【レシピ】ダッチオーブン総合 -PART4-【薀蓄】
1 :
底名無し沼さん:
2
軽やかに 2ゲット
↑プ
5だな。
6 :
底名無し沼さん:04/09/24 01:41:14
DO総合大歓迎。
DOで焼きいもしたけど全然ダメだったよ、
柔らかくなりすぎて食感悪すぎ。
どうせやるなら洗った石を一度よく焼いてから敷き詰めて
「石焼きイモ」にしたほうが良い。
多分ダッチで普通にやると「蒸かしいも」になるんだろうな。
石を入れたほうが良さそうだ。それか、よくローストチキンでやるように
最後の方でちょっとだけ蓋をずらすと良いかもね。
9 :
底名無し沼さん:04/09/24 11:22:26
同じイモでもジャガイモでやるベイクドポテトが好きだ。
一時期、毎日作って食べてた。
塩とバターでホックホック!
自分的には全くの無水にするよりも、網の下に極少量の
水を入れた状態のイモがいい。
皮が固くなり過ぎず、ンンン〜〜まいう〜〜〜(*>_<*)★
>リフターだけ買っても2000円前後
遅レスだけど、ホームセンターで400円くらいで売ってるかなづち(釘抜きが反対側についてるやつ)
がまじおすすめ
>>10 よくATMの破壊とかで使われるバールのようなものでもいいよね
12 :
底名無し沼さん:04/09/24 16:52:17
ああ〜〜腹減った。
今日はDOスキレットでお好み焼きさ。
14 :
底名無し沼さん:04/09/24 18:10:46
埋め立て?
よ〜し頑張っちゃうゾ!
埋め立ては粛々と実行中だよ〜。無理にやってもね。
粛って字ダッチに見えない?
18 :
底名無し沼さん:04/09/25 10:09:35
前から思ってたことがあるんだけど「シーズニング」って何を指す?
新品のダッチオーブン等を使える状態にするためにワックスをとって、焼いてオイル塗ってを
繰り返し、最後にクズ野菜炒めて、オイル塗って・・・っていう慣らし運転のことを言う??
それとも、新品の時に限らず使った後の手入れのことも含む??
おれはずっと新品のをおろすことだけ言うのかと思ってたんだが、最近の書きこみを見るとどうも
そうではないような気がして。
20 :
底名無し沼さん:04/09/25 14:16:55
>>18 普通に検索かけてみると大体が「慣らし=シーズニング」ってなってるね。
使った後の手入れは「アフター」または「アフターメンテ」となってシーズニングとは別の扱いになってる。
一番最初の状態ではDO本体に無数の細かな穴があり、そこにオイルを染込ませ強化するのがシーズニングの目的となっています。
前スレ見たけど混同してる書き込みを見つけられなかったのでこれで合ってるのか分からないですけど。
21 :
底名無し沼さん:04/09/25 15:38:34
石焼き芋やろうと思って、実際に海岸で石を拾ってきました。
割れそうにないもの、色、大きさを揃えるのは超大変だと言う事が
わかりました。ホームセンターで砂利を買った方が良いです。
石にこだわるなら、熱帯魚屋で売っている大磯砂(と言っても石)
を買うと良いです。
ちなみに石焼き芋は美味しく出来ました。
前スレで甘栗の作り方質問した者です
教えてくださった方々ありがとうございます
ホームセンターに石焼用の石買いにいってきます
23 :
底名無し沼さん:04/09/25 17:57:32
今日、石を入れずにDOで30分焼いた
焼いたって言うより蒸した感じなんやろうけど、
素朴な味が美味しかったです。
24 :
底名無し沼さん:04/09/25 19:09:38
蓄って字DOに見えない?
26 :
底名無し沼さん:04/09/25 21:04:35
27 :
DO初心者:04/09/25 21:14:33
DOデビューしたてですが、
DOって面白いですね。
ダッチパンや家庭用に8インチなんかも欲しくなってきた。
栗は突然ボンッ!て爆発しない?
29 :
底名無し沼さん:04/09/25 22:13:46
使ったあとのメンテが面倒だから使い捨てする。
>28
蓋が一瞬「ぼごん」と跳ねますた。
31 :
底名無し沼さん:04/09/25 23:11:24
栗良いねぇ、季節だし。俺はきのこでいきますよ〜
秋の魚で炊きこみご飯ってないかね?
32 :
底名無し沼さん:04/09/25 23:13:32
栗の破裂で怖がってるようじゃぁ、俺の戦ってる備長炭の爆跳には歯がたたねぇぜ。ベイベー
33 :
底名無し沼さん:04/09/25 23:14:48
>>26 ちょうど、明日する予定なんだけど
何分ぐらい加熱した?
34 :
23、26:04/09/25 23:29:32
>>33 >>23で書いてるように30分程度。(石焼じゃないで)
臭いで我慢しきれずに開けて、竹串の尖ってない方を刺しても簡単に刺さったから
食ったけど、大き目の栗はまだ少しゴリゴリしてました。
>>31 DOでやったわけじゃないけど、
学生の時、秋になったら秋刀魚ご飯炊いてました。
大量のネギとしょうがのみじん切り放り込めば臭いも気にならない。
ただ、食べきりにしないと保温やレンジでチンしたら臭くてたまらんよ。
>>32 備長炭ってそんなに爆ぜるんですか?
普通に買ったら高いから、
今度オークションで狙おうと思ってたんですが。
>>34 レスありがとうございます。
23を良く見なかった私のアホな質問だったのに
優しいレスすいませんでした。m(__)m
参考までに、石の顛末。ホームセンターで、石焼イモ用に鍋とセットでしか
売ってなく、魚用のは凝った石しか無かったので庭用の玉砂利買いました。
しかし、一袋200〜300円なんだけど10kgもあるんです(@_@)
周囲のDO仲間へ里子に出しました。石無し時より、均等に熱がまわります。
余熱した玉砂利に、食材を沈みこませるのに100均のお玉が便利です。
トングで玉砂利すくうのは、きりがない。しかも石でキズだらけ!
家のお玉でやろうもんなら今日の曙みたいに「ハイキック→KO」されそうです。
お玉で低いとこ作ってイモを置き、また玉砂利かけなおします。
以上、余談ですいません。
36 :
底名無し沼さん:04/09/26 00:56:20
ダッチワイフと
ダッチオーブン
何か関係ある?
37 :
底名無し沼さん:04/09/26 01:32:36
>>34 俺もオークションで中国物買ってるんだが、備長炭の場合全体が熾きる前に
爆跳する時が多い。「バチバチッ!」って感じで1分くらいか。あれはホントに
危険だから、全体が完全に熾きるまでは顔を近づけちゃいけないぜ、ベイベー
お目目逝っちゃうぜ。
38 :
底名無し沼さん:04/09/26 01:34:41
顔近づけるバカなんていねーよ。あんただkだ
短気な人で「フゥフゥ」しちゃうのがたまにいるんだな。そんなことしてるとベイベ、「アチチチチ」だぜ
40 :
底名無し沼さん:04/09/26 01:40:55
そういう人は、やはり花火が不発しても花火を覗いてしまって
顔に直撃してしまう人なんだろうなぁ。ナムナム
>>36 ダッチワイフ
むかしオランダ人に抱き枕の風習があった事が語源
ダッチオーブン
オランダ人商人が売り歩いていたということが語源
どっちもオランダ人つながり
石も破裂するから気つ付けて。
使う前にフタしてガンガン火にかけて
破裂するような石は先に破裂させてしまいましょう。
そんなにしてまで石焼き芋が食いたいのか・・・
たき火で焼いた方が普通にうまいぞ。
風情もあるし
45 :
底名無し沼さん:04/09/26 18:15:59
俺も焼き芋だったら普通に焚き火にぶち込むタイプがスキだぜ、ベイベ
46 :
底名無し沼さん:04/09/27 00:58:26
>>41 まじでー。物知りさんですね。
謎が溶けました。
47 :
底名無し沼さん:04/09/27 00:59:26
>>41 あぁーあ、もったいない。
へぇーへぇーに投稿すれば良かったのに
48 :
底名無し沼さん:04/09/27 06:56:39
イタイ・・・
49 :
底名無し沼さん:04/09/27 15:12:11
前スレでコールマン10インチのダッチ愛用と書いた者ですが、
今度は、ロッジの9インチスキレット
買いました。早速、昨夜、シーズニングしてお好み焼きを作って食べました。
家でも気軽に使える大きさで良いです。
コールマンより、ロッジの方がやはり雰囲気ありますねぇー。
早く、野外デビューしたいです。
50 :
底名無し沼さん:04/09/27 16:27:54
昨日豚ばら肉でスモーク作ったんですよ
弱火にして出来ればベーコン風に作りたかったんですが
どちらかと言えば焼豚に近い感じ でも予想よりイイ感じでした
ここまでは良かったんですが、いつもやる手作りピザをDOで焼いて見ました
ここで失敗しました何時も通り生地の下にキッチンペーパーを引き
一枚目を焼き丁度いい頃合をみて、鍋の底からキッチンペーパーの端を摘んで
引き上げ様としたらキッチンペーパー焦げてボロっと落ち急いで引き上げましたが
生地とキッチンペーパーが真っ黒に焼け焦げ分離不可能・・・_| ̄|○
二枚目蓋を下にして上下逆でやったがやはり真っ黒焦げ・・・_| ̄|○_| ̄|○
三枚目生地丁度良かったが上火が弱い様でトッピング半生・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
DOでのピザコツを教えて下さい・・・orz
51 :
底名無し沼さん:04/09/27 16:59:29
>>50 よかったらスモークのレシピを書いてくれたら嬉しい。このスレとしても◎と思うよ。
52 :
底名無し沼さん:04/09/27 17:28:32
炭の上にダッチをおくと崩れてくるので
石をかまそうと思ってるんだけど
スレ読んでると割れる事とかあるんですか?
おいおい。スキレットの蓋9インチは
ネットで買おうと思ってたけどどこも欠品じゃないか!
百貨店のはわざわざシーズ民ぐ済みで売られててちーと高い
>>51 漏れのレシピで宜しかったら
豚バラブロック4−500gに塩(多め)胡椒を刷り込んで
醤油、好みで卸生姜にんにくを擦っても良い鴨 30分漬け込む
DOにアルミホイルを敷き、チップを2〜3cmぐらい入れる
強火で煙りが立って来たら弱中火に落とし、肉入れカンカンの蓋、乗せる
必ず肉とチップは充分な空間を取ること
聞き耳を立てジュウジュウ音がしたら肉に火が通った証拠、トロ火に落とす
30分前後スモークし色がスモークの色に染まったらOK
出来たてを薄切りにしたら、酒のススム事、請け合いです。
56 :
底名無し沼さん:04/09/27 20:05:13
>56
漏れの10インチDEEPだけど無問題
充分の空間といっても3−4cmの枕を作ればOK
漏れは木っ端にアルミホイルグルグルで作りました
本にはアルミホイル自体で枕を作ると有りますが、
形が不揃いだと網が傾くので。
58 :
底名無し沼さん:04/09/27 22:38:00
4日前にDO買って、翌日シーズニング。
今日、晩のおかずにフライドチキン作ってみた。(゚Д゚)ウマー!
子供も大喜びで食べてた。
コールマン12インチDEEP。家庭でも使うことを考えれば10インチでよかった_| ̄|○ ガクッ
スキレット欲しいなぁ。ユニのハーフでもいい。
スキレットのならし
お好み焼きに続いて
焼きそばしました。
こんなんじゃ進歩しませんね。
フライドチキンでもチャレンジするかな
蓋買って来ようっと。
>>54 ありがとう。参考にさせてもらうよ〜。<燻製
いいねぇ、スキレット。気軽に楽しめるって感じだよな、ダッヂより。ダッヂを御飯物、スキレットで
焼き物なんてしたら超満足な食事が出来そうだ。欲しいぞ!!ベイベ
>>50 取り出すのは確かに大変ですね。
アルミホイルの方がいいかも。
火は下の火はほとんどかけずに上火メインで焼くのがコツです。
熱い空気で焼く感じです。
実際の石窯は中で薪を燃します。炎の熱でアッと言う間に焼きます。
フライドチキンのスパイスに何を使うか質問したものです。
回答いただいたみんなありがとう!
今度の連休で試してみようかな
63 :
底名無し沼さん:04/09/28 00:11:55
当方でかい鍋はDO12インチしか持っていません。
卓上で鍋をするのにカセットコンロを使うと、
輻射熱を考えた場合危険なのでしょうか?
ユニのUS−Dとかを使った方が良いのでしょうか?
64 :
底名無し沼さん:04/09/28 00:31:54
>>63 カセットコンロでちょうどカセット部分の上まで覆い被さりそうな大鍋使用
してて鍋ごとふっとんで何人かやけどしたって
店あったみたいよ。ニュースで二度ほど見た。
65 :
底名無し沼さん:04/09/28 01:44:46
12インチの蓋で、ジンギスカン! なかなかよろしい。今度プルコギに挑戦してみる。
66 :
底名無し沼さん:04/09/28 02:29:19
>>63 12インチDOの下火は屋外屋内問わずカセットコンロを使ってるけどまったく無問題
普通サイズのカセットコンロだとボンベの上に覆い被さることはない。
DOは炭じゃなきゃいけないという考えが一般的になってるけど実は下火はカセットコンロで十分。
煮物はもちろん焼きものでもまったく問題なし。逆にDOの熱伝導率と保熱性のすばらしさが体感できる。
火付けもワンタッチ、火加減も自由自在、一度カセットコンロを使ったら炭には戻れない。
上火使うときは上に炭をどっさりのせて下火はカセットコンロの最弱火でちょうどいい
まあ、雰囲気を重視するなら炭でもいいけど、機能重視ならカセットコンロ
68 :
底名無し沼さん:04/09/28 10:21:22
下火がカセットコンロで、上火に炭どっさり??
良い子はマネをしないように。
>>68 ん? 何で?
その状態でボンベの周辺さわってもひんやりしてるよ。
炭が落ちると危ないとか言うのであれば頭使って下さい。
まあ、どうしても安全性が心配な方はUS-Dあたりをお使いください。
71 :
底名無し沼さん:04/09/28 11:12:52
DO購入後、シーズニングが無事終わって、初料理に挑戦。
鳥丸ごと1匹は量的に食いきれなかったので、手羽先と胸肉を使いましたが。
こげつかないように、底に網を敷いてやってみたんですが、ウマミ?が
油と共に下に落ちちゃいませんか?蒸し焼き風になっちゃって、まぁ美味いの
ですが、味が濃厚なのが好きなので、最後に網を外して落ちた油でジュージューと
焼いてフィニッシュ。
焦がさずに、うまいことあの滴り落ちるのを使う作戦はなんかあります?
焚き火でチキンを吊るして油を下皿で受けてそれをチキンにかけなおすような。
72 :
底名無し沼さん:04/09/28 11:25:45
>>71 下火を炭を減らして極弱火にすれば、とりを直に置いても焦がさずに
焼けるぜ、ベイベ。さらに、ラスト30分は蓋をちょっとずらし。焦げ目こんがり皮カリカリだ!
73 :
底名無し沼さん:04/09/28 11:29:43
>50
なんでキッチンペーパー入れるかな。こげるのアタリマエだと思う。
普通オーブンシートつかわねーか?
ということでオーブンシートでやれば焦げたりくっついたりしません。
>>69 良い子(子供)に真似をしないようにって言っただけ。
自己責任の話なのであなたを非難したわけではありません。
75 :
底名無し沼さん:04/09/28 11:41:03
>>72
サンキュベイベ。次回やってみます。
76 :
底名無し沼さん:04/09/28 11:52:46
>>61 レスありがとう
3枚目の時下にアルミホイルを敷いたのですが、そうか下火が強かったですね
イメージ的にDOでやる時はピザストーンの様にプレヒートしてから
一機に焼き上げる・・・みたいなイメージが有ったんで
いずれにしろ、ピザの場合は温度管理が肝ですね。
>>73 うっ、スマン 訂正
キッチンペーパー×
オーブンシート ○ でつ
その焦げるはずの無いオーブンシートが焦げ焦げだぜ・・・orz
上火にするのに炭熾すなら、何も下火にカセットコンロ使う必要もないぜ〜
俺は形に拘りたいから、キッチンでもないのにコンロなんて使わないぜベイベ
ロッジのチキンフライヤーなんですが、耳有りと耳なしがあるのですが、
私の家に8SKと言う大きさのスキレットがあるのですが、これと蓋を併用して使うなら
耳有りのほうがいいですよね?
でもなんで大きさも同じなのに、デザインが固定されてないのかな??
81 :
hirot:04/09/28 18:29:50
コンボックッカー生産中止ってほんと?
82 :
底名無し沼さん:04/09/28 21:44:55
耳無しほういち
耳だけお経を書き忘れたんだって
金玉にはちゃんと書いたんだな。
83 :
底名無し沼さん:04/09/28 22:03:32
それって・・・・
84 :
底名無し沼さん:04/09/28 22:11:58
ほんとってこただよね・・・こわ〜
86 :
底名無し沼さん:04/09/28 23:01:36
米国ロッジ社調子こいてない?
ま、物産関係とか企業がからむとこれだよ。
10年以上も前のままで、海外から取り寄せたほうが良かったんだよ。
だってね、鋳物が本来こんなに高い訳ないの。
日本ではさ、仕方ないけど・・・なんでも3倍価格でしょ。
もう、趣味を利益にしないでほしい。
87 :
底名無し沼さん:04/09/28 23:21:23
しかし商社機能がダッヂを日本に紹介し普及したってことも忘れちゃいけないぜベイベ。
10年以上前にはダッヂオーブンなんてほとんど知られてなかったはずだぜ。
>>71 そうなんです! DOは蒸し料理(無水鍋みたいな)になりやすいです。
鶏が真っ白に仕上がっちゃうことありますよね。
それを防ぐには途中から仕上げまでフタを少し開けるんですよ。
すると表面にいい感じの焦げが・・・。
89 :
底名無し沼さん:04/09/28 23:24:20
三井物産とはシラナカッタぜっ。
90 :
底名無し沼さん:04/09/28 23:30:27
しかも取り扱い店の情報、古いし w
ちょいと、ググってみたけどディ−プスキレットとチキンフライヤーの違いはなんなんだろう?
大きさも同じで、耳があるかアシストがないかなんだよね。
海外ショップのお店に送料聞いたら14ドルで商品価格が29ドル・・・日本で買っても1000円くらいしか
変わんないな〜、チキンフライヤー・・・自分欲しいのはディ−プスキレット&カバーなんだけどね。
>>87 確かに、そうだね。
92 :
底名無し沼さん:04/09/29 00:09:48
たぶん、奥様の間では
昔からルクルーゼのお鍋が大人気だよ。
分厚くてシチューとか美味しくできるとな。
93 :
底名無し沼さん:04/09/29 00:15:14
ロッジにこだわらなければ安いじゃん。
でも、ロッジがスキだなぁ
>>93 いや、ロッジなんです・・・ロッジしか知らないの・・・
96 :
底名無し沼さん:04/09/29 02:13:40
炭輸入中止なっちゃうみたいだね。
97 :
底名無し沼さん:04/09/29 02:15:38
>>96 まだマレーシアとかあるぞっ。
困るのはウナギやとか焼鳥屋とか飲食店だろう。
98 :
底名無し沼さん:04/09/29 02:51:11
豆炭あるし
焚き火の火でもだっちは出来る
キッチンダッチもあるじゃないか。
下はガスかストーブで上の天火は炭か薪の置きでもいいじゃない。
面白みにかけるのは確かだな
そのまんまオーブンに入れる、萎え・・・
俺も普通に下火にカセットコンロ使ってるんだが・・
少数派だったのか・・
たしかに雰囲気は台無しだが微妙な火加減が魅力なんですよ。
炭火だとかなり気を使ってないとすぐ丸焦げになったりする orz
上火を使う時は上下とも炭だな。どうせ炭おこすし、
下火の炭を弱めたい時、上火にまわすとかしてる。
安全面についてはまあ自己責任だな。どんな道具でも不注意に扱えば危険なものだし、
ちょっとした工夫ひとつでいくらでも危険は回避できる。
与えられた道具をそのまま使うことしかできない人にはユニフレのUS-Dがいいかもね。
102 :
底名無し沼さん:04/09/29 11:47:50
炭を使って上下火する場合は、ほとんど下火は
無しに近くても良いような気がする。
小さな欠片だけ残して、あとは全部上に上げてる。
103 :
底名無し沼さん:04/09/29 11:58:44
>>101 ちょっとした工夫ひとつでいくらでも危険は回避できる。
ガスを風上側に置くというぐらいしか思い浮かばないのですが・・。
そのちょっとした工夫を教えていただきたいです。
104 :
底名無し沼さん:04/09/29 12:08:53
下火がカセットコンロで上火が炭どっさりの
67はアフォってことでよろしいか?
スキレットの8SKって旧モデルなの?
現行モデルのカバーは小さいの合わないのか??
何方か旧10インチカバーについて知ってるからいたら
詳細キボン。
ミスタイプだ〜
×何方か旧10インチカバーについて知ってるからいたら
○何方か旧10インチカバーについて知ってる方いたら
>>103 カセットコンロのタンクの加熱を心配する人が多いようだけど
やってみるとわかるけど意外に熱くならない。2時間とかの煮込み料理をしても
ひんやりしたままだよ。(どうせ途中でタンク切れるけどね)
DOくらいの直径だとタンクの上までかからないからね。
たまに売ってるミニサイズ?(ハーフサイズ?)のカセットコンロは無理
家庭とかでよくおでんなんかを作る時に使う大なべとかだとかなりやばい
というか無謀
あとキャンプDOだとそのまま乗せると足がじゃまになるので五徳をはさむといい
ただ自然の中の野外料理としての雰囲気は台無しになるので、67も書いてたけど
雰囲気より機能・効率重視の人向きだね。
カセットの加熱で爆発事故は消防も指摘してるし
コンロをすすめる場合は、必ず注意もしといた方がいいね。
109 :
底名無し沼さん:04/09/29 15:09:54
ageki
110 :
63:04/09/29 16:15:47
いろいろレスをいただきありがとうございます。
カセットコンロでのDO利用は問題無さそうだなという感触を持ちました。
今度、輻射熱の加減に気をつけながら試してみます。
これからの季節お鍋が恋しいですからね。
111 :
底名無し沼さん:04/09/29 16:50:10
「カセットコンロ爆発!負傷者○名」
なんて、新聞の見出しにならないように
112 :
底名無し沼さん:04/09/29 18:43:36
>>99 キッチンダッチ持ってないんですけど蓋に炭のせてもOKですか?
自宅で使う物としてコンボクッカーが激しく欲しいです。
でもキッチンダッチも良いんだよなぁ〜。
生産中止と聞いて買うべきか迷い中…。
みなさんは鉄鍋何個所持ですか?
私は12インチキャンプ1個なんですがもう1個欲しくなりました。
113 :
底名無し沼さん:04/09/29 19:27:26
12インチディープ1個です。
12インチダッチパンと8インチディープが欲しい。
>>112 どこかの婦女子のHPでコンボと12インチのキッチンDO使ってる人いたよ。
自分はキャンパーじゃないから、家のキッチンかベランダで使ってるって。
たしか、12インチのキッチンDOの上に炭乗せてチキン焼いてたよ。
メニューも参考になりましたよ。
でもね、一人なら10インチで充分だし、他のサイズならコンボが良いと思う。
自分もチキンフライヤー検討中。
家で気楽に使いたいもんね。
115 :
底名無し沼さん:04/09/29 20:12:54
ダッチのカセットコンロでの使用については、危険性が指摘されているようですが、
カセットボンベをつかうツーバーナー(イワタニなどの製品)だと、問題はないんですか?
ツーバーナーなら、カセットボンベは過熱しすぎないようになってるんですか?
おしえてくださいませ。
116 :
底名無し沼さん:04/09/29 20:18:47
115は少しバカ
117 :
底名無し沼さん:04/09/29 20:20:43
まぁ、そう言わずに
問題なのは熱をもつ鍋とボンベの位置関係でしょ?
ガスのツーバーナーでもボンベの付いている位置によって条件は違います。
118 :
底名無し沼さん:04/09/29 20:30:31
119 :
底名無し沼さん:04/09/29 20:38:47
>>112 >キッチンダッチ持ってないんですけど蓋に炭のせてもOKですか?
へっ????
120 :
底名無し沼さん:04/09/29 21:00:45
>>112 俺の考えでは2個所有と言うと中での効率的な組み合わせは、
ダッヂ(キッチンorキャンプ)+蓋付きスキレットだと思うぜベイベ。コンボも蓋で
スキレットOKだがスキレットとして使うときの蓋がな〜い
121 :
底名無し沼さん:04/09/29 21:02:24
>>118 安全装置ってコンロについてるのん?
それとも安全装置付きのボンベがあるのん?
アフォな質問すまん。
>>119 深く考えない。
事情が色々あるのだろう。
>>112 じゃ、10インチのキッチンとコンボ両方買ったら?(予算があれば)
どこかのショップでキッチンDOを消費税取らなくて5800円で出てたよ。
コンボは値段忘れたけど、そこのショップは売り切れだったような・・・。
>>92 ロッヂも琺瑯出したよ。
綺麗な色だった・・・130ドルだって!
