1 :
底名無し沼さん:
かたってよし
2 :
底名無し沼さん:03/05/28 01:43
日光けっこう
栃ノ海 あ、山じゃなかった
5 :
底名無し沼さん:03/05/28 12:47
陸の松島 大平山
6 :
底名無し沼さん:03/05/28 15:01
社山
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
8 :
底名無し沼さん:03/05/28 21:20
ひょっとして栃木って任期内?
9 :
底名無し沼さん:03/05/28 21:34
そんなことないっ!!!
10 :
底名無し沼さん:03/05/28 21:39
鶏頂山スキー場(って今は言わない?)から見える相似峰・荒海山は
なかなか立派です
11 :
底名無し沼さん:03/05/28 21:43
横綱栃木山
12 :
底名無し沼さん:03/05/28 21:45
石裂山に登ったあと御沢峠から南へクサリ場を下ると賀蘇山神社に着きますが
神社の下の小川のほとりに立つ古風な家はまだ商いをしているでしょうか
13 :
底名無し沼さん:03/05/29 00:00
鹿沼の岩山、超おすすめだぞ。ふもとから二分で神社に着く。そこから5分で岩場に付く。
14 :
底名無し沼さん:03/05/29 00:24
栃木のおすすめの山はありますか
男体山 白根山しかしらないんです。
15 :
底名無し沼さん:03/05/29 00:48
粕尾峠(足尾、粟野町間)のそばの地蔵山がおすすめです。
1200mぐらいの山だけど千百mぐらいまで車で登れます。 そこから先はやぶこぎだけど
16 :
底名無し沼さん:03/05/29 21:11
>16
はい。車で行けて標高だけがそこそこあるのだけがとりえの山です。
なぜか、検索等で引っかかるのが無線屋とチャリの人のHPばかりです。
そこまでくれば、日光や足尾は目と鼻の先(w
18 :
底名無し沼さん:03/05/29 23:36
今日の下野新聞によると古賀志山がブームです。
19 :
底名無し沼さん:03/06/02 08:45
白根山ってどうよ?
栃木で一番高い山らしいが。
あと栃木って県警がやってるような山岳警備隊ってあるの?
20 :
底名無し沼さん:03/06/02 12:36
19はパンパカ志望者です
21 :
底名無し沼さん:03/06/02 19:35
白根山は難関な山なんですか?
22 :
底名無し沼さん:03/06/02 19:39
しらねー・・・・・・スマソ
26 :
底名無し沼さん:03/06/09 16:14
今度の土曜、近くの山いってきます
鬼怒沼をおすすめしてよろしいかどうか。
奥鬼怒の源流、小さな尾瀬といったところ、
28 :
底名無し沼さん:03/06/16 06:44
>>21 白根山西側の丸沼スキー場から夏期営業のゴンドラ
を使えば2時間30分ほどで山頂に立てます。
湯元から登ったほうが変化があって楽しいよ
白根山は別に難しくないっス。
菅沼からのルートなら、小中学校の遠足で行ってるよ。
湯元からいくなら、日帰り可だが、避難小屋で1泊して
五色沼・五色山あたりでマターリもありだろう。
前白根から眺める白根山が好きだなぁ。
訳あって、栃木にしばらく滞在する事になったのですが、
良いボルダリングエリアございませんかね?
できれば、宇都宮市街から自転車で2時間以内にいけるところがあれば幸いです。
ご存知の方がいらっしゃったら是非ご教授ください。
32 :
底名無し沼さん:03/06/23 06:34
ボルダリングでは、茨城まで行くが、笠間かな。
33 :
((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/23 06:42
34 :
底名無し沼さん:03/06/23 19:54
笠間まで自転車で2時間というのは自転車競技者レベルなら可能かな?
ちと、キツイよね。
宇都宮のサンカルチャークラブ、小山のロッククラフトあたりに出入りして
人に声を掛けてみれば、情報が得られるものと思われ、・・・
スマソ、ボルダリングはわからね。
先日、男体山で初心者を拾ったよ。
その後、大丈夫?だったかい。
>>32さん
>>34さん
情報ありがとうございます。
地図を広げてみましたが、私には笠間はちょっと自転車じゃ無理そうですね。
大人しく車で行ってみます。
ボルダリング・ネットのサイトでもばっちり紹介されていますね。
きちんと、自分で調べもせず書き込みして申し訳ありませんでした。
ロッククラフトは未だ行った事が無いのですが、
グレーティングは、どの形式でしょうか?
雰囲気なぞ教えていただけると幸いです。
37 :
底名無し沼さん:03/06/24 00:38
ロッククラフトは1年以上前に1度だけ行きますた。
おひげのオーナーと数人のスタッフ(バイト?)がいて
一人で行ってもビレイしてくれます。気さくな感じと言えます。
ベルトコンベアー見たいなやつにホールドが着いていて
ぐるぐる回転しているところを登る機械が面白そうでした。
角度とか速度が変わってそれぞれの難易度で挑戦できます。
あれから改装も進んで壁も増えたそうです。
HPもありますから検索して発見して下さい。
>>37さん
情報ありがとうございます。
回転式のボード(?)の噂は聞きましたよ。
ハムスター気分を味わえそうですね。
近日、挑戦しに行こうと思います。
でも、宇都宮からだと若干遠いのですよねぇ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守しよう
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
43 :
底名無し沼さん:03/08/03 21:26
中禅寺湖−男体山−大真名子−小真名子
−女峰山−日光東照宮を日帰りできた方いますか?
そのコース逆行でも日帰りする人の話は聞くが、
やったことはない。 超健脚と思われ、
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
保守します。
今週も行くかな
48 :
底名無し沼さん:03/08/21 18:32
金精峠から根無草山行って来ました。
金精山はいよいよ崩壊が近づいた感じ、登るなら今だよ。
念仏平の避難小屋も土台が腐って、苦心の補強工事も効なく微妙に傾いでます。
おお、いいねぇ。
崩壊は怖いが。
50 :
底名無し沼さん:03/09/05 16:04
>48
かなり昔に金精山いったことあります。
その頃もすでにかなり斜面剥き出しでした。
いずれ峠から五色への縦走路はなくなるかもね
51 :
底名無し沼さん:03/09/23 21:20
そろそろあげておこうっと
先週末は台風でどこにも行けなかったしなぁ。
52 :
底名無し沼さん:03/09/23 21:28
ハイマツヲタの漏れは那須連峰と女峰が好き
冬の白根はいいよ〜。最後に湯元温泉サイコーーー!!!
那須は季節風スゴいよな〜。夏の那須縦走はおすすめデツ。
冬に女峰に行ったわけだが、その時期はとても静かです。
>>18 古賀志山、ハイキング・クライミングできていいよなー。
>>19 栃木は山岳警備隊はなかったような・・・
山ある警察署には対策委員会?なるものが設置されてます。
ヘリは県の防災ヘリ「オオルリ」があります。
>>53 小賀志山は自転車にもいいね。もうすぐジャパンカップだし。
55 :
底名無し沼さん:03/10/02 20:01
ハイキングコースで5〜6時間歩けて
岩場とか落ちたりしそうなところが無いとこどこか無いでしょうか?
ひたすら歩くという感じで。
未舗装の林道などでもOKです。
56 :
底名無し沼さん:03/10/03 12:50
57 :
底名無し沼さん:03/10/03 14:56
チタケ出てるところ教えろ
58 :
底名無し沼さん:03/10/03 15:46
栃木って何が有名?
いまいちイメージうかばねえ
>>58 数百年日本を統治した徳川家の墓があるところ
って、覚えておけば、いいんでないの
栃木 いまいち
ほぅ、良く知ってんじゃん
奥日光そろそろ紅葉だね
刈込湖にぶらっといくだ
63 :
底名無し沼さん:03/10/03 21:32
今年は雨が多かったから砂浜無いんじゃないかな
>63
まぢでぇ!
ワインでももってマターリしてこようと思ったんだけどなぁ
>>58 苺、かんぴょう、ツインリンクもてぎ、つぶやきシロー
>>58 鹿沼土、最近めっきり綺麗になった小田茜(*´д`)ハァハァ
67 :
底名無し沼さん:03/10/05 15:58
10月5日に茶臼岳の西側の
姥ヶ原へ行ったんだけど
最高の紅葉でした。
興味のある人は急ぎませ宇。
68 :
底名無し沼さん:03/10/06 00:45
69 :
底名無し沼さん:03/10/17 14:09
誰か、石裂山〜横根山行った人いませんか?
10月9日沼原湿原から牛ヶ首に登り南月山、白笹山を通って湿原まで歩いた。
那須の紅葉は世界一ですね、えかった。
世界一の山女が男どもからせしめたいなり寿司にあたり入院したんだって、、
すこし前の話だけど、寒くなってきたからリック詰の寿司も大丈夫かー
おばさんたちからもらった物はもういっぱい食べてもいいよー
男体山のちょう上って今は雪があるんですか?
雪降ったってえ話は聞いてねえな、熊さんよ
74 :
底名無し沼さん:03/10/19 14:35
>>72 10月14日に志津林道側から登ってきました。頂上でいくらか雪が降ってきました。
もういつ積もってもおかしくないですね。
裏男体の紅葉は見ごろでした。
今日紅葉見に中禅寺湖目指したけど
あまりの込み具合に(5キロ通過に2時間)
あきらめて前日光にいってきたよ
いやぁ大正解だったね
静かに紅葉見物して写真とって夕日も見て
大満足の一日でした。
日光は混みそうなので赤城さんちにいきました。ここは紅葉が真っ盛りでした。
黒び山と鍋割山を登ってきたらちょっと山登りした気がしました。
そうだ赤城さんちは群馬だったね、となりだからいいか、、
77 :
底名無し沼さん:03/10/21 15:36
沼原湿原駐車場から歩いて五葉の泉まで歩いて日帰りしたヤシいる?
HP検索しても、大峠の林道に車とめていく人ばかり。
沼原からだと無謀?
Re77 私もばらばらには歩いてますが通しては歩いてません。大峠から三斗小屋までは
地図上は簡単そうだがなかなか、、三倉山から三斗小屋まで歩いてきた学生のグループが
ばててたな、あなたの計画の半分にもならないもね、、熊と一緒に寝ることになるかもよ?
>>78 おお!レスいただけるとは、有難うございました。
そうでつか、そんなにきついでつか。。。。
沼原から三斗小屋の往復は比較的余裕だったので、次は五葉の泉とやらを見たくて
考えたコースなのですが。。。
私は本格的な山歩きの人ではないしがないハイカーなので、諦めます。
そうそう、沼原から麦飯坂くだると大きな川渡るのですが、そこの仮設橋が
しょぼすぎてかなーり怖いです。いかれる方は注意。
死亡事故がおきる前に、せめて倍の太さにしてくれることをキボン。
>管轄は大田原営林署?の方へ。
80 :
底名無し沼さん:03/10/21 21:34
八溝山系ってどうでつか?
81 :
底名無し沼さん:03/10/22 17:17
昨日日光太郎山登ってきました。
今日と違っておだやかな天気でした。
奥日光は紅葉も終わりに近いです。
それにしても平日なのに渋滞がひどい
竜頭の滝からイロハ坂降りるまで二時間もかかった。
最近の大平山は常連の人たちのサロンです。
私も比較的近いもんで2週間に1度くらいは通っています。
晃石神社の境内につくと顔見知りの人たちの顔と顔、30分ぐらいは
皆さんとおしゃべりを楽しんできます。帰りは連れ立って駐車場まで、
10人ぐらいの人と会話してきます。心身の健康つくりの大切な山です。
83 :
底名無し沼さん:03/11/09 14:02
日光白根って降雪ありますたか?
84 :
底名無し沼さん:03/11/16 21:35
>>83 もう丸沼高原スキー場がオープンしていますよ。
丸沼は人工降雪機でコース整備して早期オープンするところだから
白根山の積雪情報とは関係ないよ
86 :
底名無し沼さん:03/11/16 22:40
寒そうだな
>83
実際に逝ってないので定かではないが
11月上旬、他の山から日光白根を観たら
頂上付近に白いものがありました。
多分、雪。 つまり積雪ありかも…
88 :
底名無し沼さん:03/11/17 12:30
今日、奥日光では平地でも雪が降ったそうです
NHKお昼のニュース関東版による
ついに冬だ
春までのちょっと保守あげ
土曜の雪はどうだった?
栃木の人
>91
夕方5時くらいから吹雪。
その後雨混じりで積もらなかったけど
畑とかはうっすら雪化粧
>>92 情報ありがと!!週末栃木に帰る予定が仕事でいけなくなったのだけど、まぁ良かったという事かな。
94 :
底名無し沼さん:04/03/27 23:39
カタクリで有名な三毳山に行ってみました。
200万株のカタクリも、混雑も凄かったです。
95 :
底名無し沼さん:04/03/28 23:05
日光の丹勢山。頂上からの絶景がひとりじめできます。ただし、そこへ行くまでは
おそろしく退屈です。
今度山岳部のインハイ予選で赤薙山行くんだけど
なんかあそこにはこういう植物があるっつうのある?(名物というかなんというか)
植物の名前が問題に出そうなんだけど
>>96 「ベニサラサドウダン」
山岳部の競技ってどんなことを競うの?
>>97 ある区間からある区間まで速さを競ったり、天気図のうまさとか
計画書の良さを競ったり、ペーパーテストやったりする。
俺も高校はいるまでこんな部活あるとはおもわなんだ(^-^;)
99 :
底名無し沼さん:04/04/19 09:53
先週、古賀志山にいってきますた。まずはトリムコースから南登山道で山頂まで。
朝から大変気持ちよく晴れた平日。そこそこ人はいると思いましたが、
想像以上に多かった!すれ違ったり山頂で会ったりしたのは30人は下らない。
年配の方が8割くらい。リタイアしたご夫婦が多かったです。
アカヤシオが満開〜散り始め、御岳、東展望台、北尾根559と良い眺めでした。
芽吹き始めのコナラ(白緑)、アカマツの濃い緑やスギ・ヒノキの黒い緑に
ヤマザクラのピンクが混じり、霞がかった空気とともに春を感じますた。
ヒカゲツツジ、カタクリ、キジムシロやヤマブキも咲いており、スミレもエイザンスミレや
フモトスミレ?タチツボスミレと咲き乱れ、綺麗だった〜
7時半に登りはじめ、オヒルには帰路につきました。思い立ったらすぐいけて、
短時間で山を満喫できる古賀志マンセー
下野新聞で栃木百名山っていうの毎週日曜日に載せてるね
101 :
底名無し沼さん:04/05/06 20:14
大小山知ってるひと〜?
102 :
底名無し沼さん:04/05/06 21:14
太郎山にはまだ雪があるのかな?
104 :
底名無し沼さん:04/05/20 16:31
馬頭温泉
105 :
底名無し沼さん:04/06/08 03:49
日光・鬼怒川に向かう早朝の東武快速電車はジジババ・ハイカーで
満員だよ。
ジジババどもの車内マナーが悪くて、乗客みんな閉口してるよー。
そろそろハイカー自ら意識して自制しないと、世間から益々
鼻つまみ者にされるぞ。
107 :
底名無し沼さん:04/06/13 21:08
ゲストアカウントで書き込む時は、できれば本文中で名乗ってください。みな「ゲスト」になってしまって区別できないので。本名である必要はありません。ハンドルで結構です。
話の流れとは関係のない投稿は禁止です。もちろん広告もです。ただし、話の流れの中で、商業サイトを紹介することには問題ありません。
説明もなくいきなりURIが書かれているような記事は、いわゆるブラクラ、広告、spamの類とみなします。
「初心者なので」は禁句です。だいたい因果関係が逆で、「わからないことが多いから初心者」なのであって、「初心者だからわからない」のではありません。toshは「初心者」であることをいいわけに甘える人が嫌いです。とっとと「初心者」を卒業してください。
最後はtoshがルールです。
あまりにヒドいと思った記事は警告なしに削除します。ま、普通に、一般社会での常識に従っていてくれればいいんですけどね。
108 :
底無し沼さん:04/07/24 00:11
1等三角点を巡ってる。栃木は12ヵ所しかないからあと3ッツで全山踏破。
先月は晃石山へ行って来た。ここの三角点は規格外でどでかい。
今度の土日でもひとつゲットしよう。
109 :
底名無し沼さん:04/08/18 00:08
7月末に羽賀場山に行ったら尾根道でマムシに出会いました。
3叩きの刑でアボーンしました。
どうしてマムシをいぢめるの……
111 :
底名無し沼さん:04/09/22 22:18:46
マムシのタタリでもあるのか?
マムシは、悪いことしないから、いじめちゃだめ
113 :
底名無し沼さん:04/09/24 08:54:12
人間のために「マムシ酒」の材料になってくれるものな。
114 :
底名無し沼さん:04/10/05 11:44:16
10月か11月に女峰行きたいなぁ。
雪が降り出すのは例年だといつ頃?
>>115 久しぶりに2ちゃんのこの板に遊びにきちゃった〜♪
台風22号の前に登ったのね、天気良くて良かったですね。
115さんのHP観させて頂きました。
私もあるトコロでトピックを立てて、栃木の山を宣伝してます^^
またね、115さん。
>>116 ワォッ!リアクション感謝!!
山登る度にこんな天気だと嬉しいのですがこれがなかなか・・
120 :
底名無し沼さん:05/01/15 13:42:51
121 :
底名無し沼さん:05/01/21 17:25:53
217 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/20 23:18:50 ID:EGBkGhH0
>漣さん
初めまして、かな?
こんばんは!
どうぞよろしく☆
私のプロフィール
http://pr1.cgiboy.com/S/0511791 17 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/20 21:53:20 ID:EGBkGhH0
とりあえず新スレにも貼っておきます。
テンプレに追加されたふくしゅうだよ〜w
リスカとアムカの私の腕。
今撮った。
傷だらけ。
http://h.pic.to/7byc 583 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/21 01:55:28 ID:lxgadIhW
この早さなら言える!
