[ 山スキー・テレ・山ボ ] 総合スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1札幌1号
滑るために登る!
浮かず沈まずマッタリいきましょう。

早く雪降らないかなあ。

@@過去ログ(倉庫)
◆[ 山スキー・テレマーク・山ボード ] 総合スレ part1
http://yasai.2ch.net/out/kako/1000/10004/1000463989.html

@@関連ログ(倉庫)
◆☆☆バックカントリー☆☆
http://yasai.2ch.net/ski/kako/994/994155932.html
◆バックカントリー〜〜〜
http://yasai.2ch.net/ski/kako/962/962855781.html

@@関連リンク
◆山岳スキー&ボード (スス板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1060866529/l50
◆【人】ボード編BC最強装備【それぞれだけど】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1046753746/l50
◆パウダーの滑り方
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1045665517/l50
2底名無し沼さん:03/10/02 15:32
2ゲト
3底名無し沼さん:03/10/02 15:37
ちんぽー
4底名無し沼さん:03/10/02 15:43
スキージャーナルのオマケ
もっとページ増やしてくれ別冊でキボン
5底名無し沼さん:03/10/02 16:33
おまんこスキー教室
6底名無し沼さん:03/10/02 16:55
スキー場の周辺でチマチマやってるヤツはバックカントリイでは
ないのでいちよお。
なにかあった場合(本人が望まなくとも)スキー場関係者が
助けに来るようなのはただのコース外滑走という。

当たり前のことだが、この辺マジで混同してるヤツいるんで。
7底名無し沼さん:03/10/03 10:07
初めて山スキーやるオイラに愛の手を!
http://ton.2ch.net/out/kako/1018/10183/1018359189.html
☆山スキーを語ろう
http://ton.2ch.net/out/kako/1013/10133/1013370873.html
8道民:03/10/03 11:20
いやしかし寒い
あと2週間とみた。
9道民:03/10/07 00:45
旭岳まっ白age
10底名無し沼さん:03/10/07 00:53
くだらねえ
11底名無し沼さん:03/10/07 01:11
テレマークターンをカコ(・∀・)イク決めたい!
12底名無し沼さん:03/10/14 23:01
手稲山降った
13底名無し沼さん:03/10/14 23:47
みなさん、シールの手入れしましたか。おいら、アイロン使って糊の張り替えに挑戦してみたものの、
みごとにムラデキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! が、まあ良しとしよう。
14底名無し沼さん:03/10/22 01:17
日本製ビーコンでないかなあ。
アルペンビーコンでかいよ。
15底名無し沼さん:03/10/22 01:34
今シーズンはフリートレックでるのかな?ちょっと使ってみたいんで。
16エモS ◆K2/71904pc :03/10/25 10:06
短い分安くてもいいのにな、ってのは無理な事を言っているはわかってはいるのですが、
45,000円っていうのはどうだろ・・・・面白そうだけどね。
17クロバ ◆yR.OTTELEo :03/10/27 22:57
個人的にはフリートレックのステップソール版キボンヌ
18底名無し沼さん:03/10/31 21:34
ビーコンがもっと高出力だったらいいのに。
有事の時に、一瞬でいいから。
19底名無し沼さん:03/10/31 21:37
SOSのビーコンが90m
いまんとこ一番。
20エモS ◆K2/71904pc :03/10/31 23:19
>>18
アナログ+デジタルでどうでしょう。オルトボックスX1あたり。
21底名無し沼さん:03/11/01 00:14
>>14
じつはモンベルが某電気メーカーに開発依頼していたんだけど残念ながら
おじゃんになったらしい。
22底名無し沼さん:03/11/01 01:21
>>20
複数アンテナ使用すると出力は弱くなるんだよ。
解ってる?

ピープスが今度出す3本アンテナはそのあたりどお対処してるんだろ。
23底名無し沼さん:03/11/02 21:35
すいません。いきなり質問なんですが、今年BCやってみたいって思ってる
スキーヤーです。
ちょうどウェア買い替えたい事もあって、いろいろ見てるんですが、
どうも、いまいちよくわからない・・(;´Д`A ```
ゴアテックスのシェル着てあとインナー着て・・ゴアテックスだったら、どこでもいいのかな?
選ぶポイントとかあるんでしょうか?
迷ってしまって。お願いします。
皆さんはどこのウェア着てるんでしょう?毎年毎年同じ質問くると思いますが、
お願いします。m(_ _)m
24底名無し沼さん:03/11/02 21:37
しかもageてしまった!
かさねがさねスイマセン!
25底名無し沼さん:03/11/02 23:11
ブランドのこと??ブランドは結局どこでも良いと思います。
デザイン重視もオッケー。
気に入ったのが一番!モチベーションが何より大事。
シェルは中綿の入っていないものがオススメ。
腋下・腰横ベンチレーションと口を覆える襟を確認。
ゲレンデより、暑くもなり、寒くもなると思ってください。
なるべく軽いほうが良いけど、そんなにシビアに考えなくても、よいと思います。
ズボンのすそは二重で、スパッツ内蔵の物が、スキーブーツなどで、
登山用スパッツが使えないときに便利。
中間着は胸全回、袖まくりできるもの(要は体温調節)がいいです。
ウールでも、フリースでもお好みで。
インナーも化繊でもウールでも。インナーは別にジッパーとかはいらないかな。
私は薄めのものを3枚着るのがベース。4枚目は持っていくけど、まず出さない防寒着。
通常の3枚を、標高、登り下り、気象に応じて、どんどん脱着。
個人のツアースタイルにかなりよると思います。
慣れてくると、自分なりのスタイルが固まってくると思います。

私はタラスブルバのアウター着てます。ベンチ類は使いやすいけど、
襟が低いのと、フードの形がいまいち不満。
でも、5年位前のモデルです。今はよくなってるかも?
当時のモンベルよりはよかったと思うけど。
参考になるかな?
26底名無し沼さん:03/11/03 00:17
>>23

シェルの話
ゴアでもディアプレックスでもいーんだが
3Lをお勧めします。
2Lはメッシュがしみしみして乾きにくい(特にテン泊時)
耐久性も若干劣りますね。シビアな場面で値段の違いがでます。

勿論、中綿なし。

試着は中間着を着て、動きやすく、程よくタイトなサイズが良いです。
余分があると稜線の風でばたばたする。
2723:03/11/03 02:11
おお!ほんとにありがとうございます。
こんな質問にほんとご親切に・・
シェルは中綿の入っていないもの、3Lがいいと・・
なるほど、どうもさわると、ゴアテックスってごわごわしてて
着たらどうなんだろって思うんですよねえ。サイズも重要と。
女で、そんなに背が低くもないし、男の人みたいに、高くもないとなると
すごく迷うんですよね、サイズ・・
28底名無し沼さん:03/11/09 12:16
2L、3Lって何かと思ったらレイヤーのことね。
サイズかと思った。w

モンベルは良く出来てるYO!
コロンビアは安いYO!
パタゴニアは高いYO!

ゴアテックスがゴアゴアしてるのは、ゴアだからではなく厚い生地にコーティングしてあるからでは。
やわいのもありますぜ。
林の中を滑って枝に引っ掛けることを考えると、しっかりした生地が欲しいけど。
2000年のゴア対ブッシュはブッシュの勝ち。

通りすがりのテレマーカーでした。テレテレ(*' '*)

29底名無し沼さん:03/11/10 02:13
ロシニョールのフリートレックの
2004モデルはもう発表になったのでしょうか?
30底名無し沼さん:03/11/10 10:10
>>29
02/03モデルとまったく一緒だそうです。
http://www.greenlife.co.jp/item/ski/rossi_fr-vtr.html
3129:03/11/11 02:34
>>30
レス、ありがとう。
今年こそ買おうかなぁ・・・
32底名無し沼さん:03/11/11 19:12
フリートレックって、どこで使うんですか?
前に乗鞍の一の瀬園地で使っている人を見たけど、
スノーシューやテレマークより歩きにくそうだし(つま先で曲がらないから)、
新雪、重雪じゃあ役に立たなさそうだし。
春のザラメなら使えるのかな?

ちなみに、カルフからはこんなのが出てますぜ。
http://www.karhu.com/frame.php3?/gear/type.php3?type=skis
これはシールは剥がせないのかな?
33道民:03/11/15 02:21
ユキナイヨー
3423:03/11/16 01:53
2レイヤー、3レイヤーの意味を勘違いしてました。
(・∀・)イイって思ったのがあったんですけど、2レイヤーで
しかも高い・・・(´・ω・‘)
着たいものがなくなっちゃった。
35底名無し沼さん:03/11/16 10:17
ゴアッテクス自体は薄いフィルムです。
それをアウター用の生地に片面から貼り付けてあるのが2レイヤー。
フィルムを生地でサンドイッチしてあるのが3レイヤー。
2レイヤーをそのままジャケットにするとフィルムが擦れて痛むので、
2レイヤーのジャケットには裏地があるのが普通です。
3レイヤーの場合、裏地のない1枚地です。
まぁ、どちでも大丈夫ですよ。
BC初心者がいきなり長期のテント泊縦走をするとも思えないし。
問題ないっす。

胸の部分に大きなポケットがあると、地図をしまうのに便利ですよ。
36底名無し沼さん:03/11/16 21:57
>>32
カルフのショート板、漏れも気になってまつ。Karverは新モデル。
シール機能含みなので快適な滑りを楽しむムキではないだろうけど、初冬や晩春に遊べるんじゃないかと。。。。
データみると意外と重そう、でもないかな。
37底名無し沼さん:03/11/16 22:38
>>35
ありがとうございます。よくわかりました。
色々読んでもピンとこなかったけど、この説明で納得しました
ついでに、もう1つ質問させて下さい。
道具もいろいろそろえなきゃいけないんですけど、
そんなに何もかも買う予算ないんです。
なんとかやりくりつけて少しずつ揃えていくつもりなんですが
その優先順位がわからないんです。
皆さんはどういった装備で山に行ってられるのですか?
38底名無し沼さん:03/11/17 00:02
>>37さん
どこに何で行くかで持っていく物も変わってくると思うのですが、
私がテレマークで雪崩の危険の少ない時期、場所に日帰りツアーに行く場合、

スキーの道具(あたりまえ)
シール
サングラス(ハイクアップの時、ゴーグルより曇らない)
水筒
魔法瓶
行動食(カレーパンが好き)
地図、マップケース(1/25000地形図)
コンパス
高度計付きの時計

お守り代わりのツェルト、ヘッドランプ
ビンディングのケーブルの予備、工具
・・・こんなもんかな?
何か足りない物があったら誰か補足してw

ウエアは、
登山用の化繊の下着、上下(必需品!綿はだめ。)
フリースジャケット
ジャケット、パンツ
・・・そんなもんかな。

初めてだったら、ガイドツアーなどに参加するか、経験者に連れて行ってもらうんだと思います。
主催者に問い合わせた方がいいですよ。
そちらのツアーに参加したいんですけど、何が必要ですか?って。
39底名無し沼さん:03/11/17 00:50
>>38
>何か足りない物があったら誰か補足してw

足りないものではないですが、私は追加で、
・ハンディGPS(主要ポイントをあらかじめ登録しておく)
・ドライフルーツ
・ロープ(板の引きずり用)
40底名無し沼さん:03/11/17 20:45
優先順位が高いの、一つ忘れてた。
保険。
ガイドツアーなら保険に入っているとおもうけど、
自分たちだけで行くなら入っておいた方がいいよ。
バックカントリースキーは、保険会社によって山岳保険扱いだったり、ハイキング保険だったりするので調べてね。
私は年間3000円で、ハイキング、ピッケルやアイゼンを使わない山スキーでの遭難費用をカバーするやつに入っています。

去年、友達が山で怪我してね。
春になると木の周りの雪が解けて穴があくでしょ。
そこにスキーのトップを落としちゃってね。
そのまま膝をひねって靭帯損傷。
何とか歩けたし、麓も近かったので、荷物を分担して歩いて下山できたけど、
場所や怪我の具合によってはやばかった。

バックカントリーは、とにかく怪我をしない事。
どんな悪雪でも、転ばないで、怪我をしないようにしてね。
41底名無し沼さん:03/11/17 21:26
はい。
42底名無し沼さん:03/11/17 23:56
終了
43底名無し沼さん:03/11/18 10:43

◆[ 山スキー・テレマーク・山ボード ] 総合スレ part3

44底名無し沼さん:03/11/18 17:46
ウガー
土曜まで雪フラネ
トケチマウヨ

怪我の話
ミッドシーズン→制御不能>立ち木衝突>骨折
腐り雪シーズン→悪雪で無理な体勢>捻挫、靭帯破損

つーのがあるな、俺の周りじゃ。
45底名無し沼さん:03/11/18 21:58
>>37

大事な肉体燃料を忘れてた。
ビールかワイン。
なぜか、この世界ではワイン党が多いね。
46底名無し沼さん:03/11/18 22:46
>40
どこの保険ですか?
私が入っているのは無雪期登山オンリーで年間3000円なんです。
4740:03/11/18 23:47
三井ビューローだよん。
お酒はジャックダニエルがすきだよん。
48底名無し沼さん:03/11/19 00:24
遭難捜索の項目は心配すればきりねーけど、
150万かけときゃほぼ安心かな。
過去の実績から言って。
49底名無し沼さん:03/11/19 15:33
>>38
>>39
>>45
シャベルとスノーソーも追加です。
5037:03/11/20 06:54
皆さん、ありがとうございます。
いや、初心者二人で、ゲレンデから一時間位で登れるような所へ
行ってみようと思ってるんですが
アルペンブーツで担ぎ上げで行こうとしてるのと
アルパイントレッカーつけてシール貼って行こうとしてるのと
意見が別れてしまって。
それと、アルペンブーツでもし登って行く場合、ピッケルとアイゼンは必要ですか?
そんな事してる人自体聞いた事がない・・・
GPSは余裕なくて買えません・・・
51底名無し沼さん:03/11/20 18:53
46です。40さん、ありがとうございます。
検索方法が悪かったみたいで三井ビューローはわかりませんでした。
木村の方に入っているのですがオールラウンドは高いなあとあきらめてました。
お酒は雪原でホットブランデー。チョコと一緒に。超幸せ。
52底名無し沼さん:03/11/20 19:22
>>50
ピッケル、アイゼンは斜面の状態が悪いときは必要。
でも、そんなところは初心者が行くコースとは思えませんねえ。
5340:03/11/20 20:13
>>51さん。
三井ビューローは代理店です。そこのHPは無いみたいです。
保険の引き受け先は三井海上です。
ヤフーなどで検索すると、連絡先が分かると思います。
電話して、資料を送ってもらって下さい。

>>37さん。
初心者って言うか、まったく初めてなんでしょ?大丈夫?
よく山の経験が無いボーダーがコース外に出て遭難したり、雪崩で死んだりしてるみたいだけど。

シールは、まったく初めてだと使いづらいよ。すり足でグッっと効かせる感覚が分からないみたい。
友達は初めての時、担いで登った方が早かったらしい。

アイゼンとピッケルなんて要らないよ。
そんな物が必要な所に初心者二人が行ったら、それこそ死にます。
雪山を登る時はキックステップって言って、雪面にブーツで蹴りを入れて階段状にしながら登っていくんだけどね、アイゼンは、それが出来ないくらいカリカリに凍った所で使うものです。

ピッケルは何に使うか知ってます?
滑落停止に使うんだよ。
急斜面で滑落して止まれない時に、滑り落ちながら体を反転させて、ピッケルを雪面にガッっと突き刺して止めるんです。
あとは、急斜面で体を支える時とか。

アイゼンとピッケルが必要な場面に出くわしたら、引き返してください。死にますよ。


1時間登った程度なら、スキー場の駐車場やリフトが見える範囲かもしれないけど、
無知なボーダーがあちこちで遭難してるって話を聞くと、初心者二人は止めておいたほうがいいと思うけど。
初めてはガイドツアーにしときな。1万円位だから。

それと、この本でも読んでおきなさい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635022269/ref=sr_aps_b_/250-2819255-9220217
5437:03/11/20 22:10
重ね重ね、ありがとうございます。
そうですよねえ、ピッケルとアイゼンの事聞いてて、おっかしいなあ
って思ってたんです。
本は買いました。だけど、テレマークの事ばかり。
やっぱり、アルペンでは無理なんですかねえ。
本を読んでも、HPを見ても、迷う事ばかりで
やっぱり、ガイドツアーに参加するのが、一番いいのかなあ
55底名無し沼さん:03/11/21 00:41
>>54
ここ数年は、なんかテレマークブームみたいですから、本や、特に雑誌は
テレマーク偏重気味です。でも、フィールドにテレマーカーが増えたかって
聞かれれば、微妙な気がします。
(山で会うテレマーカーは、たいていブーム以前から滑り込んでるような
人が多いですね。)

アルペンでも、ツアー入門コースはぜんぜんOKですよ。
白馬乗鞍あたりでは、アルペンスキーをザックに背負って、スノーシュー
なんて人も時々見かけます。(もちろんアルペントレッカーとか使用者も)
ただ、親切な>>53氏が書かれてるように、初心者のみの場合は、半日ツアー
程度でも避けたほうが無難かと。経験者に同行してもらうか、身近にいなけ
ればガイドツアーがいいでしょう
(特にガイドツアーは、用具のレンタルがある場合もあります。)
56底名無し沼さん:03/11/21 00:48
>>ピッケルは何に使うか知ってます?
>>滑落停止に使うんだよ。

これ違います。滑落しないために使うんです。
滑落したらピッケル使ってもほぼ止まりません。
登攀ですべっては絶対だめなんです。
それでも少しでも生存確率あげるために滑落停止訓練してるだけ。

あと、無知なボーダーって言葉やめませんか。
無謀な輩は道具に関係なく居ますよ。
57底名無し沼さん:03/11/21 01:22
>>55
そうですか。やっぱり初心者では無理ですか。
本当は身近に経験者の方がいればいいんですが
スキーヤー自体、いませんので、山スキーなんて・・・
用具をレンタルして、ガイドツアーがいいですね。
雪降ってないですけど・・・
58底名無し沼さん:03/11/21 18:17
漏れはブームに乗った独学テレマーカーでつ。

スキー自体何年ぶりかだったので、とりあえずゲレンデでデビューして、少しずつゲレンデ外に出て行きますた。
急いで習得したいと思わなければなんとかなりますよ。

東北の山では近年に始めたような人をよく見かけますよ。
59底名無し沼さん:03/11/21 18:42
結局、今年の立山てどうよ?
60底名無し沼さん:03/11/21 20:09
雪ねぇよ。
61底名無し沼さん:03/11/21 20:20
(ぺд゚)へ やはりそうでつか…
62道民:03/11/21 22:13
>>急いで習得したいと思わなければなんとかなりますよ。

いいですね。この言葉。始め方は人それぞれですもんね。

さて、
やっとまとまったのが降りそうです。
しかし根雪にはならんだろーなあ。。遅すぎる。

63底名無し沼さん:03/11/21 23:41
>>急いで習得したいと思わなければなんとかなりますよ。

そう思っていたものの、革靴、細板、ステップカットではいつまで経っても
ファミリーゲレンデから出られませんでした・・・
カービング、プラブーツはウソのように曲がります。
文明の利器ってスバラシイ!(・∀・)
しかし、基本が出来てないので、山に行ったら滑れませんでした・・・

へたくそはスクールに入ろうというお話。
64底名無し沼さん:03/11/24 16:22
(*-人-*) 雪乞い

ホグロフスのザック買ったよ。ヽ( ・∀・)ノ
注文しただけで届いてないけど。
けっきょく37はなに買ったんだ?
6537:03/11/24 18:04
>>64
ひさびさに覗いて見ました。
連れに相談したところ、まず、お前には体力がないから
ガイドツアーに参加したって無理だ!と言われました・・・
今年はまず雪の上を歩く事から始めようと言われました
確かにそうかもしれません。でも来年なら、装備も少しずつ集められるし
体力もつけられます。
とりあえず、ウェアとザックは買いました。
後はまあ、ぼちぼちと。
来年は絶対始めます!
66底名無し沼さん:03/11/24 21:47
>>65
来年ってのは1月1日以降ですか?w
まぁ、山歩きの経験が無いのなら、それもいいかもね。
僕が参加したガイドツアーには、守ってあげたくなるような女の子もいたけど、
夏山をやっている人ばっかりだったから。
バックカントリーはスキーというより、登山の範疇だからね。
白馬みねかたのクロカンコースでも行って、スキーを履いて歩くことを経験してみたら?
67ポン太郎:03/11/24 23:15
グヘェグヘェグヘェ〜 ゲラゲラ
68底名無し沼さん:03/11/24 23:58
冬季閉鎖のゴルフ場(・∀・)イイ!
コソーリ忍び込んで黒カンしる。
69底名無し沼さん:03/11/25 00:32
>>68

 ゴルア!!
70底名無し沼さん:03/11/25 13:23
>>37
雪崩ビーコンとゾンデとその使い方の理解と練習も忘れずに。

私の反省より
山(スキー)道具一式をまともに揃えるととんでもないお金がかかります。
大して使わないのに持っていなきゃならない物も多い。
そのため、とにかく揃えようとつい安い物を買ってしまいたくなる。
で、ある程度道具が使いこなせるようになったとき後悔。
できればツアーに参加してそこでガイドから揃える装備の優先順位
やメーカーなどについてアドバイスを受けて買うことをお勧めします。
お店ではどうしてもオールラウンド対応だし、実際に使っている
とは限らないのでガイドから聞いたほうがいいです。
71底名無し沼さん:03/11/25 19:41
ちがうな、来年は12月31日以降か。
まぁいいけど。
黒カンって、漢字で書くとヒワイだね。

冬季閉鎖のゴルフ場(・∀・)イイ
コソーリ忍び込んで青(ry
7237:03/11/25 21:24
ありゃりゃ、来シーズンの事です。もちろん。
夏も山に登り始めましたよ。体力つけて、山に慣れろ!
と言われたので。でも、まだまだ・・・悲惨なものです。
果して、来シーズンに始められるのかも心もとない感じですが。
いろいろ、意見をいただいてとても参考になります。


73底名無し沼さん:03/11/26 12:58
っていうか、
来シーズンからといわず、
ゲレンデの裏でも上ったり降りたりすりゃいいじゃん
74底名無し沼さん:03/11/26 18:59
37は、体力つける前に2ch以外の相談先を見つけたほうがいいと思うな・・・
75底名無し沼さん:03/11/27 14:40
こんなとこの話鵜呑みにしてると
死んじゃうよ
76底名無し沼さん:03/11/27 20:36
そうだ。自然と対話汁!!
77底名無し沼さん:03/11/28 14:35
自然薯入り大根汁 !!

