岐阜県の山を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し太郎
岐阜県の山を語ろう。

まずは能郷白山。藪漕ぎ3時間よりも、温見峠から2時間、らくらく登山が
正解だ!ただし紅葉シーズンには峠の登山口周辺は300m以上路肩駐車になっているから気をつけないといかん。
2底名無し沼さん:04/09/20 17:18:13
能郷白山の頂上は、、、そうだなのっぺりとした草地である。
昼寝には最適だな。
これからの時期はススキの原っぱだな。
3底名無し沼さん:04/09/20 17:20:44
質問です 岐阜県って何県にあるんですか
4底名無し沼さん:04/09/20 17:20:49
次に、金華山だ。
これはもう山じゃない。岐阜市民の朝晩の散歩場所である。
直登コースを登れば30分で頂上、斉藤道山の稲葉城だ!
北東方向には関市の山並みが広がる。
信長もこの光景を見ながら楽市楽座を思いついたのだ。
5底名無し沼さん:04/09/20 17:27:45
金華山の北にそびえるのが、百々峰(どどがみね)だ。
じつは金華山より高い。
南側の松尾池から登るコースがよく紹介されている。
確かに池あり崖ありで変化に富んでいて楽しいのだが、
最も楽かつ迷わないのは、北側の三田洞弘法さんの奥にある
岐阜市の公園からアスファルト舗装の道を歩くのがラクだ。
9号目からピークに登る。10分もすれば展望台だ。
丸太を組みあわせて砦のような物見やぐらが設置してある。
まだ新しい。

眼下には霞みたなびく金華山と長良川である。
天気がよければ木曽三川公園が見通せる。
ここのからの日没風景は絶景である。
君は朱に染まる長良川を見たか!!!!

なお帰り道が真っ暗になろうと、舗装道路を戻れば遭難することは
ありえないので心配はいらない。
6底名無し沼さん:04/09/20 17:31:24
次に南宮山だ。

南宮山は南宮大社の奥から登る400mほどの山だ。
1時間半程度で登れる。
夏に行くと熱いので、春秋がよかろう。
少々雪が積もっていると、楽しい。
「山頂展望台」からは眼下に南農地方〜羽島地方の眺めが広がる。

なお「山頂展望台」を騙っているが本当のピークは北西彷徨100m程度のところにある。
7底名無し沼さん:04/09/20 17:36:56
南宮山まで来たので次は松尾山だ。

関ヶ原駅から南西へ歩いて1時間、登山口があり、そこから1時間で登れる。
関ヶ原の合戦のとき、小早川秀秋が布陣したことで有名である。
小早川はここから合戦の様子を高見の見物して、
東軍有利とみるや徳川方に寝返ったのである。

ここからは北西方向に伊吹山が見える。
厳寒の2月ころに、夕日を浴びて雪煙を上げる伊吹山を見るとそのあまりの美しさに
感動するであろう。

なお雪煙を上げるようすをみるなら名神高速の伊吹PAから見ると
また神々しさが漂っていて良い。
8底名無し沼さん:04/09/20 17:40:51
次は伊吹山である。

ドライブウェイでほとんど9号目まで車でいけてしまう。
「下からあるくのがあたりまえだ!」という声が聞こえそうだが、
そういう人は3号めまでスキー場のリフトを使っていたりするので
何をか言わんやである。w

9号目の広大な駐車場に車を止めて、30分も登れば
頂上である。ヤマトタケルの尊の像が迎えてくれる。
山頂から西を見れば琵琶湖が、南を見れば霊仙山が見える。
特に7、8月は高山植物が咲き乱れることで有名。
9底名無し沼さん:04/09/20 17:46:20
次は霊仙山である。

「岐阜の山じゃねー」という声が聞こえそうだが、
岐阜県民にとってみればなじみの深い山である。

ここは山頂がカルスト地形になっていて、一種アルプス的山容がある。
スケールが大きいのである。
春や秋の気候の良い時にここで昼寝すると下界の音は全く聞こえず、
鳥のさえずりだけが聞こえて最高である。
下界には新幹線が走っているのだが、音はとどかない。不思議な感じがする。

ここにはカモシカが現れる。ザックをおいてピークまでピストンしているときに
クッキーの箱をザックから取り出されて食われてしまったのはいつの日か・・・

2月3月はまったくの雪山になる。1m以上の積雪があり、日本海から来る強烈な
風が吹きつける。気をつけないと危ない。
10底名無し沼さん:04/09/20 17:48:15
次は貝月山である。

揖斐の奥にある山で、これといって特徴はないが静かな山旅が楽しめる。
山頂からの眺めもよい。
山頂近くにスキー場からのブル道がやってきているのには興醒め。
11底名無し沼さん:04/09/20 18:54:35
これ1000まで続くの?
12底名無し沼さん:04/09/20 23:15:46
もちろん。
13底名無し沼さん:04/09/23 17:48:38
養老山も捨てがたい。
ふもとの養老反転地がまたよい。
14書いてみる:04/09/23 18:58:35
次は冠山である。
冠山林道は時々通行止めになったりガードレールのない狭路
だったりしてスリルもあるが、それもまた楽しいアプローチ。
山頂が烏帽子のように見えてかっこいい。
峠に車を停めて稜線を進めば、1時間弱で山頂だ。
冠平からの登り以外はのんびり歩ける。
15底名無し沼さん:04/09/24 00:07:47
次は妙法山である。
谷汲山から登ってもいいし、横倉寺から登ってもいい。
谷汲から上っても2時間もかからないだろう。
道は東海自然歩道なので楽勝だ。

ちなみに谷汲山華厳時の奥で谷汲口駅方面への東海自然歩道ルートをとれば楽勝なハイキングルートであり
春秋には絶好のルートである。
16底名無し沼さん:04/09/24 00:38:00
次は金生山である。
ここは山頂がカルスト地形になっていて、一種アルプス的山容がある。
スケールは小さいのである。
下界の音も良く聞き取れ、時にはダイナマイトの音がこだまする実に爽やかなのだ。

ただ山頂が存在するのか、それとも破壊されてしまったのかよく分からない。
17底名無し沼さん:04/09/25 00:09:42
次は水道山である。
岐阜市の真ん中にある。
梅の名所である。
18底名無し沼さん:04/09/25 00:13:50
水道山にはかつてプラネタリウムがあった。いまはもうない。
19底名無し沼さん:04/09/25 20:22:06
水晶岳や野口五郎岳の話をしてもいいんか?
20底名無し沼さん:04/09/25 20:34:34
いいと思う?・・・けど?・・・?
21底名無し沼さん:04/09/25 20:43:11
次は勝山である

この山は、海抜53メートルの立稜で慶長五年(1600年)
関ヶ原合戦のとき東軍の総大将徳川家康の本陣が構えられところで、
天下分け目の大合戦に勝利を得た徳川ゆかりの地を記念して
岡山の名を勝山と改めと伝えられている。

またこの山は、聖徳太子の創建と伝えられる「安楽寺領」であり、
壬申の乱でも重要役割を果たした。
22底名無し沼さん:04/09/26 10:41:10
次は池田山である。
8合目付近の「池田の森」からの岐阜方面の夜景・夜明け風景がすばらしい。

山頂直下まで舗装道路が通じている。
DQNが車を道路わきによく転落させている。
なんでも真夜中に戦国時代の武者の姿が道路わきに浮かび、
そっちを見つめると武者と目が合ってそらせなくなり、そのまま谷底へ落ちるらしい。
23底名無し沼さん:04/09/26 11:51:15
>>22
DQNだけが餌食になるのなら素晴らしい事だ。
24底名無し沼さん:04/09/26 23:16:18
次は城ヶ峰である。
揖斐川上流、揖斐川町にある350mちょっとの山だ。

ここの登山口には、何をかくそう、槍ヶ岳に世界で始めて初登頂し、さらに一般人のために
鉄鎖をかけた「播隆上人」の
開いた「一心寺」という寺がある。「一心寺」からおおそ1時間、
樹林の尾根道をいくとピークである。
眼下には揖斐川の扇状地が広がっている。展望はあまりよくないので、
三角点をけっとばし、さっさと帰る。ハイキングにはぴったり。


★播隆上人については新田次郎の「槍ヶ岳開山」に詳しい
★「一心寺」は猫屋敷の感がある。
25底名無し沼さん:04/09/26 23:55:23
日曜日の昼に何書いてるんだよ
山に逝け山に!
26底名無し沼さん:04/09/27 00:20:01
仕事中にちょっと覘いてレスしてんだよ、山へ行く暇は無い。
27底名無し沼さん:04/10/03 16:38:37
つづきまだ〜?
28底名無し沼さん:04/10/03 19:31:52
なんだこのスレ?岐阜の山図鑑か
掲示板ってのは、他の人と語るから意味があるのにオナニースレになってるな
WEBサイトでも作れよ
29底名無し沼さん:04/10/03 21:05:24
ぎふのやまはたけーで
どえれええれえで
あかんわー

30底名無し沼さん:04/10/03 21:12:45
>>29
このたーけぼうず!
31底名無し沼さん:04/10/03 23:01:01
恵那山は?
32底名無し沼さん:04/10/04 10:16:36
>>31
ちょっと高けーで登るのはえらい。
33底名無し沼さん:04/10/07 09:01:54
佑向山は散歩にちょうどよい。
34底名無し沼さん:04/10/07 10:12:33
次は鳩吹山である。
木曽川沿いにあり展望抜群で地元では土田山と呼ばれている。

涼しくなったから40年ぶりに登ってきます。
35底名無し沼さん:04/10/07 17:32:27
呼ばれとらんw
36底名無し沼さん:04/10/07 17:47:25
ねぇ、紹介してる山、ほんとに全部登ったことあるの?
37底名無し沼さん:04/10/07 18:16:33
>>34
>涼しくなったから40年ぶりに登ってきます。

じじい氏ね
38底名無し沼さん:04/10/07 22:27:26
>>36

ほんとです。質問してもいいよ。
39底名無し沼さん:04/10/07 23:49:16
>>36
一人だと思ってるの?

>>37
平均寿命までまだ20年もあるのだ、文句あるか。
いや、この歳だと平均余命が当てはまるからもっと長い。

40底名無し沼さん:04/10/12 02:57:28
やっぱ岐阜県内最高峰の笠ヶ岳(2898m)が最高だろ?
41底名無し沼さん:04/10/12 09:23:35
揖斐郡大野町の亀山古墳は幼児の遠足にいい。
42底名無し沼さん:04/10/12 09:31:01
それなら象鼻山も入れてくれ。
43底名無し沼さん:04/10/12 19:31:15
金華山最強 これ定説。
44底名無し沼さん:04/10/12 22:40:13
金華山DQN伝説
45底名無し沼さん:04/10/12 22:53:32
いやいや養老山に登って滝つぼで酔いつぶれるのが良いのじゃ!!!
46底名無し沼さん:04/10/13 00:17:09
滝のすぐ横の茶店、何年か前につぶれたよね。
なんでか知ってる人いますか?
自分は東海豪雨の時に大雨で流されたor土砂崩れでつぶれたと予想してまつ。
時期的にちょうどその後くらいから無くなったみたいなので・・・。
夜中行ったときにあそこの茶店に大量に置いてあった自販機でジュース買えるのが便利だったのになぁ。
47底名無し沼さん:04/10/13 20:00:43
養老の「月見の森」はヒマな日曜日の散歩にちょうどよい。
48底名無し沼さん:04/10/14 03:49:28
>>47
どっちのルートで行くのが好みですか?
森の駅方面からと羽根谷方面からと。
自分は後者です。
49底名無し沼さん:04/10/18 09:44:49
好みって、全部往復したって知れてる所だし。
50底名無し沼さん:04/10/19 21:04:52
椿洞でムヒ
   月ヒ
   lLll
51底名無し沼さん:04/10/19 22:40:56
冬でも雪が少なく
気持ちよく登れる山をおしえてけれ
52底名無し沼さん:04/10/19 23:11:01
>>51
道がある低山のほとんど。
53 :04/10/20 01:05:17
54底名無し沼さん:04/10/24 22:17:46
伊自良湖にはイッシーがいます。
55底名無し沼さん:04/10/27 20:31:27
保守
56底名無し沼さん:04/11/04 08:30:49
山の国岐阜ばんざーぃ
57底名無し沼さん:04/11/08 04:55:50
若丸山はどう?
58底名無し沼さん:04/11/14 15:06:07
冠山、三周ヶ岳は夜叉が池とセットで見に行くといい。

くれぐれも池に昼飯の残飯を捨てるなよ!!!
天然記念物のヤシャゲンゴロウが絶滅するじゃねーか。
いいか?
下手なことすると指導員につかまって凹られるぞ!
タイーホだぞ。わかったか?
59底名無し沼さん:04/11/14 19:23:28
とっておきの低山があるけど教えない
漏れだけの山なのだ
60底名無し沼さん:04/11/20 12:38:33
>>59
下がってしまうから教えろ。
61底名無し沼さん:04/11/23 23:22:51
今日の感動
夜叉ヶ池は携帯が通じる
朝から晩までイケメン指導員が巡回している

62底名無し沼さん:04/11/23 23:41:16
俺の部屋も携帯が通じる
朝も晩もイケメンの俺が住まっている
しかし感動はない
63底名無し沼さん:04/11/24 16:54:03
以前 温見峠にむかう途中 本巣駅あたりだとおもうのだが
北西にりっぱな雪山がみえた。11月中頃だった。あの山の名前
を知りたいのですが。このときは大野行はあきらめた。
64底名無し沼さん:04/11/24 20:28:37
能郷白山でしょ
65底名無し沼さん:04/11/25 21:42:04
って言うじゃなーい
66底名無し沼さん:04/11/25 23:44:58
でもあんたが本当に登りたい山は
67底名無し沼さん:04/11/30 11:35:28
のこやまとか
68底名無し沼さん:04/11/30 12:35:13
火山とか
69底名無し沼さん:04/12/01 03:00:35
ホハレ峠って、どう?

じつはこの秋に行ったんだが、
登山路(踏み後)が消えてて、
西側の峠(1/2.5万図では無名)に出ちゃったよ。
誰か行った人いる?
70底名無し沼さん:04/12/01 23:53:12
今月ホハレ行くよ
参考までに走破タイム教えてけれ
伐採して道作りたいから
71底名無し沼さん:04/12/10 22:45:52
徳山?山でつか?
72底名無し沼さん:04/12/12 22:32:36
徳山はすべて山の中である。
73底名無し沼さん:04/12/26 22:03:57
舟木山は青春の山である。
74底名無し沼さん:05/01/03 12:53:31
昨日、三田洞弘法から百百峰に登った。
積雪5cmスノーハイク気分でよかった。
犬山まで見通せたよ
75底名無し沼さん:05/01/03 16:32:03
>>74
百々ヶ峰
76底名無し沼さん:05/01/03 17:26:54
>>75

 いやPHSだと 々 の変換ができなかったのよん。
77底名無し沼さん:05/01/03 18:51:31
今日、舟木山と祐向山に登った。
両方で30人程に出会った。
以外に多くの人出だったのでおろどいた。
78底名無し沼さん:05/01/03 19:10:06
>>76
「おなじ」とかで変換できないの?
79底名無し沼さん:05/01/03 19:52:47
>>78
 おなじ も くりかえし もでないのよ〜

 ちなみに今日ポン
80底名無し沼さん:05/01/04 13:44:47
だったら、ありがちな苗字「ののむら」とかで変換するくらいしかないか。
81底名無し沼さん:05/01/04 22:22:06
なーるほど・・・メモメモ
82底名無し沼さん:05/01/16 23:34:44
いやーやっぱり白山は岐阜県側から登るに限るね。もちろんテント持参でさあ。
83底名無し沼さん:05/01/22 17:50:32
結構楽しそうなスレですね。
84底名無し沼さん:05/01/28 09:05:00
冠平か夜叉ヶ池が最強ポイントだな
85底名無し沼さん:05/01/29 21:46:55
夜叉が池に行く途中に道の駅ができるね。
あーーーーーー夜叉が池が観光スポットになっちまうだ。。。。。。
86底名無し沼さん:05/01/29 22:36:36
激しい山はないの?ジジくさい山ばっか!もういいよ、
自己満足でしょ。何歳でも登れるよ。美濃地方で氷(アイスクライミング)
のゲレンデ知らない?
87底名無し沼さん:05/01/29 23:03:19
>>86
 そんなもんない。 視ねクソガキ
88底名無し沼さん:05/01/30 14:49:26
鷺山の登山口はどこにあるのか
マーサとどっちが高いのか
89底名無し沼さん:05/01/30 18:10:43
ここを見て今日初めて百々ヶ峰へ行きました。
道が良過ぎるけど車が通ってないからまぁいいか。
気に入ったから暖かい日にまた行きます。
90底名無し沼さん:05/01/31 00:41:41
>>86
美濃地方でアイス?マジ無いよ
あるなら逆に報告してくれ
岐阜県の範囲ならいくらでもあるけどな

それから、ここはマターリスレだ
そんな話は別でやってくれ
91底名無し沼さん:05/01/31 21:55:07
雪の平日の百年公園は静寂の中にあった。

踏みしめる雪の音だけが規則正しく聞こえてくる。

北風は冷たく身を切るようだ。

北側駐車場から山の中の道を行く。きょうは静かな山歩き。

こんな日もまたよいではないか。
92底名無し沼さん:05/02/01 09:23:10
おまいらヤシャゲンゴロウの幼生見たことあるか?
水底をずーっとながめてると砂がピクって動くんだよ。
爪みたいな変なやつだ。
93底名無し沼さん:05/02/01 22:24:59
明朝は雪積もってそうだから、
百年公園を防寒長靴で散歩ってのも良いかも。
94底名無し沼さん:05/02/05 21:05:27
金華山は大晦日には夜間登山する人がいるんだってね。
95底名無し沼さん:05/02/07 11:49:16
消えるのは惜しいUP
96底名無し沼さん:05/02/07 22:20:18
岐阜県すばらしい
97底名無し沼さん:05/02/07 23:32:32
金華山に登山コースがあるって聞いたんだけどどこだろう?
マリックさんが修行してた場所なのかな?
98底名無し沼さん:05/02/08 04:16:10
瞑想の森
空中浮遊コースのB
99底名無し沼さん:05/02/09 18:32:32
男はだまって直登
100底名無し沼さん:05/02/10 23:56:27
get 100mile
101底名無し沼さん:05/02/12 16:40:57
池田山は夜間は車が入れなくなったね
幽霊が出るからね
102底名無し沼さん:05/02/17 00:00:01
  徳山周辺・ホハレ峠 
この時期〜春 クマに間違われて撃ち殺される危険あり
103底名無し沼さん:05/02/18 01:08:31
荒島岳よりも能号白山が上だろ。。。

104底名無し沼さん:05/02/18 13:10:33
金華山周辺でクライミングできるところってある?
105底名無し沼さん:05/02/18 22:38:31
>>104
裏側にあるよ、ほら・・京都とか東京とかが有る方。
106底名無し沼さん:05/02/19 00:25:07
火葬場の裏?
107底名無し沼さん:05/02/19 10:57:45
岩戸公園
108底名無し沼さん:05/02/20 23:58:00
今日は清滝山を語ってみよう。

関が原より東へすし、柏原駅の近くにこんもり丸い山がある。その北側にそびえる439mの山は
清滝山だ。

徳源寺の駐車場に車を停め、徳源寺と清滝神社の間にある登山口から入る。
いきなりの急騰20分。350mの尾根にとりつく。さすれば眼下に清滝の村のようすが目に移る。
尾根道はゆるやかで他のしい。頂上の無線中継塔が目印、あとすこし。

頂上は広々としておりキャンプしたくなるような場所だ。
眼下には柏原の町並みと里山が広がる。伊吹の山並みも広がっている。

帰りには伊吹町の伊吹薬草の里の立ち寄り湯によるとよい。熱めの湯がつかれをいやしてくれるだろう。
109底名無し沼さん:05/02/22 11:59:32
この文体は久し振り。
110底名無し沼さん:05/03/01 23:21:14
春はまだかな?
111底名無し沼さん:05/03/09 00:11:02
保守あげ
112底名無し沼さん:05/03/15 23:41:29
美濃地方には春が近いのう・・・・
113底名無し沼さん:2005/03/24(木) 22:43:14
アイサンさんと
114底名無し沼さん:皇紀2665/04/02(土) 02:29:27
皇紀2005/04/02(土)
115底名無し沼さん:2005/04/03(日) 01:12:33
さあ東海支援歩道を歩くかな!!
116底名無し沼さん:2005/04/04(月) 23:35:50
まずは伊吹山だなあ。。。
117底名無し沼さん:2005/04/14(木) 13:40:13
オマイら!まずコレをよく見ろ!
http://origa.s11.xrea.com/img-box/img20050412233617.jpg
118底名無し沼さん:2005/04/16(土) 15:39:15
こまったね。
119底名無し沼さん:2005/04/30(土) 23:20:24
それにしても誰もいないね。
120底名無し沼さん:2005/05/01(日) 12:14:21
恵那山もよろしくね
121底名無し沼さん:2005/05/22(日) 00:03:54
伊吹PAから望む伊吹山はさいこーだ
122底名無し沼さん:2005/05/23(月) 21:44:29
今度伊吹山へ遠征するつもりなのだが伊吹高原ホテルへは直接車で乗り付けられますか?
バカ高い金払って麓の駐車場の呼び込み合戦に巻き込まれるのは嫌だし
ドライブウェイの終点から登るのも味気ないし。
123底名無し沼さん:2005/05/30(月) 01:18:05
ホテルに聞いたら?
124底名無し沼さん:2005/05/31(火) 14:11:57
麓の小学校の横へつけておけば
問題なく登れる
125底名無し沼さん:2005/06/08(水) 19:12:40
眉山登るときはクルマどこに追いとけばいい?
126底名無し沼さん:2005/06/19(日) 23:08:01
岐阜市民でつ
今日午後から暇だったのでふと金華山に登ってみました。
入り口やルートが分からなかったの登山者に付いて行きましたが、それが馬の背登山道とやらで大変でした。
でもあの達成感と何ともいえない心地よさ・・ はまりそうでつ・・・
でも飲み物だけは持ってったほうがいいね。
127126:2005/06/24(金) 21:48:01
また明日金華山に登ります
あの程度の山で(´Д`;)ハァハァ言っちゃうようなへタレですが、がむばりまつ。
128底名無し沼さん:2005/06/24(金) 23:13:34
うん、がむばれ。
俺の亡き親父は毎日登ってたと言ってた。
129底名無し沼さん:2005/06/24(金) 23:26:24
金華山
オイラも昼頃から行こうかな・・

130底名無し沼さん:2005/06/25(土) 01:07:57
>>128
あんたの親父?