1年前に好きだった彼のHNは神楽。
春までの保守あげ
123 :
栃木市民:2005/04/06(水) 23:37:00
大平山の桜は来週ぐらいになりそう。
一部咲き始めましたね。
明日早起きして大平山行ってみるかな。
それから
>>123-124 太平山の文字気をつけてね。
○太平山 ×大平山
あちらのスレでは、叩きの標的になっちゃうよ。
>>126
兄弟スレ、つまらない事で何故あれほど叩き合うのか理解不能。
あのスレに書き込みなどしたものなら、自分に災いが降り掛かってきそうだ。ロムが一番ですな。
>>126 バカ正直だな。123&124は、例のスレに粘着している荒らしによる釣り。
このスレの反応を見ているとしか思えん。だから、123&124からのレスポンスが無いのさ。
庚申山登って来たんですけど、本当に初心者コースなの?
かなり怖かったです。
塩原の日留賀岳、登ったことある方います?
キツイとの噂があるようですが・・・
dat落ちしそうなスレで、sageで尋ねる
>>130の質問になど誰が答えようか・・・
唐沢小屋ってトイレはあるの?
>庚申山登って来たんですけど、本当に初心者コースなの?
遭難しないでね。
よく調べた方がいいよ。
135 :
底名無し沼さん:2005/06/27(月) 13:03:42
>>135 出会う人はほとんどが山菜採りの人、ガレ場や鎖場は無く林の中をただひたすら登る感じでした。
ただ『心臓破りの坂』はけっこう辛かったです。
道は木の階段が皆無で歩きにくいのと、案内がほとんど無いので迷いやすいかもしれません。
小山さん宅に案内図が置いてあるのでもらっておくとよいでしょう。
ちなみに私の場合ヘタレなので小山さん宅から頂上まで四時間半ぐらいかかりました。
それとかなりアブ、ハエが多くてウザかった、動きを止めると肌の露出した所が虫で真っ黒になりました、虫さえいなければ静かで良い山でした。
137 :
底名無し沼さん:2005/06/28(火) 23:26:35
>>136 情報有難うございます
鳥が好きなので林が続くってのは
期待に胸ふくらみます
今から楽しみだ!
しかし急坂で辛くなりそうなので
明日から徒歩通勤にしよう・・・
140 :
139:2005/07/03(日) 22:10:39
すまない。途中でENNTAR押してもうた。
私も山開きの時に登ったけど旧登の手前のブナ林あたりでアカゲラ見た。
141 :
138:2005/08/18(木) 22:57:11
日留賀岳登ってきました!
とはいえもう1ヶ月近く前ですが・・・
野鳥は残念ながらコゲラとシジュウカラぐらいしか
お目にかかれなかったのですが,
人も少なくて静かな良い山でした!
ほんと,虫さえいなければ・・・
143 :
底名無し沼さん:2005/09/14(水) 21:33:20
ロープウエーを使って日光白根山に登ろうと思っているのですが、ガイドブックを見ると
頂上手前あたりが「急坂、岩場」と書いてあります。
小学校4年女子を連れて行くのですが、子供でも登れますか?
>>143 小学校低学年2人+両親を、五色沼付近で見かけ、
声を掛けたところ白根山を登った帰りとの事。
歩いていく方向をみて、ロープウェイ利用かと思った。
白根山登山、岩場はあるが親がついていれば、安全かと思うが。
145 :
143:2005/09/15(木) 09:15:48
>>144 レスありがとうございます。
わりと体力がある子供なので、連れて登ってみたいと思います。
146 :
144:2005/09/15(木) 22:59:49
>>145 パパ、ガンバレ!
但し、天候によっては無理して登るべからず。
白根は、標高2500m級の山である事を肝に銘じて置くべし。
147 :
145:2005/09/16(金) 09:23:54
>>146 ごめんなさい。
ママなんです。
パパは体力ないのでお留守番ですw
148 :
145:2005/09/16(金) 09:25:51
追加。
>標高2500m級の山
肝に銘じます。
無理せず楽しんできたいと思います。
ありがとうございました。
149 :
144:2005/09/16(金) 21:09:00
>>147 これは失礼しました。
「ママ、ガンバレ!」
無理せず大自然の素晴らしさを、子供に体験させてるとよろしい。
>>150 うちも半母子家庭だったから、理解できるよ。
我が家も、パパ抜きで登山やハイキングしていたもの。
パパ抜き登山をしていると必ず中高年の女性に
「今日はお父さんはどうされたんですか?」と聞かれてました。
世のパパ達は、全て週休2日とは限らないしね。
子供を連れて山に行きたければ、自分で行動に移すのが一番手っ取り早かったけど。
我が家のパパは仕事人間じゃなかったけど、あの不景気がそうさせたんだよね。
「おはよ」天気が好くて気持ち良い朝だ。
153 :
143:2005/10/03(月) 19:56:23
本日白根山に登って来ました。
前日の予報ではお天気があまり良くないようだったので心配でしたが、
秋晴れの非常に気持ちのよい日でした。
自分の持っているガイドでは、メインルートになっていた山頂近くの登りの急坂(これが心配だった)が
ロープウエー山頂駅でもらったパンフレットでは「急坂、岩場、危険!」となっていて
メインルートから外されているようでした。
そんなわけで、登りは比較的危険もなく登ることができました。
でも弥陀ヶ池に降りる急坂の岩場はかなり怖かったです。
山頂から見える五色沼がキレイで、そちらの方も周ってみたかったのですが、娘たちの反対に合い
諦めてそのまま山頂駅に戻りました。
それにしても頂上は予想以上に寒かった!手袋なしではいられないし、耳もジンジンするほどでした。
でも、とっても楽しかったです。
アドバイスくださった方、どうもありがとうございました。
154 :
底名無し沼さん:2005/10/03(月) 23:16:01
土曜に那須いってきたにょ。
ロープウェイ乗り場に着物のおばちゃんがいた。
山頂駅で降りた後を考えてほくそ笑んでみた。
けっこういい天気でした。
姥が平の紅葉はいつ頃でしょうか?
156 :
底名無し沼さん:2005/10/07(金) 15:46:50
ハンターマウンテンに行ってきました
雪はまだ無いそうです
158 :
底名無し沼さん:2005/10/22(土) 21:31:23
紅葉は?
那須の朝日岳に登りました。
紅葉はもうそろそろ終わりそうです。
>>153 超亀レス、スマソ。
無事お子さんたちと登山された、その報告に安堵。
今後もお子さんたちと自然を満喫されると良いですよ。
(子供はいずれは巣立つものですから)
それと、どんな山でも“軍手”を持ち歩くと良い。
下山の時に大活躍するし、また防寒としても役に立つ。
161 :
153:2005/10/26(水) 11:18:20
>>160 軍手ではありませんが、手袋はだいたいいつも持っていきます。
岩場などは危ないですし。
それよりセーター持参で行ったことでかなり助かりました。
東京方面は暑い日が続いていたので、まさかセーターはいらないよなぁ〜
と思っていたのですが、
>標高2500m級の山
のアドバイスがありましたので「念のため」で持って行ったら
頂上は寒いのなんのって…
セーターなしだったら即下山で、頂上でおにぎりは食べられなかっただろうな。
ここで色々聞けてよかったです。ありがとうございました。
また来年も登りたいなー
>>161 どうも、またまた亀レスでスミマセン。
153さんが山の経験がどの位かが、文面では判断できませんでした。
夏山登山(高山や日光白根クラス)、必ず雨具と長袖シャツを持参します。
雨具は防寒としてかなり役に立ちますよ。
>頂上でおにぎりは
あの山頂の岩陰で風を遮っておにぎりを食べたのかなぁっと。
眺めがいいですよね、あの場所。
うん、うん、五色沼その他がよく見えるのよね。
でも、子供って行きたがらない。それも私も体験済み。
来年とは言わず、まだ奥多摩や丹沢がこの時期なら登れますよ。
お子様たちに今後も良い体験を…、その為にママ(パパ)の努力って感じかな。
今日はいい天気!
井戸湿原へ行こう!!
紅葉もBest Timing かも。
11/3
正午に前日光牧場着。紅葉帯は、ちょうど
牧場を過ぎたところで、車での道中が見頃
でした。紅葉 Best Timingでも、渋滞知らず
の穴場ですね。
象の鼻をまわって井戸湿原で小雨が始まり
早々に引き上げて、焼肉を食いに行きますた。
今日も天気が好くて、登山に最適な一日を過ごせました。
最近、週末になると天気が悪かったものなー。
どこ登ったの
私は臨時仕事で一日終了(;д;)
167 :
底名無し沼さん:2005/11/19(土) 22:13:25
足尾の備前楯山と地蔵山に登ってきました。
どちらも片道1時間足らずの手軽な山ですが、見晴らしはなかなかのものです(特に前者は)。
風が冷たくて風花が舞っていましたが、木の葉が落ちて見通しも良く落ち葉の中をなかなか快適でした。
>>167 初めて備前楯山を登った時、芽吹き前のGW。
葉が生い茂った山を歩くのもいいけど、葉が無くてもそれなりに楽しめる。
足尾内を通る国道122号線では、染井吉野が咲いてました。
那須岳の話題はここですか?
ageて話してください
171 :
底名無し沼さん:2006/02/01(水) 19:09:25
今の那須はどーですか?
>>171 いつものことですが、ものすごい風が吹いています。
「いつも」じゃない
>>172 天気予報で、判断出来るよ。
174 :
172:2006/02/02(木) 20:52:47
>>173 NHKやyahooの天気予報では判断できない。
判断出来るのは、気象をきちんと勉強した人か地元の人。
一般の天気予報を信じて行ったら酷い目にあう。
くれぐれも気をつけて。
175 :
173:2006/02/02(木) 21:44:35
>>174 そうだね、素人さんには天気予報でも予測は出来ませんね。
。。。失礼しましたm(__)m
ちなみに自分は、冬の那須に何度か登りに行ってます。
ふうん。玄人さんはさすがですな。プッ
177 :
171:2006/02/04(土) 15:51:22
那須は恐いところらしいのでもう行かないです
お騒がせしました
178 :
172:2006/02/06(月) 09:02:33
>>177 いや、そんなこと言わずに出かけてください。
大丸までは車で行けるから、
第一目標:峠の茶屋P(夏の駐車場)
第二目標:峰の茶屋避難小屋
第三目標:茶臼岳(運がよければ)
風の強さで目的地を変える。
決して無理をしないこと。
なんせ、峰の茶屋では、昔馬が飛ばされたこともあったとか。
今年はまだですが、毎年パンパカする人が出ています。
でも、あの強風は一度経験して見ると良いですよ。
179 :
底名無し沼さん:2006/03/09(木) 17:32:12
180 :
底名無し沼さん:2006/04/20(木) 20:13:43
鶏頂山、高原山にはまだ雪残ってますか?
182 :
180:2006/04/22(土) 20:11:28
>>181 ありがとう!
気がついたのが出発前(午前4時頃)だったので真っ暗でみえませんでした( ;^ω^)
鶏頂山スキー場から出発し雪は少し積もってるぐらい(帰るころにはとけていた)でしたが
奥に行くにつれ深くなり山頂付近は時間もかかり大変でした。
釈迦が岳も行く予定だったのですが雪の深さにより断念。
天気もよく富士山も眺められたのでよかったです。
往復4時間。ちょっと物足りない。
鶏頂山山頂と釈迦が岳
http://p.pita.st/?m=hiklhijt
最近の那須の残雪はどうですか?
>>182 お疲れ様。
この時期、天気次第で雪なんて当たり前。
女峰の遭難、山を甘くみたのだろうか?
>>183 金曜日のラジオのニュースで、
「那須の山岳地域、雪が降っている」と言ってらしいが
どの程度か分からん。
185 :
底名無し沼さん:2006/04/26(水) 00:26:53
ゴールデンウィークに三斗小屋温泉で一泊しようと思うのですが、
軽アイゼンくらいは持っていったほうが良いのかしら?
186 :
底名無し沼さん:2006/04/26(水) 15:56:41
>>185 直接三斗小屋に電話で問い合わをすれば、間違いなし。
187 :
底名無し沼さん:2006/04/30(日) 13:10:19
30日午前0時ごろ、栃木県鹿沼市草久(くさぎゅう)の避難小屋「古峰ヶ原(こぶがはら)高原ヒュッテ」に
男が現れ、泊まっていた千葉県の夫妻にナイフのようなものを突きつけ、現金約1万円を奪ったうえ、
夫(58)をひもで縛り、妻(56)を連れて逃走した。夫は自力でひもを解いて、約3キロ離れた
同市草久の古峯(ふるみね)神社駐車場まで下山し、午前5時15分ごろ、携帯電話で110番通報した。
鹿沼署は、強盗、逮捕監禁事件として調べている。調べによると、古峯神社付近に止めてあった
夫妻の乗用車がなくなっていた。男は40歳位で、身長約1メートル70、やせ形、黒いジャンパーを
着ていた。
避難小屋まで車で入れるのね
189 :
底名無し沼さん:2006/04/30(日) 14:10:31
妻(56)はレイプされるの?
190 :
底名無し沼さん:2006/04/30(日) 14:59:36
車で入れるところに非難小屋って・・・
3キロ離れたとか日本語読める?
非難小屋あたりまでは車で行ける
そのまま足尾まで行けそうな感じなんだが
ここから先は悪路でいつも閉鎖されているんだよな
193 :
底名無し沼さん:2006/04/30(日) 17:25:03
194 :
底名無し沼さん:2006/04/30(日) 17:35:06
三斗小屋温泉行ってきますた。
どうでしたか?
連休後半にでも行こうかと思ったので。
196 :
底名無し沼さん:2006/04/30(日) 18:30:02
行道山から名草の巨石群までの
山道って、見晴らしはどうでしょうか?
また、歩行時間はどれくらいですか?
>ここから先は悪路でいつも閉鎖されているんだよな
バリケード動かされてる事も多いよ。
勝手に通行しているみたい。
198 :
194:2006/05/01(月) 17:00:33
峰の茶屋避難小屋〜三斗小屋温泉間のルートの大部分で、
まだ雪が残ってました。
スパッツが必要ですね。
コースタイムは地図に書かれている時間程度でした。
下り斜面と沢の辺りが滑るので要注意です。
199 :
186:2006/05/04(木) 14:58:45
>>198 やはり、雪は残っていたんですね。
中高年の方は尚更、スリップ注意と言うことでしょうね。
200。
来週、湯西川温泉に行きます
栃木の温泉は良い。
奥鬼怒温泉郷。
203 :
底名無し沼さん:2006/06/12(月) 19:19:00
那須岳は雨だとかなり滑りますか?
204 :
底名無し沼さん:2006/06/17(土) 11:35:21
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50 キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。
かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
( ´_ゝ`)フーン
庚申山行ってきた。
帰り道、2回もキモいオヤジに尻なでられた。
どうみても、俺は男だ。
( ´_ゝ`)フーン
208 :
底名無し沼さん:2006/07/29(土) 23:28:27
日光シラネ行った奴いねえ?
( ´_ゝ`)フーン
210 :
底名無し沼さん:2006/08/04(金) 16:46:33
明日友達連れて大平山行きます。
この時期行ったことないけど、なにか見ごろだったりしますか?
めちゃくちゃ暑いだけな気がする・・・
211 :
底名無し沼さん:2006/08/04(金) 17:04:43
灼熱の太陽がみごろです
212 :
底名無し沼さん:2006/08/04(金) 22:12:15
>>210 大平山程度では低いから涼しくはないわな。
観光地化されすぎて店ばかり。そして車と人ばかりだから、比較的低い
所に車をとめて歩くのが一番だが、この時期は汗だくになるよ。
213 :
底名無し沼さん:2006/08/04(金) 23:14:46
レスどうもです。
やっぱそうか。。。
別の用事であまり時間が取れないのもあって、
今回は近場かつ駅から行けるかつコースタイム短めの山にした次第。
逆に他にお勧めありますか?
出発は松戸から攻めます。
214 :
213続き:2006/08/04(金) 23:17:09
まあ、灼熱の太陽&汗だくも悪くないかな・・・
215 :
底名無し沼さん:2006/08/04(金) 23:58:45
なあなあ 東北地方ブナの不作でクマ大杉らしいけど やっぱすごいの?
日光白根山行くんだけど やばい?
>>213です。
行ってきました。
あっつかったけど、木陰に入ると結構しのげたよ。
今度は秋に行ってきますノシ
217 :
底名無し沼さん:2006/08/06(日) 23:47:21
日光白根山に菅沼から登ってきた。
菅沼→阿弥陀ケ池→日光白根山頂上→五色沼→阿弥陀ケ池→菅沼
本当は、五色沼へは行かず、前白根→金精峠→菅沼の予定でしたが
白根山の頂上から一気に前白根の分岐まで下るので、
そこで気力が無くなり予定変更しました。
頂上からの五色沼が綺麗だったというのも変更の理由ですが。
阿弥陀ケ池から頂上への急登は、足場が脆い岩場で落石が怖い気がしました。
実際、滑ってこけそうになり落石を起こしている人がいた。
五色沼近辺では鹿を間近で目撃。
初めて野生の鹿を見た。ちょっと感動。予定変更は正解でした。
また、登りたいです。
そして、阿弥陀ケ池の湖畔の木陰で昼寝を出来れば最高です。
>>215 人多杉の山なので、あまり心配は無いとは思います。
地元ではないので、はっきりとは断言できませんが。
お疲れ様。
俺も日光白根行ってきたよ。湯元からピストン。
山麓は晴れていたけれど、2000b以上はガスの中。山頂からは五色沼も見えんかった……OTL
山頂はアホみたく人いたけれど、湯元〜前白根の間では2人しか人の姿を見ず、静かな山歩きが
できました。登りが半端じゃなくキツかったけれど。
あと避難小屋の前で休憩している時にライターくれたおっちゃん、ありがとうございました。
220 :
底名無し沼さん:2006/08/08(火) 08:23:03
クマいないんだね
ゴミを捨てる登山者にクマもくまった
先週の月曜日(7/31)、丸沼ロープウェイを使って樹林帯経由で日光白根行ってきた。
日が差したり陰ったりの天気で、遠くの山は見えなかったけど五色沼はよく見えた。
山頂から避難小屋経由の五色沼までの間で、3頭ぐらい鹿をみかけたかな。3メー
トルぐらい先から微動だにせずこちらを見てるので、置物がおいてあるような気が
して一瞬不気味に感じてしまった。
土曜日には鬼怒沼に行ってきたのだけど、鬼怒沼から白根山がよく見えた。
「今日(8/5)登ってたら遠くが見えたかも..」と思いつつ、鬼怒沼同様遮るモノが
ないので「きっと上はクソ暑いんだろな」とも思ったりもした。
223 :
底名無し沼さん:2006/08/16(水) 04:03:33
224 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 02:04:02
日光ってゆば料理屋と蕎麦屋しかないのか?
