2 :
底名無し沼さん:03/02/01 14:51
歩きたいな
3 :
底名無し沼さん:03/02/02 09:52
3月に一週間だけだけど一番札所から歩くよ。
3月だと野宿はきついだろうから宿止まりだけどね。
萩原健一(ショーケン)も二周くらいしてるらしい。
気持ちいいんだな、これが。
死国には釣りでよく逝きますが、炎天下排気ガスを吸いながら
単調なアスファルト道を延々と歩く・・・特に若い歩き遍路の
表情をみると、紛れもない苦行僧のそれです。
いったいオレは何の為にこんなことしてるのだろう????という
自問自答を繰り返しながら・・・
6 :
底名無し沼さん:03/02/05 22:03
昨年の2月に行きました。
徳島は、まだよくわかんなくて、とにかく一生懸命に回れ、楽しい。
徳島最後の津照寺の納経場には、20歳位のかわいいお寺の娘さんがいるから、
そこまでがんばれ。
しかし、そこからの高知は辛い。国道55号線とかが永遠に感じる。
途中で、めぐり合った同志達とも別れ、自分に負けそうになる。
身も心もボロボロで、やっと空海が悟りを開いた、洞窟について、
泣くことになるでしょう。
高知が終わると、見違えるくらいに体が丈夫になる。般若心経も暗記するし、
コツがわっかてきて、楽しい。そして不思議な霊力みたいのが付いてくる。
最後の香川も山ばかりで大変だけど、讃岐うどんもウマいし、悟りというか、
が少し分かり、最後の寺で泣くでしょう。
7 :
底名無し沼さん:03/02/05 22:07
で、最後に高野山に行くんだけど、夜中に奥の院という、空海が
住んでる霊廟に一人でこっそり行くんです。
それが、虚無だったな。あの世だったよ。
夏ですが、歩き、野宿で廻った事あります。
9 :
底名無し沼さん:03/02/09 20:54
四国遍路は仏教的な修行なのか、単なるスタンプラリーの一種か?
お経読みながらまわる人は巡礼者
納経帳に朱印押してもらうだけの人は物見遊山
本来は寺でお経を書写して奉納してまわるものだったが
いつのまにか簡素化された
修行とはちとちがう
11 :
底名無し沼さん:03/02/09 23:52
>6
洞窟について、泣くことになるでしょう。
最後の寺で泣くでしょう。
ある種の宗教的法悦ってやつなんだろか、単なるマラソンのゴールの涙か?
12 :
底名無し沼さん:03/02/10 00:47
10日休みが貰えるから、5月の連休と絡めて廻ろうと思っているところ。
20日間では無理か?
十分に健脚なら30日未満で完歩できるらしい.
一日30〜35km歩く普通の遍路で40日くらい.
そういうオレは途中で足を骨折して現在58番で打ち止め中
それはあまりにも百名山ジジババと同じなのでやめてください
空海は信仰なき者の訪問を悲しんでいます
14氏のような批判は確かに胸に突き刺さります
歩いていて辛くて苦しくて5・6にあるような状況になったり
親切にしてもらっても何も返せない自分の無力さに腹が立ったり情けなくなったり涙が出たり
「お遍路さん泊まるところ無いなら村の阿弥陀堂を使って下さい」と言われ
夜中ふと目が覚めたときの阿弥陀様の像の神々しさに夜明けまで手を合わせて涙したり
バスツアーと霊場で一緒になり「私は百回廻りました」と威張ってる人がいるのを見ると悲しくなる
でもそれを批判できる人がいないことを遍路の途上で思い知っているから ただ眼を伏せるだけ
書いてたらまた悲しくなっちゃった GW休み十日くらいとってまた歩くから12さんに途中で会うかも知れない
十日という日程なら一国参りといって徳島県だけ回ると良いです
一週間くらいかな? 徳島県最後の霊場には立派な宿坊があります
ぜひお世話になってみて下さい
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < MESSAGE
` \_____
17 :
底名無し沼さん:03/02/11 21:20
俺は3月2日から徳島だけ廻るぞ。徒歩で一週間。
18 :
底名無し沼さん:03/02/12 04:50
日本人って何でこうもスタンプラリー的なものが好きなんだろうね。
それとどうなんだろう、以前は全てのお遍路さんにあって、歩き遍路の
割合は、4/1000程度ってことだったけど、最近は増えているんだろうか?
19 :
底名無し沼さん:03/02/12 07:58
>18
今は100人に一人、年間1000人くらいいるそうです。
20 :
底名無し沼さん:03/02/12 08:14
その1000人のうち「五体投地」で周る信心深いお遍路さんは
何人くらいいるのだろう。
>20
しかしチベットの民も洗脳されているよな。
中国のチベット統治も行き過ぎだがチベット人の極度の
ダライラマ個人崇拝も問題だ。
中国が靖国神社なんだかんだとゴチャゴチャ言ってくるなら
日本もダライラマを外交カードにして、中国のイタイところを
突つけばいいのだ。
>>22 いまどき戦争の片棒を担いだエセ国家神道の総本山たる靖国に
こだわる外交音痴の馬鹿が日本の指導者だとよ。
小泉のおかげで経済はガタガタ、失業者は実質10%
株価は数十年前の水準を逝ったり来たり。
>23
朝日新聞の論調そのままだな。
25 :
底名無し沼さん:03/02/13 08:23
>>23 日本の神道は本来シャーマニズム的で素朴なものだったんですがね。
明治に入って国家とグロテスクなほど結びついてしまった。
そして国民管理の道具に成り下がってしまったんですね。
政治と宗教が一緒になる怖さはイランやイラクを見れば一目瞭然。
明治以降の神道や神社は紛れもなく糞。
26 :
底名無し沼さん:03/02/13 09:01
>>25 禿げ同。
靖国・国家神道という形を構想した明治期の指導者がモデルにしたのは
まさしくイスラム教という話がある。
カミカゼに自爆テロとやってることも似てるよな。
28 :
底名無し沼さん:03/02/13 10:02
>>22 >日本もダライラマを外交カードにして
あんまりならないと思うよ。
日本のマスコミはダライラマ=平和の象徴みたいな形でしか報道しないけど、
戦時中、チベットがナチスドイツと緊密な関係にあり、アーリア人・チベット
人同祖説を唱えるラマ教指導者がいたり、またチベットがナチスに対して義勇
軍を送ったりしたのは有名な話。
もちろん虐殺はいかんが、あれを危険思想視するのは中国からしたら無理もな
い話でないと思うし、欧米で中国批判が盛り上がらないのもこのナチスとの係
わりの問題があるからだろう。
29 :
底名無し沼さん:03/02/13 11:24
北朝鮮人民は金親子の肖像画を自宅に掲げている。
日本も天皇は現人神でありその御真影を自宅に掲げていた。
北朝鮮は金親子の悪口を言うと強制収容所送りになる。
日本も天皇の悪口を言うと特高警察に捕まり拷問を受けた。
北朝鮮は激しくアメリカを非難している。
日本も鬼畜米英で本土決戦に備えて竹やりにもんぺで訓練していた。
北朝鮮を笑えない!
>>26 別に国家神道なんて関係ないよ、W杯の応援と一緒で
若者の間でナショナリズムがもりあがり、中国、韓国クソクラエ
北朝鮮氏ねってなってるだけだよ、実際、朝日新聞に代表される
反日メディアが幾ら世論調査を歪曲しようが、総理の靖国参拝は
国民の多くに指示されてるわけだし。
>>30 指示じゃなくて支持だろ!
まあ産経みたいな馬鹿ウヨメディアもあるわけだし。
終戦記念日に靖国神社を参拝するヤシはヴァカ
英霊なんぞがいるとしても、この時期、死者の霊はお盆で郷里に帰っている。
靖国の中の霊などいないっ!
34 :
底名無し沼さん:03/02/14 11:20
神社なんて国家に寄生している寄生虫だよ。
国家の保護なくして存続できない吸血蝙蝠。
35 :
底名無し沼さん:03/02/14 11:33
【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
>35
典型的なバカ2ちゃんねらー哀れだな。
山行くようになって、神社鳥居祠の多さに驚いた。
土着で素朴なやつは悪い気がしない。
厄除け大師とかがイカンよな。詐欺恐喝だろ、あれは。
38 :
底名無し沼さん:03/02/14 17:03
水子の霊がどうのこうの言って金を取るのは
人の負い目、弱みに付け込んだ悪質な詐欺。
39 :
底名無し沼さん:03/02/14 17:31
秩父の水子地蔵寺すごいよ。
一面の水子地蔵。一度見てみそ。
40 :
底名無し沼さん:03/02/14 17:59
道後温泉について
道後温泉には本館と別館がある。
観光客は本館へ
地元民は別館へ
湯は一緒だ。金額と雰囲気が違う。
道後温泉浸かってみたかったけど、日程の関係で「たかのこ温泉」に。
49番浄土寺のすぐ近く。
本当に四国遍路したくなった
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
44 :
底名無し沼さん:03/02/16 08:31
まあ、妙な理屈を捏ねずに、一遍やってみれ。
歩いて回るのが一番だが、車や自転車でも
それなりに得るものがあるはず
(団体バスツアーは物見遊山呼ばわりされても
仕方がないが)。
45 :
底名無し沼さん:03/02/16 09:52
普通に山道を歩いていたら、足を止めて
カメラのシャッターを切るような風景に出会う
こともあるけど、四国のアスファルト道を
歩いていてそんなことはない。ただただ単調。
46 :
底名無し沼さん:03/02/16 10:21
ぼくたちアウトドアズマンのバイブル、
ビーパルでもやってたよね!
けっこう、よくできたよね!
持って行ったほうがいいのかな?
48 :
底名無し沼さん:03/02/16 11:49
88番まで終わったら、1番に戻らなきゃいけないんだじぇ〜。
それから高野山に行くんだジョ。
49 :
底名無し沼さん:03/02/16 15:30
別に戻らなくても良いんじゃない。
高野山には行ったほうがいいかもしれないけど。
巡るひとにまかせるよ。
巡る 巡るよ 遍路は巡る
出会いと別れを繰り返し
今日は倒れた旅人たちも 生まれ変わって巡り出すよ
51 :
底名無し沼さん:03/02/16 21:21
>>49 お前の考えなんか聞いてない。
作法なんだよ!
かりかりしないで、ビーパルみればいいじゃない。
お遍路特集号持ってる? よね。
一生回りつづけるなんて出来るかな?
だったら年寄りになって、捨てられて結構だけど・・。
>>46 経験者からしたら、そんなにそそる内容ではなかったでつ。
持っていくなら、「へんろみち保存協力会」の出してる2冊ワンセットの本の、地図の方に書き込んでから
持っていくのがよいでしょう。かなり便利です。
それから軽量化は怠り無く。
あらかじめ地図を全部コピーして、使い終わったら捨てているおっさんもいました。
>>48>>49 お礼参りは特別そうしなさい、というものではないです。
ただ、自分の辿ってきた道が一つに繋がる喜びはかなりのものです。
それから個人的に高野山には是非行ってもらいたいな、と。
お遍路していると必ずと言っていい程「お接待」を受けますし、優しく接してもらえます。
きっとお大師さんの偉大さを感じることでしょう。
感謝の気持ちを直接伝えて欲しいなと思います。
>>53 四国は気候が穏やかだし、作物も結構豊富です。
托鉢しながら廻ってるだけで生きていけるかと思います。
いろいろと大変そうですけど。
場所によってはどこの家いっても50円の地区とかあるようです。
やはし、ビーパルって使えない雑誌だつたんだ。
別擦れでも文句の嵐。もう買わない。
57 :
底名無し沼さん:03/02/17 03:13
>>46 日本語不自由なの?
ベパルが使えないのは知ってるけど
もう少し自分の判断力とか身に付けろよ。
58 :
底名無し沼さん:03/02/17 18:27
高知県あたりでは地元では「てんぷら」と呼ぶ
練り製品のはんぺんのようなのやつがあって、
四国に逝ったときはそれを肴に毎晩ビールを呑むのですが、
お遍路中に毎晩ビールをグビグビってNGなのでしょうか?
さつま揚げみたいなやつね。愛媛にもあります。
宿坊でも般若湯は出ます。
>>58 慎むべきではあると。
ただ、本人のお遍路に対する考え方一つだと思いますよ。
中には毎晩晩酌しているお遍路さんもいるし。
そうかぁ・・・。
行きたいなぁ、本気だよ。
国民健康保険がいるから住民票どこかに入れさせてくれるかな?
だって、風邪ぐらいひくだろう。なんにも無しじゃぁ辛いよな。
小川山でもキャンプ場に住民票持ってるやついたけどね。
62 :
底名無し沼さん:03/02/20 08:25
四万十川の河口に釣りに行ったら、ここに渡し舟があって
お遍路さんのルートになっていたという。
完全なオールドルートを辿るお遍路を目指してる人も
いるのだろうか?
>>62 中にはいるはずですよ。
私は四万十川大橋渡りましたけど。
65 :
底名無し沼さん:03/02/21 21:54
室戸岬とか足摺岬の先っぽにワザワザ立ち寄りポイントを
設けてるところが、イイとおもう・・・
66 :
底名無し沼さん:03/02/22 08:51
67 :
底名無し沼さん:03/02/22 12:29
>>62 四万十川だけでなく、吉野川にしても仁淀川にしても
全部渡し舟ってことになるだろうね。
オールドルートなら・・・
68 :
底名無し沼さん:03/02/22 12:46
愛媛では「じゃこ天」といいます。
じゃこ=雑魚
69 :
底名無し沼さん:03/02/22 12:54
徳島の日和佐には野田大明神の家があるので
お遍路の人は立ち寄って一言いただくように!
寸志も忘れぬようにな!
70 :
底名無し沼さん:03/02/22 13:25
>69
日和佐って薬王寺だったっけ?
四国在住でもなく、お遍路周った事もないけど、
なんとなく・・・
71 :
底名無し沼さん:03/02/24 00:55
一銭も金を使わず、施しだけで一周することは可能なのか?
乞食の業を併用するわけだが・・・
72 :
底名無し沼さん:03/02/24 17:10
納経料をもらっても礼も言わず、人の顔も見ない坊主は
コンビのバイトにも劣ると思う。
四国八十八ヶ所が世界遺産なんて冗談にも程があると思う。
納経料を寺に支払って坊主の高級腕時計に化けるなら捨てたほうが
マシだと思う。
73 :
底名無し沼さん:03/02/24 17:16
四国八十八ヶ所を廻って何の疑問も抱かずに寺に300円ずつ
生活費を渡している香具師はネギを背負った鴨だと坊主に
思われているらしい。
金が要るんだ・・・?
払わなきゃいけないのか・・・・
75 :
底名無し沼さん:03/02/24 22:17
納経帳にハンコ押してもらうんだよ
オリエンテーリングじゃないんだからタダってわけにはいかない
26400円に納経帳代が1000円ぐらい必要だ
見てまわるだけでハンコなんて要らないっていうなら金は必要なし
でもそれはお遍路じゃなくなっちゃうな
ハンコ押しても信心がないヤシも遍路とはいえないけど
>>71 可能です。
というより、本来であれば托鉢修行しながらの遍路が理想ではないかと。
歩きで約120回位廻ってる「まっちゃん」というおじいさんは、生き仏と呼ばれ
托鉢しなくても住民からお接待うけまくりみたいです。白衣はお接待した人の名前が書かれてて
すぐ黒くなると言ってました。
>>72 坊主の反応は期待しない方が良いです。
淡々とこなしている人がほとんどですから。
経験上、「別格」や「番外」の人はたいてい気遣いのある方ばかりでした。
八十八ヶ所が世界遺産ではなくて、周りにすむ人々の心が世界遺産だと誰かが言っていましたが、
全くその通りだと。
77 :
底名無し沼さん:03/02/25 03:22
>>72 「お布施」は仏への供え物代わりであって、
お寺が礼を言う筋合いは無かろう。
だから寺は免税なんだ。
>77
お布施=坊さんの生活費
何にでもチャチャを入れる悲しい混ぜっ返し男
80 :
底名無し沼さん:03/02/26 19:03
>>78 歩き遍路には納経代を取らない寺もあるぞ
浄瑠璃寺なんか普通の寺の坊主よりよっぽど人間が出来てる。
まあ糞みたいな寺や坊主が多いのは事実だが
81 :
底名無し沼さん:03/02/26 20:35
学生時代、高松市で過ごしましたが、
お遍路の格好した老女にお金をせびられたことがあった。
偽物だと思って施さなかったけど。
というか、本物でも施さなかったと思う・・・
82 :
底名無し沼さん:03/02/26 20:43
uyuyg
>>80 「納経代要らないよ」っていってくれる所もありますし、納経代タダでさらに300円接待して
くれる所も中にはあります。
「オリエンテーリングじゃないからタダってわけにはいかない」
だからといって金とってもいいことにはならんよ。
85 :
底名無し沼さん:03/02/27 11:18
四国松山の人間です。
10年前に自宅が全焼しました。着のみ着のまま逃げることしか出来ず、家具等は
燃えてしまい、消火の末に使えなくなったものが多数でした。そんな中、タンスの
下の段にしまったあったアルバムもすっかり水浸し。その下から、納経帳が出てき
ました。すすに汚れ水を被って汚くなっていました。
火事の処理も一段落し、もう一度88ヶ所参りを始めました。火事で残った納経帳
を使って。
あるお寺での事。「こんなに汚く扱って。。。大切に扱うものでしょうが。しかも
水浸しにして。お大師様へ感謝の心が無いんですか?」と言われました。事情を説明
するのをためらいましたが、火事の燃え残りで申し訳ないと伝えました。すると、
態度が豹変し「もっとよく見せてください。ほほぅ。お怪我がなくご無事なのは
ご利益があったのですね」と赤面しておられました。
86 :
簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 11:23
87 :
底名無し沼さん:03/03/03 18:14
四国だったかな〜?
88ヶ所に対抗しようとしてか「大観音」を建立したやり手坊主。
88 :
底名無し沼さん:03/03/10 12:09
歩き遍路もシーズンイン!につきあげ。
90 :
底名無し沼さん:03/03/12 15:45
>>71 実際、乞食な方もかつては沢山いたんじゃないでしょうか。
小さい頃よく母親に「夜遅くまで起きてると『へんど』のおじさんにさらわれるわよ」
なんて、乞食と同意で脅されたものです。
接待を受けるまで延々と玄関で拝み続ける強引な遍路も居たらしいですから。
今考えると、ちと差別的な戒め方でしたけどね。
納経するの止めましょう。
スタンプ貰って何が楽しいの?
金が唸るほどたんまりある寺に何故そこまでして
金を渡さないとならないんだ?
俺は御免だよ。金は有効に使おうよ。
(^^)
93 :
底名無し沼さん:03/03/13 21:09
四国へ行きたいがなかなか一歩が踏み出せません。
いつも近場のお大師さんか高野山へお参りします。
>>93 お前、関係なさそう・・。
それよか、山の中の札所で鬱々暮らすって可能かな?
札所そのものが開けちゃってるかな?
こっそり住んでていいかしらん・・・♪
(^^)
>>91 貧乏人の発想だね
百名山でも登ってください
97 :
底名無し沼さん:03/03/15 17:20
お遍路の順位って1歩き、2自転車、3バイク(?)とかあるじゃん。
今日見たんだよね、走ってるお遍路・・・。
やっぱ彼が歩きの上に来るお遍路だと思ったな。
98 :
底名無し沼さん:03/03/16 11:26
四国遍路 辰濃和男著 岩波新書 は名著。
歩き遍路に出かける前に是非お勧めしたい。
99 :
底名無し沼さん:03/03/16 13:26
>>97 走ってる奴は歩きの1/10ほどしか四国を味わっていない。
俺は四国の景色、人との触れ合いを楽しみながら歩いた。
日数の少なさを競う遍路はアホ
1タクシー、2テレポート、3脳内
101 :
底名無し沼さん:03/03/16 17:32
>>100 最速はヘリ遍路、1時間で一周回れるらしい
102 :
底名無し沼さん:03/03/16 18:38
103 :
底名無し沼さん:03/03/16 18:49
104 :
底名無し沼さん:03/04/07 21:08
四国遍路はシーズン真っ盛りだな、
菜の花あげ
(^^)
107 :
底名無し沼さん:03/04/17 12:51
菜の花あげ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
109 :
底名無し沼さん:03/04/21 15:04
今どき歩いて遍路してるやついるのか?
たくさんいるみたいよ。
国内旅行板にも歩き遍路のレポートがいくつかある。
俺もいつかは行くつもり。
大変興味深い
体験談を本にまとめると売れそう
既に歩き遍路の紀行文はいっぱい出てる。
Amazonあたりで「遍路」をキーワードに検索汁。
113 :
底名無し沼さん:03/04/24 02:48
26日より3週間の予定だが、まだ何も準備出来ていない。
とりあえず、母親の写経を納める予定。
DCSとDVCとを持て行こうと思っている。
3週間って歩きかい?
泊まりはどうするよ?
115 :
コンタクト:03/04/25 23:54
ABC朝日放送(大阪)の番組「探偵!ナイトスクープ」で、今お遍路ネタやってます。
116 :
底名無し沼さん:03/04/28 15:44
117 :
底名無し沼さん:03/05/08 11:50
ホシュ
118 :
底名無し沼さん:03/05/08 15:00
>>72 おっしゃるとおり。
仕事で坊主とかかわることがあったから、俺もそう思う。
実際に奴らと接すると良くわかるよ。
119 :
底名無し沼さん:03/05/08 21:20
まぁ、どこの坊主も似たようなもの。
それより、こっちの考え方かもしれない。
せっかくだから「利用」させてもらおうよ
120 :
あるき遍路:03/05/12 05:40
2週間の休暇とって歩いてきました。春は快適〜 また行きたいな。
3週目に突入
いよいよ足摺方面だが、
その前に休暇が終わりそうだ。
足摺か…あの民宿のご夫婦には良くしてもらったなぁ(涙)
今度の日曜から一週間ほど有休を取って58番から歩きます.雲辺寺の先まで行けるかなぁ?
予定変更、37番への55kmにおののき、36番で一時終了。
17日間、13kgを担いで36番まで納経。
次回は何時になるか?
22番から雨が多かった。
14日は大雨洪水警報も出ていた。
じゃこれから行ってきます
25日に東京へ戻ります
お参り道具と食料と水を加えたら、総重量は15kg以上だった模様。
一眼DSC、3CCD・DVC、HDD付きカードリーダ、充電器4個、炊飯道具、自立式ツェルトも持つと、
15kg以上になってしまった。
おかげで、17日間で、トンネルも使わない例もあり山越え海岸線を迂回して行ったら、
36番まで辿り着いたものの、新品のトレッキングシューズのソールの溝一部が
無くなってしまった。
やはり、重負荷でアスファルト中心だとソールの消耗は激しい。
88箇所までには完全にスリックソールになりそうだ。
たぶん、15kgのザックは担いでいる人の中では最高重量と思われる。
でも、山越えは、グイグイ登ったよ。
>>13 もし高地に泊まる機会があったら、是非ともプチホテル高地(088-826-8156)で洗濯休憩をして下さい。
駅から西400m、徳島銀行を南に10m
5,000以下で泊まれ、BBのPCも2台使えますし、部屋でもBB、ダイアルアップが使えます。
126 :
13@伊予三島:03/05/20 19:13
高地は高知だよね。そこは打ち終えてまふ。15Kgの荷物は重量級ですね(詳細は帰京後)。雲辺寺の宿坊が泊まれないとのことで日程的に善通寺で打ち止めの模様。
前の遍路行の時に痛めた足がポンポコリンに腫れている。明日の登山は無事に済むだろうか?笑わないでくれ、スポーツは苦手で学生時代から体鍛えたことなんて無いんだから
>>127 ガンガレ〜
漏れもスポーツなんかしたこと無いけど、どうにか成った
無理しないで、ゆっくりゆっくり
やばそうだったら登山用品店とかで売ってる症状別の強力サポータ類装着が吉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
私もきつめの膝サポータを常用していました。
非常用にゴムベルトも準備していましたが、使うことはありませんでしたが、
36番まで終えて、日常生活に戻りましたが、膝が痛い状況です。
みなさん、膝を大切に。
また、日焼け対策も。袖の長いドライバー用手袋がダイソーにあります。
足の臭い消しもダイソーにあります。
声援アリガト お礼はまとめて帰宅後に。雲辺寺の山越えで履いていたポリコットンのBDUが汗でびしょ濡れ、股ずれを起こして内股が爛れてしまった。ホテル近くに作業服屋があり相談したら寅壱の作業ズボン勧められた。明日善通寺まで打ち夜行バスで東京に戻ります
132 :
歩き遍路になりたい:03/05/22 18:50
今学生で、次の夏休みに半周したいんだけど
いくらくらいお金ってかかる?
