妙義山ってどうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
登ったことある奴いる?
2底名無し沼さん:04/05/06 00:30
2?
3底名無し沼さん:04/05/06 00:46
死にたくなければ表妙義の縦走だけはやめれ。
4底名無し沼さん:04/05/06 01:46
  ━╋━━   ┃       ━━┓ ┃   ┓ ━┫┏┓
    ┗━┓   ┣━┓       . ┃   ┃ ┏╋┛┃
    ━━┛   ┃  ┗┛ ┗━━ ┗     ┃┃  ┛
5底名無し沼さん:04/05/06 13:29
星穴岳は悪魔の山だ!!
6底名無し沼さん:04/05/06 13:32
数多くの登山家を餌食にした呪われし山、その山を見たら悪魔に見入られよう!!
7底名無し沼さん:04/05/06 13:33
数多くの登山家を餌食にした呪われし山、その山を見たら悪魔に見入られよう!!
8底名無し沼さん:04/05/06 17:09
悪魔の山には近づくな!!!呪われるぞ!!4444
9底名無し沼さん:04/05/06 17:14
悪魔星穴岳の両眼から出る赤い光線を見たものは死ぬ!!
10底名無し沼さん:04/05/06 20:06
今までにどのくらいの人が天国に逝ったのでちゅか?
11底名無し沼さん:04/05/06 20:12
赤い光線ってなんでつか?ホラーか?
12底名無し沼さん:04/05/06 20:14
ほらです。
13底名無し沼さん:04/05/06 20:40
4月29日に鷹戻しの鎖場付近で女の子が血をだしていたと、出会った登山者から聞きました。
詳しいことはしりませんけど。
14底名無し沼さん:04/05/06 20:43
イクときは外で出してね!
15底名無し沼さん:04/05/06 20:59
http://home.att.ne.jp/green/tell/19990429/hosiana990429.htm

こんなHPがあるぞ!!
両眼からでる赤い光線とは、日没近くに太陽の光が血の色のようになり両眼から出る光のことだ!!
これを真正面から受けると死ぬ!!
16底名無し沼さん:04/05/06 21:05
>>13
セキハン炊かねば・・・
17底名無し沼さん:04/05/06 21:12
おまいは狼男か?
18底名無し沼さん:04/05/06 21:15
>16 おまいも逝って来い!
19底名無し沼さん:04/05/06 21:18
あのうなんか過熱中のようですが、
妙義山良い山だと思いまつ。

さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
20底名無し沼さん:04/05/06 21:28
殿下も逝かれますか
21底名無し沼さん:04/05/06 22:14
いい山だよ。人は少ないし、鎖場はおもしろいし。一般登山道の鎖場で表妙義
ほど緊張する所ってそうないんじゃないかな?

鎖場が好きなら一回行ってみ。鷹返しなんてくせになるから。

欠点はこれからの季節ヘビが出るのと、交通の便が悪いこと。
22底名無し沼さん:04/05/06 22:45
ハイキング気分でいくなよ!!
23底名無し沼さん:04/05/06 23:14
確かに人はすくないよね。
鷹返しの鎖場は落ちたら谷底にいってらっしゃいって感じで怖いです。遭難碑とかみると、ぞっとします。
あと、登山道に雉なんかもでてきたりしますよね。ブル、ブルって音たててる。
24底名無し沼さん:04/05/07 07:08
表妙義はすばらしいです。
今まで縦走は3回しました。
しかし数年前に鷹戻しで滑落しかけたのでそれ以来
怖くて縦走はしてませんが、あのへんは頼れる鎖は
つきましたか?
(ザイル使えないので。。。)
25底名無し沼さん:04/05/07 11:02
表妙義は、もともと一般コースでなく、エキスパートがザイルで確保しながら
通過すべきところに、無理やり鎖をかけている。
このため、子供までが立ち入り、中学生の転落死亡事故が起こっている。
本来は、ザイル携行の岩登り経験者以外は一切通行禁止にすべき場所。

昔は、星穴ルートも、こんないい加減な鎖で一般登山者を通していた。
しかし、流石にひどいんで、ここはようやく通行禁止になった。

自殺志望でなければ、絶対に表妙義に立ち入るべきではない。

26ポチ:04/05/07 12:43
上信越道の軽井沢I.Cから良く見える岩峰「高岩」と、
群馬県南牧村?だったかにある「碧岩」を登ってみて、
大丈夫だったら、後は体力と集中力の持続の問題。
「高岩」と「碧岩」がいくつも続く感じが「表妙義」
でも高度感はもっと有るかな・・
一ノ倉のテールリッジから初級者ルート下部位の怖さはあるかも、
まア、落石が少なくプロテクションはしっかりしているが。
「表妙義」が終わったら、次は小鹿野町と上野村の境にある「赤岩尾根」の縦走が
お勧め!!
27底名無し沼さん:04/05/07 15:50
おいおい、登りたくなってきたな

日本一無謀な一般登山ができる山は
妙義山できまりでいいかな?
28底名無し沼さん:04/05/07 18:48
奥の院側から登れば一番ヤバイ鷹返しが登りになるんでザイルまで用意
しなくても大丈夫だと思うよ。
一度裏妙義御岳コースに行ってみて余裕をもって鎖場が通過できたら行
ってみたら?
年に数回は行くけど25が言うほどのこともないと思うけど。

24>
4月現在、鷹返しに新しい鎖は付いてないよ。梯子上の鎖がステンレス
に取り替えられているだけ。
29底名無し沼さん:04/05/07 19:36
鷹返しは下りには使いたくないよ。失敗が命取りになる!
30底名無し沼さん:04/05/07 20:09
パンパパカン 死人ましたか?
31底名無し沼さん:04/05/07 20:30
裏妙義の丁須岩と表妙義のつづら岩、どっちが怖いでつか?
大砲岩あたりの下に携帯電話とか落ちてるけど、拾う勇気ないです。
32底名無し沼さん:04/05/07 21:28
31>つづら岩ってどこ?
33底名無し沼さん:04/05/07 22:46
24です。

>28
おまえすごいな。鷹戻し登攀中に横からスイスイ追い越す
やつがいるらしいが、おまえのことか?

奥の院側からしか縦走したことないが、やはりザイル欲しい。
最後のほうで、太い鎖の垂直下降があるのだが、そこで握力の限界
で2mほど落ちたよ。
34底名無し沼さん:04/05/07 23:17
>32 大砲岩の先を渡ったところにある岩です。ここは逝かないほうがいいと思いますが・・・
35底名無し沼さん:04/05/07 23:21
妙義は鎖場の他にも三点確保で進まないといけないところありますよね。
36底名無し沼さん:04/05/07 23:26
>33 それはきっと、遭難者の亡霊じゃ!
ザイルは、あったほうがいいな。
37底名無し沼さん:04/05/07 23:36
ザイルでSMプレイしたことありますが、なにか・・・
38底名無し沼さん:04/05/07 23:49
28です。

過去に鷹返しを下るのにザイル出してるパーティーは見たことあるが、ほか
でザイル使ってるの見たことないぞ。まあ、あるにこしたことはないんだろ
うが。

俺はその下の2本鎖の下がってるとこの方が嫌い。下の方が若干ハングして
てどうしても鎖にぶら下がるようになっちゃう。

39底名無し沼さん:04/05/08 00:17
妙義山登攀倶楽部って会についてしってる人います?
40底名無し沼さん:04/05/08 01:37
1999/07/05 妙義山の岩場男性が転落死
2000/12/03 70歳過ぎの男性が金洞山の鷹戻しで滑落死亡
2001/03/28 中学生が沢に転落死
2003/10/05 白雲山「奥の院」において横浜市の男性75歳が落石避けようとバランスを崩して滑落死
2003/03下旬 かにの横這付近にて親子3人でのハイキング。子供が落としたバックを拾おうと、母親(44歳)が、登山コースを外れて、崖から滑落して足を骨折した。心配した子供も次々に滑落して、1人が亡くなった。
2003/11/17 金洞山で東京の男性が遭難−−尾根から転落死亡
2003/05/10 埼玉県の主婦が全身を強く打ち 群馬・妙義山系
41底名無し沼さん:04/05/08 07:37
鷹戻し近辺は、残置ロープを頼りにする箇所が
いくつかあった覚えがあります。
その残置ロープはまだ頼れますか?
42底名無し沼さん:04/05/08 08:13
表尾根の途中で中間道へエスケープできるので、
奥の院〜白雲山、鷹戻し〜金洞山の2回に分けて登ったな。
これで、体力的にはだいぶ楽になる。

裏妙義のトラバースと、高岩の雌岳の鎖場で度胸をつけてから行ったよ。
43底名無し沼さん:04/05/08 16:25
>>40
これだけ大量の遭難事故実績があり、危険な登山道であることは明確なのに、鎖を設置して
誰でも登れるかのように見せかけ、通行禁止にしない管理者の責任が問われるな。
ちょうど、
「イラクは安全です、皆さんどうぞ入国してください!」と害務省が言ってる様なもんだ。

管理しているのはどこだ? 群馬県? 松井田町? それとも妙義神社?
44底名無し沼さん:04/05/08 16:47
去年行ったが、何か肩透かし食らった気分だった。
少なくとも>>25が言うほどの難易度は断じてない。
ただ、>>38の言う「二本の鎖」はなかなか腕が疲れた。
また、逆ルートにしたら「鷹戻し」は相当怖いと思う。
それ以外は慎重に歩けば全然平気。
まあ、普通の運動神経があったら初心者でも大丈夫だと思う。
45底名無し沼さん:04/05/08 17:30
>>44
>普通の運動神経があったら初心者でも大丈夫だと思う。
釣りでつか?
鷹戻しの鎖に釣られて自分で氏んでね。こんなところにカキコして、何も知らない
初心者を災いに巻き込まないように。
46底名無し沼さん:04/05/08 18:26
俺は山岳部などに所属したことのない初心者。
鷹戻しは数回行った。
初回は何も知識なく行ったのだが、とりあえず生きて帰って
これた。

あそこは中高年の初心者、特に腕力のない女性は
安易に行ける場所ではない。
47底名無し沼さん:04/05/08 18:59
45はおそらくかなりの運動オンチなんだろう・・・
48底名無し沼さん:04/05/08 19:05
>>41

梯子下側の鎖と上部トラバースになる直前にかなり古いシュリンゲが
あるくらい。残置ロープはないよ。
49底名無し沼さん:04/05/08 19:07
>>45 >>47
そういうこと書くと荒れるから他所でやってくれや。
50底名無し沼さん:04/05/08 19:27
妙義は落石が怖くない?人との距離をとらないと、怖くてとても歩けません。
51底名無し沼さん:04/05/08 19:35
俺は100回登ったら100回無事故で帰ってくる自信ないな。
52底名無し沼さん:04/05/08 20:10
俺は100回生きて帰ってきた。
53底名無し沼さん:04/05/08 21:54
今日行ってきましたよ。
5453:04/05/08 22:06
見ただけで恐ろしくなってそのまま帰りました。
だからなんのレポートもできずに、スマソ。
55底名無し沼さん:04/05/08 22:58
>52 おまいはゴキブリみたいな奴じゃのう。
56底名無し沼さん:04/05/09 00:08
>>54
おっこってパンパカしてレポートできないよりなんぼも良いでし。
57危険です:04/05/09 00:27
>>52
>>45
>>47
間抜けが!
おまえは良いけど
ここ読む人を心配しろ
58底名無し沼さん:04/05/09 05:27
空中に放り出されているような高度
感がたまらん > 鷹戻し
59底名無し沼さん:04/05/09 06:50
星穴岳って単独&ザイル初心者でも行けますか?
60底名無し沼さん:04/05/09 07:15
奥の院の鎖場で、ミニスカ女子高校生の
後ろを登りたいなー。
61底名無し沼さん:04/05/09 07:23
奥の院の入り口右側に、でっかい杉の木が
あります。その裏側には、ワラ人形が釘で
さされて吊るされていることがあります。
62底名無し沼さん:04/05/09 07:42
>>46 蹴飛ばされて 転落死しそう。。。
63底名無し沼さん:04/05/09 08:06
>>52 100回登ったとは思えない。。。
64底名無し沼さん:04/05/09 11:41
>>59
星穴登山道は通行禁止です。ただし、氏にたければ、いつでもど〜ぞ。
かつて大昔、登山道が利用できたころ、群馬県藤岡女子高校の生徒が2名転落死しています。
もっともそのころは、ミニスカじゃなくて、膝下のロング制服スカートをみんなはいていたんじゃないかと
思われますが。
65底名無し沼さん:04/05/09 12:29
>>59

Googleで「星穴岳」で検索すると参考になりそうなHPが見つかるよ。
HP見る限りでは一般登山者が行けるとこじゃない。去年も一人亡く
なってるし。

>>40のリストにある
2003/11/17 金洞山で東京の男性が遭難−−尾根から転落死亡 
がそうだと思う。

あと表妙義は70過ぎた一般登山者が行くとこじゃないよ。
66底名無し沼さん:04/05/09 13:33
表妙義縦走より北アルプス大キレット越えのほうが怖い。
67底名無し沼さん:04/05/09 14:37
>>65
Googleで星穴岳の検索はして、いろいろ知識だけはあります。

星穴に降り立ち生還するのに必要な能力は、下記で必要十分
でしょうか?

 ・ザイルを独学で習得。実地で数回使ったことがある。
 ・鷹戻しでちょっとしかビビらない。
 ・体力はある。
68底名無し沼さん:04/05/09 15:00
・セルフレスキューの技術
・ソロシステムの理解
・ロープをメイン及びバックアップの2本持っていける体力

これらも必要。
がんがれ。
69底名無し沼さん:04/05/09 15:01
>67
つーか、アッセンダー持ってるの?
70☆アナ経験者:04/05/09 15:17
技術的にはそんなに難しく無いですYO
むしろ難しいのはルート選び・・・。
打田氏のルート図もってます・・。希望があればどこかにうpします。

ただし丹沢の沢3〜4本位は最低登ってからにして欲しいです。
71底名無し沼さん:04/05/09 16:37
>>68, 69, 70
みなさんありがとう。
もうちょっと経験積んでから、またどこかでご相談
させていただきます。
(実はスゴい人も読んでるのねココ)
72底名無し沼さん:04/05/09 19:44
鷹戻しの梯子で、真上を女子高生が登っていたら、
おまいらチンコ立ちますか?
73底名無し沼さん:04/05/10 00:09
間違いなく勃つ!
74底名無し沼さん:04/05/10 12:19
>>73 コラッ! チンカスのついた肉棒おったてて、どうする!!
75底名無し沼さん:04/05/10 15:32
星穴に行くにはこのくらいクリアしないと・・・。
      ↓
ttp://www1.odn.ne.jp/~cay36680/test/
76底名無し沼さん:04/05/10 18:00
>>72
俺は勃起する余裕はないと思う。まじで。
77底名無し沼さん:04/05/10 18:30
>>75
ハードディスクは初期化されるし
osは初期化されるし大変なことになってしまったよ。
冗談で済まされる問題でない。
謝罪と賠償を要求する。
78底名無し沼さん:04/05/10 18:55
表妙義の縦走ができれば、日本の
登山道はすべて行けると思って
よいのでしょうか?
79底名無し沼さん:04/05/10 19:14
よくわかりませんが、ふつうの登山道で逝ける人は
妙義ならかなりの確率で逝けるということです
80底名無し沼さん:04/05/10 20:34
表妙義縦走路も所詮一般登山道。
女子供の素人でもその気になれば踏破可能。
その辺の初歩沢登りルートのほうがよっぽど難しいな。
81底名無し沼さん:04/05/10 20:39
>>80 それは無責任な発言だよ。
82底名無し沼さん:04/05/10 21:28
妙義のハイキングコースを縦走だと思ってるだけですYO
83底名無し沼さん:04/05/11 00:16
かにのヨコバイタテバイという岩場も通過しましたが、
あれがハイキングコースなのですか・・・
84底名無し沼さん:04/05/11 08:24
妙義の縦走って、妙義神社から中の岳神社までの
稜線ルートのことですよ。
カニのタテヨコがハイキングコースかは知らん。
85底名無し沼さん:04/05/11 08:27
確か石門巡りの観光コースに蟹のなんとか這いがあったと思う。
86底名無し沼さん:04/05/11 09:39
>>83
蟹の縦バイ横バイはハイキングコースです。
小学生でも行きます。
87底名無し沼さん:04/05/11 10:51
妙義山の良いコースは表妙義縦走しかないの?
裏妙義とか、その他のコースはどうなのでつか?
88ポチ:04/05/11 14:15
表妙義の縦走をこなせる方ならば、危険要素を多く孕んだ他の縦走路等も
それなりに踏破出来るとは思いますが、表妙義の縦走路にはあまり無い要素を含んだ、
例えばのっぺりした山体の不明瞭な踏み跡を辿る様なバリエーションの縦走路では、
表妙義で生かせた能力も、あまり役に立たないこともありますよネ。
色々な種類の縦走路を歩く能力を身に付けるのに手っ取り早いのは、沢登りでは!?
滝の直登は登攀能力を付けてくれますし、不明瞭な高巻きはルートファインディング能力を上げ、
詰めの支沢の選択は読図能力の確かさを高めてくれます。
下山にのっぺりした藪尾根を選び、自分自身が降りたいと思った地点にピタリと下山出来れば・・
登山に関する能力が高まり、自分の行きたい山に不安なく行ける様になるのでは。
沢登りはルート図集に載っている初級ルートといっても、
登山のガイドブックに載っている上級者向き縦走路を上回る危険要素があります。
ロープやギアの使い方など、詳しい人に良く教わってから行った方が良いと思いますヨ。
・・このスレの参加者の方達も、そのうちきっと表妙義どころか星穴岳とかも行かれる様になるのでしょうね。
その時はどこかの稜線でお会いできると良いですね。
89底名無し沼さん:04/05/11 14:55
星穴のトラバースはあまりに怖かった。
とちゅうの支点はほとんど腐ってるし。

安全に登れるように、きちんと整備してもらいたいものです。
90底名無し沼さん:04/05/11 18:46
>>87

裏妙義もおもしろいよ。あさおの吊り橋〜御岳〜丁須の頭〜鍵沢〜あさおの吊り橋
コースがお進め。けっこう緊張する鎖場もある。
車2台で行けるのなら1台を国民宿舎にデポして上記コース丁須の頭から赤岩〜
三方境〜国民宿舎って手もある。
91底名無し沼さん:04/05/11 19:42
88さんカコイイ!
山行記でもあれば拝見したいぞ。
URL公開してヨ
92底名無し沼さん:04/05/11 21:46
転落死した人のHPならあるよ。
ほんとうに登山の好きな人のHPだった。
合掌。
93底名無し沼さん:04/05/12 00:33
そういえば、山渓の1月号に星穴岳の記事がでていたな。60ページかな。
安易に紹介して大丈夫なのか心配してしまいます。
94底名無し沼さん:04/05/12 00:37
南乱暴が読売に書いていたけど
初心者にはきついけど
中級者なら大丈夫だって。
95底名無し沼さん:04/05/12 04:57
星穴岳
に星条旗を掲げる海兵隊員」

          /ヽ、_
         /     `ー、
        /        ヽ、__
       / \ /ヽ   ノ\   `ヽ
      /    |  / ̄ ̄|  | /  `ー、_/⌒>
     /     \ .|── | /         /
    /ヽ、__  ボッキアゲ!!      /´
   /ヽ(Д´ (`Д´ )ヽ_____ノ⌒ヽ_ノ
  /ヽ(Д´ ) ̄\ )ー(`Д´)ノ
 /   ̄\ ̄\ < \ \ へ)
/     < ̄\       \



96底名無し沼さん:04/05/12 11:08
>>94
>初心者にはきついけど
>中級者なら大丈夫だって。
岩登り技術の「初心者、中級者」ですよね。
トレッキングじゃなくて。

表尾根も含め、妙義は、岩登りのゲレンデ。トレッカーの世界ではない。
トレッカーが逝っていいのは、中間道だけ。
最大限譲歩しても、
中間道⇒タルワキ沢⇒相馬岳(最高峰)⇒茨尾根⇒外傾バンド⇒女坂
のルートでしょう。
97底名無し沼さん:04/05/12 18:27
>>96
んなこたぁない。
98底名無し沼さん:04/05/12 19:11
難しいのは鷹戻し〜東岳の間。

奥の院側から行ってみて奥の院の鎖でダメなら引き返せばいいし
相馬岳まででヤバイと思えばタルワキ沢を降りればいい。

鷹戻しまで行ってみてヤバイと思えばホッキリまで引き返してエ
スケープルートを通って中間道にでればいい。

要は無理せずに引き返す勇気をもっていくことじゃないか?
99底名無し沼さん:04/05/12 21:00
>>98
まあ、そうっちゃぁそうだな。
100地獄の100ゲット:04/05/12 21:02
俺は100を取るために生まれてきた。
今まで一度も外したことはない。
101底名無し沼さん:04/05/12 21:20
表尾根は、トレッキングの経験よりもその人の身の軽さとか
高度感のあるところでびびらない度胸とかの方が効くと思う。

妙義に限らず、>>98の「無理せずに引き返す勇気」も大事でしょう。
どこからが「無理」になるのかを判断する為にはジャングルジムや
木登り遊び等での経験も必要だろうけど、岩登りの経験は必須とまでは
言えないのでは?
102底名無し沼さん:04/05/12 22:24
ステップアップしていったらどう?
両神山の八丁尾根
松井田から産泰尾根経由、丁須の頭
丁須の頭から赤岩基部のトラバース
高岩の雄岳の6本の鎖場
表尾根奥ノ院から相馬岳、ホッキリから中間道
中間道からホッキリ、鷹戻し〜金洞山の核心部
103底名無し沼さん:04/05/12 23:37
このページも参考にしてね。
http://www.ne.jp/asahi/kniferidge/monchan/doc/9899/9906myogi.htm
鷹戻しの最後のトラバースが怖かったな。
104底名無し沼さん:04/05/13 00:16
山渓に掲載されていたコースで中之岳神社駐車場〜西岳〜頂稜大ハング下のコル〜星穴岳〜星穴〜〜車道〜中之岳神社駐車場(計10時間)を歩かれた人いますか?
どんな感じでしょうか?
105底名無し沼さん:04/05/13 00:29
かつて赤城、榛名という戦艦はあったようだが、妙義・星穴という戦艦は知らないな〜
>>95 日本赤軍の残等?
106底名無し沼さん:04/05/13 05:19
○○○軍のアジトの洞窟
http://www.geocities.jp/jr1cfr_1/tyusu.htm
107底名無し沼さん:04/05/13 07:41
108底名無し沼さん:04/05/13 12:39
>>107 興味ナシ!!
109底名無し沼さん:04/05/14 10:46
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~furucou/index.html
  ↑
ココの掲示板みて・・・。こんな人でも星穴新道(廃道)で逝っているですね。
・・知らなかった。
ちなみに「星穴」のレポートをHPに載せている幡谷氏も(ttp://www2.justnet.ne.jp/~k-fuku/hosiana.htm
槍で遭難しています(ttp://byama.ld.infoseek.co.jp/huhou/hataya.htm


110底名無し沼さん:04/05/14 19:09
星穴で彼女と素っ裸でセクースしたい。
111底名無し沼さん:04/05/14 23:44
妙義の俺は強い。
112底名無し沼さん:04/05/14 23:53
>>109 ここのホムペ、ほんと良くできてますね。登山テクニックのコーナーは見ごたえがありました。
亡くなられた方のご冥福を祈ります。
113底名無し沼さん:04/05/14 23:57
>>111 そうでつか・・・
114底名無し沼さん:04/05/15 01:48
妙義の俺は勇猛
115底名無し沼さん:04/05/15 06:43
以下が険しい登山道らしいですが、スリル度の順位は
どうでしょうか?

