蒼天の白き神の座

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
やってる?
2底名無し沼さん:03/12/13 21:35
↑ バカかこいつは
3底名無し沼さん:03/12/13 21:38
すごすぎる2が登場
4底名無し沼さん:03/12/13 21:38
ゲーム板へ逝け。  終了
5底名無し沼さん:03/12/13 21:45
タイトルいいな思ったのですが、ゲームなんすか?
6底名無し沼さん:03/12/13 21:47
これって飯島健男作品なんだっけ?
7底名無し沼さん:03/12/13 21:53
かならず冬にスレたつ・・・
8底名無し沼さん:03/12/13 22:02
エミュでも動くの?
ソフトと解説本はとってあるけど、ハード処分しちゃってさ
91:03/12/14 02:29
http://www.h5.dion.ne.jp/~g_peak/

ゲーム板で、神ゲー扱いされてたんで980円でとして買いました。
できはいいです。かなり。
98年にでたらしいけど、古さをかんじさせません。

むずいです。正直。

ここの板の人て経験ずみ?
10底名無し沼さん:03/12/14 22:10
>6
そのとおり
パンドラボックスのゲームだよん
11底名無し沼さん:03/12/14 22:22
>>1という男がおってな。
毎朝、毎朝2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな
1は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
12底名無し沼さん:03/12/14 23:57
>>1
正直、何の話しかわからない。
ゲームか?

テレビゲームなんて、何の楽しみも知らない厨房が貴重な時間を
無為に過ごすだけのものだと思うぞ。
昔スーファミやってたから分かるが、時間がもったいなさすぎる。

山スキー中高年が必死にテレマークの練習してるの見たりすると、
時間の大切さを感じる。
13:03/12/15 03:51
12さん。
この、ゲームは非常によくできた登山ゲームらしいです。
ただ、登頂めざすだけでなく、人を集め、何回も失敗して経験をつみ、はじめは国内、、、、、
そして最終的に、k−6制覇、、、、、、

ただ、むずい、、、、できはかなりいいらしいんでえすが、、、

一度やってみては?
ゲーム野郎の中で、「売りたくないゲーム」で、やたらこの名前でてきました。
98年にでてたらしいんですが、はっきりいつてみんな、ノーマーク。
僕は、名前があまりにも、かちょよすぎたんで、かいました。980円で。

時間の無駄でしたら、、ほんと暇なときにでも、のぞく程度で購入してみては?

涙ながしたひと、おおいらしいです。
現実も、登頂したら、こんなふうに涙するのかな?
14底名無し沼さん:03/12/15 04:14
>>12
登山もスキーもゲームも趣味としての価値は同等だと思うけど。
たかがゲームに全力で打ち込んでる人もいるし、その情熱や実力を認める世界もある。

対戦格闘ゲームの世界大会があったりするのをご存知か?
15底名無し沼さん:03/12/15 04:19
やったことは無いんだが・・・確かシミュレーション風味なんだっけ?
16底名無し沼さん:03/12/15 04:26
>>12
正直、何の話しかわからない。
スポーツか?

山スキーなんて、何の楽しみも知らない厨房が貴重な時間を
無為に過ごすだけのものだと思うぞ。
昔ゲレンデ滑ってたから分かるが、時間がもったいなさすぎる。

ゲーマー中高生が必死に昇竜コマンドの練習してるの見たりすると、
時間の大切さを感じる。
17底名無し沼さん:03/12/15 08:56
だからぁ ここはリアル世界の登山板。 TVゲームの仮想世界を熱く語っても賛同者は殆どいないの。
書物やビデオからは得るものはあるが、ゲームからはない。 ゲーム板に逝けや。
18底名無し沼さん:03/12/15 13:06
>>13
発売当初遊んでみたわけだが…
大事にしていた女性班長率いる班が遭難し、
捜索も空しく仲間がどんどん倒れる様の報告を受け、
そんなこともありながら、アタック隊が山頂から
「登頂成功しました! 天気は快晴! ありがとうございました!」と
無線連絡を受け、
「無事に下山してください」と返すのだが、胸の詰まる思いがした。

シシャカンリだけは、ついに登頂できずじまいだったよ…
19底名無し沼さん:03/12/15 13:17
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>18
    .(__)__)       //》||ヾミ\
20底名無し沼さん:03/12/15 16:18
なつかすぃ〜!
数年前の正月にはまった!!

