karrimorカリマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
934底名無し沼さん:2009/02/09(月) 06:52:59
質問です。
オークションでalpinistを狙ってるんですが、60+15リットルとは何泊用ですか?
935底名無し沼さん:2009/02/09(月) 06:53:39
あげ
936底名無し沼さん:2009/02/09(月) 11:32:57
あげ
937底名無し沼さん:2009/02/09(月) 11:46:24
営業小屋泊まりだったら2ヶ月はいけるよ
938底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:43:14
>>937
そんなにですか。
初一人旅で四国一周用にと思ってるんですが、必要以上な大きさみたいですね。
国内だと浮いたりするんでしょうか?
939底名無し沼さん:2009/02/09(月) 13:13:24
アルピニステはバックパッキング用じゃないので止めといたら?
940底名無し沼さん:2009/02/09(月) 13:20:17
>>939
その方が賢明かもしれませんね。

カリマーに限らずお勧めのザックはありますか?
941底名無し沼さん:2009/02/09(月) 14:44:20
縦走用だとクーガーだけど、かりま以外だったら
季節+日数+持っていく物+予算を書いて↓で。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1231712342/
942底名無し沼さん:2009/02/13(金) 16:33:46
バレンタインの贈り物にカリマーのショルダーバッグ買った
ポーター買う予定だったのに
鳶職人だから現場に弁当と着替え持ってくだけだし、速攻汚れるだけなのに
943底名無し沼さん:2009/02/13(金) 16:40:52
>>942
よくわかんないけど。。。
ポーターよりガシガシ使ってもらえそうでいいじゃねーか
いーなー 俺も何か物を贈ってもらいたいなー チョコはもう飽きた
944底名無し沼さん:2009/02/13(金) 17:16:20
>>943
先に見てたポーターの方がちょっと安かったからw
ガシガシ使ってくれるのもいーけど、大事に使ってほしい><w
チョコもらったお返しに、何か贈り物したら来年からチョコ+○に変わるかもよ^^
945底名無し沼さん:2009/02/22(日) 23:10:46
FTの30Lを使ったことある人いますか?
購入を考えてるんですけど、店で背負ってみたら何か微妙で。
あと薄いので耐久性も心配だし。。。
946底名無し沼さん:2009/02/23(月) 00:20:45
しっくりこないならやめといた方が無難
947底名無し沼さん:2009/03/22(日) 14:44:07
Ridge40とTrack40どちらかの購入を考えてます。

カメラとレンズ2〜3本入れて、三脚も取り付けたいのですが、
使いやすさはどちらが良いでしょうか?
948底名無し沼さん:2009/03/30(月) 20:33:01
Track40
949底名無し沼さん:2009/03/31(火) 11:30:07
なんで?
Ridge40とTrack40って、ほとんど同じじゃないの?
950底名無し沼さん:2009/03/31(火) 16:45:07
まるでちがうじゃろ
951底名無し沼さん:2009/03/31(火) 16:45:43
全然違うじゃないかw
952底名無し沼さん:2009/03/31(火) 17:56:02
どちらも2気室だな
953底名無し沼さん:2009/04/13(月) 00:19:06
リッジ、リニューアルしたね。
954底名無し沼さん:2009/04/13(月) 00:20:04
マッジ?
955底名無し沼さん:2009/04/13(月) 00:23:22
何処が変わったのかイマイチ解らん
つか、黄色とかオレンジ色出してくんないかなー
956底名無し沼さん:2009/04/13(月) 00:53:49
アルミのフレーム2本だったのが、アルミフレーム+樹脂プレートになった。
フォルムがなんとなく下膨れになったような気がする。
957底名無し沼さん:2009/04/13(月) 01:29:55
いいブランドなんだがねー
ここ数年古臭さが払拭できてないな がんばれ
958底名無し沼さん:2009/04/13(月) 02:37:53
>>957

そこがいいんじゃね?
オスプレイやグレゴリーみたいなカリマーって・・・・
ガラじゃねぇって気がする。
959底名無し沼さん:2009/04/13(月) 12:12:58
>>958
同感!!
無骨なところが好きでリッジとクーガー使ってる。
960底名無し沼さん:2009/04/13(月) 13:38:33
2008A/Wのクロージング展開はかなり力が入っていた
デザイン良し、カラーリング良し、機能はまあまあ良し
ウェアの防水透湿素材にはディアプレックスを使うという渋さ
だから本業のザックにもちょい小粋さが欲しかったんだよね
オスプレのような先進ギア的な細工は確かに要らんけど
961底名無し沼さん:2009/04/13(月) 14:10:55
リッジ25背面長足りないと思ってたけど、背面が背中の曲線にフィットするから
腰で支えなくても大丈夫そうだ。
962底名無し沼さん:2009/04/13(月) 18:18:43
>>960