78底名無し沼さん:03/11/29 00:35
雪はまだかなぁ
今月号の岳人みた?
79道民:03/11/29 01:57
スキー場は壊滅的だあ。
マジやばいって。
80底名無し沼さん:03/11/29 09:42
>>78&79
今シーズンは岳人の写真をおかずに脳内山スキーで終わりそうな予感。
81底名無し沼さん:03/11/30 12:29
>79
スキー場でも雨降ったの?
82底名無し沼さん:03/11/30 22:04
ヤマケイJOYもイイオカズ
83底名無し沼さん:03/11/30 23:09
ビーコン買おうと思ってまし。
おすすめがあれば教えて下さい。
某国際山岳ガイドさん曰くトラッカーが
素人には使いやすいと言ってました。
他に情報がありましたらお願いします。
84底名無し沼さん:03/12/01 01:17
トラッカー イイ!!
何せ探すの簡単
素人には捜索範囲より
捜索の容易さ

よく複数アンテナは出力が云々と言うヤシがいるが
そんなにでかい雪崩起きたときには
どうにもならないだろ
ましてや素人に
85底名無し沼さん:03/12/01 01:23
で、雪崩の現場で信号音捉えれないときは何をするのかね??
もしわかってないなら君のビーコンはただの飾りだね。
86底名無し沼さん:03/12/01 08:34
心配ない。今年は雪崩が起こるほど雪降らない。
87底名無し沼さん:03/12/01 09:32
根雪が遅い年の積雪量は平年並みかそれ以上って天気予報で言ってた。
北海道限定かも知れないけど。
88いとう:03/12/01 12:19
いや、本州限定にしてくれ!(特に長野・新潟・岐阜・富山)
身勝手な香具師でスマソ。
89底名無し沼さん:03/12/01 14:02
いとうさんってホント勝手よねw 
90底名無し沼さん:03/12/01 17:52
はい、脳内さんは荒らさないでくださぁ〜い。
91底名無し沼さん:03/12/01 18:17
今日、浅間で雨が降った。
今年の積雪は期待出来ない。
92底名無し沼さん:03/12/01 23:48
捜索が予想される範囲が複数アンテナのビーコンの捜索範囲より
広い規模の雪崩が起きて遭難者が出る
∧シングルアンテナのビーコン(LED点滅、音のみ)で
迅速に遭難者を探せる

捜索が予想される範囲が複数アンテナのビーコンの捜索範囲より
狭い規模の雪崩が起きて遭難者が出る
∧シングルアンテナのビーコンでは迅速に探せないが
複数アンテナのビーコン(方向、距離が表示される。)
なら迅速に遭難者を探せる

もちろん捜索者のレベル、人数、場所などで大きく確率は変わるが
素人ということを考えれば圧倒的に後者の確立が高いと思うが
93底名無し沼さん:03/12/02 01:46
もっと過去の事故記録を見たほうが良いよ。
2-300m流されるのは普通にある。
まあ、「ビーコン練習」じゃ最強だがね>トラッカー

想像力つけましょ。
94底名無し沼さん:03/12/02 03:52
みなさん山岳保険は入ってますか?
本格的に冬山に行きたいのですが、
先日、○村総合保険○○○ってところに電話で問い合わせたのですが
対応が横柄な感じでした。
なんかあった場合、本当に支払われるのか不安です。
支払い実績はどうなのか、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
95工作船:03/12/02 09:39
>>94
私は、そこでお世話になっていますが、
更新の通知やメールの対応など親切だと思いますよ。
まぁ。保険払ってもらわねいといけないような事が幸いまだないので、
払ってくれるかどうかはわかりませんがw
96底名無し沼さん:03/12/02 12:41
>94
きっと、あなたが遭難する人特有の
発言を繰り返したからですよ
97いとう:03/12/02 13:13
>>89
人間30を過ぎれば身勝手になるもの・・・
と、思っているのは俺だけか?(こうして俺も偏屈な爺になってゆくのか・・・)
98底名無し沼さん:03/12/02 15:08
>>92
マムート・バリフォックスのほうがもっと良いさ。
オルトボックスX1ならさらに良い・・かもしれないな。
99エモS ◆K2/71904pc :03/12/02 15:39
X1を所有しています。練習でしか使ったことがありません。友人宅の100mx150m程度の敷地
にて、雪の中、車の下、自動販売機の上など、5ヶ所にビーコンを隠して宝探しゲームをよく
します。X1とトラッカーとバリフォックスをお借りして使用しましたが、アナログとデジタルの切
替、そして受信から発信への切替の簡単さから、私はX1を購入しました。


そしてなんといっても「価格」(w
バリフォックス高過ぎ。
X1とトラッカーは、今年は千円差のようですが、昨年は、4千円も(X1の方が)安かった。
100底名無し沼さん:03/12/03 21:45
カルフから
1020 カルフクルーザー(Exploration Path)
いうのが出たらしいんですが。
http://www.miyakosports.co.jp/Brand/KARHU/2003-2004/SKI/NEW-SKI-SWEEPER.htm

なぜか、
本家カルフUSAには載ってないんだな。。。。??
http://www.karhu.com/
101底名無し沼さん:03/12/03 23:24
>>94
私もそこの加入者です。
その意見同感。はじめに電話して、すごく感じが悪かったよ。
でも、結局他の選択肢を良く知らなかったので、そこにしちゃった。
もっとほかがあるなら、他のほうがよいかもね?
102底名無し沼さん:03/12/09 22:13
酸ヶ湯では今日1日で90cmの積雪だそうです。
このままドカッと積もって欲しいね。

でも3月後半まで行けない。。。
103底名無し沼さん:03/12/15 01:55
やばいなー正月
ゲレンデ以外で滑れないよ
104底名無し沼さん:03/12/29 22:44
ボーダーですが、テレマーク(もしくは山スキー)に移行を考えてます。

というのも私の住んでるのは中国地方(広島)なんで、
山的にボードではかなり効率が悪いのです。
中国山地は1000〜1500メートルがほとんで、樹木も多い。
起伏も激しくちょっとした下りだとわざわざ滑る気がしなく、
けっきょくハイクしたのにスノーシューだけで、登って下ったこともありますw
(まぁ私は夏山も登るんで、滑ることだけが目的じゃないからまだ楽しめてますが)

スキー歴は小中と6年ぐらい親に連れられてやってましたので、そこそこは滑れます。
本格的にテレマークか山スキーに移行すべきか、もしくはボード背背負って、
ちょっとした起伏でもいける、
フリートレック(フリーベンチャー)やスキーシューもいいなと思ってます。
中国地区でバックカントリーやってる方の意見が聞いてみたいです。。。
105底名無し沼さん:03/12/29 23:07
滑りを楽しみたいならテレですが、そっちで技術を習得して山で
楽しく滑れるようになるには時間がかかるかと。

ボードもやってるなら、そっちのスキルを生かした山登りもイイと思う。
フリートレックやスキーシューにスキンつけて登って、長く滑れる場所は
背負ってったボードで滑って、起伏の繰り返しのある場所はスキン外して
フリートレックで滑るって手もあるよ。山で何人か見たことある。
あとはスプリットボードにするとか。
106底名無し沼さん:03/12/30 19:23
>>104
俺も兵庫県なんだがはげしく同じ思いのところがありますよ
107底名無し沼さん:03/12/31 01:45
兵庫県の山スキー野郎です。
主に氷ノ山、扇ノ山で滑ってます。

やっぱりどうやって遊びたいかということだと思いますね。
ボクの場合は山スキースタイルです。
常にロング縦走を想定しているので、荷物は多めに持って行って、
適当な場所(山頂小屋等)にデポし、サブザックで滑っています。
スキーかスノボかということなんですが、問題は機動力でしょうか…
起伏の激しい藪山ではスノーシューでもそう大差はないかもしれませんが、
林道、斜面では差が出るかも。
は中国山地の山ではスノーシューの方が速く行動できるところが多いかもしれません。
スキー、スノボ共にそれなりの楽しみ方はあると思います。
スプリットボードは熱いっスね。まだ見たことありませんが...。

山スキーかテレマークかですが、
氷ノ山では結構、テレマーカーを見ます。
ボクの場合は105さんが書かれているように
練習に時間がとられそうなので諦めています(T-T)。
108冬厨:04/01/04 02:39
大真面目で質問します。
教えてくんなましませ。

(1)「山スキー兼用靴」というのは、プラブーツくらいには歩きやすいのか?
(2)シールを貼り付けたままでも、斜面を滑って降りられるのか?
(3)シールをスキーからはがした後は、いちいちシートに貼り付けて保管するのか?
(4)スキーにワックス塗っても、シールはちゃんと張り付くのか?
(5)山行途中で、シールの脱着は、何回もするものなのか?
(6)登山用のストックは、スキーに使っても問題ないのか?

よろしくお願いします。m(_ _)mペコリ
109底名無し沼さん:04/01/04 05:04
>108
(1)皮ブーツの話?(殆どの兼用靴=プラブーツのため)
(2)滑れます。
(3)保管します。
(4)貼り付きます。
(5)地形にもよります。
(6)問題なし。
110冬厨:04/01/04 08:30
>>109
マジレス、感謝いたします。m(_ _)mペコリ

(1)に関してですが、質問の仕方が悪かったです。スマソ

(1)兼用靴でスキーを外して、つぼ足で歩くのと、
スカルパやコフラックのいわゆる登山用プラブーツで歩くのとでは、
歩きやすさの面で、かなり差があるのでしょうか?

そもそも、「兼用」靴って、「山スキー」と「歩行」の兼用ですよね?
「テレマーク」と「歩行」の兼用靴とかもあるのかな?

それから、(3)と(5)に関して、山行途中でシールはがした時にも、
いちいちシートに貼り付けてしまうものなのですか?

引き続き、よろしく。
111勝手に引き継ぐとだな:04/01/04 12:01
1・兼用靴は足首が前後に動かせるようになっている。
左右には動かない。だからトラバースは苦しい。
クランポンでのフロントポインティングは問題無い。

テレマークと歩行の兼用というのはありません。
足首の浅い歩行に重点を置いた靴はあります。
足首の深い滑降に重点を置いた靴もあります。

山行途中ではがしたシール、以前は接着面どうしを貼り合わせた。
しかし最近の強力な接着剤の場合、はがすのがかなり大変である。
そのためシートに貼りつけるヒトもいる。
112109とは別人:04/01/04 12:07
>>110

(1)
いわゆる兼用靴のつぼ足での歩きやすさはあまり期待しないほうがいいです。
ソールがビブラムになっていて、足首が多少動かせるってだけ。あくまで
基本はスキー靴。

ビブラムソールなのはテレマーク用のプラブーツでも同じ。爪先部分が曲がる
分だけ兼用靴よりは歩きやすいけど、キックステップとかはやりにくい。

(3)(5)
俺は山中でも保管時でもシートを使ったことないです。
はがすのに苦労するときもあるけど。
113底名無し沼さん:04/01/04 22:39
ぼくは、シールの保管には、半分だけシートを使ってます。
なぜって、楽だから
114底名無し沼さん:04/01/04 23:47
山ではグルグル巻きだなあ。
115冬厨:04/01/05 00:10
>>111-114

みなさん、こんな厨な私の質問に答えてくださって、
ありがとうございます。m(_ _)mペコリ

知りたかったことは、一通りレスしていただきました。
あとは、実践でいろいろ試してみます。

それにしても、山板は、いつも初心者に優しい人たちが
イパーイ!2ちゃんにあって貴重な存在かも。

また、質問したら教えてください。
では、皆さんの安全な山行を心からお祈りして、
御礼のご挨拶に代えさせていただきます。
116底名無し沼さん:04/01/05 06:43
北海道やっとシーズン到来。
笹がわしゃわしゃ出てるけど何とか滑れる。
あと1m!
117底名無し沼さん:04/01/05 14:03
ただいま帰りました。
>116
自分も北海道です、本当にひどかったっすね
正確じゃないかもしれませんが、積雪量例年の半分以下ですね
118底名無し沼さん:04/01/05 21:34
今さら遅いかもしれんけど
(3)は一回限りならシート使って(5)のように連続で使う場合は吹雪いて無ければシート、
吹雪いていたら雪が接着面に付いて接着力が落ちるのを防ぐため何段階かに分けて
接着面どうしを貼り合わせてます。(アコーディオン状にたたむ。ただしストレートカット
の時だけ。)
119底名無し沼さん:04/01/05 23:26
兵庫県人ですが、きょうも無理やりすべってきました。
120底名無し沼さん:04/01/06 10:41
兵庫人は何処で滑るんですか?
121底名無し沼さん:04/01/06 17:28
もう受験の時期ですか?
122底名無し沼さん:04/01/09 02:13
がっつり降ったねえ。
123底名無し沼さん:04/01/09 16:49
昨日今日と北海道はすごいよ
みんな来いよ
まってるよ
124底名無し沼さん:04/01/09 17:37
雪崩れるぞ〜
125底名無し沼さん:04/01/09 22:03
ピンポイント爆弾だったなあ。
うちの前は2日で50cm積もった。
126底名無し沼さん:04/01/09 23:16
本日、BDの黒酢坊かいました。
あした、T-1と合わせて滑ります。
うれしいです。
127底名無し沼さん:04/01/10 01:46
>126

あんまり人気なくて情報聞かないんだよね。
レポ頼みます。
128底名無し沼さん:04/01/10 08:56
「あまり人気なくて」って、、、、
129底名無し沼さん:04/01/11 01:07
>127
酔っ払ってるんで詳しくは、後日ですが
黒酢坊はかなり良い板ですね。とにかくネジレに強く
やばいスピードでつっこんでも楽々曲がれます。
T-1との組合せですが、愛用のT-2で乗っちゃいました。
ゲレンデでの試し乗りですが、ちょっとゲレンデ外れて
滑りましたが、本当に浮いて滑りやすかったです。
ああ、太ももが痛い。
130底名無し沼さん:04/01/11 19:47
ヤマケイJOYの表紙の人
ずーーーーと女性だと思ってた。鬱・・・
131底名無し沼さん:04/01/11 22:59
>>130
俺は藤原紀香だと思ってた。
132底名無し沼さん:04/01/12 09:26
>>131
プッ、似てる
133底名無し沼さん:04/01/12 20:42
ロシのフリーベンチャー使ってる香具師いる?
歩行はともかく、滑降はどうなんだろ?
134底名無し沼さん:04/01/12 23:39
フリーベンチャー、ゲレンデで使ってます。
滑り自体は普通のスキーボードと同じかな。

滑りよりも歩き心地を試してみたいが、春スキーの
ペチャンコ雪用なんだろうな。
135底名無し沼さん:04/01/14 00:56
フリーベンチャー、去年の暮に石井で、40,500円出して買ったんだけど、
今日行ったら、25,800円で山積みになって安売りしてた。
    _
   / /|)
   | ̄|
 / /
136底名無し沼さん:04/01/14 01:25
↑そら安いワー。
オレは4マソくらいで買ってしもたー・・・
北八つで大活躍、滑りはダメだが。
137底名無し沼さん:04/01/14 05:37
>>135
それマジ安いな〜
通販やってるかな?
138底名無し沼さん:04/01/14 12:04
愛用ザックスレでも聞いてみたんですが
スキーが簡単に固定できる40〜50g前後で
お勧めのザックとかありませんか?

ハイクアップのときにシェルがザックの外側に
簡単に固定できるとうれしいんですが
139底名無し沼さん:04/01/14 15:16
>>138
漏れは、日帰りツアーのとき用に、BDのジッポーバッグを使ってるが、
これはわりと簡単に板が装着できる。
ttp://www.sakaiya.com/goods/sack/bdpk.html

40〜50リットルのザックだと、たいていサイドにコンプレッションベルトが
2本ついてるから、そこにマジックマウンテンのスキーホルダーをつける
のが、普段しょいなれたザックが流用できるし、安く済むかも。
(って、昔の山スキースレにも同じようなレスがあったような気がする。)

まぁでも、漏れはスキーをザックにくくるのは、アップダウンのあるところ
だけだねぇ。のぼり一本調子の時は、スキーのトップとビンディングを
くくって、細引きで引っ張ってる。この方が、重さを分散できるからね。
140底名無し沼さん:04/01/14 21:21
漏れも今季からBDのスライドパック。
やっぱスキー用だね!!
141底名無し沼さん:04/01/14 22:05
マルチには教えてやらん!
142底名無し沼さん:04/01/14 23:02
http://b-cliff.com/piepsdsp.html
3本アンテナだって
143底名無し沼さん:04/01/14 23:25
フリーベンチャー、ストック使わない方がイイ。
ストックあるとかえってじゃま。
144底名無し沼さん:04/01/15 00:12
>>142

ココまで来れば雪崩なんてコワくない!?

145底名無し沼さん:04/01/15 00:37
ビーコンなんて所詮埋まってからの道具。しかも他人頼み。
山ヤの道具とは思えんな。
エアポケット作れなかったら、早く掘り出されてもよくて植物人間でしょう。
昔、雪崩れ喰らった時逆さになって頭から肩まで埋まったことがあるが
仲間が引っ張ってくれなかったらマジで死んでたよ。
それ以来、リスクのある斜面には入らないと心に誓った。

146底名無し沼さん:04/01/15 09:01
逆さになって頭から肩までって、ずいぶん上手く刺さったもんですね。


147底名無し沼さん:04/01/15 17:39
>逆さになって頭から肩まで埋まったことがあるが
>仲間が引っ張ってくれなかったらマジで死んでたよ

ビーコンを付けても付けなくても雪崩に遭えば結局「他人頼み」。
ビーコン付けないで完全埋没すれば捜索は非常に困難で
うまくエアポケット作れても助けてもらえない。
付けたほうが良いに決まっている。

>ビーコンなんて所詮埋まってからの道具。しかも他人頼み。
>山ヤの道具とは思えんな。
ふ〜ん
アンザイレンのロープなんて所詮落っこちてからの道具。
しかもビレイヤー(他人)頼み。山やの道具とは思えませんかね?
148底名無し沼さん:04/01/15 18:02
>>145
山は無事に帰ってなんぼのもんだから、
生き残る可能性を少しでも増やすのは当たり前だろ?
他人頼みを嫌うなら、パーティだって組めないじゃん。
149底名無し沼さん:04/01/15 23:20
ビーコンの出力もっと上げて欲しい。400mくらい飛ばして欲しい。
150底名無し沼さん:04/01/15 23:23
>>135
どこの石井ですか?25800なら、買う
新宿のICIは33000だった
151底名無し沼さん:04/01/16 23:55
フリベン、来たっー! 
明日は雪だな、山へ持ち込むのはチト厳しそ。ゲレンデ逝くかー。
152底名無し沼さん:04/01/19 23:34
ICI石井からザ・バーゲンのDMが届いたんだが、
フリベン、シール・アイゼン・ソフトブーツキット・ケースが付いて
10台限定¥29800だってさ。
アイゼン無しだと15台限定で¥25800。
セール期間は23日から。
153底名無し沼さん:04/01/20 00:33
>>152
フリベンって、何??。
154底名無し沼さん:04/01/20 00:35
フリーベンチャー
155底名無し沼さん:04/01/20 00:45
156底名無し沼さん:04/01/20 01:09
ピープスの新型ビーコン、デザイン以外はよさそうな感じ
157底名無し沼さん:04/01/20 01:09
そのフリベン、先週末上信国境の湯ノ丸山へ持ち込んでみた。
板短いので登りはエエ、スイスイ逝ける。頂上直下の急斜面も問題なし。
滑りはその短さが災いして、板が沈んでコントロールできね。
ただ漏れがヘタッピなだけだが(w
158153:04/01/20 01:22
ご回答ありがとうございます。

見たところ、登りはいいと思いますが、
パウダーでは・・・・・・・・・と思います。
テレ派8年のオヤジの感想です。

159底名無し沼さん:04/01/20 01:32
>>158
去年、90センチの板にあまってたチリ付けてみた
使い物になりませんw
やめたほうがいいです
160底名無し沼さん:04/01/20 09:28
>>156
いいみたいだけど、ちょっとお値段が・・・
命の代金と考えれば安いんだけど、何せ先立つ物が・・・
161底名無し沼さん:04/01/20 22:29
>>160
でも今使っているトラッカーの有効射程が実質30mだし、
新型ピープスがホントに60mも飛ぶなら1万の差ぐらい気にならんな、俺。
来年あたりもっと高機能なビーコンが出そうだから手を出しかねてる。
162テレ派オヤジ:04/01/22 00:00
>>159

旧チリって、かなり、かかとが左右に遊びません??
出た当時は喜んで履いてましたが、G3やコブラを履いて
しまうと、チリだと高速ターンで板がぶれるような感じで
なんとなく思うように滑れないなと思います。
私がヘタレということもありますが。



163 :04/01/22 00:35
速度出すとブレます。
164底名無し沼さん:04/01/22 10:39
>>162
今使ってるのが7tmだからだろうけど
むしろチリのほうがかっちり感じる
気のせいかな?
165底名無し沼さん:04/01/23 22:31
ザックに板付けるストラップ作るんだけどハイパロン素材ってどこに売ってんのかな
166底名無し沼さん:04/01/24 21:12
フリベン急げ〜ニ〜ゴッパ〜
167底名無し沼さん:04/01/26 22:26
>>164
テンションストラップの曲がる所がケーブルのピポットに相当するので
チリより前にある分かかとの上がりはかなり軽くなるね。
コバが薄いクリスピーブーツだとさらにコバが遊ぶのでがっちり感は違うでしょう。
168底名無し沼さん:04/01/26 22:40
>>162
旧チリはコバ押さえ(ブリッジ)がG3やコブラに比べるとコバを深く押さえてないので
コブラよりつま先立ちしやすいので横の壁(サイドウォール)でのつま先の横方向の
押さえがどうしても甘くなります。(今シーズンモデルでは改善されてる)
それとスプリングも今のカートリッジタイプに比べると弱いので後ろ足の横剛性は
どうしても落ちます。

G3、ハードワイヤ、7tmはつま先立ちになっても横をしっかり支えられるようにするため
横の壁がロッテフェラー系より高めになってます。
コブラはなるべくつま先立ちさせない設計、G3、ハードワイヤ、7tmは歩きやすくするため
ある程度はつま先が上がりやすい設計だと思います。
169テレ派オヤジ:04/01/26 22:47
>>168
なるほどなるほど。
勉強になりました。ありがとうございます。
170底名無し沼さん:04/01/29 00:35
以前、札幌の某スキー場にて先輩にテレに特訓を受けて
いたとき、そのスキー場の指導員の方々が先輩の華麗なテレ・ターンをみて
「えー、あれなーに?」
「テレマークスキーだよ。かかと上げてターンするやつ」
「??」
「俺もやりたいんだけどアルペンフォームが崩れるからできないんだ」
「へー、俺もやってみたいなー」
と言ってました。
171 :04/01/29 01:52
あぁそうか。
172底名無し沼さん:04/01/29 11:12
はい、次の人どーぞ
173底名無し沼さん:04/01/29 17:27
以前、秋田の某スキー場に行ったとき、
そのスキー場の指導員の方が、
「テレマークって幾らくらいすんだ?」
「スキーやって、ボードもマスターしちゃったから、
テレマークでもやってみようと思ってるんだ。」
と言っていました。
174底名無し沼さん:04/01/29 20:51
そか、マスターしちゃったのか、、、、
175底名無し沼さん:04/01/29 20:58
はい、次
176底名無し沼さん:04/01/29 23:38
>>172,175

人の話ばっかりじゃなくてお前もなんか書けよ。
ちゃんと堕ちもつけてな。
177底名無し沼さん:04/01/29 23:42
いわほも w
178底名無し沼さん:04/01/29 23:50
え?>>170>>173ってオチてんの?
179底名無し沼さん:04/01/30 00:49
どこも雪不足は解消したみたい。
あとは春まで溶け急がないでくれって感じかなあ。

180底名無し沼さん:04/01/30 03:05
北海道の会社がこんな仕掛けを!