男体山から下りてきて飯食おうと思ったら、腹にたまらなそうなものばかりで
結局宇都宮でギョウザ食った。
ラーメン屋とかステーキハウスが日光駅までの間にあるだろ
でなきゃヨーカン買って食え
226 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:30:08
日光なら霧降牛ステーキですよ。
227 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 00:43:36
日光で一番の老舗といったら金谷ホテル。
金谷ホテルの所にレストランあるだろ。
228 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 01:15:47
ガスト・・・あったよね?
229 :
底名無し沼さん:2006/09/07(木) 12:38:08
日光駅にパン屋できたよね。
ゆば料理屋と蕎麦屋しか目に入らず、宇都宮で餃子食うしかなかった
貧乏人が金谷ホテルになんか近づけるか(WW
232 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 00:24:15
こんど、佐野の渓流に行くんですけど『ヤス』が無いんですけど売ってる所知りませんか??
常習屋にも無かったんですよ………OTL
233 :
底名無し沼さん:2006/09/11(月) 07:29:58
食事に使うフォークで代用
ヤスが犯人
235 :
底名無し沼さん:2006/09/12(火) 00:14:31
古くからあるじいさんが一人でやってるような「釣具店」ならあるんじゃないか?
八溝山行ったけどハイキング登山の山としては駄目だこりゃ。
山頂に展望台があるのは今時の事だから仕方無いが、
八丁坂を中心とした5水コースあたりスピードを出したMTBと
何度かすれ違い危なくて仕方ない。
239 :
底名無し沼さん:2006/10/20(金) 00:26:51
高峰に栃木の旗を!!!
仏山にも栃木の旗を!!
240 :
底名無し沼さん:2006/12/05(火) 15:44:16
241 :
底名無し沼さん:2007/02/03(土) 23:38:05
大小山 いいトレーニングになる
展望良い 富士 筑波 男体 赤城 浅間
運がよければ 新宿副都心
夜景サイコー
今年は初日の出見れた
>>241 ってことは初日の出のときすぐ近くにいましたね。俺は妙義山から。
あの日は今まで大小山に登った中で一番景色が良く見えた。
残念ながらデジカメは電池切れw
243 :
241:2007/03/03(土) 23:21:25
>>242 オレは大小から
中学ぐらいの子供らが 富士山がどれか分からないようだったww
244 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 14:41:50
おでかけ!パレット 「梅満開岐阜(秘)アユ料理」
3月4日(日) 18:15〜18:45
とちぎテレビ
はなわ, 羽田恵理香
>>243 そういやいたな〜。中学生くらいの二人組み。あの後も続けて登ってればいいな。
富士山はうっすらと見える程度だったので仕方ないのでは?
赤城〜袈裟丸〜皇海〜日光連山が見事に見えてたのは印象に残ってるけど…
俺は高校生二人組みでしたw
246 :
241:2007/03/14(水) 22:51:32
>>245 >富士山はうっすらと見える程度だったので仕方ないのでは?
富士山は どの方がくにあるかすら 分からない様子だったので
この子等(四人かな?)は大丈夫かな〜 と 心配になった
大小山で遭難することも無いだろうし
あれだけ人がいれば 無事 帰れただろーなー
247 :
底名無し沼さん:2007/04/03(火) 15:48:33
太平山で登山できますか?
たしか車で行くと頂上まで行ってしまいますよね?
248 :
底名無し沼さん:2007/04/03(火) 16:17:31
登山できるよ
250 :
底名無し沼さん:2007/04/04(水) 12:22:07
そうなんですかぁ!
知りませんでした。
教えてくれてありがとうございます。
今まで駐車場が頂上だと思ってました(笑)
駐車場から登山をやってみようと思います。
太平山→筑波山とやっていきたいです(^^)
251 :
底名無し沼さん:2007/05/09(水) 22:26:01
那須の朝日岳から東側に降りた人いますか?
風さえなければ鬼面山まで往復どれぐらいかかるんだろう。
何故かこのルートに憧れる……
登った人の鬼面山の写真見ると朝日岳まで道でもついて留ような感じだけど
栃木273山の人は1816mから下は藪がひどくて北温泉の方から登りなおしたって書いてるね
253 :
底名無し沼さん:2007/05/11(金) 02:57:53
>>252 レスサンクスです。1816mから下は藪なんですか、
上からは藪は無いのかと思ってました。
後何気に朝日岳〜鬼面山の高低さも結構あるし、
下手しなくても遭難しそうな難所ですね。
モコミチ山って鼻歌ハイキング程度のコースでしょうか?
チしか合ってないじゃん
はじめての一人山歩きに三峰山605.0mはレベル的に問題ないでしょうか?
仲間と登った方が楽しいな♪
(´・ω・`)
>>257 静かな小屋で大騒ぎしたり、狭い山頂を独占されたりすると
オマエラは楽しいか知らんが、こっちは迷惑だ。
飲む、鬱、買う、は男の身上
大小山なんてのがあったのか!
結構近くに住んでたのに全然しらんかった。
那須の茶臼岳行ってきた。本当は三本槍まで行きたかったんだけど、あまりに風が強かったので断念。
ロープウェイ場のおっちゃんが「風俗30メートル超えとる」って言ってたな……
強風の名所だとは聞いていたけれど、あれが普通なのだろうか、あの辺は。
でも眺めは良かったよ、富士山見えたし。
6月17日日曜日。快晴微風。
6:50AM登山開始。
殺生石登山口880m〜牛ケ首1735m〜
茶臼岳1915m〜峰ノ茶屋跡非難小屋1730m〜朝日岳1896m〜三本槍岳1917m〜
大峠1450m〜三斗小屋温泉1460m〜沼原分岐1515m〜姥ケ平1594m〜
牛ケ首〜殺生石登山口
下山7:00PM
かなりハードな登山だった。
こんな登山は一年に1、2度で充分だし、今の夏至間近でないと無理。
老いたな
>>264 ポイントはここ
> 「風俗30メートル超えとる」
269 :
底名無し沼さん:2007/06/19(火) 01:02:46
つか、そんなとこから普通は登らんよ。
270 :
265:2007/06/19(火) 06:40:06
>>268 勿論整備された登山道だよ
森林コースだから蒸し暑い
ただし片道5.5kmあるし、山渓の参考タイムどおりの時間かかった。
登り2時間30分、下り2時間
去年の秋頃、ロープウェイの山頂駅から登って、戻ってこなかった人は見付かった?
その人の遭難数日前に自分も茶臼岳行ってたから気になってるんだけど。
明日、女峰山に行って来ます。
大粒イチゴがなってたらいいのにね
>>272 いってらっさい
天気が回復する様でいいなー、来週の木曜日も晴れるといいなー
275 :
265:2007/06/23(土) 14:08:25
小真名子山〜富士見峠、女峰山頂下〜山小屋のガレ場は浮き石になっててかなり厄介
山小屋下の水場は登山道脇だからありがたい
ゴメン、この前紙がなかったんでウォシュレット代わりに・・・
冗談に決まってるっしょ
みっちゃん道みちウンコたれて
紙がないから手でふいて
もったいないから舐めちゃった!
278 :
272:2007/06/24(日) 20:42:17
遅くなりましたがただいま。
志津(7:00)→立馬→唐沢小屋(10:00)→女峰山(10:50)
http://p.pita.st/?m=uv6rj8ny→
専女山(11:35)→帝釈山(13:40)→小真名子山(13:50)→大真名子山(15:10)→志津(16:50)
熱さもありハードな登山だった。
天気は快晴で360度よい景色が楽しめた。
今日は筋肉痛w
2chだけが友人の山ヲタ
>>264 あの日はさすがに異常だと・・・。自分も茶臼岳で断念。
んでもって、今週峰の茶屋〜三本槍〜北温泉まで歩きなおしてきた。
昼過ぎから風が少し強くなってきたけど、先週みたいに立っているのが精一杯なんてことは全然なかった。
みかも山最高
>>278 > 帝釈山(13:40)→小真名子山(13:50)
健脚ですね。
スマン、校正やってたもんで。
あーあ、本当は行ってないのがばれちゃったね(苦笑)。
286 :
底名無し沼さん:2007/06/25(月) 17:16:59
昨日皇海山登山した。
銀山平ルートで往復12時間かかった
庚申山までは奇岩の景勝地で、その先鋸山まではチャレンジングなアップダウン縦走ができる。
皇海山自体は果たして何が見所なのか理解できん。
銀山平にある国民宿舎「かじか荘」は日帰り入浴を夜8時まで受付してくれるから有りがたい。入浴料金600円也
287 :
底名無し沼さん:2007/06/25(月) 18:15:27
先日大清水から物見山経由鬼怒沼ハイク♪
目指すは日光!白根山及び女峰山だったけど
日光沢でリタイアです〜食料が重すぎたかもしれない?次は南側から行くね。
鬼怒沼から日光沢までの道、林と沢がとても美しい。日光は中禅寺湖だけじゃないのだなあ・・
と思いました。
女峰山西側および男体山、志津小屋間の残雪ってどれくらいなのかな?
志津小屋から男体山は残雪無いよ。
19日に行ったんだけど。
白根山も一昨日行って見た。
少しあったけど、気にならないと思う。
女峰山も大丈夫じゃない?
289 :
287:2007/06/25(月) 19:13:19
>>288氏
目視のお返事 どうもありがとう。15日に根ナ草山すごい残雪と聞いたから。
わああ・・候補が他にも思いつくけど魅力的、こちら、関東からですが
まだ日も浅いけど行ってみたくなりました。
この時期になると人も増えるね、このスレ
>>286 昨日は大変だったな、昼前から雨?
土曜なら良かったろうが、でも雷来なかっただけマシか
>>286 皇海山お疲れさまです。木が倒れている所が多くハイキングって
感じではないですよね。
数年前に、庚申山荘のすぐ近くで、心臓発作で倒れた(後日無くなったと聞いた)
人がいて、ちと足が遠のいています。
猿の群れには会いませんでした?(この時期だと蛙の夫婦岩近辺でたむろしているかと)
292 :
286:2007/06/26(火) 22:19:10
>>291 鹿の糞は鋸山あたりに沢山あった。
サルはいなかった。
初心者を連れてくのにお山巡りはまぢにオススメの山だね
皇海山はsageだけど
293 :
底名無し沼さん:2007/07/05(木) 00:37:54
猿の群れにはめったに会わないが、ジジババの群れにはよく会うね。
駆除した方がいいな、あれは。
鶏鳴山に残雪期以外に登ったことのある人、登山道の状況を教えてください。
295 :
底名無し沼さん:2007/09/07(金) 18:48:07
男体山って初心者でも登れますか?
登れますよ
4時間ぐらい頑張ってください
297 :
底名無し沼さん:2007/09/07(金) 20:59:30
女体って初心者でも登りつめさせられますか?
スレ違い
299 :
底名無し沼さん:2007/09/07(金) 22:56:30
>>296 三時間と聞きましたが、やっぱりそのくらいかかるんですね。
頂上にある剣をどうしても生で見たいのですが、
登山どころか歩くこともあまりないので心配でした。
頑張って登ってきます。
ありがとう。
いや、3時間ぐらいで登れるけど初心者っていうから4時間って書いた方がいいかなって思ってぐじゅぐじゅぐじゅぐじゅ
>>299 6時間くらい頑張って
下りがあることも忘れないで
>登山どころか歩くこともあまりないので
こういう人物を「頑張れ」「頑張れ」で
煽っていやなニュースにならなきゃいいが。
善人面した無責任な発言も匿名掲示板ならではだな。www
オマエもがんばれ
305 :
底名無し沼さん:2007/09/15(土) 22:47:48
奥日光で
ビジネス用の紳士靴に
ランニングシャツ&ブリーフで登れる
お勧めの山を教えて下さい。
変態山
半尻山
308 :
底名無し沼さん:2007/09/17(月) 18:47:35
鞍掛山に行ってきた。行きも帰りも俺一人。
頂上の岩場で景色を見たりご飯食ったり虫と遊んだりした。
暑かったでございやしょう
>>305 : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : 、‐``‐、 : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : .,,/`::::::::::: `ヽ : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、:
_r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、 : : :
、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : :
._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: : : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : : :
_,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;: : ;;;;;;;: : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: : : : : : :
._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : :
..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: : : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : :
″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: : ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : :
: :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
呑岳[どんだけ](群馬県 標高2007m)
AA手抜きしすぎ!
312 :
底名無し沼さん:2007/09/28(金) 22:51:01
明日、日光白根山に行っていいですか?
雨は降らないようだけど見晴らしはないかもね
紅葉進んでるか教えてください
314 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 02:11:22
315 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 20:02:00
雨の中、銀山平〜庚申山〜鋸山〜皇海山〜鋸山〜六林班〜庚申山荘〜銀山平で強行した。
しかし、雨と風のために体温が奪われ、動いてないと寒くていられない。
結局、ロクに休憩もせず、10時間30分歩きっぱだった。
今日はなぜか「熊が出るんじゃ・・」と予感したのだが、六林班過ぎの林を歩行中、突然すぐ近くで「バリバリ」と木を押し倒すような音が聞こえた。とっさに「出たー熊だ」と思ったら直径3メートルはある杉の木が朽ちて登山道に倒れてきた。
この大木は自分の数メートル前に大音響と共に倒れ、葉っぱだの木っ端だので一瞬視界が遮られたが、俺は熊の先入観があったおかげで「ぎゃーぎゃー」と大声を出し続けた。
あと数歩前を歩いていたらあぼーんであった。
317 :
底名無し沼さん:2007/10/01(月) 01:38:29
40才になったので登山を始めることにしました。
最初はどの辺の山が手頃でしょうか。
宇都宮在住です。
318 :
底名無し沼さん:2007/10/01(月) 01:48:04
那須岳でも登ってろ
鬱屈した人がいるねー
>>315 今後とも、ぎゃーぎゃー言ってクマーを刺激するのはやめましょう
320 :
底名無し沼さん:2007/10/04(木) 10:05:14
>>295です。
男体山登りたいにレスしてくれた皆さまありがとうご。
体力なくても、コンバースでも登れると聞いていたので、
何の用意もしてませんでしたが、ここのレスを見ると
そうもいかない様なのでトレッキングシューズとやらを買ってきました。
リュックも。
取り合えず、男体山は来年にして体力をつけたい(山に慣れたい)のですが、
オススメな山はありますか?
コガシ山と鞍掛山が家の近くにあるので登ろうかと思っているのですが…。
長文ごめんなさい。
つ 禅頂行者道
日光の山は修行で使われてたんだから、そのつもりで行ってきたら?
もう10月だから天気の良い日と早出を心がけたほうがいいと思うけど。
下りもあるからね
324 :
底名無し沼さん:2007/10/07(日) 19:02:54
古賀志山を登ってきました。
低山なんだけど、岩場が多くてけっこう厳しかった。
もっと楽なコースもあるみたいですね。
子供や赤ちゃんを背負った女性が頂上にいたから。
325 :
底名無し沼さん:2007/10/11(木) 12:51:21
どうしても一人で登ると思うとおっくうになってしまいまして…
誰か一緒に登ってくれませんか?初心者です。
初心者の登山の面倒をみる経験者は
あなたが感じたのより何十倍もおっくうだよ。
327 :
底名無し沼さん:2007/10/11(木) 14:44:57
ですよね…。
周りは歩くの面倒、ハイキングすら嫌、おばさんみたい
などと言われ付き合ってもらえないので…。
>>327 ツアーで行けば?
石井スポーツにパンフ置いてあったよ、佐野か宇都宮出発で
つか別に行かなくてもいいんじゃないの?億劫なら
俺はいつも一人で行くが
おれも一人登山してる。
自分の場合、起きてから出発するまでのメンドくささダルさが一番の敵だけど、
計画段階でめんどくさいなら、登らずに下から眺めるだけにしといた方がいいと思うよ。
オマイラ、せっかく初心者の女子が誘ってくれてるのに
何をカッコつけてんだ
331 :
底名無し沼さん:2007/10/12(金) 12:39:15
山でレイプ
去年だったら宇都宮に住んでいたんだけどなあ。
栃木県内はあまり登らなかったけど
奥白根山
男体山
太郎山
庚申山
古賀志
松木沢
なつかしいなあ。中央公園の博物館に奥白根山頂の模型が置いてあった。
けっこう雰囲気が似ているので面白かった。
頂上部のジオラマでしょ
20年ぐらい前に見たよ
334 :
底名無し沼さん:2007/10/14(日) 10:53:35
昨日、会社の連中と湯元から前白根山まで登りました。
天気が良かったので、日光白根山と五色沼の眺めは最高でした。
他の男性陣は日光白根山まで行きましたが、
私(男)と女性陣は前白根から湯元に引き返しました。
下山途中、女性陣にもついて行けず失笑を買いました。
死にたい。
>>334 運動しろ
まああそこの登りそれなりにきついけどな、落石怖いし
菅沼から奥白根山登る程度には大変かも
しかし前白根は気持ちいいよね、開放感あって
>>334 「きっとあっちも弱いわね」と言ってたとか・・・
いや、
>>334は愛玩動物としてけっこう可愛がられてると思うぞ
338 :
底名無し沼さん:2007/10/18(木) 21:16:42
ロデオボーイあるけど確かに擦れて痛くなるよね。
339 :
底名無し沼さん:2007/10/21(日) 10:05:29
現在帝釈山山頂
アンテナ三本とは凄いなAU
富士山も見えるいい天気です。
340 :
底名無し沼さん:2007/10/21(日) 13:24:46
付近の山の冠雪はどうでした?