>毎日、早朝の金華山登山を続けている岐阜市長良福光の戸田彰さん(65)が六日、六千六百六十六回目の登頂を達成した。距離に換算すると、地球半周(約二万一千キロ)に相当するという。「毎日の積み重ねでここまで来た。何事も挑戦です」と喜びをかみしめている。
>この日、午前四時ごろ登山道を出発した戸田さん。大記録達成を目前に、足取りは軽かった。山頂では「六月六日午前六時六分六秒」の瞬間に合わせて、登山仲間と一緒に記念撮影した。
>戸田さんは、一九八七(昭和六十二)年に発足した同市の登山グループ「山遊会」の結成メンバー。発足日の同年十月十日に初登頂をして以来ほぼ毎日、山頂の土を踏み、記録を伸ばしてきた。
>施設長を務めるデイサービスセンターでは、お年寄りたちに、その日の山の様子や出会った人について話すのが日課だ。“地球半周踏破”も喜んでくれたという。
>「絶えず夢を持ち、いろんなことに挑戦して人生を送りたい」と戸田さん。次の目標は、ずばり「地球一周」。一万三千三百三十三回の登頂を夢見て、今日も山頂への一歩を踏みしめている。  (宮尾 幹成)
131底名無し沼さん:2005/06/25(土) 10:36:02
>>130
違います、俺の親父の独身時代の話。
132126:2005/06/26(日) 22:16:50
土曜日に金華山に登ってきました。
行きは馬の背登山道、帰りは瞑想の小径でつた
瞑想の小径の方は岐阜市内と思えないような雰囲気で気持ちよかったです。

ところで下記のリンクの馬の背登山道の配置が間違ってる気がするのですが・・・
ttp://www.city.gifu.gifu.jp/gifu_to_story/nature/02_03.html
133底名無し沼さん:2005/07/11(月) 13:01:14
冠山はマムシが多いと聞いたがそれは本当か。
頂上の崖からポトポトと落ちてくると聞いたが。
もしそうだとすると金草もそうか?
134底名無し沼さん:2005/07/11(月) 16:58:15
俺が登った時はは3匹しか見なかったが。
135底名無し沼さん:2005/07/11(月) 17:19:48
赤マムシだったら結構な値段で買い取ってくれるとこあるらしいっすよ?w
前に1匹1万とか聞いたけど・・・(怪
136底名無し沼さん:2005/07/11(月) 19:35:27
>>134
何、3匹も出たのか。
そんな危ない山登れないな〜。
ところで、マムシって1000m超えるようなところにでもそんなに出るものなの?
天狗山とか蕎麦粒山とかも結構いるものなの?
137底名無し沼さん:2005/07/11(月) 23:05:40
天狗山ってどこにあるんだ、蕎麦粒山ならいるぞ。
しかし心配することは無い、俺は未だにかまれたことは無い。
それから1000m超えたっているぞ、白山や鈴鹿で見たことある。
それよりヒルの心配をしとけよ。
138底名無し沼さん:2005/07/12(火) 00:58:58
ヒル程度じゃ死なないけどマムシは死ぬ可能性がある。
139底名無し沼さん:2005/07/12(火) 12:32:44
>>137
五蛇池山のすぐ近くにあるよ。
横山ダムのとなりにそびえる威圧感のある暗い感じの山。
揖斐川流域の山って、なんかヤブ山って感じでなんかいいわ。
汚れてないって感じでよ。
140底名無し沼さん:2005/07/14(木) 12:33:34
このスレホントに任期内よね。
ほんとに1000までいくのかい?
1411:2005/07/14(木) 14:37:46
わっちがいかしたる!
142底名無し沼さん:2005/07/14(木) 15:06:54
ワシも上げに来るワイ。
143底名無し沼さん:2005/07/14(木) 17:27:06
岐阜県人に少しばかし聞きたい。
岐阜県と福井県の県境付近に夜叉が池というのがあるが、
あの池は一応福井県のものだが、正直なところあの池は岐阜のものだと思ってたりする?
尾根に監視カメラを設置するなど、取組みというか、やることががかなり過激なんだけど。
144底名無し沼さん:2005/07/14(木) 18:01:32
そりゃもちろん岐阜県の観光資源さ
監視カメラは福井人の侵入検知用さ

文句あるなら福井側から登ってみやがれ
145底名無し沼さん:2005/07/14(木) 18:30:26
>>144
やっぱりそうか、思ったとおりだ。
ということは、伊吹山も刈込み池も岐阜のものなの?
146底名無し沼さん:2005/07/14(木) 18:51:27
>>141
尾奈スレにならないように、写真をうpすることを進言する。
147底名無し沼さん:2005/07/15(金) 09:00:31
水道山は岐阜市の中にある。うっそうと繁った桜の樹が、そのどっしりとした山容を
覆っている。
私は2005年の梅雨の晴れ間に
この山に登った。徹明町交差点から
東におよそ500メートル、
ガソリンスタンドのある交差点を左折すると
すぐに登山口だ。
良く整備された道は快適で展望もよい

鳥の鳴き声を楽しみつつやがて道はスカイラインに出る。
岐阜市民の心の故郷を実感した20分の山旅であった。
148底名無し沼さん:2005/07/15(金) 11:10:33
おまいら笠置山はどうだ、10分コース・30分コース・
2時間コース等々、お好み次第だぞ。
149底名無し沼さん:2005/07/15(金) 12:04:53
笠置山って人気ないね、カッコいいのに。
10分コースとかあるからかな。

明日は雷の恐れか・・
どこへ登ろうか。
150底名無し沼さん:2005/07/15(金) 18:39:32
>>149
雷倉でいいんじゃない
151底名無し沼さん :2005/07/15(金) 22:49:44
夜叉が池ってゲンゴロウとかナマズみたいな正体不明の魚がいるところだよね
薄墨桜見に行った帰りに麓を通った気がする
とんでもない山奥だと思った
あっ山を語るスレだったね
デジカメ板に戻るか
152底名無し沼さん:2005/07/16(土) 08:36:38
>>151
鯰みたいなんが居るかは知らんが、
20年前、あの池でブラックバスが釣れたと新聞報道があり、
私は、NHKの取材の関係で、あの池でブラックバス釣りをやったことがある。
というかさせられた。
結局、魚はつれず放送もされなかったが・・・。
後からわかったことなのだが、ブラックバスが釣れてたのはその下の広野ダムで、
誰かが間違って夜叉が池と報告したらしい。
しかし、釣り竿とタックルボックスを担いでよくあんな所に登ったもんだ。
153151:2005/07/16(土) 10:15:36
>>152
そんなことがあったんですか
バスがいたら今頃貴重な生き物が壊滅しちゃってるでしょうね
154底名無し沼さん:2005/07/20(水) 20:12:56
>>133
2年ほど前、冠山に登った時のことなんだけど、
頂上に50過ぎのおっちゃんとおばちゃん軍団が登ってきたのだが、
ワシは彼らの格好を見てたまげたね。
半そで半ズボンにビーチサンダルだぞ。
しかも手には、風呂敷に寿司10人前の桶とコンビニ袋に缶ビールだ。
すごすぎる。
冠平から頂上までどうやって登ってきたのか理解に苦しんだね。
どうやら冠山は海水浴場と同じらしい。
155底名無し沼さん:2005/07/20(水) 21:05:54
林道からすぐだろ?
156底名無し沼さん :2005/07/20(水) 21:51:09
この時期って山菜あります?
あれって春限定ですか?
157底名無し沼さん:2005/07/21(木) 09:26:04
>>154
その人たちが普通で、お前らが大げさ過ぎるんだよ。
158底名無し沼さん:2005/07/26(火) 09:13:36
>>155
片道2.5kmぐらいはあるべ
159底名無し沼さん:2005/07/28(木) 18:58:39
>>142
>>1
藻舞ら何処に居るのじゃ
余は退屈じゃ
何かもの申せ
160底名無し沼さん:2005/08/03(水) 14:40:14
飛越トンネルから県境沿いの北ノ俣岳→黒部五郎岳→三俣蓮華岳→双六岳と縦走してきたが
これって岐阜の山だよな。
このまま裏銀座コース沿いに槍→奥穂→西穂→焼岳と回って新穂高に降りれば
完全に岐阜県の縦走コース?
161底名無し沼さん:2005/08/04(木) 12:16:50
>>160
もっと爺臭い山(1500mまでの山)の情報にしてくれ
ワシらみたいに膝の悪い者にはそんなとこ登れんから
162底名無し沼さん:2005/08/04(木) 21:09:59
飛越トンネルが1500mで
北ノ俣岳が2660mだから
実はあんまり変わらないのですよ
163底名無し沼さん:2005/08/04(木) 21:12:04
盆休みに北アルプスにでも行こうかとおもってますが
岐阜でミヤマモンキチョウに会えるところがあれば底に行きたいです
ありますかね?
164底名無し沼さん:2005/08/05(金) 01:22:00
ああ、100年公園で会えるよ。心配するな。

羽広げたまま決して動かないだけどな。
165底名無し沼さん:2005/08/05(金) 05:29:58
生きてたらありがたいけど・・・
166底名無し沼さん:2005/08/05(金) 09:31:51
ギフチョウでがまんしてくれ。
167底名無し沼さん:2005/08/25(木) 00:47:41
高山植物採取禁止なんだし、渓流釣りも全面禁止すれば万事解決。

 釣り屋はうぜーよ。 食うなよコジキやろーが。 何がキャッチアンドリリースだクソボケ。魚が可愛そうだろ。川に流されて消えろクソボケ。
168底名無し沼さん:2005/08/29(月) 00:14:15
岐阜県人の心の山 それは御嶽山。

次回は御嶽山を特集する。
169底名無し沼さん:2005/09/04(日) 13:18:47
>168
にごりご温泉から登れますか?
170底名無し沼さん:2005/09/04(日) 17:28:08
登れます。登山口付近にバイオトイレがありますよ。
教職員宿舎の駐車場を利用できます。
登山道もよく整備されてますし、人が少なく静かです。

下山後は濁河温泉でマターリするのもいいですよ。
171底名無し沼さん:2005/09/04(日) 23:56:32
次は御嶽山である。

晴れた日に岐阜の山に登ると、岐阜県民は我知らず御嶽山を探してしまう。
独立峰である御嶽は、どこからでたやすく見つけることができる。
あたかも関東人が晴れた日に富士山を探すようなものであり、子供の頃からの心の山である。

岐阜県民であるからには、岐阜県側 濁河温泉から登るのが正しい登り方だ。
濁河温泉の温泉旅館で一泊しくつろいだ後、ゆっくりと登るとよい。
道はなだらかで、難しいところはない。今夜は五の池小屋に止まるとしよう。
昔ながらの山小屋気分が味わえる。
翌朝ご来光を見て、出発。三の池に下りて御神水を汲もう。この水は決して腐らないという。
私の水は3年は持った。(飲まなかったが)
尾根に登り返し、賽の河原を行くと、コバルトブルーに輝く二の池がある。硫黄のにおいがするころ、剣が峰神社に到着だ。
一の池と二の池のパノラマを堪能し、帰路につこう。
172底名無し沼さん:2005/09/19(月) 02:51:36
ねぇ伊木山のことも書いてよ
173底名無し沼さん:2005/09/19(月) 10:41:56
八木三山もヨロ
174予告:2005/09/20(火) 23:18:14

  岐阜県自然遺産 岐阜百名山  次回は御嶽山パート2をお送りする。
175底名無し沼さん:2005/09/26(月) 20:21:36
御嶽は濁河温泉からゆっくり登るのが良い。ただし日帰りで行こうという考えもあるだろう。
ここではメジャーな田の原からのコースを紹介しよう。

田の原は標高2200m。空の透明度が良い。
名古屋を深夜に出れば、夜明け前にはたどり着くだろう。
鳥居をくぐって樹林帯を行く。すぐに砂利道に変わる。だんだんとハイマツになり、3時間もあるけば九合目である。
剣が峰までもうひとふんばりすれば、そこからは2の池のコバルトブルーの湖面が鮮やかに見える。
広大な野球場のような一の池も見える。
神社の左側からお鉢めぐりに出よう。地獄谷の溶岩を眺め、30分ほども歩けば二の池に到着。ここでは靴を脱いで
足をあらいながらゆっくりしよう。
二の池からショートカットコースで九合目へ戻る。後は2時間ほどの下りである。
なおこのコースは7・8月の講がある日は修験道の人たちで大変混雑するそうだ。避けるのが懸命である。

できれば夕暮れ時まで残っていたい。夕焼けの茜空をバックに御嶽の雄姿を眺めることができる。
176底名無し沼さん:2005/09/27(火) 09:56:26
あげ
177底名無し沼さん:2005/09/27(火) 20:11:48
飛騨の最高峰笠が岳登ってきた。
笠新道はしんどい
178底名無し沼さん:2005/10/06(木) 17:53:40
池田山にいったら、ふもとに「歓迎、全国池田サミット」なる幟がたっていた。
179底名無し沼さん:2005/10/08(土) 15:25:45
梅谷越え
180勝手に支援:2005/10/12(水) 16:44:28
次は石山である。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/23.029&el=136/49/46.442&scl=70000&bid=Mlink
岐阜県最低峰(47m)である。
周辺に石山に関する案内が何もないので場所が判り辛いが各務原市那加第一小のすぐ北隣にある。
名前の通り、石の塊な山で、地層?の断面がむき出しになっているのが観察できる。
東側のふもとから1分もあれば一番見晴らしが良いところに登れる。
GPSまで装備した登山用バックパックで地元のおじさんと遭遇すると とても恥ずかしいので要注意だ。
基本的には普段着・スニーカー程度で可だが、
三角点まで行くには岩をよじ登る所もあるし、よろけたりすると崖下に真っ逆さまな危険な個所もある。
登山口は北緯35度24分21.5秒 東経136度49分54.4秒にある。
石山を南に行き、信号交差点を東へ信号3つちょい?進むと左手に手打ち饂飩屋さん(名前忘れた。)がある。
特製ころうどん¥830?がめっちゃおいしかった。
181底名無し沼さん:2005/10/23(日) 11:19:20
先週は本巣市の佑向山に登った。前回は文殊の森の管理棟付近の案内板から右手に入り、直登したのであるが
今回は別ルートということで左側の展望台コースを選んだ。

車道がかなり上まで続いていて(車は入れない)、快適なのぼりである。根尾川とその扇状地である揖斐郡と本巣市が
眼下に広がり、よい眺めである。木曾三川公園もはるかに遠望できたのであった。
低倍率の双眼鏡を持っていくと、楽しめるだろう。運動不足解消を狙って
ちょっとした散歩がてらに行くのがよいだろう。
182底名無し沼さん:2005/10/23(日) 11:22:30
今日は雨降りだな。
能郷白山は雪だらうか。
183底名無し沼さん:2005/11/03(木) 04:08:38
雨雨ふれふれもっとふれ
184底名無し沼さん:2005/11/03(木) 14:59:25
雨雨ふれふれもっとふれ 休みのたびに 降ってくれ
185底名無し沼さん:2005/11/06(日) 17:20:46
>>182
脳誤白山はそろそろ紅葉ですか?
186底名無し沼さん:2005/11/06(日) 18:15:20
 
187底名無し沼さん:2005/11/07(月) 19:28:48
>>180は、真の登山家
188底名無し沼さん:2005/11/20(日) 15:54:10
今日もまた舟木山に登った。 ここには青春の思い出がある。
189底名無し沼さん:2005/12/18(日) 23:31:06
名神高速  伊吹PAから見る夕暮れの伊吹山は冬が絶品!!!
190底名無し沼さん:2005/12/28(水) 10:53:37
>>189
全くそのとおり。
雪の伊吹山はなんか血が騒ぐよ
191真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/28(水) 13:07:01

=======告知======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50
192底名無し沼さん:2006/01/16(月) 20:02:29
池田山から見る金華山の朝焼けはサイコー!!
193底名無し沼さん:2006/01/19(木) 12:53:59
>>192
池田山ってお化けでるのかい?
194底名無し沼さん:2006/01/21(土) 21:11:38
出るサイコー!!
195底名無し沼さん:2006/01/25(水) 12:36:30
山登りやってるような椰子は
インフルエンザなんて全く関係ないだろ?
196底名無し沼さん:2006/02/12(日) 08:01:12
確かに体育会系だからね
197底名無し沼さん:2006/02/13(月) 19:38:35
先日、伊木山に登ったら登山道が、過剰整備。ヤブ山のころが懐かしい。
鵜沼日本ラインの森もまた同じ。税金の無駄。
198底名無し沼さん:2006/02/14(火) 00:16:02
松尾山に登った。伊吹山が夕日に輝いていた。
199底名無し沼さん:2006/02/14(火) 09:00:07
独立峰である伊木からの眺望は3000m峰の趣きがある。
200通常の3倍:2006/02/14(火) 23:45:34
 伊木山は173m低いけど、濃尾平野が一望ですごいよね。南側の砕石のあとが痛々しい
とが痛々しい。西側の山麓でエロ本が散乱していた。(^^)里山にはよくエロ本が落ちているよね
201通常の3倍:2006/02/18(土) 22:40:58
 嗚呼、会社のタワケ共を山に連れて行ったら山菜狩りになった。残念。
基地外は、死ぬまで基地外。
                                     
202底名無し沼さん:2006/02/19(日) 13:09:50
八木山愛宕山ミニ縦走逝ってきた
乗鞍も見えて最高
コーヒーをくれた人、ありがとう
203底名無し沼さん:2006/02/26(日) 19:01:17
昨日、権現山逝ってきた
桐谷坂の西にある奴(県道関江南線)
80代の夫婦に会った
この年で登山をしているのもスゴイが地図も持たず、登山道も
無視して、ゆっくり登れば大丈夫とか言って、直登するつもりだと
言っているのには驚いた
漏れが持ってた地図のコピーを渡したら、喜んでくれた
オリンピックの選手より、よっぽど元気・勇気をもらったよ
204底名無し沼さん:2006/03/14(火) 11:23:01
次の休みは御望山に登りたい。
205底名無し沼さん:2006/03/21(火) 10:52:47
城が峰もよさそうだ
206底名無し沼さん:2006/03/21(火) 21:25:47
今朝金華山に登った
8:45白山神社に車を停め
奥の院→洞山→大堀切→232P→岐阜城(ロープウェイ脇の
店のTVでWBCプレイボール前だったから11:00頃)
11:30もと来た道を下り、途中達目洞方面へ折れ下山
日野から神社まで歩き車に着いたのが13:00前

232P近くの崖の上からの眺めがヨカタ下見るとコワカタ
あと体力ヤバかった。毎日走ったりして鍛えよう・・・
207底名無し沼さん:2006/04/06(木) 23:29:48
毎日走ってるけど山に行くヒマがない保守
208底名無し沼さん:2006/04/11(火) 12:27:07
シーズン到来あげ
209底名無し沼さん:2006/04/11(火) 14:29:21
鳩吹山に登った
子供と若い母親もいるにはいたが
ほとんどは婆様グループだた
210底名無し沼さん:2006/04/23(日) 09:24:38
またしても鳩吹へ
正確には西のピークへ
昨日はいい天気で乗鞍バッチリ
意外と人が少なかった
数日前の大雨のおかげで、渓流がキレイ
211底名無し沼さん:2006/04/23(日) 09:30:28
薄墨桜逝って来た 先週の18日(火)
ほぼ満開
平日と言うこともあって、人は少なめ
デジカメ忘れたのが痛かった
もう散っちゃったのかな?
近くの人、見てきてくれない?
212底名無し沼さん:2006/04/30(日) 22:04:46
今日はびわこバレイに行って来た。なぜバレイなのか、それは谷(valley)だからだ。
びわこバレイにあるのは蓬莱山である。北には武奈ヶ岳がある。昨年までは武奈ヶ岳にはロープウェイがあったが、
休業してしまった今となっては、気軽に比良の主稜線に立てるのは、この琵琶湖ロープウェイである。

志賀駅で下りて1時間、ロープウェイ山麓駅に着いた。
片道900円のロープウェイに乗り、10分ほどで打見岳駅である。
途中ゴンドラ下を見ると、鉄網があるが、本当に落ちたら飛び跳ねてまたさらに100m下の山肌に落ちるのが
用意に想像できるので、下をみるのはやめておいたほうがいい。
213底名無し沼さん:2006/04/30(日) 22:16:01
打見山から蓬莱山は、冬季はスキーゲレンデになる。4月から11月は基本的には歩いていくことになるのであるが、
GWはリフトが動いている。
そんなときは迷わずリフトに乗れば、15分もせずに蓬莱山山頂に着く。
なあに心配はいらない。この後は、日帰りにしては超ロングコースが待っている。
さて蓬莱山から30分ほど下りれば 小女郎池分岐である。
小女郎池は小さいながらもはずせないポイントだ。
ハイキングであれば峠から蓬莱駅へ向かって2時間ほどの下りをとるべきだ。
今来た道を帰ってもいい。ただし帰りのゴンドラ代がかかるが。。。もちろん車で来たらもどるしかない。
214底名無し沼さん:2006/04/30(日) 22:20:21
峠からホッケ山に登ると東側に琵琶湖のすばらしい景観が広がる。昼寝にはちょうどいい。
権現山までおよそ1時間で着く。
京都府側の平に下りようとしたが、もうれつな笹ブッシュである。やむなく
栗原〜和邇駅方面をとることにした。およそ2時間かかる。
30分ほどレキ質の道を歩くと、だんだんと樹林帯になり土の道になる。
ひざへのインパクトも少ない。
それにしても静かである。
単調な道を降りると林道に出る。舗装路を1時間ほど歩けば、和邇駅だ。
30分に一本しかJRは泊まらない。だから時刻表は確認しつつ歩こう。
215底名無し沼さん:2006/04/30(日) 22:21:04
それにしても今日は山上駅から4時間も歩き続けた。運動不足の身にはかなり来た。
216底名無し沼さん:2006/04/30(日) 22:21:36
次は100名山のどれかを選びたい。
217底名無し沼さん:2006/05/05(金) 15:11:23
大日が岳はどうかな?
218底名無し沼さん:2006/05/05(金) 18:29:46
岐阜の山で良いと思うけど昨日、夕森公園から奥三界山?岳に行ってきた。
稜線から頂上まで残雪有り。
スパッツ忘れて靴の中びしょびしょになりました。
219底名無し沼さん:2006/05/07(日) 01:26:48

  GWも終盤、山にいけなかったから 今日は夜叉ヶ池に行きたいと思い出発した。

  坂内村に入って、川北まで行ったらでかいコンクリートブロックが通せんぼをしていた。

  泣く泣く引き返して、坂内村の道の駅に立ち寄ってみれば、「6月の山開きまで封鎖」と張り紙がしてあった。

  チクショー、おれの休みを返せー。。。
220底名無し沼さん:2006/05/07(日) 07:00:39
自転車をつんで池
あるいはジョギングしていけ
221底名無し沼さん:2006/05/07(日) 21:52:26
明王山最高! 冬なら御岳は勿論、乗鞍、穂高、笠、黒部五郎、かすかに槍も見える 
山頂付近まで舗装があるからロードレーサーでもいけるところがいい(車は不可)
222底名無し沼さん:2006/05/07(日) 22:44:58
>>221
鳩吹も似たようなもんだと思うが
あと、納古山も
223底名無し沼さん:2006/05/11(木) 19:40:53

佐藤ゆかりと消費者金融(サラ金)や脱税法人との関係・・・

【岐阜】佐藤ゆかりの裏事情【自民】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1146985666/
224底名無し沼さん:2006/05/11(木) 21:29:12
>223
「佐藤ゆかり」って、岐阜県民に嫌われてるやつ。特におばさんがたに。
自民王国だから、取りあえず議員やってるけど。
225底名無し沼さん:2006/05/11(木) 21:34:02
今時、自民王国ってのが笑える。
民度の低さの表れだね。
共謀罪でタイーホされてください(w
226山マン:2006/05/12(金) 22:46:08
底名無し沼さん あなたなんですか明王山って各務原でしょ
同じ日に坂内と各務原行ったんですか?
227底名無し沼さん:2006/05/13(土) 07:24:20
>1-227
底名無し沼さーん、
手を挙げてくださーい♪
228山マン:2006/05/13(土) 21:08:41
底名無し沼さん 2人?
229チョンボ:2006/05/14(日) 23:09:12
笠置山(京都ではなく恵那の)ボルダーが熱い。
マジで面白いよ。
230底名無し沼さん:2006/05/15(月) 00:42:37
今日、左門山に登ろうと思い立った。
R157を北進、樽見駅から美山方面へ向かった。
道はよく舗装されている。
上大須ダムはいいよ〜。開放的で。
で、ダム湖を駐車場へ向かって走っていったら、なんと土砂崩れで道がふさがっとる。
しょうがないので引き返して、湖畔の展望台(道路からの標高差 約50m)に登って
展望を満喫して帰りました。ちゃんちゃん。
231底名無し沼さん:2006/05/16(火) 01:19:58
能郷白山の能郷谷の登山口まで車で入って行けますかね-
現在道路は大丈夫なんですか、誰かしりませんか?
232底名無し沼さん:2006/05/16(火) 09:52:00
去年自転車で行ったとき、崩壊してた(自転車すらムリ)
今年は大雪だったから復旧はしてないはず
温見峠に汁
233底名無し沼さん:2006/05/16(火) 20:37:41
情報ありがと、温見峠は大丈夫ってこと?
234底名無し沼さん:2006/05/16(火) 22:58:27
脳号〜黒津は通行止めじゃね?
235底名無し沼さん:2006/05/16(火) 23:03:06
236底名無し沼さん:2006/05/16(火) 23:14:10
>>235
福井県側からならいいんでないかい?
237底名無し沼さん:2006/05/16(火) 23:16:35
>>236 福井川の情報を取らないとわからないYO。 これは岐阜県側だよ。
238底名無し沼さん:2006/05/16(火) 23:21:45
239底名無し沼さん:2006/05/16(火) 23:25:33
>>238
リンクがへんだった。
http://road.kkr.mlit.go.jp/road/
ここから
240底名無し沼さん:2006/05/17(水) 20:44:50
て-ことは能郷白山はとうぶん無理ってことか?
241底名無し沼さん:2006/05/22(月) 19:50:56
マニアックなとこで南宮山の南、養老サービスエリアの近くにある象鼻山
標高約142メートルの山頂に日本でも最古級の前方後方墳がある

よくまあ、こんなとこにまで古墳なんか良く造ったなあといったところ
東西と陸海の要として、濃尾平野を見下ろすこんな所へ
目立つ様に為政者の墓つくった所にいにしえのロマンを感じる

北には伊吹山がそびえ立っています
今は木がいっぱいあってみえんけど、
その昔は山頂はきれいに整地してあったらしい

歩いて30分ぐらいっだったかなぁ、まあ散歩程度かな
頂上は芝生のちょっとした広場になっています
242底名無し沼さん:2006/05/23(火) 23:02:07
夜叉が池の山開きは7月だそうだ〜
243底名無し沼さん:2006/05/25(木) 22:05:33
恵那山に広河原から登ってきた。
1900mあたりからまだ腐った残雪があった。
花はまだまだこれから。新緑がきれいだった。
登山口から山頂まで小昆虫が非常に鬱陶しかった。

以上
244底名無し沼さん:2006/05/26(金) 21:05:14
誰か最近能郷白山登ってきた人報告してちょ。
245底名無し沼さん:2006/05/27(土) 20:04:22
まだ通行止めでしょ。岐阜側。

246底名無し沼さん:2006/05/28(日) 12:10:13
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060528/lcl_____gif_____000.shtml
遭難多発、「山は甘くない」
登山届、半数が未提出
247底名無し沼さん:2006/05/28(日) 18:16:43
金華山か。俺も登ったなー

市内高校生の時に一度だけだが。
大学受験を控えた11月、なんか気持ちがうじゃうじゃしてて、
学校が終わって4時頃、麓の公園でウダウダしてた。
ふと思いついてそこにあった登山道から金華山山頂を目指しテクテク。
時に11月すでに暗くなり始めていて少しだけ恐怖を感じたが、
5時ごろで岐阜城到達。そのまま1時間ほど眺めを堪能したよ。
うわ普段30分かけて登校してる道のりが一望できる!とか感動したなあ。
帰りはさすがに疲れてたしかなり暗くなってたので
6時最後のロープウェイで下った。今ではいい思い出よ。
いまだにどのルートで登ったのか記憶に無いし、
この前そのルートを探そうとしたがついに分からなかった。
ロープウェイを「右手に」見てたのだけは覚えてるんだけどね。
248底名無し沼さん:2006/05/29(月) 09:47:41
>>247
何へのレスだ?独り言なのか。
うっかり読んでしまったが、濁点は付けとけ。
249底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:38:47
ロープウェイが右手に見えればそれは馬の背コ-スだ。
かなりキツイ。
250底名無し沼さん:2006/06/05(月) 22:14:07
金華山の周辺は山歩きのトレーニングコースとしてはなかなか良いと思った。
251底名無し沼さん:2006/06/05(月) 23:31:21
能郷谷から能郷白山に登ってきました。
国道は全く問題ありませんが、林道は落石のために
途中までしか車は入れません。
登山口まで30分程度の林道歩きを強いられましたが、
タニウツギのピンクの花が満開で退屈はしませんでした。
252底名無し沼さん:2006/06/06(火) 21:53:08
能郷白山登ってきたですか、おれも登ってきましょうかね〜。
253底名無し沼さん:2006/06/15(木) 14:18:50
北ア行く前に高山病対策の一つとして2000m位の山で体を慣らしたいんですが
どの山が適当なんでしょうか?

