえ。(´ー`)y─~~
155底名無し沼さん:04/12/19 16:18:50
>>154
>>153にはあの路も危険すぎる。
156底名無し沼さん:04/12/19 23:48:45
ようやく積雪かな
157底名無し沼さん:04/12/19 23:49:33
奥多摩で最も険しくキツイ急登コースはどこですか?
どなたかベスト5くらいまで教えてくだせいい。おながいします〜〜
最近、無性に大変そうな所を逆に制覇したいって欲求が高まって
奥多摩地図の等高線ばっかり凝視してます。
多分、鷹ノ巣山稲村岩ルートは間違いなくベスト5に入ると思われ。。。
158底名無し沼さん:04/12/19 23:52:22
だから、岩村岩尾根だと言ってるだろ。
159底名無し沼さん:04/12/20 02:49:40
安寺沢-本仁田山
160底名無し沼さん:04/12/20 13:01:22
23日、久々に御岳行くぞ!
わーいわーい
161底名無し沼さん:04/12/20 15:45:30
安寺沢-本仁田山 >>>稲村岩  な気がするな〜


162底名無し沼さん:04/12/20 18:54:26
>>157
きつさの具合は順不同ね

鷹ノ巣山・稲村岩尾根
天祖山表参道
小雲取山・野陣尾根(富田新道)
163底名無し沼さん:04/12/20 20:04:59
ふつ〜の下り坂でも下山で疲れてると足滑らせて尻打った経験誰でもあると思うが

ほとんどの場合座った状態ですぐ止まるからすぐ立ち上がって歩き続けられるし事故として報告されないが
止まらずに落ちていったら体中いろんなところ打って要救助になる罠
川苔の百尋の滝の少し上あたりは坂きついし道幅狭いし谷は切れてるし岩の頭が出てるしなので
下山では気を抜いたら転落しても不思議じゃないと思う
164底名無し沼さん:04/12/20 22:06:46
>>157
ツネ泣き坂
165底名無し沼さん:04/12/20 23:30:07
>>157
丹波〜サヲラ峠間はけっこう急登だと思うよ
地図じゃちょっとだけどかなり時間がかかる
でも道がジグザグだから楽かなー
奥多摩の道ってどこも同じような感じで部分的に急登が多いような気がする
石尾根だと六つ石手前もそうだし御前山の手前惣岳(?)山の登りなんかも
きついきがする
もし本当にきついところ逝きたいなら一般ルートじゃないけど
小常木谷を遡行し岩岳沢から岩岳経由で丹波に下るコースがおすすめ!
ここに比べれば一般登山道の急登なんて赤子のようなもの
166底名無し沼さん:04/12/21 00:27:24
>>157
丹波〜サヲラ峠に一票。更に飛竜まで行くと(途中緩いけど)結構大変だよ。
167底名無し沼さん:04/12/21 01:45:25
>>157
(;´Д`)ハァハァ
168底名無し沼さん:04/12/21 11:05:29
うー、やまいきたい
高水でも、仕事よりはずっとまし
169底名無し沼さん:04/12/21 19:11:21
>>164同意
小河内のドラム缶橋〜三頭山は所々キツイね。下りには使いたくない。
海沢探勝路もそこそこ。
170165:04/12/21 22:07:01
>>166
そうそうサヲラ峠から先はすごく緩やかな道になるんだよね
しかし前飛竜の手前でまた標高差約200mの急登になる
なかなか歩きごたえのあるコースだと漏れは思う

あまり関係ないけど飛竜山の標高って2069mってなってるけど
2077mって標記されてるものがある
おそらく2069mの方は三角点の高さでもっと高いところがほかに
あると思うんだけど山頂付近で一番高いと思われるところから約2mぐらい
低いところに三角点らしきものがある
どう見ても三角点より2mくらいしか高く思えない
もっと高い場所があるのだろうか・・・・・?なんて思ったりする
171底名無し沼さん:04/12/21 22:14:31
6めーとるもの差を埋めるような突起は無かった気がするなあ。
ま、いずれにしても2000めーとるちょっと、ってことで。
172底名無し沼さん:04/12/22 02:00:10
数字を全角で書く奴ってダサイ・・・
173底名無し沼さん:04/12/22 07:25:47
「ダサイ」ってどこらへんで使われてるの?
174底名無し沼さん:04/12/22 09:48:03
さいたまさいたま!
175底名無し沼さん:04/12/22 15:14:01
>>160
後で感想きぼーん。
176底名無し沼さん:04/12/22 16:01:21
明日は川苔だ!
177底名無し沼さん:04/12/22 19:05:32
>>176
後で感想きぼーん。
178底名無し沼さん:04/12/23 20:58:07
本日、鷹ノ巣行ってきました。
日原〜鷹ノ巣〜倉戸でつ。
179底名無し沼さん:04/12/23 22:55:01
本日、戸倉にきました
 元郷-臼杵山-市道山-陣馬山-和田でつ

180雄山 講演ス:04/12/24 10:43:15
某市民ホール...

「...心象と物象の交錯する刹那、奔出する火花は芸術であります。
古来、美に魅了されたる芸術気質は数多くの才人を輩出いたしました。
ルイス キャロル然り、ゲーテ然り、宮崎サイヲ然り、
ナボコフなどという作家も居りましたか、
由来、美少女界への憧憬は芸術へと昇華されたのであります。
また文学者にして山を愛する輩 少なからず。小鳥、田部、
ウェストン等々、彼らもまた美界の探求者であります。ここに至って、
『A=B、B=C の場合、A=C なるか?』という論理学の命題に拠りますれば
実に、文学者←登山家→ロリコンという真理に開眼するわけであり...(小一時間)」

本日のテクスト
ttp://epoiss.hp.infoseek.co.jp/apps/20040906B.zip
181底名無し沼さん:04/12/24 12:35:15
23日 東日原〜天祖山〜長沢背稜〜雲取〜鴨沢といってきた
天祖は急坂っていうイメージがあったがどちらかというと長くてバテた
でも温度が低かったので気持ちよくのぼれた
あと芋の木の手前は倒木が多いイメージだったけど今年の台風の影響からか
さらに酷くなっていて行く人はここで時間が思ったよりかかることを覚悟すべし
土日でもない連休でもない祝日って人がいなくていいですね
182底名無し沼さん:04/12/24 13:11:31
おいおい、181さん、日帰りでつか???
183底名無し沼さん:04/12/24 13:14:12
日帰りだとするとすげえ健脚だな。
184底名無し沼さん:04/12/24 15:10:19
小川谷林道やヨコスズじゃ長すぎるし、つらくても日帰りで(カモシカじゃなくて)
長沢背稜やるのってこのルートしかないかな
185底名無し沼さん:04/12/24 17:48:48
始発だったら可能じゃない?
186底名無し沼さん:04/12/24 21:03:42
>185
どこの始発?
187底名無し沼さん:04/12/24 21:17:18
181様、コースタイム、要公開。
188底名無し沼さん:04/12/26 13:00:45
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up4526.jpg

ネットは広大だわ・・・・
189底名無し沼さん:04/12/26 17:54:28
>>188
いいね!
どこから?
190143:04/12/26 18:12:46
3ヶ月も想いを馳せていた雲取山に23〜24日、初めての泊まりで逝ってきますた。
朝9時頃、東日原に着く、う〜む、相変わらず稲村岩のそびえ立つ存在感は凄い。
日原林道は半分凍っていたものの周りには何もないのでイイ気持ち〜。
やっぱ鍾乳洞バス停から奥の地域は原生林が凄く綺麗だよ。
11時から大ダワ林道に入る。富田、唐松への道は急登そうなのでパス。
ここは徐々に高度を稼ぐから楽だったよ。それでも大ダワまでは3時間かかったが。
大ダワ分岐で2時、埼玉側谷から吹き荒れる風が寒い寒い。冷凍庫顔負け。
ここら辺まで来ると、霜柱は10センチ位あった。んで3時に山頂到着。
いやぁ〜、素晴らしい眺めだこりゃ。今まで登った奥多摩の山で一番良かったよ。
いい奥多摩登山10回記念になりますた。午後3時にて気温マイナス3度。
雲取避難小屋には今回漏れを含めて5人。夕方の日没を凍えながら黄昏てたら
野生の鹿が!初めて見た。その後トイレ行く度に5頭前後、周りに居た。
あと夜景も綺麗だったよ。まるで宝石箱ひっくり返したような感じ〜。

191143:04/12/26 18:41:54
夜明け前の星の多さにも圧倒された。もう都会から空は見れないな。
今夜の最低気温はマイナス11度。
朝7時にまた山頂で黄昏て石尾根縦走を下山。でも下山するの勿体無いよ〜。
それくらい素晴らしかった。ありがとう。雲は取れなかったけど、また来るよ〜。
雲取山〜七ッ石間もたまに急な坂があるな〜。2ゲットズザーーーとばかりに滑る。
9時半に七ッ石山頂。ここから見る雲取山も素晴らしい〜。
でも絶景度では鷹ノ巣山に負けてるかも。高丸山ピークは登りも下りもかなり急だった。
んでまた2ゲットズザーーーとばかりに滑る。12時、鷹ノ巣山山頂。風強すぎ。
でもかっこいいピーク。そこから先はだんだん地味目な感じ〜。
水銀山通って、将門馬場付近の45度傾斜はコワィ。
六ッ石山(またの名をボッカ石山)山頂も広めな場所なだけに寒い寒い。
三ノ木戸山も行こうとしたが、奥過ぎて挫折。あとは植林帯をゴロゴロ転がりつつ、
午後4時奥多摩駅到着。いやぁ〜楽しかった。楽しかった。楽しかった。楽し・・
でも石尾根縦走を奥多摩駅からスタートするとかな〜りキツイんでないかな?
漏れなら12時間はかかっちゃうな。高度差40、50メートルくらいのザレ場の急登が
定期的に何回も来るから鷹ノ巣山までが結構大変かも、そっから先は比較的楽そうだ。
ともかく、いい思い出になりますた。もう、名無しさん@お腹いっぱい。ご馳走様です。
192底名無し沼さん:04/12/26 21:09:39
>>190-191
山行と感想文乙
夏だったが16時ごろ小雲取で
奥多摩駅を朝早く出発したと言う単独の兄ちゃんに会ったことがある
193188:04/12/27 00:12:26
>>189
金比羅山でつ
昨年の12月28日撮影〜
194底名無し沼さん:04/12/27 01:14:45
>>193
眼下に見える町並みは五日市ですか。
高架道路は圏央道かな?

奥多摩は首都を見下ろす快感が他にはない良さかも。
富士山見えたくらいでキーキー言ってるオバハン連中はセンスないよね。
195188:04/12/27 03:14:17
>>194
照明が3つ並んでるとこが武蔵五日市駅で斜めに伸びているのが五日市街道です
遠景は大久保から川崎くらいまでが写っています
もうすこし南東に振ると横浜のランドマークとそのむこうに浦賀水道を挟んで千葉の山が

大岳まで上れば赤城山も余裕で視界に入るんですが、日の出の時間に合わせるのが大変で・・・明るくなってみたら視界20km程度とかだとガックリorz
196六郷川:04/12/27 11:12:09
正月は鍾乳洞ツアー。
197底名無し沼さん:04/12/27 12:33:48
>143
おいらも23日の夜雲取り避難小屋に泊まったよ、夕方5:30頃に「雲取り山荘どっちですか」ってライトも点けずに誰か来ましたよね、
ちなみに入り口奥に寝ていた親父です、ハイ
所で143さんってスポーツバックにズック、寝袋無し??の方ですか、正直ビックリと言うか怖くて近づけなかったです。
朝7時に出て七ツ石とか、私も少し遅れて出で七ツ石が8時過ぎ、何処で追い越したのか???、
高丸山や日陰名栗ホント綺麗だったです、鷹ノ巣は風有りました?今日は風も無く穏やかな・・って感じでしたが
少し下がった所で1時間ほど昼飯して奥多摩へ2時過ぎには着いたヨ、
外の寒暖計壊れていないかなー−10度って、コッヘルの水全然凍っていなかったし
雪が無いせいか随分暖かく感じたです。
198底名無し沼さん:04/12/27 12:56:48
>>143
>>193
質問なんですけど、
今時の雲取辺りの避難小屋では
どんな(何度対応の)シュラフ使ってますか?
正月に、初の冬季避難小屋泊まりをするのでアドバイス御願いします。

あと、自分は23日に日原から鷹ノ巣行ったんですが、
同じバスに乗っていた
やたら軽装の男性(スポーツシューズ、20L位のスポーツバック)が
日原街道を鷹ノ巣方面に行かず、鍾乳洞方面に直進していったのを見ましたが
まさか143さんではないですよね????
199底名無し沼さん:04/12/27 15:18:02
>198さん、多分143と思います、あの時期遭ったら少し引いちゃうと思います
去年だったら雪も有ったし、そこそこ寒かった、あの格好見たら・・143さんスマンです
アドバイスって言うほどの所でも無いけど、水?です、雲取り山荘は出ていないし、水場へ行くと・・
奥多摩小屋が一番、上の雪は当てにならないし、鹿がかけずり回っているからバッチイよ
私は奥多摩小屋で3Lほど汲んで行った、これからが一番辛いです、後トイレ大の方は全く使用不可です
マットが有るから早く行くと使えるかも、但しバッチイからねシュラフは3シーズンでした
軽羽毛服とゾウ足が有ったから寒く無かった、同宿の人たちで随分雰囲気変わるし、好い思いでがイヤな山か此しだい
変なの(私か??)いたらさっさと奥多摩小屋へ行った方が気分いいぞ。
200143@失業中:04/12/27 23:39:57
>>197
ありゃぁぁ〜〜、正体バレちまったーョ。
いかにも、安物白運動靴にスポーツ用ショルダーバック背負ってた者です。
出来れば登山用品フル装備で挑みたかったけど、何分、金欠なので
家にあるもので見繕いますた。シュラフも買えんかったので、
緊急用のビバークシート(銀のゴミ袋)、足に夏用布団くるめて寝てたけど、
やたら音が周りに響いてうるさかったかなー?と反省。
(当然、体の末端が凍って一睡しか出来なかったのは言うまでもない。)←ヴァカ
さすがにこれから先、1月〜3月はこういう無茶は出来ないな。
そういえば日没直後、避難小屋におばちゃんが訪ねて来ましたね〜。
静岡からやって来て(鴨沢からかな?)暗かったせいか、
小雲取山頂を、雲取山頂と間違えてバンザーイしてたお茶目さん二人組。

>>198
それ私です。いくら登山の知識を身につけてても肝心の装備があんなんじゃ
周りの人に余計な不気味さや心配を買う事になるかな〜と。
鎌仙人が見たら間違いなく怒られるな。(苦笑
次の目標は再就職して金貯めて登山用品フル装備で山小屋初体験してくるだス。
23日夜、隣に寝てたおじさんは、マイナス25度耐性のシュラフで
いびきかいて寝てますた。
正月の雲取避難小屋も混みそうなヨカーン。漏れ的には快適なスペースが
維持できるのは10人までかなー?一応20人収容とはあるが、ギシーリだと思う。
201143:04/12/27 23:53:57
一つ、肝心な事を言い忘れておった。奥多摩駅の看板にて

「何とかの工事のため平成17年3月19日まで
 白丸ダムの横断通行はできません。ご迷惑おかけします。」
202底名無し沼さん:04/12/28 19:49:41
う〜ん、年始を奥多摩で過ごしたい!
初日の出見たいんだけれど、雲とりでは見えるんでしょうか??
鷹ノ巣の方がいいのカナ 当方夏用修羅負とリュックしかありませんが・・
203底名無し沼さん:04/12/28 20:39:03
雲取で見られるよ。避難小屋はたぶん混むから夏用シュラフで死ぬことはないと思う。
鷹ノ巣だと朝に登らなくてはならないからな〜
204底名無し沼さん:04/12/28 21:13:02
本日、ヌカザス尾根より三頭山行ってきました。
ツネ泣きは落ち葉で激しく滑りやすかったです。まあ、情緒があったのでヨシ。
次は年明けに大岳山にイクヨー。
205底名無し沼さん:04/12/28 21:57:46
二日の朝の方がいいかもよ。
206底名無し沼さん:04/12/28 22:47:46
雪だろうなぁ
207底名無し沼さん:04/12/29 15:16:17
http://210.141.254.119/takao/index.html
高尾さえこんなだから、ましてや雲取りなんかは・・(ra
208底名無し沼さん:04/12/29 16:19:08
>>207
誰も居ないと思ってバカな事やってると
こそーり中継されてるのかよ
209take:04/12/29 17:36:55
始めまして、いつも勉強させていただいてます。
一つ質問させてください
私この時期のテン泊は未経験なのですが トレックライズ 0 ではこの時期
の雲取山周辺のテント泊は無理でしょうか?耐風性に問題があるかな?
とは思うのですが。 
シュラフはカタログには-30度まで、、と書いてあったのを持っています。
210底名無し沼さん:04/12/29 17:41:27
 
 雪やこんこ♪ 霰やこんこ♪
 降っても降っても まだ降り止まぬ
 犬は喜び 庭駆け回り 
 猫はコタツで 丸くなる〜

イヌ派は初日の出登山。
ネコ派は自宅で丸くなるw
211底名無し沼さん:04/12/30 20:18:55
さあ、いよいよ明日だ。。御嶽駅では今年も御酒が振舞われるのかな??
212底名無し沼さん:04/12/31 18:54:54
>>211
沢ノ鶴だっけ??
213底名無し沼さん:04/12/31 19:57:15
ネコ派だけど雪積もったら駆け回るよ〜
214底名無し沼さん:04/12/31 20:43:09
青梅線終日運転らしいけど奥多摩までいってるんだろか?
215底名無し沼さん:04/12/31 20:44:10
うちの犬は狂ったように庭の中を走っていたw
ネコも外に出たそうだったよ(=^..^=)

スタッドレスじゃないと、しばらく奥多摩方面は怖そうだ
216底名無し沼さん:04/12/31 21:11:38
どうなんだろね、県境あたりまでは大丈夫な気がするけど。
もしかして丹波山越えたら通行止めとかになってる?
雪道慣れていないと柳沢峠は正直怖いと思うけど。
217底名無し沼さん:04/12/31 23:37:34
>>212
地元なら沢井の沢の井(表記は旧字)では?

>>216
かなりの部分が生活道路だから強制的な閉鎖は中々しないみたいだけど、
積雪量によっては「怖い」以前に「四輪では物理的に通れない」ことも
あるかも。
218底名無し沼さん:04/12/31 23:38:34
>>217
「四輪では物理的に通れない」←奥秋から先ね
219底名無し沼さん:05/01/01 00:24:05
謹賀新年

山小屋からの書き込みはないかな〜〜〜?
220底名無し沼さん:05/01/01 00:26:13
2-3日で奥多摩突撃予定。
221底名無し沼さん:05/01/01 18:50:00
今日あたり三頭山逝った方いますか?
三頭大滝はどうだったか気になってるんですが。
222 【中吉】 【1334円】 :05/01/01 18:53:09
摘むべき花も無い雪の山
223底名無し沼さん:05/01/01 19:08:26
>>222
そのコテハンのスタイルは何処かで流行ってるのですか?
【何基地】 【価格】 ?
224底名無し沼さん:05/01/01 20:28:15
早く氷瀑見たいなぁ。
225 【中吉】 【1037円】 :05/01/01 20:34:06
>223
メール欄に 
!omikuji!dama

と入力すると おみくじになるよ
226底名無し沼さん:05/01/01 22:51:47
雪の奥多摩もいいねぇ。
227omikuji:05/01/01 22:52:23
ひょっとして釣られたのか!
lol
228 【大吉】 【1068円】 :05/01/01 22:55:04
奥多摩までの青梅街道は、凍ってるでしょうか?
229 【豚】 【96円】 :05/01/01 23:06:41
>>225
名前欄じゃなかったか?
230 【中吉】 【1456円】 :05/01/01 23:07:43
よっこいせ
231 【末吉】 【1473円】 :05/01/01 23:14:06
てす
232 【大吉】 【1600円】 :05/01/01 23:27:34
奥多摩行きたい
233底名無し沼さん:05/01/01 23:35:39
御岳の御神酒が飲みたい
234 【大吉】 【1354円】 :05/01/01 23:36:34
ケーブル動いてんの?
235omikuji:05/01/01 23:51:08
あけ、おめ
236 【大吉】 【428円】 :05/01/01 23:58:00
237!omikuji!dama:05/01/02 00:04:14
初登り
238!omikuji!dama:05/01/02 02:25:10
さてと
239底名無し沼さん:05/01/02 02:26:36
失敗orz
240!omikuji !dama:05/01/02 02:27:12
もういちど。。。
241!omikuji:05/01/02 02:28:53
?うまくいかん?
242!omikuji!dama:05/01/02 03:25:27
どうよ
243!omikuji!dama:05/01/02 03:27:19
さっきは出来たのに
244!omikuji!dama:05/01/02 03:30:04
奥多摩で悲惨な山岳事故が起きませんように。と祈りながら
氷川神社や御岳山ではないものの、初詣に行ってきました。
245!omikuji!dama:05/01/02 10:56:04
さて!晴れたね!
246【加ト吉】:05/01/02 11:09:36
>>237-245
その名前欄は1月1日23:59で終わり
247底名無し沼さん:05/01/02 14:12:11
おい、誰か行ってこいよー
248底名無し沼さん:05/01/02 14:50:52
寒いからヤダ
249底名無し沼さん:05/01/02 15:29:24
明日行って来るぞ。
今からダイソーとユニクロで装備と食料かってこなくちゃ
250底名無し沼さん:05/01/02 18:02:26
本日 武蔵五日市 金毘羅尾根 日の出山 御嶽にいってきた
先日の積雪と気温推移から、ギリギリアイゼン不要と予想して、
持参セナンダ 
しかし御嶽−日の出山の一部ルートは凍結していたので 
4本爪でも持っていけばよかったと思いました
 でもノースリップ でし
 積雪は多いところで20cm程度かな
251底名無し沼さん:05/01/02 18:42:18
明日三頭山に行きます。誰か行った人いますか?
どんな感じだったかな?
252底名無し沼さん:05/01/02 18:45:02
明日三頭山に行こうと思ってます。
誰か行かれましたか?
どんな感じかな?
253底名無し沼さん:05/01/02 21:28:03
>>252
三頭山に行かれたら、道路の状況など、レポしていただけますでしょうか?
いつも都民の森まで車で行っているものですから。
よろしくお願いします。
254底名無し沼さん:05/01/02 21:53:45
本日、慣らし運転
御岳山駅〜御岳山〜鍋割山〜大岳山
行ってきました。
積雪20cm、一部凍結箇所有り、六本爪あって良かったです。
ホントは川苔の予定だったけど、
車のタイヤがノーマルだった為、急遽御岳止まり。
青梅街道、結構凍結してます。
255底名無し沼さん:05/01/02 22:05:31
>>254
降雪直後から冷え込みが厳しくて今更融雪剤もほとんど効いてないんだろうね。
256底名無し沼さん:05/01/02 23:22:39
本日、都民の森から三頭山を経て浅間峠まで行ってきました。
(上川乗に下山)