野宿をしようと思ってるんだけど、食料とかも買わないとだめ?
選択はコインランドリーなの?
>>71あたりで少し話題が出たけど
詳しく知ってる人、教えてください
そんな事も分からない坊やは大人しく家に居なさい
>>132 遍路ならお接待は喜んで受けて良いが、お接待を期待してはいけない。
喜捨・接待が無くても大丈夫なだけのお金は準備しなさい。
135 :
13@高松駅前:03/05/23 17:45
夜行バスが来るまでネットカフェで時間潰そうと思ったが駅前には無いらしい。疲れたのでベンチでボー。 野宿で回るのなら必要なもの一式が頭に浮かぶか野宿の才能があるかでないと地元の人の迷惑になりかねない。今日も道中で野宿遍路の嫌な話を聞きました
夜行バスやカプセルホテルに耳栓は必携だし今回も持ち込んだが、近くにイビキングがいると無効化されてしまうのな。どえらい睡眠不足&疲労感
137 :
底名無し沼さん:03/05/24 08:26
マナーが悪いんだろ
今も昔も貧乏人は嫌われる
ボロ遍路がまた増えてるみたいだね
>137
138さんが一言で言い尽くしてくれてる.付け足すほど蛇足になってしまうけど…
・初めから他人の善意を期待して遍路に来ている人間が増えているってのが第一の前提(134さんがおっしゃってるようなこと).
・遍路は自分の修行であるはずなのに生活の手段になってしまっている人がいるってこと.
・野宿遍路・乞食遍路でも立派な人(修行してる人)もいるけど,一部のそうではない貧乏旅行の延長と考えているような人が起こすトラブル(善意で泊めてあげたお堂へゴミを置いていったりものを盗んだり)が多くなり目に余るようになったこと.
遍路に出る前に,このスレを読み宮崎さんの本を読むくらいの事前勉強はした方が良い.
「野宿でコストいくらかかるだろう?」というスキルだと不安が残ります…それだと,どこかで誰かに多大な迷惑を及ぼすことになりかねません.
ついしん
四国で受けた善意は,いつかどこかできっちり利子を付けて返すんだ!という気概が欲しいです
140 :
底名無し沼さん:03/05/25 23:36
NHKで悲惨なドラマやってるよ
ヤリマンのチーボウが出てるよ
141 :
あるき遍路:03/05/26 01:08
>139
私、5/10に善通寺まで打って、帰ってきたんで、
結構ニアミスだったね。
悪い遍路さんの話よりも、橋ができてから悪い人間が、たくさん入ってきた
って話は、よく聞きました。
142 :
底名無し沼さん:03/05/26 01:12
ちーぼう、夏みかんだったね(w
143 :
底名無し沼さん:03/05/26 01:16
>>140 録画したヤシ
aviにしてnyであげてくらさい
>>141 でも、歩いてると、この人とは距離を置きたいって遍路さんも結構います。
修行が足りないですかね
145 :
底名無し沼さん:03/05/26 02:04
147 :
底名無し沼さん:03/05/27 14:26
ただの偽善者だろヴォケ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
150 :
底名無し沼さん:03/05/28 23:56
山崎死ね
>>150 お遍路スレなんだから、せめて「成仏しろよ」ぐらいでひとつ。
152 :
サラリーマン:03/05/30 19:23
夏休みに高知の一国参りを歩きで考えています。暑さ対策でなにか助言はありますか?
153 :
底名無し沼さん:03/05/30 20:01
水分補給
日焼け止め
154 :
底名無し沼さん:03/05/30 20:55
全行程1400キロに及ぶ、四国八十八か所・遍路の旅。
歩いて回ると40日近くかかり、札所めぐりが盛んになった近年でも、全行程を歩き通す人は年間2000人余りに過ぎない。
その遍路道を「自分の最期の場所にしたい」と、もう6年にわたり逆打ちで歩き続けているひとりの老人がいる。
80歳の幸月(こうげつ)さんだ。夜はたいてい野宿。
寝袋や調理用のコンロなど、必要最小限の道具だけを手押し車に載せて歩く。
あごひげをたくわえたその風貌に、行き交う人々は思わず足を止める。
そんな時、幸月さんはみずからも立ち止まり、しばし談笑を楽しむ。
そして時折、即興で俳句を詠む。
155 :
底名無し沼さん:03/05/30 21:27
梅雨どき、山は避けて 遍路に行こう
来月半ばから3週間ほど行く。梅雨直撃だけど、まあなんとかなるでしょう。
梅雨といっても毎日雨が降るわけではないからね
158 :
底名無し沼さん:03/06/01 18:35
>>154 NHK見た?こっちではやってなかった。。。
159 :
底名無し沼さん:03/06/01 18:48
160 :
底名無し沼さん:03/06/01 20:34
>>158 なかなか良かったですよ。
四国地域限定放送だったみたいです。
幸月さんよ、まだまだ歩いてもらいたい。
涙が溢れて溢れて止まりませんでした。
歩き遍路さん、応援しております。
162 :
底名無し沼さん:03/06/03 17:52
電磁波カルト団体が登場してから白装束は基地外扱いされるようになった。
163 :
底名無し沼さん:03/06/03 18:14
んなあこたぁない。
少なくとも四国民はお遍路さん≠白装束
冗談でもお遍路さんを「白装束軍団」と茶化すヤツはいない。
164 :
底名無し沼さん:03/06/06 16:31
光月さんの番組、6月27日に「人間ドキュメント」として全国放送するみたいですね。
165 :
底名無し沼さん:03/06/07 00:58
みんなどのくらいの容量のザック持ってってるの?
26リットルていうの買った。主に徒歩、わりと野宿、そんな予定だが、どうなるか。
167 :
底名無し沼さん:03/06/07 11:10
>>166 食生活と野宿のスタイルに大きく左右されますな
漏れはテント泊、自炊系で55gのザック使用
札所間が長い時は山谷袋もザックに収納で楽々ウォーク
168 :
底名無し沼さん:03/06/08 01:22
8日(日)15時よりNHK教育で遍路の番組がある・・・
169 :
底名無し沼さん:03/06/08 11:04
先週やった幸○さんの再放送かな?
その時間、大阪は学生サッカーのようだ。つまんね…
現世からの逃亡がお遍路だと認識している人はどのくらいいるんだろう?
四国遍路は年配者のパラダイスにそっととっておいて欲しい。
若人はもっと前向きな事をやれ。
ボランティアとかいくらでもやることあるだろw
漏れはいい若者が白装束着て恍惚とした表情で納経してもらっている
光景を見ると顔を背けたくなる。
今から遍路なんかしてたら歳とってからすることなくなるぞw
173 :
底名無し沼さん:03/06/10 16:53
人生なんて長いもんじゃなし、好きなようにやったらええ。
俺も日に日に行きたい気持ちが募っているよ。
174 :
底名無し沼さん:03/06/10 17:09
>>172 遍路は定年者だけのものじゃないよ。
漏れも先月区切りで回ったが、
年配者は皆宿坊や民宿に泊まってるので四国の経済を潤おしてくれるのが有り難いが、
若い香具師は野宿や善根宿泊が多くて、それはそれで遍路道とその周辺の伝統文化の
保存に役立っているぞ。<お接待されたり、色々と>
若者は歩き遍路なんかせずに山に登れ!時には女の上に登るのもよし♪
177 :
底名無し沼さん:03/06/10 21:51
歩き遍路って若者が中心だと思ってた
じっちゃんばっちゃんでも体力あるんだな
178 :
底名無し沼さん:03/06/10 22:09
旅も山も遍路も何か共通するものがあると思わないか?
179 :
RRD ◆3MranranlY :03/06/10 23:00
>>177 いや〜実際のところ戦争を乗り越えてきた世代は強い!
感心するよ。俺の親父(60)よりもう少し上の世代な。
時期にもよるけど学生の長期休業期間を除けば圧倒的に50代以上だよ<歩き遍路
納経は嫌いだ!大嫌い!そんな金や寺に賽銭投げる金があれば四国の商店
でモノを買ったほうがいい。坊主の高級腕時計に化けるだけなんて絶対御免。
181 :
底名無し沼さん:03/06/11 20:23
登山板という事で。
1日に何件くらい回れるの?
というか1寺に何時間くらいいるのだ?
48ヶ所回るのが目的だから、お堂や仏像の鑑賞はそこそこかな。
お経とか写経とか、お決まりの儀礼もあるのだろうけど。
熊野奥駆けをやる方が偉い気がする・・・。
182 :
底名無し沼さん:03/06/11 20:34
スタンプラリー感覚で逝ったら駄目かな?
結局、社会主義と宗教は相容れない部分があるんだね。
184 :
底名無し沼さん:03/06/12 00:48
>>182 別に構わないんじゃない? 朱印って結構面白いしね。
>>181 どっちが偉いと言うほどのことでもないでしょ。
俺はどっちもやってみたいなぁ。
88ヶ所を回る上での一般的な情報は、本をあたったりネットを
探すとほとんど見つかるよ。
もちろん回った上での体験は、回った人の数だけあるわけだから、
ひとりひとりの話を聞くのはいつも新鮮で面白いけどね。
185 :
歩き遍路 :03/06/14 06:19
経験してわかったこと。
遍路には終わりが無くエンドレスだ。
普通100名山を2巡する奴はいないだろうが、遍路には150巡する人もいる。
自身、時間の許す限り回りたいと思っている。
186 :
底名無し沼さん:03/06/15 01:34
>>遍路には終わりが無くエンドレスだ。
仏の迎えが来るまで遍路を回りつづる・・・「砂の器」の様だ。
遍路なんて村に住めなくなった流れ者が、人の情けを命の綱に、
ただ回り続ける事で日々の生をつなぐ。
187 :
歩き遍路 :03/06/16 02:33
郵便局で年金を下ろしながら、遍路を続けられるのはある意味幸せこの上ないことだ。
というものの、何年待てば年金需給資格が得られるのか?
その時の年金額も心配だ。
>>186 文字通りの野垂れ死にですね
昔は白い遍路装束を死装束とし、金剛杖を卒塔婆にしたらしいが
今の社会では身元不明の死体が転がっていたら迷惑この上ない
乞食遍路も時代に適応しないとね
189 :
底名無し沼さん:03/06/18 17:30
四国徒歩遍路に必要なのはほんのちょっとの勇気とほんのちょっとの体力と足の裏の皮の厚さだけ。
190 :
RRD ◆3MranranlY :03/06/18 17:52
そのほんのちょっとの1歩を踏み出せないから遍路に出るわけで
191 :
底名無し沼さん:03/06/18 19:29
四国で野垂れ死んで良いですか?
野垂れ死ぬ覚悟で行き、結局野垂れ死ぬのはしかたないが、
遍路は野垂れ死にを目指すものじゃないよ。
死ぬつもりなら「補陀落渡海」にしなさい。
193 :
底名無し沼さん:03/06/19 05:24
だんだん カキコに後光が差してきたな
194 :
底名無し沼さん:03/06/19 08:50
四国巡礼もいいけど
奥の細道もやってみたい。
195 :
底名無し沼さん:03/06/19 11:59
>>194 ぜんぜん分かってないな 宗教臭いから良いんだけど
そんなバカな俺達なんです
197 :
底名無し沼さん:03/06/23 16:11
雨だけどバックパッキング遍路がんがれ〜
198 :
オンエア10分前age:03/06/27 22:50
>6月27日にNHK総合「人間ドキュメント」
全行程1400キロに及ぶ、四国八十八か所・遍路の旅。
その遍路道を「自分の最期の場所にしたい」と、もう6年にわたり逆打ちで
歩き続けているひとりの老人がいる。
80歳の幸月(こうげつ)さんだ。
199 :
底名無し沼さん:03/06/27 23:00
はじまったYO
200 :
底名無し沼さん:03/06/27 23:08
幸月さんがケツにぶらさげてる獣の皮、あれなんて言うの?
マタギが腰につけてるやつ
201 :
底名無し沼さん:03/06/27 23:18
>>200 敷き皮
ロッジで売ってたよ、鹿皮で1万幾らかだったな。
202 :
底名無し沼さん:03/06/27 23:32
203 :
底名無し沼さん:03/06/28 00:05
>>202 大阪店でぶら下がっているのを見たことがある。
京都はだれかたのんだ!
204 :
底名無し沼さん:03/06/28 05:14
>>203 サンキュ!
東京在住なので近辺の店を探してみます。
すげえ欲しくなってきたが、よく考えると俺歩き遍路しないからなあ。
チャリ遍路が敷き皮ぶらさげてるのはチト違和感あるね。
205 :
底名無し沼さん:03/06/28 07:47
敷き皮って昔は犬の皮使ってたんだよ
鹿なんて贅沢品は最近出てきたものだ
犬の皮は強くて丈夫だったらしい
206 :
底名無し沼さん:03/06/28 09:07
敷き皮って雪の上で座っても尻が濡れてこなくて
よさげなんで欲しいけど結構高いべ?
元々マタギ衆の尻皮はカモシカなんだけど最近では
密漁を疑われると困るので犬や別の動物の皮にしてるとか。
207 :
底名無し沼さん:03/06/28 09:10
>204
東京なら山道具屋いっぱいあると思うから何軒か回って味噌!
季節はずれかもしれないんで店員に聞いたほうがいいけどね。
ICI(仙台・盛岡)でもぶら下がっているのを見たことがある。
ただし、冬だった。
以前に山の取り付きでカモシカの尻皮をぶら下げてる親父にあった。
問うてみると「いやあこりゃ禁止になる前に仕留めたんよ。」
と言っていた。
210 :
底名無し沼さん:03/06/28 09:28
ラスカルは帽子のほうがいいなあ。(w
あと、たぬきの尻皮も見かけた。
たぬきは高かった。
ハンズにいって自作するのも手かと。
ハンズにあったカモシカはたしかに高かった。
211 :
底名無し沼さん:03/06/28 09:30
>209
ちょっとグロいよう〜
>>211 そうかなあ、後ろから見ると結構かわいいと思うけどなあ。
>212
しっぽがついているところが。
邪魔にならないかな。
休憩の時はイジるんだよ。
落ち着きそうじゃ。
215 :
底名無し沼さん:03/06/28 18:17
↑アライグマで尻尾を股の前に出していじるっすか?
昔の「ひょうきん族」の「奥さん見なはれ見なはれ ええ仕事しまっせぇ〜」みたいだな
そうそう。そんで前を通るおばちゃんの妄想をかきたたせ軟派する。
217 :
底名無し沼さん:03/06/28 21:41
敷き皮は、なにも遍路で付けること無い。
幸月さんは何処でも腰を下ろす様だから、白衣が汚れない様にと誰かがくれたんでは。
それにしてもキャスターは、長距離は押し難そう。何とかしてやりたいな・・・。
218 :
底名無し沼さん:03/06/28 23:32
幸月さんよ。いつまでも歩きつづけてもらいたい。
人生とは異なものだと思った。
219 :
底名無し沼さん:03/06/29 13:10
定住しないからホームレスと呼ばれない。
空き缶集めの仕事より、遍路の方が人に尊敬され確実に実入り(接待)がある。
遍路は回数が増えるほど徳が付いてくるから、
このまま行けば、ホー・・・スが弘法大師に一番近い人となる。
おおっ!敷き皮について色々教えてくれてサンクス>みなさん
>206
そっか、雪山での休憩に使えるね!思いつかなかった・・・
ケツが冷えるの嫌でいつも立ち休憩だわ。
今年の盆休みに遍路区切り打ちの続きしたかったけど、
用事ができていけそうにないっす。
まだまだ白紙が多い納経帳をみるたびに旅立ちたくなるよ。
>>219 実際そういうお接待の習わしを利用して生活してる人もいるからね。
もっとも、信仰心のある無しって結構傍目には判るもんだから、
「辺土」と呼ばれて馬鹿にされることも多いよ。
223 :
底名無し沼さん:03/06/30 21:47
なんでお接待断ったらあかんの?
224 :
底名無し沼さん:03/06/30 22:01
良いスレに育って・・・親もさぞ嬉しかろうて
225 :
底名無し沼さん:03/07/01 04:17
>>223 相手の「徳」を減らしてしまうから。
お接待は遍路に自分に代わってお参りしてもらうという性質のものであり、
それを断るのはいわば徳の「独り占め」みたいなもの。
だからどんなお接待でも決して断ってはいけないと言われた。
難しいのは「車に乗せてあげる」というお接待だけど、
この話を聞いて俺はありがたく受けることにした。
226 :
底名無し沼さん:03/07/01 08:55
俺は四国松山在住。
お遍路さんをたまにお接待して、クルマにのせてあげることがあります。
しかし、10人中8人が「歩きですから。。。」と丁重に断わられます。
「頑張ってください」と一言かけて、無理強いはしません。
たぶん普通の人が一番簡単にできるお接待が車の接待だと思う。
(和顔施とかあるけど、形としてあるもので)
お金やモノまであげる気はないけど車に乗せるくらいなら・・・って。
だから「お接待の文化」を残す上でもよいことかと。
あと俺が遍路旅をした理由の一つが「人との出会い」だから、
車に乗せてくれた人と話したりするという「ご縁」、
それを大切にしたいと思った。
まぁ私見だし、結局はその人がどう考えるかなんだけど。
228 :
13@夏休みも行きます:03/07/01 22:22
自分は歩いてるときに車の御接待を言い出されると「自分は歩きで修行をしているので,
お心持ちだけ頂いておきます」と答えるのを習いとしていたけど225氏の話を聞くとやっぱり
辛いなぁ。
でも,こんな苦痛を自らに課している,それだけの業ってのもあるので,このスレにいる人だけでも
判ってください(・人・)
229 :
底名無し沼さん:03/07/01 23:34
四国松山在住の俺
本日土砂降りの雨の中、カッパを身につけて歩いているお遍路さんを見かけた。
心から「頑張って欲しい」と思い、旅の無事を祈った。
230 :
底名無し沼さん:03/07/05 10:49
幸月さんの再放送やってた
終わりのほう少しだけ見れたけど 足悪そうだね
大丈夫かい 幸月さん
231 :
底名無し沼さん:03/07/05 19:16
車のお接待をしても、出発点まで戻る人がいる。
と聞いた。
233 :
底名無し沼さん:03/07/06 12:52
>>200 そのまんまでつが”尻敷き”・・・
さすがに熊の皮製はショップではみかけませんなぁ
234 :
底名無し沼さん:03/07/06 13:57
今日も大勢の観光お遍路さんに会いマスタ。
235 :
底名無し沼さん:03/07/06 14:22
そんな筈ではない・・・
この板の住人が皆 善人に見えてきた
そんなバカな・・・。
236 :
底名無し沼さん:03/07/10 00:39
237 :
こうゆうことってあるんだね:03/07/10 00:42
約12年前に同僚を刺して重傷を負わせたとして殺人未遂容疑で指名手配された住所不定、無職、田中幸次郎容疑者(80)が9日、
大阪府警捜査共助課と西成署に同容疑で逮捕された。
田中容疑者は先月、テレビ番組に本名で出演し、千葉県警捜査員が気付いたことが逮捕のきっかけとなった。
調べでは、田中容疑者は91年11月5日朝、大阪市西成区萩之茶屋の路上で、仕事仲間の男性(58)の胸などを包丁で刺し、
約1カ月の重傷を負わせた疑い。
田中容疑者は逃亡したが、先月27日放送のNHKドキュメンタリー番組「にんげんドキュメント」に出演。
四国八十八カ所の巡礼の旅を続けるお遍路さんとして紹介され、地元の人の接待で命をつなぎ、俳句でお礼する様子を映していた。
この番組を千葉県警捜査員が偶然視聴し、「手配容疑者でないか」と府警に連絡。府警は番組で紹介された立ち回り先を調べ、
9日朝、愛媛県新居浜市内で田中容疑者を発見した。「殺すつもりはなかった」と供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030710-00000137-mai-soci
238 :
底名無し沼さん:03/07/10 00:44
光月信者はなんか言えよ
239 :
底名無し沼さん:03/07/10 00:58
わーお!光月さん、指名手配者だったのかよ〜
警察は納め札をたどって追跡したのかな?
全国放送の番組に本名で出演するってことは捕まりたかったのか?
自首しろよな〜
240 :
底名無し沼さん:03/07/10 02:58
つーか、歩き遍路を一人一人職質してったら指名手配犯・夜逃げ人がゴロゴロ出てきそう(w
良く言えば罪償い、悪く言えば逃亡者だな。
お遍路さんのテレビゲームやった人いる?
242 :
底名無し沼さん:03/07/10 09:09
243 :
底名無し沼さん:03/07/10 10:40
こいつに500円玉を喜捨したな。
>>237 なんか、しみじみ良い話だとおもうけどねえ。
西成の労務者だったんかね? 人生いろんな事あって、最後は歩き遍路。
番組見てないけど、NHKじゃ再放送してくれないだろうな。
まさに、人間ドキュメントじゃないか。
245 :
底名無し沼さん:03/07/10 10:45
>>244 しみじみしようと犯罪は犯罪。自首して罪を償うのがすじ。
246 :
底名無し沼さん:03/07/10 12:22
247 :
底名無し沼さん:03/07/10 12:29
あの番組で光月に説教されてた若者もいい思い出になっただろうな
248 :
底名無し沼さん:03/07/10 21:51
テレビ見て録画もした、このケガレはどうやってそそげるのだろう?
お接待した人も、ケガレを貰ったな。
249 :
底名無し沼さん:03/07/10 22:10
>>248 そもそも巡礼の旅ってのはいろいろな苦しみや罪業を背負って
出かけてくる場合が多かったんじゃないのか?
TV見てなかったから、今度捕まった人がどんな人か知らないけど
昔から罪を背負って遍路に来た人はたぶん一杯いるよ。
もちろん社会での罪は罪。法律にのっとって償うのは現代社会で
生きる者のルールだけど、それとはまた違う次元での償いを
してきたつもりなのかも知れないよ。少なくともお接待をした
地元の人は傷害犯だとわかったからってそんな単純にケガレなん
て言わないと思うけどね。
251 :
底名無し沼さん:03/07/10 22:28
>>248 219書いたんだが、テレビから伝わってくる印象で、既にケガレを感じていた。
お接待の受け方、くれる人の心より物に関心があった。→物乞い遍路
年金6万あるけど・・・と言っていたが、金ない様に感じた。→物乞い遍路
馴染みの道すがら、彼の人間性を見抜いて通りすぎる人もいた。→胡散臭いやつ
252 :
底名無し沼さん:03/07/10 22:47
253 :
RRD ◆3MranranlY :03/07/10 23:20
>>251 ケガレなんて言葉を使うから松尾スズキのキレイというミュージカルを
思い出してしまった。
欲しいものを欲しいと素直に出せる心、それは一番純粋なんだと思うし
俺はカッコつけて見栄を張って、なにも求めていないように振舞って、
そのたびに自己嫌悪と喪失感を味わう。
これが俺のケガレた部分。
この高いプライドというケガレと向き合うのが俺にとっての遍路旅だ。
ホームレスがお大師さまに一番近いとなにかマズイのかな?
せっかく一番お大師さまに近い場所にいるはずなのに、ホームレスの
半分は俺以上の「ケガレ」を持ってたりするけどさ。
254 :
底名無し沼さん:03/07/10 23:21
>>253はやっぱり相当穢れているのか。ご愁傷様(藁
255 :
底名無し沼さん:03/07/10 23:23
お大師様が殺人未遂犯だったら俺は嫌だ
256 :
底名無し沼さん:03/07/10 23:28
ケガレっていうのはよく知らないが神道で使う言葉じゃないの?
仏教で「ケガレを嫌う」というのはなんか変な感じがする。
御仏は穢れた人をも許してくれそうな気がするんだけどね。
「善人なをもて往生を遂ぐ。いわんや・・・」とかって言うじゃない?
257 :
底名無し沼さん:03/07/10 23:36
少なくとも仏の道というのは単純に善悪を言う道ではないよ。
まあ、長崎で幼児殺した中学生なんか、
刑務所に入らないのだし、物乞い遍路で良いから何千日か歩いてりゃいいんだな。
そもそも巡礼ってのは物乞いでいいんだよ。
「巡礼に御報謝〜」チーン(鈴の音)・・・っての知らない?