  表妙義縦走
  赤岩尾根縦走
  北アルプス大キレット
  西穂奥穂の稜線
116底名無し沼さん:04/05/16 00:13
>>114 達人でつか?
117底名無し沼さん:04/05/16 00:15
3 表妙義縦走
4 赤岩尾根縦走
2 北アルプス大キレット
1 西穂奥穂の稜線

118妙義の俺:04/05/16 00:28
達人だ。
119底名無し沼さん:04/05/16 04:58
スリル度って、「高い」かどうかってこと?
120底名無し沼さん:04/05/16 18:31
星穴で腹上死。
猛者の死にざま。
121蛸モドシ:04/05/16 20:26
蛸モドシにはマジヒビタ
あそこでは紀香ちゃんのま○こ見ても
役にはたたぬ(爆
122底名無し沼さん:04/05/16 21:07
>121
紀香ちゃんに下からキンタマさわさわされたらどうよ?
123妙義の俺:04/05/16 21:33
ギンギンだ。
124底名無し沼さん:04/05/16 22:04
ドーモドーモ。
125底名無し沼さん:04/05/18 06:33
>123
おまえは勝手に立ってろ。
126底名無し沼さん:04/05/18 07:03
>>123 妙義の俺単なるスケベ野郎だ!
紀香はエロバデイではなく、デブだ!
127妙義の俺:04/05/18 23:19
勇猛果敢に攻める。
128妙義の俺:04/05/19 22:25
ガッツが必要だ。
129底名無し沼さん:04/05/19 23:27
GT−Rとシビックが速い。
130底名無し沼さん:04/05/20 04:00
妙義の谷は深いぜ。
131底名無し沼さん:04/05/20 05:13
妙義は妙義神社から登れば、稜線までたったの
1時間で出れるぞ。
132底名無し沼さん:04/05/20 18:28
怖い山。あんな急で長い鎖場始めてよん。
見ただけで足が竦んで・・・みんなの足を引っ張り結果引き返し 
ゴメンナサイ皆ちゃん の思い出  
133底名無し沼さん:04/05/20 19:05
>>132
無理して進んで落ちたほうが迷惑度大だからいいよ。
134底名無し沼さん:04/05/20 19:35
>>132 引き返すのも、ひとつの勇気です。
単年度の死亡事故だと、谷川岳をうわまる年もあるらしいです。
けど、妙義は何回も訪れてみたくなる山です。
135妙義の俺:04/05/20 21:37
→130
相当な深さだ。
136底名無し沼さん:04/05/20 21:42
>>134

マイナーだけどいい山だよね。でも個人的にはあまりここで話題になって
人が多くなるのは困るな。

難所が多いだけにちょっと人が増えただけで通過に時間かかりそう。
137底名無し沼さん:04/05/20 23:08
魔の山と呼ばれる谷川岳よりも遭難者が多かった年があったの・・ぞぞ、、
でも大の字までは一度行ってみたいですがいいでしょうか<136さん
138底名無し沼さん:04/05/20 23:33
>>137

大の字までだったら小学生(高学年)でも大丈夫。たまに子供が登って
るの見るよ。ルートもはっきりしてるから間違えることもない。健脚
な人だと妙義神社から30分弱で行ける。

大の字まで行ったらちょっと足をのばして奥の院の鎖場まで行ってみ
ては?
登れそうなら、奥の院の先の見晴らしがその名の通り景色が良くてお
すすめ。ただし、帰りのことも考えてから登ってね。
139底名無し沼さん:04/05/20 23:55
140底名無し沼さん:04/05/21 00:07
<抜粋>

大勢のハイカーでにぎわう石門群一帯の約三十ヘクタールは、旧
甘楽郡小坂村(下仁田町中小坂)の柴垣はるさんの私有地だった。

 はるさんは大正四年に東京から両親と三人で石門付近に移り住んだ。その後、
両親は相次いで死去。一本杉に居を構え孤独の生活を送った。ハイカーたちから
は「妙義のおばあさん」と親しまれ、妙義山をこよなく愛した。

 民間による乱開発の危機を予測したはるさんは昭和二十九年、県に「貴重な自
然を残してほしい」と全私有地を寄付した。その土地は県立妙義公園となり、そ
れから十五年後には、妙義山を含む一帯が妙義荒船佐久高原国定公園に指定され
た。その七年前、はるさんは七十九年の生涯を終えた。

 第一石門近くにはその功績をたたえた記念碑が建てられており、はるさんの肖
像レリーフが静かに山を見守っている。
141底名無し沼さん:04/05/21 11:36
140さん
そうだったんですか
はるさん先見の目があったんですね。
お蔭で岩山が残り四季折々の景色が残り 私達に元気を授けてくれる自然。
はるさんに感謝!!秋にはまた妙義山へ行ってみようかな。
142底名無し沼さん:04/05/21 12:23
先見の「明」です
143底名無し沼さん:04/05/21 20:26
ありがとう御座います。
「目」ではなく「明」覚えておきます。
144底名無し沼さん:04/05/21 20:34
あほか。。。
145妙義の俺:04/05/21 20:51
俺の肖像レリーフも造ってほすぃ。
146妙義の俺:04/05/21 20:54
>>145
馬鹿野郎!
147底名無し沼さん:04/05/21 21:14
自暴自棄かよっ!
148底名無し沼さん:04/05/21 21:15
>>145 ワラタ!
149底名無し沼さん:04/05/21 21:24
>>146 元々お菓子なヤシだと思っては、いたが・・・
150妙義の俺:04/05/21 21:28
偽者を一喝してやった。
151底名無し沼さん:04/05/21 21:38
けいさつに通報スマシタ!
152底名無し沼さん:04/05/22 06:59
妙義って、146みたいなのが行く山なのか・・・
153妙義の俺:04/05/22 11:44
踏破一筋
154妙義の俺:04/05/22 11:44
完全に登り切ったか。
155妙義の俺:04/05/22 11:45
相馬岳の頂で小便をしたこともあった。
156底名無し沼さん:04/05/22 12:17
>>155 馬鹿野郎!
157底名無し沼さん:04/05/22 12:32
>>152 146は、妙義山入山禁止となりますたので、ご安心ください。
158底名無し沼さん:04/05/23 07:12
ハイキング程度だよ、と誘われて連れて行かれた。
足場が悪くて一歩間違えば滑落。垂直な鎖場。
なんども死ぬかと思った。トラウマ。
つれて行ったやつと妙義山が大嫌いになった。
159妙義の俺:04/05/23 08:07
鷹戻しの鎖場でうんこを垂れたこともあった。
160妙義の俺:04/05/23 12:23
>>159
糞野郎が!
161妙義の俺:04/05/23 12:24
偽者の出現に頭を悩ませている。
162底名無し沼さん:04/05/23 12:28
>>159 ビビっておもらしでつか?
163妙義の俺:04/05/23 12:33
俺は今まで一度も妙義山で糞をしたことはない。
164底名無し沼さん:04/05/23 13:10
>158
連れて行った香具師、サイテーだな。
妙義山とは仲直りしたほうがよいとオモワレ。
165妙義の俺:04/05/23 21:34
本物です。
実は、、本読みの僧に顔射したこともあった。
166底名無し沼さん:04/05/23 23:48
赤軍派が出るよ。
167底名無し沼さん:04/05/24 18:54
一人芝居はヤメれ。
せっかくいいスレなのに住人がいなくなる。
168妙義の俺:04/05/26 18:00
まったくだ。
169底名無し沼さん:04/05/26 21:11
>>168 おまいのことだよ!
170底名無し沼さん:04/05/28 07:06
>158
俺もそれで行ったが、俺の場合好きになった。
危険な岩場がやみつきです。
171底名無し沼さん:04/05/28 12:45
昨日、裏妙義ですが行ってきました。
チムニーの鎖がぬれていてあせりました。




172妙義の俺:04/05/29 06:34
朝も早くから果敢に攻める。
173底名無し沼さん:04/05/29 19:47
誰か172を止めてくれー
174本読みの僧:04/05/30 00:51
>>172 今度、顔射したら、お仕置きだ!
175本読みの僧:04/05/30 00:53
>>172 今度、顔射したら、お仕置きだ!
176妙義の俺:04/05/30 16:22
夕方も果敢に攻める。
177妙義の俺:04/05/30 17:38
>>176
馬鹿野郎!
178妙義の俺:04/05/30 18:35
>177
くやしいでつか?プッ
179妙義の俺:04/05/30 19:00
>>178
大馬鹿野郎!
180底名無し沼さん:04/05/30 20:11
あーもーわけわからん
181妙義の俺:04/05/30 20:57
妙義の俺は常にひとり。
182妙義の俺:04/05/30 21:03
俺の偽者を演じたいなら勝手にしろ。
183底名無し沼さん:04/05/30 22:19
偽者は明魏の俺と名乗りましょう!
訳わからんもん
184明魏の俺:04/05/30 22:27
176偽者だ!
偽者は俺以外にもいるな。
185底名無し沼さん:04/05/31 20:37
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は1の母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
186妙義の俺:04/06/01 05:22
「あぶねえ山家」のHPの管理者の追悼山行が
5月30日に裏妙義にて行われたらしいのですが、
行った方いらっしゃいますか?

この方、すごい登攀技術と経験を持っていたよう
ですが、星穴岳で亡くなったようです。

187底名無し沼さん:04/06/01 15:24
>>185 あんたも暇な人ですな〜
188底名無し沼さん:04/06/01 15:54
>>187
お前も俺もなー。

>>186
その古田さんを直接は知らないが、あれだけの経験のある人が
どんな状況で墜ちてしまったのか知りたい。
http://f18.aaacafe.ne.jp/~furucou/
189底名無し沼さん:04/06/01 16:24
鎖につかまって登ったり降りたりするときは、できるだけ岩から
からだを離したほうがいいずら!
鎖と岩にしがみついて、ビクビクしているヤシがいたけど、思い切って
離してやってみるっち!
妙義行く前に、関東だったら秩父の伊豆ヶ岳の鎖場あたりで何度も
予行練習を積んだらいいっち。
(速く楽に楽しく昇り降りができるように訓練するんだがや)
そのうち、垂直の鎖場にもいきたくなるどぉ!
190底名無し沼さん:04/06/01 17:12
山梨の大月にある岩殿山なんかも鎖場の練習ができるっち。
ルートがいっぱいあるから、鎖場のあるルートを市販の山地図で
確認して行ったらいいっち。

以前に、裏妙義の丁須岩の上にムリして登ろうとしたけどダメだったずら。
自分で「危険」を感じたらムリなことはしないほうがいいんでないかい。
191妙義の俺:04/06/01 20:00
危険を顧みず果敢に攻める。妙義の掟。
192妙義の俺:04/06/01 20:10
鎖を引きちぎる気概が完全踏破への道。
193底名無し沼さん:04/06/01 21:25
>>187 おまいと一緒にするな!このボォケ!!
194底名無し沼さん:04/06/02 00:41
>>188 当日の天候や体力的なことなどが原因でなく、ほんの一瞬のことだったようでした。
195妙義の俺:04/06/02 05:11
>190
私は表妙義・裏妙義を両方とも何度か縦走した経験がありますが、
丁頭の頭は「登らなくても三方境まで行けるから、無理するのやめとこ」
ということで、登ったことがありません。
(とっつきがハング気味だし、遭難碑が埋め込まれてるのでビビります)

丁頭の頭は事故が多いと聞きますが、実際難しいのでしょうか?
登った感じはどんなでしょうか?
196妙義の俺:04/06/02 05:34
>>188
星穴新道で滑落したと記憶しています。2003年11月16日です。
単独だったんだと思います。
197188:04/06/02 15:14
>>194,196
レスありがとう。
単独だったんなら、具体的に何がどうなって落ちてしまったのか
まではわからないね。。。
198底名無し沼さん:04/06/02 18:04
>>197 確かパートナーいたんじゃなかったっけ。
結局なにもできなかったとかで・・・
199妙義の俺:04/06/02 19:41
基本的に根性登り。
200底名無し沼さん:04/06/02 21:32
>危険を顧みず果敢に攻める。妙義の掟。
>鎖を引きちぎる気概が完全踏破への道。
といっておきながら、丁須の頭でビビっているのはどういうことだ!
あと、本読みの僧にザーメンまき散らすのもいいかげんやめろ!
本読みの僧からも苦情のメールがきとるぞ!
201妙義の俺:04/06/02 21:36
俺はそんなことはしない。
202本読みの僧:04/06/02 21:43
俺の顔をティッシュで拭いてくれ!
203明魏の俺:04/06/02 21:47
>>201 偽者よ 素直に罪を認めなさい
204妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/02 21:54
混乱を避けるためトリップを付ける。
205妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/02 21:56
これで不埒な偽者どもは去っていくことだろう。
206妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/02 21:58
妙義の岸壁に向かうときの俺の横顔。鬼気迫るものがあった。
207本読みの僧 :04/06/02 22:19
>>206 おまえの横顔はどうでもいいから、俺の顔をティッシュで拭いておくれ!
208妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:04/06/03 06:05
age
209本読みの僧:04/06/03 12:09
妙義の俺◇zrfckQWhJcを捕獲すますた!
このスレにも平穏が訪れることでしょう。
210底名無し沼さん:04/06/03 23:15



ホント  平  穏   だ ・ ・  ・   。
211妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/04 20:19
妙義の傾斜を一気に駆け上るか。一切躊躇せずに。
212妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/04 21:34
妙義の谷をへつりまくっていた頃も確かにあった。
213妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/05 06:01
勇猛な朝。
214妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:04/06/05 12:33
妙義の谷でヘリの救助を呼んだ頃も確かにあった。
215妙義の僕:04/06/06 07:19
妙義山(白雲山)で、ワラ人形を見たことがありますが、
あの山は、何か呪いの伝説のある山なんですか?
ご存知の方教えてください。
216底名無し沼さん:04/06/06 19:26
妙義は確かにいい山ですね。
稜線にすぐ出られる。
変化あり、スリルあり、展望よし。

人が少ないので、単独で万一のとき
発見されにくいのが唯一の欠点です。
217底名無し沼さん:04/06/10 19:07
妙義山といえば。。。
妙義神社に元彼女と行き、神社の脇の杉の木で
スカートたくし上げ、バックでHした思い出あり!

あの杉の木を見るたび思い出す。
218妙義の俺 ◆S7NKS0ACDA :04/06/10 19:47
あぶ
219妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/11 17:54
俺の妙技
220妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/13 16:43
夜の妙義に吹く風を感じろ。
221底名無し沼さん:04/06/16 18:18
age
222底名無し沼さん:04/06/16 18:26
今度の週末、初めて石門めぐりをしてみる予定。
223底名無し沼さん:04/06/16 18:30
>217 この幸せもん!
224底名無し沼さん:04/06/16 18:59
>215 ワラ人形は大の字の由来と同じだと思われる。おそらく呪いではないな。

地元の人の話だと、昔から妙義山周辺はミステリーな事件が多いらしい。
この辺は墓場だといっていた。
大久保清や赤軍派の事件、殺人、死体投げ捨てなど、いろいろあったようです。
赤軍派は裏妙義から、当時、誰も超えたこともないような峠をこえて軽井沢に抜けていったそうな・・・
225底名無し沼さん:04/06/16 19:04
>222 俺の私感だが、妙義神社側より、中之岳神社側の方がおもろいで!
226222:04/06/16 19:07
>>225
スリルがあるということ?
227底名無し沼さん:04/06/16 19:11
妙義を極めるならここのホームページなんかお勧め!
ほとんど、バリエーションルートですけど。
http://www.gtr.co.jp/hobby-site/mount/seimo/msindex.htm
228底名無し沼さん:04/06/16 19:25
>>226 スリルもだが、景観もいい。
展望が効くという点では、妙義神社側の第一見晴らしあたりがいいかな。
妙義で一番気を付けたいのが、登山者が引きおこす落石です。
この時期は暑いので、中間道がいいね。
229222:04/06/16 19:59
>>225&228
情報ありがとう。
妙義神社付近から出発するので、中之岳神社の方まで
回れるか分からないけど、帰りは中間道で戻る予定。
中之岳神社の方はまた改めて、ってことになるかも。
落石には気を付けます。起こさない&当たらないように。
230底名無し沼さん:04/06/16 20:54
>>229
225が言う中之岳神社側ってのは縦走路でのことだと思うよ。妙義神社側
の相馬岳より中之岳神社側の鷹返し〜東岳あたりのほうがおもしろいって
意味じゃない?
実際、中之岳神社だと轟岩ぐらいしかない。幼稚園生でも親が一緒なら問
題なく行ける程度のとこ。

それから、中間道もむちゃくちゃかったるい。可能なら予め中之岳神社駐
車場にチャリンコをデポして帰路はチャリンコで一気に下るってのがおす
すめ。
231底名無し沼さん:04/06/16 20:59
>>229 中之岳神社までいって、周回すると、とてもハードだと、思いますよ。
タルワキ沢あたりで2回に分けて歩いたほうがいいかと・・・
蒸し暑いから、温泉入る時間とかもとれるしね。
表妙義で本当に一番危ない箇所は、鷹戻しなんかじゃなく、バラ尾根の下りかも知れない。
自分は木にザイルをまわして降りたかな。
あと、蛇や蜂に注意ですね。
232底名無し沼さん:04/06/16 21:24
230が書いてることも一つの手だが、朝、まず中之岳神社の駐車場に車をまわす。
そして、これから登る人と仲良くなる(どこを歩くか聞いておく)
で、再度、妙義神社側の駐車場に戻り、登る。
途中で仲良くなった人に出会う。
そこで親近感がわく。運よければ、妙義神社の駐車場まで送ってもらえる。
こんなシナリオはどうよ。
233妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/16 21:30
不可能ではない。
234妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/16 21:31
登攀不可能と思われる壁をよじ登る男。俺のことか。
235222:04/06/16 21:49
あいや、今回は石門めぐりをしに行くのです。
縦走路は不可能なメンバーで・・・
236底名無し沼さん:04/06/16 21:58
>>231
>中之岳神社までいって、周回すると、とてもハードだと、思いますよ。
この辺は人それぞれ体力の違いがあるんで何とも言えないけど

>一番危ない箇所は、鷹戻しなんかじゃなく、バラ尾根の下りかも知れない。
これは違うと思うぞ。確かに急な下りではあるが鎖が必要なほどではないし
手がかりにする立木もけっこうある。鷹戻しでスリップしたら即あの世行き
だかんね。

>>232
 いい手だが、表妙義の縦走路は登山者が少なくて仲良くなれそうな人に出会
 う確率が低いとう致命的欠陥があるな。

237底名無し沼さん:04/06/17 20:16
>>220 登攀不可能と思われる壁をよじ登る男。俺のことか。
また、おまえか!
238底名無し沼さん:04/06/17 20:23
一番危ないのは、中之岳神社の怪談かもしれない・・・
239底名無し沼さん:04/06/17 20:26
地元の人の話では表妙義より裏妙義の方が遭難が多いらしいぞ。
240底名無し沼さん:04/06/17 20:32
>>224 裏妙義付近のラジコンサーキット付近の車道脇で外人女性の死体がハケンされたこともあったな。
241妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:04/06/17 20:54
鷹戻しの鎖場なんて楽勝さ!
俺なら左手で鎖にぎって、右手でセンズリこけるよ!
242底名無し沼さん:04/06/18 06:39
>>地元の人の話では表妙義より裏妙義の方が遭難が多いらしいぞ
これは信じられないなぁ。
裏妙義で危険な場所は、丁須の頭と、そのちょっと先のチムニーだけだよ。

俺の感じでは、裏妙義は全体に登山道が日があたらないイメージ。
表は稜線が多いので、この時期は暑いぞ。
243底名無し沼さん:04/06/18 20:07
>>241 そんなアホな話あるかい!
244底名無し沼さん:04/06/18 20:18
>>242

表妙義は「危険」ってイメージが強すぎるから敬遠されて、結果裏妙義
の方が人が多い。で、人が多い分事故が多いってことじゃないか?

でも裏妙義で遭難ってあまり聞いた記憶がないな。一応地元新聞読める
地域にいるが。

この時期の表妙義稜線はヘビが多い。ほとんどがヤマカガシだけどあの
狭い縦走路でヘビに出くわすのはあまり気持ちのいいもんじゃないな。
245底名無し沼さん:04/06/18 21:48
この前中間道で蛇のしっぽを踏んだよ。気持ちわるいです。
帰りの車道ではヤマカカシが死んでいるのを見ました。
246239:04/06/18 21:59
裏妙義で遭難が多いっていうのは、道迷いとかじゃないのかな。
年配の人から聞いた話なので、昔のことかもね。
死者数でいえば、表妙義だろうけど。
あと、裏妙義の車道を夜中走った時に、いのししを五・六頭見たことがあるよ。
247妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/19 21:02
oreore
248底名無し沼さん:04/06/19 23:31
>>227
「妙義富士」登れるんだ。
奥の院の鎖を登って尾根に登ったとこから見ると
絶望的な絶壁に見える。
249妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/20 04:37
踏破可能
250妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/20 17:39
一気に直登。パンプ前に登攀あるのみ。
251底名無し沼さん:04/06/20 18:49
6月の妙義もイカすよ。
ここのホムペに妙義のみどころが紹介されているよ。
http://www.jyosyu.co.jp/framepage2myogi.htm
252底名無し沼さん:04/06/20 18:51
裏妙義のロックガーデン行ったことある人います?
253底名無し沼さん:04/06/20 18:57
>>妙義を極めるならここのホームページなんかお勧め!
>>ほとんど、バリエーションルートですけど。
>>http://www.gtr.co.jp/hobby-site/mount/seimo/msindex.htm

このページすげぇ。

妙義山域では、山岳地図で実線と点線のコース以外は
不可能な領域だと思っていたよ。
254底名無し沼さん:04/06/20 19:22
>>253 ここのホームページの制作者は達人ですな。
裏妙義の方がマニアックに感じるのは、私だけでしょうか。。。
255222:04/06/20 19:42
石門めぐりしてきました。
暑かったけど、雨には遭わず緑も綺麗で楽しんできました。
とかげやかなへびやななふしも見ました。
助言下さった方、ありがとー。
256底名無し沼さん:04/06/20 22:13
>>255 無事生還おめでとうございます。
やっぱり、蛇でましたか。
257底名無し沼さん:04/06/20 22:39
>>253 妙義山系を歩いた輩ですごい輩がいたよ。
その昔、日本赤軍が、2月という時期に夜間、裏妙義から軽井沢まで逃走した話。
逃げて残った輩らが世に有名な、あさま山荘にたてこもり、ドンパチするのだが。
その、逃走で歩かれたルートがかかれている本があるらしい。
誰か読んだ人いる?
258妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/22 19:45
一気に駆け抜けた夜。
259底名無し沼さん:04/06/22 21:29
妙義山って小学校の遠足で行ったけど、そんなに危険な山なのかい?
確かに、かにの横ばいは怖かったけど・・・
260底名無し沼さん:04/06/22 21:54
>>259
だから!遠足で行くのは中間道。ここで話題になってるのは稜線の縦走路。
カニの横ばいやら第2石門の鎖場なんて問題じゃないの。こんなとこ鎖に
一切手を触れなくても余裕で通過できるレベルじゃなきゃ行けないとこな
の。わかった?
261妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/06/22 22:03
干し穴や沢バリエーション等を除外すればさほど危険ではない。
よほどの怖がりでなければ問題なく踏破可能!
262底名無し沼さん:04/06/23 17:30
>>259
うん。でも、縦走がそんなに危険とは知らなかったよ。
さんきう。
263底名無し沼さん:04/06/24 06:26
妙義山の事故リストはどこかのホムペに
ないでしょうか?
264底名無し沼さん:04/06/24 23:42
>>263 残念ながらないようですね。
一番良いのは新聞社の有料検索で調べればでるとおもいますよ(使ったことはないが・・・)
265263:04/06/25 06:03
誰か新聞社の有料検索で妙義山の事故リストを調べて
この掲示板に公開して!
266底名無し沼さん:04/06/25 12:22
妙義山は、スズメバチがいる低山。ある意味1番の難所。
267底名無し沼さん:04/06/25 15:31
久々に雨の妙義に特攻。
奥の院は難なく通過したが、30mの鎖場下りで滑った。
ひさしぶりだったんで、相馬岳まで結構時間が掛かってしまったよ(´・ω・`)

にしても蛇はよく見掛けるね。誤って踏んづけてしまった時の不快感は何とも・・・
しばらく足に感触残るしw
268底名無し沼さん:04/06/25 19:31
妙義で防災ヘリ訓練実施!
http://www-a-labo.plala.jp/eliza/photo/2004photo/20040612nakanotake/20040612nakanotake.html

明日は裏妙義ロックガーデンにて訓練があるようですね。
269底名無し沼さん:04/06/25 19:48
>>263 ここのホムペに去年の妙義の事故が少し載っているよ。
http://www.pref.gunma.jp/a/10/koukutai/syutsudou2.htm
270底名無し沼さん:04/06/25 21:32
最近の事故です。

2003/11/17 遭難か男性不明 下仁田・金洞山
2003/10/05 75歳の男性が奥の院付近にて落石を避けようとして転落して死亡
2003/05/10 女性が中之岳で約100m滑落
2003/05/24 女性が第四石門にて約10m滑落、頭部及び胸部を負傷した
2003/03下旬 かにの横這付近にて親子3人でのハイキング。子供が落としたバックを拾おうと、母親(44歳)が、
登山コースを外れて、崖から滑落して足を骨折した。心配した子供も次々に滑落して、1人が亡くなった。
2001/10/20 スズメバチ小5ら襲う 下山中9人けが 安中小の林間学校 登山道そば地中に巣 妙義
2001/03/29 親子3人で妙義登山 中2長女が転落死 2人も重軽傷 
2000/12/04 70メートル滑落し 埼玉の男性死亡 妙義山登山中
2000/08/28 妙義山で転落男性が重傷
2000/08/13 男性会社員滑落しけが 下仁田の妙義山
2000/05/11 妙義登山の男性転落死
1999/11/16 妙義山で滑落、女性大けが
1999/10/31 栃木の男性5メートル転落しけが 妙義山
1999/08/04 道に迷った男性救助 裏妙義
1999/08/02 15メートル滑落 主婦重体 妙義山
1999/07/05 沢に転落、男性死亡 松井田の妙義山
271底名無し沼さん:04/06/27 06:34
妙義縦走の次のステップとして楽しめるお勧めコース
を教えてください。
妙義富士?★穴?

