愛用のストーブは? Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(,,゚Д゚)ゴルァ!!
更なる伸張を祈って、独断でPart5とさせていただきました。

旧スレ
愛用のバーナーはなに?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/965078157/

愛用のストーブは? Part2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1016022017/

愛用のストーブは? Part3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1032355335/

愛用のストーブは? Part4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1039437740/

補助ストーブの話
2コ目のストーブ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/992804559/

関連スレ
ストーブ「燃料」について
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1016169024/
2(,,゚Д゚)ゴルァ!!:03/02/04 19:15
今だ!2番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3底名無し沼さん:03/02/04 20:05
今だ!3番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4底名無し沼さん:03/02/04 20:06
今だ!4番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

5底名無し沼さん:03/02/04 20:10
今だ!5番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
6底名無し沼さん:03/02/04 20:11
なにおー6番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

7底名無し沼さん:03/02/04 20:11
やめなさいって!
8底名無し沼さん:03/02/04 20:12
9底名無し沼さん:03/02/04 20:12
ごめーーーーん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10底名無し沼さん:03/02/04 21:35
なさーーーい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

前スレにも張ったけど。

http://www.naturum.co.jp/item/img.asp?item=14774

ナチュウラムにEPIのパワーチャージャーのレポートあったよ。

12底名無し沼さん:03/02/04 22:12
やられたーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
やたーっ!!

自分の建てたスレで1000とったよー。
14980:03/02/04 22:17
>>11

この写真、、、距離が遠すぎるから効きが甘いのでは?
俺はコンロヘッドと接触するくらい近づけてるけどね。
銅は一度加熱してやると曲がるようになるよ。
15底名無し沼さん:03/02/04 22:29
パワーチャージャー、110gカートリッジとの大きさのバランスが悪そう。
曲げれば使えるのかな?
16底名無し沼さん:03/02/04 22:30
プリムス、P121Aとスノーピーク、地ではどっちが良さそう?
値段は地の方が500円ほど安いぐらい。

プリムスのバーナーかランタンの対象商品を買うと、漏れなくトートバッグがついてくるらしい。
と、キャンペーンがあった。
17底名無し沼さん:03/02/04 22:38
>>15
EPIもプリムスもパワーチャージャー(ブースター)本体のアールは230
缶に合わせて作成されているから、110缶だとピッタリ密着しないよ。ユル
ユル状態だから缶と接触している部分は本体の一部だけになるので効率悪いよ。
それに簡単に曲がらないと思うけど・・・
18980:03/02/04 22:41
>>15
下部=ボンベ接地面はRは曲げられない。
アルミだから折れる。
よって250g500g缶オンリー。

ホムセで銅板(0.5ミリ厚)15×15cmが300円くらいで売ってる。
切り出しで作れば?
19底名無し沼さん:03/02/04 22:43
>>14
あの写真だけじゃ無くて、EPIはパワーチャージャー側のヘッドが火元から遠い
よね。棒の部分を曲げて火元に近づけようとしてもBPSA-Vチタンストーブの場
合は風防に空けられている穴の位置からずれちゃうから、あまり大きく曲げられ
ないんだよなー。
20底名無し沼さん:03/02/04 23:15
プリムスのパワーチャージャーは、もう無い
そうです。さかいやで聞きました。
じっさい、どこの店に行っても消えてます。
しかたないんで、EPIのをプライヤーで
無理やり曲げて合わせてますです。
もちろん、アームの部分をね。
21底名無し沼さん:03/02/04 23:43
>>20
オレもP-2243にEpiのチャージャを付けてる、少し曲げるだけでOKだたよ。
22底名無し沼さん:03/02/04 23:45
プリムスにコールマンのブースターつけて使ってます。
ちょっと重いけど売り切りで1000円だったから。
23底名無し沼さん:03/02/05 00:13
>>20
ほんとうか?最近買おうか迷ってるんだが3000円以上するんで迷っている。
250と500両方に使えるやつのことだよね。去年処分品ワゴンの100円の
をEPIのを持ってるという理由だけで買わんかったので踏み切れなんだ。
そのうち買っておこう。
まだあるかわからんがキャンガスのが軽くてよいよ。
24底名無し沼さん:03/02/05 00:49
パワーチャージャーよりスパイダーキットの方がイイ!と思うんだけど、どう?
自らの火でも、手でもボンベを温められるし、鍋も安定する。
チャージャーのほうが軽いんだっけ?
25底名無し沼さん:03/02/05 00:54
スパイダーキット

何それ??
26底名無し沼さん:03/02/05 00:56
スパイダーキットもパワーチャージャーも持ってるけど
ボンベを手で温めるのはかなりきつい。
冷たすぎる。
だからパワーチャージャーを使ってる。
27底名無し沼さん:03/02/05 00:57
調べれ。

自らの火で温まるようなもんじゃないだろう?
28底名無し沼さん:03/02/05 01:07
分離式にするやつですね。
これでボンベを火に近づけて使うの?

イワタニプリムス スパイダーキット IP-SPK
http://store.yahoo.co.jp/icisp/f02-0-08.html
29底名無し沼さん:03/02/05 01:16
こういう使い方のがいいんでは?
http://www.ma.ccnw.ne.jp/sanyuu/altoiigoods/gasburo.htm
30分離式マンセー:03/02/05 09:34
スパイダーキットを使うと、ボンベを
    振る
    手、湯、その他の物で暖める
    鍋の上にもってきて直接暖める
なんてことができるの。重さは190g。
パワーチャージャーと違って、形が合わないなんてことはほとんどない。
上に書いた暖め方なら、効率もいい。
31底名無し沼さん:03/02/05 10:39
>>29
>>30
いいねぇ。今度はスパイダーキット持っていくことにしよう。
大きな鍋が載せられるし、低くなるから風もよけやすいし。
32底名無し沼さん:03/02/05 11:02
スパイダーキットってプリ蒸すのストーブだけ?
*の血につかえないかなぁ・・・
33底名無し沼さん:03/02/05 11:06
スパイダーキット、土鍋用に使ってる。
低くなるから、安定性ヨシ。
34分離式マンセー:03/02/05 11:24
>32 T型ボンベ用の器具ならどれでも使える。
    接続部がT型ボンベの口金と同じ形状なの。
35底名無し沼さん:03/02/05 11:43
ドラゴンフライほしい。持ってるひと\16,600円ほんとに払った?
36底名無し沼さん:03/02/05 13:25
>>35
出張ついでに現地購入した<$95(\122/$)
通販だと送料が高いから何人かでまとめ買いすれば?
37底名無し沼さん:03/02/05 14:15
外国サイトでも通販サイトなら日本からの注文できるの?
もしくは、「海外もOK」とか表示しているサイトをさがすの?
38底名無し沼さん:03/02/05 14:17
>>37
どこも大体OK 今まで断られた事は無いです。送料が馬鹿にならないので、一応見積もりを取ってから
注文してます。
39底名無し沼さん:03/02/05 14:26
>38 大手っぽくても国外発送はしない通販も多いよ。
注文フォームに"Country"がない場合たいてい自国内のみだったりする。
はっきり分からない時はメールで問い合わせればいいだけだけど。
40底名無し沼さん:03/02/05 15:35
REI だな
41底名無し沼さん:03/02/05 15:48
Northern_Mountainが値段も送料も割安だね。
さらに、>$1,500-ならFedExがたったの$5-。

先に言っとくけど、社員が2chに日本語で書き込むわけねーだろ。(藁
42底名無し沼さん:03/02/05 16:04
>41
国外は別じゃない?
4341:03/02/05 16:22
オレは実際送料$5だったぞ。
44底名無し沼さん:03/02/05 20:45
>43
良いなぁ<送料$5
URLはwww.northernmountain.com ?
45zzz:03/02/06 10:53
NOVAの調子が悪いっす。メンテしても治りません。
ジェット
ニードル
スピンドル
以上どれを交換したらいいんでしょうか?
交換したことあるひといますか?
46底名無し沼さん:03/02/06 11:24
そんな訊き方でアドバイスできるわけねーじゃん。
47底名無し沼さん:03/02/06 11:26
症状を書け! かぶっているけど
48底名無し沼さん:03/02/06 14:51
チミにはムリ
本体ごと交換すれ
49底名無し沼さん:03/02/06 14:58
NOVAうさぎ?
50底名無し沼さん:03/02/06 17:01
安物の燃料でも使ってんだろ
51底名無し沼さん:03/02/06 17:03
NOVAは悪いうわさしかきかん。
駅前留学はイオンだよ。
52zzz:03/02/06 17:44
NOVAっす。 しょうさいっす。
ポンピン具してから点火してもか細い火しかつきませんっす。
そのままこのじょうたいがつづきます。どっしたらいいの?
53底名無し沼さん:03/02/06 17:46
ポンピン具してから 足りないのでは?
54底名無し沼さん:03/02/06 17:47
詰まっているな。赤ガスばっかり使っていただろう。
55zzz:03/02/06 17:48
NOVAっす。そうなんです。のうみそたんないっす。
56zzz:03/02/06 17:50
うーん?燃料は白およびケロシンっす。分解してカーボンもとりますた・・・。
燃料はまわっているとおもうっす。
57底名無し沼さん:03/02/06 17:50
>>zzz
フューエルラインのエアークリーニングしましたか?
ジェットの穴がカーボンなどで狭くなっていませんか?
58zzz:03/02/06 17:52
そくれすありがとうございますっす。
さっそくいまからやってにまっす。
いそいそ・・・。
59zzz:03/02/06 18:04
だめっす。
60底名無し沼さん:03/02/06 18:07
>>zzz
ジェットやスピンドルを外した状態で、バーナーカップを上からライトで照らし
スピンドルが入っていた方から覗いて1.5mm程度の穴が見えますか?
61zzz:03/02/06 18:09
ばっちりみえますっす。
62底名無し沼さん:03/02/06 18:10
>>zzz
フィルターは詰まってませんか?
 ポンプのチューブ先端のメッシュと
 バーナー本体とフューエルチューブの接合部分の白いフィルター。
63zzz:03/02/06 18:13
そうじしますた・・・。エアーで・・・。
64底名無し沼さん:03/02/06 18:14
>>zzz
燃料ボトルを空にしてポンピングし、本体から外した
フューエルチューブを接続すると一気に空気が抜けますか?
65zzz:03/02/06 18:17
おおお!!
それはグッチアイデア。
さっそくやってみますっす。
いそいそ・・・。
66zzz:03/02/06 18:22
>>64
かなり一気に抜けます?なんかあまり勢いがないような・・・?
67底名無し沼さん:03/02/06 18:23
構造と理論を理解してないやつにはガソリンは危険。
68底名無し沼さん:03/02/06 18:26
>67 そうですか
69底名無し沼さん:03/02/06 18:26
>>zzz
ここまでで、ポンプ(>>64)フューエルチューブ(>>64)フィルター(>>62
バーナーカップ(>>60)ジェット(>>57)と燃料の経路全てに障害がないことになります。

お手数ですがもう一度組み上げてテストしてみてください。
70zzz:03/02/06 18:27
クイックカップリングかとおもわれ・・・。
71zzz:03/02/06 18:30
圧力上がってないのかな。
みなさん、ありいがとうございますたっす。
ところでマウス真っ黒。
72底名無し沼さん:03/02/06 18:43
67 名前:底名無し沼さん :03/02/06 18:23
構造と理論を理解してないやつにはガソリンは危険。
73底名無し沼さん:03/02/06 18:50
>>70
確かにクイックカップリングのパッキンが噛んでいる為、
燃料の出が悪いという可能性はありますね。
パッキンが2個入ってるので一度点検してみては?
74zzz:03/02/06 19:14
クイックカップピング・・・。
分解します多。
分解前、ひっかかるので・・・あやしかったです。
組み立て鯛へんっす。
パーツの順番と向きは間違えていません。
老いるアップのみにしておいたほうがよいかも・・?
クイックカップリングの組み立てってメーカーの工場で専用の
押さえ込みツールみたいなもの使ってると思うのれすが?
手でやると鯛へんっす。
75底名無し沼さん:03/02/06 19:23
>>74
そんなに大変ですか?
自分は出先でも週1ぐらいでばらしてグリスアップしてますが・・・。

ところでまだ直らないですか?
76zzz:03/02/06 19:37
クイックカップピングのなかまで分解っす。パッキンはめるのたいへんっす。
夜はすぐはマルのレスが・・・・・・・・。
出先で分解・・・先生おてて器用でらっしゃいますねっす。
まだ、直りませんのでパーツ注文します多。

NOVA 好き好きっす。
77底名無し沼さん:03/02/06 20:44
>>43
1500ドル以上買えば、ってことか。
78底名無し沼さん:03/02/07 10:17
NOVAの弱点はクイックカップリングですね。
よく不調になる。
79底名無し沼さん:03/02/07 10:39
>>78
不調になる前にメンテすればいいのでは?

自分は週1ぐらいで移動しない日をつくり、
その日に靴やストーブのメンテをしたり、
故障の応急処置部分をきちんと直したりしてます。

2年使ってますがクイックカップリングを含め、
NOVAの不調はほとんどないですよ。
(パッキンは消耗品なので交換しますが)
80底名無し沼さん:03/02/07 11:24
たぶん79は丁寧に扱ってるんだろうけど、
にもかかわらずそんな頻度で面倒みないといけない製品てどうよ?
81底名無し沼さん:03/02/07 14:11
>>80
メンテナンスを面倒だと思うヤシは液体燃料ストーブ使うな。
82底名無し沼さん:03/02/07 14:24
手入れはするけど、そんなにしょっちゅうしなくちゃなのは
実用品としてダメでしょ。 手入れが趣味なら別だけど。
ウィスパーライト国際をよく使うけど、ほったらかしでも具合悪くなることなんかほとんどないよ。
83底名無し沼さん:03/02/07 15:14
まあいいじゃん。
オプチマスとかシグとか選んだということは実用性なんか重視してないってことでしょ。
84底名無し沼さん:03/02/07 15:50
MSRオタがいる
85底名無し沼さん:03/02/07 16:14
SIGGだって悪くないぞ!



ボトルは
86底名無し沼さん:03/02/07 16:29
いや違うだろ>>83はホエブスオタとみた!
87底名無し沼さん:03/02/07 16:31
ストーブに赤ガス使った場合は室内で使用できますか?
88底名無し沼さん:03/02/07 16:47
>>87
使用は出来るけど、中の人間が耐えられるかか・・
短期中毒以外にも怖い物はあります
89底名無し沼さん:03/02/07 16:53
漏れも昔はストーブはいつもチヤホヤしてないと調子が悪くなるものだと思ってたけど、
MSRを使い始めて、普通にチャンと燃えるものだということを知ったよ。
9079:03/02/07 17:44
自分は転ばぬ先の杖で、不調が出る前にメンテしてるだけで、
NOVAが必ず週1程度のメンテが必要ということではないです。

以前はMSRのWhisper国際やDragonFlyも使ってましたが、
その頃もこまめにメンテはしてました。
冬山や下まで5日以上掛かるような場所でのストーブの故障は痛いので、
山行前と出先での定期的なメンテは欠かさないようにしてます。
91底名無し沼さん:03/02/07 18:15
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25744182
こんな物を見つけた。 骨董品って・・・。

>ガスカートリッジが入手可能かどうかGOOGLEで検索しても
>「日本キャンピングガス」に何もヒットしませんでした。
>ガスカートリッジの入手方法は調べて下さい。

知らない人はそう思うかもなー。
一度付けたら取り外しできないカートリッジだから不便だし、もう使ってる人
あんまりいないけど、未だにカートリッジを売っているのはすごいと思う。
92底名無し沼さん:03/02/07 18:44
↑キャンプ用品売場にはならんでないけど、工具売場にはまだあるよ。
93底名無し沼さん:03/02/07 20:50
>>91
詰め替え君も使えないしね。
オレも持ってるが、売れるんかな。
94底名無し沼さん:03/02/07 21:04
つめかえ君を使っての再充墳は異邦
95底名無し沼さん:03/02/07 21:18
>>94
釣りか? 過去ログ読んでみれ!
96底名無し沼さん:03/02/07 21:39
ガスを「再充墳」する容器には強度、バルブ装着、定期的は点検などの規定があり、
EPI、プリムスなどのガスカートリッジは「再充墳」できる容器として認められていません。
アダプターを使ってカセットガスにコンロを直結して使用する分には
違法性はないが、「再充墳」は明らかに違法。

カートリッジの強度等は高いマージンが取られているので、
非常に危険というほどではありませんし、
赤信号みんなで〜という馬鹿が多いので、違法と判っていても使いたいなら止めません。

過去ログもいいがきちんと勉強しましょう。
97底名無し沼さん:03/02/07 21:45
頭でっかちが現れたナ・・
98 :03/02/07 21:46
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
99底名無し沼さん:03/02/07 21:48
>96
過去にそういうことを言う人間が出てこなかったと思うか?
過去ログみようね
10096:03/02/07 21:48
つめかえ君はとても便利な物ですから、
愛用者から叩かれるのは承知の上ですが、
少しでも良心と理解のある方がいることを願います。
それでは失礼します。
101底名無し沼さん:03/02/07 22:00
叩かれるとかそういう問題で無い気が…
102底名無し沼さん:03/02/07 22:05
俺は液体燃料派だから賛成も反対もしないけど、
引っかかりそうな法令はあるな。
まあ、個人が標的になることはまず無いだろ。

でも確かにカートリッジは詰替用には設計されてないから
安全弁の疲労や接着部の錆などを考えると半年〜1年ごとくらいに
新品を購入して取り替えた方がいいかもな。
103底名無し沼さん:03/02/07 22:24
ガスの補充できるライターは?>>バルブ、定期点検
104底名無し沼さん:03/02/07 23:01
ガス拳では、カートリッジ交換自体が違法で、カートリッジ交換を
部品交換扱いにしているときいたが、そうなら、部品を使えるようにガスチャージして
修理した、なんて言い訳はだめ?
105底名無し沼さん:03/02/07 23:09
>安全弁の疲労や接着部の錆などを考えると半年〜1年ごとくらいに
>新品を購入して取り替えた方がいいかもな。

現実的には在庫としてそれくらいは店舗で眠ってるけどね。
106底名無し沼さん:03/02/07 23:15
違法でも合法でもいいから、96は放置しる。
どうせみんな取り締まられもせず事故も起こらず使いつづけるんだから。
107底名無し沼さん:03/02/07 23:18
>>103
容器に関する規定はある一定容量以上の物に適用される。
>>104
充墳行為そのものに違法性があるためたぶんダメ。

おれも96の点の違法性には気づいていだが、
違法性があっても機能的な問題点が無ければ
俺的にはかまわん。
108底名無し沼さん:03/02/07 23:21
俺もかまわん。ただの250gブタン=¥70なら安い。
109底名無し沼さん:03/02/07 23:21
どこから沸いて出たか知らんが96は放置。
叩かれるとか良心や理解とか明後日の方向向いて話してるしな。
110底名無し沼さん:03/02/07 23:23
違法っつってもほとんどPL法じゃん。
メーカーの責任逃れだって事ぐらい、誰だって知ってるだろう?
111底名無し沼さん:03/02/07 23:25
ここで話題になったスノーピークの地を衝動買いしちゃった。
なんかすごくコンパクトでいいね。今までEPIのアプサVってデカイもん
使ってたから。。。

でも、風防がないせいか耐風性が無さそう。みなさんはどうしてます?
風防アルミ板で自作するのかなぁ。  
112zzz:03/02/07 23:31
NOVA復活します多。
ジェットエンジン・・・アフターバーナー点火!!!!!!!!
113底名無し沼さん:03/02/07 23:33
あぁ…プリムスのP121Aと地で迷う漏れ。

地はゴトクが畳みやすいのが良い!オール金属なのも良い!
 点火無しだと安い。
プリムスのは防風性が良い!点火付きなのも良い!

むむ・・・
114107:03/02/07 23:35
>>110
96の指摘点は正しいぞ。ちなみにPL法ではなくガス保安(取締)法な。
ヤツも違法でも使いたきゃ使えと言ってるし、特に危険性もないから
使いたいヤツだけ使えばいいのさ。

あと102の提案には同意する。湿気のあるところで保管したり、
詰替をすれば確かに劣化するだろうからな。
115底名無し沼さん:03/02/07 23:35
パープルストーブはいいよ。灯油だけど。
116底名無し沼さん:03/02/08 00:04
イソブタン入りのカセットガスボンベはどこのメーカーで出してますか?
117底名無し沼さん:03/02/08 00:06
イワタニ
118底名無し沼さん:03/02/08 00:10
>>116
イワタニのはイソブタン混合率が低い。
ユニフレームのプレミアムがイソブタン95%です。
119底名無し沼さん:03/02/08 00:12
キャンガスもね。
120116:03/02/08 00:22
皆さん、どーも。ユニフレのが良さそうですね。
121底名無し沼さん:03/02/08 00:25
一缶¥270くらいよユニフレ
122底名無し沼さん:03/02/08 00:54
>>121
\198で買えますが。>>プレミアムガス1本
123 :03/02/08 00:55
キャンパーというのは、基本的に貧乏であるわけで、
2chの人に実際キャンプ地で会うと、説教されそうで、こわい。
http://img3.dena.ne.jp/ex31/20021224/83/12833619_1.jpg
これも こわい。
124底名無し沼さん:03/02/08 01:00
なにこれ?○○クンの類?
125121:03/02/08 01:07
安いね。近くのスポオーソリで¥269なのよ。歩いていける距離なんだけど。
126122:03/02/08 01:10
>>125
定価\240じゃなかったっけ? 値上がりした?
127121:03/02/08 01:12
ごめん間違えてた
キャンガス=¥269
ユニフレ=¥239  だった。
128底名無し沼さん:03/02/08 03:18
カセットガス最強はSOTOのプロパン配合で決まり
129底名無し沼さん:03/02/08 05:27
>112
結局何が原因よ。
オレもNOVAユーザー。興味ある。
130底名無し沼さん:03/02/08 07:06
>>96 >>100
まあ、そういわず。
この際ですから、具体的にどの法律のどの条文に違法なのか解説してもらえないでしょうか?
アルバはつめかえ君の販売は違法ではないと言っています。
つめかえ君の個人的な使用も法的に問題ないのでは?
131zzz:03/02/08 08:28
>>129
原因はクイックカップリングっす。 老いるアップしても購入当時からやや硬かったっす。
ホース分離後、クイックカップリングのリングが戻りにくいユーザーは
要注意っす。ちなみに、エキスプローラーも持ってるっす。こっちの
カップリングは調子いいっす。カップリングを移植してみます多ところ関ペキッス。
 ということで老いるアップしてもダメだったのでカップリングを
オーバーホールします多。
分解したところ中の平ワッシャーの変形によってOリングがスプリングに噛んでしまっています多。
カップリングにホースをジョイントするとき、はまりが悪いときあまり無理に押し込むと
こんなになちゃうとおもいますっす。ショップの展示品なんか買うとみんなが興味本位で
はめたりはずしたりしていると思いますのでガタガきていたのかもしれませんっす。
NOVAはあまり売れてないような気がしますっす。ショップもあまり
在庫をおきたくないと思いますっす。
そんでもって、オーバーホール後の組みつけにはコツがいるっす。組み付け自体の作業で
壊してしまう可能性もありますっす。特に平ワッシャーの変形とかOリングの破損。
 そんでも、組み付け後、火力復活っす。でも、圧が完全に上がりません?
ポンピン具がいつまででも出来てしまいます。エキスプローラーのカップリングをつけると
ポンピング後 ”圧力の返り” がありますが・・・。
そこで、消化後ちょっと危険ですが圧力が若干残っている状態で分離!!
するとブクブクいってますた・・・。(ほんとは空のタンクにポンプだけはめて
ポンピン具して石鹸水を霧吹きで吹きかけてブクブク言ってたら・・・の方が安全です。)
まあ、点火後のポンピングの ”圧力の返り” がない時点で圧がかからないのか、もしくは
圧が抜けているのかのどっちかっすよねっす。
132zzz:03/02/08 08:29
こういうこと書くとNOVAの評判悪くなっちゃうかもしれませんので弁明です。
私の購入した状況は、見に着て触るだけのお客の多いショップで購入しますた。
買っていきなりゴトクを広げてみるとゴトク開閉のストッパーが折れているではありませんか!!!
ガチョーん。
速攻で返品交換してもらいますた。通販のほうがいいかも?
 いろいろありますたが、NOVAの毛炉心使用時の火力に惚れています。
火力の強い分、燃焼部のこまめなメン手は当然必要になってくると思います。
燃料系のコンロでメンテナンスフリーなんてないっす。
燃焼部のメンテナンスの安易度はとてもよく、群を抜いていると思います。

ということで、ジェットエンジン点火ー!!バゴー!!!!サイコウっす。
133107:03/02/08 08:53
>>130 代理説明しる

・まず高圧ガスの定義について
液化ブタンガスは高圧ガス保安法第1章、第2条、第1項、第3目により
高圧ガスに定義される。

・高圧ガスを再充填する容器について
高圧ガス保安法第4章、第48条、第2項に再充填禁止容器に高圧ガスを
充填する際の規定がありカートリッジボンベはこの規定をクリアしていない。
また同法第4章、第49条、第49条ノ4に再検査を義務づける法令があるが
これが行われていない。

とまあ、こんなところだ。
違法性があるのは間違いないので、今後ガスストーブメーカーがこの点を
叩いてくる可能性はあるが、個人が叩かれることは無いだろう。
違法性があっても望む人がいれば製造される。これが需要と供給ってやつだな。

法令がある以上、この議論はこれ以上やっても意味がないから、
違法性を覚悟して使うヤツだけ使えってことで終わりにしようぞ。
134底名無し沼さん:03/02/08 09:55
まだ、持ってない人は一個は確保しておいた方がよかろう。
Nアダプターもな。
135底名無し沼さん:03/02/08 09:59
売るのと買うのは適法
使うのが違法 って事ですね
136底名無し沼さん:03/02/08 18:01
なるほど。
zzzみたいに、まともな文章も書けないようなヤツが選ぶのが NOVA、ということだね!
137底名無し沼さん:03/02/08 18:46
分離式で灯油を使ってる香具師に質問

火を消した後、分解して仕舞うときに燃料チューブに
残った灯油はどうやって始末してます?