最初は死にまくりだったけど、レベル上がると
けっこう厳冬期とかもいけるようになる・・・

>>13
たしか"国内"は無いよ!いきなり7000m級だったよ!
21おじさん:03/12/16 20:30
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
22底名無し沼さん:03/12/19 20:10
やったけど挫折
23底名無し沼さん:03/12/25 17:52
糞スレsage
24底名無し沼さん:03/12/30 18:36
gomiスレsage
25底名無し沼さん:03/12/31 09:59
gomiスレsage
26底名無し沼さん:04/01/03 00:06
gomiスレsage
27底名無し沼さん:04/01/07 19:50
gomiスレsage
28底名無し沼さん:04/01/14 08:25
gomiスレsage
29底名無し沼さん:04/01/19 21:02
先週の金曜に先輩から借りた。

「まだ最初の山も登れてないんだよー」

とのことだったんで、とりあえず最初の山登って「楽勝っすよー」つって返そうとおもって
やったら見事にはまってしまった。^^;

「マヌーツェ」7128m、「ダウラチェンリ」7636mは一回目のトライでけっこう簡単に登れたんだけど、
「カンガプルナ」8021mで雪崩と凍傷に悩まされ、登頂失敗。2回目にしてなんとか成功。
「シシャカンリ」8482mではついに死者を一名だしてしまったが1回目のトライで成功。
最高峰「K-0」8955mに向けて、若手育成中です。

この3日間くらいずーっとやってた。 ^^;
飽きないねこれ。
30底名無し沼さん:04/01/19 22:33
確かに名前がかっちょいかったので、ゲームはしないんだが買ってしもた。でも操作性が悪く、挫折。普段冬季も含めて登山しているが・・・。久しぶりにしたくなってきた。
3129:04/01/19 23:02
これ隊員に知り合いの名前つけてやるとキャラに思い入れできて楽しめそうだね。
32底名無し沼さん:04/01/19 23:54
ゲーム厨はスレ上げないと会話出来ないのか?
33底名無し沼さん:04/01/20 21:30
嫌いなスレなら見なきゃいいのに(w

根っからの厨房だな。
34底名無し沼さん:04/01/20 21:41
上げると嫌でも目につくだろが
35底名無し沼さん:04/01/20 22:39
目についたところで、クリックしなきゃ良い。
なんだかんだ言って興味あんだろ?(w
36底名無し沼さん:04/01/20 22:44
確か定価でこのゲーム買ったぞ
むずいが面白かった記憶がある

ゲームってだけで拒絶反応するのは、ジジイだけだなw
37底名無し沼さん:04/01/20 23:52
ゲームなんて育ちの悪いガキがやるもんだよ。
教養のない親が、子供に良いおもちゃも選べないで、安易にテレビゲームを与える。

本体とソフトを数万で買えば、いつまでもおとなしく遊んでいてくれるからな、
貧乏で共働きの家庭には打ってつけのものだね。
38底名無し沼さん:04/01/20 23:55
>>37 禿同! TVゲームは屑
39底名無し沼さん:04/01/21 00:00
昔ならビートルズ
ちょいと前なら漫画
最近はゲーム
最新はネット