道路の状況ですが、檜原街道が一部凍結しています。
ただ、奥多摩周遊道路は除雪したらしく、凍結はしていませんでした。
それと、都民の森は3日まで休みと看板が出て、駐車場には入れませんでした。
(私はそこまで親の車で送ってもらいましたw)

それと、大滝は普通に流れてましたね。
雪の状況ですが、場所により地面露出からヒザ下まで。
平均すると15cmといったとこでしょうか。
凍結はほとんどしておらず、楽しく歩けました。
257底名無し沼さん:05/01/03 00:33:16
>>256
「凍結」というか「路面に雪が残っている部分がある」ですね。
奥多摩周遊道路も、北側はけっこう残っている部分があって、しばらくは
残りそうなので、全体に、車はチェーンが必須で、スタッドレスが確実(1/2現在)。
258221:05/01/03 02:05:38
>>256
サンクスです。
大滝が普通に流れてるのは意外でした。
今日も冷え込んでるけどどうかなあ。
259底名無し沼さん:05/01/04 00:01:28
報告期待あげ
260底名無し沼さん:05/01/04 21:15:35
3日に本仁田山にいきました
鳩ノ巣駅から杉ノ殿尾根からコブタカ山から山頂へ行きました
道が踏み固めてあったのでよかったですが山頂部付近は雪が多いです


261底名無し沼さん:05/01/05 23:07:56
本日、境橋〜御前山〜惣岳山〜奥多摩湖

昨日暖かかったので、凍結箇所多し!
男性一人にしか会いませんでした・・・寂しいな〜

262底名無し沼さん:05/01/06 10:41:06
土曜に小河内ダムから周辺のどっかに歩くつもりです。
鷹の巣山と三頭山とどっちが楽しいかな?
263底名無し沼さん:05/01/06 11:11:41
亜細亜大便

政経学科卒業論文
[第一定理]
食糞文化を世界に広めれば地球人口の二倍は養える
[第二定理]
食糞して出た糞を再食すれば地球人口の倍倍は養える
[付加定理]
食糞文化を登山に導入すれば予定の二倍テン泊できる


DQNな野球部 落第論文
[第一定義]
全ての強姦は和姦である。
[第二定義]
全ての痴姦も和姦である。
[第三定義]
脳重とチソボの大小は反比例しる!
[最終定義]
女なんて強姦用の肉穴だろ?どーしようと俺の勝手だ。
無罪だって言ってんだろ、ヴォけェ!
264底名無し沼さん:05/01/06 13:30:43
>>262
鷹ノ巣に一票
265底名無し沼さん:05/01/06 13:36:32
>>262
御前山に一票
266底名無し沼さん:05/01/06 14:01:01
>>262
水と緑のふれあい館の清流定職\1000に一票
267底名無し沼さん:05/01/06 18:05:39
一つ気になっていたんだけど
みなさん、まさかアイゼン着用して木の根を踏んではいませんよね?
俺は登山ショップでアイゼンを眺めるたびに思うんだが
これで踏まれたらさぞかし痛いだろうな〜と。
ただでさえ、登山してる時、病気の木を見かけるたびに心が痛むんですはい。
268底名無し沼さん:05/01/06 18:12:19
俺はかな〜り気にして踏んでない
しかし、根っこには無数の穴が・・・・・
痛々しいな・・
269底名無し沼さん:05/01/06 22:41:34
>>262
倉戸山に一票
270底名無し沼さん:05/01/06 23:06:05
アイゼンスレでも話題にでたけど
お前ら奥多摩ではどんなアイゼン使ってますか?
ちなみに漏れは12爪。
それしかもってないから。
271底名無し沼さん:05/01/06 23:31:54
四本で十分だろ。そんな糞重いものよく持っていく気になるな。
272底名無し沼さん:05/01/07 00:10:25
五本。
十二本のもあるけど、奥多摩でそんなにやばそうなとこは歩いてないので。
273底名無し沼さん:05/01/07 01:13:45
>>267
心が痛むとか、木がかわいそうとかいう感傷的な言い方はやめたほうが吉。
自然環境や動植物を守ろうという意見には賛成なんだが、
動物や植物を擬人化するような表現で環境保護を訴えると
俺のような薄情な人間は反感を覚えることがある。
中には反感からわざと自然を傷つけるような行動に出る馬鹿もいるだろう。

普通に動植物を傷つけないようにしようって言えばいいじゃん。
そう言って守らない奴は何を言っても守らないさ。
274底名無し沼さん:05/01/07 11:56:37
>>273
バカ?
275底名無し沼さん:05/01/07 14:47:50
川苔山は、雪じゃろか?
276底名無し沼さん:05/01/07 16:39:56
川苔って美味い?
277底名無し沼さん:05/01/07 21:38:26
>>270
6本
>>267
雪の上を歩くのになんで木の根を踏むんだ?
たまたま雪が少ないところで根っこが露出してたら
爪を引っ掛けて自分が転ぶ恐れがあるから跨いで通ると思うが
278底名無し沼さん:05/01/07 21:57:35
>>274
脳の中味がはみ出してるよ。気が付いてないだろうけど。
279底名無し沼さん:05/01/07 22:51:27
>>274
確かに>273の書き込みは頭の悪そうな香具師の書きこみ
だと思うけど そんなにストレートに”バカ”とかいっちゃ失礼だよ
もう少し傷つけないいいかたすればいいじゃん
そういってもバカはバカだからさ
280底名無し沼さん:05/01/07 22:59:29
>>279
2ちゃんは、鼻や耳からも「バカ」をはみ出させた荒らし猿が一人前の顔で口を挟んでくるから
困りものです。
281底名無し沼さん:05/01/07 23:04:14
奥多摩スレなんだからマターリしる。
282底名無し沼さん:05/01/07 23:07:15
>>281
ま、天然物が出没するのも奥多摩らしい、といったところですか。
283267:05/01/08 03:41:19
ああああ、何かもめちゃったようですみません。
この前、川苔山行ったら根っこにアイゼンでおもいっきり踏まれた跡があって
いまだに頭の中で気になってたもので、
決して毒を吐いたわけじゃなかったんです。
本当ごめんなさい。
284底名無し沼さん:05/01/08 12:18:35
アイゼンしなきゃいい。壺足オンリー
転んで滑って捻挫ですめば、まあいいんじゃないの

アイゼンを使ってみたい年頃なのは分かりますが
そういう人に限って、無神経にあちこち踏みまくります。
小屋の中にアイゼン付けたまま入るバカとか、北アにいけばたくさんいますけどね
小屋の屋根がアイゼンの穴で、無惨なことに・・・
なんて日常茶飯事
285オクタマオオヤマネコ:05/01/08 14:51:10
先日、新種のヤマネコを発見した、
尾が非常に長いのでユキヒョウかと思った、
場所は神戸岩。

神戸岩の生えてるこけは、不老不死の妙薬。
神戸岩は日本のグランドキャニオンだ、
2億年前の岩らしい、
都民で好かった。
286底名無し沼さん:05/01/08 15:07:03
釣りにもなってない!
287:05/01/08 16:09:27
もっとマッタリしようぜ。
俺も神戸岩が好きだ。
288底名無し沼さん:05/01/08 21:59:16
>>284

> 小屋の屋根がアイゼンの穴で、無惨なことに・・・
> なんて日常茶飯事
屋根にも登るんですか?
289底名無し沼さん:05/01/08 22:01:22
>>288
雪に埋まってるわけですね。
290底名無し沼さん:05/01/09 01:17:06
警視庁によりますと、東京では韓国人のすりグループによる被害が、
去年1年間に駅を中心に1200件以上発生し、
被害額は前の年よりおよそ20%増え、1億円近くにのぼりました。

 6月に大田区の田園調布駅で起きた事件では、乗客や駅員が韓国人の
男らに包丁で切りつけられたりしてけがをするなど、犯行は凶悪化しています。

 調べによりますと、韓国人のすりグループは、韓国国内にいる「野党」と
呼ばれる最高幹部の指示で、「社長」というリーダーが実行犯を率いて
日本に入国し、短期間に犯行を行っては韓国に逃げ帰っているということです。

ソース(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/08/d20050108000087.html
291底名無し沼さん:05/01/10 17:34:06
何度登山しても、杉、檜の植林帯の通過は暗く鬱蒼としてて怖ひ。
292底名無し沼さん:05/01/10 18:18:24
>>291
そういや最近はのべつ伐採でチェーンソーがうるさいということがない・・・
戦後に無闇に植えまくったのに、でっかく伸びて売れる時期に入ったら
需要のほうがなくなってたりして。

暗い・・・
293底名無し沼さん:05/01/10 20:53:00
「たりして」っつーか、そのまんまでしょう。
やっすい輸入材に押されて人件費の高い国産はどうの、と。

林業を継ぐ若いもんもいなくなり、放置された植林帯の木々は
その怨みを込めて暗き道を通る者を……
294底名無し沼さん:05/01/10 21:22:38
>>293
>>林業を継ぐ若いもんもいなくなり
そりゃそうです罠
2年前かな「山の守り手大募集」みたいな謳い文句に誘われて合同説明会逝ったけど
常用で家族を養っていけるような仕事なんかないって←あれば就職したかった
緊急雇用対策事業で1日1万円日給月給昼飯自弁交通費支給保険無し期間半年限り更新不可の仕事があるに過ぎないから
それだけ森林経営を取り巻く情勢が厳しいってことだろうな
でも道路も新幹線もいいから国土保全を名目に山にテコ入れしないと近い将来植林地が次々崩壊するんじゃないかと思うここ数年
295底名無し沼さん:05/01/10 22:01:53
まあ、何十年も先のことを正確に見通せたら「神」ですな。

> 暗き道を通る者を……
おにいさん 寄ってかない? とか。


296底名無し沼さん:05/01/10 22:06:11
>>295
花粉の方が怖い。
297底名無し沼さん:05/01/10 23:48:58
七ツ石小屋ってどうよ?
素泊まりだけらしいけど、結構いいって言うじゃない
298底名無し沼さん:05/01/11 00:13:25
この前、午後3:30の事だ。
石尾根縦走の帰り六ッ石山通り過ぎた後、およそ高度800メートル地点から先
下り道になってるんだけど、ブナ樹林帯からいきなり
広範囲な杉の植林帯に変わっている所があって
ええ?ここを通らなけりゃ帰れないの?お化け屋敷の入り口なんてもんじゃないよ。
すっげー真っ暗なすり鉢のようにえぐれた登山道が延々と
奈落の底まで続いているかのような感じだったのよ。
入る前さすがに引き返そうかと思ったくらい気味悪かったよ。
日没後じゃなくれよかったーー(;;´Д`)
299底名無し沼さん:05/01/11 00:30:52
>>298
おれもあそこではさんざん転んで酷い目にあった。
尾根の南側を巻いて、林道に出た方がいいのかなと思う今日この頃。
300底名無し沼さん:05/01/11 01:12:35
300
301底名無し沼さん:05/01/11 02:26:33







3 0 1
302底名無し沼さん:05/01/11 02:45:20
>>298-299
雪解けのぬかるみ状態だと、どう歩いても足を取られる。
で、結局登山道横の植林地を歩くことになる。
(結構踏み跡があったりして)

あそこで転ばずに歩ける人っているのかな?
303底名無し沼さん:05/01/11 11:21:40


穴尻にキユウリさして登る漏れは態変ですかそうですか?
あ もちろんキユウリはたべます
304底名無し沼さん:05/01/11 12:35:56
>お化け屋敷の入り口 まったくそのとうり急に暗くなりまるで「昔ばなし」のあれの世界へだね
此からもっと寒くなり下が凍れば歩きやすい、梅雨どきは最悪、でもあんな所で転ぶか、いや滑っては
無いだろう、三の木戸方面の方が良いかもね、こっちだとあの政治家の妾さんの豪邸、今は廃墟がじっくり
見られるよ、つくづく政治の力を感じるぞ
305底名無し沼さん:05/01/11 16:49:00
>>303
    │      /  /_
    |_   /丁/ /  
    │     ─┼─  
    │     ニニコニ 
──┴──    ヽ 」   ○
306底名無し沼さん:05/01/11 20:27:26
キュウリには 手前味噌をたっぷりつけて ウマア
307底名無し沼さん:05/01/11 23:35:31
高尾山〜陣馬山まで何度か縦走経験があります。
今週末に、御嶽駅〜御岳山〜大岳山〜鋸山〜奥多摩駅の縦走を計画しています。
出発は朝7時を考えています。

体力は人並みぐらいにあり、登山経験は1年(月1〜2回ペース)ぐらい。
21歳の男性です。

装備は主に、ナイキのトレッキングシューズに、ポリエステルのシャツ、
ユニクロフリースに、5千円で買ったカッパ上下、マグライト、携帯電話、
非常食のチョコレートです。

これで問題ない行程でしょうか。
行く前に、ここで相談したく。。。
308底名無し沼さん:05/01/12 00:08:03
>>299
滑るか滑らないかの違いだけで、あっちも結局、暗い植林帯歩きで鬱だよ。
んで、登山道並みに使い込まれた仕事道の分岐が2〜3カ所あったと思うので、分岐には注意ね。
まあ、余程のことがなければ大丈夫だと思うけど。

>>302
私も転ばず歩ける人に会ってみたい。
309底名無し沼さん:05/01/12 00:13:29
>>307
衣類自体は天気次第。無理なら戻れば大丈夫でしょう。
ある程度の食料と飲料水も忘れないほうがよろしいかと。

> ナイキのトレッキングシューズ
簡易アイゼンも持っているほうが良さそうな。鋸から先は日陰のかなり急な下りで凍結
が危ないはずだから、状況が分かっている往路を戻る計画にするか、左の林道に回った
ほうが無難かも。
310底名無し沼さん:05/01/12 00:53:16
俺なら逆ルートで行く
311底名無し沼さん:05/01/12 01:51:49
>>308
滑らないのはありがたいぞ
あの植林を下山するくらいなら
林道が長くなるのを考えても三ノ木戸へ下りるほう勧める
312底名無し沼さん:05/01/12 05:41:00
>>307
すでにレスついてるように、
鋸山から先、注意を要するところが数箇所あるよ。
ハシゴに取り付くところ、凍ってると、けっこう危険。
あと最後の最後で現れる急な階段。これが怖いw
313底名無し沼さん:05/01/12 11:31:24

おまいら、手土産だ

ttp://www.cd-bros.co.jp/sekilala/game/apron/
314底名無し沼さん:05/01/12 11:34:49
スマン、コっちだった

ttp://www.tinymodel.com/
315底名無し沼さん:05/01/12 18:29:54
ブラウザクラッシャー?
316底名無し沼さん:05/01/12 20:53:04
>>310
あ! それもうまい手。先憂後楽(んなオーバーな)。
317底名無し沼さん:05/01/12 20:55:58
>>315
313さんの おかず じゃないですか。
318底名無し沼さん:05/01/12 22:45:33
>>315
いや、違った。313-314の趣味が出てるようなサイト、かな。
奥多摩にはあまり関係ないように思うが。
319底名無し沼さん:05/01/12 23:14:52
>>309

今の時期、大岳山には積雪はありますか?
それとも日陰部分がアイスバーンしているだけなのでしょうか?
320底名無し沼さん:05/01/12 23:47:57
>>307
地図くらい必要だろ!もちろん磁石も
だいたいそれくらい相談しなきゃ歩けないようなコース
でもあるまいし
自信がないならもっと楽なコースにすりゃーいいよ
                   
             ・・・・・と漏れは思う

登山って経験がものをいう部分って結構あると思う
その経験があって次のステップにもある程度自信
をもって進むことができる
一年経験があるといってもこの時期の経験がどれだけあるのか
ってところだね
その装備じゃもしものときビバークしなきゃならない
とき凍死する可能性もあるしね

といっても奥多摩で遭難したってあまりきかないから
だいじょうぶか
321底名無し沼さん:05/01/13 00:24:16
>>319
> 積雪
近頃は行ってないから何ともいえないけど、日陰には年末の残雪はあるはず。

> それとも日陰部分がアイスバーンしているだけなのでしょうか?
「だけ」ったって、日陰の急な下りで部分的に凍っていると、ごく短距離であっても、
アイゼンなしでは非常に危ないです。確認ができないんだけど、確か丹波のほうで、
ちょっとした段差の凍結で滑って動けなくなって凍死したと思われる遭難があった
はず。人通りがほとんどない凍結した坂道の怖さが分からないようでは危ないです。
積雪のほうがずっと始末がいいです。
一番安全なのが、御岳からの往復。ほぼ南向きだし、傾斜も緩いし、何といっても往
路で状態が分かっているわけだから。
322底名無し沼さん:05/01/13 00:29:49
>>320
ないわけではないです。>>321に書いたのは、「登山者の遭難」ではない「山仕事の
人の事故」だったかもしれない。
323底名無し沼さん:05/01/13 10:59:34
>>307
この時期だと積雪、凍結があるし、体力だけで高尾〜陣馬山
縦走なみだと思っていると痛い目に遭う。
>>320,321の言ってるとおり御岳からの往復あたりから
はじめて、徐々にステップアップしていったほうがいいよ。
技術的なものも含めて。
324底名無し沼さん:05/01/13 11:21:30
>>307
逆コースの方がラクじゃないかなぁ?
325底名無し沼さん:05/01/13 11:45:05
>>307

連休とれたんで、同じコースを昨日行ってきました。
天候:AM快晴/晴れ/PM曇り/小雪 上空風強し

第三発電所駐車場をAM5:00発。御岳平で朝日を拝む。
滝本から御岳平はマクーラでヘッデンだけが頼りでした。
大岳山の前後は軽アイゼンが必要でした。(←看板あります)
大岳山荘から富士山がデカくて綺麗です。マターリした。
鋸山から奥多摩間はストックだけでアイゼン外しましたが、
面倒がらずにこまめにアイゼンつけた方が楽です。
全般的に日陰は踏み跡が一度融けて凍ってツルツルになってます。
PM1:10奥多摩

体力温存ならケーブカー使えば楽でしょうね。
ではがんがってくらさい。大岳山って街から目立ちますよね!
326底名無し沼さん:05/01/13 12:03:18
325デス。 シマッタアー
ケーブカーってケーブルカーれす。
327320:05/01/13 22:31:40
漏れも奥多摩から大岳に登りそのあと御岳に逝くのがいいと思う
というのも大岳の少し手前で進行方向にしばらくのあいだ富士を眺めて
歩けるからだ
しかもたどり着いた大岳山からの富士の眺めはなかなか素晴らしい
奥多摩で1位2位を争う眺めではないかなと個人的に思う

このコース分道が多く大岳山の山頂直下あたり少し道がわかりずらかったり
するけどさほどむずいところはない
あ あとアイゼンとストックは持っていったほうがいいと思う
アイゼンは小さいので十分ただし靴との相性もあり
ゴムで締め付けるタイプだと足の甲が痛くなったりとか
紐で締めるやつだとはずれやすかったりとか
ワンタッチもはずれやすかったりとか・・・・いろいろある
登山は道具に頼る部分がかなりあり
信頼できる道具を選ぶことが重要!そのために試行錯誤する時間も無駄では
ないと思う 何もないなら重たいだけの荷物もいざというときには自分の
命を救ってくれるものだということを認識して欲しいど
ちなみに漏れは日帰りでも40?のザックがいっぱいになるくらいの荷物になるよ
この時期は
328底名無し沼さん:05/01/13 22:37:36
やっぱ、奥多摩からが良いな。いざとなったら最後にケーブル使えるし。
329327:05/01/13 23:10:54
>>328
そうだね
御岳からの下り単調なコンクリートの道結構足にくるからね
(若いひとにはだいじょぶなのかもしれんけど)
山って登るときより下るときのほうが危険な部分がある
疲れてへたってる足だとなんでもないようなところでもこけてしまったりして・・・

ちなみに漏れは大岳から日の出まで縦走する予定だったけど電車の時間に間に合いそうもなく
コンビ二で昼飯を買う間もなく電車にのりそのまま登山を開始したので
御岳で下山してしまいますた
奥多摩のコンビ二朝早くからやってればいいのにー!
330底名無し沼さん:05/01/14 00:05:10
>>329
御嶽駅にもコンビニがあると便利なのに…
駅にあるのは、スープの味が??のラーメン屋ぐらい。
立川あたりのJR内NewDaysでオニギリ買わないとだめだね。