他板で見た。
126 :
底名無し沼さん:04/09/29 21:18:36
>>124 ユニの鉄鍋の浅いやつ
ユニの鉄鍋とは蓋が使いまわしできる。
127 :
112:04/09/29 21:47:26
>>114 まさにそれです。気楽に使える道具って事でコンボ寄りなんですよ。
どちらかに大きな弱点があればいいんですが。
>>119 書き方悪かったですね。
キッチンの蓋に炭を乗せて安定(?)するかどうかって事です。
>>123さんが言ってみえるように10インチのキッチンが内外で使えそうで気になってるのですが
蓋に炭を乗せての調理がどのような感じかなぁ…と。
キャンプは蓋に炭を放り上げればいいのですがキッチンの蓋だと転がりそうで面倒な気がしてます。
ってことですw
勘違いさせて申しわけなしです。
>>120 蓋付きスキレットですか!なぜか凄い人気ですね。
コンボが欲しい理由も確かにスキレットなのです。
確かに蓋欲しいっすね。ってかまた迷うしw
>>123 両方欲しいんですが置き場と金が無いんです。
まったり使いたいから数を増やしたくないってのもあります。
長文失礼ノシ
キッチンダッヂの上火の方法はいろいろなところで紹介されているが
中華五徳を蓋に乗せてその中に炭を載せるっていうんが多いぜベイベー
>>128 なるほど!!すっきりしました。
「中華五徳」って聞いて「おいおい、俺は中華器具まで買うのかよ」と一瞬項垂れてしまいましたがorz
検索してみたら組み合わせて使ってる画がありました。
こうしてみるとキッチンは魅力的ですねぇ。
ありがとうございました!
130 :
底名無し沼さん:04/09/29 22:17:58
蓋のシーズニング終了
はぁはぁ
暑いぜぇ。こりゃ夏は悲惨だな。
131 :
底名無し沼さん:04/09/29 22:32:16
さて、今すぐ作れるスキレットレシピ ない?
132 :
底名無し沼さん:04/09/29 22:36:20
かっぱえびせん
>>127 それだったら、チキンフライヤーの大きさはコンボと一緒だから
扱い勝手が良いかもしれない。深さもスキレットより少し深い。
もし、キッチン買うんだったら、スキレットも買うと良いかもよ。
上手く買えば1万以内で済むよ。9インチか10インチのアシスト付きがお勧め。
12インチ(キャンプ) 10インチ(キッチン) 9インチまたは10インチ(スキレット)
こんなラインナップなら無敵じゃない?どう?中華五徳もね。
うちにある鋳鉄鍋
10インチダッチ
10インチスキレット(ダッチの蓋流用可能)
8インチダッチ
あと100スキ4つ、ブリコオーバル26cm1つ、ブリコ16cm一つある。
今20cmか22cmのルクルーゼorブリコを買おうか思案中。
つーか多すぎるか?
唐揚か残り物を炒める。
スキレットのシーズニングおろしは自分は、唐揚だったよ。
136 :
底名無し沼さん:04/09/29 22:55:12
>>135 脂っこいのがいいね、
牛のステーキ肉あったの忘れてたんで
ステーキしました。
すげー火力なのかこんがりになってしまった。
ほんのりマクドなる度のフライドポテトのような香ばしい香りがします。
うまー。
137 :
底名無し沼さん:04/09/29 22:58:10
次は、じゃぁ唐揚げしますね。丁度、撮りモモ肉ありまつ。
>>136 良かったね。
スキレット使い出すと太るなんだな・・・悩み。
今年4k増えた・・・。
139 :
底名無し沼さん:04/09/29 23:30:54
えっ、たまにはキャベツの丸ごと煮込み作るんだっ
140 :
底名無し沼さん:04/09/30 00:19:42
やべいよ やばいよ
エビフライも作ったんだけど
まじでカラっと上がって旨い!!
今間で家で作ったのとは倍以上旨さが違う!
こりゃ、フライドチキンもあなどれないぞっ!
ダッチの回し者ではありません。、普通の主婦です。
家ではフライ禁止なので
野外で天ぷらパーティーしたいです。
素材の味がイカされるしね。
>112
コンボクッカー良いよぉ〜(^^)
俺は12インチディープ+コンボ+8インチスキレットです。
夫婦二人だけの我家では、家庭では当然12インチディープは使わないけどね。
チキンパエリアなんか蓋でチキン&玉ねぎ炒めつつ、鍋で米炒めて
炒め終わったら、蓋から具材移してそのまま蓋して、後は待つだけ〜
コンボクッカーで作るビーフシチュウもむっちゃ美味いでぇ〜(^〜,^)
夫婦二人だけでのキャンプでは、コンボ一台で何でもできるしね。我が家の一番の功労者だよ。
142 :
底名無し沼さん:04/09/30 00:36:40
8インチスキレットって
蓋が密封できないので評判悪いッス
143 :
底名無し沼さん:04/09/30 00:52:14
>>140 >イカされるしね。
俺は奥さんに激しくイカされたいでつ。
>>142 みみなしのカバーは買わないほうがいいね。
買うならホームセンターで売ってる
テフロン物で中が見えるのがいいね。
うちは、それで10インチのスキレットのカバーにしてる。
問題ないな。
8インチのカバーは1度使ったきり出番ないよ。
どうしても使いたい時は隙間の注ぎ口にアルミホイル詰めようと思ってる。
色っぽい話だったのにスマン。。。
145 :
底名無し沼さん:04/09/30 03:32:37
上からも熱をくわえないなんてーーー。
つまんないじゃん。
上からも下からもガンガンにね!
146 :
底名無し沼さん:04/09/30 09:58:54
アウトドア用のツーバーナーでしかもガスなら、ボンベは下にあるんで
問題無いかな。オレはプレヒートしてる間にツーバーナーの片方で
茶筒使って上用の炭おこしちゃってます。
たぶん、これ最速&手間が一番かからない。火力調整も楽♪
147 :
底名無し沼さん:04/09/30 10:13:49
ツーバーナーならボンベから距離が結構あるから大丈夫だろうね。全モデルがそうなのか
知らないけど。楽で良さそう。
>1.ボンベカバーを覆うような大きな調理器具(なべ、鉄板、ジンギスカンなべ、たこ焼き鉄板、魚焼器など)は絶対使用しないで下さい。
ポイントはこれのみだね。
あとは各自で判断
誰か、旧10インチ(10.5インチ)のロッジのスキレットのカバー(耳有り)を海外から
取り寄せるんだけど、欲しい人いるなら共同購入どうですか?
国内に返品も受け付けるから安心なんだけど・・・。
欲しい方は捨てメアド宜しく。
明後日には注文します。日本には10日ほどで来ると思います。
補足
スキレット組でもいいですよ。完全に密封されます。
サイズは旧ですが、アシストがついてます。
>>151 共同購入は書いてないです。
海外からしか取り寄せできないだけです。
共同購入はここだけです。
友人には鋳物鉄に興味ある人がいないんですよ。
アウトドアも然りです・・・悲しい。
でも、送料がもったいないので余分に買ってオクに出すのもいいかなと思ってます。
153 :
底名無し沼さん:04/09/30 13:36:27
シーズニングに関して教えて下さい。
全ての面をブラックポット近くまでやるんですか?
どーしても本体側面が黒くなりにくい><
もしやDOを横にして火にかけたりもするんでしょうか?
別にロッジじゃなくても死ぬほど売ってるじゃん w
サイズの詳細が再度・・・現行の10.25でした。
国内で違うもの買いますわ・・・。
お騒がせしました。
ほんとゴメンナサイ。
スキレットカバーのことです。
旧10インチユーザーなもんで、蓋(カバー)が欲しかったんですが、
現行のサイズと合わないのです。
>>15 でも、それいいですね。コンボとかハイリますかね?
お家で気軽に使うにはスキレットいいですからね。
自分の蓋ないから他の探します。
158 :
底名無し沼さん:04/09/30 15:48:14
>>153 12インチは大変だね、側面は範囲を決めて焦らず焼き入れ。コンロの上に横にして(立てる)火傷しないように。
強者は、たき火にぶちこんで一気に焼くらしいよ。
159 :
底名無し沼さん:04/09/30 16:30:57
カッコイイ〜〜〜〜
160 :
115:04/09/30 16:37:00
亀で少しおばかな115です。
117さん、146さん、147さん、148さん、レス有難うございます。
実は、私、キャンプ初心者のくせに、イキオイでユニフレームのダッチ買ってしまいました。
先日の初キャンプのとき、まだキャンプ道具はあまり揃えていないので、カセットコンロを使って
ダッチでカレーつくろうと思っていたら、ダッチの使用注意書きに、「カセットコンロ厳禁」としつこく書いてあり、ショック。
素直にカセットコンロ使用をあきらめ、、たかがカレーを作るのに、なれない炭火を起こしました。
でもなかなかダッチも温まらなくて、どんどん日は翳ってくるわ、子供たちはお腹すいたコール
するわで、「この役立たず鍋!」とダンナにののしられ、結局カセットコンロと普通の鍋でカレーを
つくったというトホホな経験者です。
将来ツーバーナーを買うにしても、手入れが楽なボンベ式がいいなぁと思っていました。
でも、もし買ってから仕様書みたら「ダッチオーブン厳禁!」なんて書いてあったらショックだなぁ、って思って。
経験豊富な皆様からすれば、カセットコンロでも、、ボンベカバーを覆うような使い方をしなければ、大丈夫ということでしょうかね。
んー、でも初心者だから、使用頻度は低くても、ツーバーナー買ったほうが安全かな。
おばかな上に長文スマソ
161 :
底名無し沼さん:04/09/30 17:28:19
ホントにお馬鹿なカキコですね。相談になってない、止めろと言ってもあなたはツーバーナーを買うねww
162 :
底名無し沼さん:04/09/30 17:39:24
>>160 「この役立たず鍋!」とののしるダンナを買換え。
163 :
底名無し沼さん:04/09/30 17:48:51
つーか、カレー作るだけなら上火なんてなくて良いし、上火ないなら
ただの重い鍋なんだから、カセットコンロ使っても良かったのでは。
そんなにコンロ面を覆い尽くしてカセットをあっためるほどでっかい
ダッチだったの?
164 :
底名無し沼さん:04/09/30 18:12:18
>>158 シーズニングはガスコンロでやるのが吉
焚き火でやるとススの膜が出来て使ってる内に剥げるよ
>>160 まぁ失敗するのも良い思いで アウトドアなら男の出番かと思うけど
家のカミさんはアウトドアの時は漏れが殆どやるからウキウキしてるよ。
キャンプに逝ったら
普通のお鍋でカレー作られて、美味しくなかった。
ダッチオーブン持って行ってたのに、、
この人たちとは価値観が合わないのかと悩んでしまった。
せっかくダッチあったのに
166 :
115:04/09/30 18:44:34
>161
おばかなカキコにつきあってくれて有難う。
小心者なので、ダッチ仕様書に「厳禁!」ってかかれるとそれだけでビビってしまって
カセットコンロつかう勇気がないだけなのよ。
アウトドア嫌いな夫にツーバーナー買わせる言い訳にもなるから、
カセットコンロは使えそうなことな内緒にしておこうw
>163
10インチダッチです。
このスレを60あたりから読んでると、カセットコンロでも十分だったような気が今はしています。
>162、164
超インドア派の夫をアウトドア派に変身させるいい手立てがあったら是非ご教授くださいませ。。
168 :
底名無し沼さん:04/09/30 18:58:06
スキレットで焼きそば作って食べた者ですが、
今日は、テフロンのティファールで焼きそばを作って食べた所
めちゃまずかった。
やはり、あの鉄板と火力かしらねぇ??
お店に行かなくても美味しく食べられると思えば嬉しい。
お好み焼きや焼きそばはやはり、外食よねー
厚い鉄板だから美味しいのねー
ってよく逝ってたので
スキレットの分厚いフライパンはありがたい。
169 :
底名無し沼さん:04/09/30 19:42:11
キャンプに行くのに熱いお湯が欲しくなる季節。
だけど、ヤカン持ってくのも荷物になるし
普通の鍋も気が進まない。
料理で使ったDOでお湯を沸かすってどうでしょう?
皆さんならどうする?
170 :
底名無し沼さん:04/09/30 20:07:23
>>169 別にいいんじゃない?鉄分とれていいじゃん。
でも、お湯お玉ですくうの?
それか、DOの中にヤカンいれていけば?入らない?
171 :
169:04/09/30 20:13:21
キッチンで使っているヤカンは使いたくないかな〜って。
黒くならないかな?
>お湯お玉ですくうの?
これも悩み(ってほどじゃないけど)のひとつ。
やっぱりお玉しかないかな〜?
172 :
底名無し沼さん:04/09/30 20:30:41
シェラカップは?
ヤカンなんて安く売ってるよ。
173 :
底名無し沼さん:04/09/30 20:32:47
>>169 100円ショップの片手鍋 いいよ(雰囲気は無いが)
真っ黒にしても惜しくないし、柄は取って別にして置くとかさ張らない。
174 :
底名無し沼さん:04/09/30 20:35:01
>>169 洗い物等に使うお湯なら良いが、お茶やコーヒーには最悪だろ。
油臭くて。
>174
油臭くなるような保存の仕方してるの?
176 :
底名無し沼さん:04/09/30 21:10:46
鍋で沸かしたお湯でお茶呑めるようなデリカシーの無いやつ
それはそれでちと羨ましいかも。w
177 :
底名無し沼さん:04/09/30 21:30:41
>>175 そもそもブラックポット化させるのは
微細な穴に油を詰め込む作業ではないのですか?
私はそう理解しておるのですが。
しっかり酸化皮膜化させてれば、油くさくはならんのでは。
179 :
底名無し沼さん:04/09/30 21:49:01
この板の能書きタレは、DOでおすましも作るのか? w
おすましは作らないが、みそ汁なら作る。
182 :
底名無し沼さん:04/09/30 22:35:38
ご飯炊いてもちっとも油臭くならないけれど。何か質問でも?
キャンプに重いダッチをわざわざ持っていくのは、
炭火を使いたいからなのだとばかり思ってましたが…。
ツーバーナーで熱するなら家のコンロでやっても同じだよね〜。。
みなさん電磁調理器なのですか?
>>168 私もパスタなんですが、これがアルミパン(パス多様に買った)で作るのよりも
スキレットで作ったほうが麺が全然違うの!これは長年の結論です。
ただし、火加減は弱火のほうがいいみたい。
ぺペロンチーノの時にいつも思うの、スキレットさんありがとうって・・・。
ここでレシピを一つ。
オリーブオイルのソースがベースなんですが、まず材料です。
エンジェルパスタ 鷹の爪 オリーブオイル にんにく ズッキーニ ペパーの黄色と赤と緑 セロリ(粗みじん) 刻みトマト(粗みじん)
あさつき(小口切り) バジル適量 塩(パスタ茹でる時と味付け)
これ、適量。
あとは普通にアリオリで材料炒めて、そのままテーブルにドン!彩りも綺麗!皆で取り分けよう!
オシャレで美味しいパスタ料理のできあがり。パスタは他でもいいと思う。
私はパスタをしょっちゅう作ってます。豚キムチもウマ〜。
私はパーコレーター使ってお湯沸かしてる。
あとはシェラカップの大きいやつかな。
>>166 WWUもののFPSゲームなんかにハメる
↓
旦那、軍オタ化
↓
サバイバルゲームとかやるようになる
↓
野営とか言い出す
↓
一丁上がり
どうしてもお湯が気になるなら、
ダッチに少な目の水、ジップロックに必要な量の水を入れて
レトルト食品のように茹でてしまうのはどうかな?
カレー煮ながらジップロックでご飯炊いちゃう手もある。
188 :
底名無し沼さん:04/10/01 00:20:26
189 :
底名無し沼さん:04/10/01 01:10:06
>>183 なぜDO使うかというと、美味いもの食いたいから。
炭は使っても、バーベキューコンロなんで、そっちはバーベキューで
イッパイイッパイ。必然的にDOはツーバーナーの上。
アミで肉を焼くわけじゃないから、熱源が何でもOKなのがDO。
豚トロとかは、DOじゃなくアミが良いしね。
お湯は普通に鍋かヤカンをシングルバーナーにかければ、2分で沸くし
そっちでいいだろ。この手軽さが無いと、朝一のコーヒーとか考えられん。
190 :
底名無し沼さん:04/10/01 01:56:33
>>183 秋こそDOだ!
焚き火しらがらでもdoで調理できる。
ところで、
DO de 調理
なんかカッコイイ
191 :
底名無し沼さん:04/10/01 05:37:53
>>190 DO de 調理
ロゴスの焚火台「焚火deグリル」のパクりちゃうん
192 :
169:04/10/01 06:13:37
亀レス失礼。
100均でヤカンでも買って使います!
レスしてくださった皆さんありがとうございました。
お騒がせしました
193 :
底名無し沼さん:04/10/01 10:30:42
今夜はDOでポークチリビーンズ!!
豚肉の下ごしらえは昨晩の内にしておいたから
今夜はコトコト煮るだけ。
ワインでも飲みながらウマ〜します!!
194 :
底名無し沼さん:04/10/01 11:05:41
>193
おおチリビーンズ!
是非レシピをおながいします
195 :
193:04/10/01 12:04:31
ドキッ。
レシピッスか〜(汗)
自分、アバウトなんでレシピというレシピはないんですが・・・。
1.豚肉の塊をちょうどイイ大きさに切ったら、塩をまぶして2時間ほどおく。
↑こうすることによって肉が早く柔らかくなり、旨味が増すらしい。
2.1の肉を一度お湯で湯がく。
3.あとは・・・DOに肉・大豆の水煮・ホールトマト・好きな野菜
を入れて煮込む。(ズッキーニ、タマネギ、ジャガイモ等々)
早く煮くずれるのは後にした方がイイ。
お好みのハーブを入れる。
自分はローリエ、タイム、オレガノ・・・。適当に。
仕上げは塩・コショウで終わり。
・・・すいません。本当に適当で。
あ、ちなみに「チリ」はチビがいるので自分で皿に盛ってから
タバスコかけます。
直前にチーズを乗せるのも美味いよな〜〜。
196 :
底名無し沼さん:04/10/01 12:29:21
>195
アリガd
>チーズを乗せても イイ!それ頂きます。
騙されたと思ってビールとか入れて煮込むと旨い
198 :
底名無し沼さん:04/10/01 12:47:17
うわ〜いいなぁ。腹減った〜〜〜!!うまそ〜〜!
>>197 それはブタの角煮の時に使うテクでござるか?
>>198 すみません、我が家では豚の角煮は
あわもり使います。
200 :
200:04/10/01 12:55:16
200ゲット!やったよ梶原さん!!
201 :
ノッポ:04/10/01 12:59:14
ビックホーンオートキャンプ場のお勧めサイト(テント張る場所)
知ってる人教えて!
202 :
底名無し沼さん:04/10/01 13:00:16
・・・・・・すれ違いなんでは?
203 :
ノッポ:04/10/01 13:01:10
スマン!書く場所間違えた!
204 :
底名無し沼さん:04/10/01 15:48:40
DO話じゃないんですが・・・。
自分、スキレットは12インチしか持ってないんです。
重いし・・・。
最近は面倒くさいのでピザを1/4カットして、100スキ2個
使って焼いてます。
もちろん、炭で上火もしちゃいます。
こんな自分は無精でしょうか・・・?
205 :
底名無し沼さん:04/10/01 15:51:57
スキレットやdo使うくらいたいしたものだよ。
不精者はテフロンのフライパンが大好きだから。
206 :
底名無し沼さん:04/10/01 15:58:37
>204
折れもやる!!
一枚全部焼くと、食べきる頃は冷めちゃってせっかくのモノも美味しくない。
だから、食べる分だけちょこちょこ焼く。
100スキなら片付けも簡単だし。
207 :
底名無し沼さん:04/10/01 16:27:51
100スキ、まだ見つけられない。
前に買っておくべきだった。
あらっぽい作りだったからやめてしまった
208 :
底名無し沼さん:04/10/01 16:31:18
残念だったね〜。
だけど、100スキクラブとやらではまた「復活!?」との
噂もあるよ。
209 :
底名無し沼さん:04/10/01 16:37:31
そうみたいだな。
でも、ロッジの一番小さいので安いからそれでもいいかも。
灰皿じゃないよ w
210 :
底名無し沼さん:04/10/01 17:05:32
>>209 俺はついあの灰皿をシーズニングしてしまった。
いい感じに黒くなったよ(w
211 :
底名無し沼さん:04/10/01 17:07:20
GJ!
212 :
底名無し沼さん:04/10/01 17:07:50
格闘技団体『ZST(ゼスト)』
ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。
○公式サイト
http://www.zst.jp/
スキレットはいいね〜。
12インチってかなり大きくて重そうだね。
9インチ探したけど、1件しかなかった(スキ&カバー)でも、7000円は痛いな・・・
ディープスキレットがどこだかに一件あった。狙いたい・・・でも高い・・・。
ボンビーだから、今はスキレットで満足しよう。
ディ−プスキレットが出たからコンボが無くなるのかな?
やっぱり、そうだ。
コンボなくなり、キッチンダッチも廃盤だって・・・ゲットしたい方、お早めにどうぞ。
キッチンDOの代わりがサービングポットがキッチンDOになるそうだ。
モデルチェンジだね。
216 :
底名無し沼さん:04/10/01 23:04:42
そうなんだ
217 :
底名無し沼さん:04/10/01 23:37:02
9インチのスキレット
本体 2320円
蓋 2800円
ケース 3000円
で買ったような。気がする。
ネットじゃない普通の店で。
蓋、そこも欠品中だね ネット通販では
どこかのHPで9インチ蓋と本体セット 入荷もうしばらくお待ち下さい
ってあったから入る日も近いかも?!
家でも扱いやすい大きさと重さで気に入ってるかな。
218 :
底名無し沼さん:04/10/02 00:53:52
>>217 それは安いですよ。
羨ましい。
どこも9インチ無いですね。
海外サイトも今のところ、海外発送してくれるところも
まったくないです。
ちょっと驚いたことに、ある米のショップの送料がかなり安いんです。
マジですか?と質問しても同じ送料なんですね。
ロッヂのグリルプレスと言う謎めいたものも、送料$6.50でほんとに日本にきましたよ。
そこにも9インチのスキレットも蓋も無かったな・・・。
また何か一つ鉄鍋を育てようかな?
220 :
底名無し沼さん:04/10/02 03:03:58
>>219 安いんですか?モン○ルにて購入したのだけど・・w
海外から無理なんだ・・海外旅行に行く知り合いに頼んでも重いから
嫌がられるだろうなぁ。
8インチだと、蓋と本体が密閉しないみたいだととあるところで
読んだのですが、本体だけで使用したい人は別に良いかも。
どうせならおそろいのロッジで揃えたいし。
うちのは黒光りしてきました。スキレットは家でも気軽に使えるので
あっという間に育って来てます。
深夜には太りそうなのですが、ワンランク上の鳥モモ肉をビールのアテに
焼いてみたためちゃくちゃ美味しかったです!
最後の白ワインでじゅわぁー!ってしかのが効いたかな?
普通の大きなダッチオーブンよりはまります w
>>220 そうなんですよ。
キャンプDOも小さいなら、家でも気軽なんだろうけど
もっと気軽となるとスキレット。
一生手離せないと思い、10年誓く使ってます。
少し深めのスキレットが欲しいんですね。
三○半島なんとかと言うショップで予約やってました。
値段はまだ分からない。
サービングポットもDOになるのかな?
海外から取り寄せるしか貧乏人にはないな・・・とほ。
222 :
底名無し沼さん:04/10/02 12:06:45
家でも気軽に使い隊なら
ルクルーゼで代用するしかないね。
ダッチの代わりに。それでも美味しくできると思うけど。
物足りない?
223 :
底名無し沼さん:04/10/02 12:13:32
外で使えるかどうかだけの差じゃない?
自分はそう見てる。
ル・クルーゼは持ってます。
手頃な大きさと野外を考えてです。
何よりも、鉄を育てるの楽しい!
何を買うのか決まってきましたので、商品を注文した時には
レスします。
225 :
底名無し沼さん:04/10/02 18:23:38
レス違いかもしれませんが・・・。
ル・クルーゼは昔から欲しかったお鍋のひとつです。
DOはありましたが・・・。
で、友人の結婚のお祝いに自分では持ってないル・クルーゼの
お鍋をプレゼントしました。
実は友人も昔から欲しかったらしくて、とても喜んでくれました。
友人はその後、DOで作ったフライドチキンに魅せられてDOも購入。
見事に双両を使い分けてます。
送った自分ながらに・・・羨ましい。
どっちもいいよね
鋳物だからね
明日は川原でタンシチューでつ
下拵えした材料を現地で火に掛けたら1時間ずつフライで魚釣り。
もちろんデミグラスは出来合いの物だけど手間が掛からないで美味しい物が出来るのがいいですね。
楽しんできます。
このスレに来るようになってから、ピツァと書かれれば試して、
鶏と言えば試して、次はタンシチューですか〜。
美味しいから、太るです。
今日は8インチのMyスキレットでフランクの輪切りに海老塩焼きを
楽しみながらビールです。
やめられない・・・
229 :
底名無し沼さん:04/10/02 21:51:22
9インチスキレット愛用中だけど
ちびっこいのもいいねぇ。
8インチも焼くだけ目的でホシイな。カバーはいらんけど
>>229 ほろ酔い気分の228ですが、8インチは蓋要らないですよ。
焼き専門のMyスキレットにピッタリですよ。
グラタンはポテトのチーズ焼きもオーブンにそのまま突っ込んでます。
便利ですよ。
未熟者です。下院図の1000円10インチを買って
シーズニング、その後、鳥の水炊きを作ってみました。
肉はとろけるようにウマーなんですが、どうも火加減を間違ったようで
野菜を見事焦がしてしまいました.
家庭用のコンロでDOを使う上で焦がさないように注意するコツ、
何かないですかね?
今週はすでにおでん用の牛筋肉を500g500円で買ってきて
柔らかく仕上げて、カレーでもつくってみようかと思います.