次は何でしょうかね?
40底名無し沼さん:04/01/21 00:09
知らないのに理解できないのに屑だの厨だの

こういう人間は底が浅い。
41底名無し沼さん:04/01/21 14:03
このゲーム難しいっていうかさ
お前ら滑落し過ぎなんだよ
まず日本の冬山やって
トレッキングピークで我慢しとけって
面子ばっかり
まぁ、難しいといえば難しいのか?
42底名無し沼さん:04/01/21 21:49
37の育ちの悪さが良く分かる。
ひねくれちゃったのね。
43底名無し沼さん:04/01/21 21:51
( ´,_ゝ`)プッ
44底名無し沼さん:04/01/22 21:16
オンラインでこんなゲームがないかと期待してみたり。
他のプレイヤーと共同でルート開拓したりとか。
他のパーティーのシェルパで資金を稼いでみたりとか。
遭難したほかのパーティーを捜索するイベントとか。
手塩にかけたキャラクターをを他のプレイヤーに引き抜かれてみたりとか。
他のプレイヤーとルートがかち合って「ラッセル泥棒!」ってチャットで罵られてみたりとか。
面白そうだと思わない?


















いや、俺リアル山登りなんてやったことないんだけど…
45底名無し沼さん:04/01/22 21:28
>>44
ワロタ
俺もやりたい
46底名無し沼さん:04/01/22 21:55
>>44
設定は2次RCC時代前後だと面白いかも
国内から海外〜ヒマラヤと幅広く逝けるしね〜

う〜ん、やりたくなってきたw
47底名無し沼さん:04/01/23 01:06
実名登山化とか登山団体出そうよ
気分は同志会 小西さんとかさ(ノ_<。)ビェェン
48底名無し沼さん:04/01/23 12:54
職業とか色々あると面白い。初級職から上級職にクラスアップしたり。

小屋番・・・小屋バイト→ボッカ→小屋主
一般登山者・・・日帰り→小屋泊→テント泊
クライマー・・・人口壁→ゲレンデ(複数の職業を経験した後アルパイン)
救助隊・・・地元有志→正隊員→ヘリ操縦士
用品店・・・個人店→量販店→オリジナルブランド

他にも医療チームやガイドやぼったくりタクシーなど等。
49底名無し沼さん:04/01/23 21:27
遠征に行く度に社会的地位が落ちるとかw
裏技で職業が公務員になると、長期遠征に行っても
社会的地位スキルは落ちないけど、モラルが下がるとかw
50底名無し沼さん:04/02/15 23:47
ししゃかりん ??? 
ア ホ か
51底名無し沼さん:04/03/10 22:06
さあゲームの始まりです
愚鈍な警察諸君
ボクを止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくて見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを

      SHOOLL KILLER
   ▲   学校殺死の酒鬼薔薇
52底名無し沼さん:04/05/22 03:31
このゲームの攻略法が乗ってるHPって
ないでしょうか?
最近買ってきてはじめたのですが、難しくて・・・
53底名無し沼さん:04/05/22 03:54
RPG好きな奴は登山を始めるといい。
意外に似ている。

ちょっとレベルに合わない場所に出かけて、焦って撤退するところとか。
ちょっとずつ、難易度に必要な装備をそろえて行くところとか。
ひとりでバリエーション出かけて、経験豊かな仲間が出来てしまうことも。

しかし、経験値を稼いでもお金は入ってこないし、死んでも復活の呪文は無い。
54底名無し沼さん:04/05/22 08:59
ちなみにこのゲーム、
BGMはあまり良くないです。
せめてSEのON,BGMはOFF機能をつけてもらいたかった。。

