高尾山に初めて行きます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきんこ
今度、高尾山に登ることになりました。
登山は全くの初心者です。
ハイキングコースは、雑誌などであらかじめ調べて行った方がいいのでしょうか?
休日は、ハイカーでかなり混雑しているのでしょうか・・・
重複スレだったらゴメンナサイ。
誰かレス頂けたら嬉しいです。
2底名無し沼さん:02/07/17 00:32
>>1
ホームページがあるはず。いくつか道がある。
お手軽にはケーブルカー、すぐ頂上。

とかく馬鹿にされがちな山だが、結構面白いと思う。余裕があれば相模湖まで行け。
3土地の古老:02/07/17 00:39
相模湖へ降りていく途中にはな、
数体の首なし地蔵があるのじゃ。
それは、殺さr
4底名無し沼さん:02/07/17 01:07
あのね、高尾山なんて登山道も何も単に歩いてりゃ頂上つくよ。
小学生だって登ってる。わざわざスレ立てて聞く必要まったくなし。
初心者質問スレできけってーの
5底名無し沼さん:02/07/17 01:13
スレタイとは関係なく、いろんな情報あるよ。

高尾山でデート。山のシロウトにいろいろ教えて!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/992699404/
6およよ:02/07/17 06:13
高尾山へ初めて行く
mmm
素晴らしいスレではないか!!!!
行ってきたらカキコしてね
7名無しさん:02/07/17 14:32
ルートマップは登山道入り口にもあるし迷わないので当日見ても可。
土日は凄い混みます。
8底名無し沼さん:02/07/17 15:17
汗かいたら帰りは高尾ビヤマウントだ
東京の夜景を見ながらビール (゚д゚)ウマー
9底名無し沼さん:02/07/17 16:20
雑誌で調べるまでもないと思う、ネットなどでルート調べてから逝くべし
自然を満喫するなら6号か稲荷コースがいいかな
休日は結構混むけど、これらのコースならそこそこ空いてる
迷うようなこともないし、危ないコースもない、一番の危険要素はハチだね
そう言う意味では安心して楽しめると思うよ

ちなみに裏の方へ出ると、バスが1時間に一本しか来ないような道路に出るので
逝くなら相模湖まで逝ってしまうと良い

低くて初心者向けではあるけど、植物観察等が目的なら楽しめると思う
登山だけが目的なら…物足りないかもね…
ま、初心者の最初の一歩と言うことならオススメではないでしょうか

余談ながら山頂の売店で売ってるペットボトルがキンキンに冷えていて
(゚д゚)ウマー
10底名無し沼さん:02/07/17 18:50
京王線の駅(少なくとも京王新宿駅にはある)に高尾山のハイキングコースのパンフがあるから
それを事前に入手するといいよ。
あっ、7さんが言ってるのと同じものね。

今の季節はちょっとは涼しげなびわ滝コースがおすすめかな。
11底名無し沼さん:02/07/17 19:43
外人が登ってることもあるので英会話をマスターしてから行くべし。
(稲荷山コースは外人向けに整備された道)
12底名無し沼さん:02/07/17 20:08
今の時期ピッケルとアイゼンは必需品。これ常識。高尾山を馬鹿にするな。
13底名無し沼さん:02/07/17 20:19
Aにあったらあのとき虐めて悪かったな、まあそっちで元気にやれやと言っておいてくれ。

少年は昨年3月、日野市の市立中学校を卒業。同年翌月末、ノートの切れ端に
「最後までお父さん、お母さんの言うことを聞けなくてごめんなさい。さようなら」
などと書いた“遺書”を自宅に残して行方不明となり、同年5月9日、高尾山の山
中で遺体で見つかった。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200008/17/0817m152-400.html
14底名無し沼さん:02/07/17 21:26
age
15底名無し沼さん:02/07/18 22:22
高尾山好きだな年に何回か行く
一番好きなのが琵琶滝コース沢沿いなのが良い
休みの日に行くとこ無いと10時ごろ家を出てて
清滝で昼蕎麦食べて登って帰ってくる。
 春か、秋天気が良さそうだと武蔵五日市から
刈寄、市道山、醍醐、陣場山、高尾山ってコースが
空いてます。逆コースは最後の方のに登りが多くて
好きじゃない。
 裏高尾、南高尾も良いけど 今の時期は暑すぎる
16底名無し沼さん:02/07/18 22:31
南高尾を歩いているといつも聞こえてくる竿竹屋の声
17底名無し沼さん:02/07/18 23:14
age
18ゆきんこ:02/07/18 23:19
みなさんレスありがとうございました、とても参考になりました。
高尾山に登るのが今から楽しみです。
サルがいるんですよね??
また登った感想をカキコします。
19およよ:02/07/18 23:28
油金庫に禿萌
20底名無し沼さん:02/07/19 11:13
猿は猿園でしか見られないよ
猿園コースはいわゆる観光路なのでつまんないよ

俺的には上の方で言われている 琵琶滝=6号線 コースがオススメ
途中から薄い沢登り見たいのができるところもあるので
しっかりとした滑りにくい靴を履いて逝くべし
これを回避するコースもあるので安心してくり

確かに今の時期は暑すぎるかもね…まぁ、気をつけていってらっしゃい

21底名無し沼さん :02/07/19 11:29
前に雪の高尾山でプラブーツにノースのレスキュージャケにピッケルって奴見たな。
まあその日は一日氷点下で風も強かったからレインウェアじゃさびしい位
だったけど。でも12本爪アイゼンは木の根傷めるからヤメレ
22底名無し沼さん:02/07/19 11:46
>>21
そのくらいの気持ちで登って欲しいのは確かだが、気持ちだけにして欲しいよな
23底名無し沼さん:02/07/19 12:04
>22
いや、あんまり構えない方がイイと思われ。
むしろ人間に気を付けたほうが。
24底名無し沼さん:02/07/19 20:26
高尾のサルは女をみると飛びかかってくるのでYo注意!!
と思われ。
25古田亜未  ◆HIROPINk :02/07/19 20:29
イヌを連れてくとおもしろいですよ
ケージも貸してくれますよ!!
26底名無し沼さん:02/07/20 00:00
この時期登るのは相当暑そ〜
27古田亜未  ◆HIROPINk :02/07/20 05:10
ついでに昭和天皇の墓参りもしてください
28ビヤマウント点描:02/07/21 15:52
先週、ビヤマウント行きました。
うちわをもらえて少しうれしかったです。
都内のビヤガーデンより全然安いと思うけど、味は微妙…。
意外にバイキングの品数があるのはよいのですが、魚系がないのが
ちょっと。
魚系が増えたら、毎週いってもイイかもです。

客も登山帰りと。ガキ連れ家族と、カップルと、ダサイ男だけの団体と、
いかにもホステス嬢と客のオヤジのデートみたいのとか、
もろもろいろんな連中がいりまじっていて人物観察もあきないしね。

外人のデブババアが「トイレに便座がない」
って連れの友だち(こっちは日本人)に嘆いていた。
便器がないのは野グソと同じで、飲食店
でトイレとして使わせるのは最低なことだとか、ホざいてました。
2928:02/07/21 15:56
すいません、訂正です
>客も登山帰りと。ガキ連れ家族と、カップルと、ダサイ男だけの団体と、
 客も登山帰りと、ガキ連れ家族と、カップルと、ダサイ男だけの団体と、

>便器がないのは野グソと同じで、飲食店
 便座がないのは野グソと同じで、飲食店
30底名無し沼さん:02/07/21 19:46
俺は 前高尾山→後高尾山→吉次山と縦走したけどここのスレの高尾山とは違うな(w
31ゆきんこ:02/07/24 23:33
先日、お友達と高尾山に登ってきました。
暑い日でしたが山の中は涼しい場所もあって
とても楽しかったです。
途中、川があって手を入れたら水が冷たくて気持ちよかったです。
もう少し涼しくなったらまた登りたいと思います。
アドバイス下さった方々どうもありがとうございました。
32底名無し沼さん:02/07/27 11:09
26日に自分の住んでる八王子みなみ野から高尾山までトレーニングがてら
徒歩(走って)で行ってきました。そのあと山頂までケーブルカー使わず、
走って目指そうとしたのですが、そんな事考えてた自分
がバカでした。急な坂が何キロも続いていました(1号線)。しかも景色も
なにもない、コンクリートの道が続いてるだけ。他の道から登ればよかった
と後悔してます・・・。
33底名無し沼さん:02/07/27 14:27
>>32
琵琶滝コースがこの時期はなんとか使えるぐらい
熱射病対策に 水持って走りましょう・・・
 
34底名無し沼さん:02/07/27 19:42
何気に夜登るのが楽しい・・・
35底名無し沼さん:02/07/27 21:00
>>34
通報しますた。
36底名無し沼さん:02/07/27 21:02
>>35
夜登るのダメなの?
37底名無し沼さん:02/07/27 21:05
>>34は下心があるに決まってます。
38底名無し沼さん:02/07/27 21:14
八つ墓村の格好をして夜の高尾山に登りたいな
39底名無し沼さん:02/07/28 00:34
相模湖のダムの直下を見下ろすと、デカイ魚の大群が壮観だったよ。
40底名無し沼さん:02/07/28 01:11
DQNがいないなら夜登山やってみたいな。
というか、去年の流星雨のとき、夜の山登り(低山)したけど、面白かったよ。
でも地蔵や仏像みたいなやつが、懐中電灯の光にふっと現れるのはめちゃくちゃ
怖い。
4134:02/07/28 14:21
実は俺もペルセウス流星群の観測の為に登ってたんだよね。
今年は月が無くて観測状況良さそうだから、久し振りに
行ってみようかな。
42底名無し沼さん:02/08/18 19:20
今日、雨しょぼく降っていたけど
高尾は暑かった…
43底名無し沼さん:02/08/18 20:32
高尾山あたり夜歩いてる人は結構いるよ。
夏は奥多摩、丹沢なんかの2000m以下の山は夜歩くに限る。
44底名無し沼さん:02/08/18 22:20
はじめてのぼったとき、頂上の風景にがっかりしたよ。
店にはいらねーと景色みれないってどーゆーこと!?
45 :02/08/19 08:44
とりあえず、今日これより高尾山登る予定。
丹沢の方はあきらめました。

かみなりだけが怖いけど
46高尾山未登頂:02/08/19 09:10
台風来てますけど???
4745 :02/08/19 16:50
高尾いってきました。
なんか雨しょぼかったので、助かりました。
けっこう気持ちよかったです。人少なかったし。
台風なければ雲取行こうと思ってたんだけど、さっき
奥多摩行きの電車止まってるとラジオで聞いてビックリ。
向こうはかなり降っていたの?