また、★穴はノーザイルでは無理ですか?
272底名無し沼さん:04/06/27 08:27
273底名無し沼さん:04/06/27 22:31
>>271 ノーザイルはいくらなんでも無理だと思う。
登山禁止の山なので、鎖とかもはずされている箇所もあるらしいよ。
まずトレーニングジムにでも通うことだね。
表妙義縦走とは訳がちがうよ。
274底名無し沼さん:04/07/03 23:21
age
275底名無し沼さん:04/07/04 19:36
紅葉の季節なら裏がイイ!
その他の季節は、稜線を歩ける表がイイ!

スリル味わうなら表がいい。
握力ないなら裏にしとけ。
276底名無し沼さん:04/07/08 19:42
こないだ妙義神社の裏で立ちバックしました。
萌えたです。
277妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/08 19:47
素晴らしいことだ。
278妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/08 21:41
夜の妙義の風に吹かれた。
279底名無し沼さん:04/07/08 23:39
なんだか妙義の俺のファンです。
おひさです。
280ミーコ:04/07/09 00:18
妙義の俺さん< す・て・き!
281妙義の俺:04/07/12 20:12
俺に惚れるな
282底名無し沼さん:04/07/12 20:45
妙義の俺さん
俺のチンコをキミのアナルに入れさせてくれ
283底名無し沼さん:04/07/12 21:01
裏妙義の丁須の頭と金峰山の五丈岩どっちが難しいの?
284妙義の俺:04/07/12 21:04
稜線に立つ俺の姿。とても凛々しい。
285ミーコ:04/07/12 21:08
>282 妙義の俺さんに失礼です。
286底名無し沼さん:04/07/14 07:00
稜線に立つ妙義の俺さんを想像すると、俺の愚息も
凛々しく立ってしまいます。

妙義の俺さん、丁須の頭でケツの穴を開いて待って
ろよ。
287底名無し沼さん:04/07/14 12:39
リア厨のときに単独で、運動靴+ナップザック軽装の
登っていったことがある
鎖場とかおもろかったけど、大の字のところまでが限界

下山中、野犬に襲われた。
辛うじて逃げきったが、今思い出すと
あまりの無謀さにぞっとする。

漏れも若かったな
288妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/15 00:30
明日も向かう
289妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/15 00:32
若き達人は危険を顧みず妙義の未踏谷へ入った。
俺は遠ざかる彼の背中を見送りながらひとり涙を流した。
290妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/15 00:36
腐臭立ち込める谷。行く手を遮るは漆黒のチョックストーンだった。
291妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/15 00:38
夜の妙義の風に吹かれた。
292妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/15 19:26
妙義の雨。俺の顔面を叩きながら降りしきる。
293底名無し沼さん:04/07/15 21:23
>>286 キミは妙義の肛門様ですか?
294ミーコ:04/07/15 21:44
妙義の俺さん>かっこいい!

>若き達人は危険を顧みず妙義の未踏谷へ入った。
>俺は遠ざかる彼の背中を見送りながらひとり涙を流した。
この文書ですが、ちょっと気になりますわ。
295妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/17 16:10
奴の思い出は忘却の谷へ沈めた。
296底名無し沼さん:04/07/17 18:33
ヤツの思い出って、妙技の俺はオヨヨなのか?
297妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:04/07/17 20:59
奴とはケツの穴を分かち合った仲だ
298底名無し沼さん:04/07/17 21:50
ニセモノ ハケーン!!
299底名無し沼さん:04/07/23 19:06
妙義の夏は暑いでつか?
300妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/23 21:09
灼熱の妙義。岩石を焼き尽くす。
301底名無し沼さん:04/07/24 07:17
妙義の夏は、暑いです。
ビールがないと登れません。
302底名無し沼さん:04/07/24 20:48
この山は連合赤軍のアジトあった山でしょう?
粛清とかもなかった?
303底名無し沼さん:04/07/24 22:40
>>302
裏妙義の方かな?
304底名無し沼さん:04/07/24 23:52
>>302 確か、、、裏妙義の洞窟で死んでいるね。
305底名無し沼さん:04/07/24 23:55
妙義の猿軍団ってどうよ!
306底名無し沼さん:04/07/24 23:57
>>305
爺婆集団ハイカーの群れのことですか?一寸騒がしいですね。
307妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/25 11:32
岩石を焦がす灼熱の太陽に焼かれ、叩きつける7月の雨に打たれ、
吹きすさぶ夜の風に晒され、それでも奴は生き続けていた。
308底名無し沼さん:04/07/25 11:38
奴=およよ か?
309底名無し沼さん:04/07/25 16:49
実際は、今どきの妙義なんて暑くてオフシーズンなんでしょ?
夏はやっぱ2500m級の稜線だよなあ
310妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/25 21:31
夜の妙義の風に吹かれた。
311底名無し沼さん:04/07/26 06:54
>>310 あなたは夜光動物??
312妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:04/07/26 08:15
俺は猿だ!
313底名無し沼さん:04/07/26 08:47
>312

プロゴルファーの方ですか?
314底名無し沼さん:04/07/27 05:53
表妙義縦走28000円のプランがあります。
 http://www.geocities.jp/haute_montagne/plan.html
こういうプランへは参加したことないのですが、役立ち
ますか?
315底名無し沼さん:04/07/27 23:06
>>314 高すぎだよ! 星穴岳だったら考えるけどね
316底名無し沼さん:04/07/27 23:15
>>300 それを言うなら3000m級だと思いますが・・・
雪が残っていないところは、どこも暑いYO
317妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/31 13:17
灼熱の妙義の夏。俺の心も燃えたぎる。
318妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/07/31 13:20
風に吼える。
319妙義の庵 ◆GzDbjnm3LU :04/07/31 14:00
庵に籠もる。
320底名無し沼さん:04/08/01 21:55
小学校5年の時の林間学校で鎖にしがみつきつつ登った記憶がある。
初心者向けのルートなんだろうが、名称とかハッキリ覚えていない。。
321妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/02 22:05
夜の妙義の風に捨てた思い。
322妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/04 19:33
妙義の岸壁に咲く一輪の赤い花は弔い花。
323妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/04 19:40
勇猛果敢とは本来俺ではなく奴のためにある代名詞。
324妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/04 19:44
奴こそ、真に「妙義の俺」を名乗るに値する男だった。
325底名無し沼さん:04/08/04 19:51
およよのためにぃ〜?
326底名無し沼さん:04/08/04 22:25
「妙義の奴」では?
327底名無し沼さん:04/08/04 22:53
荒船山はどうなの?
328底名無し沼さん:04/08/04 22:58
>>327
上が平らだよ。
329327:04/08/04 23:06
たのしい?
330底名無し沼さん:04/08/04 23:17
木がいっぱい生えてるから下から見るほど楽しくない
331底名無し沼さん:04/08/05 00:16
帰りに立岩とかに寄れば結構楽しいかもよ。
332底名無し沼さん:04/08/05 22:05
立岩はプチ妙義ってところか。
荒船山から歩けるよね。
犬向き不動とか好きだな。
333底名無し沼さん:04/08/05 22:15
威怒牟畿

辞書登録したのです。
しかし、これはどういう意味なんだか。梵語由来だとは思うけど…
334底名無し沼さん:04/08/08 23:58
妙義の俺さん> 元気ですか〜?
335底名無し沼さん:04/08/11 18:22
連日の暑さで死んだか?
336底名無し沼さん:04/08/11 20:03
合掌
337妙義の庵:04/08/12 00:27
まだまだ庵に籠もる。
338妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/12 21:51
一気に登攀してきた。時間的余裕もないままに。
339妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/12 21:55
はっきり言って一切の躊躇もなかった。恐怖など微塵も感じなかった。
そのような感情は、奴の記憶とともに忘却の谷へ沈めてしまったのだろうか。
340底名無し沼さん:04/08/12 22:04
>339
荒船山はどうですか?
341妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/12 22:19
荒ぶる俺の魂に一時の安らぎを。
342底名無し沼さん:04/08/12 22:25
荒船山もいい山だと解釈していいのですか?
343妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/12 22:25
躍動する俺の筋肉がまた次の登攀壁を求めた。
344底名無し沼さん:04/08/13 17:41
荒船の艫岩って登れるのですか?
345妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/13 20:43
登攀可能
346底名無し沼さん:04/08/13 21:11
妙義の俺のティンポも岩峰状態で突っ立ってるのですか?
347底名無し沼さん:04/08/14 18:36
妙義ってティムポみたいな岩、あるよな
348ミーコ:04/08/15 15:54
妙義の俺さん>年間どのくらい妙義山に登られているのですか?
349妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:04/08/15 16:16
>>346 俺の肉棒は岩よりもカタイ。
350妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/15 22:13
>>348
数えたことはないな。
351妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/15 22:26
数え切れないほど、夜の妙義の風に吹かれた。
352底名無し沼さん:04/08/15 22:44
妙義はキャンプ禁止です。
353妙義の庵:04/08/15 23:04
だから庵に籠もる。
354底名無し沼さん:04/08/15 23:52
>>15のサイト、もう5年も放置されているが、管理人はご健在だろうか…
355底名無し沼さん:04/08/16 16:15
>>15のサイト、すごい夫婦だね。山関係の有名な人なの?
356妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:04/08/16 19:45
351はホームレスで353は、ひきこもりでしょ。
357底名無し沼さん:04/08/16 21:42
>>355
結婚式の写真で二人の横にあの超有名クライマー森田勝が一緒に
カメラに収まっているところを見ると、普通ではないわな。
358妙義の庵:04/08/16 22:57
煽られても秋までは庵に籠もる。
359妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/17 20:29
ミーコ。俺はまたあの谷へ行こうと思っている。
360底名無し沼さん:04/08/18 10:26
昨日上信越から霧に煙った妙義を見たよ。
山中は視界がなさそうだった。登った人とかいたのかな?
361底名無し沼さん:04/08/18 11:50
霧煙る妙義で思い出したが 昔 妙義山にキノコの資料館みたいなのって
なかったかな?
もう15年ほど前の記憶だから なんとも不明確だけど
小学校の遠足で そこの休憩所で見た 雨上がりの
霧煙る遠方の山々が印象的だった
362底名無し沼さん:04/08/18 12:22
星穴は地元の方言でア○ルのこと・・・
363底名無し沼さん:04/08/18 21:39
>>361
中の岳神社から少しもみじ道路を下ったところにあるよ。
群馬県がきのこ類の名産地であることが良くわかるとこだね。
春には桜で有名。
364底名無し沼さん:04/08/19 00:06
2003. 12. 08 松井田の谷急山で骨折の26歳女性を救助
2003. 11. 16 金洞山で男性(40)が五十メートル滑落、死亡
2003. 10. 04 群馬・妙義山(奥の院付近)で男性(75)が転落死
2003. 05. 24 表妙義の岩場(見晴台付近)で女性(81)が滑落し重傷
2002. 05. 19 表妙義・金洞山(鷹返し)で男性(31)が足を踏み外して約20メートル転落 県ヘリが救助、男性軽傷
2003. 05. 10 表妙義・金洞山(中之岳)で埼玉の主婦(50)が約百メートル下に転落、死亡
2002. 11. 23 表妙義中腹の登山路で男性(61)が骨折、ヘリで救助
2002. 09. 22 裏妙義「裏妙義籠(かご)沢コース」で、教諭3人と生徒11人が登っていたところ、落ちてきた石が女子生徒にあたり、右大たい骨を折る大けが
2001. 10. 21 スズメバチ、児童ら襲う 妙義山で林間学校中の小学生、9人刺され手当て
2001. 03. 29 群馬・妙義山で道に迷い親子3人死傷 
2000. 12. 03 群馬・妙義山の尾根筋で男性(65)が足を滑らせ、約七十メートル下の岩場に滑落、死亡
2000. 08. 26 妙義山で男性(64)が「鷹返し」付近で道に迷い、登山道から約二十メートル下の草むらに転落、右足を折る重傷
2000. 08. 12 妙義山で男性(51)が、足を滑らせて約3メートル滑落、軽傷
2000. 05. 11 表妙義・金洞山「鷹返し」で男性(56)が約四十メートル転落、死亡 
1999. 11. 23 妙義山の山中に白骨死体、狩猟中の男性から通報
1999. 08. 03 松井田町の裏妙義で男性(59)が沢で足を滑らせて転倒、動けなくなり救助
1999. 08. 01 妙義山中間道で主婦(58)が誤って転落、約十五メートルほど斜面を滑落,頭を強く打って意識不明の重体
1999. 07. 04 妙義山で男性(51)が「鷹戻し」にて八十メートル滑落、死亡
1993. 04. 05 妙義山・裏妙義で男性(45)が御岳コースを下山中、枯れ葉に足を滑らせて転倒し、頭や腰を打って、間もなく死亡
1991. 03. 17 群馬・妙義山で大学生(21)が約百メートルほど下の斜面に転落、死亡
365底名無し沼さん:04/08/19 15:48
表妙義の縦走では、
難しいところにはすべて鎖がついているので
ザイルが必要な箇所は1箇所もない。
とはいっても、体力に自信のない者や
日ごろのトレーニングをしていない中高年や女性
はやめたほうがいい。

鎖が濡れている場合はザイルが必要。
366底名無し沼さん:04/08/19 17:07
年寄りがよく転落死してるなあ。
367底名無し沼さん:04/08/19 20:24
81歳のおばあちゃんってすげえな
368底名無し沼さん:04/08/19 22:48
>>367
見晴台で滑落したようだが、見晴台までは、中の岳神社から
かなり階段を登らなきゃならない。
ビルにすりゃ30階分くらいあるんじゃないかな。
81歳であの階段を登れるとは、マジですげーよ。
369妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/19 23:14
ミーコ。俺の決心は揺るぎない。
370妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/19 23:32
夜の妙義に吹きすさぶ風に誓う。
371底名無し沼さん:04/08/19 23:58
何年か前から中高年の間では西上州ブームらしいYO まじで
372底名無し沼さん:04/08/20 00:00
妙義の俺は弘田美枝子ファンか? 50過ぎなんだな、きっと。
373底名無し沼さん:04/08/20 00:06
「そこに山があるからじゃない。ここに、おれがいるからだ。ここにおれがいるから、山に登るんだよ」

374妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/20 00:08
登攀不可能と思われた岩壁に向かう俺の横顔。斜め後ろから見た顔。
不動心でありながらも鬼気迫るものがあった。
375底名無し沼さん:04/08/20 00:08
弘田美枝子ってだれ?
376底名無し沼さん:04/08/20 00:13
ミーコだ
377底名無し沼さん:04/08/20 02:24
>>375
♪心から好きだよミコ 抱きしめたい〜
と歌われた人
378底名無し沼さん:04/08/20 19:09
丁字岩どうよ
379底名無し沼さん:04/08/20 21:22
丁須
380底名無し沼さん:04/08/20 21:30
相変わらずカリ太だよ
381底名無し沼さん:04/08/21 07:05
表妙義行ってきました。
鷹戻し近辺は、高度感があり落ちれば死ぬと思う。
でも、難しいところは皆無でした。
ザイルは持っていきませんでしたが、やはり不要でした。
382底名無し沼さん:04/08/21 20:06
このクソ暑い時期に妙義なんてよく行くよ
383妙義の庵:04/08/21 21:29
まだまだ暑いので庵に籠もる。
384底名無し沼さん:04/08/21 22:49
パラグライダーが飛びまくってるね。
385底名無し沼さん:04/08/22 10:01
走り屋も走りまくってるよ。
386名無しさん:04/08/23 14:38
タルワキ沢をピストンして相馬岳に行ってきたけど、思ったより
道が整備されてたのでビックリ。もう少し荒れてるのかと思った。
このルートだけなら、ちょっと急登だけど、危険はほとんどない
し、もっと利用されてもいいのにね。
387底名無し沼さん:04/08/23 16:05
そのルートじゃ危険はないが、面白みがないから
利用されないのでは?景色よくないし。
388底名無し沼さん:04/08/23 22:44
妙義山が低山の割に話題になるのは適度にスリルがあっておもしろい
からだと思う。難しいなんて言われてるから人によったら達成感も感
じるだろうし。
よって、単なる樹林帯というか雑木林で景色も楽しめないし、スリル
があるところもないタルワキ沢はエスケープルートとしての利用がほ
とんどになるのはしょうがない気がする。
389底名無し沼さん:04/08/23 22:48
俺の感想では奥穂〜西穂>>>妙義だった。
390底名無し沼さん:04/08/23 23:10
389>>
奥穂〜西穂は確かに岩場のアップダウンが連続するけど、どこもホールド
が豊富なので特に技術的に難しいところはないと感じた。
奥穂→西穂では鎖場でも登りになるところは鎖は使わなくても余裕で登れ
るし。
妙義は奥の院の鎖,大ノゾキ,鷹返し等ホールドの少ない岩場がある。と
てもじゃないけど鎖がなかったら危なくて登れない。

でも体力的には奥穂〜西穂が圧倒的にきつい。まあ、このルートはどうし
ても泊まりになるんでザックが重いってものあるけど。(テン泊の場合)

あ、もちろんどっちも天候に問題ないとしてだよ。

391底名無し沼さん:04/08/23 23:30
>>390
妙義神社→中之岳神社だと、鷹戻しの次のピークからの
下りが辛かったけど、それ以外でホールドの少ない岩場と
いうのはあまりなかったように思える。奥の院などはそれこそ
鎖なくても登れるぐらいホールドが豊富だったし。

奥穂→西穂は初っ端の馬の背が高度感満点で怖い。
その後も足場の悪い狭い稜線歩きが連続して気が抜けない。
総合的に表妙義とは比較にならないレベルだと思った。

やっぱり人それぞれ感じ方が違うんだろうね。
そのときの自分の調子もあるだろうし。
まあ、両方とも天候が悪かったら危険度が
一気に増すコースだね。
392底名無し沼さん:04/08/23 23:53
俺も基本的には鎖をホールドに使うってことはしないんだけど
奥の院でもスリップに備えて片手は鎖を離せない。鷹返しでは
何カ所か鎖をホールドにせざるを得ないところがあるし。(いず
れも登り)

穂高では登りになるところは鎖には手も触れなかった。

奥穂〜西穂の場合、一般縦走路日本最難関とか、ベテランが天候
に恵まれて初めてチャレンジできるとか、さんざん脅されていた
のでイメージとのギャップが大きすぎて実際以上に簡単と感じた
かもしれない。それにああいった感じの岩場の縦走大好きだし。

やっぱり391さんの言うとおり、人により得手不得手があるから
同じところでも感じ方はまちまちなんだろうね。

>まあ、両方とも天候が悪かったら危険度が 一気に増すコース
>だね。

 同意。天気が悪くなりそうだったらどっちも絶対行かない。特
 に穂高は標高があるだけに天候については妙義とは比較になら
 ない。
393底名無し沼さん:04/08/24 22:30
>よって、単なる樹林帯というか雑木林で景色も楽しめないし、
そうか?水墨画みたいで最高だが。
394底名無し沼さん:04/08/25 18:51
>>38,390,391,392
参考までだが、
有料コースガイドのページによれば、
 「表妙義縦走は技術的には北アルプス穂高縦走より
 はるかに高いレベルが必要となります。」
と書いてあった。

http://www.geocities.jp/haute_montagne/plan.html
です。
395底名無し沼さん:04/08/25 21:04
>>393
ごめん。俺樹林帯嫌いなんで、どうしてもかったるとしか感じられない。

>>394
難易度の比較はともかく28000円ってのは・・・・。まあリスクを考えれ
ばこんな値段になるんかね。
396底名無し沼さん:04/08/25 21:39
上信越自動車道の横川SAから見た妙義山はすごいね。
関西在住の俺が妙義山を見るのはこれが初めてなのだが、こんな山は関西には無い(と思う)。
でも、登ってみようという気には・・・
397妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/08/26 19:24
一気に駆け抜けた夜。
398底名無し沼さん:04/08/26 22:39
>>386
タルワキ沢って中間道から入ったの?
車道からだと入り口が判りづらそうだけど、どうなんだろう。
399底名無し沼さん:04/08/29 08:44
>>398
中間道でしょ。
標識があるよ。
400底名無し沼さん:04/08/29 17:24
車道から直で登れると行きやすいんだけどなあ。
中間道経由だと中の岳神社の駐車場から往復になるだろうから、余計な時間がかかりそう。
401底名無し沼さん:04/08/29 17:29
>>400
余計な時間といっても30分くらいじゃないのかな。
ウォーミングアップだと思えばOKよ。
402底名無し沼さん:04/09/01 12:43
また亡くなった方が
403底名無し沼さん:04/09/01 19:22
今度妙義山にいってきます。
西穂-北穂間とどっちが怖いか人体実験。
404底名無し沼さん:04/09/01 19:47
405底名無し沼さん:04/09/01 20:47
浅間噴火しやがった
406底名無し沼さん:04/09/01 22:22
台風の裏妙義で登山者が落ちたようだ。

妙義の俺か?
407底名無し沼さん:04/09/01 23:18
>>406
弁護士のカキコとは思えん
408底名無し沼さん:04/09/01 23:39
>405
噴火なさった。 だろ
409底名無し沼さん:04/09/01 23:42
ここもか?
410底名無し沼さん:04/09/02 06:49
裏妙義のどのへんで落ちたの?
裏は落ちても死ぬようなところなさそうだけど。
411底名無し沼さん:04/09/02 19:15
そうかぁ?裏も結構危ないぞ。
412底名無し沼さん:04/09/02 22:13
ていうか、風がハンパじゃなかったのでは
413底名無し沼さん:04/09/02 22:57
台風の時に登る所じゃあないわな。
414底名無し沼さん:04/09/03 22:50
深Q許せないよね。妙義山が100名山入りしてないなんておかしいよね。
415底名無し沼さん:04/09/04 06:32
100名山してないから、人少ないし整備されなくてい
いんだろ。
100名山入りしたら、全コース金網のガードレールが
つくと思し、鎖は梯子に換えられるだろう。
416底名無し沼さん:04/09/04 09:49
このスレにいる妙義の俺って変な人?
417底名無し沼さん:04/09/04 09:59
しぃー、言っちゃダメ・・
418底名無し沼さん:04/09/04 12:16
>410
裏妙義で危険なところなんて、丁須の頭と
その先のチムニーだけだろ。
それ以外で落ちるようじゃ、どこの山でも
落ちてるよ。
419底名無し沼さん:04/09/04 12:25
妙義山で遭難の男性、遺体で発見

31日午後1時15分ごろ、松井田町横川の妙義山「丁須(ちょうす)の頭(かしら)」(1057メートル)付近の岩場で、東京都
文京区本郷3、弁護士、戸取日出夫さん(60)の遺体を、松井田署員らが発見した。頭を強く打っており、同署は登山中に
滑落したとみている。 調べでは、戸取さんは30日朝、妻(52)に携帯電話で「今から妙義山に登る」と話した後、1人で登
ったという。登山道入り口に戸取さんの名前が記された登山カードがあり、午前10時に登山し、午後3時に下山予定だった。

ttp://search.mainichi-msn.co.jp/cgi-bin/client.cgi

420底名無し沼さん:04/09/04 13:55
>>419
こっちが妙義の俺か?
421底名無し沼さん:04/09/04 16:11
>>416
ズバリ 変な人です。
422底名無し沼さん:04/09/04 20:16
>>419は丁須の頭から落ちたのだろうか。
423底名無し沼さん:04/09/04 22:34

読売ではこうなってる。

登山の60歳弁護士が滑落死…群馬の裏妙義山

 31日午後1時15分ごろ、群馬県松井田町の裏妙義山(標高1057メートル)の南側斜面から約150メートル下の
岩場で、東京都文京区本郷、弁護士戸取日出夫さん(60)が頭を強く打って死亡しているのを、県警などの捜索隊が
発見した。
424底名無し沼さん:04/09/05 08:45
裏で150m?
道に迷ったか、相当運の悪いコケ方をしたとしか思えない。
425底名無し沼さん:04/09/05 12:02
妙義周辺は交通事故より妙義山で死ぬ人が多いそうな・・・
426ミーコ:04/09/05 12:03
妙義の俺さん>お元気ですか?
427底名無し沼さん:04/09/05 12:11
妙義が百名山入りしていないが、二百名山。
百名山入りしていたら、大変なことになるだろう。
428底名無し沼さん:04/09/05 18:00
上州100名山入りはしてるな
429妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/09/06 18:27
ミーコ 俺はいつの日か妙義の土に返ることができれば本望だ。
俺は果敢に登攀を続けるだけだ。夜の妙義の風に吹かれながら。
430底名無し沼さん:04/09/06 21:42
>>429
生きてたか。まあよかった。

百名山にもっと登りづらい山が入っていたら、百名山厨もずっと減っていただろうな。
おいづるが岳とか、妙義とかカムエクとか。
431底名無し沼さん:04/09/07 06:28
妙義山は、妙義の俺みたいな変人ばっか。
妙義の登山は止めたほうが無難。
432底名無し沼さん:04/09/07 20:24
>> おまいに指図される覚えはない。
浅間山でも登ってろ!どアホ!
433底名無し沼さん:04/09/07 20:32
>>426=429=430
434底名無し沼さん:04/09/07 20:40
430だが429とは一緒にしないでくれ
435妙義の庵:04/09/07 21:08
台風なので庵に籠もる。
436底名無し沼さん:04/09/07 23:32
おい!435 一流のサーファーなー台風が近づくとメラメラ燃えるもんだぞ!
435も妙義に永遠の金字塔を残しなさい。
437妙義の庵:04/09/07 23:42
一流じゃないし、まだ死にたくないのでやっぱり庵に籠もる。
438底名無し沼さん:04/09/08 00:26
妙義って、地図がなくても問題なくルートを見つけていくことは可能ですか?
439底名無し沼さん:04/09/08 01:07
>>438
ルートによるけど、地図があってもルートファインディングの
出来ない人には難しいところがあるかもよ。
440妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/09/08 23:37
夜の妙義の風に吹かれた。
441底名無し沼さん:04/09/09 21:25
妙義の俺はどこの人なんだ?
442底名無し沼さん:04/09/09 22:15
>>440
そろそろ新作をお願いしまつ
443底名無し沼さん:04/09/09 22:59
中之岳あたり、道間違えるとあぶないところあるね。
444底名無し沼さん:04/09/10 19:54:20
妙義はキケン。
なぜなら変なヤツがいるから。
445底名無し沼さん:04/09/10 21:28:46
この頁でも、中の岳辺りの道で迷ったようだよ

ttp://www3.wind.ne.jp/vanstaf/private/yama/myougi/photo.htm
446底名無し沼さん:04/09/10 22:12:35
>>445 あの辺りは、また、いつか事故が起こるかもしれない
447底名無し沼さん:04/09/11 00:03:04
昨日、妙義山で妙義の俺さんを見ました。
448底名無し沼さん:04/09/11 00:44:52
松井田から妙義神社まで歩いたら何分ぐらいですか?
449底名無し沼さん:04/09/11 10:28:44
>>448
1時間くらいじゃなかったっけ。大した距離ではなかったよ。
450底名無し沼さん:04/09/11 21:51:55
>>447 妙義の俺さんってどんな人だった?
451底名無し沼さん:04/09/12 06:30:28
>>450
中間道で勇猛果敢に立ちションしてました。多分あいつが妙義の俺に違いない。
452底名無し沼さん:04/09/13 06:18:31
>>450

ぐずぐずに腐った梨のような顔してました。
453底名無し沼さん:04/09/14 21:54:03
9月も半ば、まだ残暑が続くものの、妙義の秋が近づいてきてるね。
今年の夏は暑かったから、紅葉が期待できそう。
去年のはショボかったからなあ....