僕は本格的な登山を経験した事が無いけれど、
あまりの厳しさに、山に対する見方一変しました。

厳冬期、壁アタックってなんだよ・・・。
55底名無し沼さん:04/05/22 08:59
>>52
素直に攻略本を購入した方がよいかと思われます。
開発者コメントもおもしろいですよ。(笑)
56底名無し沼さん:04/06/25 02:09
このゲームって売れたのか
57底名無し沼さん:04/06/27 14:55
1ヶ月カキコがないので察しろよ。
少々売れても中古ゲーム屋に即転売組が続出して、買い取り値が暴落したよ。
58底名無し沼さん:04/08/03 09:03
登山ファンの中高生から大学生くらいが、この商品のターゲットなのかな。
こういう人って、かなり少なそうに思えるが。
59底名無し沼さん:04/08/03 14:00
登山ファンっていうか、アウトドア志向なら「ぼくのなつやすみ」の方が楽しめる。
昆虫採集や魚釣り楽しい。
60底名無し沼さん:04/08/04 01:45
お!懐かしいゲームだな。かなりハマったよ。
でも登頂ムービーで汗(涙?)を流すのが不満。
過去にゲム板でも同じようなこと書いたかもしれん…。
61底名無し沼さん:04/08/19 05:16
朝だから
62底名無し沼さん:04/08/25 23:08
>>60
仕方ない。金がなくて屋上で撮影したんだから。
63底無し沼:04/09/05 23:36
この蒼天の白き神の座 買ったのだが、全く動作せず。。 PS2じゃダメなの?
64底名無し沼さん:04/09/06 22:31
へ〜、そうなんだ。
CVGSもbleemも駄目だし
epsxeも今一つだからな
65底名無し沼さん:04/09/25 10:16:36
ボンベとかを廃棄していくと、
対外的な評価が殆ど上がらないという所が、
先見性があったと思う。
66底名無し沼さん:04/10/16 19:59:46
>>63
PS2でも起動するよ
67底名無し沼さん:04/11/11 03:39:08
蒼天の白き神の座 買ったよ
68底名無し沼さん:04/11/11 23:11:37
>>58
ターゲットは、俺たちみたいな脳内登山家だよ
69底名無し沼さん:04/12/03 20:09:19
もうすぐ一年だな
70底名無し沼さん:05/01/01 10:38:45
だ〜!!
71 ◆HsptrkZmYk :05/01/16 16:32:26
テスト
72岡部隊長 ◆Wm.qT22/zw :05/01/16 17:04:27
登山家たるもの目の前に有る山は
頂きを目指さねばなるまい。

そう、それが
たとえ、ゲームショップであったとしても・・・。
73底名無し沼さん:05/02/17 22:03:38
蒼天の白き神の座 漏れも買ったよ
74底名無し沼さん:05/02/17 22:37:47
漏れはゲームに興味なかったんだけど山のゲームがあるってんで
このためにわざわざPSを買ってしまったよw
肝心のゲームが売ってなくて中古ソフト屋を何件も回ってやっと見つけた。
何やってんだか。
攻略本も買ったがちょっと難し杉だなw
75底名無し沼さん:05/02/17 22:47:02
蒼天の白き神の座の前に道なし。
蒼天の白き神の座の後にも道なし。
76底名無し沼さん:2005/03/23(水) 23:30:51
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あーこちらギコ隊。食糧が無いんだが何とかしろゴルァ
\_____________


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< 横に青いマークのついた人がいるでしょ?
□……(つ   ) \___________
77底名無し沼さん:2005/04/15(金) 22:12:54
>>37
自分の理解できないものを受け入れないならまだしも、
批判するのことは「教養」のある人間がすることではないと思いますが
7877:2005/04/15(金) 22:20:39
ああ 今日もいいヲナニイが出来たなあ。 我ながらいい文面。
   _, ,_   シュッ
 (;´д`)
 Σ⊂彡_,,..i'': 
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i

     シュッ シュッ シュッ
        ( 'A`)
        (ヽ♂彡
        」 」 "
79底名無し沼さん:2005/05/12(木) 13:45:38
ダウラチェンリ登頂成功!!
80底名無し沼さん:2005/06/13(月) 13:15:57
何かよくわかりませんが
 ティッシュ置いときますね

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
81底名無し沼さん:2005/07/13(水) 02:10:09
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    最後に私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'    この道を行けばどうなるものか。
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.    危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ    踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!    迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとう!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     いくぞー!! 1・2・3 ホー!!
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、

82底名無し沼さん:2005/08/14(日) 00:21:29
このスレ、この12月で2周年か・・・

なぜか、手放す気になれず手元にある
実はハードがないw
エミュでするかなぁ>動くのか?
83底名無し沼さん:2005/09/17(土) 14:07:04
厨房が全力で保守
84底名無し沼さん:2005/09/27(火) 14:14:50
http://www.hameko.net/uploader/rd.php?get=hame_2218.lzh