自宅で少し休んで、これから新宿にいきます!
48天狗:02/08/24 10:53
今日か明日、ちょっと登ろうかと思ってましたけど
昨日の雨で登るには登山道の状況、良くないですかね?
49500mの男:02/08/24 11:20
>48
大丈夫でしょう。あれぐらいの雨だとなんともないです。
小仏峠から景信山に行く急な登りの部分が
粘土質なのでけっこう滑るかと思いますが。
50底名無し沼さん:02/08/24 14:39
俺の頭とどっちが滑るか
51 :02/08/24 15:21
頭が禿てるんですか?

大丈夫です。頭で登らない限りなんともないです。
足で登る以上、禿ていても問題ありません。
気になさらないでください
52 :02/08/25 10:44
今日朝っぱら高尾、小仏城山登ってきて、
今、新宿の自宅にもどってきました。
日曜だけど、昼2時から仕事あるんですが
朝起きたら天気よかったので、たまらず登りにいってしまったのです。
汗かきたけど、よかったわ。
53底名無し沼さん:02/08/25 10:50
高尾山は下駄でも登れるだけあって、痴漢がいるから女の人注意ね。
54痴漢より蜂に注意:02/08/25 16:59
雪駄は大丈夫だろうけど 下駄は辛いと思う。
1号路でも下りがつんのめってキツイはず
リフト、ケーブルカーつかえばハイヒールでもなんでもないけどね

登山路でサンダルはみかけるけど、下駄はみたことない。
55  :02/08/26 01:27
多可おの6ごうろ、蛇滝口、日影沢を重りいれたザックせおってピストン登り下り。
日暮れまでくり返し。最後は完璧夜をまってライトつけずに月あかりのみで
登り下り。目がなれます。夜登山は重要。こんな練習できるのも全ての面で
アプローチ楽勝で便利な多可おだからこそ!!
56底名無し沼さん:02/08/26 01:33
高尾山口→新宿の最終は何時くらいですか?
ついでに始発も。
夜間登山やってみたいぞ。

ついでに、霊はでませんか(不安)。
57底名無し沼さん:02/08/26 02:33
高尾山のハナコ元気でした?
58底名無し沼さん:02/08/26 18:04
>>56
京王のサイトに時刻表があるので見てみそ。
59底名無し沼さん:02/08/26 22:19
高尾山は神様をまつった山なんで、霊が出る事はないだろうと思う。
60底名無し沼さん:02/08/26 23:01
金は無いけど、汗をかきたかったんで、
この夏、5回くらい高尾→陣馬を歩いた。
8月上旬は暑くて熱中症になりかけた。

陣馬山からは、和田峠を経由しないで下りられる
歩きやすい新しい下山道ができたのを知った。

今度は、いままでまき道ばかり通って登ったことの無い堂所山を経由して、
夕焼け小焼けふれあいの里でひと風呂浴びて帰ってこようと思っている。

61高尾イイ:02/08/28 14:28
>60
おつかれさま!おれもよく高尾縦走しますよ。
気分でルートかえられるんでイイよね。

>陣馬山からは、和田峠を経由しないで下りられる
>歩きやすい新しい下山道ができたのを知った。
どこですか?

>夕焼け小焼けふれあいの里でひと風呂浴びて帰ってこようと思っている。
あそこに日帰り温泉施設あるの? バスからいつも見るだけなので
62底名無し沼さん:02/09/13 17:33
ビアマウウント営業もうすぐ終了!
63超遅レスの60:02/09/13 20:01
>>61
陣馬からの新下山道は下記ページに詳しく載ってます。
http://homepage3.nifty.com/seiti/galary06.htm
和田峠への下山道から途中で分岐、車道の終わり頃の辺りに出ることができます。
4月開通なので「新」とはいわないのかもしれないが、
1年ぶりに登って初めてこの夏知った道だったので。
車道歩きが嫌で、オキナシツル沢を経由したり栃谷の方へ下りていたことが多かったので、
この道の完成は有り難かった。

夕焼けの里へ行こうと、先日早起きしてまた高尾へ上りに行った。
稲荷山コースもだいぶ涼しく上りやすくなってきた。
堂所山への、道だか何だかよく分からない急登を初めて登った。
その後、人一人いない北高尾をしばらく歩いたが、なかなかたどり着けなかった。
すぐ下りられるかと思っている気分のところへ、行程後半のアップダウンの連続でバテた。
結局、下りられたのは4時半頃だった。日帰り入浴は4時までで出来なかった・・・
入浴したい方は、陣馬山からのコースか、八王子城〜北高尾のコースをおすすめします。
64高尾イイ:02/09/14 03:31
>63
ありがとう! 
実は先週、陣馬いってきました。和田峠まで車道歩きましたが
新道に気付きませんでした……。アホです。車道で蝶々や昆虫を写真に撮ることに
夢中になってましたです。毎度の清水茶屋で1時間くらいダラダラしてしましました。
今度、新道&夕焼けの里入浴行ってみます(栃谷飽きました)。

65みなしごハッチ:02/09/14 05:30
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
66底名無し沼さん:02/09/14 19:01
陣馬・奥高尾はたいていJR藤野駅から一ノ尾根経由ではいってたんだけども、
こないだチャリで陣馬街道沿いに和田峠行ったときに新道入り口を発見して
そこの沢で顔あらったりしてました。そん時は新道とは気づかず。
こんどはそこから登ってみるかなぁ。
67底名無し沼さん:02/09/17 01:33
寒かった
68底名無し沼さん:02/09/19 23:49
徒歩で高尾山往復すると大体何時間くらいかかるでしょうか?
69新宿から月に2回は高尾山:02/09/20 01:49
登るルートによるんですが
もっともまっとうな
清滝から沢道の6号路の場合、山頂まで登り50分 下り40分
ってかんじでしょうか

とうぜん、とばしてたり、ゆっくり風景ながめながらとかですと
10分ほどはやまったり、おそくなったりします。

1号路ははじめて高尾に登るのでしたら、絶対止めた方がいいです。
舗装路ですし、ケーブルカーの山頂駅からは薬王院の参拝、観光客
ばかりで興をそがれます。

JR高尾から小仏行きのバスに乗り裏高尾方面から登るのもいいかもしれません。
清滝より傾斜ありますし短い距離ながら登山っぽい気分になれます。
蛇滝口→4号路  日影沢(いろはの道)→4号路

散策、まったり山登りなら道幅広く展望が利く稲荷山コースが最適。
地元の人も犬の散歩とかでも使ってます。
登り 1時間 下り 50分

70底名無し沼さん:02/09/20 02:11
高尾山かあ
高校の頃、彼女とのぼって
脇道にそれて青空ペッティングしたのが懐しい
71底名無し沼さん:02/09/20 20:26
>>28
>うちわをもらえて少しうれしかったです。
自分はその店で扇子を忘れてきたことを思い出しました。
かなり悲しかったです。
見晴らしが良くていい店ですね。

>>65
ちょくちょく見るレスだけど、高尾山はスズメバチが多いですね。

>>70
それを鑑賞するのもいいものです。

高尾山はのんべいは酒が高いので困ります。(どの行楽地も同じだろうけど)
駅の売店は高いし、山に登って行くと、さらに段々高くなっていく。
でも最近気付いたけど、参道の入り口のコンビニは都内と同じ値段で助かっています。
ビールとワインを買って登ります。
(汗をかいたら補給しないとね)

5年前から毎年3回くらい行ってまして、毎年紅葉の時期にも行きますが、
感動するような紅葉に会ったことがありません。
山頂くらいまでしか行かないからなのでしょうか?
お奨めのポイントがありましたら是非教えて下さい。
72底名無し沼さん:02/09/20 23:00
もみじ台
シーズン休日のジジババの多さに感動
73底名無し沼さん:02/09/21 17:11
>>69
詳しい説明ありがとうございました。
74底名無し沼さん:02/09/23 13:51
先日、高尾山に行ってまいりました。

>>69
意見を参考にさせていただきました。
小仏から登ってきたんですよ。
ひさしぶりの登山だったので、裏高尾方面は
めいいっぱい、登山気分を味わえました。

それにしても高尾山山頂は、人がいっぱいで、渋谷みたいだった。

そんな私のホームページ(高尾山の写真がいっぱい)は、
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/temp/yama.html
75底名無し沼さん:02/09/25 21:54
すみません、どうでもいいですが、上のアドレスは変更しています
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/yama.html

今度は高尾山みたいな平凡な山じゃなく、
もっと本格的な山に登りたいな
76 :02/09/26 16:33
>>75
次は剣岳に挑戦だ!
77底名無し沼さん:02/09/26 21:35
10月に行こうと思ってるのですが、
お弁当を食べるのに良い場所・ルートはどこでしょう?
>>69さんが紹介されている稲荷山コースでしょうか。