駅から御岳山に向かう途中に、コンビニありますけどね。
あそこはバスで素通りするので利用できないや。


>>323
御岳山〜大岳山の間にあるアクバ峠〜大岳山荘も、クサリの岩場が連続していて、
冬場は凍結しているから上級者向けだよ。軽アイゼンじゃ役立たず。
夏場は体力だけはある初心者でも、登頂OKのコースだけどね。
331329:05/01/14 00:36:12
>>330
タイムズマートだっけ?
都心でもめったに見ることないけど・・・
ちなみに青梅〜奥多摩間の青梅街道沿いだと24時間はセブン2軒
ローソソ1軒かな 古里あたりにもセブンあるけど24時間ではないよね
(たぶんタイムズマートも24hじゃないと思うけど)
吉野街道沿いにはセブン一軒ってところだと思うけど
さすがセブン重要(?)なところはきっちりおさえている
332底名無し沼さん:05/01/14 00:54:37
>>331
さんざん既出かもしんないけど、古里のセブンって、やってるの?
去年か一昨年に潰れてなかった?
333331:05/01/14 01:07:46
>>332
えっそうなの
全然知らなかった
(最近奥多摩逝ってないのばればれだね)
334332:05/01/14 01:11:00
>>333
いや、こちらもしばらく、古里駅で下りてないから知らないだけです。
セブンが潰れてた時、赤杭経由川苔山の前線補給が出来なくて泣いた覚えがあって・・・。
335333:05/01/14 01:33:14
>>334
古里のセブンって奥多摩じゃけっこういい立地
だと思うんだけど・・・やっぱり24hでないのがまずかったのかな
ちなみに漏れは川井から赤杭尾根歩いたことあるよ
海老小屋山(だっけ)の中腹あたりがびがびに氷がついていて少し
苦労した アイゼンは持っていたけど使うまでもないかななんて思ったりして
赤杭山とかズマド山とかさほど山とは思えないようなところには道があるんだけど
海老小屋山には道らしい道がなかったりする
ちょうど海老小屋山とのコルに登山道は登りつくんだけど
後にある山頂につづく稜線が気になっていた
今度登ってこようかなーなんて思ったりする
336底名無し沼さん:05/01/14 06:44:08
>>335
エビ小屋山直下は、確かに踏み跡が無くなってるもんな。俺はあそこで
30分ぐらい迷ってしまった。

登りだったから良かったが、下りだったら小尾根に引き込まれてとんでも
ない所に降りてしまったかも。
337!omikuji:05/01/14 12:47:23
>>331-335
古里のセブンイレブンは営業を再開してる。店内改装しただけで、潰れた
ってことではないみたいよ。あそこは潰さんでしょ、場所的にね。
338底名無し沼さん:05/01/14 19:05:58
ところで奥多摩駅の2階って誰にも使われてないんですか?
339底名無し沼さん:05/01/14 23:40:26
>>307

この計画を実行したら、遭難確率90%だな…
明日の雪で大岳山の積雪は50cmぐらいになるかなー?
340底名無し沼さん:05/01/15 00:17:01
山にだけたくさん降ってほしいね
土曜にそれなりに降ったら日曜に奥多摩行こうかな
341底名無し沼さん:05/01/15 07:59:54
交通情報で、奥多摩周遊道路通行止め、とのこと
雪の中まったり歩きたいが、骨折ってどこにもいけねー
342底名無し沼さん:05/01/15 12:34:28
今日行ってる人いる?雪情報おしえてくだされー
343底名無し沼さん:05/01/15 15:09:39
>>342
夜明け前に起きて着替えて出発しようとして玄関の戸を開けたら
小雨が降ってた
駅まで傘使ったら濡れた物の扱いがめんどくせえ
布団に戻った
せいぜい来週末まで日なたにも残るほどたっぷり降ってほしい
344332:05/01/15 21:03:18
>>337
そーなんだ、情報ありがとです。
じゃあ、雪がなくなったら行ってみるか!
345底名無し沼さん:05/01/15 23:54:37
障害物が少なくて冬の星座をゆっくり眺められる場所はないですか?
イメージとしては避難小屋泊の雲取山頂なんだけど、あの避難小屋は人が多いから
何度も出たり入ったりすると他の人に迷惑かけそう。
鷹ノ巣も御前山も避難小屋付近は視界がいまいち。
雲取奥多摩小屋のテン場がベストかな。六ツ石山頂にテント張ったらだめ?
天候や防寒対策については置いといて、いい場所があったら教えてください。
346底名無し沼さん:05/01/16 08:07:03
>>345
おいらん淵。
一人でお出かけください。
347ヽ(´¬`)ノ:05/01/16 17:03:36
>>345
六ッ石山頂に転がってるボッカ石全部引っかき集めてケルンを作る。これ最強。
348底名無し沼さん:05/01/16 19:03:00
>>347
ケルン作るくらいなら
座れるように配置してくれ
349底名無し沼さん:05/01/16 20:22:27
なんか凄い積雪になってる模様。
今後入る方々、レポきぼん。
350底名無し沼さん:05/01/16 21:10:20
ヨメトリ坂行ったら道わかるかな
サルギ尾根と海沢探勝路は降雪後最初の通行人になったらまずそう
351底名無し沼さん:05/01/16 22:03:00
神戸岩にサルいたよ。これマジ!! 東京にもいるんだね野生のサル。
352底名無し沼さん:05/01/16 22:11:55
高尾山には超いっぱいいます
353底名無し沼さん:05/01/16 22:12:40
>>351
いるよ。ふつーに。高尾あたりにも。
354底名無し沼さん:05/01/17 01:28:01
なにしろ金とるからな、高尾の猿は
人間なめてる
355底名無し沼さん:05/01/18 20:57:53
先週末の雪以降、奥多摩行った人いませんか?
明日か明後日に奥多摩に行くんで、情報下さい。
(青梅街道は雪残ってるかな??)
356底名無し沼さん:05/01/18 22:20:43
>>355
御岳山だったら、「御岳ビジターセンター」に聞いてみるといいよ。
参考になると思うよ。
357底名無し沼さん:05/01/18 22:21:23
そして、ここで情報共有してくださいね。
358底名無し沼さん:05/01/19 00:29:15
川苔辺りはもうトレース有るかな?
359底名無し沼さん:05/01/19 08:25:31
人が入ればすぐできるし、雪が降ったらすぐ消える罠
360底名無し沼さん:05/01/19 09:03:01
みんな、ここは見てる?

http://www5.ocn.ne.jp/~horiguti/index.htm

土日降ってたから、あまり人は入ってないだろね。
361底名無し沼さん:05/01/19 19:33:44
362底名無し沼さん:05/01/19 20:05:04
>>360はその日のうちに画像掲示板にアップされてるのがすごい。

>>361の上の飲食店情報は奥多摩全店網羅のいきおいだね。
へムロックで飲んでみたいんだよな。
363底名無し沼さん:05/01/20 00:07:03
>>362
オフ会でもやるですか
364底名無し沼さん:05/01/20 01:09:06
神戸岩周辺には雪残ってたよ。
365底名無し沼さん:05/01/20 07:14:28
>>361の上の飲食店情報 に 玉川屋は掲載されてないのですね
366底名無し沼さん:05/01/21 13:43:52

  ★4月1日 April Fool OFF会のお知らせ★

  午前9時 沢井駅前集合、吟醸酒オラはヨパラタダのち
  日の出北尾根、山頂、御岳神社コース、現地解散。なお、
  女房・娘同伴『裸エプロン』&『全裸ネクタイ』で集合のこと(必須)
    
  「...................人類痴漢計画.、驚きの全貌が今明らかに...............」(綾波女史談)

      衝撃の報道スクープ、乞うご期待!
367底名無し沼さん:05/01/21 14:12:59

   ネルフ御岳"GeoFront"基地 相姦記録・(騒乱社"地下"コミックス)

(ミサト)「人類痴漢計画って何?このエプロンは?ハァ?」
(リツコ)「子供をバカスカ産んで使徒を圧倒する物量作戦よ。」
(ゲンド)「.....シンジ、ネクタイを装着しなさい」
(シンジ)「や、やめてよっ!父さんまでッ!」
(ミサト)「いいじゃないの、司令もああおっしゃってることだし」
(綾波) 「.....................シンジ君、どうかしら?これ?.........」
(シンジ)「わッ、わあ"〜ッ!!?.....!?!」(鼻血ドパー)
(リツコ)「凄いわ! 絶頂シンクロ率推定5000%!6000!6500!まだ上昇中!」
(ミサト)「なるほど、これなら使徒もイチコロね。フーン」
(アスカ)「バッカじゃないの?!あんたたちって変態よッ!」
(カヲル)「あ、君の分だよ。黒エナメル革で特製(w.......、......」
(アスカ)「ゲーェ〜ッ!!.............、ゲーェ?!...........(錯乱)」
(ゲンド)「.............愛Tフィールド全開、壱号機は零号機の股間に結合......................」
(シンジ)「いやだーッ!母子相姦はいやだーッ!」
(綾波) 「あっ!シ、シンジ君?!そこは嫌ッ!あh、だめッ.....あhァァあッ!いや!」
(ゲンド)「これが『綾波お母ん計画』の全貌だ。人型結合兵器........あぁ、レイ、ハァ、ハァ、ハァ.........」
(綾波) 「あッ!?司令うしろはだめッ!いや!3Pは嫌ッ!あh!ああ"ぁhァァぁ〜ん!いや!」
(シンジ)「ああh......ママ!...ママ!...ぼくはママが.........、ハア、ハア、.....おっぱい、...」
(ゲンド)「ああ.....レイ、あh....ユイ、...ユイ、お前は、........................あ、ああ、あああッ、アヒッ!!」
(リツコ)「絶頂シンクロ率10000! 白濁液放出します。」
(ゲンド)「......OHoooG!.........................................Ah.................oh............uh?..........................」
(シンジ)「ずるいよっ父さん、自分だけ逝くなんて........ハァハァ.............ママ..........ぁ....」
(綾波) 「.........あなたって、.........あh、.........いつも早いんだから、.............あh、..............あh..........」

368底名無し沼さん:05/01/21 14:15:35


(ゲンド)「うふっ、今度はお前の尻も、..........シンジ、ちょっとやらせなさい」
(シンジ)「だめーツ!やめてよッ父さん!!......はあ.....はあ.......」
(ゲンド)「これがほんとの親子どんぶり!ふゥふゥ............ハァハァ..........」
(シンジ)「あ"〜ッ!ひどいよ!父さん、本当にするなんて!........はあ..........はあ........」
(綾波) 「........あh..........あh.........あh.........あh..........あh..........あh..........あh、......もうだめ.........」
(シンジ)「あ”−っ!逝く!逝く!逝く〜!」
(ゲンド)「!OHooooG!」
(綾波) 「あヒ〜xxン!」
(リツコ)「エヴァ三体激しく痙攣しています!シンクロ率測定不可!計器が煙を.............................」
(加持) 「..........炉ショタ両刀か、司令は..................,.........................デジカメ、パチリ...................」
369底名無し沼さん:05/01/21 19:59:55
>>365
混むと困るし。
370底名無し沼さん:05/01/21 22:15:06
>炉ショタ両刀か、司令は
激しくワロタ
371底名無し沼さん:05/01/22 13:37:49
今日行かれた方ー、雪はどんな具合?
372底名無し沼さん:05/01/22 16:31:07
鷹ノ巣とか川苔って、ワカンとかスノーシューとか必要?
373底名無し沼さん:05/01/22 16:31:47
ワカンない。
374底名無し沼さん:05/01/22 17:08:51
>>372
そんなものより軽アイゼンが重宝する。スパッツも忘れるな。
375底名無し沼さん:05/01/22 17:36:17
軽アイゼンなしだと厳しい?
もってねえんだよな。
376底名無し沼さん:05/01/22 17:47:32
>>375
高いところまでいけばまず使わないけど
御岳とか低い山とかアプローチの林道とかで苦労する。
377底名無し沼さん:05/01/22 19:04:57
>>375 買え。
378底名無し沼さん:05/01/22 19:28:26
今週の水曜に本仁田行ってきました。
低い南側は雪無しのトコもあったけど
上の方は30〜40cmあって少し苦労しました。
>>372
トレースはあるから、登山靴で大丈夫だけど
スパッツ&アイゼンは必携
(アイゼン携帯の有無の質問を良く見るけど、コノ時期は常識的に簡易アイゼン位持ってけ)
379底名無し沼さん:05/01/22 20:02:35
12本しか持ってない俺。どうしよう?
380底名無し沼さん:05/01/22 20:10:39
>>379
滝でも登ってくれば?
381底名無し沼さん:05/01/22 20:16:11
>>379
マイナールートに取り付きに車で直接乗り付けてひたすらラッセル。
これならアイゼンいらない。
382底名無し沼さん:05/01/22 20:58:11
>>379
べつに12Pでいいじゃん。低山ではちょっと大袈裟かもしれないが、凍った道をズルズル
滑りながら下るより全然いいと思われ。
383底名無し沼さん:05/01/22 22:55:06
奥多摩だから何本という問題では無くて、
軽アイゼンでも12本爪でも使いこなせる器具もって登れば。
384底名無し沼さん:05/01/22 23:17:20
明日大岳山に行って来ます。
ラッセルかな〜北面は雪残ってそうだ
だれも城山登ってないだろうしな
385底名無し沼さん:05/01/22 23:54:40
>>384
けっこう登ってる人いるよ!
386底名無し沼さん:05/01/23 14:37:53
>>384 帰ってきたらレポよろ〜〜〜〜
387底名無し沼さん:05/01/23 21:27:06
鷹巣山、稲村岩尾根でピストンしてきました。
ホントは下降路に石尾根をとるつもりだったんだけど、
トレースに不安があったので、後戻り。

雪がサクサクで気持よかったです。石尾根よマタコンド
388底名無し沼さん:05/01/24 00:52:06
大岳山行って来ました。探勝路は大滝以降は踏み跡なくつぼ足ラッセル大変でした。
鳩ノ巣から城山へ。標高500くらいまで雪なし。それ以上はだんだんと雪増える。
標高800くらいまで雪は硬く楽だったが一部アイゼンなしだと滑落の不安があったのでちょっと巻いたりした。
それより上は膝まで潜るようになった。中途半端にしまっていて次の足を出そうとするとズブズブ膝まで沈むようなやな雪質。両手で膝を押して沈ませながら一歩一歩がまんの登り。急斜面は膝上まであり難儀しました。
大滝から山頂まで3時間もかかってしまった。山頂付近は3,40cm、吹き溜まりはそれ以上って感じでしょうか。
縦走路は楽ちんの歩きで日の出山によって武蔵五日市駅まで。ところでタルクボの峰って何処にあるのでしょうか?展望台があるらしいので寄ろうかと思ったけどよくわからなかった
389:05/01/24 01:16:31
このコースでチャリのカギを落としてしまいました。ウルトラマンのキーホルダーがついているやつ。
もしあったら教えてください。
390底名無し沼さん:05/01/24 13:33:02

     ♪ちっちゃなころから汗かきで〜?
∧_∧ ?♪山屋クサイと言われたよ〜?
( ´Д`)? ♪生ゴミみたいに扱われ〜?
( つΘ∩  ♪近くの乗客 逃げてゆく〜?
 〉 〉|\?\? ?
(__)|?(__)?



ああ青梅線、の歌?
391底名無し沼さん:05/01/24 18:24:50
>390
面白い、座布団3枚、電車の中では絶対に靴脱がないでね、さり気なく周りが居なくなる
あっ バスの中でも靴脱ぐの駄目よ、凄く臭いんだから。
392底名無し沼さん:05/01/24 20:02:22
>>389
来週行ったら探してみるね。
393底名無し沼さん:05/01/25 00:46:55
ショボイ奥多摩で小市民っぽく貧相な登山してるヤシラ!
たまには日本アルプスでも行って来いや!
まぁ、都下の住民は怖くて逝けないだろうがな。。。
プゲラッチョ
(・∀・)ニヤニヤ
394底名無し沼さん:05/01/25 00:51:48
(・∀・)プゲラッチョ!

(・∀・)プゲラッチョ! (・∀・)プゲラッチョ! (・∀・)プゲラッチョ!
395底名無し沼さん:05/01/25 00:54:37
>>394
そういうことはハセツネ完走してから言うんだな。
396底名無し沼さん:05/01/25 01:05:06
>>393

北アルプスが日帰り圏内にあるなら考える。

釣りにマジレスカコワルイ・・・
397底名無し沼さん:05/01/25 01:25:44
>>396
奥多摩にトラウマがあるに1000岩井町
398底名無し沼さん:05/01/25 20:14:59
もしや去年の秋、稲村尾根の道端に涙を浮かべながらへたっていた、色白小太りの人か?
399394:05/01/25 20:37:20
>>395
(・A・)プゲラッチョ!!!
400底名無し沼さん:05/01/25 21:17:15
それほどいうならさぞかし393
はたいそうな山行してるんだろうね
ぜひ聞きたいものだ
401底名無し沼さん:05/01/25 21:33:54
>>393 今こそ聞かせてやれ。藻前の壮絶な山行きを!
402底名無し沼さん:05/01/25 22:09:23
さぞかしすごいだろうな〜
劔〜奥穂冬季縦走とか
K2無酸素登頂とか・・・
かっこよすぎるぜ〜
403底名無し沼さん:05/01/25 22:24:43
 うるせーい!

      ∧_∧   | |
    ∩(,, ・∀・)   人 ブワシッ
   ヽ    ヽ   <  >_∧∩
    て ⌒)U    V`Д´)/ ←>>393
  彡 し二⊃几彡      /
      //|ヽ彡
    /ノ / |ヽ\彡
    V ヽ/V V V V
404底名無し沼さん:05/01/25 22:26:21
>>393
南アルプス市まで出かけてきたけど、南アルプス天然水はもっと甲府よりの方に工場があるって言われちゃった。
405底名無し沼さん:05/01/25 22:27:52
逆立ちで高水三山縦走3時間
とかいわれるほうがどんなにすごいか想像できる
406底名無し沼さん:05/01/25 22:30:37
>>405
着るものを上下逆さにして、逆立ちしたみたいなかっこうで突っ走るほうがすごい。
近づいてきたら逃げる。
407400:05/01/25 23:03:08
>>393
みんなどきどきわくわくしながら待ってるぞ
すごい山行書きこんだれ〜

・・・・っておこちゃまはもう寝ちゃったかな
408底名無し沼さん:05/01/25 23:03:54
マジに熱くなってる香具師がいるとは驚き。恥ずかしいぞ
409408:05/01/25 23:09:51
>>400=407
因みにあんたのことだ。
あちこち覗いてみた上で、おこちゃまなのは誰なのかよく考えてみなよ。
410底名無し沼さん:05/01/25 23:18:27
お アホが食いついてきたな!
でどうなのおまいの山行は?
書いてみそ!
411底名無し沼さん:05/01/25 23:37:15
女峰、太郎、男体、日光白根を4日間かけて回ってきたよ!
去年の秋
(・∀・)
412底名無し沼さん:05/01/25 23:40:53
で?
413底名無し沼さん:05/01/25 23:43:00
ショボイ奥多摩を卒業し、今は日本アルプス(北)と日光で楽しんでます!
414底名無し沼さん:05/01/25 23:49:28
すげえ厨房くさい発想だな
415408:05/01/25 23:50:28
本当の馬鹿だな
416底名無し沼さん:05/01/25 23:56:30
>>414,>>415
奥多摩の恥
オナニーでもして寝てろ!(・∀・)
417410:05/01/26 00:06:19
ハハハハー
思わずわろうてしもうた
日本アルプス(北)って表現がいいなー
それに日光かーそりゃけっこー
みんなこれから北アは
日本アルプス(北)とよぶべし!!
418底名無し沼さん:05/01/26 00:11:00
>>417
本場アルプスの登攀経験でもあればそういう表現もカッコ付くかもしれんが・・・。
419底名無し沼さん:05/01/26 02:06:50
>>418
あまり変わらないと思いますが…
420底名無し沼さん:05/01/26 20:43:07
日本アルプス(北)とやらにはクララはいますか?ペーターは?
421底名無し沼さん:05/01/26 21:00:10
>>420
多分小槍の上でアルペン踊りをしてるかも
・・・ってクララは立てないんだっけ?
ちなみに漏れは去年日本アルプス(北)に逝ったんだけど
山小屋に泊まり朝をむかえたら小屋じゅうアルプス踊り(?)の曲が
鳴り響いていた かなり驚いた 
422底名無し沼さん:05/01/26 22:16:59
>>420 やった!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ドキドキ テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

    ↑
   クララ
423底名無し沼さん:05/01/26 22:18:14
さあアルペン踊りとはどんな踊りか説明してもらいましょう
あんな場所に立って動かせるのは上半身だけだと思うが


棒ノ折踊りなんてのがあったら転がったり跳ねたりできるな
424底名無し沼さん:05/01/26 22:21:58
スイス在住だったの帰国子女の書き込みが大受けのようでつね!
それにしても都下住民の劣等感の強いことよ・・・
プゲラッチョ
425底名無し沼さん:05/01/26 22:46:28
私は奥多摩を「北奥」「中奥」「南」と密かに呼び分けております。
426底名無し沼さん:05/01/26 22:48:33
木曽山脈が本来の日本アルプス
でその後、赤石山脈や飛騨山脈も日本アルプスに入れるようになった
日本アルプス(中央、南、北)と呼称するのがまぁ、正しいわな
427底名無し沼さん:05/01/26 22:55:29
>>426
自演乙
428底名無し沼さん:05/01/26 23:01:38
>>427
一日ぶりに来てみたら随分、楽しいことになってまつね!(・∀・)ニヤニヤ
私がスイスに住んでて本当のアルプスに慣れ親しんで居たこと、誰が
漏らしたのかしら?
429底名無し沼さん:05/01/26 23:04:59
>>428
漏れ
430底名無し沼さん:05/01/26 23:11:06
>>429
馬鹿ねぇ
都下にお住いの方はコンプレックスがお強いんだから刺激しちゃだめよ