OPを張りつつ保守。
有効期限:15日ほど
85底名無し沼さん:2005/09/27(火) 20:34:08 O
同時期に「未踏峰への挑戦」というとてつもないクソゲーがあったのをご存じの方は?
86底名無し沼さん:2005/09/27(火) 22:42:03
はい、ご存知の方が来ましたよ。
ハーケン打ったりあぶみ使ったり、振り子トラバースしたり
もたもたしてると夕暮れになって暗くなり岩がよく見えなくなったり
ザーザー雨が降ってきたり…
最初はムキになってやったよw

8785:2005/09/29(木) 00:06:00
>>86
お〜同志いましたか〜。
ひとつ質問していいかな?俺はどうしてもひとつだけクリアーできず完全なエンディングを見てないんだが、>>86はクリアーされました?エンディングはやっぱり禿クソでしたか?

スレ違いすまん。
88底名無し沼さん:2005/09/29(木) 02:53:23
だって、あいつらすぐへこたれるし、かつらくするんだもん
89底名無し沼さん:2005/09/29(木) 16:25:42
ヨガの達人でもできないようなムチャな姿勢とかするよね〜w
なんとか登頂成功してもまったく達成感のない音頭とか流れやがるしwww
90SA:2005/10/30(日) 10:39:56
まるけ
91底名無し沼さん:2005/11/30(水) 23:22:28
これは間違いなく名作だ
中学んとき、ザックに石詰めてトレーニングしてた俺だから分かる
一度売ったが、買い戻した
92底名無し沼さん:2005/12/01(木) 01:05:08
>>91
俺も一度売ったが買い戻した組

最初に買ったときは登山をしてなかったけど
2度目に買ったときもやっぱりおもしろくて
現実の登山ってどんなだろうとおもって山を始めたよ。
93底名無し沼さん:2005/12/23(金) 02:20:45
「神々の山嶺」読むよりこれをやれ!
94底名無し沼さん:2005/12/23(金) 15:05:43
寒波来てるし、山逝けへん。
そこで窓全開、冬山装備で「蒼天の白き神の座」だ!
95底名無し沼さん:2005/12/23(金) 15:09:18
寒波来てるし、山逝けへん。
そこで窓全開、冬山装備で「蒼天の白き神の座」だ!
96底名無し沼さん:2006/01/06(金) 22:45:20
バーティカルリミット見てやりたくなった。
97底名無し沼さん:2006/01/19(木) 17:47:08
氷壁見たらやりたくなった
98底名無し沼さん:2006/01/19(木) 18:01:47
K-0の登頂記録をビデオカメラで撮影してDVD化したら、売れるかな?
99底名無し沼さん:2006/04/17(月) 15:16:00
八甲田山見たらやりたくなった・・・嘘
100底名無し沼さん:2006/05/10(水) 02:00:27
100
101底名無し沼さん:2006/06/14(水) 00:11:45
???  コーヒー噴いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
102名無し主婦:2006/07/01(土) 22:05:03
独身の頃に持っていたが懐かしくなって再チャレンジ中。
女性を隊長にすれば弱音吐いてばかりだし、
外人を隊長にすると、出発直後に「体調不良」で隊長本人が仮病使うし。
頂上に到達した帰りにBC手前でルート見失って死亡者出るし。

でもこのゲーム、難しいだけに無事登頂&下山出来た時の達成感は
半端じゃないと思うよ。
103底名無し沼さん:2006/07/01(土) 22:13:22
age
104底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:05:11
そこの君!
「そうてんの しろき かみの ざ」
って読んだでしょ?
105底名無し沼さん:2006/07/30(日) 02:16:11
え?違うの?
106底名無し沼さん:2006/08/03(木) 13:44:14
座です
107底名無し沼さん:2006/08/09(水) 22:06:47
108底名無し沼さん:2006/08/11(金) 23:39:33
そうてんお しろき かみの くら……と。