今年は浦妙義に行ってみます。紅葉は何月ごろかな?
454底名無し沼さん:04/09/14 22:09:07
10月下旬くらい?
455底名無し沼さん:04/09/14 22:14:09
横川から表尾根を登るのと国民宿舎から三方境経由で周遊するのと、どっちが難しいかな?
456底名無し沼さん:04/09/14 22:17:10
例年11月初〜中旬です。
457底名無し沼さん:04/09/14 22:18:39
>>454,>>456

サンクス。11月中旬って、朝一とか岩に氷が張ってそう...
458底名無し沼さん:04/09/14 22:20:29
夜の妙義の風って冷たいですか?
459底名無し沼さん:04/09/15 18:33:02
紅葉は表と裏とでどちらのほうがきれいですか?
460底名無し沼さん:04/09/15 20:36:49
>>455
難しさはどっちも同じだと思うよ。個人的には御岳コース(表尾根)が好きだけど。

>>459
これも俺は同じだと思うけど、「美しさ」ってのは感じ方に個人差があるからね。
でも裏を三方境から登ると、杉林がしばらく続くのがやだね。

杉林ってのは暗い感じがするし、自然破壊の象徴のような気がしてどうも好きに
なれん。
461455:04/09/16 20:48:44
>>460
レスどうもです。
表尾根、行ってみたいですね。
462底名無し沼さん:04/09/16 21:52:01
ところで、今はあそこらにも灰が降ってるのかな?
テレビで、下仁田にも降ってるって言ってた。
463底名無し沼さん:04/09/18 21:22:03
300名山達成間近の人の妙義山山行記録。
かなり難渋して登ったようだ。
http://home7.highway.ne.jp/mima/tozan/00/000505.htm
464底名無し沼さん:04/09/20 23:27:55
表、逝ってきますた。
白雲から相馬へ向かう途中にある長い鎖の下り、
あれほどのはアルプスでもそうはないでつね。
465底名無し沼さん:04/09/21 23:12:48
諸君!今こそ妙義山登ろうではないか。
466底名無し沼さん:04/09/21 23:22:10
>>465
おまえは妙義の俺か?
467底名無し沼さん:04/09/21 23:35:06
>>466 ばれた。。。
468底名無し沼さん:04/09/22 00:21:47
うそくさい・・・
469底名無し沼さん:04/09/22 05:50:02
うんこ臭い!
470底名無し沼さん:04/09/22 18:46:25
雲黒斎!
471底名無し沼さん:04/09/22 19:34:46
ペニ汁臭い!
472底名無し沼さん:04/09/22 20:24:34
妙義の俺がいないと盛り上がらんな...
473底名無し沼さん:04/09/24 19:00:01
出てこいや!
474妙義の僕:04/09/25 16:27:19
こんにちわ
475妙義の庵:04/09/25 17:30:15
秋雨が続いているので庵に籠もる。
476妙義の私:04/09/26 15:22:27
お呼びかしら?
477底名無し沼さん:04/09/27 23:14:34
26日午後4時ごろ、松井田町の妙義山「丁須(ちょうす)の頭」(1057メートル)付近で、会社員(55)が岩場から約15メートル滑落、足などにけがをして動けなくなった。
登山仲間から通報を受け、27日朝から町遭難者救助隊など約20人が救助にあたる。

9月27日朝刊 
478底名無し沼さん:04/09/28 00:07:48
>>477
なぜ20人も?
479妙義の立つチン:04/09/28 20:18:19
まだ若かりし頃、妙義の鎖でティムポをずりずりした。
その時の快感は、いまでも忘れられない。
それ以来、私は妙義にあるすべての鎖をマスターしたのであった。。。
480底名無し沼さん:04/09/28 20:23:10
>>479
昔、妙義の岩場でホールドに手をかけたら、
ヌメっとした液体が手について滑落しそうになった。

あれは、貴様の仕業だったのか!
481妙義の立つチン :04/09/28 20:50:03
>>480 すまん、、、
482底名無し沼さん:04/09/29 21:20:36
認めるんかい!
483底名無し沼さん:04/10/03 13:03:23
今年は裏妙義でなぜか遭難多いね。
484ミーコ:04/10/03 13:10:28
>>479 抗菌の鎖ってないかしら?
妙義の俺さん>お元気?
485底名無し沼さん:04/10/04 22:07:45
夏山シーズンも終了し、いよいよ秋山の季節、西上州の季節が始まるね!
妙義に行った人、ルポよろしこ。
486底名無し沼さん:04/10/06 13:19:41
江戸の山岳講の名残で妙義山中に何カ所か商家跡があるみたいだけど
5m四方くらいの方形で平らな土地があって真ん中に小さい石堂が置いてあるのに出くわした人います?
487底名無し沼さん:04/10/10 02:24:15
こんど、表妙義縦走してみたいと思っているのですが、
岩登りのスキルは無しです。ザイルは触ったことはなく、
テント泊は以前キャンプ場に車で行って一回だけしたことしかないです。
カラビナってなんですか?ってレベルです。

去年、石門めぐりと大砲岩、胎内くぐり、天狗の評定に行きましたが、
大砲岩、胎内くぐり、天狗の評定は心臓バクバクものでした。

そんな私が縦走したら、どうなりそうでしょうか?
アドバイスお願いします。
488底名無し沼さん:04/10/10 11:02:37
>>487
道の難易を見極める能力と引き返す勇気があれば無事生還の可能性大。
踏破出来るかどうかはその書き込みだけじゃわからない。長いしね。

一般論を言えば、もう少し易しそうな岩場コースをいくつか
歩いてみてから挑戦する方がいいんじゃないかな。
埼玉県小鹿野町の二子山とか、両神山の八丁尾根往復とか、
旭小屋から不動岩経由で武尊山(可能な限り巻かないで)とか。
489底名無し沼さん:04/10/10 12:25:12
マンションの4階から、
鎖一本で降りられるかー。
または、登りきれるかー。
490底名無し沼さん:04/10/10 12:52:43
まずは仏を信じる事から始めなさい。
491底名無し沼さん:04/10/10 13:36:28
>>487 三点確保だけ、頭に入れときなさい
492底名無し沼さん:04/10/10 13:38:54
まずは、本読みの僧に挨拶をするべし!
493底名無し沼さん:04/10/10 13:50:14
>>489 そんな奴おらんYO!
494底名無し沼さん:04/10/10 13:52:00
>>491
「だけ」じゃダメだろ。
495底名無し沼さん:04/10/10 14:02:18
>>494 三本目の足も使うのか?
496底名無し沼さん:04/10/10 14:41:41
使えるほど立派なのか?
497487:04/10/10 16:55:10
>488
アドバイスどうもです。

>道の難易を見極める能力と引き返す勇気
行く時は、無理せず冷静にがんばってみます。

>一般論を言えば、
いずれの岩場も行った事ないのですけれども、

妙義>>もう少し易しそうな岩場コース

ってイメージなんですね。
まずは、そちらのコースで鍛錬してみます。

>489
マンションってことは、両手二本のみで4階からってイメージですか??
一時的にせよ、足をかけるとこがない感じかな?
キツイそうですね。

>490
??

>491
どんなにテンパっても、そうするよう気をつけます。

>492
昨年、中間道で挨拶しました。
今年行くんだったら、再度訪れたほうがいいですか?
498底名無し沼さん:04/10/10 23:02:10
>>487
まずルートは妙義神社→中之岳方向にしてください。で、奥の院の鎖場で
最初から最後まで鎖に頼り切らないと(鎖をホールドにしないと)登れない
ようであれば、中止した方がよいと思います。(でもスリップにそなえて
鎖からは絶対に手を離さないでくださいね)
ここを問題なく通過出来れば最難関の鷹返しまでは行けると思います。

鷹返しでは、梯子を登ってすぐの鎖場の状況を見て、無理か行けるか判断
してください。もし行けるかどうか悩むようであれば引き返して、ホッキ
リのエスケープルートから中間道へ降りた方がよいと思います。

個人的には、無雪期の北アルプス縦走路よりも危険であると思っています。
499底名無し沼さん:04/10/10 23:21:55
>>496 立派すぎてブンブン振り回してるくらいだ!
500底名無し沼さん:04/10/10 23:27:37
>>487 本読みの僧には、けしてイタズラだけはするなよ。
このスレの住人でイタズラして行方不明になった奴おるけん。
501487:04/10/11 18:46:55
>498
自分でも何でかわかりませんが、どうしても縦走路にいってみたかったので
具体的でイメージしやすいアドバイス、助かります。
近々、奥の院と鷹返し、やばかったら撤退するつもりで行ってきたいと思います。
502底名無し沼さん:04/10/11 20:39:51
奥の院は前に人が登っている時は注意したほうがいい(落石があるかもしれないので)
前に亡くなったの十字架が剥がれて落ちてたいたのを見たことがあるが、
ボンドで貼りつけてあげてください(可哀想すぎます)
奥の院は難所ではないと思うけど。
503底名無し沼さん:04/10/11 20:42:19
>>500 行方不明になった人って妙義の俺さんのこと??
504底名無し沼さん:04/10/11 23:14:08
台風の日に登って滑落した弁護士オヤジが妙義の俺だったのか!
ちょっとカキコが変だと思ってたけど、台風のさなかに遭難するオヤジも変だものな。
505妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/12 23:31:55
富山から見た北方稜線。
妙義の山塊に似ている。
苛立つ俺は早月尾根から剱山頂へと足早に3時間半で駆け上った。
506妙義の庵:04/10/13 02:09:33
そろそろいい時期だが、車が壊れたので庵に籠もる。
507底名無し沼さん:04/10/13 04:48:02
金鶏山の洞窟に籠もっててくれ。
508妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/13 18:18:33
奴が眠る谷へと続く道で
509底名無し沼さん:04/10/13 21:11:48
>>505
剣に行ってたんでつか。
妙義一筋じゃないのね。
510底名無し沼さん:04/10/13 21:38:02
このスレは妙義の俺さんがいないと、面白くないです。
新作出来ました?
511底名無し沼さん:04/10/13 21:39:13
>>506 歩いていけYO
512妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/15 22:47:13
妙義一筋
513妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/15 22:49:03
一気に駆け抜けた夜。俺の大腿四頭筋が躍動した。
514妙義の庵:04/10/15 22:56:08
>>511
遠くてたいへんなので奥多摩に浮気する。
515妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/15 22:58:56
流離の旅路。俺は孤独を背負って明日も妙義の谷を駆ける。
30分、夜の妙義の風に吹かれたら、言いようのない寂寥が俺の胸を叩いた。
季節は目くるめく移り変わる。今年も灼熱の妙義の夏が終わりを告げた。
516妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/15 23:03:12
ミーコ。俺にはまだ行かねばならん場所がある。
517底名無し沼さん:04/10/18 21:54:51
>>516
ムショ入りでつか?
518底名無し沼さん:04/10/20 21:35:00
台風が来てますね。
妙義の稜線はどんなでしょうか。
519妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/22 23:04:58
根性登りで踏破した。
520底名無し沼さん:04/10/23 18:58:44
今日、道の駅から白雲山を見てきたが紅葉はまだまだ。わずかに色が
つき始めた程度。来週末あたりからまあ見られるようになるかな・・・。

でもさっきの地震で登山道に影響出てるかも。
521底名無し沼さん:04/10/23 20:52:35
>>519
台風の日に登るアホウがいるか?
視界が確保できないから高度感がわからなくてつまらないだろ
522底名無し沼さん:04/10/24 21:03:46
>>521
アホウはオマエだ。
台風が来てたら風が涼しくて心地よいだろ。
水も携行の必要なし。のどが渇いたら上を向いて口を開ければオッケー
523底名無し沼さん:04/10/25 10:12:50
>>522
帰りに温泉入らなくってもすむしな。
524妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/25 19:31:20
>>522
馬鹿野郎!
525底名無し沼さん:04/10/25 20:18:15
ガイドに引っ張り上げられて北尾根登った漏れでも行けますか?
526底名無し沼さん:04/10/25 20:49:55
碓氷バイパスを下っていると、ひときわイビツな山を見ます
あれが妙義なんすか?
527底名無し沼さん:04/10/25 21:26:17
>>526
妙義山は表妙義と裏妙義に分かれていて、碓氷バイパスから見えるのは
裏妙義の方。表妙義はおぎのや過ぎないと見えないと思う。

このスレで主に話題になっているのが表妙義。でも裏妙義もスリルが
あって面白い。
528底名無し沼さん:04/10/28 22:55:13
こんな人も登ってますね〜
http://www.nakoruru.dtdns.net/photo/001021yama/
529底名無し沼さん:04/10/28 23:51:49
>>528
犬がいい味出してるね(w
530529:04/10/28 23:54:21
がぁー。
画像をクリックするんじゃなかった。 ('A`)
531底名無し沼さん:04/10/29 00:06:51
けっこうイケメンじゃん!
532底名無し沼さん:04/10/29 01:46:44
533底名無し沼さん:04/10/29 10:28:03
どっちもどっちだな オィ
534妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/10/29 20:18:08
528は不細工
535底名無し沼さん:04/10/29 21:07:19
不細工って>>528はカマだろ
536底名無し沼さん:04/10/29 23:23:07
妙義には魔物が潜んでいるな。
537底名無し沼さん:04/10/30 14:46:34
化け物だろ?
538底名無し沼さん:04/10/30 14:59:52
原田泰三似のイイ女じゃないか。
539底名無し沼さん:04/10/30 21:09:12
522のお見合い相手には最高じゃないか!
是非、もらってあげなさい。
540妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/11/01 23:28:47
夜の妙義の風に吹かれた
541底名無し沼さん:04/11/03 02:50:57
表と裏で一泊二日ってありですか?
542底名無し沼さん:04/11/04 19:45:13
明日裏妙義に行ってきます。
ちょうずの頭は登る気ナシです。
紅葉はどうかなあ...
543底名無し沼さん:04/11/04 21:26:35
>>542
報告よろしく
544542:04/11/05 19:50:46
裏妙義行ってきました。
国民宿舎からこもり沢を登り、ちょうずの頭から三方境まで縦走して戻りました。

登りは鎖が多いものの恐いところはなかったです。
ちょうずの頭はやっぱり登りませんでした。
人が少なく、山頂と風穴岳で一人づつ見かけただけでした。でも、国民宿舎の親父は
11/3は山道が渋滞していたと言っていました。山頂で会った人には、ロープの使い方
とかいろいろ話してもらいました。

山頂から縦走路方面を見ると、赤岩基部のトラバース路がはっきりと見てとれたけど、
スッパリ切れ落ちた一枚岩の腹に細い棚のような道があるだけで、かなりヤバそうな
感じでした。でも勇気を出して行ってみたところ、実際には思った程高度感がなく、
余裕で通過できました。
恐かったのは、縦走路に入ってすぐの鎖のない短いトラバース路でした。高度感があり、
正直竦みました。

紅葉はあまり赤くなかったかな...緑と黄色が主体でした。
でも、乾いた秋の青空の下、絶景のヤセ尾根を快適に歩けて、最高の山歩きでした。
545妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/11/05 23:27:09
垂直登攀可能。
546妙義の庵:04/11/06 22:24:06
本格登攀不能。

裏妙義、麻苧の滝〜御岳〜丁須の頭〜鍵沢に行ってきた。
紅葉はまあまあ。
547底名無し沼さん:04/11/07 02:18:19
>>546
ガイドブックにある「振られやすいナイフリッジ上の鎖7m」はどんなですか?
548妙義の庵:04/11/07 13:47:43
>>547
高度感は別として、そこは手掛かり足掛かりが豊富で難しくない。
鎖に頼ると「振られやすい」のかもしれないが、鎖に頼らず登れる。

それより、麻苧の滝手前の一発目と鍵沢ルート上部の鎖場の方が厄介。
岩が濡れていてぬるぬる滑り、鎖に頼らずには登降できなかった。
鍵沢上部はそんな鎖が続く。乾いていれば「普通に歩ける」ような
斜度しかないところでも、ぬるぬる滑って鎖頼り。
549底名無し沼さん:04/11/07 17:14:15
レスサンクス。
鎖に頼らなければ良いわけね。


>乾いていれば「普通に歩ける」ような斜度しかないところでも、ぬるぬる滑って鎖頼り。

...ということは、雨の妙義は全山危険ということか?
550底名無し沼さん:04/11/07 18:40:03
そこは根性登りで踏破ですよ。
551妙義の庵:04/11/07 19:57:16
>>549
> 雨の妙義は全山危険ということか?
濡れると滑る岩とそうでない岩があろうから必ずしも全山危険
とは言えないと思うけど、雨が予想される時は厳しいコースには
行かない方が無難じゃないかな。
552鈴鹿の俺 ◆zrfckQWhJc :04/11/07 20:09:31
険路を進めばこそ。
553底名無し沼さん:04/11/07 20:28:20
鈴鹿になってるよ>口先だけの俺さん
554底名無し沼さん:04/11/09 02:17:46
>>552
アホ
555底名無し沼さん:04/11/09 22:06:26
色んなスレで○○の俺とかやってんのか?
556底名無し沼さん:04/11/09 22:13:27
>>555
そうらしい。
557妙義の庵 ◆D81E2xmxw6 :04/11/09 23:58:00
ちなみに俺はここだけ。
558底名無し沼さん:04/11/10 16:37:25
>>557
君は偉い!
559底名無し沼さん:04/11/11 19:32:25
土曜日って前日が雨っぽいけど、少し危ないかな?
560底名無し沼さん:04/11/11 21:22:04
>>559
まだ凍るような気温じゃないし、当日朝から晴れれば問題ないんじゃない?
561底名無し沼さん:04/11/13 08:47:37
今日行こうとしたけど寝坊した。(´・ω・`)
3時起きは無理だったか…。
562底名無し沼さん:04/11/14 15:25:57
鷹返しは鷹戻しの反対側にある鎖と梯子の場所ですか?
563妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/11/20 15:53:32
風の吹くままに
564底名無し沼さん:04/11/21 19:21:50
表妙義の難所鷹返しだが、鷹返しという人と鷹戻しという人がいる。

どっちが正解なのかと思っていたんだけど、縦走しながら道標をみて
いたが、妙義神社〜堀切までの道標は「鷹戻し」その後は「鷹返し」
となっている。結局両方正解ってこと?
565妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/11/21 20:23:31
真の勇猛さは苦境の淵において試される。
言わしたい奴には言わせておいてやれ。俺はただひたすら
苦難の壁を攀じ登り、踏破するだけだ。
566底名無し沼さん:04/11/21 23:57:53
( ´ー`)フゥー...
567俺の妙技:04/11/25 16:21:37
垂直落下可能。
568K:04/11/25 21:23:38
☆穴行ってきたよ!
ノーザイル!
西岳からだけどなかなか危険、お勧めは出来ないね。
569底名無し沼さん:04/11/25 21:33:20

    ┌┐
    / /
 ./ / i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( ゚Д゚) < そんなバナナ
 |(ノi  |)  \_______
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
570底名無し沼さん:04/11/25 22:42:35
>>568
お前が行ったのは俺のケツの穴だ。
571妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/11/27 18:55:58
凍てつく妙義の谷。勇猛果敢な俺の心が氷を溶かす。
572底名無し沼さん:04/11/27 19:36:10
まだ凍結なんかしてねえよ。
573底名無し沼さん:04/11/27 20:13:53
>>572はバカにいちいち反応しないように。
574底名無し沼さん:04/11/27 22:07:03
>555
このスレとかねw
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1096704641/l50

(以下、鈴鹿の俺登場に戸惑うスレの住人とのやりとり。
でもすぐに誰からも相手にされなくなるが・・・)
>
> 152 名前:鈴鹿の俺 ◆zrfckQWhJc 投稿日:2004/11/21(日) 20:29
> 秋の日差しを受けて東内壁の断崖を攀じ登る俺の後姿。
> 勇猛果敢な挑戦を成し遂げた男の背中。
>
> 153 名前:底名無し沼さん 投稿日:2004/11/21(日) 21:40
> なに?
>
> 154 名前:鈴鹿の俺 ◆zrfckQWhJc 投稿日:2004/11/23(火) 17:23
> 一気に駆け抜けた夜
>
> 155 名前:底名無し沼さん 投稿日:2004/11/23(火) 17:27
> だれ?
>
> 156 名前:鈴鹿の俺 ◆zrfckQWhJc 投稿日:2004/11/23(火) 17:34
> 俺のひらめ筋が躍動し、急峻な尾根を駆け上がる。


575底名無し沼さん:04/11/27 22:15:10
>>574
チミは妙義の俺◆zrfckQWhJc のファンでつかw
576底名無し沼さん:04/11/28 16:12:31
妙義の俺にも追っかけがいたのか。
577底名無し沼さん:04/11/28 21:25:45
いや、鈴鹿の庵のファンですが何か?
578底名無し沼さん:04/11/29 04:50:07
鈴鹿の俺さんはパクりでしょ
579妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/11/29 22:30:34
凍てつく茨尾根。縦横無尽に駆け抜けたあの日。
580底名無し沼さん:04/11/29 22:34:29
さいとうたかお氏の漫画『武田信玄』に妙義山でてたよ。
でも山の型がその辺の里山とかわらなかったよ。
あの人『サバイバル』とかいう漫画書いてるくせに山のガイドブック一つ
見もしないんだね。
581妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/12/05 02:25:01
夜の妙義の風の音。諸行無常の響きあり。
582底名無し沼さん:04/12/07 01:16:35
↑いいじゃん、別に。
583妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :04/12/16 22:58:57
こりゃ!
584底名無し沼さん:04/12/16 23:12:08
>581
「夜の鈴鹿の風の音」じゃないの?スレ間違ってますよ。
585底名無し沼さん:04/12/28 20:12:35
義経のロケやってたね。鬼一法眼のあたり。
586底名無し沼さん:05/01/17 21:28:08
http://www.asahi-net.or.jp/~es5t-ootk/thijyou.html
   ↑
 妙義山での遭難者捜索の件
587底名無し沼さん:05/01/17 21:50:23
妙義畏るべし・・・
588底名無し沼さん:05/01/17 22:58:01
>>586
寝転がって読んでたけど、最後には正座してました。
自分もついこの間、滑落したばかり・・・
たまたま、1.5mの段差のところだっただけで、高い段差のところだったら
死んでいた。
山歩きに油断は大敵と改めて気を引き締めた次第です。
南無阿弥陀仏
589底名無し沼さん:05/01/24 23:41:33
>>586
稜線から沢に向かって小便するなよって思った。
なんちゅうことしてくれるんじゃ。
日光白根を下山中にジジババの糞がついたティッシュが風に流され
あやうく触れそうになったのを思い出した。
590底名無し沼さん:05/01/25 01:07:43
それは悲惨
ティッシュを目にしただけで十分不幸ですな
591妙技:05/02/10 21:55:00
胎内で立ちしょんしてたガキがいたぞ。
まあ胎内だからいいか・・・
592底名無し沼さん:05/02/12 05:25:31
今の時期は積雪どのくらいですか?
593マイスター:05/03/11 13:46:08
表妙義の鷹戻し位でびびるなよー、西岳〜星穴〜国民宿舎が本当の妙義だよ
594妙義の庵:05/03/11 20:50:47
表妙義で鷹戻しが一番恐いという認識はないけど、
俺が星穴新道なんて行ったら落ちて死ぬに違いない。
595底名無し沼さん:05/03/13 00:42:09
関東でいいカンジの鎖場知らない?
伊豆ケ岳の「男坂」〜妙義鷹戻しのレベルで。
596底名無し沼さん:05/03/13 00:44:22
>>595
鎖場ではなくクライミングをやってみるのはどうよ?
597595:05/03/13 02:17:18
>>596 クライミングは装備がかかりそうじゃないですか?