私にとっての南アルプスだ北アルプスだって・・・
韓国人がちっちゃい可愛い山をアンニョン富士とか呼ぶようなもので
噴飯ものよね
431底名無し沼さん:05/01/26 23:11:49
>>426
へーそーなんだー
中アが本来の日本アルプスなんだー
知らなかったヨーホレヒッヒッー!
漏れの記憶だと北アルプスだったと思うが・・・
おっと!間違えた!日本アルプス(北)っだったね!
432底名無し沼さん:05/01/26 23:12:42
漏れも知らなかったがそうらしい・・

中部地方の南北に連なる山脈の総称。明治一三年(一八八〇)英人ガウランドが木曾山脈に命名、のちウエストンが飛騨・赤石山脈も含めてよび、小島烏水が飛騨山脈を北アルプス、木曾山脈を中央アルプス、赤石山脈を南アルプスと名付けた。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
433底名無し沼さん:05/01/26 23:19:44
どうでもいいが、劣等感丸出しのアルプス議論はもう沢山だ!
今後、アルプスの話するヤシはアク禁依頼するから覚悟汁!
434底名無し沼さん:05/01/26 23:24:13
アノレプス
435底名無し沼さん:05/01/26 23:24:43
アノレプス
436底名無し沼さん:05/01/26 23:25:29
>>434
アク金決定!《・∀・》カタカタ
437底名無し沼さん:05/01/26 23:26:39
ア八プス
438底名無し沼さん:05/01/26 23:27:18
>>436
よく読め。
ア「ノレ」プス
あのれぷすだ
439底名無し沼さん:05/01/26 23:38:48
>>438
ワハハハ・・・
必死になるなよ!(・∀・)
440底名無し沼さん:05/01/26 23:44:53
都下住民共に告ぐ!
こんな言葉を知ってますか?
「ネタニマジレスカコワルイ」
プゲラッチョ
441底名無し沼さん:05/01/26 23:46:32
>434〜439
自演か?
442底名無し沼さん:05/01/27 00:04:41
>>440
あ そう
そりゃ良かったね
これで安心して遭難できるね
早く遭難して世の中を安心させてくれ
おまいみたいなアホは生きていても何の役にも立たん
443底名無し沼さん:05/01/27 00:14:00
カルピス
444底名無し沼さん:05/01/27 00:25:01
さぞかし>393は
日本アルプス(北)でもすごい山行してるんだろうなー
奥穂とか劔はもう当然登ってるよね
まさか上高地逝ったくらいで”日本アルプス(北)を楽しんでます”とか
言ってるんじゃないだろうね
445底名無し沼さん:05/01/27 00:51:54
「アルプス」って言葉に妙に執着してるよな
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1100351685/1

こいつの山に入ってるときの脳内イメージ見てみたい。
446底名無し沼さん:05/01/27 01:12:43
>>444
たぶん>>393は爆笑してるよ。おまえキモ杉。
447底名無し沼さん:05/01/27 01:40:53
先週日光行ってきた。
中学生の頃はお寺なんか見ても面白くなかったが、30過ぎて行ってみると結構面白いもんだね。
安い宿だったけど湯葉定食も食べられて満足満足。

え?日光の山?
雪降ってたし登らないよ〜
448底名無し沼さん:05/01/27 12:27:54
>>447
そういうのは別のスレでやってくれ。ここは奥多摩スレだよん。
449底名無し沼さん:05/01/27 14:19:34
漏れ奥多摩も奥秩父も北アも南アも八つも西上州、妙義も登ったことあるが
それぞれの山域にそれぞれ良さがありそれでまた逝きたくなっちゃうんだよなー
奥多摩なんかもメジャーなピークはだいたい登ってるけどそれでもまた逝きたく
なるんだよね 
”奥多摩は卒業した”なんてチープな発想しかできんやつにはわからないだろうけど
450447:05/01/27 16:57:08
>>448

スマソ。
上の方に「アルプス!」とか「日光!!」とか言ってるのが居たので、つい反応してしまった。
451底名無し沼さん:05/01/27 20:33:31
>>449
チープつーか、奥多摩にはロクな山が無いんだからしょうがないべ?
近場だからブラついてるだけで。
452底名無し沼さん:05/01/27 20:44:51
>>451
へーじゃどういう山がいい山なの
453底名無し沼さん:05/01/27 21:10:41
>>452
利尻岳が良かった。
関東だったら女峰山が好きだ!
454底名無し沼さん:05/01/27 21:13:40
もう直寒波がくるみたいね。
455底名無し沼さん:05/01/27 21:17:00
>>453
他には?
実際登った山の話だよ
脳内じゃどこでものぼれるからな〜
456底名無し沼さん:05/01/27 21:37:03
また始まったよ・・・。
457底名無し沼さん:05/01/27 21:42:59
不毛な事を。
458底名無し沼さん:05/01/27 21:53:15
どーでもいいけどさ
戸倉三山でさえ雪踏み抜くと深いところは膝の上まで埋まったぞ
今年はちと多すぎるんじゃないか
459底名無し沼さん:05/01/27 22:34:43
雪上で天泊、星見てあったかいもん食って、
夜明けに遥か遠くに浮かび上がるアルプスの稜線を眺め、
それが同じ空間にある事を確かめ、
そしてその時立っている地面が日々の生活を送る空間へ
繋がっていることを噛み締めながら山を降りる。
それがいい。
460底名無し沼さん:05/01/27 22:43:38
ふふ。気取り屋さんめ。
461底名無し沼さん:05/01/27 22:53:20
↑いいねー、後少しの酒でも有れば、今頃は満月に近く、白い雪、山が綺麗だ
「さむー」って言ってテントの中へ首を引っ込め、気持ちは同じだ、久しぶりに
ほっとした気分だよ。 
462底名無し沼さん:05/01/27 22:54:05
結局、アルプス厨か・・・
463底名無し沼さん:05/01/27 22:58:54
>>462
それは少し違うな。
わかる人には、わかってもらえると思う。
464底名無し沼さん:05/01/27 23:00:07
テントは何使ってる?
465底名無し沼さん:05/01/27 23:06:16
>>463
それにはもっと人にわかりやすい表現が必要だぞ
ま それでもわかる人はいないと思うけど
466底名無し沼さん:05/01/27 23:09:37
>>465
そうか。センスの無い自分が恨めしい。
467底名無し沼さん:05/01/27 23:34:11
一人だけ熱血のオッサン、いいかげんにしてくれ。睡眠不足は身体に悪いぞ。
煽ってる香具師らも、もう十分だろ。マターリの邪魔しないでくれ。
468底名無し沼さん:05/01/27 23:37:46
>>467
寝れ。
469底名無し沼さん:05/01/27 23:37:56
>>467
ううむ、このタイミングで言われてもむしろ煽りになってしまうぞ。

まあなんだ、お前らも週末は雪の石尾根でラッセルしながらマターリ汁!

470底名無し沼さん:05/01/27 23:46:15
2月の中頃に高尾・奥多摩近辺を初心者と歩くんだけど、どこかオススメある?
コースタイムは2〜4時間位で、できれば雪が無い方が嬉しい。

お勧めがあれば、今度の日曜にでも下見に行ってきます。
471底名無し沼さん:05/01/28 00:04:11
5年ぶりに奥多摩〜鋸尾根〜大岳山でも行ってみっかな。
冬は秋川方面に下りるのってどうだろう?人少なそうだが。。
472底名無し沼さん:05/01/28 00:15:31
>>470
羽村 草花丘陵
山深いという感じはまったく無いが、非常に安全で雪が無い(降ってもすぐ消える)。
多摩川がきれいに見える。
473底名無し沼さん:05/01/28 00:20:29
>>470
高尾山と御岳山の観光地以外は雪あるから覚悟しる
2月中は消えないと思われるのでアイゼン無かったら今年は春まで待て
植林の中も積雪たっぷりだ
高尾〜陣場の縦走路はたまに日当たりがいいところで地面が露出してる聖でトレースが泥で茶色く汚れてて萎える
おすすめは・・・・・・・・特に無い
その条件で雪がない季節にいった事ある所ある?あれば同じ所にいってみては
根元が雪に埋もれて異様に背が低い看板なんか笑える
474底名無し沼さん:05/01/28 00:23:52
青梅丘陵に一票
475底名無し沼さん:05/01/28 10:45:06
>>470
むしろ、雪がない場所の方が,霜どけでドロドロに
なると思うのだけど、それが狙いだったら、むしろそっち方面に
近い方がいいかと。狭山とか狭山とか青梅とか青梅とか
476470:05/01/28 10:56:39
皆さん、ありがとです。
色々調べてみたら、羽村の草花丘陵よさそうですね。
軽アイゼン程度で歩けるなら高尾山もいいかな〜と思うんですが。

とりあえず週末は色々歩いてみます。
477底名無し沼さん:05/01/28 23:31:14
>>476
軽アイゼンOKなら、すぐは無理でも三頭山が激しくオススメ。
展望(パノラマはないけど都内から一番大きく富士山が見える)
樹林(ブナの原生林。見下ろせる展望デッキからの一面のブナ林は一見の価値あり)
滝(三頭大滝。今は氷瀑になっててそれが実に手軽にみれる)
の三拍子。
トレースも主要ルートはすぐに付くし、標高もそこそこあるからプチ雪山気分が楽しめるよ。
478底名無し沼さん:05/01/29 09:13:41
月曜日に戸倉三山を歩いてきました。休憩込み9時間。
逆川林道奥に車デポ〜盆掘〜臼杵、市道、刈寄〜今熊〜金剛〜逆川
2,3cmの降雪直後だったから白くて綺麗だったなあ。
臼杵〜市道は雪ある。峰見通は少な目。鳥切場からはほとんど雪なし。
臼杵神社の「んがアー」と口を開けた可愛い奴を掘り出してあげました。
標高900m未満といえど結構歩き応えありました。展望が無い山だけに
今の積雪期は面白い時期かーも。

逸歩地で11km地点とは長恒杯恐るべし。関門前じゃねーか。orz
479底名無し沼さん:05/01/29 16:55:29
ノーマルタイヤでどこまで入れる?埼玉に住んでて登山姿で都内を通過したくないんで
車で行きたい。スタッドレスなし。
奥多摩駅までは入れるよね?国道だし。
軽アイゼンもって奥多摩駅〜大岳山〜御岳山行ってこようかなあ。で奥多摩まで電車で戻ると。
480底名無し沼さん:05/01/29 17:26:11
奥多摩駅ならほぼ大丈夫です。山中の林道以外なら問題なしと思います。
明け方は凍ってるかもしれないので、そろりそろりと。

御嶽駅付近の駐車場は、東京都第三発電所駐車場を使っています。
駐車場は雪が残る事が多いですが、道路は問題なしです。
奥多摩駅の駐車場は知らないのでスマソ。
481底名無し沼さん:05/01/29 17:30:51
登山姿が恥ずかしいのか?悲しいことをいう人だ
482底名無し沼さん:05/01/29 18:09:09
>>479
バスを使って公共交通の維持に貢献するように
登山者であることは恥ずかしくないぞ
早朝出かけていく姿と夕方帰ってくる姿を見て周りに「登山者」の存在を宣伝するのだ
もっとも寝坊して山行中止して山の格好で秋葉原なんかに繰り出したら恥ずかしいけどな(登山者の癖に寝坊したことが)
>>478
それは善い事をなさいました
犬?猫?狼?のご加護があるでしょう
483底名無し沼さん:05/01/30 16:45:28
天気よかったね。
逝った奴、報告汁。
484底名無し沼さん:05/01/30 19:04:35
みなさん報告の時間ですよ〜〜〜〜〜
485底名無し沼さん:05/01/30 19:05:02
486底名無し沼さん:05/01/30 23:30:41
本日、小河内ダム→御前山→小河内峠→藤倉で行ってきました。

小河内ダムからサス沢山あたりまでは溶けた雪が凍っていて、アイゼン必須でした。
私はしょぼい軽アイゼンだったので、ちょいとばかり骨が折れました...。
そこから先は中途半端に凍ってて、ちょいとばかり歩きにくかったです。

そーいや、途中で抜かした父親と小学校一年生と自己申告してた男の子が、
私よりぜんぜん立派なアイゼン履いてたなぁ...。

御前山付近で何人かと出会いましたが、下山ルートは誰とも会わず。
小河内峠から藤倉までは、日当たりのいいところはかなり雪も溶けていて、
暑いくらいでした。

仕事が忙しくて久々だったので、楽しかったー。
ちなみに、帰ってからちゃんとしたアイゼンを買いました(w
487底名無し沼さん:05/01/31 00:51:05
滑って骨折したの?
よく自力下山できたね
山屋の鏡だ
488底名無し沼さん:05/01/31 01:46:27
>>486
参考までに今までのアイゼンと、買いなおしたアイゼンが、
どういうものか教えてくれませんか?
489底名無し沼さん:05/01/31 01:52:50
来週末、アイゼンの練習を兼ねてハイクをしたいと計画しています。
無雪期のコースタイムで3時間程度、アプローチは電車を考えています。
積雪30〜50cmでトラバースのついているお勧めはありませんか?
標高1000mぐらいの所に行かないと、さすがに雪はありませんよね?
490486:05/01/31 12:07:10
今までのアイゼンは、かかとの部分だけ覆うタイプです。
歯の長さが1cmもなく、ぜーんぜん利きません。

おまけに、利かないのをなんとかしようとして、かかとをしっかり
着けようと無理な歩き方をしたらしく、ひざの外側の筋を痛めて
しまいました...。

そんなこんなで、新しく買ったアイゼンは、足の裏全体を覆う
形で、靴底の裏のしなりに合わせてしなるタイプにしました。
(これなら、アイゼン付けてもいつもどおりの歩き方ができるかなぁ
と思って)

アイゼンスレで、奥多摩程度でゴツいアイゼンはみっともないとか
書いてあるのは知ってますが、まぁいいや、と。
491底名無し沼さん:05/01/31 23:36:03
>>489
奥武蔵の二子山〜武川岳行ってみ。
標高は1000mそこそこだがアイゼンをつけて歩く練習にはいいと思う。
トラバース→トレースだよな。。
492底名無し沼さん:05/01/31 23:37:00
>>490
もしや、それはポケットドラゴンっていうやつですか?
新しく買ったアイゼンは、要は何本爪なんでしょう??
足の裏全体を覆うというと10本爪あたり?
でも、ソールがしなりにあわせてしなるアイゼン????
うーん?!?!?
493底名無し沼さん:05/02/01 00:09:47
日の出山に登ろうと思ったけど、つるつる温泉の先の山道が凍ってたので引き返してきました・・・
(ノーマルタイヤだったので)
つるつる温泉に停めて帰りに温泉入ればいいかな〜って思ったけど、「登山者の駐車はお断り!」って大きく書いてあったので・・・

そんで結局五日市駅の近くでおやきを食べて、景信山に登ってきました。
494底名無し沼さん:05/02/01 10:55:32
>>486
抜かされた親子です。あのアイゼンは8本ツメの物です。
4本の簡易アイゼン使っていたのですが、どうも土踏まずに荷重が集中するせいか
足が痛むということで、子供にも合うアイゼン探してたらアレになりました。
一昨年だったかの「さかいや」のバーゲンで買ったLuckyの女性用です。
しかし、登りに4時間以上掛かってしまいました。計画が甘かった。
495底名無し沼さん:05/02/01 11:35:28
昨日、川苔山行ってきました。
百尋ノ滝も半氷曝状態でキレイでした。
もちろんトレースもしっかりあるし、歩きやすかったです。
因みに、個人的には6本爪のアイゼンが丁度いいと思います。


496486:05/02/01 15:37:57
>>492

えぇとすいません、使ってた方のアイゼンは名前がわからないです...。

新しく買った方は、何本爪なんだろーか(w
家に置いておくと彼女が「また無駄遣い!」と機嫌が悪くなる&山に行くときは
実家がベース&親を連れてったりするので、実家に置きっぱなで確認ができません。
でも、8本か10本くらいだったような?

ちなみに形状ですが、足の裏の先の方とかかとの方に枠があって爪が付いてまして、
その間が金具で連結されてます。
んで、その金具と枠の連結部分が上下方向に多少可動するようになってまして、
靴底のしなりに合わせて動くようなつくりです。
(これが普通なのかも知れませんが)


>>494

いやぁ、でも凄いと思いますよ。
私だったら、あんな小さい子供を御前山まで連れて行くのは無理でつ。
(結婚もしてないんで想像ですが)
497底名無し沼さん:05/02/01 17:58:41
>>493 景信山も結構いいっす。

三ツ沢分岐にあるつるつる温泉第3駐車場もだめでしたか?
林道焼石線入り口の駐車スペースです。土日はダメぽかな。

少し離れるけど白岩ノ滝の林道終点とか。トイレあるとこ。
雪残ってたらノーマルじゃきついかなあ。
ここに停めたら帰りは麻生山から滝に下りて来るコースとか。
498493:05/02/01 19:30:28
>>497

「お断り!」って書かれちゃうと気持ちが萎えちゃって、第3駐車場にも停めるの遠慮しちゃいました。
でも一番つらかったのは、山道を1.5キロくらいバックで戻ったことかなあ。
Uターンするとトコ無いんだもん・・・

でも、おやき美味かった〜
焼き立てを食べさせてくれた上に、お茶までご馳走になっちゃいました。
おやき屋のじいちゃん&ばあちゃん、どうも有難う。
499底名無し沼さん:05/02/01 21:58:56
景信山というのは、奥高尾の景信山のことですか?
あそこらへんは奥多摩の山域に入るのかな??
500底名無し沼さん:05/02/01 22:52:01
昨年から山登りを始めた初心者ですが、冬になったので登山を控えてました。
でも最近山に行きたくてうずうずしてます。
日の出山はどうかな?と思っていたのですが、凍結してるみたいだし…
冬用の装備を持っていなくても登山の気分を味わえる山ってありますか?
501493:05/02/01 23:05:25
>>499

いや、たまたま日の出山に登れなかった時に、近くで雪の少なそうな山を考えたら景信山だっただけで・・・
山域は奥多摩には含まれないかと思われます。

ただ、それこそスレ違いになりますが、>>500さんにはピッタリかもしれません。
※冬用装備は無くても登れますが、万が一を考えて軽アイゼンくらいは持参してください。
502底名無し沼さん:05/02/01 23:08:38
>>500
凍結してればアイゼンつかえばいいしなー
冬の山にいくのに冬用の装備もっていかなくとも・・・って
アホか?冬に山にいけるように冬ようのアイテムがある

一生登山ひかえてりゃいいよーん
503500:05/02/01 23:14:46
ヘンな質問してすみません。
そうですね。冬はやめておきます。
504500:05/02/01 23:19:52
>501
レス見逃してました。ありがとうございます。
高尾〜陣馬あたりは何回か登ってます。
お正月に高尾山に登りましたが、薬王院より上は凍結していたので引き返しました。
505底名無し沼さん:05/02/02 07:46:41
大岳山と御岳山に登りたいわけだが、鋸尾根から登るか、ケーブルカーで登るか迷ってる。
山頂で絶景を楽しみたい場合は、早めに到着したほうが良いだろうからケーブルカーで登りたい。
(6時の天気予報を見てから行きたいので早立ちは出来ない)
一方、日の出山から都心も見たい。御岳から登る場合は、先に日の出によっても
逆光だろうし結局時間がかかるからぬかさなくてはならない。
するとケーブルカーで登って帰りに日の出山に登ろうか・・・
御岳〜大岳〜鋸〜下山
鋸〜大岳〜御岳〜日の出〜下山
御岳〜大岳〜日の出〜下山