もっとも北アと言っても焼か涸沢くらいしかいけないから2000mの次は
本番の2500mなんですけどね。
254底名無し沼さん:2006/06/21(水) 00:17:29
>253
恵那山

3ルートそれぞれ難易度や楽しみが違うのでいい。
最短だがつまらない→広河原ルート
尾根沿いアップダウンあり→神坂峠ルート
沢沿い変化に富む→黒井沢ルート
クラシックルートをたっぷり楽しむ→前宮ルート

ちなみに岐阜県の山で日帰り北アデビューにおススメは
北ノ俣岳
255底名無し沼さん:2006/06/25(日) 15:59:58
金貨山
瞑想 馬の背 七曲 百曲は市外が見えて、
自然に溶け込まないから好かない
岩戸から鼻高コースが気持ちいい
こんな俺にオススメはないですか
256底名無し沼さん:2006/06/25(日) 21:34:44
百々ヶ峰に登ればあ?
257底名無し沼さん:2006/06/26(月) 00:25:57
瓢ヶ岳に登ればあ? どう?


258底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:47:52
能郷谷より能郷白山行って来ました。
251さんの時とは違って、登山口直下まで車で行けました。
ただし四駆で、且つ車体を草で削られても構わないなら。
259底名無し沼さん:2006/06/28(水) 02:13:18
能郷白山行きたい、でもその前に山開きした夜叉が池へ
行かねば。
260底名無し沼さん:2006/06/28(水) 09:14:38
秋にしないと暑いよね?
261底名無し沼さん:2006/06/28(水) 21:22:08
暑くても山は行かなくては.でも低山はこれからはマムシが怖いよね。
262底名無し沼さん:2006/07/08(土) 22:51:32
この前、池田山に車で登って行く途中で、子熊が前の林道を横切っていった。
初めて、野生の熊を見ちゃった。みんな気をつけてね!
263底名無し沼さん:2006/07/11(火) 23:12:39
おらも先週に根尾の林道を横切った熊を見た。すぐに車から降りて
写真をとろうとフラッシュさせたら逃げられた。残念
264底名無し沼さん:2006/07/23(日) 20:48:13
山に登りたい
265底名無し沼さん:2006/07/24(月) 00:31:32
昨日百ヶ峰でヘリに救助されてる人がいた。
266底名無し沼さん:2006/07/24(月) 23:46:51
度々が峰なんぞ救急車で山頂直下までいけるだろ
267底名無し沼さん:2006/07/30(日) 21:54:06
それでも金華山はいい!!!!
268底名無し沼さん:2006/07/31(月) 20:11:55
百ヶ峰の反射板のところから花火見た人いる?
269底名無し沼さん:2006/07/31(月) 20:14:33
金華山はいいにきまっとる!!!!!
270底名無し沼さん:2006/07/31(月) 20:30:36
日曜に伊吹山に登ってきた(神社の脇から)
頂上はガスでまったく展望が無かったけど
登山道で逢ったオジチャン・オバチャン達は
皆明るく会話も弾み、楽しい登山になり満足
しました。
271底名無し沼さん:2006/08/03(木) 13:03:25
昨日、能郷白山登ってきたが天気がいまいちだった。
272底名無し沼さん:2006/08/03(木) 18:54:00
どの登山口から?
車はどこまでいけるの?
273271:2006/08/03(木) 21:27:30
>272
能郷谷の登山口から
車で登山口まで行けましたよ
温見峠へは能郷の集落の所でゲートが閉まって
いて通行止めでした
274底名無し沼さん:2006/08/03(木) 22:47:41
thx
275底名無し沼さん:2006/08/03(木) 23:04:33
スクープか!?
また佐藤ゆかり衆院議員が公選法違反をした模様。
今度は岐阜市内の医師に長良川花火大会の招待券を横流しした模様。
この医師は佐藤ゆかり議員の選挙応援に行ったことがあり、そのお礼か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/444
276底名無し沼さん:2006/08/07(月) 17:38:51
昨日能郷白山、能郷谷から朝一で行ってきた。
朝露で下半身びちょびちょ。

登山口に行く途中で猿3匹遭遇した、熊だったら額に正拳突きしたのになあ
277底名無し沼さん:2006/08/07(月) 18:25:34
亀田がんばれw
278底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:18:50
さて次は尾瀬である。

東海地方に住むものにとって、まさに「はるかな尾瀬」だ。「夏の思い出」で尾瀬は知っているが、
実際に行ったことのある人は少ない。憧れの地なのである。

今年、私はついに尾瀬に行くことができた。真夜中の高速をぶっ飛ばして、
関越自動車道 沼田ICからおよそ1時間、山間の家々をすぎて、ひなびた尾瀬戸倉温泉に到着した。
見上げれば満天の星が輝いていた。天の川が北東から南西の空へ帯のようにたなびいている。
おおもう午前2時だ。明日朝のバスは6時半である。さあ、眠ろう。
279底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:22:35
さて朝の日差しを感じるようになると、もう時刻は5時半であった。
身支度を整える。今夜は尾瀬ヶ原の山小屋に泊まるので軽装だ。だが3シーズンのダウンシュラフは忘れ名い。
バス停に着くとピークシーズンということで乗り合いタクシーが出ていた。
20分で鳩待峠。そこから尾根を至仏山に向かって登り始める。1時間をすぎるころ、
眼下に尾瀬ヶ原が広がった。。。。ああ、カメラよあれが「はるかな尾瀬」だ。

280底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:28:04
鳩待ち峠から2時間半、至仏山山頂に到着。まるで銀座並みの混雑である。
この日はピーカンの天気で、谷川岳はもちろん、剣岳までよく見えた。もちろん尾瀬ヶ原は箱庭のように
緑鮮やかである。池糖が点々と青空を映している。緑の草原の向こうには燧ケ岳が聳え立つ。

山頂からのパノラマを満喫した私は、約2時間かけて麓の山の鼻へ降りた。
尾瀬ヶ原をまさに「山の思い出」に出てくる尾瀬そのものである。見渡す限りの緑の湿原を、白い木道が続く。。。。
歩いても歩いても見晴らしに着かない。

なんと、尾瀬ヶ原を西から東へ横断するのに2時間もかかったのである!!!!
281底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:30:21
さて見晴らしに着くと、まだ午後2時であった。どうも最初にチェックインした客のようだ。
さっそく汗を拭いて、昼寝を始めた。

風がやさしくなるころ、夕食を食べ、風呂に入り、夕すずみに外に出た。
暮れ行く湿原、、、、湿原の向こうにどっしりと構える至仏山。まるで別天地である。
282底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:32:07
ここは岐阜県の人が語るスレですか?
283底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:33:26
午後8時に眠り、午前3時に起きて外に出た。見上げれば星の海であった。
真っ暗闇の中、尾瀬沼に向かう。闇の樹林に突入。約1時間で夜が開け、尾瀬沼へ到着した。

霧がたちこめる湿原、誰もいない。
まさに幻想的な尾瀬である。。。
284底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:34:12
尾瀬って岐阜県の山か?
285底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:38:37
そして私は大清水に8時に到着した。バスは9時である。
1泊2日の尾瀬の魅力が凝縮されたすばらしいたびであった。

だが、これから初めて尾瀬に行こうというひとには、私とは逆コースをお勧めする。
至仏から尾瀬ヶ原へ降りると、なんか麓というか平地に降りちゃったような感じがするわけですよ。

だから、大清水から3時間もかけて、尾瀬沼に到着し、山上の湖に驚き、さらに2時間かけて尾瀬ヶ原へ
たどり着いたとき、まさに「天上の別天地」を実感するであろう。。。

「夏の思い出」はこれでおしまい。
最後に、日本人なら尾瀬には一度は行こう!!!
286底名無し沼さん:2006/08/16(水) 00:58:35
日永岳行ってきた。
最近誰も登った形跡がなくて蜘蛛の巣だらけだし植物がぼうぼうに伸びてて道がすごい分かりづらい。
昼から行ったのもあるが植物のせいでペースが上がらないので無理と思って10分位登って引き返した。
初心者には道が見えないのはきつい・・・
287底名無し沼さん:2006/08/17(木) 21:32:06
岐阜の皆さん 教えて 
そちらの天気はどうでしょう?  明日、夜叉が池・三周ヶ岳に行く予定ですが
台風は問題ないと思うけど、雨は地元でないと分からんの

降水確率 40%か・・・・・  でどんな天気?
288底名無し沼さん:2006/08/17(木) 21:48:12
台風
289底名無し沼さん:2006/08/21(月) 22:21:07
さあ夏だ!!!岐阜には3000m級があることを忘れるな!!!
290底名無し沼さん:2006/08/27(日) 23:29:14
今日、冠山登ってきました。
家族4人(夫と私、小学生の子供二人)で登山道入口から頂上まで1時間半程度。
子供にはちょうど良い達成感があるし、
私も日頃の運動不足が解消されるし、気持ち良い登山でした。
そういえば福井県境にゲートがありました。
291底名無し沼さん:2006/09/03(日) 14:27:18
何のためのゲート?
292底名無し沼さん:2006/09/07(木) 02:36:23
9月3日(日)夜叉が池・三周ヶ岳登ってきました。たいへん人が多かっつたです。
他の山はどうでしたか?

293底名無し沼さん:2006/09/07(木) 02:45:34
タイゾーを超えた!感動した!w 小泉散るどれん・佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ  さっさと辞めろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8  議員板より改変。
・2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。女エコノミストの知られたくない過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、「子育ては自助努力で行え」「私は女性優遇枠ではない」と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某社と仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(のま猫インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。男性側のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。その詐欺師を宴会に呼んだことまでわかり、また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者(医師)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
・7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂の億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組に呼ばれなくなる。
294底名無し沼さん:2006/09/12(火) 23:17:00
佐藤ゆかりじゃなくて。山の話しをするところ!!
295底名無し沼さん:2006/09/18(月) 07:54:59
大雨だ。。。。3連休なのに。。。。
296底名無し沼さん:2006/09/25(月) 07:06:11
奥三界山はどうですか?
297底名無し沼さん:2006/09/25(月) 22:58:20
長ーい林道歩きを覚悟してください。
298底名無し沼さん:2006/10/08(日) 08:25:44
さあ金華山日和だ
299底名無し沼さん:2006/10/13(金) 20:02:42
能郷白山の捜査はたった1日で終了って
なぜ?
300底名無し沼さん:2006/10/22(日) 00:44:20
さあ紅葉シーズンだな
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。

また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。


> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm
> (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
302底名無し沼さん:2006/11/04(土) 13:23:09
さあ今日はどこにのぼるかな
303底名無し沼さん:2006/11/04(土) 14:26:42
なぜ岐阜県民は山に登らない?
304底名無し沼さん:2006/11/04(土) 23:22:39
俺は登っとるぞ〜
昨日は御岳だけど半分は岐阜だぜー。
305底名無し沼さん:2006/11/05(日) 10:36:46
私も登ってますよ〜。
先日能郷白山行って来ました。
確かに県外ナンバーの車が3台あっただけですが…
306底名無し沼さん:2006/11/07(火) 23:22:13
>>303
山と日常が近すぎるから
わざわざ登るほどの興味を抱かないとか
307底名無し沼さん:2006/11/08(水) 07:06:50
自分の場合、海が遠すぎるから山登ってる。
海が近かったら海の遊びにはまってたような気がする。
308底名無し沼さん:2006/11/18(土) 21:30:02
夜叉ヶ池にも冬が来た
309底名無し沼さん:2006/11/18(土) 22:23:24
http://gifulog.com

きれいな山をブログで紹介してください。
310底名無し沼さん:2006/11/25(土) 13:33:31
外は冬の雨〜 まだやまぬ〜
311初心者:2006/12/08(金) 01:33:01
駅やバス停から登れる岐阜の山って、いいとこあります?
312底名無し沼さん:2006/12/09(土) 01:57:09
金華山
313底名無し沼さん:2006/12/09(土) 02:17:12
こびの天狗山とか
314底名無し沼さん:2006/12/09(土) 07:44:22
「自分は裏金とは直接関係ないのに」 などと吐露している若手職員に対し怒りの声があがっています。
ギフRは、そんな気持ちで売名行為のために活動している会のようです。
県民は、改めて岐阜県庁に大変失望しました。

> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
http://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml


> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ

> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。

> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?

> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
315底名無し沼さん:2006/12/11(月) 20:28:11
12月中旬以降でも熊に出会うことありますか?
316底名無し沼さん:2006/12/11(月) 20:36:00
大分県のやま からやって来ました。ここも荒らしがいるようですね。
317底名無し沼さん:2006/12/22(金) 11:08:46
おしえてくれ!

今、伊吹山に登るとしたらアイゼンは必要か?
スキー場(3合目)は人工雪でしのいでいるみたい
ttp://www.at-mag.co.jp/ibukitoday/img/15-2.jpg
だが、上の方は積雪しているのか?
318底名無し沼さん:2006/12/22(金) 22:15:38
高鷲スノーパークのスノーシューイングツアーに
参加された人、いませんか。
319底名無し沼さん:2006/12/23(土) 22:36:13
納古山はまだ雪とか凍結とかないですよね?
320底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:26:11
雪も氷もまったく見当たりません。
321底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:34:53
>>320
thx。
明後日辺り行ってきます。
322底名無し沼さん:2006/12/24(日) 00:01:57
池田山はどう?
323底名無し沼さん:2006/12/24(日) 13:16:32
雪ぜんぜん降らんやん
324底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:18:02
明日は、雪、降りそうですね。
325底名無し沼さん:2006/12/27(水) 23:23:40
今日は春日村から長者平、揖斐高原とドライブしてみたがどこにも雪はなかった。

去年は12月上旬に揖斐高原側から長者峠に向かったら雪で車が動かなくなったものだが、、、、
326底名無し沼さん:2006/12/28(木) 19:35:40
今、池田山の道路は通行止みたいだけど、かなり降っているのかな?
327底名無し沼さん:2006/12/29(金) 00:19:49
ここで地元民が登場。
雪は弱いから積もりはしないだろう。だが風はかなり強い。
ちなみにこの時期は夜景を見に行くDQNの車が多い
328底名無し沼さん:2006/12/29(金) 00:38:42
池田山のピークにハングライダー基地あるだろ あそこで幽霊がでるぞ
夜中にいってみな 
329底名無し沼さん:2006/12/29(金) 01:06:09
>>328
>>池田山のピークにハングライダー基地あるだろ あそこで幽霊がでるぞ
たしかにあるが、オマイが幽霊やってるのか?
330底名無し沼さん:2006/12/29(金) 09:06:44
よろい武者の幽霊が道端に立つのさ。お前を待ってるよ。
331底名無し沼さん:2006/12/29(金) 09:33:51
了解、今夜見に行きます。
332底名無し沼さん:2006/12/29(金) 16:29:16
池田山に武者がでるはずがないがな
関ヶ原じゃあるまいし
333底名無し沼さん:2007/01/05(金) 20:51:06
今日、池田山の登ってきました。午前中は快晴で、伊吹も超くっきりでした。
焼石神社から上は、まだ所々、雪が残っていました。アイゼン持っていったけど
必要なかったです。
また今週末、かなり積もるかな。
334底名無し沼さん:2007/01/13(土) 12:47:41
岐阜県庁の若手職員のお勉強会 『ギフR』 のスレッドです。


【善意?】_ ギフR _【売名?】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166230019/
335ギフRの誠実なハイエナ役人をみんなで応援しましょう:2007/01/28(日) 09:59:28
裏金問題に便乗して勉強会という名目で自分の派閥をたちあげ、売名行為に励んでおります。

表向きどのような理想を語ろうと、全く下心なしに役人が自分の時間を費やして勉強会などするはずがありません。
こういうことをして若手職員の顔役のような立場になっておけば、
将来、岐阜県庁内が世代交代したときに美味い汁を吸えるだろうと計算しております。

県民で、この誠実な売名行為を暖かく見守り応援しましょう!
県民で、この誠実なハイエナ役人を暖かく見守り応援しましょう!
ギフRには一般人の参加も可能です。多数のご参加をお待ちしております。ニヤけた誠実なお顔をぜひ見学しに来て下さい。


>> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
>> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
>> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。

> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ

> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。

> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?

> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
336底名無し沼さん:2007/02/12(月) 18:10:03
県庁裏金























337底名無し沼さん:2007/02/13(火) 22:52:04
それが山か?
それが岐阜県の山か?
338底名無し沼さん:2007/02/21(水) 21:16:13
質問でつ。

今の時期、養老山は雪は積もってますか?
339底名無し沼さん:2007/03/26(月) 23:44:59
鳩吹山登頂記念上げ
340底名無し沼さん:2007/03/29(木) 09:59:22
春が来た
341底名無し沼さん:2007/04/02(月) 19:40:20
岐阜県知事は 「職員一人ひとりが深い反省の上に立って」 と仰っておられるにもかかわらず、
岐阜県庁若手職員の勉強会ギフRのメンバーは 「自分たちには関係ない」 などと平気で言っております。

ギフRは、表向きどのような理想を語ろうとも、知事の言葉も聞かない全く無反省・無責任な役人の集まりです。
裏金問題に便乗して自分の派閥を立ち上げようとしたハイエナ役人の集まりです。

もし、このギフRに参加している役人を発見したら、県民で厳しい目で見ましょう。全く信用できません。




●古田肇知事の発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。 
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11127/sikin/index.htm より

●県庁若手職員の勉強会ギフRの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
ttp://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml より
342底名無し沼さん:2007/04/02(月) 20:28:06
↑馬鹿が来た
343底名無し沼さん:2007/04/08(日) 22:03:32
本日、付知峡から夕森山に行って来た。
頂上付近の登山道には5cm程度の積雪。
ざくざくしていて、アイゼンは不要。
凍るとやっかいだろうが、おそら数日で溶けるだろう。
頂上からは、雪をかぶった御岳が良く見えた。
好天、絶好の登山日より。
344底名無し沼さん:2007/04/09(月) 14:09:29

いいね
なんか読んでるだけでウキウキしてくる
345底名無し沼さん:2007/05/03(木) 21:08:33
小秀山行ってきた
二の沢と三の沢コースが合流したあたりから凍っている箇所有り
後は頂上まで雪が残っている キックが効くからアイゼンは使わなかった
天気良くて御嶽山がきれいでした
346底名無し沼さん:2007/05/04(金) 06:10:19
昨日霧ヶ峰に行った。
始発リフトでいっきに車山山頂w。
そこから八島湿原目指して歩きだしたんだが、いつのまにか車山肩に降りてしまったw。
しかたないので再び車山湿原方面の道に入り、稜線のコースへ戻る。物見岩向けて歩く。
山全体が草原で、大菩薩嶺のような雰囲気である。
物見岩から八島湿原が見える。すげー広い。感動。湿原の湖畔道まで歩くと、木道があって尾瀬みたい。
八島のビジターセンターのところまでたどり着いて、食堂で飯を食う。中華飯がうまい。
あーいいハイクだった。さて、帰るかとバス停を探したがない。ビジターセンターの兄ちゃんが丁寧に、
「あー、ここはまだバスが着てないんですよ。霧峰インターチェンジなら着てます」 「???? ガーン!!!」
それから車山肩まで筋肉痛を押しながら歩いた。。。。

こんどは花の季節に来よう。

347底名無し沼さん:2007/05/22(火) 22:21:48
昨日霧ケ峰にのぼつた
348底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:00:23
>>346
霧ヶ峰って長野県なんだけど
349底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:09:40
ガーーーーーン!!
350底名無し沼さん:2007/05/23(水) 04:32:58
飛騨の山情報を知りたいな、北アルプス以外で
美濃の山なんぞはカスしかないじゃん
351底名無し沼さん:2007/05/23(水) 07:15:48
>>350
納古山を馬鹿にするな〜
電車で行ける貴重な山だぞ
352底名無し沼さん:2007/05/23(水) 08:30:28
鳩吹山友の会の連中うざい、この山は俺たちの山だと言わんばかりの言動とでかい態度。
確かに地権者も混じってるんだろうが、こんな山、入山禁止にして会員だけで登ってれば。
山はどこにでもあるんだから。
353底名無し沼さん:2007/05/23(水) 08:45:56
>>352
なんか言われたの?
354底名無し沼さん:2007/05/23(水) 20:49:21
>>352
今度行こうと思ってんだけどkwsk
355底名無し沼さん:2007/05/24(木) 06:16:22
>>354
会員御一行様に遭遇しないよう・・・・・
356底名無し沼さん:2007/05/28(月) 21:38:14
乗り鞍高原に行ってきたあげ
357底名無し沼さん:2007/05/28(月) 22:47:27
普通は乗鞍高原といえば長野県だけど俺は突っこまないから。
358底名無し沼さん:2007/06/02(土) 20:56:29
岐阜県 中津川付近にて東邦航空ヘリ墜落
(2007年6月2日18時26分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/

20070602i311.htm
359底名無し沼さん:2007/06/03(日) 01:00:34
今日、日光白根山に登った。
東京を6時に出発して、沼田ICまわりでロープウェイ山麓駅に11時30分到着。
ロープウェイで登るが、山頂駅の展望台には足湯がない。うそつき!!!!

気を取り直して登山道に入る。雪がいっぱい残っている。大日如来のあたりからは完全に腐った雪道である。
14時に登頂。五色沼がきれいだ。至仏山がと燧ケ岳が見事だ。
今度は北側へ降りる。ガレガレな上に雪渓があって危険だ。
やばい、帰りのロープウェイまで30分しかない。。。。

そして私は走った。雪の上を。。。。 かくして 4時26分に山頂駅に汗をかきながら到着。
日光湯元温泉で日帰り入浴して、帰ってきた。

(教訓)
・6月といえども雪はあるもんだ。 スパッツとステッキは必要だ。あと履き替えようの靴下も。
360底名無し沼さん:2007/06/04(月) 22:47:36
新・分県登山ガイド「岐阜県の山」を買った
鍋倉山からは広島湾が一望できるらしい
361底名無し沼さん:2007/06/06(水) 23:27:09
車で行ける御岳最高地点はチャオ?
362底名無し沼さん:2007/06/06(水) 23:46:22
他の原2400mm
363底名無し沼さん:2007/06/07(木) 00:31:10
サンクス! 行ってみる
364底名無し沼さん:2007/06/20(水) 20:11:15
開田高原に行ってきた。爽快だったよ。
365底名無し沼さん:2007/06/21(木) 16:10:57
366底名無し沼さん:2007/06/21(木) 16:17:06
高丸ってどこから登るの?
367底名無し沼さん:2007/06/24(日) 05:37:52
昨日、位山に登った。快晴。残雪残る白山がくっきり見えた。
あの山の深い原生林は、思っていたより素晴らしい。
道の駅から山頂までの二時間が、あっという間だった。
368底名無し沼さん:2007/06/27(水) 02:05:34
アッー!
369底名無し沼さん:2007/07/01(日) 21:32:21
登山初心者です。

御岳に登ってみたいんですけど、どこから登るのがいいでしょうか?

今日は伊吹山に行ってたんですが、じっちゃんに軽く置いてかれました。
登り3時間、下り2時間。体力少なめかもOTZ。
昼休みにジョギング始めようかなぁ。
370底名無し沼さん:2007/07/01(日) 21:46:44
日帰りなら田の原から登るのが一番はやい。駐車場が2100mくらいあるから。でも熱射病にならないよう帽子はしっかりかぶっとけ。

2泊して満喫したいなら濁河温泉に泊まり、五の池小屋に泊まるのもよい。
371底名無し沼さん:2007/07/01(日) 22:47:20
>>369
歳はいくつだ?体重は?運動をしなくなってから何年たつ?

それらによってはいきなり走ると確実に膝を痛めるぞ

年齢30以上 体重太目 運動をしなくなってから6年以上経過
の場合はまず、歩くことからはじめろ あせって走り出しても絶対に膝を痛めるぞ

とりあえずしれったくなるほど歩くことから始めろ
歩いて一ヶ月 早歩きで半月 それから様子を見ながら走りを取り入れろ
372底名無し沼さん:2007/07/01(日) 23:03:49
>>370
ありがとうございます。
山小屋に泊まれるだけの準備(道具も、心も)
がないのでまずは日帰りで行ってきます。

>>371
26歳、180cm78kg運動しなくなってから3年です。
アドバイス感謝です。体と相談しながらぼちぼちやります。
373底名無し沼さん:2007/07/01(日) 23:54:24
26歳なら大抵のことは大丈夫。
374底名無し沼さん:2007/07/02(月) 00:44:25
>>372
まだ全然若いじゃん!だったら大丈夫だと思う
学生ん時何やってたかによるけど大丈夫でしょう
ただ、ちょっと体重が重いね 筋肉で重いならしょうがないけど、体脂肪率20%越えてたら要注意だね

これからも山をやっていくつもりならテント購入を考えたほうがいいよ
山小屋一泊9000円 四回泊まればテント買える
時間に追われずどこでも寝れるし、「小屋泊まりか」っつー白い目でも見られない

岐阜の山、低山だったら飛騨萩原の御前山(下呂の御前山じゃないよ)がお勧め
天気がよければ富士山も見える
375底名無し沼さん:2007/07/03(火) 22:22:56
あらしの後の静けさか
嵐の前の静けさか・・・
376底名無し沼さん:2007/07/03(火) 23:30:45
あらしもなにも
梅雨ですからw
377底名無し沼さん:2007/07/09(月) 10:44:37
昨日午後、養老の笙ヶ岳からの下山中に、大洞口分岐から山頂の間の登山道で熊とニアミスしました。
生臭いとともに草木が折れる音がして、熊の低い唸る声。
私は暫く固まっていましたが、それ以上の遭遇は避けられ無事下山しました。
皆さんくれぐれもご注意を!
378底名無し沼さん:2007/07/09(月) 12:03:43
クマーはともかくヒルはどうだった?
379底名無し沼さん:2007/07/09(月) 13:09:31
山頂で靴脱いだらヒル3匹いた。
どこで入り込んだか不明です。
先週能郷白山を雨中登山したからそのときからいるのかな?
山って楽しいね、クマがでてもヒルがいても。
クマは殺さないでね、不注意に入り込んだこちらが悪いからね。
380底名無し沼さん:2007/07/09(月) 18:09:25
養老も蛭かぁ・・・・・・
381底名無し沼さん:2007/07/09(月) 18:12:00
東濃の低山は蛭なんかいないよねっ?ねっ?ねっ?
382底名無し沼さん:2007/07/09(月) 18:29:29
岐阜で熊に襲われた話は聞かないなあ。
生まれてこのかた。
383底名無し沼さん:2007/07/09(月) 21:35:08
飛騨ではたまに聞くぞ
384底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:34:42
飛騨は岐阜じゃないよん
385底名無し沼さん:2007/07/12(木) 03:28:24
岐阜市の事かよww
386底名無し沼さん:2007/07/12(木) 09:46:44
>>377
熊よけベルは利きませんか

387底名無し沼さん:2007/07/12(木) 17:28:51
今回は午後2時15分に養老の滝を出発して午後3時30分には笙ヶ岳山頂にいた。
軽装の早歩きでベル無しのため、こちらを気付くのが遅くなったんでしょう。
音をたてながらゆっくり歩けば攻撃的でなければ自ら姿を消してくれるのでは?
388底名無し沼さん:2007/07/12(木) 17:43:35
熊の臭いを初めて嗅いだわ
強烈な獣臭が数メートルの狭い範囲にあった
その臭いがしたときにはあなたは既に熊とニアミスしている!
389底名無し沼さん:2007/07/21(土) 15:47:49
ここで訊くのはスレ違いかもしれないんだけど、
夏の御嶽山は講の日がものすごい渋滞、と聞くんだけど、
この日程わかるサイトってないかな?
ググっても、日時までは出てこなくて。
できる限り避けたい…
390:2007/07/21(土) 18:50:18
毎月7日だそうです。
ttp://www.ontakekyo.or.jp/ontakekyo%20gaisetu.html

夏は普通に登山客で混雑・・
毎年8月7-8日が頂上で「ごじんか」、白装束の人の混雑なのかなぁ?('A`)

ttp://park17.wakwak.com/~imucchi/fbarha/tr/course/20050807/index.html
ttp://www.ontake-web.sakura.ne.jp/event/natu.html
ttp://bv-bb.net/bonvivant/yama/365_021_01.html
391389:2007/07/21(土) 21:56:09
>>390
ありがとう!
サイトのほうも参考になりました。どれも検索にはかかってなかったな…
あぶない、8/7は候補のひとつでした。

7/27-28が神社の大祭なら、むしろ信者さんたちは里宮に集合して、
お山には来ないかな…逆かな、来た以上は登って行こうとするかな。

天気と相談して選択します。たすかりました。
392底名無し沼さん:2007/08/15(水) 16:09:17
北岳に登ってきた。やっぱり北アと違って南アルプスは秘境だね。
393底名無し沼さん:2007/08/16(木) 09:46:06
 北岳が秘境・・・?