ザックが灯油臭くて鬱でし
138底名無し沼さん:03/02/08 22:46
>>136 そーお? オレは結構おもしろがって読んでいたよ。
素人のFireJetユーザーだから、内容は良く理解できなかったけどね。
139底名無し沼さん:03/02/09 03:01
>>137
灯油燃料ストーブを使いこなせない香具師に返答。

消火時に火力調整バルブを閉じるのではなく、燃料ボトルを
ポンプ側を支点に180度回転させると、燃料ではなく圧縮された
空気が燃料経路を抜けていくので、ポンプからジェットまでの
燃料経路に燃料が残らない状態で消火できます。
(ポンプ形状により多少の改造が必要な場合もある)
140zzz:03/02/09 03:15
ちなみに、カップリングは¥6500だそうっす。
カップリング内部のパーツは販売していないそうっすっす。
ということはカップリングのオーバーホールは自分で勝手にするなちゅー事かな?

アフターバーナー点火っ!!! バゴー!!! おおおぁっ あっちー!!!
 
髪の毛焦げます多・・・。 わははー。

141底名無し沼さん:03/02/09 03:33
>>140
NOVAクイックカップリングのパッキンは
サイズの同じ耐油パッキンで代用できる。
ボールをなくした場合もベアリング用ボールで代用。
他のパーツは消耗品じゃないので必要ない。
142底名無し沼さん:03/02/09 03:34
zzzは、はきっり言ってガス使え。
143zzz:03/02/09 03:42
おおおー!!!
情報ありがとうございますっす。
ちなみに、組み立て後の最後にはめる輪カンは月まで飛んでいってしまったので
自作します多。キーホルダーなんかについてる輪カンをニッパーでカットして
ペンチで大きさを調整して造りました。これがぴったりっす。
そんでも、平ワッシャーがほしいところ・・・・っす?
144zzz:03/02/09 04:06
>>142
わかりますた。
NOVAにガスを注入してみますっす。
いそいそ・・・・。
145底名無し沼さん:03/02/09 05:05
ひと気のない山中で見かけたら怖いだろうな・・・。
146137:03/02/09 09:37
>>139
NOVAならボトルを逆さに出来るんだが、
MSRだと逆さに出来ないよね
まさか接続の針金外して、緩めるとか?
それは吹きそうで怖いっす

改造ってポンプ削るの?

とか言いながらドラフラ買ってきました。
分離式はコレで4つ目
一体式は9個目

今は暇が一番欲しい。。。

147139:03/02/09 09:54
>>146
MSRも逆さにできる。もちろんデフォで。
改造というのはポンプの燃料吸い上げチューブのこと。
まだまだストーブの構造が理解できて無いようですね。

数持つ事より使いこなすことの方が大事。
といいながら俺も結構な数持ってるけど・・・。
148底名無し沼さん:03/02/09 10:35
>MSRだと逆さに出来ないよね

この発言はMSRのストーブを持ってない証拠。
分離式4個、一体式9個持ってるというのもホラだろう。w
149137:03/02/09 17:05
>>147
分離式は昨年秋からなので初心者っす
Int600の方は堅くて回りそうも無い感じでしたが、
ドラフラさわってみたらポンプに固定する金具の所から
回転出来るんですね

本国で買ったにもかかわらず、日本語の表記が有るってのは
日本での販売数が相当多いんでしょうね

>>148
ここ15年位、素歩巣多使ってました
で、バルブから燃料が漏れる様になったんで、買い直したら
いつの間にか2バルブになってたんだよね 浦島太郎な気分だ
弱火が利かないので色々買って試してるうちにハマってしまいました。
ボルドーバーナー買った頃からおかしくなったんだよな、多分

確かにスポスタ以外は使い込んで無いっす
ソロで出かけられる暇が欲しい
150底名無し沼さん:03/02/09 19:50
ちょっと前にLFA機構付きの裏技を教えてもらったものです。
試してきますた。なんか暖かくなってしまって気温は氷点下1度
くらい。APSAでEPIノーマルガス500缶残量100gで車内約10度
で放置した水とガスを使って1.1L沸かすのに6:50ですた。
ガス缶は雪の中につっこんだ状態、風は微風です。参考に
ならんかもしれんけど。
151底名無し沼さん:03/02/09 20:00
LFAって何だっけ?
152139:03/02/09 20:01
>>149
オイラの国際600はちゃんと回るぞ。
消火の際なら本体ごと逆さにしても問題ないし。

因みにオイラは一体型は123Rしか持ってないが、
液体燃料の分離型はコンプしてる。(国内販売物のみだけど
ショップにいた頃、激安で買いまくったんでな。
だが、現役で使ってるのはNOVA、GP-WGだけ。
他はイベントの時以外使ってない。
153底名無し沼さん:03/02/09 23:23
REVO-3500買った人、インプレよろしく。
154底名無し沼さん:03/02/09 23:24
>>151
>>153
過去ログ参照。
155底名無し沼さん:03/02/10 00:12
過去ログ、専用ブラウザを使わせるために、すぐデータ落ちする。
156底名無し沼さん:03/02/10 00:40
専用ブラウザ入れておけば、金を払っていなくても過去に自分の見ていたスレは
閲覧可能。入れておいた方が便利よ。
157底名無し沼さん:03/02/10 02:50
1)ドラゴンフライとかって携帯するときはポンプをいちいち外さなければならないの?
2)使用後空気抜くときは緩めなければならないの?
   緩めるときかなりガソリンが漏れると思うんだが。
158底名無し沼さん:03/02/10 06:40
>>157
1)ポンプをいちいち外す必要はない。
   圧が残ってても漏れることはまずないし。

2)>>139参照。この方法で圧抜きができる。
   それにボトルの口を上に向けて緩めれば漏れない。
159底名無し沼さん:03/02/10 06:43
人違いだったらスマンがzzz氏はもしかして極寒雪中スレの1「越冬隊員」か?
160zzz:03/02/10 07:10
ちゃいますよ〜♪
寝袋常用中毒の越冬ミノ虫っす。
161159:03/02/10 07:52
そうか、そりゃスマンかった。
162zzz:03/02/10 07:56
これ使ってる人いますかっす?
http://www.machidakoumusyo.co.jp/index_010.htm
163底名無し沼さん:03/02/10 11:57
>>162
使った事は無いけど、ヤフオクにも出品されてるね。
たまにナントカ記念とやらで安く出ると、かなり入札あるんで
欲しがる人は多いみたい。
164底名無し沼さん:03/02/10 13:55
>>162
香港の屋台で見たことある。
中華料理は灯油のバーナーを使っているところが結構あった。
165zzz:03/02/10 16:09
手のひらサイズで13600カロリーの火力はすごすぎるっす。
コールマンやホエーブスのミニチャアまで売っているんすねっす。
分離型まで・・・。すごいすっす。
166底名無し沼さん:03/02/10 16:36
コールマンのミニチュアってGIストーブのことかな?
私も「良くできたミニチュアだな」って笑いました。
167zzz:03/02/10 17:00
そんでも、屋台で毎日過酷な使用に耐えているということは・・・。
すごいっす!!
分離型が存在するということは・・、おそらく仕事中に給油することがあるんでしょうねっす。
また、コンロを置く屋台のテーブルの高さが通常の高さの場合や移動性を考えてのことかと
おもうっすっす。プレヒートしんどそうっすけど・・・。トーチ使ってたりして?
圧力計もついているんですかね?うーん・・・愛用のストーブは?
ザックに入りません!!!!!
168底名無し沼さん:03/02/10 17:09
>zzz 簡潔に書け。文末の「っす」はやめろ。
169zzz:03/02/10 17:14
わかりますたssu。
170底名無し沼さん:03/02/10 17:25
>>164
中国の屋台のヤツは中国製だったから、あのHPのストーブは
韓国がコピーしたんだろう。
171zzz:03/02/10 17:28
おおお!!!
輸入販売元は・・・・・・・?
172底名無し沼さん:03/02/10 17:35
>>162
一回だけ見たことがある。それなりに熱量は高そう。
燃料はただの灯油だからランニングコストはいいね。
>>167 さんの言うとおり、プレヒートは専用のトーチ使ってた。
んで、プレヒートの目安になるテープが貼ってあった。
ただ、重いしでかいしで、自分で買う気にはならんな。
173zzz:03/02/10 17:39
>>172
テープ?
温度上昇に伴って色が変化するようなものですかねssu?
174底名無し沼さん:03/02/10 19:26
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=13447
イワタニのこれ使っているひといない?
安くて気になるんだが、実物を見た事すらない。
バーナーヘッドはオプチマスタイプ?
175底名無し沼さん:03/02/10 19:29
ガタストーブって何?
176底名無し沼さん:03/02/10 19:31
安定が悪いストーブのことだよ
177底名無し沼さん:03/02/10 19:35
>>174
オプチがジェット一つでマルチ燃料対応に対してこれは要ジェット交換。音のでかさを我慢できるならお勧め。探せばもっと安いところあるよ。
178底名無し沼さん:03/02/10 19:49
>>177
やっぱり、MSR国際が一番無難かな?
179底名無し沼さん:03/02/10 22:40
>174
ずっと前に書いた者ですが、177の書いたように音のでかさは
天下一品です。爆音をとどろかせながらも、レギュラーガス
だと2500kcalという控えめさ。
風にも弱いです。メッシュの超小型のほうが頼りになります。
最近は白ガス持ってくこともなくなったので、メリットなし。
なので、山に持っていくのはやめてます。恥ずかしいし。。
バーナー部分がMSRと似てるんだよなあ。
安定性はいいので、家で残ガス消費に使ってます。
一戸建てだからいいけど、マンションだと消防車を呼ばれ
るなあと思います。
180177:03/02/10 23:24
>>178
御意。
ドラゴンフライもお忘れなく。
181底名無し沼さん:03/02/11 08:18
>>178 >>180
MSRポンプ脆すぎ。
使えないほどじゃ無いが、山で壊れると鬱になる。
182底名無し沼さん:03/02/11 08:31
家にキャンピングガスの缶に穴開けて使う奴(CV200使う奴)があります。
183zzz:03/02/11 09:21
NOVAっす。
エキスプローラーとのポンプの違いです。
NOVAにエキスプローラーのポンプを使うと圧力がもっとかかりますっす。
ポンプ内部の皮パッキンのあて金の大きさがエキスプローラーの方がおおきいですっす。
燃料の吸入チューブも長いです。
ということは、NOVAは圧力を限界までかからなくしているのでしょうかねっす?
184底名無し沼さん:03/02/11 10:42
>>181
シマーライトのポンプを使えば?
壊れないようになったと聞くが。
185底名無し沼さん:03/02/11 11:36
>>183
NOVAのポンプ部分って分解できます?
説明書にも分解の仕方が載ってませんが。
186底名無し沼さん:03/02/11 13:18
MSRのポンプの評判があまりよくないが
XGKを10年使っていて壊れたことはない
無理をしなければそう簡単に壊れるような物ではないと思うのだが、、、
187底名無し沼さん:03/02/11 13:32
>>186
設計上の問題というより、製造工程の問題なんじゃないですか?
きっと、はずれ品は無理をしなくても壊れるのでしょう。

想像で言ってますが。
188底名無し沼さん:03/02/11 15:07
たぶん181はポンプでペグでも打ってるんじゃないの?
189底名無し沼さん:03/02/11 15:58
ストーブのポンプでペグ打ちしてるシト=>>188
190底名無し沼さん:03/02/11 16:52
>>186
MSRは'96〜'97ごろ、ポンプのモデルチェンジをしてます。
自分の'94国際600も8年間ポンプの破損はありませんが、
ドラゴンフライは2年で2回破損しました。
当たりはずれがあるのか、旧モデルの方が強度があるのかは判りませんが
分離型で一番破損が多いのは間違いないと思います。>MSRのポンプ
191底名無し沼さん:03/02/11 17:13
オレのは10-15年前のシェ-カージェットですらない非国際だったけど、まったく問題ないなあ。
現行モデルのポンプの何がどう壊れるの?

ちなみに今はフューエルラインを取り替えて、国際シェ-カージェットに変身してます。
192底無し沼さん:03/02/11 17:14
>>181
山には何でもあるから、ナイフで自作するのも一考。
海岸にもネタはイッパイ。
ハァ?
壊れたストーブのパーツを現場で自作? 
山や海岸で材料を調達して、ナイフで?
194zzz:03/02/11 18:22
>>185
NOVAの説明書の3ページをみていただけますか?
9037Lのポンプノブコンプリートの根元はまわすととれるっす。
9037Lと9043ポンプ革パッキンのあいだの丸い板状の金具が
エキスプローラーよりNOVAの方が小さいということですっす。
これが小さいと加圧がさがる設計とおもいますっす。
はずしたついでに、オイルアップップップップップップップっす。
195底名無し沼さん:03/02/11 19:14
>>187
プラスチックポンプだから紫外線に弱げですね
直射日光に曝していると早めに逝っちゃうかも
196底名無し沼さん:03/02/11 19:16
やっぱりそこが気になるよね。
自作で金属製にしたつわものはいないかね?
197底名無し沼さん:03/02/11 19:16
>>193
流木削りだしのポンプとイノシシ皮のポンプカップ
燃料は座礁船からの流出原油だね(w
198底名無し沼さん:03/02/11 19:54
>193
がんばれよ
199底名無し沼さん:03/02/11 20:08
>>191
MSRストーブの故障とサポートについて
http://www.lostarrow.co.jp/support/syuuri_04.html

ポンプの破損を無償交換にしてる当たりから、
製品に問題があることを認めてますね。
188氏のようにポンプでペグを打たなくても破損はあるようです。
200底名無し沼さん:03/02/11 20:38
スレタイと関係ない愚問かもしれませんが、液体燃料ストーブ使ってる方々、
ランタンは何を御使用ですか?自分今までガスのストーブとランタンだったん
ですが、ストーブをドラゴンフライに移行計画中でして、ランタンはどうしよっか
なと思案中です。ランタンはなけりゃないでいいんですけどね・・・。
201底名無し沼さん:03/02/11 21:17
>>200
ノーザンライトのオイルランタンとペツルのLEDヘッドライト使ってます。
オイルランタンはキャンドルランタンと違って、倒してもすぐ起こせば問題ないし、
ストーブと燃料を兼用できるので。光量も多少調整できます。
場合によってはヘッドライトのみの時もあります。
202底名無し沼さん:03/02/11 21:28
ペグを打ってるのは188じゃなくて181じゃないの?

そんなことはどうでもよくて、
俺の國際も壊れる気配もないなあ。
俺のはプランジャーが黒いんだけど、最近のは赤いよね。
プラスチックって同じ素材でも、赤にすると光のせいで速く脆くなることはある。
でも、ストーブってあんまり日光にさらすものでもないけどね。
203底名無し沼さん:03/02/11 21:53
>>202
昼間使ってると曝しっぱなしだよ
204181:03/02/11 21:59
>>202
俺はポンプでペグ打つなどというDQNな発想はできない。
こういう発想のできる188の方が実際やってそうだ。w
189は正解だろう。
205底名無し沼さん:03/02/11 22:04
(´-`).。oO(大人気ないなぁコイツ)
206底名無し沼さん:03/02/11 22:05
ドラゴソフライは全然だめだよね
207底名無し沼さん:03/02/11 22:07
なんだ 181=189 だったのか。
208底名無し沼さん:03/02/11 22:09
204=181=粘着
205=188=粘着
209200:03/02/11 22:11
>>201
レスありがとうございます。
ノーザンライトのウルトラライトってのが自分的に結構よさげです。予想以上にコン
パクトだし、オイルランタンならマントルに気を使わなくて良いし。近日中に実物見に
行きます。その他にももうちょっと調べてみます。ノーザンライトでぐぐったら馳浩の
ページに飛んじゃってあせりましたが・・・。
愛用のランタンはなに?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/992702162/
っていうスレ発見しましたのでそちらに行ってみます。
210205:03/02/11 22:41
>>208
205は205であって他の何者でもない
>>204みたいなヴァカを見かけたら>>188でなくともレスを返したくなるだろが
211底名無し沼さん:03/02/11 23:25
はいはいはい
212底名無し沼さん:03/02/11 23:26
208=211
205とは目くそ鼻くその仲(プ
213205:03/02/11 23:41
>211
やあ!仲良くしようぜ!!
214底名無し沼さん:03/02/11 23:43
204=粘着 188=粘着
208=粘着 205=粘着
211=粘着 210=粘着
213=粘着 212=粘着
214=粘着

粘着イパーイ
215205:03/02/11 23:44
>213
偽者はカエレ!
216底名無し沼さん:03/02/11 23:45
>>213>>215
自作自演だろ、リンクの張り方に癖があるな(プ
217粘着隊長:03/02/11 23:52
218底名無し沼さん:03/02/12 01:13
コールマンピークワンをずっと使ってる。
たまにポンピングが面倒と書いてあるのを見るけど、
学生時代使ってたラジウスに比較したらはるかに使いやすくて安全だと思うよ。
219底名無し沼さん:03/02/12 01:21
>>218
構造と理論を理解してりゃ大丈夫。
220zzz:03/02/12 01:26
>>219
まずは構造改革っす!!!
221底名無し沼さん:03/02/12 02:36
終わってから報告してくれ。
222zzz:03/02/12 03:48
NOVAっす。
皆さんすいません。誤報でした。勘違いです。私がアホでした。
NOVAとエキスプローラーのポンプの違いは話がまったく逆です。
NOVAのポンプの方が高加圧できるように改良されています。
223底名無し沼さん:03/02/12 06:27
MSRのポンプとの接続部分ですが、
ロックの先端って燃料コックの上にきますか?

サカイ屋のページで画像を見ると円盤状の燃料コックの上に
先端が来る形ですが、漏れのはねじれ方が反対なのれす
形式変わったんですかね?

Webで見た奴  漏れの
 −−−+  
□□□ |  □□□+−−+
 □  |   □ |  |
ポンプ    ポンプ
224底名無し沼さん:03/02/12 09:24
>>223
図がずれててよくわからんがこれのことか?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~opt00l/simmerliteburn.JPG
http://www.tokyo-bay.ne.jp/~kou1/wl_05.jpg

ちなみに上が新型。
225底名無し沼さん:03/02/12 09:36
サンクス>224
漏れのは新型だったですか
226底名無し沼さん:03/02/12 09:48
新型というか、SimmerLiteだけじゃないか?
227底名無し沼さん:03/02/12 10:21
>>93

>詰め替え君も使えないしね。

http://www.alva.ne.jp/P_list2.htm

ここみるとCV200用のつめかえ君もあるみたいだぞ。今売ってるCV200ってほとんどバルブ
内装型だから途中でも外せるはず。(カートリッジにバルブ内装って書いてある。カートリッジ
は使いきってから交換しろとも書いてあるけど。)
228bloom:03/02/12 10:38
229底名無し沼さん:03/02/12 10:44
MSRのウィスパーライト及びインターナショナル2台を5年間使用。
MSRは旧型と新型でポンプ本体の調節ネジ形状が違う。
旧型:プラスチックモールド:火力の微調整がしやすいが、緩めすぎるたり
中のパッキングゴムにグリースを塗り忘れるとガソリンが調節ネジ付けねから
手元に吹き付けられて危険。
新型:六角ネジで固定:安全だが、火力の微調整がしづらい。
北海道の冬季でも1晩1Lで大丈夫。(テントの中で使用、水作り、炊事含む)
230底名無し沼さん:03/02/12 11:17
>229 俺も旧型を持ってるけど、全然理解できない。
231底名無し沼さん:03/02/12 14:53
>>226
ウィスパーライトとドラゴンフライ両方とも新型(ポンプ取り付け部)
でした。
232底名無し沼さん:03/02/12 14:56
>>229
旧型は"北海道の冬季でも1晩1Lで大丈夫。(テントの中で使用、水作り、炊事含む) "
駄目なの?
233底名無し沼さん:03/02/12 15:06
>>229
どうやったら1晩で1リットルもつかうんだ?
最低気温-43℃の環境でも1日300〜500mlで足りたぞ。
234底名無し沼さん:03/02/12 15:08
プラスチックの使われてるストーブは溶けるのが怖い。
セラミックの網とか使ってると溶けるんだよね。
235底名無し沼さん:03/02/12 15:16
>229,234 書き込む前に推敲しろよ。
236底名無し沼さん:03/02/12 16:01
>>234
そもそもガソリンストーブで網使って大丈夫か?
網で調理するならガスの方が無難だぞ(健康面で)
237底名無し沼さん:03/02/12 16:04
>>234
臭くならんか?
238底名無し沼さん:03/02/12 19:55
REVO-3500がキタので、飯炊いてみた。
思ってた通り、中心部がこげる。湯を沸かすには問題ないが
風があると、火は消えないが、他のモデルと同様、風除けを工夫する
必要があると思った。
239234:03/02/12 20:10
>>236
スマソ、ガスストーブの話だった。
240底名無し沼さん:03/02/13 00:05
>>238
米何合でどういうコッヘル使って焦げたのか教えてホスィ。
俺、アルミのコッヘルで米2号炊きをSTRA使ってやってるけど、焦げないよ。
それともREVOはSTRAよりも一点加熱タイプ?
241底名無し沼さん:03/02/13 00:57
>>240
きっとバーナーヘッドと鍋底までの距離の問題では?
距離のあるSTARのが広がりやすいから。
242底名無し沼さん:03/02/13 01:36
だれかPrimusのHimalaya Omni-Fuel使っている奴いる?
ドラゴンフライなんかと同じ構造で、とろ火効きそうなんだけど

まだ岩谷プリムスじゃ扱ってないから個人輸入のみだよね
テキサスのお店だと$109だったけど、日本への発送料が$100〜らしい
243sequoia:03/02/13 01:49
>>237
ガソリン・ストーブでにおいがつくなんて話、この板でしか耳にしません。
たぶんクリーニングが不完全で、不完全燃焼を起こしてるんじゃないですか?
そうでなきゃ、ツーバーナーでがんがんバーベキューやるアメリカとかで
コールマンが生き残れる筈がない。と思います。
私はウィスパーライトです。
附属のアルミの風防に網を渡すと、丁度いい高さです。
244zzz:03/02/13 02:05
>>242
国内販売してなかったっけ・・・?
245底名無し沼さん:03/02/13 02:23
>ツーバーナーでがんがんバーベキューやるアメリカとかで

アメリカだから生き残るんだろ。。。。
246底名無し沼さん:03/02/13 03:04
>>243
アメリカではガソリンバーナーで網使うような真似せんぜ
プロパンが一般的 好き者は豆炭
ガソリンバーナーじゃ鉄板使ってるのぐらいしか見ない

まぁ味覚と嗅覚は人によって差が大きいからな・・
247底名無し沼さん:03/02/13 03:08
>>244
バーナー側に弁がついている奴は国内で見たことない
http://www.gearshark.com/finder/details/Primus-Omni-Fuel-Stove/7583.html

248底名無し沼さん:03/02/13 03:11
アメリカ人は味覚は無いので臭くてもOK!なのです。
249底名無し沼さん:03/02/13 05:18
つーかアメリカに5年いたけど、メシはかなりうまかったぞ。
アメリカ料理のほか中華、メキシカン、イタリアン、フレンチ、コリアンどれも最高だった。
ハンバーガーも日本のマックみたいな粘土細工みたいなもんじゃなくて
すげーうまくて安くてカルチャーショック大だったYP!
まあどうでもいいけどな。
250底名無し沼さん:03/02/13 05:47
>>249
禿銅
大雑把だけどね(w
251底名無し沼さん:03/02/13 09:29
>246 まともなガソリンストーブで匂いがつかないことを指摘されたのが
        よっぽど悔しかったらしいな。
252底名無し沼さん:03/02/13 09:57
試しに、ストーブで白ガソ使って焼肉をしてみたことがある。
あまり匂いは無いが。
完全に無臭でもないし、少量だがススがつくし。

健康面で心配なので、以後やってない。
253底名無し沼さん:03/02/13 10:07
ちゃんと手入れしてあれば匂いも煤も出ないよ。
254zzz:03/02/13 10:09
>>247
おおお!!
ほんとっす。これは、液体燃料使用時のプレヒートにグッチですかっす?
255底名無し沼さん:03/02/13 13:19
煤も臭いも出る。
手入れが不十分だとようけ出る。
ようは、気にするか気にしないかだけの話。
256138:03/02/13 13:39
>>zzz
168で「っす」はやめろと書かれて、一度反省したはずなのに・・
257zzz:03/02/13 16:44
ごめんしてちょっ酢。
258底名無し沼さん:03/02/13 18:19
255は、自分はちゃんと手入れできないってことを白状したいの?
259底名無し沼さん:03/02/13 19:20
まぁまぁ
味覚と嗅覚が人より劣っていても
健康面さえ気にしなければガソリンストーブで
網焼きをおいしく食べられるならいいじゃないか

あんまり粘着ると納豆臭くなるぞ>251=258
260底名無し沼さん:03/02/13 19:43
>>251=258=259
261255:03/02/13 19:55
>258
いいえ、そうではありません。
ガソリンを燃やす場合、どれだけ燃焼効率あげようと
煤や臭いが出るのが必然であると言いたいのです。

メンテをさぼりがちなのは確かですけど。
262底名無し沼さん:03/02/13 23:33
>>260
(251=258)!=259 is TRUE
263底名無し沼さん:03/02/13 23:34
以前、試した限りでは、手入れしてないどころか、
買ったばかりの新品でもススが出ますが何か?