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021767
日本初、ネットで予約できる旅先のタクシー手配システム
181底名無し沼さん:04/01/30 03:15
とある北海道の田舎のスキー場にツアーで行った時、
地元の飯炊きばあさんに話しかけられ、
「これは、カンダハじゃねーべかウチも若い頃はよく
こでで滑ってたんだ、めずらしいのぃー、若いのに」
と言われたので、
「これはテレークスキーというものですよ」
と教えてあげたら、
「へぇー」といわれた。
182底名無し沼さん:04/01/30 08:42
>>170
最近は外腰の開きの矯正のためにテレマークをしろと指導している人もいるぞ。
183底名無し沼さん:04/01/30 17:20
>>178
テレマーカーは心が広いので
これくらいで大爆笑です
>>181
2へぇ。
185底名無し沼さん:04/01/30 22:03
>>184

ゲレンデしか知らんやつはテレマーカーを名乗る資格なし。
おまえはただの初心者。悔しかったら、汗流して登って
パウダー体験しろ。
186底名無し沼さん:04/01/30 22:04
テレマーカーは負け組み
ネタなのに。。。。。
山板のテレマーカーは心が狭いなぁ
188底名無し沼さん:04/01/30 22:11
>>186
勝ち組は何なの?
漏れは明日、和姦&氷爆登りです。
かなり緊張してます。
189底名無し沼さん:04/01/30 22:13
>>188
逝ってら〜
190底名無し沼さん:04/01/30 22:28
ぼくは明日とうとうカービングスキーデビューです
195のSLの板を履いてきましたが世間の長板離れに抗しきれませんでした
今度は156cmです
ずっと昔に買った185cmの山スキー板ももう使わないでしょう
さよなら山スキィ〜
191底名無し沼さん:04/01/30 22:32
>>190
山スキーの世界もカービング全盛期だぞ
時代遅れもいいとこ
192底名無し沼さん:04/01/30 22:44
んなこたぁない。
193底名無し沼さん:04/01/30 23:20
>>191
おまえ、カービング板しか持ってねぇだろ?
194底名無し沼さん:04/01/30 23:22
ぃょぅは?
195底名無し沼さん:04/01/30 23:27
スキー歴14年ですが、カービング マンセー!

当然バッチテスト1級以上がレスしてるよな?
196底名無し沼さん:04/01/30 23:43
>>181
「これはおばあちゃんが生まれる前に流行っていたテレマークという
 スキーなんです」とちゃんと教えて差し上げなさい。
197底名無し沼さん:04/01/30 23:45
寒い
198底名無し沼さん:04/01/30 23:56
スキースノボ板にもテレマークスレハケーン!
>>198
もう6スレ目ですが。
スス板のテレマークスレは荒れてるから、
パウダースレのほうがいいかも。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1071189174/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1045665517/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1072623202/l50
200底名無し沼さん:04/01/31 00:07
見たけど怖いよ
それが2chです。
202底名無し沼さん:04/01/31 00:23
ポン太郎がヤバいなぁー
203底名無し沼さん:04/01/31 00:46
いわもと晒し上げ。
204底名無し沼さん:04/01/31 06:59
今日は山日和ですな!
205底名無し沼さん:04/01/31 19:42
ラトータスの訂正
206底名無し沼さん:04/01/31 21:36
今日はいわもといないね W
207底名無し沼さん:04/01/31 23:51
プッ
208底名無し沼さん:04/02/01 06:14
age
209底名無し沼さん:04/02/01 23:13
age
210底名無し沼さん:04/02/02 00:21
ヤパーリいわの自作自演かあ〜
211底名無し沼さん:04/02/02 08:09
煤板にいたよ
212底名無し沼さん:04/02/03 00:12
age
213底名無し沼さん:04/02/05 23:37
スキースノボ板のテレマスレ酷すぎ!
214底名無し沼さん:04/02/06 00:28
>213

4点
215底名無し沼さん:04/02/06 14:36
age
216底名無し沼さん:04/02/07 00:28
.GD
217底名無し沼さん:04/02/07 09:11
ここ
218底名無し沼さん:04/02/07 23:24
ローガンを買ってしまった。
エクスプレッソもあったが残念ながら漏れのサイズはなかった。
219いわもと:04/02/08 00:00
死ねよカス
220底名無し沼さん:04/02/08 00:34
オマエモナー
221底名無し沼さん:04/02/08 00:44
アナタモネー
222底名無し沼さん:04/02/08 00:45
ワタシモイレテヨ
223底名無し沼さん:04/02/09 10:36
おお、このスレ復活してたのね。元気ですか〜?札幌一号さん
それにしてもテレマークネタになると荒れるね。
テレマーカーくんな!(俺もえせテレマーカーだけど)(w
224底名無し沼さん:04/02/09 10:37
ageてる場合じゃないだろう、このバカ
225底名無し沼さん:04/02/09 14:17
テレマークネタ、なんで嫌われる?
煤板でも嫌われてるよな。やってる香具師が気もいのか?
226底名無し沼さん:04/02/09 14:19
まあそういうこった、だからageるな、このタコ
227底名無し沼さん:04/02/09 14:28
↑てめぇもナ
228底名無し沼さん:04/02/09 14:33
↑てめぇがナ
229底名無し沼さん:04/02/09 14:33
→オレもナ
230底名無し沼さん:04/02/09 14:58
ワラタ!!!
231底名無し沼さん:04/02/09 15:11
>>225
つーか、あの中腰のターンが奇もいと思うんだが、どーよ?
232底名無し沼さん:04/02/09 15:36
そんなことはどうでもいいのだ
233底名無し沼さん:04/02/09 16:03
やりたくてもできないカスは消えろ
234底名無し沼さん:04/02/09 16:09
↑てめぇがナ
235底名無し沼さん:04/02/09 16:10
↑てめぇがナ
236底名無し沼さん:04/02/09 16:10
→オレもナ
237底名無し沼さん:04/02/09 16:11
ワラタ!!!
238底名無し沼さん:04/02/09 16:23
いわもとウゼェ
239底名無し沼さん:04/02/09 19:57
いわもとはあちこちあらしてまんね〜
240底名無し沼さん:04/02/09 20:03
↓てめぇもナ
241底名無し沼さん:04/02/09 20:05
→わたしもネ
242底名無し沼さん:04/02/09 20:16
↑あなたは違うヨ
243底名無し沼さん:04/02/09 20:23
↑じゃオマエだろ
244底名無し沼さん:04/02/09 20:45
→おれも仲間に入れてヨ
245底名無し沼さん:04/02/09 20:51
↑やだ
246底名無し沼さん:04/02/09 21:00
→太いのを入れてネ
247底名無し沼さん:04/02/09 22:06
↑×
248底名無し沼さん:04/02/09 22:42
>>247
細いのじゃだめ?
249いわもと:04/02/12 00:06
今日でっかい鼻糞取れたぎゃ
250底名無し沼さん:04/02/12 00:14
>>248
細いのってテレマークの板のこと?
251いわもと:04/02/12 00:17
↑ハボックみたいに太く短くだきゃ。
252底名無し沼さん:04/02/13 00:00
横須賀線渋滞
253底名無し沼さん:04/02/13 00:24
あんま関係ないかもしんないけど
関学の捜索の中継見てたら救助隊の自衛隊、
スキーにシールつけてなかった……。しかも細板だし。
あれ、やっぱ体力でカバー?
254底名無し沼さん:04/02/13 01:22
裏に滑り止め加工のしてある板でしょ。滑りは重要視してないから。
ノルディックスキーの板と同じ。(ジャンプじゃなくて走る方ね)
255底名無し沼さん:04/02/13 19:50
>>253
うろこついてるんだよ
256253:04/02/13 20:30
知ってるよ、しったかぶりさん
257底名無し沼さん:04/02/13 20:53

自衛隊を始めNATO軍などが使うのはテレマーク。
258底名無し沼さん:04/02/13 21:19
>>256
見事に釣られてますね
259底名無し沼さん:04/02/13 23:29
いわもと来るな!
260底名無し沼さん:04/02/13 23:39
>>257
かかとが少し上がるだけで、靴も締具もちがう。
261底名無し沼さん:04/02/14 00:40
自衛隊のスキーは完全な「自衛隊仕様」
よって滑り方使い方も自衛隊仕様。
262底名無し沼さん:04/02/14 10:58
高田駐屯地が近くにある杉ノ原、池の平じゃ自衛隊のスキー練習が盛ん
あんな道具でもうまい人はとても上手い。とてつもなく上手い
滑降技術はアルペンターン、基本は山開きシュテム


っていうか、自衛隊さんの持っているストック、あれ、既にもう武器だね
人を殴り殺せそうな太さ、刺し殺せそうな石突だったよ
263ぽんカス:04/02/15 00:34
斜度緩すぎやろ!?
264底名無し沼さん:04/02/16 08:34
近くの山(1000mほど)を林道に沿って滑ってみたいのですが
私のようなオッサン初心者でも
↓コレで滑れるでしょうか?
ttp://www.sakaiya.com/goods/ski/2004/set/xcbc_set.html
265底名無し沼さん:04/02/16 10:03
初心者って、スキー初心者?
もしそうなら、とりあえずスキーのコントロールだけでもゲレンデで。
林道といっても甘く見ちゃダメ
266底名無し沼さん:04/02/16 10:24
クロカンは停るの辛いから、ちゃんと練習しておかないと、
下りで谷にまっ逆さまという事にもなりかねない。
クロカンコースがあるスキー場があるからまずはそこで練習。
267264:04/02/16 12:09
>>265-266
レスありがとうございます。
スキーはほとんど出来ません。
恥ずかしいのとゲレンデまで行く時間が惜しいのとあって
いきなり林道と思ったんですが、、、ムリかなー

>>264はスペック的にどうでしょう?
あまり長いとコントロール難しそうなので160cmと考えました。
(私の身長は170cm程度です)
268266:04/02/16 12:16
>>267
無理です。登りは快調でも下りで死にます。

この際スペックはどうでもいい。
通販で買う前に足に合うブーツを選ぶこと。
269264:04/02/16 18:58
>>268
たしかにブーツのフィッティングは通販では難しそうですね。
リアル店舗行くしかないですかね。
270底名無し沼さん:04/02/16 19:58
日光とかXCブーツ貸し出してるところでやってみて、同じものを買ってみるとか?
271底名無し沼さん:04/02/16 19:59
>>264
初心者ならフリーベンチャー(フリートレック)がオススメだな。
スノーシューのように歩けて、ファンスキーのように滑れる。
スキー初心者にうってつけです。
ヒールリフトもあるので登坂もできます。

ICI石井でまだ安く通販できますので早めに手に入れたほうがいいと思います。
ttp://store.yahoo.co.jp/icisp/a4aac7e3c6c0bea6c9ca.html
アイゼン付きか、登山靴でも使えるソフトビンディング付きか選べますが、
スキーには変わりないので、アイゼン付きを購入して、別途ハードブーツ
を買われればいいと思います。(登山靴ではやはり固定感が足りないため)

ブーツは山スキー用(いわゆる兼用靴)のものがいいですが、高いので、
ファンスキー用か、スノーボードアルペン用のブーツがオススメです。
(スキー用のブーツより少し柔らかいため)
型落ちなら1万以下で買えるかと・・・
272271:04/02/16 20:17
ついでに、
私はボーダーなんでフリーベンチャー使ってませんが、
友人2人が使ってます(ともにスキー初心者、ボーゲンやっとできる程度)
ですが、十分乗りこなせてます。

とくに幅の狭い林道とかなら、短い板のが減速コントロールが簡単なので
いいですよ。(怖ければシールつけたまま下ってもいい)
滑り方はファンスキーと同じですが、初心者のうちは必ずストック使ってください。

物足りなくなれば、方向性にあわせてクロカン・山スキー・テレマークに
レベルアップすればいいと思われ。
273264:04/02/16 22:37
>>271-272
情報ありがとうございます。
写真か映像で見た記憶があります。「フリーベンチャー」って言うんですね。
とりあえず、たのしく雪上散歩がしたいので、目的に合致します。

気になるのは歩行感ですが、これはクロカンスキーのようにかかとが
フリーになるものなのでしょうか。固定されていっても短いので
歩けるとは思うのですが。
274底名無し沼さん:04/02/16 23:01
氏ねよバカ

こんなとこで質問するくらいなら、行動シル!

それからここに来い

失敗や無駄金無くして、テレ&山スキーは

語れないんだよ
275271:04/02/16 23:26
>>264
もちろん踵フリーになりますよ。
ならなければ、ファンスキーになっちゃいます。ハィ。
浮力はスキーには劣りますが、通常のファンスキーよりも幅が広めなんで、
スノーシューと同じくらいの浮力はあります。
http://www.eastvalleys.com/freetreker/about.html
276274は糞:04/02/16 23:28
>>273
フリベンなぁ、当然かかとはフリーにできる。固定されてままでは
歩けないよ。スノーシューより雪上散歩にはいいかもな。下りでは
滑ってこれる。
277底名無し沼さん:04/02/16 23:53
いわもとのバカはまいるわ
278青氷 ◆TWMtfujiWs :04/02/17 01:05
富士山で滑ることを夢見て、フリーベンチャー使ってます。
登山靴は、スキーに使うと「固定感が足りない」という
ご指摘もっともですが、足首が自由になることもあり
私は登山用のプラブーツで滑ってます。
ビンディングは、コフラック・バーティカルでも
スカルパ・ベガでも、問題ありませんでした。
ただ、ゲレンデで滑ってると(ヲイ)、
同じ長さ(99cm)のファンスキーの方が
コントロールしやすくて楽しいです。
(ゲレンデ用に買う人いないだろうけど。)
279底名無し沼さん:04/02/17 09:02
>>271
> ブーツは山スキー用(いわゆる兼用靴)のものがいいですが、高いので、
> ファンスキー用か、スノーボードアルペン用のブーツがオススメです。

ノルディカ・ファンドライブってのは、
山スキー兼用靴のノルディカTRシリーズの型落ちだよ。
外見だけ今風にちょっと変えてる。TR-10相当くらい。

歩きモードへの切り替えはないんだったけな?
280底名無し沼さん:04/02/17 10:19
↑あるぜ。
281279:04/02/17 11:12
じゃあ、買いだね。
TR-9古くなった(危険!)から買い換えようか…
282底名無し沼さん:04/02/17 12:23
フリーベンチャーで林道下るのってきつくないですか?
傾斜5度程度の林道で使ったことがありますが微妙でした。(滑らない)

ノルディカ・ファンドライブ持ってますが、私にはインナーシューズが歩きにつらい。
くるぶしの下あたりに切れ目が出っ張っていて、歩くと擦れる擦れる・・・
283底名無し沼さん:04/02/17 13:04
まぁ、緩斜面は滑らないネ。オレはヒールはずして歩くようにしてる。
スノーシューよりましかな。
284271:04/02/17 19:31
>>279
そうそう、ファンドライブはいいらしいですね。
型落ちはだいぶ安くなったのかなぁ〜・・・
285底名無し沼さん:04/02/17 20:05
フリーベンチャーより面積大きいカルフのメタ系が浮力あっていいと思う。

286底名無し沼さん:04/02/17 20:17
ファンドライブの型落ち、13800円で買った。
ソールがビブラムでなく溝が浅いが、値段考えれば文句なし。
287底名無し沼さん:04/02/18 13:02
スマソ
スカルパF1とTLT-COMFORTでテレマークターンもできますか?
もしできるなら購入したいのですが。
288底名無し沼さん:04/02/18 20:25
>>287
それってすごく意味無い気がする。
テレマークをやりたいのならテレマークを買えばいいのに。
多分、ビンディングが壊れると思う。
289底名無し沼さん:04/02/19 21:45
山に入るには最低限、斜滑降とキックターンと言われていますよね?
でも、キックターンすごく苦手というかかなり失敗率が多いんです。
股関節が硬いのかな・・・でもやっぱり出来ないとヤバイですよね。
290底名無し沼さん:04/02/19 21:51
>>289
ヤバイよ
ちょっとコツ掴めば、簡単だから
練習しる!
291底名無し沼さん:04/02/19 22:27
ぢゃ、折れのファンドライブ7k円ってだいぶ安いんね。
292底名無し沼さん:04/02/19 22:53
>>289
というか、シビアなところでは、
滑れなくてもいいから、斜滑降とキックターン出来ないと駄目。
滑るのに怖じ気付くようなところで、キックターンする必要に迫られたりするわけだから。
失敗したら滑落だよ!斜滑降とキックターンは最後の命綱だぞ。

それから体硬いのは直せ。あらゆるスポーツで不利。
293底名無し沼さん:04/02/19 22:57
寝る前にストレッチする習慣つけると良いです。
俺もかなり固かったけど2年続けたらかなり変わった。
怪我や腰痛の予防にもなるのでマジおすすめ。
294底名無し沼さん:04/02/19 23:04
そうですね・・・。では出来るまでゲレンデで修行ですね。。。
295289:04/02/19 23:21
やっぱりそうですよね。身体が硬いのを直すことからはじめます。
いつかは山に行けるのだろうか・・・(かなり弱気)
296底名無し沼さん:04/02/19 23:23
て優香、キックターンできないって、日常生活にも支障が出るくらい
メチャクチャ体が固くないか?
297289:04/02/19 23:26
う〜んあまり日常生活では意識していなかたです。
でも、あぐらをかくのが辛いです。(膝の角度が開かないので)
298底名無し沼さん:04/02/19 23:30
>>295
やる気があれば今シーズンの春スキーには間に合うよ。
バランス感覚の問題か、体が硬いからか分からないが、
体が硬いのなら頑張れば大丈夫。数ヵ月で何とかなる。
299底名無し沼さん:04/02/19 23:30
えっ…
それってやばい…
300底名無し沼さん:04/02/19 23:32
そんな硬いのならスキーを短くするってのも手だな。
キックターンやりやすくなる。

まあ、失敗したら谷側に頭から転けることもありえるんだと自覚して頑張ってくれたまへ。
301底名無し沼さん:04/02/20 00:30
いわもと必死やな
302底名無し沼さん:04/02/21 09:27
303底名無し沼さん:04/02/21 18:14
質問です。
テレマーク用のプラ靴で通常のゲレンデ用スキーのビンは使えますか?
304底名無し沼さん:04/02/21 18:46
使えません。
305底名無し沼さん:04/02/21 21:26
>>304
サンクス!
306底名無し沼さん:04/02/21 22:44
271が未経験の事までカタログ的説明してるけど大丈夫か?
307底名無し沼さん:04/02/21 23:19
ぽん太郎うざいYO
308底名無し沼さん:04/02/21 23:51
271びーぱるまにあ
309底名無し沼さん:04/02/23 00:58
算段カス
310底名無し沼さん:04/02/23 07:28
限りなく雨のような雪
びしょびしょですよ
311底名無し沼さん:04/02/23 12:05
この不純な天気で弱層バリバリの予感…(欝
312底名無し沼さん:04/03/03 22:19
伸びねえ〜
313底名無し沼さん:04/03/03 23:24
岩本AGEN
314底名無し沼さん:04/03/04 05:24
ワンタッチ・アイゼン装着可能なボードブーツってないのかな?
バックカントリー向けのボードブーツキボンヌ。
315底名無し沼さん:04/03/04 08:37
ば〜か
316底名無し沼さん:04/03/04 12:46
>>314
柔らかい兼用靴買って、フリペンにすれば?
317底名無し沼さん:04/03/04 12:55
K2からクリッカーのアイゼンが出てただろう、、、、
318底名無し沼さん:04/03/04 13:40
K2は、MSRのスノーシューにクリッカー付けたのを参考品として作ってたんだけどな。
この路線をシマノが引き継いでくれないだろうか…
まあ、俺はクリッカーブーツ持ってないわけだが。
319底名無し沼さん:04/03/04 13:42
そういえば、アイススケートブレイドも出してなかったっけ?
320底名無し沼さん:04/03/04 18:44
もう、あれだよ。太めの登山靴で板はいて滑ろうぜ。
321底名無し沼さん:04/03/04 21:23
>>318
参考品って、、、
あのね、クリッカーMSRは正式な製品だよ。
数年間カタログに出てたしちゃんと売っていた。
今はクリッカーアルケミーになっちゃったけどね。
K2がMSRの契約を切った訳は(略)

今でもインターフェイスはSIMANOに作ってもらってる。
322底名無し沼さん:04/03/04 22:58
え、あれ製品だったの?
見たことなかった…
323底名無し沼さん:04/03/05 13:57
それじゃクリッカーのクランポンなんか、存在すら知らねえか?
324底名無し沼さん:04/03/05 21:55
K2は自社のBCにおいてのアドバンテージを判ってねえ。
勿体無いことだ。
325底名無し沼さん:04/03/06 00:09
>>323
いや、クランポンは見たことあった。スノーシューも出たら買うつもりだった(w
326底名無し沼さん:04/03/06 00:48
BCでのスノーシューのベストってなんになるんかねー。
タブスのアセント25あたり?
327底名無し沼さん:04/03/06 08:28
BCボダはMSRが人気のようだね。
実際いろいろ使ってみたけど、現時点ではMSRがベストだと思う。

まずヒールリフトの有無だけど、一度味を占めると、もう無しじゃやっとれん。
だから、タブスやアトラスは選べなくなる。
328底名無し沼さん:04/03/08 00:53
したらテレマに転向したらいいべや。
329底名無し沼さん:04/03/08 08:44
↑オマエ、何言ってんの?
330底名無し沼さん:04/03/08 11:26
フリーベンチャー買ってホットワックスしてスクレーパでけずったら
ソールまでバリバリけずれっちゃったよ
こんな事初めて!
皆さんのは大丈夫?
331底名無し沼さん:04/03/08 11:44
あ、それは“ハズレ”です
332底名無し沼さん:04/03/08 12:07
>>327
そうか、MSRいいのか〜。
あれは、大きさが背負うのにちょうどよさそうだな。

> まずヒールリフトの有無だけど、一度味を占めると、もう無しじゃやっとれん。
> だから、タブスやアトラスは選べなくなる。

タブスやアトラスでもヒールリフトするじゃん。
333底名無し沼さん:04/03/08 15:32
アトラスにテレ板用のヒールリフタ付けました。
いいよー、疲労度が全然違います
334底名無し沼さん:04/03/08 21:24
>330
どれもそうだよ
335底名無し沼さん:04/03/09 07:15
>>332
アトラスやタブスにヒールリフター付いてるモデルなんてあるの?
336底名無し沼さん:04/03/09 09:33
俺はMSRとTSLだけだと思ってた。ヒールリフター。
俺はどうしてもヒールリフター下げる時に指も一緒に挟んじまうんだよね。
ギャーム!
337底名無し沼さん:04/03/09 12:20
頭と足を使え
338底名無し沼さん:04/03/09 18:22
天神平はどうよ?
339底名無し沼さん:04/03/09 19:12
天神平でも指挟んじまうよ
340底名無し沼さん:04/03/10 18:51
>>339
天神平でも頭と足を使えよ
341底名無し沼さん:04/03/11 00:21
三段山
342底名無し沼さん:04/03/11 00:32
>>330
おいらは、フリーベンチャーにワックス塗って
ストーブの近くに立てかけておいたら
滑走面が二箇所くらいポコンポコンと波打ちましただ。

どしたら、よかんべぇ〜?
343底名無し沼さん:04/03/11 08:24
新しいのを買う
344底名無し沼さん:04/03/11 10:55
>>342
どんなスキーだって、ストーブの近くに立掛けておいちゃいかん
罰として、新しいのを買う!
345底名無し沼さん:04/03/11 12:12
フリーベンチャーはソールの材質が特にひどいよ
普通の板のソールとは全然別物だそうです
346底名無し沼さん:04/03/11 14:31
フリーベンチャーのビンディングってどうなってるの?
取り外して、他の板につけられないの?
347底名無し沼さん:04/03/12 02:36
>>342
普通のスキーだけど。
おれもおなじことやってソール膨らんじまったが、
問題なく滑れるよ。
テールに近い部分だけど。
348底名無し沼さん:04/03/12 10:49
>>324
K2は、ステップインをFLOW風の奴にするんだって。
http://www.snocat.co.uk/

シマノに頑張って貰うしかないな。
http://www.largo99.com/lab/tips/04tpsmsr.htm
349底名無し沼さん:04/03/12 12:13
フリーベンチャーのビンは
主に蝶番付の前部と後ろを固定するパーツで出来てるけど
固定穴(結構多い)を空けらられば他のにも付くんじゃないかな
でもビン自体強度が弱いしぐら付くからあまりお勧めしないね
山スキー用のビン使ったほうが良いよ
350底名無し沼さん:04/03/13 15:36
フリーベンチャーって、短い山スキーというより、
滑れるスノーシューと思った方がいいのかもね。
351底名無し沼さん:04/03/22 10:23
シロートのフリベン試用レポ
連休にはじめてゲレンデ以外でフリベン使ってみましたが、
↑まさにその通りでした。シール貼ってみたのも初めてなんですが、
登りではフォールラインと板が平行な状態で、ピタッと止まってるのでビクーリ!
そのかわり少々の下りでは、ちーとも滑らんのでつまらんです。
スキーのつもりで摺り足で進むより、普通に歩くよーなかんじ。
私見ですが、シーツ付ける=スノーシュー
      シール無し=スキー といった感覚です。

今回の漏れのように、アップダウンの混在するコースを選ぶよりも、
シール付けてガシガシ登る→シール剥がす&カカト固定→滑りを楽しむ
といった使い方のほーがいいかもしんないっすね。
352底名無し沼さん:04/03/22 12:49
禿げしくあたりまえ
353底名無し沼さん:04/03/23 12:13
週末山いったかたいますか?
354底名無し沼さん:04/03/23 14:32
せんしゅうまつやまいったかったいまっか?
355底名無し沼さん:04/03/23 14:55
先週、松山に出張しましたが何か?
356底名無し沼さん:04/03/23 16:27
アンタ面白い
357底名無し沼さん:04/03/23 20:43
土日はラストパウダーだった。
今後の予報を見る限り本当にラストだったのだろう。
358底名無し沼さん:04/03/23 23:47
>>357
甘いな。
359底名無し沼さん:04/03/24 00:11
>>358
と、思いたいのですか?