 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
394底名無し沼さん:2007/08/16(木) 20:14:44
近所の低山をぷらぷらしてきた。
吹いてくる風がぬるい。(温かい?)
汗が止まらず、ズボンが汗を吸って
腰のあたりからだんだん変色していき、
裾まで達した。シャツは言わずもがな。

行動4時間、使用水分3リットル。
熱中症になりかけてるような気になり、
帰って水をがぶ飲み&水風呂。
そして最高気温更新のニュースを見る。
395底名無し沼さん:2007/08/17(金) 21:02:36
低山は春か秋か冬がオススメらしい
夏は低山は暑くてキビシイよ

夏は高い山、日陰が多めの高い山がいいね。
396底名無し沼さん:2007/08/28(火) 23:34:34
十石山から乗鞍岳へ歩いてみたいんだが、誰か最近歩いた人いますか?
397底名無し沼さん:2007/08/30(木) 04:16:56
御殿山とかの情報は無いのでしょうか?
地図だけで見る限り、結構周囲に民家が無いのですが
ヒルやクマはどうなんでしょう?
398底名無し沼さん:2007/08/31(金) 00:53:01
明王山
399底名無し沼さん:2007/09/25(火) 20:19:40
北岳に上った
400底名無し沼さん:2007/10/03(水) 22:55:09
ニュージーランドへ行った。

南島の南部にある町、テアナウ。メインストリートだけにしか店がない、小さな町だ。
バスを降りたときは夏だというのに冷たい雨が降っていた。
宿泊するつもりのユースホステルにたどり着くと、今日に限り満室だという。
レセプションの女性は、近くのモーテルに電話してくれて、そこは空き室があるという。
礼を言って外に出ようとしたら雨脚が強くなってきた。どうも夕立のようだ。
足元にはこの宿の猫が寄ってくる。しばらく時間をつぶすことにした。
401底名無し沼さん:2007/10/03(水) 23:01:47
岐阜?
402底名無し沼さん:2007/10/03(水) 23:03:13
レイクサイドのキャンプ場にたどり着く。キャビンがたくさん並んでいて、30ドル/泊だという。
ここに泊まることにした。

成田から18時間かけてここまできたので疲れていたのだろう。いつの間にか寝てしまった。

午前2時、目が覚めて外に出てみた。そこには、、、、満天の星空。
いや、南の空になんかでかい千切れ雲がある。だが雲はいつまでも動かない。 ああ、あれがマゼラン雲だったのか。
南十字、エータカリーナ、宝石箱、コールサック、ケンタウルス、、、、 どれもが容易に見つかった。
403底名無し沼さん:2007/10/03(水) 23:04:19
で?
404底名無し沼さん:2007/10/03(水) 23:05:22
天頂にギラギラと輝く青い星がある。あれはなんだろう、、、、、、ああカノープスではないか。日本や中国では老人星と呼ばれる赤く輝く星が
ここでは天頂で激しく輝く。

また、日本では地平線スレスレの南中高度しかなくて見ることが難しいオメガ星団も、いともたやすく見ることができた。。。。
405底名無し沼さん:2007/10/04(木) 00:31:46
で?
406底名無し沼さん:2007/10/04(木) 00:58:56
板取キャンプ場のはなしだろ
407底名無し沼さん:2007/10/04(木) 01:07:18
そういえば大マゼラン星雲って肉眼でも見えるのらしいね…
ただし、ちぎれ雲というよりはぼやけた雲っぽい筈なんだが
>>406が板取で夢の中で見たのはそういう感じだったのか?
408底名無し沼さん:2007/10/04(木) 22:18:50
さて次の朝、5時に起きて Mt. Luxmore を目指しケプラートラックへ移動する。

大きなテアナウ湖のを半周するようにつけられた道を歩く。 ここには凶悪な虫がいてかまれると非常に痒いので注意してあるかねばならない。
およそ樹林の中を移動し、6時間かけて稜線に上がる。
ここからはフィヨルド地形が眼下に広がるのが見える。日本にはない風景だ。
Mt.Luxmoreが目の前にそびえる。今夜は Luxmore Hatに泊まるのである。
409底名無し沼さん:2007/10/04(木) 22:41:01
お前は帽子に泊まるのか
410底名無し沼さん:2007/10/04(木) 22:50:35
最後のオチで、岐阜の山が出てくるの?

なければこっちに行け、うざい

ニュージーランド トランピング
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1051626866/l50
411底名無し沼さん:2007/10/04(木) 23:05:10
このスレは私のモノだ。
412底名無し沼さん:2007/10/19(金) 11:10:43
山高きが故に尊からず
百々ヶ峰にいらぬお世話だ
413底名無し沼さん:2007/10/20(土) 19:31:47
ファンタスティック オナニスト
414底名無し沼さん:2007/10/21(日) 20:02:40

だからこーゆー奴が来るから
もぅ...
415底名無し沼さん:2007/10/21(日) 22:37:05
先日、初めて大日岳に行きました。
蛭ヶ野から登りました。
名前(蛭ヶ野)から想像すると、夏は大日岳で良くヒルが出るのですか?
先日は、全然ヒルを見ませんでした。
416底名無し沼さん:2007/10/23(火) 14:49:39
御岳周辺の紅葉はまだかいな?
417底名無し沼さん:2007/11/15(木) 14:33:37
418底名無し沼さん:2007/11/30(金) 08:56:35
伊吹山まっしろ
419底名無し沼さん:2007/12/01(土) 20:50:36
>>418
俺も一宮のラブホの最上階から見たときは
伊吹だけ真っ白すぎてビビった
420底名無し沼さん:2007/12/02(日) 00:06:35
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「名古屋は岐阜の植民地!」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
421底名無し沼さん:2007/12/02(日) 21:58:15
え?違うの?
422底名無し沼さん:2007/12/10(月) 14:05:37
よりによってなんでこんな所に・・・

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031583276/529
529 名前:笠ヶ岳[] 投稿日:2007/12/09(日) 11:55:48 HOST:softbank221057013186.bbtec.net
はじめまして。北アルプス(笠ヶ岳)の情報をブログにしていますのでごらんください!
http://blogs.yahoo.co.jp/kasagatake28982000
423底名無し沼さん:2007/12/17(月) 08:10:16
伊吹山が白銀に輝いて神々しい朝だ。
424底名無し沼さん:2007/12/22(土) 08:48:05
ご覧下さい。
岐阜県庁職員の佐々木寿志さまは知事の謝罪とは全く反対の言動をしています。
「職員一人ひとりの深い反省」はどこへいった?佐々木寿志さま
「県民の奉仕者としての自らの立場の再認識 はどこへいった?佐々木寿志さま
「歯を食いしばって一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意」はどこへいった?佐々木寿志さま

しかし、佐々木寿志さまはこの言動につき全く県民に謝罪しようともしません。

このように、佐々木寿志さまは都合のいいときだけ目立とうとしますが、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回る人間です。
これからも、佐々木寿志さまは事あるごとに都合のいいときだけ目立とうとし、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回り続けることでしょう。
そんな佐々木寿志さまのハイエナ的人生を、これからもずっと県民で暖かく見守り続けて差し上げましょう。



★古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。

★県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人である佐々木寿志さまの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
425底名無し沼さん:2007/12/22(土) 10:11:04
信長「なに!美濃が兵をあげただと?!」
藤吉朗「拙者が一夜にて城を築いてみせまする」
426底名無し沼さん:2007/12/24(月) 19:26:12
本日、白草山登頂。
晴れ時々曇り、山頂部での見晴らし良好。
積雪約20cm。アイゼン要らず。
冷たい風や、心地よし。
427底名無し沼さん:2007/12/25(火) 03:17:35
白草山?
428底名無し沼さん:2007/12/27(木) 18:19:24
こんにちは
岐阜県の山は雪ですか?
429底名無し沼さん:2007/12/27(木) 18:47:38
山によるだろ
430底名無し沼さん:2007/12/27(木) 21:18:06
金華山と明王山と鳩吹山だったら、小学1年の子が初めて登るにはどれが良いかな?
他にも良い山があったら教えてください。
八木山くらいなら経験済みです。
431底名無し沼さん:2007/12/27(木) 23:45:34
そりゃ金華山やろ、駄々捏ね出したらロープウエーで降りられるで。
432底名無し沼さん:2007/12/28(金) 05:49:58
小学生低学年なら>>5の百々峰がお勧めかなぁ。手押し井戸や展望台がある。
健脚なら南側の松尾池から。道の変化が楽しいです。ただし車は路駐。
北側は駐車場ありの全面アスファルト舗装。自転車を引いて上って
帰りは猛スピードでダウンヒルできる。(※危ない)

金華山は麓に昆虫博物館があるのでトラウマをつくるのに良いかも。
博物館もあるし板垣退助が刺された場所でもあります。
登りは結構きついので大人でも筋肉痛になります。
登りを缶ジュース持参で登山、帰りはロープウェイ。
http://www.kinkazan.co.jp/(←音が出ます。音量注意)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ちょっと離れるけど歩いて行ける距離に川原町(かわらまち)に川原町屋という蕎麦屋があります。
古い町屋&蔵造りなので見学を兼ねられます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8E%9F%E7%94%BA_(%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82)
http://www.kawaramachiya.com/
433底名無し沼さん:2007/12/28(金) 10:29:33
親切は判るけど、だれもそこまでは聞いておらんのだが。
434底名無し沼さん:2007/12/29(土) 02:01:45
御望山がおすすめ。縦走路にモノレールがあって
最大斜度70度のスリルが楽しめる。
435底名無し沼さん:2007/12/30(日) 10:49:17
>>433
情報の取捨選択を他人に委ねるのは良くない
436底名無し沼さん:2007/12/31(月) 02:11:12
ニホンゴデヲケ?
437432:2007/12/31(月) 07:26:39
>>433 (´・ω・`)しょぼーん
438底名無し沼さん:2007/12/31(月) 21:09:41
ドンマイ
439底名無し沼さん:2008/01/06(日) 13:02:54
正月の百百ヶ峰に登った。今年の登り始めである。

16時に弘法さんの奥の駐車場に車を置いて出発。車は10台くらいあった。
ひたすら車道を歩く。車道といっても通行止めしてあるので車は通らない。途中の白山展望台から高富方面の夜景が綺麗に見えてきた。
そうもう日が暮れかけているのである。
白山展望台から、道に雪が現れた。年末の寒波で積もったようだ。

山頂展望台の上り口にたどり着く前に、日は暮れてしまい、山頂展望台には17時過ぎに到着した。
山頂展望台から見下ろすと、そこは光の海であった。
函館の夜景なんぞ目ではないスケールである。

5分ほど堪能して下山することにした。
帰りはほぼ真っ暗であるが、懐中電灯を持っていたので何も問題はない。
18時に駐車場に到着したら、車は1台だけになっていた。かくして私の登り初めは完了したのである。

万歩計を見たら1万歩歩いたことになっていた。
440底名無し沼さん:2008/01/07(月) 12:18:03
>>439
その山どこから登るの?行って見たい
頂上でテント貼れる?
441底名無し沼さん:2008/01/07(月) 15:06:24
住人諸兄、あけましておめでとう。

これこれ>>432よ、ワシはしょぼーんとはしておらんぞ。

ワシも百百々峰からの夜景は美しいであろうと思っていても
車上荒しが心配で未だに実行出来ずにおります。
442底名無し沼さん:2008/01/07(月) 19:30:11
山奥で車上荒らしの心配とは・・
厳しい土地だねw
443底名無し沼さん:2008/01/07(月) 21:22:26
車上嵐が心配なら駐車場から100m下の弘法さんの駐車場に止めれば人気があっていいんじゃまいか
444底名無し沼さん:2008/01/08(火) 11:05:41
鳩吹山の岩場数箇所に御影石の観音像が立てられました。
誰が何の目的で立てたのか?許可は得ているのか知りたいのですが。
私には信仰心の有る人の「これは善行だから誰からも異議は出無いだろう」
との自分勝手な思い込みからの行為に見えるのです。

もし地権者等の許可を得てあるのなら部外者の私は何もいえませんが、
私自身は勝手に設置したものなら撤去してほしいと思います。

世の中には廃棄し辛い仏像、記念碑、顕彰碑等が多過ぎだとは思われませんか?
445底名無し沼さん:2008/01/08(火) 14:18:18
オマエが地権者に確認して好きなようにする。
はい、つぎ!
446底名無し沼さん:2008/01/08(火) 14:45:34
金華山のふもとには、たまに首吊り自殺がぶら下がってる
木にぶら下がってるの見つけ、何があるんだろうって近寄るとトラウマになる
447底名無し沼さん:2008/01/08(火) 21:01:06
「世界人類が平和でありますように」
公園なんかだと勝手に立ててくらしいな。
448底名無し沼さん:2008/01/08(火) 22:30:30
山頂に勝手にプレート付けてく奴は多いよな



俺は勝手に取り除いていくけど
449底名無し沼さん:2008/01/08(火) 23:09:25
紫色のテープをそこらじゅうに付けていく人いるよね。
あれ、なんとかならないものか。
自分でルートを探すのが楽しいのに台無しだよな。
独り善がりの行為は止めて欲しいものだ。
450底名無し沼さん:2008/01/09(水) 00:09:55
あれは或る意味尊敬するわ。

この前、取り外しながら歩いたら、登りだけで買い物袋にいっぱいになった・・・。

下る道にもまだ延々と続いている・・・。
451底名無し沼さん:2008/01/09(水) 00:26:14

 どこの山でもそうなんだが、分岐点の標識のすぐそばで休憩してべちゃくちゃしゃべってる馬鹿グループは勘弁してほしい。

 馬鹿グループがいるせいでしっかり標識を確認することができなくて別のルートにいっちゃうことは起こりうる。
452底名無し沼さん:2008/01/09(水) 09:45:48
で、観音像は誰が設置したのだ?

鳩吹山では以前、誰かが設置した山頂の祠が破壊された事があったが?
453底名無し沼さん:2008/01/10(木) 12:08:59
>>451
人と接するのが苦手か?
ハッキリ見えなかったら、せっかく人がいるんだし、挨拶がてら聞けばいいだろ。
454底名無し沼さん:2008/01/10(木) 17:02:33
御嶽山の山頂標識の前に座り込んで弁当広げたバカを見たことあるよ。
すかさず「アンタそんな所に座ったら写真撮る人の邪魔だろ」って言われてたけど。
人と接するのが苦手云々の問題じゃないだろ。
455底名無し沼さん:2008/01/10(木) 18:33:22
>>454
>>451に御嶽山の山頂標識の前という文字は見えないが。
こんなバカ見たこと無いぐらいのバカ発見。
456底名無し沼さん:2008/01/10(木) 18:45:48
453=455なら
他人に「人と接するのが苦手か?」などと
言えない燃料投下っぷりw
457底名無し沼さん:2008/01/10(木) 20:38:03
俺が見た槍ヶ岳の山頂では

「写真取る人の邪魔」
「おっさん一人の山頂じゃねんだぞ」

等、ボロクソ言われてる人( その後の盗聴により横浜山岳会会員と判明 )がいた
ま、こんな奴は下界でもそれなりの行動してるよな
458底名無し沼さん:2008/01/10(木) 21:08:03
人と接するのが苦手か?にはワラタ
459底名無し沼さん:2008/01/10(木) 23:24:13
観音像ってどれくらいの大きさなの?
数は?

はっきりいって邪魔ですか?
460底名無し沼さん:2008/01/11(金) 01:55:07
>>455
安心しろ、誰にもそんな文字見えないし
毎朝貴重なものが見れるオマエが羨ましいぞ。
461底名無し沼さん:2008/01/11(金) 07:10:22
>>453 >>451が言いたいのは、ついチラッと見て済ましてしまうといいたいんじゃないのかまし。

>>451は妄想癖がある基地外でつね。
462底名無し沼さん:2008/01/11(金) 07:58:05
まぁ山登りが趣味の人は自己中が多いというのは間違いない。
他人の悪いところは気にしても自分には当てはめない。
そういうとこに気づく可能性があるのも山登りだったりするけど。

他の人が道に迷わないように親切にも岩にペンキスプレーで道標を書いたり。
風雨にさらされている絶滅危惧種の高山植物を自宅に保護したり。
過疎ってる岐阜の山スレにNZの旅記録を書き込んだり。
さびしい山の中腹にエロ本の自販機を設置したり。
湧き水の水場を閉鎖して500円で水を販売したり。

>>444 観音像がイヤなら負けずに十字架でも立てればいいじゃないか。
463底名無し沼さん:2008/01/11(金) 10:02:16
>>459
休憩に良い展望岩の上に設置されたらそりゃ邪魔ですよ。
高さは40センチくらいかな、数はカタクリから真禅寺までで
2箇所みました、後は分かりません。
464底名無し沼さん:2008/01/11(金) 20:09:33
キリスト像や十字架がたってたら蹴り倒してやるけど、
特定の宗教に没頭している訳じゃないけど、観音像には手を出せない俺はやっぱ日本人なんだろうかw
465底名無し沼さん:2008/01/11(金) 21:30:50
>>462 なにもそこまで、、

 急いでるとき、(すぐ先の小屋でご飯など)
たむろは、止めてほしい。
466底名無し沼さん:2008/01/12(土) 02:25:44
非難小屋で宴会とかは自己中まるだし
467底名無し沼さん:2008/01/12(土) 06:14:42
アタリメ恵んでもらったので、許す。

生活しちゃう宿無しの方、ORz,
468底名無し沼さん:2008/01/15(火) 13:26:54
納古山に登った。
この山は岐阜県の真ん中あたり、中濃地区にある。
標高は633mで、登山口から頂上まで1時間ちょっとで、お手軽ハイキングに
はぴったりである。

今回は東海環状自動車道を美濃加茂ICで降り、上麻生駅まで車で行った。
駅前には無料駐車場があり、また近くの道の駅にも駐車場がある。
林道に停めるのもいいが、オフロードの上に道幅がせまくてすりかすれないので、
駅前に停めて15分ほど歩くほうが気楽である。

さて中級コース入り口の看板から1時間弱、適度な運動をしたカナと思う頃に岩
山があらわれ
フィックスロープにつかまりよじ登ると、初心者コースと合流して尾根歩き5分
ほどで、
最後ののぼり5分ほどになる。

山頂に出ると、そこには360度、さえぎるものがない大展望が得られる。
まるでしらびそ峠に初めて言ったときのような感動がある。

東には御嶽山が白銀に輝きながら、どっしりとしたテーブル状の山容を見せている。
南には独立峰の恵那山が見える。北には白山がその名のとおり白く横たわる。
その西側には大日岳、能郷白山、伊吹降ろしで有名な伊吹山、養老山地が
広がる。

この場所にはぜひよいカメラと双眼鏡を持って、よく晴れた日に来ると良いだろう。






469底名無し沼さん:2008/01/15(火) 19:27:29
86点
470底名無し沼さん:2008/01/15(火) 20:04:28
納古山は岐阜から下道だと電車で行くのも楽。鵜沼の向こうが片側一車線で渋滞するから。

鈍行でも一時間ちょっと 、900 円くらいだし
471底名無し沼さん:2008/01/15(火) 22:15:08
>>470
電車の本数が・・・
472底名無し沼さん:2008/01/16(水) 16:20:05
電車では無い、気動車だ。
473底名無し沼さん:2008/01/16(水) 16:50:43
>>472
電車は一時間一本あるから無問題
474底名無し沼さん:2008/01/28(月) 08:10:49
あほ
475底名無し沼さん:2008/01/28(月) 19:11:56
>>470
>納古山

なごやま...?
476底名無し沼さん:2008/01/28(月) 20:22:58
なごやん です
477底名無し沼さん:2008/02/08(金) 17:49:37
寒波襲来
478底名無し沼さん:2008/02/26(火) 22:48:32
479底名無し沼さん:2008/03/03(月) 08:50:32
伊吹山に登った。恐るべき雪山
480底名無し沼さん:2008/03/03(月) 22:26:25
>>479
頂上まで?
481底名無し沼さん:2008/03/03(月) 23:46:04
そりゃ世界最高記録保持だもん
482底名無し沼さん:2008/03/09(日) 11:10:58
下呂の白草山に昨日登りました。
快晴の天気で、御岳も乗鞍もくっきり見えました。
途中、雪の深いところは1m少々。頂上では平均して50cm位でしょうか。
スノーシューの踏み後がいくつかありました。(私もスノーシュー使用)
終日一人だったのですが、下山の最後、林道ゲートの少し手前で一人のご婦人とすれ違いました。
これから登るのだとか・・・
ワカンもスノーシューも持たずに、単独で登り初めが午後の2時半頃って、ちょっと信じられませんでした。
無事に上れたのでしょうか?
483底名無し沼さん:2008/03/09(日) 15:09:08
本当の目的は登山じゃないんじゃない?
484底名無し沼さん:2008/03/09(日) 15:51:47
自宅が山の上とか
485底名無し沼さん:2008/03/14(金) 21:28:54
雪女じゃ
486底名無し沼さん:2008/04/07(月) 07:14:54
赤城山に登った。つまらんかった
487底名無し沼さん:2008/04/13(日) 13:22:37
養老山登った。爺婆大杉で萎えた。
488底名無し沼さん:2008/04/13(日) 21:53:28
こんばんは。お邪魔します。
本日、沢田→市町界尾根→奥山(777.4m)間の往復をもって、養老山地の縦走が完了しました。

もみじ峠以北は藪が多くて少し歩きづらかったですが、なんかうれしい感じです。

沢田の方々様。バイクを置かせていただき、また親切にしていただき、ありがとうございました。
無事下山することができました。感謝いたします。
489底名無し沼さん:2008/04/14(月) 04:21:50
岐阜県で4月以降に既に7回の目撃情報がありますね
殆んどが山林ですが、中津川等では近くにキャンプ場のある所もあります
皆さん気をつけましょう・・・。
ttp://www.gis2.pref.gifu.jp/MyMap2_0/GifuAdvanceMap/GifuAdvanceMap.jsp?AUTHORIZED=yes&USERPROFILEKEY=1182409312090&BGCOLOR=F0F0F0&MAPDIR=200&SRS=2449&GROUPKEY=4932df5571f9&UID=1887&SCALE=1250000&MODE=&CY=-24595.77&CX=-8202.32
上のデータ一覧から4月以降のデータが分かります。
490底名無し沼さん:2008/04/26(土) 02:19:40
誰か犬山橋手前の城山(鵜沼城跡)に登ったひとは
いませんか?
491底名無し沼さん:2008/04/27(日) 01:35:35
逮捕された人がいるのは知ってる。
492底名無し沼さん:2008/04/27(日) 20:40:15
殺人犯のことか?
493底名無し沼さん:2008/04/28(月) 00:59:14
立ち入り禁止に立ち入って肝だめ死してたDQN
が逮捕されたって聞いてたけど殺人事件なんて有ったの?
494底名無し沼さん:2008/04/28(月) 21:45:56
30年くらい前にあった
495底名無し沼さん:2008/04/29(火) 00:36:24
うわーそうなんだ。城山荘だっけ?それでぐぐって色々よんだけど
その話は初耳。
496底名無し沼さん:2008/05/04(日) 13:11:28
>>495
愛知県心霊スポットツアー11の過去ログに
「家賃値上げもつれ殺傷 大家、入店者夫婦を刺す 各務原 」
ってのがあるね。
497底名無し沼さん:2008/05/04(日) 22:52:47
大日ヶ岳。ゲレンデを登るのは何だか味気なかったです。
498底名無し沼さん:2008/05/05(月) 15:19:13
>>497
リフト使うと楽だったのにね
499底名無し沼さん:2008/05/05(月) 21:03:58
リフトは動いておりませんでした(*_*)ゲレンデを歩いたおかげで小銭を拾えましたけどね
500底名無し沼さん:2008/05/05(月) 21:47:06
今日御嶽登ってきました
雷鳥見れました 
501底名無し沼さん:2008/05/06(火) 22:49:29
そういやここ最近ゲレンデに小銭拾いに行ってないなぁ