でも今時の日本じゃさすがにそうもいかないけどさ。
インドやチベットなんかでは未だにそれで行けるらしい。
260 :
底名無し沼さん:03/07/11 08:41
フジテレビでるぞ
261 :
底名無し沼さん:03/07/11 08:58
「幸月」
ハッピームーンかぃ。
262 :
底名無し沼さん:03/07/11 09:02
今テレビで初めて知ったよ。
普通にびっくり。
ってゆーかこんなスレがあったのも知らなんだ。
いっそドラマ化して欲しいね。 田村高廣主演かなんかで・・・
264 :
底名無し沼さん:03/07/11 14:44
本当の贖罪は全人生を賭けてするものなんだよ。
ムショ入れば済む問題でない。
265 :
底名無し沼さん:03/07/11 16:56
> 逆打ちは順打ちと比べ道が険しいので、順打ちの
> 3倍の功徳があるとされ、順打ちでまわり続けて
> いる弘法大師に会えると言われている。
(遍路・逆打ち よりぐぐって抜粋)
例のじいさん、ずっと「逆打ち」で歩いていたという
ので気になって調べたらそういうことだった。
自由な身の上をを羨ましがられると「俺の自由は
命がけの自由」とも言っていたそうだが、今となれば
その意味もなんとなくわかるような気がするね。
(まあほんとのところは本人にしかわからないけどね)
やったことは悪いことだけど、でも人の情けにすりつつ
行き倒れ覚悟で回るのが本来の遍路だとすると、金やら
キャッシュカードやら最新のキャンプ用品やらで身を固
めた上に帰る家があって回っている現代の多くのお遍路
さんより(べつにそれが悪いというわけじゃないよ)
より遍路らしい遍路ではあったんじゃないの?
266 :
底名無し沼さん:03/07/11 18:11
あー歩きたいなぁ。
歩きに慣れたら乗り物に乗ったらすげー早く感じてこわかったなぁ。
今でも30キロとか5キロで距離割り算しちゃう。
30キロ=一日 5キロ=一時間。
野宿も最初はこわかったけど足が遅いから宿を予約しても行き着けない心配がなくてよかった。
今から逝くんなら虫よけ等は劇的には効果ないから注意。
女性は納め札に住所があるものとないものを用意しなよ。
善根宿やお接待は自分から探し回るな。みっともないから。
なくても困らないだけの準備か覚悟が必要。
それでも助けられる事はしばしば。
お接待をもらいすぎたら、他の遍路にわけてやれよ。
今年のGWに徳島の鴨島ってところに乞食みたいな爺さんが公衆浴場にいた。
なんだか汚い爺さんと思っていたら、幸月と称していたんだ。
俺から見たらただのホームレスにしかみれなかったな。
268 :
底名無し沼さん:03/07/11 18:29
西成でも乞食してたんか?
つーかここは例のじじいについて語るスレですか?
>>268 自分で調べれ。
270 :
底名無し沼さん:03/07/11 23:56
「善人なをもて往生を遂ぐ。いわんや・・・」
んなバカなこと無いでしょ。
自首して欲しかったな、逃げる行為がケガレ。
シャカの修行も逃げだよ。
バットで母親死なせて、自転車で東北まで逃げた子がいたろ。
どんな気持ちで毎日走ったかと思う・・・
真っ黒に焼けて、ただ我武者羅に走ったんだろうな。
短いが、こっちの方が遍路だよ。
271 :
底名無し沼さん:03/07/11 23:59
テレビのニュースで「逆打ち」を「ぎゃくうち」と読んでいたな。
>>270 だからなんでここでケガレという言葉が出るのかオレにはわからん。
ゲームか漫画で流行ってんのか?
273 :
底名無し沼さん:03/07/12 00:14
ケガレ?もしかして新興宗教じゃないの?
だったら断定的に悪く言うのもなんかわかるけど。
バットで母親死なせるのと人刺すのとどれくらい違いがあると言いたいのか。
どっちも逃げてんじゃん。
お上の裁きとは別に当人的な贖罪が有ってもいいだろ。
275 :
底名無し沼さん:03/07/12 00:36
276 :
底名無し沼さん:03/07/12 10:22
減刑嘆願 その1
277 :
底名無し沼さん:03/07/12 12:48
減刑嘆願 その2
減刑嘆願 その3
ところで裁判所的には遍路の巡礼って情状酌量の要素として
考慮されうるかね。
巡礼のベテランを装って生意気になってたよ
増刑嘆願その1
280 :
底名無し沼さん:03/07/12 15:14
プレステのお遍路さんのゲーム贈ってあげろよ
281 :
底名無し沼さん:03/07/12 15:42
沿道のお接待した人もむかついているだろうなということで
増刑嘆願その2
282 :
底名無し沼さん:03/07/12 16:05
単純に減刑とか増刑とかいう前にそもそも遍路(巡礼)とは何か
と考えてみないかよ?
俺は幸月氏のことはこれまで知らなかったし、特に肩入れする気
もぜんぜんないけど彼の事件はある意味、いいきっかけだと思う
んだけどね。
正直他人の心根なんか分からんからね。
本人が懺悔の旅と言っているとしたら、それでいいんじゃないの?
単に逃げていただけなら、それはそれでまた良しだと思うし。
今回逮捕されたのもお大師さんの慈悲の結果と思ってればいいんじゃないのかな。
遍路を志す側としては。
遍路をする理由も観光、遊び、信仰、逃亡、懺悔、いろいろあって構わんと思うよ。
遍路の元祖といわれている衛門三郎は懺悔の旅だったけど、皆がそれに倣わなきゃならん
わけでもないからね。
284 :
底名無し沼さん:03/07/12 17:16
この爺さんに、接待っていうのか?
四国の地元の人たちの心境やいかに。
夏休みに行くため自主トレ中
今度は善通寺からなので激しいアップダウンはないけど灼熱の太陽が問題…脱水症状と熱射病対策を考えないと
286 :
底名無し沼さん:03/07/12 19:11
それがもうひとつの四国遍路。
287 :
底名無し沼さん:03/07/12 19:25
時効じゃねの?
288 :
底名無し沼さん:03/07/12 19:29
>>287 浮世離れしていた6年間は経年に入れません.
289 :
底名無し沼さん:03/07/12 23:15
一見、野宿生活より良いように思えるかが、
刑務所での規則正しい生活はキツイだろな〜
入ったことないから、分からんが(w
290 :
底名無し沼さん:03/07/12 23:24
>>287 殺人未遂罪は殺人罪と同じで時効は15年らしいよ。
傷害罪なら5年だったらしいんだが。
どっちになるかは殺意の有無の他に相手方の被害の
程度でも決まるのかな?
291 :
底名無し沼さん:03/07/12 23:35
接待ってのはよう、遍路にやるんじゃねえんだよ。お大師さんにするってことなんよ。
292 :
底名無し沼さん:03/07/12 23:37
>291
だからこそ、こんなジジイがその媒体になっているのが、
アフォらしいと思わんか?
294 :
底名無し沼さん:03/07/12 23:44
>>292 御仏はまた罪人の姿を採ってもこの世に顕われられるかも知れぬもの、
そうは思われませぬか?
295 :
底名無し沼さん:03/07/12 23:44
いまでも生涯遍路したいんかなあ?
296 :
底名無し沼さん:03/07/12 23:45
>>295 誰にとっても生きるということはすべて遍路なのです。
297 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:07
>>294 それを言い出すと現世の倫理観を省みないある種の
宗教的極論の到達しちゃうよ。
御仏が麻原焼香の姿を採ってこの世に顕れたと思って
いた人も実際いたわけだからね。
298 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:14
>>297 わからんかなあ〜
仏さんが幸月さんに化けてるとかそういう次元の話じゃないの。
麻原は仏さんに化けていたんだけどね。
仏は遍在しあなたの中にも私の中にもあるってこと。
299 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:16
お互い、相手の中の仏性に手を合わせてするのがお接待じゃないの?
300 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:16
それが罪を犯した人であってもさ。
301 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:17
>>294 化けて犯罪を犯しちゃうような悪い仏の信者になるのはアホだと思いま
す。どうせ信じるなら正しいことしてくれる仏か神様を信じましょう。
302 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:23
べつに法的に罪を償わなくて良いといいたいんじゃないんだよ。
ただ、お接待した人が「あんなやつにお接待するんじゃなかった」
なんて、きっと思ってるだろうなんて思うのは、むしろその人たち
に対する侮辱だと思うよ。
303 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:25
304 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:33
MAZDA U-1親にも歩いて考えて欲しい。
あぼーん
306 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:37
麻原と田中幸次郎容疑者(80)に共通するのは髭を伸ばした、
インドのサドゥーのような独特の風貌だね。
ゆえに遍路道でその姿を見、無意識に手を合わせた、
ご老人も居たことだろう。
>>303 後悔というより、宗教というものの本質的虚無性を
感じた人も多いだろうね。
そういう意味でも、なおさら田中幸次郎容疑者(80)は、
罪深いな。
307 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:50
>>306 >後悔というより、宗教というものの本質的虚無性を
宗教一般というより、仏教特有じゃない?
キリスト教でもそうするかもしれないけど。
神道ならケガレになると思うし。
イスラム教だったら、最低でもスリッパで叩きそうな気がする。
308 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:55
光月さんに接待した人は仏教徒だ
光月さんに接待しなかった人はよく訓練された仏教徒だ
309 :
底名無し沼さん:03/07/13 00:56
とりあえずみんな遍路道を歩こう。話はそれからだ。
310 :
底名無し沼さん:03/07/13 01:03
>>309 勝手に歩いてくれ。
漏れは仏教徒ではないから、わざわざ四国くんだりまで行って寺参り
する気はない。
313 :
底名無し沼さん:03/07/13 03:28
いいか、仏教の始まりはシャカの発見した虚無(色即是空)だ。
それは本質だが、人々の信仰となってからは別の中身を得た。
人の望みを吸収し、人を生かす宗教となった事だ。
314 :
底名無し沼さん:03/07/13 07:44
316 :
底名無し沼さん:03/07/13 09:58
>>281 >>292 >>303 たとえ親兄弟が見捨てても見捨てないのが日本の仏さんなんだよ。
その仏さんの御心に沿うようにするのが御接待。
あいつは勉強が出来ても問題行動があるからと、しっかり内申書
に書き込んで良い学校へは行かせないような君の学校の“公平”
な先生とはちがうんだよ、仏さんは。
だいたい今でこそ観光やアドベンチャー気分でまわる人も多いが
その昔はお遍路さんなんて訳ありの人が多かったはずだ。
それをいちいち、この人はどんな人間なんだろう?過去に何をや
らかしてきたたんだろう?なんて色眼鏡をかけながら地元の人が
お接待してきたと思うの?
ちょっと俗っぽくなるけど「情けは人のためならず、我が身のた
めなり」ていうのは相手がどんな人間であろうと関係ないんだよ。
318 :
底名無し沼さん:03/07/13 10:21
因果への応報をするのは、お大師さん。
だからこそ逮捕されたのよ。
お京さんと同じ。
昔はっていつのことよ?
江戸時代あたりにはもうほとんど観光化してたって話しだけど
政情不安なとき。
飢饉が続いたりとか大政奉還とか戦争のあととか、結構食い詰め者が流れてきたらしい。
行き倒れも当たり前のように有って、地元の老人なんかは遍路を怖いものと見ている人も
結構いる。
歩いているとその手の話もよく聞けるよ。
321 :
底名無し沼さん:03/07/13 16:33
砂の器じゃないけど 昔って棄民のためのお遍路さんだったんじゃないの・・?
ハンセン氏病とか梅毒とか
そう言う意味での棄民だけど・・・・
>>321 小説やマスコミが遍路を取りあげる場合、棄民として回っている方々が
その創作趣旨に合致するのでイメージが増長されているようでつね。
でも昔から庶民の弘法大師信仰に基づいたお遍路さんが殆どでつ。
宿もそのパターンにあわせ、野宿、木賃宿、遍路宿、旅籠と様々でした。
山賊や雲助対策のために従者を雇って歩いていた人も多かったのでつ。
社会的金銭的に余裕がないとできませんね。
もちろん結願(一周)したら郷里に戻って引き続き働きます。
弘法大師信仰に基づく遍路
現世利益や供養などの遍路
そして少数の世捨て遍路 ←このイメージが強いんでしょ
323 :
底名無し沼さん:03/07/15 00:08
切符も取れたし、この夏も歩き遍路できます。健康に感謝。そして今度は遍路の悪い評判を聞かずにすみますように(・人・)
325 :
底名無し沼さん:03/07/15 22:37
おいら札所でバスツアーの団体とかちあうたびに
タイミング悪かったなぁ とか わいわいと群れて嫌だな
とか思ってたわけよ。
でもさ、ある時気がついたんよ。
群れを見てると勘違いして印象悪いんだけど
ひとりひとりは、長年の願いがかなってよーやく四国に来ることが出来たって
眼が輝いてるんだよね。
歩きたいと思って、すぐ歩き始めることができた漏れより
お四国への思いは深いんだろうなって思ったよ。
それ以来、納経所が混んでても添乗員に笑顔で挨拶できるようになったよ。
知ってる年寄りも「死ぬまでにいっぺんツアーでいいからまわりたい」言うとるしな。
327 :
底名無し沼さん:03/07/17 18:36
13は、いつから四国入り?この時期よく切符が取れたね
328 :
底名無し沼さん:03/07/17 23:14
週刊新潮と週刊朝日が幸月バッシング
329 :
底名無し沼さん:03/07/18 03:22
323のように未だに幸月さんと“さん付け”で
呼んでるるヤシがいるわけだが・・・
330 :
底名無し沼さん:03/07/18 03:54
幸月拝んでた出演者にワラタ。
332 :
RRD ◆3MranranlY :03/07/19 02:26
>>329 さん付けしてなにが悪いのかな?
ここは登山板だから道の物理的な距離と高低差にしか興味がないクソガキが
紛れこんでも仕方がないけど。
もちろん幸月批判だからってをひとからげに攻撃しているわけじゃないぞ。
ただ、実際に歩いてみると小学生から指差されて
「あ!ご先祖さんだ!」
なんて言われたりするのよ。
聞いた話だけど子供が一緒にいたお母さんに
「このひと、どんな悪いことしたの?」って聞いてた場面に出くわしたとか。
四国の中で遍路は日常なのだろうけど、でもあくまで異形のものとして日常に
存在してるのよ、やっぱり。
333 :
底名無し沼さん:03/07/19 11:21
容疑事実を認めている犯罪容疑者に普通「さん付け」はないぞ。
そういや、たけしがフライデー襲撃したときも呼称で混乱があったな。「さん付け」したとこも有った。
あと「稲垣メンバー」とか。
335 :
底名無し沼さん:03/07/19 13:53
マスコミとかはともかくこちとら一個人なんでどう呼ぼうが
勝手だと思うんだが。
幸月さんらしいひとに遍路中、一度助けられているから気持ちは複雑です。ただ数日歩いただけで遍路の癒しとかキーワード並べる馬鹿マスコミに、とやかくいわれる筋は無いと思っています
338 :
底名無し沼さん:03/07/19 19:58
光月夜々がソープに居たときに行きたかったなあ
339 :
底名無し沼さん :03/07/28 13:25
幸月≒麻原彰晃
同行2人
341 :
底名無し沼さん:03/07/29 08:04
342 :
底名無し沼さん:03/07/29 09:48
やっぱお遍路やってるやつは勘違い野郎が多いな。
自分探しとかいってな。プッ
お遍路が自分探しって、どっから仕入れたの?
344 :
底名無し沼さん:03/07/29 10:37
ツエルトだけ持って、野宿遍路ってできるのか?
345 :
底名無し沼さん:03/07/29 13:52
手を合わせて、お接待しておられた善男善女が、
指名手配犯幇助になってしまったのだからな。
346 :
底名無し沼さん:03/07/29 14:09
普通、幸月を批判するにあたり「殺人未遂の大怪我を刺された被害者や
家族の身になってみろ」というのがありそうなものだが・・・ないな。
つまり、幸月ごときに刺される者自体、ろくな者でないということが、
想像できるからな。
347 :
底名無し沼さん:03/07/29 15:35
お遍路=DQNってことで確定。
348 :
底名無し沼さん:03/07/29 15:41
当たり前じゃん
幸月さんは仏なんだよ
349 :
底名無し沼さん:03/07/29 15:41
あぼーん
352 :
底名無し沼さん:03/07/31 10:04
幸月が今回、こういう形で逮捕されたというのは、
仏罰が落ちたと言って過言じゃないだろう。
353 :
底名無し沼さん:03/07/31 11:29
五体倒置でカイラスを廻ります。もちろん右回りです。
354 :
底名無し沼さん:03/07/31 19:10
マナサロワール湖で沐浴したあと、
五体投地で逆打ちだな。
355 :
底名無し沼さん:03/07/31 19:37
久しぶりにこのスレ来たら
まだ幸月さんの話してるのかよw
356 :
底名無し沼さん:03/07/31 19:51
来なくていいよ
来週の土曜の夜行バスで四国にいきます。
358 :
底名無し沼さん:03/07/31 21:36
暑いぞ〜
359 :
底名無し沼さん:03/07/31 21:53
>360 どっちかっていうと現実から逃げてるかもなぁ(ToT)
362 :
底名無し沼さん:03/07/31 22:28
363 :
底名無し沼さん:03/07/31 22:30
>>361 自分探しに旅に出て、二度と帰ってきませんでした。オワリ。
365 :
底名無し沼さん:03/08/01 08:02
登山板は煽り厨の集まり、と φ(..)メモメモ
>>365 今は夏厨の季節です。
涼しくなるまで待ってね。
367 :
底名無し沼さん:03/08/01 09:53
>>365 今時φ(..)メモメモ かよ。(プゲラ
今日会社から帰る時に珍車にはねられました。
血が出るような傷は無いけど右足の膝をやっちまいました。
痛くて片足引きずってるのでつ。
もう今年の夏の遍路はできないのでつ(>_<;)。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
371 :
底名無し沼さん:03/08/02 07:20
>>368 何かネタみたいなタイミングだね(w
いや、笑いごっちゃないが。
お大事に。時間はたっぷりあるですよ。
372 :
”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/02 07:26
医者でレントゲン撮ってもらったら骨折もヒビも入ってないけど靱帯をいためてるって。
トレッキング行けまつか?と聞いたら即答でダメだって(T_T) どうしよう
374 :
底名無し沼さん:03/08/05 00:09
>373 行くなぽ 死ぬぽ
375 :
無料動画直リン:03/08/05 00:09
376 :
底名無し沼さん:03/08/05 00:18
おもろいな
おいらは2月に膝の靱帯を痛めてしまった。
お陰で冬山は行けなかった。
チミも夏はもう終わったね。
>>373 「今回はやめとけ」というお大師さんのメッセージだと思っておけば
良いんでは。
>>373 ジジババと一緒にバスツアーいっとけ
可愛がってくれるかもよ
反射たすきって売ってないかな??
381 :
底名無し沼さん:03/08/06 18:38
うっちょる
自転車遍路です。すみません。
自転車遍路にとって、徒歩で歩いている皆さんは尊敬と憧れの的です。
今は「休みが1週間しか取れない」という言い訳をしてしまっていますが、
仕事を引退したら歩こうと思います。
これから歩く人、いま歩いている人、がんばってください。
でも最短30日か・・・。気合をいれて2ヶ月仕事を入れなければ今でもい
けるな・・・。
一週間でも休みが取れるのは、うらやましい限り。
反射たすきどこに売ってる??
四国の警察が事故防止で配ってるっていう
話聞いたんだけどどうかな??
age
386 :
底名無し沼さん:03/08/07 10:44
>>384 まだ流れてないのに同じこと書くなよボケ
徳島〜高知国境あたりで走っていたときのこと。
お手洗いをお借りしようとして警察署にお邪魔したら
「お遍路の事故増えてるから、これ身に付けていけ〜」
って反射素材のたすき渡されました。
話題のものと同一とは思えませんし、流通していると思えませんが(その県警
の特製品だった)、製造元はあるわけだし同一品はあるかもしれませんね。
そのタスキはその後轢かれた時にちぎれてしまいました。便利だったのに。
ホームセンターのじゃあかんのか?
age
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl.com/
反射帯に限定しないなら反射グッズは100円ショップで各種扱いがあります。いくつかの店を回るとよいでしょう。牟岐の警察で配ってるのは細身の反射帯です。なお四国はトンネル内照明がナトリウムランプのところも多いです
392 :
底名無し沼さん:03/08/08 09:30
>>391 ナトリウムランプだとどうなるんでしょう?もしかして反射しないとか?
393 :
底名無し沼さん:03/08/08 10:15
>>392 リフレクター素材は光の入光して来た方向に反射するだけです。
だからトンネル内で無灯火の車にはあまり効果がありません。
トンネル内の照明はあまり関係ありませんよ。
私は小型の点滅ライト使ってます。
w
以前歩き遍路の人がトンネル内で懐中電灯を点灯した状態で手に持って歩いてるのを見ました。
走行中の自動車に対するアピールは反射帯より上かも知れません
>392
ナトリウムランプは単色光なんです。高効率で霧や煙の時でも透過性良いので
トンネルで使われます。でも演色性が低いので白いものや反射性のものを
身につけてないとドライバーには判ってもらえないかも?と思ってます。
(とくにトンネル内でヘッドライトをつけないような車には)
私は100円ショップで売っていたプラスチック製の反射板をリュックにつけて,
片手に懐中電灯を点灯状態で持ちトンネルを歩くことにしています。
それでも減速しないで近づいてくる車両は恐ろしいし(笠があおられたり
草でなくても疲れた身体ではフラついてしまう)迂回路が有ればそっちを
選ぶようにしています。
おらがむらの日亜化学のLEDのランプを使ってくれ!
にしても、お遍路さんは偉いなあ。
台風の中でも合羽着て歩いてる人何人もいたじょ
399 :
底名無し沼さん:03/08/08 20:31
偉い×
事故った場合関係各所に迷惑→馬鹿
まあ、価値観は人それぞれで、
401 :
底名無し沼さん:03/08/08 21:40
価値観の問題じゃ済まない。
実害があるだろ?
玄倉川DQNの川流れとかな。
402 :
底名無し沼さん:03/08/08 22:01
でも雨に打たれながら歩くのって気持ちいいんだよね
知り合いが5日間四国にお遍路に行ってきた。
彼いわく、「人間って歩けるものなんだなーと思った」だそうだ。
結構自慢げだったので一日にどのくらい歩いたか聞いたところ、
10kmちょいだと答えた。随分短いなと言うと、怒ったように
「そんなに歩けるもんじゃないんだ。山道みたいなところもある
し、荷物だって重いし」と言われてしまった。大体時速3kmくらい
が限界だそうだ。
そのときはそんなもんなんだーって思って土産話に付き合って
やったんだけど、このスレを見つけたので読んでいるとだいぶ
話が違うみたいで、正直自慢されて損したーって思ったよ。
普通に遍路道歩いてるのとやばい場所へ警告無視していくのとは
随分違わんか?
入っちゃいかんところへ入って事故るんなら同情の余地無しだけどな。
>>403 野宿装備で荷物満載でも一日30〜40Kmくらいは歩けるから、そのお友達は少し
体力不足かもね。
たしかにきついことはきついけど。
405 :
底名無し沼さん:03/08/09 00:42
寄り道しまっくってたんとちゃうか?
友人と旅行してて思うんだけど、同じ計画で旅行してても
真っすぐ目的地に行って時間余らすタイプと
寄り道が原因かわかんないけど、
いつも時間に追われて行動してるタイプに分けられるんじゃないかと
それでは行って参ります
今回は75番善通寺から結願を目指します.
407 :
底名無し沼さん:03/08/09 15:40
>>406 行くのかよ!(w
気ぃ付けて行ってらっしゃい。
409 :
底名無し沼さん:03/08/13 00:03
釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!
http://www.tsuribaka-movie.jp/index2.html スーさんこと鈴木一之助(三國連太郎)は、最近お疲れ気味。
心配した重役たちが1週間のリフレッシュ休暇を勧めてくれたのを
幸いに、かねてから念願の四国八十八ヶ所の巡礼に旅立とうと思いたつ。
無理やりハマちゃんを誘い、ふたりでお遍路の旅に出掛けたものの、
仏の道を求めるスーさんの横で、ハマちゃんはソワソワしっぱなし。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
411 :
底名無し沼さん:03/08/16 00:21
hoshu
5月に四万十川に行ったら、撮影予定の縦看板に出くわした。
確か、5月18日?が沈下橋での撮影日だったのでは。
413 :
底名無し沼さん:03/08/17 21:31
>>412 そう言う日に限って、沈下しているものだが・・・
414 :
底名無し沼さん:03/08/17 23:02
13さんはいつまで遍路いってんのかな。
痛めた足で頑張ってるかな。
無事祈願。
>414
ご心配ありがとう御座います。13日に結願して14日に1番まで戻って帰京しています。
屋島寺から壇ノ浦へ降りたときに(納経所でこのルートを教えられた)滑落して尾てい骨を
強打,未だに腫れ上がっています。右足?膝ががたついたままです(T_T)
>>415 お疲れさまでした。
あの道は活きてるんですね。とっくに廃道かと思ってました。
草木が生い茂り、階段も壊れかけではなかったですか?