やはり妙義の岩は初心者にはつらいだろうか・・・。
一応20代前半、ジムで鍛えてはいるんだが
598底名無し沼さん:05/03/13 16:15:09
>>597
>>595は「表妙義程度じゃ飽き足らない」って意味じゃなかったのかや?
クライミングジムで鍛えてるんなら高度感以外は問題ないと思うけど。
599595:05/03/13 22:51:29
いや・・・ 初心者。
600底名無し沼さん:05/03/13 22:55:29
>>595
とりあえず裏妙義じゃない?
裏妙義の稜線縦走を無難にこなせれば、次は鷹戻しも行けるだろ。
601妙義の庵:05/03/13 23:28:10
丁須の頭は恐い。
602底名無し沼さん:05/03/14 00:55:20
>>595
前日光の石裂山なんて楽しいよ。クルマは必要。
603595:05/03/14 04:20:54
>>600、602 dクス
丁須の頭はまず無理だろうけど、裏妙義行ってみます。

つーかあれ反り返ってんのにどうやって登るんだよ…
604底名無し沼さん:05/03/14 21:23:40
>>595
側面に鎖があるよ。でも非常に怖い。俺は鷹戻しは何回も行ってるけど
丁須の頭はもう二度と登らない。
605底名無し沼さん:05/03/14 21:52:36
>>602
真冬の石裂山はかなり危険だよ。
梯子で滑ったらまず死ぬ。
606妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :05/03/14 23:17:18
花咲き乱れる妙義の谷。
607妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :05/03/14 23:19:20
岩壁の春。
608602:05/03/15 02:06:33
>>605
いくら何でも表・裏妙義より易しいでしょ…>石裂
格段に雪も少ないし、梯子から滑ったら死ぬのはどこでも同じだし。

ノートを見返してみたら9年前のちょうど今の時期、
3月16日に登っている記録が出てきた。

稜線は積雪が多少あったが、尾根にたどり着くまでは雪はなかったとのこと。
ノーアイゼンで登っている。
西剣ノ峰から石裂本峰とのコルに下る鎖場の下部がペラペラの一枚岩で
嫌らしい、との記録がある。
(進行方向右側にホールド・スタンスがあるとのこと)

独り言スマソ>all
609底名無し沼さん:05/03/15 19:44:43
秩父でいったら妙義に近い山はどこだろうか
610妙義の庵:05/03/15 20:10:03
>>609
赤岩尾根とか?(俺は行ったことない。)
両神山の八丁尾根は妙義の表尾根よりだいぶ楽ちんだった。
611妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :05/03/16 23:30:02
俺は過去を吹きすさぶ妙義の風に流した。
612底名無し沼さん:05/03/19 20:45:35
>>605

冬季でも、妙義はかなり整備がされている。
一方、石裂山は以前1シーズンで3人が死んだ事があってから厳寒期には人が少なく
なった。

同時期に登った経験があるが、積雪のあった後など本当に危険。
梯子で降りていくと、梯子の段が凍った雪でふさがっていて降りる事もできず本当に
死にかけた事がある。
腰に付けていたナイフで削って、どうにか手を入れる隙間を作って降りてきた。
「クレイジークライマー」っていうゲームを思いだしたよ。
とにかく、冬に一人では行ってはいけない山だと思う。
人が来ない日が決して珍しくない分、妙義より危険だ。
613ポチ:05/03/19 21:25:52
赤岩尾根・・足はアイゼン前爪で登攀出来なければ無理です。
・・でも手がなァァ難しいですよ(^_^)
614底名無し沼さん:05/03/21 01:12:25
妙義の俺はかなりかっこいいと思う。
615底名無し沼さん:05/03/21 01:13:21
スレの後半に彼のセリフ集をつくろう
616底名無し沼さん:2005/03/21(月) 12:09:16
彼を久しぶりに見たが、今まで冬眠してたのかな。
617底名無し沼さん:2005/03/21(月) 15:08:17
自演乙!
618底名無し沼さん:2005/03/21(月) 16:29:55
>>611
鈴鹿スレにも書き込んでくださいな。
619底名無し沼さん:2005/03/23(水) 20:55:50
その昔、地元の幼稚園では先生と
年長の園児全員で大砲岩まで登る
遠足がありました。
今は当然やってないです。
園児は先生に手伝ってもらいながらそれを
登りきります。そして大砲岩の上で集合写真!
今年、長男が年長になったので密かに計画中。
620底名無し沼さん:2005/03/23(水) 21:24:49
619です。訂正します。集合写真は
岩の上だったのか前だったのか記憶が曖昧です。
写真探したけど見つからなかった。
621底名無し沼さん:2005/03/23(水) 21:53:55
>>617 自演じゃないよ。純粋なファンなんだ。
622底名無し沼さん:2005/03/23(水) 22:39:44
>>621
よそでやってくれや
ここはエセ詩人のスレじゃねーんだから
623底名無し沼さん:2005/03/24(木) 10:16:51
禿同!
目障りなだけ、何が面白いのかオレにも分からん。
香具師の単独スレ立てそっちでやれや。
どうせ過疎板なんだしさほど問題ないだろう。
624底名無し沼さん:2005/03/24(木) 13:45:31
625底名無し沼さん:2005/03/24(木) 21:26:54
>>623
目くじら立てるほどの書き込み頻度でもあるまいて。
過疎板の、更に過疎スレなんだし。
626底名無し沼さん:2005/03/24(木) 23:12:12
>>625
本人か?
荒れるから他でやってくれ。
627底名無し沼さん:2005/03/25(金) 00:38:56
妙義の俺期待に一票
628底名無し沼さん:2005/03/25(金) 00:41:40
ではオイラはいらないに一票
629底名無し沼さん:2005/03/25(金) 00:42:54
荒れる原因になってしまってるのは事実なので来ない方が良い
630底名無し沼さん:2005/03/25(金) 10:14:45
>>俺
鈴鹿スレでは相手にされずここでは拒絶されてなかなか可哀想な香具師だな。
単独スレ立ててやろうか?
631底名無し沼さん:2005/03/25(金) 19:58:03
いらない
632底名無し沼さん:2005/03/25(金) 23:35:38
ほすぃ
633底名無し沼さん:2005/03/26(土) 00:13:43
いくよ
634底名無し沼さん:2005/03/26(土) 00:58:11
何だか議論が白熱してますね。ようやく活気が出てきました。
妙義の俺さんがスレに春を運んで来てくれたようですね。
635底名無し沼さん:2005/03/26(土) 19:59:00
>>634
荒れるからやめれ
636底名無し沼さん:2005/03/26(土) 20:14:01
良い意味で活気があるわけじゃないからな。
これだったらむしろ活気が無い方がよい。
それにたまにつくまともなカキコにレスも付けづらいし。
637底名無し沼さん:2005/03/26(土) 22:53:37
妙義の桜はいつ頃?
638底名無し沼さん:2005/03/26(土) 22:56:21
4月下旬から5月中旬まで
いろんな種類の桜が代わる代わる咲くから花期が長かったような気がする
639底名無し沼さん:2005/03/28(月) 04:36:30
>>622が神経質なだけの話だよな。
みんな広い心で妙義を愛そうぜ
640底名無し沼さん:2005/03/28(月) 07:57:00
>>639
妙義山は愛せるが俺は愛せない
641底名無し沼さん:2005/03/28(月) 08:08:04
>>639
荒れるから香具師のこと掘り返すのはやめれ!
642底名無し沼さん:2005/03/28(月) 11:49:02
妙義について教えてくれ。
中級者、道具なしで回れる最適ルートはどこだ?
三、四時間程度までなら俺でも行けると思うんだがイマイチカンジがつかめない
643底名無し沼さん:2005/03/28(月) 11:50:00
>>638 いいこと聞いた
644底名無し沼さん:2005/03/28(月) 19:16:23
初めてでも全く問題ないのは表妙義の中間道。関東ふれあいの道ってやつ。
小学校の遠足コースになってるくらいだから。

もう少しスリルを味わいたいなら第4石門広場から中之岳山頂まで往復。
山頂直下に10mと20m程度の鎖場がある。けっこう急角度だけど手が
かりは豊富だし、鎖もしっかり固定してあるので大丈夫だと思う。桜の時
期はお勧め。山頂から眺める桜の里がきれいだよ。

もっとスリルが欲しければ裏妙義の御岳〜丁須の頭〜鍵沢(?)コース。
でも6時間はみといたほうがいいな。
645底名無し沼さん:2005/03/28(月) 21:54:22
>>642
>>644氏の最初の案の補強板だけど、車で行く場合。

妙義神社の辺りに車を置いて、大きな鳥居を潜って、神社方面へ
登ると見せかけて左へ逸れて、「もみじの湯」の先で車道に出て、
車道をしばらくてくてく歩いて、きんけい橋んとこから登山道風の
道に入って、一本杉んとこで再び車道に出て、石門入口から石門
めぐりのコースに入って、第四石門広場から(余力がありそうなら
見晴台往復して、)関東ふれあいの道で妙義神社に戻ってくる、
ってのはどう?

三、四時間よりはちょっと長く掛かるかもしれないけど、大きな
危険はないし、石門群も見られるよ。
646妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :2005/03/28(月) 22:10:44
数え切れない夜を妙義の谷で過ごした。
数え切れない悲しみを妙義の谷へ捨てた。
並木沢源流の大滝へ捨てた。深い釜へ沈めた。
647底名無し沼さん:2005/03/28(月) 22:21:06
>>646
おまえが沈んでろ、ボケ!
648底名無し沼さん:2005/03/28(月) 22:30:30
よくこの状況で書き込めるな。
649妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :2005/03/28(月) 22:33:45
俺を快く思わないやつがいるのか。
こんな場所でまで爪弾きに遭うとは思っても見なかった。
650妙義の俺 ◆zrfckQWhJc :2005/03/28(月) 22:35:19
行く当てもなく流離う俺の顔面に情け容赦なく降りしきる夜の妙義の雨。
651底名無し沼さん:2005/03/28(月) 22:40:28
>妙義の俺様
ファンとしてあなたが叩かれてる姿を見るのが正直残念でありません。
そこで前々から単独スレを立ち上げたらどうかと提案されていたので立ててみました。
ここで遠慮することなく我々をますます虜にするような書き込み期待しております。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1112016959/
652底名無し沼さん:2005/03/28(月) 22:45:58
俺の他にもファンがいたとはwwwwww
妙義の俺嫌いなやつがいるから話を戻そう。
653底名無し沼さん:2005/03/28(月) 22:46:24
>>649
キミが悪いかどうか分からないがキミが出入りすると荒れるのは事実なので出来ればここへの書き込みはご遠慮願いたい。
他の人が書き込みにくくなるので。
654651:2005/03/28(月) 22:47:56
>>652
他の方に迷惑がかかるのでこちらで語り合いましょう。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1112016959/
彼の良さは分かる人にしか分からない。
655底名無し沼さん:2005/03/28(月) 22:53:10
>>645 なるほど。出発地点変えるんですね。参考になります。
そのコースはあまりスリルはないんですか? 一応スリルはほしいんだけど命は惜しいので中級者と書いたんですが…
そのコースでも岩場あるのかな。やっは゜り行ってみないことには
イメージがつかめない…
656底名無し沼さん:2005/03/28(月) 23:03:14
>>655
石門巡りの途中に微かなスリルがある。
見晴台から下を覗き込むのも楽しい。
中間道で階段の横が切れ落ちてる。
てことで、あまりスリルはない。
ちなみに鎖場経験はどの程度?
やっぱ裏妙義がいいのかも。
懸垂は何回くらい出来る?
657底名無し沼さん:2005/03/28(月) 23:26:44
>>637,638
約50種類の桜が次々に咲くから花期が長いのです。
また、ツツジ、あじさいと桜のシーズンが終わっても我々の目を楽しませてくれます。
11-12月にかけては冬ザクラも咲くよ。
658底名無し沼さん:2005/03/28(月) 23:27:12
懸垂は五、六回程度です… 当方体重80kg
鎖場経験は秩父両神山、伊豆ヶ岳など。 伊豆ヶ岳の男坂は余裕がありました。
やはり妙義はきついでしょうか
659底名無し沼さん:2005/03/28(月) 23:39:07
>>657 あるお方が惚れ込むのも納得できます。
660底名無し沼さん:2005/03/28(月) 23:47:57
>>658
そんなら、表妙義縦走以外の一般ルートなら多分大丈夫だよ。
>>644の裏妙義コースとか行ってみたら。
661底名無し沼さん:2005/03/28(月) 23:55:44
>>658
表の縦走は奥穂〜西穂レベルのところがあるけど、裏妙義の鎖場
だったらそんなに握力はいらないよ。鎖はあくまでもスリップに
備えて片方の手で持っているだけで十分な足場はあるから。

ただ片側が切れ落ちているようなところがちょこちょこあるのと、
有名山域のように登山道や道標がキッチリと整備されていないのと
登山者が少ないってことは覚えといてね。
662底名無し沼さん:2005/03/29(火) 05:31:10
>>660>>661 ありがとうございます!
663底名無し沼さん:2005/04/16(土) 20:19:38
妙義のさくら1分咲きage
664底名無し沼さん:2005/04/16(土) 22:04:49
うっそーん
まだ一分咲きなのぉ?
665通の妙義の楽しみ方:2005/04/17(日) 06:42:02
妙義神社の辺りに車を置いて、大きな鳥居を潜って、神社方面へ
登ると見せかけて左へ逸れて、「もみじの湯」で登山前にひとっ風呂あびる。
そして火照った体を冷ますために軽くビール5本くらい飲んだらいよいよ鎖場へGOだ。
666底名無し沼さん:2005/04/17(日) 08:47:56
>>665
ビール5本程度じゃまだまだ通とは言えないな
667底名無し沼さん:2005/04/17(日) 08:59:59
>>666
じゃ飲み比べすっか?
・・・・・・・次の日鎖場の下から酒臭い遺体が2体確実にハケーンw
668666:2005/04/17(日) 20:41:38
>>667
そういうオイラは下戸なんだけどなw
なので通にはなれません
669妙義の風:2005/04/18(月) 12:38:19
4/17(晴れ)

松井田駅8:20→妙義神社下8:50→第四石門9:45→西岳10:15→

中之岳10:35→鷹戻し11:00→星穴橋12:20→国民宿舎12:45→

丁須ノ頭14:20→御岳15:20→麻芋ノ滝16:40→横川駅17:00


石門付近はハイカーが多く、鎖が汗で濡れていた。

西岳と鷹戻しの岩場は2度目だったので楽勝。

女坂はやや荒れ気味だが注意して下れば迷うことはない。
樹間越しに星穴岳が間近に見えた。

御岳コースは鎖場が多いので下降には不向きである。
670底名無し沼さん:2005/04/18(月) 12:45:16
>>669
桜の里は何分咲きぐらいでしたか?
671底名無し沼さん:2005/04/21(木) 02:42:07
>>669
俊足だな、特に前半は。飛ばしすぎて、妙義の風ならぬ妙義の星に
ならないように気を付けてくれ。
672底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:28:15
妙義は今の時期
まだたくさん花粉飛んでる?
673底名無し沼さん:2005/04/25(月) 19:55:40
花粉はあんまないとおもう
674底名無し沼さん:2005/05/02(月) 02:31:35
675底名無し沼さん:2005/05/05(木) 07:26:29
妙義はイマイチ。
表なんか、主稜線のどこからでも駐車場がよくみえるので、
山の爽快さを満喫できず、満足度低い。
裏の景色はまぁ並だが、取り立てて面白い鎖場や険しい
箇所はない。

所詮は低山。
676ごり:2005/05/06(金) 21:55:08
675さん
初心者でもいけるくらいつまんない山ですか?
それなら登りに行きますが。
いつも見てて行きたいと思ってた山なんで。
677底名無し沼さん:2005/05/06(金) 23:03:44
>>676
だまされるな。

>>134, >>137 などを参照のこと。

中間道を通ればまったく問題ないけれど、稜線歩きをすると、
一歩間違えれば取り返しのつかないことになります。
678675じゃないけど:2005/05/06(金) 23:15:49
稜線まで行くなら、滑り止めのついた軍手が重宝。
鎖とか、木とか岩いっぱい握るからね。
靴は山用で。
全身使うんで、荷物は軽く、水分栄養はこまめに。
風雨の時は避ける。
いい山ですよ。
679底名無し沼さん:2005/05/06(金) 23:21:15
稜線の道は懸垂の出来る身体の人向きです。落ちたら多分死ぬし。
靴はスニーカーでもいいと思うけど……
680底名無し沼さん:2005/05/07(土) 04:42:30
4/16 表妙義中間道(大の字経由)
うす曇 -> 雨
妙義神社10:30 -> 大の字 -> 中間道 -> 石門群 -> 一本杉 -> 妙技神社18:30

かなり消耗しました。
駐車場あたり及び車道は桜がほぼ満開でキレイだし、大ノ字の景色には感動したけど、
中間道へ出てからは中高年の 50 人パーティをやり過ごしたり、酔っ払いに絡まれたり
体力・精神力がやられてしまった。

当初は奥の院の先くらいまでは表妙技の縦走コースを取るつもりだったけど、結果的にやめて正解。
両神八丁尾根でいっぱいいっぱいではまだまだレベルが高そうですね。
681ごり:2005/05/07(土) 11:45:57
みなさんアドバイスありがとうございます!
危うくだまされて命を落とすとこでした。
懸垂は5回ぐらいしかできませんが今度ちゃんと装備を揃え
気を引き締めて登ってみたいと思います。
682底名無し沼さん:2005/05/07(土) 12:03:44
懸垂って懸垂下降の事?
683底名無し沼さん:2005/05/07(土) 14:12:53
いや、高い鉄棒とかにぶら下がってやるやつ。
5回じゃちょっと心配。荷物背負って10回くらいは出来ないと。
表妙義縦走は、両神八丁尾根往復よりだいぶ危ないと思う。
684底名無し沼さん:2005/05/07(土) 14:27:40
足には自信がありますが懸垂2,3回しかできません…。
表妙義縦走に行ったら死にますか?
685底名無し沼さん:2005/05/07(土) 15:07:55
たとえ懸垂が100回できたとしても高度感に晒されるのがダメなヤツは無理
686底名無し沼さん:2005/05/07(土) 15:17:24
>>684
無理!と思ったら引き返す。
そしたら多分死なずに済む。
687底名無し沼さん:2005/05/07(土) 15:35:41
引き返す途中で死ぬかもしれんから、そのまま突っ込むのが吉。
688684:2005/05/07(土) 16:16:42
しかも軽度の高所恐怖症…。
それでも夏場の剱と穂高槍縦走はしたことあります。1人ではなかったですが。

でも妙義山っておもしろそうですね。
689底名無し沼さん:2005/05/07(土) 20:24:41
表妙義の難易度がどのくらいかってよく話題になってるよね。

俺は無雪期の奥穂→西穂と同レベルだと思う。ただ表妙義の難所鷹返し
より危険な所は奥穂→西穂にはないんじゃないかな。鷹返しは何度行っ
ても緊張する。
690底名無し沼さん:2005/05/07(土) 20:31:27
>>648

妙義神社側から登って、奥の院の鎖場で様子を見る。自信がなければ
ここで引き返して中間道のハイキングに変更。

奥の院が無事通過できれば相馬岳まではOK。ただしここまで4時間
以上かかるようならタルワキ沢からエスケープ。

相馬岳まで問題なければそのまま縦走し、鷹返しへチャレンジ!でも
少しでも迷ったら無理せずホッキリの分岐まで戻って中間道へ。

こんなプランで一度行ってみたら?
691底名無し沼さん:2005/05/07(土) 20:32:10
ごめん648じゃなくて684だ。
692底名無し沼さん:2005/05/07(土) 20:40:50
>>688
【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1091503807/

このスレッドをい一度見てみるといいかも。

穂高と剱の経験があるなら、いってみていいと思うけど。
ただ、夏葉かなり暑いと思うので、さっさといくか、秋まで待ったほうがいいと思う。
693684:2005/05/08(日) 21:20:31
>>690>>692
ありがと、参考します。
とあるHPで鷹返しをみたんですけど凄いですね。
夏以降にパンパカスレに妙義山が出てきたら私かも知れません…。
694675:2005/05/16(月) 19:28:01
数年前は、鷹戻し近辺の鎖は、あまり
整備されていなかったので事故も多かった。
しかし近年は鎖の付け替えを行い、
危険な箇所はなくなったのだよ。
2001年ごろを境に、だ。
だからそれ以降、事故は少ないだろ。
695そこそこ地元のひと:2005/05/16(月) 20:44:05
>>694
鷹戻しでの事故の件数はここ2年増えてるよ。
696底名無し沼さん:2005/05/17(火) 20:34:02
>>694
鷹返しの鎖で付け替えられたのは鉄梯子すぐ上の鎖のみ。確か平成8年のタグ
がついてたような気がする。

その他の鎖は付け替えられていないよ。去年4月の写真確認したからそれ以降
付け替えられていなければ間違いない。

鷹返しの核心部は鉄梯子上のテラス(付け替えられた鎖の上)から上部トラバー
スまで。

他の場所と勘違いしてない?例えば天狗岳直下に新しくついた鎖とか。すぺり
台状30m鎖のすぐ上のとこだけど。
697底名無し沼さん:2005/05/17(火) 21:41:06
694ではないが、2年前に表妙義縦走したとき少し拍子抜けした。
奥穂〜西穂と同等とか言われてるけど決してそれほどのもの
ではないと思う。途中の看板はやけに威勢良かったが・・・。
698底名無し沼さん:2005/05/17(火) 22:11:54
>>697
よく話題になるんだよね。この比較論。俺も両方行ったけどどっちとも
言えないなーーー。

距離,高度,天候などの危険要素は明らかに穂高が上。でも鷹戻しで鎖
から手を離してはとても通過できないけど(数m程度でも)奥〜西では鎖
は一カ所、最初の2mほど使っただけ。

その人その人の得手不得手もあるし、難しいよね。でもどっちも面白い。
一回行くとくせになる。
699妙義の庵:2005/05/17(火) 23:38:25
比較のために一度は奥穂〜西穂を歩いてみたいと思うものの、
おかねとひまがなくて未だに行けずじまいなので庵に籠もる。
700底名無し沼さん :2005/05/22(日) 11:21:15
妙義逝ってみたいっすが大丈夫っすか?
当方関西在住のためこの辺りは非常に逝きにくいところ。
登山経験は4年の26歳。体力にはまあ自信あります。
白馬〜不帰〜五竜〜針の木、仙丈〜甲斐駒、八ヶ岳(硫黄〜横岳〜赤岳)
10月の黒部下の廊下、木曽駒〜宝剣南稜、槍〜大キレット〜北穂〜奥穂〜西穂
以上が主な経験。(全て単独)
高い所は気になりませんが、人のいない山に逝った経験がほとんどありません。
(平日の比良ぐらい)

701底名無し沼さん:2005/05/22(日) 14:13:22
そんだけ経験があるなら無問題でそ。
702底名無し沼さん:2005/05/22(日) 16:43:17
>>700
友達はいないのか、それが気になる・・・
703底名無し沼さん:2005/05/22(日) 20:00:45
>>700

当方42歳,不帰,奥穂〜西穂,黒部下の廊下程度。全て単独テン泊。

表妙義縦走経験は10回。いずれも妙義神社→中之岳神社。妙義神社境
内から中之岳山頂までで5時間弱。

貴殿の経験、技術,体力があれば全く問題ないでしょう。

休日なら10〜20人程度には遭遇します。ただ、この時期は「蛇」が
多いので苦手であれば要注意。ヤマカガシと青大将でマムシは見たこと
ないけど。
704底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:21:32
妙義と西穂→奥穂の難易度比較がよく出るけれど
南アルプスの鋸岳はどうですか?
自分は鋸に行ったことはないが、西穂→奥穂よりヤバイという話を聞いたので。
705底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:25:24
今度、日帰りで荒船山に行こうと思いますがアドバイスください。
一般コースにはタールピットその他の危険な地形はありませんか?
危険な野生動物との遭遇に備え鈴はもっていったほうが良いでしょうか?
言葉は日本語しがしゃべれませんが大丈夫でしょうか?
ボディーランゲージの練習とかしてからの方が良いですか>
706底名無し沼さん:2005/05/24(火) 23:15:19
>>705
以前あそこの避難小屋に危ない人物が住みついてると聞いたことがある。
って避難小屋なんてあるの?
707妙義の庵:2005/05/24(火) 23:35:34
避難小屋に籠もるのは反則なので自室に籠もる。

>>704
俺は籠もってばかりなので鋸岳に行ったことはないが、
ルート探しが難しいという話。

>>705
荒船山だけなら特に問題ないと思う。
避難小屋にもし棲んでいる人がいたら近寄らぬが吉。
708底名無し沼さん:2005/05/25(水) 00:08:19
避難小屋にもし棲んでいる人がいたら近寄らぬが吉。
709底名無し沼さん:2005/05/28(土) 19:16:37
最近妙義でパンパカする事故がないのが寂しい。
事故があるたび己の経験に箔が付く。
710底名無し沼さん:2005/05/28(土) 20:44:37
白雲山の「辻」あたりが地震で崩壊、通過困難になっているので登らないで栗
と、妙義神社中間道入り口のそばに警察だかの看板がたっていますた
711底名無し沼さん:2005/05/28(土) 21:55:46
新潟中越地震の時に崩れた。でも通行には影響ないよ。
712底名無し沼さん:2005/05/29(日) 09:01:33
>>711
まだ看板が出ているということは、復旧工事がまだ終わっていないということだろ。
警察の指示なら、きちんと守ったほうがいいんじゃないのか。
「影響ない」とか言って指示を無視してパンパカしそうになっても、救助してくれないかもしれんぞ。
713底名無し沼さん:2005/05/29(日) 09:59:08
>>712
警察がどういう意図であの程度の崩落で通行自粛を打ち出したのかは
わからんが、少なくとも俺は実際に現場を自分の目で見て通行した結
果、崩落前と危険性は変化なしと判断して書き込んでいる。通過中に
地震でも発生すれば話は別だが。

あんたは自分で確認した上で「やめとけ」っていってんのか?