へミ猫
360底名無し沼さん:04/03/28 20:37
フリベン使ってみました。
一言で言うと作りがお粗末!
ロシってこの程度のメーカ?って感じです。
セットで買ったシールが短い昔モデル用だし、
(長いやつ(99cm用)って無いの?)
シール剥がしたらホットワックスが全部剥がれて
ソールがケバ立っちゃうし、
(これはワックスが悪かったのかな?)
ヒールリフターは直ぐ倒れるし、
アイディアは良いけど
所詮遊び道具、
信頼性は皆無ですね。
でも結構楽しかったですよ。
361底名無し沼さん:04/03/28 23:04
>>シール剥がしたらホットワックスが全部剥がれて
>>ソールがケバ立っちゃうし、

これはロシのせいとちゃうやろ。
362底名無し沼さん:04/03/28 23:12
俺、ボーダーだけどあまりニッチな商品に、メーカークレーム入れて
次期の値付けが高くなったり、開発停止になるのはカンベンって感じです。

ボードならバートンのSPLTですね。アレなんか、じっさい儲け出てるように思わないし。
363360:04/03/29 11:45
>>361
今まで他の板でもシールを使っていましたが
こんな状況は始めてでした。
私はソールの材質に問題があるのではと考えています
(他のアルペン等の板と全く違いますよ)
対処法等ご存知でしたら教えて頂けると助かります

>>362
値上げや開発停止は僕もいやですね
でもユーザは意見を言うべきだと思いますよ
あまりお行儀のいいユーザーばかりでは
メーカや商品にとっても良くないと思います

私もスプリット持ってます。
確かにあの規模の企業で利益を出すほどのニーズは無さそうですよね。
(いずれ無くなるんじゃないかな?)
でも改善すべき点は多いと思いますよ
364底名無し沼さん:04/03/29 12:58
日本市場なんか重要視してないと思うが。。
365底名無し沼さん:04/03/29 20:43
日本が一番売れてるんだけど。。
366底名無し沼さん:04/03/29 22:12
え?何の話?
367底名無し沼さん:04/03/30 21:34
茶碗蒸しパン
368底名無し沼さん:04/03/31 05:04
北ア周辺の滑降ポイントをいろいろ調べたいのですがお勧めの本やホムペあるでしょうか?教えて下さい。
369底名無し沼さん:04/03/31 11:33
>>368
茶碗蒸パン
370底名無し沼さん:04/03/31 16:47
>>368
山岳会にTEL
371底名無し沼さん:04/03/31 17:05
国土地理院ホムペ。
地形図から探せ。基本だぞ。
372底名無し沼さん:04/03/31 19:18
雪付きや疎林感が地形図で判断できるとはスゴイな。
373底名無し沼さん:04/03/31 21:00
>>372
山スキーなら、当たり前だろ?
いや、まじで。
374底名無し沼さん:04/03/31 21:09
雪付きは標高で判断できるからね。判る。

しかし植生までは判らんなあ。
斜面の向きで生える訳じゃないからねえ。

で、373はどーやって知るの?いやまじで。
375底名無し沼さん:04/03/31 22:20
>>372
煽り抜きで山スキーは地形図とニラメッコが基本だぞ
もしかして素人?
376371:04/03/31 22:36
>>374
植生?木の生えてない斜面すべるんでないのか
377底名無し沼さん:04/04/01 00:07
当然オープンを滑ります。
で、その為にどこが木が生えてないか調査するんじゃん。

で、さっきの質問。
どーやって地形図で木の生え方が判るの?
378底名無し沼さん:04/04/01 00:26
当然地図とにらめっこはしますが俺にはわかりませんな。
経験でしょうか、失礼しました。
379底名無し沼さん:04/04/01 01:41
樹林帯でもしっかり積雪があれば樹の間を縫って滑れるよ。
北アでオープンバーン滑りたかったら沢筋探せば良いんじゃない?
雪崩の危険と引き換えで
380底名無し沼さん:04/04/01 01:53
で、質問なんですが、5月にBC初めて滑ろうと思うんですがズバリお勧めのルートを教えて下さい。もちろん自分自身で下調べ&準備は万全にしますので。
381底名無し沼さん:04/04/01 09:06
涸沢カール。
382底名無し沼さん:04/04/01 13:13
始めてのコースで5月は遅すぎるんじゃないか?
最初に行くコースは奥深いところじゃないだろうから。

4月中に八甲田でも行ってガイドに連れていって貰えば?
宿泊ればガイドはただだから。

それとも雪山は慣れてるのかな?
383底名無し沼さん:04/04/01 13:33
>>380
北ア限定?
火打あたりはすべり頃だよ。
384底名無し沼さん:04/04/01 14:37
みなさんレスありがとうございます。自分は夏山はやりますが雪山は初めてです。関西に住んでるので、八甲田はちょっと遠くてムリっぽいです。 火打あたりなら行けそうですが… やっぱり最初は立山や白馬あたりから始めた方がいいですかね?
385底名無し沼さん:04/04/01 14:54
じゃ、立山にしとけば?
386底名無し沼さん:04/04/01 20:27
飛行機のって北海道。旭岳。
旭川空港からレンタカーで1時間。
下手な山行くよりずっと早く入山できると思うが。
387底名無し沼さん:04/04/01 22:43
乗鞍、針の木、立山、八方尾根、栂池辺りw
388底名無し沼さん:04/04/03 00:56
ガイドの山小屋とは?
389底名無し沼さん:04/04/03 01:34
>>388
突然何を・・・煤板のテレマスレでやってて下さい
390底名無し沼さん:04/04/03 23:43
岩元さんはクサイゆな
391底名無し沼さん:04/04/04 01:21
フリーベンチャーをローバ・チベッタと合わせて使っている人いる?
登山用品屋でソフトブーツキットの使用を勧められたが、すぐに踵がはずれ
ちゃうんだよね。前を普通の金具に変えると余計外れるらしいし。
兼用靴あるいは他のプラブーツ買うしかないかな。
392底名無し沼さん:04/04/05 22:49
ワラタ
393底名無し沼さん:04/04/07 22:42
三段山クラブとは?
394底名無し沼さん:04/04/07 23:30
こらこら、煤板に戻りなさい
395ガイドのブタ小屋:04/04/08 00:34
ゆるしてだぎゃ
396底名無し沼さん:04/04/08 21:06
>>395
こっちには来ないでねw
397底名無し沼さん:04/04/08 23:35
やだよ
398底名無し沼さん:04/04/10 16:15
碇谷の山スキーの世界
http://www.geocities.jp/isaoikariya/
の碇谷さんが雪崩れで亡くなったそうです。

http://www.asahi.com/national/update/0410/011.html

ご冥福をお祈りします。
399底名無し沼さん:04/04/15 10:29
コソーリ
400400:04/04/15 10:30
標高差400m
401底名無し沼さん:04/04/15 20:59
斜度40.1度とか
402底名無し沼さん:04/04/15 22:58
岩本
403底名無し沼さん:04/04/15 23:19
岩本立ち入り禁止     だぎゃ
404底名無し沼さん:04/04/17 01:26
ガイドの山小屋うざっ!消えてね。
405底名無し沼さん:04/04/17 03:48
ここにはいません。煤板行って探して下さい。
406底名無し沼さん:04/04/17 23:58
407底名無し沼さん:04/04/18 23:33
age
408底名無し沼さん:04/04/19 22:35
山小屋出てきたな〜
409底名無し沼さん:04/04/20 00:24
んだね
410底名無し沼さん:04/04/23 01:11
今年の八甲田はどおですか?雪少ない?
411底名無し沼さん:04/04/23 06:54
去年よりは多いよ
412テレマークマンセー:04/04/24 01:08
氏ね山スキーヤー
413テレも山板も:04/04/24 11:09
同じ種類の生き物
414底名無し沼さん:04/04/24 14:27
>>413
全く同意
415ボーダー:04/04/24 21:00
うん。どっちも同じに見えますが。
416底名無し沼さん:04/04/26 23:47
今年の富士山の積雪量はどおでしょ?
2年前のGWは少なかったなあ。
417底名無し沼さん:04/04/27 00:12
富士山、滑っていいの?
418底名無し沼さん:04/04/27 00:14
良い悪いって誰が決めるの?(ニヤニヤ
419底名無し沼さん:04/04/27 17:27
漏れが決めてやるよ

>417は登ってもいいけど降りちゃだめ
一生そこで暮らせ

>418は滑ってもいいけど登っちゃだめ
一生指でもくわえてな

>416は再来年のGWまで待ってろ

>415は同じにみえるんだったら右にしておけ

>414は全く同意ってこともないだろ
420底名無し沼さん:04/04/27 19:38
はいはい、良い子はお家へ帰っておとなしくしてなさいね
421底名無し沼さん:04/04/30 00:53
白毛門やってきました
4/29の立山は新雪でした。

当日着の正午直前出陣だったので、
山崎カール、山スキーヤーに先を越されました…
423底名無し沼さん:04/05/04 09:13
八甲田、岩木山辺りの雪はどうよ?
まだ下まで滑れるよな。
424底名無し沼さん:04/05/04 09:26
2日の日に白馬の金山沢行ってきました。
猿倉まで滑れたし天気も良く、気持ちよかったでつ。
425底名無し沼さん:04/05/04 09:36
私のスキーツアーは常に高所恐怖症との闘いです・・・金山沢、あの高度感がたまらなく
オッソロシーのですが、滑り終わってみると、また行きたくなっちゃうんだよね・・・・
426底名無し沼さん:04/05/04 09:44
もうこの時期だと下の方が辛いよねえ、ボードだと…
427424:04/05/04 23:34
>>426
まだ、なんとか大丈夫でした。
いつもすぐに割れて沢が顔を出す場所もまだ雪ありましたし・・・・。
>>425
また、すぐ行きたくなっちゃうんですよね(w
金沢だったかな?のお医者さんみたいなハードな山スキーはできませんが、
残雪期の雪山はいいですね〜
428底名無し沼さん:04/05/05 00:06
↑いわもと
429底名無し沼さん:04/05/05 01:21
ちゃうべ。ヤツはテレで山スキーじゃないよ。
430底名無し沼さん:04/05/06 08:27
俺はボードだから、もうそろそろ下まで降りるのは終りだな。
上の方でスロープハンティングでもやるか。
431底名無し沼さん:04/05/07 10:20
好きにしたら
432底名無し沼さん:04/05/07 20:24
週末の俺の予定を命令してくれ
433底名無し沼さん:04/05/07 22:13
>>432
日曜日は雨だからおとなしくしてろ
434底名無し沼さん:04/05/07 23:25
>>432
綿の下着にカッパ無しで、出来るだけ人のいない山へ行け。
もちろんザックに食料など持つなよ。
入山届も出してはいけない。
ただし、ビーコン、ショベル、ゾンデは必携。
435底名無し沼さん:04/05/07 23:26
訂正、、、ショベルはダメ
436底名無し沼さん:04/05/08 01:07
一人だったらゾンデもいらないかと・・・
437底名無し沼さん:04/05/08 05:19
一人だからこそビーコンとゾンデは必携なんだよ
438底名無し沼さん:04/05/08 06:58
いらねーぽ
439底名無し沼さん:04/05/08 09:16
一人だとトランシーバ一組も必携でしょ
440底名無し沼さん:04/05/08 15:12
>>439
そそ、絶対だね
ゾンデは雪崩に埋没したときに、下から突き上げて
位置を知らせるのに必要だしね
441底名無し沼さん:04/05/08 16:53
トランシーバーは雪の下で孤独を紛らわすのに使えるね
442底名無し沼さん:04/05/08 18:00
>>440
そうそう、そして突き出したゾンデに口を当てて呼吸管にして
救助を待つ。
頑張ればアバラングよりも持つ。
443底名無し沼さん:04/05/08 19:01
>>435
ショベル持たなかったら雪崩に埋まった時に困るだろ!
一人だから他の人間のショベルはあてにできないよ。
444底名無し沼さん:04/05/08 19:42
445底名無し沼さん:04/05/08 23:21
ネタスレにするんじゃねーよ
こちとら真剣なんだよ


ゾンデは雪崩で埋まった場合、呼吸穴として有効です。
446底名無し沼さん:04/05/09 09:49
昨日の至仏山は、山スキー・テレ・ボードで大賑わいだったよ。
ムジナ沢方面に沢山の人が降りてたよ。
447底名無し沼さん:04/05/09 10:42
新潟某ショップの企画だね
448底名無し沼さん:04/05/09 12:08
スコップは半身埋まったときに使えるけど
なだれに生き埋めになってゾンデ組めるの?
ネタで言ってるんだよね。
449底名無し沼さん:04/05/09 17:57
↑がネタです
450底名無し沼さん:04/05/10 11:40
>>448
じゃ訊くが、ショベルは半身で、ゾンデんときだけどうして
全身埋没になるんだ?
半身埋まってゾンデ手にしてるほうがマヌケだろ
451底名無し沼さん:04/05/10 12:03
>450
?一人で行くときショベルは必要だけど、ゾンデは要らんだろ
って言ってるんだけど。
452底名無し沼さん:04/05/10 13:39
いつまでもこだわるな、
せっかくマジスレに戻ったのに蒸し返すんじゃねぇってば
453底名無し沼さん:04/05/10 16:21
>>448は、
< スコップは半身埋まった時に使えるけど
< ゾンデは半身埋まった時に使えないよね、もちろん全身埋まっても。
と言えば良かった。
454底名無し沼さん:04/05/10 16:26
>>453
そういう問題でもないけど、、、、
どうだ?このまま膨らませそうか?
455底名無し沼さん:04/05/10 18:24
もうおなかいっぱいです
456453:04/05/10 19:37
うん、我ながら面白くない辞めておこう。
それより週末月山に行くつもりだったんだが、天候が悪そうだ…
457底名無し沼さん:04/05/10 22:20
土曜に乗鞍いってきますた。
初心者のオレには面白かったけど、下の方はもう雪ないでつ。
またスキーを担いで降りるのには嫌気が差しました。
458底名無し沼さん:04/05/10 23:19
いわもと
459底名無し沼さん:04/05/11 10:36
ちゃうちゃう ゝ゛
460底名無し沼さん:04/05/15 00:10
今週、来週あたりに針の木行く人いますか?
461底名無し沼さん:04/05/15 23:40
漏れは今シーズン終了
今年は雪が少ないから
板痛めるだけで面白くないし
穴場あれば情報求む
462底名無し沼さん:04/05/16 01:01
天気が良ければ行くんだが…
春は雨になるから辛い…
463457:04/05/17 23:54
今シーズンから始めたんですが、ゲレンデスキーを担いで登るのは重いです。
靴も足首動かないので辛いなー
来シーズンは、山スキー買っちゃいそうな勢いです。
ゲレンデ用の軽いカービングにビンだけ踵が上がる奴を買えばいいのかな?
464底名無し沼さん:04/05/18 00:25
>>463
軽いゲレンデ用ビンディングに、(まああればの話だが)
セキュラ・フィックスもいいでよ。
http://www.outdoor-japan.co.jp/3goods/8a-f/28/28-19/28-19-6.html

Lineの取り付けネジ穴に合う山スキービィンディング、
どこか出してくれないかな?
465底名無し沼さん:04/05/18 20:18
セキュラは回り道だな。
ディアミール買っときな。
466底名無し沼さん:04/05/19 21:34
オレもそう思う
467底名無し沼さん:04/05/19 21:49
NAXOつかっとる奴、おらんかい?
468457:04/05/19 23:00
>>464
ありがとございます。
>>465,>>466
誰に聞いてもディアミールってヤツがえらい勢いみたいですね。

いろいろ研究させてもらって、来シーズンはがんばりたいでつ。
でも、スキーにビンに兼用靴にビーコンに・・・・お金大丈夫かなぁ・・・・。
469底名無し沼さん:04/05/19 23:38
ボードの話題
ベクターグライドのピンテール。
昔のウィンタースティックみたいな奴。乗った人いますか?
470底名無し沼さん:04/05/20 08:49
>>469 居るみたいだ。
http://www.sidecar.co.jp/closeup/07/index.html

ところでウインタースティックでこんな形のあったっけ?
471底名無し沼さん:04/05/20 10:22
白山、でかい土砂崩れでたね〜
観光新道や楽々新道は大丈夫なんかい?
台風がきてんのが気になるなあ
472底名無し沼さん:04/05/20 16:01
オマエ、行って確かめてこいや
473底名無し沼さん:04/05/20 16:58
あげんなよ、ボケ
474底名無し沼さん:04/05/20 17:24
あげんなよ、ボケ
475底名無し沼さん:04/05/20 19:25
いや、あげてるって
476底名無し沼さん:04/05/20 20:20
突っ込むヤシがいなかったらどうするつもんりだったんだ?
もっと保険かけとけよ
特攻隊か。
477底名無し沼さん:04/05/20 21:31
特攻隊か。
478底名無し沼さん:04/05/20 22:29

・・・今日は・・・台風だな
479底名無し沼さん:04/05/20 23:16
今日は・・・台風だ
480底名無し沼さん:04/05/21 03:29
ディアミールのクライミングサポートて使い難くない?
俺、斜登高でサポートにプレートがかみ合わない事がよくあるんだが・・・
軽量化と引き換えに剛性不足のような気がする
481底名無し沼さん:04/05/21 08:01
荷物の重さなんかでスキーの“たわみ”に変化があるから
それでもって噛み合わせが悪くなったり、外れなくなったり
しちゃう
みんなヤスリをいれたりして使ってるんでないの?
482底名無し沼さん:04/05/21 18:15
白山だが、観光新道1600m以上は雪有り、殿が池ヒュッテから上は一面雪ダターヨ
楽々は行っておらんのでわからん
483底名無し沼さん:04/05/21 18:18
それじゃあバカだわ
484底名無し沼さん:04/05/24 02:50
スス板でも聞いてみたんですけど
六月の頭に一週間滑りに行こうと思ってるんだけど
この時期、今年なら何処がいいですか?
485底名無し沼さん:04/05/24 16:08
一週間も休めるなら海外行けば?
国内なら北海道しかないでしょう
486底名無し沼さん:04/05/24 19:10
>>485
北海道のどこ?
487底名無し沼さん:04/05/24 19:47
488484:04/05/25 05:13
>485
海外だったら何処がいいですか?
なんかこの時期ってニュージーもカナダも微妙そうで。
アラスカとかノルウェーとかか?
489底名無し沼さん:04/05/25 13:32
何処も微妙だから家でジッとしてれば?
490底名無し沼さん:04/05/26 11:27
そうします
491底名無し沼さん:04/05/27 09:32
467殿
NAXOを2日目に壊した友人ならいます。やはり初代はつらいかも。
ちなみに直登はいいが、ジョイントが多いためか横方向にガタがあるのは
いただけないそうです。
492底名無し沼さん:04/05/29 02:52
  ∩∩             ∩∩
  (・x・)<パパノカオ アヌス   (・*・)<ハッハッハ ウンコスルゾ
  ノ ̄ヽ            |_ ̄_|
  ∪∪             ∪∪
493底名無し沼さん:04/05/29 08:14
テレマーカーはいねえが!
山さいってもアルペンターンだけじゃ淋しいべさ
テレはどっちのターンもできるし、道具が軽くていいぞ
誰かいねえが、テレマーカー
494底名無し沼さん:04/05/29 10:25
>道具が軽くていいぞ

今時のテレマーカーの足下を見る限りじゃ、たいして変わらないでしょう。
495底名無し沼さん:04/05/29 14:21
>>494
俺もそう思っていたのだが、今年からテレ始めて考え変わった。
プラブーツ+カービングの組み合わせだが、軽い。ブーツ、板、ビン、
どれも軽い。強度が必要ないから軽量に作れるのだろう。
496おらっちもテレ:04/05/29 14:56
いや、今年からプラブーツとワイヤービンディングにしたんだけど
持った重量だけで行くとやっぱ重いよー。山スキー並みじゃないかと思ったよ
歩行は比べ物にならないくらい軽いけどね。

497底名無し沼さん:04/05/29 22:18
私の持っている山スキー、テレマークのそれぞれのセット重量は
テレマークの方が若干重かったです。
山スキーブーツのインナーがサーモで軽量のためなのかも。

ツボ足でもシール登行でも、平坦はテレマーク、斜度のあるところは
山スキーのほうが歩きやすい、登りやすい。というのは私の感想。
498底名無し沼さん:04/05/29 23:27
今年からテレ参入しますた
楽しさならテレでしょ!