多いときは5万円位拾えたもんなぁ
502底名無し沼さん:2008/05/06(火) 23:06:13
「グラウンドに金が落ちてる」とか言うけど
現金が落ちてるのはゲレンデ
あと花火大会翌朝の長良川河畔
503底名無し沼さん:2008/06/10(火) 23:31:11
さて次は冠山である。
504底名無し沼さん:2008/06/11(水) 20:54:38
さて次は冠山である。

これはおそるべき僻地にある。

まず登山口の冠山峠まで行く道がおそろしい。マンガに出てくるような断崖絶壁についた1車線の道を行かなければならない。
当然バスなどないからマイカーだ。
アクセルを踏み間違えたら、千尋の谷のそこへまっさかさまだ。おそら車を引き上げることはできないだろう。

そんな道を10キロあまり走る。ようやく冠山峠だ。
私は対向車がくるのがきらいなので、真夜中に峠まで行った。
峠はガスの中で真っ白であった。

夜が明けたのは午前4時。まだ薄暗い中歩き出す。
新緑の登山道は尾根の上についている。1時間弱歩けば、笹原に着く。笹原と反対側には屏風岩のような大岸壁がある。
岸壁は岩のぼりの要領で登る必要がある。わずかな足がかりを使って、よじ登っていく。

15分も登れば、頂上付近につく。ここは尾根になっていて、南側の大展望が開ける。

眼下にあったのは、、、大雲海であった。
ちょうど徳山ダムの水面の上はガスがかかり、山々が島のように浮かぶ。360度、見渡すかぎりさえぎるものはない。

白山は白い雪がかなり残っている姿が見える。
能郷白山も目前にそびえている。

ああこんなに気持ちのいい山は久しぶりだ。
美濃はこんなに山深いのだ。見渡す範囲には、街はないはずである。いずれも30km以上離れているだろう。

そして帰りは50分ほどで帰り、車に乗って、再び狭い道を谷に落ちないように徐行しながら降りた。
朝7時でも対向車は数台あった。ぶつからないよう、慎重に降りた。
衝突したら、谷に落ちるかもしれないからね。
505底名無し沼さん:2008/06/11(水) 21:21:35
冠山ってすげー
506底名無し沼さん:2008/06/11(水) 21:32:59
時折福井側からバスが走ってるとか聞いたことあるけど・・・
どうせなら福井側に抜けるといいよ
更なる危険なルートが君を待っているw
507底名無し沼さん:2008/06/11(水) 21:35:59
時々観光バスでやってくるツアーがいるらしい。おそろしいーーーーー
508底名無し沼さん:2008/06/11(水) 22:28:26
冠山ってどこ?
能郷白山とはちゃうの?
509底名無し沼さん:2008/06/11(水) 23:28:53
次は金糞岳である
510底名無し沼さん:2008/06/16(月) 12:19:13
昨日冠山登ってきた。もっとらくらく登れると思ってたけど、彼女が岩肌を登るところで時間を喰った。あそこを手袋無しで登るのは危険だなぁ。
見晴らしは良いところでした。
あと、下山するときにものすごい団体に遭遇。山を下りると福井のスイミングスクールのバスが二台止まっておりました(^。^;)
511底名無し沼さん:2008/06/18(水) 01:16:04
さて金糞岳を語ろう

近年この山は林道が開通したために1時間もかからずに登頂できるようになったのであるが
いまだ滋賀県側のクラッシックルートを登るものが多いのも事実である。

なぜなら鳥越峠から上よりも下のほうが趣があるからである。

しかし真の金糞岳を極めたいなら八草峠からの尾根ルートが最高である。
八草峠から見る金糞の雄大な眺めは登頂意欲をかき立て、ヤブあり急登ありを経て
頂上に立ったときの達成感は西美濃域ではトップクラスである。

しかし野生動物の生息地であるので十分の注意が必要であるのは言うまでもない。
512底名無し沼さん:2008/07/07(月) 22:00:00
能郷白山登山失敗。温見峠に行けず、能郷谷登山口から行きましたが、延々とアスファルトの道。山頂もどれか分からず。途中で引き返しちゃいました。
513底名無し沼さん:2008/07/07(月) 22:24:09
>512
能郷谷から入ると、登山道の4km手前のゲートで停めさせられる。
結局、標高差1300m、往復で18kmほどの登山になります。
私は王滝口から御岳山の剣が峰まで2時間40分ほどで登りますが、
そのペースで能郷口から能郷白山まで登り4時間近くかかりました。
結構、きつい登山になります。
514底名無し沼さん:2008/07/08(火) 07:15:08
>>513
そうかそこから、4キロで登山口だったんですか。
その日は蒸し暑く、水筒のスポーツドリンクも底をつき、山頂も見えないので辛くなり帰っちゃったんですよね。
目標が見えないと頑張れないんだよなぁ。
温見峠まで車で行けるようになったらまた行こうと思います。
515底名無し沼さん:2008/07/08(火) 15:12:03
ってか、下調べしてから行けよ。
516底名無し沼さん:2008/07/08(火) 19:29:24
すげー遠い所に行くなら下調べするけど、近くの山に行くのにいちいち調べないだろ?
517底名無し沼さん:2008/07/08(火) 20:53:42
中学生だったころ、金華山で下山中に遭難しかけたことあるyo。
夕方に登って、1分差ぐらいでロープウェイに乗り損ねた。
で下山したら真っ暗闇で足元も見えないの。足で道を探りながら降りた。
いまだに、鍵にライトを常時ぶら下げてる。
旅行のときはGPSと方位磁針。方角もわからんくなると地図があってもヤヴァい。
518底名無し沼さん:2008/07/09(水) 06:43:05
>>517
ヤバイのはオマエの方向音痴。
519底名無し沼さん:2008/07/09(水) 15:48:00
>>490
登ったことあるよ。結構急登だった。迫間の方へ縦走できる
ただあんま登る人いないのか蜘蛛の巣いっぱいでやだった
520底名無し沼さん:2008/07/09(水) 16:33:33
美濃市の片知渓谷のとこにある高い山ってどうですか?
低山でもみんな地図とか持って登ってるのですか?
521底名無し沼さん:2008/07/09(水) 22:26:26
>>519
>迫間の方へ縦走できる

なにか勘違いしてる気がする...
522底名無し沼さん:2008/07/09(水) 22:53:50
>>521
いんや尾根伝いに迫間山の方行けるはず
523底名無し沼さん:2008/07/09(水) 23:26:51
櫓があるサルバミ城(城山)の尾根からでも
その北の尾根も迫間山の南(明王山)に繋がってるよ。
524底名無し沼さん:2008/07/10(木) 00:02:31
>>519>>522>>523
なにか勘違いしてる気がする。
525底名無し沼さん:2008/07/10(木) 00:33:40
>>490の質問の仕方があいまい過ぎた結果だ。

526底名無し沼さん:2008/07/10(木) 00:58:13
>>522
>いんや尾根伝いに迫間山の方行けるはず

いんやそこじゃなくてw
527底名無し沼さん:2008/07/10(木) 09:37:58
いんや山自体が違うわけやな
528底名無し沼さん:2008/07/10(木) 15:52:25
>>525
「犬山橋手前の城山(鵜沼城跡)」といったら
あそこしか無いはずだが?
529底名無し沼さん:2008/07/10(木) 15:53:29
>>490の質問は「城山」とはっきり言ってる訳だが。
530底名無し沼さん:2008/07/10(木) 16:35:12
岐阜県にも富士山ってあるんだな
初めて知った
531底名無し沼さん:2008/07/10(木) 20:06:41
で、>>490の言う城山へ登った人はおるんか?
色んな噂あるし、あそこは俺も気になってた
532底名無し沼さん:2008/07/10(木) 21:09:40
>>490 >>531 登山可能だというのなら別ですが、現状で「城山荘」(ぎざんそう)は板違いかと。
企業の「私有地」なので、仕事で登れば守秘義務があるし廃墟マニアなら許可がなければ犯罪です。

昔GHQに接収された時にダンスホールが中腹に作られ、それが犬山の観光船着場から見えます。
ttp://takayama.tonosama.jp/html/unuma.html

昭和47年12月に客室のガスストーブから失火、建築法施行下のため再建できず
数年前に廃墟化していた旅館が撤去されました。
安全対策が建前ですが、実質廃墟マニア対策とも言われています。
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/shoukai/message/tegami/h14-0915.html

東側に船着場入り口とトンネル階段があり、頂上には宇留間城の城主の石碑(空墓?)が並んでいます。
犬山城を市が買い受けたように、各務原市が買い取り史跡展望台にするという案もあるようですが
戦国テレビドラマが下火になったので、この先も一般公開はされないんじゃないかな?

一般人は入れないので登山板では無意味ですね。歴史板あたり?武功夜話とか。
山ではなく建物に興味があったのなら、すでに撤去されています。

あとは・・国宝茶室の有楽苑が昭和13年から城山荘にありました。
昭和45年に名鉄が買い取り、犬山ホテルに移築したそうです。
そちらへどうぞ。ボロい&有料です。
人が普通にいてお茶の飲めるイベント時がおすすめ。
533底名無し沼さん:2008/07/10(木) 21:12:09
★ミ この板ではこの話題でどうぞ。 ☆ミ

登山板・岐阜で「城山」といえば各務原アルプスか、高山市の高山城跡、恵那郡岩村町城山ですね。

■各務原アルプス丘陵地帯
金毘羅山(こんぴらやま)383m
明王山(みょうおうざん)376m
城山・猿啄城跡(しろやま・さるばみじょうあと)265m
迫間山(はさまやま)309m
金山(かなやま)348m
向山(むこうやま)303m
岐阜権現山(ぎふごんげんやま)316m
各務ヶ原権現山(かかみがはらごんげんやま)316mで縦走できます。
積雪の無い冬で1日がかりと思ったほうがいいです(28才オス、軽量登山装備&GPS)

■城山:高山城址
高山市の方は「杉野はいずこ?」で有名な人の像と城跡遺構(若干の石垣と礎石)があります。
蚊に注意。夏はドライ系白長袖と帽子がお勧めです。駐車場無料!
534連投失礼。忘れてたので追加。:2008/07/10(木) 22:28:42
■岩村城
登坂が長いので、タクシーで上の城まで行って、徒歩で降りるのが良いと思います。
下の駅前にクルマ停めて、折りたたみ自転車で走り回って疲れた。((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
いまのご時世では、もしかしたら有料とか駐車禁止かもしれません。
鉄ヲタにも有名な駅です。電車&タクシーがいいかも。

女城主というお酒を造ってるところで、高級日本酒、酒蔵内のトロッコ軌道、
あとその向かいの店の栗金団が名物です。秋の紅葉の季節がいいね。多分大混雑。
ノンアルコールの甘酒、伏流水の試飲も十分おいしいので、運転手でも大丈夫。
小瓶の3本セットと甘酒2本を買った記憶があります。また行きたい場所です。

岩村城は森蘭丸も城主になりましたが、その経緯は明智光秀が信長に謀反を起こす遠縁です。
駅前のひつまぶしもおいしかった。
535532:2008/07/11(金) 23:57:47
うゎぁぁあああ
すいません、もんのすごい勘違いを教え込まれていました。

>>532 城山荘から移築はいいんですが、神奈川県のでした。
http://www.kanagawa-park.or.jp/ooisojoyama/chasitu.html
茶室で教えてもらったんだけどなぁ。「すぐそこの」って。φ(´c_`。ヾ)。゜。*.°
訂正させていただきます。。<(_ _)>
536底名無し沼さん:2008/07/12(土) 00:08:57
納古山あたりがちょうどいい汗かけて気分いい
537底名無し沼さん:2008/07/12(土) 01:10:48
>>535
なんか知らんが
よう知っとるなぁ
538底名無し沼さん:2008/07/13(日) 17:02:48
今日はどこ行ってきたかい?俺は引き籠ってた
539底名無し沼さん:2008/07/13(日) 17:29:30
おらあ愛知県の茶臼山へ行ってきた。
540底名無し沼さん:2008/07/13(日) 22:05:36
わたしゃ三周ヶ岳に行ってきたぞい。
541底名無し沼さん:2008/07/14(月) 20:40:28
鵜沼城跡かー・・・
結構近くに住んでるのに、全然知らなかった。
そうかー、私有地かー・・・
542底名無し沼さん:2008/07/17(木) 20:05:32
あんな厳重に侵入禁止にしてあると
かえって良からぬ事の温床になりそうだ

遊歩道として普通に解放すりゃいいのに
543底名無し沼さん:2008/07/17(木) 21:33:58
金華山とかでも自殺の名所だからねぇ。
私有地に入れるようにすると、また別の問題が起こっちゃうんでは?
不法侵入でケガされても、土地所有者の責任になるらしいし。
階段と手すりをつけてもジジババはすぐに落ちるから。
544底名無し沼さん:2008/07/20(日) 16:04:52
暑いので山に登れません
545低山ハイカー:2008/07/21(月) 18:21:39
岐阜やまとインター近くの母袋烏帽子岳という1340mくらいの
山にハイキングに行ってきました。
運動不足解消に手ごろでした、途中マムシが横切ったのが怖かった。
初めて青大将以外の野生のヘビを見ました。
下はオートキャンプ場で人がたくさんいましたが、
山は登りも下りも私たち以外、だれともすれ違いませんでした。
登山口に温泉があって、本当に気持ちよかった。
遠くで、ずっと、パンパンと破裂音がしていて、知人と、
道路(トンネル)工事の発破の音か、狩猟の猟銃の音かで
議論になりました。知ってる人がいたら教えてください。
546底名無し沼さん:2008/07/23(水) 23:31:39
>>545
夏だし若者が青姦してたんじゃね?
547底名無し沼さん:2008/07/27(日) 01:01:32
運動不足が気になってくそ暑いのに鳩吹山を登ってきた。
短パンで歩いてる人を見掛けたが俺もあんな涼しい楽な格好で登りたい。
足にSPF50+++をたっぷり塗り込めば大丈夫だろうか?
ちなみに俺の脚は太陽光に耐性が無さそうな白いモヤシ色ですが。
548底名無し沼さん:2008/07/28(月) 16:37:01
>>547
短パンどころかサンダルで登ってくる人もいるよ
549底名無し沼さん:2008/07/29(火) 11:25:07
外国では子供が裸足でポーターやってるくらいだからいいんじゃね?
550底名無し沼さん:2008/08/02(土) 22:46:52
さて夏だし、岐阜県の3000m級の山の話でもするか。
551低山ハイカー:2008/08/03(日) 18:37:49
昨日、関市(旧板取村)の蕪山(1060m)に登ってきた。
低い割に上がったり下がったりなかなか大変な山でした。
登山口から車で10分のところに、板取温泉のスパがあるんだな。
気持ちよかったーー。
552底名無し沼さん:2008/08/03(日) 18:48:04
>>550-551の流れにw
553底名無し沼さん:2008/08/03(日) 22:28:32
笠ヶ岳登ってきました。
クリヤの谷コースヤバイね、
笹薮が凄く早朝はカッパを着ないと
露で全身ビチョビチョになるよ。
盆には槍・穂高の縦走に行ってくる
554底名無し沼さん:2008/08/07(木) 06:04:18
>>550 岐阜に3000m級の山ありますか
555底名無し沼さん:2008/08/07(木) 09:17:31
>>554
???????
556底名無し沼さん:2008/08/07(木) 12:16:58
新穂高ロープェイのところから槍ヶ岳まで日帰りで行ってこれますか?
557底名無し沼さん:2008/08/07(木) 13:16:51
朝鮮半島からの登山者が多いの?
558底名無し沼さん:2008/08/07(木) 15:23:41
>>556
行けない事はない、というレベル
一般登山者では難しいと思う
559底名無し沼さん:2008/08/07(木) 22:01:13
>>558
有難うございます。
やっぱり、ロープウェイの運行しだす時間からロープウェイに乗ってから上りだしたんじゃ
とても日帰りなんかできないのでしょうか
560底名無し沼さん:2008/08/07(木) 22:59:33
>>559
がんばれば出来ると思うよ
561底名無し沼さん:2008/08/07(木) 23:57:57
>>556の「新穂高ロープウェイのところから」は、新穂高から飛騨沢詰めて槍のことだと思ってたw

>>599
絶対無理。ロープウェイの駅から眺めるだけにしておけ。天気のいい日に行けよ。
562底名無し沼さん:2008/08/08(金) 00:06:34
>>599のレスに期待
563底名無し沼さん:2008/08/09(土) 23:26:53
冠山て岐阜市から日帰り可能すか
564底名無し沼さん:2008/08/09(土) 23:51:23
ふつうに余裕

ただし、自転車以下の交通手段しか持ってないやつはきついか
565底名無し沼さん:2008/08/12(火) 01:55:00
位山ってどう?近々いこうとおもうんだけど
566底名無し沼さん:2008/08/12(火) 10:50:10
>565
位山の美点。
1.頂上付近で白山が間近に見える。
2.スキー場側から登ると、広葉樹林が見事。潤いがある。
3.ヒルの話も聞かない。(夏に登ったけど、見なかった)
ただし、標高が1500m位しかないので、夏はずいぶん暑い。
春か秋の登山が吉。所要時間はスキー場ベースから2時間少々。
ベース付近、最初の入り口がわかりにくい。ウェブ検索すること。

林道を車でのぼって30分くらいで頂上にゆく方法もあるが、美点2が味わえない。
登るなら、スキー場ベースからのルートをお奨めします。
567底名無し沼さん:2008/08/12(火) 11:53:11
横レスだけどサンクス
位山って、古代遺跡とかで有名だけど
その登山道で、それらしきものを見ることができますか?
568底名無し沼さん:2008/08/12(火) 19:39:28
天の岩戸とか巨岩石群が神秘的
名木も多数
569566:2008/08/12(火) 19:41:33
遺跡にうといので良く分からない。

天の岩戸のこと?
それとも、登山道の所々にある巨石のことかな?
570底名無し沼さん:2008/08/12(火) 23:16:09
体力あるなら縦走で位山〜川上岳がおすすめ
571底名無し沼さん:2008/08/12(火) 23:23:23
それやった。川上→位山で。
アクセス面考えるとなかなかやりづらい。

まあしかし、とにかく夏は暑いよ。
572底名無し沼さん:2008/08/13(水) 18:35:54
美山はなかなかいいよ
573底名無し沼さん:2008/08/13(水) 18:36:35
今は山県市だった
574底名無し沼さん:2008/08/13(水) 18:42:53
>>567
古代遺跡ってよりは
単なる大きい岩がゴロゴロしてる感じ
575底名無し沼さん:2008/08/13(水) 19:26:39
昨日、西穂高口〜奥穂高〜槍〜新穂高を
一泊二日で行なったが途中で双六〜西穂高口
迄一日で縦走している奴がいた。
双六を午前3時に出たらしいが、12時半に
天狗岳ですれ違った。
それを思えば西穂〜槍は一日あればいけるかも?
俺は北穂まで出精一杯でした。
576底名無し沼さん:2008/08/14(木) 22:28:28
位山って岐阜のどこすか?なんて読むの?
577底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:38:53
くらいやま。
高山の南。モンデウスというスキー場がある。
578底名無し沼さん:2008/08/15(金) 07:43:29
>>577 ありがとう
579底名無し沼さん:2008/08/16(土) 22:48:01
金華山でも岩戸から登るかな
580底名無し沼さん:2008/08/18(月) 22:01:25
金華山とか八木三山ってこの時期マムシ出ますか?
蜂等の虫関係も教えていただけたらありがたいです。
581底名無し沼さん:2008/08/20(水) 07:40:52
>>580 藪漕ぎしなければ大丈夫!
582580:2008/08/20(水) 19:04:46
>>581
レスありがとう。とりあえずいるということですね。
藪漕ぎするつもりはないですが、道かどういう状態か分からないので^^
状況によって棒で探るなど注意して行きたいいと思います。
583底名無し沼さん:2008/08/20(水) 19:15:34
位山の巨石ってどこから来たの?
もともとあって風雨に削られて出現したようには
見えないんだけど
584底名無し沼さん:2008/08/21(木) 03:59:54
そうかな。風雨で出現したみたいに見えるけど…。
585底名無し沼さん:2008/08/23(土) 00:37:26
巨石といえば
乗鞍青年の家の近くに
巨大なチンボ岩が
あるな
586底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:16:46
チン○岩…
587底名無し沼さん:2008/08/26(火) 10:07:18
.
588底名無し沼さん:2008/08/27(水) 02:05:37
あるな
589底名無し沼さん:2008/08/27(水) 14:17:20
○ンポ岩
590底名無し沼さん:2008/08/30(土) 17:07:38
豪雨のせいで山行きにくいな…
591底名無し沼さん:2008/09/01(月) 16:09:24
能郷白山への道は大丈夫なんだろうか?
592底名無し沼さん:2008/09/01(月) 21:16:12
>>591
温見峠に行く道の事?
593底名無し沼さん:2008/09/01(月) 21:24:55
そういやずいぶん長いこと通行止めになってたけど
今どうなんだろね
594底名無し沼さん:2008/09/02(火) 07:42:57
この天候だと今週末も山行きは回避かなあ…
595底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:35:28
富士山に登った程度の初心者ですが、
オススメの山ってドコでしょうか?

30代前半の夫婦ですが、
9月下旬に登ってみたいと考えてます。
596底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:45:57
>>595
小坂(萩原?)にある御前山 下呂御前山じゃないよ
597底名無し沼さん:2008/09/06(土) 16:00:01
>>595 百々岳に登ってみたら
598底名無し沼さん:2008/09/06(土) 18:49:36
おまえら、こんなアバウトな質問によく答える気になるな。
599底名無し沼さん:2008/09/06(土) 19:30:39
>>595
伊木山とか
どうかな?
600底名無し沼さん:2008/09/06(土) 20:18:06
オレも富士山登ったけど
鷺山も登ったよ
601底名無し沼さん:2008/09/06(土) 20:21:47
>>595
自分では全然調べてないの?
自分でいくつか候補を挙げて意見聞くとかなら分かるが・・・
602底名無し沼さん:2008/09/06(土) 21:43:33
納古山最強!
603底名無し沼さん:2008/09/06(土) 22:14:34
>>600
わろたw
604底名無し沼さん:2008/09/06(土) 23:09:56
>602
なごや・・・ま?
605底名無し沼さん:2008/09/07(日) 10:43:14
>>604
なごやんだよ
606底名無し沼さん:2008/09/07(日) 12:11:36
明日、伊吹山北尾根に行ってきます
607底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:28:26
逝ってらっしゃ〜い
608底名無し沼さん:2008/09/08(月) 10:15:16
池田山 峠のPで逝きました
609底名無し沼さん:2008/09/09(火) 20:03:46
能郷白山って今すごく行きにくい感じ?
温見峠でも能郷谷からでも。
610底名無し沼さん:2008/09/10(水) 07:56:43
>>609
色んな意味で行きにくい状態。
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/kisei.asp
611底名無し沼さん:2008/09/11(木) 11:29:06
夜叉ヶ池に行きたいです。
冬季閉鎖はいつからですか? 開始日が決まってるのか雪が積もったら閉鎖なのかどちらでしょうか?
612底名無し沼さん:2008/09/12(金) 02:06:36
秋山雑誌に載ったから夜叉ヶ池のゲンちゃんは
もうだめかもわからんね
\(^o^)/ヲワタ
613底名無し沼さん:2008/09/14(日) 15:55:58
しかし、飴の包み紙って、よく落ちてるが
帰宅するまでポケットに入れておく程度のことすら、できないものなのか…

田舎で林業や蜂採りしてる地元のおっさんですら
山中へのポイ捨てはひどい。コンビニ前のDQNと変わらない
614底名無し沼さん:2008/09/14(日) 17:36:14
焼岳って、平湯温泉から登れますか?
「焼岳」って名のホテルが平湯にできたので、ぐぐるのが難しくなりました。
登れる場合、コースタイムとか、
眺望の良し悪しなど教えていただけると助かります
615底名無し沼さん:2008/09/14(日) 21:52:17
>>614
うんと、君は地図も持たずに山に入ろうとな?