232 :
底名無し沼さん:04/10/03 00:01:12
本日、庭でDO(コールマン12インチディープ)使ってピザ焼いたよ。
*の焚き火台買ったから、ダンナが使ってみたくて仕方なかったらしい。
3枚作ったけど、大成功♪
時間も5〜8分程度で焼き上がるしいいね。
うちのオーブン(電気)で焼くのとは大違い。
キャンプ用のレシピだから作るのも簡単!やってみて。
ピザ生地1枚分(12インチ)
強力粉100g
薄力粉50g
ドライイースト3g
砂糖10g
塩4g
ぬるま湯(オリーブオイルを少し入れる)80〜85cc
上記の材料をビニール袋に入れて混ぜる。
最初は、ビニール袋を膨らませた状態で振る。(全部の材料が混ざってボロボロになってくる)
生地を練る。(ビニール袋をモミモミする。袋が破けないように注意!)
耳たぶ位の固さになったら、生地をまとめて発酵させる。(袋から出す必要なし。袋をふくらませて口から空気が漏れないようにしておく)
そのまま放置で発酵します。2倍位に膨らんだら発酵完了。
生地を伸ばして、ピザソース(レトルトのミートソースでもOK)を塗り、好きな具を乗せ焼く。
ディープの場合は、上火を強くすること。
5〜8分焼いて出来上がり!
これは、友達とキャンプに行って教えてもらったレシピ。
生地を練るところから子供も参加できて大喜びだった。
ボールいらずで簡単にピザが作れちゃう。計量カップと計量スプーンを持っていかないとダメだけどww
家から袋に生地の材料入れていってもいいのかなぁ。
今度、聞いてみようっと。
233 :
底名無し沼さん:04/10/03 00:09:16
>>232 レシピご苦労様。成功して良かったですね!参考にさせてもらいますよ〜。
それにしても、誰かも言ったけど、今まではキャンプ行くと結構運動してた
から痩せてたんだけど、DO買ってからはキャンプ行くと太るんだよね。運動もしてるんだ
けど、良いものを食べるようになったからでしょう。諸刃の剣だな〜。
234 :
底名無し沼さん:04/10/03 00:22:39
>>231 我が家もさっき、鶏もも肉を家のコンロで焼いてみたんだが
中身まで火が通る前に表面が焦げた。
昨夜、小さく切った時は大丈夫だったんだが・・
でも、はやりどーんと焼きたいしなぁー。
炭火だと上手に出来るのかな?
235 :
底名無し沼さん:04/10/03 00:33:07
>>232 次のキャンプで是非試してみたいのです。
そこで、素人な質問ですが、ピザを焼くときは
DOの底に生地をじかに置いて焼くんですか?
オーブン用のシートを敷くとか、網+シートなのか解らないので
教えてください。
火はね、ダッチに手をかざして熱いと感じるなら、ほんとの
弱火かとろ火で充分ですよ。
スキレットも同じです。
昨日ダイソーで100深型スキ6個発見2個捕獲
in埼玉県内の某ダイソー
昨日無水肉じゃが作ったら激ウマでした
ラタトゥイユなんかもDOで作るとひと味違いますね
241 :
底名無し沼さん:04/10/03 11:51:26
うちは東京でも西のほうなんだが、100スキが全然ないよ。
立川も行ったけどないね〜ウラヤマ!
俺も探してるよ〜 町田にはなかったね・・・
243 :
底名無し沼さん:04/10/03 13:32:47
>>240 無水肉じゃがって・・・出汁を入れずに
野菜の水分のみってこと?
そんなこともできるんだ〜 すげー!
>>243 DO料理では常識っす。
根野菜系は水で煮込んだりするより、野菜の養分が外に出ずベリーグッド。
うちの娘、玉ねぎ、人参が嫌いなんだけど、DOでベークドオニオンと人参の無水料理食べさせたら
「どうしてこんなに甘いの?」って驚きながら平らげてくれました。
今度、家を建てるつもりなんですが、オール電化にしようかなと考えてます。
となると、IHクッキングヒーターになるんですね。
で、DOやスキレットは鋳鉄だから料理自体には影響ない(DOには足が無い奴ね)と
思うんだけど、手入れとかでのシーズニングが今までとは勝手が違ってくる。
自宅がIHクッキングヒータの方にお聞きします。
シーズニングとかの手入れはカセットコンロでやっています?
それとも、IH入れた時点で、仮定でのDO料理は諦めた‥とか?
246 :
底名無し沼さん:04/10/03 18:04:15
内は諦めましたよ〜。庭で炭熾してやってます。シーズニングはもうだめ。。
BBQやキャンプに合わせてやりました。
今日、ドンキでクレイジーソルトを買ってきた
来週、フライドチキンを作る時に使ってみようと思うんだけども
これって、揚げる前に肉にまぶすの?それとも揚げてから?
>>247 下味でいいんじゃない?
でも、あげてから好みでまぶしてもおいしいと思う。
レモン汁もうまい。
>>247 クレイジーにおろしたにんにくをこすりつけるのも美味しいよ。
あとは、鍋にまかせて・・・ウマ〜
おまえらはツーバーナーを家で使わないのかと小一時間(ry
246は、DO扱いの者としては結局オール電化にして後悔したってことかな?
あ、俺はガス推進派とかじゃなくって、素直な気持ち聞きたかっただけ
254 :
底名無し沼さん:04/10/04 16:29:09
オール電化にすると固定資産税も高いんだよ・・・
255 :
底名無し沼さん:04/10/04 20:26:39
>>235 232です。亀レスでゴメン・・・。
DOの底にはDO用の網を敷いておきます。
その上に、オーブンシートに乗せたピザ生地をおいて焼く。
この時に、ピザ生地よりもシートをかなり大きめにカットしておくと、取り出す時にシートをつかんで取り出せるので便利。
>>248-249 ありがとうございます。
事前に味付けすればいいんですね
今週末が楽しみだ
257 :
底名無し沼さん:04/10/05 00:41:06
>>239 今日、新大久保の100均2件探索したが100スキ見つからず。(泣
代わりにケーキクーラーなる物発見!
形状はDOの底網にクリソツ。素材はステン。
早速10"DOに入れるとやや小さいがなんとか逝けそう。
現在丸鶏解凍中。明日はローストチキンだ。
259 :
底名無し沼さん:04/10/05 03:31:14
>255
俺は底網はひかずにオーブンシート直だよ
ピザ焼く石釜も上げ底しないで直にピザいれてね?
260 :
底名無し沼さん:04/10/05 06:18:33
ウチもそうだな〜。
網無しでペーパー。
薄い生地が好きだからカリカリさせてウマ〜。
261 :
底名無し沼さん:04/10/05 15:08:57
>>254 最初に建てた時にそうなっているとでしょ?
キャンプ場のAC付サイトでIHのポータブル(100V用)つかっていたら漢だなw
>>257 100スキここ1ヶ月で4個買った。田舎に逝った時みてみるべし。
263 :
底名無し沼さん:04/10/05 20:59:18
タンシチューを食しました。めちゃ美味でした。
ニンジンやジャガイモを皮を剥いただけの状態で放り込んだけど菜箸で割れるくらい柔らかくウマーでした。
マジでジャガイモとニンジンは取り合いでした。
牛タンも美味かったのですが丸ごと調理したため端の固い部位が噛み切れなかったです。
週末にコンボクッカーを購入予定ですので次回はハンバーグを焼いて煮込みハンバーグシチューに挑戦します。
牛タンがハンバーグになっただけってツッコミは無しの方向で…だって簡単なんだもん。
タンはね、舌先は固いから時間かけて煮込まないとね。
付け根のほうは比較的柔らかいよ。
今度はオックステールの煮込みか牛スネ肉のギネスビール煮込みもやったら?
美味しいよ。
265 :
底名無し沼さん:04/10/06 10:41:06
100スキはダイソーしか無いのかな?
田舎なので買いに行く機会がありませんorz
4個くらい欲しい!
>>265 いまや田舎のダイソーの方があると思うが・・
ダイソーも無い田舎なんじゃないの?
>>265 CanDoでも見たという情報をどこかで見た記憶がある
でも俺はみたことないのであしからず・・
270 :
底名無し沼さん:04/10/06 12:46:08
265です。
>>266-267 生半可な田舎じゃありません。デフォルトで熊が出現します。
>>268 情報ありがとうございます。色々な100\Shopで探してみます。
271 :
底名無し沼さん:04/10/06 12:59:39
¥100で−みなさん探しているのって
フライパン?コーテングしたやつ・中華鍋大小近くでは沢山あるがなあ
中華なべ小買ってきて使っているが大変便利です。
8インチスキレットのカバー(蓋)全然使わないから、
何か良いアイデアがないかと思い、ホームセンターへ行った。
鋳物の田舎鍋の21cm(2人から3人分用)を980円で購入。
けっこうイイ塩梅です。
これでサービングポットの代わりになりますね。
8インチカバーもてあましてる人試してはいかがでしょうか?
100スキは深型は売ってた(宮城の某ダイソー)。まだ15個くらい売ってた。
私は2個買った。
1つハンドルの付け根が激しくひび割れしてるのがあったので買うときは注意して下さい。
ダッチとか買ったのにクラック入ってたら悲しいですよね。
276 :
底名無し沼さん:04/10/07 10:07:24
100スキのたこ焼き版でたこ焼き焼いた。
たこ焼き自体作るのは初めてだったが、想像以上の出来に感激。
今日の夕ご飯はたこ焼き焼きながらビールに決めました(笑)
しかし、知れば知るほど鋳鉄が好きになってしまう。
100均ショップで用途はなくても鋳鉄商品が目に入れば迷わず
買っている自分に最近気づく。
277 :
底名無し沼さん:04/10/07 11:12:16
どーでもいいけど、タコヤキのタネに長イモ入れる?
お好み焼きの要領で自分入れてるんだけど・・・。
278 :
底名無し沼さん:04/10/07 11:46:15
オレは入れないよ。入れる人もいるみたいだけど。
今日はダイソー行ってみるか。
たこ焼きの鋳物買いに。。。
280 :
底名無し沼さん:04/10/07 17:17:43
100スキなかったけど、たこ焼き器があったから
買ってきたよ。たこ焼き返しと油塗るやつでしめて300円。
あれも慣らしをしなきゃなんないだよね?
281 :
底名無し沼さん:04/10/07 19:43:47
シーズニングしましたよ〜。
今日はたこ焼でお腹いっぱい満足、満足。
283 :
底名無し沼さん:04/10/07 22:33:55
>>282 12個ですね。
今日はステーキパンを慣らししましたので、たこ焼きは今度します。
これ慣らししないと錆びるのかな?
284 :
底名無し沼さん:04/10/07 22:57:13
ロッジの10インチを買う予定なのですが、浅型と、深型ではどちらが良いと思いますか?
今はコルマソの12インチを使っていますが、もう一つ10インチを買うつもりです。
285 :
底名無し沼さん:04/10/07 23:35:17
作る料理によるんじゃないの?
286 :
底名無し沼さん:04/10/08 00:26:47
ディープがいいよ
10incノーマルはチョット浅すぎる
287 :
底名無し沼さん:04/10/08 01:03:23
ロッジが欲しいなんて言う奴は、いつも雑誌に踊らされてばかりの、可哀想な奴だよ。
コールマンも、さすがにきちんとしたオーブンを作ったもんだね。
蓋もピッタリと閉じるし、ケースや付属品もついて6000円前後で買えるんだから
品質で考えてもコールマンで十分だと思うぞ。
同じサイズ(10インチディープ)で9000円+ケース6000円で、15000も出す位ならね。
288 :
底名無し沼さん:04/10/08 09:21:33
>たこ焼き返しと
菜箸使いなさい。
289 :
底名無し沼さん:04/10/08 09:23:23
明日、BBQするつもりで材料買っちまってたけども
台風がくるみたいだから中止は間違いない
さて、どうしたものか
290 :
底名無し沼さん:04/10/08 09:36:41
家の前ですればよい、または明後日以降行えばよい。
291 :
底名無し沼さん:04/10/08 09:58:14
>>284 なんで10インチを買おうと思ったのか、きっかけを書いてくれると答えやすいです。
>>288 菜箸で上手にできるの?
たこ焼きは初めてなもんで。
>>287 そんな言い方しなくても・・・
13年前はPCもなくて、海外からしか輸入できなくてロッヂしか買えなかったよ。
自分は個人輸入した口だからな・・・
可哀想はないでしょ?
でもね、今は色々と選べるから自分がこれだと思ったものを手に入れることが
できるから、良く吟味したほうがいいよ。
この前、HCでキャンスタのDO見たけどしっかりしてるなと思い見てたよ。(値段も安い)
>>280 深型ならまだあるところあるね。4個買ってきた。
あと折りたたみの柄がついている鉄板みたいな奴。
えぇ、、DOなんて買えませんよ。
>>287 こういう書き方しかできない人は可哀想な人だね。
まあ、確かに
>>287の言うようなヤツもいるわけで…。
自分は違うと思う人はスルーすればいいのでわ。
ロッジ以外はダッチじゃないみたいな言い方されてた時もあったわけだし。
297 :
底名無し沼さん:04/10/08 11:35:37
たこ焼き屋さんでも、菜ばしを使うところ多いですよ〜>大阪
銅板に傷をつけなくてよいとかだったような。
ピックをわざわざ買う必要はないってことですかね?
>>288
我が家は祝い箸使ってる。
竹串でも十分できるよ〜<たこ焼きひっくり返し
300 :
底名無し沼さん:04/10/08 18:15:24
今週末はせっかくの連休なのに雨かぁ@神奈川
せっかくBBQで新メニューを挑戦って考えてたんだけど・・・残念
日本はほんと、お天気にかなり左右されるのが悲しいね。
でも日曜には台風一過の晴れが期待できそうな…。
みなさん、今は被害予防にいそしみましょう。
302 :
底名無し沼さん:04/10/08 19:26:09
>>301 でも、暴風雨の直後は川は特に危険だぜ。土砂崩れも起き易いし。俺は中止だ。
たこ焼き作った。
なんて奥が深いのだろう・・・
でも、ダイソーのたこ焼き返しは使いやすかったです。
初たこ焼きだったので、思考錯誤でしたが、それなりに美味しくできました。
でも、スキレットのほうが楽ですね、デコボコしてないから。
近所のダイソーでガラガラと沢山山積みにしてるころに買っとけば良かったなぁ<たこ焼き器
>>304 スキも中々ないけど、たこ焼き器も中々ないですよ。
私も去年は100スキが山のようにあった時に買えば良かった。
スキレットはロッジの8インチと10インチ使ってますが、ほとんどは
8インチ使ってます。
お陰で、2ヶ月しか経ってないのに真っ黒です。
みんなにつられて、100円たこ焼き器買ってきました
残り2個だった
スキレットはなかったなぁ
次のキャンプでデビューさせるかな
307 :
底名無し沼さん:04/10/08 23:34:49
ダッヂを動かしたりするときの手袋なんだけど、今は大工道具屋で売ってるような400円くらいの
溶接工事用の安物皮手袋使ってるんだ。でも、やっぱりシーズニングとか蓋を取るときとかかなり
熱い。ちょっと長く持つと火傷すると思う。そこで聞きたいんだけど、高い皮手袋は熱くないのかな?
もし良さそうならそういうのを買いたいんだけど。よろ。
>>370 高い手袋だって熱いに決まっている。
「溶接工事用の安物皮手袋」がベスト!おれも使ってるよ。
シーズニングの時は乾いた雑きんを用意、
皮手袋&雑きんで鍋をひっくり返せばやけどしない。
冬は「安物皮手袋」でオートバイも運転するよ、スポッと脱ぎやすくて便利。
欠点は手に匂い移りするんだよね〜。
高いのは皮の内側に布生地が打ってあるんじゃないかな?。
309 :
底名無し沼さん:04/10/09 02:06:15
綿軍手と「溶接工事用の安物皮手袋」の重ねばき。これ、最強。
100スキ深型埼玉県嵐山町のダイソーで4個確認2個確保
近場の奴は開店奪取だ台風の中を駆けろ
>>308 そうか、やっぱ熱いよなそりゃぁ。雑巾併用ね今度やってみる。滑らないかと思うけど。
そうそう、手に臭いが移るんだよね。料理食べるときにちょっと臭ったりして。ま、それも
一生懸命作った証ってことで。アドバイスサンクス。
>>309 それ、いいかも。中につける手袋はすべりの良いものが良いんだろうな。しかし、308の
案や重ね着も思いつかなかった俺が情けない・・
312 :
底名無し沼さん:04/10/09 11:55:43
>>309 「溶接工事用の安物皮手袋」にサイズってあるんかな?
それでなくても手のでかい自分には出来そうにないです。
313 :
底名無し沼さん:04/10/09 12:15:23
ホームセンターで革手袋
200円で買ったよ
それでダッチに使えてる
>>312 街道沿いのあちこちに工事関係者用の作業着専門店がある。
(黄色いビニールの看板に「作業着」「安全靴」なんて書いてある)
そこに行けば小さい店でも素人には把握できないほどの作業用手袋がある。
サイズは特に無いような気がしました(フリーサイズ?)。
試着させてもらったところ、一双(という単位)200〜400円のものが
厚手の皮(薄くてしなやかな皮は高い)で形が単純で大き目にできいました。
3〜5くらいまとめて買えばいろいろ使えて予備にもなる。
315 :
底名無し沼さん:04/10/09 15:46:41
キッチン用に気軽に使えるの買おうかな。
ここ読んでるとスキレット以外にも欲しくなるな。
チキンフライヤーが手頃で良さげだね。
誰か使ってる?コンボも同じ容量だと思うので、情報キボン。
当方一人暮らし、友人と時折飲み食いしてます。
316 :
底名無し沼さん:04/10/09 23:47:34
明日からDO購入後2度目のキャンプ
前回は弱火でゆっくりに徹し(たつもり)、
DOの廻りで子供と遊んでるうちに
焦げまくりやったから、
明日はDOの前を離れないぞ!
リベンジするぞ!
317 :
底名無し沼さん:04/10/10 00:40:05
>>313 100均キャン・○ゥの革手はすごくいーぞ。
ダ○ソーの革手も持ってるが品質がぜんぜん違う。
318 :
底名無し沼さん:04/10/10 00:56:27
家の近所ダイソーしかない
皮手袋結構いろんなところで売ってるんだ。今度見て回ってみよう。
キャンドゥはあったかなぁ近くに。
100スキありますた!
場所は知多半島一番の市のインターの近く。
6個ありますたが2個げとしますた。
ちなみにたこ焼きプレートはなかったけど
もう一つのダ○ソーにあったYO
321 :
底名無し沼さん:04/10/10 14:51:47
サンシャイン60のB1のダイソーに行けば20個くらいあるぞ。
>>321 それは100スキのこと?
たこ焼き器のこと?
323 :
底名無し沼さん:04/10/10 18:07:26
100スキにはまる、丸いタコヤキ器は もうどこにもないのかな?
四角いタイプなら結構見かけるんだけど・・・
324 :
底名無し沼さん:04/10/10 18:25:37
四角いタコヤキ
>>323 うちも四角いやつだ。
以外と使いずらいよ。
キャンプ時に革手を草むらに半日放置
次に使った時にダニ?のような生き物の住処になってた
知らずに使って
2ミリくらいのかゆい水泡が数百個できた
気を付けやう
そういえば100スキでは何作ってるんですか?
なんか大きさが中途半端で使いづらい
>>327 ちょっと上くらい読みなよ〜。
すごいいいサイトが紹介されてるじゃん。
私はそこ見てぜひ欲しくなったけど、どこにも売ってないよ…。
330 :
底名無し沼さん:04/10/11 22:29:01
UFD所持者だけど、最近100スキの「鋳鉄を育てる楽しみ」を
覚えて、少し鋳鉄のDOも気になる今日この頃。
ん〜〜〜〜〜〜・・・・・・。
欲しいな・・・。
そう、欲しくなる欲しくなる・・・・。
自分もスキレットは2つあるけど(10インチ8インチ)DOまではと思うが、
チキンフライヤーくらいはキッチンで使いたい。
332 :
底名無し沼さん:04/10/12 21:15:49
100スキ4個げっつ!
兄弟夫婦にあげるためです。
子供が二人いるので丁度いいかな
100スキはオムレツ作るのに便利ですな
適当に作ってもふわっとできあがる
334 :
底名無し沼さん:04/10/13 23:55:47
毎日使ってるDOだけどなんだか点々の染みのようなものが出てきたよ。
錆びではないし、油が何か不均等になってるのかな?
エロい人たち教えて!
>>334 油染みじゃない?
油を塗りすぎてた部分が加熱されて焼き付いちまったとか。
>>326 ダニがついたら晴れた気温の高い日に黒いゴミ袋に入れて日向に半日ほど放置。
これからの季節はわからんが、夏ならシュラフのダニ退治にもなりまつ。
337 :
底名無し沼さん:04/10/14 09:20:04
スレ違いだけど、それってガーデニングの使い古しの
土の洗浄にも使うよね。
そうか〜。
シェラフにも使えるのか。
338 :
底名無し沼さん:04/10/14 10:47:33
皆さん100スキって心が便利&必要と思っていますか?
339 :
底名無し沼さん:04/10/14 10:52:13
訂正
皆さん100スキって心から便利&必要と思っていますか?
340 :
底名無し沼さん:04/10/14 11:35:57
便利だよ〜。
自分はDOも持ってるけど、扱いやすさ、軽さ、応用の広さで
キャンプ、BBQどちらでも必ず100スキ持っていきます。
100スキだけでも良いくらい。
もっと、頭を柔軟にさせて100スキを見てください。
面白いですよ!
341 :
339:04/10/14 11:37:09
どもです。
フライパンだけで十分って気がしているのですが
そのあたりの感覚はどうですか?
343 :
底名無し沼さん:04/10/14 12:06:48
じゃあ、フライパンずっと使ってください。
344 :
339:04/10/14 12:15:41
ちょいと誤解されてしまったみたいで申し訳ないです。
>フライパンだけで十分って気がしているのですが
これは本心です。
で
>340の方におすすめいただいたものですから
フライパンと100スキとの違い(感覚)を
教えていただきたいなと思い、質問させてもらった次第です。
誤解されてしまった方、申し訳ありませんm(__)m
「そのまま食卓に出せて冷めにくい」くらいですね
鋳鉄だからどうのとかとうんちくを語る人もいますが
別に味が変わるわけでもなく大部分は自己満足の世界ですよ。
まあ、調理器具なんて少なからずこんなもんですよね。
346 :
339:04/10/14 12:40:54
どもです。
>「そのまま食卓に出せて冷めにくい」
ほうが美味しい料理を作れば良いってことですか。
肉料理など色々ありそうですね。
ピザが焼けることかな〜?
子供がまだ小さくて、そんなにまだガツガツ食べないから
大抵夫婦2人で炭火囲みながら飲むことが多い。
そんな時に100スキで色んなモノ焼いたり・・・。
ピザはカットして上火を使って。
だけど、鋳鉄って火の通り方も全然違うよ。
あとは雰囲気。
飲んべえ(自分)には最高です。
348 :
底名無し沼さん:04/10/14 13:50:40
魅力はやっぱり値段もあるんじゃない?
「¥100でこれだけのこと出来る!!」ってお得感??
100スキが500スキだったら・・・ここまで萌えません。
100スキで目玉焼き作ると最高だよ。
一人暮らしだからちょうどいいかも。
二個ゲットしてあるから彼女が遊びに来たときも使えるしね。
一人のときも一つを蓋にしていろいろと使える、
350 :
底名無し沼さん:04/10/15 08:51:17
何だか100スキの話ばかりで恐縮なんだけど
これでホットケーキ焼くと子供が喜ぶ。
火の通りも良いし、形もちょうどイイ円形。
100スキのどこがいいかではなく、プライパンだとだめで
100スキでしかできないものはなにか?と問われてる気がするが・・・
352 :
339:04/10/15 12:30:59
皆さんどもです。
>>351さん
こうしたら良いよ〜
こんな感じだよ〜
こういうところはあまり良くないね〜
などなどを思ったまま書いていただき
そこから雰囲気を掴みたかったのです。
(本物を見たことがないので)
皆さん親切にありがとうございました。
>>351 ハンバーグを焼いてそのまま食べるときの見た目。
かなーり昔の某特急についていた鳥の名前グリルの雰囲気が味わえるw
それってツバメ?
確かに、出来たてをそのまま熱いスキで出すの美味しいね。
うちには100スキはないけど、ステーキ皿も買ったよ。
ロッジのスキで8インチが自分用の料理をそのまま出したりしてる。
小さい100スキや8インチ6インチはグラタンなんかもそのままオーブンに
入れられるのが便利。
356 :
底名無し沼さん:04/10/15 14:17:08
100スキ買ってシーズニングしたつもりなんだが、普通に肉とか焼くともろ焦げ付く。
なんかコツはあるの?
357 :
底名無し沼さん:04/10/15 14:28:27
使って使って使い倒すのじゃ〜〜〜!!!
358 :
底名無し沼さん:04/10/15 14:29:30
>>357 サンクス。
焦げにめげずにじゃんじゃん使ってみるよ。
今日近所の¥100ショップで山のような100スキ(深)と
折りたたみの出来る平らなモノと、波形のフライパン(?)が
売っていた。
100スキは持っているが、この折りたたみのモノはまだなかった。
密かに欲しいとは思っていたが・・・。
手にとって何を作ろうか考えた。
しかし、100スキで充分事足りるのでは・・・?との
結論に至った。
・・・買っとけば良かったかな???
