▲西日本最高峰の▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
北岳について語ろう。
はい
3438:03/11/03 22:06
どこにあるんでつか?
4底名無し沼さん:03/11/03 22:17
山梨県南アルプス市にあります
5底名無し沼さん:03/11/03 22:21
大阪もんは浅ましいでつね
6551@富士山麓:03/11/03 22:28
 ひょっとして、
周波数で東西分けてない?
7底名無し沼さん:03/11/03 22:31
周波数も富士川だけど、中央構造線が
富士川〜姫川だっけ?だとしたらたしかに
西日本最高峰だな・・・。
8551@富士山麓:03/11/03 22:35
フォッサマグナは、糸魚川有度山構造線だよ。
それに山梨は東電管轄下だから50Hzだよ。
9底名無し沼さん:03/11/03 22:57
山梨県は関東地方だと小学校でならいますたっ。
10底名無し沼さん:03/11/03 23:03
石鎚山かと思てたよ。
11底名無し沼さん:03/11/03 23:07
西日本の最高峰は天保山でいいじゃん。
近所で登頂証も貰えるんだろ?アホさ最高って事で。
12底名無し沼さん:03/11/03 23:30
山梨は甲信越だと小学校で習いますた。
13底名無し沼さん:03/11/03 23:38
山梨は関東ではないっっ!!
某大物政治家のせいで不本意にも、関東+山梨で首都圏とは云うが…
14底名無し沼さん:03/11/04 00:02
つまはじきの山梨 カワイソウ
15底名無し沼さん:03/11/04 02:40
>>13
そうそう!
首都圏は東京都、神奈川県、千葉県の一都二県。
常識だろ。
16底名無し沼さん:03/11/04 22:00
日本の都道府県を暗唱するときに必ず忘れるのが、佐賀、岐阜、・・・・・山梨!
17底名無し沼さん:03/11/04 22:04
>>15
さりげなく、埼玉県民に喧嘩売っているな(w
18底名無し沼さん:03/11/04 23:56
>>17
さいたまは東北だろ?
19底名無し沼さん:03/11/05 00:21
茨城と栃木が南東北。
20底名無し沼さん:03/11/05 00:23
埼玉県民と群馬県民は新潟に海水浴に行くから甲信越
21底名無し沼さん:03/11/05 19:00
百歩譲って山梨が東日本だとしても、静岡市は60hzで
完全に西日本だから、どっちにしろ石鎚山が最高峰じゃない罠。
22底名無し沼さん:03/11/05 19:46
石鎚山が西日本最高峰と言うのも恣意的な分け方なんじゃないの。
石川県辺りにも白山など高い山があるし。
石川県が東日本というのはかなり無理があるよね。
23底名無し沼さん:03/11/05 22:59
石川県民に聞いてみい
ぜったい東日本だって言うから
24底名無し沼さん:03/11/06 21:20
福井県が西日本であることに争いはない。
しかし、隣の石川は微妙なところだ。
25底名無し沼さん:03/11/07 00:30
福井県の最高峰は二ノ峰(1962m)で、石鎚山にわずかに及ばない。
が、最高地点は三ノ峰避難小屋裏の地点(2095m)。
ここなら石鎚山より高いが顕著なピークではない為、西日本最高峰は石鎚山のまま。
そこで福井県観光協会が、福島県飯豊山の例に習って三ノ峰(2128m)までの
登山道沿いの土地を強制合併する。
これで晴れて新たな西日本最高峰が誕生して、山詣でが活発になり
大野市や白鳥町にわんさか金が落ちる。  ウマー (゚д゚)
26底名無し沼さん:03/11/07 01:12
福井県と三重県の方が微妙かなと思うのは俺だけかな。
拙者25年以上前に小学校で社会科学習したおじさんですが、
その時は西日本は近畿地方より西と教えられました。
なおその時代には近畿地方に三重県が入ってました。
最近の風潮では福井県は西日本に入り、三重県は東となってるのが
多くて正直こんがらがってます。
27底名無し沼さん:03/11/07 22:00
>>26
大阪のTV局の「近畿地方の天気予報」には、当たり前のように三重県が入ってます。
確かNHKは福井県の領南も入っていたような・・・。
28底名無し沼さん:03/11/07 22:10
西日本最低峰は天保山?
29底名無し沼さん:03/11/07 22:29
高校野球の西東で分け
俺富山県 東に入っとるもんで一回戦はPL広島四国九州沖縄としか
合わんからいつも一回戦負け
3026:03/11/07 23:49
>>27
解説Thanksです。
三重県は近畿地区の認識でOKと。
高校野球で三重県を東海地区に入れているのは、高野連の陰謀でFA。
31底名無し沼さん:03/11/08 22:12
要するに、愛媛県民が誇大広告してるってことだろ。
32底名無し沼さん:03/11/09 00:31
マジレスですまんが、そもそも行政区分の数で東西を分けるのが
おかしいんでないかい。
西日本の県は総じて東日本に比べ狭いし、
実際日本列島の重心は富山湾沖になっている。
東経137度30分~40分辺りで分けるのが妥当でしょう。
ここらは、ほぼ富山から岐阜、愛知の東面だからこれを基準にすれば、
西日本最高峰は奥穂高岳になる。

33底名無し沼さん:04/01/27 20:45
で、西日本最高峰の結論は出たのか?
石鎚山でいいのか?
白山か?