で、このゲームやりたいんだけどどうしたらいい?
どこにも売ってでねぇぇっぇえ!!!
109底名無し沼さん:2006/09/20(水) 12:58:48
amazonにあるんじゃね?
110底名無し沼さん:2006/10/06(金) 20:30:27
hosyu
111底名無し沼さん:2006/10/27(金) 08:53:40
攻略サイトでもつくるか?
112底名無し沼さん:2006/10/27(金) 20:15:11
>>111
期待&応援あげ
113底名無し沼さん:2006/11/16(木) 01:07:03
俺も前作ろうと思ったけどめんどくさくなってやめたな・・・
114底名無し沼さん:2006/12/15(金) 21:57:11
攻略より、登山日誌みたいなサイトのほうが面白そう
115底名無し沼さん:2007/01/04(木) 14:42:39


  アルパインスタイルこそ美しい


116底名無し沼さん:2007/01/04(木) 19:34:34
蒼天の白き一ノ倉
・・・いや、言ってみたかっただけ
117底名無し沼さん:2007/01/23(火) 21:09:28
やまのいやすし19歳C

KO西壁脇ルートの

厳冬期無酸素単独初登攀を試みるも

作戦開始僅か2日で

バンナラム氷河に消息を絶つ
118底名無し沼さん:2007/01/23(火) 21:59:36
>>117
このゲームのキャラって名前変えれたっけ?
119底名無し沼さん:2007/01/23(火) 23:11:59
うん
120底名無し沼さん:2007/02/17(土) 10:46:15
君はもう2ちゃんねる止めたほうがいいと思う
121底名無し沼さん:2007/02/19(月) 22:12:33
KO登頂達成! やればできるもんだね
122底名無し沼さん:2007/02/19(月) 22:28:59
おめ。
123底名無し沼さん:2007/02/21(水) 22:55:35
全員SSSで6月にK0無酸素アタックしても凍傷にかかってしまう。
どうしたらいいんだよ。。。
124底名無し沼さん:2007/03/01(木) 02:42:46
着込む
125底名無し沼さん:2007/03/02(金) 00:27:31
凍傷にかかりやすいのは高所順応に失敗してる可能性高し。ゆっくりと慣らしてやらないと、SSSもすぐ凍傷になっちゃうし、一度重度の凍傷になっちゃった奴は、回復してもそのシーズン凍傷になりやすいみたい。
来年にしたらいかが?
126底名無し沼さん:2007/03/08(木) 23:19:05
あと 6月の中旬以降の晴天、風なしの日を狙う。ベースキャンプから、3日目でアタック!あとおいらの場合は全員G!
127底名無し沼さん:2007/06/10(日) 21:12:20
3ヶ月ぶりに書いてみる








特になにもない
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:18:12
外人の餓鬼、個人技最強!

バカだけどw
129底名無し沼さん:2007/10/24(水) 19:51:32
遭難者発見しました!
130底名無し沼さん:2007/11/18(日) 22:12:07
【凍傷】蒼天の白き神の座part6【高度障害】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144521520/
131底名無し沼さん:2008/03/16(日) 14:30:52
>>126
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
132底名無し沼さん:2008/04/18(金) 00:05:46
【そこに】蒼天の白き神の座part7【あるから】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1208356971/
133底名無し沼さん:2008/04/23(水) 14:27:54
134底名無し沼さん:2008/04/23(水) 16:23:22
(゜д゜)難しい過ぎる!
135底名無し沼さん:2008/07/23(水) 00:24:41
おめ!
136底名無し沼さん:2008/07/25(金) 00:58:38
K0登ってる時に挨拶なんかやめてほしい!
137底名無し沼さん:2008/09/21(日) 00:50:19
昔、デバッグしました。
138底名無し沼さん:2009/01/29(木) 18:52:20
昔、高尾山に単独登頂しました。
139底名無し沼さん:2009/02/10(火) 10:33:02
勿論、極地法でだよな?
140底名無し沼さん:2009/02/26(木) 13:28:40
神々の山嶺読んで思ったのは、アタック隊に選抜される為の思惑で
アタックのタイミング合わせの為に途中わざと体調不良に
なってみたりすんの、このゲームに反映されとるのだろうか?
141底名無し沼さん
いいなさいよ