まあ、アイスバーンや急斜面での弱いのは実感済みだけど
499底名無し沼さん:04/05/30 10:20
革靴じゃなきゃ急斜面、アイスバーンも差が無いように感じています。ただし、「アルペン」ポジションでのこと。


山スキーでは金具にディアミールを使用しており、それしか使ったことがないのですが、
踵をフリーにしている状態での、いわゆる「階段登行」って板のテールが引っかかって
とてもしずらいですよね。テレマークでは板がついてくるので問題ないのですが。
他の山スキー金具ではどうです?

ディアミールのトゥピース裏にあるバネを強力な物に交換すればいいかな・・
500底名無し沼さん:04/05/30 10:42
山スキー用具に比べてテレマークのほうが軽いのは今やバインディングだけ
なんじゃないか。板も靴も変わらない。

ついでに >>499
toe (爪先)
× トゥ
○ トー、トウ
501底名無し沼さん:04/05/30 15:19
>>499
山スキーをやってた時分はジルブレッタ使ってました。
402だったけど、階段登行の時はやっぱりテールが残り気味でしたね。
テレで板がついてくるのはビンの取り付け位置が
山スキーよりちょっと後ろになるからじゃないでしょうか?
502底名無し沼さん:04/05/30 17:05
>>500
赤ペン先生、添削ありがd

>>501
ジルブレッタでもそうなんですか。
ま、そんなもんかと割り切ればいい程度の問題なんですけどね・・
503底名無し沼さん:04/05/31 21:34
>>499
バネきつくすると、
シール登行の時リアがはね上がり気味でウザクないかな?
たしかにそれが売り文句の一つにしていたビンディングがあったけどね。
504499:04/05/31 22:22
>>503
レスありがd
今度、っていっても、早くても11月の立山か・・・それ辺で強バネを
ちょいと試してみます。
505底名無し沼さん:04/06/01 14:44
今週鳥海山逝ってきます
ボード担いで登るです
506底名無し沼さん:04/06/03 16:06
>505
まだ雪ついてるの?
507底名無し沼さん:04/06/05 22:54
まだ行けるでしょう。
508底名無し沼さん:04/06/06 09:23
頚城駒ガ岳 って、なんなのよ
509底名無し沼さん:04/06/07 11:24
510505:04/06/07 14:01
遅レスすまそ
鳥海山逝ってきますた
百宅口から登ったのでつが、雪は途切れ途切れ
滑っては薮こぎ、滑っては薮こぎ、の繰り返し
途中でお話したグループの方たち曰く、今年は少し雪解けが早いそうでつ







実は…、調子こいて滑ってたら登山道を見失い、あやうくビバークするところですた(T_T)
511底名無し沼さん:04/06/07 22:25
私は今シーズン終りにします…
さようなら、雪…
512底名無し沼さん:04/06/17 00:09
日曜日は滑り納めでした。
雨が少なそうでまだまだ滑れそうだけど・・・
次は11月に大雪期待!!
513底名無し沼さん:04/06/17 00:26
まだがんばってる方がいらっしゃったのですね!
私なんぞは、5月早々に滑り納めしてしまいました。

みなさん、11月の立山でお会いしましょう。 ヽ(`Д´)ノ
514底名無し沼さん:04/06/17 09:49
>>513
秋口に雪の下から出てくる予定ですが何か?
515底名無し沼さん:04/06/17 10:56
age
516底名無し沼さん:04/06/17 21:43
ガルモントから新しい靴出たね、アドレナリン。
ゲレンデ用の金具つかってるヤシにはいいかもね。
517底名無し沼さん:04/06/17 21:47
>>514
ワラタ
518底名無し沼さん:04/06/18 10:21
>>516
扱いがノルハイムじゃ(ry
519底名無し沼さん:04/06/20 12:40
もーいいかげんシーズン終わったかな。
北海道以外は。
520底名無し沼さん:04/06/20 12:58
>>519
?
521おろく:04/06/20 23:38
これからは我々のシーズンですよ。
棺桶用意して待っててね。
522底名無し沼さん:04/06/21 18:58
>>521
本物?
おひさしぶりです(おい
523底名無し沼さん:04/06/22 17:18
目ん玉が引っ込んじゃってて判んねえ〜よ
524保守:04/08/17 20:14
涼しくなって雪の事考えられるようになった
525底名無し沼さん:04/08/17 20:22
煤板から来ました。ブラックダイヤモンドのハボックを検討中です。
使用メインは深雪のかぐらゲレンデ(内緒の林間も含む)。
で、質問させてください。
私、身長164cm 体重65kg 体力普通(40台)
で、板長は163,173,183のうち、どれが適当ですかね。
また、アルペンバインディングなんですがメーカーサイトでは板の表面が3Dで凹凸が
あり、メーカーによってはきちん?と付けられないなんて書いてありましたが
何処のメーカーのバインディングが適当ですかね。
教えて君ですいません。ヨロシクお願いします。
526底名無し沼さん:04/08/17 21:24
>>525
煤板某スレの580です。
俺もかぐら良く行くんですよ〜。奇遇ですね〜。
けど、ボーダーなんであなたの質問はチンプンカンプンです。
ここの人はやさしいからきっと答えてくれますよ〜。

意味無いレスなんでsage
527底名無し沼さん:04/08/17 23:40
>>525
163cmでも長いくらい
528底名無し沼さん:04/08/18 12:10
>525

なれてる人なら150センチ台でも大丈夫です。
下手に長くすると・・・
バックパクしずらい・・・ずれてくると・・引きずるかも・・・
おまけに浮くけど気持ちの良いカーブは
膝が((;゚Д゚)ガクガクブルブルでしょうな・・
・・・( ´-ω-)
まぁ・・いつもハード使ってる人なら
脚力は(`・ω・´) シャキーンだと思うが・・・。
悪いことは言わないが・・・
北海道などの軽いパウダーなら
サーフィン気分だが・・・内地の場合
後半は長い板ほど桃&日座にくる
529525:04/08/18 22:11
>>526 >>527 >>528
ありがとうございます。
530底名無し沼さん:04/08/19 17:54
ブーツは?
っつーか、あまり積極的に山に持ち込むんじぁなさそうだけど、、、、
531底名無し沼さん:04/08/19 22:32
なぜハボックなのか、そこが一番の疑問です。
しかも、アルペンバインディングってんなら尚更なんですが (−ω−)∂


532525:04/08/19 22:50
>>531
いえ、あの手元にある本の裏表紙に広告が載っていて。安いし、以前、苗場のブラックダイヤモンドの店頭で
FATスキーのレンタル表示を見たもんで。
すいません、いい加減で。
>>530
ブーツは今年、買い替え予定なんですが、HEADのサーモのコムフォートブーツ
予定です。あくまでゲレンデユースなもんで。
533底名無し沼さん:04/08/20 09:58
ケチつけるわけじゃないがケチつけるが、その組み合わせはあんまりイクナイと思う
534525:04/08/20 20:32
>>533
それは板とのテレマーク、アルペンの相性の差でしょうか?。
それとも、やはり、バリバリのアルペンブーツの方が良いということでしょうか?。
5351:04/08/20 21:49
536533:04/08/20 22:11
勝手な印象だが、キミのやりたいことに板が着いて来ない気がする。
もっとアルペン寄りの板で探したほうが良いような気がする。
や、自分で気に入ったモノに乗るのが一番なんだけどね。
もう黙ります、ゴメンな。
537底名無し沼さん:04/08/20 23:45
あくまでゲレンデ周辺の新雪深雪での使用がメインになるのですが、
サロモンのScream 10 Pilot Xtra hot 175cmって皆さんどのように評価されますか?
ちなみに私、スキー歴15年(年間40日ぐらい滑走)で、
2000年シーズンに基礎からフリーライド(エクストリーム系)に目覚め、
現在サロモンのX-Scream セリー('00モデル)を履いています。
技術的には深雪、急斜面、乱斜面、アイスバーンなどどんな斜面でも板のコントロールは問題なく出来ます。
実はお気に入りのX-Screamの純粋な後継機種が無くなっちゃったので、悩んでいるんですよね。
よろしくお願いします。
538525:04/08/21 22:48
>>536
そうですね。それでは失礼します。
539底名無し沼さん:04/08/25 23:21
>>537
スクランブラーに10があれば良かったのにね…。
540保守age:04/09/05 17:30
テントが重いから昨シーズンはツェルト張ってみたんだが
寒いし風が不安で眠りが浅かった。

そんなんで今シーズンは雪洞作ってみようかと思ってます。
何時間かかりますかね?一人が煮炊きできるくらいのスペースで。
541底名無し沼さん:04/09/05 18:56
何処にでも作れるってわけじゃないのはご存知?
542540:04/09/05 20:37
ん?
ある程度斜度があった方が楽だけど雪崩のリスクは増えるとか。
そんなことではなくて?質問の意味がわかりません。
昨シーズン山で会った山岳グループは未発達のセッピ下で作ってましたけど。

単独行でやってる人はいないのかな。
543底名無し沼さん:04/09/05 23:43
テメエは放置だ
544底名無し沼さん:04/09/06 00:34
>>542
俺は3人で作ったことあるけど結構大変だったyo.
14時から作りはじめて16時。外暗くなってました。

ところでブラボースキーって何時でるのかな?
545底名無し沼さん:04/09/06 15:33
>>544
もう出てない?本屋で見かけた気が…
546底名無し沼さん:04/09/06 19:17
おっと、マジ?探してみる。
547底名無し沼さん:04/09/16 16:00:07
散弾の旦那に味噌つけてるのがいてますなあ〜
http://www.sandan.net/bbs/light.cgi
さて、どうなりますかなあ〜
548底名無し沼さん:04/09/16 21:00:17
北海道降ったね。
549底名無し沼さん:04/09/16 23:34:56
今年こそは山スキー一式を買おうと思っているんだけど、何月ころから山道具屋
で大々的に売り出しますかね。
550底名無し沼さん:04/09/17 00:34:05
大々的には売り出しません。
常に細々とやっています。
551底名無し沼さん:04/09/17 00:39:11
>>549
11月頃から新モデルが少しずつ出始めて、1月に出揃う位かな。
3月頃からが一番のシーズンだからね、出始めも遅いよ。
でも肝心の3月頃になると在庫切れ続出なんだよねー
552底名無し沼さん:04/09/17 07:26:03
またpollyかね
553底名無し沼さん:04/09/17 10:41:38
金持ってるショップはプレオーダー分を11月に全入荷するだろうけど、ね・・・
まわりに小さいショップしかないヤツは、店頭行って、展示会行った店の担当者と
カタログを手に色々相談して、仮でもいいから今から予約しておいたほうがいい
554底名無し沼さん:04/09/17 11:23:15
しかし全商品とはいかないまでも、
ラインナップをほぼ入荷する店なんて存在しないしな。

事前調査と入荷すぐのブーツテストをやらないと、
サイズなしって事になりかねない。
555底名無し沼さん:04/10/03 01:32:12
昔の本を見てると、板の先端に小さい穴のあいたのを見るけど、
最近のには無いの?

穴があいてない板でソリみたいにはできないよね?
556底名無し沼さん:04/10/03 09:51:53
最近の板はヘッドが太くなっているから、ロープ固定は問題なし。
丈夫なマジックテープがあれば極めて簡単。
557底名無し沼さん:04/10/06 00:22:30
平年並みに冷え込んできた。
558底名無し沼さん:04/10/06 10:41:54
>>555
たとえばK2のWork Stinxには開いている。
http://www.mountainmiser.com/thestore/prods/2862.html
その他K2のテレ板には開いているのが多い。
559底名無し沼さん:04/10/06 19:31:15
連れが冷え性なんだよなあ。
テン泊で必死につま先をマッサージしてる。
かわいそうで何とかしてあげたい。
560底名無し沼さん:04/10/06 21:03:08
太股の間に入れてやんなさい
561底名無し沼さん:04/10/07 13:24:54
あなたはとてもやさしいパートナーですね
562底名無し沼さん:04/10/09 01:24:42
>>558
情報ありがとうございます!
563底名無し沼さん:04/10/09 12:57:39
>559 唐辛子。カプサイシン、マジおすすめ
564底名無し沼さん:04/10/09 15:32:49
>>563
昔、靴に唐辛子入れたら、水虫にしみてヒリヒリしてたまんなかった
565底名無し沼さん:04/10/10 14:26:44
ありがとう。唐辛子ね。
水虫無いので大丈夫 w
566豆知識:04/10/10 15:17:56
八甲田山の大遭難でも助かったのは地元の人で靴に唐辛子を入れていた。
567底名無し沼さん:04/10/10 23:49:20
きっと水虫無かったんだろうな
568底名無し沼さん:04/10/12 13:52:32
靴に唐辛子を入れると死なないのか?
569底名無し沼さん:04/10/12 14:48:44
唐辛子が>>568の靴の匂いで即死しますた
570底名無し沼さん:04/10/20 08:13:09
登山靴でスノーボードやってる人いますか?
おすすめの靴があれば教えてください。
571底名無し沼さん:04/10/20 08:59:31
スノーボードの靴もなかなか歩きやすいと思ってるんですが
572底名無し沼さん:04/10/20 09:57:24
>>570
ハードブーツ用のビンディングに、Koflach Arctis Vario。
けど今はもう売ってない。経年劣化が…
573底名無し沼さん:04/10/20 09:59:53
>>570
今まで使っていた登山靴に合わせてボードをしたいのか?
今まで使っていたボードブーツを登山靴に換えたいのか?
574底名無し沼さん:04/10/20 12:57:45
>>573
今まで使っていたスノーボード用のソフトブーツが
そろそろ買い替え時なんで登山靴で出来ないかと思いまして。
よろしくお願いします。
575底名無し沼さん:04/10/20 17:12:16
今まで、ソフトブーツでBCなんぞやっておったのか?
それで何か不都合があったのか?
今まで山用プラブーツで冬山をやっておったのか?

普通に山ボードするくらいなら、今まで通りソフトブーツで問題ないでしょう。
これから初めて山に入るってんなら、なおさら冬山用のプラブーってわけに
いかないと思うよ。っつーか、何がしたいのかな?
576底名無し沼さん:04/10/20 19:23:55
うん、そおだよな。>>574ではさっぱり判らん。

昔山岳部出身の友人がコフラック+ストラップビンディングでやっておったが
それはかなりマニアックなやり方だと思う。雪山クライミング止めた今では
普通にソフトブーツでBCやってるよ。
577底名無し沼さん:04/10/20 20:06:44
マニアックと言えば、
スキーブーツ+ストラップビンディングって組合わせを、
春の立山で見たよ。ソフトとハードの中間くらいのフィーリングだって。

どうしてもプラブーツってケースは、
アイスとボードのミックストくらい?
578底名無し沼さん:04/10/21 00:47:17
零下10度以下の経験はほとんどないんですが、スノーボードの靴でもそんなに不自由感じたことは無いですぜ。
でもアイゼン、スノーシューは買っとけYO!
スプリット買ってみてくれよ!
テレマークやれYO!
579底名無し沼さん:04/10/21 07:56:11
↑ このバカに敬意を表して
 
  蕎麦打ちセットも買えYO!



580底名無し沼さん:04/10/25 11:48:50
age
581底名無し沼さん:04/10/27 01:21:27
さっぽろへいやぶキターーーーーーーーーーーーーーーーー
582底名無し沼さん:04/10/27 14:31:12
タイヤ変えなきゃ…
583底名無し沼さん:04/10/27 20:32:03
寒気age
584底名無し沼さん:04/10/27 23:16:31
鹿沢に行ってきた。
俺を含めてテレマーカーが3人もいた(笑
585底名無し沼さん:04/10/28 07:41:08
??
586底名無し沼さん:04/10/28 17:02:41
>>584
イエティには、俺いれて6人いたぞ(ww
587底名無し沼さん:04/11/03 01:22:38
すいません、ちょっと教えて欲しいのですが、山スキー用のプラブーツってどれくらいの値段が
するんでしょうか? 去年までは皮の重登山靴を使用していたのですが、やっぱりプラブーツのほうが
滑りやすいのかなと思いまして。
ネットを探したんですがあんまりないんですよね。
それと、普通のゲレンデスキー用のブーツでも代用できたりしませんかね?
588底名無し沼さん:04/11/03 02:12:09
どっちを想定しているのでしょうか?
山靴のプラブーツで山スキーをやりたい。
兼用靴で山スキーをやりたい。

滑り重視か歩き重視かで選択すればいいと思うけど。
589底名無し沼さん:04/11/03 03:48:15
俺は今んとこゲレンデ用でひーこら登ってるよ
雪のないとこは歩きにくいわな
590底名無し沼さん:04/11/03 04:08:11
591底名無し沼さん:04/11/03 05:09:00
>>587 たぶん、兼用靴のことを言っていると思うのですが。
最近の兼用靴は、歩きも滑りも結構良い感じでいけると思います。
値段は、ゲレンデ用に比べ高めだと思いますが。
行動範囲が増えると思うよ。
592底名無し沼さん:04/11/03 09:20:21
えっと、「歩く」っていうのは板を脱いで歩くときのことを指すのですよね、
そうすると完全にすべり重視です。
ところで>>590のソフトブーツってすべりやすいのでしょうかね?やっぱりやわらかいとエッジを
立てようとしても上手く板に力が加えられず、制御するのが困難な気がするのですが。

なんか聞いてばっかりでスマソ。
593底名無し沼さん:04/11/03 10:13:48
雪の上だけってならゲレンデ用でもいいと思うよ。
でもそこがつるつるのはちょっと危ない。
出来ればウォークモード付きのブーツが楽。
594底名無し沼さん:04/11/03 10:25:10
>>592
山は歩かないと滑れん・・ブーツを含め勉強が足りないね 黄身は
595590:04/11/03 11:07:43
>>592
> そうすると完全にすべり重視です。

「完全」が付くくらいだったら、お気に入りのゲレンデ用でいいじゃん?
596底名無し沼さん:04/11/03 11:10:12
>>587
ゲレンデトップ付近でお茶濁したり、ガイドツアーでならゲレンデブーツでも
何とかなるが、本気でやるなら兼用靴は必須です。
597底名無し沼さん:04/11/03 11:49:43
本気でやるなら、スキーもブーツも担ぎます
598底名無し沼さん:04/11/03 11:55:52
599底名無し沼さん:04/11/03 12:54:00
>>594
>>587は今まで皮 (革の間違いか?) の重登山靴で山スキーをしていたってんだから、
そのくらいのことは知っていると思われ。
600底名無し沼さん:04/11/03 13:05:54
A. とことん滑りに徹する
ゲレンデ用スキーブーツを使う。
登りは登山靴 (革 or プラ) を履いて歩き、板とゲレンデブーツは担ぐ。
歩行モードのないゲレンデ用ビンディングでいいかも。

B. 歩きやすさ重視
登山用プラブーツを使う。
革登山靴よりは多少マシだと思うが、滑りはヘロヘロ。
防水性は革登山靴に比べて格段にアップ。
ビンディングの選択肢が狭いのは革登山靴の場合と一緒。

C. 滑り重視だがシール歩行やツボ足も無視できない
兼用靴を使う。
登山用プラブーツよりは自由度が低いが、ちゃんと歩ける。
ソフトタイプの兼用靴は試したことがないので知らん。
601底名無し沼さん:04/11/03 14:02:16
すべり重視ってアルペン??だったら荷物もあまりもちたくないなぁ。。
乗鞍の残雪あたりでまずは試してみれば?