だけど、どうにもタンス(?)ならぬ、棚の肥やしになりそうで・・・。
うちには100スキも折り畳み型も折り畳み波型も全部あるけど、
一番しょっちゅう使ってるのは波型。
揚げ物皿にぴったりだよ。
適宜クッキングシート敷いて、揚げたてを盛って、そのまま食卓へ。
361 :
底名無し沼さん:04/10/15 21:29:53
それって・・・
普通のお皿でもいいんじゃないかと。
362 :
底名無し沼さん:04/10/15 22:10:16
>>361 だからそれ言うたらあかんねんて。
そんな便利な使い方を発見した自分が好きなんやから。
363 :
底名無し沼さん:04/10/15 22:20:02
なるほどw
現実的な主婦なもんで、ついつい突っ込んでしまったww
そうそう、ミニスキレットは料理そのままがいいのだよ。
>>356 鉄のフライパン共通の使い方だが
1.油なしで強火にかける。
2.白い煙が出たら油をなじませる。
3.食材を入れ調理する。(火力はここで調整)
これならこびり付く事はないよ。
終わったら油で拭くとかそのままお湯湧かして流すとか。
とにかく洗剤は使わないといい。
そう、使って使って使い倒す!
>361
なんたって、揚げ物バット&油ぎとぎとの皿を洗わんで済みますがな。
更にいきなりじゃ、揚げ物が油っぽくなるから、以前はバットで
油きりしてから皿に盛ってたんだけどさ。
皿にザル敷くというのも考えたが、ザルも洗うの面倒。
更にいきなり→皿にいきなり、でした。
つーか私ってダラだろうか、と、今ちょっと気になった。
あーそれに、皿にザル敷くんじゃなくて、網だったorz
ザル敷いてどうするよ。
大丈夫ザルでも油は切れる
洗うのがもっと大変だが
魚焼きグリルの網にキッチンペーパー載せて油切れば?
網は洗わなくてもそのままグリルに戻してもOK(アウトドアじゃなくて台所での場合だけどね)
ダラだけど、魚焼きグリルの網を毎回洗わずに放っておくなんてこた〜
できません……
つーか、油汚れを洗わずに済ませるために100円グリルパン(折りたたみ
波型の100スキ)使ってる、という話なので。
ペーパーで落ちた油拭うだけで済むから、本当に楽ですよ。
>ペーパーで落ちた油拭うだけで済むから
結局それと同じじゃん、きっちんペーパー敷いてるんだから
網はそんなに汚れてないよ(たしかに油はつくだろうが)
食卓にだしたら自家箸でとるんだし、唾も飛んでるだろし、それをペーパーで拭うだけのほうがよっぽど不潔
ダラーというより知恵です
>魚焼きグリルの網を毎回洗わずに放っておくなんてこた〜
あ、毎回ほっとかないよ、汚れたら洗うけど、揚げ物のペーパー敷いた後くらいでは洗わずにすむってこと
360さんの言うこともわかるぞ。
確かに洗わないと汚いだろうがつばってそんなに飛ぶかなぁ?
そういうのからガードする意味も込めてキッチンペーパーじゃないのかなぁ?
てゆか100円だしな
376 :
底名無し沼さん:04/10/16 10:31:41
ここはsage進行ですか?
ageですか?
網や皿とか、油汚れをきっちり取らなきゃいけないもんに油がついたら
洗剤できっちりぬめりがなくなるまで洗わなきゃいけないのが
面倒くさい、100スキ波型を使えば、油を取らなくてすむ、ということだよね。
それはまあその通りなんじゃないかな。
どうしても皿に網を敷きたい人はそうすれば良いし、油汚れが面倒だと
思う人は、参考にしても良いんじゃないですか?
なんでも自分が使い勝手がいいように使えばいいんだよ。
ただし、スキが焦げ付くとかDOのシーズニングがどうとかって言う話はドンドンすべき。
379 :
底名無し沼さん:04/10/16 11:57:05
禿同
今日は昼からダッチオーブンのお手入れ。
100スキに油を塗ってダッチオーブンにも油を塗って
100スキをダッチオーブンの中に入れて中火で2時間加熱。
100スキはいい具合にできたけどちょっとダッチオーブンがべたべたしちゃったよ。
ベタベタは錆びの原因にもなるから、もう一度火にかけて
表面の油が柔らかくなったら新聞紙とかで拭くといいよ。
ペーパータオルはDOやスキに紙くずがつくから、自分はシーズニングなどは
全部新聞紙でやってる。
100スキ欲しいよぅ〜。
でもなかなか売ってないよぅ〜。
町田近辺で売ってるところ、どなたか知りませんか?
>>382 自分も同じく捜索中・・・
今日は、16号沿いのダイソー(相模原南警察署そば)に行ったけどなかった。
相模大野駅の南口の方の(谷口の)ハーモス(パシオス)にあるダイソーにもない・・・
359サン買い占めてオクで売れば?
そう言えばオクで売ってるね。
でも、送料とか考えたらロッジの6インチスキレット買ったほうが早くない?
100スキ深型ずいぶん前に6個買ったけど2個(゚听)イラネ
( ゚д゚)クレ
オレも( ゚д゚)クレ
>>383 情報ありがとう。
う〜ん、そうですか。やっぱこの辺にゃもうないのかな。
見つけたら速攻カキコします。
多摩地区や西東京は駄目ね。
立川も駄目だった。
もう、イラネ
>>354 ピンポン。正解です。
波型はステーキ焼くのによさげw
うちの近くにならあるよ(愛知)
欲しかったら実費でどう?
もう売り切れてたらしょうがないけど
波型も見たことあるけど、買わなかった。
一応グリルパンがあるから・・・でも、歳と共にステーキ食べなくなった。
肉と言えば鶏か豚しか食べなくなった。
100スキの流れ何時まで続くやら・・・・・
395 :
底名無し沼さん:04/10/19 14:09:59
あ〜、、、下痢だぜ。。。
日曜のキャンプが終わって、昨日から滅茶苦茶腹痛いんだよな。
今日は会社休みました。
考えられるものは、ホタテやハマグリの網焼き。。。。
っと言ってるそばから!!!
ぐぉおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!くぁwせdrfつじこ
DO(キャンプ用)はお家だとサイズ大きいとなかなかね。
キッチンタイプはいいね。毎日使おうと思えば使える。
その内、ダイソーから100DO出たりしてね。
コストが合わないか。
おい、お前らスタッフドチキンを作る時に中に何をいれますか?
定番のレバーやピラフは試したんだけど、これはお薦めってあったら、教えてください
>>398 普通に「にんにく」とろとろになる。
先日7会社の同僚と行ったキャンプで大好評だった。
あとは「冷凍チャーハン」
チキンの肉汁吸って美味かった
腹の中に冷凍チャーハンってホントに旨いかぁ???
確かに肉汁はしみるだろうが、臭みがあるだろう。
それに普通腹の中には塩いっぱい塗るんじゃないの?
そうしないと鶏肉自体に味が付かない。
俺もやったが臭くて塩っぱくて食えたもんじゃなかった。
塩イパーイぬったら塩っぱくなるに決まってるだろ。
加減というものをし(ry
薄塩でハーブでも塗ればいいんじゃないの?
それから、ライス系や何かフィリングすれば良いのでは?
春はタケノコ旨かったYO
キノコ類もいいでつね。
406 :
底名無し沼さん:04/10/20 12:08:37
みんな尻をタコ糸で縛るときどうしてる?
でっかい針使ってるの?
もう爪楊枝はいやだ。
冷凍チャーハンで意地になってるタコがいるね。w
薄塩とか加減とか言ってるが、そんじゃ詰め物の為に鶏の味犠牲にしてるんかよ?
本来詰め物にパンやレバーを使う根本的な理由が分かってねーな。
そもそも味付けしてあるチャーハンに少しでも塩加えてみろ。お前はそれが旨いんか?
くだらねーことで意地になりやがって。w
408 :
底名無し沼さん:04/10/20 14:02:26
塩って大事だよ。
ローストビーフとか岩塩じゃない塩だとまずいらしいっす
409 :
底名無し沼さん:04/10/20 14:12:38
>>407 他人から見るとどっちもどっちなので、そろそろ止めてくださいよ。
塩だって外側だけだって良いんだし。内側に塩をしない場合には、407の言い分だって
意味ないんだぜ。本人がウマイって言ってるんだからいいだろうが。疑問呈するのも良いが
だったら他の詰め物を薦めるくらいのことをした方が良いだろう?
ちなみに俺はこんど中華粽を入れてみようと思っている。
>>406 ご丁寧にタコ糸で縫うのかよ?
爪楊枝じゃかったるいだろうが、俺は焼鳥の竹串使ってる。
とても安直。
このスレには味の付いた食材を詰め物に使う味音痴が多いね。
鶏のハラワタの臭いが気にならねーなら、ハーブやニンニク意味無しだな。
ああ、ハーブはファッションで使ってるし
冷凍チャーハンも、どこぞのヘッポコHPの受け売りってことね。w
捨てゼリフご苦労w
バナナ入れたらうまいかな
414 :
底名無し沼さん:04/10/20 14:30:06
>>411 みんなさぁ、お前の得意の「レバー&パン」にもう飽きてるんだよ。つまりお前よりも
経験をつんでるってこと。わかる?w
お前のヘッポコ本の受売りの話しなんて誰も求めてないわけ。ステレオタイプなお前は
ず〜っと同じもの食ってなってw
>>414 わはははは、お前詰め物のレバーやパン食ってたのか、今まで?!
そいつぁたいした経験だ。w
>>415 とうとう訳わからないこと言い出した。相手のことをわざと曲解してまでねぇ。。。
止めておこう。スレ汚しだ。
おいおい、良識ある人がいたら何か言ってやれよ。
このまま放っておくと、レモンスライスの浮いたお椀の水も飲んじまうぞ、こいつ。w
418 :
底名無し沼さん:04/10/20 14:54:50
美味いよ別に
レモンスライスの浮いたお椀の水はうまいが、レモン酢ライスが浮いた
水は激しくマズイ。
自由発想と、海外のDOのレシピの本を読むと色々なフィリングが
出てくるから、そう言うのも楽しいと思うよ。
うちは、スキレットオンリーだから、DOの本読んでもスタッフドチキン作る機会がない。
ちょいと、読んでみるさね。参考になるものがあるといいね。
422 :
底名無し沼さん:04/10/20 17:31:47
スキレット良いよね。自分は来月あたりスキレット買って寒いけどBBQしてみようと
思ってるところ。何作ろうかな。
423 :
底名無し沼さん:04/10/20 18:30:17
鎌倉の小町通にある民芸品屋さん?で買ってきたささら。とても使いやすくて
お気に入りになってしまった。ダッチのメンテにピッタリ。
100均であるよ、ささら。
425 :
底名無し沼さん:04/10/20 20:19:42
俺も100均のささら使ってます。
かなり便利だよね。
まだ冷め切ってないDOに少し水を入れてささらで擦るだけで出先でのメンテを軽く終了することもできます。
426 :
底名無し沼さん:04/10/20 21:07:15
な、なんやササラって?
鉄骨階段のササラプレート以外でササラって知らんぞ。
なんやササラって?
428 :
底名無し沼さん:04/10/20 22:44:59
>>427 サンクス!
名前と文面でほぼ想像はできてたんやけど騒いで見ました。
失礼致しやした。
429 :
底名無し沼さん:04/10/21 05:41:26
使い終わった後に水洗いしてバーナーで焼いたら
帰ってからのメンテいらない?
430 :
底名無し沼さん:04/10/21 09:08:02
手洗いって言うか、まぁ現地でのメンテをしてから家に帰ってからまたメンテなんて
したことない。綺麗にブラックポットへ近づいてる。
401,407,411,4145って同一者みたいだが‥
おまうぇに、ひと言言ってあげよう。
‥お前の使っている鶏が臭かっただけだ。
そうかぇ?おいしいかぁ?ぐらい言うのは勝手だが
文句うだうだ並べるわりには、俺ならこれだね!ってのを
言えてないおめぇが、スレ汚し野郎ってことで満場一致だ。
悪いこと言わん。逝ってこい。
楽しく食わなきゃDOも何も意味ないよ
100円ショップでも売ってるでぇ
貝に池
ささらって100円ショップでも売ってるんだな。なんでもあるな100均は
確か、キャンドゥで買った。
ダイソーやシルクには無かった気がする。<ささら
なんだかんだ言って、フツーにじゃがいもだろ。
一度火を通したやつを小さめに切って入れる。
ますますホクホクになって、鶏のうまみも染みて馬。
ニンニクとか人参と一緒にするとガーリックポテトチキン味、って感じでになって(゚Д゚ )ウマッ
前もってDOで薯&人参蒸し焼きやって入れるとますます(゚Д゚ )(゚Д゚ )ウマー
439 :
底名無し沼さん:04/10/22 06:05:52
ささら、ダイソーにもあるよ。
自分は何も入れないで焼きます。
パスタを乾麺のまま入れておくと(*´ヮ`)ウマ~だよ。
>441
くるくるしてるやつとか?ソースは?鳥スープパスタ?
乾麺パスタ美味そうだな ニンニクと唐辛子もいれて
ペペロンーチーノの詰め物にしてみよう。
うちの義母が100円スキレット見て、「こういうところで売っている
鋳鉄製品って製品の質は良いの?変なの混ざってるんじゃない?」
って言ってるんです(100スキに興味はあるようなんですけど)。
普通にロッジとかのスキレットと変わんないのでしょうか?
やっぱ安いだけあって混ぜ物だとか‥
真相をご存知の方教えてください。
>>444 ねずみ鋳鉄に何を混ぜれば安くなるのか・・・
まるっきり思いつきません。
ダクタイルとかと違って、混ぜ物なしの鋳鉄だと思います〜
>>445 レスサンキュ(^^)
義母に伝えときます。
ただいまスタッフドチキン作成中。
10インチダッチなので大きさがぎりぎりだよ
初めてなのでうまくできるといいなぁ
448 :
底名無し沼さん:04/10/23 20:22:02
>>447 出来はどうでしたか?中には何を詰めたのかな?
うちも明日天気が良ければ作る予定です。
地震でそれどころじゃない!
>>448 中にはたまねぎとニンニクを炒めたものと余ってた冷凍ご飯。
初めてにしては大成功だと思います。
みんなうまいうまいって食べてたよ。
451 :
底名無し沼さん:04/10/23 22:35:08
>>450 冷凍ご飯、そのまま入れたのですか?
良いアイデアですね。
しっかり味の付いた冷凍チャーハンより良さげ。
出たなぁ〜アンチ冷凍チャーハン野郎!
作った奴がうまけりゃ何でもいい
2〜3cm角の「馬肉赤身切り落とし」が数キロ手に入った
塩胡椒で焼いて試食したら
歯応え食感は牛肉
味は超淡白なとり肉か白身魚みたい
薬味や調味料も少しづつ試してみたが
肉が淡白すぎて調味料の味しかしない
旨い調理方法をおながいしまつ
生で、ショウガ醤油害異様な気がするが、それじゃ、DOレシピにならんか・・・
サクラ鍋とか
>>451 そうです。
うまみがしみこんでめちゃうまかったです。
でも少し下味を付けたほうがいいと思いました。
だから冷凍チャーハンでもよいかと思いました。
味付けは試行錯誤の連続で完成されていくものだよね。
馬肉
生食、桜鍋、甘辛煮付け
ですかねぇ
ドモありがとうです
唐アゲでもやってみます
ロッジのスキレット10・1/4”&スキレットカバーを購入しました。
ついてはシーズニングを兼ねてチキンのカラ揚げに挑戦しようと思っています。
から揚げの場合、揚げ油はどのくらい入れれば良いんでしょうか?
また、カバーはすべきでしょうか?
どなたか教えてください。
459 :
底名無し沼さん:04/10/26 01:10:44
10インチディープで参鶏湯作った!うまかったあ
丸鶏におまけで付いてきたハツやレバーを塩胡椒して5インチで
胡麻油じゅくじゅく。
これまたウマウマああああ。
460 :
底名無し沼さん:04/10/26 01:16:57
>>458 age油を半分ほど注いで熱する。
強火で箸にてチキンをころころ転がし程良く色づいたら
弱火に変更、カバーして5分、というところではないかと。
>458様
ありがとうございます。
その方法でやってみますね。
↑
自分に礼してどうする
>460様、ありがとうございました。
463 :
底名無し沼さん:04/10/26 06:14:48
>>462 1.油は2cm程度でよろし
2.蓋をして中火の弱で8分間
3.蓋をはずして強火で色つくまで転がせばOK
外側をカリッっとさせるなら後の行程で蓋をはずさなきゃダメだよ
ジャガイモをクシ型に切って、上の方法で揚げると、フライドポテトが
上手に出来ますよ
お試しアレ〜
464 :
底名無し沼さん:04/10/26 08:05:44
>>460 その通りに作ったら皮がグチュグチュの気持ち悪い物になたーよ
食えないんで、近所の犬にやったら臭いかいで去っていった。
生ゴミにポイしました
>463様
>油は2cm程度でよろし
油は、意外に少なくても出来るんですね。
試してみます。
どうも、ありがとう。
466 :
底名無し沼さん:04/11/01 12:45:08
age
ユニフレのダッチってシーズニング購入直後は要るんですかね?
うちの後輩がユニフレのダッチ買って先日ダッチデビューしたらしい
んだけど(鳥ももをオーブンにしたそうです)、洗って乾かしてたら
錆だらけになってしまったと嘆いてました。
鋳鉄のダッチしか使ったことないので私はアドバイスできなくって‥
通販のサイトとかでは、洗剤もがんがん使って洗えるとか書いてあるようなので
気にせず洗ったようなんですけど。
とりあえず、サンドペーパーで錆落としさせようと思ってます。
でもそれしたら、ラッカーが全部はがれるんですよね(^^;
ユニのユーザーさん、アドバイスないですか?
468 :
底名無し沼さん:04/11/01 19:33:08
まがいもの。
エニフレームだろ、それ。
469 :
底名無し沼さん:04/11/01 20:12:56
まがいものでなければ保管方法が悪かったんではないかと。
>467
付属の説明書に書いてある以上にはアドバイス無いなあ。
黒皮なんてすぐ剥がれるような。
メーカーは剥がれないといいつつ剥がれた時の対処法は書いてあるしw
銀色の部分出てくることもあるし錆びることもあるよ。
洗剤で洗って良く水でゆすいで、空焼きして少し冷やして油塗ってまた空焼き。
それ以上知らないなあ。
>>467 そりゃ洗った後の対処が悪かったとしか思えないけど。
ちゃんと水気は取りましたかね・・?
自然乾燥はダメよ。これは鉄鍋には鉄則だよ。
472 :
底名無し沼さん:04/11/02 09:02:30
錆びたら錆びたで、管理の悪さを反省しつつDOに謝りつつ磨けば良い。
そうやって愛着の鉄鍋になっていくのよ。
>467
てかユニフレームのDOのラッカーは焼いて剥ぐものだよ?w
メインは鉄。それは鋳鉄と一緒。
鋳鉄は表面が凸凹してて油を深く噛む。
だから洗剤で洗うとその後に油をなじませようとしても間に合わない。
で、表面積の大きい鉄が露出しちゃうから一晩でさびる。
ユニフレームだって鉄なんだから同じこと。平滑だから処理が楽なだけ。
洗剤で洗えると言っても、十分にゆすがないと界面活性剤が表面に残って
油を取っちゃうからそこから錆びる。
鉄が平滑で均質な分、熱伝導性もユニフレーム>鋳鉄。
つまり料理は冷めやすいはず。
みなさんありがとうございます。
ユニのダッチはよく知らないので、ここで私はなんともコメントできませんが
後輩にこの掲示板でのアドバイスを教えようと思います。
>474
無理にとは言わないけど買って見れば?
6インチのダッチオーブンってユニしかないっしょ。
玉ねぎの無水煮、半分に割って軽く岩塩とオリーブオイル振ったら最高だよ。
軽く洗って、1枚剥いて放り込むだけ。ほくっ、さくって感じで甘みがたまらん。
それを1個から出来るのよ。
ありがちな焼きりんごも1個で楽しめる。楽しいよ。
>>475 1コで済ませられるアナタのお腹が羨ましい・・
477 :
ネーチャンL ◆dqVzDvT5pM :04/11/03 20:01:36
チキンフライヤーが激しく欲しい。
だが、収納が問題で1ヶ月悩んでる。
大きさがマジ手頃だよ。
479 :
底名無し沼さん:04/11/03 20:19:55
厚手のフライパンが欲しかったところに某ホームセンターでスキレットを発見。
シーズニング中に鍋底から2〜3cmの高さのところに穴が開いてるのを見つけちゃった。
知ったのは穴を見つけた後だが、このスレを見てから選べば良かった。。。orz
>>479 それって、使えない(漏れる)ってことかな?
なんか、気の毒だね・・・元気出してね。
481 :
底名無し沼さん:04/11/03 20:52:06
昨晩、ネットで購入した「ダッチ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままダッチに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。
今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でダッチを隠したんだが、ダッチの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でダッチを
紹介する事になった…。
誰か、俺を殺してください。
母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
483 :
底名無し沼さん:04/11/04 14:55:12
体調不良のせいだろうか、
急に口内炎が右側に集中して20個位できてしまった。
もう今週末までに治す事は不可能だろう。
痛くて痛くて
ご飯も食べられない。
週末はキャンプなのに。
何か雑炊系か、柔らかくて食べやすいメニューを教えて下さい。
おながいしまつ。。
484 :
底名無し沼さん:04/11/04 15:18:03
>>483 薬局で「ケナログ」という薬を買って塗れ。良く利くぞ。
並みの口内炎なら2、3日で結構治る。
485 :
底名無し沼さん:04/11/04 17:02:58
>>483 そのうち挑戦したいと思ってるのが、
参鶏湯(サムゲタン)
試してみてくれ。
486 :
474:04/11/04 21:55:46
>>475 う〜ん‥でもねぇ‥
俺ってユニのダッチより、アバウトな感じの鋳鉄のダッチのほうが好み(^^)
6インチのユニのダッチ買うより、サービングポット買うかな。
鋳鉄のほうが自分も好きだ。
使い込むとメンテも楽だし、何よりも料理が美味しい。
でも酔っぱらって後片付け面倒なとき、鋳鉄はかなりマンドクサイ。
>488
別の皿に移し食う前にかたづける。
基本中の基本だが?
>>489 酔っぱらってそれが出来れば苦労はない。
そう、移し変えてさっさか洗う。
あとは、鋳物琺瑯しかないよ。
>487
料理は美味しいのを認めるが(つうか俺もロッジ一番だと思ってるし)
メンテのマンドクササはあきらかに鋳鉄>ユニフレ
焦げ付いたときの処理もそうだし。
万が一錆びた時なんて最悪。半日がかり。
>>492 味はいいよな。
細かく言うと健康性 ユニ>鋳鉄
料理の味 ユニ<鋳鉄
ブラックポットになったDOは、鋳鉄の表面の凸凹に油が染み込んでいる。
そうなると錆びにくい。つまり
「鉄が酸化するのを防ぐために、油が酸化している」ということ。
オリーブオイルの味が落ちるのは、時間で香味成分が飛ぶのと同時に酸素で
酸化されてしまうため。
料理前に1cmくらい油を敷いて加熱、その油を捨てるといった前処理をし
ないかぎり酸化した油で調理してることになる。
DOで料理を出してくれるレストランはそうしてるらしいよ。
毎週キャンプに行ってる人でも、一週間外気に晒した酸化油で調理すること
になる。
焦げ付きに関しても、鋳鉄の凸凹に食い込んだ炭化した取り残りを完全に
取れずに次の料理を作ってることになる。毎料理ごとに空焼き+油1cm通し+
油捨てと3行程してから作る必要がある。
除草剤をまいてるオートキャンプを避けたり、PVCの下面のテントを避けたり
する「健康好きな」ヤシは気にならなきゃおかしい。
俺は、これらのことを理解しつつ丁寧にロッジのDO使ってるから問題なしw
ちなみに味に関しては、雰囲気が良い以外にも
ユニの鉄は均質=熱伝導性が良すぎ=局所加熱が起きる=焦げやすい
鋳鉄は不均質=加熱が全体に回る=全体的に加熱する=ウマー
密閉性の良い鋳鉄>ユニ>密閉性の悪い鋳鉄w
でしょ。
長文意味不明。
おれはすき焼きナベに スキレットのふたをのっけてDOといいはっている
>>495 自分も田舎鍋に8インチの蓋のせてサービングポットと思い込んでる。
すき焼き鍋は同じこと考えた。
雰囲気としては、スキレットに蓋と言う感じだね。
でも、一つ可愛い問題が・・・厚みはやっぱりロッヂのほうが厚い。
>>483 それ、医者に見せなきゃダメだよ。
何かの病気の症状かも知れない。
私も口内炎20個って??感じだったけど、497が言う通りに
医者に行ったほうが良いかも知れない。
雑炊とか軟いものなんて次元じゃないかもよ。
と、言いつつチキンフライヤーの購入を未だに躊躇している私であった。
あと、コーンの型のパン型もお悩み中。
一度、鋳物に魅せられると中毒のようになるね。
499 :
底名無し沼さん:04/11/07 11:05:16
今度初スタッフドチキンに挑戦する予定で、
近所のスーパーの肉屋に丸鳥の値段を聞きに行ったら、
2kg程度で2500〜3000円位とのことでした。
大体これくらいが相場なのでしょうか?