一番下が太陽光の向き的に景色は一番見えそうなんだが、歩き出がなさそうだしなあ・・


506底名無し沼さん:05/02/02 08:40:28
行けよ>>500
運動靴にもつく様な軽アイゼンあれば恐くないから。

子供や年寄りが登ってくのに帰ってきちゃうのか。
そんなんじゃ冬の剱まで500年かかるぞ。
507底名無し沼さん:05/02/02 15:59:23
倉沢鍾乳洞、日原三又洞、青岩鍾乳洞
せっかく良さそうなのがあるのに入れないなんて勿体無い。。。
入りてぇ〜!
508底名無し沼さん:05/02/02 18:31:19
>>505
今度の土日の大岳山頂の予報は両日とも晴れ時々曇り最低気温−5℃最高気温1℃だ
(某天気予報会社より)
509底名無し沼さん:05/02/02 19:36:14
ちなみに御岳山のケーブルカ駅までは、ノーマルタイヤでも大丈夫なんでしょうか?
510底名無し沼さん:05/02/02 20:09:33
>>491
そこは激しく岩場が続く難所ではないか?
アイゼンの練習にしては厳しくない?
511底名無し沼さん:05/02/02 20:11:34
>>504
高尾山の1号路で、途中で引き返してしまうとは…
もったいないというか、根性がないというか。
512底名無し沼さん:05/02/02 20:13:41
>>508
もしかして、ウェザーニューズのiモード版かな?
俺も使っているよ。
山頂のピンポイント天気予報が分かっていいよね。
上空の寒気予測と、日の出・日の入り時間がパッと見られるのもいい。
513底名無し沼さん:05/02/02 20:34:50
>>507
青岩以外は入れないこともないらしいが......(裏口)
514底名無し沼さん:05/02/02 21:18:40
>>510
上で書いたものではないけど
岩場は二子山から武川方面に下るところに少しある程度だよ
ただしそのあと何箇所か急登がありすこしきついかも
>>507
青岩鍾乳洞は三条の湯で案内を頼めるが道の状態により通行止めになってるかも
鍾乳洞への道はほとんど断崖と思えるような急斜面につくられていて
崩壊も激しく奥多摩の道としてはハードなほうだと思うよ
515底名無し沼さん:05/02/02 21:25:07
でも地元のジジイは散歩気分で登るけどな<日の出山
516底名無し沼さん:05/02/04 10:11:29
いっぺん、奥多摩駅から高尾山口まで縦走してみたい。
誰かやった事ない?
517底名無し沼さん:05/02/04 16:05:09
途中で道路や線路をいのししのように越えていく気か?
518底名無し沼さん:05/02/04 16:06:07
あと川もこえにゃならんな。
519底名無し沼さん:05/02/04 21:16:05
鳩ノ巣から4本爪アイゼンで 明日 川乗山いけるかな?
520底名無し沼さん:05/02/04 22:39:01
>>517
>>518
道路を2ヶ所で渡るだけでいける
広義の奥多摩でよければ・・・・・・・車道渡る数が増えるし国道も横断せにゃならん
521底名無し沼さん:05/02/04 23:05:27
今日、奥多摩駅から鋸〜大岳〜御岳〜日の出といってきた。
前4日間晴れだったが今日が一番天気がいいと踏んでいったのに霞んでて
富士山はほとんど見えず。前3日は自宅から綺麗に見えていたのに、今日に限ってダメ。
どうせ明日クリアに晴れるんだろ?むかつく。
522底名無し沼さん:05/02/04 23:55:17
>>516
飯能方面から青梅方面に抜けるのはけっこう楽しいよ
いまや宅地が多いけど
523底名無し沼さん:05/02/05 00:11:27
>>521
ご愁傷様
世の中そんなもんだ
当たりの日なんて10回に1回あればいいほうかと
明日もだけど今週末はきれいに晴れるのか?昨日までだったんじゃないの?
沖縄近海に低気圧が突然現れたんだが
524底名無し沼さん:05/02/05 21:00:25
それにしても奥多摩ってつまらね-よな。植林ばっかで森は暗くて、他の生物は全くいなくて
朽ちた堆積物が醜い。
登ってても全然楽しくねえの。
その上頂上まで木があって展望は良くない。
展望があっても山容が似たようなのばかりで全然面白くない。
ジジババがうるさい。観光客もうるさい。
雪のある時だったらまだ楽しめるけど、夏なんかに登るのは本当にキチガイ沙汰だねw
都心に近いから登りに行くやつもいるけど、こんなの地方にあったら誰も見向きもしないでしょ?
525底名無し沼さん:05/02/05 22:00:46
>524

あんたは奥多摩が日本全国でも巨木の里として有名な植生の場であることを
知らんのだろう。
てゆうか植林地帯の道標のある道しか歩けないくせに何を言っているのやら。
526底名無し沼さん:05/02/05 23:35:09
完全な釣りじゃねーか。。もっと大人になれ
527底名無し沼さん:05/02/06 00:51:50
よーし、大人になるぞ。

>>524
バーカバーカ
528底名無し沼さん:05/02/06 09:06:34
>>516
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1052905678/740-786
雲取行って引き返して奥多摩湖渡って三頭山通って高尾。
三日かけて石尾根〜笹尾根だな。よくやる。
529底名無し沼さん:05/02/06 11:10:12
奥多摩駅→鋸→御前→月夜見→三頭→槙寄→生藤山→醍醐丸→和田峠→陣場→小仏峠→高尾山→高尾山口
530底名無し沼さん:05/02/06 23:55:30
それって長谷川カップ耐久ナントカレース?
531底名無し沼さん:05/02/07 11:17:47
色々質問して初めて登ったみたいだし違うんじゃないの。
それよりあの辺、熊とか本当にいるの?
532底名無し沼さん:05/02/07 21:23:36
>>530
醍醐丸〜三頭〜鋸がかぶるかな
例の競走は五日市発着だったかと
五日市から臼杵山か刈寄山を通って市道山に行って醍醐丸へ
帰りは鋸〜大岳〜続きは馬頭刈尾根?御嶽〜日の出〜金毘羅尾根?
そんなコースだったような
533底名無し沼さん:05/02/08 00:45:10
昨日 鳩ノ巣-大楢峠-奥多摩に逝ってきた
 本当は、大楢峠から御岳-日の出を目指すつもりだったけど
 大楢峠から御岳への道の入り口がすごい雪で2人くらいの
 ふみ跡しかなく、自分の力量以上で危険と判断し、予定変更とした
 今の奥多摩は マイナールートなんか しばらく怖くていけないなア
 
 日の出北尾根なんか3ケ月も行ってないな・・あそこも今凍ってそうだな

534底名無し沼さん:05/02/08 10:03:08
今月中に三頭山行きたいんだけど、
軽アイゼン必要ですか?
535底名無し沼さん:05/02/08 10:34:25
もってけー
536底名無し沼さん :05/02/08 12:09:15
ありがトーン
537底名無し沼さん:05/02/08 14:35:32
以前、鋸〜日の出まで歩いたわけだが、日帰り、6本爪アイゼンで展望の良い
楽しいルートは他にどこかある?
できるだけノーマルタイヤでいけるところまで行きたい。
バスや電車で車のところまで戻るのもOKだけれども。

南面の展望が開けていても、冬の太陽は低いから霞んじゃってあんまり綺麗に見えないんだよねえ。
大岳行ったときも昼間ころには太陽光がもろにきちゃってダメだったし。
538底名無し沼さん:05/02/09 16:31:55
冬の奥多摩湖〜三頭山は人入るのかな。
トレース期待できる?
539底名無し沼さん:05/02/09 17:02:16
>>538
余裕で有る
540538:05/02/09 21:45:53
>>539 さんきゅー
541底名無し沼さん:05/02/10 04:19:16
騙されんなよ(w
542底名無し沼さん:05/02/10 12:18:07
>>500
遅レスになったけど
自分で無理だと思ったらその時は無理をしないほがいい。
だけど、ずーとそのままだと未体験な冬の山の
すばらしさ 楽しさ 厳しさ 辛さが分からない。

けして無謀な行動をとって欲しくはないが
この辺がケチ・節約のニュアンスに似ている希ガス。
偉そうに スマソ
543底名無し沼さん:05/02/10 22:04:51
>>542
うん、冬は、自分のレベルより1ランクを下げたほうがいいね。
日が短いし、ビバークすると命懸けになることもあるし。
544底名無し沼さん:05/02/12 00:22:38
>>542
>>543
こいつら
トーン!チーン!カーン!
545底名無し沼さん:05/02/12 02:03:39
お前は抜作先生か?
546底名無し沼さん:05/02/13 19:16:00
大岳はまだ雪ある?
547底名無し沼さん:05/02/13 21:29:51
おおあり
548底名無し沼さん:05/02/14 20:18:53
おおありくいはなかまをよんだ
549底名無し沼さん:05/02/14 20:59:51
ヤンガスは逃げ出した
550底名無し沼さん:05/02/15 12:35:32
 
「雄山 大勝負」 (騒乱社シナリオ全集・哲学編)

西多摩山麓、とある禅寺。枯葉の散る音、庫裏の縁側にて
茶を立てる淫照和尚。流れる茶の香り、ややあって雄山に供応す。
雄山「かたじけない。...、....頂戴いたす。」
碗をうけ取り唇に当てようとした瞬間、和尚は突如身をのりだし
立膝、仁王のごとき面持ちにて指を突きつけ奇襲禅問答。
和尚「そもさんッ!汝に借問す!意識が先か!存在が先か!」
雄山、怯むかと思いきや次の刹那、念想、明日論、論理回路!
和尚のタコ頭をポカリと逆襲。
和尚「あッい痛たたっ!?こ、これっ!何をするかッ乱暴な!」
笑みを浮かべた雄山、人差し指突きつけ....
雄山「しからば返問す。痛みが先か!拳固が先か!.......」
虚を突かれ呆然顔の淫照和尚、返答に窮し
和尚「げ?!、むムムぅ?!..、..、んー?、...、グう!?(やられた)」
平静顔の雄山。和尚気を取り直し、茶を喫する二人。静かに々々時は流れ、
雄山「.....、...結構な御茶でありました(.......、十年早い)。」
和尚「いや、お粗末さまで(.........、......ム...油断ならぬ)。」
一礼あって歩み去る雄山、山寺の日は暮れ行く。(完)

   第二巻 ダウソロード1500円
551底名無し沼さん:05/02/15 12:37:31
 オンラインサポート
Q、
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  雄山いいかげんにしる!
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< つぎはなにかな?わくわく!
  ∨ ̄∨   \_______________


A、  (↓次の人お願い)
552底名無し沼さん:05/02/15 20:07:16
つまらん。

機能か京鴨沢から蜘蛛鶏言った人に質問
危険個所はありましたか?
553底名無し沼さん:05/02/15 20:43:28
下山時 鴨沢バス停まで後5分ぐらいのところで滑ってコケました
人生一寸先は闇です
554底名無し沼さん:05/02/15 23:42:13
そんなものは危険箇所とはいわん罠
555底名無し沼さん:05/02/16 02:40:22
>>553
そういえば林道をショートカットしている道の途中に
数箇所少し雪が凍っている場所があったな。
そんなの左横歩けば回避できるだろ!
556底名無し沼さん:05/02/16 13:03:36
真の危険箇所は帰りの青梅線ホーム。
東京とはいえ西地区には、まだまだヤンキーなる連中が存在します。
557底名無し沼さん:05/02/16 17:24:22
すんません。
ダムの放流がいつ行なわれるか、
といった情報がわかるHPや定期的な放流等ってないですかね?

生で放流を見た事無くて・・・
558底名無し沼さん:05/02/16 17:37:30
田植え時期じゃないかね
559底名無し沼さん:05/02/16 18:09:24
>>556
「ヤンキーなる連中」が田舎の風物詩ですか。
560底名無し沼さん:05/02/16 18:11:32
>>557
定期的とはいわないけど、ほぼ予測できる「台風どき」が「見頃」でしょう。
561底名無し沼さん:05/02/16 22:18:16
>>559
だってね、田舎で一番モテる男は、イケメンでもスポーツマンでもなくヤンキーってのは、
はるか昔からのお決まりだよ。
562底名無し沼さん:05/02/16 22:45:47
去年の夏のこと。

奥多摩の道路をテクテク歩いていると後から
ヤンキー独特の原付きの音が・・・。
うるせぇなぁ、としかめっ面で振り返ると二人乗りの
後ろのヤンキー、虫取り網を担いでる・・・。

なんだか、急に和んだひと時でした。
563底名無し沼さん:05/02/17 20:21:52
それは、たんなる「虫屋」でしょ。「サル屋」「鳥屋」etc ,生き物オタクいっぱいいるよ。
564底名無し沼さん:05/02/18 10:13:45
軍畑〜棒の折山〜酉谷山〜雲取山〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅

これを一日でやった猛者はいますか?
565底名無し沼さん:05/02/18 10:37:21
>>564
そんなに急いで何になる?
566底名無し沼さん:05/02/18 13:54:46

山の中でガス欠はいやだよね。早めの補給を

ttp://220.111.244.199/otakara/2004.11.13gasuketu.jpg
567底名無し沼さん:05/02/18 15:04:11
ふざけんなよ〜
568底名無し沼さん:05/02/18 20:50:13
大岳山頂では、純天然物のナッツ類にしてくださいね。油ギトギト、塩イッパイとかは、やめようね。よろしくお願いいたします。野鳥の会非会員。
569底名無し沼さん:05/02/18 21:36:14
野生動物に餌をやるのは良くないよ、ニッコーの猿が良い見本
マっ 小鳥ぐらいはイイいのか
570底名無し沼さん:05/02/19 16:47:11
今日八王子に行ったれど、退散したひとが多かったみたい。
むちゃくちゃ寒かったからな・・・
571底名無し沼さん:05/02/19 18:56:03
五日市でも雨じゃなくて雪降ってたらしい
572底名無し沼さん:05/02/19 19:42:14
明日あたり小仏峠にでかけようか。
司馬遼太郎も途中で撤退した難所である。
573底名無し沼さん:05/02/20 00:39:54
司馬遼太郎は体力なさそう。
574底名無し沼さん:05/02/20 00:46:29
記者だったんだし、紀行とかもけっこう書いてるから、
体力というか行動力はけっこうあったんじゃない?
575底名無し沼さん:05/02/20 20:20:46
体力というか行動力だけだろ
576底名無し沼さん:05/02/21 03:44:56
軍隊で鍛えられたからな
575よりは体力も根性もあるだろw
577登山ひと口メモ:05/02/21 11:50:08


自分の頭にも実はガイコツが入ってる、恐怖!を知らない人は多い。
夕暮れの山道ですれ違う登山者ね、あれ実はガイコッツなんです!コワーぃ!
578底名無し沼さん:05/02/21 15:09:43
司馬氏はたしか富士山で5合目から登って6合目で撤退したんだよな
579底名無し沼さん:05/02/21 22:11:21
>>577
ガイコッツに出会えたら、マージョ様のポロリシーンを拝めるまで尾行します。
580底名無し沼さん:05/02/21 23:50:36
>>579

実はドクロベエ様かも知れん。
581底名無し沼さん:05/02/22 00:53:01
>>569
うちの近くに、スズメに一年中エサやってる家はすごいことになってる
マジでピーチク×100 あれはたぶん、かなり近所迷惑

確か、野鳥の会は冬のエサの乏しい時は可
そうじゃないときは止めましょう というスタンスだったかと

まあ、ミカンや脂身ぶら下げても、ヒヨドリしか来ないと思うけどw
下手すりゃ、カラスが丸ごともってくし>東京だと
582底名無し沼さん:05/02/22 10:15:57
ヤマガラ、コガラ、ゴジュウカラ。
583底名無し沼さん:05/02/22 10:30:33
>>582
なんか、違う科の鳥が入ってるけど、そういう混群作るんだっけ?
この冬は、混群一度もみてない>スズメ、シジュウカラ。コゲラあたりの
584底名無し沼さん:05/02/23 23:50:14
奥多摩周遊道路って凍結してますか?
あした、御前山か三頭山の登山口まで車で行こうと思ってるのですが・・・
585底名無し沼さん:05/02/24 00:15:55
日曜日に7:46に奥多摩駅に着くとして
そこから鴨沢にいくのには「奥11」の留浦行きのバスに
乗って、終点からちょっと歩くのが一番早いと思ったんですが
バスナビ.comの奥多摩駅〜留浦の時刻表のデータがおかしいぞ…
だれか時刻知ってる人いますか?
586底名無し沼さん:05/02/24 01:54:34
587底名無し沼さん:05/02/24 08:23:40
ドラム缶橋の管理はどこがやってるんだろう?
外されてたら悲しいから、事前に確認したいんだが。
588底名無し沼さん:05/02/24 09:46:54
>>587
おれは東京都水道局のHPで貯水量で貯水量を見て判断してる。
589登山二口メモ:05/02/24 12:12:07

「クソ」をクソと見抜く目を持たないと
ハイキング路を歩くのは むずっ と踏みつけ..........


ヴヴラム底にめり込んだ、、、とれん
590底名無し沼さん:05/02/24 12:18:18

ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen.htm

梅雨と台風の出水期をひかえて五月ころから
減水させる方針らしいが、(うわさ
湖面を下げて、洪水調整用の余裕をつくるんだろう、、ところで

女風呂で採取された陰毛がオークションにかけられているという情報が
591底名無し沼さん:05/02/24 20:05:04
>583
混群かどうか不明です。ただし、この3種の目撃はあります。
592587:05/02/25 00:33:15
>>588>>590
ありがとー。水道局に問い合わせれば確認できそうですね。
593女風呂陰毛詳細希望 雄:05/02/25 13:00:33


  実録のんきや殺人事件  (加持ホームズの冒険・騒乱社推理文庫)

     某年某日、奥多摩湖畔の食堂に現れたひとりの少女。
(綾波)「..................人肉ラーメンチャーシュー入り............。」
(店主)「はいよッ!人肉ラーメンね。ハテ?見ない顔だな............?」
(綾波)「...........、..................、..............。」
(店主)「無口だねえ。うーん、煙草屋の娘でもなし、あんたどっから来たね?」
(綾波)「..................................御岳、...............」
(店主)「御岳?.........あの辺で人肉食う奴は、...........ゲっ?!NERVのバケモノ娘!!」
     拳銃を取り出し構える少女
(綾波)「..........おまえは知りすぎた..............」
(店主)「わッ!!お、お助   ー」
(拳銃)「?★BANG★!..................................」
     風に消える硝煙。我にかえった少女は席を立ち
(綾波)「....................、私、帰ります.................。」

   第3巻 しつこくダウソロード(税込)980円
594底名無し沼さん:05/02/25 13:04:08
>>590
5月に放水するのは田んぼの水張のためだろ
595底名無し沼さん:05/02/25 14:40:02

「きんぽうげ」 が咲いてた

ttp://t-a.ce.ro/
596底名無し沼さん:05/02/25 19:41:34
多摩川の水使って田んぼに水張るところなんかあるの?
多摩川沿いにどこまで下っても田んぼがあった記憶ないんだけど。
597底名無し沼さん:05/02/25 22:54:13
>>596
今でも「水田はあることはある」。多摩川から直接ではなくて、かなり大きな分流の用水で
灌漑しているし、農業なら梨とかのほうがメジャーだけど。
598底名無し沼さん:05/02/25 23:22:19
国立とか稲城の名産が「多摩川梨」だったかと
599底名無し沼さん:05/02/26 23:51:27
>>598
どちらかというと右岸の稲城・川崎ね。幕末に来たイギリスの植物学者も特記してます。
ちなみに、割と知られている「二十世紀」の元祖が多摩川梨だとか。
600底名無し沼さん:05/02/27 00:57:04
600ゲト!
やったよ、佐々木さん!
601佐々木:05/02/27 11:08:23
>>600
おまいなんか知らない。
602底名無し沼さん:05/02/27 11:30:56
そりゃ冷たいんでないかい佐々木のじーさん
603底名無し沼さん:05/02/27 13:03:03

589 質問[] 04/11/09 23:43 ID:
こんばんわバードウオッチング初心者です。
今年新卒で記念に初めて双眼鏡を買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
オススメの双眼鏡なんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

590 589[] 04/11/09 23:47 ID:
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
604底名無し沼さん:05/02/27 14:29:26
>>603
どこだよそれ?
めっちゃ笑ったんだけどw
605底名無し沼さん:05/02/27 18:50:29
2ちゃんねるの古いネタだよ。
606佐々木2号:05/02/28 21:17:21
>>600
あんただれやねん
607底名無し沼さん:05/03/01 06:45:21
>>606
し、知らないのか!?
608底名無し沼さん:05/03/01 22:47:42
私も佐々木ですが何か?
609底名無し沼さん:05/03/01 23:04:37
私は代々木ですが。
610底名無し沼さん:05/03/02 01:10:34
私は代々木ではない。
611底名無し沼さん:05/03/02 02:56:42
俺、東海林。
612底名無し沼さん:05/03/02 11:43:07
私は駿台ですが
613底名無し沼さん:05/03/02 13:24:40
漏れも駿台。市谷ですた。
614底名無し沼さん:05/03/02 22:48:02
次は川井です
615底名無し沼さん:05/03/03 01:46:44
ここはアフォな素浪人経験者が多いな。
616底名無し沼さん:05/03/03 08:56:37
>>615
テメエよりは全員ましだがな
617底名無し沼さん:05/03/03 11:39:56
また雪か
618白日夢:05/03/03 13:11:55

.................、女王様の花粉責め.........、.................、
619底名無し沼さん:05/03/03 13:47:14
皆さん三頭山へはどのように行かれてますか?(交通機関等)
620底名無し沼さん:05/03/03 18:16:20
バスで数馬とか。
621底名無し沼さん:05/03/03 20:04:33
>>619
奥多摩湖南岸から。
622底名無し沼さん:05/03/03 23:33:36
>>619
陣屋からムロクボ尾根がお得
623底名無し沼さん:05/03/04 09:35:41
おいおい、ずいぶん降るなあ、週末楽しみ〜〜〜〜
624底名無し沼さん:05/03/04 11:29:42

佐々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々木ですがなにか?
625底名無し沼さん:05/03/04 20:45:21
明日は俺がラッセルするから、お前ら来るなよ。
626底名無し沼さん:05/03/04 21:46:12
>>625
感謝
利用させてもらえたら焼き豚5枚差し上げます
627底名無し沼さん:05/03/04 23:12:52
さ〜〜って、明日は晩は飲み会だから、日帰りで高水で新雪さくさくしてくるかな〜〜
おまいらどうよ?
628底名無し沼さん:05/03/06 09:33:08
やまめ食いたい。。。
629底名無し沼さん:05/03/06 11:07:03
釜飯食いたい。
それから、蒸かしたてのへそ饅頭も。
630底名無し沼さん:05/03/07 00:23:39
本日、戸倉の城山→臼杵山→市道山と行ってきました。

麓は梅が咲いて、よくわからん木々も芽吹き、ちょいと上ると湿った積雪、
さらに上るとサラサラな積雪。

春が近いなぁと思いますた。
631底名無し沼さん:05/03/07 11:48:51
青梅の吉野梅郷はどうですか?
明日、明後日は休みがとれそうだから、出かけたいところなんですが
632底名無し沼さん:05/03/08 00:43:18
隣の日の出町に住んでいるが、もう一月も前から梅咲いてるよ
633底名無し沼さん:05/03/08 12:07:44
ウメ━━━(゚Д゚)━━━ッ
634温泉好き:05/03/09 19:11:35
温泉で良いとこは登別かな〜〜
あったかまりたい。
http://www.shinpu.jp/onsen/
いつもここで探してるんだけど・・・
635底名無し沼さん:05/03/09 19:26:25
マルチうぜえ
636底名無し沼さん:05/03/10 21:45:43
今日三頭山行ってきました。
鞘口峠辺りから雪が多くなってきて軽アイゼン無しでは辛かった。
・・・とは言いつつもすれ違う人たちは皆アイゼン無し。
自分がチキンなだけかもしれん。