すべりに不満が残るならそもそもハイクする意味無しって感じでしょ?
漏れもそうだったww
602底名無し沼さん:04/11/03 20:03:43
根本的に理解してない気がする・・・・・
603底名無し沼さん:04/11/03 20:51:36
>>602 御意
BCブームだから、しょうがないね・・
604底名無し沼さん:04/11/03 20:58:34
>>602
「理解してない」の主語は?
605603:04/11/03 21:03:11
>>604
601
606底名無し沼さん:04/11/03 21:12:37
質問は
>すいません、ちょっと教えて欲しいのですが、山スキー用のプラブーツってどれくらいの値段が
するんでしょうか?
中略
>それと、普通のゲレンデスキー用のブーツでも代用できたりしませんかね?
なのだが本題である 値段 については誰も答えてくれないね。
代用出来るかどうかは ついで に聞いてるだけなのにね。
ああ、なんとかわいそうな>>587
こんなスレで尋ねたことを後悔してるんだろうなあ
607底名無し沼さん:04/11/03 21:20:02
>>606
お前さんが答えればいいじゃないか。

今は入荷直前の時期だから、ウェブページに値段が出ているところは少ないね。
もう2〜3週経つと増えると思うが…

一つ挙げよう。
ttp://www.calafate.co.jp/Link%20Pages/catalog_boots.html の中ほどの
"Ski Mountaineering Boots"のところにDenali XTとAvantの値段が出ている。
この店はあまり値引きないけど。
608底名無し沼さん:04/11/03 21:24:21
>606
587は588の「山靴のプラブーツの話なのか、それとも兼用靴なのか」という問いに
まだ答えていない。
それを待ってからでもいいんじゃない?
609603:04/11/03 21:25:49
>>606
揚げ足取るわけじゃないけれど、>>590にはURLリンク張って
ご丁寧に教えてあげている人もいるね。
610底名無し沼さん:04/11/03 21:28:35
587は何を聞きたいか整理されてなかった。
611底名無し沼さん:04/11/03 21:37:45
マッタリいきましょう。
館山・・雪降らねえな?? いつから初滑り・・・・・
612606:04/11/03 21:42:10
う〜ん、とりあえず謝っておきますね。
スマソ>>607-609
>>587はどこいったんだろう?
もしかして私たち釣られちゃったオサカナさん?
613底名無し沼さん:04/11/03 21:54:02
オマエはもう用無し
614底名無し沼さん:04/11/03 22:00:41
これだけ騒がれたら、俺だったら萎縮して出てこれないよ。
マッタリいきましょう。
615587:04/11/03 22:02:08
レスdクスです。基本的に勉強不足の為まとまらない質問になってしまいすいません。
というか登山用のプラブーツっていう存在を始めて知りますた。
そんで、自分でも改めて調べてみたけど、兼用靴、ちょっと高いですね。
あと、俺の「ゲレンデブーツで代用」っていうのはゲレンデブーツでもシール歩行ができる
かどうかということでつ。
まぁおれが冬山に行くっていってもピークハントとかじゃなくてそこらへんを歩き回る程度なのだけど。

616底名無し沼さん:04/11/03 22:24:35
ビンディングはどんなやつを使われているのですか?
617底名無し沼さん:04/11/03 22:29:09
>>615
>ゲレンデブーツでもシール走行
可能です。が、ゲレンデ靴は足が極端に固定されていますのでバックルを緩めても
結構苦しいかも?
「ジルブレッタ」や「ディアミール」ならゲレンデブーツでも履けます。

618底名無し沼さん:04/11/03 22:35:35
兼用靴とゲレンデブーツの混成パーティでシール歩行するのを見たことあるけど、
スピードが全然違った。
ゲレンデブーツでシール歩行は可能か不可能かで言ったら>>617の書いている
とおり「可能」だが、決してお勧めはしない。
619底名無し沼さん:04/11/03 22:37:19
>まぁおれが冬山に行くっていってもピークハントとかじゃなく
>てそこらへんを歩き回る程度なのだけど。

今の道具で充分、ビンディングも換えなくていいし、スキンも要らん。
スノーシューでも買っとけ。


620底名無し沼さん:04/11/03 22:46:10
今どき雪山登山用のプラブーツを知らず、革靴で山スキーしてる奴は知識が
20年くらい前で止まっているんじゃないか?
621587:04/11/03 23:00:01
あああ 忘れてたけど、ゲレンデブーツを使うにしてもビンディングを変えなければ
ならないのか。 
鬱だ氏のう。
622593:04/11/03 23:04:10
うーん、スノーシューはちょっとどうかと思うなぁ…
シール歩行とは労力も速度も雲泥の差
まあボーダーと一緒に滑るときとかはスノーシュー持っていくけど

ゲレンデブーツでシール歩行別に問題ないですよ。
速度も大差ない気がする。靴うんぬんより体力の方が問題。
かかとあたりの皮ずるずるになること良くありますけど。(>_<)
623底名無し沼さん:04/11/03 23:05:25
試行錯誤で大きくなろう。
624底名無し沼さん:04/11/03 23:13:21
>>621
何でそう思う?
革登山靴が装着できるようなバインディングなら大概のゲレ靴もOKだと思うのだけど。
625587:04/11/03 23:16:13
あ できますか
626底名無し沼さん:04/11/03 23:28:34
ゲレ靴、ゲレ板&バインディングに
シール登行出来るようになる道具があるから
それ使ったらどう?
歩行に不満が出れば、兼用靴に山スキー用バインディング
買えばいいのだし。

それから
滑り重視の人らは、兼用靴、山バインディング買っても
不満が出るようで、結局はゲレ用の道具に戻るみたい。

兼用靴は4〜5万程度じゃないの?
627底名無し沼さん:04/11/04 00:13:17
今日は伸びたねえ。シーズン入りも近いか〜
628底名無し沼さん:04/11/04 01:30:36
629底名無し沼さん:04/11/04 08:29:59
>>628
HP「北海道のクロカン・山スキー 」は、628さんでしたか?
自分は、昨年から山スキー始めました。
HPをだいぶ参考にさせて頂きました。この場でお礼を・・・。
630底名無し沼さん:04/11/04 09:02:08
>>616みたいな具体的な質問に決して答えようとしない>>587はやっぱり釣り師だな。
631底名無し沼さん:04/11/04 09:53:34
もう587なんか要らんべ、喋りたい奴らで喋ってればいいべ
「釣り師」ってより、ただの「わけ分からんち〜ん」だろう
632底名無し沼さん:04/11/05 20:29:47
すごいぞ!! 館山・・・雪積もってる
633底名無し沼さん:04/11/05 20:31:29
何センチ?
634パイドパイパー:04/11/06 01:48:14
室堂ターミナル周辺で10センチとみた!
635底名無し沼さん:04/11/06 10:29:52
>>632
千葉で雪?
636底名無し沼さん:04/11/06 13:58:09
>>635 富山

本日LIVE入電無し・・10cm以上に見える?
天候・・晴れ 気温・・−2℃
637底名無し沼さん:04/11/09 00:50:09
雪おせーYO
溶けちゃったYO
638底名無し沼さん:04/11/09 01:27:27
早く滑りたいなage
639底名無し沼さん:04/11/10 15:02:06
今年は雪遅いね!天神平ライブカメラ 草原だ。
640底名無し沼さん:04/11/10 16:31:50
立山もまだ当分ダメみたいだね。
狭山でも行ってくるかな。
641底名無し沼さん:04/11/10 17:28:19
フリートレック・フリーベンチャーでコブを滑れるでしょうか?
642底名無し沼さん:04/11/10 17:40:10
>>641
その人の技量によるんじゃないの。
漏れは無理でつ。
643底名無し沼さん:04/11/10 17:55:52
サンキュ
フリートレック・フリーベンチャーで富士山を滑り降りる人はいるでしょうか?
思案中
644底名無し沼さん:04/11/10 18:02:10
>>643
>>643
やれる人は実在する。
↓のページの人もフリートレックで滑っているよう。
http://www.geocities.jp/isaoikariya/fuji2001.html
ただ相当な熟達者では。
645底名無し沼さん:04/11/10 18:10:57
斜面の条件と技量の兼ね合いだと思うけど
格好とか気にしなければコブでも富士山でも滑れるんじゃない?
646642=644:04/11/10 18:15:26
>>645
でしょうね。

ただ、漏れは去年フリートレックで無理こいて4ヶ月かかる捻挫をしますた。
鬱。
647パイドパイパー:04/11/10 19:40:57
>>644のリンク先の人って、昨シーズン白馬で亡くなられた方ですよね?
648底名無し沼さん:04/11/10 19:55:18
>>647
唐松沢Dルンゼで惜しくも亡くなられました。
彼は、フリートレックでないはずです。
やたら、リンク張るのもいかがかと?
649底名無し沼さん:04/11/10 19:56:28
>>647
不帰
650底名無し沼さん:04/11/10 20:50:29
山スキーで使うスキーアイゼンについて質問。
フリッチディアミールから新しく出た

スキーアイゼン アクション82

とそれ以前のモデルのものと、使い勝手とかどうですか
価格はアクション82の方が2000円ぐらい高かったとおもうけど、それを
補う機能性があるとか、経験者の話などあれば。
651底名無し沼さん:04/11/10 21:20:16
>>650
たぶん、今期からの発売なので、未だ利用者はいないかも?
652底名無し沼さん:04/11/10 23:55:50
新製品すぎて、まだ現物も見ていないのですが・・・

アイゼン装着する手間が面倒で、アイゼンを使うかどうか悩む斜面にて、
結局使わなかったことが多かったが、アクション82なら積極的にアイゼ
ンを使用してみたい。そう思えます。
653565,566:04/11/11 09:00:52
>>650
高田貿易のHPには、アクションアイゼン90と出てます。
ブーツを脱がずに使用できるようなことが書いてあるが
説明不足・・・どのようにして着けるんだろう?
また、旧ビンディングには取り付けられるのかな?
旧クト−は、新ビンディングには取り付けられるのかな?
誰か教えてください。
654底名無し沼さん:04/11/11 09:08:20
82とか90ってもしかして幅のことかもね。
確かめた訳じゃないけど・・・
655653:04/11/11 09:12:35
なるほど、了解
656底名無し沼さん:04/11/11 09:23:28
>>653
http://www.rakuzanso.com/winter_mt_binding.htm
↑の図解で分かるだろ? 対応も明記。

逆回転の方が、利用中不意に外れた時に邪魔にならないと思ったけど、
滑っているときに外れると危険なわけね。
657653:04/11/11 12:26:37
>>656
有り難う。なんとなくわかりました。
一度装着してしまえば、ワンタッチ使用・収納ができるとは便利ですね。
収納すれば、滑降も出来るわけですよね、雪の抵抗とかどうなんだろう?
今までのは、取り外した時に嵩張るので苦労したのだけれど、良いですね!
しかし、当分は現在の板で過ごさなければならないし・・・・・
今度、山具屋で現物を見てきます。

658底名無し沼さん:04/11/11 22:05:36
シールも何とかしてくれ。着脱面倒だ。
659底名無し沼さん:04/11/11 22:19:57
ウロコ板
660底名無し沼さん:04/11/11 22:25:33
>>658
スキー脱げ
661ハズカシイ!:04/11/11 22:26:43
パンティー一枚になるのはイヤです。
662底名無し沼さん:04/11/11 22:49:50
>>657
外したクトーは、腹巻にして、滑落時のストッパーにする。
実際にあった話
663底名無し沼さん:04/11/12 10:30:47
そりゃすごいな
664底名無し沼さん:04/11/12 15:58:38
>>646フリートレックってコケた場合、足にスキーが付いたままで危ないのですか?
665底名無し沼さん:04/11/12 21:10:43
>646みたいな、ヘボは、どうあがいても危険なの
666底名無し沼さん:04/11/12 21:16:54
冬型になるみたいだけど、長続きしない予報だねえ。
667底名無し沼さん:04/11/13 12:41:07
某スレより転載。こっちで展開する方が伸びるかな?

572 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:04/11/12 13:49:32
>>571
おれも練乳持っていくなあ。

NZに練乳入りコーヒーのチューブ(ネスレ製)が売ってて、
お湯入れると即ミルクコーヒーになるやつ。
あれはすごく便利で山に必ず持っていってたんだけど、
日本でも売ってる?

574 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:04/11/12 22:00:20
>>572

うわ、それもの凄く欲しいわ。
朝忙しいときにいいな。
職場でも使いたいひ。
668底名無し沼さん:04/11/13 12:41:57


575 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:04/11/12 23:05:08
沖縄行きのフェリーで会った海兵隊員はスプレー缶に入ったチーズを持ってた。
クラッカーにむにゅ〜って出して食べてた。

576 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 本日の投稿:04/11/13 00:34:19
>>575
それ、輸入食料品店で観たことあるよ。

578 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 本日の投稿:04/11/13 12:37:29
>>575

それもいいねー。バター版がほしいな。
油モノはスプレー缶だと垂れずに汚れないでよい。
サラダ油のスプレー缶は日本でもみたことある。
まったくアメリカ人らしい発想だよ。よくも悪くも。
669底名無し沼さん:04/11/13 12:45:53
ペミカンってのを作ってフリーズさせている。
山用にではなくて、かみさん不在時の保存食に。w

まだ食ってはないが、美味そうではある。
だが重いなやっぱ。
670底名無し沼さん:04/11/13 19:13:45
ペミカンはゲロの味♪
671底名無し沼さん:04/11/13 22:34:51
まじでか?!
672底名無し沼さん:04/11/14 02:13:45
673底名無し沼さん:04/11/14 11:24:03
質問
ツインチップの板には、張り流しのシールですか?
(テール・フックの有るシールは無理?)
ちなみに、板はロシ・バンディトB2
宜しくです。
674底名無し沼さん:04/11/14 15:22:10
>673
自分でフック掛ける溝を削ればいいんでない?
675底名無し沼さん:04/11/14 16:07:57
>>673
自分で削る人は、結構いるそうです。
てか、おれの注文した板もツインチップなのに、シールは牛柄STS買っちゃった・・・
今気が付いたよ。
orz
676673:04/11/15 12:13:07
>>674 >>675 どうもデス。
削るのも一寸淋しい気がする。
当面はG3のテール・レスで行って、粘着悪そうだったら
別売のテール・フックを取付けようかと思います。
677底名無し沼さん:04/11/15 23:36:56
>>673
B2ならテールもゴムを介したリング状(四角いやつ)のフックで
止められますよ。これならテールを削る必要なし。
神田だとグリーンライフかICIでやってくれると思う。
B2のシール加工なんて数え切れないほどやってるはずなので
板の長ささえ言えば通販でも対応してくれるかもね。
ためしに電話して聞いてみれば
678673:04/11/16 17:50:36
>>677 どうも有難うございます。
今度、ICI本店行った時に聞いて見ます。
去年もICIでスキン購入した・・・
お店新しくなって店員も代わったみたいです。
679底名無し沼さん:04/11/17 00:49:43
冬に比良でスノーシュー・山スキーまがいのファンスキーをしてみようと思います。
比良はスキーを履いて登れるルートはないので、
登りはアイゼンピッケルあるいはスノーシュー。
靴はコバのない革靴です。
ファンスキー用のブーツを持ってあがれるような重量の余裕はないので、
ビンディングを付け替えてファンスキーを履きたい。
比良なので、スキーにスピードは求めません。へなちょこでいいんです。
ジルブレッタ404も555もコバのない靴にはつきそうにないですが、
こてこての登山靴にファンスキーをつける場合、どんなビンディングがいいのでしょうか。
できればヒールがのぼりと滑降でフリーにできたり、ロックできたりが理想です。
んなもん、あるんでしょうか・・・
680底名無し沼さん:04/11/17 01:03:24
679ですが、
年末年始に行きます。テント泊単独で。共同装備なくて、
ストック・スノーシュー・ファンスキー・アイゼン・ピッケル・スコップ
食料・テント・シュラフ・寒さ対策・その他もろもろ・・・20kg構想です。
それでもブーツは別に持っていったほうが良い?
681底名無し沼さん:04/11/17 11:34:22
スノーボードのブーツで履けるファンスキーってのがあったような気がするけど、
今もあるのかな?
それ以外はコバ無しの靴で履けるビンディングって思いつかないんですけど、
革ひもかテープで縛り付けるような締め具を自分で作るしかないんじゃないでしょうか?
識者の登場を期待したいところ…
682底名無し沼さん:04/11/17 17:59:25
>できればヒールがのぼりと滑降でフリーにできたり、ロックできたりが理想です。

これだけフリートレック・ベンチャーの話題が出ているのに・・・
683底名無し沼さん:04/11/17 20:33:57
フリートレック買っとけYO!
684底名無し沼さん:04/11/17 22:22:00
フリートレックはコバ無しの靴にはつかないんじゃ??
しかも手持ちのファンスキーのビンディングを付け替えるほうが
お得じゃないのかと。って思ったんですが。。。
だめ?
685底名無し沼さん:04/11/17 23:29:00

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
686685:04/11/17 23:30:46
687底名無し沼さん:04/11/18 00:02:32
>>684
ちゃんとソフトブーツ用のパーツ出てるよ。店で聞いてみ
688底名無し沼さん:04/11/18 01:10:47
それよか、コバなしの登山靴って何?
やっすい軽登山靴で冬山なんですか?

コフラックは余裕でファンスキー履けるし。(多少相性があるが)
689底名無し沼さん:04/11/18 07:14:40
>>684
そういえばフリートレックにそういうオプションあったような気が。

ゲレンデ用なら昔サロモンがスノーブレードのボードブーツ用は出してましたね。
かかと上がらないけど。
690底名無し沼さん:04/11/18 23:31:04
ウォー!昨日は町から見る白山も立山も真っ白だった。
今週末の立山は期待していいのか?
691底名無し沼さん:04/11/19 12:45:56
立山室堂・多くて積雪80cmというところ
692底名無し沼さん:04/11/19 17:43:01
おにゅ〜の板は使えないね

もうちょい待つか、待ってたら12月になりそう(ワラ
693底名無し沼さん:04/11/19 19:26:04
っていうか、雪質悪杉デスタ
その悪い中でもかろうじて雪があるのは雷鳥沢くらい・・・・終了
694パイドパイパー:04/11/20 09:46:17
雷鳥沢でも1mは無いとなぁ。
695底名無し沼さん:04/11/20 10:25:07
ttp://www.jotenki.com/ski05/041117tateyama/

某所で拾ってきたURL
うらやますぃ。結構よさげに見えるけど。
696底名無し沼さん:04/11/20 11:11:44
http://www.murodou.co.jp/kozan/041117.htm
見ると17日は雪良かったんじゃないかな。
697底名無し沼さん:04/11/21 23:21:57
立山のレポートです。
今日は13時ごろから雪、15時のバスで下山するときは吹雪でした。
標高1300mくらいでも雪、ケーブル乗り場では雨でした。
明日の朝には新雪30センチ以上あるのでは??
698パイドパイパー:04/11/21 23:53:30
>>697
レポ乙〜&ありがと〜!正直ちょっとホッとした。
699底名無し沼さん:04/11/22 21:16:06
誰か私にあたたかい帽子を編んでください
700パイドパイパー:04/11/27 22:26:36
立山行ってきたよ。

26日夜〜27日朝まで降ってた。
今日室堂は一日中ガスってたんじゃないかな。

明日は良いかもね。
701底名無し沼さん:04/12/02 21:36:24
お勧めのビーコン教えて!!
受信範囲、操作性など、捜索・捜索訓練などで実際使用した
感じを教えてください。

702底名無し沼さん:04/12/02 22:51:42
電波受信感度ならSOSのF1NDだなあ。
M2もなかなかですけどね。
マムートデジタルの操作系は良くなかったなあ。
電池ブタの蓋のつめ、ありゃ幾ら何でも酷すぎる。
ハーネスは良かったけどね。
703底名無し沼さん:04/12/03 00:14:54
PIEPS DSP
誰でも簡単。複数埋没も楽勝。捜索範囲もなかなか広い。
704701:04/12/03 21:09:57
>>702 >>703 有り難うございました。
他に、「此処が悪い」「こわれた」等の情報が有りましたら宜しくお願いします。

12月中に入手しないと、仲間に入れて貰えない・・・。
705底名無し沼さん:04/12/06 09:18:07
>>704
君はバックカントリーには向いてないと思う。
706701,704:04/12/06 13:04:00
>>705 何で?理由は?
707底名無し沼さん:04/12/06 13:50:20
PIEPS DSPは2m以内になると矢印消えちゃうんだよな。
708底名無し沼さん:04/12/06 14:03:38
SOSのF1NDはいいビーコンだが
アナログだから>>704には向いてない。
709底名無し沼さん:04/12/06 15:09:42
>>705
圧倒的に『同意』

710底名無し沼さん:04/12/06 20:44:10
>>仲間に入れて貰えない・・・。

この「連れて行ってもらう」姿勢に皆はうんざりしてるんだと思うよ。
そおゆうのは、プロガイドとお客様の関係であるからして。

てか、その仲間とは道具の話しないの?
711底名無し沼さん:04/12/06 23:21:52
まぁいいじゃねーの

ところでX1の第1世代は演算遅くて使えねーていうじゃなーい
で買っちゃた香具師、残念ー。
そういう漏れもX1…切腹。
712底名無し沼さん:04/12/07 14:07:34
>>711
二年目からは速いらしいね
713底名無し沼さん:04/12/07 23:51:36
値段の安いデジタルビーコンということで、というか扱い簡単でわかりやすいからと言うことでも、
トラッカーも良いね。捜索範囲がちょっと狭いのが難点だが
714底名無し沼さん:04/12/08 02:50:23
確かにトラッカーDTSはイイ。
でも捜索範囲がちょっと狭い事がそれほど難点だとは思わないけどな。
少しでも埋没者の捜索について勉強したり
トレーニング受けていれば分かるはずだよ。






715底名無し沼さん:04/12/08 08:10:19
>>でも捜索範囲がちょっと狭い事がそれほど難点だとは思わないけどな。

雪崩遭難のルポをいくつか読んでればこおゆう発言は出ない。
幅100m、長さ400m、深さ2m。メジャーな規模だよ。
そおゆう規模で25mの捜索範囲はあまりにも頼りない。
そお思わないなら想像力が足りないです。
特に横方向。長さもね。デブリ末端以外に窪地とか捜索しなきゃならねえし。
公園で練習してるぶんには猫まっしぐらのトラッカーは早いんだけど。
仲間に一人持ってると(・∀・)イイ!ね。
誰かが電波取ったらトラッカー呼ぶ。これ最強。
716底名無し沼さん:04/12/08 09:06:23
しかし天候不順だねえ。
これで冷え込んだら弱層たくさん出来そうだねえ。
717底名無し沼さん:04/12/08 10:36:34
>>715
>仲間に一人持ってると(・∀・)イイ!ね。
>誰かが電波取ったらトラッカー呼ぶ。これ最強。

なるほろ〜
今まで仲間内で機種は統一した方が良いのか?
なんて漠然と考えていましたがそうでも無さそうですね。
とても参考になりました。
718底名無し沼さん:04/12/08 20:51:41
まあ実際、そんなに大きな難点ではないかな、そこそこの難点
埋没地点のおおよその見当がつかないような滑り方がそもそも問題
視界がないときに危険な斜面にはいるとか、
一度に複数滑って、ちゃんと観察していないなんてのは、問題外だし、
大きくてねじれた斜面の巨大雪崩なんて、だいたい即死だろう…

でもビーコンは長所、短所があるから混成部隊の方が良いのは同意
仲間に一人だと、そいつが埋まると意味無いと言う罠
719底名無し沼さん:04/12/08 21:18:37
ここは脳内冬山スレですか(ぷ
720底名無し沼さん:04/12/08 22:39:43
>>719
おまいも役立つ情報出しなYO!
721底名無し沼さん:04/12/09 09:25:27
>>719
自分の知識の範囲超えているとすぐこういうあおり入れる奴いるが、
ろくな対策もしないで事故起こして人に迷惑かけるなよ
722底名無し沼さん:04/12/09 09:34:27
俺は脳内ビーコンだな。
練習しかしたことがない。
実戦を期待するわけにもいかんし…
723底名無し沼さん:04/12/09 10:12:39
俺達のグループは、三種の神器を装備してない奴等は、絶対同行させないし、
近寄らせない。
自分や相手に対する常識!!

724底名無し沼さん:04/12/09 12:53:04
テメエの鼻息は非常識だがな
725底名無し沼さん:04/12/09 13:26:41
近寄らせないってのは穏やかじゃないね
パーティーに近づく奴がいたらビーコン切り替えて
反応無かったら石投げるとか?w
726底名無し沼さん:04/12/09 14:09:41
雪山では石は見つけにくいから
プローブ伸ばして威嚇はどだw
727底名無し沼さん:04/12/09 15:25:40
石ではなくてウンコを投げるんじゃないか。
728底名無し沼さん:04/12/09 15:50:18
>>727 もう少し、気の利いた事言えんのか?
729底名無し沼さん:04/12/09 23:56:19
実際プローブって怖いよな
出てきた仏さん見るとプローブで
刺した跡とか結構あるらしい

てか、ゾンデでいいじゃん!なんでプローブなんよ
730底名無し沼さん:04/12/10 00:15:51
>>729
ドイツ語より英語のほうが分かりやすいから。ザイル→ロープとか。
731底名無し沼さん:04/12/10 00:46:01
ドイツ語でも英語でも良いけど、あれこれごっちゃだよね
732底名無し沼さん:04/12/10 06:27:30
おまけにフランス語も混じってるしね
733底名無し沼さん:04/12/10 07:54:48
どんどん英語が増えるでしょ。特にバックカントリーは。
734底名無し沼さん:04/12/10 09:20:31
>>729
あれ、知らないの?
固く締まったデブリの下の遭難者は
やんわり刺してちゃ分からないから
突き刺したプローブの血で探すんだよ
で頭刺さったら痛いだろ?
なんでヘルメットも装着必須
735底名無し沼さん:04/12/10 09:24:49
>>734
おいおい…

まあ、それはともかく、目とかケツの穴とかに刺さったらイヤだなと思うことはある。
736底名無し沼さん:04/12/10 12:12:20
プローブに付いてきた目玉で発見。
蒼い目なら外人。
737底名無し沼さん:04/12/10 13:55:31
プローブってヘナヘナしていて
普通の斜面でも力入れにくいし滑るし
やたらに刺しにくい
なんかコツあるですか?