試したことがあるのは以下の通り。
コールマン peak1
Optimus NOVA
Optimus 111C
Optimus 8R
ホエーブス725(これは新品ではない)

燃料はいずれも、コールマンの青ガソだが燃料にもよるのか?
それともwhisperlite国際は特別?
264底名無し沼さん:03/02/14 00:58
まぁガンジス川の水飲んでも現地人は大丈夫なんだし
気にしない奴はきっと気にならないんだろう<匂いと煤

漏れは焼肉ならネイチャーストーブかシエラストーブ使うがな
燃料はチャコールブリックスで良いや、ガワが燃えきるまで
パラフィン臭いけどな

265底名無し沼さん:03/02/14 01:17
車の排ガスで肉をあぶって食うようなもんだと思うがな>>ガソリンと網
266底名無し沼さん:03/02/14 01:20
ススや匂い以前の問題で
白ガスの燃焼物にも発癌性物質等の有害物質が含まれているからやらんほうがいいのでは?
ちんこ立たなくなるぞ。
267底名無し沼さん:03/02/14 01:37
>>265-266
その通し。成分的にはかなりヤヴァイ
268Σ(゚д゚lll)ガーン:03/02/14 01:39
>ちんこ立たなくなるぞ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
269底名無し沼さん:03/02/14 03:08
焼肉やるなら旅館で使うような一人用ジンギスカン鍋
が良い
スレと関係ないのでサゲ
270底名無し沼さん:03/02/14 03:14
【相当】14日悪魔のバレンタイン【必死だな】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1045158628/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここで一緒に傷を舐めあいましょう
ストーブより暖かい談話を楽しみましょう
貰う予定があるひとは来なくていいです
271底名無し沼さん:03/02/14 09:05
>263 国際があたりまえで、それ以外は水準に達してない製品と思われ
272zzz:03/02/14 11:20
これって555の新型すかっ酢?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27102609
273底名無し沼さん:03/02/14 19:34
>>272
効率悪そう

そもそも555のガス関連ってジェットの材質が柔らかいから
メンテしてもすぐ駄目になるよな
安かろう悪かろうの見本みたいだ

274底名無し沼さん:03/02/14 19:35
>>273
えっとスミマセン 一応確認ですが555はどこの国製ですか?
275底名無し沼さん:03/02/14 22:03
>>274
  るっく連邦共和国
276底名無し沼さん:03/02/14 23:53
>>274
ニューヨークまで届くミサイルを持っていると思われる国の南半分
277zzz:03/02/14 23:56
インターナショナルにやっぱ焼肉は韓国製がよいかとっ酢。
278底名無し沼さん:03/02/15 03:12
ぽんす?>ZZZ
279zzz:03/02/15 09:47
>>278
解説。  ”酢→す”
280底名無し沼さん:03/02/15 09:54
>>279

うざい。

板が腐っていくのがわからない?
281zzz:03/02/15 09:57
消えます。バイナラー
282底名無し沼さん:03/02/15 14:19
>>280
まあまあ。まったり行きましょう。
zzz氏の発言は有用なものが多いですので消えられたら困ります。
283底名無し沼さん:03/02/15 19:08
強風で消えます。
284底名無し沼さん:03/02/16 00:53
皆さん。
ストーブのポンプの革パッキンに、すり込むグリースってなに使ってますか?
285z○z:03/02/16 01:05
コールマンの純正です
286底名無し沼さん:03/02/16 05:23
>>284
自分は、ゴムならWAKOSのラバーグリス、
革ならHydrophaneかeffaxのレザードレッシング。

両方、ストーブのポンプカップのためだけに購入するのはもったいないけど、
ラバーグリスは山用品以外も含め、ほとんどのゴムパッキンに使えるし、
レザードレッシングは革靴や革製バッグの下塗りにも使える。

まあ、zzz氏のようにリュブリカントでも充分。(←革の場合も
287底名無し沼さん:03/02/16 21:43
ガス製品で詰まったのって555のランタンだけなんだけど、
他社のガス製品で詰まった奴っている?

使用頻度と燃料は(詰め替え君使ってるから)同じなはずなんだが・・・
設計もプリムスやEPIと変わらない感じ(って〜かコピーだよな)
そうすると素材?
仮にフルコピーだったとして、ジェットだけEPIやプリムスで合致する
物を入れ替えれば使えそうだけど、本体より高いジェットを買う気も
しない(w
288278:03/02/16 21:47
>>278 
ちなみにEPIのクリーニングニードルで掃除していると
早い段階で穴が広がる>火力増大&詰まりやすさ増大
しつこく掃除を続けると>ガス過多、マントルの外側で燃焼
と駄目になるのが早い!
289287,288:03/02/16 21:48
>>288
287の間違い
もう寝ます(--;
290底名無し沼さん:03/02/16 23:39
仕事柄ホワイトガソリンがただで手に入るのですが
ガソリンとガスのどっちがいいかなぁ?
291z○z:03/02/17 01:12
メインに分離型白ガス、サブに軽量コンパクトなガス、なんてのはいかがでしょうか?
292底名無し沼さん:03/02/17 09:29
なんでも使えて火力調節も出来そうなオムニヒューエル!
是非人柱になって下さい。
#って逝ってる俺が海草(w
293底名無し沼さん:03/02/17 18:20
トランギア イソプロピルアルコール使うとどうなるかな?
 自動車のタンクの水抜き剤がそうなんだけど、使えるなら、安売り
時期に200ml 100円ぐらいでうってるよね。
少しやすくない?
294底名無し沼さん:03/02/17 18:21
普通のメチルのほうが安いよ 
295底名無し沼さん:03/02/17 19:10
>>293
黄色い炎とすすが出て甘い匂いがします。(w
296底名無し沼さん:03/02/17 19:22
ナンだぁー安くないのか、良いところに気ずいたと思ったのに。
 
297底名無し沼さん:03/02/17 21:20
燃料用アルコールなら
500ccで普通300円位?
薬局で普通に売ってるよ

アルコールランプ萌
298底名無し沼さん:03/02/18 00:22
エピのREVOを買いに石井に逝ったが、ゴトクがあまりにも
ちゃちーので買わず、地チタンを買ってきた。
299底名無し沼さん:03/02/18 00:35
地は折り畳みのギミックが萌える
300世直し一揆(コピペ推奨):03/02/18 00:37
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
301底名無し沼さん:03/02/18 00:40
>>299
なんだー、ギミックって?
302底名無し沼さん:03/02/18 00:43
>>290
多少重いしかさばるので、オートキャンプ向きですけど。
白ガソのみなら安いし使いやすいのでこれがお勧めです。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=3519
303底名無し沼さん:03/02/18 03:24
>>302
1バルブの奴は気圧が低いと完全燃焼してくれないよ
弱火も効かなくなるし

2バルブからの買い替えで外れ引いたと思って2つも
買っちゃったよ<508A

304底名無し沼さん:03/02/18 04:44
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=7476&buddy=000100515291
これって生ガスを送り出して燃焼させるんだよねぇ
バルブがタンク側にしか無いって事は火力調節ができないって事?

305底名無し沼さん:03/02/18 18:49
弱火のキカナイガスなんてあるもんか!
306底名無し沼さん:03/02/18 23:18
>>304
>バルブがタンク側にしか無いって事は火力調節ができないって事?


パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
307底名無し沼さん:03/02/19 02:45
>>304
火力調整のレスポンスが、ちょっと悪いかもしれないって事。
実際のところは使ってみないとわからんです。
308z○z:03/02/19 03:26
>>307
これって詰め替え君は使えるんですかね?
309331:03/02/19 08:38
>>308
使えるよ。バルブ種類だけあわせなきゃならないけど。
310底名無し沼さん:03/02/19 12:18

専用の詰め替え君がある>ZZZ
だが生ガス出してジェネで気化だろ
低温下だと調整利かない罠
まぁ常温なら有る程度は利くだろう
311底名無し沼さん:03/02/19 12:23
ん〜以外と層が薄いか
MSRと*、凍る万ぐらいか あぁR8系と附子も居たな

ほかレア者居ないか?
312底名無し沼さん:03/02/19 12:29
>>311 自分の持ってるストーブを自慢したいんだろ?
オマエのはレア物というより、役立たずだから誰も買わないだけだよ。
313z○z:03/02/19 13:00
コールマンのあのストーブ以前回収騒ぎがあったような・・・?
314底名無し沼さん:03/02/19 13:06
ツインバーナー型ね
315z○z:03/02/19 15:29
最近、この存在を知りました。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22002299
316z○z:03/02/19 15:39
ところで、液体燃料のコンロのニードルの穴ってどうやってあけてるんでしょうね?
あんな小さい穴?
機械工学の金属加工の専門家の人いませんか?
317底名無し沼さん:03/02/19 15:45
旋盤でドリルに決まってるだろ。
NCコンピュータ制御なら楽勝。
318底名無し沼さん:03/02/19 18:21
コールマンの2003年のカタログもらったよ。
 新型のシングル、ガソリンストーブが載ってた、4,000kcal
で広がる五徳。
 少し大きいけど、シングルガソリンストーブで最高カロリーじゃないかな?
  良さそう?
319底名無し沼さん:03/02/19 18:54
>316 ジェットの孔だろ?
>317 あんな細いドリルあるの?
測ってないけど、内径100-200umで、白ガス用と灯油用では寸法が違うみたいだから
悪くても10umの精度がある加工だと思うんだけど。
昔からあるものだし、ジェットだけの値段は安いから、そんなに難しい加工じゃないんだろうけど。
320底名無し沼さん:03/02/19 18:59
>>318
あの限定の奴ね。ありゃでかすぎるわ。
何年かしたらプレミアつくだろうけど。
321底名無し沼さん:03/02/19 19:44
>320
そんなにでかいのかぁー508Aぐらいなら許せんか?
322底名無し沼さん:03/02/19 21:31
今度こそ期待していいのか?シマーライト
323とりあえずガソリンのネタふりはここでいいですか?:03/02/19 23:35
米で旅客機にガソリン容器持ち込もうとした日本人逮捕
【ニューヨーク=河野博子】
米フロリダ州マイアミ国際空港で、旅客機にキャンプ用のガソリン入り容器と
バーベキュー用グリルを持ち込もうとした日本人が14日に警察に逮捕された。
マイアミデード警察によると、逮捕されたのは、愛知県の石黒厚至容疑者(42)。
ジャマイカからマイアミ経由でバハマに向かう途中で、マイアミ空港で乗り換えのため
手荷物チェックを受けた。ガソリン入り容器は持ち込めない、と説明を受けたが、
手放すのを拒否したため、引火物輸送所持禁止法違反で逮捕された。
同容疑者は17日、罰金1000ドルを払って釈放された。(読売新聞)
324元はりわすれた:03/02/19 23:41
シェイカージェット機構(とは言ってなかったけど)が何時の間にか
マジッククリーニングニードル(パテント取得済?)とか言う
システムに変わってて、簡単に説明すると、

・クリーニングニードルに磁石がついてて
・メンテ用のレンチにも磁石が増設されてて
・本体の下からレンチを近づけると針が浮き上がって
 カチャカチャクリーニングされるーって機構なんですけど、
激しく幻滅。

これ砂鉄つきそうだし重くなるし、燃焼中でもクリーニングできるって
メリット以外は駄目の駄目駄目な気がするんですけどー…
訴えられちゃったのかな。
326底名無し沼さん:03/02/20 05:26
>>325
一応シェイカージェット機能としても使えるよ
単に振ればOK 燃焼中でも使えるメリットが増えただけ

>激しく幻滅。
御意
327(´-ω-`):03/02/20 05:28
それならココにあるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
328z○z:03/02/20 05:44
NOVAのジェットは白ガソとケロシンの交換不要ということでジェットの孔がちょうど
中間ぐらいの大きさなのかな?気化しにくいケロシンの方が本来、
孔が小さいのかな?(逆かもしれんけど?) ということは、ケロシンの理想のジェット孔はもう少し
小さい方が理想的な気化状態であるのだけどオプチは交換不要性をとったんでしょうね?
そうであるならケロシン専用ジェット出して欲しいところ・・・・。
 燃焼部に関しては他のコンロより頻繁なメンテが必要な事は当方も実感はしました。
329z○z:03/02/20 05:56
コンロのならしが終わるとカチャカチャクリーニングもほとんどしませんよ。
新品かってきたら、フルブースト4、5分後に消火して完全に冷ましてまた
点火してフルブースト。これを、10回ぐらいくりかえしてあたりをつけてみてください。
330z○z:03/02/20 06:09
NOVAのメンテ
ジェット→エレキギターの弦の1弦(009か008)
ジェットスピンドル孔→2弦
スピンドルのスリット→腕時計のバンド交換用専用工具
クリップカップリングのオイルアップ→WD−40 http://www.st-c.co.jp/wd40/
カーボン吹き→パソコン掃除用エアースプレー(燃焼部完全冷却後)
いいストーブだと思うんですけど・・・?
331z○z:03/02/20 07:28
>>325
もしかして2台目ですか?
332底名無し沼さん:03/02/20 09:41
若大将だったのか>zoz
333底名無し沼さん:03/02/20 11:23
>>320
凍るマンの新型?
詳細キボーン
334z○z:03/02/20 13:47
>>333
新型の絵が見たいです・・・?
335底名無し沼さん:03/02/20 21:08
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
336底名無し沼さん:03/02/20 23:03
>>326さんありがと!
振ると音するから「振るのでもいいのかなー」って思ってたんですが、
安心しました。
NOVAにも今後ウィスパーライトの
「これは初期型なんでシェイカージェットついてないんです」風な
こと言い出す人がでるのかなー。。。

>>330
一弦は10派だったんで無理風。
やっぱ「っす」って言うの無い方が好感持てますよ〜。
ちなみにNOVA買うのは初めて。
他にはユニフレのカセットガス使う分離式のと、地と、ファイアージェット持ってます。

まだ火を入れてないのでにんともかんともですが。
NOVAは
・ガソリンから灯油にジェット交換不要で対応していること
・火力調節可能なこと
・(゚∀゚)カコイイ! こと
などが気にいって買いました。
アメリカの通販で買えば100ドルくらいで買えるのにーって思いながら。
でもむこうではスノピの製品が日本より高い。
スレ違いだけど、ペトロマックスのラピッドファイアーランタンとか
ニャーのフュアーハンドランタンとか、
ドイツで買うとめちゃめちゃ安い。
それぞれ100ユーロと15ユーロくらいで買えました。
日本の商社は氏ね!
337底名無し沼さん:03/02/21 01:20
試しにoptimus 111Cでアルコールを使ってみたけど、
火力は弱いね。
エクスプローラとかも弱いのかな?
338底名無し沼さん:03/02/21 01:37
米国でNOVAは$130位だよ レートが\122/$として
消費税7.5%つけると1万7千円
サカイヤで買うのとあまり変わらない
339325だけど:03/02/21 05:08
ここでNOVAは
http://www.justhike.com/site/465873/product/300140
103$だよぅ…

まぁ130$くらいの値段で売ってる店が多いけど、
日本でサカイヤ見つける労力でそれくらいの値段のが見つかるってことで…
さらに言うと、オプティマスはアメリカのメーカーじゃないはずなのに
この値段…
340底名無し沼さん:03/02/21 07:00
341z○z:03/02/21 07:23
ストーブの個人輸入したことある方いませんか?
342z○z:03/02/21 07:42
ちなみに為替レート計算機
http://www.bloomberg.com/jp/markets/jp_currcalc.html
343底名無し沼さん:03/02/21 10:07
個人(はんどきゃりー)輸入なら
344底名無し沼さん:03/02/21 11:18
>>341
ドラゴンフライとシマーライトならREIから買ってますけど?
345底名無し沼さん:03/02/21 11:23
NOVAってアルコール使えないのですか?
ここのfaqを見ると
http://www.optimus.se/faq/
jetを換えると使えそうにも読めますか…

All stoves must be converted to work off meths. The alcohol jet with a larger orifice must be fitted and air mixture must be reduced by fitting a restrictor tube or a slide valve.

NOVAかっこいいですよね。
少しマイナーなのにも惹かれます(w
346底名無し沼さん:03/02/21 12:10
漏れが聴いた話だと、NOVAは灯油の場合、全開より一寸閉じ気味で
使うのが良いらしい

ガソリンでしか使ってないけど、全開にしていない。
気持ち閉じ気味の方が燃焼状態が良い気がする

全開ならアルコールがちょうど良いかも
347325だけど:03/02/21 14:24
確かにNOVAってちょっとマイナー気味ですよね。
知名度はあるけど使ってる人は少ない…
ドラゴンフライ買うくらいなら、NOVA買ったほうが
(゚∀゚)カコイイ!しジェット交換不要だしポンプ金属だし
ボトルついてくるしアメリカ製品じゃないし
良いと思うんだけど…。

関係無いけどSIGGのフューエルボトルって現行のは赤いんですよね。
銀のはもう絶版らしい…
SIGG=銀ってイメージがあるから、ちょっと( ´・ω・`)ショボーン。
燃料ボトルは赤!って国際的に決まっちゃったのかな?

あ、アルコール情報もっと希望。
348底名無し沼さん:03/02/21 19:51
MSRのチタンボトル萌〜
349底名無し沼さん:03/02/21 19:58
>>348
エバニューの方がものはいいぞ。
350底名無し沼さん:03/02/21 20:08
>>348
ボトルキャップの形がキライ。
351底名無し沼さん:03/02/21 23:52
>>349
まじっすか?危うく買うところでした。
TKS
352底名無し沼さん:03/02/21 23:59
NOVAですがアルコールが使えるとは書いてないので、ダメなんじゃないですか?
メタノールで試してみましたが、空気が多すぎるのか
立ち消えしてしまってうまく燃えてくれませんでした。

ドリルでjetの穴を大きくすれば良いかもしれませんが、
アルコールは腐食性があるので、長期に渡って使うとストーブが氏ぬかもしれません。
353底名無し沼さん:03/02/22 22:05
NOVAのポンプはアルミだねぇ 溶けるか・・

354底名無し沼さん:03/02/23 02:50
>>218
遅レスだが、ラジウスが使いにくくて危険とは思わんが・・。
355底名無し沼さん:03/02/23 04:43
>>353
アルミポンプが溶けるくらいならMSRのプラポンプなんて
使い物にならないな。つーか脳内の発想だな。w
356底名無し沼さん:03/02/23 06:36
>>353
その前にタンクがアルミだ
357底名無し沼さん:03/02/23 07:28
>353
ドラゴンフライなんか本体アルミだ罠。
358底名無し沼さん:03/02/23 09:08
>>355
アルコールはアルミ(合金)を腐食してしまうのだよ
知っておいたほうがいいよ
359底名無し沼さん:03/02/23 09:22
>>アルコールマンセー

液体燃料ストーブをアルコールで使うことに
どういったメリットがあるのですか?
360底名無し沼さん:03/02/23 09:27
>>359
燃料にスピリタスをもってけば、飲めるし燃やせるし(w

361底名無し沼さん:03/02/23 09:32
>359
ストーブのアルコール耐性は脳内と海外で赤ガスを使う方の
話題です。メリットはありません。
362359:03/02/23 09:53
>>361
なるほど サンクス
363出会いNO1:03/02/23 09:58
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
364底名無し沼さん:03/02/23 11:51
>>360
高い、高過ぎる。
365底名無し沼さん:03/02/23 13:33
>>361
脳内では、アルコール使ってますが なにか?

冗談抜きでスピリタスだと割って飲めば旨いし
アルコール度数が高い分、かさが減らせるし<ってどんだけ持ち歩くんだ(w
トランギアを持っていけば、最悪予備バーナーとして使える

って言っても言い訳にすぎないが・・・
366底名無し沼さん:03/02/23 13:36
関係無いけど
北米でのホワイトガソリン価格
コールマン純正 1Gal=$2.98
メーカー不詳 1Gal=$2.18

ハイオクガス  1Gal=$2.08
#イランの動向だか北朝鮮だかで、価格高騰中

367361:03/02/23 13:51
>>365
俺はガソリンや灯油用ストーブのアルコール耐性を
話題にしてるヤシのことをいってるのだが。
アルコールバーナーでアルコール使うのは普通だろ。
368底名無し沼さん:03/02/23 14:02
>>367
マルチFuelってうたってる奴は、使えて欲しい
ガス、灯油、アルコールって事で・・

369361:03/02/23 14:20
>>368
実用途なら白ガス、赤ガス、灯油で充分だろ。
実際ガスと液体燃料両方持って山行くヤシなんてまずいないし、
途中購入なら国内、海外共に灯油が一番入手しやすい。

酒(アルコール)は緊急時に燃料になるといっても、
ジェット式のストーブでは相当アルコール度数が高くないと燃焼しない。
燃料として使うためにアルコール度数の高い酒を持っていくなんて非効率。
アルコールの重量あたりの熱量を考えても通常の燃料を多めに持っていく方が利口。

1つのストーブでガス、灯油、アルコールが使えても、
本体が安ければストーブ購入費が減るぐらいで実用的なメリットはないだろ。
370底名無し沼さん:03/02/23 23:16
>>369
実用実用って、あ〜た ストーブは男のロマンですよ
31徳ナイフなんかと同じ感覚

しかし、確かに仰る事は、ごもっともです。m(__)m
371底名無し沼さん:03/02/24 02:14
アルコールにはプレヒートが要らないのと、ススが着かないというメリットがあります。
なので、白ガソの代わりに使います。
ワカサギ釣には良いですよ。
氷点下10度以下だとイソブタンガスでも火力が出ないので。
372底名無し沼さん:03/02/24 04:01
灯油が使えると災害のときに心強いですなあ
373z○z:03/02/24 04:23
>>371
ワカサギはたくさん釣れましたか?
ワカサギのてんぷらの時はアルコールを使ってらっしゃるんですね?
ところで、うまそうですね・・・。
374底名無し沼さん:03/02/24 06:44
ついでに天ぷら油が燃料に(ry
375371:03/02/24 10:30
ワカサギ釣ですが、20匹以下の日の方が多いですね(w

僕はアルコールストーブとして111Cを使ってます。
でも重いので、分離型のエクスプローラーを
買おうと思ったら廃盤になっていました。

ヤフオクでこんなにプレミアが…(鬱
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31417194

天ぷら油が燃やせると便利かも。と思って検索してみるとこんなページが。
この燃料だとススが少なくて良いかも。
http://journeytoforever.org/jp/biodiesel_make.html
376底名無し沼さん:03/02/24 11:59
ペプシ缶で造ったアルコールストーブの作り方

http://www.pcthiker.com/pages/gear/pepsistoveinstruct.shtml
377底名無し沼さん:03/02/24 12:46
これも空き缶で造る自作ストーブ。ワイヤーハンガーの五徳も
付いててカコイイ。アルコール浸み込ますパーライトは園芸店
にいけば売ってるよ。

http://www.geocities.com/Yosemite/3481/stove.htm
378底名無し沼さん:03/02/24 13:27
>>376 >>377
これならドランギアいらないね(藁
しかもアルミで軽そうだし。
しっかしペプシ指定なのは何故? シェアNO.1だから?