下り専用の近道ではあると思いますが。
有料道路横断に気をつけて、、、と言ってももう終わってましたね。
一般社会生活を営むのにちょっとハンデがあるようですが
頑張ってください&養生してください。
>416
おっしゃるように「廃道」と見た方がいいですよ。地図には載っていますがかなり荒れていますので
あえて通る必要はありません。登ってきた道を,そのまま降りるのが正解だと思います。
自分は雨の日にあの道を通ったもので怖い思いをしました(アイテテテ)
そのほか女体山登山道では路面崩壊が一カ所,崩壊しかけが二カ所あります。倒木は数知れず(特に山頂から
最初の数百メートル)ですから,お年寄りや足の弱い人は車道を通った方が良いと思います。
そうそう,嵐で倒木が出来たりすると地元の方が暇を見てノコギリ持参で道を開きに行ってくださっているようです…
お心遣いに感謝いたします(・人・)
>>417 大変だったね、足と尻をお大事に
倒木はそんなに困らないけど(一巡すれば二〜三本はあるし)
路面崩壊は困るよね(怖いし)
屋島寺の有料道路側の道ってそんなに荒れてるんだ
春に通った時は全然平気だったけど。台風の影響かな?
女体山は想像が付く様な気がします。
現在遍路中のものですが、
台風の影響で遍路道はどこも結構荒れてます。
特に、歩行者が車道を選んでしまって、あまり使われてない
ような山道は、植物が生い茂った上に倒木していて、かなり
危険ですんで、体力に自身が無い人は回避したほうが賢明
かも知れません。
>419さん ほか遍路中の皆様
暑い日々が続きます.ジュースばかりでなくトマトや果物で水分と一緒にミネラルを摂取してバテないようにしてください(-人-)
421 :
底名無し沼さん:03/08/25 18:42
にがり水がよい
422 :
遍路経験者:03/08/25 20:55
遍路はハッキリ言って逃避。
短期の区切り打ちだと日常からの逃避、長期の通し打ちだと現実からの逃避。
男女一緒だと恋の逃避行。ハゲ同士一緒だと頭皮効。
政党職員だと党費請う。なんちゃって!
>422
(~ ~)
山田君、座布団全部持ってっちゃって。
ギャグが氷点下
スレッドも水面下
427 :
底名無し沼さん:03/09/01 16:54
みなさん 体は無事ですか?
428 :
底名無し沼さん:03/09/03 23:17
目立ちますように
また天気が崩れるようですね。
足もとには注意して下さい。
国内旅行板のスレッドは盛り上がってるのになぁ
431 :
底名無し沼さん:03/09/18 22:18
週末雨だってね
気をつけるんだよ
また雨が続きますね
遍路道の山道には注意してください
433 :
底名無し沼さん:03/09/23 20:24
遍路道ってそんな険しいのか?
峻険な所もあるけどわりと整備されてる。
ただ、番外とか人通りの少ない遍路道だと荒れてる所もままある。
地震や大雨で流れたままとか。
435 :
底名無し沼さん:03/09/26 12:09
いっしょに暮らした男がお遍路の旅に出ると言って別れましたが、理由がいまいち納得
できませんでした。やりたいことが分からない、ここにいてもすることがないって言って
働かなかったし。そういう人が果たしてお遍路歩き&野宿なんてできるのでしょうか?
そんなに人間て変われるものですか?
436 :
底名無し沼さん:03/09/26 12:50
↑
お遍路さんのかっこして四国の道を歩いてたら、「お接待」だといって食べ物はもらえるわ ばあいによっちゃあ現金も手に入る。
そういう人間には「極楽」だな。
現在の「四国」の存在意義は「お遍路さん」と「さぬきうどん」だけだな>
437 :
底名無し沼さん:03/09/26 16:03
438 :
底名無し沼さん:03/09/26 18:41
で、どこのさぬきうどんがうまいの?
439 :
底名無し沼さん:03/09/30 00:11
440 :
底名無し沼さん:03/10/04 23:52
燃料は不発に終わりました
441 :
底名無し沼さん:03/10/04 23:55
442 :
底名無し沼さん:03/10/05 15:13
釣り馬鹿で遍路ネタあるみたいだしブーム来るかな
443 :
底名無し沼さん:03/10/05 18:58
444 :
底名無し沼さん:03/10/05 23:52
蒸し返すようで悪いが、幸月さんの弁護士って誰だか分かるか?
教えてくれないか・・・頼む!
445 :
底名無し沼さん:03/10/06 06:26
地元では減刑嘆願運動の動きもあるとか>田中幸次郎。
今年の夏、徳島を旅していた時に聞いた話。
でも、歩き遍路じゃないよ。
所詮「幸月」も自分の罪を認めきれずに逃げ回っていた
弱い人間だった、ということだ、
といえば話が終わっちゃうのかな?
446 :
底名無し沼さん:03/10/06 07:00
447 :
底名無し沼さん:03/10/06 07:55
BE-PALのハンドブックee,
448 :
底名無し沼さん:03/10/06 14:05
○じき一歩手前の人がいる
はやく実家に帰れよ
449 :
底名無し沼さん:03/10/07 10:23
たしかに「お接待」目当てに四国に来るホームレスみたいなのがいるかもしれんな
450 :
底名無し沼さん:03/10/07 14:36
近年急増しました!
中高年に限りません。
まぁ、もともとそういうものじゃないの?
452 :
底名無し沼さん:03/10/07 16:08
そのうち「お遍路鑑札」みたいなのができて、浮浪者はなにももらえなくなるんだな
453 :
底名無し沼さん:03/10/07 18:01
白い服が同じ役割を果たしてるような
454 :
底名無し沼さん:03/10/08 18:40
白衣に頼って、人の善意を宛てにして旅すんなやゴルァ!!
こんなヤシは「へんろ」やなしに「へんど」というんじゃヴォケ。
知人に聞いた話だと、広島あたりでは乞食のことを
「ほいと」というそうな。これとの合成語か?
へんどって、そういうニュアンスがあるんですか?
どっかで「へんど石まんじゅう」って土産物を見たので
>454
愛媛でも親(50代)のは「ほいと」って言ってた。
「へんど」はきいたこと無いなあ。
俺の世代は「ルンペン」。
457 :
底名無し沼さん:03/10/08 22:53
昔はどこにも行き場のない人たちが、遍路旅をしながら地元の人の
善意にすがって生きていた...、のです。
行き倒れは適当に始末。
あまりきつく言いなさんな。
あるラベル(お遍路さんとか関西人とか男とか黒人とかとか)で人を見るのを
やめたらどうかな? 偏見には理由があることもあるけれど、だからと言って
それにこだわっていても意味は無いからね。(自称自戒)
そういうこと考え出すと人間であることを辞めたくなるから、考えない方がいいよ。
>>459 うん、言いたい事はわかるが誰に対してのレスなんだ?
462 :
底名無し沼さん:03/10/10 22:26
へんろはへんろ
好意にすがって我が身を省みない人は へんろじゃないよ
>>461 特定の誰かってわけじゃないよ。
あえて言えば、このスレのいくつかのレスを書いたり読んだりしている人向け、だね。
464 :
底名無し沼さん:03/10/14 23:52
あげ
いま現在この板から遍路逝こうって椰子はおらぬのか?
逝きたいけど金が足りん
466 :
底名無し沼さん:03/10/15 18:56
>>465 登山キャンプ板の住人なら一般人の半分以下で済むっしょ
予定では15万だが
あと7万くらい足りない
もうだめぽ
468 :
底名無し沼さん:03/10/16 00:28
あ、わしも予算15万程です。
今必死にお金貯めて11月中に出発予定です。
ポンチョ買いましたポンチョ。
遍路以外で使い道なさそうでちょと後悔。低い山に登るときぐらいかしら・・
いまさら言っても遅いけど
ポンチョなんて90gくらいのゴミ袋に
穴あければ簡単に作れるぞ。
470 :
底名無し沼さん:03/10/16 02:19
>>468 ポンチョなら作業着屋で売ってるビニールの腕カバー使うと腕が濡れなくて良いよ
471 :
底名無し沼さん:03/10/17 01:09
>470
ありがとう、探してみます。
ポンチョ、機能性よりも語感と雰囲気で買いました
誰かポンチョ買ってよかったねと言ってください。
472 :
底名無し沼さん:03/10/17 09:43
↑ とりあえず「良かったね」と言っておく‥
けど、歩道が無い道では気をつけてネ。
もし、濡れたポンチョのすそが風にあおられて、
すぐ側を通過する大型車に触れたりしたら命に係わる。
トンネル内で、そんな事故が以前あった‥‥
473 :
底名無し沼さん:03/10/17 12:02
>>471 ポンチョ良いよ>遍路半ばでポンチョを買う人は多い
荷物が濡れない>ザックカバーだけでは大雨だと必ず中まで濡れる(頭陀袋もそのままでOK)
すそが心配な時は後ろ下の紐を使い前でかるく縛る(私はすそが翻るのがマントの様で好きです)
大雨は問題ないけど風が強い時は向かない
通しならチャプス汎用が吉
ちなみに私の遍路したときの雨具は
菅笠/ポンチョ/ビニール腕カバー/レイングローブ/チャプス/スパッツ/靴はゴアです
かなり重装備ですが快適に歩けます(夏だとオーバースペックですね)
474 :
底名無し沼さん:03/10/17 21:43
荷物が10kg超えても大丈夫かな
四国の冬って寒いの?
475 :
底名無し沼さん:03/10/17 23:21
476 :
底名無し沼さん:03/10/18 06:21
>>475 小説?自体はまぁ問題ないがゲストブック見るとなぁ。
でも直リンはイク(・A・)ナイ!
479 :
底名無し沼さん:03/10/18 15:34
475,476は、当該HP管理者自身による自己宣伝のようだが、
この様なやり方をされると、ウイルスやスパイウエアが仕込まれている可能性も考えてしまう。
480 :
底名無し沼さん:03/10/18 15:42
>>475 作者の発言がちょっと人を馬鹿にしてるねぇ。
おぉぉぉポンチョ買ってよかった気分になってきたー!
チャプスも購入したんでばっちりですな。
靴はやはりゴアのがいいんですかねえ。予算的に苦しいんで普通のトレッキングシューズ
を買おうと思っているんですが。
>473さん
ゴア靴+スパッツで全く足濡れませんでしたか?
>>481 私はサロモンのトレッキングシューズですが嵐の様な大雨でなければ全然平気です。
嵐の様な大雨で足が濡れるのはスパッツの下から侵入した水がゴア以外の素材を
伝わって靴の上から回り込んでいるのと、スパッツのファスナー部みたいです。
スパッツは甲までカバータイプがお薦めです。(ただし見た目がカッチョ悪い)
靴は白の地下足袋
484 :
底名無し沼さん:03/10/19 15:11
雨対策は、蓑と笠。
一ヶ月以上かかるとなると、どうしても躊躇しちゃうよね
486 :
底名無し沼さん:03/10/19 22:10
勤め人に通しは無理だろうね
私は退職を機会に歩きました
487 :
底名無し沼さん:03/10/21 22:48
これから正月くらいまでが歩きのベストシーズンですね。
休みさえもらえれば出発したいなぁ。
これからいく人、気をつけて行ってきてくらはい。
白衣きたらお遍路さんとして見られるので、自覚持って歩いてね。
後の人のためにも・・・
488 :
底名無し沼さん:03/10/21 22:51
音楽プレーヤー何使ってんの?
489 :
底名無し沼さん:03/10/22 00:01
四国はいーぞー
490 :
底名無し沼さん:03/10/22 07:44
ベストシーズン中に金が溜まんないぽ
491 :
底名無し沼さん:03/10/22 20:27
492 :
底名無し沼さん:03/10/22 20:44
じゃ、俺は西国でも。
493 :
底名無し沼さん:03/10/22 21:00
>>492 どうせなら北海道三十三観音にしとけば
俺は冬場歩いた香具師を知らない
じゃ、俺は秩父でも。
495 :
底名無し沼さん:03/10/23 01:03
>>494 秩父もいい季節ですねぇ
じゃ、俺は東国でも といってみたいが四国より辛そう・・・
ところで、お遍路は予算はいくらくらいみておけばよいですか?
498 :
底名無し沼さん:03/10/23 19:05
>>497 またいつか再開すればいいじゃないか
ちょっとずつでも
しかし八溝山とかまじ遠いな
499 :
底名無し沼さん:03/10/23 19:37
>>499 スマソ
うちのほうでは「お四国さん」「西国さん」に対して
関東の坂東34観音霊場のことをを親しみをこめて
「東国さん」と呼んでたもんで、ツイ。
東京では言わないのかナ
501 :
底名無し沼さん:03/10/23 22:25
東国=関東88
>>501 へっ?
近頃というか東京ではそうなんでつか、知りませんでした。
平成7年頃から謳っている関東四国八十八ヶ所のことかにゃ。
その通り。
関東88ヶ所は、関東地方全域に配置されてるため
結果的に四国の1.5倍くらいの距離になってしまうため
かなりきつい。それと距離の問題だけではなくて交通機関を
使ったとしても、かなり便が悪い。もちろん全部歩くにしても
舗装道路、宿不足等によって、実質的に車オンリーの霊場と
言えるでしょうね。それで、免許持ってないんで途中で
断念したわけです。ちなみに坂東、秩父、四国はまわり終わって、
西国があと少し。
>>503 す、すごいでつ。
巡礼コースとして道も宿も確立してないし難行ですね。
あと少しの西国さん、ガンガレ
ところで関東の人も善光寺にお礼参りって普通なのかにゃ。
505 :
軟弱遍路 :03/10/24 18:56
ある意味四国より修行になるかも・・・
もともと西国後の善光寺参りは、関東人が始めたようです。
東海道経由でお伊勢参りの後、那智へ入って33ヶ所巡拝。
最後の華厳寺の後に、中山道経由で帰る途中、善光寺参り
ってな感じ。
西国は難所のマキノオ山が残ってるんで大変です。
とりあえずがんばります。
506 :
底名無し沼さん:03/10/25 01:07
>ところで、お遍路は予算はいくらくらいみておけばよいですか?
おまいら、答えてください。
507 :
底名無し沼さん:03/10/25 01:49
\150,000は持っておけ(四国までの足代除く)
508 :
底名無し沼さん:03/10/25 01:50
宿泊まりなら\10,000/1日だ
んでもって一週通して40〜50日。早い人なら30日。
510 :
底名無し沼さん:03/10/25 10:56
>507
で、15万円の場合は、テントかなんか担いでいき、野宿ですか?
それとも、テント担ぎは邪道かな?
512 :
底名無し沼さん:03/10/25 13:48
>>510 俺はテント野宿と善根宿と通夜堂他で出来るだけ自炊した。
以外と自炊の食材に金が掛かった。
自炊用具まで担ぐと荷物が重いよ(山で自信のある人は注意)。
513 :
底名無し沼さん:03/10/25 19:22
テント泊すんなら晩飯くらいは自炊してーな
歩き遍路のテント持参は、一見、安上がりのようにも思えるが、安価な品はずっしり重く、高額な軽量品でも1.5kg以上あるし、寝袋なども必要となる。 また、どうしても朝の出発が遅くなるというマイナス面がある。
一方、自炊道具は、麺類主体で良ければ.500g以内で収まる (コンロは、アルミ缶で自作すれば、20gのアルコール燃料ストーブができる)。
つまり、素泊まり&自炊の組み合わせなら、軽い荷物で無理なく歩け、費用を安くあげることも可能です。
もうひとつ。コンビにはダメだが、スーパーなら、夕刻には弁当が半額になることも‥
515 :
底名無し沼さん:03/10/25 19:32
四国だったら田舎でも一日中歩けばコンビニとかあるよね?
516 :
底名無し沼さん:03/10/25 21:22
残念ながら、無い!!
>>515 四国の田舎っぷりを甘く見ると痛い目に遭うよ
>517
お遍路はやったことないけど、それは良く知ってる、知り合いの高知の山奥の農家に滞在した事があるからw
お遍路経験者の皆様、ありがとうございました。
色々と参考になりますた。
何か、お遍路が出ているテレビとか見ると、ほとんどの人は、登山者のような荷物は背負ってないようなので、素泊まり&自炊がよさげなきがしてきますた。色々と柔軟性がありそうですから。
ただ、道中、普通に歩いていれば、必ず、その日の素泊まり宿は確保できるのでしょうか?四国って、まだ開けていない所もあるような気がするのですが・・・
それと、素泊まり&自炊の場合は、非常時に備えて、ツエルトも持参しないとだめでしょうか?
521 :
底名無し沼さん:03/10/26 01:11
>>515 室戸と足摺に行くときにえらい目にあったよ
最低でもチキンラーメンは持たないと駄目って事だな。
φ(。。)メモメモ・・・・
523 :
底名無し沼さん:03/10/26 02:36
私は野宿/自炊系でしたが
素泊まりするなら宿で飯も食った方が良いと思います。
それと素泊まりで自炊する人は極少数では(自炊する場所も無いし)?
素泊まりならスーパー/コンビニで買って食べるか外食する人が殆どの様でした。
自炊用具は充実した食生活を望むなら1.5kg以上+食材となります。
米が1kgで売ってれば嬉しいのですが大抵2kg売りで涙が出ます。(自炊仲間で分けるけど)
これが辛くて野宿でも自炊しない人が多いです。(初めの一週間で宅配便のお世話になる人多)
思いっ切り食べても痩せますから麺類主体等の食生活はお薦め出来ないと思います。
ちなみに私の荷物は21kgでした>>お薦め出来ません、土佐に入るくらいまでは意地で担いでました。
>523
ごめん。
私の頭の中では、自炊=登山で使うイワタニガスストーブ&コッヘルでカップラーメンつくる・レトルト食品あっためるだったw
米は、パックをお湯であたためてっとwって感じ・・・
まあ、多少は、まともなものを作っても良いけど。
こんな感じだから、もちろん、スーパー・コンビニなんかの弁当が買える場所では、弁当買う事もあるだろうしって、感じです。
しかし、523さんは、凄いね。21キロか・・・
昔のお遍路もその位かついでいたのかな?
それと、ある登山家が言っていたけど、
腹減るから→食料背負う→体力を余計に使う→体力がないとやってられないので体を鍛える→エネルギー消費量が増える→腹が減る→食料背負う
の悪循環には嵌りやすいらしいです。
ちなみに、わたしは、基礎体力が人並み以下なので、過去の山小屋泊まり縦走では、
体力が無いけど、エネルギー消費量も小さい→腹が減らない→荷物を背負わないで済む→体力も無いが荷物が軽いので何とか耐えられる
のパターンのようですw
>腹減るから→食料背負う→ →腹が減る‥ は、正解。 重い荷物は、歩ける距離にも影響が出る。
金さえかければ、「軽量化」と「充実した食生活」は両立できるのだが‥
どちらを犠牲にするかは、各人が判断すればよい。
宿の確保に関しては、この時期、よほどのことがない限り、心配無用。
また、プリムス・EPI などのガスは、途中で補給できない と思ったほうが無難。
526 :
底名無し沼さん:03/10/26 15:19
●手っ取り早い自炊メニュー
乾燥パスタをコッヘルで茹でて、湯を捨てて今度は油を垂らして塩胡椒で炒める、
ケチャップやカレー粉で炒めるか、マヨネーズを和えて食う。玉ねぎとハムを入れると美味しい。
玉ねぎは切って水にさらしたものを使う、ハムの替わりに日保ちのするウインナーでも良い。
乾燥マッシュポテトを湯で戻したり、蒲鉾とかを惣菜にする。
パスタは2つに折って、直径20センチくらいのコッヘルで茹でられる様にして携行する。
ストーブ(コンロ)は、重量の面ではガスが完璧に有利。
ガス230g缶2個+コッヘル300g+ストーブ本体250g+スプーン類100g≒1.1kg
これくらいが最低限。がんばってくれ。
527 :
底名無し沼さん:03/10/26 15:49
やっぱり米が好き・・・重いけど
朝からいっぱい炊いてお昼のおにぎり作る
四万十の川海苔の佃煮で食う(゚д゚)ウマー
夜は魚とか肉焼ながらウイスキー
星に向かって吠えて寝るカッコワル
528 :
底名無し沼さん:03/10/26 16:59
これから自炊遍路するやつは
余った米とか、重くて運べなくなった米を遍路道の傍に置いて来い
俺が喰って廻るから
529 :
底名無し沼さん:03/10/26 17:16
昔みたいに米を一掴みずつ托鉢して回れば良いのでは?
>>526 パスタは安いけど、毎日食ってると一巡するころには体臭がイタリアーンになるので注意。
531 :
底名無し沼さん:03/10/26 21:17
アホかおまえら
食パン食え
532 :
底名無し沼さん:03/10/26 21:33
そういえば春に蜂蜜オヤジっうのが居たな
でかい瓶の蜂蜜持ってて、いっつも食パンに付けて食ってるの
ホームレスが流れてお四国っう感じだったけど、あんまり悪い感じはしなかったな。
そのオヤジがみんなに蜂蜜と食パンを勧めてた。
>527
すげー、肉、魚、米、酒等を背負うんですね。
へたれな私には、無理ですね。
尊敬しちゃいます。
私は体力無いので、レトルト・フリーズドライ・インスタントラーメンなんかが精一杯ですね。
もしくは、食パンとかw
遍路は老人のパラダイス。
ところで、皆さんは、お遍路やって、得たものはなんですか?
何か、神秘体験したとか、生きていく意味が分かったとか、等、皆さんのお遍路で体得したものを教えてください。
536 :
底名無し沼さん:03/10/27 21:58
パスタは、スパゲティよりもマカロニが便利。
ゆで時間が短いのが多くて、かさばらない。
537 :
底名無し沼さん:03/10/27 22:14
パスタメインにするとザル持参か
>>537 山屋系の遍路なら、茹で汁に粉を入れてスープスパにするよろし。
さらすぱ
540 :
底名無し沼さん:03/10/27 23:06
遍路傘は使えないの?
541 :
底名無し沼さん:03/10/28 01:04
ただのロングトレッキングのつもりで行った遍路
帰ってきたら少しだけだけど素直になれた気がします。
最近その気持ちがゆらいできて、また歩こうかなと思います。
自転車で廻るのは邪道?
543 :
底名無し沼さん:03/10/28 01:42
544 :
底名無し沼さん:03/10/28 01:45
パスタは茹でて炒めてマンドクサ
チャリンコOK
545 :
底名無し沼さん:03/10/28 01:47
パスタはスープが良いよい
542です、MTBで廻ろうと思ってるんですがパンクした時にチューブのスペアは持って
かないと駄目でしょうか?向こうで売ってないと悲惨な目にあいそうで。
547 :
底名無し沼さん:03/10/28 14:27
>546
県庁所在地などの都市部では購入できますが,都市じゃない区間が半端じゃないので
機能部品の予備はお持ちになった方が良いかと。
「快速へんろ」さんのページをごらんになった方が良いかもです。
549 :
底名無し沼さん:03/10/28 15:45
>>546 ダメとか言う前に、山の中でパンクしたら穴の開いた箇所を探すだけでも大変でしょ!
さっさとチューブを換えて、穴の補修は寝場所確保後にやったほうが良くないかい?
ちなみに、私がMTBで巡ったときはパンクは一度もしなかった。
それより、ブレーキシューに気を使ったほうが良いよ。
追伸
まさか、クイックレリーズが付いてない。なんてことないよネ
551 :
底名無し沼さん:03/10/31 19:38
明日から出掛けようと思うが
彼女が許してくれないだろうな
黙って行くか?
彼女も強制連行。
553 :
底名無し沼さん:03/10/31 20:54
554 :
底名無し沼さん:03/11/01 05:06
白衣は洗ってもいいのですか?
洗わないと臭衣
556 :
底名無し沼さん:03/11/01 07:56
で、素泊まり&たまにガスストーブを使い食事を作る程度の香具師の場合、どんな装備で行けばよいかな?
557 :
底名無し沼さん:03/11/01 08:27
素泊まり&たまにガスストーブを使い食事を作る程度の装備だな
558 :
底名無し沼さん:03/11/01 17:43
歩き遍路の装備一覧くらさい
559 :
底名無し沼さん:03/11/01 21:29
560 :
底名無し沼さん:03/11/01 21:38
遍路のサイトや本を見ると荷物の重さは6kg以下とか書いてあるけど、人それぞれ。
(そんな重さで野宿・自炊が出来る筈ないし)
20kgクラスの香具師はぞろぞろ居る・・・自分に合わせて。
ただし山の20kgと辛さが違うので要注意!