何か都民の森の駐車場には自衛隊がウロウロたむろしてるし、山頂ではゼッケン付けた人たちがベンチを占領してるし
(2〜3人しか居ないのに全部のベンチに荷物を置いたり寝そべったりしてた。後から来た人の場所取りでもしてたのだろうか・・・)
天気良かったけどあまり山の雰囲気は良くなかったなあ。
637底名無し沼さん:05/03/10 23:08:56
>>636
自衛隊の訓練だった可能性は?
638636:05/03/10 23:29:27
>>637

う〜ん、あるかも・・・
639底名無し沼さん:05/03/11 01:04:27
近々雲取〜鷹ノ巣あたりに一人で行ってこようと思いますが、積雪はどんなもんでしょう。
(稲村岩尾根、鴨沢とか)
640底名無し沼さん:05/03/11 01:06:40
>>636
奥多摩じゃないですけど北アの蝶ガ岳ヒュッテで自衛隊の訓練に出くわしたことがあります。

正直三頭山ってあまり良いイメージないな。熟女が多すぎるのかな・・・
641底名無し沼さん:05/03/11 22:11:41
そういえば1週間前、消防隊が訓練してたよ。武蔵五日市駅→檜原街道。
642底名無し沼さん:05/03/11 22:27:00
車で都民の森駐車場まではノーマルでいけますか?
643底名無し沼さん:05/03/12 11:02:47
私も、日原側から鷹ノ巣山へ行こうかと思うのですが
積雪情報知りたいです。
644底名無し沼さん:05/03/12 11:13:07
タバコすうだっけ
645底名無し沼さん:05/03/12 12:10:10
>>642

大丈夫ですよ。
武蔵五日市側からでも上野原ICからでもノーマルタイヤで行けます。
646底名無し沼さん:05/03/12 12:38:13
>>645
有難う御座います。
647底名無し沼さん:05/03/13 19:34:28
ローインパクトってのは、山の中だけの話じゃないんだよね。
648底名無し沼さん:05/03/14 12:56:09
昨日ですが、都民の森までノーマルで行けました。
三頭山の登るなら、まだ、アイゼンは要りますよ。
649底名無し沼さん:05/03/14 15:24:10
三頭山でアイゼンいるなら、雲取は当然必要ですね。
雪あるうちに雲取行っときたいな。
650底名無し沼さん:05/03/15 14:38:35
三頭山から高尾山まで縦走した強者はおりますか?
651底名無し沼さん:05/03/15 23:10:50
>>650
去年の秋、奥多摩湖から挑戦したが和田峠で力尽きた
652底名無し沼さん:05/03/15 23:49:51
>>650
コースタイム何時間くらい?
653底名無し沼さん:05/03/16 05:29:39
週末、鴨沢から雲取、鷹ノ巣、石尾根で奥多摩駅を考えています。
奥多摩小屋テント場の積雪は今時期どれくらいですか。外張りかフライで迷ってます。
またかんじきやスノーシューを使ったラッセルは必要ですか。
654底名無し沼さん:05/03/16 13:41:31
最近このスレも安易に人に頼るようになったなぁ〜

山に行きたいって言っている割には、自分であれこれと調べる手間を省いて
このスレとかで人に聞いてばっか。
お出かけ事の楽しみというのは、思いついた時から始まるというのに
結局こいつらは失敗したくない。なおかつ楽に効率良くスムーズに事を消化したいだけ。

お出かけは、多少の予定変更やトラブルや失敗があるからこそ楽しめるというのに。
(自分の予定通りに事が全部が全部、上手く運ぶ旅や旅行のどこが面白いんだか・・
 そういうのは映画館にお出かけ〜とかの規模で十分。)
655底名無し沼さん:05/03/16 20:48:51
>>652
ドラム缶橋8時発で和田峠が17時
三頭山→高尾山だけなら行程が40km位で基本的に下りだしアップダウンも少ない
ので10時間ほどで歩けると思う
656底名無し沼さん:05/03/16 20:57:44
>>654
まさかこのスレの情報に頼って登っているアホはいないだろ。
657底名無し沼さん:05/03/16 21:12:02
>>653
フライとチェーン(靴用ね)。

>>654
御託が多い。
658底名無し沼さん:05/03/16 21:24:50
>>655
三頭山避難小屋泊なら、おいらでも、行けそうかも(・∀・)
659底名無し沼さん:05/03/16 21:35:03
>654

言わんとしていることもわからなくはないが。

>お出かけは、多少の予定変更やトラブルや失敗があるからこそ楽しめるというのに。
>自分の予定通りに事が全部が全部、上手く運ぶ旅や旅行のどこが面白いんだか・・
>そういうのは映画館にお出かけ〜とかの規模で十分。

微妙にズレてる気が。

まあ、こういうヤツがいざトラブルや失敗に遭遇したときは、
楽しめる程度のものではないんだろな。
660底名無し沼さん:05/03/16 23:04:41
人に聞くっていうのも調べることの一つの手段だと思うけどね。
それだけで調べつくした気分になるのはどうかと思うが。
661底名無し沼さん:05/03/16 23:15:07
まぁ人に物を聞く事と教えて君とで区別がつく人間でないとな
聞く方も聞かれる方も
662底名無し沼さん:05/03/17 00:22:36
日の出北尾根登るのに足跡がまったく付いてなかったら所要時間は無雪期の5割増しで済むだろうか
同様に海沢探勝路・
花折戸尾根・真名井北稜・
稲村岩尾根・水根沢林道・峰谷〜鷹ノ巣・峰谷〜千本ツツジ・
ムロクボ尾根・
ヨコスズ尾根

>>659
一応非常用装備の用意はあるが
使ったことが無いから実際役に立つのかわからん
いまのところ気になっているのは暑い季節にビバークしたら水が足りなくなるんじゃないかってこと
663底名無し沼さん:05/03/17 00:23:46
今日はえらいあったかかった。
これからどんどん春日和が続くと、奥多摩からは遠のいてしまいそう。
664底名無し沼さん:05/03/17 09:04:50
>>653
13日に鴨沢〜雲取山往復しました
鴨沢下部は雪はほとんどありませんが凍結箇所が多い
私は七ツ石分岐で軽アイゼンつけましたが石尾根は雪がとけている箇所もあり積雪は子雲取で50センチぐらい?
奥多摩小屋付近も20センチぐらい?
テントは一張しかありませんでした
雲取まではラッセル全く必要ありません
七ツ石〜鷹巣は行ってないんでわかりませんが
665底名無し沼さん :05/03/18 19:29:02
>>654
↑こいつの理屈だと、遭難も登山の楽しみの一つになる。
登山での失敗ってのはイコール死って場合が多い
特に早春のこの季節。パッキングに悩みが多いよな。
事前に情報を集められるだけ集めとくなんて、常識じゃん。
2ちゃんの山板からであろうが、情報の量は多い程良い。
むしろ今日登って帰って来たひとに
雪の多少、アイゼン必要か、セーター厚めにしといた方が良いか、
BBSで教えを乞えるなんて、良い時代だよ。
666底名無し沼さん:05/03/18 20:25:34
 連休中に深山橋から三頭〜御前〜大岳と縦走してくるんだけど、テン場はどこがいい
ですかね?夕日とかじっくり写真に撮れる場所がいいんだけど。
667底名無し沼さん:05/03/18 23:18:43
>>665
石頭はスルーでつ。

オラは今年の正月に雪山(もちろん奥多摩)デビューしたもんです。
山岳部でもサークルにも入ってないオラには、2chは貴重な情報源です。
山板に来て2ch(ネット)をみなおしました。

668底名無し沼さん:05/03/18 23:58:42
>>665
山に登らなければ登山の失敗はありえないから安心だよ。
669底名無し沼さん:05/03/19 12:00:29
>>665
どーすて考えが両極端なの〜?トラブル=遭難なんてレベルではなくて
電車遅れたりバス乗り間違えたりラッセルで時間使ったり、
登頂できなくてたまたま帰りに寄った店が美味かったとか
そういった予想外の事でも楽しめるか?というレベルだって。


>>BBSで教えを乞えるなんて、良い時代だよ。

個人的に最近教えて君がウザイのよ。彼らの教えを乞う内容見てみろって。
具体性もなにもあったもんじゃない。ただ楽したいだけに見える。
ここに限らずやつら花粉並に増殖しててウンザリよ?
毎年恒例の春厨の時期だからしょうがないけど。
ガキは直接世の中と山に出向いて揉まれて経験積んで成長しる。
670底名無し沼さん:05/03/19 20:24:28
>>669
> 個人的に最近教えて君がウザイのよ。
近親憎悪の類いのようだね。
671底名無し沼さん:05/03/19 21:19:14
>>669
一日に何本も無い貴重なバスを乗り間違えるなよ(蕨

バスといえば奥多摩駅でバスの時刻表見て目当てのバスが一時間以上ないと知って愕然としてる登山者
バスの時刻電話で教わってから来いよっての
営業所か運転士に言えば管轄区域の時刻表ただでくれるぞ
672底名無し沼さん:05/03/20 10:46:27
>>669
たしかに教えて君もウザイが
あんたの先輩ぶった書き込みもスマートじゃないと思うな。
ガキが嫌いだったらスルーすれば良し。
最近のこの板は・・・なんて愚痴るなんて
年寄り臭くて格好わるいよ。
673底名無し沼さん:05/03/20 13:11:32
(´-`)
674底名無し沼さん:05/03/20 17:07:19
昼寝しながら何かこのスレに書こうと思ったんだが忘れた
思い出したら書くよ
675底名無し沼さん:05/03/20 20:06:25
>>674
良いね、昼寝。待ってるよ。
スレタイどおりマターリいこうぜ。
676底名無し沼さん:05/03/20 22:32:57
>>674 和んだ

今日は藤倉から小河内峠経由で御前山〜栃寄〜境橋と歩いてきた。
御前山まではアイゼン無しで行ったが山頂は30cmくらい雪残ってた。
下りも都民の森の辺までは30〜40cmくらい雪残っててさすがに
アイゼン付けた。曇ってて結構寒かった。
677底名無し沼さん:05/03/20 22:49:45
奥多摩の花粉はどんな感じ?
678底名無し沼さん:05/03/21 00:31:09
679底名無し沼さん:2005/03/21(月) 08:23:17
青梅線の車内から
 多摩川の対岸の斜面を見た

 花粉の集合体が舞っているのが
 目視ではっきり 見えた 
680底名無し沼さん:2005/03/21(月) 09:33:11
花粉なー、いって見ればわかるんだが、山の中はいるとあんまりきつくないんだよ。
たぶん、他のアレルゲンとの相乗効果が無くなるからなんじゃないかと思う。
681底名無し沼さん:2005/03/21(月) 10:21:29
>>677
>>680

昨日、御岳から日の出周辺を歩いたが、花粉は最悪だった。
登山靴が黄色っぽい粉で覆われていたが、あれは土の汚れじゃなくて、花粉だったね。
俺は花粉の症状はそれほどひどくない方だったが、下山したあたりから、鼻づまり、鼻水、鼻声、
クシャミ連発で、最悪の症状ですわ...
682底名無し沼さん:2005/03/21(月) 18:19:12
今日は浮気して中央沿線
杉の雄花を見ると思うんだが
手が届くところに垂れ下がってると爪ではじいてみたい形してるよな
実際やったらクシャミが止まらなくなるだろうけど
683底名無し沼さん:2005/03/21(月) 18:45:59
日曜日、都民の森から三頭山行って来ました。
北面は積雪ひざ程度で、一部結、南面は雪なし状態。帰りは大滝経由だったけど、ずっと積雪あり。アイゼンはしなくて問題なし(っても2回ほどすっころんだけど・・・)。

花粉の方は最悪、飲み薬&点鼻・目薬の完全防備で行ったけど、最悪だった・・・。花粉用マスクして登らなかった自分を恨みました。

それほど天気も良くなかったので、人はそれほどいなかったけど、ジジババはたくさんいました。
684底名無し沼さん:2005/03/21(月) 18:53:30
なんか奥多摩で山火事になってるらしいが、どこだろう?
685底名無し沼さん:2005/03/21(月) 19:17:53
駅前の山林1ヘクタールって言っていたよ。
50歳男性全身やけどだって。
686底名無し沼さん:2005/03/21(月) 20:19:56
駅前の山林って、登山にも影響でそうだな・・・。
687底名無し沼さん:2005/03/21(月) 20:41:37
50歳男性は登山者?
林業の人?
それとも焼身自殺者?
688底名無し沼さん:2005/03/21(月) 20:49:48
近所の人らしい。
689底名無し沼さん:2005/03/21(月) 21:24:45
>>687
日テレの7時前のニュースでは消火作業をしていた人らしい。
690底名無し沼さん:2005/03/21(月) 21:40:39
で、火着けたのは何者よ
691底名無し沼さん:2005/03/21(月) 22:54:34
高尾山でも山火事があったらしい。
乾燥注意報が出てるから人通りがある近くから出火したのであれば
連休で観光客も多いだろうしタバコのポイ捨てが原因じゃないかと考える。
692底名無し沼さん:2005/03/21(月) 23:23:19
>>690 >>691
奥多摩(氷川)の件については、出火原因はたき火と消防庁が発表したみたいですね。
http://www.fdma.go.jp/detail/537.html

高尾のは発表まだみたいだけど、ポイ捨ても十分考えられるかも。
ただ、たき火に比べてポイ捨ては原因として特定しにくいんじゃないかなあ。

ところで今日は私も >>682 さんみたいに浮気して、いつもの奥多摩でも高尾近辺でもなく
中央沿線に行ってしまいました。まるで火事を避けて行ったような結果になって
なんだか変な気分です。
693底名無し沼さん:2005/03/21(月) 23:52:43
ただいま延焼中。
694底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:00:25
■ 記者クラブ制度の廃止を求める声明   
国際NGO「国境なき記者団」が、記者クラブの廃止を求める声明を発表しました。
■国境なき記者団  国境なき記者団の声明は、日本の記者クラブが政府に都合の悪い報道を阻み
「情報の自由な流通に重大な障害となっている」と指摘した上で、EUが今月、日本政府に
記者クラブ制度の改革を求めていたことを伝えています。  
さらに、声明は、EUが日本政府が記者クラブ改革をしない場合、WTOパネルに提訴することを警告していること、
国境なき記者団が今年の5月に小泉総理に対して記者クラブ廃止を要求したこと、その要求を大手メディアが黙殺したこと、
記者クラブが自己検閲を促していること、なども伝えています。
695底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:02:41
>>692
両方ともオマエが犯人だな
696692:2005/03/22(火) 00:26:57
>>695
まさか言われるとは思ってなかったけど、そんな風にも見えるかもしれませんね。
一応、私も喫煙者だけど自分の吸殻に加えてたまには人の吸殻も携帯灰皿に
拾ってみたりしながら歩いてましたよ。
(っていうか同行者が吸殻を拾うのが好きみたいで、いちいち渡されます)

昨今肩身の狭い喫煙者の皆様、携帯灰皿は既にお使いでしょうが、
こんな乾燥した日には少々火の粉も飛ぶだけでも危険なようなので、
喫煙にはくれぐれもご注意を(自戒も込めて
697底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:34:01
692はともかく、石尾根への縦走路だし休日だしで、登山客が犯人なのは
確定だろうなあ。
698底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:47:15
登山客はあんなとこで焚き火しないと思う。
699底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:50:24
>>697
どこだか知らないけど、縦走路の途中なら、登山者がそんな半端なところにわざわざ
腰を落ち着けて焚き火をしたりしないで、さっさと下るのが普通じゃない?
昼食かおやつにしても、今どき、ガスコンロで数分だから、わざわざ焚き火で湯を沸
かそうとすることはないのでは?
700底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:55:55
そうそう
登山者は焚き火はしない。
焚き火をするのはキャンパーか釣り人。
701底名無し沼さん:2005/03/22(火) 01:01:18
さすがにあれだけ降りてきて、あんな時間に
なんちゃってビバーク開始なんて奴はいないよね。
702底名無し沼さん:2005/03/22(火) 01:01:37
>>700
ニュース映像見た感じだと日原街道より上が火元みたいだからそれも無いと思われ。
703底名無し沼さん:2005/03/22(火) 01:06:49
>>696
アリバイ工作も完璧とは、オマエ常習犯だな
704底名無し沼さん:2005/03/22(火) 01:23:48
705底名無し沼さん:2005/03/22(火) 01:29:46
>>704
話の逸らし方まで心得てる
オマエ、他にもいろいろあるな
706底名無し沼さん:2005/03/22(火) 01:43:44
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め 
707底名無し沼さん:2005/03/22(火) 11:55:08
山火事って、ものすごく地元民に負担をかけてそう・・・
あと、血税も・・・

すまん、タバコを吸わない人間にとっては
この乾燥した時期に、ポイ捨てをみるたびにそうおもう
近所の公園の乾燥した芝生の上にタバコが産卵しているのをみるにつけ
708底名無し沼さん:2005/03/22(火) 21:31:40
鎮火したかな・・・。
709底名無し沼さん:2005/03/22(火) 22:32:33
>>707
> 芝生の上にタバコが産卵しているのをみるにつけ
 _, ._
( ゚ A ゚;)  んが 卵を産むタバコ・・・ 気色悪い光景が浮かぶことだ・・・
710底名無し沼さん:2005/03/23(水) 16:29:00
何か情報があったらお願いします。


高水山の地下の村
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106923680/139-140
711底名無し沼さん:2005/03/26(土) 01:41:01
>>700
焚き火をする釣り人なんて、アウトドアを知らないナンチャッテな若者集団かゴミはすべて現地で燃やせば
エコロジーだと信じきっているヘラおやじぐらいのもんだ。釣り人は普通、飯の時間も惜しんで前もって買っといた
パンなんか食いながら帰る時間まで釣りだけしているもんだ。
712底名無し沼さん:2005/03/26(土) 14:24:26
>>711
同意。
BE-PALとか読んで山に入ってくるような若者な。
713底名無し沼さん:2005/03/26(土) 18:14:15
今時の都会の若い人は、小さい頃に火遊びたき火すらしたことないんじゃないの?
そういや、うちの近所で小学生の火遊びでぼや騒ぎがあったことがある
714ところで:2005/03/28(月) 11:34:25

人間は何故 山に
登るんですか 弟者?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   そこに山が有るから
     (  ´_ゝ) /   ⌒i    だろ、兄者
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
715すかさずGetォ!:2005/03/28(月) 11:36:25

          / ,, '',, '' ヾヾl !  ,r<_____
           ! ,; ,,'' ,, '' ヽ _l!//!  l'''''‐-.,_  _,r‐-、
          ,!,; ,; ,; ,, '' ´ ,!`ー<,!--.,_ヽ_r''7 >'´ ,r-‐-、
          !;' ,; ,; ,,''  /! ,! /    /   !  ̄ `ヽ、
          l ,; .,; ,,''  / ,l   /  / ,' ,',!',   `、`、
          l ;; ;; ;;  / / l /   / , ', ' ,'ィ,! ', ', ', ',ヽヽ
          ! ; ;; ;; / / V,,,____/, ' , ,イ /i ; ; .', ', ヽヽヽ
         / ; ; ;;∠__/   l__,,,,,;;'--;',;'','レ レ レl ; ;, ; ';, レヽ.!
           / ; ; ; ,' ,' ;/'7--/ 7ー--ヽ   、  レ! l; ;, ;, !
        !  ; ; ' ; ,' /レ'! i /レ' ヽヽヽ      ̄`!l.iレ! ,!/  えっちDVD!
          l ,; ; ; ; ; /レ' レ' `i `、       ,! ``/ レ’レ´
        ,!,; ; ,; ; ; !    フl  `、  -  _/
       ,! ;; ; ; ;,r‐''''''''ヾ;´   ' , ` ー.;<,,,,,,.---.、      えっちDVD!
         ! /! ; ./      ヽ` - ,,' ,  _;,/ ヽ  `、
       ,! ! ! ;/       !l    ` ´     l!   `、
      ,! ! ,!/      , ' l,!_         ヾ、   `、  えっちDVD!
      ,!/ ,/      / ,r´ `ヽ、      ,r''´`、   `、
     ,レ,/       /  /      ヽ  ',  /    ヽ   `、
     /      / `、_,.イ _,r‐‐--..,_ `、; /  _,,...--.,_!    ヽ
   /    /l !  `、 l,r'      ` 只-‐'´    /    `、
  /     /`ー-----`、 ヽ      _,/ ヽ、     /__ヽ,,,,...-- `、
/    _,/         ヾ'''''`ー--‐'´ー''''''''''‐`ー--/        `、
!           ___,,,,,,,,ヽ             l           ヽ
`ー‐‐┬┬┬‐┬''l´     `、            l ̄''''''‐‐-------‐’
    l l .!  l l        !            l
716で、結局:2005/03/28(月) 12:21:42

 これが楽しみ
 なんですね?弟者
            ∧_∧    
  ハァハァ    (´<_` ;)   全然
       ∧_∧ /   ⌒i   山に関係ねーだろ
     /( *´_ゝ`)    | |       兄者?!
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DVD  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
      /アハーン!\
717底名無し沼さん:2005/03/28(月) 13:09:39
718底名無し沼さん:2005/03/28(月) 18:49:08
俺釣り人だけど焚き火するけどな〜
魚焼くし米炊くし湯沸かすし
源流行って食べる分だけ釣ったら焚き火して酒を呑む
いや〜楽しいな〜
719底名無し沼さん:2005/03/28(月) 21:06:22
自分の守備範囲外で無理にネタを考えるのって楽しいのかな。
趣味の合う連中との情報交換の合間のネタの掛け合いがいいんじゃないか、
と思ったりするんだが。
720底名無し沼さん:2005/03/28(月) 21:58:19
>>718
長○谷あたりなんか良さげ。
721底名無し沼さん:2005/03/29(火) 01:37:19
釣り人だって登山者だって焚き火する奴はする
722底名無し沼さん:2005/03/29(火) 12:08:38
まだ乾燥してるし、沢筋でも火の扱いは慎重に、ってことで。
723底名無し沼さん:2005/03/30(水) 23:46:46
火を付けるのは簡単
確実に消すのが難しい
ましてや水の乏しい場所では