そもそも「辻」あたりでオタオタするようなレベルじゃ妙義の縦走ど
ころか鎖場のある登山道すらまともに歩けないと思うよ。

714底名無し沼さん:2005/05/29(日) 15:04:21
鷹戻しに向かう登山道にも、「死亡事故多発、上級者でも危険、通行を自粛して下さい」
という警察の立て看板がいやというほど立っていますな。

パンパカのたびに出動させられるのは、ウザくてかなわんのでしょう。
そんなにウザいなら、いっそ星穴新道のように、全面通行禁止にすればいいわけだが。
715底名無し沼さん:2005/05/29(日) 19:51:36
>>714
稜線縦走路の鎖や梯子をすべて撤去すべし。
山の美観を汚す看板など無くても、ベテランクライマーしか逝けなくなって、事故は激減 (゚Д゚)ウマー 
台湾では、新高山(玉山)に戦前日本人がつけた鎖が、戦後すべて撤去されたそうな。
716底名無し沼さん:2005/05/30(月) 14:33:40
て優香、妙義の稜線縦走路というのは、鎖が無いところのほうがむしろ怖い希ガス
鎖場はエアリアにしつこいほどすべて書いてありますが、鎖の無いところはエアリアに注意の表示がありません。
例えば、最高峰相馬岳から、国民宿舎への分岐を過ぎて、バラ尾根のピークに向かう下りです。
鎖が無い5mくらいの下りの急な岩場が現れますが、岩はホールドやスタンスがしっかりしておらず、つかまる木の根もありません。
そしてこの岩場のところで登山道は右に折れており、正面はすぐに垂直の崖! この岩場で足を滑らせれば、崖からまっさかさまに転落死です。
これに比べたら、エアリアに表示がある「8m外傾バンド」など、幼稚園のジャングルジムよりたいしたことない。
717底名無し沼さん:2005/05/30(月) 21:05:52
>>716
他の山域なら鎖が当然鎖があるであろう所に鎖がない。梯子をかけるべき所
が鎖だ。ってのも妙義でよく聞かれる話。まあしょうがないよね。とにかく
マイナーな山だから。

地元自治体でも整備にお金使うほど余裕ないだろうし、整備してもそれによ
る見返り(観光客の増加等)も期待できないし。

でも俺は今のままがいいな。中途半端に整備して人が増えて事故が増加して
登山禁止なんてことになったらたまんないし、徹底的に整備されたらタダの
薮山になっちゃうし。
718底名無し沼さん:2005/05/30(月) 23:05:14
鎖とか梯子とかある場所を登ってて楽しい?
俺はがっかりだな。
719底名無し沼さん:2005/05/31(火) 00:26:01
>>718
ぼるだりんぐのひとですか?
720底名無し沼さん:2005/05/31(火) 05:02:12
>>718
妙義山のスレにキミが来ることに俺はがっかりだ。
キミにはもっとふさわしいスレがあると思う。
721底名無し沼さん:2005/05/31(火) 05:16:06
>>715
>>稜線縦走路の鎖や梯子をすべて撤去すべし。

逆説的ですが、世界で最も滑落死亡事故の多い一の倉沢に
鎖をつけないのは何故なのか考えると答えを見出せそう
です。
722底名無し沼さん:2005/05/31(火) 20:17:31
>>721
いまは落石がパンパカを助長しているらしいですね。
723底名無し沼さん:2005/05/31(火) 20:47:50
>>718
こんなとこで自分の技術自慢してて楽しい?
俺はみっともないと思うだけだな。
724底名無し沼さん:2005/06/02(木) 20:36:44
>>723
技術じゃなくて単純に自分の力で登りたい。
登れなかったら登らないし。
整備されてるような場所を登っても面白くない。
725底名無し沼さん:2005/06/02(木) 22:52:19
>>718,724

もう一度言う。

妙義山のスレにおまえが来ることに俺は本当にがっかりだ。
おまえにはもっとふさわしいスレがある。

妙義の鎖が楽しくなければ、このスレにも、妙義山にも
来ない方が良い。おまえ自身のためにも、まわりの人のためにもだ。
726底名無し沼さん:2005/06/03(金) 19:27:36
>>718
だから何が言いたいの?。「俺は鎖も梯子も登山道もないとこ登ってるんだぞ!
どうだ凄いだろ」ってか。

727底名無し沼さん:2005/06/03(金) 21:33:24
まったくもう・・・ sageとかスルーを覚えてくれよ!
728底名無し沼さん:2005/06/03(金) 21:44:32
鎖とか整備されてると雰囲気(ふいんき)を壊すって事だろ。
確かに過剰な整備は嫌いだが。
とくに赤ペンキのマーキングはな。
729底名無し沼さん:2005/06/04(土) 19:25:17
有る物はしょうがない
そこで遊ばせてもらってるだけなんだから
730底名無し沼さん:2005/06/06(月) 22:05:01
もう705は荒船に登ってしまったと思うが危険箇所は全然ないな。
ただ夜になるとクマやいのししが出る。サルもいる。
避難小屋は上州一のレベルを誇る。
というか群馬の避難小屋は隣県(栃木・埼玉)に比べて格段にしょぼい。
五三郎、咲倉沢、七色平、弘法小屋ともはや避難すらはばかれるものばっかり。
731底名無し沼さん:2005/06/08(水) 00:11:55
この季節に妙義はどうだい?
732底名無し沼さん:2005/06/08(水) 17:40:42
それなりにいーんじゃねーか?
733底名無し沼さん:2005/06/08(水) 20:34:53
>>731
葉っぱが茂ってるから見通しはきかない。登山道が狭く感じる。
晴れるとやたら暑い。でも歩くのに支障はない。いってらっしゃーい。
734底名無し沼さん:2005/06/08(水) 22:30:22
水不足にならないようにね
735底名無し沼さん:2005/06/19(日) 09:56:24
この前妙義行ってきたけど奥穂〜西穂よりもはるかに難易度が高く感じた
特に鷹戻しの先から中の岳の間。奥の院と鷹戻しは思ってたほどではなかったけど
全体的に他の山の岩場に比べて岩の表面が滑らかで滑りやすい。
だが楽しかったまた行こう。
736底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:54:35
小学校の遠足で行かされましたが。縦。
737底名無し沼さん:2005/06/22(水) 22:33:02
所詮アスレチック低山。
奥穂西穂の高山帯のルートの難易性と比べるべくもない。
近場のゲレンデの方が遙に技術的には上。
738底名無し沼さん:2005/06/22(水) 23:39:45
>>736
小学校の遠足で表妙義縦走かい。

>>737
もうすこしわかりやすくかいてください
739底名無し沼さん:2005/06/23(木) 21:25:08
西穂から奥穂って大したこと無いけど・・・
740底名無し沼さん:2005/06/23(木) 22:17:29
天気が良ければ同じアスレチックだよ。
けどひとたび崩れれば大違い。
741底名無し沼さん:2005/07/14(木) 11:31:11
保守
742底名無し沼さん:2005/07/17(日) 10:56:02
巛从川仆从川/〃彡爻ミ、 ひろしです
     从川彡彡三≧彡三≧彡三≧彡ミミ:、
     从彡爻彡三≧彡三≧彡三≧彡ミ三ミミ:
    彡巛ヾ彡三≧彡三≧彡三≧彡三≧彡三≧ミ
    彡从ミ゙ミ゙         ミ゙彡彡ミ}
    川从'              |キ彡::ツ
    仆从j  ___            キ三ソ
    从」 f  "゙二'''':、   ,,:;:::'三''''  ミミ,4
     { I}|  く{;dヽ 、   ,ィ';d'ヾ  }ツ,.}
     ヾll    ニ´ : !   、`ニ   ミ I|
      'J.       ;l .       ミレ
      从l     ;'' ;        リ'
      从从     ^ ー ^'     〃
     _/ |ヽ  ''^ー===‐'^  ,.イ
一''" ̄    | \  “'''''''”  ,.イト、,. ‐--―一=⇒ヽ
        l  > 、.___,. ‐' ,ム‐''    .....:::::::::::::ノ
743底名無し沼さん:2005/08/19(金) 20:02:57
アドバイスください。

妙義神社〜大の字〜見晴〜相馬岳〜ほっきり〜中間道〜妙義神社

のルートで縦走しようと思うのですがどうでしょうか?
登山初心者です。石門のほうは行きました。
744底名無し沼さん:2005/08/20(土) 00:33:41
>>743
初心者でも行けるかもしれないし、落ちて死ぬかもしれない。
危険なのかそうでないのかの判断が出来ればいいんだけど、
いきなり行って無理するとまずい。
先に両神山の八丁尾根でも往復してみたら。鎖にほとんど頼らず
往復出来るようなら、身のこなしとしては多分大丈夫だと思う。

ただしルート判別が今どのくらい難しいのか(簡単なのか)は、
最近行ってないから知らない。最近行った人、フォローあったら
よろしくお願いします。
745底名無し沼さん:2005/08/21(日) 03:50:26
相馬岳以西、鷹返し手前の事故多発看板まではわりと地味です。タルワキ沢や相馬岳コースも面白いと思います。
746底名無し沼さん:2005/08/21(日) 22:14:01
>>744 745
レスありがとうございます。

もう少しルートを検討してみます。
747底名無し沼さん:2005/08/27(土) 20:29:29
748底名無し沼さん:2005/09/02(金) 08:34:21
昨日、金洞山に登ってきました。
登山道が荒れているので所々スリップしやすいのが難点ですが、
直登のクサリ場はホールドが豊富なので問題ありませんでした。
最後のチムニーの部分以外は三点確保でクサリに頼らないほうが
安心です。しかし、とにかく暑いのとアブが多いのと群馬県警のネズミ捕り
には参りました(妙義山に入る手前の国道)これから行かれる方、
気をつけて下さい。12000円持っていかれた〜。
749底名無し沼さん:2005/09/03(土) 00:00:17
あの出っ張り岩のテッペンでオナヌーして帰りたい
750底名無し沼さん:2005/09/03(土) 00:35:30
山を汚さないで!
751底名無し沼さん:2005/09/07(水) 09:41:07
質問です。
妙義神社〜石門まで中間道で登ろうと
思うんですが、中之岳から帰る時はバスですかね?
バス停が何処にあるかわからんorz

車を物産センターの駐車場にとめる予定です。
752底名無し沼さん:2005/09/07(水) 17:55:25
中之岳からバスはバスはありません。
50分ほど歩いて中村バス停まで行き、そこから下仁田に出れます。
それも午後は12:53 15:43 の2本のみです。
車で妙義神社まで行くなら歩いて戻るしかないです。
あるいはあらかじめ中之岳駐車場に車をデポするか。
私は表妙義縦走の帰りに一本杉経由で妙義神社まで歩きますが、
それもまた楽しいですよ。
753底名無し沼さん:2005/09/07(水) 19:19:10
>>752
ありがとうございます。
中之岳から物産センターまで歩いて見ます。

表妙義もいつかは挑戦したいんですが、
まだまだ初心者なものでorz
754底名無し沼さん:2005/09/08(木) 00:00:55
妙義は小学生のとき林間学校(妙義少年自然の家?)みたいなのでいってたな。
鎖場もやったし、たしか俺が小5のときだっけかな。
つるべおとし??のところで他校の女子がわんわん泣いてたのを覚えている。
おれたちが行く前、落ちて死んだ人がいるとニュースでやってて少し怖かったことを覚えてる
755底名無し沼さん:2005/09/09(金) 09:09:27
朝3時に東京を出発。八丁尾根から両神山を往復。
下山後、時間が余ったので妙義山に移動。中之岳に登りました。
東岳から第四石門に下りようと思ったのですが、暑くて体力消耗が激しく、
ピナクルの先まで行ったところでまた戻りました。両側の谷が切れ落ちて
高度感が素晴らしかったです。ただ、風や雨の場合はかなり危険だと感じました。
中之岳の頂上の岩の上で裏妙義の絵を描いている方がいました。すごいです。
ちなみに、岩場の楽しさは八丁尾根、高度感とスリルは表妙義でしょうか。
来月は金洞山から白雲山まで縦走してきます。
あ、それと妙義はアブが多くて困りますね。
クサリ場でアブがブンブン来ると冷や冷やします。
756底名無し沼さん:2005/09/12(月) 20:59:10
筆頭岩登った人居る?
757といだのそうちゃん:2005/09/25(日) 18:36:05
表妙義縦走路・その辺の初歩的沢登りルートと同じにされては事故の元だよ。
むかしむかしの35年程前と比較にならないかもしれないが、今はエスカレー
ターでも付いているのかな。多分いまでも人間の2本の足で歩く道と思いますが・
その気になれば・の「その気」が問題。その気は個人差が大きすぎる。少なくとも
私の体験では、アルプスの縦走以上と思います。アルプスは登山者がいっぱいです。
表妙義縦走路では、たぶん人と会うのも珍しいくらい入山者が少ないはずです。
全てを事故責任の名のもとに処理する事が求められます。安易な入山は避けるべし・
ましてや単独行などもってのほか。むかし昔は、鷹戻しの下部のクサリは3〜5メートル
切ってあったとか、この下部をクサリ無しで登れない人は・登るな・との教えとか先人の
知恵ですね。こんなこという私も、年をとったもんです。妙義山は裏も表も私の青春です。
叶うならば、もう一度表妙義を縦走してみたい山好きな男です。
758底名無し沼さん:2005/09/25(日) 18:50:59
>>757
今度、表妙義縦走しよう思っているのですが、ザイル・ガチャ類はいりますか?
それとも、通常の登山装備で十分ですか?
意図的に登山ルートを外して壁をやろうというのではないのですが、
カラビナとかスリングぐらいは持っていこうかと思っていますが・・・
ちなみに、経験的には冬山・ゲレンデ壁をやる程度です。
759底名無し沼さん:2005/09/25(日) 18:51:43
>>757
最近、鷹戻しと奥の院にリフトが設置されて、素人登山者が多くなったんですよ。
760底名無し沼さん:2005/09/25(日) 19:23:44
俺中学です…今年西黒尾根を二回縦走したんですが…妙義の鎖場も大丈夫
でしょうか?
761底名無し沼さん:2005/09/25(日) 19:24:29
age
762といれのそうちゃん:2005/09/25(日) 20:11:40
鷹戻しと奥の院にリフトが出来たの知らなかった・・・なーんて・・・
35年前だけど、筆頭岩登らせて頂きました。のぼりもくだりも楽しかったヨ
ザイル持っていった方がよいかも。ダイビングが好きなら別ですが、興味ある
人がいてうれしいですネ
763底名無し沼さん:2005/09/25(日) 20:32:20
>>758
757ではありませんが・・・、妙義神社→中之岳方向へここ数年は年に3回
程度縦走してます。自分はクライミング経験は全くありませんが、通常装
備のみで単独縦走してます。
ザイルを準備しているパーティを見かけることもありますが、ほとんどは
50台後半と思われる中高年パーティです。

>>760
西黒尾根と表妙義は比較になりません。一般縦走路では日本最難関と言われ
ている奥穂〜西穂縦走とどちらが難易度が高いかこのスレでもたまに話題に
なる程度です。また、ルートも不明瞭な所があります。
貴方のレベルが解らないので何とも言えませんが、もう少し情報を集めて
から判断してください。


764底名無し沼さん:2005/09/25(日) 21:30:10
>>758,760
ゲレンデ壁とか西黒尾根とかじゃ参考にならん。
サルみたいなやつなら大丈夫だ。
近いところでは両神山の八丁尾根往復、鎖使わず行ってみるべし。
765760:2005/09/26(月) 14:18:01 BE:263256274-
そうだすか…両神近くの双子山で特訓してきます。… 
マジレスども!>>763 >>764
766760:2005/09/26(月) 14:20:59 BE:56412623-
双子山 → 二子山
767底名無し沼さん:2005/09/26(月) 21:57:12
ふたごやまの一般路じゃ練習になんねーだ
768760:2005/09/27(火) 12:35:54
プッ,死ぬよりマシだろ>>767
769底名無し沼さん:2005/09/27(火) 20:31:18 0
騙りの意味がわかんねーだ
770底名無し沼さん:2005/10/03(月) 09:57:04
最新情報です。
昨日(05・10・2)単独で表妙義を縦走したので感想を。
妙義神社を6時に出発、中之岳神社に11時半に下りて来ました。
難所と言われる奥の院、鷹戻し等はどこも快適に通過でき、
道迷いしそうな場所にはトラロープがありました。
ルートは雨が降っていたらかなり悪いですが、晴れならばまず問題ありません。
いろんなサイトやここでも危険性が語られていますが、
軽い装備でクサリに頼りきらなければ普通の体力で充分だと思います。
クサリに頼るから手が疲れるわけで、鷹戻しにも靴のフリクションが効く
個所が結構ありました。ロープ、ハーネスも持っていったのですが、
出す必要は無く荷物になっただけでした。25メートルのルンゼなんて
手がかりだらけでクサリが邪魔なほどです。あそこで懸垂下降する人って
何を考えているんだろうと思うほどです。表妙義はむしろ何でもない濡れた場所のほうが
危険です。(鷹戻しのトラバースも濡れていたけどクサリがあるから問題なし)
バラ尾根の何でもない木の根とか中之岳から一般路に下りる途中の湿った山道こそ要注意です。
今回、途中で会ったのは反対方向から来た3人組50代パーティのみ。
それも最後の中之岳でです。ほとんど貸切の状態でした。晴れの日曜日なのに少ないですね。
ただ、このパーティのオバサン2人は三点確保もろくに出来ず、
中之岳下のピナクルで動けなくなってました。
オジサンが細引きロープを出してましたがそれでも動けず。
私は東岳からそれを見てしばらく待っていたのですが、
あまりにも進まないのであきれてとっとと通過しました。
あそこでロープなんて出したらかえって危ないだけです。
高度感から来る緊張かもしれませんが、怖くて固まるくらいなら来ない方が良い。
普通に手と足でヒョイと上り下りするだけの所をロープにつかまるなんて無意味です。
ああいう人が落ちるんだろうなと思いました。
下山後は中之岳駐車場〜一本杉〜妙義駐車場と歩きました。
ローリング族の排気浴びせかけには参った。
この道が一番きつくて長かったです。
表妙義を歩いた印象は、「たまに高い岩場のある長くて細い藪道」でした。
771底名無し沼さん:2005/10/03(月) 13:17:21
妙義と比較して、愛鷹山縦走路にある鋸岳は、どうよ?
772底名無し沼さん:2005/10/04(火) 00:58:49
事前に知識の有る無しで、印象も変わると思う。
773底名無し沼さん:2005/10/04(火) 01:44:21
愛鷹山縦走路って結構前に廃道になってるよね…。
774底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:55:13
表妙義最近は更にやさしくなったの?3年前に通過したときは、ほとんどだいじょうぶだけど、
一部下りの確保が難しいところがあった。3点支持を強固にやらないとずるずるといきかねない
ということ。あれは気をぬいたり、疲れるとちょっとやばい。でも裏妙義の有名な岩のてっぺんに、
確保なしで登るのも勇気と力がいると思うけど。下りのほうがきついか。
775底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:59:47
愛鷹山縦走は今不可能といっていいぐらい荒れてるんですか?それとも単に
初心者には危険だからということで、紹介されないだけ?行きたいと思ってる
けど、ただ登って降りるのは味気ないので、縦走も考えていたのですが。
776底名無し沼さん:2005/10/10(月) 14:53:33
二年前妙義神社から奥の院〜相馬岳〜鷹戻し〜中岳まで縦走しました。
たしかに鷹戻しの高度感にはびびるにはひびりましたが、
三点指示を守り、鎖から両手を同時に離さなければ
急所といわれる場所は大丈夫のような気がしました。
それよりも、なにげない草付、潅木まじりの道の方が
草の下は何もなかったり、登山道の砂が滑りやすく
気を抜けなかった気がします。
その時に、西岳にも登ろうと思っていたのですが、
入り口の入山禁止の看板に真面目に従い下山してしまいました。
下見くらいしてくればよかったと後悔しております。
登った人のホームページでいろいろ書いてありますが、
今一つ状況が掴みきれません。
実際どのくらいの難易度なのか知ってる人がおられましたら
教えていただけませんか?
かなりきついトラバースがあるようですが、
ザイルなしでは絶対無理なのか?
滑っても止まるような場所なのか、100メートル以上落ちるような場所なのか
どうなのでしょうか?
あと戸隠山の蟻の門渡りみたいなところもあるようですが、
やばいのでしょうか?
ご教示ください。
777底名無し沼さん:2005/10/20(木) 12:57:26
>>776
最初に現れる岩壁の斜上はやや手強いのですが、
下まで切れ落ちているわけではないので高度感はさほどありません。
次に出てくる馬の背状岩稜は強風が吹いていたり
濡れて滑り易くなってなければ問題ないです。
山頂手前の岩壁には残置シュリンゲが二つ付いていますが
古いので、そのうち切れるかもしれません。
西岳までは岩場に慣れた人ならノーザイルで投降可能ですが
不安を感じるようなら経験者に同行してもらい
ザイルで確保してもらって下さい。
入山禁止ということですので
くれぐれも事故を起こさないようにご注意あれ。

778底名無し沼さん:2005/10/21(金) 23:19:22
>>777
書き込みありがとうございました。
一応30メートルのロープは持っていますので、
潅木を支点にして自己確保だけはするようにしてみます。
ご忠告を守り危険と思ったら必ず引き返すようにします。
ありがとうございました。
妙義山の岩場は穂高の岩場とかと比べて雰囲気が不気味ですが、
中国の黄山のような雰囲気がありとても魅力があります。
中でも、西岳は入山禁止になっていることや
かなり技術の高いベテランの方が堕ちているのが気になり、
入り口まで行きながら断念しました。
そのくせ、怖いもの見たさというのがあり
どうしても西岳が頭から離れないのです。
それと、遠くから見ただけですが、妙義富士稜も独特の雰囲気があり
ぜひ、登ってみたいと思っているところです。
ちなみに、高岩の雄岳も技術的に難しくはなかったのですが、
頂上から垂直に切れ落ちた真下を覗き込んだら
かなりゾクゾクしてたまりませんでした(笑)
779底名無し沼さん:2005/10/22(土) 07:32:47
>>778
776の訂正です。
残置シュリンゲが付いていたのは
最初の岩壁だったかもしれません。
西岳までは二回往復したことがありますが
似たような岩壁なので記憶が曖昧なのです。
いずれにしろ、クライミング経験者なら問題ないでしょう。
西岳山頂は見晴らし最高で気持ちいいから、
そのうち、また登ってみようかな?
780底名無し沼さん:2005/10/22(土) 08:21:43
>>779
「776の訂正」ではなく
「777の訂正」の間違いでした。