341 :
底名無し沼さん:2007/10/21(日) 16:14:04
富士見から帝釈山にちょぼちょぼ。
女峰の唐沢方面は無し、霧降方面はあると聞いた。
男体山志津側にちょっとだけ見えた、
白根山北側は結構見えた、大小まなこは見えなかった。
まだ白根山以外は問題なさそう
342 :
底名無し沼さん:2007/10/22(月) 04:33:23
来週、菅沼からゴンドラ乗っても
奥白根は厳しそう?
降雪で金精が通行止め! なーんてあったりして
>>342 今日までは多分平気だったろうけど
それ以降は天候次第だろ、常考
あと菅沼じゃなく丸沼高原な
まあ、あそこの人に聞くのが確実だと思う
>>342 さんではありませんが
私も今週末に菅沼もしくは丸沼から奥白根に登ろうかと考えてます。
天気次第、ですか。予報は土曜で曇り・・・微妙ですね。
346 :
底名無し沼さん:2007/10/27(土) 00:19:34
雨か...
サラリーマンにとって、
この季節、週末の雨はむかつく。
我が古里、太平山と晃石山もよろしく。
俺にとっては犬の散歩コースの山なんだけど、かなり前から山屋の身支度、
足ごしらえで訪れる中高年ハイカーが多く、初めて見たときは結構びっくりした。
348 :
底名無し沼さん:2007/10/28(日) 11:54:17
今日は空気が澄んでいるので、宇都宮の我が家から日光の山々よく見えます。
男体山もいよいよ白くなってきましたね。
奥白根は真っ白です。
349 :
底名無し沼さん:2007/10/28(日) 19:41:56
本日、志津から男体山に登った
晴天であったが、7合目から積雪があり凍結
アイゼンつけてたのは10人中1人くらい
特に途中ですれ違った平均年齢70歳と思われる約20人の集団は、リーダーっぽい人が
「だいじょうーぶ、平気平気」と言ってタダでさえ足下おぼつかない集団を頂上に向かわせた
大丈夫だっただろうか・・
日光で登山者が一時不明 自力で下山し無事
二十七日午後十一時五十五分ごろ、「義妹が奥日光の女峰山から下山してこない」と日光署に通報があった。
二十八日早朝から県警ヘリと同署員、日光消防署員ら約二十人が捜索したが見つからず、午後一時十分ごろ、
同市鬼怒川温泉大原の東武鉄道鬼怒川温泉駅で、足利市福居町パート社員松浦優子さん(51)、
同市上渋垂パート社員村上久美子さん(40)の通報を受けた今市署員が二人を保護した。けがはなかった。
調べによると、二人は二十七日午前六時三十分ごろ、松浦さんの夫(60)ら四人で女峰山(二、四八三メートル)へ登山したが、
道が分からなくなったため同所で夜を明かし、二十八日午前十一時ごろ、栗山方面へ下山。近くの民宿で車に乗せてもらい、
同駅の公衆電話から夫に連絡したという。
二十七日の奥日光は、台風の影響で朝から雨。夕方は強い風雨に見舞われていた。
松浦さんらは地図を持たず軽装だった。
>>349 その集団と思われるブログ見たけど無事に下山したみたいよ。
奥白根行こうと思ったけど、初心者にはもう無理な季節何ですね。
所で、頂上付近は何センチ位積もってるんですか?
先週末行かれた方が居ましたら教えて下さい。
353 :
底名無し沼さん:2007/10/30(火) 02:41:47
無理
70歳でblogやってるとはすごいな
355 :
底名無し沼さん:2007/11/01(木) 22:16:14
古希、喜寿は青春(気分) 傘寿以降は熟練(気分) 白寿になれば神
>352
奥白根の積雪50cm
奥白根登りたかったけど、今年はもうムリか。
初心者が登れるようになるのは何月くらいからですか?
つか初心者が今になって登りたがるってなんなの?
どうせ来年も仕事が忙しいとか無理な言い訳作って登らないんじゃね?
まあ、7月入ればどのルートも問題ないだろ
359 :
底名無し沼さん:2007/11/04(日) 17:12:16
番組制作会社の者です。
奥日光で
ビジネス用の紳士靴に
ネクタイ&ブリーフのみで登れる
登山道の整備された
お勧めの山を教えて下さい。
麓に温泉があれば最高です。
>>359 配給先はニコニコ動画かなんかですか?w
何故奥日光限定なんだか
まあ男体山しかないだろ、メジャーな山だし
平日は登る奴意外に少ないし、神社ではコートでも羽織っとけw
来年になんないと駄目だけど。
361 :
357:2007/11/04(日) 23:14:29
>>358 レスどうも。
7月ってまだまだ先だけど気長に待ちますわ。
この冬は雪の無い山にでも登っておくよ。
362 :
底名無し沼さん:2007/11/04(日) 23:38:47
>>360 レスありがとうございます。
みなさんもご存じの若手お笑い芸人を虐める企画なのですが、
東京から日帰りで有名な観光地という事で日光が候補に挙がっています。
でも男体山ですか...山岳信仰の山ですからね...
あとから苦情が来そうだなぁ。
ちなみにテレビ的には、熊とかマムシに襲われるのはNGです。
滑落はOKです。
若手お笑い芸人?
全員勢いだけのツマンネーしかいねーじゃん。
邪魔だから来んな。
364 :
底名無し沼さん:2007/11/05(月) 00:55:53
>362
ネクタイ&ブリーフのみで滑落OK?
バカ言ってんじゃねーよ。
というわけで、釣り認定
365 :
底名無し沼さん:2007/11/05(月) 06:08:20
>>360 あえてマジレス。
奥日光といっていいかどうか微妙だけど、半月山
前日光ならどこでも行けると思う。今の時期ネクタイとブリーフだけじゃ寒いが。
367 :
底名無し沼さん:2007/11/11(日) 13:52:48
ブラジャー&パンティのみなら許す。
368 :
底名無し沼さん:2007/11/13(火) 19:50:27
真面目に山について語れや(^з^)-☆
369 :
底名無し沼さん:2007/11/14(水) 10:49:58
やまをなめるな!
370 :
底名無し沼さん:2007/11/14(水) 20:37:06
371 :
底名無し沼さん:2007/11/15(木) 21:16:16
なんの話をしてるんだ
372 :
底名無し沼さん:2007/11/20(火) 00:32:23
やまあげ
373 :
底名無し沼さん:2007/12/16(日) 20:38:34
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 予 俺 >
< し >
< 感 か >
─────────< い >──────────
< !!! な >
< い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (´・ω・`) \
/ \
まあシーズンオフだからな
今がシーズンの低山でも語らない貝?
374 :
底名無し沼さん:2007/12/16(日) 21:00:38
女性の方一緒に山に行きませんか?24の男です
婆さんハイカーには喜ばれるぞ、いざという時は背負ってあげろよ。
376 :
底名無し沼さん:2007/12/19(水) 02:54:09
ばあさんじゃ嫌ですよ…若い女の人も何人か知ってるんですけどもっとかわいい人と行きたいんです。
ばあさんを大事にするんだ
娘なり、親戚なり、女を選んでくれるぞ。
>>376 黄色いポスターに載ってた菊池なんとかって若い女は
栃木の山で姿をけしたらしい。
379 :
底名無し沼さん:2008/01/03(木) 13:21:36
一日大小山 初日の出 今年も見れた(−人ー)
二日熊鷹山 小戸口から入山 かざはなが舞っている
稜線に出ると北風がすこしある
山頂 誰もいねーー(まーとーぜんか)
日光連山 雲の中
足尾の方は雪でけむっている
11時過ぎ雪が強くなってきたので縦走の予定×
下山
380 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 12:22:25
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ピキーン
____∧,、__ / <○> <○> \. ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ | (__人__) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ` ⌒´ /
/ \
俺しかない予感
381 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 22:16:00
|
|ω・) ・・・・
石裂山・古峰ヶ原あたりはまだ雪降ってませんかねぇ?
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ピキーン
____∧,、__ / <○> <○> \. ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ | (__人__) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ` ⌒´ /
/ \
俺しない予感
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ピキーン
____∧,、__ / <○> <○> \. ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ | (__人__) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ` ⌒´ /
/ \
俺ない予感
鶏鳴山・笹目倉山をまとめて登りたいです
386 :
底名無し沼さん:2008/01/18(金) 23:59:29
やっぱり那須旭岳は憧れるね
でも山頂はハエがビッチリで黒く見えるとかレポをWebにあげていた人もいたが
数年前に登ったけどハエなんかいなかったけどな。
ちなみに9月だった。
388 :
底名無し沼さん:2008/01/19(土) 10:12:03
藪こぎ?
389 :
底名無し沼さん:2008/01/19(土) 16:33:16
390 :
387:2008/01/19(土) 18:09:45
>>388 藪こぎはあるけど、全然たいした事はないよ。
でも、こいでる時に小さいハチに刺されたw
>>389 行ったの2年前だし、ガスってたのでロクな写真がないんだよなあ。
マツムシソウのお花畑とかは綺麗だったけど。
ところで旭岳って栃木じゃなくて福島だったような…まあ那須だからいいのか。
391 :
389:2008/01/19(土) 18:45:24
…なんてつまんない写真なんだ
393 :
389:2008/01/19(土) 18:52:13
>>391 どっからどの山撮った写真なんだかの説明とかは欲しいな
流れ的に旭岳なんだろうが
395 :
底名無し沼さん:2008/01/21(月) 02:28:58
>>394 全部、三本槍とその手前辺りから撮った那須旭
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ピキーン
____∧,、__ / <○> <○> \. ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ | (__人__) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ` ⌒´ /
/ \
俺な予感
397 :
底名無し沼さん:2008/02/02(土) 12:46:57
孤高の人 ↑
398 :
底名無し沼さん:2008/02/10(日) 22:00:27
孤高の人 上
読み終わりました。
おもしろくてやめられなくなってきた。
>>398 そこでやめとくことをお勧めする。後半は吉田氏が無念過ぎる。
>>399 そう言われると余計に読みたくなるってば。
>>400 面白いんだけどね・・・小説が事実とは思わないでくれ。
吉田富久(宮村健)は、ネットで調べればわかるがすごい人。決して小説中のような悪人じゃない。
402 :
底名無し沼さん:2008/02/13(水) 21:18:17
孤高の人って何ですか?
有名なのですか?
403 :
底名無し沼さん:2008/02/13(水) 21:27:08
新田次郎じゃなかった?
上?って?
そんなに長い小説だったかな?
ではお約束で。
ググれ、カス
新田八郎太だよ
406 :
底名無し沼さん:2008/02/14(木) 22:35:09
孤高の人
あまりにも気になったんで今日買ったよ。
これ、神戸の海の話か?
いつになったら山の話になるんだ。
407 :
底名無し沼さん:2008/02/19(火) 20:46:02
孤高の人
有名杉だろ
408 :
底名無し沼さん:2008/02/19(火) 20:55:34
杉た話だ
杉田かおる萌え
411 :
底名無し沼さん:2008/02/21(木) 19:22:18
今夜から、ベランダで寝ます。
甘納豆しか食べません。
乾し小魚も持っていけ
たんぱく質やらないと共食いするからね
414 :
底名無し沼さん:2008/02/22(金) 00:36:06
今週末、奥白根チャレンジするぞ。単独で。
湯元から登る。
415 :
底名無し沼さん:2008/02/22(金) 00:37:53
やっぱり、やめとくわ!
417 :
底名無し沼さん:2008/02/22(金) 05:50:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
418 :
底名無し沼さん:2008/02/23(土) 22:12:29
日光の山をテーマにした、山岳小説はないのか?
猿のは臭ぇ
421 :
底名無し沼さん:2008/02/29(金) 23:11:17
今朝は奥白根きれいに見えたな。
宇都宮からだけど。
422 :
底名無し沼さん:2008/03/01(土) 18:47:37
423 :
底名無し沼さん:2008/03/01(土) 22:39:04
このスレで、孤高の人を知って今読んでいる最中です。
いよいよラスト100ページ。
なんか目頭が熱くなってきた。
424 :
底名無し沼さん:2008/03/02(日) 17:51:15
425 :
底名無し沼さん:2008/03/04(火) 20:19:55
巨人が宇都宮清原球場にやってきます!
プロ野球公式戦 巨人vs横浜
2008年4月22日(火) 18:00開始
チケットは宇都宮市体育館、清原工業団地総合管理協会で発売中
ネット裏やベンチ上などの良席がまだたくさん残っているそうです!
500円なら見に行ってやる
公式戦が来るとは落ちぶれたもんだな
日曜でタダなら見に行ってもいいかなあ
429 :
底名無し沼さん:2008/03/09(日) 19:41:42
奥白根
残雪の影響を受けずに
湯元から登れるようになるのは
いつぐらいですかね?
6月中旬頃です
それまでは遠征して春の月山を満喫して下さい。
432 :
底名無し沼さん:2008/03/12(水) 00:05:12
わかりました。
433 :
こんにちわ:2008/03/19(水) 16:48:40
お聞きしたいんですがチャウスダケにまだゆき雪残りってますか?
明智平のロープウェイ4月24日まで工事中みたいだけど
ほんの15分程度で往復歩けるのに710円とは……。
ミニスカにハイヒールを履く人があの絶景を手に入れるのには安いか……。
移動の問題じゃなくて、、、、、馬鹿だねおまえ
437 :
底名無し沼さん:2008/03/21(金) 04:14:58
そういや明智平ロープウエイ 下の方に伸びてた形跡あるんだけど
アレ何?しってる人居る?_
ケーブルカーの跡 検索しろ
まだ熊は眠ってますか?
登りのいろは坂の途中から
山中に見えるレールとトンネルも
鉄道の跡ですか?
かなりの急斜面ですね。
443 :
底名無し沼さん:2008/03/30(日) 18:44:32
明日、那須ロープウェーを使って茶臼岳に登りたいのですが、
今大丸温泉のライブカメラ見ると雪降ってますね〜。
山頂はやはり雪積もってますよね?
ロープウェーまだ冬期休業じゃないの?
445 :
底名無し沼さん:2008/03/30(日) 21:59:41
那須はゴールデンウイークまで遭難危険度あるよ。
446 :
底名無し沼さん:2008/03/30(日) 22:23:10
444,445さんありがとう。
まだ登山始めたばかりの単独なので、
山頂付近の登山道が整備されているところだけを
うろちょろして帰ってくることにします。
陶芸の森あたりなんておぬぬめ
温泉寺の前の湿地はぬぷぬぷ
449 :
底名無し沼さん:2008/04/03(木) 21:41:34
>>446 那須は強風で有名です。駐車場から30分程度の峠(峰の茶屋)でも、強風で飛ばされたり
強風で動けず低体温で・・ということもあるそうですから、気に留めて置いてくださいね。
岩山なんで、登山道とそうじゃないところがあまり変わりませんから。
まぁ天気良くて視界がよければ大丈夫だけど。
車でドライブしてたら
山に大小って書いてあったんで思わず言ってしまった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453 :
sage:2008/04/25(金) 17:08:15
近沢峠って開通したの?
まだ工事やってんかな
454 :
底名無し沼さん:2008/04/27(日) 11:41:08
455 :
450:2008/04/27(日) 20:29:47
大坊山に登ったぞwwwww
車でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大小は今日は遠くから見ただけwwwwwwwwwwwwww
そんな俺は千葉県民wwwww大坊山まで2時間30分かかるw
>>436 いちいちこういう画像保存してる香具師って何なの?
457 :
マークツー:2008/05/02(金) 00:01:07
今日高原山登ったんだけど登りがいがありおすすめです。まだ多少残雪はみられますがアイゼンは全く出番はありません。何より山頂の景色がすばらしい。鹿の死体が多かったです。沢下りも楽しいかも。登山してる人は数人でした。
何の意味あんねん
大小山!
新聞報道もありましたが
宇都宮市内の里山で熊が捕獲されました。
山へ行く人、気をつけてね。
えーー!足尾銅山ってどこ?
高原山で迷ったが鹿を倒し、そこら辺に転がってた黒曜石で皮を剥いで
生き残ることが出来た。なーんてねw
>>462 ぐぐれカス
日光〜桐生・大間々街道にあるべよ
465 :
底名無し沼さん:2008/05/11(日) 20:12:52
宇都宮で熊か...
怖いな。
篠井方面の山だよね。
466 :
底名無し沼さん:2008/05/12(月) 21:45:48
男体山の剣って触れます?
Zソードみたいに抜いて折ったら…
>>466 マジレスすると、みんな剣に触って記念写真撮ってる。
アレを自力で抜けるヤツがいたらアーサー王級だな。
タントで雪山登ってたら登れなくなって崖から落ちそうになった
469 :
底名無し沼さん:2008/05/13(火) 01:06:50
>>467 ありがとうございます。
初心者でも3〜4時間で登頂できるって聞いたんで来月行ってきます!
>>469 いってらっさい。
危ない所もないし、雨降ってなきゃスニーカーでも大丈夫な初心者に優しい山だよ、意外に。
合羽と多めの水と帰りの分の体力残すのを忘れずにw
471 :
底名無し沼さん:2008/05/14(水) 21:52:01
男体山に登りたいのですが、雪はありますか?
4月に那須岳の三本槍を目指したけど、雪山で足跡もさっぱり無く、
道がわからない上に風は強いし霧は出るわで、、朝日のカタで断念しました。
同じ4月に皇海山に向かったら、登山口までの道は土砂崩れで行き止まり、
そこまで行く前に砂を敷いたの登り坂で車はスタック、
林道では落石を避けて走ったら山側の木の枝で車はキズだらけ、と、いい事なしです。
グチになってすみません。
>>471 今週頭降ったみたいだし、まだあるだろうけど大丈夫じゃね?