379底名無し沼さん:03/02/24 13:27
380底名無し沼さん:03/02/24 21:44
ペラペラのアルミだと溶けない?トランギアって結構火力は強いよねぇ。
381底名無し沼さん:03/02/24 23:03
普通のアルコールストーブは火力調整ができないのが難点です。
お湯を沸かすだけならそれでも良いのですが、
ちょっと料理をしようと思うと弱火が出来ないと辛いです。
トランギアは火力調整が出来ますが今ひとつ。

やはり加圧式アルコールストーブは素晴らしい。
382底名無し沼さん:03/02/25 01:10
>>380

ここにも空き缶の自作アルコールストーブが出てる。

http://www.fulton-net.com/~sgraber/stove.htm

Mini-Trangia 28 Alcohol Stoveとの湯沸し時間比較も出てるぞ。

http://www.fulton-net.com/~sgraber/boiltime.htm
383底名無し沼さん:03/02/25 01:28
>>376 377
これ、面白いな。今度作ってみよう…
384底名無し沼さん:03/02/25 03:19
自作アルコールストーブおもしろいけど、漏れは作るのが面倒。
どっか国内メーカーがチタンとかで軽量に仕上げて発売してホスイ。
ハローマークデザインあたりが無くなってなければ、やってて
くれたかもと思う...
385底名無し沼さん:03/02/25 13:59
4年間愛用してきた漏れの123R…
新品の時からレギュラーガソリンで使ってきてノントラブルだったんだけど、最近火が安定しなくなってきた。
強火状態でも「ボ…ボ…ボ」と息継ぎする。
ジェットの目詰まりと思って外してみたけど詰まってない。
なぜなんでしょう?
どこか見る所ありますか?
386底名無し沼さん:03/02/25 23:22
>>385 過去スレを一つ残らず読んだわけじゃないけど、
こういう書き込みは初めてだと思い、レスしますね。
実は私の123Rも同様の状態になりました。
メカには詳しくないので、アウトドア専門店で聞いたら
「持って来れば見てみますよ」と言われましたが、
面倒なので、新しい123Rを買いました。
全くメインテナンスをしなかった自分が悪いと思っていました。
でも、同様の方がいて、ちょっとホッとした気分です。
387底名無し沼さん:03/02/25 23:27
バルブのあたりにゴミが詰まってるのでは?
388385:03/02/25 23:48
>>386
同じ事象の人がいて良かった。
漏れのだけじゃなかったんだ。

>>387
バルブ分解したいけど、パッキンがグラファイトなので怖くて分解できないよ。
近所でパッキン売ってないから、手が出せない。
通販で買うか…
389底名無し沼さん:03/02/26 00:46
漏れのはR8だが、最初から同じ症状
でもポンプで加圧すれば全く問題なくなるので無視している

ちなみにポンプは海外から入れれば$20程度
漏れは4800円で買ったが(--;
390底名無し沼さん:03/02/26 01:33
ストーブの部品って海外通販だと安いですよね。
peak1のジェネレータも半値以下。
391底名無し沼さん:03/02/26 12:17
ウイスパーライトのジェネ(というかチューブからジェットまで)が$13.5でした。

392底名無し沼さん:03/02/26 12:51
>391 部品の名前は「フューエルチューブ」ね。
日本での定価byロストアローは、国際用の場合¥2300-。
393遅レス、スマソ:03/02/26 13:00
漏れのNovaもアルコール試したけど駄目だった。
(燃料用メチル95%エチル5%)
394遅レス、スマソ:03/02/26 13:03
ところで111Cってジェットの交換なしでアルコールいけるのですか?
知っているひとおるん?
395底名無し沼さん:03/02/26 15:11
>>393
悪いことは言わん。メチルはやめとけ。
わざわざ有毒なものを使うことは無い。
396底名無し沼さん:03/02/26 15:43
>395  ハァ? 飲むなんて書いてないだろ。
397底名無し沼さん:03/02/26 15:48
完全燃焼するなら問題は無い。
398底名無し沼さん:03/02/26 15:49
 
399底名無し沼さん:03/02/26 17:31
プリムスP121使ってる人います?
実は購入したんだけど・・・・
カートリッジに装着すると一番外側に隙間ができてうまく装着できないのですが・・
ガス漏れは無いのだけれど、安定という意味でチト不安。
2243も持ってるのだけど、こちらはピタリと装着できる。

ちょうどTバルブ部分のみに負荷(重み)がかかる。
手元のカートリッジ缶、他社の多様な缶でも起きる。2243は起きない。
パッキンをかますとガスのtバルブを押さなくなり長さが足りなくなり、
噴出しなくなります。
400底名無し沼さん:03/02/26 17:46
コンパクトバーナー探してた人の一人?
401底名無し沼さん:03/02/26 17:54
>400 だったらどうなんだよ?
402底名無し沼さん:03/02/26 19:36
詰め替え君等で何回も再使用しなければ問題ないんじゃないの?
403底名無し沼さん:03/02/26 21:15
>>399
P-121A持ってるけど確かに250Tガスに
装着すると0.5mm〜1.0mmくらい隙間がある。
でも今まで使っていて特に問題はないと思う。

ちなみにEPIの250P+ガスを装着すると
隙間が気にならなくなった。
404399:03/02/26 21:26
>>400 
そうです。スノピ地でも同価格なのですが垂直型にこだわりました。
冬季だと熱効率が下がる気がしまして・・・・
コッヘルとの関係も関わりますが2234だとロスが大きく思えまして。
>>403
そうなんです。微妙な隙間ができるんです。そこが気になりまして。
1_のゴムパッキンを付けると今度はガスが噴出しなくなりまして・・・
そのまま使う以外ない!ということですね。
販売店に問い合わせようかと思っていたところです。
405底名無し沼さん:03/02/26 23:09
マナスル160がホスィ−んですけど
何処かに在庫ないですか?
406底名無し沼さん:03/02/27 00:05
>>404
念の為、販売店に問い合わせとけ。
407底名無し沼さん:03/02/27 00:09
折れもP121Aと地で悩んだが結局地を買うことにした。
オール金属ってのが決め手。
バーナーパッドを使うことが多いので溶けるのを心配したのと
121の方が収納が面倒だったから(w
121は防風性は良いんだけどね。
気にするほどじゃないけど、洗う時に金属メッシュが流れたらどうしよう?
とも考えた…。
408底名無し沼さん:03/02/27 04:25
>>377

パーライト入れるタイプの空き缶アルコールストーブ、ハイネケンの空き缶で造ってみた。
割と簡単。但し、バーナー部をベースに押しこむときにバーナー側に切れ込み入れてあ
るとは言っても本来同じ径なのでベース側が破けがち。
使用しての感想は予想以上に火力が強い(火力調節は出来ないけど)。但し、そのままだ
と(加圧式じゃないアルコールストーブ全般に言えることだと思うけど)風にメチャメチャ弱
いので、五徳を作例の様なワイヤーハンガーではなく風防も兼ねるようなものにしたほう
がよいと思う。
パーライトのおかげで構造が単純になっているけど、その分燃料の容量が少なくなって
しまっている。バーナー側から燃料入れるようになっているのでバーナーが完全に冷める
まで燃料は補給できないんだよな。
実際使ってみると本体はメチャメチャ軽量コンパクト。アルコール燃料持ち運ぶ手間さえ
惜しまなければ、お茶飲みには充分使える。
409底名無し沼さん:03/02/27 04:41
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/mona/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
410(´-ω-`):03/02/27 06:24
イヤ〜ンイヤ〜ン ハワイヤ〜ン
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
411底名無し沼さん:03/02/27 10:39
>>394
試してないけど、多分ダメ。
アルコ用はノズル径かなり大きいよ。
412394:03/02/27 12:48
>>411
レス さんきゅう。
413底名無し沼さん:03/02/28 19:22
MSR国際 買おうと思うけど、ネット通販で安いところない?
 ¥8800のところあったけど売り切れだって、再入荷の予定も
レスなしでがっかりだよ。
414底名無し沼さん:03/02/28 23:33
北米販売価格が$75(定価?)だから、赤字覚悟の限定品位しか
ないんじゃないかな>\8800

415底名無し沼さん:03/02/28 23:34
さげちゃった
416底名無し沼さん:03/03/01 10:19
いまだに漏れオプチマスの00。
燃料安いし壊れないから、MSR欲しいんだけど嫁に却下される。
417399=404:03/03/01 21:59
スノピのギガ缶なら相性よくOKです。問題なくなりました。
418底名無し沼さん:03/03/01 22:28
この春発売予定のP-131ってどんなのか知ってるか?
419385:03/03/02 14:27
パッキンが届いたので、バルブを分解。
見た感じではゴミは無かったんだけど、念のためパーツクリーナーで洗浄してみた。
するとピンク色に染まった洗浄液が流れる流れる…(笑)
綺麗になった所で組み立て。
ばっちり快調になりますた。

赤ガスの添加剤がバルブの所に溜まってたのかな?
420底名無し沼さん:03/03/02 14:30
>>385
 パーツクリーナーって??日曜大工店とかで売っているんですか?メーカーや商品名知りたい。
421底名無し沼さん:03/03/02 14:42
>>420
385氏じゃないけど、パーツクリーナーなら、WAKOSのものを薦める。
用途によって種類があるけど、俺がよく使うには、万能型で一番大きい
「スーパージャンボ(旧名BCジャンボ)」。840mlで\1500だけど、
俺は10本まとめて買ってるので、1本\800くらい。
カーショップ、バイクショップ等で売ってるよ。
あとは潤滑剤5-56で有名な呉工業からも出てるな。
422底名無し沼さん:03/03/02 15:15
>パーツクリーナーって??
カー用品置いてるよこならあるよ。ホムセとか。
ブレーキクリーナーとも言う。wakoは有名品だね。
423385:03/03/02 17:58
>>420
DIY店やカー用品店で売ってる奴です。
名称は「金属部品用洗浄剤」
呉工業は「ブレーキクリーナー」って名前で売ってたはず。
でも中身はほとんど同じ成分だからメーカーなんか気にしない。
424420:03/03/02 18:09
>>421-423
 レス有難うございます。早速ジェネレーター(コールマン533)の掃除に使ってみます。
425底名無し沼さん:03/03/02 18:20
>>419・385
パッキンはいくら?だった。123R用。
426底名無し沼さん:03/03/02 19:11
パーツクリーナーじゃなくて、キャブクリーナじゃないの?
427385:03/03/02 19:13
>>425
グラファイトパッキン1本240円ですた。
428413:03/03/02 19:15
>>414
レス サンクスです。
本国で定価がそんなものなら、処分価格だったのかも。
 1万ぐらいのところがあったので、そこで購入します。
429底名無し沼さん:03/03/02 19:30
>>426
ブレーキクリーナーは揮発性の高い速乾性のもの。
キャブは泡になって長時間かけるタイプだね。
430底名無し沼さん:03/03/02 19:45
両方とも取り扱いには十分気をつけろ。
有機溶剤は手についてだけでのたやすく皮膚から浸透して体内に入る。
極力接触は避けろ。もちろん屋外で使おう。
431底名無し沼さん:03/03/03 00:15
>>430
浸透するっていうか、皮膚表面の脂肪分もあっさり取っちゃって、あっというまに揮発してしまう。お肌かさかさになれます。
で、揮発性強い=引火性大なので火気厳禁ね。
432底名無し沼さん:03/03/03 00:46
>>431
430は体内に化学物質が蓄積されるっていいたいんだよ。きっと。
433底名無し沼さん:03/03/03 18:36
みんな、あまり気にするな、たまにストーブ掃除するぐらい問題ないだろ。
434底名無し沼さん:03/03/03 21:02
四塩化炭素はさすがにヤバイぞ。
435底名無し沼さん:03/03/04 16:57
>>419
よかったですね

最初から不調の漏れの奴も分解してみよっと
436底名無し沼さん:03/03/04 19:53
オプチマス・111C ハイカー 使ってる人いない?
インプレがほしい。
437底名無し沼さん:03/03/04 20:04
>436 そんなことを訊く必要のあるやつは、素直にMSR買っとけ。
オプチマスは実用品じゃないよ。
438底名無し沼さん:03/03/04 22:43
>>437
>オプチマスは実用品じゃないよ。
(゚Д゚)ハァ?
439底名無し沼さん:03/03/04 22:45
>437
はぁ??
(゚Д゚)ハァ?
440底名無し沼さん:03/03/04 23:54
>>437
(°Д°)ハァ?
441底名無し沼さん:03/03/04 23:55
>>437
(゚Д゚)歯?
オプチは実用品じゃなかったのか・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・
443底名無し沼さん:03/03/05 00:15
>>437
( ゚д゚)ポカーン
444底名無し沼さん:03/03/05 00:18
ハイカーってどっかの陸軍が使ってるヤツだろ?
ガワが頑丈なやつでしょ?
445底名無し沼さん:03/03/05 00:21
米陸軍  でも1600gは重いよな。
446_| ̄|○@442:03/03/05 00:31
俺・・・もうだめぽ・・・・・
447_| ̄|○@442:03/03/05 00:33
うわ〜アンダーラインで足が見えない・・・更にダメポ・・・・・
448底名無し沼さん:03/03/05 00:35
>>436
重いけど8Rがでかくなった感じで使いやすい。四角くパッキングしやすい
からバイクなんかなら丸いでかいのよりは便利。赤ガスも使える。音も
静か。ポンプパッキンの油切れで加圧不良になりやすいけどそれでも火が
つくのはえらい(赤火ですすだらけ実用には耐えず、緊急用)。
値段の割に粗雑な作りなのはがっかりすると思う。ゴトクが高くお湯を
沸かす時間ではかなり不利。その代わりご飯は炊きやすい。
1台目ならやめたほうがいいよ。
449底名無し沼さん:03/03/05 08:52
MSRのほうがはるかにマシだから、趣味でもない限りわざわざオプチマス買うこたーないって意味だろ。
450底名無し沼さん:03/03/05 09:49
>>449
具体的にどうマシなの?
俺も近々ストーブを買う予定なので、教えて欲しい。

#オプチの方が壊れやすいとか?
451底名無し沼さん:03/03/05 10:12
>>449
437弁解必死だな。w
452底名無し沼さん:03/03/05 11:22
質問者
「単独、冬山で111C・ハイカー使おうと思ってるんだけど、どう?」
回答者
「その用途でオプチマスのハイカーは実用的じゃないと思う。」

なら、納得出来るけど、

質問者(>>436
「オプチマス・111C ハイカー 使ってる人いない?」
回答?者(>>437
「オプチマスは実用品じゃないよ。」

は、どうかと。これに対してみんなの反応は、(俺も含む

(゚Д゚)ハァ? (°Д°)ハァ? (゚Д゚)歯? ( ゚д゚)ポカーン

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!&_| ̄|○ もうだめぽ

オマイはオプチマスのストーブ全製品使い込んだのかと問いた(以下略。
453底名無し沼さん:03/03/05 11:43
横レス
全部じゃないけど、どっちの製品も使ったことがある。
450にはMSRのウィスパーライト国際を勧めるよ。
>452 愛着があるわけでもないやつに自信を持って勧められるモデルがオプチにある?
454底名無し沼さん:03/03/05 12:03
>453
新星、と言いたいところだが、タシカニ国際や蜻蛉よりも新星を選ぶ理由は考えつかないな。
455438:03/03/05 12:58
>>452
全製品使わないと駄目なのかと小1時間(以下略)

ウィスパーライトと123Rを持ってるが、両方使った感想として
組み立て・ポンピング・プレヒート全てを行わないと使えない&
使ってる途中でポンピングが必要なウィスパーライトよりは、
プレヒートのみで使える123Rの方が良い。
俺なら初めてのストーブには123Rを勧める。
456底名無し沼さん:03/03/05 13:20
重さは同じで火力は半分の123を勧めるってか?(藁
123のタンクって100-150mlだろ?その程度の燃料を消費するまでなら分離型だってポンピングは不要だよ。
タンクが小さすぎて何度も給油する必要があるし、その都度全体が冷えるまで待たされる。
タンクに注ぎ込む時にこぼさないように気を使う。
分離型のポンピングはたまに5回くらいするだけだし、組み立てだって嵌めるだけじゃん。
オプチの中ではNova以外は問題外で、Novaにしても454の言うとおり。
457◇ピンクエンジェル◇↓↓↓↓↓↓↓↓↓:03/03/05 13:36
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
 ◆ようこそ!ピンクエンジェルです◆
458底名無し沼さん:03/03/05 13:39
>>455
ハイカーを否定する資格はハイカーを使ったことがある者だけにある。
オプチマスそのものを否定する資格はオプチマスの全製品を
使った事がある者だけにある。(と思いますが、何か?

使ってない製品を否定するヤシをスペック厨、脳内理論主義者などど呼ぶ。

>>453自信を持って勧められるモデル
123RとNOVA。123Rについては455氏の理由の他に、
火器として使用不可能になる事が少ないという点がある。
火だるまになっても、鳴き始まってもとりあえず火器として使用できる。

NOVAはドラフラと比べると、ポンプ強度、プレヒート時間、
燃料間でのジェット交換不要という点で優れてると思う。
MSRに比べるとパーツ入手の不便性、メンテの面倒さはあるが、
この辺は何を優先するかで違ってくると思う。
NOVAと国際はコンセプトが違うので比べようがない。

確かにどちらも欠点はあるが「実用品じゃ無い」というほどの問題はないと思う。
だからといってMSRがオプチに劣るとも言えない。ケースバイケース。
自分の使用用途に合わないから実用性は無いというのは短絡的。
123は火だるまになるのか。やっぱオプチはやめとこう。
460456:03/03/05 13:54
Novaは替えのパーツが必要になることがよくあるのか。やっぱオプチはやめとこう。
461底名無し沼さん:03/03/05 14:08
>>459-460
なんかずいぶん必死だね。別に全ての製品を使ってみる必要はないが、
批評をするのは使ったことがある物だけにした方がいいんじゃないか?(-_-)
雑誌やカタログや他人の受け売りで、アドバイスするのはどうかと。

あと、勘違いしてる子がイパーイいるみたいだけど、俺はオプチが(・∀・)イイ
と言ってる訳じゃない。実用品じゃないというほどの欠点はないと言ってるだけ。
君らが言うのはオプチの欠点だが(ちょっと大げさだけど)MSRにも欠点はある。
まあ、用途が合わなければやめた方がイイよ。
MSRの方が優れてる(と思う)点もイパーイあるからね。
462123Rマンセー:03/03/05 14:10
新星以外は問題外なのは認めるが…國際がもっとイイ!のは認めるが…

123Rはブラスの色がきれいなんだYO!  でも今は本棚の飾り    ゥワアアァァン!
463底名無し沼さん:03/03/05 14:23
>>462
OPTIMUSが糞だと言いたいMSRマンセー野郎必死だな。w
OPTIMUSを持ちあげるフリして酷評か。www
464底名無し沼さん:03/03/05 14:33

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 自分が使ってる道具が一番優れてると言いたい気持ちもわかるが、
  | オマイラもうちょっとマターリ汁。必死すぎだゴルァ!!
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____∧∧
〜' ____(,,゚Д゚)
  UU    U U
465底名無し沼さん:03/03/05 15:34
123Rが火達磨って言うけど、俺は何度となく使っているが
そんなことになったことない。ソロ用として割り切って使ってるからかね。
その機種にあった使い方をすれば、ちょっとしたメンテだけでそんなに
トラブらないと思うが
466底名無し沼さん:03/03/05 15:42
ホエブス使用してる
火達磨はプレヒートの火が残ってる時にバルブを開けるんだろ?
どれでも間違った使い方すりゃ燃える。

構造と理論が理解できないアホは使うなってことで。。。。
467◇ピンクエンジェル◇↓↓↓↓↓↓↓↓↓:03/03/05 15:53
◆ようこそ!ピンクエンジェルへ◆
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
468底名無し沼さん:03/03/05 15:57
123Rて、火力が弱いのに重くない? 燃料がちょっとしか入らないし。
でもヤフオクでは高く売れた。ノスタルジーおやじがありがたがるのかな?
469底名無し沼さん:03/03/05 16:01
ガスよりも信頼性が上な時があるんだよ<寒冷地
470底名無し沼さん:03/03/05 16:07
他の液体燃料ストーブにはかなわないと分かると、今度はガスが相手か?
471底名無し沼さん:03/03/05 16:07
所詮道具なんて自己満足の世界
誰がどれを好きでも問題なし。ただ、自分の使ってるものを
大した根拠も無しに批判されると一言言いたくもなるわな。
472底名無し沼さん:03/03/05 16:10
いい道具を選ぶのも力量のうちじゃん
473底名無し沼さん:03/03/05 16:12
468だけど、根拠は書いたよ。
474底名無し沼さん:03/03/05 16:14
>>468
結局OPTIMUSは実用価値は無いと言いたいのか?
毎度遠回しの表現なんかして粘着すぎ。w
475471:03/03/05 16:16
>473
ん?どれが、根拠だったかいね?
476底名無し沼さん:03/03/05 16:17
468.OPTIMUSは123Rしか知らない。
477底名無し沼さん:03/03/05 16:17
>>472
そのとーり。でも何がいいかは人や条件による。
自分の考えが絶対だと思うのは良くない。
478468:03/03/05 16:21
なんだよ。おまえらしつこいな。
火力が弱くて重くて燃料がちょっとしか入らないって書いてあるだろ。
今はファイヤージェットを使ってるけど、123Rの方がいいところなんか1つもないよ。
479底名無し沼さん:03/03/05 16:24
>478
想定されている使用環境が違うものを比べるのもどうかと思うが
しかも、何使ってるかと思えばファイヤージェットかよ(苦笑
どうしようもない、道具ヲタとみた
ファイヤージェットほど腐れたストーブみたことないよ(藁
480底名無し沼さん:03/03/05 16:32
オプチマスはじじいが家で眺めるのを想定して作られてます。
山に持っていったり、火をつけたりするのには適しません。
481底名無し沼さん:03/03/05 16:35
>479 123Rはどんな使用環境を想定してるのよ?
482底名無し沼さん:03/03/05 16:38
>>480
(゚Å゚)ホゥ 知らなかった。いや、まぢで・・・
俺、NOVA持ってるからじいちゃんの部屋に飾ってやろう。

情報サンクス!
483底名無し沼さん:03/03/05 16:40
>>479
そういうオマエも↓の根拠を書けよ。
> ファイヤージェットほど腐れたストーブみたことないよ(藁
484479じゃないよ:03/03/05 16:45
シグ:軽量、コンパクト、燃焼音が静か
123R:火力調整が出来る、赤ガスでも詰まりにくい

シグF/Jとオプ123Rを比べた場合、両者のメリットは
こんなもんだと思う。どう?
485483:03/03/05 16:56
>484 いや、比較じゃなくてさ、↓の根拠を479に教えて欲しいの。
> ファイヤージェットほど腐れたストーブみたことないよ(藁

それから、おれも「123Rが想定してる仕様環境」というのを知りたいね。
他のストーブとは違って、さぞかし特殊なんだろうな。
486底名無し沼さん:03/03/05 17:00
468は根拠を書いたし、確かにそのとおりだ。
487底名無し沼さん:03/03/05 17:12
火力調整ができるっていっても、もともと火力が弱すぎないか?
赤ガスなんかわざわざ使う必要ある?
488484:03/03/05 17:13
>>485
自分は479じゃないからこれ以上は言えない。
ファイアージェットが糞だとは思わないし。

123Rの最大のメリットはウイック式である事だと思う。
更にジェネレーターチューブを使わないから、
燃料の質が悪くてもゴミが混入していてもほとんど詰まらない。
質の良い燃料が入手出来る環境なら関係ないけど。
あと458もちょっと大げさに言ってるけど、
調子が悪くなることがあっても、全く使えないようになることはまずない。
使いやすさより悪条件での信頼性重視の設計なんじゃないかな?

重い、火力が弱い、タンク容量が小さいというデメリットは認めるけど、
小径のコッフェルではこのくらいの火力がちょうどいいし、
燃料は使用前に補充すれば、一回の調理には十分だと思う。
489484:03/03/05 17:17
>>487
ライダーやバックパッカーは使うんじゃない?
自分はほとんど白ガスだけど。
490底名無し沼さん:03/03/05 17:21
使いやすさより信頼性ならXGKでしょ。調子悪くすらならないよ。ただしチョトうるさい。
491底名無し沼さん:03/03/05 17:27
123Rより国際の方がよっぽど信頼できるでしょ。まあXGKには負けるが。
492484:03/03/05 17:29
>>490
確かにXGKは信頼性高いけど、ウイック式じゃない。
これは燃料の質によっては大きな差になる。
燃料問題以外ではXGKの方がずっといいと思うよ。

別に自分はMSRやシグが悪いと言ってるわけじゃないんだから
オプの有効性も認めてよ。(泣
493底名無し沼さん:03/03/05 17:30

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 自分が使ってる道具が一番優れてると言いたい気持ちもわかるが、
  | オマイラもうちょっとマターリ汁。必死すぎだゴルァ!!
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____∧∧
〜' ____(,,゚Д゚)
  UU    U U
494491:03/03/05 17:38
XGKが詰まりにくいのはなんでかね?
チリでトラックからもらったディーゼルを10gくらい使ったことがあるんだけど、
国際は何度も詰まったのにXGKはずっとゴーゴー燃えてた。
495底名無し沼さん:03/03/05 17:51
オプチマス・111C 結局実際使っている人はいない様だが。
やはりだめなのか?
 コブラヘッド なんだかっこよくない?
496底名無し沼さん:03/03/05 17:53
観賞用ならいいじゃない?
497484:03/03/05 18:28
>>494
分離式ストーブはポンプのフィルター付きチューブから燃料を吸い上げる。
対してウイック式はウイックに燃料を染みこませ、それをタンクの内圧が押し上げる。
比較した場合目詰まりに強いのはウイック式。
494さんの例はチューブ吸い上げ式同士を比べているだけ。

どうあっても自分の選んだものが最高だと言いたいみたいだね。(493に禿同
君らが理解してくれなくても、世の中にはオプの有効性を理解してくれる人は
たくさんいるからもうなにもいわないよ。因みに今はノヴァがメインです。

あとオプを観賞用とか飾りとか言ってる方に一言。
本当の観賞用火器は燃料を入れても燃焼しないようになってます。(危険だからね。
燃焼させられるという時点で、実用性を認められてるということですよ。
498底名無し沼さん:03/03/05 18:30
>>495
灯油とガソリンが使えるのはいいんだけど、重いのがねぇ。
ちなみに、さかいやのサイトでは3月入荷予定となってるね。

(俺は何度もボルドーバーナーを「ポチッとな」しそうになりつつも
 なんとか我慢している。でも、そろそろ買っちゃうかも(w )
499みんな落ち着け:03/03/05 18:35
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
500494:03/03/05 18:44
ハァ? なんでオプチマスと比べにゃならんのだ?
自分が使ってるストーブの構造くらい知ってるし、おれは国際とXGKを比べてるんだぞ。
491で123Rよりは国際の方が信頼できると書いたが、どこにも俺のが最高なんて書いてないだろ?
誰もがおまえの好きなオプチマスのことばっかり考えてると思うなよ。
501494:03/03/05 18:52
てゆーか俺は123Rも持ってるけど、
ザックにつめて持って行く気にはならないね。
高く売れるんなら俺もヤフオクに出そうかな。
502bloom:03/03/05 18:59
503496:03/03/05 19:09
>>497
無責任なこと言うなよ。なら1キロ半もある111Cを勧めるのか?
NOVAならまだしも、111Cはどんなに不便でもイイというやつじゃなきゃダメだろ。
504底名無し沼さん:03/03/05 19:12
111Cはウイック式じゃない悪寒。530=496誤爆
505オマイラ:03/03/05 19:12
        ■              ■■■■■■■■■        ■        ■        ■
          ■    ■        ■      ■              ■      ■          ■    ■■
        ■      ■        ■■■  ■          ■■■■■          ■■■■      ■
        ■    ■        ■    ■  ■    ■        ■                ■      ■
    ■  ■  ■          ■■  ■  ■■■        ■    ■■■■      ■      ■
    ■  ■■    ■          ■    ■            ■                ■        ■
  ■    ■        ■        ■    ■            ■                ■    ■■■
      ■■      ■        ■      ■    ■    ■      ■              ■    ■■
  ■■  ■■■■■      ■        ■■■■    ■      ■■■■          ■■    ■
506底名無し沼さん:03/03/05 19:13
MSRとオプティマスで論争するなら
とりあえず両方買って、使ってみてからやれ

と煽ってみるテスト
507底名無し沼さん:03/03/05 19:15
111C使ってるやついねーのかよ、脳内ばかりだ!!!!
508ちなみにおれはある:03/03/05 19:16
両方使ったことがないのは>506だけだYO!と釣られてみる。
509底名無し沼さん:03/03/05 19:17
>>507
ちゃんと読めよ。一人レスくれてるぞ。
510底名無し沼さん:03/03/05 19:17
だからぁ、痛い目にあってみなけりゃ分からないのはバカだって。
511底名無し沼さん:03/03/05 19:21
おまえ全然わかってねーな >504
512底名無し沼さん:03/03/05 19:23
結局オプチ厨が一番タチが悪いように見えるが
513オマイラ:03/03/05 19:25
必死すぎて笑える。良いのネタをありがとう。
514底名無し沼さん:03/03/05 19:25
これだけ居てたった一人かよ。
515底名無し沼さん:03/03/05 19:26
     