561 :
底名無し沼さん:03/11/01 21:44
>>558 モバイル機器持って実況遍路して下さい。
562 :
底名無し沼さん:03/11/01 21:58
携帯持ってたらここで実況できる
野宿・自炊だと、ザックは何gの奴を持ってけばいいの?
>>563 2,3人見たけど50〜60くらい?
俺はテントと自炊具なしで30にシュラフくくり付けて行った。
565 :
底名無し沼さん:03/11/02 14:21
>>563 テント泊で自炊なら最低で40L〜
私はテント泊・自炊フル装備で55L(カモシカ ヨセミテ55)を使い、全てザック内に収納しました。
566 :
底名無し沼さん:03/11/02 15:13
菅笠かぶり金剛杖をついて白衣を着て納経帳と納め札を持って、40Lオーバーのザック背負うの?
567 :
底名無し沼さん:03/11/02 15:39
>>566 そうだよ
それが嫌なら他の板の遍路スレへどうぞ
568 :
底名無し沼さん:03/11/02 17:13
>>568 三月初めから四月中旬でした。
焼山寺で吹雪、室戸で大雨、高知市位からは結願まで桜と共に歩きました。
571 :
底名無し沼さん:03/11/02 23:12
>>570 初めの数日で野宿/自炊装備を送り返さない様に頑張ってね(マジ)
俺なんかロースターからモバイル機器やトランシーバーまで持ってったから
重いのなんの、泣きが入りました。(根性で持って歩きましたが)
572 :
底名無し沼さん:03/11/03 01:13
>567
じゃ、ザックを背負っていても違和感とかは無くて、ごく普通のお遍路と同じように周りから見られるのね。
まぁ、自転車乗ってる連中すらいるわけだから。
まぁ、総重量100kgの台車を押して廻る人もいる‥
いや、いたわけだから。
>>572 つーか、ザックなしの遍路ってそうそういないような。
俺が見たのは、荷物は車で運んでもらって身一つで歩いてる人か、
本当に修行で、ゴザまいたのだけに頭陀袋のお坊さんか。
実際普通の人はそれなりの荷物が必要だし、ザック持たなきゃしょうがないような。
576 :
底名無し沼さん:03/11/03 19:40
>>556 徹底的に軽量化ですね。
コッヘルはカートリッジが収まるサイズの身と蓋だけ。
スプーンとフォーク、それと調理用の小型ナイフ、皿など持たない。
登山店で300円くらいからドライフーズを売ってる。
メシを断られた時の緊急用に2食くらい持つといいよ。
577 :
底名無し沼さん:03/11/03 19:49
コンビにで売っているヤマザキのアンパン5個入りが重宝した。
徳島のコンビニには金ちゃんラーメンしか置いてないのが残念。
>>577 俺はスティックパン。スーパーだと安く買える。
あと100均で売ってる韓国産カロリーメイト、「カロリーバランス」wを常備
579 :
底名無し沼さん:03/11/04 20:57
歩き遍路のみんなはどんな靴吐いてんの?
この前、練習でホーキンスのトレッキングシューズで
三、四十キロ歩いたら足の裏の指の付け根あたりにデカイ水ぶくれできたよ
こんなんじゃ1200キロ歩けねーよ
誰かマメができない靴教えれ
>>579 ブランドは関係ない。まずは足に合った靴。
足に合った靴を探すには、山屋やスポーツショップ、歩き系の靴屋などで
徹底的に試し履きするしかないね。
足に合った靴を履いた上で、中敷や靴下を工夫するとさらに良い。
581 :
底名無し沼さん:03/11/04 22:14
靴は難しいね
それまで全然大丈夫でも靴下が捩れてたり、膝や踵が痛くてかばって歩くだけで肉刺が出来たりするし
1 サイズは普段の 1〜1.5cm大きい物を
2 良い目のインソールを使用する(登山系の店で選ぶのがベター)
3 靴下は中厚の登山用がベター(二枚重ねは肉刺の元)
4 一寸でも違和感を感じたら靴を脱いで靴下の捩れや異物を確認、テーピング等で予防
5 靴の中は濡らさない
6 靴選びでは本番の靴下を履いて30分以上履いて選ぶ
7 自分の歩き方に合うタイプの靴を(ウォーキング普通/アプローチ重装備/トレイルランニング早歩き)
8 普段から長距離を歩いてないのなら始めの数日は25km以下(荷物が重いなら特に)
9 足が痛くても紐はしっかりと結ぶ(靴の中で遊ばせない)
10肉刺が出来たらすぐ水を抜き消毒してガーセを当ててテーピング
11歩きに自信が無ければしっかりした膝用サポーターを準備
12その日の歩きが終わったらマッサージしてバンテリン等で手当を(たぶん後半は不要)
13ウォーキングフォームに注意(靴の踵の片減り/ズリ足等も注意)
14休むと再び歩き出すのが辛いとあまり休まない人も居るが、やはり適度に休憩を
でもお遍路すると多かれ少なかれ大抵の人が肉刺にやられると思います
私のバックパッキングと山と遍路の経験で書いてるので異論があってもお手柔らかに
582 :
底名無し沼さん:03/11/04 23:08
>>581 >1 中で滑りが生じる靴は豆のもと
>2 インソールは硬い材質でありフィット感を上げる物 高さをひっ迫する
>3 同意 5本指のインナーソックスは不評
>4 慣らしで弱点箇所を調べて事前にテーピングする
>5 同意
>6 人間の足は朝は小さく夜はむくみで大きくなる 靴選びは午後
>7 車道あるきが多いなら難い底の靴(登山靴系)は禁
>8 1ヶ月くらいしないと足が出来ないよ 要事前トレーニング
>9 足が痛いほど締め付けてはダメ 登りは甲をゆるく下りはきつく
>10 医療的には水抜き厳禁と言われている ばい菌が入ると悪化するから
>11 膝が痛くならない歩き方をするしかない 応急的には正しいテーピング
>12 とにかく乾かす マッサージは足の筋肉だろう
>13 同意
まだあったのか、
>14 休憩時にストレッチをする 30分以上の休憩はバイタルを下げる
肉刺(まめ)は、平地では踵に多いと思います。足を上げる時に擦れるのです。
早歩きでは特にそうなります、だから歩幅は小さめに。
親指と小指の側面に出来る場合は、靴が合ってないのです。
>>579 俺はゴアのトレッキング(2万くらいの)+登山用の弾力性が高い中敷+登山用ソックス(ウール、1枚履き)
もともとあった中敷は、途中でヘタってきたから交換した。
ゴアでベロが一体のハイカットだと、雨のとき濡れにくいし山道でも楽。
でも国道とかだとスポーツサンダルの方が楽かもね。
夏では実際、サンダルのみの遍路さんもいた。
山道では大変だけど。
あとマメは、足のコンディションや気温、歩き方に湿気など色々影響する。
以前歩いたときは2週間歩いて全然マメ出来なかったのに、1年後同じ靴、靴下で
歩いたら10日で3か所マメできた。
あと、いきなり3、40キロは無理しすぎかと。
普段どのくらい歩いてる人か分からんけど、最初は20キロ位からにしたほうがいい。
荷物の負担もあるし。
マメの治療は水は抜いた方が直りは早い。
でも
>>582のようにバイ菌が入るので、針を焼き、消毒液を付けた糸を通す。
マメが出来る前に、違和感を感じたらテーピングで保護する。
585 :
底名無し沼さん:03/11/05 05:55
>>584 個人的にはサロモンのトレッキングシューズがピッタリ。
ホーキンスとの違いは、インナーが肉厚に出来ていること。
足を入れるとスキーブーツのようなフィット感がある。
この靴で履き慣らしをしないまま、Max15kg背負って400km歩いたが一切まめは出来なかった。
ソックスに関しては、インナーがしっかりしていてフィットする靴なら、厚手のものは不要でウールのビジネスソックスで充分なはず。
厚手のものが必要な状態は、すなわち遊びがありフィットしてないことになる。
スキー靴も同様にビジネスソックス1枚で済ませている。
まあこれは、フィットする靴を見つけられる人限定の話だ。
ちなみに400kmで踵のソールパターンが無くなった。
1,400kmを重量担いで踏破するには何足か必要と思われる。
重量担いでアスファルトを歩くと、ソールの減りが激しいことがわかった。
とういか、普通の山行でそんなに距離は歩かないっていうことだ。
たいていのヤシ、靴大きすぎ。
ショップの勧めるものの半サイズ下を買え。
587 :
底名無し沼さん:03/11/06 01:10
雨の日の午後はヤバイぜ
長距離歩くと足がむくんで大きくなるから
ショップの勧めるものの半サイズ上を買え。
はき込むうちに足にフィットするから
ショップで勧めるサイズを買え。
590 :
底名無し沼さん:03/11/06 09:24
引きもり遍路も昨日ゴールしたんだって
所詮
遍路とは
引きこもりの一種である。
場所を部屋から道に代えただけ。
592 :
底名無し沼さん:03/11/06 20:35
発心準備に快速へんろの遍路絵地図プリントアウトしました。
結構な量ですなw
>>592 B5で2ページずつ、できれば両面にしておくと楽。
100均のビニールケースとかに入れれば汗や雨、シワにも強い
>>590 前から気になってたんだけど、引きこもりさんの集団遍路って金どうしたんだろ?
全部ボランティアとかで何とかしたのかな?
これで何十万親が出して・・・って言ったらただの道楽のような。
595 :
底名無し沼さん:03/11/09 21:51
親が出したんだよ
まあ、そうは言っても社会から隔たってた香具師等には良い経験だったろう(少しは)
所謂遍路とは変路である。
変な道を変な格好で歩く暇人のパラダイスである。
変な学校行くよりいいかもな。
きっかけが何であれ変にストレス溜め込むより、何がしかのリフレッシュになれば
それはそれでいいんでネーノ?
599 :
底名無し沼さん:03/11/11 01:35
>>引きこもり
お揃いの白衣着て、儀式化・定型化した事をするのは薬なんじゃない?
自意識過剰なわけで、学校行けなかった訳でしょう。
学校は耽々と周りと同じ事やってりゃいい場所なのに、つまり儀式なんだよ。
別の学校と解釈
601 :
底名無し沼さん:03/11/13 16:15
本年7月9日の遍路Kの逮捕以後、
野宿中に警察の職務質問を受けた方がおられたましたら、
日にち、場所、その時の状況や感じたことなどを教えて頂けませんでしょうか?
602 :
底名無し沼さん:03/11/13 16:28
四国お遍路 = 四国のウォークラリーでしょ。
そうだね。
そうだよ
605 :
底名無し沼さん:03/11/14 09:23
四国って年中野宿可能な気候なんですか?
真冬の気温って?
野宿可能な気候??
札幌にも100人位のホームレスが居るそうだけど‥
607 :
底名無し沼さん:03/11/14 14:28
小林キユウ著の『Route 88』ってどうよ?
608 :
底名無し沼さん:03/11/14 14:36
多少のトラブルはいいとしても、流石に死にたくないな
610 :
底名無し沼さん:03/11/23 08:33
白装束を纏い、金剛杖を持つということは死を覚悟しているという意味なんだけどね。
611 :
底名無し沼さん:03/11/25 11:00
明日から歩き遍路に行って来ます!
少し前にも話題になっていた靴ですが私はワールドマーチの靴にしました。
靴屋さんによるとこの靴なら1200km潰れずにもってくれるそうな・・。
612 :
底名無し沼さん:03/11/25 13:27
>>611 気を付けて行ってらっしゃい ヾ(^_^)
> 少し前にも話題になっていた靴ですが私はワールドマーチの靴にしました。
> 靴屋さんによるとこの靴なら1200km潰れずにもってくれるそうな・・。
心配しなくてもズリ足とかでなければ二巡は保つよ。
私はズリ足じゃないけど、2足潰しましたよ。
まぁ体重とか、歩くペースも関わって来るかと思いますが。
あと私のはトレイルランタイプだったから、ごっつい登山靴とか
なら、最後まで保つんじゃないでしょうか?
靴を替えると、もう一回靴ヅレを経験することになるんで、
出来れば一足で最後まで行きたいとこですね。
614 :
底名無し沼さん:03/11/26 19:18
体重が重くて、早歩きで、荷物が重くてもトレイルランニングで一巡保たないのは
歩き方に問題有りでしょうね。
歩き方で疲労度にも大きな差が出ます(歩き方はなかなか直せないらしいが)。
靴の消耗の激しい人は、あまり高い靴を選ばないほうが(遍路では)良いのでは?
615 :
底名無し沼さん:03/11/26 19:21
マジで二足いるの?
もう予算ギリギリ
>>615 人によるから行く前から心配してもしょうがないよ
体重は75kg位だったんで、荷物足して85kg位だったかな、
他人の靴の減りって意識した事無いからわかんないけど、
靴底が減りやすい歩き方してんのかも...
因みに、今年の夏歩いたんですが、平均で45km/日くらいのペース。
疲労はそれなりに感じましたが、毎日歩けました。
618 :
底名無し沼さん:03/11/29 04:39
85kgで45km/日というのは充分速いと思われます。
私は58kg+Max15kgでMax40km/日、写真を65枚/km撮りながら。
昼間写真を撮っているとなかなか歩けません。
65枚×40km=2600枚/日
結願まで30日として考えた場合...
2600枚×30日=78,000枚/結願! スゴイ...
620 :
底名無し沼さん:03/11/29 15:37
テント自炊の人で普通何日くらいで結願ですか?
621 :
底名無し沼さん:03/11/29 18:40
歩きは35日くらいが平均では?
622 :
底名無し沼さん:03/11/30 02:18
テント自炊だと荷物は夏場でも最低18kg以上
いくら若くても宿泊まりの香具師に歩きは負けまるのが殆どです。
朝夕に掛かる炊事時間もバカに出来ませんし、朝方はテントを乾かしたりと時間が飛んで行きます。
他にも温泉に入ったりコインランドリーしたりと時間的にはハンデが大きいですね。
テント自炊遍路の八割程度が宅配便のお世話になっているようです。
>>618 何か凄い・・・フィルムじゃないですよね?
デジカメでどっか送ってたんですか?それでも偉い量ですが。
624 :
底名無し沼さん:03/12/11 13:46
11番藤井寺から焼山寺に至る12.3`の山道は、遍路ころがしと呼ばれ、
およそ 「健脚5時間。 並足6時間。 熟れない人は8時間。」 とされていますが、
山ヤ遍路さんは、ここをどのくらいで走破しているのでしょうか?
よろしければ
出発と到着の時刻または所要時間、歩いたのは何月か(季節)、その時の荷物の重量、など
(逆打ちの場合はその旨を) 教えてください。
>>624 四時間三十分
三月初旬
19kg
ちなみに40歳
もう歩けないと泣き事言いまくりの72歳のジジイも六時間三十分で歩いでたぞ
626 :
底名無し沼さん:03/12/11 19:21
>>624 1: 11月。 11番を7時45分発、12:10着。負荷は10kg。
2: 3月。 12番を9:00発、11番には12:35着。10kg。
どちらも天候は晴れまたは曇り。 50代です。
627 :
底名無し沼さん:03/12/11 21:00
40、50代のオッサンでも大丈夫なら
普段全く運動してない僕でも大丈夫だよね?
まだ20代だから若さでカバーできるよね?
普段歩いているかいないかはかなり大きいと思いますよ。
普段から歩いていると筋肉痛が全然違ってくるし。
いきなり30km歩いたら翌日から動けなくなること間違いなし?
藤井寺〜焼山寺って意外と楽だよ。
>>629 でも山道の長さでいったらあそこが一番長いよな。それなりにアップダウンあるし。
だからあそこ越えられたら他は行けるかと。
横峰、雲辺も時間はそんなにかからないし。
順打で本当の難所ってどこらへん?
難所は、歩道の無い国道。特にトンネル内。
633 :
底名無し沼さん:03/12/12 13:18
光月はやはり単なる乞食だったことが判明。
公判では自己中なことばかり言って、
事件のこと反省してない。反省のふりしてるだけ。
あんな乞食一生豚箱に閉じ込めるべし。
愛媛県の夜昼トンネルって遍路中通る?
普通なら、卯之町→鳥坂峠→大洲市→内子町だから、通らない
636 :
底名無し沼さん:03/12/18 21:08
>>633 まあ、俺は、それだけ自分の遍路行に自信があったんだとおもうけど。
本気だったということは認めてあげたい。
いい子になるなら、神妙にすればよいのだから。
>>636 いや、それは解釈が好意的過ぎると思う。
もともと反社会的な人間だったと考えるべきで、
遍路は居心地が良かっただけなんじゃないかと。
638 :
底名無し沼さん:03/12/24 00:06
639 :
底名無し沼さん:03/12/31 11:12
>もともと反社会的な人間
さすがにそれは、偏見だろ
640 :
底名無し沼さん:03/12/31 14:39
88ヶ所それ自体、反社会的。
まっとうな勤労社会人なら、1ヶ月以上も連続で休めるゆとりなし。
>>639 殺人未遂で指名手配された段階で十分に反社会的な人間でしょ?
遍路回った位で罪が消えるわけじゃない。
反社会的な人間すら包み込む遍路の寛容性には驚嘆するけど、
光月に同情してみせるのはナンセンス。
>殺人未遂で指名手配された段階で十分に反社会的な人間でしょ?
どの程度の容疑から反社会的なのだ?
駐車違反や速度超過などはOK?
何をもって反社会的なのかは議論の余地があるかも知れないけど。
四国に住んでいる人から見れば、指名手配犯が平然とうろついてる
のは嫌だわな。
お遍路ってのはそもそもそういう連中じゃないの?だから四国以外では受け入れられない。
お遍路行ってきたおれは指名手配犯だったのか・・・_| ̄|○
647 :
底名無し沼さん:04/01/06 10:43
お金貯まった!
逝ってきまっする!
648 :
底名無し沼さん:04/01/06 18:19
光月と語り合ったり並んで写真撮ったりしていた香具師ら、今何をお待ってんのかな。
出てきて心境聞かせてもらいたいよ。
オレはテレビの特集で見たとき、これはヤヴァイと直感した。
まさか手配犯とは思わなかったが、遍路をかたったホームレスとは思った。
遍路など、所詮何の修養にもならないと思うよ。
>>647 リッパな指名手配犯になってきてください。
でも地元ではぞろな格好(だらしないの意)してると「お前へんどの子か」という言い方があるが、
「へんど」は「遍路」が訛ったものらしい。
四国遍路が流行ったのは江戸時代中期頃からのようだが、やはり当初から口減らし的な要素があったようだ。
病気になったり高齢になると家にいても働けず、家族の迷惑になるので僅かな金子を持たせて四国遍路に送り出す。
ところが比較的温暖な四国でお接待を受けながら歩いているうちに、最初より健康になって帰ってきたりするもんだから
「ご利益がある」と言われるようになったという説もある。
しかし、そういうことだからやはり元々から逃亡者だったり、家に居れない事情を抱えた者達が遍路に出たのは事実のようだ。
そういう意味で、地元では遍路に対して必ずしも肯定的にばかリ受け入れていたわけではない。
それが「へんど」という方言に現れているようだ。
652 :
底名無し沼さん:04/01/21 23:00
シェルパ斉藤はおへんろをなめていると思う人もいるだろうなあ。。。
「遍路」には、無事八十八ヶ寺を回ったら帰って行く人というニュアンスがあり、
「遍土」には、このまま四国の地を我が身の死国と決め、土に帰る人というニュアンスがある。
由来なんてどちらが正しいかわからないもんなぁ。
655 :
底名無し沼さん:04/01/22 06:21
6月ごろにお遍路に行こうと思ってるんだけど、野宿のとき蚊とかが心配。
蚊取り線香は必需品なんでしょうか?
657 :
底名無し沼さん:04/01/24 23:30
御仏に近づこうという方が殺生するというのはどうなのでしょう。
電子式蚊撃退器で蚊を寄せ付けないようにするとかではいけませんか?
658 :
底名無し沼さん:04/01/25 08:58
659 :
底名無し沼さん:04/01/25 09:03
酒池肉林を謳歌してます。
660 :
底名無し沼さん:04/01/25 12:21
四国88ヶ所酒池肉林の旅!!
オナニーはしますか?
662 :
底名無し沼さん:04/01/25 19:50
ちょっといい話しだ
663 :
底名無し沼さん:04/01/26 08:46
確かにシェルパの遍路へ対する態度はふざけてる。
664 :
底名無し沼さん:04/01/26 20:15
すまんが略さんでくれんか
シェルパ族に対して非礼になってしまう
665 :
底名無し沼さん:04/01/27 12:47
だみあん
667 :
底名無し沼さん:04/01/27 19:45
>>661 宇○パークビジネスホテルならびに、四○旅館等でしますた。
ごみんなさい。懺悔懺悔。南無大師遍照金剛。
今年の4月から寝袋一つで全野宿歩き遍路を慣行したがっている22歳の馬鹿者です。
何が馬鹿って恰好が馬鹿です。
1.傘+白衣(袖なし)+金剛杖はいいとして、下に着るのが
2.着物、袴、地下足袋、雪駄で
3.最低限の衣類と寝袋で、収納は旅行李と風呂敷+護身用に木刀
とかいう事を真剣にやりたがってます。
いけますでしょうか?
ちなみに去年のお盆に2.の恰好とリュックで
精進登山道〜吉田口〜御鉢めぐり〜ブル道〜御殿場口で
青木ケ原樹海縦断⇒富士初登山制覇しました。
樹海は道に迷いましたし、2時間近く身の丈ほどの笹林を歩いて熊か何かに出会いかけましたが、
迷った時間含めて7時間で突破、5合目以降は嵐にあって雲の中を下から雨に吹かれながら登頂。
ここ半月ほど毎日ないし隔日で夜勤(22〜8時)明けに8キロほど重りを背負って明大前〜調布
(多分25キロくらい?)を3時間45分くらいで歩いてます。
私の体力でこの工程は如何でしょうか?
基本的に可能な限り昔ながらの遍路道を歩き大体40日で回れればいいなぁと思ってます。
宜しければご意見、お待ちしております
お大師様はある日、子供を亡くして絶望の果てに死のうとしている女性に出会いました。
そこでお大師様は、有無を言わさずその女性を手篭めにしてしまいました。
驚きと悲しみと快楽の喜びに戸惑うその女性にお大師様はおっしゃいました。
「やがてそなたは身篭り一児を生すであろう。大切に育てるがよい」
ああ、お大師様。南無大師遍照金剛。南無大師遍照金剛。南無大師遍照金剛。
670 :
底名無し沼さん:04/01/27 20:37
>>668 問題なし。無事を祈る。
おんあぼきゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどまじんばらはらばり
たやうん。南無大師遍照金剛。南無大日大聖不動明王。
671 :
底名無し沼さん:04/01/27 21:53
672 :
底名無し沼さん:04/01/27 21:57
俺、この前の大寒波で
こらえられず帰った。どうせヘタレよ。
また逝くし勘弁。
>>668 木刀はまずくないか?
無駄に職質くらいそうな気がするが。
一応金剛杖は護身用としても使えるから、こっちの線で検討しみては?