西岳山頂からは星穴岳が間近に見えますが
星穴岳までのルートは格段に厳しそうですね。
一昨年11月に谷急山から下山した時
星穴橋の登山口に車が一台駐車しているのを見かけたのですが
その車の持ち主と思しきベテランクライマーの方が
星穴岳付近で亡くなられたことを後で知りました。
お互い、事故にはくれぐれも注意したいものです。
781底名無し沼さん:2005/10/22(土) 19:51:45
明日表妙義縦走しに行こうと思ってたんだが未明まで雨。
どうしようかなぁ・・・。
782底名無し沼さん:2005/10/22(土) 20:09:58
>>780
重ねての書き込みありごとうございます。
もう二回も西岳に行かれているのですね!
僕はクライミングというほどの技術は持っていません。
一番厳しいところの経験が西穂〜奥穂の岩場くらいですので・・・
その方は「あぶない山屋」のみ〜すけさんですよね?
あんなに高い技術を持った方が亡くなったというのが
すごく心に引っかかっています。
星穴岳はもう技術的に無理と諦めていますので、
行こうとは思っていませんが・・・魅力的ですね。
間近に見える西岳にぜひ、行ってみたいです。
来週の週末天気が良ければ妙義神社から中岳まで
縦走して西岳も行くつもりでいますが、
くれぐれも事故を起こさないように注意してきます。
アドバイスありがとうございました。
いつか妙義のどこかでお会いできるかもしれませんね。。。
783底名無し沼さん:2005/10/22(土) 20:57:07
>>781
行ってみてやばそうだったら引き返して庵に籠る
784底名無し沼さん:2005/10/23(日) 01:02:07
>>781
雨の登山なんてつまらん やめれ
785781:2005/10/23(日) 10:42:49
未明まで雷雨がすごかったので登るの取りやめたのだが正解だったな。
群馬は今ものすごい風。
786底名無し沼さん:2005/10/23(日) 12:56:49
12:55現在、地元では晴天(まさに快晴)弱風。絶好の登山日より。こんな日
に限ってこれから仕事。ついてない・・・・・・。
787底名無し沼さん:2005/10/24(月) 00:47:30
漏れも西岳は星穴にあこがれていたクライミングトーシローの時に登ったな。
星穴のことを書いたサイトで読んだんだがボルトが打っている側ではなく
その左の岩溝を登って行く方が簡単。あと山頂付近は右にトラバース道が
付いているけど正面チムニーを登った方が楽。ただ真下が空間なんでかなり
びびる。帰りは最初登った岩溝の右のボルトか立木で懸垂下降したほうがいい。
山頂手前のトラロープ渡したリッジが一番どきどきしたな。
こんな漏れも今では星穴も新道経由で行ってしまい、どっちも技術的には
簡単としか思えなくなってしまった。衝立岩雲稜ルートをリード出来る技量の
持主が何故あんなところで亡くなってしまったのか不思議でならない。
788底名無し沼さん:2005/10/24(月) 13:00:17
>>787
あの日は、昼頃に前線が通過して一時的に強風が吹いたから
その影響もあったのかなぁ。
階段でこけて死ぬ人もいるぐらいだから
どんなに高度な技術を持っていても落ちる時は落ちる。
789底名無し沼さん:2005/10/24(月) 18:19:18
星穴岳の西側にのびる稜線が
気になつてゐるのだが
踏破したことある奴ゐますか?
地形図には岩記号が付いてないが
ただの藪尾根なのでせうか?
790底名無し沼さん:2005/10/24(月) 22:19:39
>789
打田氏はそれを狙って縦走したけど深沢を下ってしまったと
「山の本」に書いてあった。
791781:2005/10/28(金) 22:27:20
今日行ってきた。
妙義神社から中之岳神社へ稜線縦走。
この夏にここと並んで「日本最難関の縦走路」と称される奥穂〜西穂を難無く走破したので
山の規模が遙かに小さい妙義なんかたいしたことないんだろうとたかくくってたんだが見当違いだった。
難所と言われるとこはどこも手がかりに乏しく靴底の摩擦頼みなのだが
決まって湿っているので結局は鎖を握る腕力頼み。
浮き石にさえ気を付ければいい奥穂〜西穂に比べ遙かに難しかったよ。

でも追い抜いたのは3人組のパーティ1組、すれ違ったのは単独行者2人と
大変静かな登山を楽しめました。
792底名無し沼さん:2005/10/28(金) 22:59:29
>>791乙。
紅葉はどうだった?まだ少し早かった?
俺も久し振りに行きたいなあ。
793底名無し沼さん:2005/10/28(金) 23:28:19
岩場は登るときは鎖とか、窪み使って体の反動でなんとかなるんだが、
下りはホールドがしっかりしてないとつらいからな。どういう体勢で岩場
の下りをやりすごそうか試行錯誤したあげく、ズボンの尻がやぶけそう
になりながら下った所があるよ。単独だったけど。
794781:2005/10/28(金) 23:47:54
>>792
まだ早かったかな。
頂上部で7割程度。
今年は色良くないよ。

>>793
鷹戻しをすぎたルンゼ2段の鎖場の特に下のヤツが大変だった。
ただでさえ手がかり少ないのにオーバーハング気味なのでのぞき込んでもまったく見えないんだもん。
795757・762:2005/10/29(土) 09:40:43
791さんの文章を758さんに読んで頂きたい。
791さん、素直な感想ありがとう。これからも山を愛し・山に人間性を
育てて戴きましょう・・・感謝。
796757・762・795:2005/10/29(土) 10:14:08
793・794さん・岩のぼりの基本は「三点支持」誰でも知っている、
しかし三点支持で「岩にからだを密着させる」と下が見えなくなる。親しい
人と山に入り、三点支持を横から見てもらい、落ちない程度に身体を岩から
離してみると上も下もホールドもよく見えますよ。慣れるまで恐いけど。
所詮、人間は憶病者・特にやま屋は憶病者が多い。岩に身体をつけ過ぎる・
先輩にたびたび注意された・わたし憶病者です。憶病者でよいから山を岩を
楽しもう・・・。
797底名無し沼さん:2005/10/29(土) 21:34:01
怖さに竦んではいかんが、
怖さを忘れてもいかん。
798底名無し沼さん:2005/10/31(月) 01:20:26
山野井泰史も言ってたよね
799底名無し沼さん:2005/11/01(火) 09:20:02
紅葉はどんなもんですか?
800底名無し沼さん:2005/11/01(火) 22:52:41
>>799
10/28には頂上部で7割程度だったそうだ。
今年は色良くないそうだ。
801781:2005/11/02(水) 00:42:33
>>799
10月28日はこんな感じでした。
女坂分岐付近より望む相馬岳方面。
http://kame-life.kir.jp/file/IMGP3595.JPG
ちなみに北斜面は紅葉せずに枯れてしまったのが多かったよ。
802?V?T?V?E?V?U?Q?E?V?X?T:2005/11/02(水) 08:34:07
妙義の紅葉は以外と遅いですよ。私の好きな紅葉の時期は妙義山は、
11月15〜20日位の紅葉が大好きです。
私の目に焼き付いている、星穴新道〜星穴岳〜中之岳神社に下った
時の紅葉です。35年前の思い出。
昔話ばかりでごめんなさい。796さんでした。
803底名無し沼さん:2005/11/02(水) 20:49:52
そんなに前に登られているとはすごいですね。
しかも星穴に。今でも覚えているとはすごい印象深いものだったんでしょうね。
今年から登山始めて来年登ろうと思っている俺から見るとうらやましいですよ。
804803さんへ:2005/11/02(水) 21:40:58
ありがとうございます。私も中高年ですから、若い時もありました。
若いって素晴らしいです。恐いもの見たさでどこにでも。星穴岳から
中之岳神社に下るルートを間違え、右往左往して、時間切れ寸前で下
からの声に気づき、声のする方へ導かれ無事下山。ザイル持って行か
なかったらビバーグでした。人に何と言われようと自分を守れるのは
自分です。妙義位でザイル持参は中高年のみ・な〜んて揶揄されても
かまいません。山の上までは救急車はきてくれません。山は全て自己
責任の世界。一人で下山できない時は・名誉?の勲章「遭難者」。
805底名無し沼さん:2005/11/03(木) 02:24:00
今はたぶんもっと星穴へのみちは、わかりにくく、風化も
進んでるんだろうな。単独は無理っぽい。
806805さんへ:2005/11/03(木) 08:42:17
山の風化はそんなに早くない。落ち葉が少し落ちどころが違うだけ。山の基本、
自分の実力・体力で登れるところを登ればよい・下れるところを下ればよい。
妙義の歴史を考えれば、50年100年はあっという間、山の風化よりも人間の
考え方の変わり方が早い。冬山・雪山の世界は標高にもよるが夏と冬は登山道
の違いがある。妙義にしても先人達はよくもこんなところに道を刻んだものだと
頭が下がります。昔むかしある山岳会のメンバーが湖から相馬岳方面に入山して
ルートを間違え1週間下山できなかったと言う記録もあります。星穴に限らず山
は一人もよいが、特に岩山・雪山は単独は避けられたし。自己責任の世界・一人
のビバーグも楽しいが。筆頭岩も楽しかったです。先人に感謝。
807底名無し沼さん:2005/11/03(木) 13:42:50
って言うか薀蓄たれる前に改行覚えてよ。
808781:2005/11/03(木) 16:48:30
>>806
いんや、そうでもないみたいよ。
山の形が変わるのは風化だけではないでしょ。
妙義のように切り立った岩の上に薄い表土がのっているような山は
ちょっとしたことでその表土が崩れ落ちてしまうことはあるでしょう。
今回の山行でも木が何かの拍子で根こそぎ倒れて岩場が剥き出しになってしまったとこ何カ所か見ましたよ。
また人が立ち入らなくなったことによって木々の枝が伸び
登山道自体が分からなくなってしまったとこもあるでしょう。
落ち葉が積もっただけで登山道が分からなくなってしまうこともあるし。

まぁこんなところに道を刻んだ先人達に頭が下がる思いは同感です。
809底名無し沼さん:2005/11/03(木) 18:46:07
落ち葉が抜け落ちた路肩に微妙に積もってるのが滑りやすくて一番こわいな。
810底名無し沼さん:2005/11/04(金) 23:47:54
↑おまい、良いこというね
811楽しい皆さん:2005/11/05(土) 05:09:37
……んな程度
少しくらい崩れても……その辺を通るしかないのが妙技・妙義山。
立木がのびる・落ち葉が積もる、み〜んな自然の営み。せいぜい道が変っても10〜20メートル
そんなところ、変らないのとおんなじヨ。
皆さんの楽しい会話に加われて・ボケ防止・になります。ありがとう。
812底名無し沼さん:2005/11/05(土) 11:39:01
こないだ裏妙義を縦走してきました。
横川から、御岳、丁須、チムニー、赤岩、烏帽子岩、国民宿舎まで。
結構危ない道でした。
あんまり気軽に行けるところじゃないね。
今度は表妙義に挑戦しよ!
813底名無し沼さん:2005/11/05(土) 19:36:52
>>812
表は腕力いるぞ。
懸垂とウェイダウンが縦走完遂の鍵!
814底名無し沼さん:2005/11/05(土) 20:04:37
>>811
おっさん性格悪いな。
815妙義の庵:2005/11/13(日) 23:32:20
久々に庵から出て裏妙義を散策した。
紅葉は全開ではないものの、そこそこ見られた。
816底名無し沼さん:2005/11/18(金) 11:07:30
このあいだの土日で行ったけど、紅葉見に来る車でいっぱいだった。
ミニスカ ブーツで下仁田のほうの神社に遊びに来てた女の子
階段ではパンツ丸見えでした。

大砲岩までの軽め歩行でしたが、人が多すぎで頂上にはいりきらず・・・

素人多いから大変でした。
817底名無し沼さん:2005/11/18(金) 12:18:43
オネーちゃんのパンツ丸見えで己の大砲を暴発してしまったと言う落ちですか?
818底名無し沼さん:2005/11/18(金) 16:09:35
さっき高速道路から妙義周辺の山々を見たが素晴らしいね。あんな風に面白い山容をしてるのは他にみたことがない。そそられるよ。
819底名無し沼さん:2005/11/18(金) 21:01:11
オイラはおねーちゃんのパンツの方がそそられる。
女子高の遠足で表妙義縦走するって情報入ったら意地でも休んで登りに行くんだが。
820底名無し沼さん:2005/11/27(日) 06:17:58
性格悪くても「山の話がいちばん」だよ〜ん……
これからの裏妙技?いや妙義山楽しめるよ・裏妙義へザイル持って行こう
な〜んていうと地元の人・警察にシカラレル?
むかしムカシでごめんなさい・氷瀑を登るの大変だが、下るのは楽だよ。
ただし、途中でザイルが足りなくなると・さ〜あ、たいへん・気を付けて楽しもう。
充分下調べをして「山に遊んでもらいましょう」山は全て自己責任の世界です。
821底名無し沼さん:2005/11/27(日) 06:43:34

誰か通訳してください
822底名無し沼さん:2005/11/27(日) 06:54:41
ノ ためしに通訳してみる。

どうせオレは性格が悪いけど、山の話が一番好きなんだよ
これからの季節の妙義一帯は氷瀑などが見られ
ザイルを持ち込んでの登攀には面白い季節。
でも、よいこのみんなは充分に下調べしようね。
823底名無し沼さん:2005/11/27(日) 10:09:21
タルワキ沢コースは荒れているね。特に取り付きからしばらく。
ずいぶん手も入っていないんだろうな。
824底名無し沼さん:2005/11/29(火) 08:45:31
822さん 通訳ありがとうございます。すっごく解りやすく通訳感謝してます。
裏妙義のわたしの好きな氷瀑は「桶木沢」です。薄ぐらい中に青々と凍りつく
滝2本右岸はほぼ垂壁・左岸はナメ滝、どちらも登れなければ「下山」または、
真ん中の小さな尾根の末端を登る……登るのもこの滝が「お目当て」下るのも
この滝が「お目当て」。
くだりは、丁須の頭下・籠沢分岐よりも少し御岳方向に下ったあたりより「目印無し」
つるつるのキレイな氷瀑とナメ滝ですよ。
夏はつまらないかも? でも・綺麗だったよ。
825底名無し沼さん:2005/11/29(火) 10:21:49
>>820,824
おっさん山に遊んでてもらってね。
ここには来ないでね。
826底名無し沼さん:2005/11/29(火) 13:29:43
825さん、気を使って頂きありがとう。
もっともっと、山に遊んで頂きま〜す。
これからの半年、山は一番綺麗な素顔をして迎えてくれます。
さぁこれから忙しくなるぞ〜。
しばらくこのコーナーに来ないようにします。
寂しくなったら「おっさん」を呼んで下さい。  バ〜イ。
827底名無し沼さん:2005/11/29(火) 16:51:52
>>826
ずっと来なくていいよ!
828底名無し沼さん:2005/12/03(土) 21:33:18
今妙義山いいよーーー。葉っぱがだいたい落ちきって景色いいし、歩いて
れば下着と中厚手のシャツでちょうどいい感じだし。
829底名無し沼さん:2005/12/03(土) 21:34:57
夜の妙義の風に吹かれた
830底名無し沼さん:2005/12/03(土) 21:40:41
おにいちゃん、もうやめてっ!いたいっ、はなしてっ!
831底名無し沼さん:2005/12/04(日) 15:08:10
はいはい、これで最後の乳歯が取れました。
下の歯は、屋根に放り投げると、立派な永久歯が生えてきますよお!
姉歯さんも、ズラを屋根に放り投げると、立派な鉄筋が入ると、いいんだけどねえ!
832底名無し沼さん:2005/12/07(水) 16:24:05
会社の先輩が先週逝てきたので話を聞いた。
車道から山に入り石門巡りに逝ったのだが
道らしい道がなく岩がゴロゴロある道を歩くのだが
あまりのキツさに第一石門でギブアップして戻ったとか。
でも途中に鎖を上る岩がおもしろかったと言うてた。
833底名無し沼さん:2005/12/07(水) 20:36:03
>>832
その先輩達に鷹戻し見せてあげたいw
834底名無し沼さん:2005/12/09(金) 01:08:13
オマイら貴重な登山経験者追い出すなよ。
おっさん登ったらレポよろしく。
おっさんの文は読みにくいから、書いたら読み直して。
出来るだけ短い文章にするといいよ。
一文にいろいろ盛り込みすぎ。
老いたら若いモンに従え。
あと若い奴は老人笑うな。いずれ行く道なんだから。
835底名無し沼さん:2005/12/09(金) 09:03:03
なにか止めを刺してるような。
演劇のセリフだと思えば、さほど読みにくい文章でもないけど
妙義のスレは、その簡単に人を寄せ付けることのない山容同様
個性派揃いで面白いと思ってる。
経験が豊かになればなるほど、俗世の人語の世界から遠ざかってゆく
と解釈するとよいのでは。
836底名無し沼さん:2005/12/09(金) 18:45:42
>>834
おっさんと二人で仲良くメール交換でもやっててくれや。
837底名無し沼さん:2005/12/12(月) 11:51:19
深く積もった落ち葉を踏みながらの山行でした。
大の字から神社までの登山道ド真ん中にトイペ散らした糞野郎。シネ。
838底名無し沼さん:2005/12/12(月) 12:08:40
大の字の大を 便意を催す場所と解釈。
さすがに神社では脱糞すると祟られそうなので道中での雉打ちと想像。
雉も鳴かずば打たれまい。
839834:2005/12/12(月) 17:58:00
何を言う>>835。トドメを刺すなんて。
オレはおっさんの山屋の部分はリスペクトしてるぜw
ただおっさんの書く文章が変だ、っつってるだけで
840底名無し沼さん:2005/12/13(火) 13:32:12
山を歩ってる時ウOコが我慢できなくなった時どうしてる?
当然トイレなどない場所で。
841底名無し沼さん:2005/12/14(水) 14:48:00
雉打ちスレで聞けよ
ンコ話は妙義だけのことじゃないだろ
842底名無し沼さん:2005/12/14(水) 21:05:59
>>839
お前もおっさんと仲良く山に籠もってろよ。
で、二度と帰ってこないでね。
843底名無し沼さん:2005/12/15(木) 02:54:09
>>836>>842
カリカリすんなや。度量の小さい人ですね。
844底名無し沼さん:2005/12/15(木) 08:38:58
842さん、あなたがサイト運営者ならこのサイトを閉鎖すべし。
一般の参加者なら「二度と帰ってこないでね」・「ここには来ないでね」は、サイトの運営者に失礼では。
このサイトは、妙義山を好きな人が妙義山を話題として楽しむ・情報交換のページと思いますが、いかが。
ホント「度量の小さい人」ピッタリですね。あなたは。
843さんの表現に大賛成です。
845底名無し沼さん:2005/12/15(木) 08:39:26
842さん、あなたがサイト運営者ならこのサイトを閉鎖すべし。
一般の参加者なら「二度と帰ってこないでね」・「ここには来ないでね」は、サイトの運営者に失礼では。
このサイトは、妙義山を好きな人が妙義山を話題として楽しむ・情報交換のページと思いますが、いかが。
ホント「度量の小さい人」ピッタリですね。あなたは。
843さんの表現に大賛成です。
846底名無し沼さん:2005/12/15(木) 11:28:42
おっさん・・・
アンタ、まだ文体が妙だ
しかもここはサイトでもページでもねー。スレッドだ
2連投するな。ageるなsageろ。数字は半角にしろ。
そういうの覚えろや
847底名無し沼さん:2005/12/15(木) 13:07:11
ここが何処かすら判っていないと言う事は単純に迷い込んじゃったって事?
848底名無し沼さん:2005/12/15(木) 21:30:16
>>843-844
自作自演乙!
それとおっさん、もう一度自分のカキコ読み直せ。
なんで突っつかれるのか分かるはずだ。
人の度量をどうこう言うのはそれからだ。
849底名無し沼さん:2005/12/15(木) 22:55:44
843は俺だ。おっさんと一緒にすんじゃねぇ。
自演かどうか証明しようもないのに言ってどうするバカが。
ったくガキだな。
オメーの書き込みを見りゃ度量が小さいのは明らかだ。
850底名無し沼さん:2005/12/15(木) 23:02:20
スレ住人の度量より山を語るがよかろ

俺は冬の妙義は行ったことない
凍ってて危なかったりするのかなと思ってびびってる
851底名無し沼さん:2005/12/15(木) 23:03:24
(´・ω・)・・・・・・みょうぎ。荒ぶる男たちのスレ。
852底名無し沼さん:2005/12/15(木) 23:07:04
>>851
お前も度量は小さそうだなw
853底名無し沼さん:2005/12/15(木) 23:14:46
(´・ω・) 小さな心の持ち主なのです。
854底名無し沼さん:2005/12/15(木) 23:25:45
>>850
先の週末の昼間はまだ全然大丈夫だった>凍結
855底名無し沼さん:2005/12/15(木) 23:39:19
>854
さんくす
なんか乾いてる感じだから平気なのかなーと思う反面、
肝心なところがつるんつるんだったら怖いなーと思う

裏妙義の鍵沢上部とかはどうなんだろう
856底名無し沼さん:2005/12/27(火) 22:18:29
表妙義はじめて行ってきた。奥の院は、最初の取り付きがハング気味だったが、鎖使わず楽勝だった。
ビビリ岩は、大キレットの長谷川ピークと飛騨泣きをミックスしてスケールをかなり小さくした感じで
結構怖かった。
鷹戻しは、やっぱり一番の難所だった。ここだけ妙につるつるした岩で、他では全く滑らなかったが
滑りまくり、腕力だけで何とか登った。(ここだけで腕がパンパン)
その後の2段ルンゼの鎖場は、傾斜はほぼ垂直だったけど、
上の段は鎖を使わず楽勝で降りれた(手がかり多し)、下の方の鎖はハングしていて、鎖を少し頼った
けど。

西穂奥穂も言ったけど
体力 西穂奥穂>表妙義
岩登りの技術 西穂奥穂<<表妙義
危険度 西穂奥穂>>表妙義
こんな感じかな。

例えて言うと、
西穂奥穂は筋肉番付
表妙義はサスケ


 
857底名無し沼さん:2005/12/31(土) 19:29:41
>>856
いつ行ったの?
オイラは2段ルンゼ以外は技術的には問題なかった。
でも難所はどこも薄暗く湿ってて精神的に嫌な山だな。
平日に単独だったからなおさらそう感じたのかも。
858底名無し沼さん:2006/01/02(月) 21:56:33
>>857
12月中旬
妙技の鎖場は、雪が残ってたり、凍ってたりすると無理だね
日陰がかなり多いから、一度雪が付くとなかなか怖い。
雪が積もってたり、凍ってた箇所がたくさんあった。
確かに精神的にいやな山だね。
途中で出会った人は1人だけ。
この時期行くのはやっぱりお勧めできない
859857:2006/01/03(火) 20:36:24
>>858
今年は妙義に雪着くの早かったからかなり大変だったでしょ!?
同じ時期、軽井沢にスキー行く途中に眺めてたけどオイラの技術じゃもうダメだなって思った。
つーか気が小さいので技術はどうにかなっても精神面でダメだろうね。
そんなわけで個人的には開放的な奥穂〜西穂の方が数段楽に感じました。
860底名無し沼さん:2006/01/06(金) 22:13:23
金洞山 下の神社から

こんなに「高い所に立った感じ」は初めてだった
眺めも最高だった

妙義・・・面白。
861底名無し沼さん:2006/01/20(金) 16:39:34
昔は境南だけで4件のガソリンスタンドが有ったのに。
862底名無し沼さん:2006/01/20(金) 16:40:07
誤爆しちゃった
863底名無し沼さん:2006/01/21(土) 14:43:17
動物料理を楽しみながら、一方では『動物愛護』を絶えず強調する。
こうした困惑させる動物愛護の例がナチス第3帝国だ。
ナチスは権力を握ってから8週間後に動物虐待を禁止したが、ユダヤ人から絞り出した油で石けんを作って使った」
(ティル・バスティアン著『Der Mensch Und Die Anderen Tiere』)。
記録に出る動物保護法は、およそ2200年前、インドのアショーカ帝王時代に遡る。
動物を供え物にするのを禁じ、各所に動物病院まで設けた。
史上最悪の動物保護法は、17世紀に日本で出てきた。
江戸幕府第5代将軍・徳川綱吉は、1685年に「生類憐みの令」を制定した。
最初は「重病にかかった生物を捨ててはならない」というくらいで、江戸城にのみ適用された。
2年後には、犬や馬・牛はもちろん、魚・へび・ネズミなどを殴ったり傷つければ、処罰するよう強化された。
それ以降、ニワトリ・貝・エビの料理を禁じ、60回の布告令が加えられた後、やがては全ての生物を傷つける場合、
人間が処罰を受ける、というとんでもない法に発展した。

864底名無し沼さん:2006/01/21(土) 23:34:11
雪をかぶった妙義の写真をとりに行こうかな、、、
865底名無し沼さん:2006/01/22(日) 10:38:06
うぷきぼ〜ん
866底名無し沼さん:2006/01/24(火) 21:50:35
妙義の近くに妙義より険しそうな山があると聞いたのですが、誰か知らない?