端から見たらどっちもどっち。w
ヲイヲイシグはスルーかよ
518シグ厨は:03/03/05 19:34
まだいない悪寒。
519底名無し沼さん:03/03/05 19:37
いたじゃん。123ジジイがいきなり噛み付いてたけど。
123ジジイがイチバン見苦しかったな。
必死じゃなかった。オマイラにくらべたらカワイイもんだ。
521底名無し沼さん:03/03/05 19:42
>>517
シグのいいところ、どうぞ。
522底名無し沼さん:03/03/05 19:47
だからさぁ、おれは國際がいいと思うんだってば。
地の果てみたいなところで出会うやつが持ってるのはXGKが多いな。
おれはトラックから燃料もらうほど切羽詰ったことないからXGK欲しいとは思わないけど。
523517=522:03/03/05 19:50
>520 123ジジイ必死だな(藁
524底名無し沼さん:03/03/05 19:56
>>523
俺はジジイじゃない、オヤジだ。499を見ろ、これが俺だ。
しかも123マンセーじゃないし、俺が必死なのはオマイラを煽ること。w
525底名無し沼さん:03/03/05 20:39
ええっ!オプチっていいじゃん。
漏れ新星使ってるけど、プレヒート短いし、音は蜻蛉より静かだし。
アルミのポンプも萌え〜。国際とかのプラって萎え〜。
メンテを考えてもそんなに不安は無いけどな。MSRに比べると値段が高めかな?
所謂C/Pを考えると国際かも知れないけれど、新星も使い易いョ!
526底名無し沼さん:03/03/05 20:55
Novaが悪いとは誰もいってないよ。
527底名無し沼さん:03/03/05 21:45
>>526
はたしてそうかな?( ̄ー ̄)ニヤニヤ
528438:03/03/05 22:01
>>456
俺の123Rは1回満タン(100ml位)にするとガス欠になるまでの40分間、終始安定した強火で使える。
対して、ウィスパーライトは強火だと30分程で火力が落ちてくる。
ポンピングしなくても十分使えるかもしれないが、火力の落ち具合が気に入らないので俺はポンピングをする。
何より腹立たしいのはタンクが空に近づくと10分程で火力が落ちてきて、都度ポンピングが必要な事だ。

そんなムラのあるウィスパーライトより、火力は弱いが必要十分な火力で、タンク容量が小さくて40分程でガス欠になるけど最後まで安定して使える123Rが好きだ。
どんなに性能が良かろうと、自分が好きじゃない物を人には勧めたく無い。

自分が好きじゃない物を性能だけで見も知らぬ他人に勧めるのはスペックヲタか脳内のする事だ。
529底名無し沼さん:03/03/05 22:26
>>528
そうなんでつか?漏れのドラゴンフライは大丈夫だす。
っていうか空に近づくとはどの辺のことでせう?
参考になりますた。
530でつ:03/03/05 22:27
2ちゃんねらーの力で「でつ」を1位にするでつ。

でつ ←しばらくみてるとスヌーピーに見えてくる。

いま一番いけてる語は?2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
現在48位でつ。
みんなどんどん協力して欲しいでつ。
1時間に1回投票できるでつ。
531底名無し沼さん:03/03/05 22:37
おれはやっぱ薪ストーブがいいね。
532底名無し沼さん:03/03/05 22:38
>>530
おー、濁点が目で"つ"が鼻というか口?か。これはおもしろい。
533底名無し沼さん:03/03/05 22:39
>>531
暖炉?
シェラストーブ?
ネイチャーストーブ?
焚火台?
534底名無し沼さん:03/03/05 23:44
>>530
ネタ元は?
オレが最初に見たのはココだけど。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034348727/688
535底名無し沼さん:03/03/06 02:00
>>533
ネイチャーストーブは地味に面白い。
これで炭火を起こすと、意外な火力に驚くよ。
536底名無し沼さん:03/03/06 02:27
111C持ってます。
エクスプローラーが廃盤になってしまった現在、
唯一、加圧式のマルチ燃料ストーブでアルコールが使用可能です。
だから、オートキャンプ&ワカサギ釣でアルコールストーブとして使ってます。

でも大きくて重くておまけにプレヒートの着火がしにくいです。
本体サイズの割に、大鍋を載せることができません。
ブースター付のカセットコンロの方が良いかもと思い始めています。
537底名無し沼さん:03/03/06 07:45
>>534
漏れもネイチャーストーブ興味がある。 シェラストーブは
使ってるけど、あれって以外と早く中の物が燃えちゃって
忙しい時があるから、キャンプサイトでまったり行きたい
ときは最適だろうと。 モーター音も無いし。
ただヤパーリ、湯沸し時間とかは気になるので、できたら具体的に
おおよその時間とかを教えてほしい。
538537:03/03/06 07:47
リンク間違えた。>>535
539底名無し沼さん:03/03/06 13:55
>>528 >終始安定した強火
「終始安定したトロ火」のマチガイでは?
540底名無し沼さん:03/03/06 14:59
粘着・・・
5418R:03/03/06 16:46
8R
去年まで普通の8Rだったけど、専用のポンプで
タンクに予圧が掛けられるようになった。一度やってみなよ。
毎回、タンクからガソリンを出せるからプレヒートが楽になる。
出すだけ出してプレヒートすることも出来るし、
メタを使って従来通りプレヒートすることも出来る。
金なきゃ個人輸入すれば良いだけ。暇つぶしになる。
アルミ製のポンプを磨いたり、安全弁の予備が出来たりとか
色々あるのでマジでお勧め。
542底名無し沼さん:03/03/06 16:51
そんなことするよりノバか何かにしといたほうがいいよ。
543底名無し沼さん:03/03/06 17:38
>>8R
これか?¥5500は高いね。海外通販だと?ドルくらい。
http://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/441420.html
544底名無し沼さん:03/03/06 18:03
ここ、随分安い。しかも海外発送もOK。注文してみれば?

http://www.backcountry-equipment.com/stoves/stove_overview.html
545543:03/03/06 18:19
さんきゅう。むちゃくちゃ安いじゃん。
時間が問題なだけだね。
546底名無し沼さん:03/03/06 18:24
>>世直し一揆(コピペ推奨)

 あっちこっちに貼り付けてウザイやっちゃのう。A型のカミさんの尻にでも敷かれているんか(藁
547546:03/03/06 18:30
スマン。大誤爆だった。往ってきます。
548底名無し沼さん:03/03/06 18:33
ネイチャーストーブ持ってるよ。
主に炭を熾すときに使ってる。後はまったり焚き火に使ってるかな。
直火も同時にやってるけど。大きさが中途半端なのでそれ程活躍はしないと
思うよ。
549底名無し沼さん:03/03/06 21:10
111C持ってるよ。エクスプローラーも。コブラバーナー、静かですよ。
弱火もある程度できるし。アルコールもメタ、エタ、どっちもOK。

だけど、プレヒートに時間がかかるし、アルコール使う時は空気の量
を絞って調整しなきゃいけないし、極弱火使うとバーナーの中に火が
入っちゃうこともあるし、コツが必要なのも確か。自分もコールマンの
2バーナーがシングルになったらいいなあ、てつもりで買ったけど、
そういうもんじゃあなかった。今では愛用してますがね。

オートキャンプで家族や友人も使うんだったら、お勧めしません。
初見でうまく使える人はあまりいないはず。素人では。
火力調整ノブを差しこみっぱなしにして、やけどしそうだし。
オプティマスの良いのは、修理の体制がしっかりしていること。
パーツの供給もあまり心配無いし。
MSRはどっちかというとDIYになるわけで。それはそれでいいと思う。

550底名無し沼さん:03/03/06 22:45
>>537
おれ使っているけれど、あくまでサブだね。
炭火をおこして直火で焼き物をするぐらい。
湯を沸かしたことはないので、そうした火力がどれぐらいかはなんとも。
でも、炭焼きで串ものをやると、ウマいよ(w
551底名無し沼さん:03/03/07 03:20
>>549
バーナーの中に火が入るってどう言う事でしょう?
逆火? だったら怖いけど。
552底名無し沼さん:03/03/07 04:58
オプチのコブラバーナーは、火が突然バーナーヘッドの中で燃え始めることがある。
明らかに音が変わるのですぐわかるけど、そのまま燃やし続けると、バーナーヘッドが溶けるらしい。
553549:03/03/07 07:19
>>551
552のおっしゃる通りです。コブラバーナーを自由自在に使えれば、
ほとんどの液体燃料コンロをうまく使えると思う。そういう意味で
上級者向きと言われても仕方ないかも。慣れちゃえば大したことない
のも確かなんだけど。

数人のグループでの共同装備ということで考えると、今でもラジウス
タイプ(オプチ00とか、マナスルとか)あたりが手堅いのでは?
灯油専用だけど、テントの中でもわりかし安心して使えると山屋の
友人が言ってたし。
554底名無し沼さん:03/03/07 08:08
おれも8R持ってるけど、上級者向きって言うより単に使いにくいだけのような気が…。
使いこなせるとすごい性能を発揮するわけでもないし。
555底名無し沼さん:03/03/07 10:17
>554
お前もうちょっと知識をしっかりしてから書きこめ
恥さらしてるぞ
556底名無し沼さん:03/03/07 13:39
>555 なに言ってんだ? 実際使いにくいよ。
ご利益がないのに、使いにくいのを我慢して使うのが上級者なのか?
557底名無し沼さん:03/03/07 14:09
いや、そういう人はマニアと呼ばれる…
558底名無し沼さん:03/03/07 14:25
使いにくいといっても灯油専用機よりは
プレヒート時間も短いだろうし、
タンク内のガソリン使ってプレヒートするだけだし、
火力調整もひねるだけだし、
四角いからパッキングも楽と。
555はもっと使い難い物もある、
R8は十分使いやすいと言いたいのかな。
559底名無し沼さん:03/03/07 15:34
>>554
何言ってんだ?
8Rが上級者向けな訳ないだろ。
あんな故障知らずのシンプルストーブなんか初心者向け。
真の上級者向けストーブはな七輪なんだよ、し・ち・り・ん。
しかも最近でてきた金属のアウトドア用なんて言ってる奴じゃない。
昔ながらの珪藻土で出来た奴。
ちょっとした衝撃で壊れて使い物にならないし、本体と燃料共に濡らしたらアウト。
高度なパッキングと防水の技術が必要なんだよ。
こういう、使うまでも技術を要する物こそが上級者向けって言うんだよ。
560底名無し沼さん:03/03/07 15:41
>559 春休みなのに家でオナニーばっかりしてんじゃねーよ
561底名無し沼さん:03/03/07 15:42
>559
ちょっとネタがすべった感じですか…
562底名無し沼さん:03/03/07 16:53
>>556
555が恥さらしと言ったのはコブラバーナーの話題に
8Rで横槍入れたからじゃないの?
8Rはコブラバーナーじゃないからね。
そのくらい調べてから書き込みしろって言いたいんじゃないのかな?
563底名無し沼さん:03/03/07 17:14
>562
正解。
恥さらしって程でもないが(苦笑
564底名無し沼さん:03/03/07 17:51
割り込んで申し訳ありませんが、ならばそう書いたらどうですか?
その程度のことでいきなり他人を恥さらし呼ばわりする方が、よほど恥ずかしいことではないですか?
565底名無し沼さん:03/03/07 17:52
そうだ、コブラバーナの話だった、
 どうしてもオプチマスが使いにくいと言う話になるね。
566底名無し沼さん:03/03/07 18:56
カッコとかが良くて使いたいけど、実は使いづらいストーブってあるの
かね?プレヒートなんて大したことないわけだし。
使いづらさ自慢希望。。
567底名無し沼さん:03/03/07 19:11
>>566
使いやすいかどうかは好みと慣れじゃないの?
ほとんどの人が使いづらいって言うストーブでも、
使い込んでる人にとってはなんて事ないだろうし。

PCなんかでもそうじゃない? 初期状態で高スペックのマシンより、
多少低スペックでも使い慣れたソフトと設定のマシンの方が使いやすいでしょ。
PC以外もそうだけど、使いやすさとかって慣れに大きく関わるから
一概には言えないと思うよ。
568底名無し沼さん:03/03/07 19:31
ストーブは凍るマソが楽でイイ!!
569底名無し沼さん:03/03/07 21:27
>>568
ん〜。そうなんだよね。コールマンなら、ポンピングの仕方さえ
教えれば、たいてい誰でも使える。追加ポンピングとか、面倒
だけど、それさえやればちゃんと動くし。外れ個体の話も聞くけど、
今のところ自分に降りかかったことないので。
570底名無し沼さん:03/03/07 21:34
まあ、ライダーならこだわりのあるやつ多いし、単独行動が
基本だから、誰にでも使えるという必要も無いし。かえって
俺にしか使えない、という方がうれしかったり。だから、
楽なだけじゃつまらん、というのもわかる。
ライダーかオートキャンパーか山屋さんかでだいぶちがうな。
571底名無し沼さん:03/03/07 21:45
楽したい人と味わいたい人ではおのずと選ぶ物が違ってくる。
一概に何がいいとは言えないのである。
572底名無し沼さん :03/03/07 22:56
ナベ料理など→マナスル121
ラーメンなど→EPI PBS
山でコーヒー→トランギア
自分はこの3つで十分。
573底名無し沼さん:03/03/08 10:08
>572
全部燃料が違うんだが
3つももってったりするときあるんか?
574568:03/03/08 14:34
凍るマソは風に強いのと料理が焦げ付きにくいのがイイね。

山逝く時はお湯沸かせればイイから8R。
困った時のエスビットだな・・・

好きなのは、直火なのだが・・ダメポだしね。
575底名無し沼さん:03/03/08 17:10
ナベ料理の時はグループで手分けなんじゃないのか?
576底名無し沼さん:03/03/08 17:46
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
577底名無し沼さん:03/03/09 02:26
いいじゃん、ガスで。
578底名無し沼さん:03/03/09 07:13
>>577
ガスにはロマンが足りない
579底名無し沼さん:03/03/09 18:18
ガスにはマロンが足りない
580底名無し沼さん:03/03/09 18:48
>>579
オマイにはセンスが足りない
581底名無し沼さん:03/03/09 19:05
カズにはロマンが有り過ぎる。
582底名無し沼さん:03/03/09 19:06
カズにはマンコが有り過ぎた。
583底名無し沼さん:03/03/09 23:37
アメリカで灯油ってどこで買うの?

日本の感覚だとDIY店かGSだが。。。


584底名無し沼さん:03/03/10 00:13
シマーライト使っている人いますか?
585底名無し沼さん:03/03/10 08:59
>>583

 ニューヨーク州では家屋の暖房は電熱が大部分でしたね。地元のNiagara Mohawk社の広告で灯油を見たことあるけど、個人の住宅で使っているのは見たことが無いです。ビルのセントラルヒーティングなど大口の需要しか相手にしていないのでは?
586けろよん:03/03/10 19:39
ガスステでケロシン売ってたよ
軽油はディーゼルだから間違えていないと思われ
587底名無し沼さん:03/03/10 23:49

http://www.snowpeak.co.jp/products/html/largearbor.html
WGストーブ、BFストーブの大口径モデル登場。
2003年6月頃発売予定かぁ....。
588底名無し沼さん:03/03/11 00:48
そんな時代、あえてウイスパーライト國際かいますた。
589底名無し沼さん:03/03/11 03:28
>>583
飛行場。
590底名無し沼さん:03/03/11 17:49
>588 「あえて」じゃなくて、それが一番標準的だよ。
591底名無し沼さん:03/03/11 21:51
一番標準的なストーブで御飯炊くと焦げまくるんですが
なにかよい手立ては有りませんか?
592底名無し沼さん:03/03/11 22:11
>591
ユニフレかどっかから出てるバーナーパッドを敷くか、
高いのがいやなら理科実験で使う石綿付き金網(今のは
石綿じゃないと思う)を使う。
それもいやなら、はじめパッパ、なかチョロチョロの
火加減で炊く。要するにぐつぐつ言い始めたら火を
弱くする。てな感じでいかがでしょう?
593底名無し沼さん:03/03/11 22:30
123Rで安全弁から炎があがったけど
だいじょうぶかな?
594底名無し沼さん:03/03/11 22:41
そんな時代、あえていまだにラジウスです。
595底名無し沼さん:03/03/11 23:30
なんか偏ってるぞ。
実際には標準的なのはコールマンだと思うが…
良し悪しはともかく。
596底名無し沼さん:03/03/12 01:09
>>592
はじめパッパ、なかパッパのぐつぐつ言い始めたら火がパッパてな感じですがいかがでしょう
597583:03/03/12 02:05
>>585
>>586

ありがと。
今度出張で行くんだけど、飯炊きたくなったときのために
国際かNOVA持っていこうかなと。
ひとまず、GSに行ってケロシン!って叫んで見よっと。

598底名無し沼さん:03/03/12 02:24
>>596
パッパというのは抽象的なので
具体的にいうと
沸騰するまで強火、沸騰したら弱火です。
その弱火でも焦げるようなら、もっと弱火にしてください。

焦げる原因は火が強すぎるからです。
599底名無し沼さん:03/03/12 07:08
昔の電気釜で炊いたみたいな、ふわふわのご飯が好きな人は、
沸騰するまでの間も中火以上にしない。時間をかけて沸騰させる。

底の一部だけ焦げるようなら、バーナーの火口が小さいか。
600底名無し沼さん:03/03/12 11:03
>591 國際と薄っぺらい直径30cmくらいのアルミの鍋で炊いても焦げないよ。
みなが言うように沸騰したら弱火。
國際のヘッドが小さすぎることはないし、焦げないくらいに十分に弱火にできる。
601底名無し沼さん:03/03/12 12:27
>>597
どこのホテル&モーテルでもマイクロウェーブ位あるから
電子レンジでご飯が炊ける容器を持って行った方が良いとおもわれ

類似品で、ラーメンが電子レンジで作れるって奴も良し
602底名無し沼さん:03/03/12 12:29
>>597
で、なんでガソリンじゃ駄目なの?
603底名無し沼さん:03/03/12 18:17
国際は弱火がまったく無理と言う人と、まあまあできると言う人がいる
ほんとはどっちだ! 個体差があるということか?
604底名無し沼さん:03/03/12 18:20
おれホエ725使ってるけど・・・弱火できるよ。
個人技術差じゃないか?
605底名無し沼さん:03/03/12 18:34
國際、非國際ともに強火〜極弱火できるよ。
弱火側ではつまみを回すのと火力が弱くなるのとの間に時間遅れがあるだけ。
時間遅れがイヤなら、分離型なら蜻蛉・新星など、またはガス。
606底名無し沼さん:03/03/12 18:45
弱火にできたとしても、しばらく経つと消えてしまうという噂だが
607605:03/03/12 19:02
だからぁ、時間遅れがあるんだってば。
調節するツマミの後に、時間遅れ要素のフューエルラインがあって、
さらに炎で暖められる陽帰還回路を作ってるんだよ。
ガスと同じつもりで絞れば10秒くらいで消えるだろうね。
608底名無し沼さん:03/03/12 19:34
大トロだと、そのうちジェネレータに回る熱が少なくなって
立ち消え+燃料だだ漏れ って事もある。

3種類のストーブと北星2Kでやった <学習しない奴
609底名無し沼さん:03/03/12 19:39
m
610底名無し沼さん:03/03/13 00:02
結局どうなんだよ
611底名無し沼さん:03/03/13 00:22
>>603

ポンピングを控えめにすると結構弱火も使える。
慣れだね。
でも、ドラゴンやノバにはかなわない。
3つも持っててどうするんだ<俺
612底名無し沼さん:03/03/13 00:27
新しいシマーライトは弱火OK(ドラゴン並)なのかな?
使っている人いませんか??
これからいろいろ買うから個人輸入する時についでに
買おうかと検討中。
613底名無し沼さん:03/03/13 00:32
>>603
できる。 Part 3 より
157 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 02/10/05 07:59
ウィスパ−ライトで、どうしてもトロ火を使いたかったら、
いったん火を消して、タンクの圧を抜いてしまいます。
それからバルブ全開で、2回か3回ポンピングして、再点火。
火が弱すぎたら1回ずつ追加ポンピング。
これだと、沢山ポンピングして、バルブで調節するより、
火加減が長持ちします。これ、MSRのHPにもあったような。
でも、やりづらいことにかわりはないか。でも分解掃除楽だし、
すきです。

cf.http://www.msrcorp.com/support/stoves.asp#8
(Can you simmer with an MSR Stove?)
614597:03/03/13 00:35
>>602
仕事で行くから
万が一にも事故は許されない
キャンプは自己責任だけど
>>601
そういう意味ではマイクロウェーブが無難か
615底名無し沼さん:03/03/13 01:02
ドラゴンやNOVAは、とろ火がきくって言うけど、
その時の音はどうなの?
漏れ的には轟音は構わないけど、マターリ調理したい時
は多少絞れたらいいなと。
ガソリン経験少ないからオセテ!
616底名無し沼さん:03/03/13 06:23
>>615
Novaの場合轟音は火力に全く比例するので、とろ火の時は音は小さめ。
火の大きさにも因るけれど、五月蝿いガス並みの音かな。
617底名無し沼さん:03/03/13 07:47
>>613
めんどくさそ〜
國際買わなくてヨカタ。
618底名無し沼さん:03/03/13 09:09
國際でも、米を炊く程度の弱火ならいちいち圧を抜かなくても5分に一回程度様子を見てやれば消えないよ。
炊け具合のにおいとか音をみるときについでに見ればOK。
その程度で家庭のガスコンロの最弱火くらいまではいける。加減は使ってみればすぐわかる。
圧を抜く方法を試したら弱火の調節はしやすかったけど、実際必要になることはないよ。
619底名無し沼さん:03/03/13 11:00
>>614
ホテルによっては、電子レンジは無いところもあるので、
SANYOのトラベルクッカーがお勧めです。
ご飯も炊けますし、ラーメン等も作れます。
安いほうはヨドバシカメラで6000円でした。
http://www.sanyots.co.jp/user/pro_cat.php?cat_code=0701

長期なら、別体式の電熱器が良いです。
620底名無し沼さん:03/03/13 11:47
國際、火力調整できることはできるが、やりやすいとはとても言えない。(火噴、遠征も
火力調整機能を重視するなら分離式では新星、探検、蜻蛉、十億力だろうな。
どんな物にも欠点はある。
621底名無し沼さん:03/03/13 12:20
遠征と探検ってわからないんだけど、メーカー教えて。
622底名無し沼さん:03/03/13 13:30
このスレは検索がたいへんっす。
海外旅行系も地名の表記が色々だったりするけど、ここに比べればヌルイ。
623底名無し沼さん:03/03/13 14:06
そういえば何でわざわざ変な名前を使うんだろうね。
624底名無し沼さん:03/03/13 14:15
字数が少なくて済むから。
625底名無し沼さん:03/03/13 14:18
でも打つ量はそんなに変わらないだろ。
626底名無し沼さん:03/03/13 14:20
たしかにわかりにくいけど面白いからユルす。
ギガパワー→十億力
ドラゴンフライ→トンボ→蜻蛉
とか藁えるYO!
蜻蛉なんて中々漢字にしないからなぁ..
627底名無し沼さん:03/03/13 14:22
誰か「ボルドーバーナー」を漢字にしる!
628底名無し沼さん:03/03/13 14:42
>>627
「ボルドーバーナー」は通称。正式には

メーカー:Borde (ボルドー
製品名 :Benzin-Brenner (ベンジンバーナー
629底名無し沼さん:03/03/13 15:31
age
630620:03/03/13 15:32
>>621
スマソ。

探検 = Explore  → Optimus/#11_Explorer (正確には探検家)
遠征 = Expedition → MSR/XGKU_Expedition

ってことでよろしこ。
631底名無し沼さん:03/03/13 17:01
11探検家って知らないモデルだったけど廃番みたいだね。
XGKはXGKの方が通りがいいでしょ。打数も少ないし。
632底名無し沼さん:03/03/13 20:46
>>627
境界
掘道
633彼方:03/03/14 00:26
分かりにくいです
一覧のテンプレきぼん
634底名無し沼さん:03/03/14 09:21
國際→ラシャー木村
探検→北尾光司
635底名無し沼さん:03/03/14 10:24
道具ヲタあげ
636627:03/03/14 14:32
>>628
んなこたぁ、知ってるよ。
あれを正式名で呼んでる香具師なんているかよ。
聞いた事もないよ。
637底名無し沼さん:03/03/14 17:14
湧(bord) じゃ駄目か?
638底名無し沼さん:03/03/14 20:20
掘道=わかりわすい
湧=意味正しい


639出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 20:26
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


640底名無し沼さん:03/03/14 21:42
>636=627
ムキになってるところを見ると、
実は知らなかったようだな。
628に指摘されて必死な627・・・
まあ、マターリ餅つけや。
641627:03/03/14 23:54
>>640
ご忠告サンクス。
たしかに少しムキになったけど知らない訳ないさ。
だって箱にデカデカ書いてあるだろ。

あのストーブが特殊な事は誰でも知ってるし、「ボルドー」がメーカー
で「ベンジンバーナー」が商品名って言ったって、誰も
ボルドーのベンジンバーナーとは言わないよなぁ...
(それしか無いんだからさ)

627は親切に教えたかったかもしれないけど、なんかいらん
世話に感じたなぁ..
んじゃ、627でも誰でもいいけど、「ボルドー」って伸ばすのが
正解か、それとも「ボルド」って切るのが本当か..
なんか人により違うんだよね。