登山しに!というより、友人らとマターリ語らうのが主な目的です。
78弁当マニア:02/09/27 09:59
>>77
俺も高尾へ行く時は、
登山しに!というより、弁当食いに!というのが主な目的です。

稲荷山コースの途中には見晴らしのきくトイレ付き休憩所がある。
ただマターリ登っても山頂まで1〜1.5時間程度だから、
途中で弁当を広げるという人はいるんだろうか?
登り始める時間帯にもよるから、昼前から登って途中で弁当というのもアリなのかもしれんけど。
琵琶滝コースも沢沿いにベンチ場がいくつかある。
やはり山頂で弁当という人が圧倒的に多いが、休日はものすごい混み具合。
山頂下の広場やベンチ場で、人ごみを避けて食っている人も多い。
茶店に入って、きのこ汁でも頼みながら弁当を広げさせてもらうというのが無難なのかも。

ちょっと裏高尾に入っていけば、もみじ台の(小汚い)茶店や、その先の階段を下ったところに、
ピクニックランドの辺りを見渡せるベンチ場があって、山頂よりは空いている。休日はやはり人が多い。
その先の縦走ルートにはもちろんたくさん休憩所があるが、今回の目的ではなさそうなので省略。
南高尾から入っていくと、人が少なく、オススメの「弁当場」がいくつかあるのだが、
これも初めて登る人には無縁のコースだろうから残念ながら省略。
79底無し沼さん:02/09/27 13:22
お弁当を食べるには小仏城山がいいですよ!
すぐ目の前には相模湖が広がっているし、
天気がいいと、丹沢山系や富士山まで見えます。
茶店には、なめこ汁(すまし)もビールもありますよ。
高尾山のしたからなら1時間半〜2時間ぐらい(?)だし、
おなかもちょうどいいすき具合では?
小仏城山からなら、南へ下りれば相模湖方面、北へ下りれば小仏。
余力があれば、もう少し先の影信山から小仏へ下りてもいいし、
高尾縦走だってOK。

ぼくがよく登るコースは、小仏から影信山経由で
高尾山か、陣場山に行きます。
影信山山頂の茶店からは高尾山方面がきれい。
富士山も見えます。
ここのなめこ汁は味噌汁系です。
80底名無し沼さん:02/09/27 15:19
>>76
75です。おう!
でも、剣岳ってどこでしょう?
自分で調べてみます。
81底名無し沼さん:02/09/27 15:35
>>80
まあ先は長い、ノンビリやりな。
8277:02/09/29 01:24
>>弁当マニアさん
コース別の解説、とても丁寧で感激です!ありがとうございます。
お弁当どころか青空喫茶も企画していたので、
道々休憩しやすそうな琵琶滝コースに惹かれております。
紅葉にきのこ汁…じゅるり!

>>79さん
おお、高尾以外のオススメスポットが!夢がひろがります。ありがとうございます。
小仏城山は非体育会系女子もマターリ歩いてゆけるでしょうか?
富士山になめこ汁…ウットリ。
83底無し沼さん:02/09/30 11:01
>>82さん
小仏城山なんて全然OKですよ。
高尾山頂は人が多くて、休む場所もないし、
周りを茶店で囲まれているので、あまり景色だっていいとはおもいません。
マターリ歩いて小仏城山まで行けば、満足度は倍になりますよ。
まだ紅葉には早いけど、秋の花なんかも咲いてるんじゃないでしょうか?
ぜひ天気がいい日を狙っていってくださいね。
でも、午後になると、だんだん雲が出て富士山が見えにくくなる時もあるので注意です。
84底名無し沼さん:02/09/30 18:29
城山も休日はジジババでイパーイ
8577,82:02/10/03 09:15
>>83さん 多謝です。友人らに話してコースを練ってみます!

>>84さん 城山も人気なんですね。
86底名無し沼さん:02/10/19 01:05
十年くらい前の高尾山の名物。(現在は不明)
 湧き水を飲む、持ち帰る:琵琶滝コースの中腹。
 サワガニ:琵琶川
 巨大な魚がうようよ:琵琶川

 最近を知っている人いますか?
87底名無し沼さん:02/10/19 01:28
湧き水かどうか知らんけど、
稲荷山コース、最後の山頂への階段を上らず、
5号路を入りすぐの所に水場があって、
夏なんかはガブガブ飲んでいたもんだが、
この前、見たら「飲めません」とか注意書きがあった。
誰か腹でもこわしたんだろーか。

サワガニは知らんけど、
真夏はそこらじゅうにピカピカ光るトカゲがうようよ。

巨大な魚は知らんけど、
陣馬まで歩いとる途中で、
毒々しい色の巨大なヤマカガシが道の真中でのたくり回っていて、
ぎょっとしたことがあったぞな。
88香港〜高尾の旅:02/10/20 02:45
 違う話ですまんが、今めちゃくちゃ雲取に逝きたくなってきた!
89底名無し沼さん:02/10/27 16:05
昔、高尾山に毎日欠かさず登ってた爺さんがいた。世田谷区在住で京王線下高井戸
までは20分の距離。高尾山に行くならまず、京王沿線に引っ越すに限る。
9077:02/11/04 01:00
今日は登山日和でした。
こんにちは、以前お弁当スポットを教えていただいた>77です。
その節はどうもお世話になりました!
10月に行く予定がこの連休にずれこみ、お礼が遅くなって申し訳ありません。
行き先は高尾山になりました。ヤヴァイくらい人がいました。
ここで色々教えていただかなかったら、もう大変だったと思います。
本当、ありがとうございました。

京王線は重要ですね。遠方からだと、JRでは鬼のように高価くつきます。
91底名無し沼さん:02/11/04 01:04
高尾山登る前に、必ず先帝陛下ご夫妻の陵に詣でること!
92底名無し沼さん:02/11/04 01:56
>>90
>JRでは鬼のように高価くつきます。
鬼って高価なものなんかよ! プププ
93底名無し沼さん:02/11/04 11:32
>>91
戦争責任をいっさいとらずに天寿を全うしたA級戦犯ですか?
94底名無し沼さん:02/11/04 11:54
>93
サヨはけーん
95底名無し沼さん:02/11/04 11:57
そういえば山好きはサヨが多いよね。キチガイサヨのホンカツはその典型。

しかし皇太子殿下も山好き・・・
不思議!
96底名無し沼さん:02/11/04 12:11
結論

ヴァカは高い所が好き
オマエモナーオレモナー

よって以後ウヨサヨの不毛レスは終了とさせていただきます。
97新宿から月に2回は高尾山:02/11/05 01:12
ちょい前、「アド街ック天国」で高尾やったけど山はあんまり
関係なかったね。今売りの「散歩の達人」も八王子/高尾特集だけど
これもあまり山は載ってない。

山登り好きには無視され、タウン情報としても当然相手されない高尾山。
季節問わず登ってると、一番馴染める山なんだけどね。
久し振りに登ると「戻ってきたー!」って清清しい気持ちになれます。
98底名無し沼さん:02/11/05 01:19
>>97
自分は自分って考え、大切だと思うよ。
他人が何と言おうと、自分の好きな山を愛してあげてください。
99底名無し沼さん:02/11/11 01:03
 
100こう ◆oj/C5hdTXU :02/11/25 21:51
高尾山は奥が深い山です。
舐めてかかっちゃいけませn
101底名無し沼さん:02/11/25 23:20
ペロペロ
102底名無し沼さん:02/11/26 17:41
紅葉がいいかんじざんす


103 :02/12/27 15:32
正月三が日ってやっぱ高尾山混むのかしら!
初日の出みたいけど…。

30日とか31日とかちょっと前のめりにお参りして
正月は山だけ楽しもうかな
104神聖な高尾山:02/12/28 23:15
高尾山をなめるのはどうかとおもう。
105底名無し沼さん:02/12/28 23:20
高尾山は、東京から近いから時々登ってる。
すぐ登れちゃうけど、結構楽しい。→これってやっぱり奥が深い!
事前に本で調べるのも楽しみの一つ。
106カメお:03/01/01 12:14
あけおめ 今年も高尾にしょっちゅういきます
よろしく
107サラリ:03/01/06 12:23
高尾山の滝行について知りたいのですが。
琵琶滝・蛇滝コースどっちが面白いのでしょうか?
できれば本格的な修行みたいなのを期待しているのですが、
実際どうなのか教えてください。
108おにぎり:03/01/06 14:17
高尾山の何号路だかは分からないけど
コンクリートで舗装されている道の途中に
大きな古池があるんだけど、そこには河童がときどき出る
みたいなんだおじいちゃんが言ってた。
今あるかは分かりません。
まあ記憶にあって通りかかったら少し見てみてください。
109山崎渉:03/01/08 20:29
(^^)
110底名無し沼さん:03/01/11 22:45
高尾山お手軽。
忙しくて遠くへいけないので、
よく登ってます。
結構楽しいよ。
111底名無し沼さん:03/01/11 23:18
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
112山崎渉:03/01/22 16:30
(^^;
113底名無し沼さん:03/01/24 10:00
age
114底名無し沼さん:03/01/24 13:49
雪はどうでしょうか?
115底名無し沼さん:03/01/26 21:57
今日行って来たけど4号は雪が残ってて初心者には危険ですた
116山崎渉:03/03/13 16:10
(^^)
117底名無し沼さん:03/03/18 00:14
今週末に初めて高尾山に行こうと思っています。
主に花などを撮りたいのですが、
この時期、どのルートが花撮りに適しているのか
教えてくださいませ
118tantei:03/03/18 00:16
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