教えてくださいませ。
500 :
底名無し沼さん:04/11/07 11:50:50
自分足で探せよな。
ただ冷凍は安い。
501 :
ネーチャンL ◆dqVzDvT5pM :04/11/07 12:19:05
>>499 新宿周辺にある「肉のハナマサ」では、ブラジル産冷凍丸鶏1.2kg位
500〜600円位。10"DOで焼ける。
冷凍なので少し水っぽいが、良く洗い十分水を切ってから味付け。
けっこう食える。なんしろ安い。
>>499 値段は知らないけど、ブロイラーか地鶏で値段も違うと思う。
冷凍で良いなら、ハナマサとかで買うと安いんじゃないの?
なんでも、DOで調理するなら、地鶏よりもブロイラーのほうが美味しい言う人も居るらしい。
自分の予算と舌に合うもの探せたらいいね。
あとは、韓国食材店なんかにも丸鶏やサムゲタンの冷凍も売ってる。
変わった食材が多いので、色々な料理試せるよ。
自分は蜂の巣でトリッパ作ったよ。美味しかった!
ネーチャンさんが書いてたね。
>>499 502さんがいうようにブロイラーと若鶏(名前を持った)では価格が違うようです。
九州北部ですが、「華見鳥」ていう名前付のでキロ800〜1000円でした。
正直、ブロイラーでじゅうぶんですけど(^^;
近所に養鶏場があるので
「イキのイイの一匹」
というとほかほかのを・・・
( ´-ω-)慣れちゃったんだなぁ、俺
卵産むような歳の鶏はもはや潰しても旨くないと聞いたが?
507 :
ネーチャンL ◆dqVzDvT5pM :04/11/07 21:20:59
夕飯に骨付き鶏モモを焼いた。
面倒だったのでネーチャンLに直接10"DO乗せてやった。
豆炭20個位を熾しながらプレヒート、12個位を蓋の上へ移動。
モモ2本と根菜少々、約45分で美味しく焼けた。
方付けの湯沸し&焼入れは薪を2本消費。
筐体が華奢でちょっと怖いが、最後のメンテまで十分できる。
トライポッド使うよりずっと安直で楽々。
お勧めする方法ではないが、真似る人は自己責任よろ。
だからネイチャンだろと(ry
『方付け』って何だろう?まだ私の知らないメンテがあるのか?と思ったら
『片付け』だと気付いた。。。
510 :
499:04/11/08 09:24:16
>>501-506 レスありがとうございます。
冷凍、ブロイラー、地鶏で値段が違うのはあたりまえですよね。
でも
>>504さんの
>「華見鳥」ていう名前付のでキロ800〜1000円でした。
と言うのからして、2kg2500〜3000円てのは高そうですね。
もう少し範囲を広げて探してみます。
健康そのものだったのに
急に口内炎が出来やすくなって1年たたずに死んだ若者が居た。
ちゃんと医者に行けよ。
513 :
底名無し沼さん:04/11/09 09:48:19
>512
だから「口内炎」って書いてあるじゃん!!
正確には口内炎じゃなくてアフタっていうんだけどな。
>>513 だからその急に口内炎ができやすくなった原因が知りたかったの、頭悪いね。
じゃあなんだ?
身体に何の異常もないのに、ある日突然口内炎がたくさんできて死に至るわけ?
『死因=口内炎』てこと?
口の中に癌ができたとかならまだ解るけど、ふつう他に原因があるからと思わない?
>>513みたいに物事の表面しか見ない人って、人生簡単そうである意味羨ましい。
まあ、スレ違いなのでもういいです。
勝手にググるわ。お邪魔しました。
ぐちぐちウルサイ! ばか!
517 :
底名無し沼さん:04/11/09 16:22:36
>515
最初からそうすりゃいいじゃん
基本的にスレ違いなんだからさ
518 :
499:04/11/09 22:05:10
丸鳥探し数軒廻ったけど、100g98円が最安値でした。
入荷に3日掛かるってのはどこも同じだったので、
金曜日に手に入れるため、それで注文しました。
初スタッフドチキン楽しみです。
ノ
漏れも口の中にできもの急にできた、、、舌ベロの腱にできてる・・
口内炎ネタ終了〜(^v^)/
スレ違いだからね。わかってね。。。。
>520
これだけダッチオーブンスレに口内炎が集まるってことは
ダッチオーブンの酸化油に問題があるってことだろ?w
522 :
底名無し沼さん:04/11/10 00:10:12
やべぇよ、
俺も口内炎だ。。
下唇をめくったら、2個並んでできてる。
2ちゃんなんだから、大勢いるわけだし、こういう偶然だってあるよな?
半年に一回位は口内炎できる事あるしな?
523 :
底名無し沼さん:04/11/10 00:15:01
こうやって夜遅くまで起きてるから口内炎になるんだよ。
ストレスも多いネラーは、口内炎になりやすいんじゃない?
今ググってみても、ビタミンが足りないとか、ストレスとか
そんなんばっかりだったよ?
変ないいがかりはやめなよ。
まるでDOが口内炎の原因みたいじゃん。
以下、口内炎の話題はスルーでお願い!
今週末は、何料理しよっかなぁ〜♪
スタッフドチキンは、もう決まってるんだけど、アレンジを考えなくちゃ。
何かいいアレンジ無い?
なんかのDO本に書いてあったオレンジ風味鳥モモ焼き
あれうまかったなぁ。丸鳥にもいけるんじゃないかなぁ。
526 :
底名無し沼さん:04/11/10 20:03:39
話をそらすな、話を。。
口内炎について、本気で聞きたくなって来た。
偶然とは思えんよ。
527 :
底名無し沼さん:04/11/10 20:55:09
528 :
底名無し沼さん:04/11/10 21:44:50
通報スマスタ
529 :
底名無し沼さん:04/11/10 22:25:23
スマタデイキマスタ
530 :
底名無し沼さん:04/11/10 22:41:32
嫁がDO購入に断固反対中。
そこで、これぞDOって料理は何?
また、それのお勧めレシピは?
(どっかのHPのレシピでもいいので教えて)
なんか説得できるネタをください。
531 :
底名無し沼さん:04/11/10 22:49:18
鳥の丸焼き。
塩コショウだけとフレンチドレッシングを振りかけて焼くのと
どちらがgooですか?
レシピをいろいろググって見たけど、迷ってます。
532 :
底名無し沼さん:04/11/10 22:51:54
鳥の丸焼き
鳥の丸焼きやりたいからDO買いたい!!
と旦那に言われたら、即却下だな。絶対。
誰が仕込みやるんだ?
誰が後片付けやるんだ?
>>533 後片付けも含めて楽しめないと長続きしないよ
俺は今日DOで揚げ物しました。
なんだか鍋がべたべたになってきたよ・・
一度から焼きしてシーズニングしなおそうかな。
>530
年40回キャンプしない家庭では理論的に説得できません。以上。
使わないのに高すぎだからね。
あくまで「オートキャンプで器具少な目でいろんなものが作れる」
という以上のものではないよ。
家で使うのは自己満足。たいてい上火も使えないんだし。
キッチンで旨いもの食いたければ、煮物ならば圧力鍋。焼き物なら
オーブン。
ダッチオーブンよりずっと旨く健康に良いものが作れる。
口内炎も出来ないw(冗談だ)
ところで、誰が料理作るの?嫁さん?
旦那さんが自宅でこれまでにいろいろ料理を作ってやってるなら
DO買っても何も言わんよきっと。
レシピを自分で探せないあたりで駄目臭出すぎ。
圧力鍋で煮物をおいしく作るのは、かなりの高等テクニックだよ。
煮物を旨く作るなら、鋳物琺瑯鍋だと思う。
うちは、家で使いたいがためにDOを二つ持ってる。
一つは、焼き芋や塊肉調理・燻製作り・主にベーコンづくりに使ってる10インチ。
一つは、主に揚げ物用、時々たまねぎや芋等の丸焼きに使ってる8インチ。
後者はキャプスタの安物だが、実用的には一番。
どのみち、普段食事を作ってる人間がDO使いたいっていうんじゃない限り
買うべきじゃないんでないかと思う。
たしかに
>>530みたいな人にはあまり共感できないが(だって本もいっぱい出てるし、
HPだって探せばすぐ出てくるのに簡単に人を頼りすぎ。DOの面倒見られるのか?)
家で使うのは自己満と言い切られるのもなんだかな。
もともとキッチン用品として鋳鉄のスキレット類はあったわけで、私はむしろ
そっちからDOに入ったので、あの火の回りはやはり独特だよ。
まあ、他人の思い込みにどうこう言うつもりもないけどw
うちの場合、嫁さんの友達が数人集まったときに
コンボクッカーでビーフシチュー作ってやった。
(デミソースは、缶詰ものだけどね)
ビーフとブツ切りの野菜を軽くいためて、デミソース
と赤ワイン入れて蓋して、弱火で1時間半ほったらかして
井戸端会議が終わったころに完成で、スープ皿に盛って
出したら、ホロホロのビーフととろけるようにやわらかくなっ
ているのに煮崩れしていない野菜たちに大歓声〜!!
遊びに来ていた女の子の内2人がコンボクッカーを買うことになりました。
こんな感じで攻めたらどげんね?
こういうやついるよ。
昨日コンボのシーズニングをしました。
ダッチ初心者なのですが、蓋と本体の色がけっこう違うんだけど仕方ないのかな?
色もムラがあったりしますが、使ってるうちにブラックになって来るんでしょうかね。
臭み消しに炒めた長ネギと玉ねぎは、非常にうまそうでしたw
ところで、オイルを塗る時はペーパータオルを使う事と本などには書いてありますが、
鍋の地肌がざらざらなので、塗ってるうちにペーパーの繊維がほぐれてきて
鍋の表面に付着してしまいます・・
みなさんどうしてらっしゃいますか?気にしないのかな?
最初のシーズニングには新聞紙使ってる。
DO本体にEXバージンオリーブオイルをかけて、新聞紙で塗る。
キッチンペーパーは紙屑がイヤで使わなくなった。
DOのオイルのベタつきの時は自分はそのまま火にかけて、表面の油を新聞紙で軽く拭いて
あとは、火に任せ焼き切るようにしてる。
料理の最後は油塗っても焼き切るようにしてる。
それで全然OK。
キャンプの時だけと鶏の丸ごとだけでは奥さんは納得しないと思うな。
それと女性でも調理道具好きな人なら一緒に買おうよ!ってなるかもしれないけど、
鍋なんて料理ができればいい程度だとOKの返事は難しいかもよ。
キッチンダッチャ-の奥様のサイトでも見せると良いかも。
でも、重いからな・・・。
コンボくらいのサイズはいいね。キッチンでの使い道が多くてイイ!
追伸です。
色むら気にしな〜い。
そのまま使い込めばいいんだものね。
自分は今まで友人のシーズニングも含め7個はやったけど、色むらのDOは
専用のバッグに入れて2年放置しっぱなしでも錆びは全然無かった。
最後は油の焼き切りはけっこう大事かも。
>>541 >最初のシーズニングには新聞紙使ってる。
>DO本体にEXバージンオリーブオイルをかけて、新聞紙で塗る。
なぜにEXバージンを?使い方間違えてますね。
なぜ?
どうして?14年前からそうしてるよ。
それで無問題。問題あるならどの部分?
クリスコが全てとは思わないがね。
それに、シーズニングでオリーブオイル使ってる人は多いと思うけど。
新聞紙はキッチンペーパーを散々使ってイヤだから硬い紙の新聞紙なんだけどね。
その人が何年もそれでDOが良い状態で使用できるならいいんじゃないの?
自分は無問題。
まさか、クソカベじゃないよね?
検索してもほとんどの人がシーズニングオリーブオイル使ってる人が多いね。
シーズニングで検索してみたら?EXを使うかピュアかの違いって気がするけど。
ま、価値観は人それぞれだからね。
>>540です。レスありがとうございました。
焼き切りの目安は、煙が出れば大丈夫なのかな。
私的には最後は油を塗らずに焼いて、乾燥させて保管したい気もしますが
それだとやっぱり油が馴染まないですよね・・。
まあウチはキッチンユースなので、しまわずにキッチンの片隅に常に置いて
頻繁に使うようにするつもりです。
料理の観点からいうと、EXバージンはピュアに較べて酸化しやすいので
炒めものなど、長時間火を通す調理には向かないとよく書かれてます。
そういう面ではピュアの方が向いてるのかも。
香りが豊かなのは油としてみれば不純物が多いってことなんだろうな>EX
そのくせ値段は高いしね。
私もキッチンペーパーはケバが気になるので古くなった白Tシャツを(もちろん綿100%に限る)
切って使ってるな。これも強く擦ると糸くずが出るけど紙よりはまし。DO表面のざらつき自体は
使ってるうちに油と焦げの黒皮で覆われて滑らかになっていくけど、これって健康オタクからすると
酸化物の塊?(笑)
EXは生で頂く物。
火を通す使い方を自慢げに話してる人はバカにされますよ。w
>>547 私はたこ焼き等の油引きを使ってます。100均で売ってますよ。
>>549 それって一見いい感じがするけど、一度で使い捨てですか?
もし何度も使うとしたら、付いてる油が酸化してるよね・・
まあ、お好み焼き屋さんなんかでは普通に置いてるから
気にしない人はしないんだろうけど。
>>550 >それって一見いい感じがするけど、一度で使い捨てですか?
>もし何度も使うとしたら、付いてる油が酸化してるよね・・
うちは家庭で毎日のように油引きを使ってますので特に気にしませんでした。
油の酸化って使った後何日も置いておくとなるもん何じゃないですか?
DOって後始末がマンドクサイよね。それが購入をためらっている理由。
スタッフドチキンくらいなら使い捨てのアルミホイルだけでウマーに出来る方法知ってるし。
そんなに細かい拘りは自己満でいいんじゃん。
他人に押し付けwを使う時点で痛い人。
他人に迷惑かけなきゃ、それでいいじゃないのさ。
所詮、DOも自分がDOで料理して美味しくできるかの自己満足なんだしね。
物を大事にする心があれば、それでいいのじゃないの?
EXバージン使う人は笑い者にされるんでしょ?
ハイハイ分かりました。
菊地さんもそれを訂正しなきゃいけないし、ショップさんも訂正だね。
548さんのレスを知ってるショップに、事実どうかと聞いたけど笑っておりました。
ピュアとEXにどれだけの違いがあるのかと・・・・。
554 :
底名無し沼さん:04/11/11 20:51:21
どっちでもいいけど?おれは。アウトドアで楽するためと言うか大雑把に
使ってうまい料理が出来る道具として気に入ってるから、ピュアだろうがEVだろうが
どうでもいい。こんなことでここで言い合いしてる方が嫌だね。
もっとおおらかに使うもんなんじゃないの?DOって。それに高級フランス料理食べるような
繊細なものかよ所詮外で食うものが。ま、チキンでも揚げて食えよ。満足するから。
555 :
底名無し沼さん:04/11/11 21:22:38
DOをたまのキャンプに使うならまだ良いが、家でも使ってる奴、痛杉w
鉄分の過剰摂取で肝臓悪くしても知らんぞww
なんでもかんでもEX使うのは痛すぎw
知ってる人に見られて陰で笑われないように。
知らなかったら素直に直せばいいのに、変な言い訳するのは逆効果。
自由っちゃ自由だけどなw
もうどうでもいいよ。
なんか今日はレスの振幅が激しいですね。
ま、他人の意見の有益と思えるとこは素直に拝借しようと思います。
鉄分の過剰摂取かぁ。
これはとりあえず不足の方が心配だから大丈夫かなw
いくら何でも毎日使うわけじゃないしね。
559 :
通りすがり:04/11/11 22:40:40
オリーブオイルがどうこうって話ですけど
オリーブオイルは焼いても匂いが残りにくいから使われるのであって
わざわざ香りの強いエクストラとかバージンとか拘らなくてもいいって話ですよね?
たぶん
>>543が言いたかったのはこのことじゃない?
それに油膜の酸化とか油の酸化とかって言ってるけどその話自体が見当違い。
油は空気に触れれば酸化が始まる。酸化されやすい、しにくいの差はあるけど
味が変わるだの健康だのって話なら論外だと思うよ。
酸化油がダメって人は何も食べれなくなっちゃうよ。
後、鉄分摂取の話なんですが…
これは
>>555が釣りかもしれないけど余りにも痛かったので突っ込みますw
DOの大手メーカーさんの発表では鋳鉄製料理器具を使って食事をする場合、
一日に必要な鉄分の1/3が摂取できる。とあります。足りてませんw
まあ鉄分豊富な野菜やレバー食っとけって話でもありますが問題点はちょっと違います。
DOの販売先やメーカー、Webなどで謳い文句になっている「鉄分摂取」ですが
製品自体が「鋳鉄(見た目にも鉄槐)」ってこともあっていかにも鉄が料理に溶け込んで
混じっているかのような印象を受けてしまいます(オーバー?w)
調理器具として鉄を使うのはごくごく普通の事です。
過剰な宣伝に過剰な反応をしないようにしましょう^^
あ、でも実際に鉄分の摂取は出来ますよ。
鉄分やビタミンが不足しているの現状の現代人。摂取しすぎで肝機能障害ってのは…ねぇ。
最後に、家庭でDO使ってもいいんじゃないかな?って思ってます(私の主観ですけど)
キッチンダッチなんか使いやすいし。みんな集まった時なんかは100%活躍します。
楽しい雰囲気の中で美味しい物が食べれたり食べさせてあげたりできればいいんじゃないかな?
長文失礼!お邪魔しましたm(_ _)m
うちのあたりは、エクストラバージンの方が特売で値段安いので、そっちを使ってる。
ピュアで良いってのは知ってるんだけどね〜
そういえばこの前、よそんちで飲み会あった時に、おみやげに自家製ベーコン
持ってったら、そこんちの旦那さんがいたく気に入ったらしくて、「DO買って
ベーコン作れ」って話になったとさ。
家で使うの前提で、子供が大きくなったらアウトドアでも使うかもね、という感じ。
こういうパターンもある。
でも熱燻だったら中華なべ使うほうが楽だし沢山作れる。
アルミ敷いて木ほりこんで網載せてぽん。
平たいから、網置いたときに面積稼げる。
ダッチオーブンの中に2段組むってのも手だが。
あんまり念入りにやると匂いが残るんだよね。洗剤使えないし、やっぱ
中華なべでしょ。
しかし奥にDO買わせてベーコン作らせか。。。なんだかもったいないな。
ダッチオーブンを持ってる人が作るのは無問題だけど。
中華なべもあるけど、中華鍋で燻製なんかやった日にゃ、家中燻製臭くなって
たまらんです。煙が漏れるから。
それに、火力も、DOの方が極弱火で調節も必要なくて楽だし、ガス代も安くつく。
しょっちゅうベーコン作ってると、中華鍋で燻製というのは現実的じゃないです。
シーズニングで匂い感じる感じないはおかしな話。
煙が出るほど慣らしするなら、関係ないような気がする。
神経質な方達はどうぞ、合うお方同士で。
わしもEX使ってるが全くおかしくない。
ってかお前はキャンプにピュアとEX両方持っていくのかと。
そんなのマンドクサイ。EXでいいや。
そんなのこだわってるやつは家に閉じこもっとけ、ヒキコモリ。
それからDOで鉄とりすぎて肝臓わるくなるって、
それDOのせいじゃなくてあんた血液疾患ですから!残念!
病院いってください。
シーズニングにEXバージン使うのは、レギュラー仕様の車にハイオク入れるよ
うなモンだなw。端から見たらバカ丸出し( ´,_ゝ`)プッ
>>560 そこん家のダンナ、、気に入ったんなら自分でベーコン作れってんだ
>>561 >しかし奥にDO買わせてベーコン作らせか。。。
奥さんもまだ子供小さくて大変だろうに・・なんかやなダンナ!
別に旦那さんは嫌な人ではないよ。
奥さん本人が、ベーコン作るの嫌がってない…というか、わりと進んで
やりたがってる感じだから。
ただ、旦那さん料理人だし道具にうるさかったり色々あって、
たとえ奥さんがDO欲しいと言い出したとしても、旦那さんを
説得できなきゃ買えない。
今回は、旦那さんの方から乗り気になってDO欲しいと
言い出したんで、奥さんも「それじゃやってみよう」という
感じみたい。
こっちに「DO欲しいから選んで」って頼んできたのは奥さんの方です。
ベーコンの作り方も教えて、って言われた。
本音は嫌だ、とかいうなら言ってこないと思う。そういう人じゃない。
なお、ベーコン作るのは、実際の手間はさほどでもないです。
鳥ハム作るのと似たようなもんだ。
シーズニングにピュア使うのは、ハイオク仕様の車にレギュラー入れるよ
うなモンだなw。端から見たらバカ丸出し( ´,_ゝ`)プッ
ついでに、うちで作ってるベーコンレシピを。
・豚バラ塊1キロにはちみつを塗りたくる。
・その後、塩と胡椒を塗りたくり、すり込みまくる。
ここらへんの作業は、ビニールの中に肉とはちみつ他放り込んでやってる。
べたべたして後片付けめんどくさいから。
・空気を絞ってビニールの口を縛り、もいっこのビニールに放り込んで冷蔵庫へ。
はちみつ塗ってるんで、空気抜き結構簡単です。手でしごくだけで充分。
・一週間ぐらい置いたら、水につけて半日ぐらい塩抜き。
・その後、キャンドゥの干し網に放り込んでしばらくほっとく。
・二時間ぐらいDOでスモーク。
アルミ箔の上にチップ敷いて、100均で買ったアルミの足つき鍋しき置いて、
その上に同じく100均で買ったステンレス皿をおき、その上に肉を置く。
余裕のある時は、途中で表裏ひっくりかえすと、まんべんなく燻製の色がつく。
100均って便利だよね。
ダラダラ連レスしてスマソ。
念のため、私は旦那じゃなくて奥の方ですよ。
DOはもっぱら家で使ってるけど、時々子供の行事(焼き芋とかバーベキュー)に
持ってって重宝してます。
重いから8インチの方だけど。
ベーコン作りについては、無添加で美味しいものを子供に食べさせたい、
でも買うとバカ高いから作ってる、というのが大きい。
DO買うことにした奥さんがベーコン作りに乗り気なのも、そこらへんが動機。
そこんちの子、少しだけアレルギーあるから。
>>560 そこまで書いてくれれば誰も突っ込まないと思うが、私も最初の
『DO買ってベーコン作れ』にはカチンと来たねw
やなダンナ、と思ったよ。
ところでレシピについて質問です。
キャンドゥの干し網とはどのようなものですか?
で、しばらくほっとくのしばらくをもうちょい具体的に教えて下さい。
ウチのダンナは大変な肉好きなので、狂喜すること間違いないと思うので。
よろしくお願いします。
ちなみにウチはコンボですがこれならキッチンでも使い易いよ。
フライパンも使えるし。
丸鳥目的じゃなければ。
コンボのサイズはいいね。
スキレットが2つあるからチキンフライヤーあたりが自分は欲しい。
560の書き方が悪かっただけか・・言い方、書き方で印象って変わるな
575 :
底名無し沼さん:04/11/12 15:58:51
鳥の丸焼き初挑戦を前に、
スタッフドチキンのレシピをググったり、図書館で本を見たりしました。
中の詰め物は人それぞれなようで、
うちはニンニクを大量に詰めてみようってことになりました。
味付けに関しては、塩コショウ(クレージーソルト)のみのレシピと
塩コショウ+フレンチドレッシングってのが多いように思ったのですが、
どちらがお勧めでしょうか?
両方やられた方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
火加減に関してはよくわからないので、
本で読んだ「3アップ3ダウン」を試してみようと思います。
>575
にんにく大量>よほどのにんにく好きがいないと絶対余る。
確かに、最初の書き方悪すぎたですね。反省。
>571
干し網というか、なんていう商品名だったか忘れたけど、青い網で
1段のやつです。多目的何とかって名前だった。
よく800円ぐらいで売ってる干し網の1段だけみたいなものです。
しばらくほっとくというのは、実は私は、夏は夜に干して一晩、
それ以外は、適当な時間に干して、思い出した時に取り入れて
燻製にする、みたいないい加減さなので…
涼しい時は、丸一日干しっぱなしにしてたこともあります。
大抵、一晩は干しっぱなし。
でも、本当は、表面が乾くまで(二時間ぐらい?)干せばそれで
充分なはず。
干すのは、燻製の風味が付き易いようにするためなので。
でもなんとなく、干物好きな私は、たっぷり干す方が良いような気が
してるのです(根拠なし)
おぉ〜
>>577さんレスありがとうございます!
網、わかりましたよ〜。よくアウトドア用に売ってるようなやつね。
でもって一晩も干すのか〜、やっぱ聞いてよかったw
私1〜2時間くらい?とか思ってたし。
夏の野外はちょっと冒険だけど、今の時期ならいけそうなので
早速試してみますね。ありがとう。
冷蔵庫にラップなしで入れるのじゃダメなのかな・・
いや、基本的には1〜2時間干して、表面が乾けば良いと思います。
冷蔵庫でラップせずに置くのでも、表面が乾けばそれでO.K.
ぐぐって見つけたレシピの中には、そういう方法で書いてるのも
あったと思います。
燻製始めると2時間火をつけてる間は外出できないので、燻製を
いつでも始められるってわけじゃないので、スケジュールの都合上
干した状態で長くほっとくことが多い、というのもあります。
長く干しといた方が、というのは、まったく根拠はないです。
あ、あと、燻製した後は、多少冷めるまでDOで放っておいてます。
かなり適当にやってもどうにかなると思うので、ご自分であれこれ
試してみると良いかと。
581 :
底名無し沼さん:04/11/12 23:46:27
ここはバカ主婦の井戸端会議場か?
582 :
底名無し沼さん:04/11/14 04:48:34
家政婦は見た!