実はあれをすごく買いたいし、生産中止になりそうな事も判る。
ただ、あのコンセプトで新たな形のストーブが登場しないかなと。
このまま消すには惜しいよ。 あれって。
642627:03/03/14 23:58
↑627って漏れじゃん(w
628だよ。漏れ何やってんだか... 
643底名無し沼さん:03/03/15 00:03
>641
あくまでも推測だけど、やっぱり「ボルド」が正しいんだろうな
あのスペルじゃ「ボルドー」とはのばさないよ
ワインのボルドーの影響で身近な単語だからのばしているだけだと
思う
644641:03/03/15 00:12
>>643
そうそう、みんながボルドーバーナーって呼ぶのはワインのボルドー
が影響大だろうね。 だってボルドーだけで言ったらワインになっちゃうし、
ベンジンバーナーじゃ、ばったもん臭くなりそう..。
645底名無し沼さん:03/03/15 10:53
>627=641
そうやって必死で弁解するから知らなかったように見える。
まあ、「知ってた」と言ったところでそれが本当か嘘かは実証しようが無いが・・・

それと「ベンジンバーナーじゃ、ばったもん臭くなりそう」っていうのは、
言葉に踊らされてる日本人にありがちな考え方。
無意識のうちに「ボルドーバーナー>ベンジンバーナー」という比較をしてる。
呼び名が変わったところで性能は全く変わらん。
そのことを言葉では解っていても頭では理解してない証拠。>644のカキコ

また、必死で反論すると墓穴を掘るからマターリしとけ。
646底名無し沼さん:03/03/15 12:46
でもボルドーはボルドと呼ぶべきではないか
647底名無し沼さん:03/03/15 13:48
>>646
ワインの方を「ボルドワイン」と表現することもある。
もともとカタカナで発音を正確に表現しようとする事に無理がある。
「ボルドー」も「ボルド」も正確に言えば正しい表現ではないと思う。
でも伝わればいいだろ。
648641=644:03/03/15 15:42
>>645こそ、そうムキになるなよって言いたいなぁ..
どうして「漏れが本当に知らないかった方が良い」のか理解に苦しむよ。
もしかして628=645?
じゃあ簡単な例で、このスレでカキコするときに
「ボルドーベンジンバーナー」って書いたら「コイツ?何」って感じ
になるだろ。
だから普通に使う「ボルドーバーナー」って言葉をまるで間違っている
みたいにされた事で、少し気に触ったのは理解してくれよ。
これを売ってるショップのHPや、雑誌等でこれについて書くライターで
さえ正式名はあえて言わないのだから...。

漏れは名前なんてどうでも良いから、このストーブのインプレキボーンなのさ。
645でも、他でも、このストーブについてマターリ語ってホスイ。


649底名無し沼さん:03/03/15 17:42
>>648
べつに「知っていた」というのを嘘だと言ってる訳じゃない。
「知っていた」というのを嘘だと指摘してもそれを実証する事は出来ないし、
逆に「知っていた」ということが本当であることも実証出来ないということ。
匿名掲示板であるこの2chでは・・・

628のカキコに対しては
「そんじゃボルドーバーナーとベンジンバーナー両方の漢字略案キボーン」
とでも流しとけばいいだろ。ムキになるから俺みたいな粘着に突っ込まれる訳だ。

ボルドーバーナーは俺に言わせりゃ、
國際から123R方向に向かってさらに突き進んだ感じかな。
実用性は充分あるが、使いやすさより雰囲気を重視したストーブだと思ってる。

因みに628=645は推測ミス。640=645が正解。
650底名無し沼さん:03/03/15 19:14
國際から123R方向に向かってさらに突き進んだ感じかな。
  いいこと言う!!!
じゃ國際の反対側は、やはりコールマン?
651649:03/03/15 20:34
なるほど649の言いたい事はわかったよ。まぁ呼び方の論争はもう止め。
649のインプレは客観的だけど、たしかに核心をついてる様に思う。
実は漏れ、國際→123Rとガソリンストーブの使用歴があって、
今のメインは123Rなんだけど、これはソロ用のチタンコッヘルに
すっぽり入るし、分離型ストーブよか劣る部分も多いけど
ポンピング不要でマターリ行く感じが気にいってる。
デイハイクでも持って行くくらいなんだけど、やっぱ更なる
軽量と省スペースとなるとボルドーが浮かぶんだよね。
「そんなんならガスにしろ」って言われそうだけど、
やっぱガソリンって面白いじゃん。
そのうち買ってみるつもり。 ただ最近、國際は売っちゃった
から分離型は新星を買う予定。


652648:03/03/15 20:36
また、間違ってしまいました↑は648です。
653底名無し沼さん:03/03/15 22:34
ボルドーバーナー興味あるけど値段が高すぎ(日本だけ?)。
溶接が取れたという人もいたし、信頼性もいまいち。
マナスルあたりでレプリカ作ってくれんかのぅ。
654 :03/03/15 22:45
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
655底名無し沼さん:03/03/15 23:43
ボルデベルネルage
フランス語だとどう読むの
イタリア語では?
656底名無し沼さん:03/03/16 01:16
自分の場合は、123R使っていたが、最近國際を買った、
まだ國際はためしに点火してみただけだが、ここの人たちが言うほどの
良さがわからない、123と同じにプレヒートは必要だし、さらにポンピング
も必要で、なんだか123と比べて多少火力が強いだけのような気がするが
皆さんどう思います?
657651:03/03/16 02:18
>>653
かなり禿同。
漏れが簡単にボルドーを買えないのも、その理由。
あんなにシンプルなのに高い事と、ハンドメイドな事がコスト高になって
いる事もあるし、海外サイトで売ってるのもあまり見ないし(アメリカのWebじゃ売っている
訳ない?)、個体差についても良く聞く。

だから、あの発想をリメイクしたものかレプリカが出ればいいなと本気で思う。
あれって、点火による熱を更に自分に戻して、圧を上げていく構造だよね。
だから他ストーブよか危険度大だから、何らかの進化があればなと。
でも待っているよか、使い倒して見る方が良いのかな..。
658底名無し沼さん:03/03/16 03:06
EPIREVOあげ。
659底名無し沼さん:03/03/16 07:01
>>653
マナスル製、オール真鍮のボルドバーナー萌え。
数回使用後の姿を想像すると萎え。
数年後に押し入れから発掘された姿を想像すると鬱氏。
660底名無し沼さん:03/03/16 08:51
ボルドは古いものと新しいものでは微妙に全長が違ってトランギヤ
のメスティンに入るか入らないかの大きな差がある。

真鍮でなくてチタンで軽量化したものがあればと思う。
661底名無し沼さん:03/03/16 10:42
以前「ボルドバーナー」で検索かけたら、ボルドをソードオフして
メスティンに入れている人がいた。 660さんがその方なら、
あなたこそ師だ。
モア・コンパクト、チタンタイプ・ボルド萌え〜。
6627jx@.:03/03/16 15:39
コールマンのガソリンストーブ使っている人に質問。皆さんどのくらい使ったら
パッキンを交換しています?
今朝久々に533Aを出して使ってみたらポンプがスカスカで中々加圧できませんで
した。たったの二年、しかも年10回程度しか使っていないのにこんなにパッキン
が減るとは....。この位しか持たないものなのでしょうか。尚、半年に1回ポン
ピングオイルを差しています。
663底名無し沼さん:03/03/16 16:18
>>662
ぱっきんが硬化してしまったのでは?
664*:03/03/16 16:47
>>662
ルブリキャント塗ってください
665*:03/03/16 16:52
加圧出来ないときは、ポンプのシャフト外して、パッキンを広げて塗る。
耐熱グリスでもいいです。
それでもダメなら、ポンプの底のバルブの締め付け。
でもダメなら、バルブを取り外して、石油で中心の穴の洗浄
でもダメなら、バルブの交換です。
6667jx@.:03/03/16 17:06
レス有難うございます。
 まずはルブリカントを注油して加圧できるかやってみます。それでも駄
目ならポンプの分解・整備ですね。
667底名無し沼さん:03/03/16 17:43
ほとんどはパッキンを広げるだけで充分だよ。
668底名無し沼さん:03/03/16 18:24
>656
自分の場合は、草野球していたが、最近イチローを雇った、
まだイチローはためしに出場させてみただけだが、ここの人たちが言うほどの
良さがわからない、近所のおやじと同じに休養は必要だし、さらに高い給料
も必要で、なんだか近所のおやじと比べて多少野球が上手いだけのような気がするが
皆さんどう思います?
6697jx@.:03/03/17 08:49
やはりルブリカントの不足だったらしく、注油したら問題無く加圧できました。
レスを下さった皆さん、有り難うございましたm(__)m
670bloom:03/03/17 09:26
671660:03/03/17 12:14
>>661
ボルド短小改造されてる方のサイトは見たことがあります。

私は新旧両方持っています。
672底名無し沼さん:03/03/17 20:12
671>>
漏れもみた!
半年前にみたときには無かったはずだが、すごい
感動した。
#って言うか、漏れも4φの真鍮管用意してたので、先こされた感じ
673底名無し沼さん:03/03/17 21:46
ボルドーバーナー ショート化計画
ttp://homepage1.nifty.com/left/mono/out/borde.htm
旧型はお尻の形が少し違っているので、
無加工でメスティンに斜めに入るんでしょうかね。
674底名無し沼さん:03/03/17 23:32
俺も見たけど、お尻から火を噴くとか溶接は外れたり危なそうなコメント
ばかりで買う気がなくなってきた。
ところで↓使い物になるのか?
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=993009
675底名無し沼さん:03/03/17 23:35
400kcal/hじゃあ使い物にならないだろ。
#123Rが充分に強い火力なんて逝ってるヤツには少し弱めくらいかもね。
676底名無し沼さん:03/03/18 00:37
それより、タンクの大きさだ!書き間違え?
677底名無し沼さん:03/03/18 00:42
>>673
ボルドバーナー・ショート化計画サイト観ました。

外見がSサイズのコンドームみたいな、ちょん切られたチンポみたいな
感じで、可愛いんだか妙なんだかチョット悩みました。

10分燃焼のレプリカが凄い面白いですね。
あれチャンと燃焼するのかなぁ・・・
678底名無し沼さん:03/03/18 21:20
bordeは旧型と現行では全長が15ミリぐらい差があります。
タンク自体は同じです。
チューブがわずかに長いのと角度が違います。
679底名無し沼さん:03/03/18 23:01
EPIREVO、形がうつくしいので○
680底名無し沼さん:03/03/19 00:12
自作のやつバーナーヘッドも自作かな、どうやって作ったんだろ。
 ところで、ボルドってどんな炎あがるの?検索しても燃焼している写真
みあたらない。
681底名無し沼さん:03/03/19 01:10
682底名無し沼さん:03/03/19 09:32
>>676
実物見たことあります。合ってます。
あんな小さいんじゃ持続しないし、
普通に売っているところなんてそんなに見たこと無い。
エスビットの方がマシなんじゃなかろうか…。
683底名無し沼さん:03/03/19 10:37
最近REVOの話題を取り上げて欲しくてうずうずしてる
香具師がいるみたいだが・・・・・(>>658=>>679

はっきり逝って耐風性が少し高いだけじゃん。
風に煽られれば火力落ちるし、風防使えば耐風性弱いストーブと一緒。
例え高性能になっても燃料ガスだしね。w
684底名無し沼さん:03/03/19 11:33
EPIってコールマンに吸収されたってホント?
685底名無し沼さん:03/03/19 17:23
種類ごとの燃費の書き込みがあったのって前スレだっけ?
漏れは読むことができないので優しい藻前らにコピペキボンヌ
686底名無し沼さん:03/03/19 20:42
>>684
どうやら本当らしい。
一時期コ−ルマンから、EPI製品と同じ物が販売されていたし・・・
最近のは知らないけど。
687底名無し沼さん:03/03/20 00:06
 本家イギリスのEPIは、コールマンに吸収されてしまった。
 日本のEPIは、コールマンに猛反発して独自路線を取った。

 だから、今のEPIの製品は、日本で開発されたもの。
 販売されているのも、たぶん日本国内だけ。
688底名無し沼さん:03/03/20 00:23
大阪辺りのメーカーがOEMしてたりすんのかな。
689底名無し沼さん:03/03/20 22:12
ユニバ−サル・トレ−ディングって、どこの会社だったっけ?
690底名無し沼さん:03/03/20 22:28
埼玉だよ。昔の名前は小池化学
691底名無し沼さん:03/03/22 00:56
>>690
それは違うだろう…。小池化学はエピ缶の中身(ガス)を作っている会社だよ。
692底名無し沼さん:03/03/22 01:20
>>683
つーか、あのちゃっちーゴトクは萎え!
ただ、火が消えねーだけだろ、意味ねー (w
693底名無し沼さん:03/03/22 16:03
>>692
自分の用途に合わないからといって、意味なしと言い切るのは間違ってるぞ。

REVOは小さくて軽くて風に強いから良いと思うが。
俺はラーメン作ってコーヒーを入れるのに重宝してるぞ。
694底名無し沼さん:03/03/22 16:58
初めてのマイストーブ、REVOにした。
俺でも上手に使える。良い感じだ。
近々マイクッカーを購入しようと思うが、どれがよいだろうか。
695底名無し沼さん:03/03/22 17:27
米とか用…なべ底にある程度厚さがあるやつ。
湯沸かすだけならチタンとか。
696底名無し沼さん:03/03/22 18:13
REVO、米うまく炊けそうもない感じだが、どー?
697底名無し沼さん:03/03/22 21:23
>>691
そーか、ラーメンだけで飽きたらず、器具やガスの方まで・・・
698694:03/03/22 23:28
>>696
一応、とろ火ができるって事もREVOを選んだ理由の一つなんですが(先輩の受け売りだけど)
自分はまだ飯を炊いてないのでわかりません。
>>695 自分は飯を炊くことまで考える必要があるかどうかわからないけど、
相性的にはやっぱEPIのアルパインクッカーがいいですかね?
699底名無し沼さん:03/03/23 10:40
これまでガス、ガソリンいろいろ使ってきました。
パワー重視、小型重視、五徳重視、儀式重視・・・最近はP−151がメイン。
でも、湯を沸かす以上のことは滅多にしないし、静かな山に燃焼音がうるさいなー
と思ってたんで、ふとトランギアTR−28購入。これ、いいですね。
シンプルな構造。考えられたコッヘル類。静かな燃焼音。意外な高出力。
かなり気に入ってしまいました。
700底名無し沼さん:03/03/23 17:57
コッヘル類までセットするとかなりでかくならない?
 そこが気になって、購入にいたらない、ケットルだけはほしいけど。
701底名無し沼さん:03/03/23 20:18
>>700
バラで使ったら?
アルコールストーブのみならず、ケトルやコッヘルも単体で売ってるし。
702底名無し沼さん:03/03/23 23:30
>>691
 日本で販売された初期の頃のEPI製品は小池化学が発売元になっている。
 ユニバーサルトレーディングと小池化学にはどういう関係があるの?
 小池化学の子会社では無いみたいだし。不思議。
703底名無し沼さん:03/03/23 23:44
>>692
 REVOのゴトクは大きいぞ。EPIの製品の中ではGSSAに次ぐ大きさだよ。
 本体が細くて長いので、不安定に見えるが、実際使ってみるとかなりの
重量物でも、安定して乗っているよ。
 炎の広がりも、 STRA ストーブなんかに比べれば集中しないから、
鍋の1点だけが焦げると言うものでもない。
704底名無し沼さん:03/03/24 00:09
REVO火口に寿命があるのが気のならない?そんなに長い時間
使うものじゃないんだろうけど。
705底名無し沼さん:03/03/24 00:24
706底名無し沼さん:03/03/24 00:37
>>704
 230g缶で、2300缶以上使える訳でしょ。気にならないな。
707底名無し沼さん:03/03/24 00:42
>>704
やっぱり、あの金属繊維って燃え尽きるんだ?
708底名無し沼さん:03/03/24 00:51
>>700
自分のはこれです。ttp://store.yahoo.co.jp/icisp/f01-0-24.html
薬缶までセットになったのはttp://www.sakaiya.com/goods/stove/trangia.html
友人が持ってますが、あれはデカイですね。でも、ストームクッカーは風に強いし、
いずれ買っちゃいそうです。静かに揺れる炎がいい感じですよ。
709底名無し沼さん:03/03/24 00:57
>>706
1年で100缶使ったとしても23年使えるわけか。
その前に他のパーツが逝くか、より高性能なものに買い換えてるだろうな。
ほとんどのヤシは100缶/年も使わないだろうからもっと長く使えるだろうし、
ストーブパーツで10年以上使えれば「消耗品」という感覚ではないな。
704氏のカキコで初めて知ったが俺も気にならない。
710底名無し沼さん:03/03/24 01:23
↑どーいう計算してんだ。あ?
711底名無し沼さん:03/03/24 01:32
REVOのバーナー部の耐久時間は2300時間以上。
燃料の消費量は290g/h
230g缶を使って、最大火力で燃焼をさせても2300缶以上は持つことになる。
なんか問題ある?
712底名無し沼さん:03/03/24 01:52

その計算では「2300缶以上」は無理だベ?

「耐久時間は2300時間以上」←この前提も怪しい。
その前にぺなぺなゴトクがいかれる。
713 :03/03/24 05:24
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
714底名無し沼さん:03/03/24 08:50
今、軽さが求められてる・・・
よって耐久性は落ちる。

ホエブス725 20年使ってるが・・・山にもっていこうと思わない。
715底名無し沼さん:03/03/24 09:40
>>714
すみません、30年ほど山へ持って行ってます(汗
716底名無し沼さん:03/03/24 18:36
あれ、ぜんぜんたためとは思わなかったよ。
あんなの、本とに山で使っている人いるのか?
717底名無し沼さん:03/03/24 18:43
↑意味不明
718底名無し沼さん:03/03/24 19:12
とりあえず、2行目だけ読んどけ!
719底名無し沼さん:03/03/25 00:32
>>704
EPIって修理に出すと、パーツ代だけ実費で無料修理してくれるぢゃん。
仮にあの金属繊維が燃え尽きるまで使っても、そこだけ替えてもらえばいいんちゃう?
金さえあればかなり欲しいのだが、REVO。
720底名無し沼さん:03/03/25 01:03
>>719

> 仮にあの金属繊維が燃え尽きるまで使っても

シンタードファイバーポーラスメタルは腐食にも強く耐用時間は実に2300時間。
毎週2時間づつ使い続けても実に22年以上の使用に耐える計算となります。

とEPIホームページに記述してあるぞ・・・
22年以上使えたら、そんなケチな事は言わんだろーなー
721底名無し沼さん:03/03/25 01:28
あの細い金属繊維だと、一年くらいでぼろくなるんとちゃう?
722底名無し沼さん:03/03/25 01:47
一年でボロボロになったら、保証の範囲でしょ。
723底名無し沼さん:03/03/25 17:03
>>722
使用時間にもよるが、
一年でボロボロになったら
むしろ不良品になる気がする。
724底名無し沼さん:03/03/25 18:16
ガスストーブなんて5年も使えれば十分だと思いますが、何か?
725底名無し沼さん:03/03/25 18:43
気が付けば、10年以上経っていることない。
大切に使っていればの話だが。
726底名無し沼さん:03/03/25 23:15
長持ちするのがEPIのいいところ。
私は頑丈な人が好き。
727sequoia:03/03/25 23:22
キャンプ場とかでテントやストーブの話をする時、
「xx年使ってる」なんて言う人は、どこかニセモノの臭いがする。
「xx泊ぐらい使ってますが・・」と言う人は、ホンモノです。
この板は時々臭う。
728底名無し沼さん:03/03/25 23:33
↑意味不明。勝手に決め付けんな!
729彼方:03/03/25 23:57
昔使ってたEPIのガスストーブ、
煮汁付きっぱなしにして使ってたらゴトクが錆びたので引退
構造的寿命よりも、手入れに気を付けた方がいい気がします

>>727
セコイアNP好きなんですか?
730焜炉魔煮唖:03/03/26 02:40
>>702
EPIは元来英国のメーカー。
それを輸入販売していたのがミヤコスポーツ。
EPIがコールマンに吸収されたときにミヤコスポーツの輸入部門子会社のユニバーサルトレーディングがEPIブランド権利を買い取ったのが現在のEPI。
だから現在のEPIは日本のブランド。
小池化学がガス充填メーカーでいろんなメーカーのボンベやスプレーを作っている別の会社。
731底名無し沼さん:03/03/26 22:38
>>727この板は時々臭う

それはオマエの臭いだろ。
風呂に入るか、脳内やめれば臭わなくなる。
732底名無し沼さん:03/03/27 00:32
>>727
オマイけっこうキツク臭うゾ
カートリッヂのガスの臭いとも違う
もちろんケロシンや白ガスの臭いとも違う

ソウこれはパカタレの臭い!!

風呂入ったくらいじゃこのくさい臭い取れない
733底名無し沼さん:03/03/27 01:07
>>730

 ちょっと、回答がずれたね。
 702は、
>日本で販売された初期の頃のEPI製品は小池化学が発売元になっている。

 事が謎なのではないのか。
 ちなみに、現在のepiカートリッジの充填メーカーは、東邦金属工業です。
 ついでに、*の充填メーカーは福島化学。
 プリムスは昔は福島化学で、現在はグラン化学。
734底名無し沼さん:03/03/27 01:26
福島化学って、親会社のあおりを受けて、倒産したんじゃなかったっけ?

*の今の充填メーカーは、東邦金属になってるよ。
735底名無し沼さん:03/03/27 18:19
ttp://www.sakaiya.com/goods/stove/msr_sim.html

人柱キボンヌ
漏れは超蝿あるからイラネ
736底名無し沼さん:03/03/27 20:16
島軽!
737底名無し沼さん:03/03/27 22:54
>>735
たけぇ〜
738底名無し沼さん:03/03/27 22:58
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
739底名無し沼さん:03/03/27 23:16
>>735
おー、ついにシマーライトがサカイヤまでやってきたか!
それにしてもタケー!
白専用だったら*と比べても高いじゃん!
740底名無し沼さん:03/03/27 23:53
ガソリンストーブを色々検討した結果optimus 123R 購入しました。
バーナーヘッドが風防の中心に来てなかったり(押して修正した)、
ハンドルの鎖の取り回しがいまいちだったり(風防側に付けなおした)、
というのはありましたが、
プレヒートがあっという間に終わるし、ポンピング不要で楽だし、
火力も十分で調節もできるし大満足でした。
シマーライトじゃなくてすいません。
741  :03/03/28 00:33
トライギア買いました。
とにかくシェラでお茶が沸かせればいいのでこれで十分です。

問題は風防、ごとくなんですが、いろいろ考えるとやはりあの三角形のやつが
携帯性とか考えて一番いいと思いました。
でも、もう生産中止になって久しいんだよね・・・

入手する方法、あるいは自作する方法わかるひといませんか?
742底名無し沼さん:03/03/28 00:43
シマーライト、*より100g軽いのか。同じ値段だったらおもしろかったのー。
743底名無し沼さん:03/03/28 08:52
あの三角形のやつじゃないけど、いろいろありますよ。
固形燃料の風防で自作、
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4270/konro.htm

針金で自作、
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5174/trangia.html

市販品の流用(どこかの固形燃料の別売りゴトクで定価500円ぐらい)
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33558047

あと店頭在庫のみでほとんど見ませんが、ハロマークのアリゾナストーブ
ttp://k-imr.hp.infoseek.co.jp/misc/trangia/
744底名無し沼さん:03/03/28 09:33
>740
俺のスベアもヘッドが中央にきてないけど、押して修正して
大丈夫だった?ナンかタンクとの接合ネジ部分がいかれそうで
怖いんだが。。燃料漏れの原因にならないかね?
745底名無し沼さん:03/03/28 10:36
やっぱり中央にきてないのが多いのでしょうかね。
精度が必要な所以外は結構作りがいいかげんですね>オプチマス
燃料漏れとかバキッといったりというのが怖かったので、
最初は気にしないようにしようとしたのですが、
気になりだすと我慢できなくなって…。
工具は使わずに、指で慎重に少しずつ様子を見ながらやりました。
その後点火してみましたがガス漏れも無く、うまくいったようです。
プレヒートのくぼみの部分がまず変形すると思いますが、
慎重に自己責任で御願いします。
746741:03/03/28 12:33
>>743 さんくす
ろくな工具もないし、全然器用でもないのでアルミの加工なんてとても無理だと
思っていましたが、2番目の針金で自作ぐらいならなんとかできそうです。

どうも、風に弱い->風防が必要->でも小さく軽くしたい->ごとくと風防を兼ねる
-->どうしても複雑になり自作不可能 という思考パターンにはまっていましたが
ごとくだけに機能を限定し、風防は別に用意するとしたほうがいいみたいです。

747底名無し沼さん:03/03/28 19:49
俺の、スベヤーは中心にキテルヨ、運がいいみたいだ、大事にするよ。
748底名無し沼さん:03/03/28 21:06
トランギアのヤカンは水(湯)が酸っぱくなるのでよくないです
749底名無し沼さん:03/03/28 21:57
>>748
アルマイト加工してないから溶け出すんだよね
750底名無し沼さん:03/03/28 22:37
漏れの8R(現行)は
レンチが小さいのかジェットがデカイのか
サイズが違うし
バーナーヘッドのネジもナメてるしで・・とほほ。
751  :03/03/29 02:37
ケリーケトル使ったことあるやついますか?
トランギアとのッ組み合わせなんか、なかなかよさどうだが。
752底名無し沼さん:03/03/29 02:48
http://hp.turipress.com/
エスビットとコイツ。実用性はどちらの方が上だろうか・・・。
753底名無し沼さん:03/03/29 03:27
↑これ面白いね。
漏れならエスビットよりコイツを選ぶかもしれない。
お茶飲みやレトルト加熱程度ならコイツが手早そう。
ただコストがイマイチかな..。なんか使い捨てカイロに
近い感じがあるから、普及して更にコストが下がれば良いな。
754底名無し沼さん:03/03/29 09:29
そうだね。150円ぐらいならなあ。
755底名無し沼さん:03/03/29 10:54
連泊の際にストーブの他に予備として1〜2つ持って歩くとか、日帰りハ
イキングに持参すると便利だよ。