738底名無し沼さん:04/12/10 14:31:11
>>737
地下の人を刺すつもりで。
739底名無し沼さん:04/12/10 21:19:51
>735
つうか、プローブ差し込んだほうも、人体に当たると妙にやわらかい
(ぐにゅっともむにゅっとも、うーん表現しにくい)感触が伝わるから、
正直なんか嫌。
740底名無し沼さん:04/12/12 18:26:49
              ,,----,,
            r‐[i i i i i i]
            〔ロ(  ´∀`)
          __ l_○))   つ
          \ ,/   ハ  ヽ \
            /ヽ_)'ヽ_).  \
           メ \ \\ \.  ×
              \,ノヽ\_ノヽ
                 ̄    ̄

              ,,----,,
             [i i i i i i]
             r‐(  ´∀`)
          〔ロl / ``つ ,つ
           l__,( /,  )/
.            r─/ ノ___)──ノヽ
        ,──×__)──ノヽ─‐'
         '────────‐'
741底名無し沼さん:04/12/12 22:44:12
>>740
GJ
742底名無し沼さん:04/12/13 19:57:27
何で、このスレに >>740 見たいな幼稚な奴がいるのか?
教えて欲しい。
743底名無し沼さん:04/12/13 22:07:03
彼は彼なりに自分の人生を楽しんでいるのだ。
君はどうだ? 人生を楽しんでいるか?
そうか、それはよかった。
744底名無し沼さん:04/12/14 01:00:49
スキー買ったどー!
今年から山スキーがんばるぞー!
745底名無し沼さん:04/12/14 07:46:42
kaylandの冬靴買ったんだけど、
アイゼン用のコバがあって、これに結構しっかり
スキーボードがつくのが分かった。
兼用靴は重いし歩きにくいので、今度行く山では
冬靴にファンスキーつけてみる。
746底名無し沼さん:04/12/14 11:23:56
しかしコバのしっかりした冬靴は少なくなったよなー。
山アルペンスノーボードだから困るんだけどぉ
747底名無し沼さん:04/12/14 19:10:47
今シーズン12年やってたスノーボードから、テレマークに転向したものです
同じような経験をお持ちの方おられましたら中国地方又は、西日本地区で
良い指導者の居られるスクールもしくは、倶楽部があれば教えてください。
748底名無し沼さん:04/12/14 22:35:04
基本部分はアルペンスキーと大差ないから、良いスクールが見つからないなら、テレ持ってアルペンスキーのスクールに行ってみるのどう?
追い払われるかも知れないけど…
749底名無し沼さん:04/12/15 00:35:27
長野のスキー場逝け
テレマークスクールあるから
750底名無し沼さん:04/12/15 00:40:08
>>747
↓ここで聞いた方がいいのでは?
テレマーク 8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1101307017/
751底名無し沼さん:04/12/15 00:41:11
あ、既に話題になっているから聞く前にスレを一読してね。
752底名無し沼さん:04/12/15 05:00:28
>>723みたいなバカっているよな。
>>705とか>>709も同類。
勝手に厳格ぶってて、
「俺は他人に迷惑をかけないようにしてるし、おまえも俺に迷惑をかけるな」
とか思ってるタイプ。
ほんとバカだね、人間とは迷惑をかける生き物なのだよ。
まあ、勘違いして厳格ぶってるおまえらが雪山で死にそうになってても、俺は助けたくないね。
むしろ、まだまだ未熟で迷惑かけまくりの奴こそ助けてやるよ。
753底名無し沼さん:04/12/15 06:53:38
>>752
>>701,704なんだろ?
「助けてやるよ」じゃなくて「助けてください」の間違いでは?(藁
754底名無し沼さん:04/12/15 11:40:49
↑残念ながら違う。
で、すぐ脊髄反射するおまえもバカ決定な。
755山ボダ:04/12/15 23:25:54
テレって面白いのかな。
機会があればやってはみたいが
一度レンタルしたくらいじゃ面白さは判らないんだろうね。
ボダからテレに行った人居るかな?
どんな感じだった?



756底名無し沼さん:04/12/16 00:08:14
やめとけ
757底名無し沼さん:04/12/16 00:51:44
>>747
俺もボード8年ののち今年からテレをはじめます。西日本です。
スキーも何年か前から始めましたがテレもやりたいんでやります。
うちの近くのスキー場にも講習の巡業が来るようなんで申し込んではいますが返事がまだないです。
お金を先に払ってるのに連絡がなくて不安です。
758757:04/12/16 00:53:38
あ、西日本で常時レッスンやってそうなところは俺も調べたけどわかんないです。
759底名無し沼さん:04/12/16 10:51:33
>>757
ホント西日本地区では一部の信者をのぞけばマイナーですね。
私も、億○千スキー場で自衛隊がテレマークで登っては滑るのをみたのが
初めてであれしか見てなかったら始めて無かったかも・・・しかーし
信州や北海道の奴らは違った、登り滑りとも・・・はやっ!て感じでしたな。
760底名無し沼さん:04/12/20 16:13:12
テレ始める香具師今年多そうですな。
761底名無し沼さん:04/12/24 09:38:35
やっと、シーズン・イン・・・神楽行きます。
762底名無し沼さん:04/12/24 11:44:37
しかしほんと降らんでございますね
763底名無し沼さん:04/12/24 12:32:29
寂しい正月休みになりそうだな。
764底名無し沼さん:04/12/24 16:08:12
神楽ってゲレンデ?
765底名無し沼さん:04/12/24 17:51:32
居酒屋
766底名無し沼さん:04/12/24 18:23:53
坂の名前
767底名無し沼さん:04/12/24 21:27:36
一応装備持って、ウォーム・アップ&偵察です。
768底名無し沼さん:04/12/28 13:17:28
              ,,----,,
            r‐[i i i i i i]
            〔ロ(  ´∀`)
          __ l_○))   つ
          \ ,/   ハ  ヽ \
            /ヽ_)'ヽ_).  \
           メ \ \\ \.  ×
              \,ノヽ\_ノヽ
                 ̄    ̄

              ,,----,,
             [i i i i i i]
             r‐(  ´∀`)
          〔ロl / ``つ ,つ
           l__,( /,  )/
.            r─/ ノ___)──ノヽ
        ,──×__)──ノヽ─‐'
         '────────‐'
769底名無し沼さん:04/12/30 02:12:17
槍ヶ岳、飛弾沢に行って来ました。今年は雪が少なくて新しい板を傷だらけにしてしまいました。
770底名無し沼さん:04/12/30 09:05:45
単独でビーコンは必要ない罠
死体探し用にはなるけどな
771底名無し沼さん:04/12/30 09:32:05
>>770
他の人(but you)の救出、死体捜しに急遽参加。
772 【大吉】 【1869円】 !:05/01/01 16:15:01
test
773底名無し沼さん:05/01/04 12:49:50
ガルモントのテレマークプラブーツを買ったんだが、どうも幅が狭くて、滑っている
うちに痛くなる。小指の付け根とくるぶしのちょうど中間のあたり、左右とも。
熱とかでシェルを広げてもらうことってできるんだろうか?
774底名無し沼さん:05/01/05 10:45:54
>773
ドライヤーで暖めて内側から押す
上手くやらないと別の所が狭くなるけど
775底名無し沼さん:05/01/05 22:11:24
>>773
どこで買ったの?
ICI石井スポーツ辺りは普通にやってるよ。
まともなスキープロショップならほとんど全ての店でやってるし。

ただしインナー加工するって手もあるけどねえ。
776773:05/01/05 23:30:50
買った場所は神保町の登山用具店。
インナーはGフィットっていう熱整形するやつ。
今週末にでも店に持っていって相談してみる。
レシート残してあったかなあ?
777底名無し沼さん:05/01/08 20:29:06
テレマークのブーツをシェル出しして大丈夫なのか?
とくにガルモントは複合構造だそ
778底名無し沼さん:05/01/08 23:56:37
スノーベンチャー(スノートレック)+ローバのチベッタ、という組み合わせで
使っている方いらっしゃいますか?
ワンタッチの締め具を使うとターン時に外れそうだし、ソフトブーツキットだと
登りの時、ズレまくって難儀しています。
この組み合わせでガンガン使っている方がもしいたら、うまい装着の仕方を教え
て下さい。お願いしますだ。
779底名無し沼さん:05/01/09 01:50:25
T-2だけど、足先幅広げてもらったぞ
調子いいよ

ガルモントは知らね
780底名無し沼さん:05/01/09 12:02:30
>>778
最近コバの深い登山靴少ないよね…困る…
781底名無し沼さん:05/01/10 20:35:35
ガルモントは複合構造の接合部分が分解したという報告を以前聞いたので
シェル出しはどうかと・・・

>>779
あれはストレスのかかるベロー部分は一体で、サイドのトーションビームはインナーを外して
中見ると判るが接合部が分離しないように工夫されてるからなあ。
782底名無し沼さん:05/01/10 23:49:47
>>781
ガルのシェル出しは簡単でつ。ばらしも簡単だし、
ヒートガンですぐやっこくなるから手で加工できる。
ただ防水性はさらに低下する。
783773:05/01/11 00:01:53
テレマークブーツ、昨日店に預けてきました。シェル出ししてくれるそうです。

>ガルモントは複合構造の接合部分が分解したという報告を以前聞いたので

早まったかなあ。
784781:05/01/11 06:37:32
>>782-783
問題ないんだね。某スクールの校長から聞いたんだけど報告は多分それ一件だけだと思うので
製造不良も考えられるかな。
785底名無し沼さん:05/01/13 12:59:55
Voileのsplitboardに、
http://www.voile-usa.com/splitboards/splitboards.html
テレマークブーツ用のビンディング売ってんだけど、
http://www.voile-usa.com/splitboards/sdplateb.html
どういうシチュエーションなんだろう(w

786底名無し沼さん:05/01/13 16:27:55
単にテレマークブーツだと歩きやすいからでない?
山で兼用靴とか使っている人はいる訳だから
テレマークブーツを使ったっておかしいことはない
787底名無し沼さん:05/01/13 23:20:01
ああ、雪用にテレのブーツ、裏ビブラムってのを履いている人って増えてるかもね。
788底名無し沼さん:05/01/14 07:56:41
>>785
versatile solution for tele skiers crossing over to Split riding
って書いてるじゃないか。
789底名無し沼さん:05/01/14 09:25:59
テレとボード両方やる人用か
790底名無し沼さん:05/01/16 18:40:36
テレマークブーツ持ってて、なおかつVoileのスプリットボードでボードする奴って
かなりの偏屈だと思うけど。
791底名無し沼さん:05/01/17 16:45:29
テレマークやってたけど、ボードもやってみるか、とか
昔ボード、今テレマークだけど久々にボードやるか、とか
防水性でプラブーツがいい!とか
あと普通はテレだがパウダーは気分でボードだよな、とか
いろいろありそう
アメリカの方が日本よりはるかにテレ人口多いだろうし、そういう奴もけっこういるだろう
まあ、どっちにしろニッチ商品なのは間違いない
792底名無し沼さん:05/01/23 23:12:08
フリーベンチャーをはじめて使ってみたけど、あれって笑っちゃうほど滑らないな。
793底名無し沼さん:05/01/24 00:19:10
うん、滑らないな。
滑るって感じるくらいの斜面だと落ちてるって感じのほうがしっくりくるかな。
ラッセルにはいいんだけどねえ。
794底名無し沼さん:05/01/24 02:09:18
スキー靴&ふかふかな雪だとイヤになるほど滑らないね。
しかしこれが登山靴&アイスバーンだと暴走マシンに変身する。
去年、安達太良山に登った帰り、あだたら高原スキー場降りていてひどい目に
あいますた。
795底名無し沼さん:05/01/24 08:01:41
>>792
フリーベンチャーも滑らないのか

カルフメタもてんで滑らないよ。前転マシーン。
パウダーだと登らないし。
796底名無し沼さん:05/01/24 10:24:34
滑りませんか・・・・。
素直にスキー買った方がいいですね。
そこでお勧めは?
797底名無し沼さん:05/01/24 12:03:08
http://transonic.co.jp/skiboards05.html
↑こういうボルトオンタイプの山スキー用ビンディング出たら、
板も色々と変えられるようになるのにね。
798底名無し沼さん:05/01/24 22:31:01
>794
おいらも同じような経験あります。
スキー場に歩いて下山してからが、泣きそうになりました。
おいらの腕(脚か?)では登山靴+スキー場は危険で
初めてスキーを履いたときを思い出させてくれました。
799底名無し沼さん:05/01/26 23:35:39
ウロコテレのチューンナップはどうすればいいのでしょうか?
近所のスキーショップに行ったら、
機械削りなのでウロコもろとも削ってしまうからウチでは扱えない、
と断られてしまいました。
エッジさえ出せればいいんですけどねえ。

みなさんどうしてるんですか。
800800:05/01/27 11:23:09
800ゲット kajiwarasann
801底名無し沼さん:05/01/27 14:51:43
自分でやれば

っていうか、普通は自分でやるんじゃないの
802底名無し沼さん:05/01/27 21:15:05
クロカンスレに行けば?
結構シビアな扱いしてそうじゃない?
803底名無し沼さん:05/01/28 09:22:13
シールのサイズってどれに合わせるの?
トップの幅?ウエスト?
804底名無し沼さん:05/01/28 09:49:12
最近買った板は普通にウエストに合わせてるな俺

なんでって、切るのめんどくさいから。

細目の板の人はなるべくトップにあわせたほうがいいと思うけど
805底名無し沼さん:05/01/28 10:40:18
俺の場合は、最大幅に合わせて購入し、スキーの幅にカットする。
もちろん、エッジも出さない。
806底名無し沼さん:05/01/28 11:04:04
>>803
ちゃんと全部覆うようにしないと、滑るよ。
シールのある部分にかかる体重が、
(シールのある部分/全体)になってしまうから。
807底名無し沼さん:05/01/28 16:30:05
>>803
別に全部覆う必要もないが、覆っていない部分が増えると急登で滑る。
=ジグをいっぱい切らなきゃいけなくなる。あるいは場所によっては登れなくなる。
最近の極太シールだと、相当な角度まで直登できるのが、他のメンバーの
道具をみてシールの巾も考えれば良いんでない?
みんな細めならどうせ急登しないので、細くてもそんなに困らない。

トップとかテールの方はどうせたいして効いてないから、
無理して最大幅に合わせることも無いと思う。
だいたい最大幅に近いあたりで適当な巾でシェープにあわせてカットがおすすめ。
スキーアイゼンが使えればエッジは出さなくても良い。
808底名無し沼さん:05/01/28 19:55:25
>>799
ストラクチャーは入れられないらしいけど、その手前までならやってくれたよ。
ただ、あまりキレイな仕上げじゃなかったから、もうその店には出さないと思う。
809底名無し沼さん:05/01/28 19:57:19
>>803
カービング板はウエストに合わせると登らないよ。
810799:05/01/28 21:27:41
>>802
ありがと

>>801
ヴァーカ
811803:05/01/28 21:56:20
レスくださった方達、(ー人ー)ありがとうございました。
812底名無し沼さん:05/01/29 00:39:06
>>810
こりゃまたえらい扱いの差だね。
クロカンスレに質問上がってないみたいだけど、辿り着いてないのかな?
813底名無し沼さん:05/01/29 19:50:48
毎週のように山スキーをしているのでいい加減ゲレンデを
滑りたいと思いすべりに逝ったのはいいが
ものすごい霧と風に巻かれ、コースを逸脱し
ゲレ用の靴とビンで15分×2回
一人でラッセルした。
何しに逝ったんだろう。orz  
814底名無し沼さん:05/01/29 20:10:11
何処さいった?、明日からは大荒れ
815底名無し沼さん:05/01/30 20:40:12
ヒラフでつ
おねーさんにコースが判らなくて1時間もここにいるんですぅ。
助けてくださぃ。
といわれセンターヒュッテまでつれてきて良く見るとばーさんでした。
春までそこに居ろ!!
今日は白井岳途中で撤退して来ました。
来週は羊蹄山京極コースです。
晴れますよーに。
816底名無し沼さん:05/01/30 21:44:48
いいな、北海道!!
3月上旬な八甲田いって来ます。
817底名無し沼さん:05/02/02 00:36:59
>>815
白井岳のどこで撤退したの??
もしかして飛行場の端っこの所??
818底名無し沼さん:05/02/02 09:58:50
そんなこと訊いてどーすんだよ、オマエは馬鹿ですねー
819底名無し沼さん:05/02/02 11:18:01
出した登山届け、下山してそのままだったら、遭難したと勘違いされると思うんだけど。どーYO
820底名無し沼さん:05/02/02 11:29:41
そんな親切は誰もしない
821底名無し沼さん:05/02/02 12:30:44
>>819 入山から下山までは、誰も監視してくれません。
あくまでも、入山届けは、捜索依頼や事故等が発生した
場合に、届け出された資料を基に捜索等処理されるのです。
822底名無し沼さん:05/02/02 12:46:18
俺も登山始めた頃は、>>819のような誤解をしていた時があった。
遭難届け出すのは、待機部隊や家族だわね。

人がいるところに届けた場合は、下山した時にも声をかけるけどね。
もちろん下山口が同じだった場合だけだけど。
心配そうだったから電話かけたこともある。
823底名無し沼さん:05/02/02 14:19:01
家に電話したのか?
824底名無し沼さん:05/02/02 16:21:07
話の通じない奴がいるな?
825底名無し沼さん:05/02/02 17:44:58
ああ、叔父さんのところか
826底名無し沼さん:05/02/02 17:52:13
まぁとりあえず、登山口の出す登山届けは、帰るとき回収しないと、捜索開始されちゃうってことでいいか?
827底名無し沼さん:05/02/02 18:32:01
↑好きにしろ
828底名無し沼さん:05/02/02 20:21:16
>>826
ひとつだけ確実なのは
お前は山にむいてないということ。
829底名無し沼さん:05/02/02 21:16:28
まぁとりあえず、登山口が出す登山届けで、帰るとき回収しないし、捜索開始されちゃうってことをいいか?
830底名無し沼さん:05/02/02 21:52:41
いい、それでいい、、、
831底名無し沼さん:05/02/02 21:54:13
いい、それでいい、、、
832底名無し沼さん:05/02/03 13:47:37
登山届け、警察や登山口じゃないくても、下界にいる家族や友人に
出しとけば(預ってもらえば)いいんだね。

833底名無し沼さん:05/02/03 14:20:23
このスレにも書いといて下さい。
834底名無し沼さん:05/02/03 15:10:47
そして速やかに「パンパカスレ」へ移動〜
835底名無し沼さん:05/02/03 16:21:07
おまいら!BCいくときスキーの流れ止めつけてるか?
ブレーキが付いてるからって安心するな。。

下手すると命にかかわるぞ。

836底名無し沼さん:05/02/03 16:26:36
頭や顔に当たって怪我する可能性とどっちを取るの?
837底名無し沼さん:05/02/03 16:27:36
>835
スキーに流れ止め付けてません。ディアミール+スキーブレーキでこけた時板探すの必死ですw

最近、バックカントリーでスキー背負ってスノシュー使ってる人よく見かけますけど。
スキーブーツとシューの相性と、シールとの動力性能の差はどうなんでしょう。
838底名無し沼さん:05/02/03 16:29:04
>>836
怪我の方がまし。遭難するより
839底名無し沼さん:05/02/03 16:32:34
山で怪我したら遭難じゃないのか?
840底名無し沼さん:05/02/03 16:33:48
>>839
頭とか切って出血するより、板流して遭難する方がリスク高い。
漏れはメット被ってるけどねww
841底名無し沼さん:05/02/03 16:41:28
リスクが高いってより、可能性の高さはどうなんだ?
842底名無し沼さん:05/02/03 16:43:00
メット被ってたって、首とか顔だって致命傷になるぞ
843底名無し沼さん:05/02/03 16:56:43
841
バックカントリーで雪崩れに遭遇する可能性低いから、ビコーン付けないタイプだね。
844841:05/02/03 17:00:25
立ち木に当たって死ぬ確立=スキーが急所に当たって致命傷になる<スキー深雪で
無くしてパニックになる、又は沢に流れてなど回収不能な場合
845底名無し沼さん:05/02/03 17:01:12
>>843
例えとして全く的外れに思えるんだが。
846底名無し沼さん:05/02/03 17:01:52
そーでなくて、スキーを紛失する可能性と、スキーが当たって怪我する
可能性のことだよ。
スキーが流れてっちゃうような斜面で外れて紛失するってのは、自分も
滑落するものとして除外。
深雪で外れた板が紛失する可能性と、それが当たって怪我する可能性。
847838.844:05/02/03 17:02:11
間違い
>841
844=838
848底名無し沼さん:05/02/03 17:07:34
突然あわただしくなってきました。
煤板でのリーシュの議論とは論点が少しちがうようです。
俺?俺はつけてるよブレーキないもん。
849底名無し沼さん:05/02/03 17:08:43
漏れは深雪で板無くす可能性が高いと思う。
深い深雪では簡単に出てくるほうが珍しい。
けっこうスピードだすからかもしれないが、確かに足にくっ付いてる板がスネに当たると痛いけど、
運が悪くて縫う怪我くらいでそ。頭は痛そうだからメット被ってるけど。

それより片足で途方にくれるのはゴメンだ。半日探してヤット見つけて下山したことあるよ。
同行の連中には迷惑かかるし、みんなで遭難もゴメンだし。
850底名無し沼さん:05/02/03 17:10:09
実はオレも古いディアミールでリーシュ付きなんだけれど、
雪崩んときにアンカーになっちゃうってんで、海外でヘリ
に乗せてもらえなかったって話しを聞いた
851底名無し沼さん:05/02/03 17:49:48
>>850
おいおまえのはなしはわかりにくい
852底名無し沼さん:05/02/03 19:08:03
>>850
平がなで書いてやれ
853底名無し沼さん:05/02/03 23:12:24
>>846
> スキーが流れてっちゃうような斜面で外れて紛失するってのは、自分も
> 滑落するものとして除外。

除外できないよ。
40度くらいだと、板外れたら下まで落ちていくけど、人間は結構止るよ。

山では経験ないけど、ゲレンデならあるよ。
ブレーキあるのに板だけ下まで落ちていった。

付けるべき。
854底名無し沼さん:05/02/03 23:15:00
>>850
その話では、ブレーキをつけるように言われたの?
それともリーシュを外すだけでOK?