583 :
底名無し沼さん:04/11/14 22:47:14
>>530 鳥のから揚げとか、肉じゃがとか煮豚とか。
最近は母が気に入って使ってます。DO使ったほうが明らかにジューシー。
584 :
底名無し沼さん:04/11/14 23:27:36
>>583 俺のお袋も68歳でDOデビューしました。
てんぷらオンリーですが専業主婦生活45年で目からウロコだったそうです。
キャンプでしか使わない俺よりもはるかに使用頻度が高くブラックポット化に
貢献しています。
>>530 嫁が反対するのって、結局は後片付けお手入れが自分にまわってくるってことを
懸念してるからじゃない?
子供が犬飼ってーってネダっても、結局、世話や散歩はお母ちゃんの仕事増えるだけ・・ってのと同じじゃない
私もそんな気がする。
嫁の気持ち・・・実際、そうやって嫁放り投げる旦那の話聞いたよ。
買う以上は自分が使って、嫁も使いたくなる。
ブラックになるのが夫婦で楽しめるのが、一番いいと思うけどね。
そうやって嫁に放り投げる旦那の話聞いたよ。
の間違い
>>587 一瞬どういう話なのか考え込んでしまったよw
589 :
底名無し沼さん:04/11/15 19:14:24
>>587 うちならDOなんて嫁に放り投げたら、
さっと攻撃をかわされ、代りに何が飛んでくるやら・・・。
考えただけでも怖杉。
多分、包丁だろうね(w
いや、あるHPで読んだのだけど、旦那がコンボを買ったらしい。
シーズニングしてから、あまり使わずに「お前に任せる」と言って
DOを奥さんに預けたんだと。(放り投げた。意味は違うよ)
で、その嫁さんが、何を料理すれば良いとか?メンテはどうなのかって
質問してたんですね。
私は、こんな事はけっこうある話なんだろうなと思い、読んでました。
通販で買ったばかりのコンボ、蓋がガタついてました・・・
やっぱ実物見て買わなきゃダメだったか。
お湯をわかしてみたら、横から普通に蒸気が漏れてます。
やはりちゃんとしたのは蒸気漏れなんかしませんよね。
これじゃ無水調理はできないってことかorz
592 :
底名無し沼さん:04/11/16 23:19:58
>>591 不良品として交換を要求してみては?
DO本来の機能を果たしていないのだから、逝ってみる価値はあるんじゃないかと。
普通に蒸気は出るよ。
圧力鍋だって出るしね。
自分のは、ちゃんと蓋が噛み合ってたけど、蒸気は出てました。
それって不良品なの?
ただし、煮込み料理で無水調理はしてないから分からないけど。
やたら激しい蒸気漏れ、蓋のほとんど半周以上からの蒸気漏れ
でなかったら、普通です。
がたつきも、僅かながたつきなら無問題。
漏れてくる蒸気の匂いで中の具材の状況を把握する料理もあるので
漏れなしなんてクッカーorDOなんて無いと思うぞ。
>>591です、レスありがとうございます。
蓋(というかフライパン側)を本体にのせると、微妙に反っているような感じで
蓋の端の方を押さえると、カタカタいうので良品でないことは確かだと思います。
交換も考えましたが、在庫処分の値引きで買ったのと、シーズニングをしてしまって
いたのでちょっと難しいかなと思い、まあいいやと諦めました・・
昨日ロールキャベツを作ってみたところ、半周以上からの蒸気漏れに近いような
気はしましたが、やたら激しいという感じでもなく。
まあ、ウチの目的は主に揚げ物系なのと、火のまわり具合はやはり好きなので、
このまま付き合ってみることにします。
でももし次にダッチを買う時は、値段に釣られずちゃんと実物を見て買います。。
>>595 どこのなんていうやつを買ったのかが気になるんですが。
コンボでしょ?ロッヂ?
半周以上か・・・家で使って無問題ならいいのでは?
それこそ、次に買う時は注意して買えばいいと思う。
自分は買って失敗と思ったのは、ロッヂ8インチのスキ&カバーですね。
HCで1080円でスキ&カバーが売ってました。無名ですけど。
家で使うんだからと思いましたね。
それに、注ぎ口が小さいからカバーからの隙間が小さかったのも良かった。
買った2日後だったから、しょうもないしね・・・
今日はダッチでベーコンを作りました。
もっと下味を付けたほうがよかったかな。
でも今回はしっかりと油抜きをしたからさっぱりしててよかったかな。
燻製した後はべたべたしてちょっと欝。
明日の朝はこのベーコンを使って100スキでベーコンエッグでも作ろうかな。
上に書いた微妙に隙間アリのコンボ(ロッジです・・)を使ってる者ですが。
薫製やってみたいけど、隙間あったらうまくできないかなぁ〜。う〜ん。
少なくともキッチンじゃ大変ですよねやっぱり。
家中に臭いが染み付いちゃうよね。
ベーコンやってみたいんだけどな。
600 :
底名無し沼さん:04/11/18 13:48:37
600ゲト
DOで燻製するのは、手軽だから良いんだよ。
いちいちスモーカーなんか使ってられるか。
そうそう、わざわざスモーカーを使うくらいなら
最初からDOでやろうなんて思わない。
DOでもできるからやろうかなと思うんだよね、
ここで薫製の話してる人は。
604 :
底名無し沼さん:04/11/19 17:44:06
ロッジのロジックって最初から黒鍋なんだろうけど、買った直後は湯洗いのみでOKなん?
まんべんなくシーズニングするのが面倒で2個目はロジック買ってみたが、1個目の方が
黒く見える。やっぱり湯洗い>かるくシーズニング>揚げ物 って感じかなぁ
>599
微妙に隙間有り程度ならやれるっしょ。
煙は量出せばいいってわけじゃない。有る程度こもってくれれば
いいわけで。火をとろ火に調節して換気扇回せばやれるよ。
がんばれがんばれー。
俺は中華鍋とそれにぴったり合う蓋とでやってるけど、DO使うのも
手だよね。
まあぴったりしたDOが欲しいならユニフレなんだろうねえ。
あれなら殆どずれがない。
でもユニフレよりロッジのが美味しい気もするんだよな。
たぶん苦労が多いからだとは思うがw
606 :
底名無し沼さん:04/11/20 12:54:56
>>604 湯洗いのみで大丈夫ですよ。
ロジックも使っているうちにBP化していきます。
自分の使い慣れた油を馴染ませる為にシーズニングってのもアリだと思います。
607 :
底名無し沼さん:04/11/22 11:52:48
>>606 サンクス 先週末に2、3回焼いてフライドチキンしますた。
ばっちり真っ黒ですね!いい感じになりました。
前の12インチより断然熱の周りがいいと思います。すぐ上の方まで
熱が伝わります。
608 :
底名無し沼さん:04/11/22 19:47:10
>>607 すぐに熱がまわって熱くなる=すぐに熱が引いて冷たくなる。
これじゃ、DOの良さがまるっきり悪くなっているだけだよ。
車についてる、渦巻き型のシガーライターは、熱が伝わりにくい金属でできている。
それに電気を流すと、抵抗ができて熱くなるんだ。
熱くなるまで、時間がかかるけどね。
使った後も、しばらく赤くなってるだろ?
609 :
底名無し沼さん:04/11/22 19:51:06
なんじゃこの板
キャンプデブの溜まり場か?
610 :
底名無し沼さん:04/11/22 20:21:00
>>530 ウチも嫁さんに狭いし置くとこ無いしそんなにキャンプばっかりしないし
イラネ!って反対された。
で、漏れも妥協して10インチスキレットに変更。場所とらないし
キッチンで使いやすい。手入れと料理は漏れがする。
まだ3回しか使ってないけど料理の仕上がりには嫁さんも納得。
昨日は特大ハンバーグ焼いたけど家族でウマーと感動。
しばらくレパートリー増やしてどうしてもダッチ欲しくなったら
買おうかと。
オートキャンパーって似非アウトドア人が多いと思う。
何も大自然にごてごて大道具持って逝くことないだろうに。
ま、それも個人の自由か。
そう。
べつにアウトドア=ワイルドじゃなきゃいけないって訳じゃない。
余計な道具をごてごて持って行くのは野暮だと思うが、
野外で食べる美味しい料理が格別なのもまた事実。
車だからこそダッチも楽に持ち運べるんだし。
そういうのに反対な人は、最低限の道具だけかついでトレッキングでもしてればよい。
まぁ、アウトドアライフにも色んなスタイルがあると思うので
オートキャンパーとか、似非アウトドア人とか括らなくても
良いんでないかい?
俺なんか、安いオートキャンプ場にキャンプ行って
家では作らないと思われる豪快な料理(笑)作って食べて、
近くの温泉に入って、その後コーヒーでも作ってから
天体望遠鏡で夜空を2,3時間楽しんで…
普段の家庭ではできないことして、日常のストレス発散してます。
楽しみ方は人それぞれ(^^)
そこで共通の部分で情報交換すれよろしいかと
このスレで言えば「DOやスキレット情報」についてです。
>>612 >>613 高カロリー食事をする事が多いと思うけれど、少しは運動した方が良くない?
たとえば犬連れて散策するとか、近くの山に登るとか。
釣りは所詮弱いもの虐めだとおもうので止めたほうが良いと思うけど。
615 :
底名無し沼さん:04/11/23 13:23:52
>>614 高カロリー食事をする事が多いと思うけれど、少しは運動した方が良くない?
⇒余計なお世話。
たとえば犬連れて散策するとか、近くの山に登るとか。
⇒みんなが犬好きだと思うな。
釣りは所詮弱いもの虐めだとおもうので止めたほうが良いと思うけど。
⇒そんなこと聞いちゃいねぇよ。
総じてスレ違い。
とっととお帰り。
616 :
底名無し沼さん:04/11/23 13:28:39
>>614 いやはや、そういうレスがつくとは思わなかったなぁ(^^;
「運動したほうが良くないかい?」
「釣りは…やめたほうが良いと思うけど」という助言が
俺の書き込みのどことどうつながっているのかが読めない(笑)
休日といったらキャンプばかりではなく13年間やっているテニスも
してるしね。運動はしてるんだけど…って弁解する俺も変だな(大爆)
DO料理=高カロリーとは限らんぜ。
根野菜料理も作ってるしね。
何度読み返しても614の内容と613の俺の書き込みは繋がらないんだけどなぁ…
618 :
底名無し沼さん:04/11/24 19:43:14
みんなつられすぎ。
ただの釣り師ですよ。
高カロリーDO料理食いすぎたデブで運動不足の釣り師。
>>614
hahaha釣られましたな。
うすうす感じてはいたけど(^^;
620 :
底名無し沼さん:04/11/26 23:54:31
家の台所で上火を使うDO料理を作ったりしてますか?
普通に炭や豆炭を使われてるのですか?
(うちは家内がNGを出しててできないのですが・・)
うちは、基本的には煮込み料理とか揚げ物が家庭では主なので
上火は殆ど使わない料理ばかり。
たまに上火使うのもやるけど(年に1,2回)その時は灰の散らばりは
気をつけてても結構散らかってますね。
まぁ嫁もDO料理好きなので文句は言わない。
料理後、車用掃除機で灰取りしてます。
嫁さんがどれだけ同じように好きかにかかってるかもね。
622 :
620:04/11/28 00:01:27
>>621 うちでは無理だな〜。
DO買うだけでも反対してたのを、
DOに関しては俺が仕切るからって勝手に買ったからな。
そのくせ、ローストチキンのクレージーソルトと
カルボナーラのホワイトソースの相性って抜群やね〜とか言いながら
嬉しそうに食ってやがる。
623 :
底名無し沼さん:04/11/28 11:56:43
。。。。。醜い肥満。。。。。
家の台所で上火に使えて灰がでないものって無いのかな?
業務用の鋳物二重ガスコンロを五徳から外して被せて乗せておくとか・・(危険すぎ?)
625 :
底名無し沼さん:04/11/28 14:51:34
>>624 素直に豆炭使えや 火事やガス爆発になっても知らんぞ
自己責任の範疇でやってもらいたいが
どうしても家庭で上火使った料理作りたい場合の提案…
ステンレスかなんかの金属のボールを上蓋の上に乗せている
炭の上に逆さにしてかぶせれば灰は散らばりにくくなるんじゃないかな?
当然、空気が入るように、上蓋とボール隙間は必要だし
そもそもボールがかなり高温になるので気をつける必要はある。
まぁ、DO使いが素手で触りに行くとは思えないけどね。
キッチンの上火は確かに、カミサンは嫌がるよなー我家もご他聞に漏れず
炭は火を熾す時や途中で消えそうになる時仰ぐから、気にしていても灰が
散らかる。豆炭は着火も良く火力安定してるし、唯、ガス警報機鳴るんだよな
勿論換気扇は強にしてるけど、警報の「一酸化炭素が増えてます換気して下さい!」
これはビビる 以後庭でカセットコンロ+豆炭でやってますw
628 :
初心者A:04/11/29 18:48:04
DOってなんですか?
629 :
底名無し沼さん:04/11/29 18:49:42
オール電化の家では上火は難しいよなぁ・・・・
もしそういう料理を作るなら、表でツーバーナーになるんだろうけど・・・
この季節は寒いから却下だな
630 :
底名無し沼さん:04/11/29 18:50:12
>>628 釣りだと思うけど、一応そうでないことも考慮してマジレスしとこう
DO=ダッチオーブン
>>628 すまんすまん、DO使っている人間にとっては
あまりにもうそっぽい質問に見えたものだから。
これに懲りずわからないことあったら
どんどん聞いてきてくれ(^^ゞ
スレタイ読んでここに来てるんだからさ・・・
南部鉄鍋の方が味わい深いのとちゃう。
>>634 天然ぼけ気味のとこは認めるけど、読んでてつい疑問に思っただけ。
マニアにとっての常識が初心者に当てはまらなかっただけだけどね。
話を熟読せずに、軽いのりで質問してもよかんべ。
637 :
底名無し沼さん:04/12/02 23:39:15
>>636 お前別のところでも叩かれたろ。
チョットは学べ。
>話を熟読せずに、軽いのりで質問してもよかんべ。
迷惑なんだよ!2度と来るな。
>>637 まぁまぁ、広い気持ちでいてやろうよ。
636も調べられることは調べてみてくれな
>638に胴衣
>>637は8インチDOから12インチDOの心の広さに、スケールアップしよう
んでも、
そういうヤツに限って過去レス(たとえ10レス前でも)も読まずに、同じ質問をしたりするんじゃね。
で、
スレが荒れる原因になると。
で、話題を戻して
12インチDOの上火をガストーチでやったことがあります。
パン焼いたのですが、熱くてだるかった。
キッチンでやるなら、ダッチinダッチが一番。
中のダッチに炭置いてもいいし、炭おかなくても、ダッチの中は
かなり均一にあったまるし。
643 :
底名無し沼さん:04/12/03 20:58:49
ダッチinダッチ
初めて聞いた。ちょっとググって来ま〜す。
ググって分かるかどうか。
ダッチinダッチというのは、ただ単に、大きめのDOの中に小さめのDOを
入れる、というだけのことだよ。
うちでは、10インチのロッジに8インチのキャプスタ(ロッジのだと入らない)を
放り込んでる。
645 :
643:04/12/03 23:36:36
>>644 まだ仕事中なんで真剣には探せてないけど
浅く探した範囲では解らんかった。
そういう事なんだ。読んで字の如しってやつ。
教えてくんで申し訳ないんですが、それで上火を使うのと同様の
効果があるんですか???
例えば、小さいダッチをシーズニングするのに、油塗って大きいダッチの中に
入れて熱すると、ガスオーブンに入れたのと同じように全体が真っ黒になるよ。
上火わざわざ置かなくても大丈夫だと思うけど、心配なら炭をおくのも良し。
大ダッチの中にこぼれるだけだから、ガス台は汚れない。
647 :
643:04/12/03 23:48:52
>>646 フムフム・・。
読んでるだけで楽しくなってきたぞ。
明日、12インチに入るDO買いに行こうかな。
あ・・・・明日も仕事だ。ハッ・・。
648 :
底名無し沼さん:04/12/04 09:36:43
649 :
底名無し沼さん:04/12/04 22:32:15
うちは家では煮物とフライドチキンにしか使ってない。
台所で上火まで使って何作ってるん?&何作りたいん?
今度サークルのクリスマスパーティでスタッフドチキンやってくれって言われているんだな。
豪華バージョンでよろしくって!…何をどうすれば豪華になるかなぁ?
誰かお勧めのあれば教えてくれ〜。
俺なりに考えたけど、豪華というよりちょっといつもと違うスタッフドチキン。
家でベーコン作ったりするんだけど、あれと同じように工程組んで燻煙し、スモークチキン
をつくり、そいつでスタッフドチキンてのはどうかな?
>650
鴨でやるのはどう? スタッフド・ガナール旨いよ
パーティだったらラム・クラウンなんかぐっと見栄え良いよ
クリスマス向きだし 切り分けも楽。
当地かなり田舎なので、鴨って
そうやすやすと手に入るのだろうか?(^^;
653 :
底名無し沼さん:04/12/06 21:09:20
ロッヂの12インチ使ってるが、最近メンテがウザくなってきた。
焼調理もんはいいが煮物はちょっと放っておくとすぐまわりに錆びが出てくる。
キャンプ場でのメンテの時間を裂くのはもったいない。
買ったばかりの時はブラックポット化に血道を上げていた。買ったばかりの
ジーパンをわざと色落ちさせるがごとくに・・・。今はいちばんこれが面倒。
>>650-652 田舎なら尚更、鉄砲撃ちの知人から分けてもらうとか? いなければ合鴨は?
ラム・クラウンは要は、ラムの骨付きリブ肉の香草焼きを盛り付けの時
王冠状に円柱にして、出っ張ってる骨の一つ一つにミニトマトなどを飾ったものでつ
655 :
底名無し沼さん:04/12/09 11:22:25
あげ
656 :
底名無し沼さん:04/12/10 06:20:49
>>653 水洗いしてバーナーで焼く
まぁ邪道だが
657 :
底名無し沼さん:04/12/10 21:07:43
最近もう一個のDOスレに負けてるぞ。
別に勝負してないから
659 :
底名無し沼さん:04/12/17 01:05:12
今週末のパーティーでガスコンロでローストビーフを作る予定なのですが、ガスコンロでダッチオーブンを使うときのコツなどありましたら教えてもらえないでしょうか??
660 :
底名無し沼さん:04/12/17 13:21:44
炭より簡単だ。プレヒートだけはしっかりしろよ。あとは気合でなんとでもなる
661 :
底名無し沼さん:04/12/17 23:22:34
>>660 ありがとうです
明日、やるのでうまくいくかどうか・・・
上蓋からの加熱ってしなくてもいいものでしょうか?
気合いと愛情もそそいで頑張ってみます
料理板とマルチになってるぞ
663 :
底名無し沼さん:04/12/18 20:56:54
664 :
底名無し沼さん:04/12/19 00:49:36
スキレットでモチを焼いたら、
焦げがしっかりできて美味かった。
網よりいいんじゃないかと思ったくらい。
厚手のモチもいいが、しゃぶしゃぶようの薄手にきられたものは、
すぐに焼けるのでまた面白い。
それ見て、自分も昼にお餅を焼いて食べたよ
ウマーだった、自分は餅がぷっくり焼けたら醤油につけて
またスキレットに戻して醤油を焦がすを2回繰り返したのが好きだー
X'mas age
明日ひさびさにスタッフド・チキンやる
DOも二ヶ月使ってないから下準備から、ちょっとマンドクセ
本当は七面鳥でやってみたいが10inDEEP一個しか持っていないから不可能
今日明日で七面鳥やる人いませんか?
667 :
底名無し沼さん:04/12/24 16:25:38
>665
うまいでしょう。
俺のDO料理で一番かもしれない。
インスタントラーメンを作って、
その中にスキレットで焼いたモチを入れる。
焦げがスープに溶けてすごくウマイ。
あとゆでアズキの缶詰に水を加えてぜんざいね。
それに焦げモチを入れる。
これもめちゃウマ。
なんだかんだでスキレットで目玉焼きが一番好き
普通のフライパンで作ったときと全然違う
669 :
底名無し沼さん:04/12/24 17:11:47
>668
同感。奥さん連中に購入を納得させるには目玉焼きが一番。
これの同類でモチ焼きがうまいと思う。
670 :
底名無し沼さん:04/12/24 17:13:40
なんだかんだでスキレットで厚焼きトーストが一番好き
バターたっぷりこれ最高!
671 :
底名無し沼さん:04/12/26 01:54:45
>665
醤油につけてから焼き直すと、結構スキレットにくっつきますね。
>>671 うちも、醤油は焦げてスキレットにくっつきますが、餅本体はくっつかないです。
餅がコンガリ焼けたら、醤油はスキレットの中でかけないで、皿に醤油を入れて餅の両面を浸して
スキレットに戻したら、ジューッと醤油が焦げたらすぐひっくり返す
ひっくり返す時はさっき乗せた部分はもう醤油が焦げて汚れているので、キレイな面にの乗せる・・
スキレットが熱いうちにお湯かけて少し置いてからお湯で洗うときれいに落ちます
ガスコンロで乾かした後に油塗ってます。
ここキャンプ板ですけど、キッチンでしか焼いたことないですスマソ
673 :
底名無し沼さん:04/12/26 14:05:04
>672
詳しくありがとう。
俺はどうも醤油をつけてから焼きすぎているようだ。
醤油を焦がすぐらいでいいんだね。
俺もキッチンでしかやっていないが、
今度キャンプでやろうと、さっそく子どもからリクエストされた。
674 :
底名無し沼さん:04/12/27 11:41:41
クリスマスに初めてスタッフトチキンやりました。
ちょっと鳥が大き過ぎて背中が蓋に接触してたのでちょっと
焦げたけど、予想以上においしかった。中にはピラフを詰めたんだけど
臭い消しのためのにんにくを入れすぎたので失敗かな。また次がんばりますよ〜
キッチンでダッチ使う時の上蓋の炭の置き方とか、炭の火が消えちゃうとか
話題になってたのってこっちのスレだっけ?
この前スタッフドチキン作った時、ふと思いついて、上蓋に炭を乗せたあと
パンチングざるをかぶせてみたんだけど、すごく良い感じだったよ!
今までは、すぐ炭の火が消えちゃって、あおぐと灰が舞うし、何度も火起こしに
戻して火をつけ直さなきゃならなくて大変だったんだけど、ざるをかぶせて、
上からそうっと気をつけながら仰ぐと(横からあおぐと灰が飛ぶので、なるべく
斜め上あたりから)殆ど灰も舞わないし、保温性も良いみたいで、一度も火を
付け直さずに焼き上がるまで持ったよ。
なお、アミのざるじゃなくてパンチングのであるところがミソだと思う。
676 :
底名無し沼さん:04/12/27 23:49:16
炭が消えると言うのはちょっと語弊があると言うか誤解してるんじゃぁないかな?
煽ぐと持つということなら、消えてないでしょ?つまり熾きの状態を消えてるって
誤解してるんじゃないの?炭の表面に燃えかすが付いて白くなって消えてるみたいな
状態が「熾き」なんだよ。赤くなってなくても良いの。それが一番安定してる状態。
説明が足りなかったかな。
えーとまず、屋外で焚き火とかでやる場合と違って、キッチンでダッチの上に
載せておくと、温度が下がりやすいみたいなんだよね。
だから、たとえあおいでも、大抵完全に消えてしまう(熾きの状態じゃなく)。
表面が白くなるまでいかずにすぐ消えちゃう感じ。
で、カバーしとくと、保温性が良いのか、熾きの状態までいきます。
だけどカバーしてるから、酸素が足りなくなるかな〜と心配なわけ。
なので、炭自体をあおぐというよりも、上から空気を入れるようにあおぐわけ。
もしかしたら、そんなにあおがなくても大丈夫なのかも知れないけどね。
で、あおいでも、カバーしとけばわりと大丈夫だよ、と。
俺も屋内でも屋外でも上蓋に炭載せる方法はやってるんだけど。
なにか別の原因があるみたいだ。カバーとかキッチンだからとか
関係ないから。っていうか、熾きになってから調理には行った方が
良いよ。
でも、屋内でカバー⇒炭が散らない は名案かもね。
うんまあ、火が消えちゃうことには別の原因があるのかも。
炭が良くないとかあるのかな?
豆炭が良いっていうけど、うちにキャンプ用のでかい炭が沢山余ってるので
それを使わないわけにもいかなくてねえ。
もう充分かな?と思って載せても、なんかすぐ消えちゃうんだよね、、、
以前似たようなこと言ってた人いたから、そんなもんかと思ってたんだけど。
もしかしたら、火おこしが足りないのかも。
だけど、熱し続けてたら炭から炎が出ちゃうほどになるんだなー
(なんか、火おこしのやり方が下手なだけかも、という気がふつふつと、、、)
ただ、同じようなやり方してても、カバーしたら消えずにうまく熾きになって
そのまま燃えててくれたのは確かだよ。
それと、カバーしたら灰が散りにくいのもね。
全く散らないというわけには行かないかも知れないけどね。
ま、良かったら一度試してみて下さい。
上蓋の豆炭や炭が、充分火熾ししたつもりでも消えてしまうのは
豆炭等が湿ってる場合が多いよ。
対策としては、レンジに30秒位チンするとイイよ。
681 :
底名無し沼さん:05/01/07 18:29:11
爆発すんじゃね
682 :
底名無し沼さん:05/01/08 05:15:52
だから30秒位と言ってんだろw
683 :
底名無し沼さん:05/01/12 10:24:18
30秒でもレンジでチンする事自体が頭が悪い証拠だと思う。
>>682 そこまで言うなら
まずは卵ちゃんを30秒ほどチンしてこい
685 :
底名無し沼さん:05/01/13 16:57:47
猫ちゃんをチンしてます
30秒ほど
687 :
底名無し沼さん:05/01/14 15:19:27
>>686 画像キボンヌ ついでに動物愛護団体に通報してきますた
688 :
底名無し沼さん:05/01/15 13:26:11
ダッチオーブン今日は寒い日ですが久しぶりに活躍してもらおう。
何作ろうかな。鶏かゆでもつくってみるか。火加減が難しそうだけど。
689 :
底名無し沼さん:05/01/15 17:08:36
ウチは今晩天婦羅だ!カラッと行くぜ!