体力は十分でしょ、がんばって。
>>668 明大前〜調布って25Kmもあったか? それとも往復? ならそれ以上あんじゃないの? つーか青木ケ原って……なんか普通に超健脚だよな まぁガンガレ
675 :
底名無し沼さん:04/01/28 04:29
まぁ、なんだ、膝壊さないようにな。消耗品だから。
セルパ斉藤最悪。
四国の人間は赤の他人に水を無償提供しなければならないと主張。
シェルパ斉藤叩きは専用スレでどうぞ。
「遍路は地元民に水をたかるんじゃねぇ、ゴルァ」ってんなら
こちらでも構わないと思いますが。
679 :
底名無し沼さん:04/02/12 13:27
べっかく貝癌寺はDQN
680 :
底名無し沼さん:04/02/12 23:20
文芸春秋最新号に「ひきこもり」を
無理やり遍路に連れ出す記事が出ていたな。
682 :
底名無し沼さん:04/02/25 18:25
光月に判決。
懲役6年。執行猶予なし。控訴は未定
以上
683 :
底名無し沼さん:04/02/26 02:33
獄中でぬくぬくと暮らせるわけだ・・・
控訴なんてしないだろ
684 :
底名無し沼さん:04/02/26 07:30
お遍路姿で発覚の男に実刑 殺人未遂罪で大阪地裁
四国八十八カ所の巡礼を続けるお遍路さんとしてテレビ番組で紹介されたことで、
10年以上前に知人を刺し指名手配されていたことが発覚、逮捕され殺人未遂罪に問われた
無職田中幸次郎被告(81)に対し、大阪地裁の小川育央裁判長は25日、
懲役6年(求刑懲役7年)の判決を言い渡した。
田中被告は公判で殺意を否認していたが、小川裁判長は「『殺したる』との発言や
強い力で多数回突き刺したことから確定的殺意が認められる」と判断。「知人の避けるような
態度に立腹した動機に酌量の余地はなく、遍路をするなど長い間逃走を続け、刑事責任は重い」と述べた。
田中被告は昨年6月、NHKのドキュメンタリー番組にお遍路さんとして本名で出演。
千葉県警の捜査員が気付き大阪府警に連絡、逮捕された。
小川裁判長は白装束のお遍路姿の被告に「やったことの責任を取ってください」と
語りかけた。(共同通信)
685 :
底名無し沼さん:04/03/02 15:01
>679
そうか?海岸寺、ごく普通だったぞ
むしろ太瀧寺がドキュ(ry
苦労して登ったのに、別格結願の感激も吹っ飛んだよ
686 :
底名無し沼さん:04/03/03 00:10
いや、泊まればわかる。風呂も入れないし無愛想だし。
最悪だった。
確か、ユース(?)が併設されてたような・・・漏れは泊まってないが
そういえば、頼んでもないのに奥の院の分まで納経されそうだったよ
まだ奥の院はお参りしてなかったので断ったがな
688 :
底名無し沼さん:04/03/03 22:03
これも、行けばわかる(w
とにかく、住職が一癖あるオヤジだった。
ガイシュツネタも多いだろうが、大瀧寺へ歩いて行く人へ。
・宮崎地図に載ってる「清水温泉センター」は休業中
・車道から遍路道への入り口には例の道しるべがあるが、見落としやすいので注意
・広棚あたりから入る遍路道は、下草や木が伸び放題でかなり荒れてるが、
蛍光テープが所々に巻いてあるので迷うことはないはず
・大瀧寺にトイレはあるが、飲料水はない
国道193号からの登り口付近に「夏子ダムPA」があるので、水分を多めに確保しとくべし
お気をつけて。
690 :
底名無し沼さん:04/03/05 01:25
>>653 おまはんがどこいらへんにすんどんかしらんけど、ここいらへんで「へんど」や
「どへんど」っちゅうたら、差別用語と一緒やけんな。へんなこというて
どつきまくられへんようにきぃつけよ。
691 :
底名無し沼さん:04/03/06 22:03
別格結願寺はなぜ大滝寺になったのかな?
與田寺のほうがよかったのでは?
>>690は「へんどの子」やろが。
えらそげにぬかすなよボケが。
693 :
底名無し沼さん:04/03/07 20:23
694 :
底名無し沼さん:04/03/07 20:51
695 :
底名無し沼さん:04/03/07 21:32
696 :
底名無し沼さん:04/03/07 21:35
へんどのこー
697 :
底名無し沼さん:04/03/07 21:37
へんどのこーゆーんがへんどのこじゃー
うぇーん。
698 :
底名無し沼さん:04/03/07 23:17
土人同士が罵りあうスレはここですか?
罵ってることさえワカラン
700get!!
まあまあ、マターリ行こーや
701 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/10 13:54
ご無沙汰しております。
よく判らない遍路を実行しようとしている
>>668です。
今のところ結構装備が揃って来ました。
今のところ
・菅傘(富士型)
・袖無白衣(背文字、赤の梵字と「南無大師遍照金剛」入り
・長着物(黒)
・半襦袢(白)
・馬乗り袴(黒)
・金剛杖
・白足袋&雨天用地下足袋(黒)
・手甲&伽半
・雪駄(底が硬質ゴムでかなり丈夫)×2足
・納経道具一式
・持鈴&数珠
これに医療用具や細かい物を行李に入れ、紐で肩から下げて、
着替え(下着など)は風呂敷に包んで背中、
寝袋(黒)も白い羽織紐を束ねた物で背中に背負い
賽銭は五円88枚を銭形平次みたいに束ねたのを二つ腰からさげ、
水筒は竹製のをやはり腰からさげます。
輪袈裟は要りますでしょうか?あまり付けたくないのですが。
702 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/10 14:14
今は何か仕事中に肋骨折って、4月までに治したいのと安静=体力低下の板ばさみに苦悩ちぅ。
そして今しがた書き込み途中に届いた保存協会製カッパにちょっと不安。
道中もつんだろうか、これ。「丁寧に使えば、意外と長持ちします」とか書いてあるし…
四国へ至る際、東京から徳島まで行くにはやはり夜行バスが安上がりでしょうか?
個人的には行き帰りをフェリーにしたいのですが。
それと保存教会発行の「四国遍路ひとり歩き同行二人」の地図を眺めながら行くルートを決めているのですが
なるべく昔ながらの遍路道を回りたいのですが、P142の松尾トンネル二本を経由しないで宇和島市に至る
「不明瞭の為、不通」となっている山道は現在は通行可能なのでしょうか?
また、88番付近に美味いうどん屋はありますでしょうか(^^;
(一旦の)ゴールなので四国の友人が待っててくれるそうなので。
あと予定としては4月1日出発で基本的にオール野宿40日程度で回りたいのですが、
その時期で石鎚山は天狗岳まで登頂可能でしょうか?
どうせなら富士山に続いて西日本最高峰も制覇したく思いました。
装備的に甘すぎますでしょうか。
なんだか質問ばかりで申し訳御座いません、出発を前にして想像ばかりが膨らんでしまいます。
宜しければ何か一つでもお答え頂ければ今後の参考と励みになります。
どうか宜しくお願いいたします。
>>702 石鎚山はどっちからどのように登るおつもりか?
704 :
底名無し沼さん:04/03/11 00:14
>88番付近に美味いうどん屋はありますでしょうか(^^;
いちおう、八十八庵がある。打ち込みうどん、マイウ。
705 :
底名無し沼さん:04/03/11 04:29
剣山は登らないのですか?
お四国参りといえば讃岐金毘羅さんと阿波剣山参りも欠かせないはずなのですが?
706 :
底名無し沼さん:04/03/11 06:54
剣山はルートから遠い
707 :
底名無し沼さん:04/03/11 07:48
「砂の器」スレですか?
広島在住のとーちゃんが去年歩いて回ったと言ってたが
やっぱり白装束で行くんだよなー
モンベルとか着てちゃダメなのか?
708 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/11 20:05
おお、反応がたくさんw
皆さんありがとうございます。m(__)m
>>703 「四国遍路ひとり歩き同行二人」を見る限りでの大雑把な計画ですが、
横峰寺から星森峠〜虎杖橋〜黒川道〜石鎚神社、天狗岳で、試しの鎖は3本とも挑戦、
下りは今宮道を通って虎杖橋まで戻って、あとは横峰寺まで戻ります。
途中の旅館or山小屋が開いていればそこに予約で宿泊を考えてます。(流石に山で野宿は)
>>704 さっそく有力な情報を有難うございます。
まぁ香川ならどこでもきっと美味しいだろう、と楽観的ではあるのですが。w
あのお婆さんが旦那さんの意志でやってる67円とかのうどんやは近くにございますか?
709 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/11 20:06
>>705 >お四国参りといえば讃岐金毘羅さんと阿波剣山参りも欠かせないはず
そうだったのですか・・・いや全く知りませんでした。
昨年富士山を同じ恰好(和服雪駄)で樹海から制覇したので、西日本もやってみたいというのと、
ルート上にあったのでやってみようというのが大きいです。
>>706さんのおっしゃられるように、あまりにルートから大きく外れているものはちょっと・・・・
ホントにこだわるなら番外も回らないといけませんし・・・(^^;
40日制限、伸びても50日以内というのは、休みのとれる限界というのもありますが、
何より
働 か な い と 貯 金 が ・・・・・ _| ̄|○
今の計画でも帰った時点で蓄えがMr福沢数人を残すのみになりそうですし。
>>707 いや確かに東北出身ですが・・・w
服装に関しては「基本的に自由、ただ正装もあるよ」程度のニュアンスで書いてありました。
ので私の場合【白衣の下の着物はあくまで「個人的趣味による『私服』である」】と言う事です(笑
焼山寺で納経後お寺を出ようとしたら、最近うわさになっている、ヒッキー
さんたちによる歩き遍路の列とすれ違いました。 挨拶したら、ちゃんと
声が帰ってきましたよ
711 :
底名無し沼さん:04/03/12 06:33
へんろは剣山は行かない。
オレが小さい頃だから、今から20年ぐらい前か。
そのころにはよくお遍路さんが家の前で経を唱えていたら
祖母とかがどうぞどうぞと招きいれてお茶とかだして労を
ねぎらっていたなぁ。
今は移り住んできた人が増えたり、お遍路さんも車で移動したりしてるし、
まぁ物騒な世の中にもなってきてるからそういう機会もないけどね。
713 :
底名無し沼さん:04/03/12 20:20
八十八ヶ寺参りのお遍路さんは行かずとも通常
お四国詣でといえば金毘羅さんや剣山詣では当たり前
714 :
底名無し沼さん:04/03/12 22:56
おしこくといえば八十八カ所
剣山や金毘羅さんがは関係ないです。
715 :
底名無し沼さん:04/03/12 23:24
>>668 4/1出発だと石鎚山はGWころですね。
>横峰寺から星森峠〜虎杖橋〜黒川道〜石鎚神社、天狗岳で、試しの鎖は3本とも挑戦、
下りは今宮道を通って虎杖橋まで戻って、あとは横峰寺まで
私も同時期に何度か登りました。
アケボノツツジが満開で綺麗でした。
岩が雨で濡れてさえいなければ天狗岳も問題ないと思います。
安全上、いちおう規制されてると思いますけど。
横峰に打ち戻らず、極楽寺(番外)〜黒瀬〜石鎚本社もお勧めですよ。
717 :
底名無し沼さん:04/03/13 04:32
剣山寄ってく遍路もいるよ。
剣山寄ってく変態もいるよ。
719 :
底名無し沼さん:04/03/13 11:44
お遍路姿の登山者、剣山でも見かけますよ。
さすがに偶にしか見かけませんけど。
時期が時期だと見ノ越あたりにちらほらいたりします。
720 :
底名無し沼さん:04/03/13 13:21
おへんろは、石鎚と金毘羅にはいくが、剣山はいかんやろ。
721 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/13 16:25
書き込みが多くて嬉しい限りです、皆さん有難う御座います。
剣山等に関しましては、やはり私は今回は控えさせて頂きます。(^^;
詣でではありませんし、なにより資金時間の余裕が。
関連情報を下さいました皆様に感謝を。m(__)m
>>710 例のヒキコモリを遍路させて治そうとかいう奴ですか。
色々調べてたらどこかで見ました。
私が行く頃にもいるのかなぁ・・・・いるだろうなぁ、シーズンだし。
>>715 おお、具体的な体験談がっ、有難う御座います。w
なるほど、とにかく天狗岳には昇りたかったので上れると聞いて安心しました。
どこかで「地震あったから通行不能」とか書いてあった体験談も見ましたので。
GW前後ですと宿はやっているのでしょうか、ってこれはじぶんで調べますね。(^^;
722 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/13 16:39
ってテキストで書いてたらコピペし損ねた_| ̄|○
>>712 托鉢で回られる遍路ですね、流石にちょっとやる勇気が・・・(^^;
でもそういう「旅人に優しい土地」ってのは四国ならではなのかもしれませんね。
とにかく目標は妙な恰好の遍路なので不審・不快に思われないよう礼儀良くしていく事
キチンと接待を受けたときに対応する事、ですかね。
もしどこかでお会いしたら「これだっ」って一発な恰好ですので、その時は声の一つでもかけてやって下さい(笑
あと、まだ巡礼用品を全て揃えてはいないのですが、
・納経帖
・御影札保存帳
の二つをどうしようか真剣に悩んでます。
サイト通販のサイズなどを見ると、やや山谷袋に入れるのに大きいかな、というのと
ミニサイズの納経帖が便利そう、御影保存ポケット付納経帖などもあり、どれにしようかと。
それと、やはり「四国遍路ひとり歩き同行二人」以外の地図も必要でしょうか?
その場合普通の地図を買うべきなのか、他で出してる遍路ガイドを買うべきなのかと。
なんだか近所の公園に素行の悪そうな少年'Sがタムロしているのを見ると
野宿への不安も・・・あぁあと出発まで17日、がんばろ。
>>668 虎杖に昔あった宿は山開きなど団体さんの以外はやめてしまったようです。
早朝に丹原付近から歩けば横峰〜今宮道〜石鎚成就社(泊)
翌朝に天狗岳往復〜黒瀬あるいは香園寺でしょうね。
成就社前の山小屋はストーブ入って暖かいでつ。
そうそう、黒川道は崩れたままで通れないと思いまつよ。
GWの石鎚山頂は全国から結構登りにきた人で賑わってました。
(ロープウエィか自動車道利用のハイカーですが)
楽しみですね。
ちなみに香川の観音寺?の近くにはミニ八十八ヶ所というものがあるらしいよ。
725 :
底名無し沼さん:04/03/14 02:04
ミニ八十八ヶ所はいたるところに存在します。
四国八十八ヶ寺を廻ることが出来ない一般民衆のために
その土地の自社が八十八ヶ寺縁の石仏を設けて
そこを廻ることで同じご利益が授かるとしたものです。
その歴史自体も八十八ヶ寺参りが始まった頃とほぼ同じで
由緒有る八十八ヶ所が各地に残っています。
726 :
底名無し沼さん:04/03/14 09:27
727 :
底名無し沼さん:04/03/14 11:32
石鎚山巡礼を極めるならば、山中に有る参拾六王子社も参拝しなければなりません。
1.福王子 2.桧王子 3.大保木王子 4.鞘掛王子 5.細野王子 6.子安場王子
7.黒川今宮両社の王子 8.黒川今宮両社の王子 9.四手坂王子 10.二之王子 11.小豆禅定王子 12.今王子
13.雨乞王子 14.花取王子 15.矢倉王子 16.山伏王子 17.女人返王子 18.杖立王子
19.鳥居坂王子 20.稚子宮鈴之巫子王子 21.大元王子 22.恵比須滝王子 23.刀立王子 24.御鍋岩屋王子
25.御塔石王子 26.窟の薬師王子 27.祈滝王子 28.八丁坂王子 29.前社森王子 30.大剣王子
31.小剣王子 32.古森王子 33.早鷹王子 34.夜明峠王子 35.裏行場王子 36.天狗嶽王子
728 :
底名無し沼さん:04/03/14 11:45
車で廻ると、どのくらいでまわれる?
729 :
底名無し沼さん:04/03/14 13:05
88ヶ寺だけなら1日4ヶ寺廻れば22日で終わる
別格や弘法大師所縁の史跡を全部廻ろうっていうのなら1年かければOK
730 :
底名無し沼さん:04/03/14 15:59
車でもそんなにかかるのか?
四国 88ヶ寺は・・・
731 :
底名無し沼さん:04/03/14 17:09
1日8ヶ寺廻れば11日で終わる
地理の不案内な者が1日8ヶ寺廻れるかどうかは疑問だが・・・
しかしそんなに急いで何になる?
ゆっくりお寺の風物を堪能しながら廻れば良いではないか
732 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/14 17:55
うーむ、KDDIに規制がかかっていますね・・・
まさか書き込むのにプロクシを通す羽目になるとは・・・
なんだか今日も皆さんたくさんの情報有難う御座います。
>>723 うわ、黒川道は不通なんですか、良かった登山中に気付くような羽目にならなくて(^^;
山小屋もいけるんですか、ならなんとか早朝出発で行けますね。
いつも情報有難う御座います、エェ本当に楽しみです。w
>>724-725 ああ!!なるほど!!それでしたか。
いや、四国在住の88番で待っててくれるらしい友人が最初に計画を話した(1月)とき、
興味をもったらしく12番に行ってきたらしいのです。
その際に「なんか88箇所の土と地蔵があって、簡易的に回れた」と言っていましたので。
ひとつ謎が解けましたw
733 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/14 18:05
よし、問題無くかける・・・・先ほどレスをしたためて押した瞬間「アクセス規制〜〜」で
内容吹っ飛んだので(TT
これで安心してレスが出来ます(笑
>>726 サイトまであるとは・・・・・今はどうやら第二回の区切り打ちを実行中みたいですね。
このペースなら会う事は無いのかな?
>>728 うわぁぁぁ、無理です無理です絶対回れませんΣ(==;
山中迷子は怖すぎます。(←富士樹海で迷子になった)
石鎚が雨天などで断念する可能性もありますので、その時は夏にリベンジ、とか
考えてましたので、もしかしたらその時に・・・・
貴重な情報わざわざ有難う御座いますm(__)m
>>728-731 お寺の間隔は一定では無いので一概に一日●個所とはいえませんが、
私は当初、昨年の夏にバイクで行く予定でいまして、そのとき参考にしたサイトでは
番外などを回らず途中順番を代えて(後の寺を先に回る)ましたが、一週間で回られていらっしゃいました。
でもその方はえらく旅慣れしてらっしゃるようでしたので、それを考えるともっとかかるかも知れませんね。
結構ツーリンガーでは有名なサイトのようです。
http://oldford.infoseek.livedoor.net/
734 :
底名無し沼さん:04/03/14 18:17
バイクだとかなりお寺のすぐそばまで横付けできますし
駐車場の心配がいりませんから、効率よくまわれば一週間でも可能でしょうね。
僕もバイクで区切り打ちをしましたが、最初のうちはまるでスタンプラリーみたいに多く回ることが目標になりかけてしまいました。
でもある日気がついたんですが、ちゃんと本堂と大師堂でお経をあげて願をかけることこそ大事だということに気がつきました。たしかにバイクなら10日もあれば十分回れるでしょうがご利益がないのでは?
736 :
底名無し沼さん:04/03/14 20:46
737 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/03/15 21:23
今日、めでたく医者から運動の許可が頂けましたヽ(´▽`)ノ
あっという間に直っていきました、ビバ現代医学。
>>734-735 やっぱり徒歩に比べれば乗り物だと物足りないものになるのは仕方ないでしょうね。
でもやっぱり10日もバイクに乗りとおしたらそれはそれで凄い疲れると思いますし。
苦労したから、凄いんだ、偉いんだ、では只の不幸自慢になってしまうわけですから
やっぱりその辺は心持ち次第だと思います。
私など、歩きでも動機も浮ついていますし、苦難の果てにご利益ないかも(^^;
>>736 なにやら色々サイトを見ていますと結構すごそう・・・・本当にこの恰好でいけるのかな(==
でも、引っかかった歩き遍路の方のサイトが非常に参考になりました。
霧が凍るって・・・うーむ。
738 :
底名無し沼さん:04/03/15 23:50
車を2交代で運転して交代で眠り、4昼夜で回ったという話を聞いたことがある。
739 :
底名無し沼さん:04/03/18 00:12
>>738 よほど切迫した願掛け参りだったのかナー。
今、振り返れば札所間の道こそがお遍路の収穫だった気がする・・・
バイクで回るにしても、そこかしこでエンジンを切り、メットを脱いで
無作為な時間を過ごして欲しい。 ←おせっかいかな
>>739 早回りが目的だったらしい。
俺的には、それも「行」だから可。
741 :
底名無し沼さん:04/03/18 09:09
48番札所付近に住んでいます。
歩きのお遍路さんの姿をここ近年よく見かけるようになりました。
742 :
底名無し沼さん:04/03/20 16:54
神社仏閣板にこんなかきこみが。。。
120 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/17 20:37
一、国内旅行板にいるたま(現、玉虫)
一、多可駄凶胡
一、某有名遍路サイトの管理人
一、上記のサイトの談話室に寄生する遍路オタ
俺もモーターサイクル遍路したいんだけど
キャンプ道具どうやって積もうか悩んでます。当方レプ乗りです。_| ̄|○
キャンプツーリング経験ないから荷物悩む。
ついでにじっちゃんばっちゃんのお墓参りもしてきます。
744 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/04/01 09:25
745 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/04/01 09:28
ご無沙汰しております和服遍路の>668です携帯からですと改行出来ず長く書きこめません
746 :
668 ◆JOKER/xWPY :04/04/01 09:31
最後まで勤めと通院で書きこむ暇が有りませでした申し訳ございません上記URLで旅日記をつけていきます
747 :
底名無し沼さん:04/04/11 03:59
こっちの方が盛り上がってるね。
748 :
底名無し沼さん:04/04/28 22:19
いく
749 :
南無大師遍照金剛:04/05/18 00:35
束の間の休暇を利用して、東京からお遍路参りを繰り返しております。
時間の都合もあり、歩き遍路は難しいので電車・路線バス・徒歩で巡礼してます。
歩き遍路でもない、ましてや都民の自分が書き込みをするのは大変恐縮ですが、
大型観光バスで巡礼されて、納経を一度に何十冊とされるのは如何なものでしょうか?
もちろん足腰の悪い方もいますし、団体参拝を否定する気はさらさらありません。
自分としても巡礼の旅で何も腹を立てようとは想いませんが…。
先日、焼山寺に巡礼した時のことですが、徳島駅から路線バスを一時間以上乗り継いで、
終点から歩いて一時間半はかかるんですね。流石“一に焼山、二にお鶴、三に太龍”
と言われるだけあるなと思い、ようやくにして到着したのですが…。
お参りを済ませて、納経所に行くと目を疑う光景が…。
そこには旅行会社の添乗員らしき方が置いた納経帳とお軸が数え切れず…。
結局30分以上待つこととなり、足早に下山をしたものの、
悪夢は現実となり最終バスに5分間に合わず…。
やむなくタクシーを呼びましたが、非常に高くつきました。
タクシーの中で、団体専用の納経所があればとか、
団体の初巡礼は予め用意されている朱印にしてくれればとか、
巡礼中とはいえ、色々と考えてしまったのですが。
是非、皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。
不満をいだく奴は行かなきゃイイというのが全てを包括する答えのよう。
なんてレスが過去にも?
女性ですが白装束の下には下着を着けてはいけないのでしょうか?
普段はいいのですが、雨のときに透けて困ります。
752 :
底名無し沼さん:04/05/19 02:30
モンベルでもスノーピークでもいいから、「ゴアテックスの白装束」を早く作ってくれい。
753 :
底名無し沼さん:04/05/19 06:20
>>749
だらだら長くて読む気にならない。
が、読んでみたよ。
んで、結論だが>>750もカキコしてるように
「不満をいだく奴は行かなきゃイイ」というのが答えだな。
754 :
底名無し沼さん:04/05/19 07:29
>751
雨降ったら透けるまでぬれるのか?
レインコート着ろよ
755 :
底名無し沼さん:04/05/22 11:51
そこまで白衣一枚な人いないっていうか寒いよそれ。
756 :
底名無し沼さん:04/05/22 22:54
>タクシー代高かったから頭にきただけだろ。修行がたらん。
757 :
底名無し沼さん:04/05/23 19:50
いや、っていうか大概は団体より個人を優先してくれます。
私が回ったときは、数ヶ所の感じの悪いところ以外は言わずとも、
それ以外でも普通は旅行会社が遠慮して先に回してくれます。
何も言わずに隅っこで待っていたのでは?
向こうもそんなにあったら一杯一杯で前を見て入れないかも知れませんし。
時には自己主張も必要です。
「団体より個人最優先」と張り紙してるお寺も御座いますし。
一か月くらい前にバイクで四国一周ツーリング行ったんだけど
室戸付近の歩きのお遍路さんってほんと修行僧みたいだった
足摺までくると、ちょっと余裕があるのか
お遍路さんの表情もちょっと柔らかく見えたよ。
地域によって、お遍路さんの雰囲気が変わるのが面白かったな。
759 :
底名無し沼さん:04/05/25 00:00
はぁ・・・ステンレス製の賽銭箱を見ると引く
こんな私は徳島在住。一番札所は商売繁盛〜
一番札所からは盆と花祭りにそれぞれ御香と甘茶が送られてくる。
年始もだったか?