マップル「槍穂高」の地図でフォローされてるぞ

ちなみに中尾からも登れる
616底名無し沼さん:2008/09/14(日) 22:44:05
>>615
すんません。
まだ、どの山にするか、下調べしている段階でして・・・
たいへん、参考になります
ありがとうございます
<(_ _)>
617底名無し沼さん:2008/09/14(日) 22:58:35
>>616
なるほどね
以前は「日本百名山」っちゅー山ごとにいろんな人のHPからの山行気がまとめてあるサイトがあったけど、なくなってしまったなぁ

今が一番いい季節だからいい山行けるといいね
618底名無し沼さん:2008/09/15(月) 00:06:43
>>617
ありがとうございます。
駆け出しの初心者なもので
下山時のゴミ拾いぐらいしか山への恩返しはできませんが
楽しんでまいります。
619底名無し沼さん:2008/09/15(月) 00:10:47
なんでそんなに低姿勢なん?
出所したてか?
620底名無し沼さん:2008/09/15(月) 00:17:46
おまえと違って礼儀正しくまじめに生きてる人もいるってこった
ちっとは客観的に自分を見てみろ






と振ってみる
621底名無し沼さん:2008/09/15(月) 00:34:08
当たったようだなw
>出所したて
622底名無し沼さん:2008/09/15(月) 00:39:28
>>621に笑いのセンスが無いことだけはわかった
623底名無し沼さん:2008/09/15(月) 01:01:47
いやなに、馬鹿にして笑っただけだよw
624底名無し沼さん:2008/09/15(月) 12:57:53
>>623
おまえKYってよく言われるだろw
625底名無し沼さん:2008/09/15(月) 13:05:20
>>614
中ノ湯から登れ
626底名無し沼さん:2008/09/15(月) 13:41:00
つまり>>623が言いたかったのは
「汚舞も出所して三日も経てば、俺様のようなクズ野郎になるぜグヘヘ」
ってことか…
627底名無し沼さん:2008/09/15(月) 15:51:19
はっやし〜さん〜♪
628底名無し沼さん:2008/09/15(月) 17:10:41
岐阜県北部の川沿いは、うるし?ぽい木々が色づき始めてた。
低山の紅葉も、遠からず始まりそう
629底名無し沼さん:2008/09/15(月) 17:34:23
昨日、冠山に行ってきました。まさに
>>504 の通り、断崖絶壁を削っただけの道を
肝を冷しながら運転しました。
同乗者は、「三国志で、孔明が逃げた蜀の国みたい」と
言っておりました。
福井の高倉峠から行って、帰りは岐阜県側に下りましたが、
福井側の方が怖かった。
冠岳の道を少し降りたところで、
日本猿が2匹、車の前を通りました。
野生の猿は、迫力があって怖かったです。

630底名無し沼さん:2008/09/15(月) 22:22:27
>>629
同乗者は蜀の国を知ってるのか、すごいな。
631底名無し沼さん:2008/09/19(金) 16:43:53
トレイルランニングやってる者ですが、自転車(ロードバイク)で温見峠まで行って能郷白山登山って難しいですか??
632底名無し沼さん:2008/09/19(金) 19:10:59
>>631
温見峠に行くまでが大変かと
そこから山頂までは1時間ってところ
633底名無し沼さん:2008/09/19(金) 19:51:33
サンクス。今度挑戦してみます!
634底名無し沼さん:2008/09/20(土) 19:13:36
くそ天気め…いきなり悪化しやがって

夕方から出かけて車中泊して
笠新道に挑もうと思っていたのに…

635底名無し沼さん:2008/09/23(火) 10:55:16
>>630 「蜀の国」は横山光輝の漫画で見たらしいです
636底名無し沼さん:2008/09/25(木) 21:41:09
今週末(土曜)も天気イマイチそうですね。
恵那山でも登ろうかと思って準備してたのに。。。
637底名無し沼さん:2008/09/25(木) 21:49:27
>>636
天気回復するんじゃないの?
快晴ってことはないかもしれないけど
638底名無し沼さん:2008/09/26(金) 19:31:20
快晴になったね
639底名無し沼さん:2008/09/26(金) 20:17:04
良かった!
行って来るわ。
640底名無し沼さん:2008/09/27(土) 16:59:24
恵那山頂にあるという避難小屋に、一人で泊まるのは怖いすかね?

    △
   ( ゚д゚) デル?
 ((( (νν
    )ノ
641底名無し沼さん:2008/09/27(土) 17:04:52
>>640
「アッー!」てこともあるんだから、気をつけろ!
642底名無し沼さん:2008/09/27(土) 17:10:59
>>641
ほかの人を驚かせてしまうって意味すか?
駆け出しなもんで、kwsk

無人の山小屋しかないようなので
時間の都合上、一泊できるとありがたいと思いまして
643底名無し沼さん:2008/09/27(土) 21:20:40
恵那山登ってきました。
天気も良くて楽しめました。

>>640
結構、綺麗な小屋でしたよ。
644640:2008/09/27(土) 22:44:44
>>643 さんくすです。
あの山は、コースによって景観が全然違うらしいと聞きました。
山頂の見晴らしは、どの山でも課題ですよね。
木を切るべきか、残すべきか
645底名無し沼さん:2008/09/27(土) 23:24:16
>>642
>ほかの人を驚かせてしまうって意味すか?

そのとおり
オッス!オッス!
646底名無し沼さん:2008/09/27(土) 23:44:01
岐阜市近郊でお住まいの方へ
オレの超おすすめ短距離トレイルランコース教えちゃいます。

ズバリ!洞山です。

琴塚1西交差点をすぐ北、野一色公民館、白山神社の横を
通り過ぎて登って行きます。

めっちゃくちゃたのしいコースですよ。
でも下りは気をつけてね!
647底名無し沼さん:2008/10/06(月) 15:17:24
他スレで誘導されてきました。
御嶽で2500m以上でテント張ってもOKなとこってありませんか?ソロなんですが。
霊山なのでNGとか書いてあるのが多いけど、避難小屋周りでもだめなんすかね?
648底名無し沼さん:2008/10/06(月) 15:42:30
確か2100mくらいまでは道路があるんじゃなかった?
もっと下の銀河の森とかじゃ駄目なの?
649底名無し沼さん:2008/10/06(月) 17:58:39
>>647
つヒント 緊急ビバークならどこに張ってもおk
650底名無し沼さん:2008/10/06(月) 21:34:31
どうしても日中に山から出られないような日程でも、ビバークならOK?
登山道で寝ててもOK?
651底名無し沼さん:2008/10/07(火) 01:54:22
どっち側から登るか知らないけどテント張れるような場所少ないよ
二の池周辺なら張れそうだけどたぶん小屋の人に注意される
652647:2008/10/07(火) 07:39:01
>>648-651 ありがとうございました。やっぱり難しそうですね。
車でもいけるキャンプ場だとこっちが場違いな雰囲気になっちゃいそうでw
百間滝の方からのんびりあがって満天の星の下で野営したかったんですが・・
アプローチ(アクセス)が良すぎるのも考えものですね。
653底名無し沼さん:2008/10/07(火) 18:18:08
御嶽ネタに乗っかって教えて
王滝口の二つの石室って泊まれんの?
654底名無し沼さん:2008/10/13(月) 00:52:55
さて次は夜叉ヶ池と三周ヶ岳である。岐阜県民で知らないものはいない。
西美濃の奥地にある。
藤橋村から30分あまり、狭い道を行かねばならない。冠山へ行く417号よりも道幅は狭く、気が抜けない。

私は7時前に到着して歩き出した。40分ほども歩くと夜叉壁が見事に現れる。藤内壁よりもスケールは小さいが
間近で見られるので、迫力はこちらのほうがある。1時間あまり歩くと県界稜線に出た。
眼下には夜叉ヶ池が満々と水をたたえている。
朝早く来たので、誰も居ない。静かなものである。
とりあえず三周ヶ岳への道を行く。
夜露で笹がぬれていて、ズボンがぐっしょりだ。ウィンドブレーカの上下を着て突撃。しかしはっきり言って、
夜叉ヶ池まではハイキングだが、三周ヶ岳までは「藪こぎ」という形容が正しい。
三周ヶ岳のピークからは御岳、冠山、能郷白山、伊吹山、、、、もろもろの山が良く見えた。
西美濃はものすごい奥深いことがよくわかった。
途中の1250mピークで見える景色と、三周ヶ岳のピークで見えるものはあまり変わらないので、
三周ヶ岳は一度行けば十分である。
帰りに夜叉ヶ池に下りた。 パトロールが5人くらいいる。福井からは楽勝なのだろうか。
ゲンゴロウを見て、ゆっくりと帰った。帰りに道の駅ふじはしで、日帰り温泉に500円でつかった。
池田温泉ほど混んでなくて、楽だった。
655底名無し沼さん:2008/10/13(月) 01:14:48
そういえば、先日行って来たのだが
夜叉ヶ池手前の303号線道路工事してて分かりづらくなってるね
656底名無し沼さん:2008/10/13(月) 02:07:51
>>654
乙カレー
またレポ楽しみにしてるよ
657底名無し沼さん:2008/10/13(月) 17:10:50
前に行った時に三周ヶ岳の手前に二ヶ所くらいものすごく獣臭い場所があったけどクマの通り道かなあ
658底名無し沼さん:2008/10/19(日) 22:06:37
綾瀬はるかいつ徳山ダムにきたんだよ
659底名無し沼さん:2008/10/19(日) 22:25:52
そんな田舎に来るわけねーダロ
クロマキ合成に決まってるジャン
660底名無し沼さん:2008/10/20(月) 08:18:42
名前:無党派さん[] 投稿日:2008/10/19(日) 15:16:58 ID:MsR2nnCs
事故米や毒入り中国食品は野放しにしてマンナンフーズの
こんにゃくゼリーだけは即販売停止に追い込んだ野田聖子
実はアムウェイの販売するダイエット食品の販売について
マンナンフーズのこんにゃくゼリーは目の上のたんこぶだったから
だとしたら非常に今回の行動の辻褄が合う
過当競争のダイエット食品業界においてマンナンフーズのこんにゃくゼリー
は他社から見たら非常に厄介な存在だったらしい。
なので同業者の複数の会社が野田聖子に献金した為にマンナンだけに
不当圧力をかけて即販売停止にしたのだ
国民も何故マンナンフーズだけのこんにゃくゼリーは販売停止にして現在も
他メーカーのこんにゃくゼリーは販売停止にならないのか考えてみよう
661底名無し沼さん:2008/10/20(月) 22:03:04
能郷白山に11月下旬に能郷谷から
登る予定ですがまだ雪は大丈夫ですか?
662底名無し沼さん:2008/10/21(火) 10:05:48
直前になってから聞け
663底名無し沼さん:2008/10/21(火) 19:25:21
>661
林道を4kmほど歩かないと登山道入り口にたどり着けない。
あの、4km手前のゲートを何とか開けて欲しいものです。
ゲートの所には、確か「私有地のために車の乗り入れが禁止になっている」というような事が書いてあります。
数年前は無かったはずなのに・・・・・
664底名無し沼さん:2008/10/21(火) 20:15:19
私有地だったら歩いて入るのもいかんだろ
665底名無し沼さん:2008/10/21(火) 20:46:24
不法投棄とかあるんだろうな。
666底名無し沼さん:2008/10/22(水) 00:19:00
首つりとか
667底名無し沼さん:2008/10/22(水) 19:59:19
>>663
合鍵使おうと思ったけど、外国製の鍵で入手困難なんであきらめた
668底名無し沼さん:2008/10/22(水) 20:22:16
この林道の(不具合?)で事故った車の所有者(登山者)が岐阜県を相手に裁判 →
岐阜県敗訴 → ゲート建設
って聞いたんだけど、本当?
669底名無し沼さん:2008/10/22(水) 20:31:58
>>668
まじかよ!
本巣市に抗議の電話したことあるけど、
担当者も怒り口調だったのは、そのせいか?

もし本当なら、そいつ晒せよ。登山者の恥だな。
670底名無し沼さん:2008/10/22(水) 22:28:43
671底名無し沼さん:2008/10/22(水) 22:30:20
>>668
県の私有地?どこで聞いたの?本当?

>>669
怒り口調なのは、抗議の電話をして来た人が
よくある「登山者の恥」だったからあって668とは無関係。
672底名無し沼さん:2008/10/22(水) 22:39:21
抗議の電話が恥か?
おとなしくお上には従えとな?
673底名無し沼さん:2008/10/23(木) 19:08:41
どの程度林道がひどい状態だったか知らないので無責任なことは言えませんが、林道なんて、基本的に「自己責任で走るもの」と思っています。
一体全体、訴えた人って、どんな人なんでしょうか?
ちょっと、ひどい話ですよ。
674底名無し沼さん:2008/10/23(木) 21:13:11
なんで県が敗訴したんだろ?
675底名無し沼さん:2008/10/25(土) 21:23:22
綾瀬はるかは徳山ダムへキターみたいだね
http://alsfeld-tomo.blogspot.com/2008/10/blog-post_01.html
676底名無し沼さん:2008/10/26(日) 10:29:05
>>673
タバコ吸って肺がんなったら訴える
こんにゃくゼリーが喉につまったら訴える
手術が成功しなかったら医療ミスだと訴える
ような人種では?
677底名無し沼さん:2008/10/27(月) 05:31:20

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
678底名無し沼さん:2008/10/27(月) 18:59:23
>>673
低山の岩場ルートでも、
そこそこに険しいのに、鎖がないところとかあるよね。
切れたり滑落したりすると、責任問題に発展するからかな?
679底名無し沼さん:2008/10/28(火) 00:51:14
田舎はもう寒いからな
680底名無し沼さん:2008/10/28(火) 15:16:14
S診療所ってどこにあるの?
681底名無し沼さん:2008/10/29(水) 19:59:57
>>680
危なかった。誤爆だと思ってマジレスでネタ的に返すとこだった。(^^;)
確かにこのスレの人なら知ってるだろうね。廃墟探索はスレ違いです。
書いたの勿体無いので投下します。といっても山ではなくて温泉ですが。
682底名無し沼さん:2008/10/29(水) 20:00:16
誤爆かなぁ?なぜか略してあるけどクイズ形式?平日昼間だし、ご年配の方かな。
せめて美濃か飛騨かのヒントくらい書いてくれないと・・・3箇所ほど書いてみる。

■塩沢温泉の国保診療所なら、もう山頂では雪が降ってるみたいです。
交通情報では白鳥より北は雨による凍結情報も出ています。
行ったときは野麦峠と無料露天温泉に入りましたが旅館の立ち寄り湯もあります。
高山市内は10月でもスタッドレスや凍結対応準備が必要です。ナビも必須かと。
高山ICと伊那ICの中間なんで名古屋から行くと、岐阜の中で一番遠い場所です。
行くなら高速も繋がったので高山側から美女街道がいいです、峠を越えなくて済みます。

■関市国保上之保診療所の事だとしても温泉だと思いますが、
入院するのでもなければ2キロ南にある「ほほえみの湯」\600の方がいいです。
温泉スタンドもできました。\100で200リットルでした。どーやって(略
地図を見るとここの北にも城山があるみたいですね。行かないけど。
http://1126onsen.info/onsen/19.html

いずれも行ったのは春です。
そーいえばここ600ccオンバイクで行って帰りは予報ハズレのスッゲェ雷雨
自宅近くの新規開店スーパー銭湯に行ったら祝日夕方なのに雨上がり貸切状態(´ω`)

あ、誤爆なら岐阜では無い可能性も o...rz
683底名無し沼さん:2008/10/31(金) 16:59:10
各務原の三井山に重機入ってガリガリやってるけど何なの
684底名無し沼さん:2008/10/31(金) 18:07:47
検索すると、9月に登った方のHPがヒットしたんだけど林道工事やってたってある
これじゃないのかな?
685底名無し沼さん:2008/11/02(日) 13:04:40
桜の山にするそうな・・・

686底名無し沼さん:2008/11/02(日) 20:19:27
桜なら堤防の桜を見ればいいじゃない・・・
687底名無し沼さん:2008/11/02(日) 20:31:10
観光名所をもっと作りたいだけじゃない?
688底名無し沼さん:2008/11/02(日) 21:14:31
どっかの桜山は、ゴミの山になってなかったっけ?
車で気軽に来られるようにすると、DQNも大挙して押し寄せる
689底名無し沼さん:2008/11/02(日) 21:42:43
三井山って元は城と古墳だったような。人工新種のサクラを植えるよりも史跡の保護と整備を・・
なんかコンクリの建物とちいさな神社ぽいのがあったかな?
あと家庭用のテレビ受信のアンテナ。
サクラを植えるならソメイヨシノではなく、日本古来の山桜にしてーー!!
690底名無し沼さん:2008/11/09(日) 18:44:34
桜の下には屍躰が埋まってゐる
691底名無し沼さん:2008/11/13(木) 21:17:02
ああ、俺もこの前、3歳の甥と三井山登ってきた
途中で「だっこしてー」とせがまれたが
「自分の力で登れ、男なら最後まで諦めるな」と人生の厳しさを教えてやってきた

そういえば、各務原は桜の回廊計画があったな
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/shisei/machi/mizutomidori/kairou.html
三井山は桜の山にするそうな
ソメイヨシノを一斉に植えると
寿命が来たら同時に枯れるのが気になる。山桜にすべきだな
692底名無し沼さん:2008/11/13(木) 21:50:52
3歳児に厳しすぎw
693底名無し沼さん:2008/11/14(金) 20:50:29
>>692
彼は、獅子なのさ
694底名無し沼さん:2008/11/14(金) 23:00:22
>>693
あるいは★一徹とか
695底名無し沼さん:2008/11/15(土) 13:34:26
子どもの性格にも寄るけど
星一徹ばりに躾けて「なにくそ〜っ!」ってなる子だと
厳しくても平気かもしれない
逆におっとりしてる子にどんだけやっても無駄どころか
逆効果でトラウマしか残らないけれど…
育児って難しいよね、ホント親も勉強しないと

でも最近異常なほど優し過ぎな親多いんじゃない?
それと同時に躾け方を知らない大人が増えて虐待死とかね
696底名無し沼さん:2008/11/15(土) 13:55:24
スレ違いだけど、過疎ってるから、たまにはいいかw
>>695
むやみにフルタイムで厳しくても、萎縮か恨みしか生まない気がしる。
万引きしたり、よその子をいじめていたら、ぶん殴るみたいに筋道を通せば伝わるかと。
過失ならば諭し、故意の悪事ならば叱るとか。

躾け方を知らなくて虐待死させるというより、
チャラチャラ生きてきた輩が、煩わしくなって癇癪おこしだけな気がしる。
子殺しは傷害致死ではなく、殺人として、もっと厳しく処罰すべきと思うんだけどね。
697底名無し沼さん:2008/11/15(土) 14:01:14
そーいや30年前は伊木山が俺たちガキンチョの遊び場だったなぁ・・
698底名無し沼さん:2008/11/21(金) 01:28:19
名古屋の六時代のNHKをみていたら、御嶽の閉山前のレポートがやってた。
今年は9/28に初雪が降ったんだそうな。

昨夏に初めて登ったとき
山小屋の主人が、小高い丘のうえで家族と戯れていた。
斜陽が差していて、美しい眺めだったよ。
699底名無し沼さん:2008/11/24(月) 12:44:22
昨日小秀山行ってきた。

積雪は20〜40センチほど。
登りはずーっと曇りで、下り始めてから少し晴れて景色がよかった。
春になったら晴れた日にまた行ってみたい。
700底名無し沼さん:2008/11/24(月) 18:17:19
小秀山はもう積雪ですか。
カモシカ渡りが怖いから
やはり三の沢から行かれたのですかな?
暖かいとブヨみたいな虫が多いので
肌寒い時期が一番かも。
701699:2008/11/24(月) 18:56:48
二の谷から行きました。

積雪は兜岩までは最大20センチくらい、登山道の上は踏み後があるので
もっと少なく感じます。
カモシカが渡れそうも無かったカモシカ渡りも少し雪が付いている程度でした。

兜岩まで行って、雪で半分凍りついたような感じに見えたので帰ろうかと
思ったんですが、先行者っぽい痕跡があったのでそのまま山頂まで。
兜岩から上は明らかに積雪量が増え、踏み跡が薄くなってました。
702底名無し沼さん:2008/11/30(日) 11:50:24
>>701
あの山は尾根に出てからの林なんかに、GW頃でも雪が残ってますよね
703底名無し沼さん:2008/12/22(月) 13:20:33
小秀山(こひでやま、でいいのかな?)の
ニの沢ルートのタイムを
三時間切るつもりで猛然と登っていたら、
第二高原あたりで脚がつった。

鍛錬には、よい山だよね
704底名無し沼さん:2009/01/09(金) 18:47:13
小秀山山頂のオコジョの家の横で雉撃ったことある。
705底名無し沼さん:2009/01/09(金) 18:55:36
岐阜県内で階段のない登山道おすすめありますか?
706底名無し沼さん:2009/01/10(土) 11:52:19
>>704
最近、姿をみないと思ったら……

もっと別のとこで撃ってくれw

707底名無し沼さん:2009/01/10(土) 14:33:58
>>705
教えたら、そこで雉を撃つわけですね。わかります
708底名無し沼さん:2009/01/11(日) 16:45:26
>>705
階段無しの理由を書かないと返事ないと思いますよ。

車椅子なら>>5,>>74 >>432に書かれてる百々ヶ峰かな。
最後に階段があったけど。
西穂高と金華山ならロープウェイがあります。
北アルプスや笠ヶ岳も今の季節なら階段は無いです(個人的におすすめ!)。
足のリハビリなら、むしろ階段が無いと無理です。
709底名無し沼さん:2009/01/11(日) 17:35:25
単に「原野チック」な山登りをしたいとかじゃないの?
トーシローにありがちなこと
710底名無し沼さん:2009/01/11(日) 18:03:57
んじゃ、やっぱ納古山。
711708:2009/01/12(月) 09:27:44
納古山もいいですよね。
コンビニ弁当かカップラーメン&お湯&ガスストーブ持って普段着で行ける山。
道の駅もあるし電車でも行けるし、駅の横に蒸気機関車が放置してあった。

塩の売買で木曽川で船を降りて山を越えて往来していた
塩の道が登山道になっていて当時の石標が残っていました。

つっても最後に行ったのは2000年12月31日の午後だー。
むかーしドンキホーテっていうテレビ番組で放送されたっけ。その回は見てないけど。

>>705>>709
そういうことだったら伊吹山がいいです。吹きっさらし!山の上なのに伊吹おろし!
特に夜に登ると目標物が無いから簡単に遭難体験できます。
712底名無し沼さん:2009/01/12(月) 11:03:12
これで、百々ヶ峰も、納古山も、んこだらけにされるのか・・・
713底名無し沼さん:2009/01/12(月) 19:22:37
>>712
どどがみねには山頂手前に公衆トイレあるしw
714底名無し沼さん:2009/01/12(月) 22:57:26
さて次は上高地スノーハイクである。

「上高地が岐阜の山かよ!」という声が聞こえてきそうだが、それは他県の人間の先入観である。
岐阜県民にとって上高地はものすごく身近な存在だ。

東日本在住だと、松本ICを降りて延々川沿いの狭い道を行く奥地みたいな存在であるが、
岐阜県民にとってみれば、「安房トンネルを抜けたらそこは釜トンネルのゲート前」というくらいで、
実際問題、平湯温泉バスターミナルからバスで10分で行ける。

さて私は年末の帰省を利用して、スノーハイクに行くことにした。
午後遅く、雪の降る東海北陸自動車道を高山まで走り、
高台にあるホテルに投宿した。ここはルートイン系列で、朝食ビュッフェでリーズナブルなのがいい。

翌朝、朝食を食べ出発。
およそ1時間ちょっと圧雪の雪道を平湯温泉へ走る。平湯の手前は完全に雪道であるが、
今回は新調したスタッドレスで、新雪直後だったのであまりスリップしなかった。
真冬に行く場合にはアイスバーンに気をつけたほうがいいだろう。
715底名無し沼さん:2009/01/12(月) 23:05:59

雪道が不安なら高山バスターミナルからバスで行くのいいだろう。

さて平湯バスターミナルに到着すると、バスターミナルの前の駐車場に止めることができる。
8時半についたがもう満杯だった。 45分のバスに乗り、安房トンネルを抜けると、
釜トンネル前の停留所である。

ゲートには山岳警備隊が登山計画書をチェックしている。この寒い場所で
大変だねーと思う。
今年から真っ暗になった釜トンネルを歩く。だけど旧釜トンネルほど暗くもなく、足元はちゃんとしてるし
何も怖くはない。 やがて釜トンネルを出ると、そこはもう真っ白な銀世界であった。
アイゼンとワカンは持っていったが、新雪のあとだったので出番はなかった。
気温は5度ほどあり、快適である。

何気なくカーブを曲がると大正池に映る白銀の穂高連峰が現れる。穂高の写真を道々に撮りながら、
ずんずん行くと河童橋。 この日は年末のせいかスノーハイクの連中が多い。
河童橋で周りを見れば、およそ10グループぐらい目に入る。 多すぎて興ざめである。
716底名無し沼さん:2009/01/12(月) 23:12:49
さて穂高が一番迫力があるのはどこか?
 
河童橋を手前に配置した穂高の写真が多いが、迫力があるのは
その写真の撮影スポットから、河童橋を渡り、右手奥の道を50mほど歩いたところの川岸である。
ベンチがあるので座ってゆっくりコーヒーでも沸かして時間を過ごした。

帰りは、日帰り温泉の「ひらゆの森」に入って冷えた身体を温めるとと良いだろう。

年末はまだ雪が少なかった。スノーハイクには3月前半のよく晴れた暖かい日がいいと思う。
717底名無し沼さん:2009/01/28(水) 15:45:13
ああ晴れたら養老いきてえな
718底名無し沼さん:2009/01/28(水) 20:58:51
養老山脈は基本的に日陰だから、防寒さえしっかりしてれば曇りでもいいんぢゃない?
それか春先まで待つか梅雨明けを待つか・・・
そういえば去年に遭難して助かったニュースがあったね。三重の鈴鹿か松阪だったかな。

ああ穂高に行きたいな(´ω`)
719底名無し沼さん:2009/01/28(水) 22:56:59
霊仙だってれっきとした冬山だ!