踏み跡もその日降ってなきゃ大丈夫だろうし、道迷いは無いだろ
>>472 今月は初心者向きではないな
どうして、雪ありますか?とか聞いちゃう人が
4月にそんなヤバ目な山行くのかなぁ。
百名山以外でもいい山あるだろ
大平山
476 :
471:2008/05/15(木) 20:59:31
山歩き1年未満の初心者です。
いい山を知りませんですみません。
大小山!伝説
478 :
底名無し沼さん:2008/05/15(木) 21:50:08
今の時期の男体山にどんだけ慎重なんだよw
雪は残ってるけど初心者でも何の問題ないですよ
>>478 >4月に那須岳の三本槍を目指したけど、雪山で足跡もさっぱり無く、
>道がわからない上に風は強いし霧は出るわで、、朝日のカタで断念しました。
>同じ4月に皇海山に向かったら、登山口までの道は土砂崩れで行き止まり、
>そこまで行く前に砂を敷いたの登り坂で車はスタック、
>林道では落石を避けて走ったら山側の木の枝で車はキズだらけ、と、いい事なしです。
読解力つけてから出直してこい
>>479 今の男体山の状況を知りたいんじゃないの?
481 :
底名無し沼さん:2008/05/16(金) 14:08:37
白根山は今の時期雪山装備しないと無理ですか?
また今の時期オススメの山教えて下さい
白根山はもう少し待って、
6月以降の、花の咲く季節がいいんでないかい。
今月は、ロープウェイが設備点検で運休らしいよ。
大小山大人気だなw
484 :
底名無し沼さん:2008/05/18(日) 10:20:37
現在男体山山頂、雪は八合目から九合目に少し
軽アイゼン要らないけどストックはあると便利
特に四合目からのぬかるみに
485 :
底名無し沼さん:2008/05/18(日) 20:42:12
>>484 10:20には私も男体山頂にいました!
下りではその4合目の上のぬかるみで背中からいきましたよ。
486 :
底名無し沼さん:2008/05/18(日) 20:47:29
485続き
麓は晴れてましたが、登山道はほとんど雲の中で、
山頂こそ晴れてましたが、視界がほとんどなく、雲の切れ目から
中禅寺湖が見られました。
487 :
484:2008/05/21(水) 23:06:56
>>485 お疲れー
4合目のぬかるみは一番の難所だよねえw
まあ悪くても汚れるくらいだけど、下りは足も疲れてるからやばかった
今日なんかも男体山見えなかったし、今の時期は展望は難しいのかね?
昨日の朝の雨上がりの後は綺麗に見えたけど
488 :
底名無し沼さん:2008/05/28(水) 08:08:51
銀山平〜皇海山ルートに雪あるかな?
今の日が長い時期しか日帰りできないからね
489 :
底名無し沼さん:2008/05/28(水) 09:20:19
>>488 26日に袈裟丸登って庚申〜鋸、ちらっと皇海眺めてきたが
ないと思うよ、六林班ルートもたぶん大丈夫と思われ、心配なら4本もってけ
それより稜線ルート結構ハードだから水切れに注意!
そんな俺は庚申山荘に一泊したクチ、素泊まり\2,000也
ゲートからの林道歩きが時間食うからな〜
490 :
底名無し沼さん:2008/05/28(水) 12:57:07
>>489 情報サンクス
去年一度銀山平〜庚申山〜鋸山〜皇海山ピストンを日帰りでやったよ。
12時間かかったから今回は朝の5時に歩き始める予定だよ。
あとお山めぐりでウットリしながら時間つぶしたから今回はただのスルーの予定。
ただコウシンソウが咲いてる時期に行きたい。
庚申⇔鋸、この区間の熊笹が生い茂ってる谷あいはルートがわからなくなるね。
あと銀山平⇔一の鳥居の林道は往復9kmで長過ぎ。チャリが欲しい
491 :
底名無し沼さん:2008/05/28(水) 13:42:28
場所によっては背丈越えてるからねw
それでもいつか日光白根から袈裟丸まで歩いてみたいなヤブと知りつつ
俺も2度目はチャリで行った
行きはほとんど漕げずに手押しでナニやってるんだろ・・・だが
帰りはウリャーーーwwwwwだたよ
いつブレーキが往くかとひやひやもんだた
まだには少なめ?
そうだに
494 :
底名無し沼さん:2008/06/07(土) 02:46:22
庚申山のコウシンソウはもう咲いてますか?
495 :
底名無し沼さん:2008/06/07(土) 20:58:55
ガソリンが高騰して、登山に行くのも長距離はちょっと考えてしまう。
でも、昼飯を減らせば平気だ!
496 :
鰐◇WANIvSPbAoだよー\(^O^)/ またべっかんのミスのようです:2008/06/07(土) 21:59:13 BE:790479465-2BP(1494)
そうだ。そうだ。
茶臼岳って硫化水素出てる場所ありますか?
裏側の無間地獄っていうところは水蒸気が勢いよく噴き出していて少し硫黄臭いです
よく見れば地面は硫黄の堆積物でできてます
でもそんなにガス濃度は高くないので立ち入り禁止ではありません
湯本の近くの殺生石のあたりのほうが出てるかもしれないけど、
自殺を考えてるのならなかなか死ねないと思いますよ
変な勘ぐりはやめて下さい! 知りたかっただけです。
500 :
底名無し沼さん:2008/06/10(火) 06:07:00
>>499 育ててくれた親が泣くぞ!
人に迷惑をかけるな!
樹海かぁ
富士山の樹海
ハップ液とそれから・・・
三角フラスコと攪拌棒と・・
散歩ール・・・
506 :
底名無し沼さん:2008/06/12(木) 23:27:02
詰まった時のポンプも忘れずに・・・
雉撃ちの後のペーパーを忘れずに・・・
永眠導入剤
安眠枕
いいかげん 栃木の山を 語ろうよ 歌丸です
今週末山イク香具師はおるかい?
おれろーぷうぇーでちゃうすだけいこうかとおもって
那須行ってきたお。
茶臼と朝日のぼってきたお。
チュンにこんにちわとすれ違いで挨拶されてビックリしたお。
誰がそんなこと教えてるんだ?
[中][中][中][中]
516 :
底名無し沼さん:2008/06/16(月) 05:50:34
518 :
底名無し沼さん:2008/06/25(水) 15:25:38
コウシンソウ情報ください
土曜日は咲いてたよ。
お山巡りよりも山頂直下の方が良かった。
>>519 情報ありがとう
今週は雨でも写真撮りに行ってきます。
土浦からなのでつくば、下館、小山、鹿沼近辺の方乗せていきますよ〜
>>520 東京ならともかく、その辺の奴らは自分の車で行くわい
気持ち悪いw
最後の1行は余分だろう
気持ち悪いw
15日も咲いていたみたいだから、ラストチャンスかもね。
お山巡りの分岐から先は、道を外れた踏み跡を気をつけて見ていけば
見つかります。
ユキワリソウの間に小さな花が群生してますよ。
ただ、紫のイメージで探すと見つからないです。白ですよ。
そこは正面に岩があり、道は岩の左側を直登しているが、
岩場手前を右に巻くように踏み跡があるので、
10歩くらい進めば岩場に咲いています。
がんばって探してね。
山頂直下のコウシンソウは花色が薄いんですよね。確かに白っぽい。
お山巡りの方も、気をつけて脇道を探すと見事な群生地が見つかりますよ。
こちらは紫が濃いので写真写りもいい感じです。
526 :
328:2008/06/30(月) 16:01:30
そんなのネーヨ
528 :
底名無し沼さん:2008/07/03(木) 16:20:27
田名網忠吉翁 男体山第1,111回登拝に同行登山参加者募集のお知らせ
2008年7月13日(日)
去る、平成17年5月15日に満80歳にして1,000回を登り、その後も登拝の意欲は衰えず、
本年6月16日には1,110回を登りいよいよ1,111回を記念登拝として、下記の通り
実施することになりました。前人未踏の登拝回数を今後とも更新し続けることと存じますが、
今回の記念登拝に多くの皆さんの御参加を募集いたします。
期間・内容 日 時 7月13日(日) 午前7時集合・出発
集合場所 二荒山神社中宮祠登拝口
準備品 山支度、食事、飲み物等は各自用意
記念品 先着30名に田名網さんのサイン色紙進呈・参加者にはオリジナルタオル
参加費 大人(高校生以上) 一人500円 小人(小・中学生) 一人300円
田名網忠吉翁スゲエ
知らなかったけど、今年の5月18日に登ったときに会ったお爺ちゃんかなあ?
頂上付近登ってるときに擦れ違って「若い人は膝にバネがあっていいねえ。」とか言われたんだが
「そっちのが元気そうなんですが」と思いましたw
530 :
底名無し沼さん:2008/07/20(日) 23:08:57
今日男体山登ってきたよ。
頂上付近で1112回目の登頂を果たした田名網翁に会ったよ。
少し話して握手して別れてきたよ。
メッタクソ元気な人だった。
531 :
1週間前なので貼っておきます:2008/07/24(木) 22:32:10
男体山登拝講社大祭
2008年7月31日(木)〜2008年8月7日(木)
登拝祭は、二荒山神社中宮祠の最大の祭りで、今から1,200年以上前の奈良時代末より連綿と続き、
男体山信仰に根ざした、登拝講社を中心として祭りです。
毎年7月31日より8月7日までの一週間行われ、神社境内は登山者や参拝者で賑わいます。
日本で唯一この期間に限り、ご内陣入り参拝(ご本殿内のご神像奉拝)ができます。
又、男体山登山口は、この期間午前零時に開けられ夜間の登山ができ、
山頂でご来光を仰ぐことができます。
頂上の奥宮の開けられ、社務所では、お守りや『登拝之証』(登山証明書)等の他、
ご神水、コーヒー等も授与されます。
期間中は数々の奉納行事が実施されますので、皆様のご参加、ご参拝をお待ちしています。
532 :
底名無し沼さん:2008/07/26(土) 00:26:56
おたずねします。どなたか教えて下さい。
山は初心者ですが、昨年男体山に登ってはまりました。その後冬の間低い山に登って、鳴虫山、釈迦ヶ岳
安戸山、日留賀岳を登りました。単独で登っていますが、次は黒滝山か霧降から女峰山〜二荒山神社
を考えています。危険なところは行きたくはないのですが長い距離を歩いてみたいのです。この二つ
のコースは危険なところはあるでしょうか?とくに女峰山コースは滑落死した人がいると聞いて
びびってます。
533 :
底名無し沼さん:2008/07/26(土) 00:55:56
>>532 霧降から女峰山〜二荒山神社は危険な箇所ないよ
ただ黒岩尾根は道を外してしまうほどではないと思うが、藪が濃い。
あと、コースタイムが長いから、浅草一番の電車で日帰りしようと思っていたら
ノンビリ歩いていられない。
日光エリアはいい山が多いよな。
そういえば、日光外山はボルダーある?
535 :
底名無し沼さん:2008/07/26(土) 02:58:47
ここ2〜3日、ブログに「男抱山」の検索ワードで人がいっぱい来てるけど
雑誌かなんかに載ったのかね
今の季節に低山の紹介もないと思うけど
537 :
底名無し沼さん:2008/07/29(火) 23:38:10
読売夕刊のらんぽう今週のコラムが男抱山だったんよ。
本日、男体山に登ってきました。
ガスってて景色ほとんど見れなく残念。
良縁の鐘、おもいっきし鳴らしてきました。
単独だったので少々恥ずかしかった・・・
縁結び関連は一人で行うと逆効果。
無人と縁が強くなるからずっと独り者。
541 :
底名無し沼さん:2008/07/30(水) 22:29:11
日光の山って他の山域よりガスの日が多いような気がする
ヒント:関東平野
543 :
底名無し沼さん:2008/07/30(水) 22:44:39
平野レミ
>>540 ご丁寧にありがとう。
幸い近日婚姻予定です。
高原山で迷っても熊を倒して石器で皮剥いで肉を食って生き残れます
白根山行ってきた。
下山の時に後ろでごそごそと葉っぱの音がしていたので
振り返ったら鹿がいた。弥陀ヶ池付近だが、そんなところまで
鹿が来るんだな。
あら弥陀!
食害がひどくて一時期電気柵もしてあったよ
あの辺の鹿は人を見ても全然逃げない。
つーか五色沼で数分間鹿にストーカーされたw
あなたが■鹿だからだよ、きっと。
>>548 シラネアオイの植生復活のための電気柵はあったよ。
弥陀ヶ池の脇の斜面に。
>>549 平日はそんな感じだな
小屋近くで横通り過ぎても構わず草食ってたし
いや大抵のは20mくらい離れてこっち見てるけど
日曜はそもそも姿見ねえw
553 :
底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:28:11
鬼怒沼ってどうですかね。
尾瀬よりも標高が高いってガイドブックに書いてあったけど。
きれいな所ですか。
はい、きれいなところです。
個人的には会津駒ケ岳の山頂付近の湿原の方が好きですが。
555 :
底名無し沼さん:2008/08/15(金) 02:49:00
ハイマツオタクの俺からすると栃木の山と言えば那須と女峰。
556 :
底名無し沼さん:2008/08/17(日) 01:11:13
>>554 そうですか。
やっぱり、きれいなんですね。
今の時期なら女夫淵から日帰りで往復できそうなので、今月中に行きます。
557 :
底名無し沼さん:2008/08/21(木) 06:44:40
茶臼、朝日のぼってきた。牛の首から殺生石で下山したんだが、他が整備されてたから余裕ぶっこいて下りたら、荒れてて大変だった。
558 :
底名無し沼さん:2008/08/24(日) 00:47:32
556じゃないけどこの前鬼怒沼行ったよ
人も少なかったしすごくいい所だね
加仁湯の犬がずっと離れてくれなくて鬼怒沼まで付いてきたんだけど
よかったのかなあ
559 :
底名無し沼さん:2008/08/24(日) 08:36:49
何そのステキな友は
ヾ(^O^)ノ裏山www
560 :
底名無し沼さん:2008/08/24(日) 09:12:17
鬼怒沼で犬鍋ですね。
チョンかよ
>>558 加仁湯の犬は、奥鬼怒のアイドルw
夫婦淵のバス停にも送迎にくるし。
563 :
底名無し沼さん:2008/08/25(月) 01:02:32
鬼怒沼か..行きてぇな..
でも、ここのところ雨が多いからな
道は大丈夫なんか?
564 :
底名無し沼さん:2008/08/31(日) 12:59:11
こういうゲリラ的な雨が頻発すると、
奥日光や奥鬼怒の登山道どうなんだろうね?
565 :
底名無し沼さん:2008/08/31(日) 13:10:20
白根山湯元 中曽根はダメだろうなぁ
グズグズで泥まみれ確実。
男体山は表しか知らんが表は大丈夫そうだよね
566 :
底名無し沼さん:2008/09/06(土) 14:25:53
誰か最近、日光方面の山に登ったヤツはいないのか。
寂しいな...
567 :
底名無し沼さん:2008/09/06(土) 19:18:59
日光は雷が多いからな
古賀志山や鳴虫山すらもいないのか?
>>567 古賀志山あたりは虫いっぱいいるかなあ
暑いのはガマンできても虫はちょっとねー
今日は男体山に中宮祠から登ってきた。
朝はふもとから山頂が見えたから
良い景色が拝めると思ったが、山頂に着いたときはガスの中に
入っていたわ。
下山時は7合目まで雨だった。
トレランしている人がいたわ。漏れが山頂まで1往復するまでの間に
その人は3往復してました。
じゃお守りも3個だ
571 :
底名無し沼さん:2008/09/09(火) 00:48:30
今週末は天気良さそうだな。
どこに行こうかな。
572 :
底名無し沼さん:2008/09/10(水) 00:00:13
今、塩原の塩の湯から八方ヶ原の学校平へ至るハイキングコースは
塩の湯から咆哮霹靂の滝まで通行止めになっています。こないだ、
この部分を歩いたら、たくさんの蛙と蛇、それから・・・熊!に会いました!
20メートル位でお互いにびっくり。結局熊が逃げたのですが、マジ怖かった
自然が豊かなところだな。
通行止めを突っ切ったような書き込みは
突っ込みどころか?
575 :
底名無し沼さん:2008/09/12(金) 19:09:18
どちらがきついてですか?
御池〜俎ぐら
菅沼〜奥白根
576 :
底名無し沼さん:2008/09/12(金) 19:50:11
奥白根は湯元から登るのが正道。
>>575 御池〜俎ぐらのがきついてそうw登った事無いけど
>>576の言う様に湯元から外山尾根の方登った方が楽しいのは確か
急登の後、小屋上までの尾根歩きが最高
あと菅沼から登るよりは、まだ丸沼からロープウェイ使って登る方が風景いいし
往復で違う道行けるから楽しいよ
菅沼ツマンネ、すいとんはおいしかったが
579 :
底名無し沼さん:2008/09/14(日) 22:57:30
宇都宮から御池まで車で何時間くらいかかりますかね?
【栃木】 山で滑落し 女性重体
14日午前11時半ごろ、鹿沼市の標高605メートルの三峰山で、ハイキングを
していた横浜市都筑区の武田富美子さん(59歳)が、山道からおよそ200メートル下の
杉林に滑落しました。一緒に登山をしていた男性からの通報で、武田さんは
およそ2時間半後に栃木県の防災ヘリコプターに救助され、病院に運ばれましたが、
全身を強く打って意識不明の重体になっています。
警察の調べによりますと、武田さんは14日、午前10時半ごろから横浜市の
山岳愛好会のメンバー28人とともにハイキングを始め、400メートルほど登った
ところにある通称「奥の院」と呼ばれる岩場付近で滑落したということです。
現場の山道は道幅が50センチ程だということで、警察では武田さんが誤って
滑落したものと見て詳しく調べています。
http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/ 横浜からわざわざ来たのか・・・
11月の後半の連休に白根山に行こうと思うのですが、雪装備必要ですか?
全然
いるでしょう
幽霊が
585 :
底名無し沼さん:2008/09/20(土) 17:02:41
午前中いい天気だったのに、なんか雲が出てきたな。
明日、日光か尾瀬に行こうと思ったのに。
586 :
底名無し沼さん:2008/09/20(土) 18:04:59
11月の連休 日光連山縦走してこようと思うんだけど あの頃雪降ったっけな〜?