119底名無し沼さん:03/04/02 00:48
54 :底名無し沼さん :03/02/18 21:54
>44
あんた凄いな。
実は去年の8月に俺もアタックしたんだよ。
重登山靴にアイゼン付けて地下鉄都営新宿線に乗り込んだ時から
俺はこれからの厳しい山行を考え、遭難の恐怖で心臓が破裂しそ
うだったよ。
ケーブルカーもみじ号で登る傾斜31.18度の急登・・・厳しかったよ。
正直、何度下山しようと思ったことか。でもなんとか頑張った。
やっとのことで高尾山駅に着き、1号路を登った。
あれ程ルートファインディング能力を必要とするとは思わなかった。
あそこで「たこ杉」を見つけなかったら、今頃俺はぱんぱかしていた
だろう。かろうじて正しいルートに復帰。それなのに・・・
天候の急変で仏舎利を目の前にヘリを呼んだよ。
今年の夏は雪洞用のスコップ持ってリベンジを果たすよ。
俺みたいな装備の不備による遭難事故を防ぐためにこれから
登頂を目指すクライマーは公式ホームページで研究してくれ。
http://www.takaosan.com/
120山崎渉:03/04/17 11:35
(^^)
121山崎渉:03/04/20 05:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
122底名無し沼さん:03/04/28 12:54
5月11日(日)は、キティちゃんとダニエルくんがケーブルカー高尾山駅に来ます!
123底名無し沼さん:03/05/05 03:41
高尾山が自宅から自転車で行ける距離なんで、久々に買い物ついでに行ってきました。
混みすぎ。

6号はじめてだったんですけど、よかったです。
124bloom:03/05/05 03:44
125底名無し沼さん:03/05/05 04:09
こういう観光地化された低山では
安心していくらでも酒が飲めるからいいね。
夏はビアガーデンもやっているようなので
夕涼みにはもってこいなんじゃないかな。
126底名無し沼さん:03/05/05 09:40
>>122
林原が来るのか?
127底名無し沼さん:03/05/10 19:46
今日いってきました。上りが稲荷山コース、下りがびわ滝(だっけ?)
高尾山って観光客がバカみたいにおしよせてて山の景観もへったくれもないもんだとばかり思ってました
でも思ったよりはるかに人が少なく、快適でした。
128底名無し沼さん:03/05/10 22:10
>>127
ケーブルカー降りてから山頂辺りはすごい混み方だけど、そこから奥へ行くと
人は少なくなるし、稲荷山コースとかも人は少なくて良いよね。
夕方なんて会って数人。

ところでムササビみたいんですけど、夕方でいいんですかね? お勧めの
場所があったら教えてください。
129底名無し沼さん:03/05/10 22:21
へっ!?ムササビなんてみれんの?高尾山
見たい・・・
130底名無し沼さん:03/05/10 22:42
>>125
ぐでんぐでんになるまで飲んで、さあ帰ろうとしたら、
ケーブルカーが故障して止まってたりして(w。

あ、リフトもあったっけ。高尾山には。
131底名無し沼さん :03/05/10 23:44
高尾ってそば屋いっぱい有るけどお勧めはどこですか?
132底名無し沼さん:03/05/11 01:56
むささびは高尾山公式サイトに情報があった。
ttp://www.takaosan.com/info/q_a.htm#Q1
見たいが、簡単に遭遇できるものなのか?
133底名無し沼さん:03/05/16 22:56
高尾山、裏高尾、陣馬山ってヒルは大丈夫ですか? 明日は雨上がりみたいなんで。
134底名無し沼さん:03/05/17 02:42
漏れは100回近く逝って真夏に沢筋に強引に入り込んだりもしてたけど
会った事無いなあ>ヒル
135底名無し沼さん:03/05/17 10:36
仮面ライダーの怪人で、ヒルゲリラーっていたな。
136底名無し沼さん:03/05/17 12:20
◆ らいどん −自家用車相乗り情報− ◆

★自家用車の相乗り情報を登録・検索できるサイトです。
http://www.rideon-japan.com/
★出発地・目的地の検索はこちら
 レッツ ライド
 http://www.rideon-japan.com/travfind.htm
★掲示板はこちら
 らいどんBBS
 http://www.rideon-japan.com/bbshello.htm
 Message Board Japan
 http://www.rideon-japan.com/newmbj.htm
137底名無し沼さん:03/05/17 13:35
>>131
高尾山のふもとのそばは、こしはあるがとても短い。
138底名無し沼さん:03/05/17 13:42
テント場はどこでしょうか?
139山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
140教えて君:03/05/22 17:52
140 GET!!!!!!!!!!! ボクは階級が違うオシャレさん!
141山崎渉:03/05/28 16:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
142底名無し沼さん:03/07/10 22:51
テン場なんてあるのかい?
143底名無し沼さん:03/07/10 23:04
キャンプ場があるよ
144底名無し沼さん:03/08/08 07:45
高尾〜陣馬の縦走しようと思ってるんですが、
混んでますかね???
145底名無し沼さん:03/08/10 13:47
>>144
混んでいるとは思うけど、富士山みたいに人が多くて渋滞し、前進できないという
ことはないと思います。

高尾から陣場に向かった方が良さそうな気はする。
146底名無し沼さん:03/08/12 11:06
>>145
Resサンクスコです。
147山崎 渉:03/08/15 21:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
148山崎 渉:03/08/15 23:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
149底名無し沼さん:03/08/22 21:30
6月には女性襲われる 高尾の通り魔
現場から2キロ、関連調べる

八王子市裏高尾町の林道で二十日、登山中の学校事務職員(53)
が若い男に刺されて重傷を負った事件で、六月上旬にも現場から
約二キロ離れた林道で、女性が刃物を持った若い男に襲われてい
たことが、二十一日までの高尾署の調べで分かった。

調べによると、女性が林道を歩いていたところ、マウンテンバイ
クに乗った男に刃物で襲われ、女性が抵抗すると、男はマウンテ
ンバイクですぐに逃走したという。女性にけがはなかった。

同署は、二つの事件の関連性を慎重に調べている。
150底名無し沼さん:03/08/23 23:04
登山道に通り魔?=腹刺され男性重傷−東京・高尾山

20日午後1時55分ごろ、東京都八王子市裏高尾町の路上で、学校事務職員の男性(53)=昭島市=が腹を抱えうずくまっているのを高尾山から下山途中だった登山者(61)が発見、119番した。男性は腹を刺されて重傷。高尾署は傷害事件として捜査している。

調べによると、男性は通報した登山者に「見たことのない男に突然包丁のようなもので切りつけられた」と話したという。男性は手術中で状況が聴けないが、高尾山への登山道で刺されたとみられる。
151底名無し沼さん:03/09/18 18:03
ハコイリムスメ! ロケ見に行ったの?
152底名無し沼さん:03/09/19 17:34
高尾〜陣馬 or 陣馬〜高尾、どっちにしようか考え中。
153底名無し沼さん:03/09/20 17:15
雨か・・・
154底名無し沼さん:03/09/25 22:14
涼しくなってきたので、そろそろ行くかな。
155底名無し沼さん:03/09/30 17:58
こんどの日曜日、行くか。

混んでそうだけど...
156底名無し沼さん:03/10/03 08:02
イクど〜、日曜日。




二回目だけど。
157底名無し沼さん:03/10/06 00:54
テレビで陣馬山が紹介されてて良いなぁと思ったら高尾山から行けるのか。
体力付けてから挑戦しよう。
158156:03/10/06 12:33
>>157
初めて歩いたよ。 >高尾〜陣馬
きついアップダウンも少なく、歩きやすい道でイイ感じだった。
でも、行程が長いから多少体力は要るかも・・・

オイラの足で約5時間20分(休憩含まず)だった。
今度行くときはもっと頑張るぞん。 
159底名無し沼さん:03/10/12 13:38
なんで駅でもらえるパンフに蛇滝コースは載ってないのさ。
迷い込んじゃって焦ったじゃないか。
160底名無し沼さん:03/10/13 00:50
高尾の駅から?

駅のパンフで紹介してるコースって
駅から山頂に向かう「高尾自然研究路」1〜6号路だけでしょ・・・おそらく。
(見たこと無いからワカンナイけど)

蛇滝って高尾駅〜山頂へのコースから外れるから、
載せてないんじゃないかな?


いずれにしても、道標をしっかり見ながら歩かないと
高尾山とはいえ迷うかもね。
161底名無し沼さん:03/10/21 22:36
あげ
162底名無し沼さん:03/10/22 09:53
あg6
163底名無し沼さん:03/10/22 21:28
このまえ行ったけど高尾山〜城山の途中に彼岸花がたくさん咲いてて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

アノ花は不気味で好きじゃない
164底名無し沼さん:03/10/23 22:42
駒木野から小仏峠へ向かっていくと
高速道路の工事がスゴイね。
高尾山ぶちぬくんだって (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165底名無し沼さん:03/10/24 00:21
>164
圏央道だっけ?天狗様がお怒りです。
166底名無し沼さん:03/10/24 00:58

正解。しかも、その辺で中央道と接続するはず。
167底名無し沼さん:03/10/24 01:59
みんな ハコイリムスメ 見てないの

高尾山ば舞台で親が経営する十一丁目茶屋に済む
娘2人が主役のドラマだけど。
ケーブルの従業員、猿園の従業員も役として出てます。


168底名無し沼さん:03/10/24 07:07
>>167
初回だけ見た。ツマンナカッタ
169底名無し沼さん:03/10/24 10:56
そのドラマ、見ていない…
ドラマの影響か知らないけど、人がいっぱいという話も聞いた。
170底名無し沼さん:03/12/11 07:37
揚げ
171底名無し沼さん:03/12/11 09:45
高尾山なんて何にも要らないだろ
何も考える必要ないだろ
172底名無し沼さん:03/12/11 15:49
>>171
いや。過去に裏高尾で冬季遭難者もいるし、
下山途中には通り魔もいるし・・・
173底名無し沼さん:03/12/27 19:09
冬の高尾山はどお?
174底名無し沼さん:03/12/27 21:12
>>173
ご来光拝みに毎年登ったなあ。
初日の出の時は山頂〜薬王院辺りが殺人的混雑。
それ以外の時間も初詣で結構混みます。
京王線の職員やお土産物屋さん達は休日返上、稼ぎ時です。
暴走族も20号に出没して高尾駅周辺はお祭り状態になります。

175底名無し沼さん:04/01/04 20:23
本日、高尾山の単独登頂に成功しますた。

176底名無し沼さん:04/01/04 21:49
>>175
ひょっとして無酸素?
冬期単独登頂か、おめ!!
177底名無し沼さん:04/01/05 03:44
>>175
全裸なら神!
178底名無し沼さん:04/01/08 15:18
この時期でも普通のカッコでおけーですか?
179底名無し沼さん:04/01/08 15:29
>>178
おけーです。
180底名無し沼さん:04/01/08 17:02
ズボンの裾が汚れるからそこだけ気を付ければ、あとは町中を
歩くような服装でも問題ない。
181底名無し沼さん:04/01/09 14:12
>>179
>>180
ありがとうございます。
182底名無し沼さん:04/02/08 17:58
琵琶滝近くは凍ってたよage
183底名無し沼さん:04/02/27 23:12
明日いかれる方は...?