僕は2年程前にナチュラムで買ったんだけど、10個入りで2000円
前後程度だったと記憶してるんだよねー。もっと安かったかも知れない。

その時も、752が紹介してくれている製造元のサイトを知ってたけど随分
安く買えるんだなー。と思ってナチュラムで購入しました。

その後パソコン変えちゃったから当時のメールが残って無いので確かな
価格じゃ無いんだけど。

今、ナチュラムで探したけど取り扱って無かったなぁ・・・

現物の重量測ってみたら64gでした。
756 :03/03/29 15:13
トランギアにアルコールの代わりにホワイトガソリン入れてひーつけたら
どうなりますか?
757底名無し沼さん:03/03/29 15:22
ボウボウ火があがり危険。火柱があがるよ。
ガソリンは気化効率が高すぎるので<燃えすぎるわけ
758底名無し沼さん:03/03/29 18:20
気化効率アルコールに比べてそれほど高いものなの?
759底名無し沼さん:03/03/30 01:30
>>758
つうか、ガソリンの方が蒸気圧が格段に高いので。
50度でガソリンは1atm超えるが、エタノールは0.3atm程度。
760 :03/03/30 04:14
ボウボウ火が上がって早くお湯が沸く、ということなないのか?
761底名無し沼さん:03/03/30 11:19
自分で試してみれば良く判るぞ。
結果教えてくれよ。
762752:03/03/30 20:00
ナチュラムで10個2000円? それ聞いて調べたらありました。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=441329
「モーリアンヒートパック」が正式名称らしい。
298円で「安い?」と思ったら、一回分しか入ってないみたい。直接HPで買う方がまだ安い・・。

日帰りのツーリング(自転車)とかで、峠でコーヒー入れたりするのに便利そうだし、
良いなぁと思うんだけどやっぱり高いね。
必ず水は持ち歩くけど、それで加熱できるってのはいいな・・と。
まぁ今のEPI-STRAと小さい方のボンベでもなんとかなるんだけどさ。
763底名無し沼さん :03/03/30 20:02
ガソリンはマトモなバーナーがないと煤が出るぞ。

その点アルコールは煤が出ない。だから簡易な構造
の器具で足りる。
764755:03/03/30 21:51
>>762
げっ!
そーだったんですかー?
そんな事も知らずに安く買ったと思ってた僕は馬鹿だったんですねー!
どしゃー
765752:03/03/30 23:59
>>755
あれ、俺勘違いしてるかな? 10個2000円なら安いと思うんだけどな。
HPでも「発熱剤10個+加熱袋5枚 2500円」って書いてあるし。

「755良いなー、安いときもあったんだ。今は高いなぁ」って意味でカキコした次第。
766底名無し沼さん:03/03/31 00:55
>>762
米軍の携行食パックに入ってるヒーターと同じようなモンだね。

レトルト温めるにはちょうど良い温度だけど、商品説明にあるように
ステン容器の水を沸騰させるのは無理かと。理由は、発熱剤の温度が
せいぜい100℃だから。
767底名無し沼さん:03/03/31 01:56
ダイニチブルーヒーター、これ最強!
なんたって3年保証だし。(w
768底名無し沼さん:03/03/31 02:39
山に持ってけよ… 電源もな
769底名無し沼さん:03/03/31 10:57
これ今度やってみようかな
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048627421/80
770底名無し沼さん:03/03/31 15:36
>>769
ストーブていうかランタンだね
燃えきった後、砂にガソリンの臭いが残らなければいいけど、、、
771底名無し沼さん:03/03/31 18:46
ガソリン臭、べつに残らないよ。
科学的根拠はないけど、実際やってみて。
 けっこういい感じにもえるよ。
紙コップでやると、すべて燃え尽きてさらに良い。
772底名無し沼さん:03/03/31 18:51
>>771
持ち帰るなら良いが、燃え残りの砂を残置するなら
「米の研ぎ汁を捨てる」にも匹敵する悪事だな。
773底名無し沼さん:03/03/31 19:19
>>772
ウゲェー!!!
774底名無し沼さん:03/03/31 19:20
始まるのか?
あの悪夢のような流れが
775底名無し沼さん:03/03/31 21:50
>>770
缶はもっと大きいけど、砂漠の遊牧民なんかがそんな感じで
ストーブ(バーナー)として使っているって、なんかで読んだことがあるよ。
776底名無し沼さん:03/03/31 21:51
祭りか?
777ゲットー♥♥♥♥♥♥♥
778底名無し沼さん:03/04/01 09:55
暖かく成ってくると、ストーブ熱さめまふ
手持ちので良いや って感じ
って言うか、使うようになるから新型に目が行かないだけか?
とりあえず今年は、花見で熱燗!から始めようっと
779底名無し沼さん:03/04/01 11:43
>>778
そうでしか、漏れの場合暖かい時期はアウトドア小物等の外で使うおもちゃ、
寒い季節になるとパソコンやカメラのような物に興味が移っちゃうんだけど。
780底名無し沼さん:03/04/01 19:01
772はブァカ者。それとも釣りか?
781底名無し沼さん:03/04/01 19:13
みんな、釣られた!!!
俺も!!!!
782底名無し沼さん:03/04/01 19:39
ガソリンの成分は燃えたんだから、良いんじゃないの?
783底名無し沼さん:03/04/03 00:03
ねたあげ
784底名無し沼さん:03/04/03 01:34
う〜ん。オプチはNovaユーザーだがXGKや国際も試してみたくなってきた。
でも、オプチに不満はないんだけどなぁ。
燃焼始めたら追加加圧も殆ど要らないし、火力調整もイケてるし。針金細工じゃないし。シェーカージェットもどきもついてるし、ポンプアルミだし。
785底名無し沼さん:03/04/04 00:24
國際よりちょっと値段高いね、そこがネック。
786底名無し沼さん:03/04/04 13:57
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
787底名無し沼さん:03/04/05 19:51
788底名無し沼さん:03/04/05 20:39
地を買ってくる。
789底名無し沼さん:03/04/05 22:23
>>787
これ、火力調節可能みたいだな。ピーク1とはもはや言わないのか?
790底名無し沼さん:03/04/05 23:05
>>787
コールマンジャパンのWEBにはタンク形状が違う(スポスタUタイプの奴)のが
限定品で載ってるけどこっちは通常製品かな?
スポスタU使ってるけど五徳が小さいし火力調整が全然効かないから
こっちのほうがよさそう。
791底名無し沼さん:03/04/05 23:38
納期:3ヶ月とは? 発売前なのか、まだ。
792底名無し沼さん:03/04/06 18:55
ガス用の様な穴アナな火口、流行の予感。
何という形式なの?
793あぼーん:03/04/06 18:56
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
794佐々木健介:03/04/06 18:56
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
795あぼーん:03/04/06 18:58
796あぼーん:03/04/06 18:59
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/koumuin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
797あぼーん:03/04/06 19:01
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/sinagawa/
798m:03/04/06 19:03
799底名無し沼さん:03/04/06 20:19
>>792
火力重視でああなるんだろうけど、燃費は悪そうだな。
800底名無し沼さん:03/04/06 20:25
800
801底名無し沼さん:03/04/07 19:18
4000`カロリーは魅力だな。
倍だ。
802底名無し沼さん:03/04/07 23:45
再び>>752の話題に戻ると、
湯わかし用に水が必要(その水はほとんど沸騰して無くなるそうだ)
らしいので水が貴重な場面では使えなさそう。
けど長期保存可能らしいので少し位手元に置いても良いかな。
803752:03/04/08 03:44
そのうちナチュラムで買い物するときにでも
試しに一つ買ってみようかと思ってるこのごろ>モーリアンヒートパック

質問です。
今年の夏に一ヶ月間くらいのMTBツーリングを計画しています。
これまではEPIのガス式使っていたんですが、予備を持ち歩くのがイヤなので
液体燃料式の物を買おうと思っています。
・シグボトル(って言うの?)を使う、タンクとバーナーヘッドが分離式の物
・赤ガスが使える(というか、GSで簡単に手にはいるなら何でもOK。軽油とか灯油とか)
・弱火も一応いける
という条件だと、皆様何がオススメですか?
804底名無し沼さん:03/04/08 13:23
おいらのコールマン(533A)、ちょっとタンクが熱くなるとジェネレータの継ぎ目
から燃料が洩れるのだが、これって仕方が無いことなんだろうか。熱くなったと
言っても、タンクに素手で触れる程度なんだけどなあ。シール剤を使って燃料系
を組み立て直したほうが良いか、それともそんなことをすると過熱した時にタン
ク内の圧力が上がり過ぎて却って危ないだろうか。
805底名無し沼さん:03/04/08 15:11
>803
おとなしくジュニアバーナーでも使ったほうがいいと思われ。
806底名無し沼さん:03/04/08 17:44
>803
 ドラゴンフライが無難なんじゃないの?
NOVAとか言ったら、叩かれそうだし。
807底名無し沼さん:03/04/08 23:15
>803
ドラゴンフライは滅茶苦茶うるさいから
それだけは注意かも。ガス気分でいるとヤられる。
周りを見渡しちゃうくらいうるさい。
一応シグボトルじゃなくてMSR専用ボトル推奨。
あと、五徳がポロッととれる不具合が昔あったらしい・・・

ウィスパーライトは静かなので、その点は良いけど、
火力調節は・・・
軽くてメンテも楽、らしい。

NOVAは高いけど、ドラゴンフライの持ってる欠点は
あらかたつぶしてある感じ。
弱火なら静か、強火にするとうるさくなる。
持ってる人が比較的少なめかも。

ファイアージェットはジェット交換不要で灯油も赤ガスも使える。
説明書にも赤ガスを使うな、とは書いてなかった・・・(と思う)
火力調節はできないけど最軽量です。
シマーライトには負けるけど、あれは白ガスオンリーだ・・・
あと、メンテも楽。


でもカセットガス使うストーブの便利さは
知ってしまうと命取りになるので注意・・・
夏なら最強かも。(ちょっとでも寒いと使えない)
808底名無し沼さん:03/04/09 02:59
>>807
ジュニアバーナーだったかな、-20℃での使用の例もある模様↓
(落ちてるんで今見れませんが)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039614167/336
809752:03/04/09 23:56
>>805-808
ありがと。806さんの「叩かれる」が気になるが、NOVAいいなぁ。
にしても、ガスストーブと比べると+1万くらいするね。

あ、手軽さならカセットボンベとかカートリッジ式のほうが楽なのは分かるけど、
適度に手間がかかる液体燃料ストーブにどことなくかっこよさを感じる。
ええ、俺はミーハーですよ。
810佐々木健介:03/04/09 23:57
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
811底名無し沼さん:03/04/09 23:59
もう春なのでストーブは物置にしまいました。
812あぼーん:03/04/10 00:00
813あぼーん:03/04/10 00:05
あぼーん
814かおりん祭り:03/04/10 00:13
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
815底名無し沼さん:03/04/10 09:30
ボク寒がりだからまだファンヒーター使ってるよ。
816底名無し沼さん:03/04/10 22:10
いままでピークワン使ってきたけど壊れたから、初めて分離型に手を出して
EX-LFS買いました。
音についてはある程度覚悟していたから我慢するとして、
火力調整が出来にくいのも我慢するとしても、
こいつは消火するためにタンクをひっくり返してから2分間も燃え続けます。
説明書には消火まで1〜2分かかりますと書いてあるけど、
ストップウォッチで計ったらめいっぱい2分かかりました。
NOVAは説明書見たら15〜20秒で消火できると書いてありました。
これを見たら2分はちょっと長すぎると思います。
NOVAが飛びぬけて性能良すぎるのか?EX-LFSが性能悪すぎるのか?
他の分離型のストーブはどんなもんでしょう
817底名無し沼さん:03/04/10 23:01
>>816
1〜2分と書いてあって、2分で消えるなら問題ないでしょ?
あまり細かいところを気にしないように
818底名無し沼さん:03/04/10 23:18
>817
NOVA持ってるけど、
灯油でやった時はやっぱ消化までえらく時間がかかったのを覚えてる。
ガソリンではまだ使ったことが無いのでわかりません・・・

>803
NOVAはプレヒートが特筆できるほど短いらしい・・・
自分はNOVAしか持ってないんだけど、
それでもプレヒートって面倒くせぇなぁーって感じた・・・
だから、重くてもコールマンとかの方が良いのかもしんない。
安いし。
ストーブ自体の背が低いと地面に置いて調理するとき
やりにくいよー
819底名無し沼さん:03/04/11 00:37
背が低いのは特徴だと思っていたが、使う人それぞれですな。
ところで、NOVAってMSRとかの300mlくらいのタンク使えるのかな?
試したひといない?

 
820816です:03/04/11 01:35
>>817
そうですね。
べつに説明書通りだから故障してるとかは思わないですけど、
消火までに時間がかかるということ自体カルチャーショックだったもので(笑)
分離型を愛用されてる方はその点は気になさらないのでしょうね。

>>818
>それでもプレヒートって面倒くせぇなぁーって感じた・・・
たしかに。自分は今まで何の疑いもなくコールマンを使ってきましたけど、
今回あらためてコールマンの偉大さがわかりました。
>ストーブ自体の背が低いと地面に置いて調理するとき
>やりにくいよー
まったく同感です。

EX-LFSはホースが他の機種に比べてかなり長いです。
そのぶん消火まで時間がかかるのは仕方ないですね。
821底名無し沼さん:03/04/11 18:31
>>819
使えたら買うんだな?
822底名無し沼さん:03/04/11 19:57
823底名無し沼さん:03/04/11 21:21
>>816
引っくり返せば、ちゃんとチューブのガソリンまで
燃えきるんだから、逆に優秀だとおれは思ったよ。
分解してもガソリンこぼれないし。

コールマンは重たいし、メンテが。
824底名無し沼さん:03/04/11 23:02
>>822
「納期3ヶ月」って点を除けば、安くて良さそうと感じたのは俺が素人だから?
でも、「ガソリン」ってのがホワイトなのかレギュラーなのかがわからん。
ナチュラムって仕様の表記フォーマットが統一されてないからイマイチ。
825底名無し沼さん:03/04/12 06:22
>>824
コールマン製ということから推測したら?
826底名無し沼さん:03/04/12 19:27
あのシリーズはレギュラー使用可でなかったかい?
827底名無し沼さん:03/04/12 21:35
レギュラーでも使えなくはないけど、お勧めはホワイトガソリン
といういつものパターンでしょう。
828底名無し沼さん:03/04/12 21:39
レギュラー使うと、極度に曲がってるジェネが詰まりやすいだろな。
829底名無し沼さん:03/04/13 19:59
>>808
ジュニアバーナー
ブースター使うと冬でもいけると思う。(関西・平地)。
あと、カセットガスにも低温対応タイプがあるよ。
830底名無し沼さん:03/04/13 21:23
>>824
ホンット!に素人なんだな・・
831底名無し沼さん:03/04/13 23:35
ジュニアバーナー、手軽そうだから買ってみたけど
どうもデザインが悪いせいか持つ喜びみたいなものが感じられない。
ゴトクや足を開くのも順番間違えたらうまくいかなくて面倒くさい。
これ使ってる方、どんな感想お持ちなのでしょうか?
やっぱり落ち着かないから最近は「地」に乗り換えようかと考えてます。
832底名無し沼さん:03/04/13 23:37
準備が面倒だと思ってる。
まぁ、安かったし便利だし、その他に文句はない。

思い出たっぷりだしな。
833底名無し沼さん:03/04/13 23:49
ドラゴンフライ使ってるんだけど、最近調子が悪い。
プれヒート充分やっても火力が不安定で、炎が赤いんだよね。
やっぱ一年以上前の古い赤ガス使ってたのがまずかったか。
赤ガス使ってる香具師、何回に一回くらいメンテしてる?
834彼方:03/04/14 00:10
ドラゴンフライ、3ヶ月ほぼ毎日赤ガス使ってメンテはしてないです
その後使用してないんだけど、今度確認してみます
835底名無し沼さん:03/04/14 00:22
>>833
ポンプばらしてみな。パッキンが部分的にめくれることがある。
それでダメならようわからん。
836底名無し沼さん:03/04/14 00:27
>>833
オレは白ガスしか使わないがドラゴンフライで同じ症状になった
結局ポンプと燃料タンクの口が当たるところに付いている大きな
Oリングを交換したら復活した
見た目は何ともないのだがどうもゴムが硬くなって微妙に圧が
抜けていたみたいだったヨ
837833:03/04/14 00:50
>>835, >>836
ありがと。
古いガスが原因じゃなくて、ガスの漏れかもね。
ドラゴンフライの出番の来る週末までにばらしてみまつ。
838底名無し沼さん:03/04/14 02:44
後発メーカーだが、ZIPPOのガスストーブは良くなったね。
今キャンペーン中で、ガスボンベがやたら安く売ってるぞ!
839底名無し沼さん:03/04/14 12:08
>>822
遅レスだけど787のストーブと同じだね(JCM-S102G)。興味が湧いてきたのでコー
ルマンUSAのHP探したが載っていない。日本コールマンのHP探したら、これの姉妹
品と思われるストーブがJCM-S101Gの名で載っていたが、此方は限定モデル。JCM-
S102Gについてはどうするつもりなのだろうか。
840底名無し沼さん:03/04/15 18:10
NOVA 展示品いじってきたけど、火力調整のつまみ、一段階しか畳めない
の?だとしたら、それがネックだな、全体のつくりは、値段だけのことはあって
イイな、(國際とくらべて)、特にポンプがイイ。
NOVAユーザーの方、自慢話聞かせて。
841底名無し沼さん:03/04/15 19:28
たかが燃焼器具。
気になる機種は全部手に入れて試したらどぉ?
不要なものはヤフオクで処分しる。

と、煽ってみる。w
842底名無し沼さん:03/04/16 01:23
気になる機種はほとんど手に入れたけど
忙しいので、イチイチ点火している暇がない
山には結局使い慣れた何台かの中から連れて行ってる
特に冬山でのガソリンストーブなんかは
疲れていても間違いなく操作出来ないと怖いモンね
シーマライともノバも*も部屋の隅に埋もれそう(^^;)

ハーレムを創った王様は、お年で腰が・・・状態
843底名無し沼さん:03/04/16 08:34
>>840
NOVAと国際を比べるのは間違ってる。コンセプトが違う。
比べるならドラゴンフライでしょ。
844底名無し沼さん:03/04/16 09:33
オプチマス123R用に購入したMIDI PUMPが到着しました。
ちょうど1週間で来ました。
送料込みで$26で関税は取られませんでした。
3000円強ですが日本で買うよりずっと安いですね。
昼休みにこれを使って点火してみます。
845底名無し沼さん:03/04/16 10:04
>>844
購入サイトは?
リンクされたし。
846底名無し沼さん:03/04/16 13:01
購入先はこちら
ttp://www.backcountry-equipment.com/index.html
品物が$20、送料が$6(USPSの料金が$5となっているので、
梱包手数料が$1らしい)でした。

以前$250ぐらいの物をアメリカから通販したときは、
消費税1500円と通関料200円を取られたのですが、
今回は何も請求されませんでした。

で、早速使ってみました。5回ぐらいポンピングして、
アルコールでプレヒートして点火したのですが、
炎が直ちに安定しました。プレヒートしなくても
出てくるガソリンに直接着火すれば点火できるんですかね?
仕事が終わったら外で試してみます。
847底名無し沼さん:03/04/17 10:25
ポンプで加圧してバルブを開けて出てきたガソリンに着火して
ストーブを燃焼させてみました。
この着火をプレヒート不要としている記述もみますが、
これはガソリンによるプレヒートそのもので、
当然ですが、いきなり青火にはなりません。

ポンプのメリット
炎が直ちに安定する、ガソリンプレヒートが安全に短時間で出来る、火力アップ。

デメリット
コスト、ポンプが風防とバーナーヘッドの隙間に収納できない。
848山崎渉:03/04/17 10:49
(^^)
849底名無し沼さん:03/04/17 17:45
age
850底名無し沼さん:03/04/17 22:55
>>843
國際とドラゴンフライ、どうコンセプトがちがうの?両方コンロに見えるが。
851底名無し沼さん:03/04/17 23:42
*の地買ったら「飛行機には乗せないで下さい」みたいな注意書きがあった。
どういうことだ?
852底名無し沼さん:03/04/17 23:48
>>851
高度10000mでは使えないということだろ。
853底名無し沼さん:03/04/18 00:29
ガスボンベは飛行機には積めないからね
854底名無し沼さん:03/04/18 14:09
高所恐怖症なんじゃない?
855底名無し沼さん:03/04/18 14:45
>850 ダンプとタンクローリー、どうコンセプトがちがうの?両方運搬用自動車に見えるが。
856底名無し沼さん:03/04/18 19:22
>850
運ぶ物がちがうんだよ
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858底名無し沼さん:03/04/19 08:45
>>853
ボンベじゃなくて本体
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860山崎渉:03/04/20 05:28
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
861底名無し沼さん:03/04/21 19:03
>>858
それは、謎だね。
ココム違反じゃないの?
862底名無し沼さん:03/04/21 23:40
ココム・・・

どんなガス器具じゃ?
863底名無し沼さん:03/04/22 11:55
Cabelasで*製品売ってるが・・・
864底名無し沼さん:03/04/22 12:10
近くのアルペン(スポーツ店)でハンター8Rが半額に
なってたので店員に在庫あるって聞いたら、展示品
しかないので更に2割引きますよだって

なんでも2年前の型だから安くしているんだと
って、いつモデルチェンジしたんだっつうの
安く買えたんで文句はないんだけど

でもあんな重いストーブどこで使おっかなぁ
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866底名無し沼さん:03/04/22 18:43
>>864
俺は、在庫なしで買えなかったよ。
プライスカードだけ残っていたから注文してでもほしいといったら、
もう取り扱う予定もないので、注文できないと言われた、無駄ずかいせずに
済んで少しほっとしたが、それにしても残念だ。
867底名無し沼さん:03/04/22 22:06
オプティマスから出たクラックスはどうよ?
大型ヘッドに萌え。
http://www.star-corp.co.jp/OPTIMUS/
868底名無し沼さん:03/04/23 00:41
マナスル121を買ったけど、いくらプレヒートしても赤い火がでるよぉ;;
869底名無し沼さん:03/04/23 01:55
僕のマナスル96も完全には青火にはなりませんが
870底名無し沼さん:03/04/23 09:10
>>868
自分の121は綺麗な青火で燃えますが、
1)新品購入か中古購入か、
2)灯油は新鮮か、
3)赤い火柱が上がるのか、青火の先端が赤いのか、赤と青が混在するのか、
4)火力を変化させても赤火は変化しないのか、
まず以上の情報が欲しいです。
871868:03/04/23 09:37
>>870
1)新品を通販で購入しました。
2)おととい買ってきたものを使いました。
3)根本は青いですが、先端というか、7割くらいが赤です。
4)火力を強くすると赤火が多くなる気がします。
872870:03/04/23 11:38
青火が一部でもあるということはプレヒートは十分出来ていると思います。

マナスル121系のストーブは長年使い込んで、
ジェットの穴の掃除が頻回になると、ジェットの穴が拡大して
赤火が混じると聞いた事があります。
実際古い00Lだったかでジェットの穴が自分の121より明らかに拡大している個体を
点火した事がありましたが、青火の先端が赤くなってました。

ジェットの穴の大きさがばらついていて、大きいのに当たったのかもしれません。
ちなみに私の121のジェットの穴は小さすぎるのか、付属の掃除用の針が入りません。
873bloom:03/04/23 11:55
874底名無し沼さん:03/04/23 18:23
俺の武井も極先端だけ赤火だが、コッヘルにススが付かないから良しとしてる
よ。
 トー油バーナーで完全青火は無理だと思っていたがそうでもないのか?
875868:03/04/23 22:31
なるほど。参考になりました。
TA!
さっき販売店に問い合わせてみました(返事はまだ。
876底名無し沼さん:03/04/24 01:01
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030423ic25.htm
ボンベ自体が原因?普通に家んなか保管してるけど、
メーカーはどこだべか
877底名無し沼さん:03/04/24 18:57
>>876
あほな。放火だろ。
コンロにガスカートリッジを装着、自動点火装置で着火!
そのまま放置。
近くに燃え移った>カートリッジ付近に接火>ボンベがあぼーん!

こういう売り場で触ってカチカチと点火装置を触る人が多いしな。
もしかしたらカラボンベじゃなく付け替えた、替えられたとかね。
878底名無し沼さん:03/04/24 20:56
そりゃ火がつけばガスボンベは爆発するだろ。普通。
879底名無し沼さん:03/04/25 21:46
EPIのAPSA-Vって誰か使ってない?