あそこは伊吹降ろしがきついから、ブリザードになるぞ。
登山口には行方不明者のチラシがあって怖い。
720底名無し沼さん:2009/01/29(木) 06:04:09
霊仙は頂上付近が広いから冬は迷いやすいよ
意外と怖い山なんだよね
721底名無し沼さん:2009/01/30(金) 09:42:13
免許書き換えついでに源太峰でも登ってみるか
722底名無し沼さん:2009/02/13(金) 00:17:54
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
723底名無し沼さん:2009/02/14(土) 00:52:02
ことしの岐阜はあたたかい
724底名無し沼さん:2009/02/14(土) 06:25:25 BE:116158043-2BP(0)
名古屋工作員の馬鹿が貼り付けた>>722のデタラメを暴く第一弾

>十六銀行よりは東海銀行

岐阜市民のメインバンクはほとんどが十六銀行、大垣共立、岐阜銀行の岐阜トップ3
東海銀行なんてメインバンクにしてる人はほんと少なかった
東海銀行の支店なんて岐阜駅前と柳ヶ瀬の2箇所のみ、三菱UFJになった今は岐阜駅前に1件だけ
顧客の違いなど支店数が物語ってる事にも気づけないバカのブログを工作員は得意げな顔して晒してんのかマヌケめ
725底名無し沼さん:2009/02/14(土) 06:25:57 BE:309754548-2BP(0)
名古屋工作員の馬鹿が貼り付けた>>722のデタラメを暴く第二弾

>岐阜新聞よりは中日新聞
>岐阜放送よりは東海テレビ
>岐阜放送よりはCBCラジオ

県域新聞・放送局と、ブロック新聞・放送局を同列に比較してる時点で大バカ

後者の中日、東海、CBCはいずれも「東海3県」を対象とした新聞社、放送局であって
決して「名古屋のみ」を対象とした新聞社、放送局では無い

岐阜新聞、岐阜放送が東海3県を対象エリアとするブロック新聞・放送局であったならば
中日や東海、CBCとの同列比較は成り立つだろうが、この場合は成り立たない

中日や東海、CBCにとっては、岐阜と三重も、愛知と全く同列の主対象であるという部分を
意図的に排除した詭弁

名古屋人に向かって「CBCよりはTBS」などと言って東京人が得意気になってるのと同じ
バカの書くブログはつっこみどころがたくさんあって楽だわ

こんな調子で今後もどんどん暴いてくのでよろしく〜
726底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:41:33
今年はかなり暖かい気がする。

年末にワカン買っておいたけどそれから一度も山に行けてない・・・
出番は次の冬かなぁ
727底名無し沼さん:2009/02/16(月) 14:53:36
CBCよりはTBSは正論じゃあるまいか?
ゴールデンにつまんねローカル番組突っ込む東海よりフジの方が100倍マシだし
728底名無し沼さん:2009/02/21(土) 00:13:36
新緑のころの青々とした山もいいし、
夏場の三千メートル超の山もいいし
中秋から晩秋のワビサビ利いた山も好き。

冬山だけが、ほとんど経験ない。
雪で隔絶されたぶん、異世界みたいな感覚が際立つんでしょうかね?
729底名無し沼さん:2009/02/28(土) 11:33:06
金華山\(^O^)/
730底名無し沼さん:2009/02/28(土) 11:35:49
名古屋市岐阜区
731底名無し沼さん:2009/02/28(土) 11:36:50
岐阜市名古屋区
732底名無し沼さん:2009/02/28(土) 20:33:08
名古屋民はミミッチイ
733底名無し沼さん:2009/03/02(月) 17:24:41
名古屋のことが気になってしかたない山猿がいるようだなw
734底名無し沼さん:2009/03/03(火) 15:33:14
名古屋人は田舎者のイヤらしいメンタリティを持って街に住んでるコジキ。
735底名無し沼さん:2009/03/03(火) 16:03:41
もっと活気のあるスレとか板に書けばいいのにw
736底名無し沼さん:2009/03/09(月) 11:13:51
マジな報告をひとつ。
岩村ダム→三森山→水晶山→岩村ダムと回ってきました。
誰一人として出会わなかった寂しい単独山行でしたが、
三森山手前の痩せ尾根両側にイワカガミらしき群生箇所多々有り。
水晶山からの下降が物凄いね、岩場以外であんな急下降は初めてだったよ。
737底名無し沼さん:2009/03/20(金) 00:17:12
そういえば 三森山から
水晶山までの間に ある
地滑り後 すごいね
かなり前なん?
やぶの中から 鳴き声聞こえるけど 鹿とか?
738底名無し沼さん:2009/03/21(土) 10:07:10
三森山、薄暗くて怖いよな
739底名無し沼さん:2009/03/21(土) 13:45:57
山頂が 仕方ないが 狭いな 登山道に ある小さい地蔵は かわいいけどな
740底名無し沼さん:2009/03/21(土) 22:55:10
石津御岳の眺めのよさは想像以上だった。

晴天に登りたいね
741底名無し沼さん:2009/03/25(水) 13:35:55
別の水晶山へ行って来たぞ。
釜戸駅から歩いて竜吟の滝を見てから水晶山へ登ってきた。
ここからは御岳は見えないんだね、残念。
742底名無し沼さん:2009/04/12(日) 20:57:00
本日、初の笠置山いってきました。

登山道整備されすぎワロタw

御嶽山がみえました。
743底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:22:38
>>742
羨ましいなぁ
この時期は…
花粉マスクつけて登ると
高地トレーニングかって、きつさ。
鍛える前に酸欠なりそう
744底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:29:00
>>742
展望台は修理されていましたか?
昨年登った時は立ち入り禁止でしたが。
745底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:35:06
>>744 立ち入り禁止の看板で正面は塞がれてましたが、
     すぐよこの隙間から上がれましたよ。
     当然、慎重に登り降りしましたが・・・。
746底名無し沼さん:2009/04/13(月) 09:15:47
俺も慎重に登って下に支えの有る箇所を歩く様にしたんだけどね。
あそこに登らないと御岳が見えないんだよな。
747底名無し沼さん:2009/04/14(火) 22:04:12
昨日、白草山&箱岩山に登って来た。
手軽に登れて御嶽山を間近に見られるのはイイね。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ngn90414215130.jpg

しかし乗政から登ったんだけど、
黒谷林道の崖崩れが年々増えてきてる?
748底名無し沼さん:2009/04/14(火) 22:42:32
>>747
美しすぎます
749底名無し沼さん:2009/04/18(土) 17:46:55
>>747
毎年のぼっているけれど、そんなに崩壊が進んでいる印象はなかったです。
林道が25分、白草の山頂までは一時間ぐらいでいけるお手軽さがいいですよね。

山頂で中秋あたりにテントを張って
月見酒とかしてみたいけれど・・・熊が怖いかなぁ。
750底名無し沼さん:2009/04/19(日) 21:00:48
私も毎年のぼりますが、確かに、そんなに崩れてなかったと思う。
熊って、ほんとうに居ますかね?

それにしても、林道終点から山頂まで1時間とは、随分早い!
私は、1時間半ほどかかります。
751底名無し沼さん:2009/04/24(金) 20:00:18
>>750
初夏に林道を進んでいたら、前からワーッと大声が。
後から先客に聞いたら、木立に小熊が登っていたんだとか。
笹が多いから、やっぱいるんでしょうけど
秋の満月の晩に、あの笹原をみながら、飲んだら最高でしょうね。

よく行く山は、自己レコードを計測しているんですが
昨秋に川上岳へ山之口ルートで行った時は、
アングロサクソンの三人組が、一時間半で踏破していました。
私は1:55分・・・orz
752750:2009/04/25(土) 13:55:07
カオレに1h55mってのも、随分早いです。
同じルートで、私はだいたい平均して2h20mくらいです。(^^;;;

それにしても、本物の熊、見てみたい!
最近、鈴を鳴らさずに単独で登ってますが、なかなか見られません。
実物を見たら、動転しそうですが・・・・
753底名無し沼さん:2009/04/26(日) 19:14:42
河内谷、平家岳でよく見かける
754291:2009/04/27(月) 21:20:33
百々ヶ峰に登ってみたいのですが、幼稚園児を連れて行く(歩かせる)のは
無理でしょうか? 北側が舗装されていると上のレスで知りました。
駐車場から山頂まで歩かせたいのですが。
755底名無し沼さん:2009/04/29(水) 13:03:44
あああこの過疎スレに質問とな・・・

個人差があると思いますが駐車場からなら十分行けると思いますよ。
途中にベンチとトイレがある以外は舗装坂道で、最後に階段です。

たまに公園整備の軽トラが最徐行しています。
それくらいの緩い坂ですが、下り坂で走ってコケたら痛いと思います。
756底名無し沼さん:2009/04/30(木) 19:39:46
金華山の瞑想の小道でさえ登るんだから大丈夫じゃない?
757底名無し沼さん:2009/05/03(日) 01:17:46
>>754
他のひととカブるけど個人差はあるけど大丈夫だと思います。
ウチの末娘も園児の時に松尾池側からですが楽に登りましたよ。
念の為 熊鈴を持って行って下さいね。
758754:2009/05/03(日) 14:56:56
>>755>>756>>757さん

皆さんありがとうございました。お返事が遅れて失礼いたしました。
では、百々ヶ峰に行って、その後で金華山に挑戦します。
759底名無し沼さん:2009/05/03(日) 15:17:30
旧・名古屋テレビのLet'sドンキホーテって
川上岳と納古山にも登ってたし、平湯峠方面の三?山などにも登ってましたが・・・

どこかの山頂でキャンプした晩に、松井くんって愛称の男性アナが、
ハーモニカ吹いてたのが印象に残ってる。
どこだったかなぁ、県外でしょうか・・・
760底名無し沼さん:2009/05/03(日) 17:04:24
ドンキホーテ好きだったー
当時、まだ放送中に馬瀬に釣りいったらちょうどロケで来ていて
アパッチけんとか間近で見たなー
761底名無し沼さん:2009/05/04(月) 19:31:16
アパッチでなく、仲本?ケンさんだと思うけど、じかに見られたなんていいなぁ。
川上岳と、納古山の回は、深夜の再放送を録画している。
不況なんだから、メーテレも過去の人気番組で倹約すればいいのに
762底名無し沼さん:2009/05/05(火) 17:31:33
情弱?
763底名無し沼さん:2009/05/06(水) 00:32:19
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)  
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) そう思った論拠を、筋道立てて明確に述べよ。
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  おまいの洞察力が知れる    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.   ↓
764底名無し沼さん:2009/05/07(木) 11:57:20
ぐぐれば一発
QED
765底名無し沼さん:2009/05/09(土) 08:03:03
山岳遭難:岐阜・恵那山で不明の男性、遺体で収容される
 岐阜県中津川市落合の恵那山(2191メートル)で愛知県一色町の会社員、荒川記久さん(43)が登山中に行方不明になっていた遭難事故で、8日夕、同県警のヘリが山中で遺体を発見して収容。県警中津川署が荒川さんと確認した。

同署によると、荒川さんは、友人と4日朝に入山。5日早朝に携帯電話から110番通報があり、「道に迷った」「携帯の電池が切れる」と話した後、連絡が取れなくなっていた。【鈴木敬子】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090509k0000m040158000c.html
766底名無し沼さん:2009/05/09(土) 10:39:14
初心者です。
愛知からテント一泊二日で行ける手頃な山を教えて下さい
767乱文失礼。:2009/05/09(土) 11:14:01
西穂山荘にある有料テント場かな。涸沢テン場はシングルテントでないと無理。
どちらも500円だったような。一応先に書いとくけど、山小屋泊に比べたらかなり安いです。

あとマジレスなんですが、もしテント泊自体が目的なら自宅の庭かベランダでおk。
というのは初めて登る山なら、日帰り登山か山小屋利用がいいからです。
クマーとか台風級の突風、夏でも夜は平地の冬の温度だったり、あと重量。
テントは大雨避難や平地の長距離旅行でクルマの上でも大活躍します。
768底名無し沼さん:2009/05/09(土) 13:33:14
>>767
有難う。

家はアパートだから庭はないんだ・・・。
今まで日帰りで山は行ってたんだけど、そろそろ行動範囲を広げたくてね。
769底名無し沼さん:2009/05/09(土) 17:49:28
西穂、涸沢は手ごろだけど、今時期はまだ雪だよ。
770底名無し沼さん:2009/05/10(日) 10:52:12
から沢のHP見たけどすごいいいとこだね。
早く行ってみたい
771底名無し沼さん:2009/05/10(日) 20:03:06
涸沢は岐阜県ではありませんが、実は岐阜県民にとってはアプローチが長野県側より楽なのでオススメ。

平湯のアカンダナに停めて、バスで行けば安房トンネルを抜けてすぐ釜トンネル。

772底名無し沼さん:2009/05/10(日) 20:05:08
松本インターから行くと道は狭いし曲がりくねっている上に遠い。
773底名無し沼さん:2009/05/10(日) 20:22:58
オレも上高地はクルマでも鉄道でも岐阜県側から入る。
774底名無し沼さん:2009/05/14(木) 17:45:01
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
775底名無し沼さん:2009/05/16(土) 13:08:46
テントとか背負って登る人、尊敬するわ。
泊りがけなら、水の量も一日あたり4リットルぐらい要る?
わたすは荷物の重さが10キロぐらいになると、体調不良の日みたいな足取りになる
776底名無し沼さん:2009/05/16(土) 20:27:57
装備重量で思い出したけど三重県御在所ですがこれの3分00あたりからのすげー。

陸上自衛隊 新人レンジャー訓練1/3
http://www.youtube.com/watch?v=6dTrjyUJg04&feature=PlayList&p=CFF5006ACF6FC086&playnext=1&playnext_from=PL&index=12

>>768
もうひとつ、お勧めに舟伏山1040Mがあります。岐阜市内でなく岐阜県山県市の。
結構有名な山・・・なはず(自信なし)で、金生山と同じ「太古の昔はサンゴ礁だった」山です。
http://www.mapion.co.jp/m/35.6460952777778_136.699937222222_5/
777底名無し沼さん:2009/05/16(土) 20:36:51
ぁぁぁ、駐車場はこっちだった
http://www.mapion.co.jp/m/35.6422472222222_136.688052222222_7/
778底名無し沼さん:2009/05/17(日) 08:44:49
>>776
50〜70kgの装備重量て、人間ひとりぶんを背負ってるのと同じなのか…
779底名無し沼さん:2009/05/17(日) 14:51:30
>>776
船伏山、花がおおくて山頂がひろくて良さそうだけど、駐車場が満車になったり、結構有名なんですね

私は山で人と出会うたびに、某山の●●の時期が最高と紹介していたら、
(それだけが影響したとは思わないけれど)
二年後には人だらけ。なかなか複雑な心境です
780底名無し沼さん:2009/05/19(火) 21:21:27
船伏山て山ヒルが出るんだっけか?
781底名無し沼さん:2009/06/01(月) 16:13:13
>>780
美山の方はヒルはいないんでは?春日村とか、根尾〜揖斐の方面は山ヒルのぼって
きて、喰いつきやがります。気がついたころには、スーパーボールのように
なって、ころがり落ちます。お気を付け下さい。
782底名無し沼さん:2009/06/01(月) 16:52:50
>>780
ヒルまるけ
783底名無し沼さん:2009/06/02(火) 17:47:21
揖斐川町・山菜取りの男性行方不明
(岐阜県)

30日、岐阜県揖斐川町で、山菜取りに出かけた男性が、夕方になっても戻らず、
行方不明になっていることが分かり、警察と消防で31日朝から捜索を行っている。
行方不明になっているのは、岐阜県神戸町の会社員、原ア泰山さん(67)。
警察の調べによると、原アさんは妻と義理の妹の3人で、30日午前6時ごろから
岐阜県揖斐川町塚地内の、オシラミ谷南側林道付近に、山菜取りに出かけていたが、
原アさんだけが待ち合わせの時間になっても戻らず、30日午後9時前になって、
原アさんの妻が警察に通報していた。 警察と消防では、31日朝から40人体制で、
現場付近を捜索しているが、現在も原アさんは見つかっていない。 原アさんは、山菜取りのため、
現場付近にはおよそ20年間に渡って通い続けていたという。
784底名無し沼さん:2009/06/15(月) 21:52:06
御前山って混みますか?
785底名無し沼さん:2009/06/16(火) 00:12:53
御前山は二つあるからなぁ・・・
786底名無し沼さん:2009/06/16(火) 02:23:57
萩原の方でないかな?ゲロ市と合併してから紛らわしくなったねー。
混まないというか、登山自体、よほどのヒマ人or変人以外は居ないと思うけど。

   御前山 1,646m 下呂市萩原町
下呂御前山 1,412m 下呂市森と小坂町の境 空谷山の別名…と思ってたけど頂上は違うのか。
   御前岳 1,816m 高山市と飛騨市の境
http://www.mapion.co.jp/m/35.8789541666667_137.275303611111_6/
787底名無し沼さん:2009/06/16(火) 20:36:09
沢沿いを歩く山の方です。
ヤマダニがいるらしいですが、ヒル情報は見当たりませんでした。
人が少ないなら、梅雨明けたら穴場っぽいですね。
788底名無し沼さん:2009/06/28(日) 14:38:28
>>787
萩原は上村ルートは熊が怖い。
多量の糞がそこら中にあり、六合目あたりからは下生えの草などが茂って蛇も怖い。

そして何よりも、2メーター半を超える笹薮がしげっていて、切り開かれた道は肩幅なみの狭さ。
そんな道を何十分と歩いていると、神経がピリピリしてくる。

沢登りのルートのほうは今の時期、羽虫がすごくて
対策講じないと休憩もままならない。
頂上にもいるから、着替えて、濡れタオルで全身を拭かないと弁当食べるのも辛い。
789底名無し沼さん:2009/06/28(日) 15:03:31
3つとも沢沿いを歩く山だからコメントしようがなかったけど
萩原御前山は屏風岩を超えたらクマザサですね。ヒルもいますよ。
帽子とサングラス、雨具を兼ねたアウターは必須です。
夏は暑いんで北アの温泉巡りがいいね。
低山だとよくおっさんが倒れてるから救急活動で1日潰れる。
790底名無し沼さん:2009/06/28(日) 18:36:31
低山は夏以外登ったらいかんよな 汗、蚊、アブ、ヒル、蛇、全然楽しくない
791底名無し沼さん:2009/06/28(日) 19:52:41
秋でも東海自然歩道とか蜘蛛の巣が先が見えないほど
いっぱい重なってて引き返すハメになって、
日焼けで真っ赤で風呂にも入れなくなるんだぜ。
792底名無し沼さん:2009/06/29(月) 00:54:32
>>790
>夏以外登ったらいかん 全然楽しくない Σ(゚Д゚;)ヒィィィィ
793底名無し沼さん:2009/06/29(月) 06:30:45
>>790>>792www
794底名無し沼さん:2009/07/06(月) 19:36:13
山男の皆さんにお尋ねしますがどこか谷川でたくさん岩魚やアマゴがいるような
ところはないでしょうか?
795底名無し沼さん:2009/07/06(月) 20:06:27
渓流釣りですか?
796底名無し沼さん:2009/07/06(月) 21:38:27
岐阜 岩魚 で検索した方が早いと思いますよー。サカナ(´・ω・) ギガカワイソス

頭を岩に叩きつけて気絶させてから棒を刺して焼くんだけど
上手く気絶させないと、刺されることがわかるらしくて口を閉じて抵抗するんだよ・・
原因不明の頭痛に悩んだけど、今思えばあれは鬱病というやつだったのかもしれない。
797底名無し沼さん:2009/07/07(火) 15:46:19
>>795
>>796
フライなので基本的にキャッチアンドリリースです。釣り師銀座では、へたなので
つれないので、パラダイスはないかと。1〜2時間歩き以内でないでしょうか?
798底名無し沼さん:2009/07/13(月) 18:44:18
岩の子・大河原・河内谷
799底名無し沼さん:2009/07/13(月) 20:05:42
このまえ位山いってきたけどショッボいなあそこw
なんかボルターにもならん小岩に大層な名前が付けてあったw
天空遊歩道(笑)も笹がウザイだけで展望なし
ガッカリ200名山だなありゃ
800底名無し沼さん:2009/07/18(土) 05:52:14
>>799
るせータヒね
801底名無し沼さん:2009/07/19(日) 13:51:49
>>799
ガッカリ100名山の恵那山に謝れ!
802底名無し沼さん:2009/07/19(日) 14:28:47
天気が安定しないねえ
早く梅雨明けしないか
803底名無し沼さん:2009/07/20(月) 10:34:49
山腹の林道歩いてて、ヒルにやられた。
靴下のくるぶしが真っ赤にそまり、ひじきの欠片みたいなのが表面に付いてた。
ヒルの幼体かと思ったら、靴下の繊維をすりぬけていて、中で吸血して立派に肥大。
今日で三日目になるが、まだ膿んでる。
半年ぐらいたっても、たまに傷跡が痒くなったりするはずだし、ヒル恐るべし。
804底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:02:50
岐阜の西濃地域の方で
ロープ降下をやりたいと思っているんだ
ある程度の壁面があって近くに車が駐車できたりテントが張れそうな場所がある
ところを探しているんだ・・・
この前、車でいろいろ回ってみたけどいい場所がなかなかなくて・・・
805底名無し沼さん:2009/07/23(木) 09:31:58
ラペルの練習かえ?

だったら近所の消防署でお願いしたらいい
つか、山でなくても橋とかどこでもできるだろ

あ、必ず下に要員つけて補助するように
806底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:33:14
>>805
今日電話してみたけど
やってないとのことだ・・・

色々探しに行ったけど良さそうな場所がなかなかないんだよね・・・
807底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:55:02
>>806
ほな河川敷とか堤防とか ガードレールとかで出来そうだけどな

犬山近辺にいい感じの岩場があったな
かなり簡単なゲレンデだったけど・・・暇だったら検索してみては?

三河までくるなら俺がマンツーマンで指導してあげるけどな
808底名無し沼さん:2009/07/25(土) 03:18:46
>>807
河川敷や堤防だけど
結構人が多かったりするんだ・・・
しかも、泊まれそうとなるとね・・・
砂防ダムとかも見てみたけど ロープを括り付けれるものがなかったりする
809底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:52:48
砂防ダムなら鉄筋を埋め込んだ階段があるだろう。

ところで坂祝の花火を西山の展望台から見たら壮観だろうな、
過去に実行した酔狂な奴はいるかな?
810底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:46:42
御嶽山に早くから登って上をじっくり味わいたいのにバスの始発遅すぎ
朝6時くらいに1本あればいいのに〜
811底名無し沼さん:2009/07/29(水) 22:36:14
ヒント「前入り」
812底名無し沼さん:2009/07/30(木) 07:45:27
さて、晴れたから、水道山でも踏破するか
813底名無し沼さん:2009/08/05(水) 09:43:15
大日ヶ岳の駐車場はよほど早く行かないと混雑しますか?
814810:2009/08/16(日) 20:14:05
土日で御嶽山にイってきますた。木曽福島駅でビバークして遅い始発の朝9時まで悶々〜
初日は百間滝登山口(9:40)から三の池経由でサイの河原避難小屋(17:00)、7時間登りはきつかった〜〜
階段が延々と続く登山道は余計に疲労感が溜まるよ〜〜
でも苦労して森林限界まで来た時の感動はやみつきになる。
三の池のシーーーーンと静まりかえった完全無音の世界で脳内恍惚
夕方から明け方まで雨が少しポツポツ

日曜日はご存知の通りピーカンで感極まり。
頂上をメインにあちこち散策して田の原まで下りる。
山頂のすぐ後ろが地獄谷 っていうか地獄の底までまっさかさま
っていう構図が面白かった。
あとサイの河原と一の池のまっ平らの部分は理由なく好き〜〜

あと路線バスの混雑具合は予想外れで空いていたが
シーズン中でもあんなもんなの?
815底名無し沼さん:2009/08/19(水) 13:16:07
講の人は貸切バス、大多数の一般登山者は車ですから。
俺もバスに乗ったのは数十年前だし、御岳交通かわいそう。
816底名無し沼さん:2009/08/19(水) 13:22:51
各務原の山って火気禁止じゃ無かったかな?
ヤフーの掲示場板にあずま屋で調理したような書き込みが有るんだけど。
817底名無し沼さん:2009/08/19(水) 18:43:31
>>814
サイの河原は怪談の場所だけどね
818底名無し沼さん:2009/08/20(木) 18:31:51
どんなはなし?
819底名無し沼さん:2009/08/21(金) 08:53:26
「西丸震哉」参照
820底名無し沼さん:2009/08/23(日) 18:25:54
キョーイクテレビの登山入門も、やっと面白くなってきた。
初回はルー語連発で情緒がそこなわれていたが
以降は控え目で気にならなくなった。

日本の名峰と一緒に録画して、飲みながら観賞してるよ
821底名無し沼さん:2009/09/04(金) 09:09:12
秋山だ
822底名無し沼さん:2009/09/05(土) 00:29:35
ぬるぬるだ
823底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:04:19
ちょうどジャンダルムで事故があったから、金とくの北アルプス縦走の放送延期みたいだ・・・
楽しい山行映像を流していたら、不謹慎だとでも考えたんだろうか・・・
824底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:36:59
>放送内容「〜登山ファン憧れの難ルート、槍ヶ岳から穂高連峰、ジャンダルムを縦走する。垂直に近い岩壁は、一歩間違えば転落の危険もはらむ。そこを登山歴1年の内多キャスターが命綱をつけて挑む〜」

まあ自粛して正解だなw
825底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:00:19
ジャンの部分はカットして編集しなおしてから放送しないと
ウッチーがいけるなら私でも行けると思う人が大量パンパか
826底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:46:13
納古山の鎖場で脚がすくむ吾が輩は、槍も剣も一生無理orz
827底名無し沼さん:2009/09/17(木) 09:13:23
大日ヶ岳頂上にある案内円盤の角度は変だぞ。
設置工事の不良で円盤が浮いてるから誰かが回転させたのか?
828底名無し沼さん:2009/09/20(日) 08:11:27
最近、あげてる人。
保守ならともかく、過疎スレをむやみに上げても他スレの住人に不況を被るかも
わざとでないなら、メール欄にsageと入れて書き込んでくれい
829底名無し沼さん:2009/09/23(水) 16:58:09
田部井やウッチよりカメラマンが偉い
830底名無し沼さん:2009/09/23(水) 17:28:19
メディアで一番偉いのはカメラマンだよな
831底名無し沼さん:2009/09/25(金) 13:54:12
伊吹山の有料道路 普通車3000円は高すぎる!
富士スバルラインより高い!!!
富士宮口ならタダ!!で2600m!