184底名無し沼さん:04/02/27 23:39
>>183
多分、いっぱいいると思うよ。電車で行くなら、京王線の
そばキャンペーンのちらしを持っていくと100円やすく
そばをたべられてちょびっと幸せ。

花粉によわいひとは気をつけて。
185j125005.ppp.asahi-net.or.jp:04/04/15 00:27
test
186底名無し沼さん:04/04/23 10:14
187底名無し沼さん:04/04/23 15:10
>>186
マルチポストごくろうさん。けど私怨粘着にしか見えないよ。
もっといろいろな警察官と接すれば、多分その怨みもばからしくなる。
188底名無し沼さん:04/05/13 18:52
スタンプハイクの答えは













スギナミキ
189底名無し沼さん:04/05/16 21:57
高尾山って、ふもとから山頂までがアドマチックで同一に扱われる程度の山だよ。
190底名無し沼さん:04/05/16 22:21
↑↑
高尾山の奥深さを知らない奴の戯れ言。
191底名無し沼さん:04/06/04 18:35
こっちも保守
192底名無し沼さん:04/06/04 18:36
あ、sageだった・・
193底名無し沼さん:04/06/04 19:37
>>192
保守はsageでも可能。
194底名無し沼さん:04/06/05 00:59
6月6日(日曜日)
東京都山岳連盟主催高尾山清掃山行 実施
195底名無し沼さん:04/06/05 01:49
東京都山岳連盟って、いつだったか御前山の山頂で
ギャアギャアがなり立ててた五月蝿い集団のことか。
196底名無し沼さん:04/06/05 05:29
>>195
胴衣。俺もそのとき、居たよ。
旗持ったおばさん団体が、登山道で
立ち止まって通せんぼ。社会性、
ないよねぇ〜
197底名無し沼さん:04/06/05 07:16
二度と逝きたく無くなったろ?
ニワカには効果抜群のやり方だねw
198底名無し沼さん:04/06/05 09:02
>>197
ああいうやつらには、二度と山に来て欲しくないと思ったよ。
あんたも見ればわかるよ。やつら、ものすごく頭悪そうだから。
199底名無し沼さん:04/06/05 11:03
高尾山は素人にはお勧めできない。
天候の急変が多く、冬季登はんの記録もほとんど無い魔の山だ。

新潟下田山塊あたりにしておいた方が無難だろう。
200底名無し沼さん:04/06/05 11:15
風雪のビバークの舞台だもんな
高尾山
加藤文太郎も遭難しかけて
足指を失いそうになったらしい
単独行に書いてある
201底名無し沼さん:04/06/05 12:02
高尾山は夏でも、南アのテント縦走ができる位の体力がないと危ないね。
202底名無し沼さん:04/06/05 12:08
そうだ、今の季節。暑くて熱射病にには注意せよ。
203底名無し沼さん:04/06/05 13:34
>>198

> ああいうやつらには、二度と山に来て欲しくないと思ったよ。
> あんたも見ればわかるよ。やつら、ものすごく頭悪そうだから。
違うな。そういう態度を取ることによって、二度と山に来たくないと
思わせるものを増やし、入山者を減らすことで自然を守る、高度な
作戦だよ。
それに引っかかるお前らより頭がいいのは間違いないな。
204底名無し沼さん:04/06/05 16:12
>>203
墓穴掘ってないかい?
205底名無し沼さん:04/07/11 20:36
保守age

高尾山いいね!
二週連続で六号いったけど
思ったより湿気なくて快適だったよ。

下山は1号路だったんだけど
目の前をスズメバチがものすごい音で
通り過ぎていった時は体温下がった。
206底名無し沼さん:04/07/17 00:34
保守age
207底名無し沼さん:04/07/17 15:49
はじめまして
明日あたりひさしぶりに登ってみようと思ってます。
私自身は高尾までは行ったことがあるのですが、陣馬山の方まではないです。
やはりあっちまで行ってしまうと帰りは高尾駅じゃなくて陣馬からバスという
かんじなのでしょうか?

あと、明日は初高尾な両親50代を連れて行くのですが
この季節、登山路は何号がオススメですか?
208底名無し沼さん:04/07/17 17:24
>>207
陣馬山方面の事はわからないですけど
お勧めのコースは6号かなぁ。
途中ちょっとした沢があるけど滑らないように
足元注意してくださいねー!

高尾山公式ページだす↓
http://www.takaosan.com/

209底名無し沼さん:04/07/17 17:29
>>207
山慣れした健脚の両親50代じゃない限り、
高尾山口から陣馬山往復はちと長いと思う。
あっちまで行ってしまったら陣馬高原下からバス帰りが無難。
210底名無し沼さん:04/07/17 19:01
ウォーキングにハマって3ヶ月、先週高尾山一人で行って、トレーニングのつもりでペース速く歩いたら、いい運動になりました。
普通の底がツルツルなスニーカーで、びわ滝コースの途中の沢とかぬかるみで滑りそうだったんで、トレッキングシューズ買おうと思ってます。
片道130円のとこに住んでて、中学以来行ってなかったけど最高っすね。
>>207
運動不足の固まりの両親(50代中盤)は、往復のケーブルカー使って山頂までだったのにしんどかったらしいです。
211207:04/07/17 19:29
みなさんレスありがとうございます。
明日は208さんのオススメする6号路から登ってみようと思います。
山頂までのぼってまったりします。

>>210
うちの両親も運動不足の固まりですW
でも明日は行きだけでもケーブルカー使わずに頑張ってもらうつもりです。
212底名無し沼さん:04/07/17 20:38
>>211
気をつけていってらっしゃーい!

高尾山口のひょうたん水(水場)で喉を
潤してから出発してくだされー

あー、俺も明日早朝行こうかな・・・
213底名無し沼さん:04/07/17 20:42
空のペットボトルを持って行って汲めばあの水を途中でも飲めるよね。
214底名無し沼さん:04/07/17 20:46
>>213
そそそ!
冷たくてウマー
215210:04/07/17 23:08
>>211
そっか。数カ所だけしんどいっぽいところから気をつけてね。
>>212
オレも明日行きます! 一人だけどw
216底名無し沼さん:04/07/17 23:15
いいねぇ
とりあえず行く前に読んでくれるか分からんが
黒い服は避けてね
わしは黒い服でハチに追いかけられたよ・・・・
高尾山で・・・
217底名無し沼さん:04/07/18 00:02
>>216
んむ。服だけでなく、黒いザックでも狙われがち。

とりあえず、

・スズメバチさんを脅かさない。(常に周囲に気を配って歩く。)
・斥候さんが来たらまず大人しくする。慌てたり騒いだりしない。
・そうっとその場を退去/通過する。巣に近寄らない。

白いタオルでも持ってってそれで頭を覆うといいかも?
今夏は暑そうだから、秋はちょっと多くなるでしょう、彼等。

関連スレ:スズメバチが来たらどうする?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/996958112/
218底名無し沼さん:04/07/18 08:37
>>217
オラはスズメバチ苦手なんで
有益なスレ教えてくれてサンクス!
219底名無し沼さん:04/07/18 08:59
>>217
スズメバチの斥候が出るルートは実質閉鎖ってことになりそうですね。
へんな汁かけられマーキングされたらもうおしまいですね。
220底名無し沼さん:04/07/19 05:30
それでも俺は高尾にゆく
221底名無し沼さん:04/07/19 11:14
>>219
斥候さんが来ても、その後不審な動きを見せなければ
大丈夫だと思うよ。巣がほんとに「ルート上」にある
ような時はさすがにやばそうだけど。
222底名無し沼さん:04/07/19 11:27
まあでも、蜂が「カチカチ」の音を出し始めたら本当にヤバイと思った
方が良い。
223底名無し沼さん:04/07/19 14:46
このスレみて今日登ってきた

ハエの羽音に「ビクッ」っと
なってしまった漏れ

そんな自分にガカーリ・・・
224底名無し沼さん:04/07/19 18:00
高尾山の麓になんか怖いとこあったよね!
225底名無し沼さん:04/07/19 20:34
>>224
真の道 だな
226底名無し沼さん:04/07/19 21:23
そういえば自分は高尾山あまり行く機会と言うか一回しかない
もうちょっと登ってみようかな?
227底名無し沼さん:04/07/20 11:16
高尾〜陣馬往復なんて、山岳マラソンの練習に来てる人くらいしかやらないかと。
228底名無し沼さん:04/07/20 16:28
昭和17年頃ケーブルカーのワイヤー切断で運転手が亡くなった事故があった
(乗客は一人で無事)ってほんと?
229底名無し沼さん:04/07/20 20:13
山頂から陣馬山って距離どのくらいあるんでしたっけ?
230底名無し沼さん:04/07/20 20:34
>>229
だいたい 10Km ぐらいだったはず。
231底名無し沼さん:04/07/20 21:50
KOの駅においてあったパンフレットみたいなのから引用:

1号路:3.8km
2号路:0.9km
3号路:2.4km
4号路:1.5km
5号路:0.9m
6号路:3.3km
稲荷山コース:3.1km
高尾山・陣馬山コース:15.3km(高尾山頂〜陣馬高原下)

陣馬山頂〜高尾山頂だと>>230の言う通り10kmくらいでしょう。
232底名無し沼さん:04/07/21 21:03
登山にはまったく関係のないことなんですが、高尾山のどこかに、遺伝子組
み換え食品を猿に食べさせて実験しているところがあるとか聞いたのですが、
どこにあるのですか?
233底名無し沼さん:04/07/22 20:06
>>228
今のケーブルカーはケーブルが切れるとブレーキがかかって即止まる構造
234底名無し沼さん:04/07/23 00:04
>>232
ビアガーデンじゃないか?ケーブルカーの上の駅を降りて割とすぐの所。
235232:04/07/26 09:31
>>234
本当にありがとうございます。それではぜひ行ってみます。
236底名無し沼さん:04/07/29 23:50
高尾山で覚えた事
夏場に山頂でかき氷を食べると実はキツイ
もう食べません
237底名無し沼さん:04/07/30 01:48
>>236
お隣の城山のカキ氷はもっとすごいぞ。
238底名無し沼さん:04/07/30 23:17
俺は「旨い(・∀・)」と感じたけどなぁ・・・・。
239底名無し沼さん:04/08/04 08:08
緊急浮上
240底名無し沼さん:04/08/08 20:58
あした高オサーンに登ってくる初心者ですが
見所を教えてくださいますか?

小仏から城山〜高尾山〜ケーブルまで、歩いて登ります
241底名無し沼さん:04/08/08 21:03
夏なんだから6号路歩いたら?
沢の中を歩くところがある。
242底名無し沼さん:04/08/08 23:32
6号路て、どこですか?
調べろってか。
はい、そうするつもりだけど
もう寝なきゃ。

だれか・・・高オサーンのサイト知りませんか
243底名無し沼さん:04/08/08 23:43
せめてグーグルで検索してからにしろ。
244底名無し沼さん:04/08/09 23:32
高オサーン行って来ますた。
あれ、人がこんなにいないの? というほど、人が少なかった。
やはり平日だと、少ないんですね。

来てる人は、若い人はほとんどいなくて
みんなオサーンでした。
さすが高オサーンだと感じますた。
245底名無し沼さん:04/08/10 00:44
>>244
お〜い、ざぶとん半分ー
246底名無し沼さん:04/08/11 08:50
明日、相模湖駅→城山→高尾山→高尾山口、行ってきます!
相模湖駅→城山までの道がよくわからないけど・・・

なんか注意点ありますか?
初心者なのでなにかあったら
教えてもらえると嬉しいです。
247底名無し沼さん:04/08/11 09:12
水は最低2L
248底名無し沼さん:04/08/11 09:32
ビールは最低2L
249底名無し沼さん:04/08/11 12:34
城山茶屋のベンチで休憩するときは
なにか買ってやるんだぞ。
250底名無し沼さん:04/08/11 14:18
甲州街道を歩くなら歩道のある側が安全。
俺が行くときは相模湖ダム、弁天橋経由かな。
小さい地図だけど一応、
ttp://www.yamaiko.jp/trek/takao-sagamiko/takao-sagamiko.htm
251底名無し沼さん:04/08/11 17:47
夏に歩く道ではない。
大人しく6号路で涼むだけにしといた方が良い。
そのコースは秋になってから歩け。
252底名無し沼さん:04/08/11 17:58
>>249
ワラタ
でもおれいくときいつもあそこ閉まってるんだよな・・・
253底名無し沼さん:04/08/11 22:54
>>247
>>248
>>249
>>250
>>251
亀レスですがありがとう!
明日暑いと思うので様子見ながら登ってきます。
あ、ついでに権現力買ってこよう!
254246:04/08/12 20:56
行ってまいりました。
我慢できる範囲で暑かったっす。
時々吹く風が心地よい感じで。

城山茶屋の兄さんが非常にいい方で
登りの疲れがすっとびました。

次は涼しくなったら陣馬山行ってこよう。
255底名無し沼さん:04/08/12 22:27
オレも陣馬山いきたいんだが、バス代が高いんだよねぇ・・・・・
256底名無し沼さん:04/08/13 06:59
>>255
藤野駅から歩く。
ガンガン歩く。
257底名無し沼さん:04/08/13 07:03
>>255
高尾山口からピストン。
258底名無し沼さん:04/08/13 10:52
やっぱ高尾山→陣馬山は帰りの足が心配だから
陣馬山→高尾山でいきたいなー。
となると藤野駅からってことになるなー。
259底名無し沼さん:04/08/13 12:53
>>255
ところで、「高い」って何処から何処へのバス代のこと?

>>258
あさ8時頃に高尾を出発すれば大丈夫だと思うが。
高尾山→陣馬山
260底名無し沼さん:04/08/13 13:20
>>259
京王高尾線沿線住民(高尾山だけなら往復260円でいける))なんで、京八〜陣馬高原下のバス代(900円とかでしたっけ)
とか高くて・・・・
261底名無し沼さん:04/08/13 14:59
清滝から山頂まで、何分で登った?
コース問わず。
262底名無し沼さん:04/08/13 18:58
>>260
八王子北口〜陣場高原下で700円だと思ったけど?
263底名無し沼さん:04/08/14 07:36
この間はじめてリフトで下ったけど超楽しかったよ!
たまにはいいな
264底名無し沼さん:04/08/14 11:18
陣馬から醍醐丸、市道山、五日市駅まで歩けば
バス代はかからない。
五日市から高尾山口までは何回か走ったが高尾山
から五日市までは行った事がないのでわからないが
265底名無し沼さん:04/08/17 19:59
そもそも高尾山の語源はなんなんだ?
あちこちに同じ名前の山見るけど。
俺は和歌山と大阪の同じ名前の山知ってるけど、
どっちもかなり展望がいい。東京のもそうだっけ?
何か意味があるのかな?
266底名無し沼さん:04/08/17 20:46
>265
富士山から続く山々の尾っぽ、ということで富士講の時代には
高尾山から富士山へ向かって進んだとかいう話をどっかで目に
したような気がするが、あまりにもあてにならない俺の記憶。

各地にある「高雄」ってのは真言宗神護寺からのおすそ分け?
「高尾」の字が当てられるようになったものもあると思う。
267底名無し沼さん:04/08/18 22:17
スタンプラリーは10月でしたっけ?
268底名無し沼さん:04/08/19 04:45
>>265
「高齢者のオサーンがいっぱいいる山。」

これを略して、

「高オサーン」

  ↓

「高尾山」
269底名無し沼さん:04/08/19 09:42
富士山は強風が吹き荒れているから今週は高尾山あたりで足慣らしかな
ちなみに京王沿線です。
270底名無し沼さん:04/08/19 09:59
>>268
会心の作だと思って、ニヤついてるだろ・・?
271268:04/08/20 03:33
>>270
正解(笑)
272底名無し沼さん:04/08/20 12:57
>>268
別スレでガイシュツだったんだがアンタ作? ならよし
273底名無し沼さん:04/08/29 16:34
保守
274底名無し沼さん:04/09/05 13:21
別スレというか、ここの>>244も。
275底名無し沼さん:04/09/06 00:33
実は何気に、一番キツイコースは1号路。
リフト乗り場直前の登りは、止ったら後ろに転がりそう。
ひたすら登るべし。

影信山の、上の方の茶屋は親切で、
暇な時は、お茶を御馳走してくれますよ。茶菓子付で。

影信山から小仏に向かうコースは、粘土質で、
多くのハイカーで踏みしめられているので、ツルツル。
雨が降った後は「トゥルントゥルン」
マジで滑りますよ。
ヘタに突起の有る靴よりも、面で路面を捉える、靴の方が、
逆に滑らないかも。
粘土質だと、突起の有る靴は滑ります。

しかし、今年はススメバチが多いです。
276底名無し沼さん:04/09/06 05:13
猛暑だったからね。 >スズメバチが多い
277底名無し沼さん:04/09/06 16:06
平日の昼間に高尾山口駅から一人で登ろうとしてます
治安がやばそうなルートを避けたいので
どなたかアドバイスおねがいします。
278底名無し沼さん:04/09/06 17:56
そんなに気にする事もないと思うが・・・
平日でも人が居そうなのは、1号路ですかねぇ。
279底名無し沼さん:04/09/06 18:15
昼間でも中高年が登ってるから大丈夫。
稲荷山・びわ滝・1号路ならどこ通っても全く問題ないよ。
ただ、底がツルツルのスニーカーで滑って転落しないようにね。
280底名無し沼さん:04/09/06 19:33
特にスズメバチが多いのは何号路?
281底名無し沼さん:04/09/06 21:31
>>278 >>279
アドバイスありがとうございます。
初回は1号路にしてみます。
282底名無し沼さん:04/09/06 23:08
>>281
1号路はあまりオススメできないなぁ。
舗装がしっかりしすぎてて、町中のちょっと急な坂道上り下りするような気分になるし、
中央線と中央道の騒音が聞こえてきて風情もなんもない。
稲荷山コースは登りにはちょっとキツめ、下り向きらしい。 びわ滝コースは登りにおすすめだと思ってます。
まぁ往復1号路はちょっと勿体ないかなと思います。
283ギアッシーカ:04/09/06 23:14
 お願いです。辞めなさい
 1号路は、コンクリートの急な登りだけなので、ただの坂のぼりです。
多分、もう山登りが嫌になるはずです。ナイトハイクならお勧めですけど
それと、夏は灼熱地獄、春は花粉地獄ですので、秋(10月)から頌春(4月)までがベストです。