うちは、角煮だった。
トロトロでウマ〜
鶏かゆ。うまい具合に出来ました!初めて作ったんだけど
聞いていたように、ご飯が糊状にならないように気をつけてやりました。
針生姜にザーサイのきざみ、塩とか万能ねぎ、醤油ベースのたれを
ちょろっとかけたり。おいしかったです。
692 :
底名無し沼さん:05/01/19 06:48:35
age
693 :
底名無し沼さん:05/01/19 08:05:05
昨日は材料が安く買えたので「手抜き炊き込みご飯」しました。
閉店際にスーパーへ行き半額となった魚介類を適当に買う。
ちなみにワタリガニ1杯、エビ、アサリ、タラの切り身2枚で600円。
洗った米をDOにしいて材料を乗せ、出汁、醤油、酒を適当に
薄めたものを注いで炊き上げるだけの簡単なメニューです。
魚介類から水分が出るので水加減に注意すればいとも簡単に
極上の海ご飯にありつける。
具沢山なんで4合で3人が腹いっぱい食べられました!
。
もういっこのダッチオーブンスレ教えて下さい・・
696 :
底名無し沼さん:05/01/30 01:01:28
>>694 まぁまぁ、そう言わずにこっちも寄っていって。
って、ageage。
かぼちゃを丸ごと一つもらったんだけどどうしようか。。?
かぼちゃほうとうを作るとか
699 :
底名無し沼さん:05/02/01 11:18:05
くりぬいてハロウィンごっこに使う。中身はゴミ箱へ
くりぬいてコンビニ強盗に使う。中身は店員へ
702 :
底名無し沼さん:05/02/01 23:55:40
ダッチの底に網を敷き、網すれすれまで水を張る。
そしてトウモロコシを焚き火で一気に蒸しあげる。
ウマ〜〜〜、これ最高だね。
703 :
底名無し沼さん:05/02/04 14:28:58
>>702 水を入れずに皮につつまれたままのトウモロコシを蒸しあげると
もっとウマーだよw
704 :
底名無し沼さん:05/02/04 15:48:27
無水料理がとくいなDOなのであった
皮つきのままやったら、皮剥いて食べようとしたら虫ちゃんが・・
一度剥いて、きれいか確認してもう一度皮で覆って焼いた方がいいかも
虫をよけて食べればいいだけじゃないの?
神経質?w
虫は苦手だな・・・できるものなら皮を剥がしてどこかに離してやるよ。
虫の蒸し焼きもなんだかな・・・
708 :
底名無し沼さん:05/02/04 23:15:53
俺もやだ。芋虫の体から出た水分で蒸したとうもろこし・・・オエ
>>708 それが馬印だって
センセも言ってたろ
大地の恵みをそのまま食べるって
710 :
底名無し沼さん:05/02/05 01:44:08
虫がつく野菜、いいじゃん。
そもそも人間の体内は細菌だらけだよ。
気にせず喰う!それがうまい。
711 :
底名無し沼さん:05/02/05 02:55:26
ぞれぞ、本当の 虫焼き だね!
まぁ、洗って食べればいいじゃん。
虫がいるって事は農薬なっしんぐじゃん。
自分は昔、お好み焼き屋で
焼きそば半分くらい食べてから気がついたんだけど
でかいゴキブリが一緒に炒められてたぞ・・。
半分は食ってしまった自分は無事でした。
そんな問題じゃないとは思うけど、
植物の虫なら無害では?
>>711 誰も害があるなんて思ってないと思うけど…。
ゴキブリはともかく(それでも熱処理されてるわけだし)、
イモ虫が嫌なのはみんな単に気持ち悪いからだよ。
でも私は気にしないけどね。
め〜〜っちゃくちゃ苦手だけど、でも虫がいるのは仕方ないと思うし、
やはりむしろ農薬が少ない印と思ってます。
トウモロコシの皮を剥いてたら何だか指が痛いので
よく見たらいも虫に喰い付かれてたことがあります。
皮と一緒にスーパーの袋に密封したんだけど、
そんなもんは喰い破ってその辺をうろうろしてやがりました。
何重にもなってる皮を喰い破って実を食べるだけあって
攻撃的なやつでした。
あらかじめトウモロコシの虫を駆除する方は、
確実にプチッと仕留めておかないと危険ですよw
714 :
底名無し沼さん:05/02/10 00:18:35
あぁ、ダッチで料理したい。。
炭火をもてあそびたい。。
丸鶏をむさぼりたい。。
子供が産まれて半年、それは嬉しいんだけどそろそろ禁断症状。。。
715 :
底名無し沼さん:05/02/10 01:01:51
ガキが夜鳴きで廻りのテントをたたき起こすか、
3歳くらいまでは耐えるかはあなた次第です。
うちはディキャンプでしのぎました。
ダッチよりも最近100スキの方が活躍してますorz
スキレットは雨じゃ一般家庭に浸透してるから、家で頻度が高いの普通じゃないかい
雨?
アメリカ=雨
得意げに書いたものを
イチイチ説明せにゃならんこの辛さ
俺はもうユニを辞めようと思う
723 :
底名無し沼さん:05/02/16 19:13:48
ロッジのエナメル欲しいんだけど、5QTとかやと5万とかする・・・・
REIも見てみたけど売ってないし・・・・もっと安く買えるとこないですか?
あるよ。
そこには可愛いリンゴの琺瑯ロッヂのあったよ。
5万ね・・・海外の定価の倍以上かもしれない。
私もそこでロッヂの製品買ったことある。
今ね、値段見てきた。
5QTで$139.99で、多分送料が$16.50(これは直に聞いたほうが確実)
送料に違いがなければ合計$156.49で買えると思う。
日本円で16431.45円(105円レートで)くらいのはず。
あまり教えたくないんだよな。
送料が安いから・・・アメリカだけど。
日本は高過ぎるな。
>>725 そう言わず御願いします! フリメ入れときますんで御願いします!
REIには無かったし・・・どこだろ・・・・
728 :
底名無し沼さん:05/02/17 10:27:10
>>726 日本には発送してもらえませんでした。残念
ロッヂのエナメルは洗練されてていいね〜。
こう、ル・クルーゼとも違うしストーブとも違うんだよね。
なんかいい。
容量が5リットルは大きい気がするけどね。そこも、また良いのかもね。
ちょっとググッテみたけど、オーバルのプレートで3万は行きすぎだな。
アメリカで90ドル代で売ってるじゃないの。
日本のショップさん、ボッタクリ過ぎ。
ほんとに5万くらいで売ってるんだね。
この値段で買う人いるんか?
海外から100ドル送料出したほうが、まだマシと感じるのは自分だけ?
エナメルねぇ。何が良いのかわかんない。
バカ高いし。アホ臭いな
733 :
底名無し沼さん:05/02/19 00:41:20
エナメルじゃ、ガンガン焚き火で焼けないぜ。
つまらん。
家で使うのと外でと使い別けたいんじゃないのかな?
自分は別に欲しくないけど。
ロッヂと言うブランドってのもあるんじゃないの?
そんな自分もDO他に欲しくなってきてる。
サービングポット使ってる人いる?
735 :
底名無し沼さん:05/02/20 22:09:59
>>734 サービング買う位ならユニの8か10インチ買えばいい。
大きいのは家の中で使いたくないんだな。
一人暮らしだしね。
DOの大きいのはもう要らない。
キッチンダッチャ−でいいんだ。
スキレット、グリルパンも揃えたことだし。
737 :
底名無し沼さん:05/02/21 00:55:30
持ってるけど、大きいの買ったんで、たまにしか出番がないです。
兄弟が遠くに越してしまったり、友人も仕事で忙しくて最近来ないんだ。
だから、2人分くらいの量が作れるのが良いんですね。
でも、鉄って錆びさえ気にしなければ、プレヒートガンガンやれるのが好きなんだ。
739 :
底名無し沼さん:05/02/22 10:50:00
錆びは気にして欲しいなぁ・・・
道具にとっても良くないし、人体にも良くないし。
手入れをしながら愉しむのがいいのさ。
錆びることを負担に感じず、手入れして使い込むと言う意味です。
自分も手入れが楽しいので鉄鍋が好きなのです。
>>723 REIはアウトドア「スポーツ」用品の店なんでキャンプ用品はちと弱いかも。
そだな、トレッキング向きだな
743 :
底名無し沼さん:05/03/01 16:29:00
あげ
744 :
底名無し沼さん:05/03/08 19:55:00
ちんぽ炙り焼き
745 :
底名無し沼さん:05/03/12 22:12:34
今年の初キャンを半月後に控え、
鳥脚にクレージーソルトを馴染ませDOで焼いた料理(名前はわからん)
が食いたくて仕方がなくなってきてるのですが、
それに強烈なニンニク味をプラスさせたいのですが、
そんな場合はどうすれば良いのですか?
おろしニンニクを塗して馴染ませる位しか思い浮かばないのですが、
そうしたらニンニクが焦げて焦げ臭くなりそうだし、
洗い流せば旨みが取れちゃいそうな気がするし・・。
どなたかご存知でしたらご教授ください。
746 :
底名無し沼さん:05/03/12 22:45:58
>>745 かなり強烈になるが
1・皮目が逆の鶏モモを用意し適量のクレージーソルトを擦り込む
2・ニンニク2株分程を軽く潰し、クレージーソルトをたっぷり掛け
3・2を1の皮の無い側でサンドし楊子で縁を閉じるように仮止め
4・更にその上から凧糸で縛りつける
5・焼く
ふつーにガーリックスパイス使えば良いじゃん。
あれ粉末でしょ。
748 :
底名無し沼さん:05/03/13 10:55:41
>745
鳥腿に切れ目入れてニンニク一カケを半分に切ったのを入れまくる
焼き上がった時にオロシニンニクと刻みねぎをたっぷり掛ける ウマ〜
749 :
745:05/03/13 22:36:52
750 :
底名無し沼さん:05/03/17 00:25:16
今日街でDOの事たまたま知ってその流れでこのスレも読んでるんだけどいいねぇ。
1人暮らしで料理なんて全然しないけど欲しくなってきた。( ゚д゚)ホスィ…
>>750 とりあえず100スキを買って鋳鉄の世界を体験してみては?
100円ショップ何軒も廻ったが
雪平鍋とステーキ皿しかない(´・ω・`)
754 :
752:2005/03/25(金) 01:07:16
100スキ入手しますた(`・ω・´)
サンクス
755 :
底名無し沼さん:2005/03/29(火) 22:13:32
サービングポットのロジック来たけど、ロジック・・・自分でシーズニングしたほうがいいみたい。
海外通販で安く買ったからいいんだけどね。ロジックしかなかったのも理由だけど。
そう言えば、カバーのロゴって以前は出っ張ってたのに、今は凹んでるのね。
モデルチェンジがあるんだね。
グリルパンも四角いのが来たけど、カタログにはアシスト付いてなかったのに
アシストが付いてた。
このアバウトさがアメリカなんだろうか?
ポットの蓋の噛み合せは全然問題なくピッタリでした。
756 :
底名無し沼さん:2005/03/31(木) 21:57:06
さて、今シーズンの挑戦メニューは何にしよう。
まだ、初心者メニューを終了してないのでブタの角煮をやってみようかな?
パン関係もやってみたいな。
今まで挑戦したのは
ローストチキン、スタッフトチキン、ビーフシチュー、タコ飯、野菜蒸し焼きくらい。
喫茶店に行って一緒に本を見ながら、これがいいあれがおいしそうって話すのは楽しい。
彼女の時もあるし、あわよくば捕まえようとしてる女友達もある。
男はないな。
759 :
底名無し沼さん:皇紀2665/04/01(金) 22:44:15
ガーリックオイルをキャンプにもって行きたくて、
密閉できて、油ダレしない(いにくい)容器を探しているのですが、
なかなか良い容器が見つかりません。
ガーリックオイルを持っていかれてる方は
どんな容器を使われているのか教えてください。
なんでガーリックオイルなの?メンテの為?
それとも、パスタ料理の為??
メンテなら拘らず、オリーブオイルで良いと思う。
761 :
底名無し沼さん:皇紀2665/04/02(土) 01:12:08
762 :
翡翠:2005/04/02(土) 10:38:48
>759
素直に、ガーリックオイルを作るの為に使用したオオイルの瓶使えば?
763 :
759:2005/04/02(土) 17:38:46
>>760 まさに
>>761さんの通りです。
家ではその都度料理の一環で作ってるんですが
キャンプでは現地での手間を省きたいなと思って聞いてみました。
>>762 熱を加える作り方じゃなく、常温で漬け込もうと考えているのですが、
ニンニクがそのまま入る広口のビンってあります?
(ニンニクを入るサイズに切れば良いだけかな〜。)
764 :
翡翠:2005/04/04(月) 18:35:02
では漬け込んで現地行く時、液ダレしないオイル瓶に移し変えれば?
100均行けばありそうだよ。
>>759 ガーリックオイルやハーブオイルを使い終わったドレッシングのビンで作ってます。
プラの注ぎ口はうまくやるとポン!と取れます。
具を入れてオイルを満たしたら、また注ぎ口を戻して保存してます。
ダッチャーの皆さん、アウトドアでの花粉対策はどうしてますか?
自分はマスクしても辛いです。
薬は飲みたくないですし・・・。
768 :
底名無し沼さん:2005/04/05(火) 17:03:20
正直不可能じゃないかな?キャンプする場所自体が杉林だったり
することが多いし。杉の木が少ない場所を出来るだけ選ぶしかない。
やっぱり、それしかないですよね。
この15年以上花粉なんて全然平気だったのに、信じられないです。
GWも辛いかもしんない。マスクさん頼むよ。
ほんと頑張ってください。日曜なんかもすっごく気持ちの良い天気だったのに
マスクしてる人が多くて、気の毒だよ。ほんと林業の連中に対して
集団訴訟でもおこしてやろうか?
マジ花粉つらいっす・・・。
花見好きだけど、地獄になりそうな予感。
BBQやDOどころじゃないかもな・
772 :
補足:2005/04/05(火) 23:53:10
人間だけじゃないんだね。今日のニュースで猿の花粉症が酷いっての聞いた。
773 :
759:2005/04/07(木) 14:38:07
>>766 それいただきます。
ありがとうございました。
>>773 注意!
俺も真似してやってみた。
中ブタとろうとして、缶切でぐりぐりやってたら手を切っちまった。
取りにくいので注意されたし。
775 :
759:2005/04/08(金) 14:23:59
776 :
底名無し沼さん:2005/04/17(日) 21:34:23
>>774 今日やってみた。
余裕で爪で取れたよ。
一昨日DOを初めて購入して家でシーズニングしようと大豆油で薄くじゃなく
多めに塗って焼いたんですが鍋底がベッタリ茶褐色になってしまいました。
再度焼いたり、洗剤で洗っても取れません。やっぱオリーブオイルが良かったんですかね?
油はせめて、オリーブオイルか葡萄の油かショートニングだね。
多めに塗るよりも、薄く塗って何度かシーズニングしたほうがいいかも。
うちは、シーズニングは3回やって、2回から3回屑野菜炒めしてる。
それぐらいやると、初めての調理でもくっつかないよ。
もう一度、火にかけて油が柔らかくなったら拭いて取るようにしてみたら?
そして、再度シーズニングしてみては?
779 :
777:2005/04/19(火) 07:30:53
ここの住人にだまされて、コールマン買ったけど
シーズーニングすらできず
そりゃ自分の知識不足もあるけど
やっぱりロッジかユニにすればよかった
今は後悔しています
漏れはロッヂ捨ててユニに買い換えたい
781 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 08:56:51
>>779 うちのガキでもこんな責任転嫁はしない。
【キーワード抽出】
対象スレ: 【レシピ】ダッチオーブン総合 -PART4-【薀蓄】
キーワード: コールマン
49 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:04/09/27(月) 15:12:11
前スレでコールマン10インチのダッチ愛用と書いた者ですが、
今度は、ロッジの9インチスキレット
買いました。早速、昨夜、シーズニングしてお好み焼きを作って食べました。
家でも気軽に使える大きさで良いです。
コールマンより、ロッジの方がやはり雰囲気ありますねぇー。
早く、野外デビューしたいです。
58 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:04/09/27(月) 22:38:00
4日前にDO買って、翌日シーズニング。
今日、晩のおかずにフライドチキン作ってみた。(゚Д゚)ウマー!
子供も大喜びで食べてた。
コールマン12インチDEEP。家庭でも使うことを考えれば10インチでよかった_| ̄|○ ガクッ
スキレット欲しいなぁ。ユニのハーフでもいい。
287 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:04/10/08(金) 01:03:23
ロッジが欲しいなんて言う奴は、いつも雑誌に踊らされてばかりの、可哀想な奴だよ。
コールマンも、さすがにきちんとしたオーブンを作ったもんだね。
蓋もピッタリと閉じるし、ケースや付属品もついて6000円前後で買えるんだから
品質で考えてもコールマンで十分だと思うぞ。
同じサイズ(10インチディープ)で9000円+ケース6000円で、15000も出す位ならね。
>ここの住人にだまされて、コールマン買ったけど
はてさて・・・
ロッヂに手をかけるのがいいんだけど、その手間が面倒ならユニあたりが良いのでは?
うちは、いくつかロッヂのアイテムがあるけど、それぞれを数回使ったら、あとのメンテは楽だよ。
今は、洗うだけって感じかな?
出番のないやつは、たまに火にかけて油塗ってやるくらいだよ。
キャンプやその他で鶏の丸焼き(ローストチキン)を毎回やるなら、大きなDOがいいけど
あまりやらないなら、手間を考えたら小さいDOのほうが良いと思うよ。
楽だし、頻度も多い。
785 :
777:2005/04/19(火) 20:58:10
すいません
私の言動が元で荒れてしまって、この場をかりておわびします。
以前にどれをを買っても性能は変わらないと書いてあったので
安心して買ったのです
友人二人がユニとロッジを持っており
それぞれ彼女を連れバーベキューに行ったのですが
何故か私のナベがだけが真っ赤になってしまい
「お前コレ毒入ヂャネーノ?死ね」なんて言われてしまいました
幸い大事には至っておりませんが、その後封印しております
何故、わたしのナベだけ?
今だ原因が分からず、
店に返品も受けてもらえず
困っている次第でございます
すいません、この現象は私だけなのでしょうか?
>>777 お前は俺の様なロッジ使いになるのは無理
せいぜいユニを使っているがいい
油が悪くて酸化したのかね?
>>777 赤黒いのは分かる、焦げ茶色ね。
でも、真っ赤のベタベタは分かんないな。
なにせ、EXヴァージンオリーブオイルしか使ったことないし・・・ロジックを
買ったほうが良かったんじゃないの??
788 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 22:17:52
>>777 なぜ素直にオリーブオイルを使わなかったのか?
大豆油をしかも多めに塗ってシーズニングするなんて自分オリジナルな
方法をとったんだからオリジナルな結末になったってガタガタ文句垂れる
資格なんてないだろうが。店だって迷惑だな。道具が悪いんじゃない。お前が悪い。
777みたいな奴が使ったんじゃ、ロッジだろうがユニだろうがベタベタになるわな
790 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 22:49:16
2年前にロッジからユニに買い換えましたが
気のせいか、ロッジの方が保温性が良かったように思います
どうなんでしょうか?
791 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 22:55:52
ダッチオーブン欲しいんだけど、
ロッジとユニ、ダッチにしようかなぁ?
じゃなかった、
ロッジにしようかな?
じゃなかった、
どっちにしようかなぁ?
792 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:09:34
思うにユニの良さって洗剤で洗えることぐらいじゃない?
結局はそのあと油塗るんだよね。
けど使い込んだ鋳鉄の鍋はお湯を入れて軽くこすると汚れ落ちるから
洗剤使う必要ないし・・・。
何が言いたいか良く分からんけど(汗)
ユニってそんなにいい物なのかな〜と最近思う。
793 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:36:47
育てて使うのも含めて楽しみたいのならダッチのロジックじゃない奴。
少しでも楽しようと思うならロッジロジック。一番楽なのが良いというなら
ユニ。俺は育てて楽しみたいからロッジの普通のにした。俺的には満足。
794 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:38:50
>>793 なんでそこでロッジ限定なのかがわからない。
ロッジとコルマソで味が違うわけ?
795 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:40:42
>>794 >791がロッジとユニで迷ってるって言ってるじゃん。
なんにでも噛みつくのやめろよ、あほらしい。
796 :
791:2005/04/19(火) 23:43:23
駄洒落書いただけです。
自分は、コールマンのダッチ
ロッジのスキレット持ってます。
焚き火台はユニです。
2000円のぱかっとひらいてつかえるのも買いました。今度使います。
797 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:47:06
>>793 あえて私は”鋳鉄の鍋”としたのにな〜w
>>794 ロッジやコルマソ以外の立場はどうなるの?
君も限定してるよ。
798 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:50:10
799 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:51:14
800 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:52:54
俺のキャプテンスタッグも混ぜろよ。
良い仕事するぜ
801 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:55:22
ル・クルーゼの方がいい
今度のキャンプは夜寒かろうなんでスープでも作ろうかと思うんです。
前に作ったたまねぎスープが美味しかったのでそれをベースに色々野菜をぶち込もうかと思ってるんですが
レシピ考えてください。
803 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 23:58:02
802は自分の役に立たない脳味噌でもぶちこんどけ
805 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 00:23:34
>>795 その言葉の並びが既に噛み付いてますが・・。
って書いてもわかる種類の人ではなさそうですね。
806 :
805:2005/04/20(水) 00:25:18
ちなみに私は噛み付いてませんよ。
なめてるだけ。ペロペロ
807 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 00:27:41
はいはい、あんたはエライw
>ロッジとコルマソで味が違うわけ?
>>807 相手にすんな。コルマ「ソ」とか書いちゃう2ちゃんねらだぞ。ほっとけ。
809 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 00:46:30
コールマンとロッジの違いなんて
ハワイで買ったアロハシャツと日本製のアロハシャツとの違いくらいだろう。
810 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 01:11:25
>>809 そりゃえらい違いやで。
ロゴスとホムセンオリジナルブランド程度の差じゃないんか?
>>777 うちのコールマンも最初は茶褐色になった。
初めて買ったスポーツオーソリティーのはすぐ黒くなった
んで茶褐色になったときはアレって思ったよ。
買ったコールマンはコンボだったんで家でスキレットだけ
使ってたらいつのまにか黒くなってた。
しばらく使ってあげたら黒くなっていくと思うけど?
812 :
809:2005/04/20(水) 02:44:47
>>810 違う、違う。性質にはさほど変わりないかも知れないけど
気持ちの問題かな?と
でも、ロッジって表面がこまかーーーいザラザラになってるから
汚れが落ちやすいしこびりつきにくい気がする。
コールマンと比べてだがな。コール萬はロッジほどざらついてない。
813 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 03:19:26
>>811 一番最初のオイル焼き切った?
洗剤で落とした?
814 :
777:2005/04/20(水) 06:27:39
皆様アドバイスありがとうございます
赤色と書いたのはどうも錆びのようでした
いま、箱から出してきたらすごいことになってました。
何もしてないのにこんなになってしまうのは、初期不良品だったのでしょうか?
ところでロッジックというのがいいと、ありますが調べても出てきませんでした。
これって2ch語なのでしょうか?
最初に焼きを入れずにいきなり油塗って熱したのかなあ。
しかも大豆油を多めって。
バカだねえ。
>>814 ロジックだよ、ロッジックなんてないよ。
オイルをあまりに多く塗り過ぎたんじゃないの?
DOの表面がサラっとする程度じゃないと、オリーブオイルの多量塗りは赤くなって錆びる。
一度、洗剤とナイロン束子で洗って、もう一度シーズニングしてみたら?
剥き出しの鉄は最初の慣らしとその後の使用回数で決まるようなもの。
ロジックはロッヂ社のシーズニング済のもの。
貴方のように上手くシーズニング出来ない人にいいんじゃないか?
一度、100スキ買ってシーズニングされたほうが宜しいのではわ。
818 :
811:2005/04/20(水) 13:22:57
>>813 いえ、オイル塗って焼き入れしてないんで・・・
焼き入れ後茶渇色になったのにオイル塗っておきました。
オーブン本体も使うにつれて内側は黒くなってます。
外側は少しずつ、といった様子かな。
817さんのおっしゃるように錆を落としてもう一度最初から
やってみてはどう?
真っ黒にするまで少々時間がかかるかもしれないけど。
>>802 玉葱、セロリ(嫌いな人多いがスープに合う)人参、または春キャベツなんかいいよ。
そこに、栄養たっぷりの手羽先入れてローリエを2枚くらい入れる。
もっとスタミナつけたければ、卵を割って落とす。
味付けは塩、胡椒。
バーバラ寺岡流で言えば鉄分もコラーゲンも野菜の栄養とれて
体に良いらしい。
820 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 15:00:00
先週DOでローストチキン焼いたが、入手材が地鶏だったから
皮が固いのなんのって、詰め穴を塞ごうと楊枝刺そうとしても
楊枝が皮を通らず折れ、焼き上がった皮はますます固く、
身もなかなか骨から離れない…
折角味が良いんだから、もう少し柔らかくローストする方法は
ないもんだろうか?