昔今市に住んでたけど全く記憶にないや
587 :
底名無し沼さん:2008/09/20(土) 19:46:35
白根は外山尾根ー前ー奥ー阿弥陀ー五色山ー中曽根が王道
11月後半は降ってるに決まってるだろw
今市と奥日光一緒にするなよ
去年の10月21日時点でちらほら雪降ってた、その時点じゃ軽アイゼンも要らないけど
11月後半じゃ雪装備必要だろう
589 :
底名無し沼さん:2008/09/20(土) 22:09:33
>>587 その通り!
ゴンドラ使って奥白根山頂に登っても、登った回数に入れちゃダメだからね。
でも、はっきり言ってキツイ!
>>588 その通り!
俺は去年の10月3連休に奥白根に登りそこねて、
次の週に行こうとしたら雪がちらついていると聞いてやめた記憶がある。
阿はいらないだろ
591 :
581:2008/09/20(土) 22:26:49
そーですか・・・
じゃあ、白根山は来年にしときます。
中曽根尾根って日光3大退屈登山道だよね。帰路に使うとうんざり。
残りの二つは志津→男体山。富士見峠→女峰山(帝釈山まで)。
593 :
底名無し沼さん:2008/09/21(日) 00:38:34
夏に中曽根に入る頃雷に襲われて退屈どころじゃなかった(((゜Д゜)))怖かった怖かった
中曽根時々木が無くなるから怖かった
594 :
底名無し沼さん:2008/09/21(日) 01:42:38
奥白根山 日光ルートだと一泊二日は普通だからねぇ
初日に白根隠行くのもいいよな
595 :
底名無し沼さん:2008/09/22(月) 19:21:06
ゴンドラが普通だろ。
一度は乗ったことあるくせに。
基本は菅沼じゃないのか・・・
2月に丸沼高原スキー場のゲレンデ登って顰蹙買ったオイラが来ましたよ
598 :
底名無し沼さん:2008/09/23(火) 20:15:28
栃木県民なら、湯元から登るのが普通だろ。
気合いが足りないんだよ!
日光白根山は、
気合い!
気合いだ!
気合いだよ!
byアニマル浜口
599 :
底名無し沼さん:2008/09/23(火) 20:24:24
東武線沿線民は湯元からだ!
埼玉 東京だと湯元までの交通費往復で5000円行かないしね
600 :
底名無し沼さん:2008/09/23(火) 20:25:27
>>600 本来の登山道はラッセルが必要だったので圧雪して歩き易そうなゲレンデを登った
上のレストハウスから先はトレースがあった
つまらない所で消耗してもしょうがないしリフト利用が正解だろ
602 :
底名無し沼さん:2008/09/24(水) 18:50:22
昨日、尾瀬の大清水で
物見山経由で鬼怒沼に行けると示されていたんだけど
だれかこの大清水起点で鬼怒沼に行ったことある?
>>599 湯元とか小屋で一泊必要になるけどな、東武の日光チケット2日有効だけど
まあこの時期から車あっても一日往復が厳しくなってくるが
湯元からだと遠景や紅葉は置いといて7、8月がいいかもね、花は咲いてるし
しかし夕方の中曽根って疲れてて一人だとキツイよね、熊出そうな気もするし
604 :
底名無し沼さん:2008/09/24(水) 23:19:18
>>603 中曽根 怖いよね 下の方の樹林帯がクマー出そうだもの
五色沼から五色山に行く辺りもクマー出そうな雰囲気
小屋泊まりして白根隠とか 五色沼とか行くのも楽しいんじゃないかと思うんだけど
もしくは初日男体山とか赤滝とか見に行ったり
天然露天温泉があれば最高なんだけどなー
>>天然露天温泉
湯沢噴泉塔みたいの?俺もウェブだけじゃなく実際に入ってみたい。
606 :
底名無し沼さん:2008/09/24(水) 23:31:49
そうそう
そんな感じ
あそこ行ってみたいけど単独だとクマーが怖すぎンだよね
あそこで一泊したい!
607 :
底名無し沼さん:2008/09/26(金) 15:58:57
また近所の山で滑落がありましたよ〜。
石灰山で90度の崖があるような山なのに、
どこかのバカ観光会社がハイキングコースとして情報雑誌に載せちゃってるから、
年に一度は死人がでてますよ〜。
地元の人も険しくて登らないのに、
定年迎えたヒョロ老人が登れるわけないじゃん。
ゴミみたいな情報垂れ流して金儲けする、
情報雑誌会社には本当に頭にくる!
608 :
底名無し沼さん:2008/09/26(金) 16:03:49
>>607 山の名前を晒すの忘れた
栃木市と旧粟野町にかけてそびえる三峰山
出流側は石灰採掘場
609 :
底名無し沼さん:2008/09/26(金) 16:16:55
石裂山じゃないのか
610 :
底名無し沼さん:2008/09/26(金) 16:32:37
三峰山そんなに危ないか?
石裂山は怖いけど、名前からして。
死ぬ可能性が低い山なんて沢山あるのに、
なんで石裂やら三峰やら古賀志山に逝っちゃうのかな?
古賀志山は平野にボコッと出っ張ってるからつい登りたくなる
614 :
底名無し沼さん:2008/09/26(金) 20:50:18
北鹿沼の岩山、石裂山
大谷の古賀志
あの辺は何気に楽しめる
鬼怒沼遭難アゲ
616 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 12:31:16
クマーか?
617 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:02:33
>>616 一晩帰って来ないらしい。
川俣のホテルから正午すぎに
「鬼怒沼に行ってきます」との事
川俣ってゲートの有る所だよな?
奥鬼怒四湯からなら解るが
一番下のゲートから半日で50過ぎの女性単独で戻って来れるのか?
ホテル関係者には疑問なかったのかな?
朝のニュースから情報チェックしていないが
無事を願います。
618 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:15:05
日没でビバークに一票
擦れ違うハイカーは居なかったのかな?
普通はおかしいと思いアドバイスするだろ?
重装備でもしてたのか?
619 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:32:33
新聞に、午後6時過ぎに旅館従業員が鬼怒沼湿原まで捜索したが見つけられず
午後10時に捜索願い出したって書いてあるな
昨夜見つけられなかったのか
今ごろ長蔵小屋で風呂に入って「あたしって健脚よねー」と呟いてるに500yunishigawa
621 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:40:44
ちょW
昨晩見付からないって……。
ヤバくね?
622 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 18:06:45
巡視小屋で寝てたりしね?
623 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 18:39:30
今日、奥白根登ったら雪だったよ。
栃木の山で9月に雪に降られたのは初めてだな。
とりあえず頂上まで行ったけど展望無し。
鬼怒沼も雪降ったのかな?
625 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 19:39:23
で?
見つかったの?
626 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 21:16:13
>>623 まじかよ。
これか行こうと思ってたのに。
627 :
底名無し沼さん:2008/09/27(土) 21:27:06
この時期の雪なんてすぐ溶けるでしょ
628 :
底名無し沼さん:2008/09/28(日) 01:07:30
何だよ、明日の天気悪いのかよ。
金曜には日曜は晴れっていってたのに…
629 :
底名無し沼さん:2008/09/28(日) 10:16:52
昨日鬼怒沼遭難者発見できず。
ヘリコプターは霧で飛べず。
今朝は戦場が原で初氷。
どうかご無事である事願います。
630 :
底名無し沼さん:2008/09/28(日) 13:42:29
おとといは霙まじりの雪降ったそうですね。
631 :
底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:55:56
で?
今日は見つかった?
632 :
底名無し沼さん:2008/09/28(日) 17:25:41
今日日光白根を行ってきた。
7時30分くらいに湯元出て、前白根、五色山、弥陀が池経由で山頂、
帰りも五色沼、五色山経由で湯元に下った。到着は2時ころ。
風が強くて体感温度は明らかに氷点下だったよ。
おまけに山頂付近はちょこっと積雪があった(汗)
風が強かったのが幸いだったのか、富士山(!)が拝めてラッキーでした。
633 :
底名無し沼さん:2008/09/28(日) 17:38:04
なぜ太郎山の話題がないのかなぁ
山頂での景色は最高だよ 日光のどこの山頂からよりも最高の眺めだと思う
山王帽子山から一度下って再び上りなおす手間がちょっと面倒だけど
トライする価値は大いにあります
昨日は今年の日光登山収めに最後の最後に男体山に上ってきました。
中禅寺湖の眺めはここからが一番だと思いました
635 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 09:22:31
遭難者いまだ行方不明
ヘリ2機に消防団含め40人体制でも発見できず
今日も7時から捜索開始
なによりも人出が多い土日に見付からなかったから心配だ
636 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 12:19:12
そのニュース、ぐぐったけど見つからない
どこにでてる??
知らん。
639 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 15:42:54
具体的にどこ??
朝日やヤフーの地方ニュースに下野や遭難事故で検索にかけてもヒットしない
おいらがネットの海で遭難しかけている
641 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 16:16:48
>>640 下野新聞のサイトが有るはず
下野だけじゃ出ないんじゃね?
643 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 16:56:48
644 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 17:42:19
きっと
下野を「しもつけ」って読めなかったんだろうよW
645 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 17:43:44
しかし早く救出しないと今夜は雨だろう
ツエルトはともかく、雨合羽も持ってないだろうから
早くしないと、、、、しかし、
647 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 21:49:34
今TV栃木ニュースで
本日も発見できず
との事
648 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 22:07:09
奥鬼怒の宿から、鬼怒沼ってそんなに分かりにくいルートなのか?
そんなことはないと思うのだが・・・
まさか、湯沢峠越えて丸沼方面へ行ったとか・・・
650 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 23:05:03
奥鬼怒じゃなく川俣のガードから登ったみたいだな。
すまん
ガードってなに?
652 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 23:58:38
>>651 多分一般車進入禁止の
川俣ゲートの事じゃね?
奥鬼怒四湯の関係車は通れる。
ここから奥鬼怒の温泉までは、鬼怒沼湿原までの行程の半分以上あるはず。
大半の人は奥鬼怒温泉まで車で上がり、そこから登ると思われます。
ゲートの脇に駐車場があって、、そのあたりから加仁湯まで林道を歩いていける
ところか??
加仁湯までなら歩いたことがるが、結構人がいた。そこから先がきついのかもしれんが、、、
すれ違った目撃者とかいると思うけど、いなかったんかなぁ〜
無事をいのります
熊にやられたか?
634です
ぜひぜひです。太郎山の手前の小太郎からの眺めもよかったです
女峰山から帝釈山は栃木唯一のアルペンルートと聞いていたけど、、
実際に行ってみて、アルペンルートってこんな怖い道かと思った。
けれども、小太郎から太郎の方が迫力があるとおもいます。
私もあなたの予定ルートをトライしましたが雨で大小真名子をカットしました
残念でした。唐沢避難小屋手前の湧き水はおいしかったですよ
天気がよいといいですね。楽しんできてください
658 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 01:03:49
>>655 この画像を見ると、中曽根はどこの山の尾根なのか分からないな。
中曽根って日光白根山の一部なの?
659 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 01:11:28
五色山と金精山の間の国境平から湯元に向かってだから…
どっちやねん
660 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 01:13:41
オロオソロシ沢に迷い込んでたりしないのかね?
今年は那須の紅葉はいつ頃だろうか
今じゃね
今か
664 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 22:57:52
今だなぁ
今週末に那須岳行くか悩みつつ御礼申し上げます
今週末行こうと思ったけど
紅葉の見頃じゃ混むな〜(´・ω・`)
667 :
底名無し沼さん:2008/10/02(木) 17:44:20
女性発見age
6日ぶりで命に別状無しってすごいな
670 :
底名無し沼さん:2008/10/02(木) 21:50:03
よかったなぁ
でも、どうやって持ちこたえたんだ?
夜明け付近は、氷点下のはず・
これはめでたいな
>>670 山歩きは好きな様だが、食料考えるとろくな装備無さそうだしねえ
まあ元々寒がりで厚着してて、しっかり合羽着てればなんとかなるんじゃね?
こんな時の為にツェルト買っとけばいいのに・・・
無事でよかった。女は強い。
ところで、日光市沢ノ滝ってどの辺なんだろ?
山登り 行方不明の55歳女性、6日ぶり救助 栃木・日光
俺ちょっと情報おそい!?
正直、もうだめだと思っていた
6日間、日中は歩き、夜は野宿していた。持っていた1食分の食料とクッキー1袋、チョコレート1箱、お湯500CCで飢えをしのいだ。
すごいよこの人。こんなわずかな食料で6日間サイバイル
よほどの精神力だな。ちょっとでもあきらめ入ったら死んでたよ
この時期の奥鬼怒は寒いよ〜〜〜〜〜〜
とにかく、助かってよかった。 まったくの他人ながらこんなにもうれしい!!
ググったら看護士資格あるようだ
奇跡の生還スペシャルとかに出演しないかな
ともかく無事で良かったな
680 :
底名無し沼さん:2008/10/03(金) 23:18:16
なんだ、この2chらしからぬてんかいは。
681 :
底名無し沼さん:2008/10/03(金) 23:35:15
よく頑張った
682 :
底名無し沼さん:2008/10/04(土) 00:14:25
山男だからさ
鬼怒山下山途中で日が暮れたんだろうな。
無茶しすぎ・・・。
俺も初めての鬼怒沼はお昼前に女夫淵出発して鬼怒沼山まで往復だったから
他人のこといえないなぁ
真夏だったけどさ
この時期の夕暮れ時は冬に向けてどんどん早くなる、
それに加え、天候や周りの山々の影響で暗くなる時間を
地元の人でもなけりゃ予想するんは難しいだろうね
ライトの携帯は必要だね
先週、のんびり男体山を登って降りてきたら、最後の舗装された林道から
入る山道で危うく真っ暗に、、、分かりやすい山道だけど怖かった
暗くなるのにつれて、寒さも強くなる
秋口の寒さはなぜか寂しくなって、、、心細くなる!!
思わず走っちゃった
ちょっと高めのヘッドらいを買おうと思うけど、いろいろあって迷います
お勧めありますか?
>>685 お薦めは、あんまり高くないのw(防水は必須だけど)
換えの電池は忘れずに
・・・しかし、真っ暗なのに走るのは危ないですよ
つか今持ってるライトで充分じゃね?
>>678 今もってるのはLEDではないので、無駄に大きく、あまり明るくないのです
真っ暗は怖いですが、あと少しでゴールできる状況でがんばってしまいました
もう、走りません
689 :
底名無し沼さん:2008/10/05(日) 00:09:58
ところで、鬼怒沼どうですかね?
草紅葉の見頃は。
女性も無事生還したので、来週の3連休あたり行こうと思うんですけど。
今いけ、すぐ行け!!
昨日那須行ってきたんだけどまさに見頃。
ただ、車が大渋滞+路駐+整理員仕事しないで最悪だったけど。
>>691 乙。
渋滞は那須の名物なので、気にしないが吉。
唐沢山に行ったついでに、佐野ラーメン食べてみかもの月を土産に買って帰ってきた。
ローカルでスマソ
みかもの月は萩の月のバチモンとしては古参ですね
栃木で栗駒並みの紅葉が見られるのは?
ない
噴射ってロケットみてえだな
>>697 天気良かったな、オメ
俺は今年天気運無いわー
今が好天、遠景のチャンスなんだが今月休み厳しいし
来月は雪が怖いしなー
700 :
底名無し沼さん:2008/10/11(土) 22:48:32
今日の那須の有料道路の混雑状況はどうですか?
701 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 08:13:24
>>700 いろは坂は混んでる。
何時に湯元に着くんだろ…。
702 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 08:27:11
この時間にいろは坂に居るのが間違え
観光期はすでに観光始めてなきゃ
703 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 08:54:11
704 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 09:08:58
気を付けて
705 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 09:25:40
紅葉どうよ
706 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 10:29:46
今日光から帰りの電車の中。
湯元の紅葉は良い。湯の湖湖畔は早朝からカメラマンがたくさん。
龍頭の滝はピークは過ぎたが片側は紅葉が残ってる。
山本紅葉は年中きれいだよ
708 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 14:16:42
いいですねぇ。是非見に行きたい。
709 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 14:20:41
>>706 男体山登山口着いたのが12時半
東武日光から5時間かかった。
帰りも大変だなw
711 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 19:51:01
今日、女夫淵から鬼怒沼に行ってきた。
軽い気持ちで鬼怒沼に向かったが、
キツイな〜!
往復8時間もかかったよ。
>>709 それって日光発0740のバスかな?
自分も乗っていたけど帰りが恐ろしくなって中禅寺温泉でリタイアしたよ。
都内から一番の乗り継ぎがこれではどうすりゃいいんだ orz
>>712 0741バスで男体山登った人?
俺は登山やめて湖畔の温泉入ってチダケそば食べて帰還したよ。
12時半登山口じゃどうしようもない罠。
道路渋滞してるときは明智平や中禅寺温泉から茶ノ木平に登って
細尾峠から細尾の集落まで歩いていくと少し気分がまぎれるよ。
早く帰れるし。
>>714 マジレスすると、そのコースはガイドブック等では5時間以上の
コースのはず。
そもそも、茶ノ木平まで登る時間が無駄すぎ。50分くらいかかるはず。
それなら、単純に第1いろは坂を歩いて降りたほうが早い。
そうでなければ半月峠を越えて間藤駅からわたらせ渓谷鉄道に乗る。
今日古河志山行ってきたが福島ナンバーの車があって驚いたw
そんなに遠くから来ても楽しい山じゃないと思うんだが
>>716 古賀志山だったら東京からも来るだろ普通に
この時期の日光は泊まりで行けよと思う
中禅寺温泉のアジアンガーデンで一人一泊1500円で、男体山登山口まで徒歩3分くらいだよ
車ありゃ湯元や志津行くのにもいいし
夜10時くらいにいきなり行っても泊まれたしな、多分今の時期でも空いてるだろw
718 :
底名無し沼さん:2008/10/12(日) 23:00:29
>>700の自己レス
黒磯から大丸まで4時間半(ダイヤでは52分)経過したところで全く
動かなくなり、バスを放置してロープウェイ駅まで徒歩でした。
721 :
底名無し沼さん:2008/10/13(月) 04:29:25
渋滞がヒドい時は明智平から社山まであるけばいいじゃないか
社山結構良いぞ
渋滞って時点で奥多摩諦めて鳴虫山とか
西参道から女峰山とか
722 :
底名無し沼さん:2008/10/13(月) 07:52:21
>>718 アジアンガーデンってカレー屋さんみたいだけど、泊まれるの?