なるほど、
質実剛健て言うイメージは残して欲しいけど、
それなりにかっこ良くしていかないと、だんだん売れなくなっちゃうかもね。

>>961

私的には、デイパックで背面長を気にしたことがないです。
ちなみに、背面のアルミのフレームは、自分に合わせて曲げてやるとずグッと良くなるよ。
963底名無し沼さん:2009/04/13(月) 18:51:34
25は腰使わんでも
964底名無し沼さん:2009/04/13(月) 19:28:17
でも、使えるなら使った方が楽
965底名無し沼さん:2009/04/15(水) 18:59:30
リッジ30と40で迷ってる
屋久島日帰り登山(全体では4泊)を機に買うんだけど、
メインは2〜4泊の旅行になりそう

2層型には惹かれるんだけど、
縦が66センチになったら大きすぎるかなと思って…
誰かアドバイスお願い
966底名無し沼さん:2009/04/15(水) 19:09:56
縦が66センチになったら何故大きすぎる?
967底名無し沼さん:2009/04/15(水) 20:09:57
30lで4日分の荷物入るの?着替えなし?
7月に屋久島へ無人小屋1泊込み3泊予定、九州どこかで1泊の4泊予定で行くけど
55l持って行く予定だよ
968底名無し沼さん:2009/04/15(水) 21:28:07
その2択なら40で間違いないよ^^
969底名無し沼さん:2009/04/15(水) 22:01:43
リッジSLを持ってるんですが、
サイズのType1 とType2を見分ける方法ありますか?
970底名無し沼さん:2009/04/15(水) 22:36:48
大きいほうが2だろう。
971底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:25:53
>>966-968
離島在住で店に行く時間もないので、
30Lの大きさがつかみにくくて…
やはり40Lですね
飛行機内持ち込みできるかな?
972底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:40:11
>>971
40リットルなら余裕
973底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:59:27
>>972
d
974底名無し沼さん:2009/04/16(木) 06:14:27
さかいやで異常に安いんですけど理由ありますか?
975底名無し沼さん:2009/04/21(火) 01:18:52
本家にある今年の新製品って、日本で発売してくれないのかしらん。
全然カリマーぽくないのがいい。
特にJaguar St 75 - 95が欲しい。出してくれたら速攻で買うのに。
Cheetahはなんかオスプレーみたい。クーガーも日本のものと全然違うな。
どっか買えるとこ探すか。
976底名無し沼さん:2009/04/21(火) 02:18:41
>>975
まあそのうち日本にも入ってくるでしょ 楽しみだよね
カリマーは去年か一昨年くらいにデザイナー陣を一新したと思う
ザックもクロージングもハイパー進化を遂げている まさに別ブランドみたい
それが実際の使い心地としてどうなのかのフィードバックはまだまだこれからだな
977底名無し沼さん:2009/04/21(火) 04:31:04
本国はリッジとか無いのな
978底名無し沼さん:2009/04/21(火) 10:57:06
ザックの一部と衣類は日本企画だからね
979底名無し沼さん:2009/04/23(木) 21:03:49
登山はしたことないし、アウトドア関係にも疎い者です。
先日グレゴリーを見ていたら、店員さんにカリマーのVTショルダーとNKショルダーを勧められ、
自分自身もグレゴリーより安く可愛かったので買おうかなと思いました。
機能は重要ではなく単なるカジュアルな服装に持つバッグとして
持つにもカリマーは大アリですか?
服装はひたすらカジュアルでアディダスのスニーカーはいて
ジーンズやカーゴパンツをはいています。
ちなみに他の候補は吉田かばんやマンハッタンポーテージでした。
980底名無し沼さん:2009/04/23(木) 22:03:20
>>979
な、なんという。。。いや、素で質問してるようだからやめようw

カリマーはイングランドのザックメーカーで、
割と歴史のある、しっかりとしたザックを作ることで定評があるブランドですよ
登山界ではグレゴリー等にも劣らぬ知名度を得ています
作りが粗雑だとか、雨に濡れたらボロボロになったとか、
そういう安物買いの銭失い的な事態にはならないハズ
なので、御自身が見た目でパッと気に入ったものを選んだとしても問題無いでしょう
グレゴリーのデイパックみたいな、誰でも持ってて知ってるようなものではないので
街中では少し渋めのチョイスとして個人的には十分アリなアイテムだと思います
981底名無し沼さん:2009/04/23(木) 22:52:00
>>980
GJ!
982底名無し沼さん:2009/04/23(木) 23:10:18
ショルダーバッグだったらパシフィックアウトドアはどうかな?
個人的にほしいなと思ってるんだけど。
983底名無し沼さん
次スレ

karrimor カリマー Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240583287/