今回は切目をかなり入れて生ビールに一時間漬けといたんだけど
効果が見えなかった
ローストチキンするなら、地鶏よりもブロイラーの方が美味しくできるよ。
その話良く聞くな。
ブロイラーのほうが美味しいと言うか柔らかくできるって。
地鶏は焼き鳥とか、ソテーとかグリルのほうが美味しいらしい。
そう言えば、地鶏の焼き鳥は歯応えがあるけど、ブロイラーは柔らかい気がする。
823 :
820:2005/04/20(水) 18:06:34
レスサンクス!
やはり素材の持味を活かせる調理法を選択するしか手がないね…
しかし細切れの焼鶏ではそれ程とは思わなかったが、地鶏と
ブロイラーの身体の違いってオリンピック級アスリートと
ぶよったヒッキーヲタ以上かも知れない…
若鶏でコレだから、老地鶏の丸焼きなんぞは先進国に住む
現代人のヤワな顎では歯が立たん!
824 :
777:2005/04/20(水) 23:19:48
>>815 釣りではありません
>>817 ありがとうございます
ロジックで調べたら色々ありました
ここの人たちはみんなこれを使っているんすね、参考になりました
週末にコールマンのロジック探して、またレポートします
本当にありがとうございました
825 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 23:39:47
>>824 >週末にコールマンのロジック探して、またレポートします
これも釣じゃないんだろうね。
826 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 23:48:31
コーナンのチラシで10インチ1580円12インチ1980円ででてたけどどうよ。
去年より500円安いし、一昨年より1000円安い。
俺は一昨年買ったがまだ使ってないのだ
827 :
底名無し沼さん:2005/04/20(水) 23:49:30
>>825 824みたいな、まじめな振りして他人の善意を笑おうとするバカが一番むかつくな
ほんとだよ、マジ呆れた
皆ロジック使ってる訳ないだろ!
もう・・・しらね。
830 :
補足:2005/04/20(水) 23:59:50
コールマンにロジックあるの?ちょっと疑問。
今まで見たことも聞いたこともないんだが。
831 :
底名無し沼さん:2005/04/21(木) 00:00:47
コールマンのロジックって
使用済みでオークションに出されてるやつとか?
じゃぁ、コールマンのダッチがイヤになったら
中古品じゃなくて、ロジック!で出してみようかなぁ〜 w
我が家のはブラックだぜっ。テカテカ クロビカリ
832 :
底名無し沼さん:2005/04/21(木) 00:00:55
>>824 僕もコールマンのロジック探してるんですが、
なかなか見つかりません。
あったら教えてください。
週末のレポ楽しみにしています。
833 :
底名無し沼さん:2005/04/21(木) 23:26:36
>>831 ユニの中古はユニのロジックで桶ですか?
ロッジックと中古って違う気がするんだが・・・
ごめん・・・ロジックのことよ。
いつまでこの釣りまがいのネタをしゃぶってるつもりよ、てめぇら
837 :
底名無し沼さん:2005/04/22(金) 01:55:49
>>834 わざと書いてるんだよ・・空気嫁 また、おまえか!!
使い込んでるの落札すれば
恥ずかしくないだろ!みんなの前で
使いこなしてる事にしろよ!!
>>837 マジに自分のはミスタイプですよ。
コールマンは持ってないし、ユニも持ってない。
777じゃないって。
DO歴は一応10年。持ってる物は全部ロッヂです。
昨夜は少し酔ってたんです。
839 :
底名無し沼さん:2005/04/22(金) 16:08:06
DO被って少し反省しろ
LODGEの10インチディープとコンボクッカーって
もう買えないのね…
>>840 コンボクッカーはニューモデルが出てるよ。
蓋と本体にアシストがついて、蓋がスキレットのように深くなったよ。
10インチディープは初耳。
10インチディープはもともと日本限定版のようだけど、
ネット上だとどこも消えてる気がする…
>>842 JDDOとかいう団体が作らせたやつじゃね?>10インチディープ
アメリカには10インチディ-プないよ。
日本向け。
>>841 それってロジックの方だよね?
キャンプオーブンだったら10DEEPあったと思うけど・・・
いや、脚付きのキャンプダッチの10インチディープ。
もう店頭在庫のみだろうね
キャンプDOの10インチディ-プの話でしょ?
キッチンDOのディ-プなんてないよ。
ロジックの意味分かって
>>846は買き込みしてるんだよね?
だから、
日本限定版である「キャンプダッチオーブン10インチディープ」がだんだんと消えてきているってことです。
オマエラ文盲か?
それがどうかしたの?
普通に売ってると思うけど
1台買うとしたら、どのサイズ買った方が良いでしょうか?
人数や用途によって違うでしょ
それが書いてないとアドバイスしにくいんじゃないかな
>>852 すません。そうですね。
親戚一同が集まる(15人くらい)、ビーチパーティにて
チキンの丸焼きでもしたいと思ってるんですが、
ただせっかく買うんだったら、お家でも使いたいと思いました。
一匹まるまるのチキンも食べたいし、自家製ピザも食べたいし、
昨日ホームセンターに行ったのですが、ちと迷って結局買わないで
帰ってきました。
854 :
底名無し沼さん:2005/05/01(日) 15:36:15
12インチ以上あると大きいし、重いし。。
>853
15人前となると普通一羽の鳥では少々物足りないかな
あくまでもローストに拘るなら
大きめの七面鳥なんかの方が良いのでは?一つのDOに収まらないから
10インチDO二つ買って吊るしの金具を外し、併せる様に使う。
ローストに拘らないなら、フライドチキンなら次から次へと作れるので大人数でもOK
これなら8〜10インチ1個有れば充分。
さらにキッチンタイプなら家の台所でも使用できるのでお勧め。
上火の心配も中華五徳を使えば無問題。
856 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 00:53:10
焼きいもやってみたいねんけど大きさ&深さはどれぐらいがいいですか?
またブランドは重要でしょうか?
大きさ深さは入れるものは決まってるんだから、後はどのくらいやるかで検討付くだろ。
ブランドは戸室石でベニアズマや甘蜜安納あたりをやってればいいんでないかい?
858 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 08:05:54
ユニフレームから10インチ スーパーディープっていうのがでてるけど
ユニフレームのダッチオーブンって、どーですか?
859 :
シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2005/05/02(月) 09:19:55
>858
ユニフレはメンテナンスの面では楽々、ブラックポットに育てる楽しみは無いが
過去スレでさんざん論争していたが、個人の好みの問題かな。
860 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 11:04:33
>>859 過去ログ、さっそっく読んでみたらいろいろでていました。
有難うございました。
熱したダッチオーブンに御飯とナムルとキムチを混ぜて食べたらおいしかった。
862 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 11:35:35
ダッチオーブンもいいけど、直火皿もいいよ。
炭も使えるし、ガスコンロでも陶器からでる遠赤外線で、ばっちり炭焼きの味になる。
そのまま、食器になるし、保温性は抜群、鉄鍋ギョウザみたいに、最後までアツアツ!
食後は金属タワシで、ゴシゴシ、洗えるから、コゲも一発でとれて、後片付けも楽。
何百年、放置しても、さびないし。
落とすと割れるのが痛い!
863 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 13:19:27
我が家ではダッチオーブンというよりも、天ぷら鍋と呼ぶほうがふさわしくなっています。
864 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 14:28:27
ブラックポット化には一番の近道やな
揚げ物には最高ね。
これはマジやめれないわ。
866 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 15:01:20
ですよね
DOで揚げ物すると、本当にきれいに揚がります。
我が家の揚げ物率が上がり
体脂肪率も上がってきました。
867 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 17:24:07
そ、そーか、油の温度が下がりにくくなりますよね。
決めた!
868 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 18:23:13
ダッチオーブンって、使いこむと黒くなるっているけど、
それは表面が酸化されるからですよね。
漏れ、さび止め剤をもってるけど、漏れのさび止め剤は、鉄を酸化させて、
5酸化鉄(黒サビ)にすることにより、皮膜をつくり、酸化を防止するん
だって。
で、ふと、気づいたんだけど、漏れのさび止め剤をダッチオーブンに
塗れば、表面が非常に酸化されて、5酸化鉄になり、真っ黒になると
思うんだけど、シーズニングの代わりに、この方法、使えると
便利とは思いませんか?
漏れのサビ止め剤を鉄部に塗ると、鉄が確かに真っ黒になります。
参考 赤サビ(三酸化鉄)、黒サビ(五酸化鉄)
ttp://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon5/newgimon/7gatu/209.htm
そんなの気にしてないな。
普通に使って普通に黒いので十分だ。
ってゆうか、普通に売ってるロジックって表面を
薬剤で5酸化鉄化させたものじゃん。
>>870 ロジック持ってんの?
オイラはロジックは持ってないからなんとも・・・
>>871 スキレットはロジック買ってみたんだけど最初から見事に真っ黒。
だけどちゃんとシーズニングはやらないと使いにくいよ。
長年使い込んだブラックポッドと違って表面に油が染みこんでる
ワケじゃないから仕方ないね。
最近、8インチが欲しい・・・
874 :
底名無し沼さん:2005/05/03(火) 14:19:21
最初から、黒いロジックにしようかな。。
スキレットはサイズ違いが2つあると便利だよ。
ロジックに関しては、自分でシーズニングをもう一度すると良いって聞くね。
>>874 海外のサイト見てると、ほとんどがロジックばかりになってきたよ。
これからは、普通にロジックばかりが増えるような気がする。
876 :
底名無し沼さん:2005/05/03(火) 22:16:19
ロジックのほうが保温もいいし、熱も均一だし、いいんだけど、
ものぐさな漏れにはユニがあってる悪寒。
ひきとめてくれるなら、今、おながいしまつ。
>>876 ロジックいいよ、楽だもの。
今日はサービングポットでキンピラ作ったよ。
出来上がり時間が早いのでびく〜りしたよ。
味は美味しかったです。
878 :
853:2005/05/03(火) 23:49:27
>>854 >>855 レスが遅れてすいません。
結局、近所のホームセンターを物色してたら、
GWということでセールをしてた店があったので
そちらで、10インチ、12インチ、スキレットの3点セット
しかも木箱から布ケース、蓋をかける棒付きのが
なんと8000円であったので、即効で買ってきました。
あとは、料理の腕をあげるために、明日から早速チキンでも焼いてみます。
どうもありがとうございました。
12インチって30cmはあるんだよね?
顔は完全に隠れる大きさだね。
手首の腱鞘炎に気を付けて。
880 :
底名無し沼さん:2005/05/04(水) 12:49:34
ユニってガンガンに金たわしでこすっても大丈夫なの?
>>880 シーズニングをやり直すのを覚悟のうえなら擦れば?
882 :
底名無し沼さん:2005/05/05(木) 10:33:01
キッチンシートをしくと鳥の丸焼きのときなんか、ダッチオーブンが
焦げないの? キッチンシートは燃えないのかな?
>>882 ピザを焼く時なんかでもひくけど、燃えたりはしないよ
884 :
底名無し沼さん:2005/05/05(木) 13:23:04
レス、サンクス。不思議だなぁ。。今度、マッチで火をつけてみよっと。
鍋の裏側のメンテってどうしてる?
お外に置いといたらさびちゃったよ・・・
886 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 09:52:18
ロッジなんかの高いダッチとホームセンターで売ってる安物ダッチ。
友人Aは高いヤツは密閉度が違う。安物はダメだと言い、友人Bは高いヤツはブランド税でたいした差はない。値段なんて気分の問題だと言います。
どちらの意見も正しく聞こえますが実際のところどうなんでしょう、
自分は海外通販でロッジを安く買ってるので、高い物と言う意識はないな。
ロッジは本国では高いものではないよ。
物産関係の会社が値段吊り上げてるんだよ。
888 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 11:00:13
>>885 何にもしないけど?
煤が錆びを防いでくれる。
まさか裏も洗ってるとか?
>886
安いものといっても色々あるから。
あまり安すぎると密閉性悪いのもあるかもね。
うちにはロッジとキャプスタとあるけど、キャプスタのはすごく安かったにも
関わらず、作りは良かったよ。
>885
錆びる事を恐れず、「鉄」なんだから錆びて当たり前位の感覚で。錆びたら金タワシで錆び落としてシーズニングやり直せば
無問題。錆びさせない為には調理した後、お湯で洗い流し空焚き、此処までを料理と考えれば錆びる事なし。
但し出来上がったらすぐ食べたいんだよなwこの点がわずらわしいが、我慢我慢
ブラック・ポット化すれば多少放置した位でもokになるんだけどね。
自分は料理の直後メンテするのが嫌だったから、シーズニングを繰り返して早々ブラックポットに仕上げたw
最早トマトソースでさえそのまま外に放置しても、大丈夫になりました。
>886
自分の好みでいいのでは?安物でも買う時蓋がピッタリしていれば使用感に違いは感じられないし
たまに鋳鉄は、スが入っていて小さい穴が開いてる事があるから注意必要。1回交換して貰った(苦笑)
ホームセンター等では、箱に入っていてラッピングして有ると分り辛いが店員に声掛けチェックしれば良し
見た目がなんともなくとも、ワックス溶かす為、お湯沸かしていたら漏れてきたなんて事も有るからw
専門店では相談含めて大概親切に対応して貰えるから、この点は良いかも。
最初は洗ったけど、その後は毎回ガンガンに焼いて、焼ききってからタワシ、ブラシでこする
長期放置時のみ油
放置後は防錆油が酸化してるので、これも焼ききる
これで普通に黒くなったよ
洗わなくても焼ききって炭化したものを落としてれば衛生的には問題ない
オーブンとしての使用ばかりで、煮物はあまりやらないという事情もあるかも
追記:
中華なべと同じで、焦げ落しにはササラが便利
893 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 18:12:10
ちなみにその安物ダッチを使っている友人は『キャンパーズコレクション』という、12インチで4000円という激安ダッチです。
密閉度はわかりませんが、そいつの料理はとてもうまいです。
12インチで4000円なら、激安でもないよ。
普通なんじゃない?
激安ってのは、12インチで1000円とか2000円以下のやつ。
895 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 18:35:36
でも、ロッジが一番雰囲気いいね。
鉄の表面の具合も好き。
とりあえず、本体の上で蓋を回して全周きっちりと合うなら問題なし
厚みが不均等とかはあるかもしれないが(急冷時に割れやすい)
急冷で割れるのはブランド品でもいっしょ
表面処理は特に黒染めしてるの以外は大差なし
897 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 18:43:13
コゲがとりやすいのは
ロッジかも知れない・・
コールマンのは取れにくい気がする
898 :
853:2005/05/06(金) 18:48:06
12インチのダッチ、
8インチのキッチンダッチ、
10インチのスキレット、全て蓋つき、及びシーズニング済
手袋、蓋置き、蓋を取る棒、木製の箱付
で、8000円くらいだったが、いい買い物だったのだろか?
一応ホームセンターの人は、「コールマンの日本代理店が、
他に作らせている商品です。」ってことだったが・・・
おととい、鳥の丸焼き作ってみたが、うまかった。
当方、アパート住まいで、ベランダにて慣行。
両隣のお姉さま、ごめんなさい。
899 :
853:2005/05/06(金) 19:03:52
ちなみに・・・
12インチダッチを最初にお湯いっぱいで
汚れ取りをした時、お湯をこぼそうと
付いてる取っ手(違う金属でできてる持つ所)を
両手で持って持ち上げたら・・・ダッチがバランスくずして
1/3くらいお湯を足にこぼしてしまいました。
幸いすぐにバスルームに行って冷水で冷やして大事には
至らなかったんですが・・・ダッチに何も入れなくても
何か重量がちょっと傾いているようです。
その点、ロッジあたりの高い物は、ちゃんと出来てるんでしょうか?
このダッチだと、多分上から吊り下げる金具使っても
多分、バランス崩して中味をこぼしてしまいそうです。
それ以外は、蓋のがたつきもなくて、いいダッチだと思うんですが?
900 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 19:16:39
>>894 いや、4000円ってのもあやしいんですよ。
箱には税別3980円(まだ税込み表示の時代ではない)ってあるんですが、本人は40%OFFで買ったと言っており、店に行くとしょっちゅう安売りになっているんです。
4000→2600。でコリャ安い!
と思わせてるようなメーカーです。
本人はとても気に入っているようですし、料理もうまいので問題ないのですが…
901 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 19:25:12
サウスフィールドの事だな W
902 :
底名無し沼さん:2005/05/06(金) 19:49:49
本日コルマンのコンボクッカー買いました。
キャンプ用の12インチダッチオーブンは持っていたのですが台所でも使いたかったので、ちょうどいいサイズを探していました。
いいですね、コレ。
10インチの深底ポットにスキレット。スキレット裏面は波型になっていてステーキとか焼いたらうまそうです。
さらにフタとケースがついて税込7329円!!
やっぱコルマンですね〜。
ロッジじゃあこうはいかない。
>>902 コンボクッカーももってるけど
ロッジも持ってる
どっちがどうってのは漏れにはないな
それぞれ便利だし。確かにコンボクッカーも便利だから2つ同じもの買っちゃったけどね。
904 :
シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2005/05/07(土) 20:20:16
>899
DOのツルのバランスが悪ければ自分に都合が良い様にツルを曲げれば良し
気に入らなければ事情を説明して交換して貰えばどうだろう?
と、その前に慌てて取り上げたって事無いか?ちゃんと皮手袋または鍋つかみで
慎重に持ち上げたのかな?一度水を8分目まで張って持ち上げて試してみれば?
自分でお好みステンのツル自作するのもまた良し、その内熱で湾曲するしw
905 :
底名無し沼さん:2005/05/08(日) 00:13:30
>>893 キャンパーズコレクションはコーナンで売ってるやつだね、少し上に書いたけど
今年のチラシでは2千円位だったよ。
906 :
底名無し沼さん:2005/05/08(日) 01:22:28
最近出始めたエナメル塗装を施してあるやつってどうなの?
ありゃ家庭用になったロッジってことか?
907 :
底名無し沼さん:2005/05/08(日) 15:12:04
>>904 ツルって言うんですか?
何かそれを曲げてもうまくバランス取れるように思えません。
それ以上に設計上のミスがあるよう思えます。
ダッチの片方にだけ10×5センチくらいの突起がついてるんで
その重量の分だけ、そこに傾いているようです。
まぁそれ以外は何の不満もないので、このまま使い続けたい
と思います。上から吊り下げて、使う予定も今のところないので。
今夜は、キッチンダッチの方で、から揚げ作ってみようと思います。
>>907 ツルとその突起を持って傾ける為に付いてるんだよ 注ぎやすいだろ
ついでに、櫛形に切ったジャガイモも素揚げしてみて
出来上がりに塩を振ればフライドポテトの出来上がり
どちらもアツアツをいただけばサイコーです
油を片付けるときに火傷しないように気をつけて
DOはいいね。
料理が楽しくなるよ!今日も美味しく頂きました。
来週末は豚足を中華風に煮てみます。
楽しみだ。
>>909 いいねっつうか
一家に一台普通になってもおかしくないくらい旨い罠
メーカーなんかどこでもいいよ
ロッジじゃなくても全然OK
金があって究極目指してさらにイメージに浸りたいなら当然ロッジ買うべきだし
いずれにしてもDO使わずにシヌのはアフォ
わけわかんねえ外食洋食屋に高い金出してた自分が今ではなつかしいよ
それくらい簡単になんともいえない味に仕上がる罠
911 :
底名無し沼さん:2005/05/09(月) 20:57:55
>>910 ロッジが高いか??
家庭用鍋でうちはシチュー鍋
フィスラー18000円だ。
金銭感覚は人それぞれ。
ウチはルクルーゼ揃えてからロッジの
使用頻度がかなり減ってしまった。
客がたくさん来た時に庭で使うくらいだ…
今年はキャンプに持っていこっと!
うちはル・クルーゼの出番のほうが減った。
理由は大きいから一人暮らしの自分には出番が少ない。
ロッヂの可愛いサービングポットは容量的にも頻度が多い。
琺瑯よりも多少は荒く扱っても、気にならないのがいい。
スキレットやグリルパンもロッヂだけど、イイ感じに調理できるよ。
コノスレの駄目なところ
DO語ると見せかけて
結局ロッジに誘導しようとする工作員がうざいこと
ロッヂしかない人はどうすんの?
つうかさ、自分は金持ちじゃないから海外からかなり安く買ってるから高いイメージないんだな。
最初に購入したのは14年前だし、その当時は日本にはどこにも無かったしね。
コールマンやユニや日本で価格の安いものも、ある意味ロッヂが流行らなかったら、無かったんじゃないの?
自分は送料含めて相当安い価格で買ってる。
それにどれも蓋のズレもなかった。
917 :
底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:13:49
丸鳥のおしりの穴とじるのにタコ糸使いたいんだけど、どうやって縫ってる?
あの太い糸が通る針なんてある?
918 :
底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:31:09
質問です。
いま住んでいるとろこはキッチンにガスオーブンがついており、ピザをよく
焼いていたのですが、6月に引っ越すことになり引越先ではダッジオーブンを
購入して作ろうと思っています。一般の家庭用ガスコンロとダッチオーブン
で美味しいピザは作れるのでしょうか?
>>918 楽勝
コルマソコンボクカーなら同時に2枚焼きも可能
所詮は日本に初めて入ってきたロッジ様様な部分はあるだろな。
DO文化はそこから根付いたのだからね。
全てのDOを認めるけど、ロッジを頑なに拒否するのは分からん。
923 :
底名無し沼さん:2005/05/10(火) 13:37:19
>>918 そういや、電子レンジ(オーブン)でピザとか焼いても
癖にある匂いがするんだよなぁ〜。
ダッジとかスキレットってキャンプだけのものじゃないよなぁ〜
美味しく出来るんだろうなぁ〜
家にオーブンあるから不要だと思ったら大間違いかも知れない。
やっぱピザは上火使って表面焦がしたいから
屋外メニューだな、ウチの場合。
蓋を別に焼いといから載せるって方法で、家のコンロでもやってた>ピザ
でも、今は普通に魚焼きグリルでやっちゃうけどね
自分の用途としては、中に下駄かまして肉の塊を焼くのが多いな
煮物には錆が溶け出したりするから、あまり向かん
焚き火に放り込めるのは楽だけど
最近はどんな料理してもサビ臭さがしなくなった。
鍋が育ったからかな?それとも味覚障害かな?
ピザは家のオーブンで十分美味しいけどな。
鉄臭さがしないのは、育ったんだろうね。
囲炉裏鍋で煮物やったら鉄の匂いがして食べるの辛かったよ。
>>915 工作員?
えい&Фあたりでつか スパシーバ
929 :
シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2005/05/12(木) 10:45:25
>917
タコ糸使う時は、すね肉のワイン煮かチャーシューや煮豚作る時位かな?
丸鳥に詰め物してのお尻の縫い合わせは、竹串か無い時は爪楊枝でやってる。
七面鳥は穴が大きいから縫うけど。その時は畳針位の奴使う、皮革売り場に逝けば
丁度いい大きさの針売ってます。 わざわ買うのが面倒な場合は、自作してみれば?
書き込みしながら、ふと思ったんだけど竹串のお尻の処ナイフで両面を削って、錐で
穴を開ければ充分代用出来るかと。
こんな道具を作るのも楽しみかと、DOのリフターも「レ」の字になってる流木を探して
作るのも一興かと。
930 :
917:2005/05/13(金) 10:36:40
>929
おおおおナイスアイデアサンクス。早速やってみます。
931 :
底名無し沼さん:2005/05/13(金) 15:21:32
>>929 >>930 竹串で針を作るんなら穴あけてつくるんでなく、串の頭に溝を作ってそこにタコイト結ぶようにしないと縫ってる最中に壊れますよ。
ところで新しいダッチオーブンの鉄臭さをみなさんはどうやってとってます?
私はタマネギをいためてるんですがなかなかとれないので…
玉葱よりは、長ネギの屑に生姜(多め)セロリ屑なんかがいいね。
うちは、それを3回繰り返してる。
それで臭みはほぼ消えてる。
鉄臭い?それって完全にシーズニングが済んでないってことじゃ…
>930
頑張ってくらはい、931氏が実践済みらしいですから
931氏方式が宜しいかと
>931
おお、既にチャレンジした方がいたとはw
>縫ってる最中に壊れますよ
道理かも知れませんなぁ、溝に縛った方が簡単ですし。
初期の鉄臭さは玉ねぎよりセロリやながねぎの香りの強い
野菜で炒めた方が宜しいかと。
その前に充分なワックス落しと、シーズニングの繰り返しをしておくと
鉄臭さが早く抜けます、前述の様に錆び防止になりますし。
935 :
931:2005/05/13(金) 21:27:31
>>933 そうなのです。
シーズニング中なのです。
今回のダッチオーブンで2つめなんですが、鉄のにおいが取れるまでにかなりのたまねぎを消費してしまうので…
手抜きで爪楊枝刺して、出た部分にタコ糸をかける
これで困ってないよ
シーズニング・・・・
悩まず蓋本体を別のまま焚き火にくべた
その後、冷めてから洗ってお湯沸かしたらよい具合になった
煮物に使うとどうしても赤錆でやすいかも
>>935 ワックス洗い流して、オリーブオイル、またはショートニングで慣らしして
それから、数回香味野菜で臭みを取ればほぼOKと思うけど、玉葱は臭み消すのにあまり
向かないよ。生姜とか匂いの強い野菜がいい。長ネギ、セロリは香味野菜。
鍋がある程度育つまではトマトとかの酸性が強い食材なんかは
避けたほうがいいね。