ぼったくり伊吹山ドライブウェー! 1000円が適正価格じゃ。
832底名無し沼さん:2009/09/25(金) 14:05:56
伊吹山は滋賀だけど、ドライブウェイは
あの税金泥棒と偽装で有名な岐阜だから仕方ない。
833底名無し沼さん:2009/09/25(金) 15:05:20

伊吹山は岐阜県のモノだ。
夜叉ケ池も霊仙も白山も岐阜県のものだ!
834底名無し沼さん:2009/09/25(金) 19:54:47
↑そうだー!
835底名無し沼さん:2009/09/25(金) 21:20:55
最低だな岐阜県w
836底名無し沼さん:2009/09/25(金) 22:31:13
御岳も乗鞍も穂高も槍もな。
837底名無し沼さん:2009/09/25(金) 23:20:21
岐阜県側だけゴミがいっぱい捨ててある山ですな。
838底名無し沼さん:2009/09/26(土) 12:27:55
まあまあ。岐阜と滋賀はマイナー海無し県どうし仲よくo(^-^)o
839底名無し沼さん:2009/09/26(土) 18:20:01
>>838
滋賀は琵琶湖しか無いから
伊吹ぐらい譲ってやるよ w

しかし麓民間Pの強欲ぶりは
悪い近江商人の見本を見るようだ。


>>835
そう思ってるヤツは
遭難しても絶対、岐阜県警のヘリ呼ぶなよ。

いっそ、地方の公共施設みたいに
岐阜県人:今まで通り無料
県外者:実費請求致します
とかにすれば無駄に県税が使われなくて良い w
840底名無し沼さん:2009/09/26(土) 22:15:49
伊吹山の山頂は滋賀県
御岳の最高峰・剣ヶ峰は長野県、で木曽御岳と呼ばれ主要ルートは長野県
白山は加賀白山と呼ばれ、主要ルートは石川県
北アルプスも主要ルートは長野県側に多く
槍の穂先も長野県

遭難すると、岐阜県のヘリが呼ばれ墜落
841底名無し沼さん:2009/09/26(土) 22:28:24
乗鞍は?
842底名無し沼さん:2009/09/26(土) 22:53:24
環境破壊でクマが怒ってます。
843底名無し沼さん:2009/09/26(土) 23:09:36
射殺された熊が気の毒だ。
マイカー規制がなければ、逆に近づいてこなかったかもな

割り箸やレジ袋まで規制するエコ十字軍は、反捕鯨ナショナリストとかわらない
844底名無し沼さん:2009/09/26(土) 23:15:27
クジラは反捕鯨で正解じゃないかな。
クマが減ってシカが増えたのと同じで
クジラが減ってクラゲ(青魚の稚魚を食べる)が増えた。
845底名無し沼さん:2009/09/27(日) 01:07:15
富士山
846底名無し沼さん:2009/09/27(日) 09:59:43
>>844
鯨が減ったから、越前海月の大発生とな? どこの受け売りすかw
847底名無し沼さん:2009/09/27(日) 14:32:19
スレ違い
生態系の話でしょう
魚食性プランクトンで勉強してね
848底名無し沼さん:2009/09/27(日) 14:34:07
岐阜からまた汚染肉を他県に輸出してやる
849底名無し沼さん:2009/09/27(日) 15:05:15
>>847逃げレス乙
商業捕鯨の対象となる鯨はむしろ増えてて、どけだけ海洋資源が捕食されてることやら・・・
捕鯨真っ盛りのころに、海月が大繁殖でもしたとでも?
半可通の持論に固執せず、もっと識見を拡げようねw
スレ違いだから、ここで終わっとこうか。
850底名無し沼さん:2009/09/27(日) 15:15:34
両方読んでると、どう考えても>>849がネトウヨなだけですな。
851底名無し沼さん:2009/09/27(日) 15:29:51
ま、背骨が左に傾いた香具師からみれば、真ん中も右にみえるんだろうね(嗤
緑豆に踊らされるような浅薄な手合いだから、悪印象のレッテル貼りで葬るしかないんだろう。
┐(´∀`)┌
852底名無し沼さん:2009/09/27(日) 17:02:58
クラゲを食うのはウミガメって書いたら負けかな?w
853底名無し沼さん:2009/09/27(日) 18:11:45
岐阜の山を語るべし
854底名無し沼さん:2009/09/27(日) 19:32:19
西ウレ峠
855底名無し沼さん:2009/09/27(日) 20:58:34
西ウレにあるあの小屋はなんなんだ?
まさかと思うが避難小屋か?
856底名無し沼さん:2009/09/27(日) 21:09:48
昔はトイレがあったようだけど・・・
売店とか作ろうとしたんでね?
857底名無し沼さん:2009/09/27(日) 21:10:10
避難小屋兼管理棟だった覚えが
858底名無し沼さん:2009/09/27(日) 21:17:55
>>851
そんなレスしてるようではレッテル貼られて当然だろ。
859底名無し沼さん:2009/09/27(日) 21:21:30
つまりレッテル貼られってるってことか?
860底名無し沼さん:2009/09/27(日) 23:41:08
また脱線してる
861底名無し沼さん:2009/09/28(月) 02:49:43
底抜けか
862底名無し沼さん:2009/09/28(月) 11:54:35
百々ヶ峰の麓の熊ってどうなったの?
863底名無し沼さん:2009/10/03(土) 16:49:01
紅葉がきれいだあ
864底名無し沼さん:2009/10/04(日) 14:12:01
今日はマジに登山日和だったろうな(-"-;)オレ仕事だが…
865底名無し沼さん:2009/10/18(日) 14:24:22
冠山って、悪魔が棲んでるようなシルエットだね。
866底名無し沼さん:2009/10/18(日) 15:21:58
それを言うなら ホハレ峠もな
867底名無し沼さん:2009/10/19(月) 23:13:07
ホハレ…。奥飛騨弁かな?
868底名無し沼さん:2009/10/19(月) 23:34:39
ホハレ峠は美濃の山な
ちなみに荷を背負って山を越えると
急坂が続くため頬が腫れる>ホハレとなった。
869底名無し沼さん:2009/10/20(火) 19:52:43
七宗、東白川、白川、下呂、中津川でオススメの山を教えて下さい!
870底名無し沼さん:2009/10/20(火) 21:55:21
加子母の小秀山なんかどうでしょう
871底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:06:27
小禿とはなんだ!小禿とは!
872底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:59:53
冠山でテントはる人いるけど、
どうなんだろうねあれ
873底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:59:58
大矢田神社から紅葉の時期に天王山登った人います?
平日は車駐車出来る位の混み具合ですか?
まさか、香嵐渓状態じゃないですよね?
874底名無し沼さん:2009/10/21(水) 10:57:37
冠山行きたいけど、あの道を車で行く勇気がない

片側ガケだけど、みんな平気なんか?
875底名無し沼さん:2009/10/21(水) 11:45:08
>>874
自転車でいったにょ
876底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:34:53
>>875
じゃ、明日自転車で行ってきます
877底名無し沼さん:2009/10/22(木) 22:52:49
冠山行く道には野猿やマムシが出る。自転車怖いにょ
878底名無し沼さん:2009/10/22(木) 23:42:22
いいなぁ自転車で行けるとか
楽しそうだなぁ
879底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:10:45
平日なんて対向車ほぼこなかったぞ。
880底名無し沼さん:2009/10/23(金) 11:03:04
これから紅葉の時期だし冠山駐車場はさらに混雑するだろな〜
881底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:50:08
昨日、冠山行ったけど紅葉はまだまだだね。帰りには薄墨温泉寄ってきた(*^o^*)
882底名無し沼さん:2009/10/26(月) 21:20:21
うわぁ羨ましいなぁ
冠山の紅葉か
近いし、日帰りにちょうどいいけどテントはって夜空も観たいなぁ〜
あそこバイクとかのほう多いよな
883底名無し沼さん:2009/10/26(月) 22:55:14
冠平でテント泊してみたいな
冠山林道の途中でもいいかも
884底名無し沼さん:2009/10/28(水) 11:45:19
冠山でテント泊
なんかいいな〜

星空もすごくキレイだろうし
885底名無し沼さん:2009/10/29(木) 05:35:40
あそこって丁度県境の辺りでテン泊してる人いるけど
あの辺りは熊とか全然でないのかな?
886底名無し沼さん:2009/10/29(木) 17:27:16
ニワカだからよく知らないけど、あんまり見たことないなぁ〜

結構低山だし、人も多いからたのし〜よ
887底名無し沼さん:2009/10/29(木) 19:25:19
もっと低い山しかない岐阜市内でさえ去年熊が出たのを聞いて
九州から来て2年目の俺は恐怖で今年のキャンプ数が激減した
888底名無し沼さん:2009/11/03(火) 10:32:21
テント設営の前に爆竹鳴らすといいにょ
889底名無し沼さん:2009/11/03(火) 12:02:47
↑888祝+爆竹音
890底名無し沼さん:2009/11/03(火) 13:16:07
冠は熊笹の多いところだからねぇ まじいると思うよ。
891底名無し沼さん:2009/11/07(土) 22:09:23
猿は普通に横切ります
892底名無し沼さん:2009/11/08(日) 23:10:53
来週は伊吹山が冠雪するかな
893底名無し沼さん:2009/11/09(月) 23:29:33
冠峠行こうとしたんだけど、道間違えて揖斐高原スキー場についた orz
894底名無し沼さん:2009/11/10(火) 01:06:35
ネタとして成立せんわ
895底名無し沼さん:2009/11/10(火) 11:59:47
間違えようがないもんな
896底名無し沼さん:2009/11/12(木) 16:28:37
岐阜は長野に憧れ、永遠に長野に追い付けない
897底名無し沼さん:2009/11/15(日) 13:19:17
寒くなってきたな〜
898底名無し沼さん:2009/11/18(水) 01:17:18
狩猟解禁でもうダメぽ
899底名無し沼さん:2009/11/18(水) 01:18:45
to be with you
900底名無し沼さん:2009/11/18(水) 02:06:27
ひるがの高原で、しし座流星群を見よう
901底名無し沼さん:2009/11/22(日) 07:31:22
根尾のあたりの通行止め、いつ解除されるのかな
902底名無し沼さん:2009/11/22(日) 09:48:53
>>901
来年の夏以降なんじゃないの?
903底名無し沼さん:2009/12/11(金) 21:47:08
百々ヶ峰行ってきました。
三田洞ふれあいの森から入ったのですが、とても歩き易い登山ですね、100m低い金華山よりも随分楽でした。
野鳥も多く見られ楽しみながら登れました。
頂上の見晴らしはよく、多少もやが出てたのですがJR名古屋のツインタワーが見れました。
市内中心からも近く、ちょっとした運動にいいですね。
904底名無し沼さん:2009/12/12(土) 08:44:30
>>903 どこから昇るんですか?北西部にある公園駐車場みたいなとこからですか?
905底名無し沼さん:2009/12/14(月) 12:45:30
>>903
もちろん舗装道路で頂上直下まで歩いたんだよね?

自然歩道は一回歩いたがあとはいつも舗装道路
906底名無し沼さん:2009/12/14(月) 18:51:40
>>904
そうですよ、ふれあいの森の駐車場からです

>>905
行きは舗装道路から鳥を探しながらのんびりと行ったんですけどね
帰りは反射板まで行き、諏訪神社コースを選んだ為に大変な目に遭いましたw
907底名無し沼さん:2009/12/16(水) 21:21:22
ふれあいの森の駐車場は車上荒らしがあるみたいですね
注意書きがあったし、パトカーが巡回してました。
908底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:51:12
池田山うっすら雪が残ってるようにみえるが
アイゼンいるのでしょうか?
ぶっ壊れてしまい現在配送待ちなんです
909底名無し沼さん:2010/01/04(月) 00:25:14
いやー雪山気分を味わえたよ。金華山で。
910底名無し沼さん:2010/01/29(金) 21:48:07
今日もまたいい天気だった。
911底名無し沼さん:2010/01/30(土) 01:38:24
いや雪だよ
912底名無し沼さん:2010/01/31(日) 20:10:15
ヅラと聞いて飛んできますた
913底名無し沼さん:2010/02/18(木) 21:14:54
過疎ってきたな〜!
914底名無し沼さん:2010/02/18(木) 21:59:14
過疎地だから人いなくて当たり前
915底名無し沼さん:2010/02/20(土) 12:47:15
分県登山ガイド・岐阜の山に錫杖が紹介してありますが、
一般登山道は有りません。危険なので初心者は登らないで下さい!
って紹介する意味があるんだろうか?
916底名無し沼さん:2010/02/20(土) 15:54:10
確かに、する必要ない。
むしろするな。
9171:2010/03/14(日) 22:18:34
おい、スレが奈落の底に滑落しそうじゃないか。 >>1000は俺が締めてやる。俺が見とってやる!!!。
918底名無し沼さん:2010/03/15(月) 03:10:40
まあ冬はこんなもんだw
919底名無し沼さん:2010/03/15(月) 11:39:45
聞きもしないのに百名山の話を始めるご婦人に出会った
たぶん俺が低山なので軽装だったからだろう。
920底名無し沼さん:2010/03/15(月) 12:31:07
うぜ!
921駄文:2010/03/15(月) 19:22:51
百名山とみのもんたはお年寄りの共通の話題つーか挨拶。
多分、健康維持とかで登ってる人だね。

わすは自分の行動力の確認と自作GPSや
天体望遠鏡や最新の軽量装備、ロープウェイを使いたいからだけど、
年取ったら健康維持が目的になっちゃうんだろうな。
922底名無し沼さん:2010/03/15(月) 23:57:41
じじババは体力はないが金と暇はあるから、あいつら団体でどこでも登るぞ。技術なぞなくても。 劔岳だろうがなんだろうが。
923底名無し沼さん:2010/03/16(火) 13:31:00
三月末の能郷白山ってまだまだ雪たっぷり?

924底名無し沼さん:2010/03/16(火) 13:41:45
俺も行きたいんだけど、アソコの根尾村からの道って
雪に関係なく、いつも通行禁止になってね?
925底名無し沼さん:2010/03/16(火) 14:02:51
国道はず〜っっっと崩落工事してるので通れない
926底名無し沼さん:2010/03/17(水) 23:26:56
根尾の岩岳に行ってきた

あそこの登山口って、東板屋からなんだね
知らなくて、西小鹿から登っちまった・・・
927底名無し沼さん:2010/03/18(木) 17:01:10
今度の土曜日、野伏ヶ岳登山予定してますがトレースついてるかな?

だれか前の日に行って足跡つけといてよ。

雪は十分積もっているだろうか?
928底名無し沼さん:2010/03/18(木) 19:04:54
>>927

日曜に行ってきましたが、雪は十分ありました。超快晴で雪焼けで顔まっくろ。(笑)
駐車場からすぐの小白山谷手前の道路わきで1,5メートルぐらい。(橋までは除雪してあるので
路面の積雪はゼロ)
あれから二回ほど積雪があったので10センチぐらいは新雪がのってるかも。
(ちなみにこの時間も雪が降ってると思います。)
山スキーの方が平日も含め行っておられるので、これから特別たくさん降らない限り
トレースがないとか、ないと登れないほどではないと思います。

お気をつけてどうぞ。
929底名無し沼さん:2010/03/18(木) 20:42:02
>928

情報サンキューです。

スノーシュー持参の単独ですが、もしもどこかの山でお会いしたときは声をかけてください。

普段は福井の奥越や敦賀の山をメインで登っています。
930底名無し沼さん:2010/03/19(金) 00:42:41
>>929

どういたしまして。

これからどこかの山で単独さんに出会ったら、927さんですか?って聞くことにします。(笑)

私、岐阜県(郡上市)なのでよく判りませんが、奥越って大野以東ぐらいなのですか?
もしそうなら去年、荒島岳行きました。スキー場から登って、中出へ下りました。
(車二台で行って、あらかじめ中出の林道に一台デポ、下山後運転手を乗せてスキー場まで
車を持ちに行って全員をピックアップ)

>>敦賀の山

たしか嶺北越前と嶺南若狭を別けてる嶺は鉢伏連山でしたね。
931底名無し沼さん:2010/03/19(金) 03:00:41
ふふふ
932底名無し沼さん:2010/03/22(月) 14:23:58
へへへ
933底名無し沼さん:2010/03/27(土) 00:37:33
新年度。
934底名無し沼さん:2010/04/01(木) 12:04:14
あぶら粘土
935底名無し沼さん:2010/04/02(金) 17:16:58
いつになったら温見の工事終わるんじゃい!
936底名無し沼さん:2010/04/10(土) 22:17:14
伊吹山が俺を呼んでいる
937底名無し沼さん:2010/04/10(土) 22:19:48
YONDA?
938底名無し沼さん:2010/04/11(日) 11:01:34
YOBANAI
939底名無し沼さん:2010/04/20(火) 05:47:52
>>935
それより、能郷谷からのルートを登山道の入り口(終点)まで通して欲しい。
940底名無し沼さん:2010/04/24(土) 19:18:42
なんかまだ寒いな
941底名無し沼さん:2010/04/24(土) 22:09:53
舟伏山はいつまでならヒルにあわずに登れますか?
942底名無し沼さん:2010/04/29(木) 13:57:55
鳥越林道、路盤流出(鳥越峠付近)
943底名無し沼さん:2010/05/03(月) 12:50:51
>>942
報告ありがとう
あの道はもともと壊れかかってたし、やっぱりか!って感じ
というか、雪ないの?
944底名無し沼さん:2010/05/03(月) 21:25:13
某低山へいく途中の林道で、高枝切りバサミでタラの芽を切っている不届き者が。
六十後半とおぼしき赤ら顔のオヤジたち。
登山道のポイ捨てと言い、おっさん世代のマナーの悪さは若者に匹敵するね
945底名無し沼さん:2010/05/03(月) 22:35:20
山をやるような若者たちは意外とマナーが良い
逆に団塊達の「みんなで渡れば〜」的意識は、老境に入ってますます磨きがかかってきてるw
946底名無し沼さん:2010/05/05(水) 18:52:19
若者の方がおとなしいが・・・
団塊のマナーや倫理観は中国人並みだ。
しかも岐阜なんて最悪。
947底名無し沼さん:2010/05/07(金) 18:00:26
>>939
ゲートから先が長いしねぇ。
ましてや、その手前の空き地からじゃ泣ける。
登山道入口の沢に橋とまでは言わないが、
渡り易くして欲しいなぁ。
あそこで滑って雪解けの冷たい水の中に
落ちたんだよね。
全身ずぶ濡れになったよ。
948底名無し沼さん:2010/05/07(金) 21:34:45
よくまあ、風邪を引かなかったなあ・・・

それにしても、登山道入り口まで車で行けるようになって欲しいよ。
あの長い林道歩きはつまらない。
949底名無し沼さん:2010/05/21(金) 18:33:19
先日、明宝の国道でバンビみたいな鹿(ニホンジカ?)を見た。
カモシカなら丹生川や神岡の山で何度も遭遇したことあるが、バンビは初めてだったので驚いた。
バンビかわいいよバンビ
950底名無し沼さん:2010/05/22(土) 19:23:22
バンビージャンプ
951底名無し沼さん:2010/05/23(日) 14:15:22
明宝でカンガルーがシカの群れと一緒に行動してるって
うーわーさー
952底名無し沼さん:2010/05/23(日) 17:40:45
むしょーに明宝ハムが食べたくなった
953底名無し沼さん:2010/05/23(日) 19:16:03
バンビかわいいにかバンビ
954底名無し沼さん:2010/05/24(月) 18:00:49
どこいな
955底名無し沼さん:2010/05/29(土) 17:39:44
花粉が終わったと思ったら、羽虫がすごい
956底名無し沼さん:2010/05/30(日) 16:21:52
明宝ハムって値段ほど美味くないよね。
957底名無し沼さん:2010/05/30(日) 18:18:31
うちでは焼いて食べる
958底名無し沼さん:2010/05/30(日) 18:39:51
ビールに合う。
生でぶつ切りにして、そののまま食べるか、
醤油つけずに、ワサビのみ加えるぐらい。
959底名無し沼さん:2010/06/01(火) 10:04:45
明方村時代に評判を聞いて遠方からハムを買いに行った事がある、
その時場所を調べた地図では奥明方村となっていた。
なかなか趣のある地名ではあったな。
960底名無し沼さん:2010/06/01(火) 12:08:10
岐阜県内ならコンビニでも名宝ハム売ってるでしょ
めいほうスキー場近くの温泉ではめいほうハムステーキ定食って微妙なメニューもある
961底名無し沼さん:2010/06/01(火) 15:10:03
白川町のコンビニでペットボトルの白川茶を見つけて、地元限定とかスゲー!って思って買って
名古屋へ戻ったらこっちのコンビニでも普通に売ってた
962底名無し沼さん:2010/06/01(火) 15:41:04

エベレスト登頂に成功した13歳少年のお話です。
よろしければ下記クリック願います。

http://nomura.no1wizard.com/
963底名無し沼さん:2010/06/06(日) 01:07:04
なんか、こわくて踏めない
964底名無し沼さん:2010/06/06(日) 09:05:14
代わりに踏んでみたよ。
英語ニュースを日本語に翻訳して載せてるニュースサイトだった。
ウイルスもカウンターも無し。スレ違い&単に見てもらいたいだけの宣伝かな?
内容は13歳少年へのインタビューで登山中の学校は?とか。

集まれ、旭川の英語好き!!!

13歳少年、エヴェレスト登頂に成功。
2010年06月01日 ・ 野村英語維新塾
965底名無し沼さん:2010/06/10(木) 23:37:39
>>964 乙 13歳でというのは、すごいのは確かだけど・・・。

先週の土曜日、川上岳の山之口ルートで
トレイル・ランしている人がいたと近所のおっさんが言ってた。

女の人からみると山道で
(;´Д`)ハアハア走ってこられたら
レイプ魔とかみたいで怖いのかなw
966底名無し沼さん:2010/07/03(土) 17:45:24
ヨリやん 6月18日こんちゃっすE 今夜からスゴい低気圧я蜑J 土日は大変なゲームになりそうやね 遠征ファイト ヨリやん 6月17日今日ゎお祭り参加ありがとう
BK-201 6月17日いいよU今ミッションしたから
BK-201 6月17日最後一個出んかったらバトルしたらU
BK-201 6月17日自分で出ないのは罠多めにかけた方がいいよ あと回復薬おしまず使ってねE
TypeB303 6月17日[あいさつより]アバタをちょっくら 見に来たU
ヨリやん 6月17日ブルースリーやんD あちゃー〓あちゃー今日ゎあちゃー
ヨリやん 6月17日TOMOチャン〓お祭り参加ありがとう この挨拶アバちょいえろ
ALCYON 6月16日[あいさつゲームより]フフッ また勝ちましたぜ
967底名無し沼さん:2010/07/03(土) 19:41:17
初心者なので御望山または舟木山あたりを登攀したいのですが・・・
968底名無し沼さん:2010/07/05(月) 06:39:50
執拗に愛知を批判、誹謗中傷し、岐阜のイメージを下げ、岐阜を衰退に導いている最低な輩です。
たとえごく1部の人の行動であっても、ネット上ではそれなりの影響があり、また、悪い噂は広がり安いです。
言わば、岐阜の癌です。こんな人知りませんか? 情報がありましたら、どれかの下記スレへ
ちなみに、この人みたいな人たちを、特岐(特定岐阜人)と言います

気になる人がいたら"添削君"と呼んでみましょう、何か反応があるかも?
2ちゃんで読み取った印象ですので、必ずしも正しいとは言えません(2010年6月現在)

岐阜県在住で、26歳以上
愛知(名古屋)が嫌い、対抗意識を持っている
専門は電子工学とITで、自宅でIT関係の仕事をしている
勘違いが多い、茶髪(過去含む)、煙草嫌い、神経質か?
いろんな分野の本をたくさん読む、風俗好き?
あまり聞き慣れない言葉(単語)、変わった表現を使う
ドコモの携帯を使っている

ネット上での印象
下劣な表現、暴言をよく使う、捻くれた解釈をして反論する
最後まで言い返さないと気が済まない(その後のレスがなければ、勝ったつもりでいる)
一人で何役も演じる、長文を書く(簡潔に書けない)
愛知県民全員が死んでほしいと思っている人です

主な出没スレ
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1277134827/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267014631/
低レベルの愛知、名古屋の醜態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267918661/
969底名無し沼さん:2010/07/05(月) 16:05:42
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001007050001
小禿山頂に避難小屋 バイオトイレ完備
970底名無し沼さん:2010/07/05(月) 17:57:50
だれがハゲじゃ
971底名無し沼さん:2010/07/05(月) 19:46:28
誰でも歳とれば相応にハゲるんじゃない?
バーコードにするよりは丸坊主の方が潔いと思うけどな。

・・・岐阜の山ってなんか展望を良くしたいのかしらんけど人工天辺ハゲ山、外来種植林が多いよね。
あれは逆に不自然だからやめて欲しい。
972底名無し沼さん:2010/07/06(火) 20:18:18
例えば、どの山のこと?
973底名無し沼さん:2010/07/06(火) 21:23:23
伊吹山?
974底名無し沼さん:2010/07/08(木) 00:16:49
舟伏山、川上岳、各務原アルプス、貝月山、漂ガ岳、大日ガ岳、
天蓋山、籾糠山・・はどうだったかな?
杉の植林は国策、登山道が整備されるような山なら展望確保のために、頂上はハゲ散ちらかされる。
頂上が削られた山もあるね。

個人的にはテントが張れるし、星空が全天なんで良いんだけど
ピークハンターな人にとっては、自然破壊だろうね。

今日は意外と星が多く見える。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:00
とは言え、恵那山や養老山みたいでは残念な気も。
低木や若木だけを残して、うまいこと間伐できないもんかな
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:24:17
白草、川上、大日、銚子が峰・・・どこも熊笹の頂上だけど、俺はああいう山頂が好きだよ。
見晴らしが良くて、広々すっきりした感じが良い。
同意見の人、結構いると思うぞ。

ごみは必ず持ち帰るし、野草や植物など一切持ち帰らない。
それなりに自然は大事にしている。
でも、原理主義者から見ると、俺みたいな奴は自然破壊の愛好家に見えるだろうな。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:35
白草とかは、笹によって木々が淘汰されたと思っていたんだけど違うのかな?
展望の利く山頂が好きだけど、見晴らし至上主義ではない。
寺田小屋山だの仏ヶ尾山だの、林に埋もれた低山も味わいがあって好き。
978底名無し沼さん:2010/07/14(水) 08:18:30
>>967
それどこの山?
979底名無し沼さん:2010/07/17(土) 20:57:33
今週の豪雨で、あちこちの林道や登山道なんかが崩れているかも。
行き止まりなどに遭遇したら、報告おねがいします
980底名無し沼さん:2010/07/18(日) 20:47:48
冠山峠岐阜県側は落石の為通行止めになってましたorz
981底名無し沼さん:2010/07/18(日) 21:27:45
>>980
それは残念でしたね。
棒に振らなかったことを祈ると同時に、
情報感謝m(_ _)m
982底名無し沼さん:2010/07/19(月) 23:48:53
川上岳の山頂、あれ人工的にああやったのか
普通に笹が多いなーとは思ってたが
983底名無し沼さん
東海自然歩道定光寺〜犬山橋は荒れてるけど特に問題なし