724 :
底名無し沼さん:2008/10/13(月) 17:54:34
奥多摩は沢は別にしたらもうちょっと涼しくなってからでしょ
725 :
底名無し沼さん:2008/10/13(月) 18:23:18
ごめん ふつーに打ち間違え
予測変換めっ
昨日の夕方、もみじラインから見た女峰山は美しかった。
727 :
底名無し沼さん:2008/10/13(月) 20:14:17
>>711 女夫淵からの鬼怒沼往復はキツイですよ。
この時期、加仁湯や日光沢温泉からの人達と同じ感覚で、鬼怒沼で弁当食べてると日が暮れますよ。
728 :
700:2008/10/13(月) 22:28:31
日曜に日光白根山に登ってきたけど、道が混んでて予定より3時間遅れで
登るはめになった。
で、頂上にたどりついたら人だらけ、なぜか犬がうろうろしてるし、何処かか
ら赤ちゃんの泣く声が聞こえるし、韓国人が独り言喋ってたりした。
風景を楽しむ余裕もなく下山して、帰りも渋滞に巻き込まれました。
観光シーズン中の日光には二度と近づかないようにします。ありがとうございました。
県民の森からミツモチ経由で釈迦ヶ岳行くヤシって
あんまりいないの?
ググっても出てこないんだが。
ほとんどが鶏頂山経由みたいだが。
732 :
底名無し沼さん:2008/10/14(火) 19:15:31
>>729 丸沼から沼田のルートも渋滞するんだ。
しんどいね。
733 :
底名無し沼さん:2008/10/14(火) 19:18:26
>>722 泊まれるけど、ドミトリーで1階がカレー屋だからスパイス臭が凄い。
734 :
底名無し沼さん:2008/10/14(火) 19:30:19
>>729 別に混んでるのは日光だけじゃないよ。
そういうならもう行かないほうがいいだろう。
先週行ってきたけど那須も酷かったな。
ただの渋滞ならまだしも、山道での渋滞に慣れてない車が多いから
狭くて行き違いできないところに一台突っ込んできて上下線身動き取れなくなったり…
それを整理するはずの係員も二人しか居ない上に無線機も持ってない始末。
上の係員がこれ以上入ってくるなと栃木弁で怒号飛ばしてるのに
下降りたら「上に登ってUターンしてくださーい」と次々車押し込んでたのには呆れた。
736 :
底名無し沼さん:2008/10/14(火) 23:17:22
今週も渋滞するのかな
するだろ。先週末ほどではないだろうが。
738 :
底名無し沼さん:2008/10/18(土) 22:26:27
いやー今日は最高の天気でしたね。暑すぎてバテさせられましたがw
739 :
底名無し沼さん:2008/10/18(土) 22:35:18
日光白根は眺める山だよ、燧ガ岳から尾瀬沼はさんで見える白根もなかなかよかった
740 :
底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:09:54
>>732 尾瀬と被ってる。
昭和インターへ誘導する標識もある。
741 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 12:14:01
>>716 福島ナンバーだからといって福島から来たかどうかわからないだろ。
それに、昔からの友人で、今は山形でクライミングジムを経営しているOさんは、
元々、福島の人で大日岩の開拓を始めとして、東北クライマーの草分けとして有名だが、
古賀志にもちょくちょく来ていたよ。千葉、茨城からのクライマーも多かった。
そういう俺も埼玉だが、古賀志には少なくとも150回は行っている。
ただ、俺も、多分O氏も、古賀志の頂上に登ったことはない。
いや、O氏は登ってると思う
743 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 12:55:22
古賀志なんて浦和ICから90分だしな
744 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 14:46:46
男体山って、今年はいつ閉山ですか?
745 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 15:30:29
25日じゃなかった?
746 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 15:45:38
閉山って炭鉱じゃないんだからw
747 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 18:03:44
男体山、来週の土曜日までか。
登りたいけど天気悪そうだな。
>>739 そんなことないよ。眺めてよし、登ってよし、遭難してよしの3拍子そろったいい山だよ。
遭難しても楽しめるのか?
それはいいな
マッチ擦れ
男体山て閉山式が25日と書いてあるんですが、
その後は登ったらいけないんですか?
二荒山神社の所有林なのでそう言われたら入っちゃいけないんです
753 :
底名無し沼さん:2008/10/22(水) 18:21:03
閉山式の日って、登っていいんですか?
また、下山制限時間ってあるんですか?
午前10時過ぎに閉山祭が行われて入口の門が閉められてしまうようです
下山は裏男体林道経由にするか、往復の場合は中宮祠の周りをつたって道路に出るかですね
755 :
底名無し沼さん:2008/10/22(水) 20:21:40
>>754 そうですか。
実質、今年の休日は登れないということですね。
中宮祠から往復の場合は..
756 :
底名無し沼さん:2008/10/22(水) 22:16:05
門の横から出入り出来るけど出来れば止めて欲しいとのことだよ
ちなみに男体山に入ること自体神社としては止めてもらいたいみたい
が 別に禁止ではない
御神体云々もあるだろうが観光地だから何も知らない観光客が冬に登って遭難騒ぎ起こされたらたまらんから閉山にしてんじゃねいのかな?
てのが個人的見解何だけど
757 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 23:12:44
男体山・白根山方向は渋滞に注意です!!
10/19に日光白根山に行きました。晴天に恵まれ、五色沼の青緑と、
紅葉の黄色のコントラストが非常に綺麗でした。
しかし帰りに宇都宮方向で帰ったら、紅葉見物で大渋滞でした
(湖畔を抜けるまでに2時間半はかかりました)。
もうしばらくは、中禅寺湖近辺の山は渋滞するでしょうね。
鳴虫山に行ってきた!
760 :
底名無し沼さん:2008/10/25(土) 23:51:18
霧降のリフトって最初の2つは歩くのと大差ないな。
いつもそのまま女峰から先に抜けていて、この間、初めてピストンで
リフトを使わず降りてきて騙されたような気になった。
>>759 なんか感想かいてよw
ガスってたんじゃないの、今日だったら。
761 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 10:52:43
昨日、男体山に登ってきたよ。
正式に登れるのが、昨日までだったので。
いや〜、キツイね。奥白根を湯元から登るより疲れたよ。
体力落ちたのかな。
でも、午前中に山頂に着いたので眺めは最高だったよ。
午後からはガスっていたのでラッキーだったね。
下山時は閉山式の後だったので門が閉まっていました。
門の横から出ました。(最初500円払う時に、係員にそう言われました)
乙です
お守りにピンバッジつけてくれるといいね
763 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 09:38:21
白根や女峰山 今雪だってさ
764 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 11:13:18
下今市から通勤ラッシュだよ
765 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 12:02:02
赤薙積雪ありだ
バスから見とれる
766 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 15:30:17
たった2週間前はあんなにクソ暑かったのに、変化しすぎ>一里ヶ曽根
767 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 20:14:20
高原山の情報無いかな。
いい山のように感じるのですが、何か話題に上りませんよね。
東京からなので、登ってガッカリしたくないし..
>>767 明日釈迦ヶ岳見晴らしコースから登るなら後悔しないと思う、多分
日光と違って混まないしな
でも、頂上着いて曇っててガッカリしたとしても知らねえよ?
>>767 何を求めているか知らんけど、アルペン的なものは皆無だよ。
花や遠望を楽しんでマッタリと登る山だ。
行けばわかるが、ジモティー以外はほとんどいない。
770 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 15:10:27
志津小屋〜霧降高原の連山縦走してきたよ
CT休憩込みで9時間30分
大真名子北面 小真名子南面及び北面は雪と霜柱で滑りやすかった
女峰山〜霧降高原の稜線は快適そのもの
西尾根ルートも今の時期気持ちよさそうだね!!
赤薙の崩落地が大きく崩れたみたい
スッゴい土煙が上がってた
771 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 17:14:50
西尾根ルート?
772 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 17:49:32
ん〜そうなるのかな?志津から大小真名子越えて富士見峠から帝釈〜女峰山〜赤薙〜霧降
日光市街渋滞しすぎ
霧降高原から1時間ちょいかかったよ
かみ合わぬ会話
那須はもうそろそろ雪かな
そうだなす
>>775 【審議中】
∧,,_∧
⊂(´・ω・)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ( )( )( )
/______/ | | と.、 iと.、 iと.、 i
| |-----------| しーJ しーJ しーJ
777 :
底名無し沼さん:2008/11/03(月) 10:31:45
釈迦ヶ岳に行ってきましたよ。
いい山じゃないですか。360度展望があって。
尾瀬や会津の山まで見えましたよ。
でも、いちばん気になったのは、
大佐飛山とか日留賀岳などの男鹿山塊の山々。
情報更に少ないですね。登った人いますか?
778 :
底名無し沼さん:2008/11/03(月) 11:34:06
赤薙からライブです。風つえー
780 :
底名無し沼さん:2008/11/03(月) 14:14:44
丸山経由で霧降第三駐まで戻りました。これから東京に帰ります。
781 :
778-780:2008/11/03(月) 18:16:34
>>779 おかげさまで生きて東京帰ったぞ。
時間が早いせいかキスゲ平から日光ICまで20分しかかからんかった。
東北道も首都高も混んでる内もなく、快適であった。
で女峰から小丸山方面へ風のように
縦走していった天狗はどこの底名無し沼さんだ?
早すぎてビックリしたぞ。
782 :
722:2008/11/03(月) 19:19:23
783 :
底名無し沼さん:2008/11/03(月) 19:27:47
東北は鹿沼まで片側3車線だからね。いろは坂の方まで行かない限り、
日光行くときは渋滞と無縁。
>>782 黒のデイ、水色の作業ズボン?、チェックシャツ腕まくり、メガネ、身長高い
が当てはまるなら貴方
785 :
底名無し沼さん:2008/11/03(月) 21:18:19
全然違うや
>>786 鹿沼で降りて粕尾峠抜ける道しか行った事無いんじゃね?
紅葉全盛時の休日ならともかくなあw
>>783 日光道通ると楽ですよ
>>787 そういうひねくれたレスを付けるから栃木県が馬鹿にされるんだ。
789 :
底名無し沼さん:2008/11/04(火) 16:08:44
どなたか、冬に登れる栃木あるいは群馬、茨城県境の山を教えて下さい
790 :
底名無し沼さん:2008/11/04(火) 16:32:38
登れない山はない
そこに山がある限り
空に太陽がある限り♪
にしきのはチョン
日本海嶺は登れない
794 :
底名無し沼さん:2008/11/05(水) 07:56:06
なんとかしてよ〜ドラえもーん
>>789 んじゃ雨巻山の、大川戸からの周回コース
手軽なんで、ちょくちょく行ってます。
そろそろ那須の渋滞は終わったかな
男体山、奥白根は積雪済みとのことだけど、
合計7時間くらいで、今週末登れるおすすめの山はありますか?
今週末はあちこち冠雪しそうだな
799 :
底名無し沼さん:2008/11/08(土) 08:10:41
800 :
800:2008/11/08(土) 09:27:53
801 :
底名無し沼さん:2008/11/08(土) 10:23:49
お〜蛇やらネズミやら出そうな小屋が改築か〜来年行ってみっかな〜
802 :
底名無し沼さん:2008/11/08(土) 18:17:43
念仏平避難小屋は水洗トイレついてる?
803 :
底名無し沼さん:2008/11/09(日) 00:29:50
念仏平・・。
昔は、坊さんの修験道とか?
(マジな質問)
まあ昔は坊さんと平家くらいしか通らなかったろうしなあw
納得×2
平家。栗山村か〜。
806 :
底名無し沼さん:2008/11/16(日) 19:23:30
冬山やる人以外は、今シーズンは終了かな。
このスレも..
スカイ山はもう雪?
栗山はまだ
SKY山には本物の空がある
小山は滅多に降らない
里山探検はこれからがシーズン
ただしハンターには注意だな
よし、ハンター狩りだ
岩舟山が好きになりそう・・・・
お、岩舟行ったの?
駅から見て気になってたんだけど
どんな感じ?
簡単な岩登りとか出来る場所内?
>>815 崖から下を覗くと足がすくむ。。。
スリルを味わうにはすごい場所
あと、岩登りをしたら、岩が崩れて落ちて死ぬと思う。
あーやっぱり脆いのか。
でも、崖から下を覗けるのねwww
高所恐怖症だけど見てみたい
興味はある。
だが、怖い!!!
別の意味でも怖そうな所だな
819 :
底名無し沼さん:2008/11/20(木) 12:29:55
崖下覗くときは
確保取った方がいいですか?ww
820 :
底名無し沼さん:2008/11/20(木) 21:35:39
岩舟山の話題が出てきて嬉しい。
岩舟駅から登る時ってあの糞長い階段しかないの?
でも頂上の展望は良いね。
都心のビルの夜景が拝めるらしいし、ちょっとした散歩や
トレーニングには最適かも。
岩舟山って神社の所?
1回行ったが神社には車とまってるよね
>>821 何往復もしてる人居たな、お百度参りかと思ったがキツ過ぎるなw
岩船山 すげー今年夏に一青窈とか来てるんだね。
あと、なんとかレンジャーで撮影とか
採掘跡に車で行きたいけど、タントじゃ砂利道でパンクしそうだな…
岩船山バックに両毛線を撮影すれば絵になりそう
824 :
822:2008/11/20(木) 23:51:16
ググった、寺だったw
三重の塔と洋服を着た石仏と・・・
あと柄杓がある水飲み場にボウフラがスゲエいたのを思い出したw
825 :
800:2008/11/21(金) 00:02:18
東武の駅からハイキングMAPが昔あったね
あの寺、けっこう有名な祭やるんじゃなかったかな
岩舟山のお話の途中ですみません。
今、高原山に積雪ありますか?
連休に釈迦ヶ岳を登ってみようと思っています。
>>826 まだ大丈夫だろ
まあ軽く雪あっても危なくはないだろうし
そういや今日見えたが白根山は真っ白だな
>>827 レスありがとうございます。
昨日の朝は雪を被っていましたが、もう消えたみたいですね。
それより、大間々までの道の凍結のほうが心配ですね。
829 :
底名無し沼さん:2008/11/23(日) 18:12:16
初めて鳴虫いってきたよ。間違って松原町から登って広告看板あたりで道が消えていて焦ったw、男体や女峰が冠雪していて綺麗だったね。ちなみに先日初登山した赤薙よりきつく感じた。
赤薙は難所も岩場もないからね
831 :
底名無し沼さん:2008/11/23(日) 21:32:53
>>829 どっちも標高差600ちょっとだけど、気温の高い下の方がきついだろうな
832 :
底名無し沼さん:2008/11/29(土) 05:34:05
さて、女峰山にいきますが 上部はラッセルかなぁ…トレーニングを兼ねてフル装備www
833 :
底名無し沼さん:2008/11/29(土) 07:42:17
おぉ1500くらいから白い
質問なんですが、下今市から浅草方面に行くときに、右側に見える円錐形の綺麗な山って何山ですか?
835 :
底名無し沼さん:2008/11/29(土) 16:50:34
前秩父の?
唐沢避難三人しかいね〜てか
この三人しか山に入ってないポインダガ
836 :
底名無し沼さん:2008/11/30(日) 00:55:02
>>834 下今市から浅草方面に電車が走り出すと、すぐに右カーブになるから、
あなたから見た右側は西方向だと仮定すると、
その山は男体山だと思います。
スレタイが「栃木の山に謝れ」に見えた・・・
838 :
834:2008/11/30(日) 12:20:08
>>836 レスありがとうございます。男体山はすぐ分かるので違います。東武線から多分すぐ近くで、ピラミダルな山容が印象的でした。
赤城山では?
840 :
底名無し沼さん:2008/11/30(日) 19:11:42
ピラミダルなら女峰だろ
841 :
834:2008/11/30(日) 20:24:21
カシミールで調べてみましたら、笹目倉山という山でした。
ぜひ今度登ってみたいと思います。ありがとうございました。
842 :
底名無し沼さん:2008/12/01(月) 07:10:17
湯元温泉行くので、ついでに日光白根山の登山をしようと思っておりますが
今の時期、積雪は多いですか?
843 :
底名無し沼さん:2008/12/01(月) 08:12:07
パンパカスレに逝ってらっしゃい
>>842 × 湯元温泉行くついでに日光白根山登山 → {♪パンパカパ〜ン♪ また死にました Part 87 } スレで笑いもの
◎ 日光白根山登山のついでに湯元温泉 → {東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 } スレで賞賛
845 :
底名無し沼さん:2008/12/13(土) 01:31:00
完全にシーズンオフですな。
846 :
底名無し沼さん:2008/12/13(土) 01:37:25
なに言ってんの?
一般観光客の居なくなる冬が一番いいんじゃないか
う〜ん。自分もそんなかっちょいいことが言えるくらいになりたいな〜。
もう少し積もったら、戦場ヶ原でスノーシューハイクやる予定
中曽根の方はもういけるかな?
去年ちょこっとだけ登って前の人の足跡が少なくなったら怖くなって帰ってきたw
850 :
底名無し沼さん:2008/12/22(月) 12:27:10
年末入る人はいる?
やっぱり白根が一番多いよね
女峰山や男体山はどうだろ?
みんなでラッセルしようぜ!!
851 :
底名無し沼さん:2008/12/22(月) 23:15:45
(゜Д゜;)誰も
いねぇのか!?
そんなに人気無いのか日光!!
中禅寺湖畔ですら人影はまばらです。
紅葉時にあんなに混んでいた華厳の滝の駐車場も
今はガラガラです。
853 :
底名無し沼さん:2008/12/24(水) 21:40:25
大田原市に豊生庵って言う宗教施設の廃墟があるんだけど、場所知ってる人はいますか?
854 :
底名無し沼さん:2008/12/28(日) 20:53:45
中禅寺湖から眺める、日光白根山も良いな。
ん?白根見えたっけ?
五色―前白根の稜線で見えなくね?