>>758 確かに最御崎に向かう時は余裕は無かった。
昼間写真を撮っていたら到着は深夜1時過ぎとなってしまった。
761 :
底名無し沼さん:04/06/03 23:25
age
仕事で東洋町の方へ行ってきました。
景色はいいが、R55号の歩きは本当に大変そうだ。
みんな頑張れ。
民主党の菅直人前代表が15日、酷暑の中、菅笠(すげがさ)に白装束、
手にはつえの伝統的な遍路スタイルで四国八十八カ所巡りを始めた。
「自分を見つめ直したい」と語り、10日間で室戸岬を目指すという。
菅前代表はこの日朝、徳島県鳴門市大麻町の一番札所霊山寺に姿を現した。
短く刈り上げたヘアスタイルに、通り掛かった人から驚きの声も。
自身のホームページに同日付で「この3カ月間、年金未加入問題、
代表辞任など大きな出来事が続いた。今後何をするにしても一度立ち止まって
見つめなおす時間が必要」と記している。
四国八十八カ所巡りは弘法大師の遺徳を慕って歩くことから始まったと言われ、
1カ所参るたびに一つずつ煩悩が消滅するとされる。
菅前代表は国民年金未納問題で「国民の不信感を高めた」として5月に代表を辞任した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004071501001209 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
/__._________ヽ
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 四国萌え
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
764 :
底名無し沼さん:04/07/25 19:01
>>749 間に合うも間に合わないもお大師さんの思し召し。間に合わないことであなたに得るものがあったはずです。
765 :
底名無し沼さん:04/07/25 19:03
団体が一冊ずつ納経したらどうなるか想像されよ。
札所によっては団体を後回しにして個人を先に捌いてくれるところもある。
並んでいる人数にもよるだろうけど。
767 :
底名無し沼さん:04/07/27 22:39
菅直人あげ
768 :
底名無し沼さん:04/08/01 20:27
国内旅行版に書き込んだのですが「こっちの方がいいよ」と誘導されてきたものです。
去年88番まで打ち終えて10番経由で1番まで戻ってきたものです
(犬墓大師堂は印象的でした)
今年は8/6より1番霊山寺→徳島港→和歌山港→大和街道→町石道→奥の院
と考えています。国内旅行版の遍路スレの4-5でも話題になってましたが、それ以外の情報をお持ちの方
(特に慈尊院あたりで野宿できそうな場所について)よろしく情報提供をお願いいたします。
>769様
ありがとうございます。町石道ルートには和歌山市内のほか岩出にホテル(ほとんど満室)がある以外宿泊施設がないのですよ…
それであのような質問となった次第で。
電車も併走してますので夜は一度和歌山市内に戻って朝に出直すという方法で検討しようかと思います。
>774
宿は、和歌山まで戻らずとも、橋本にもあると思います。
翌日は、南海高野線で九度山駅迄行くと、慈尊院までは徒歩30分弱です。
776 :
底名無し沼さん:04/08/07 19:40
>>14 弘法大師はそんなスケールの小さい方ではない。間違いない。
168cmです
学生の頃、徒歩で回るつもりで行ったんですが、
団体さんのバスに便乗させてもらうことが多かったです。
実際に歩いたのは2/3くらいかな。
こんな私はヘタレでしょうか。
こちらからお願いしたことは一度もなかったんですが。。。
>778
大師さんの思し召し・・・
>>778 自分の意思で、断る事も出来たのに
乗ってしまうあなたは・・・
ヘタレ。
本当は歩きたいのに歩けなくてバス遍路な人にとっては、
歩こうとしている人を見聞できるだけでも功徳かもね。
救われようとして救われず、救おうとして救えずトカ。
>778
歩く代わりに人との出会いが出来た→思し召し
783 :
底名無し沼さん:04/09/12 10:12:54
784 :
歩き遍路:04/09/12 11:21:30
>>783 九十九折の車道が長かったのを思い出す。
785 :
遍路希望者:04/09/24 16:24:26
唐突スマソ。ちょっと聞きたい。10戒のなかの不殺はどこまで守るべきなんだろうか?
お寺に泊まってもトンカツや魚貝のフライが出てくるからなぁ
むやみな殺生(アリを踏み散らしたりとか)をしなければいいんじゃないの??
形より心が問われるよ…
蚊を叩き潰すのはだめかなぁ。蚊取り線香とか。
2、3日痒いだけならガマンできそうなんだけど
すぐ化膿するし、うっかり引っ掻くと痕が残る体質なんだよー。
蝿とかは叩かないで追い出す、ほかの9善戒をよく守るってことで
許してもらえないかなー。
ところで藻前ら
1000言ったら
次スレタイトルは???
四国お遍路バックパッキング総合スレ【二願目】
なのか?
それとも
四国お遍路バックパッキング総合スレ【二カ所目】
それとも
四国お遍路バックパッキング総合スレ【二番札所】
なのか気になって眠れないんだが・・・
789 :
底名無し沼さん:04/09/29 09:59:10
2巡目が妥当では?
790 :
底名無し沼さん:04/10/08 23:46:56
歩き遍路の場合、基本的に携帯はつながるのかな?
今FOMAを使ってるんだけど、auのラジオ&GPS付きのやつが便利そうなんで買おうかなと考え中
movaとのデュアルにしておいた方が吉なんでないかい??
こないだの台風で横峰寺のあたりで行方不明の人がいたな…
みんな無理はしないでください
>790
P-501iという超古いmova持参して二年前に回ったときは山道(旧国道)でつながらない区間がずいぶんとありました。
FOMAはカナーリ不安です。あとGPS機能って結構電池を食うんじゃなかったでしたっけ?無知ですんません。
movaが繋がらないんじゃ、FOMAはもっとダメでそ?
で、繋がらなければGPS機能があっても意味無しだぁね。(movaもauも..)
お遍路って白い服じゃないとまずいのかな?
795 :
底名無し沼さん:04/10/12 13:15:37
>>794 何を考えてるんですか?
あなたは。
そんな事は当然です。
昔からお遍路と言えば菅笠、金剛杖、上下白装束。
と言うのが決まりです。あと、お寺では輪袈裟必須です。
第一、小汚い普通の服装で歩いていたらただの浮浪者にしか見えません。
796 :
底名無し沼さん:04/10/12 14:25:41
今日、ワイドショー?で
お遍路さんの偽物特集やってた。
ホームレスと一緒だって。
善意を踏みにじって最低だな。
お遍路の白い服は安全の意味もあるの。だから袖無しベストタイプはお勧めしない。
四国の国道は、多くの部分で歩道と車道が白線一本で区別されてるだけだから、重い荷物を背負いふらふらとしか歩けない人だ、とドライバーに認識させるためにも傘と白衣と金剛杖は必須なんですよ。
白衣のズボンと輪袈裟は着用していない人も多いよ。そういうおいらは数珠ももって歩かなかった。
古い本や古文書をいろいろ読んだけど、これって言うスタイルはないのかもしれない。
心の中に御大師様への尊崇の念を持ち、あとは安全第一。悪い遍路にはならないでくれよ〜
>何を考えてるんですか?
>あなたは。
>そんな事は当然です。
こんな事言ってるけど別に当然じゃない。着たくなければ、着なくてもいいんだよ。
只、
>>797が言ってるように安全の為や遍路という事を認識させる為に着たほうが
いい。
ちなみにおれは、杖、笠のみの白衣、輪袈裟無しで、数珠は途中で買った。
実は途中で袖無しベストタイプが欲しくなったがタイミングが合わず買わずじまい。
799 :
底名無し沼さん:04/10/16 22:18:18
昔のへんろは白装束に限らなかったよ。墨染の衣。つまり黒装束の方が多い。
800 :
底名無し沼さん:04/10/16 22:37:10
>>796 俺も観たよ。
お遍路スタイルで図書館で無料ビデオ鑑賞は図々しぎる。
周りから観ても違和感ありすぎ。
キャンプ場に小屋作って居座って「仕事」と称して托鉢。(しかし結構な収入になっていた)
あいつら追い出せないのか?
801 :
底名無し沼さん:04/10/17 00:30:10
>796
>800
見た見た。テレビでだけど。
地方のホームレス事情って感じだったね。
遍路は托鉢しねぇぞ普通。
ま、東京にもアルバイトの托鉢野郎が結構いるんだけどね。
賃金は、衣装を貸し出している業者と折半らしい。
キャンプ場から追い出すのは、法的にどうすれば良いんだろう。
地権者が退去命令出して従わなければ不法占拠と言うことで
民事裁判か。(結構険しそうな予感)
802 :
底名無し沼さん:04/10/17 17:18:25
へんろは托鉢しますよ。エモン三郎は断ったから、悲惨なめにあった。
>802 現代の社会にはあわないって言うことですがね(吊られてみますた)
804 :
底名無し沼さん:04/10/18 22:25:02
四国に熊はいますか?
野宿中に襲われたくない…
806 :
底名無し沼さん:04/11/05 13:24:07
807 :
底名無し沼さん:04/11/11 22:33:54
突然ですが、明日から土日お遍路回りたいのです。
今からあせって何も分からないので、調べまくっていますがもっと前から調べておけばよかった。
急に仕事が休みになったもので、こんな私に誰か情報を教えて下さい。
できれば交通、宿、順路詳しく教えていただければとても助かります。
お願いします!
関西発着で、安くいければありがたいです。
808 :
底名無し沼さん:04/11/11 23:31:40
『ロード88』見た人いる?ちと見てみたい気がする
>>807 お遍路の本いっぱい出てるから買いなよ
んで高速バスの中で読んだらどうだろう?
809 :
底名無し沼さん:04/11/11 23:39:39
810 :
底名無し沼さん:04/11/12 00:13:48
808さんありがとう。
明日夜に三宮から高速バスで行く予定です。
811 :
底名無し沼さん:04/11/12 22:36:31
810です。やっぱり準備できなかったので、明日朝1番に
バスに乗る予定です。
宿坊が今一番心配で、情報教えて下さい。
>808
どうでしょう?
813 :
底名無し沼さん:04/11/13 06:30:08
掬水へんろ館のホームページを読みましょう。保存協力会の地図、データを買いましょう。
814 :
底名無し沼さん:04/11/13 18:00:10
>808
「ロード88」本日渋谷で11時30分開始のを見てきました。
観客53人、お遍路経験者と思しきオジサンが結構多かった。
結構ウルウル状態になってしまう。数箇所笑いで涙することもある。
ヤフオクで400円で前売りゲットしていったが、見て損はない気がした。
>>814 俺も渋谷に見に行こうと思います
コレを見てから徳島に旅立ち、年末ぐらいに帰ってくる予定です
友達の友達が遍路途中に公園で野宿しててカマを掘られそうになったという話を聞いて若干ビビってます…
500円玉が良いのは何の話だっけ?
818 :
808:04/11/17 21:44:54
『ロード88』見た
泣いた
結構よかったんだが、大塚製薬色出しすぎ!
クリスタルカイザー!
819 :
底名無し沼さん:04/11/18 19:15:42
お遍路さんって10年前からずーと増加してるうだってね。
その増え方が普通でなく高度経済成長のような伸びらしい。
テレビでそう放送してたんだけど。人生に行き詰まりや
転換をはかりたいのだろうか?
>>819 理由は分からんが、確かに増えたとおもう。
特に、若いやつでてくてく歩いてるの。
・・・・以前は何かあったんだろうか?とちょっと気になって見ていたが、
今は、しょっちゅうとまでは行かないまでも、そこそこ見かけるので、
気にならんね。
・・・・・・・愛媛県人
821 :
底名無し沼さん:04/11/20 20:53:19
鴨の湯に貼ってあるニセ遍路(強姦、窃盗、詐欺)を今日見かけた
相変わらず悪徳遍路だった
あいつは捕まらないの?釈放されたの?
途中であった自転車野宿遍路の人は東京に住む元・職人さんだった。
不景気で解雇され、それでも肉体労働で10万円とか20万円とか貯まると、東京を自転車で
抜けだし、四国へ向かうのだという。持っていた装備はイワタニジュニアバーナー以外は
ホームセンターで安売りしているようなものばかり。お金がないから納経もできない、線香と納め札と灯明だけ。
でもこの人は他人に依存するようなことはしていなかった。善根宿に何泊もしたり野宿黙認の公園で何日も
居座ったりしていなかった。山道や階段は自転車を担いで上り、渇きで苦しんでいる遍路がいれば自分の残り
少ない水筒から水とベビーチーズをわけてやっていた。
彼は自分はまた東京に戻ってドヤ暮らしするだろうけど、四国遍路は死ぬまで続ける。他人の善意をはじめから
あてにするような遍路は、遍路ではなくただの乞食だと言っていた。
こういう人がいる限り、「癒し」だの「自分発見」だの虚飾の言葉から遠く離れた、実際に歩いたものだけが知っている
四国遍路は続いていくと思う。そう信じたい。
823 :
底名無し沼さん:04/11/21 23:36:52
いわゆる遍路ころがしを自転車を担いで登るのは可能ですか?ちなみにママチャリ系自転車です。
824 :
辞令:04/11/21 23:41:55
823に剣行きを命ず。
>823
宮崎さんの地図にある「歩き遍路用遍路道」全てを自転車で行くのは不可能とおもう。時間と労力を考えれば
自動車用と指定してある区間を使うことになるはず。
たとえば11番→12番の最初の遍路転がしは、歩いていくより大回りしてでも自転車で自動車道を行った方が
早く着く。効率だけで遍路を語れないのは判っているけど、トラブルが起きたときに助けてくれる人たちのことを
考えると無茶は出来ないはずです。
826 :
底名無し沼さん:04/11/22 23:33:33
お遍路これから行こうって思ってるバックパッカーたちへ。
・旅ですか?観光ですか?修行ですか?体鍛えるためですか?
・実際色々なことが起こるし、いろいろな人と会うし。
不安も沢山あるだろうけど、とにかく行くことが大事だと思います。
道具そろえる金がないとか、日にちがないとか
ゴタゴタ言うな。今から、行け。行ける奴は何とかしてでも絶対に行くんだよ。
・一番自分がもったいないなって思ったことは、ガイドブックを読みまくってから行ってしまったこと。
某保存会が出版してくれている本はすごくいい。一冊持ってると心強いけど、
ものが言えるなら、その土地に住む人に道だって野宿だって飯のことだって頼ったらいい。
四国はやっぱり特別な土地だと思う。特にお遍路さんが通る界隈に住んでいる人は、遍路に向こうの方が慣れている。
部活帰りの中学生だってこんばんわ〜って平気で挨拶してくるよ。東京や東北じゃあり得ない。
本に書いてあることより、地元の人と話をして教えてもらう方が遙かに面白いし楽しく、濃い。
善根宿やら公園やらコインランドリーやらトイレやら近道やら
書いてない生情報の方がダントツに多いよ。自分だけの旅をすることが大事。
・ちなみに僕は徒歩で25日間、12月に行ったけど、一度もお金を払って宿には泊まらなかった。
納経別にしたらトータルで2万円かからなかった。
これは僕の例で、あなたは2万円ですませる必要はないわけですよ。わかってる?経験者の話は参考までにね。
・バックパッキングは初めてで、初めての夜は泣きそうになったけど、向こうで出会った人が助けてくれた。
遍路中ぐらい、堂々と人に助けてもらいなよ。それが公認なのが遍路の凄く良いトコロなんだから。
・大事なのは何で助けてくれるかを本能で考えるようになる事だと思う。
世紀を超えて沢山の人に影響を与えている弘法大師って本当に凄いッスよ。
お遍路さんは堂々とできるホームレス。がんばれ!
>>827 う〜〜〜〜ん
国内旅行板にもカキコしてみたら・・・・・・・
個人的には、悪くないと思うけど、いろんな意見が聞けるよ。
829 :
底名無し沼さん:04/11/24 22:44:41
多分、甘えるな!喝っ!と言われると思う。
神社仏閣板なら特に
830 :
底名無し沼さん:04/11/24 22:58:29
>>827 俺も個人的にはいいと思う。
>・旅ですか?観光ですか?修行ですか?体鍛えるためですか?
その他、良いことも、嫌なことも全部ひっくるめて遍路だと思うし。
スタイルも人それぞれ、その人だけの遍路があると思う。
25日は早いね。日が暮れても歩いてたのかな?お疲れさん。
>>828 国内旅行板には色々な人がいるからね。
色々つっこんできて賑わうかも?
>827
いろんな考え方があると思う。それを承知の上での827の書き込みだと思うから。
オレの場合はね…30過ぎたオッサンなんだけどさ…雨のなか雨具無しで歩いていて
(もう最終日近くだったので送り返してしまったんだ)信号待ちしていたら、一緒に信号
待ちしていたおばあちゃんが自分の傘をオレに呉れてよこそうとするんだよ。
腰が直角くらいに曲がっちゃった、オレの三倍くらい生きていそうなばあちゃんが、
相手が遍路だって言うだけで大雨のなかにも関わらず自分の傘を「お接待」しようと
するんだよ。
「ばあちゃんいいんだ、おれ一番さんまでいったら、そのまま国へ帰るんだから」と言っても
聞かないのを無理くり振り切るように傘を押し返して婆ちゃんおいてきた。歩いていて涙が
止まらなくてさ。こんな思いは徳島でも高知でも(足に大怪我をしてとても辛いのを何人もの
人に助けられた)愛媛でも香川でも何度もした。(愛媛では熱射病で死にかけていたのを
救ってもらった)そのたびに人のいない国道を泣きながら歩いて、いつかこの恩を返そうと
思ってさ。
三十過ぎたオッサンが、それなりに自己を確立したはずのオッサンが無力感で悔しくて、
人の優しさがうれしくて。東京へ帰ってから松山で水不足と聞けば井戸を掘るお金を募金
したり、今年の台風でみんな困ってると聞けば時間無くてボランティアは出来ないので募金
したり。いつか四国の人に受けた御恩は返そうと思ってる。
あれ書いてるうちに訳わかんなくなっちゃった。回線切って水垢離してくる
>>831 おばあちゃんの家までおくってって
そのあと傘を借りてくればよかったのに。
833 :
底名無し沼さん:04/11/25 01:04:42
>>831 本当は、四国の人に恩返しができればいいんだろうけど、
日常生活で身近な所から、四国の人がしてくれたような親切ができればいいのでは?
でも、それが難しいんだよな〜。特に東京のような都会では。
>>834 そうかー?
ずぶぬれでバス停で待ってると、前後の人が半分貸してくれたり
信号待ちしてると目の前のコンビニまで入れてくれたり
こっちは二人でさしてくからよかったら・・・とビニガサを渡してくれたり
場所がどこでも親切な人は一定の割合でいると思うw
西新宿(会社)や吉祥寺(うち)が都会かどうかの判断はまかせる。
>>831 都会で手助けをするコツは返さなくてもいい傘を常に持ち歩くことだw
835 :
底名無し沼さん:04/11/25 10:23:33
いいスレだね。仕事中にジーンとした。もう何年間そんな旅してないんだろう。仕事やめて昔みたいにパッキングして何も考えず旅に出たいよ。
827ッス。良スレ万歳。
>>ものが言えるなら、その土地に住む人に道だって野宿だって飯のことだって頼ったらいい。
っていうのはちょっと違うかも。
「地元の人と言葉を交わしてみて」って言いたかった。
>831の通り、人それぞれ生きてきた経験も考え方も違うし、
四国回っても十人十色の意見を持つと思う。本とかテレビみたいな万人向けの安い情報やコピー、文章に惑わされずに
自分の考え方をちゃんと持って、これからの人は行って欲しいと思う。
鴨の湯の安いスーパーとお風呂屋に連れて行ってくれたあのおじいちゃんは元気かな。
歩け歩け大会で無理矢理俺を引っ張って歩いてくれたおばちゃんと息子さんは元気かな。
もらった手袋はまだ大事に、他の旅に行っても着けてます。
テレビドラマとかで「人は一人じゃ生きていけない」なんて言ってたりするけど
でも俺は一人で生きていけるって思ってた。
やっぱり一人では生きていけないことを実感した。
だから俺も四国の人たちや一緒に歩いたみんなに沢山のお礼を返したい。
俺も何度も泣きながら歩いたなぁ。
全然話題違うけど旅ものの映画とかみて、「150キロ」とか「500キロ」とか移動してゴールしてるけど
その程度の距離か、とか思うようになってしまった。
少し軽い話題を
>全然話題違うけど旅ものの映画とかみて、「150キロ」とか「500キロ」とか移動してゴールしてるけど
>その程度の距離か、とか思うようになってしまった。
30で割って「ふーん歩くと●日間か」とか計算してる自分がいません?
838 :
底名無し沼さん:04/12/04 21:56:38
菊水へんろ館の掲示板読むと、人のすることにアレコレケチをつけたがる人って多いなあと思うぞ。
839 :
底名無し沼さん:04/12/16 17:51:23
それにつけても、空海おそるべし!
不世出のイベントプランナーだわ!!
840 :
底名無し沼さん:04/12/17 10:51:56
天野祐吉さんが言ってたな。
空海は日本最初の広告プランナー&ディレクターだったって。
しかも、イベントプランニングにも長けているって。
たしかにそう思う。
もう千年以上前の人だけど、いまでも日本史のスーパースターだもんな。
天才だったんだと思う。
841 :
底名無し沼さん:05/01/06 07:23:10
あげ
842 :
底名無し沼さん:05/01/23 22:09:01
あげあげめちゃあげ
843 :
底名無し沼さん:05/02/02 21:56:32
四国も山は雪。
844 :
底名無し沼さん:05/02/04 14:36:45
山道の日かげの場所は雪が解けずに凍ってそうだな
想像しただけで恐い!
車が通るたびに緊張しそうだ
いま廻ってる人、気を付けてくれ!
南無大師遍照金剛
845 :
底名無し沼さん:05/02/22 21:23:43
冬はやっぱりコタツで・・・・・・。
846 :
底名無し沼さん:05/02/27 03:37:52
もうすぐ888です、合掌。
847 :
健一:05/02/27 16:21:18
気持ちいいんだな、これが
848 :
底名無し沼さん:05/03/03 23:10:05
くろしお鉄道、酷いね。
849 :
底名無し沼さん:05/03/03 23:23:38
乗ったな。結構眺めもよかった。
850 :
底名無し沼さん:05/03/05 22:44:46
JR四国が救済合併すべきですよ。
というか、JR西日本がorz
851 :
底名無し沼さん:05/03/20 13:32:28
これからシーズンだなあ。準備すっか。
852 :
ゆうひ:2005/03/27(日) 00:00:28
なんか最近、お遍路のガイドブックがたくさん出てる。
歩き遍路のガイドブックで、なんかいいのあるかな・・・
春から季節も良さそうで、行こうかと思ってる。
853 :
底名無し沼さん:2005/03/30(水) 23:49:18
単車本 月刊ジパングツーリング5月号の29Pにライダーハウス三坂峠って載ってるんだけど、
どういう類のもんなのか誰か知らん?お遍路小屋のようなことが看板に書いてるけど。
854 :
底名無し沼さん:2005/03/31(木) 02:01:31
金剛杖って流行ってるんですか?
電車の中で恥ずかしくないんですか?
流行廃りで持つもんでもないしなー
正直、四国へ渡るまでは人の眼が気になった。杖に限らず格好とかもね。
でも歩き始めればすぐに気にしなくなるよ。
帰る頃には電車だろうが人通りの多い街中だろうが平気になるよ。
日没をすぎて、土砂降りの雨の中、1日歩いてボロボロになり大渋滞の国道を歩いてる時は正直、
車内の目線が気になり物凄くミジメな気持ちになった。
>>856 そりゃまだまだ修行が足りないってことさ。歩めよ歩め。
>>854 このスレッドに時々書き込んでる遍路で足を痛めたもんです。
杖・笠・白衣、あれは歩き遍路にとって流行でも「格好から入る」ファッションでも
なく純然たる実用品です。杖があると歩行が全然楽になります。
東京に戻ってきてから古傷が痛むと登山用のストックを歩行補助に使うことが
あるのですが杖さばき(笑)次第では健常者以上の歩行を行うことが出来ます。
確かに山道でストックを使う是非ってのが議論になってるのは承知ですが(-"-)
そうそう電車の中で恥ずかしいのは白衣でも杖でもなく、洗濯していない臭い服です。
四国の中だと「あ、野宿遍路だよ迷惑だなぁ」程度で見逃してもらえますが、人間として
やっちゃいけないよね、あれ
859 :
底名無し沼さん:2005/05/28(土) 23:22:15
このスレ生きてるか?age
860 :
底名無し沼さん:2005/05/29(日) 10:13:17
死なないでage
女ひとりで歩き遍路始めようかと思ってます。
仕事あるので区切りですが。
つまらない事なんですけど、皆さん宿ってあらかじめ予約しておくもの
なんでしょうか?それともその場その場で飛び込むもの?
>>860 宿の都合としては朝8時〜10時くらいまでに予約が欲しいって。
だいたいの民宿は大きな冷蔵庫を持っていてトンカツとかなら午後突然来られても
作ってあげられるけど(例外あり。移動販売や配達に頼ってるところも多い)、出来れば
新鮮な食べ物を食べさせてあげたいだって。
民宿のおばちゃんやおじちゃんに直接聞いた話をまとめるとこんな感じ。きょうだいたい
どこまで歩くかは無理をしないで決めましょうね。
862 :
860:2005/05/30(月) 00:38:59
>>861 ありがとうございます。大変参考になりました。
四国に行ったことすらないんで不安だらけですが、
このスレすごく頼りになります(´-`)
あまり考え込まず、勢いに任せてまずは始めてみたいと思います。
863 :
底名無し沼さん:2005/07/01(金) 11:55:10
渇水見舞い申しageます
864 :
底名無し沼さん:2005/07/02(土) 15:18:42
大雨お見舞い申し上げます。
いえいえまだ足りないんです。
ほんと、まだまだです。
弘法大師さんのつえでトンと突いたら
水が・・・・・・・なんてね。
867 :
底名無し沼さん:2005/07/03(日) 23:39:55
ageていこー!