というわけで、おれは野外で直火はしない
そんな実力ないんで

クルマと同じ
スピード出すだけならバカでも可能
724底名無し沼さん :2005/03/31(木) 21:03:21
>>723
最後の2行書かなきゃ
わりと真っ当な意見として聞けたのに・・・。
725底名無し沼さん:2005/03/31(木) 22:51:37
奥多摩のクマは、いつごろ目覚めるか知らん?
唐松谷林道で出会った母子が忘れられん。
726底名無し沼さん:皇紀2665/04/01(金) 12:21:26
まあ、マナーに問題あるひとは釣師にも山屋にもいるでしょ
無茶はやらないように、ということだね
727底名無し沼さん:皇紀2665/04/01(金) 13:45:22
>>725
おれも誰もいない石尾根であった若い娘が忘れられん。
728底名無し沼さん:2005/04/03(日) 20:49:54
>>727
もう、エッチなんだからぁ!
729底名無し沼さん:2005/04/04(月) 01:14:32
>728
     ∩ ∧_∧
   ⊂⌒(´・ω・ )  なんで?
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
730底名無し沼さん:2005/04/05(火) 22:20:20
笹平から松生山方面浅間尾根への登山志願中
道があるのは確からしい
指導標などといった気の利いた物が存在しないのは承知だが
入口というか取り付きはいずこ?
731底名無し沼さん:2005/04/05(火) 22:48:38
>>730
知らないけど、旧道(?)との合わせ目の314の水準点のあたりに何かありそう。
732底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:18:55
流れがちがうけど、逝ってきたぞ〜。
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1250401&un=152546&id=35&m=2&s=0
733底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:27:24
大岳山はまだ雪があるんかいのう。
734底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:51:18
(・∀・)ミトーサン!
735底名無し沼さん:2005/04/11(月) 23:17:52
>>732
写真なかなかいいね
季節外れの積雪登山が楽しく表現されている
三頭山は奥多摩の重鎮と言うべき山
都民の森のおかげで簡単に頂上まで登れるが
標高は奥多摩山系随一
この時期積雪あってもおかしくない
736底名無し沼さん:2005/04/12(火) 00:18:13
おかしな質問でごめんなさい。
今度都民の森から三頭山山頂まで登ってみたいのですが
避難小屋にはトイレがあるのでしょうか。
もしあるのなら、それは一般ハイカーも使用して良いのでしょうか。
737底名無し沼さん:2005/04/12(火) 01:31:45
あった気がする。
開いてたら使えるでしょう。

嘘だったらごめん。
738底名無し沼さん:2005/04/12(火) 05:40:28
739736:2005/04/12(火) 11:28:27
>>737
>>738
アリガトウゴザイマス!
今度お友達と登ってみます!
740底名無し沼さん:2005/04/12(火) 17:18:46
おめ
741底名無し沼さん:2005/04/12(火) 23:43:10
>>736
紙を忘れないように
どこにも売ってないぞ
742底名無し沼さん:2005/04/13(水) 00:41:02
葉っぱで拭けよ、んなもん。
743おれおれさる:2005/04/13(水) 13:54:23
奥多摩で川があってしかもその川の水が非常に綺麗で魚もいて、周囲の木々も美しく、人が余り来ないところあったら教えてください。
744底名無し沼さん:2005/04/13(水) 20:56:10
>>743
鳩ノ巣渓谷
745底名無し沼さん:2005/04/13(水) 21:49:27
>>743
「木々」と「人があまり来ない」という点なら、氷川から奥多摩湖までの間の川原も穴場だとか。
746おれおれさる:2005/04/13(水) 21:57:19
鳩ノ巣渓谷というのはかなり有名どころなんですね。初めて知りました。今写真見たんですけどきれいなところですね。
747底名無し沼さん:2005/04/13(水) 22:18:35
おまえら、カタクリはもう咲いているのか?
748底名無し沼さん:2005/04/14(木) 10:33:13
カタクリはもう終了では?
749底名無し沼さん:2005/04/15(金) 04:19:13


        再開
750底名無し沼さん:2005/04/15(金) 06:48:12

                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    終  了 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'

751747:2005/04/15(金) 07:39:36
もまえら、もうちょっとまじめに教えろ。
752底名無し沼さん:2005/04/15(金) 08:05:22
吹いたw
良スレですねここは
753底名無し沼さん :2005/04/15(金) 17:21:24
>>747
オレ今日、三頭山に登って今さっき帰って来たんだけど
都民の森の森林館の脇道に咲いてたよ、カタクリ。
可愛い花だよね。
たぶん南高尾とかはシーズン終わってると思うよ。
もう少しは頑張って咲いててくれると思うので
スケジュール合えば是非、観に行っては如何?
754底名無し沼さん:2005/04/16(土) 11:58:43
                  ,. -‐ -─‐- 、                   | |  |
                , '__ヽ ,´,r‐- 、 ヽ                     | |  |
                //´ _ヽヾ  ,、  ヽヽ                 | |  |
               /' l l´、ヽY//:.:..|  ', 'ヽ                  | |  |
               ,'| |. |-‐‐-'‐ "´| 、、'、 ',}               | |  |
               ! l ハ! |    _, -‐、 ヽヽ、| ま〜た山登りィ?  | |  |
              ,ヘ// | ノz='゙   ィr'モfy、\、ゝ、_            | |  |
             //'ソノ./ノヒゞ'`    ̄ たヽ弋、 毎週、毎週........ | |  |
             /;,くィソイ人   l.    ム ト、 ヽ|              ,r|   |
          ,.、 ' ´ ヽ'j,ンノ |..l\  ー‐ ,ィ| l |.l\ ヽ          ,ィl |  |
        ,、 '     ,、r1`/ //ノメ|> 、 イ :ト,|l ', | lヽ ',            |/ l|.r, !
     /      ,、 ´l :::|ゞー'‐'//_:.:  . .:.:.,|!::::ト、_二>ヘ         |  }' 1..|
   , '      /:::::::::l:::|   /::/ ヾ  ,/‐||::::',   l  'ヽ        !. ´ | .|
  l  .:    ィ'|l::::::::::::l:::|  /::::/    ○´´  |:::::::', l  |  |:::',         l  / |
   `ー, ≦_l|::::::::::::l::| ,、':::/,'    lj    ||::::::l:.', !  |  |::::|      , '  /   |
      |   /|::::::::::::::::|!'/:::/,'   !:il/   ||::::::|::::',!  l  l::::ヽ    , '  / |   |
     |  /|::::::::::::::::/:::::::{ l    l!     ノl::::::l::::::1  l |::::::::ヽ_,,,,/   / | |   |
       | ,'.:|::::::::::::::::|::l:::::::', ',     |  /,.':::::::l::::::::|  ! |::::/´ //   / .| |. │
 
755底名無し沼さん:2005/04/16(土) 18:25:39
鹿狩りが行われるというのに、誰もいねーな。
756底名無し沼さん:2005/04/16(土) 23:10:50
鹿狩りはしょうがないのかなあ、しょぼ〜〜ん。山行きの際は、上のような美人にけだるく
見送って欲すい。
757底名無し沼さん:2005/04/17(日) 12:20:11
浅間嶺の桜の花盛りはいつ頃ですか?
758底名無し沼さん:2005/04/17(日) 13:45:43
今週も鬱で朝起きなかった(´・ω・`)ショボーン
759底名無し沼さん:2005/04/17(日) 18:25:32
水と緑のふれあい館のわさびマヨネーズ(゚Д゚)ウマー
760底名無し沼さん:2005/04/17(日) 21:27:50
>>757
都心で八重が咲く頃だから、そろそろでは?
761底名無し沼さん:2005/04/17(日) 22:02:37
そろそろ1000m前後はツツジの季節か
762ベクトルの行方:2005/04/18(月) 12:44:50
サイン、コサイン、、
√にタンジェント、、、

           ∧_∧
    ∧_∧Σ(´<_`  )  って幾何かよ!
   (λ´_ゝ`) /   ⌒i   兄者にしては
   /   \     | |    流石だな
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  CAD  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
     /♪らむダ!\
       ♪しぐ魔!

それって
頭狂大学敗退.................
すべり止め全滅..........、
への当て擦りですか?弟者
             ∧_∧   
      ∧_∧  (´<_` ;)  過去のトラウマは
      (#T_ゝ) /   ⌒i   もういいから
     /   \     | |    (兄者も悲惨だな)
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  CAD  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
763底名無し沼さん:2005/04/18(月) 12:46:14

ふ〜む、女湯と窓を結び..........
その直線を稜線まで延長する..........

すると、交点は...............?
           ∧_∧  
    ∧_∧  (´<_` ; ) (結局これかよ!)
   (*´_ゝ`) /   ⌒i  CADが泣くぞ兄者
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  CAD  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


ひとがせっかく登山計画を
たてている時に!!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`;;) 留置場直行√
バン   ( # ´_ゝ) /   ⌒i   だな兄者
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  CAD  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
764底名無し沼さん:2005/04/18(月) 12:58:25
                     __
                    ‖+|
                    ‖ ̄ 
     春山へGO!     .  ‖      
                      ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .∧_∧ | .|: 擬古 :|     (゚Д゚ )__< りゃりゃ?また奥多マンが逃げたぞ!
              ( ´Д` )| .|. 精神 :|    |  づ/  \________________
   ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
 ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
 ミミミミ彡..   /,r|.[山屋]r‐い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
 ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
 ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│    ____
 ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │   /射殺シマスカ?
 ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧∠   ドクター?
 | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  . ||  (y[と)] Kitty ト 煙 ハ
 |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|   高イ所ヘ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪  登リタガル ノネ
765底名無し沼さん:2005/04/18(月) 12:59:05

(゚Д゚ ). って、おい、射殺はマズいだろ。麻酔銃ある?
(゚ー゚*). ........んー、馬用ならありますけど?
(゚Д゚ ) .  ..いずれ鹿用も必要になるな。
(゚ー゚*) . .... はぁ?!
766底名無し沼さん:2005/04/20(水) 05:14:36
奥多摩花情報
300m付近(JRの駅のある標高)サクラ終了・ツツジはこれから
600m付近(奥多摩湖・日原)ヤマザクラ ヤマブキ
1000m付近 カタクリ・ミツバツツジ
御前山山頂付近のカタクリは今月いっぱい見れます。
今年は例年より花は少し遅めです。
767底名無し沼さん:2005/04/20(水) 10:27:02
>>766

thx
768底名無し沼さん:2005/04/20(水) 21:01:28
カタクリを期待して土曜日に御前山に行ったが、まばらにしか咲いていなかった。初めて行ったので
満開の時期の様子はわからんが。
ちょつと期待はずれでしたが山も温泉も空いていたので良しとしよう。
769底名無し沼さん:2005/04/24(日) 07:01:41
けふ御前山のカタクリを見に行こうと思ったら急用.鬱
770底名無し沼さん:2005/04/24(日) 12:00:33
けふツツジを鑑賞しに行こうと思ったら鬱病
鬱の絶頂なり
771底名無し沼さん:2005/04/24(日) 15:02:36
御前山の避難小屋.水場の水は飲用不可となっていますが
煮沸すれば飲めるのでしょうか
772底名無し沼さん:2005/04/24(日) 18:10:37
「煮沸してから飲め」という札があるから煮沸すれば飲めるのだろう。
773底名無し沼さん:2005/04/24(日) 18:27:16
すごい水量少ないかもよ。
774底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:43:10
野鳥の糞かなにかで雑菌が入っているというハナシ
775底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:58:25
いつもじゃないけと、規定量以上の大腸菌が検出されることがあるらしい。
野鳥が原因ならそこらの水場が全部ダメになるだろうからイマイチ説得力ないな。
登山者の糞尿が疑われてるけど、はっきりした証拠はない。
カタクリが咲く季節には大量の登山者が来てオーバーユースになるからね。
中には我慢できずにそこらで雉撃つ奴も出てくるんだろうな。
776底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:09:14
カタクリの写真を撮りに行こうとおもってるのだが、満開はいつ頃だろう?
777底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:21:44
>>775
あの水場より上というと範囲はかなり限られるわけだが
雉撃ちを決行できるほど身を隠せる場所あるか?
それとも人が途切れたところを見計らって頂上で堂々と?
778底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:32:19
>>778
山頂まで林の中だし切り立ってるわけでもないから
ちょっと道をはずせばいくらでもできそうだよ。
779底名無し沼さん:2005/04/24(日) 22:47:15
御前山、本日行きましたです。
カタクリは満開。つぼみもまだまだいっぱいあったよ。
地元のばーちゃんの話によると去年、今年はハズレ年だとか。
でもそれでも可憐できれいですた。ゼイタク言っちゃいけませんね。
780底名無し沼さん:2005/04/25(月) 07:35:37
それで御前山の水場、ちゃんと水が出ていたかい
781底名無し沼さん:2005/04/25(月) 11:16:36
>>780
せいぜい1泊程度なんだろうから、自分で担いでいけば
済む話しでないの?
782底名無し沼さん:2005/04/25(月) 12:04:42
浅間嶺の桜はどうよ?
783底名無し沼さん:2005/04/25(月) 15:11:59
御前山の非難小屋の手前の茂みの木の上に、熊棚みないのが無いかい?
怖くてびびったけど、熊でますよねぇ。
784底名無し沼さん:2005/04/25(月) 16:41:50
>>783
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、    いろんなスレでお呼びがかかるけどさ、
  ,,.....-|  ●   ● |  )   正直クマも一々顔を出すのは楽じゃないわけよ…。
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
785底名無し沼さん:2005/04/25(月) 21:52:31
水根から六石山まで2:50というエアリア・マップの時間は疑問ですね。
786底名無し沼さん:2005/04/25(月) 22:12:57
↑理由を述べよ。
787785:2005/04/25(月) 22:26:38
2時間くらいしか掛からなかったもので。
788底名無し沼さん:2005/04/25(月) 22:34:32
ありゃ並の中高年でも大丈夫なタイムが基準だよ
789底名無し沼さん:2005/04/25(月) 22:40:03
安全側に違うなら問題ないだろう。それよりもうちょっと景色でも
見ながら歩けよ。
790底名無し沼さん:2005/04/25(月) 22:50:57
>>787
結構俊足ですな
ヘタレ中高年じゃ正味3時間半かかりまっせ

そのへんをごまかすためにダブルストックが流行したり高価な膝サポーターとやらが売れるんかな
791底名無し沼さん:2005/04/25(月) 23:30:39
20〜30代なら地図のコースタイムの3分の2くらいが一般的だよね。
俺はデブだからコースタイム肥えるけど。
792底名無し沼さん:2005/04/26(火) 00:12:51
デブは山に来るな
793底名無し沼さん:2005/04/26(火) 00:40:12
>>790
そういうのは下り対応。
794底名無し沼さん:2005/04/26(火) 01:38:23
>>791
コースタイム+俺所定の休憩でほぼ定刻通り
実際は休憩が所定より長いんで真面目に歩いたらコースタイム1〜2割引かな
ところどころ余裕見込んでるからって調子に乗って休みすぎると遅れるから
ところどころちょっと割り増ししとくのが俺には適正
>>793
そうだったのか
勉強になった
795785:2005/04/26(火) 03:09:43
トオノクボ(防火帯がはじまる所)までの1:40は首肯できるのですが、
そこから頂上までの1:10が長すぎるような気がするのです。30分ほど
で行けました。
796底名無し沼さん:2005/04/26(火) 03:10:40
オナニーしながら歩いたら1時間かかるんだよ
797底名無し沼さん:2005/04/26(火) 03:57:48
歩くのが速い=健脚ではないですよ?
登りでも下りでもどこでも粘り強い機動力こそが健脚ですよん。
だから玄人はみんな無理せず、一定のテンポで「静かに」歩いてる
798底名無し沼さん:2005/04/26(火) 22:03:16
その無理のないペースが人によって速かったり遅かったりって話題だと思うぞ
799底名無し沼さん:2005/04/26(火) 22:40:37
ゆっくりマターリ行くのです。
800底名無し沼さん:2005/04/27(水) 01:23:01
速かろうが遅かろうが、自分のペースで歩けばいい。
遅いのが悪いわけじゃないし、速いと素人ってわけでもない。
それが自分の無理のないペースならね。
801底名無し沼さん:2005/04/27(水) 02:56:04
週末に大岳山に行ってきたが、団体さんが邪魔だな。
ジジババの集団はすれ違う時にちゃんと横に寄ってくれるからまだいい。
(とは言いつつも、狭いトコで20人くらいとすれ違うのはキツイが・・・)

割と若いグループで5〜6人の連中が、ペチャクチャ喋りながら道いっぱいに広がってるのが困る。

802& ◆HCMyJeZZP. :2005/04/27(水) 03:01:59
いや、ジジババも団体は道譲らねえよ
特にババアがいるとやっぱりペチャクチャ喋って道を占領しやがる
亀より遅いんだから常に後ろを気にして歩けよ

単独で来てるジジイは結構譲ってくれる気がする
803底名無し沼さん:2005/04/27(水) 07:32:35
>>802
ちゃんとリーダーが居るジジババは譲ってくれるみたいね。
「前から人が来るから避けて〜」
みたいなコト言ってくれる。

大人数で道譲らない団体は最悪だなあ。
804底名無し沼さん:2005/04/27(水) 12:14:38

まあ、ジジババでもごみ捨てないし、登山道もキレイ、釣り人界よりずっとましかと
思う。ブーム以前から案外つり人は多かったが、ブーム以降はひどいありさま
変なアンチャンみたいのがぎゃーぎゃーうるさく、ごみもふえて基地外じみたブランドおたばかり。
釣り板もなにか書くとボコ叩きにあったりして、ああ、もういや。こっちをROMしてます
805底名無し沼さん:2005/04/27(水) 12:44:42
釣りなんてDQNの遊びじゃん(笑
まともな奴はいないよ
806底名無し沼さん:2005/04/27(水) 16:44:43
>>805

まともな奴もいるだろう。
変な奴がいるのは山も釣りも同じ。

ちなみに我が家の場合は、漏れが山、親父が釣り(岩魚を釣ってるらしい)
807底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:07:34
たしかに山屋にも変人はいるけど
釣り師にまともな奴はいないよ。
808底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:17:16
事後に「釣れた、釣れた」とか騒ぐ釣られ師のことですか。
809底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:25:01
その釣り師の方がまだましだろ
810おれおれさる:2005/04/27(水) 23:15:20
山で殴り合いの喧嘩はやめましょう。
811底名無し沼さん:2005/04/27(水) 23:17:32
んなことするのは釣り野郎だけ
812底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:06:07
釣りってのはどうもね。食うためにやるなら分かるけど、食う気もないのに釣って
放す連中ってのは、要するに「魚の口に針を刺して遊んでいる」わけで、精神鑑定
が必要としか言いようがないよね。
コマーシャルで糸が切れて釣りのがして笑ってるのがあったけど、逃げた魚は、そ
いつらのせいで、死ぬまで糸が付いた針を口に刺したままになる。何を考えてるの
やら。
813底名無し沼さん:2005/04/28(木) 14:09:31
>>812
貴重な時間をわざわざ坂道登ったり降りたりすることに費やす連中ってのは
精神鑑定が必要としか言いようがないよね。
コマーシャルで崖から落ちそうになって助かった後、栄養ドリンク飲んで笑っているのがあったけど、
下で待ってたクマはファイト一発のせいでおいしいご馳走にありつけなくなる。何を考えているのやら。
814底名無し沼さん :2005/04/28(木) 18:39:32
>>813
ツマンネ
ユーモアのセンス ゼロ
815底名無し沼さん:2005/04/28(木) 19:42:46
>>814

面白いかどうかはともかくとして、一般の人から見たらわざわざ山登りすること自体変人に見えるかも知れん。
816底名無し沼さん:2005/04/28(木) 19:56:59
>815
マラソンはどう?
俺は、あっちの方がよほど変人に見える。
ようするに、好みの問題だよ。
817底名無し沼さん:2005/04/28(木) 20:26:23
>>813
ひねりが足りない。
818底名無し沼さん:2005/04/28(木) 21:27:42
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |      
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿   
              r|、` '' ー--‐f´        
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子殿下は棒ノ折山への登山を延期されました。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20050427k0000e040068000c.html

819底名無し沼さん:2005/04/28(木) 22:06:25
最近のこの厨房濃度は一体何なの?
820底名無し沼さん:2005/04/28(木) 23:07:09
ああ、最近釣りなんかをする低能厨房がやたら涌いてるね
821底名無し沼さん:2005/04/28(木) 23:12:41
>820
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
822815:2005/04/28(木) 23:29:59
>>816