ほとんどのリーシュは簡単に外れるよね。

俺もイヤーな斜面の時は、(オイ、滑るなよ!)
足側を外して、スパッツに押し込んで滑ったことがあったね。
855底名無し沼さん:05/02/03 23:18:01
板外れてこまる所は外れないようにするんじゃないのか
856底名無し沼さん:05/02/03 23:39:22
>>813
俺は久々にゲレンデに行ったら、新雪の不整地コースでコケて、ゲレンデ板を一本
スキー場に埋めてきた。夕方で結局日没までに見つからなかった…
山スキー装備で行きゃ良かった。
857底名無し沼さん:05/02/03 23:43:58
実は
「オレも古いディアミールでリーシュ付きなんだけれど、
雪崩んときにアンカーになっちゃうってんで、海外でヘリに乗せてもらえなかった」
って話しを聞いた


実はオレも古いディアミールでリーシュ付きなんだけれど、
「雪崩んときにアンカーになっちゃうってんで、海外でヘリに乗せてもらえなかった」
って話しを聞いた
858底名無し沼さん:05/02/04 00:00:54
実はオレも古いディアミールでリーシュ付きなんだけれど、
雪崩んときにアンカーになっちゃうってんで、海外で
「ヘリ に乗せてもらえなかった」って話しを聞いた
859底名無し沼さん:05/02/04 00:04:29
>>857-858
大丈夫か?
860底名無し沼さん:05/02/04 00:35:36
ピッケルにリーシュを付けるか否か?
というのとちょっと似てるな。
付ければ付けたなりの危険。
外せば外したなりの危険。
どちらの危険も致命的になりうる。
861底名無し沼さん:05/02/04 01:23:26
あれだ、リーシュに10mくらい伸びるバネでもつけとけ。
もしくは元から10mのリーシュ。
862底名無し沼さん:05/02/04 01:36:01
伸縮に富むばねをつけてみよう
ビヨーンとばねが伸びて、あれっと思ったらビヨーンと板が近づいてきてボコーンってなって
863底名無し沼さん:05/02/04 09:16:50
ピッケルにリーシュ付けないなんてことあるの?
864底名無し沼さん:05/02/04 11:27:31
>>863
滑落したらどうせ最初の数秒間しか止められないし、
ピッケルが身体に絡まって刺さる危険があるからね
ほっといても止まるようなプチ滑落なのにピッケル刺さってあぼーんもあり得る
865底名無し沼さん:05/02/04 14:14:50
ほっといても止まるようなところではピッケルはしまって下さい。
866底名無し沼さん:05/02/04 16:12:37
たとえばの話でしょ
とりあえず生と死の分岐点を読め
867底名無し沼さん:05/02/04 17:07:07
とりあえず「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読みました
868837:05/02/04 17:44:58
おまら!俺の質問に答えてくださいませ。
869底名無し沼さん:05/02/04 18:48:09
>>837 >>868
雲泥の差がある。
スキー背負ってスノシュー使ってる人、山スキーが何たるかわからない人
ま、言って見れば前武尊山で逝く様な奴
870底名無し沼さん:05/02/04 20:15:04
純粋な滑り屋に多いね、シュー+スキー。
シュート狙いで直登ってやつだ。
871底名無し沼さん:05/02/04 23:12:06
>870
直登でもシールより遅いしよね。
なんだろう。トレッカーやセキュラの方がゼンゼン効率いいのに、流行なのかな。
872底名無し沼さん:05/02/05 11:20:37
でもボーダーと一緒に登るときとかは道具あわせてシュー使うことあるよ。
最近の極太ファットだとシールでもほとんど直登できるから、
あまりやらなくなったけど。
873底名無し沼さん:05/02/05 11:23:17
シールだと取り扱いにちょっと気を遣うってところが嫌われてるのはあるんでない?
あと、今だと板に合わせて幅広シール切ったりしなきゃいけないから面倒だし、お金かかるし。
シューはとりあえず、シューを買っちゃえば他にいらない。
874底名無し沼さん:05/02/05 12:04:53
>>873 お前、シール使ったこと無いだろう。
脳内だけじゃ通用しないよ、>>869は、お前見たいな奴を言っている。
875底名無し沼さん:05/02/05 12:29:23
単にアルペンビンディングなだけじゃないかな。
山スキーは持ってないけど、手持ちの道具で山を滑るなら、
ゼロから山スキーを揃えるよりスノーシューの方が安いからね。
876875:05/02/05 12:31:13
風邪引いて熱があるので、日本語がお菓子くてごまんなさい。
877底名無し沼さん:05/02/05 14:48:25
>>874
873じゃないけど、シールとスノーシュー、どっちも持ってて、どっちも使ってる。
登りが長い時には普通にシールだけど、登り1時間くらいならスノーシューでも十分。
あと、風の強い尾根登ることが多いときはスノーシューのほうが良かったりするし。
878872,873:05/02/05 15:17:16
>>874
は?わけわからんこと言うなよ。脳内妄想君
879底名無し沼さん:05/02/05 15:29:47
>>874
てか、お前さん、吹雪の中でシール外したことある?
厳冬期は山に入らない春山専門の人?
880底名無し沼さん:05/02/05 16:39:15
>879
今日、上越某山でシール使ってきたぞ。
しっかり吹雪いてたよ、シール外しだけど接着面に雪がくっつくこといってるの?
シール2〜3回使ったことあるヤツなら吹雪でもシール使いこなせるだろ。

スノーシューはアイゼンくっ付いてるから、足高めに上げてあるかないとひっかかるでそ。
シールはすり足でもOKだから楽だと思うよ。

ってことで動力性能ではシール、シューはハイクアップする支度が1分ぐらい早いってかんじかな。

何度も登り滑りする山はシール張ったりしまったりでシューの方が楽そう。前武尊あたりね

結論:山ではお手軽さより、機動力がものを言うのでシールに軍配ってとこだな

881底名無し沼さん:05/02/05 16:41:40
フリートレックとゲレンデスキーを持っていくヤシはいないか?
882底名無し沼さん:05/02/05 17:26:39
↑ >878 なら、持って行きそう
883底名無し沼さん:05/02/05 18:45:35
>>879
予備のシールを漏って逝くとか
ガムテープ、バンドを漏って逝くとか
鱗にするとか色々あるだろ
884底名無し沼さん:05/02/05 19:05:19
>>879 厳冬期こそ、シューはシールに敵わない。
885底名無し沼さん:05/02/05 19:11:23
てか、スノーシューの連中ってゲレンデトップしか逝かない。
てか、スノーシューの連中っていつも遅れ気味
てか、スノーシューの連中ってラッセル泥棒が多い。
886底名無し沼さん:05/02/05 19:43:08
うまい
887底名無し沼さん:05/02/05 21:20:16
なまらな連中はシールなんぞ使ってないけど
888底名無し沼さん:05/02/05 21:37:24
なまくらな連中とは、どんな連中?
889底名無し沼さん:05/02/05 21:41:34
ところで、前穂高の2人はどうした?
890底名無し沼さん:05/02/05 22:07:30
なんだ
両方使ってて意見書いてるのは>>877だけか。
その他は自分の使ってる方をよいよいって言ってるだけ。
あほくさ。
891底名無し沼さん:05/02/05 22:12:59
特に「機動力」って言葉でまとめてるヤツな。
深雪ラッセルだけが雪山じゃないのに。
892底名無し沼さん:05/02/05 22:16:44
893底名無し沼さん:05/02/06 02:53:46
>891
機動力があったほうがいいだろう?
滑るために登るんだから。

おまいはスノートレッキングでもしてろ。
894底名無し沼さん:05/02/06 07:48:45
おまえスノーシュースレで喧嘩売ってこいよw
もうこのスレではシール最強でいいからさ。
895底名無し沼さん:05/02/06 08:28:02
スノーシュ・・・俺のトレース使ったら挨拶ぐらいしろよ!!
896底名無し沼さん:05/02/06 16:02:16
挨拶されないと不満なのか?
たいしたことないヤツだな
897底名無し沼さん:05/02/06 16:15:16
シール>シューってことで完全決着ついた。

話変わって。
新潟、群馬エリアの日帰りBCでおもろそうな場所晒せ〜。
やはりシュート狙いなら谷川岳かな。
前武尊って最近熱いようだけど、斜面的にツリー?




898底名無し沼さん:05/02/06 17:56:31
軽いね、オマエ
899底名無し沼さん:05/02/06 18:22:30
>>893
まだ分かってないし。
雪山での「機動力」ってさあ、ラッセルだけじゃないんだよ。
アイシーな急登とかさあ。
とにかく使って比較したことないのに語るなよ。
900底名無し沼さん:05/02/06 18:40:27
偉そうに、、、
901底名無し沼さん:05/02/06 20:03:19
>>877に同意。
どっちも長所短所があるね。

俺はルンゼ滑るときはシューも併用してる。
シューだけってのは無いかな。。アプローチはシールの方が楽なんで。

一般的な、普通の、平均的な、市民の山スキーにおいては
比較的緩い場所をラッセルしながら進んで終わりだからシールの方が
楽って意見が多く発生するんだろう。

大寒波終わった。またーり行こう。
902底名無し沼さん:05/02/06 20:09:08
>>899 
クトーも有るでよー、キックステップでも逝けます。出っ歯のアイゼンも有ります。
アンタの言う「アイシー」な急登ってどのような事を言うのか?
オセエテ青二才
903底名無し沼さん:05/02/06 20:09:49
蓋をあければ例年並〜以上の降雪だ。
長期予報って当たらない。
904底名無し沼さん:05/02/06 20:10:34
そういう書き方すると
「山スキーのなんたるかを知ってる機動力重視な」誰かが暴れだすぞw
905底名無し沼さん:05/02/06 20:36:00
私は、「アイシー」な急登を、板とスノーシュを担いでアイゼンで登ります。
906底名無し沼さん:05/02/06 20:40:15
>>901
私も併用していて、アプローチはスノーシューを担いでシール登行します。
最後の詰めはスノーシュに履き替えます。時々滑落しそうになります。
ところで、何処のルンゼを降りたのですか?
907底名無し沼さん:05/02/06 20:49:13
>>899>>902が山で会ったら
「いやーやっぱり山はいいですねー」
とか言うんだろうな(´・ω・`)
908底名無し沼さん:05/02/06 21:11:41
同じ会です、仲悪いけど
909底名無し沼さん:05/02/06 23:11:11
私は、「アイシー」な急登は、板を担いでアイゼン/ピッケルで登ります。
スノ−シュ−はスキ−を使わない普通の登山にしか使いません。

スノ−シュ−は雪の上を歩く道具で、氷の上は歩く道具はアイゼンです。
道具は基本的性能を考えて使い分けてください。
910底名無し沼さん:05/02/06 23:41:20
フリートレックのうまい使い方のアイディアないですか?
登りのスノーシュー代わりにはなるけど、滑降では中途半端過ぎて使い場がないような。
ヤフオクで売っぱらっちまおうかな。
911872=873:05/02/06 23:46:23
>>890
俺も両方使ったうえで言ってるんだがなぁ…

>>880、その他
どこどう読むと俺がシューまんせーに見えるんだか…とりあえず人の書いたことちゃんと読めよ…
912底名無し沼さん:05/02/07 00:33:23
いまいち眠れんので5日の上越地方の天気図とかアメダス調べちゃったよ…w
913底名無し沼さん:05/02/07 02:18:39
スノーシューが良いと思ったのは、薄いブレイカブルクラトの急登。
アイゼン+ワカンだとラッセル。クトー+シールだと登攀不可能。
914底名無し沼さん:05/02/07 02:22:28
なんだかんだで、シール>シューってことなんだね。
915底名無し沼さん:05/02/07 08:40:07
なんだかんだで、状況次第だろ。
916底名無し沼さん:05/02/07 08:47:28
なんだかんだで、ここいらのレベルじゃ好きなモノ使ってて問題ないだろ。
917底名無し沼さん:05/02/07 08:55:45
そういう実も蓋もないこと言わないように
918底名無し沼さん:05/02/07 11:23:51
前武尊一人救助・神奈川県藤沢市湘南台7、会社員、島田梯さん(30)
919底名無し沼さん:05/02/07 11:25:27
遭難の会社員6日ぶり救助 群馬県の前武尊山
 7日午前9時15分ごろ、群馬県片品村の前武尊山(2、039メートル)の尾根で、県警ヘリコプターが1日から行方不明になっていた神奈川県藤沢市湘南台、会社員島田梯さん(30)を発見、救助した。衰弱しているが、けがはないという。
 県警は島田さんとともに行方不明になった東京都日野市の会社員金子裕作さん(27)の捜索を続けている。
 沼田署の調べでは、島田さんらは1日昼ごろから計4人でスキー場を出発し、山頂からスノーボードをしていた。コースを間違えて山頂に戻る途中で、島田さんと金子さんがはぐれた。
 島田さんは2日、携帯電話で家族や群馬県警に「雪洞を掘って露営する」などと連絡したが、金子さんとは一緒でないと話していた。
920底名無し沼さん:05/02/07 12:17:13
助かった島田梯さんはどんな装備だったんだろう、まさかツェルトもシェラフも
無しで2000mの冬山に1週間、考えるだけで絶望感が
921底名無し沼さん:05/02/07 12:22:49
「一週間なにも食べていない・・・」
凍傷よりも食欲が優先しているコメント。大丈夫そうだね、この人は。
922底名無し沼さん:05/02/07 12:25:48
>920
ビーコンも無しなら、ツェルトとかシュラフも無しでは?
お気軽リフトアクセスでシュー背負ってファンディングもしないで滑り出しただけでそ。

しかし、すごい精神力だよな。普通に雪洞の中でガタガタしながら雪食って耐えたのか?
鍛えればいい登山家になるんでは?
923底名無し沼さん:05/02/07 12:28:48
替え玉ですよ。実は双子のお兄さんです。遺産が絡んでいるらしいんです。
家政婦(市原悦子)が言ってました。
924底名無し沼さん:05/02/07 13:16:15
良く堪えたと思う・・助かって良かった。
しかし、
なんで16時から滑降開始したの?、なんでルート間違ったの?、なんでパーティ
が離れ離れになったの?
どう考えても、アフォには変わりない。


925底名無し沼さん:05/02/07 13:32:54
5日間もヘリやら莫大な人員やら使って捜索。
いったいいくらくらい捜索費用かかったんだろう。
926底名無し沼さん:05/02/07 14:12:16
ろくに事情もわからんのに勝手に脳内で決めつけてコメント出してる奴大杉。

誰かが「なぜアウトドアスポーツが好きか?」と問われて、
「感謝や優しさを知ることが出来るから」と答えたそうだが、
日本の山スキーヤー(山屋)からはそういうのがちっとも感じられないのってなんでだ?
927底名無し沼さん:05/02/07 14:34:15
という勝手なコメントってオチか?
928底名無し沼さん:05/02/07 14:38:32
>>926 アンタも脳内コメント
929底名無し沼さん:05/02/07 14:43:27
民間ヘリって1時間飛ばすと費用はどのくらいかかるの?
山岳遭難対策協会の救助隊の日当は厳冬期5万円って本当か?
930底名無し沼さん:05/02/07 15:17:06
民間ヘリ100万円/hと聞く
931底名無し沼さん:05/02/07 15:24:11
(ヘリ一日5h×5日間)+(救助隊一日5万円×50人×5日)=PriceLess
932底名無し沼さん:05/02/07 15:39:44
ちょっと話が戻ってスマンが…

>>880
厳冬期の吹雪って言う言葉に対するイメージがココまで違っているとは思わんかったよ。
日本は南北に長いしね。正直、その辺はっきりさせずに話してスマンかった。
まあ確かに時期は厳冬期だから、それはそれで良いんじゃないかな…
933底名無し沼さん:05/02/07 15:44:12
>>932
言ってる意味がサッパリ解りませんが。
880の吹雪が甘いってことなのが?先週の上越地方の積雪量は半端なかったよ。
934底名無し沼さん:05/02/07 15:53:20
気温が全然違うし、気圧配置見た限り風がたかがしれてる…
先々週の旭川近辺の気圧配置と気温くらいの奴を厳冬期の吹雪って思ってたんで話が通じてなかった。
暇なら調べてみてね。日曜にその辺の山に入ってたから。
935底名無し沼さん:05/02/07 15:55:57
>>932-933
まぁどうでもいい。
それよりオマイラ、シールのノリどのくらいで付け足してる?
シーズン最初に付け足して、月2のペースで山行で1シーズンもつの?
ここのスレ読んでシューからシールに乗り換えたいんだけど、アルパイントレッカーとシールの組み合わせで試したい。
日帰りBCだけどね。
936底名無し沼さん:05/02/07 16:00:07
月2なら扱い悪くなきゃ保つと思うよ
937934:05/02/07 16:04:31
スマン週初めってのは日曜か
先週1/30の話だ
938底名無し沼さん:05/02/07 16:38:59
>>934
気温が全然違うし、気圧配置見た限り風がたかがしれてる…
先々週のk2ピーク付近の気圧配置と気温くらいの奴を厳冬期の吹雪って思ってたんで話が通じてなかった。
暇なら調べてみてね。日曜にその辺の山に入ってたから。
939底名無し沼さん:05/02/07 16:41:20
>>938
それは見るからに嘘だわw
940底名無し沼さん:05/02/07 21:24:33
>k2ピーク付近の気圧配置と気温くらいの奴を厳冬期の吹雪

山野井さん以外はいう資格なし。 でも山野井さんは言わないだろうな
941底名無し沼さん:05/02/07 21:36:40
>日曜にその辺の山に入ってたから。

942底名無し沼さん:05/02/07 21:59:37
K2近辺のアメダスとか天気図ってどこで見れるんでしょうか?
943底名無し沼さん:05/02/07 22:02:36
カナダ内陸部の山なんか平気で-30とか-40とか行くらしいんだけど、
それくらいでもシールって付くのかな?
944底名無し沼さん:05/02/07 22:27:31
最初から貼り付けていくのだー
945底名無し沼さん:05/02/07 22:43:24
昔みたいに紐で縛ればいいんじゃねえ?

ちなみに俺のシールはノリは駄目になっていて、
引っ掛けるところのゴムの張力でついている状態。全然問題なし。
946底名無し沼さん:05/02/08 00:39:29
のりが効かなくなったら
テール部はガムテープで貼り付けます
が、すぐにダメになるのよね
アセンション買うかな・・・・
947底名無し沼さん:05/02/08 10:27:08
>>944
極低温下ではやっぱ貼り直し不可能?
やっぱG3の取り付けかね
948底名無し沼さん:05/02/08 21:13:10
おまえら
秀岳荘シール使うだ!
最強だでよ
949底名無し沼さん:05/02/08 22:22:00
私の昔ながらのぺらぺらシ−ルはポケットに収納可能。
体温であっためて粘着力も復活だ。
950底名無し沼さん:05/02/09 09:10:09
>>948
今時の板には細いよ〜
アザラシバージョンはちょっと欲しい
951底名無し沼さん:05/02/09 10:54:54
鶴のポーズで脱着できますか?
952底名無し沼さん:05/02/09 11:35:27
>>951
年とってからは無理じゃ。
953底名無し沼さん:05/02/09 22:56:20
若い頃でも無理でした
954底名無し沼さん:05/02/09 23:26:54
若い頃は物理的に不可能でした、貼付けシールが存在しなかったので。
今は、身体能力的に不可能です。
955底名無し沼さん:05/02/09 23:43:28
FATぢゃ_
956953:05/02/10 00:36:30
>>954
俺の若い頃は既に貼り付けシールありましたけど・・・無理でした。 いや、ほんと。
957底名無し沼さん:05/02/10 09:33:21
そもそも鶴のポーズってなんですか?
脱はともかく、着も出来るんですか?
958底名無し沼さん:05/02/10 11:57:45
スレずっと読んできたけど。
シール>シューってことでいいんでそ?
959底名無し沼さん:05/02/10 12:01:31
>>958
ほとんどの場合はそれでかまわんが、
一部特殊な状況ではシュー>シール
お財布的にはシュー>>シール

粘着返し…
960底名無し沼さん:05/02/10 12:03:59
>958
シューの方が高いの?
アルペンのスキーブーツにMSRのシューって合う?
961960:05/02/10 12:05:42
>959
962底名無し沼さん:05/02/10 12:11:49
>>958
なまら連中は、ほとんどそのパターンだよ
963962:05/02/10 12:44:43
スマソ、960へのレスですた
964底名無し沼さん:05/02/10 13:32:59
>>960
履けるよ。
ワンタッチに改造している奴もいるし。
965底名無し沼さん:05/02/10 15:17:47
>964
買ってきます。
これからはシール+シュー両方もってBC行きます。
966底名無し沼さん:05/02/10 15:24:59
シューでテレ板担ぐ奴いますか?
967底名無し沼さん:05/02/10 15:26:25
スノーシュー+アルパイントレッカーみたいなのあったらスキーヤーにはいいかもな
968底名無し沼さん:05/02/10 15:30:15
シューでボード担ぐと凧になりませんか?
969底名無し沼さん:05/02/10 15:40:30
無風ならならないよ
970底名無し沼さん:05/02/10 15:48:22
>>966
テレ海苔は「パウダーパウダー」ってのばかりだから、シールで歩ける範囲
にしかいない。っつーか、スキー担いでアイゼンで歩くようなところは、
あいつら滑れませんから。
971底名無し沼さん:05/02/10 16:30:29
>>960
シューのが安いだろ
シール+金具またはセキュラだし、シールとか金具は板ごとにそろえないとダメだし
なまらがシュー多いのってそのせいじゃないか?
板もらうたびにシール切ってらんないし
972底名無し沼さん:05/02/10 16:47:23
なまくらは山越え谷越え遣んないしね・・・。
973底名無し沼さん:05/02/10 16:48:59
テレ海苔エクストリーマーはいめせんか?
974底名無し沼さん:05/02/10 16:54:29
>>969 無風なら凧上がるわけない・・・強風のとき凧にならねえか?蛸
975底名無し沼さん:05/02/10 16:59:08
そういうときは、むしろ「イカ」になるね
976底名無し沼さん:05/02/10 18:59:21
全然おもろない
977底名無し沼さん:05/02/10 20:12:32
結局
シール>>シューってことでいいんでそ?
978底名無し沼さん:05/02/10 20:26:22
無限地獄だな。
979底名無し沼さん:05/02/10 20:56:21
リンデワンデルング
980底名無し沼さん:05/02/10 21:25:48
ホワイトアウト中?
981底名無し沼さん:05/02/11 00:57:25
982底名無し沼さん:05/02/11 01:43:43
>>977
ひょっとして、
シュー>>シールの時もあるってことじゃあ?
983底名無し沼さん:05/02/11 01:44:33
俺は結局、
シール>>シューってことでいいと思うが、
↓はどう思う?
984底名無し沼さん:05/02/11 01:46:12
う〜ん、
シュー>>シールの時もあるんじゃないかなあ。
985底名無し沼さん:05/02/11 02:38:15
3mほどの雪の壁を登るときに 「シュー>>シール」となる。
それ以外は思いつかない
986底名無し沼さん:05/02/11 03:35:57
>>966
テレは登り結構楽なんで、シュー持って行く人見ないよ。
スキーで登れなくなる頃にはアイゼンの出番になっちゃうから。

>>970
昔の細板に比べると今の板はクラストしててもそこそこいけるよ。
アルペンよりは弱いかも知れんけど。
987底名無し沼さん:05/02/11 05:15:32
だから、
普通、テレ板・山板(ビン)でシュー持って行く奴はいないの
つまり、シールとクトーとアイゼンが有れば何処でも逝けるわけね。
それに比べてシューは、金ないからアルペン板とアイゼン担ぐわけ
だから、ラッセル遅いし、荷物重いし、行動範囲せまいのでゲレンデ
トップでお茶濁すわけね。
っていうことで シール>>シュー で決着
俺って粘着?
988底名無し沼さん:05/02/11 06:16:09
シールの決め手は粘着力。
989底名無し沼さん:05/02/11 06:34:49
>>987 シュー連中のゲレブーにアイゼン着かねーぞ、
ってことは、条件悪い所は行けないっす。
990底名無し沼さん:05/02/11 18:41:40
ちんちんシューシューシュー
991底名無し沼さん
↑↑ 引篭りのガキはひっこんっでろ