 お勧めコースは、6号路(琵琶滝)渓流沿いと飛び石のコース、頂上まで1:30です。
 裏高尾コース:いろはの森コース。
 まずは、頂上のビジターセンターで地図をもらっていろいろ歩いてみてください。
高尾山口の博物館は、閉鎖しています。 コンビニは、駅前の甲州街道沿いにあります。
284底名無し沼さん:04/09/07 05:46
なにかあったときに(無いと思うが)走りやすいのは
舗装してある1号路だべ。
285底名無し沼さん:04/09/07 22:15
277タソは、そもそも治安のことではなく
ケガをしない安全なコースを知りたいんじゃないのか?
286底名無し沼さん:04/09/07 22:18
いや、本人が治安って書いてるし。
治安だったら、新宿とかを歩くほうがずっと危ないぞな。
287底名無し沼さん:04/09/07 22:46
みなさんいろいろありがとうございます
多少つまらなくても人がそこそこいる方が安心なので
初回は1号路・・・うんざりしたら帰りは
おばさんグループにくっついて違うコースにしようと思います。
2回目はびわ滝コースかな?
9月から大学が週休3日になったのでわりと頻繁に行けそうです。

>>286
我が家は北新宿にありますがw
一人で山歩きに行くというとどうも親がうるさくて参ってます
低山ハイクは恐い人が心配だからやめろ、と。
288底名無し沼さん:04/09/07 23:22
>>287
俺が平日昼間に1号路登った時は、ケーブルカーの駅まで誰にも会わなかったよ。
289底名無し沼さん:04/09/07 23:49
初めてなら最初は道の分かりやすい1号路を使って、
頂上で地図を手に入れてから、下り・2回目以降は面白そうなルートを通ってみれば?
290底名無し沼さん:04/09/08 08:16
>>287
山歩きに慣れた人なのかな・・?
質問の内容からすると、そうじゃないよね?

まぁ、最初は無理せずに頑張ってくださいな!
高尾山はおもしろいよ。

慣れるに従って、高尾山〜陣場山の間で
距離を伸ばしていくのもいいかもね。

一人で歩くのが不安なら、日曜日にすれば人も多くて安心。
291底名無し沼さん:04/09/08 13:47
9月になりましたが、
ビアマウントの週末夕方は
混んでいるのでしょうか?
すぐに席につけないってことありますかね。

292底名無し沼さん:04/09/08 17:59
直接電話で聞いたけど、待ってもすぐだってさ。
ただ、ビアマウントの最後の営業日18〜20日はどうだろうね
293291:04/09/09 16:54
>292
有難うございます。
多分3連休のどこかになりますが、
チャレンジしてみます。
さすがに最終20日は避けた方がいいかな。
294底名無し沼さん:04/09/10 20:48:38
城山の頂上にある茶店とかって商品どうやって運んでるのかな?
リュックサックに入れて毎朝担いで登ってくるの?
295底名無し沼さん:04/09/10 20:50:57
キャタピラのついた車で。
296底名無し沼さん:04/09/10 20:52:51
へえ、和田峠辺りからそれでくるの?高尾の頂上からじゃ無理だよね
297底名無し沼さん:04/09/10 21:42:12
小仏←→高尾へ向かう道に、城山を迂回するルートが有りますが、
その途中に車道を横切るので、そこまで車で来てるのでは無いかと。
そこからは、キャタピラの付いたエンジン駆動の「手押し車」で、
荷揚げしているのでは。

影信山の茶屋も、同じ「手押し車」で荷揚げしてます。
朝の7から8時頃に登ると、よく遭遇しますよ。
地面をよーく見ると、両脇にキャタピラの跡が有ったりして。

自分は、ペースが早い為、人ごみを避けて、早朝に登って、降りますが、
早朝登山の欠点は茶屋の、なめこ汁が食べれない所。
まぁ、そんなに「食べたい!」と言う代物じゃ無いけど。雰囲気で。
298底名無し沼さん:04/09/10 22:01:11
へえええええ
そうなんですか
地図見ると確かに道がありますね旧甲州街道から分かれて
自分はてっきり相模湖あたりから東海自然歩道を使って登ってくるのかと思ってましたよ
299底名無し沼さん:04/09/10 22:10:12
陣馬では荷揚げのキャタピラ車に遭遇したことがある。
時速2〜3kmくらいで登ってた。
歩くのとだいたい同じくらい。
300底名無し沼さん:04/09/11 19:18:04
キャタピラ車欲しい
301底名無し沼さん:04/09/11 19:41:00
ケーブルを使って山頂へ来たと思われるオバサンが、
6号路を、ハイヒール+ハンドバック姿で下ってきました。
オバサンに「険しい道ですねぇ」と声をかけられましたが、
「そうですねぇ…」と適当に返事をして、下山を止めませんでした。
ちょっと不親切だったか? でも大人だから分かるよね。

あとジーパンの後ろポケットに財布だけを入れて、夕方ぐらいに、
稲荷山コースを手ぶらで登ってきた若いカップルもいました。
忠告するとナイフで刺されるご時世、敢えて何も言いませんでした。

高尾山は通りすがりで挨拶する人は、1/3ぐらいです。
道を譲ってあげても、「ありがとうございます」も言わないオヤジ。
上り優先のマナーなんてのも、知っている人いるのかいな? ってぐらい。

私は高尾山は嫌いです。
陣馬山や景信山からの最終地点として、便利だから使っているだけ。
302底名無し沼さん:04/09/11 20:57:39
俺も挨拶するかどうか迷う
3号路とかの細い道だったら挨拶するけど
1号路ではしないねえ。だって普通の街の雑踏とかわんないじゃん
取り合えずチラ見して反応するようだったら声掛けるね
303底名無し沼さん:04/09/11 21:22:23
高尾山は登山の対象じゃなくて、山気分の味わえる公園だと思われ。
公園の割には、無駄な設備が少ないし。歩く楽しみがある。
304底名無し沼さん:04/09/11 23:18:18
春から週末に五回くらい高尾山登ったけど、飽きて相模湖とか、金比羅台から高尾駅とか歩いて、
今日、藤野駅から陣馬・景信〜高尾山口まで挑戦。
栃野尾根を登るつもりが、微妙にはずれたらしく、滑るかなり険しい山道を二時間延々と登るハメになり、
普通の登山道に合流したときマジで泣きそうになった。
高尾山頂まで疲労困憊して着いて一号路で帰ったけど、高尾山の整備されっぷりにあらためて驚きました。
で、帰ってきて気づいたんだけど、登山じゃなくて、ぬるい山歩きが好きなんだなぁと実感。
次回からは高尾山限定でw
305底名無し沼さん:04/09/11 23:46:15
>>290
ありがとう!がんばります。
普段は私鉄沿線のウォーキング&ハイキングに出かけてるんです。
行き先に「山」がついた途端に親の猛反対にあってます・・・

ここなら大丈夫だと安心してもらうために
明日みんなで登ってビール飲んでこようと思います。
逆効果になりませんように。
306底名無し沼さん:04/09/15 03:44:48
東京、特に多摩地区の小学生はほとんどが、遠足で歩いて上るぞ。
帰りはケーブルorリフトが多いけど。
その程度の山だよ
307底名無し沼さん:04/09/15 08:45:55
そう、ハイキングの山。
スカートの女の子が元気に登る山。
308底名無し沼さん:04/09/15 14:05:26
俺もスカートはいて登ろうかな。
309底名無し沼さん:04/09/15 14:08:54
>>308
スコットランドだかアイルランドの民族衣装、(・∀・)イイ!
310底名無し沼さん:04/09/15 14:12:03
それはキルト
311底名無し沼さん:04/09/15 16:40:36
キルトの下はノーパンなんだよねw
312底名無し沼さん:04/09/15 21:12:02
平日、昼時の頂上は幼稚園児や小学生で占領されてますな。

だからと言って、ナメてかかると、滑ったりするけどね。
稲荷山コースの黄色い岩が露出している所は要注意。
これが、滑るんだ。
それと、木の根っこの上。
稲荷山展望台から下る狭い所も結構イヤらしい。
313底名無し沼さん:04/09/15 22:29:59
パイネ(ICI石井オリジナル)のレイングッズに、スカートがあるよ。
これを履いているカワイイ子がいたらなー。
つか、俺が履きたいぐらい。風の無い小雨だったら夏はムレなくていい。
314底名無し沼さん:04/09/15 23:22:59
>>312
あぁ、思いっきり滑ってケツ打って悶絶したよ。結構アブねぇよな
315底名無し沼さん:04/09/16 12:52:05
人が見てなくてよかったね
316底名無し沼さん:04/09/16 22:50:13
今週末は天気がいいみたいだし、陣馬から高尾にかけて歩くかな!
私がいたら声をかけてください。
目印はスキンヘッド。
317底名無し沼さん:04/09/16 22:54:57
>>316
天然のスキンヘッドですか?
人工物?
318底名無し沼さん:04/09/16 22:57:48
スキンヘッド風の帽子です。
合言葉は、「愛」ということで。
319底名無し沼さん:04/09/17 02:54:15
山奥で男二人が出会いがしらにつぶやく
「愛」・・・
320底名無し沼さん:04/09/17 07:12:41
朝から激ワロタ
321底名無し沼さん:04/09/17 07:29:36
アイ〜ン じゃダメか?
322底名無し沼さん:04/09/17 19:36:05
俺走って登ってるんだけど、邪魔かな。
ハイキングの人ごめんね。
24時間のためなんだ
323底名無し沼さん:04/09/17 22:43:23
>>322
高尾〜陣馬は、走っている人、結構いるよね。
「こんにちは。すみません!」と気持ちよく挨拶して走っていく人、
別に迷惑じゃないですよ。気持ちいいです。
でも、マウンテンバイクは迷惑。
324底名無し沼さん:04/09/17 22:59:55
>>322
いいよ。でもよけてもらったら会釈だけでもいいからしてね。
325底名無し沼さん:04/09/17 23:07:55
混んでる道では、すれ違う時には止まってくれると有り難い。
遠くから「通りまーす!」って叫んで、登山者を追い散らしながら
走っている人達がいて、怖い思いをした経験が・・・