スマソ・・・
漏れ、マラソンも山登りも好きなんだ。
多分ハードMなんだと思う。
823底名無し沼さん:2005/04/29(金) 00:52:16
肝心なことは、むやみに他人のやることにケチ付けるなと言うことだろ。
そのための改変コピペぐらい理解しろよ。最近の子供は文章から、
書いてある以上のことを読み取ろうとはせんのかね?
824底名無し沼さん:2005/04/29(金) 03:57:37
要するに、登山する奴とマラソンする奴はMで、
釣りをする奴は頭がおかしいと。
825底名無し沼さん :2005/04/29(金) 11:23:30
>>823
ここは山板であって釣り板ではないので
登山を軽侮する改竄コピペに理解を示す必要などない。
ましてや
「書いてある以上のことを読み取る努力」
などする気などさらさらないな。
826底名無し沼さん:2005/04/29(金) 12:03:12
じゃあ、紳士的な釣師って見たことあるか? 俺は皆無だ。
827底名無し沼さん :2005/04/29(金) 12:06:53
>>823
面白いと思って書いたレスを
ユーモアが無い、ひねりが足りない等とコケにされて
逆ギレして急に説教臭い事言い出したオヤジ、乙。
828底名無し沼さん:2005/04/29(金) 12:48:06
>>826
紳士的かどうかは知らんが
奥多摩7:50の峰谷行きに乗ってたら終点の3つか4つ手前で釣りの中学生2人組が降りたのを見たことがある
今時の中学生なんて部屋にこもって惰眠をむさぼって夜は遅くまでテレビゲームやってるんだと思ってたが
早起きして山屋と同じ時間に出かけてくるのには感心したし
自分が朝眠くても山屋として負けていられないと思った
回答になって無いけど
829底名無し沼さん:2005/04/29(金) 13:53:20
>>826

うちのオヤジ、漏れが帰省すると岩魚釣ってきてくれる。
食べる分しか獲ってこないし、そういう意味ではDQNとは違うと思うが。
バサーみたいなのばかりが釣り師でも無いだろうし。

ただ一度釣り場を教えてもらったんだが、正直二度と行きたくない。
ヤブを越えて沢を登って・・・釣り場に行くまでにヘトヘトになった。
あれなら山登ってる方がずっと楽しい。

ちなみに、岩魚の卵ってネットリしててウマー。
830底名無し沼さん:2005/04/29(金) 14:13:37
鉄道写真も結構キツイですぜ
831底名無し沼さん:2005/04/29(金) 16:55:09
いいな。おれも岩魚くいたい。さしみもうまうんだよ。
アブラのってて、こう書くと必ずいるんだ川魚はだめだ生は っって、
でもおれはまだいきてるよーだ。
832底名無し沼さん:2005/04/29(金) 17:20:35
>>831
食うほうの固体差は結構大きいですから
丈夫な胃腸に感謝
833底名無し沼さん:2005/04/29(金) 18:10:23
魚の価値は、生で食う、焼いて食う、捨てる。でも、もったいないなら、煮て食うか、という順番だそうです。(日刊スポーツ。何故か競輪欄より)
834底名無し沼さん:2005/04/29(金) 20:14:19
人間の価値は釣りのような下劣な趣味に手を出さないこと。
835底名無し沼さん:2005/04/29(金) 20:40:47
>>834

オマイは魚は食わないのか?
謝れ!!漁師さんに謝れ!!(AA略
836底名無し沼さん:2005/04/29(金) 21:00:54
禁漁期は守らにゃあかんで〜 ただでさえ少ないのに
837底名無し沼さん :2005/04/29(金) 21:05:07
>>835
短絡的なひとだね。
皆、肉も喰う、魚も喰う。
ただ、面白半分に竿や鉄砲を振り回して殺生を趣味にしている人間は
軽蔑の対象にしかならんと言ってるんだよ。
>>829のお父さんのように、息子に食べさせる為に魚を釣るって行為とは
全然意味合いの違う行為を議論してるんだよ。
838底名無し沼さん:2005/04/29(金) 21:16:11
漁師の中には値崩れを防ぐために獲った魚を捨てる奴がいるらしい。
そういう漁師は釣り師と同じように糞だ。
839底名無し沼さん:2005/04/29(金) 22:23:51
>>835
アホか。獅子口の水場で頭を冷やしてきなさい。
840底名無し沼さん:2005/04/29(金) 22:41:56
山登ってきたよ〜
とかの日記・実況・経験レスがたくさんあった
奥多摩スレ時代が懐かしい
841底名無し沼さん:2005/04/29(金) 23:00:14
>>837

スマソ。
漏れ>>835>>829なんよ。
自分自身は釣りはしないんでよく判らんけど。
でもうちのオヤジのこと悪く言わないでくれてありがとね。

>>840

一応山の話題でも・・・
先週大岳山に登った時に、青色でラッパを逆にしたような小さな花がたくさん咲いててたけどあれは何て花だろう。
奥多摩はカタクリも咲いてるし、この時期は楽しいやね。
今朝大菩薩に登ってきたけど山頂はまだ雪が残ってて花は咲いて無かったし。
842底名無し沼さん:2005/04/29(金) 23:39:09
>840

そうか‥実は毎週行ってるんだが報告カキコをサボっていました。
これからマメに書きます。
843底名無し沼さん:2005/04/30(土) 00:26:23
>>840
釣り馬鹿がいなくなれば元のいいスレに戻るよ
844底名無し沼さん:2005/04/30(土) 00:27:42
釣り券もかわずに魚釣っていって、監視員に見つかると、食料の確保なんだから多めに見ろとか
キレがちな山屋のおっさんの非常識度にはかなわん。山から出てくるな。
845底名無し沼さん:2005/04/30(土) 01:09:29
>>844
監視員がいるような場所にいるのは、「多め」にみようが「少なめ」にみようが、
釣り専のおっさんじゃろうが。
846底名無し沼さん:2005/04/30(土) 01:15:49
釣り野郎って自分のことしか頭にないんだよね。
847底名無し沼さん:2005/04/30(土) 01:19:57
>846
      _,、r=====、、,,_ ,
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, 
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..  
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r    
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li    
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!   
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙      
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,      
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、         
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\        
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧       
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (`・ω・´ )  手前の頭でも釣っておれ! 
     `~''''===''"゙´ごすっ!   ~`''ヽ .^ yヽ、 
     ( `Д´)/             ヽ,,ノ==l ノ 
          /               /  l |
                   """~""""""~"""~"""~"
848底名無し沼さん:2005/04/30(土) 22:01:40
要するに釣り券も買わずに魚釣っていく山屋は泥棒だということだ。
いや、見つかって注意食らっても逆切れして怒鳴り散らす辺りから見れば強盗というべきか。
始めから十分な食料も持たずに「足りなくなったから緊急事態で調達してるんだ」とか、
「荷物の軽量化のために多くの食料がもてなかったんだ」とか言いつつ釣り道具を持ってたり、
「朝早いんだから釣り券なんか買う暇あるか!」と逆切れしたり(日釣り券は当日ではなくとも買える)、
ガキんちょレベルの自己中理論。こいつら、山の癌だよ。消えてなくなれ。
849底名無し沼さん:2005/04/30(土) 23:31:30
>>848
しっかり見張りしたまえ。
850底名無し沼さん:2005/05/01(日) 10:21:01
山やってる奴のすべてが魚泥棒というわけではないがな。
荷物の中に携帯用の釣具入れてる奴はほぼ確実に密漁者だけど。
851底名無し沼さん:2005/05/01(日) 14:46:13
・・・で、結局奥多摩だとどこらへんの釣り場がお奨めですか?
852底名無し沼さん:2005/05/01(日) 16:15:00
エサは何がお勧め? やっぱ川虫を現地調達?
853底名無し沼さん:2005/05/01(日) 16:28:17
釣り師は一度精神病院行った方がいいよ
あんなこと喜んでやるなんて心が病んでる
悪いこと言わないから治療して真っ当な社会生活を送れるレベルになれ
854底名無し沼さん:2005/05/01(日) 17:14:40
御嶽駅から高水三山行ってきたよ。油断してたら、花粉飛んでたや。
帰り、軍畑駅に向かう道の脇を流れてる川で子供が釣りしてた。
やまめか何か泳いでるのが見えた。
855底名無し沼さん:2005/05/01(日) 18:07:41
釣りをするキチガイな大人のせいで子供までもが毒されているのか・・・
856底名無し沼さん:2005/05/01(日) 20:11:14
>>853 >>855
      |
      |
    ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U' 

857底名無し沼さん:2005/05/01(日) 22:06:32
>>854
御岳側から高水三山ルートとはなかなか通ですな。
軍畑方面から入山と比べると若干登りがきついかな。
俺が冬行った時は惣岳山の北斜面がちょっと危ないと思た。
岩茸石山ピークはメインだから下の巻き道はアオカーンしてても誰も気づかなさそうだ。
軍畑、高水山登山道入り口間もコンクリ道だけど静かで風流でいいよね〜。
俺もやまめ食べたあい。
858底名無し沼さん:2005/05/02(月) 00:50:23
奥多摩駅から、本仁田〜川苔〜鳩ノ巣駅を歩いてきました。
ここんところくな運動してなかったので、本仁田への登りでくたくた、
おかげで舟井戸から川苔はたいした登りでもないのにへろへろでした。
でも、鋸尾根は初めおっかなだったけど、結構楽しかったです。

川苔は眺めよいですね。遠方は霞かかってたけど、十分堪能しました。
見える山がどの山か知識があればもっと楽しかったかも。

鳩ノ巣への下りは、山道をひたすら歩くだけ。いまいちおもしろみ
がなかったですが、難所もないので休憩なしで一気。
都合6時間(休憩含む)の行程で、週末登山にはちょうどでした。

859底名無し沼さん:2005/05/02(月) 07:18:08
奥多摩湖畔の桜は散ってしまったかのう
860底名無し沼さん:2005/05/02(月) 10:42:07
明日、御岳山に逝ってきまーす。混みそうだけどね〜
861底名無し沼さん:2005/05/02(月) 21:29:59
>>859
もう遅い
1000mくらいが見頃だ
862底名無し沼さん:2005/05/02(月) 21:37:15
御前山のカタクリの花はどうかいな
863底名無し沼さん:2005/05/02(月) 21:59:58
ようやく登る気になった。今年も川乗から始めまつ。

・・・はやく寝なきゃあ・・・
864底名無し沼さん:2005/05/04(水) 20:20:03
奥多摩にある 東京都の山のふるさと村のキャンプ場って200円で泊れるので
利用したいのですが、どうでしょうか?
休日は予約でいっぱいらしく、仕事が休みの平日に1泊2日で行きたいと思っています。

普段はオートキャンプ場ではない、キャンプ場を探して、バックパッキング的なキャンプしています。
気楽にいけて、格安のキャンプ場ってことで、山のふるさと村に通年で通いたいなぁって思っています。
GW,夏期は予約も抽選みたいですね。 

 冬、秋とかどんな感じでしょうか?   空は暗いですか、 植生はブナ林ですか?
いろいろ教えてください。
865底名無し沼さん:2005/05/04(水) 21:49:51
>>864
東京辺は初めて、ということなら、悩む前に行ってみるしかない!
866底名無し沼さん:2005/05/05(木) 01:25:56
作場平橋〜笠取小屋〜笠取山〜唐松尾山〜将監小屋〜三ノ瀬歩いてきた。
普段は静からしいがさすがGW、笠取は人がたくさんいた。
それ以降はかなり少なかったが、将監小屋で泊まる人はまあまあいたようだ。
多少霞んでいたが南ア、富士がきれいだった。
西方面は良く見えてたが、山名が分からない。西の綺麗な三角が国師で左のほうへ行くと乾徳かな?
扇平みたいな広場も見えてたし。
どれがコブシなのかも良くわかんなかったからなあ。
南の三角推は大菩薩だったのかな?
867底名無し沼さん:2005/05/05(木) 10:46:49
>>866
裾が左右とも長くて頂上が150度くらいの三角形なら国師
雲取まで行けばもちろん三頭や七つ石からでも見える
868底名無し沼さん:2005/05/05(木) 13:31:28
一昨日御岳山へ逝ってキタ━(゚∀゚)━ッ
御岳駅 → ドライブin御岳でとろろ飯や川海老ウマー → バスに頼らず歩きで麓までテクテク、
→ ケブールカーも使わずに1時間かけて巨杉地帯登山舗装道を歩いて上まで登ったよ。
→ 御岳平で展望ハァハァ。やまめの塩焼きウマー。リフトもおまけに乗った。
→ ロウ梅、大塚山方面は行かずに御岳ビジターセンター寄ってマターリ。
→ 旅館、民宿、お土産街、神代ケヤキを通って長尾平で一服。
→ 七代の滝、ここの岩場はツルツル。天狗岩、そしてロックガーデン。
ロックガーデソはやっぱり夏が本領発揮かな〜。(日原鍾乳洞入り口もこれに同じ)
→ 帰路はケブールカーを利用。お土産に地酒澤ノ井買って
再び都会の喧騒とネオン街の雑踏に消ゆ。。。また来るぞーゴルァー!
山、木、緑、植物、花、鳥の鳴き声、風のささやき、染み渡る澄んだ空気、
これこそ本来の地球の自然の姿だば〜 都会は異常。
869底名無し沼さん:2005/05/05(木) 14:09:00
>>868

おまえの2ちゃん語の連発も異常。
御岳山じゃ本当に染み渡る澄んだ空気は味わえません。
870底名無し沼さん:2005/05/05(木) 14:49:17
868はコピペ
871底名無し沼さん:2005/05/05(木) 15:40:20
(´-`).。o0(何でみたけ近辺は御岳と書くのに駅だけ御嶽なんだろう・・)
872底名無し沼さん:2005/05/05(木) 17:45:49
>>869
わかってる人に
つ[日の出北尾根]
873底名無し沼さん:2005/05/05(木) 19:20:52
868はコピペじゃないよ
874底名無し沼さん:2005/05/05(木) 20:33:49
>>871
駅名では旧来の表記を残しているのかな? 東北に「御岳堂」なんて駅が
あるそうですが。
875底名無し沼さん:2005/05/05(木) 22:10:11
岳の正式明記 嶽
876底名無し沼さん:2005/05/05(木) 22:18:46
877底名無し沼さん:2005/05/06(金) 00:25:36
>>875
「正式」というより「正字・旧字」ね。「鉄/鐵」とか。
878底名無し沼さん:2005/05/06(金) 06:07:57
>>862

昨日行って来た。御前山のカタクリは頂上付近に多少は咲いていた

鞘口小屋が撤去されていた
879底名無し沼さん:2005/05/06(金) 15:25:40
どーでもいいけど最近ageすぎだよ。
もうちょっとsage進行でいこうや。
880底名無し沼さん:2005/05/06(金) 21:54:59
荒れているわけでもないときに、上げ下げのことで注文つけるのは、むしろ荒れる要因になるよ。
881底名無し沼さん:2005/05/06(金) 22:09:38
95 :底名無し沼さん :2005/05/06(金) 20:22:43
こちらの方が奥多摩、奥秩父良く知ってる人山に憧憬が深い人の
書き込みが多く見てて同感のところ多く、このままでいいよ!
882底名無し沼さん:2005/05/07(土) 08:31:03
96 :底名無し沼さん :2005/05/06(金) 21:16:36
>>94-95
ところで、
sage機能って知ってる?
周りの人がなぜsageているかその意味解ってる?


97 :底名無し沼さん :2005/05/06(金) 23:04:34
.>>96
すみません、良く分からないけど。 守ると云うこと?
良く知ってる方、教えてください!


98 :底名無し沼さん :2005/05/06(金) 23:34:08
>>96
わかりません。是非薀蓄を教えてくださいませ。


99 :73:2005/05/07(土) 00:26:43
>>80
その通り。悪いのは川乗山じゃなくて、そんな計画をした教師達。


100 :73:2005/05/07(土) 00:30:45
初っぱなの炎天下の林道歩きから早くも「死の行進」という雰囲気だった。
883雲取スレより転載:2005/05/11(水) 09:59:48

山逝った帰りの電車、くたくたなのでちょいと居眠り
ふと目がさめると、向かいの席にもう一人の「漏れ」が...、...、
あれって、ドッペルゲンガー?それともなにかに
憑り付かれたのかな?たぬきのしわざ?
884底名無し沼さん:2005/05/11(水) 10:01:58
狸はそんなひどいことしないよ。きつねじゃないの?
甘辛に煮たアブラアゲ、狐につつまれたようなモンでは?

            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/           
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ         
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ 
     | ヽ\`yノ )(   |   <   | 
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ  

ちなみにそれ青梅線じゃなくて幽霊列車ね。化かされたんだ。
小河内街道沿いの旧トロッコ軌道には
新月の朔の日、∂狐火∂の幽霊列車が走るんだって
山で死んだ人をあの世へ送り届ける列車.....(南無阿弥陀仏.....
885底名無し沼さん:2005/05/11(水) 19:54:59
南川ってことは、伊豆ヶ岳だな。

http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200505110285.html?t
行方不明の学習院女子部元校長か 埼玉・飯能の白骨遺体

 埼玉県飯能市の山林で先月見つかった白骨化した遺体
の近くで、00年8月から行方不明になっている学習院
女子部の元校長(当時66)=東京都豊島区=の保険証
のコピーが見つかっていたことが11日、分かった。飯
能署は遺体が元校長の可能性が高いとみて、DNA鑑定
をするなど身元の確認を急いでいる。

 調べでは、4月17日正午ごろ、飯能市南川の斜面で
山歩きをしていた男性(41)が、死後数年たったとみ
られる頭骨などを見つけた。署員が付近を捜索、数日後
に保険証のコピーが入ったバッグが見つかった。斜面を
約100メートル上がった木の枝にビニールひもがかかっ
ていたといい、同署は自殺とみている。

 元校長は00年3月に校長を退職。同8月29日午前、
自宅を出たまま行方不明になった。
886底名無し沼さん:2005/05/11(水) 20:39:49
>>885
誤爆した。すまん。
887底名無し沼さん:2005/05/11(水) 21:18:58
雲取スレに883と同じ書き込みがあったのは2ヶ月近く前だが

日原行きのバスで左側の席に座ると
氷川の町を抜けるあたりで天国へ向かうバスに乗っているように感じるのは気のせいか
川乗橋で降りた客を車内で眺めているのは登山を趣味として生涯を終えたばかりの人々で
日原からずっと遡って道なき道を突き進み
大ダワで大地を離れて大好きだった奥多摩の山々を見下ろしながら空へ昇る・・・・・・・・・・・
だとしたら運賃を徴収するなんて神様は意外とケチだな
888底名無し沼さん:2005/05/11(水) 22:54:00
運賃程度を惜しむオマイはもっとドケチwww
889底名無し沼さん:2005/05/11(水) 23:39:35
>>887
なんか詩的でいいな。
890底名無し沼さん:2005/05/12(木) 00:03:46
早朝の青梅線では少しでも寝不足を補いたくなるもの。
だが、右岸は朝日が眩しくて眠れん。左岸がよろしい。
891底名無し沼さん:2005/05/12(木) 00:05:57
>>888
なんか俗物でいいな。
892底名無し沼さん:2005/05/13(金) 17:35:03
今度奥多摩の山にでも行ってみようかと思っているのですが、
1年くらい前でしょうか、高尾山を登ったことがある程度の
初心者です。
高尾山はレベル的にはちょうどよかったかも知れませんが、頂上の
眺めがいまいちでした。。。(曇ってたし)
お勧めの山ありますか?
893底名無し沼さん:2005/05/13(金) 17:43:08
>>892
まず御嶽山ですな。ロープウェイもあるし。
天気が良くて時間もあるなら大岳山往復とか。ただしけっこう時間がかかるけど。
具体的なところは、書いてあることをちょっと読んだだけで分かったような気になったら
危ないので、ガイドブックをしっかり検討したほうが身のためです。
894底名無し沼さん:2005/05/13(金) 18:50:35
>>892
御岳渓谷散策、鳩ノ巣渓谷散策、奥多摩むかし道散策、日原鍾乳洞周辺散策、
などを通して、まずは郷土、地理、土地感覚を満喫するというのはどうだろう?
ふもとをあちこち回ることによって、
散歩している内に山へ登るテンションを上げるという戦法さ〜。
山はともかく、せっかくですから奥多摩を好きになってちょ。
そして、御岳山、高水三山など、→ 川苔山、鷹ノ巣山など、→ 雲取山。
895底名無し沼さん:2005/05/13(金) 18:55:14
ありがとうございます。調べてみます!
896底名無し沼さん:2005/05/13(金) 20:19:24
歩いて御岳山を目指すなら俺なら古里から大塚山経由・鳩ノ巣から大楢峠経由を勧める
大楢峠〜御岳山はダラダラ長いので新緑で目の保養をしながら歩くとよろしいかと
経験者としてケーブルカーに沿って歩いて登るのだけは止める
学校の遠足で登ったが辛いだけで山嫌いを養成するようなものだった
日ノ出山と絡めて松尾から登るのもあり
上養沢〜日ノ出山は古風な階段がところどころ整備されているので上りには辛そうだが下りでは気にならなかった

御岳山周辺での昼食は長尾平が適地
大岳山は山頂が満員でも大岳山荘から見て山頂の少し奥の樹林の中にまあまあ平らな場所が結構ある
897底名無し沼さん:2005/05/14(土) 00:56:46
>>895
チミの感想、楽しみにしてるよ〜
898底名無し沼さん:2005/05/14(土) 11:40:25
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< きんたまきんたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< きんたまきんたまきんたま!
きんたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
899底名無し沼さん:2005/05/14(土) 12:21:33
連休5/3,4,5を使ってリベンジ三頭山してくるつもりだったのに!
以前、初三頭山のとき、中央峰まであるのを知らず(3個山頂があるなんてサギ)
やぐらのある峰(西峰?)で降りてしまった悔しさが忘れられず・・・
ドラム缶橋からイヨ山、今度はヌかザス山まで登ってくじけてしまいますた。
だってスパーダーマン状態の体勢を強いられるほどキッツー。下りはムロクボ尾根。
オツネの泣き坂を下りに使うのを避けて、奥多摩湖畔から出発してまた戻るなら
ヌカザス尾根→三頭山→鞘口峠→山ふる→ドラム缶橋。これがベストでしょうか?
900底名無し沼さん
>>892
まず・・・ってことなら>>893さんの仰る御嶽がいいかもね。
俺的には、都民の森から三頭山往復もお薦め。よく整備
されているし、山頂付近は一面のブナ林で、この季節は
最高だね。