ガスストーブをテント内で使うのに分離型のが
安定すると思うんだがどう。
一度ストーブ倒してテント焼きそうになって以来
怖いんだよね。
880底名無し沼さん:03/04/25 21:47
881白っ子:03/04/25 21:57
NOVAは赤ガス使えますか?
ほとんどのマルチフューエルは赤ガス逝ける様なんだけど、
ナチュラムで確認すると、赤ガスの明記がされていない・・・
どうなのよ?
882底名無し沼さん:03/04/25 23:22
使えるよ
当たり前すぎて記述して無いだけだよ
安心して買って下さい
883白っ子:03/04/25 23:34
>>882
おう!では安心して注文する!
サンクス。
884底名無し沼さん:03/04/26 00:00
>>879
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440544
これでいいんじゃないのかな?
分離型だと下が熱くならない?
885879:03/04/26 00:36
>884
アリガト。こんど店で見てみる。
コンパクトで軽量ならいいのだが。
887底名無し沼さん:03/04/26 22:29
>>881
説明書によると、赤ガスを使うとOリングが早く傷むそうな。
あと燃焼ガスが発ガン性を持ってて有毒だから止めとけと書いてある。
888底名無し沼さん:03/04/29 18:30
NOVA最強の予感!
889底名無し沼さん:03/04/29 18:38
>>887
まぁなぁ・・
説明書に書いてある事は正論だろうけどなぁ・・
んな事を気にして丁寧に使うマニュアル君はガスでも使ってたらぁ〜?って感じだなぁ・・
いかにも道具オタク脳内君らしいね。
君はガスストーブかホワイトガソリンオンリーで使ってなさい。
890底名無し沼さん:03/04/29 18:43
でも、レギュラーでトーストはごめんだな。
891底名無し沼さん:03/04/29 19:30
説明書の事を書いただけで脳内扱いか・・・
892887:03/04/29 20:11
あ、そうそう。
スター商事の日本語版の説明書には、NOVAと123R,8R,111Cの使い方が一緒に載ってるのだが、
なぜかNOVAの説明にだけ、赤ガスは発ガン性があるから使うなと書いてあるのだ。
893底名無し沼さん:03/04/29 20:46
ガスストーブは楽チンで良いな。
894底名無し沼さん:03/04/29 21:03
>>890 臭いだとすると、機種は何?
895底名無し沼さん:03/04/30 10:32
>>891
そういうアホは放置しましょ
896底名無し沼さん:03/04/30 12:27
>>890
白ガスでもなんかイヤだが・・
897底名無し沼さん:03/04/30 12:30
NOVA使っている方で他メーカーの燃料ボトル使っている人いますか?
オプティマスのボトルって、あんまり無いですよね。
898底名無し沼さん:03/04/30 13:17
>890・896

山でトースト食うの?
オートキャンプの粋ならわかるが・・・・・・・

オートなら荷量が関係なくなるのでガスとか炭とかバリエーション豊富で
問題なくなるが。
899896:03/04/30 14:07
オートキャンプで嫁の友人の旦那がスポスタで焼いていた
喰わないとも言えず、喰ったが・・・
味はバター塗ったし問題は無かったが、生理的にイヤだ
900898:03/04/30 14:39
それは わかる。
なんか・・・体によくないものを振りかけたトーストみたいだ。
俺は鉄板焼いて、薄くオイルぬってガーリックトースト風でやるよ。
901底名無し沼さん:03/04/30 16:04
それは車キャンプの話ですね?
ふーん。山では食パン食べないのか。
カヌーツーリングならオイラは朝飯はパンが多いけどね。
903890:03/04/30 18:44
>>894
123rです。
俺のが調子悪いだけなのかもしれんが、赤ガス使うと、コッヘルのそこが
茶色に汚れてしまう。パンが焦げなくてもきつね色になりそうだ。
904底名無し沼さん:03/04/30 20:27
>>893

オイラは気にせずシグとか使ってる。保証はしかねるので自己責任でどぞ。
905897のNOVAユーザー:03/04/30 22:41
>>904
情報サンクス
さすがにシグボトルの1.4Lは使えないかなぁ
ひっくり返しても消えなさそ〜ですね。
906底名無し沼さん:03/05/01 03:19
>>903
>赤ガス使うと、コッヘルのそこが茶色に汚れてしまう。

他のオプチマス使用者の方はどうですか?
私はウィスパーライトを使っていますが、鍋が汚れた事もないし、臭いもない。
907底名無し沼さん:03/05/01 07:11
>>901
んに? ボトルひっくり返して、燃料ラインの先っぽが液面から上に出て、
空気が入り込むようにする事で消えるんだから、一緒かと〜

燃料ラインは湾曲させてるから、1.4Lでも問題ないはず。
ポンピングする事考えればボトルになみなみとは燃料入れんでそ?
908底名無し沼さん:03/05/01 11:25
トランギアを愛用しているものですが、こういうのって使ったことあります?
興味あるので、知っている方がいたらインプレ希望します。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32066693
909底名無し沼さん:03/05/01 19:41
≫902
漏れは、そのまま食っちゃうな。(バターロールだが)
あとはクラッカーが多い。
910bloom:03/05/01 19:44
911底名無し沼さん:03/05/01 20:09
>>908
それ持ってるけど、どんなインプレを希望してるの?
知りたい事を書いてくれないと漠然すぎてインプレできん。
912908:03/05/01 20:15
>>911
レスありがとうございます。知りたいのは、どの程度登山用クッカーとして使える
かということです。火力、重量、クッカーの使い勝手等、いかがでしょうか?
これだったら、トランギアのストームクッカーの方がいいのかな?
913911:03/05/01 23:48
>>912
バイクツーリングでしか使ってないんだけど、参考までに。
火力は湯を沸かすには必要十分な火力で、袋ラーメンやうどん等の麺類やレトルトを温めるだけなら十分使える。
ただし時間はガスやガソリンの倍を覚悟した方がいい。
重量は量りがないので不明です。
クッカーとしての使い勝手は飯盒そのものなので、飯盒を使い慣れているならば問題ないかと。

正直、トランギアストームクッカーより、普通のガソリンorガスストーブとコッヘルを持っていったほうが良い。
914底名無し沼さん:03/05/02 00:03
>902
うらやますぃ〜。
山で食うとーすと、うまかろなぁ。
おいら釣り屋だが道具入れるスペースあってもパンまでは、、、。
いつもよりザックを10Lは大きくしないと、ナンみたいになっちまうんだろなぁ。
915底名無し沼さん:03/05/02 00:48
>>908
>>911
>正直、トランギアストームクッカーより、普通のガソリンorガスストーブとコッヘルを持っていったほうが良い。

確かに燃料は安価で入手し易いけど、重量・火力・着火時間等を考えると既に実用的とは言えないよねー
日帰り登山や日帰りツーリングで比較的余裕が有るスケジュール行程の時の休憩・昼飯時にノンビリまっ
たりと雰囲気を楽しむには適しているけどね

オークションに出品されているグッズは総重量1kg弱との事だから、火力と着火時間を考えると、軽量
ガスストーブと110ガスとチタン等のソロクッカーの総重量と比較しても重過ぎると思うんだけどね。
ご存知の事と思うけどトランギアの場合、燃焼時間は約20〜25分。このトランギア型ストーブも大き
さからして同じ位の燃焼時間と思われるんだけど・・911さんどうなんですか?同じ位だとしたら飯盒
の形してても飯を炊くには難しいと思うなー

結論として楽しんで使うには良いだろうけど、実用的じゃ無いと言う事じゃ無いの?
916908:03/05/02 01:59
>>911
>>915
レス、サンクス。
やっぱ今どきはガスなんですかねえ。
唯一の利点としては、いろんなHPを調べてみると、いわゆる牧焚きの飯盒として
も使えるから便利みたいなこともありますね。あと、故障しないとか。
実用的じゃないのかあ。。。ちょっと残念っす。
917底名無し沼さん:03/05/02 02:13
今はガスストーブも凄い進化して軽量で高出力になったしガスボンベも寒さに強くなったからねえ。
僕もトランギア持っているけど中々出番が無いよ。トランギアと3枚板組立式の風防兼五徳とかさ
ストームクッカーとか大昔に使ってたけど今はオブジェと化しつつあります。

のんびりボーッとマッタリと遊びたい時に使う位かな?味があって良いんだけど、やっぱ軽量かつ
高性能なストーブ使っちゃうと、ついつい楽しちゃうんだよね。でも今回の出品物は別にしてもト
ランギア自体は比較的安価だから1個買っておいても楽しいんじゃ無いのかなぁ?
918底名無し沼さん:03/05/02 03:45
エタとかメタノールってどんな容器に入れてます? 今はシグのボトルに入れているんですが、 MSRのボトルは不可とのコトなんで、シグも避けた 方が良いんですかね。
919底名無し沼さん:03/05/02 09:10
>>918
漏れは薬局のメタボトルをそのまま使っている
高濃度アルコールはアルミを腐食させるので、シグでもMSRでも同じ事
そういえば、Primusのタンクって中がコーティングされていたような気も
するけど、 <かなりおぼろげな記憶 家にあるんだが・・
920底名無し沼さん:03/05/02 09:25
>>918
オプチの容器なら大丈夫。内側がコーティングされている。
921911:03/05/02 12:35
>>915
時間を計った訳じゃないけど、1回の給油で30分位燃焼してくれました。
飯盒に水入れて湯を沸かして、パックご飯とレトルトカレー入れて丁度温まった頃に火が消えるといった感じです。
パスタを茹でた時も芯が残るなんて事も無かったですよ。
でも火力調整が辛い(熱い)のでご飯を炊く気にはなれない…
922底名無し沼さん:03/05/02 18:54
ご飯上手く炊けるらしいぞ。
ttp://www.interq.or.jp/black/night/camp/come10.htm
923底名無し沼さん:03/05/02 22:04
今度ガソリンストーブを買おうと思います。
補は1番使い方が易しいと思われるスノピのガスストーブです。

しかし展示品は火力調節つまみがメチャ固くて買うのをためらってしまいますた。
現在はその点は改良されているのでしょうか?
それとも使っている内につまみは柔らかくなりますか?

どなたかご存じの方がいましたら教えてNE!
924底名無し沼さん:03/05/02 22:08
他の店行って調べて見る
925923:03/05/02 22:23
えーとですね、>924は私へのレスですか?
他店に行ってもやはり火力調節つまみは固かったです。
店員さんに尋ねてみたんですが、わからないそうです。
926底名無し沼さん:03/05/02 22:25
*に聞く
927底名無し沼さん:03/05/02 23:31
いいことしか言わない
928コンタクト:03/05/02 23:34
>923 名前:底名無し沼さん :03/05/02 22:04
>使っている内につまみは柔らかくなりますか?

WG使ってますが、柔らかくはなりませんね。
固くて困る事はありませんが・・・。
929底名無し沼さん:03/05/03 00:24
>>928
わははは
WG使ってるのか?
そんで固いのか?
そっかそっか
火力調整レバーの元のナットを附属の工具で
一度緩めてから適度に締め付けてあげなさい
適度な固さになるぞ
そんくらい勉強しなさいな
判りましたか?
わはははは
930底名無し沼さん:03/05/03 00:52
>>929
落ち着いてちゃんと読めよ
「固くて困る事はない」って目に入らないのか?
931908:03/05/03 01:22
>>922
サンクス
932底名無し沼さん:03/05/03 01:33
>>922
面白いサイトだね。思わず読み通してしまった。
ttp://www.interq.or.jp/black/night/camp/use.htm
933底名無し沼さん:03/05/03 02:27
スノーピークの地って、ガス調節つまみを完全に閉じた状態だと
ケースに入らないんだね。

ケースから出す→ガス缶にねじ込む→ガス漏れ となりそうな予感(てかなった)
ケースから出す→ガス調節つまみをめいいっぱい閉じる→ガス缶にねじ込む

としなきゃ駄目ですな。
934底名無し沼さん:03/05/03 03:08
>>933たん
漏れのも>>966と同じだけど、固体によっては
ちょうどいい位置でしまってるのもあるようだよ。
過去ログを全部読むとどこかに書いてあるよ。
935底名無し沼さん:03/05/03 03:10
>>934
そっかぁ、それは良いなー。
1回、ナット緩めて調整して締め直したら何とかなりそうな感じもするけど
面倒だなw
936934:03/05/03 03:25
間違えてるジャン、はずかしー。
どこ間違えたか訂正しないでもわかるよね、逝ってきまつ。
937底名無し沼さん:03/05/03 05:47
>>933
自分のも初めはそうだったけど、使ってるうちに
ちょうど良い位置になってきたよ。
938底名無し沼さん:03/05/03 05:54
GST100使い込んでくると火力調節レバーが緩くなって細火にしても
手を離した瞬間に調整した細火よりも若干大きくなってしまい細かい調整
が苦手になってくる。買い替え時なのかな?
939底名無し沼さん:03/05/03 06:09
弱火のコントロールならEPIに買い替えるのが吉
940底名無し沼さん:03/05/03 07:21
既に持っているんだよね・・
941底名無し沼さん:03/05/03 12:09
地を使って思ったこと
「意外と五月蝿い」
942................:03/05/03 17:37
女性は完全無料です!
素敵な男性がたくさん
登録されてますよ(^0^)
良き出逢いを・・・・・。

http://www.sweet.st
943底名無し沼さん:03/05/03 19:53
>>941
あぁ、そう言えばブーブー言ってるね
プリムスのEX-ULT-2Aも結構良い音するよね
944底名無し沼さん:03/05/03 20:24
次のスレ立ては明日か明後日くらいだな、
漏れは留守にするので980踏んだ方よろしこ。
946コンタクト:03/05/03 22:54
>929 :底名無し沼さん :03/05/03 00:24
>>>928
>火力調整レバーの元のナットを附属の工具で
>一度緩めてから適度に締め付けてあげなさい
>適度な固さになるぞ

発売直後、メーカーの方が、柔らかく調節は出来るがあまり好ましくはない、みた
いな事を雑誌で言われていたんです。で、キイキイ固いのも味のうちと思って使っ
てます。
柔らかくしても何ともないのかなあ・・・。
947底名無し沼さん:03/05/04 02:35
それぞれ好みだから支障が無ければ柔らかいのも固いのも
どちらでも良いと思うよ。

ただ・・僕が買った時の固さは火力調節する為に回す時に
ストーブ本体の足を持たないと、ストーブ本体が、ぐらつ
く程、固かったんだ。

それって中身の入ったクッカー載せてる時に危ないでしょ?
だから使用上支障があると判断して僕は調節したよ。

僕も工具使って一度ナットを緩めてから適度に締めて調節し
ました。ショップの人に相談したら、まるで良くある質問み
たいな感じで即答してくれましたよ。

緩くても(柔らかくても)特別問題無く使用してるよ。逆に
微妙な火力調節が、し易くて、とってもグッドだと思って使
ってます。
でんでんレスついてない。
949底名無し沼さん:03/05/06 03:52
今週は持ちそうだなW
950b:03/05/06 04:02
951底名無し沼さん:03/05/06 11:27
>>948
はいはい了解しましたよ
安心して留守して下さいませ
952底名無し沼さん:03/05/06 14:37
そろそろシマーライトの耐久性を含めたレポートが出てきてもいいころ?
期待します!!>使用者
953底名無し沼さん:03/05/06 14:43
シマーライト使用者殿

僕はソロなんですがシマーライトのバーナー部の形状を見る限り
ソロ用クッカーには火の直径が大きいのでは?と懸念しているの
ですが、その点は如何なものでしょうか?

レポート宜しくです
954底名無し沼さん:03/05/06 18:09
スノーピークのトレック900にスッポリ収まって、なおかつプレヒートが殆ど要らないガソリンストーブでお勧めはありませんか?
955底名無し沼さん:03/05/06 18:27
ナーイ。
956底名無し沼さん:03/05/06 18:57
ギガパワーWGしか無いっしょ
957底名無し沼さん:03/05/06 19:46
入るのか?
958底名無し沼さん:03/05/06 19:48
入るよ
極にスッポリ入るんだから
ちなみにボトルは入らないぜ
ストーブ本体の話だぜ
当たり前だけどよ
ファンの方はセットでどうぞ!てな感じだと思うぞ
959底名無し沼さん:03/05/06 23:21
123Rでええやん。
960底名無し沼さん:03/05/06 23:34
買ったばかりのP−112に鍋の湯をこぼされた…鬱。しばらく圧電装置の
調子が悪かったよ…。
961底名無し沼さん:03/05/06 23:36
>>954
ソロ使用であるなら123Rで良いっしょ
ちょうど、収まるしプレヒートって程の時間かかんないし
故障もしないぞ
962底名無し沼さん:03/05/06 23:37
ダメー
トレック900に123Rだと詰め物しないとガタガタ
123Rはチタン極に見事な位にピッタリすっぽり
詳しくは、ここ観てみ
ここの人が写真アップしてたぞ
ttp://www.bitpirates.com/sierra-cup/bbs/upboard.cgi

963底名無し沼さん:03/05/06 23:44
>>962
あははは〜
金属同士をそのままいれるのは精神衛生上良くないので
適当な袋状のボトル入れに入れるのである。確かに詰め物が
必要といえるが、ガソリンストーブを裸で入れたクッカーに飲水等を
入れるのはどうかと思うが。ちなみに俺はなぜかデジタルカメラのケースに
123Rを入れた上でトレック900に入れている。ピッタシ!
964底名無し沼さん:03/05/06 23:47
123Rと8Rは燃料タンクが小さすぎるので、結局予備ボトルが必要となる。
これが意外とかさばる。
なのでスノピWGの方がコンパクトで良い。火力もあるし。
965底名無し沼さん:03/05/06 23:53
>>963
げー
俺は20年近く金属同士で入れてるぞ
しかも少々油臭くても文句言わずに食ってるぞ
それってダメなのか?
反省しよう
そーしよう

>>964
8Rは嵩張るから好きじゃなかったけど123Rは浮気しながらも結構長く使ってる
満タンにした上で、アルファ米とフリーズドライ味噌汁のセットで1泊2日程度と言
う条件が付くけど、その程度なら予備燃料無しでOKだよ(厳冬期は除く)
966963:03/05/07 00:00
>>965
そっか。。いやダメとは言わないけどね(^^;
なんか黒板を爪で引掻くような生理的に嫌な音と振動が・・
でも、お互い123R使いってことで。
でも、20年近くとは大先輩でした。失敬
967底名無し沼さん:03/05/07 01:26
>>963
レスさんくす
可能なら使用してるデジタルカメラのケース教えてよ
参考にさせて頂きます
968954:03/05/07 11:13
みなさんレスありがとう。
スノピWGも結局ボトルを別に持ち運ぶ必要があるし、容量が限られるのが嫌なので123Rにします。
て言うか、123Rを使っていたりする。
買い換えずに使い続ける事にします。
969底名無し沼さん:03/05/07 12:01
それがいいね。
123Rって使い続けるほど(・∀・)カコイイ!!
970底名無し沼さん:03/05/07 12:27

http://www.onoess.co.jp/frame.html

の推奨品のホールディングコンロはどうだ
燃料は100キンの炭で燃焼時間3時間以

971底名無し沼さん:03/05/07 17:13
スノピGW、ハイオクで使ってます。
ボトルも他メーカーの小さいタイプにして最軽量。
シャンプーボトルの口を改造してバイクから燃料補給。
今んとここれがベスト。いつ壊れるかわからんが。
972底名無し沼さん:03/05/07 17:18
人それぞれの味が出てて面白いね。
ちなみに小さいタイプってMSRのチタンボトル?
973底名無し沼さん:03/05/07 18:46
>>967
ごめんデジカメのケースだけど純正ではなく汎用品だったので
ブランドも何もないわ。ただ、タテヨコ約14cmで奥行というか厚みが
4〜5cmで伸縮性のあるナイロンで出来たものを選べばぴったりだよ。
ビッグカメラなんかで売ってると思う
974底名無し沼さん:03/05/07 19:16
>>973
ありがとー
975防ガツル命:03/05/07 20:06
通常はイワタニのガスだが、冬になると、ホエーブスの【725】。 これが最高!!
なんたって壊れない! 弱火も効く! 可愛い! 普通のガソリンも使える! 
とっくに生産完了となっておるので今は欲しくても手に入らないのだ。        【幻の銘機】なのだ。 欲しいダロ? (=^_^=)  生産完了となる前に部品を
色々と取りそろえてこの先半永久的に使う積もりだったが、その前に自分の
寿命が尽きるのが早いと思うようになった。 それほど故障知らず。 d(^-^) 
976底名無し沼さん:03/05/07 20:56
ワシの725も快調なり。
買ったのは23歳の時だから、えっと56ひく23は33年目だ。
977底名無し沼さん:03/05/07 20:59
オヤジ頑張れー
43年目
53年目
目指してガンガレー
978防ガツル命:03/05/07 21:23
>> 976 サン 33年!! 凄い!! 凄カー!! 俺未だ20年しか使ってナイ。
おみそれしました。 ホント、コレって世界最高のストーブと思う。
ちなみにボクも貴方と大体同い年、55才であります。 ( ^^)/\(^^ )
979底名無し沼さん:03/05/07 21:45
すごいなぁ。。俺より年上の人どころかストーブ達だ。
でも、そんな俺も去年未使用の625を手に入れて使い出したところです。
頑張って愛用して行きます。カッコイイんだよねホエブスって
多少面倒でも使いたくなります
980防ガツル命:03/05/07 22:01
>> 979   625を手に入れられたか、お若いの。 (^^;\(^^ )"
今時未使用品があったとは奇跡に近い。 恐らくそれが世界最後の625に
なるであろう。 (=^_^=) 大事に使ってナ。 625はニップルを交換すると、
ガソリンも使えるって知ってる? でもやはり625は灯油の方がイイ。
灯油のブルーフレームの美しさは見てて飽きない。 アラジンみたい!! 
俺今でも時々部屋の中で使ってるよ。 焼酎の澗付けるのに。 (=^_^=)y-~~~  
981底名無し沼さん:03/05/07 22:11
おっさんオッサーン!
若いモンに混ざって書き込みしてて嬉しくてしょーが無いのは良く判るんだけんどよ
その顔文字やめてくんねーか?
いい歳したオヤジが、やってっと思うと気持ち悪いんだよ
たのまー
いよろしくっ!
982底名無し沼さん:03/05/07 22:22
はじめて買ったガソリンストーブ(8R)を試用してみたが
とても狭いテント内で使えるもんじゃないですね。
ガスの便利さに慣れた者としては、実際の使用は考えてしまいました。
せっかく買ったのにお蔵入りかなぁ〜。


983底名無し沼さん:03/05/07 23:29
新スレ立てて〜
984底名無し沼さん:03/05/07 23:50
>>982
そうでも無いぞ。
俺も8R使っていたが、その当時から現在も123Rを愛用してるけど
テント内で問題無く使用してるぞ。
要は慣れの問題だから購入したばかりの自分自身が経験が浅い事を改めて
認識し、使いこなしてみろ。
そのうち立派な8R使いになってテント内だって平気で使っている日が来
る筈だ。
まずはチューブ入りのバーニングペーストを使用した基本的なプレヒート
を十分行ってから着火する事を習得してみたら良いと思うぞ?
せっかく購入したんだから直ぐにあきらめずに頑張れよな!
985982:03/05/08 00:15
>984
プレヒートの問題もあるのですが、ストーブの底が非常に熱くなったのも
テント内での使用に不安を覚えた点です。
984さんは断熱用の板でも持ち歩いてるのですか?それとも前室only?

また、初めてだったのでコールマンのホワイトガソリンを使ったのですが
それでもかなりの煤が・・・ これではレギュラーガソリンなんぞ使ったら
どうなることか。テント内が真っ黒になりそう。

平地のキャンプ場で万一の事があっても避難できそうなところならまだしも
一人山の中でテント張っているような状況では怖くて使えなさそうなのですが。

986984:03/05/08 00:52
>>985
僕は123Rのような本体が熱くなりテントシートに穴があくようなガソリンストーブ
を持参する時は、厚さ5mm程度で一辺20cm程度のベニヤ板とユニフレームのバー
ナーシート(小)を持参してます。
http://www.uniflame.co.jp/products/gas_burner.html

ベニヤ板とシートで220g程度になっちゃうけど、バーナーシートを2折にして、間
にベニヤ板を挟んでストーブ台にしています。8Rその他のストーブ使用時にも使える
から便利ですよ。バーナーシートを使わない時は、もう少し厚い板を使わないと板が熱
を通してしまうからチョット不安です。ちなみに厳冬期の雪山では安全性を考えて真面
目に前室でストーブ使用なんてやってられないですから当然テント内での使用ですよ。

燃料ですけどね・・ホワイトガソリンにアルコールストーブで使用するアルコールを2
割程ブレンドすると良いですよ。ホワイトガソリンでも十分プレヒートして青火で使用
すれば、そんなにススは出ないかと思いますが、アルコールを混ぜると煤はもっと少な
くなります。ヘッドも綺麗になりますし、何より驚く程、弱火が安定しますから123
Rや8Rで飯を上手に炊く事が比較的簡単に出来るようになりますよ。

僕は1週間程の単独縦走に使ってますよ。他の登山者の方々も使っていらっしゃいます
から大丈夫ですよ。

やっぱ先程書かせて頂いた通りに慣れが必要なんじゃ無いですかね?頑張って下さいね。
長文失礼しました。
987(,,゚Д゚)ゴルァ!!:03/05/08 01:45
更なる伸張を祈って、独断でPart6とさせていただきました。

旧スレ
愛用のバーナーはなに?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/965078157/

愛用のストーブは? Part2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1016022017/

愛用のストーブは? Part3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1032355335/

愛用のストーブは? Part4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1039437740/

愛用のストーブは? Part5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1044353739/
補助ストーブの話
2コ目のストーブ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/992804559/

関連スレ
ストーブ「燃料」について
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1016169024/

愛用のランタンはなに?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/992702162/
988(,,゚Д゚)ゴルァ!!:03/05/08 01:46
漏れのホストじゃスレたて拒否されたぞ、だれか立ててくださいおながいします。
989底名無し沼さん:03/05/08 01:58
楽しい顔文字だしええやん。>>981
990底名無し沼さん:03/05/08 02:10
新スレ立てましたー。よろしくでつ。  優良スレまんせー

愛用のストーブは? Part6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1052327346/
991底名無し沼さん:03/05/08 02:11
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992982:03/05/08 02:35
>986
ありがとうございました。
これからの参考にさせていただきます。(メモっときました)

せっかく買ったので使わないほうはないですもんね。
取り敢えず、平野部のキャンプででも試してみます。
993底名無し沼さん:03/05/08 03:00
1000かな?
994底名無し沼さん:03/05/08 03:01
まだ早い
995底名無し沼さん:03/05/08 03:01
sage
996底名無し沼さん:03/05/08 03:02
age
997底名無し沼さん:03/05/08 03:02
yosage
998底名無し沼さん:03/05/08 03:13
3
999底名無し沼さん:03/05/08 03:24
1000ゲット直前ー!
1000底名無し沼さん:03/05/08 03:25
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。