冬の晴れた日に、宮環の南側(自衛隊〜西川田辺り)から見える日光の山は綺麗だぞ
男体・女峰・大真名子名・奥白根が全部見える
自衛隊のあたりって見えるのか?
ブックオフとカンセキの間あたりは確かに綺麗だね
東武線からみる日光連山もステキだぞ
自分で歩いてると尚好し!!
宮環沿いの北駐屯地の敷地周辺は高い建物がないから、
晴れた日に散歩してると日光の山がよく見えるね
861 :
底名無し沼さん:2008/12/29(月) 00:55:01
>>855 見えるよ。
俺が見たのは、立木観音の少し南側の駐車場から。
2週間前は日光白根だけ雪化粧していた。
862 :
底名無し沼さん:2008/12/30(火) 04:10:11
>>856 いや〜、今日見たよ。東武線の陸橋の上から。
ホントに全部見えるな。
日光白根山の存在感抜群のシチュエーションだね。
863 :
底名無し沼さん:2009/01/08(木) 20:41:35
今年は、奥日光の山々がきれいに見えるな。
864 :
底名無し沼さん:2009/01/10(土) 19:21:29
栃木の低山連闘でもすっかな暇だし 高山は荒れそうだし
鹿沼にある岩山の北面鎖場を余裕で登れる人いる?
東北道を栃木方面に走りながら見る日光連山もなかなかいいべ。
柳田街道鬼怒川橋付近、宇都宮北道路、日光宇都宮道路等々
宇都宮から日光連山の見所はたくさんあるよ。
今日は壬生から日光連山や高原山や足尾の方までよく見えた
って山を眺めるスレかよw
冬山登るような人たちは、こんなとこ見ないよなあとも思うが
869 :
800:2009/01/11(日) 22:42:02
それあまり関係ないかもかも
870 :
底名無し沼さん:2009/01/14(水) 19:54:56
この時期、新4号バイパスを東京方面に走っていると、富士山が見えるんだな。
今日の午後4時くらいかな..その時、右手に自治医大が見える付近だったな。
カシミールで確認したから間違いない。
そりゃ開けてる場所ならこの時期は県内何処だって見えるだろ、天気良けりゃ
つかカシミールなんか使わなくても富士山くらい分かるだろw
872 :
底名無し沼さん:2009/01/15(木) 20:01:40
富士山見える北限てどの辺なの?
地球は丸いから栃木が限界なんじゃね
873 :
800:2009/01/15(木) 20:39:48
ふくすまの日山だかじゃなかったっけ
可視見ーるで確かめたらいい
稚内の銭湯かな?
876 :
底名無し沼さん:2009/01/17(土) 20:08:16
渡瀬遊水池からは360度全部見える。
奥日光、奥白根、足尾山塊、赤城山、秩父、富士山、筑波山
確かに今年はよく見える。
877 :
底名無し沼さん:2009/01/18(日) 21:23:51
宇都宮で男性用パンティを売っているお店ってありますかね
男性用って社会の窓が付いてるの?
栃木の山ってモッコリ山かよw
880 :
底名無し沼さん:2009/01/19(月) 02:37:29
>>877 インターパークの、「パンティ兄貴」じゃないかな?
881 :
底名無し沼さん:2009/01/19(月) 02:56:34
>>877 失礼!
「パンティ兄貴」じゃなくて、「パンティ親父」だった。
つか、俺もあなたもスレ違い。
882 :
底名無し沼さん:2009/01/19(月) 03:14:00
古賀志って最寄り駅JR文挟 東武下小代でいいのか?
バスあるのかな?
>>882 へえ、そんな駅があるの初めて知ったよ
確かに古賀志山に近いな
「森林公園へ行くバス」で、駅に問い合わせてみれば
宇都宮とか新鹿沼のが良さそうな気がする、バス的に
でも森林公園の下までしか行かないだろうからメンドクサそうだな
岩登りたいなら森林公園で泊まりで、ハイキングなら他の山がいいよ
ワイ舟山><
886 :
底名無し沼さん:2009/01/21(水) 02:13:17
パンティか...
今、俺のケツの割れ目に食い込んでいるよw
887 :
底名無し沼さん:2009/01/21(水) 04:47:05
下小代は無人だよな?文挟はどうなんだ?
いるよ
城山西小学校の近くにバス停はないのかな?
小学校からだったら岩場まで歩いてもすぐだし
山頂までハイキングもできる
前はあったけど何年か前に路線廃止
今は森林公園入口かウェルサンピアのバス停のどっちかだけじゃね
確か前は森林公園までのバスもあったけど、今はないようです
891 :
底名無し沼さん:2009/01/24(土) 21:01:24
今日、古賀志山に無酸素で登頂成功したよ!
自分自身を褒めてやりたい。
雪あった?
>>891 無酸素ワロタw
息止めて登ったのかよ。
バスだと宇都宮か新鹿沼からでおk?
東武本線沿線だから進化沼の方がありがたいんだがね
895 :
底名無し沼さん:2009/01/31(土) 13:33:40
本日、奥白根に登る予定でしたが、
湯元で温泉に入って帰ることにしました。
雪見酒もいいもんだよ。
896 :
底名無し沼さん:2009/01/31(土) 23:18:45
飲酒運転?
奥日光行ったらかわいい入田直子さんに会えてラッキーでした!
898 :
底名無し沼さん:2009/02/01(日) 23:12:45
誰それ??
そんなにかわいくない
900 :
底名無し沼さん:2009/02/02(月) 00:03:47
今日、金精山の頂上で倖田來未にサインしてもらったよ。
岩舟山ラブ☆
902 :
底名無し沼さん:2009/02/04(水) 00:16:40
素朴な疑問なのですが..
女峰山と帝釈山は別の山なのですか?
それとも、女峰山は双耳峰なんでしょうか?
903 :
底名無し沼さん:2009/02/04(水) 03:25:25
別だと思う
歩けばわかるが
帝釈と女峰山の間にもう一個ピークがあるんだな
確かめたかったら雪解けを待とう 上級者以外は
904 :
底名無し沼さん:2009/02/05(木) 00:15:06
そのピークには ”専女山” という、
誰が立てたのかわからない 山銘板 が、ありますね
今朝NHKのおはよう日本で
雲竜渓谷のアイスクライミングをやってたな
906 :
底名無し沼さん:2009/02/07(土) 12:20:50
俺も女峰山って双耳峰だと思っていた
宇都宮から見ると左のピークが帝釈山ってことなのかな
907 :
底名無し沼さん:2009/02/07(土) 12:58:03
でも三角点は山頂から少し東 赤薙山寄りなんだよな
それを考えると双耳峰?
それの意味がわかんねえよ
>>906 双耳峰の定義が難しいですね、按部との標高差が何メートルとかw
個人的には別で良いかなとw
尚、去年に行った時のGPSログと写真確認したら、女峰〜専女山間の小ピークの方が高かった。
910 :
底名無し沼さん:2009/02/07(土) 20:26:29
帝釈〜赤薙山まで2000mの稜線歩きになって気持ちいいよな
今の時期はおそろしいけど
前女峰じゃないの?
912 :
底名無し沼さん:2009/02/07(土) 21:31:29
前田女峰山は小屋の裏手だぞ
915 :
914 :2009/02/08(日) 08:48:26
栃木県内にある場所。
すげ〜寒かった
916 :
底名無し沼さん:2009/02/08(日) 12:31:39
だれか女峰の写真アップしてくれないかな。
三角点、双耳峰の件について検証したい。
イチゴの写真はやめてね。
917 :
底名無し沼さん:2009/02/08(日) 13:16:23
女峰山の直下の渓谷が噴火口みたいなもので
巨大な女峰山の山腹にのっかってる寄生火山?が男体山の正体で
女峰山は実は日光の帝王だとか聞いたことある。
帝王切開ガクブル
2445帝釈-2403-2412専女-2400-2465女峰
920 :
909:2009/02/08(日) 22:50:35
921 :
底名無し沼さん:2009/02/09(月) 01:13:51
>>920 確かに、近くで見ると別々の山ですね。
2枚目の写真は、帝釈山頂から女峰山を写したものですか?
>>921 女峰→帝釈と歩いたのですが、その途中での写真です(専女手前の別ピーク)
帝釈から降りて、子真名子登り返したら良い天気(笑)日頃の行いが悪かったす・・・
923 :
底名無し沼さん:2009/02/11(水) 22:37:57
この時期、鬼怒沼まで行ってもいいですかね?
どうぞ 3日くらいかかると思うけど 行くだけで
925 :
底名無し沼さん:2009/02/12(木) 12:33:38
足利 両崖山の先の石尊山眺めいいねー
当分、下今市には行かれないなぁ。
927 :
底名無し沼さん:2009/02/27(金) 22:58:25
なんで?
話は変わるけど
明日山に入ったらラッセルだろうなぁー
928 :
底名無し沼さん:2009/02/28(土) 10:41:22
昨日、野岩鉄道に乗っていたら
普通に三本槍岳が見えた。
929 :
底名無し沼さん:2009/02/28(土) 23:54:54
大平山、晃石山、馬不入山縦走
アップダウンもあるし、いいね〜
トレーニングの低山としては中々
930 :
底名無し沼さん:2009/03/01(日) 11:56:54
そして岩舟で特撮モノの撮影を見るわけですね
931 :
底名無し沼さん:2009/03/02(月) 10:09:47
俺の大好きな岩舟山の名前きたあああああああああああああああああ
932 :
底名無し沼さん:2009/03/02(月) 13:19:16
鳴虫山の雪はどんな感じ?
そういや岩舟にクライミングの練習をしたと思われる痕跡を発見したぞ
階段上って縁結びの社の裏に回った所
社の反対側の採石場跡ではボルダリング出来そうな岩がいくつかあったな
934 :
底名無し沼さん:2009/03/02(月) 18:08:28
>>933 すげ・・・・・もし崩れ落ちたらどうすんだ・・・
>>932 1ヶ月半前であれば踝程度でした
凍ってないか聞いた方が良くね?
今日明日、関東南武でも雪だから膝くらいになるんじゃない?
金曜も怪しいみたいだし
行きたいなぁ
937 :
底名無し沼さん:2009/03/03(火) 16:18:12
今週末鳴虫山行ったらコースタイムどれくらいになるかな?
938 :
底名無し沼さん:2009/03/05(木) 17:50:54
庭見たいな感じ
939 :
底名無し沼さん:2009/03/06(金) 22:51:24
明日天気がいいからどこか行こうぜ!
940 :
底名無し沼さん:2009/03/07(土) 01:33:58
でも夜ご飯くらいまで雨降ってたし道がゲチャゲチャな気がする
うんちが転がっててもぐちゃぐちゃで気が付かないね
942 :
底名無し沼さん:2009/03/07(土) 15:00:29
天気良かった
遠くの山まで見えた
あとたぶんモンベルのツアーだろうが凄いカワイコちゃんがいた
山で勃起してんじゃねーよ、スケベオヤヂが!
944 :
底名無し沼さん:2009/03/11(水) 19:05:02
山登る時は、常にフル勃起ですが..
何か?
945 :
底名無し沼さん:2009/03/19(木) 22:39:03
明日、奥白根を攻める。
雪崩の危険性大だが、俺は勝つ!
946 :
底名無し沼さん:2009/03/19(木) 22:43:56
もちろん湯元からだよな?パンパカするなよ
湯元側は北も南も雪崩が(((゜Д゜)))だ!
947 :
底名無し沼さん:2009/03/19(木) 22:50:21
>>946 奥白根に登るということは、湯元から登るということだ。
丸沼や菅沼から登る場合は、日光白根山に登ると言う。
948 :
底名無し沼さん:2009/03/19(木) 22:51:39
なるほど 勉強になったョ!
湯元から登らないとスレ違いの恐れが。
950 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 08:32:14
ちなみに俺は
>>945だけど、
やっぱり奥白根はやめとくわ。
だって、危ないじゃん..
951 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 10:06:01
(゜∀゜)釣られたーw
952 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 12:58:43
オオサビ山いきたいんだけど今年登った方います?
953 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 13:42:00
954 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 15:07:53
GPSあっても?
955 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 20:32:27
>>954 ある意味、栃木県内で一番難しいんじゃないの、大佐飛山周辺。
あの辺なんて言うの?高原山と那須連山の中間。
男鹿山塊とでも呼ぶのかな。
956 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 21:19:59
気になるな
957 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 22:21:25
自分952ですが行くなら今しかないらしいですね。雪の締り具合が気になるんですが、
アイゼン、スノーシューどっちがいいか迷ってます。
ま、両方持って逝きますわ。
958 :
底名無し沼さん:2009/03/20(金) 22:34:12
>>957 確かに、この時期しかチャンスなさそう。
完全に雪が溶けた後だと、厳しいでしょうね。
まだ熊も出ないし、健闘を祈るよ。
大佐飛山って夏季の記録見たことある?
知人のグループは山頂直下の藪を突破できなくて敗退したけど
960 :
底名無し沼さん:2009/03/21(土) 19:05:01
>>959 ない!
だれか明確な登山道を作ってくれないかな..
961 :
底名無し沼さん:2009/03/21(土) 19:56:36
羽黒山はきついですか?
>>961 サンクス
自分でも探してみたらYoshiさんも行ってたね
964 :
底名無し沼さん:2009/03/21(土) 22:06:42
栃木の山紀行てHPなら栃木の山かなりカバーしてるぞ
965 :
あ:2009/03/21(土) 22:45:06
い
966 :
底名無し沼さん:2009/03/21(土) 22:47:51
まあ、大佐飛山は熟練者のみが登ることを許される山ってことだ。
よく見えるんだけどね。
遠い山だね。
967 :
底名無し沼さん:2009/03/21(土) 22:50:31
調べたら大佐飛日帰り10時間くらいですね。迷わなければの話ですが。塩那スカイラインが開通してれば2、3時間だったでしょうね。というか自転車持っていって塩那スカイライン行けば短縮できるかな?崖崩れしたらアウトだけど。
なんていう山かわから無いけど、
宇都宮市大谷町の近くにパラグライダー?の山がある・・・
なんていう山だろう・・・・車で登ってみたい・・・・
969 :
底名無し沼さん:2009/03/21(土) 23:27:32
焦がし山
恋焦がし。。。
あった!!!さんくすさんくす><
972 :
底名無し沼さん:2009/03/22(日) 11:06:59
塩那スカイラインだけで、スレが立つよ!
俺的には完成させて欲しかった。
973 :
底名無し沼さん:2009/03/22(日) 11:38:02
アレが出来てたら
栃木ももう少し賑わったかもな
974 :
底名無し沼さん:2009/03/22(日) 12:45:57
赤いプルトニウムがやっぱり栃木は田舎でえーだやなーとか
いってた。
975 :
底名無し沼さん:2009/03/22(日) 15:22:19
大平山でキテンと遭遇したよ
罠をしかけておけば良かった
キテンを効かせれば
岩舟山の崖の上のポニョ
978 :
底名無し沼さん:2009/03/22(日) 22:58:33
塩那スカイラインは防犯カメラがついてるとかいうのを昔聞いたことあるなぁ。ま、噂だからあてにならないけど。日留賀のぼったらよくみえたぞ。写真いっぱいとってしまった…
979 :
底名無し沼さん:2009/03/23(月) 00:28:52
那須から日光への移動って、やっぱり東北道で宇都宮に戻るのが一番速いのかな?
塩那スカイラインが出来ていれば、那須→塩那→日塩→鬼怒川→日光というコースが出来ていたのに..
矢板から高徳に抜けて、小百から霧降方向に抜けてくと時間かかりすぎる?
981 :
底名無し沼さん:2009/03/26(木) 23:29:09
あと20で、【祝1000】\(≧▽≦)丿
982 :
底名無し沼さん:2009/03/26(木) 23:46:45
夏に大さび山単独やるぜ!
気力体力技術知識、ピークを迎えようとしている……
983 :
底名無し沼さん:2009/03/28(土) 00:57:13
葛生の絹ヶ岳?ってもう無いと思うけど、
>>982 大佐飛山が変換できないようでは
まだ早いんでない?
ちなみに沢から?
985 :
底名無し沼さん:2009/03/28(土) 08:21:02
体力あるなら大丈夫だろあそこは
知識が煮詰まるまで待った方がいいかもね
987 :
底名無し沼さん:2009/03/28(土) 13:55:02
なんで栃木の人って霊波の光の宗教のステッカー貼ってる車が多いんだろう
988 :
底名無し沼さん:2009/03/28(土) 15:52:54
夏の薮は難関らしいからがんばってね。俺は高原山で十分
989 :
底名無し沼さん:2009/03/29(日) 18:40:37
>>982 あまり人が寄りつかない山なので、
熊やマムシに注意してね。
おそらく熊はお腹をすかせていると思う...
990 :
底名無し沼さん:2009/03/29(日) 19:11:03
991 :
底名無し沼さん:2009/03/29(日) 20:16:09
>>982 気を付けてね
調べたら塩原側からだと往復20時間で林道部はいつどこから暴落が起きるかわからない危険地区なんだってね
加えて上が言うように熊さん
無事を祈る
>>990 乙
992 :
底名無し沼さん:2009/03/29(日) 23:23:04
疑問なんだけど、
葛生とか、採石?すごいけど、山って石の塊?
993 :
底名無し沼さん:2009/03/29(日) 23:29:22
このスレって凄いね。
スレが立ったのが、2003年5月28日だって。
一つのスレを消費するのに、6年近くかかったんだ。
よく落ちなかったなぁ。
>>993 でんなに過疎っていても
登山板では《落ちる》って事が無い。
995 :
底名無し沼さん:2009/03/30(月) 01:04:58
次スレ、誰か立ててくれ。
ヨロシク
997 :
底名無し沼さん:2009/03/30(月) 02:07:19
2003年か・・・俺がまだ大学2年生で、19歳のときか。
B'zが15周年で・・・・
俺の青春ありがとう。そしてこのスレさよなら
998 :
底名無し沼さん:2009/03/30(月) 08:02:21
999 :
底名無し沼さん:2009/03/30(月) 11:14:58
うめ
1000 :
底名無し沼さん:2009/03/30(月) 11:15:39
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。