奥穂高岳や北岳は西日本になるのか?
そもそも西日本と東日本で二分していいのか?
中部日本や北日本は分類しなくていいのか?
34底名無し沼さん:04/01/27 20:52
地理・人類学スレでも東西境界論議してるから参考してね
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/988894603/
35底名無し沼さん:04/01/27 22:34
フォッサマグナで東西わけちゃダメなんかい?
36底名無し沼さん:04/01/27 23:08
地学的な分け方よりも文化人類学的・歴史的分け方すべきと思う。
北海道・当時の蝦夷なんかは東日本の更に向こう側だったわけだし。
37底名無し沼さん:04/01/28 07:39
じゃあ、敦賀湾〜琵琶湖〜伊勢湾で結ぶ線でいいわけだ。
38底名無し沼さん:04/01/28 21:36
やはり、西日本最高峰は石鎚山でよかったわけか。

これにて、このスレもお役御免!

終了!!
39底名無し沼さん:04/05/11 08:13
石鎚山には違いないだろうが、どんぐりの背比べ。
石鎚天狗岳で高度計設定して下山したら、剣山(1955)や宮之浦岳(1935)など
こんなに山頂に近いのかとヒシヒシ感じた。
40218-228-136-88.eonet.ne.jp :04/06/07 04:03
石鎚山はなんて読むんですか?
41底名無し沼さん:04/06/07 20:00
42底名無し沼さん:04/06/13 06:07

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || アンチハンモック厨は  Λ_Λ  いいですね。
          ||   知障!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

43底名無し沼さん:04/06/13 06:08


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || アンチハンモック厨は  Λ_Λ  いいですね。
          ||   知障!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
44底名無し沼さん:04/06/13 21:59
45g:04/06/14 22:38
46g:04/06/14 23:42
47底名無し沼さん:04/06/15 22:19
48底名無し沼さん:04/06/17 18:39
だれかがなんか貼ってるねw
なにしてるの?
ちょっと鑑定スレにだしてくるわ
49ぼるじょあ$li_T8~sF :04/08/18 10:33
(・3・) エェー
50底名無し沼さん:04/09/05 07:29
京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県は西日本。
それ以東の福井県、岐阜県、三重県は東日本。
ちなみに、新潟県、群馬県、茨城県までが東日本。
それ以北の山形県、福島県からは北日本。
http://www.kishou.go.jp/know/yougo_hp/japan.html
よって、西日本最高峰は石鎚山に決定。
51底名無し沼さん:04/09/05 07:35
石鎚山の北岳はまだ登ったこと無い
西ノ冠岳は何度か登ったが
52底名無し沼さん:04/09/05 08:02
北岳(北ノ冠岳とも呼ばれる)は、地図にも表記がありませんね。
実際は、松山平野から石鎚山と呼び慣わしている山並みこそが、北岳〜西ノ冠岳なのですが。
53底名無し沼さん:04/09/05 08:10
北岳(北ノ冠岳)=石鎚連峰の一部ってオチですか?

しかし、石鎚連峰の最高峰は天狗岳ですが?

54底名無し沼さん:04/09/05 08:25
石鎚山(石鎚連峰)は、大きく分けて2つの山塊で構成されています。
  1.弥山(みせん)
  2.冠岳(かんむりだけ)
これらの山塊は、更に、いくつかの峰で構成されています。
    1−1.南尖峰(なんせんぽう)
    1−2.天狗岳(てんぐだけ)
    1−3.弥山(みせん)
    2−1.北ノ冠岳/北岳(きたのかんむりだけ/きただけ)
    2−2.西ノ冠岳(にしのかんむりだけ)
55底名無し沼さん:04/09/05 15:36
>>24-26
残念ながら福井県は西日本から除外されちゃいましたね
でもま日本地図を見れば>>37の認識が正解だとも思えるし
現在の行政界を基準にすれば>>50の区分が妥当でしょうね
56底名無し沼さん:04/09/05 20:20
やっぱ、福井と三重は微妙やねぇ。
福井の西部は、西日本だと言っても間違いではないし
三重などは、まんま西日本でもまかり通ると思う。

いずれにしても、西日本最高峰は四国愛媛の石鎚山であることに変わりないけどね。
57底名無し沼さん:04/09/05 20:29
>>56
でも、気象学的には湾をすっぽり取り囲んでる同一地域ということと
やはり、行政区分上の問題から県単位として東日本としているようだよ。
58底名無し沼さん:04/09/05 20:40
ところでこのスレは、石鎚山の北岳について、いったい何を語ればいいんだ?

↓こっちのスレで十分だろよ。

四国の山を語ろう 其ノ弐
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1089284952/l50
59底名無し沼さん:04/09/15 22:06:51
石鎚山の弥山にある小屋はどこが作ったの?
60底名無し沼さん:04/09/15 22:14:11
>>59

>>58を読め
61底名無し沼さん:04/09/15 22:40:19
>>58のリンク先には閉鎖的島民しかいないんだもん。
6259:04/09/15 23:12:59
>>60様 スレ読みました
ありがとうございました













>>61様 氏ね!
63底名無し沼さん:04/10/07 05:49:19
>>54
優希たちが登ったのはどれ?
64底名無し沼さん:04/10/07 06:30:58
1−3.弥山(みせん) では?
65底名無し沼さん
>>64
ありがd