それから、藤岡ICから行く途中に右手に山頂が台地みたいに平べったい山があるんだけど、
登れる山なのかな。そこも険しそうだが・・・
867底名無し沼さん:2006/01/25(水) 00:42:29
星穴?
868底名無し沼さん:2006/01/25(水) 17:21:56
荒船山
869底名無し沼さん:2006/01/25(水) 21:49:45
>>868
ありがとう。そのようだね。でも、そんなに険しくないみたいだ。

トリビアで妙義が出たね。石門のところだけど。
あれでも、撮り方によっては、すごく険しくみえるんだなw
870底名無し沼さん:2006/02/02(木) 20:33:26
荒船山・あらぶれやま・・・でも、ルートによってはかなり大変のようだよ・・・
妙義山よりも難しいかもよ、特に下から展望台にまっすぐ登るのは、ほんとに
こわいよー
871底名無し沼さん:2006/02/05(日) 09:58:26
展望台のしたまっすぐ登れるの? 教えてくれないかな。
872底名無し沼さん:2006/02/05(日) 22:49:52
ノーザイルでは無理ぽ
873底名無し沼さん :2006/02/12(日) 19:30:27
872さん ありがとう 雪が無くなったらザイル持っていってみます
874底名無し沼さん:2006/02/12(日) 19:42:30
妙義の俺ってどこにいっちゃったの?(´・ω・`)
875妙義の俺 ◇zrfckQWhJc:2006/02/14(火) 19:56:33
夜の妙義の風に吹かれたやんけ。
876底名無し沼さん:2006/02/14(火) 20:13:48
877底名無し沼さん :2006/03/13(月) 08:26:58
みんな〜 啓蟄もすぎたよ〜 冬眠から目覚める頃だよ〜
山は雪がいっぱい降ったから、雪崩に気をつけよ〜。
878底名無し沼さん :2006/03/13(月) 19:57:20
・・・まだ ねむい ・・・・・・
879底名無し沼さん:2006/03/30(木) 08:08:33
妙義の俺って、まだ冬眠中でっか
ボチボチ楽しませてよ ボチ墓地 ブッ 
880底名無し沼さん:2006/03/32(土) 21:04:43
日帰りで裏妙義と表妙義縦走はできますか?
881底名無し沼さん:2006/03/32(土) 21:08:46
大ざっぱな質問だな
猛者なら出来るだろうが
882底名無し沼さん:2006/03/32(土) 21:08:47
できますか?と聞く時点で慣れてないようなので、
日帰りはやめておいた方が良い。
883底名無し沼さん:2006/04/02(日) 19:27:47
880さん 妙義神社〜「星穴岳」下山経由、しかも「カモシカ山行」そして「鉄人レース」……
なら可能かもよ? 無責任なアドバイス やめといたら〜
884底名無し沼さん:2006/04/02(日) 22:51:06
>>880
そんな登山して楽しいの?
885底名無し沼さん:2006/04/02(日) 23:27:42
ごめんなさい
886底名無し沼さん:2006/04/03(月) 06:18:49
すなおな・ごめんなさい・ありがとう
・みょうぎさん・に、そうなんひがふえるの・ふせげました・
でも「かもしかさんこう」もたのしいで〜す
ほしぞらながめ・つきのかたむきをながめ・そしてくらいまっくす・ひがしのそらがしらんでくる・
よあけ・いきている・ちきゅうはまわっている・ちきゅうじん・しあわせなひととき・まる。
887底名無し沼さん:2006/04/04(火) 08:22:38
カモシカ山行? なんですか?
888S:2006/04/09(日) 20:16:41
今週末、表の縦走に友人と行こうと思うよ。
妙義神社→中之嶽で行くよ。
新聞に載らないように気を付けて挑むよ。
ちなみに縦走は初よ。
でも、地元人ですよ。中間道はガキの頃行ったよ。
中之嶽にはチャリで良く行くよ。轟き岩楽しいよ。見晴らし台はそこそこだよ。
中之嶽の下りはチャリで60.0km出せるよ。
チャリで縦走するつもりはないよ。
鷹戻しは怖じ気づいたら諦めるよ。まだ死にたくないのでよ。
こんな自分に何かアドヴァイスをくれたら幸いですよ。
889底名無し沼さん:2006/04/09(日) 20:21:37
三点確保で頑張れよ。
890底名無し沼さん:2006/04/09(日) 20:23:32
鷹なんとかはそんなに危なくない
荷物は軽めが吉
無理しないでね
891s:2006/04/09(日) 22:01:04
レスありがとうございます。
一応、大の字までは消防の頃に登ったこともあるし、
住んでるとこも吸収された松井田なので妙義山は毎日見てます。
で、一度頂上へ行きたいと思って今回行くことにしました。
そして、情報収集しようと思って、検索したらここに着いた。
地元の山がこういうとこで話題になっているのはうれしい限りです。
登山は素人です。
登ったことある山と言ったら、榛名富士、磐梯山、御岳山等です。
良かったら縦走コースについて、詳しいことを教えてくださいな。
892底名無し沼さん:2006/04/09(日) 22:09:59
小学生の方が案外楽にこなすかもしれない
先に裏妙義行っといたら?
893底名無し沼さん:2006/04/09(日) 22:30:25
俺も先に裏妙義縦走がおすすめですね。
894底名無し沼さん:2006/04/09(日) 22:35:44
俺は表を数回行ってから裏いったし、
まあ、表行きたいなら行ったらよいがな。

奥の院とビビリ岩を鎖に頼らないで行けたらどこも何とかなるんじゃないかな
多分、途中で降りるようになると思うけど。
腕力が厳しいと思ったり、怖くなったらタルワキ沢から降りたらいいじゃないかな。
895底名無し沼さん:2006/04/09(日) 22:44:41
ついでにいうなら、妙義で一番高いところを登りたいなら裏の谷急山に登ればいいし
(そんなに大変じゃない)
表妙義なら相馬山だから、タルワキ沢から登ればそんなにきつくないよ
896S:2006/04/09(日) 22:45:41
横川側からあさおの滝通って丁須の頭までなら行ったことあるよ。
頭の上は怖くて登れませんが…。
鎖場やアスレチック的なものは好きですよ。
基本的に手を放さなければ良いわけですよね。
心配なのは高度感かなぁ。
高所恐怖症じゃないけど、皆、高くて足場の悪いとこは怖いよね。

確かに小学生の頃の方が身軽だったかも。
今もまだ高校生だが…。
897底名無し沼さん:2006/04/09(日) 22:48:19
>>866
手に頼っちゃダメ
898897:2006/04/09(日) 22:49:21
ごめん、>>866じゃなくて>>896
899S:2006/04/09(日) 23:01:36
では、何に頼ればよろしいの?
900底名無し沼さん:2006/04/09(日) 23:05:25
俺は岩場でのバランス感覚としっかりと足場を確保して
絶対滑らないようにすることかな。
傾斜のきついところでは、足元をよく見て急がないこと
に気をつけている
901S:2006/04/09(日) 23:13:06
イェッサー!
良くわかりました。
バランス感覚なら自信あります。
902底名無し沼さん:2006/04/09(日) 23:56:51
あの雪まだありますか。あるなら何月位だとなくなりますか。
903底名無し沼さん:2006/04/10(月) 00:13:11
雪はもうない。ただし、積もらないまでも雪が降って岩がツルツルになる可能性が
あるね。
後2週間ぐらいは麓で雨が降ったと思ったら止めるのが吉
まあ、雨でも十分危ないんだけどね
904底名無し沼さん:2006/04/10(月) 20:39:20
>>903

ありがと。
905底名無し沼さん:2006/04/10(月) 20:55:54
雨は危ないけど、表なら結構早く乾く希ガス。
906底名無し沼さん:2006/04/10(月) 20:58:14
裏の裏はじめじめじめーっとしています
907s:2006/04/10(月) 21:46:12
今週末天気ヤヴァイかも。
908底名無し沼さん:2006/04/12(水) 22:01:20
北アルプスの岩場は雨で濡れても風さえなければそんなに怖くないが
妙義は濡れればかなり滑りやすくなり危険になるね
909底名無し沼さん:2006/04/12(水) 22:34:49
うん
910底名無し沼さん:2006/04/13(木) 08:10:04
妙義のさくら見ごろはいつ頃、教えてー。妙義湖&さくらのさと?。
911齧シ無し沼さん:2006/04/15(土) 00:53:40
サクラの里はだいたい、そこら辺のサクラが満開になってから、一週間後ぐらいに咲き始めるよ!
妙義湖は60cm位のブラックバス釣れるよ。
ボートで釣りしながら花見は最古ー!
912底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:58:09
レッドブル飲んでから行けば、鎖場なんか余裕だよ!
913齧シ無し沼さん:2006/04/15(土) 06:20:22
911さん ありがとうございます ボートは持込み? 貸しボートあるの?
911さんって何でも知ってる 物知り博士 どんなお人かしら
914底名無し沼さん:2006/04/15(土) 23:39:59
妙義山はマジで危険!
表しか行ったことないけど、まさにこんな感じ↓

http://tenringgit.blog53.fc2.com/blog-entry-8.html
915底名無し沼さん:2006/04/16(日) 00:49:21
私は一昨年裏妙義に2回ほど行きました。

国民宿舎から入り、頂上をまでは特に難しいところはありませんが、
頂上の手前が、少々ガレていて落石に注意です。
頂上からの下山路では、すぐに20m程度のルンゼを下降します。
一応クサリはついていますが、ほぼ垂直なので要注意です。
私は初心者が同行していましたので、バックアップ用にロープを
もって行きました。

あとは、6月でしたがヒルが非常に多く足をずい分とやられました。
916底名無し沼さん:2006/04/16(日) 00:58:28
これで火山(特に活火山)ならさらに最悪な山ヤン(笑)
917誰かさん曰く、物知り博士さん:2006/04/16(日) 01:13:11
妙義湖はボートの持ち込み禁止ですが、貸しボートありです。
あひるさんボートと、手漕ぎがあるよ。
ただ、このところ妙義湖は上流から運ばれてきた土砂によって、浅くそして狭くなりつつあるから。
918底名無し沼さん:2006/04/16(日) 01:49:17
>>916
もとは火山(の外輪部)だそうだよ
本宿コールドロン

現役ばりばりな浅間山も近いし、ばっちり
919底名無し沼さん:2006/04/16(日) 08:09:31
これで標高5000m、北極圏にあったら、さらに最悪
920底名無し沼さん:2006/04/16(日) 10:30:03
おっさん 生きてるか 妙義もまもなく桜咲くぞ 冬山で逝ってしまったか
921底名無し沼さん:2006/04/16(日) 21:00:35
>>920
呼び起こすな、荒れるだけだ。
922底名無し沼さん:2006/04/16(日) 21:45:17
今日、午後から相馬岳まで行ってきたよ。
鎖は楽しかったよ。
時間がなかったから、タルワキ沢から下ったよ。
次は鷹戻しに行こっと。
天気は良かったけど、もやもやであまり遠くは見えなかったよ。
赤城山も確認できなかった。
妙義のサクラは今が良い感じみたいだよ。
タルワキ沢の下りは以外と疲れる。
ビビリ岩の辺眺め良い。
裏妙義が良い景色だった。
大の字より上は初めてだけど、鎖場は好きなので対したことなかった気がする。
両側、絶壁で落ちたら即死のとこはいっぱいあったが。
次は縦走だな。
923底名無し沼さん:2006/04/16(日) 22:01:05
おっさんのついでに言うと、妙義の俺とか言う変人も最近来ないね。
鷹戻しから落ちたか?
生きてるなら返事しろ。
盛り上がらないだろ。
それと妙義の庵とか言う引きこもりはどうした?
これからが良い時期なのに引きこもるのか?
924底名無し沼さん:2006/04/16(日) 22:43:48
>>923
専用スレがあるよ。
おっさん引き連れそっちで楽しんでおいで。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1112016959/150
925妙義の庵:2006/04/16(日) 23:34:03
最近眠いので庵に篭っている。
926底名無し沼さん:2006/04/17(月) 13:31:20
おっさんの考えも文章も理解しょうと思えば、理解できないほど難しくはない。
と見方を変えればなんとか解る気がするけど……
927底名無し沼さん:2006/04/17(月) 14:15:58
妙義山ってすごい難コースなんだね。
ブログ読んで恐くなりました。

928底名無し沼さん:2006/04/17(月) 19:19:14
>>926
人としてあれなんだよ。
929底名無し沼さん:2006/04/17(月) 22:20:18
妙義よいとこ、一度は登れ!!!!!!!
930底名無し沼さん:2006/04/17(月) 22:37:38
>>929
って気軽に勧めるなよ。
931底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:21:08
ゴメソ
932底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:25:37
妙義ってどれくらい慰霊碑あるの?
タルワキ沢の途中にプレートが一個。
鷹戻しの下の所にレリーフが一つ。
あと、どのくらい?
933底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:34:06
山全体が墓石
934底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:40:37
それ行ったらオシマイよ。

中之嶽の轟き岩からも人が落ちたっけかな。
慰霊碑あるか不明だが。
935底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:44:05
そういや、年末に大の字が光ってたけどなぜ?
936底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:49:11
もみじにはえるみょうぎさん
937底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:52:33
それは噂の上毛カルタ?
ttp://www11.plala.or.jp/kori/gunma/karuta.html
938底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:57:53
YES!
群馬に来たらお土産にどうぞ。
息子か、孫が喜ぶよ。
きっと。
939底名無し沼さん:2006/04/18(火) 00:05:13
>936
まだ、時期が違うよ。
日曜に行ったが、木からは発破すらでとらん。

慰霊碑
星穴岳にもあり。
940底名無し沼さん:2006/04/18(火) 00:12:55
金鶏山って何で入山禁止nano?
941底名無し沼さん:2006/04/18(火) 00:17:32
>940
整備ができてなくて危険だからじゃないかな
とにかく、表妙義は・・・危険すぎる!!
942底名無し沼さん :2006/04/18(火) 01:33:52
>940
ごく一部車道の真上を登山道が通っていて、落石すると車に直撃のようなところが
あり、これが登山禁止の主たる要因と思われる。(普通に気をつければOK)
縦走路全体は巨大迷路で楽しめる。筆頭岩を登るにはザイル必携。
943?e^?1/4?3?μ?A`?3?n:2006/04/18(火) 08:15:12
>940 詳細は、群馬山岳移動通信をご覧下さい
http://www.asahi-net.or.jp/~ES5T-OOTK/tkinkeisan.html
色々金鶏山のページありましたが、わたしはこの「群馬山岳移動通信」が一番親切と感じました
942さん同様わたしも筆頭岩を登るにはザイル必携と思います
登れても降りるのは恐いです わたしの経験です
944底名無し沼さん:2006/04/18(火) 21:19:20
>>935
年末恒例のライトアップ。
945底名無し沼さん:2006/04/19(水) 00:50:06
妙義をMTBで下ったら死ぬかなぁ?

浅間山って今登れるの?
どんな感じか知ってる奴いたらヨロ。
946底名無し沼さん:2006/04/19(水) 05:56:36
妙義をMTBで下ってみればわかる
下れるとこなら生還、無理なとこ下ればご臨終!

浅間山・噴火口のぞかなければOK のぞくと・はずかしがるヨ? やまのアナアナ あなた。
947底名無し沼さん:2006/04/19(水) 22:59:13
荒船ってどんな感じなの?
あの平らなてっぺんにも川が流れているらしいが、マジ?
MTBも走れる?
948底名無し沼さん:2006/04/19(水) 23:05:41
平らなてっぺんはMTBでも走れるが、中高年ハイカーが
多いとジャマだろうしジャマ扱いされるだろう
川っつってもちょろちょろした流れだよ
949底名無し沼さん:2006/04/20(木) 00:54:13
たいらでなにもないわけ?
950底名無し沼さん:2006/04/20(木) 08:08:27
>>949 うーん? 感受性 これから花の季節…
951底名無し沼さん:2006/04/20(木) 20:02:43
サクラの里見頃だから、庵から出ておいで!
952底名無し沼さん:2006/04/21(金) 05:58:10
>>951 ありがとう こんどの土日ふたりでテント持っていってみます
安心してテント張れる処おしえて… みず持参・ゴミ持ち帰り・トイレのみ必ず
953底名無し沼さん:2006/04/21(金) 23:28:23
妙義の俺が出てきたようだ。
954底名無し沼さん:2006/04/22(土) 00:00:29
安心してテント張れるところはないと思うけど。
場所はあっても、安心できるか、保証はないよ!
955底名無し沼さん:2006/04/22(土) 00:21:43
夜、車の音がうるさいかもしれないよ!
956底名無し沼さん:2006/04/22(土) 09:27:20
>>951 サクラ今年は、少し見頃が早い?(^-^)
957底名無し沼さん:2006/04/22(土) 20:24:37
今日行ったら満開だったよ
958底名無し沼さん:2006/04/22(土) 20:55:51
>>953
表の縦走路で天幕張れるとしたら天狗岳山頂とタルワキ沢の分岐のとこと相馬岳山頂ぐらいかな?
もしくは奥の院の中でビバーグ。
オイラは絶対にしないけど。
959底名無し沼さん:2006/04/22(土) 23:15:32
大の字の所は、ゴツゴツしすぎてテントは厳しいよ。
960底名無し沼さん:2006/04/23(日) 00:30:34
裏妙義は熊出るらしいけど、表妙義で熊が出るとこはどこですか?
961底名無し沼さん:2006/04/23(日) 00:40:43
どこでもとしか答えられんだろ。熊は繋がれてる訳じゃないんだからさ。
962底名無し沼さん:2006/04/23(日) 09:59:07
ウッソー 妙義に熊さんいたんですか? ぬいぐるみではなく 本物? 自然大歓迎。
でも 熊さんとのキスいやだなー。
963底名無し沼さん:2006/04/23(日) 16:09:10
>>962
縦走路中にいっぱい看板あったよ。
鷹戻し近辺で会いたくねーな。
964底名無し沼さん:2006/04/23(日) 23:30:56
鷹戻しで会ったら、登って逃げれ!
そして熊が登ってこなければ、熊戻しと命名しよう!
965底名無し沼さん:2006/04/24(月) 05:53:53
>>964 グッドアイディア 死んだら どうするー 愛降るー 銘々できないよー
966底名無し沼さん:2006/04/25(火) 23:37:27
そのときは鷹戻しのところにレリーフが増えるのさ
967底名無し沼さん:2006/04/26(水) 01:46:15
FM群馬 聞いてたら富岡市の職員が点検整備で登ったと…

市長は替わりましたが市職員の仕事っぷりは今までどーりNGでしょう
968底名無し沼さん:2006/04/26(水) 05:50:24
>>966
ヤダネー そのレリーフって「遭難碑」? そんなとこに銘々されるのヤダ−。
969底名無し沼さん:2006/04/26(水) 16:49:31
>>967
その市職員が点検した鎖がないと登ることすら出来ないくせにw
えっ、私?
そりゃぁもう有効に活用させてもらってますよ。
970底名無し沼さん:2006/04/26(水) 23:45:00
鎖は有効活用するに限るね。

誰か星穴新道ルートをノーザイルで通過したツワモノはいないかね
果たして可能なのか?
971底名無し沼さん:2006/04/26(水) 23:51:02
◆在日朝鮮人の生活保護の実態
生活保護費は30代の母親と小学生の子供二人で月に生活費15万円、
母子家庭なら母子加算2万3千円 、教育費として給食費・教材費などが7千円前後。
住宅費は5万円くらいなら全額支給。全部で、ひと月に23万円くらい支給される。

在日朝鮮人の5人に1人は無職で贅沢な暮らしをしています
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/

------------------在日特権 ------------------
   【在日が帰国しない・帰化しない理由】

 地方税→ 固定資産税の減免
 特別区→ 民税・都民税の非課税
 特別区→ 軽自動車税の減免
 年  金→ 国民年金保険料の免除
         心身障害者扶養年金掛金の減免
 都営住宅→ 共益費の免除住宅
          入居保証金の減免または徴収猶予
 水  道→ 基本料金の免除
 下水道→ 基本料金の免除
         水洗便所設備助成金の交付
 放  送→ 放送受信料の免除
 交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
         JR通勤定期券の割引
 清  掃→ ごみ容器の無料貸与
         廃棄物処理手数料の免除
 衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
 教  育→ 都立高等学校
         高等専門学校の授業料の免除

972底名無し沼さん:2006/04/27(木) 00:02:01
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
973底名無し沼さん:2006/04/27(木) 00:08:32
君!
書くとこ違うよ!
妙義の縦走ルートに魚はいません
974底名無し沼さん:2006/04/27(木) 06:02:05
ほんと! 場違いなとこにきたかなって「確認」間違いない 妙義コーナーだよねココは。
>>971 >>972 多分迷いこんだか、欲求不満 おおらかに ほがらかに
縦走路で釣り堀でも……? ばかなこと お客いないよ!
975底名無し沼さん:2006/04/27(木) 14:50:08
ダム名 大塩(おおしお)ダム
ダム形式 アースダム
河川名/水系名 雄川/利根川水系
所在地 群馬県富岡市大字南後箇字大塩
位置  
着工年/完成年 /1968年
用途 かんがい用水
堤高 31.9m
堤頂長 251.0m
堤体積 480,000立方m
流域面積 平方km
湛水面積 ha
総貯水量 1,840,000立方m
有効貯水量 1,788,000立方m
ダム湖名 大塩湖
管理 関東農政局
976底名無し沼さん:2006/04/27(木) 14:56:02


    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\\        (⌒\|__./ ./       このスレッドは    
||  \\       ~\_____ノ|           おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
.    \\ ________\        捏造一筋、チョン日新聞
.     \||      ____||    /    お口の悪臭 キムチ
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /    あしたのゴミ 捨民党
.       ||     | |======== |        The fabrications are infinite, 韓国政府
           _|  |oo======= | \     Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
           |\\|_____|\ \   Shift the past, シンスゴ
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     犬を、おいしく、楽しく、COREAN FOODS
           | |  生野キムチ.  |     Inspire the anti-Japanese, プロ市民(サヨ)
                            爆発一番 ハム日新聞
                            拉致ひとすじ 金正日
                            妄想 ふくらまそう 民口寸
                            淫らな明日のために 従軍慰安婦
                            黄色いエラ 街宣ウヨ(ジサクジエン)
                            犯行は計画的に ほのぼのレイプ
                            歴史をクリエイトする 朝魚羊総連
                            電波も全開に コリア 観光局
                            悪名世界一への挑戦 しG電気
                         ご覧のキムチ野郎の抵抗でお送りします。
977底名無し沼さん:2006/04/27(木) 20:01:59
>975
妙義山にあるのは妙義湖です。
大塩湖はサファリの近くだよ。
コピペばかりして楽しいかい?

横川のセーブオンの近くの橋から星穴が良く見えるね!
978底名無し沼さん:2006/04/27(木) 22:48:27
妙義山系で滑落、重傷
26日昼過ぎ金洞山の鎖場で、下山中だった男性(62)が約3メートル滑落し、動けなくなった。
通報で出動した県防災ヘリが救助したが、男性は左足の骨を折る重傷。

だそうです。
鷹戻しでですかねぇ?
979底名無し沼さん:2006/04/27(木) 22:52:17
さあねえ。3m落ちることの出来る鎖場はいっぱいあるからねえ。
980底名無し沼さん:2006/04/27(木) 23:20:42
>>978
多分違うんじゃない?
地元の新聞だと鷹戻しや奥の院で滑落があると大抵地名がとはっきり書かれる。
それに鷹戻しで滑落したら3mじゃ止まらないでしょ。
981底名無し沼さん:2006/04/27(木) 23:53:50



    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\\        (⌒\|__./ ./       このスレッドは    
||  \\       ~\_____ノ|           おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
.    \\ ________\        捏造一筋、チョン日新聞
.     \||      ____||    /    お口の悪臭 キムチ
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /    あしたのゴミ 捨民党
.       ||     | |======== |        The fabrications are infinite, 韓国政府
           _|  |oo======= | \     Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
           |\\|_____|\ \   Shift the past, シンスゴ
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     犬を、おいしく、楽しく、COREAN FOODS
           | |  生野キムチ.  |     Inspire the anti-Japanese, プロ市民(サヨ)
                            爆発一番 ハム日新聞
                            拉致ひとすじ 金正日
                            妄想 ふくらまそう 民口寸
                            淫らな明日のために 従軍慰安婦
                            黄色いエラ 街宣ウヨ(ジサクジエン)
                            犯行は計画的に ほのぼのレイプ
                            歴史をクリエイトする 朝魚羊総連
                            電波も全開に コリア 観光局
                            悪名世界一への挑戦 しG電気
                         ご覧のキムチ野郎の抵抗でお送りします。
982底名無し沼さん:2006/04/28(金) 00:24:13
983底名無し沼さん:2006/04/28(金) 09:02:42
??? ここは妙義山ってどうよ! 妙義について語るとこ
 けなしても けなされても 妙義山に関係してれば楽しい「バカの集まり」
なんか 変なのが迷いこんだと思ったら そうでもないみたい こういうの なんていうの
ハイジャック? スレジャック? もっと楽しくバカやろうよ……ネ
もう少しで イク から 邪魔しないで ガマンシテね 
984底名無し沼さん
スルーしる