868 :
底名無し沼さん:2005/07/07(木) 02:42:25
遍路道の具合は今どうですか?
雨あがりの山道は怖そうなのですが
869 :
底名無し沼さん:2005/07/07(木) 06:27:51
当方横浜在住35歳の男ですが、近日中に徒歩にて巡礼に出たいと思っております
夏場の巡礼に向け準備した方がよい物などの情報を詳しく教えて頂きたいと思っております
徒歩にて巡礼をされた方いろいろ教えて頂ければ幸いです
870 :
底名無し沼さん:2005/07/07(木) 06:54:21
薮蚊対策したほうがよい
同い年35歳で奇しくも横浜在住です
宮崎さんの地図と国内旅行版の遍路スレッドはよく読んでおいてくださいな
準備不足だといろいろ大変ですよ
ネットで情報を集めていざ実践。
でも4〜7日ほど歩いて帰宅する日程を組む。
足りない事や余分な事はそこで実感できるでしょう。
そこでまた情報を集め直すのですよ。
確かに初めは徳島一国参り程度に考えた方が良いかもしれません。
これなら一週間〜十日で歩き切りますし薬王寺には立派な宿坊もあり
近くに駅もありますから。
都市部(アスファルトの猛暑)・遍路転がし・昔ながらの遍路宿(要予約。
マナーは守りましょう)と一通りそろってますし
薬王寺から先は灼熱地獄・・・。
875 :
底名無し沼さん:2005/07/08(金) 16:03:16
弘法大師が守ってくれます
灼熱地獄も修行でございます
876 :
底名無し沼さん:2005/07/09(土) 23:30:49
すみません、素朴な質問なんです。
一般的な歩き遍路さんは、雨の日も歩くんですか?
(あんな人、こんな人の話になるとキリがないので)
もし歩くとしたら靴が濡れると思いますが、次の日も濡れた靴で歩き続けるんですか?
877 :
876:2005/07/10(日) 05:39:06
国内旅行板にもあったんですね。
すみません、移動しますので私の質問は忘れて下さい。
ありがとうございました。
879 :
底名無し沼さん:2005/07/12(火) 05:23:03
880 :
底名無し沼さん:2005/07/12(火) 09:21:44
881 :
底名無し沼さん:2005/07/13(水) 18:37:27
遍路に必要な装備を教えてください。 8月に試しに一週間だけまわり、来年から本格的にまわろうて思います。
882 :
底名無し沼さん:2005/07/13(水) 18:49:36
いま家の横にある林で
ひぐらしが鳴いてる
めっちゃ鳴いてる
夏だな
883 :
底名無し沼さん:2005/07/13(水) 19:02:08
だまれボケ
・根性
・笑顔
・多少のお金
あとは何がなくてもどうにかなるもんです。
格好から入りたければ
・金剛杖
・菅笠
・白衣
は必須、これがあるだけで地元住民に遍路さんか乞食か見られ方が換わる。
お参りもちゃんとしたければ
・数珠
・般若心教本
・線香
・ロウソク
・環袈裟
・納経代(\300×88+α)
あとはなんだ、宿に泊まるなら着替えと洗面用具で充分。
野宿したいならそこに寝袋、夏なら死にゃしない。
必要と思えば買い足せばいい、要らないと思えば送り返せばいい。
お大師様は全てに寛容です。
南無大師遍照金剛。
試しに回るなら国内旅行板の遍路スレ(そこから誘導されてきたんでしょ?)
の最初の方に書いてあるページを全てチェック。そんでもって通販(遍路道具を
送料無料で通販してくださる良い仏具屋さんがあるのです。南無大師遍照金剛)
で白衣や笠をそろえる。杖の市販品は短いので別途考慮(身長と応談)。
野宿にするかどうかで他の装備は決まるが自分の体力でリュックの中身の上限の
重さが決まる。この板に出てくるような登山の猛者なら20kgオーバーしても平気だけど
常人なら5-7kgってとこだ.寝袋(シュラフ)ではなくシュラフカバーという選択肢しか
なかったりする。あとは別途相談に乗ります。国内旅行板と登山板と一応両方見ています.
>>885 遍路に行く人の性格が見えるようなレスだ。
・・・・いや、あんまし悪い意味じゃないから・・・・・律儀だ。
うにゃー 性格がうかがい知れますか。
オイラは準備不足のまま向かった遍路で何回か氏にかけて
四国の人にさんざん迷惑をかけてしまったんです。
あの時助けてくれた人のことは一生忘れないし四国で何か
災害があれば救援物資や義捐金をいつも送っています。
できれば、後に続く人はそういう思いをして欲しくないんですにゃ
聞いたことありますよ。戦後すぐの歩き遍路の話とか。油紙と焼き米
持参で本当に死ぬ覚悟で回ったって言う話。でも現在そんなことしちゃ
いけないですよ。
888 :
底名無し沼さん:2005/07/14(木) 03:53:37
死ぬってよっぽどですね@@;
脱水症状起こしていたので、数時間で死ぬところだったって医者に言われました
半分は戒めだろうけど
自分は足摺の山中を朝靄の中歩いていると後ろから犬の鳴き声、
振り返ると、首輪の無い土佐犬が・・・・という事ありましたぜ。
891 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 05:56:10
一瞬、首のない土佐犬かと思った。
892 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 10:06:27
>>890 最近野良犬なんて見たことないな
土佐犬なんてウロウロしてたら保健所が飛んでくる筈
893 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 10:39:05
>>890 遍路に出たとき野良犬は多数居たけど
土佐犬はさすがにガクブル・・・
で、襲われなかったの?
土佐犬は見なかったけどハスキーならいたよ。けっこう大きいの。
895 :
底名無し沼さん:2005/07/15(金) 19:25:17
闘犬じゃないんでしょ?
土佐犬すべてが危険なの?w
土佐にダックスフンドもいるYO
896 :
底名無し沼さん:2005/07/16(土) 21:26:48
野宿で遍路を一ヶ月で回ろうと思うのですが、途中コンビニや銭湯、
コインランドリーといったものはあるのでしょうか?
調べたうえで聞こうね!
あることはあるけど便利な施設は新道沿いに存在することが多い
遍路道は旧街道・旧道沿いに設定されていて、これらはポイントとポイントを最短距離で結んでいるから
歩くには良いけど物を購入するには新道へ回り道をしなきゃならない。その往復で30分とかが面倒になって
しまうのが歩き遍路(修行が足りないとか言わないで下され)。
丸一日人家の無いところは無いけど、開いてる店が無いことはある。また公園の蛇口も使えるとは限らない。
(カランが撤去されてるだけならまだしも元栓で閉じていることがある)
あと30日で遍路道を歩ききるのは健脚の部類に入ると思います。お身体痛めないよう無理のない行動を
(-人-)
899 :
底名無し沼さん:2005/07/17(日) 00:12:25
>>898 ああ、本当にありがとうございます。
会社が倒産してしまって時間には余裕があります。
無理せずに一ヶ月半くらいで回ります。
900 :
底名無し沼さん:2005/07/17(日) 00:31:25
>>899 いつから回るんですか?
自分は8/1の朝に1番寺から40日〜50日の予定で通しで回ります
どこかでお会いできるかな?
水筒はプラティパスとナルゲンの二種類。プラティパスは小さく折りたためナルゲンは広口のためわき水をくみ上げるのに使えます。
これ以上の水量を携行するならペットボトルの利用を。山道に入るときはペットボトルで増タンク、町中ではペットボトルはポイ。
宮崎氏の地図と国内旅行版スレッドの最初の方を参考に…
902 :
底名無し沼さん:2005/07/17(日) 04:23:50
宮崎氏の地図って何?
「宮崎 遍路 地図」でググったらトップに出るよ。
904 :
底名無し沼さん:2005/07/17(日) 18:07:58
あー、はいはい。これか!^^
スッキリ
905 :
底名無し沼さん:2005/07/17(日) 19:17:12
>>900 いえ、まだ日程は決まってないんですよ。
いろいろ後かたづけが残ってまして。
なるべく軽装で最低限どんなものを持っていったらいいのか
調べているところです。
野宿なんて初めてですから寝袋、水筒、保険証コピー、地図位でいいですかね。
食料その他はその都度コンビニで調達する予定です。
非常食(サラミソーセージとか水無しでいけるもの)はもっていけよー
今朝、八万町の路側帯で寝ている猛者を見た。
因みに道路と路側帯の間にブロックはない所。
行き倒れかと思った。
>>907 それは凄い猛者だ。
夜通し歩いてて、「もうだめだ、もう限界だ、ここが何処でもいい、もう寝る!」って感じかな?
909 :
底名無し沼さん:2005/07/18(月) 03:17:12
911 :
907:2005/07/18(月) 08:43:43
>>908 いや、かなり余裕あったと思われ。
だって、タオルと三度笠(?)をそこの民家のフェンスに干してたもん。
ファミリーマートの前だから、見た人もかなり多い筈。
接待待ちだよ
913 :
底名無し沼さん:2005/07/18(月) 09:36:50
はじめまして
マウンテンバイク(ツーリング用)でお遍路するのってどう思いますか。
歩いて一周するのは時間的にムリなので。
914 :
底名無し沼さん:2005/07/18(月) 09:40:53
別にいいと思う、腹が減ったらコンビニの前で寝てればいいし
915 :
底名無し沼さん:2005/07/18(月) 10:19:10
>>913 ママチャリだって、折り畳みだっておkだよ。
コンビニの前で寝るのは ちと恥ずかし。せめて端っこへ・・・
私の伯母は昭和40年代前半にママチャリで88霊場を打ち終えたそうです。
そのころの自転車は今で言う業務用・貨物用のような頑丈さだったそうですが、
それでも伯母も途中の鉄工所で大改修の御接待を受けたそうです(チェーンとか
ガタが来ていたらしい)
私が二年前に回っていたときも自転車遍路は何人もいましたし何だか知らないけど
遍路転がしの山道ですれ違ったこともあります。
(自転車遍路の人は遍路転がしの山道ではなく車道を通るイメージがあるので)
というわけで913さん、お気を付けて!(-人-)
917 :
底名無し沼さん:2005/07/18(月) 15:26:45
ママチャリって全体重がサドルに掛かるから、負担が半端じゃないんだよな
俺はママチャリで廻った。
2週間あれば廻れるよ。
45〜46途中の三坂峠は気持ちいいぞ!
その三坂峠の山道の方歩いてたら、
途中の沢にママチャリが荷物ぶちまけて転がってたぞ。
無理して降りようとして落としたんだかね。
ちなみに俺、
>>890だけど野良犬かなり多かったよ。
〜23番の間に道案内みたいに先導されたり、室戸岬で柴犬と野宿したし。
途中で歩いてた坊さんも「密教の教えで犬は〜」とかなんかそんな事言ってた希ガス
高野山にも狂犬病チックなのがたくさんいたってよ。
足摺んときは、ジリジリ下ると下がった分だけ近づいてくるので、
距離を保ちながら睨めっこ続けて、背中向けて歩き出した瞬間に後向いて
「ワッ!!!」って大声出したら犬がビクゥっとして、そのあとそこから吼えるけど
近寄ってこなくなった。
月山すぎて1時間くらいのボンタン畑の中の未舗装の山道の話。
920 :
底名無し沼さん:2005/07/19(火) 00:21:11
夏の四国って雨降りやすいの?
921 :
底名無し沼さん:2005/07/19(火) 10:19:06
もう梅雨明けしてる。でも毎日風雨。
922 :
896:2005/07/19(火) 21:05:34
みなさま、ご親切に本当に有り難うございます。<(_ _)>
一段落して、台風の時期が過ぎてから行くのがベストかなと思っております。
早く準備できるよう頑張らねば。
923 :
底名無し沼さん:2005/07/20(水) 11:17:13
8月1日から通し夏遍路します
1日の早朝に霊山寺へ行きスタートします
お会いできる方いましたらよろしくお願いします
924 :
底名無し沼さん:2005/07/20(水) 23:24:04
>>923 大学生の方ですか?
日にち的に会うことはないでしょうが私も8月に歩きます。
暑さや台風に負けずに頑張りましょう。
こっちと合わせて、国内旅行版の方も併用した方がいいかも。
でも、あれこれ聞くより自分で考えて、自分で悩んで
出来るだけ苦労してみましょう。
良き旅でありますよう。
南無大師遍照金剛(−人−)
926 :
底名無し沼さん:2005/07/21(木) 08:52:36
>>924 おはようございます
学生じゃないですよ社会人です
貯まりに貯まった有給55日を使って神奈川から行きます
そうですね!暑さ、台風に負けずに頑張りましょう
927 :
底名無し沼さん:2005/07/23(土) 08:41:38
山中で蝮に噛まれた時とかFOMAは繋がるのかな?
圏外で電話も繋がらずそのままは哀しい・・・
928 :
底名無し沼さん:2005/07/23(土) 10:06:12
FOMAは厳しい。MOVAとの切り替え機能をつけておいたほうがよい。
929 :
底名無し沼さん:2005/07/23(土) 11:14:35
やはりFOMAは厳しいですかね・・・
夏はやはり蝮に出会うこと多いんでしょうか?
マムシに出会ったら、ラッキー〜! 1万円札が落ちてると思って確保すべし
赤蝮は、生きたままなら以前は1万円近くで売れた(最近の相場は知らん)
是非とも確保して旅費の足しにしなさい。 健闘(「冥福」ではないよ)を祈る。
(万が一咬まれても、死ぬことはマレだから心配しなさんな)
毒蛇と言えども遍路の途中に殺生の片棒担ぐなよ。
ハブならともかく、蝮は臆病だからすぐ逃げてくから。
お化粧の匂いがしたら注意!
933 :
底名無し沼さん:2005/07/24(日) 01:46:07
痴女も出るのですか
…(((( ;゚Д゚))))ガクブル ...
違うよ。マムシはお化粧の匂いがするんだよ。
ちなみにお化粧の匂いを感じたらもう危険区域に入ってるから一目散に逃げる事。w
935 :
底名無し沼さん:2005/07/24(日) 21:59:50
厚化粧の彼女と同じ臭いがしたら逃げる事にします。
厚化粧の彼女が来たら逃げる事にしてます。
937 :
底名無し沼さん:2005/07/30(土) 02:44:53
へぇ〜マムシってそんな匂いがするんですか・・・
せんよ。
>>937 まむしをよく取ってる人間に言わせると、匂うようだ。
・・・・ただ、自分には、さっぱり分からん。
人による嗅覚のさもあるかも知れんし・・・・。
940 :
底名無し沼さん:2005/07/30(土) 10:24:57
歩いてる時に気が付かずに蛇を踏んでしまったら襲われますか?
人が走って逃げるのよ蛇が追いかけるスピードどちらが速いんでしょう?
気性なら蝮よりヤマカガシや青大将の方がキツい。最悪はハブ。
つか、既に遍路と関係ないやん。蛇の情報なら野生動物板ででも聞け。
ちょっと位の脱線はご愛嬌じゃないか。
カタイ事言うなよ。
943 :
底名無し沼さん:2005/07/30(土) 13:44:57
>>941さん
>>940ですが歩きで通すので山中歩いてる時の蛇対策を教えてもらいたかったからなんで
遍路と関係ないって事もないかと思いまして。。。
>>943 金剛杖を強めに地面に突く(山中)
歩き固めた道を外さない
石組み、お堂の隙間に注意
道路脇のコンクリ壁の排水穴に近づかない
ゆっくり歩く
ぐらいかなぁ・・・
945 :
底名無し沼さん:2005/07/30(土) 21:04:48
排水穴にも隠れているんですね参考になりました
946 :
底名無し沼さん:2005/07/31(日) 18:53:22
孔雀明王のご真言を唱えながら歩いてください。
蛇は何回か道中で見たけど、いずれもこっちを見たら逃げてったよ。
じいさんの昔話みたいに、トグロ巻いて陣取ってたり、その体勢からバネみたいにビヨーンての期待してたんだが。
こっちが獣を怖がる以上に、獣は人間を怖いのでしょう。
948 :
底名無し沼さん:2005/08/04(木) 07:23:59
産卵期はやばい
950 :
底名無し沼さん:2005/08/04(木) 17:02:33
>>949 孔雀の繁殖期は凶暴なのでってことでは?
951 :
底名無し沼さん:2005/08/04(木) 23:41:15
日和佐では亀の産卵期かな
くすね蜘蛛の産卵期に行くとかなりやばいよ。
今から焼山寺に向かう
今年のゴールデンウイークに65番から区切り再開して、
結願〜高野山を考えていたのだが、バイクの故障であえなく81番で
挫折してしまった。お大師さまっ修行せよとのことですか?
と、泣きながら帰ったことを思い出しました。
9月の連休で、もう一度残りを打ちたいと思っています。
955 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 09:35:54
はじめまして。
早ければ今週末にでも四国に行こうと思っているのですが、
@原付で回ってもいいものだろうか(時間が一月くらいしかないもので)
A服装はTシャツにジーンズでも構わないのだろうか
よろしければアドバイス下さい。
実は自分はキリスト教(といっても家がそうってだけで熱心ではない)なので、
このお遍路は信仰的な目的がある訳ではないんです。
家族には観光って事で話してますが、昨年から続く欝と引きこもりに悩み、
生きる上での全てにおいて疑問を持つようになってます。
お遍路を回り終えると悩みが消えると耳にした事があり、昨年からの不甲斐ない自分への苦行と、
終えた後にどんな些事でも変われるようにとの願いを込めて、挑戦しようと思いました。
こんな動機じゃ眉潜められますかね?
956 :
底名無し沼さん:2005/08/24(水) 12:58:45
>>955 @はOK
Aは日焼けで皮膚ガンにでもなりたくなきゃ長袖。
宗教は関係なし。ただ、悩み云々いうなら歩け。
まだ自分自身も途中までしかいってないが絶対歩いた方がいい。
せめてチャリ。同じ目的の全く境遇が違う人と出会える、話せる
それだけでも心に響くものがあったりする。
お寺で話したりもするが道中で声かけて励ましあったりするのも
また良い。
俺は行くまで人類絶滅論者だったが、まだ人も捨てたものじゃないと思った。
957 :
955:2005/08/24(水) 18:11:41
>>956 ありがとうございます。
自分も出来れば歩いて回りたい所なんですが、どうしても来月一杯で済ませてしまう必要があるのと、
長らく引きこもっていたせいか、足腰に若干ガタが来ていて今の状態じゃ徒歩じゃ途中で果てるのがオチだろうと
判断しました。
>>957 @原付で回ってもいいものだろうか
・・・・・・いいんじゃない。
>>956の『絶対歩いた方がいい。 せめてチャリ』
は、出来ればの話だと思う。
引きこもりだと自覚してるのなら、
まずは外へ出て太陽の光を浴びることだな。
なんもかんも全然大丈夫なんじゃない?
バックパック50gで一番で金剛杖、納経書、納め札だけ購入して半袖短パンで歩いてます。先ほど26を打ち終え下山した所です。
出発前夜まで朝から晩までパチンコ、それから飲みに行って朝帰りを半年以上続けてこの旅に挑んでいます。
最初はチト辛かったが後は自分次第かと。周る交通手段は何でもイィんじゃない?ただ歩きで周ってる俺からしてみれば歩き以外の奴らは観光にしかみえん!
んなこたぁーない。
それぞれが、行ける手段で、行ける日数で、行ける予算で、それぞれやればいい。
そこに凄いとか偉いとか無いよ。
そういう煩悩捨てるために行くんですから。
不殺生、不偸盗、不邪淫、不妄語、不綺語、不悪口、不両舌、不慳貧、不瞋恚、不邪見。
不偸盗とは、他人の物、公の物を盗んではいけない。
不邪淫とは、正しい愛情生活をしなければいけない。
不妄語とは、嘘、いつわりを言ってはいけない。
不綺語とは、心にもないことを言って人を迷わしてはいけない。
不悪口とは、人の短所を言って自分の長所を言ってはいけない。
不両舌とは、あちこちで信用を失うことを言ってはいけない。
不慳貧とは、けちけちしてはいけない。
不瞋恚とは、そねみの心を持ってはいけない。
不邪見とは、正しい考えで生きなければいけない。
全ての遍路に良き出会いがありますよう。
南無大師遍照金剛。
だから、手段はなんで周ってもイィって言ってんだけど…
俺はそぅ教わったょ。ガラン育ちなもんで。
962 :
底名無し沼さん:2005/08/26(金) 18:58:26
>ただ歩きで周ってる俺からしてみれば歩き以外の奴らは観光にしかみえん!
ここの所を言ってんじゃないの?
まぁ思うのは自由だけど、口にした時点でその自由はなくなっちゃうからね。
遍路は好きに回ればいいと思うが、一応ここはバックパッキングスレ。
四国に住んでて最近お遍路さんをよく見かけます。
みかん オニギリ 飲み物 お金
何をもらうのが嬉しいですか?
965 :
底名無し沼さん:2005/09/29(木) 01:00:02
>>964 >>965の後で身も蓋もないけど・・・
みかんとお茶が最高だったな。
ホントにのどが渇いて水たまりに顔突っ込む寸前だってたんで・・・
ただ、地元に帰ってみると
>>965の通りだと思いまた泣けてくる
現金は嬉しいけど、やっぱり貰うのは悪い感じがする。
食べ物は必要ないときとかは逆に荷物となる。
飲み物が一番良いと思うよ。夏なんかだと食費の半分以上は飲み物だもん。
アメ・キャンディー
疲れたときとか、のどが渇いているときにはアメがいいなんて
アウトドアの本には書いてあるけど、渇水状態の体でアメを食べると
地獄を見ることをしった。
四国行って以来アメが食べられなくなったなぁ・・・
971 :
底名無し沼さん:2005/10/03(月) 14:43:21
>>959 ただ歩きで周ってる俺からしてみれば歩き以外の奴らは観光にしかみえん!
って,結局歩くことが出来ない人たちのこと,あんまり考えてないんじゃない?歩けるから歩く遍路が偉いと思えるんじゃん。
歩く遍路も,歩かない遍路も,それぞれの達成感があって,それでいいんじゃねぇ?
だいたい,江戸時代の案内書には「歩かなければならない」なんて言葉ないらしいよ。昭和に入ったら歩かない巡礼がえらくはやったらしい。
一回,『四国遍路の近現代』って本読んでみたら,いかに歩く遍路ってのが正しいなんて考えが最近のものかわかる。
972 :
底名無し沼さん:2005/10/03(月) 17:29:23
江戸時代・・・orz 庶民は普通に歩くだろ。
959は歩き以外を否定してないだろ。
「観光にしかみえん。」と感想を言ってるだけじゃん。 引っ張りすぎ。
973 :
底名無し沼さん:2005/10/03(月) 22:48:27
すいませんが、道中テントなんか張れちゃいますか?
>>973 テントは公園、道の駅なんかで張ってます。
ちょこちょこ有料(千円〜二千円くらい)のキャンプ場なんかもありますよ。
今39番打ち終えてアサヒ健康ランド向かってます。
>>973 >>974の補足
公園・駅の道はテント禁止の所もあるよ。
そのへんを気を付けてないと通報される
テントよりもブルーシートやダンボールで棲家を作ると
殆どの人が大目に見てくれる。
ホームレスが蔓延したお陰だねw
977 :
底名無し沼さん:2005/10/10(月) 13:50:03
装備で質問ですが、ザックは60リッターでは大きいですか?。
あと昔近所で兵隊に行ったおじいちゃんが、長く歩くにはゲートルを巻くといいと聞きましたが、実際機能はどうなんでしょうか、また今更そんな物が売っていますか。
まず宮崎さんの地図を買うところからはじめなされ
(自分が何kgまで背負って30〜40km歩けるか想定してみよう)
ゲートル…足首の保護ならハイカットのウォーキングシューズで充分だと思うが
979 :
底名無し沼さん:2005/10/10(月) 16:36:46
>>977 野宿なら60?位でいいよ。
ゲートルは足が浮腫むのをふせいでくれるんだけど
無くても大丈夫だよ。
昔のゲートルは売ってないけどサポータ使えばいいと思うよ。
野宿で、冬で、シュラフもテントもマットも…ってんじゃなければ60gは大きいと思います。
シュラフとマットorテントとマットで40〜45gが一般的ではないでしょうか。
ザック自体結構重たいので工夫したいところですね。