歩いてる方がよけて当然!みたいな態度だと、ちょっとね。
326底名無し沼さん:04/09/17 23:55:54
バリバリ走って余裕のある人人は「すみませーん」とか会釈とか、ちゃんとしてくれる。
部活か何かで走ってるような学生さんは、ヘロヘロで挨拶どころじゃなさそうだったけど
「ガンバレ!」と思ったよ。
327底名無し沼さん:04/09/18 00:48:22
>>325
そういうとき、柔道二段の俺はあざやかに足払いを決めてやるよ。
328底名無し沼さん:04/09/18 05:20:32
昨日午後六時半に景信山から下山した無謀者です。
ザリクボ経由で小下沢(これの読み方がよくわかりません誰か教えてー)
野営場跡からの林道経由で何とか下山。
ザリクボで死にかけたので、真似しないでください。
私みたいなアフォはいないと思うけど・・・。
329底名無し沼さん:04/09/18 05:22:04
>>328
立派だねえ
330底名無し沼さん:04/09/18 06:46:23
>>328
コゲサワ
331底名無し沼さん:04/09/18 12:36:31
 一昨日、高尾山口駅から稲荷山コースで城山まで、帰路は稲荷山コース
の途中から6号路で駅まで歩いてきました。
 天気良好にて快適でしたが、60歳の一人歩きで躰に応えました。

ところで、稲荷山コースで登って5号路(山頂ループコース)に出ると、
すぐ左手下にあった水場が無くなっていました。
春頃に登ったときに、ペットボトルに水を補給して重宝したのですが。
 ただし水場といっても、トイレのような形の小屋の裏の管から漏れ
でている風情のないモノでした。
 この水を飲むと、便秘に効きそうな気がしていました。
332底名無し沼さん:04/09/18 12:38:46
あの水場無くなったんだ。衛生上の理由とかかなぁ。
333331:04/09/18 13:04:39
 ごく最近、工事がされたようです。
小屋のあった場所には植物が植えられ、その前の地面に僅かな
水溜まりがあり、水が湧き出ているようでした。
 斜面にあった取り付け道は両側とも板塀で塞がれてました。
 
334底名無し沼さん:04/09/18 13:17:20
便秘に効きそうって・・・
やっぱり腹こわすってことですか??


おそらく、飲用に適さない結果が出たため
水場を潰したのでは??
335底名無し沼さん:04/09/18 15:01:55
びわ滝コース途中の水場はまだあるんかな。
高尾に住んでるけど、今日は曇りで風も強く登るのやめますた
336331:04/09/18 18:03:27
≫334
 ホントに便秘が治ったことはありません。
そんな気がしただけです。

 城山山頂のお花畑に、彼岸花が赤々と咲き誇っていました。

尾篭な話題のお詫びに代えて報告しまつ。
337底名無し沼さん:04/09/18 18:20:04
明日、高尾〜陣場行こうと思ってたけど
どうも天気が怪しいようですな・・・
338323:04/09/18 20:10:14
すいません、ゼェハァ、すいません、ゼエゼエ、ハァハァ
ずっ、ずいまぜん、ぐはぁ!

こんな感じですね。
譲ってもらったときの挨拶。
339底名無し沼さん:04/09/18 20:29:01
>>337
暑いから天気が悪いくらいの方が良いと思われ。
340底名無し沼さん:04/09/18 21:09:41
陣馬山からの眺望がいいと聞いて行ったんですが曇りだったんですよー。まだ2回しか行ってないですが
341底名無し沼さん:04/09/18 21:11:03
>>340
秋に行くべし。11月くらい。
342底名無し沼さん:04/09/18 21:56:35
明日、日曜日は夕方から天気が崩れるみたいだから、
早めに出発して早めに下山したほうがいいですね。
雨の日の稲荷山コースは滑るから、特に下山で使わないほうがいいですよ。
343底名無し沼さん:04/09/19 00:29:34
山頂を午後5時過ぎ出発で稲荷山を降りました。途中で足もと暗くなって、(;´Д`)コワーでした。
秋の日は短い、早めの下山を心がけましょう>俺
344底名無し沼さん:04/09/19 22:50:39
>>343
ヘッデン、持っていってましたかー?
ジプカは小さくて、ザック隅にコロンと入れておけるから、
全然邪魔にならず凄くいいです。是非、買っておいてくださいな。

コースがしっかりしているハイキング道なら、足元がしっかり見えれば、
分岐点を見落とさない限り何とかなりますよね。>みなさん
345底名無し沼さん:04/09/19 22:59:47
>>240
高尾山周辺は、11月から3月頃がベストです。
涼しくなり紅葉しだした時期から、杉・ヒノキの花粉が出るまでの時期です。
346底名無し沼さん:04/09/19 23:43:28
>>345
その時期は、富士山が見えていいやねー。
つーか、都心近郊の低山は11月〜3月がベスト。
人が少ないし、空気も澄んでいるし、天候も安定しているし。
347343:04/09/20 01:42:10
ミニマグライトで命拾いしますた(ちとオーバー)
348底名無し沼さん:04/09/20 01:56:03
んだね。高尾山くらいなら、ミニマグライトみたいなのも有効だね。
ぺつるのは高いから、Black Diamondのイオンとかでもいいと思う。
349底名無し沼さん:04/09/20 10:18:20
>>348
ヘッドバンドの収容性と、電池の汎用性を考えると、
ペツルのジプカがよくないかな?
ニワトリの卵のMサイズぐらいですぞ。
350底名無し沼さん:04/09/20 11:08:44
>>349
うん。常用前提だったりおかねがたくさんあるならいいと思うよ。
351底名無し沼さん:04/09/20 15:13:50
3000円以下だが。おまえよっぽど金に困ってるんだな。
352底名無し沼さん:04/09/20 17:30:49
コージツwebショップでも、3000円以下で出ているね。
353sage:04/09/20 17:31:48
ま、ペツルのジプカは常用というよりも、非常用だと思うけどね。
354343:04/09/21 03:59:19
ジプカって、ミニマグ(単3×2)程度の明るさはあるんでせうか?
355底名無し沼さん:04/09/21 20:09:32
ミニマグライトほど、遠くは照らせないです。
LEDなので遠くを照らすのは苦手です。5メートル先が実用です。
しかし、LEDは電池の持ちが良いのと、球切れしないのがいいです。
356底名無し沼さん:04/09/21 20:27:18
>>351-352
ホントダ。4500えんくらいするのかと思ってた。
357底名無し沼さん:04/09/21 20:41:25
LEDランプって、モワァ〜って明るさなんだよね。
ティカプラスってのが結構光量ありそうだけど、どうなんだろ?

そんなおいらは、ドンキで買ったOHMの8灯LED。
頭に着けると重たくて×。
首から下げて使ってるよ・・・

358底名無し沼さん:04/09/21 21:21:36
高尾山で一晩過ごした人っているの?
359底名無し沼さん:04/09/21 21:24:24
一晩はないけど
夜中に遊びに行ったことはあるよ
360底名無し沼さん:04/09/21 21:29:34
最近夜行ってる
京王線の終電に乗って登って始発で帰る
ふつうの山と違って街灯があるところがあるのがいいね
1人でもリラックスできる
ベンチに座って夜景見ながら音楽聴いてコーヒー飲むのが楽しみ
361底名無し沼さん:04/09/21 21:45:58
>>360
夜の高尾山は、変な人がいそうで怖いなぁ。
今年もビアマウントが終わったから、夜はヘッドランプ必須ですね。
暗闇でも安全なのは1号路、次に、稲荷山コースでしょうかね。
脚を滑らせて転落する個所がほとんどないですから。
362底名無し沼さん:04/09/21 21:53:52
>>361
俺が見たのは何かの調査してる作業服の人と、街灯の周りで虫取りしてるおじさんと、
一号路を駆け上ってくるトレーニングの人と、暗闇の中で携帯の着信音鳴らしてる正体不明の人を見た。
稲荷山コース登ったけど頂上まで休むところがほとんどないので結構きつかった。
さすがに真っ暗な稲荷山の東屋でゆっくり休憩する気にはなれないもんで。
363底名無し沼さん:04/09/21 22:03:33
冬になったら陣馬でテント張ろうかと考えてる。
364底名無し沼さん:04/09/21 22:13:50
夜でもけっこう、人いそうですね。
おれもむささび見たいので今度行く予定です。
365底名無し沼さん:04/09/21 23:09:17
>>362
独りで登ったの?
よく怖くなかったねぇ。
(何か出るんじゃないかという怖さと、変質者に出くわすんじゃないかという怖さ)
366底名無し沼さん:04/09/21 23:27:14
高尾山ってそんなに事件たくさん起こってるの?
367底名無し沼さん:04/09/21 23:33:38
幽霊とかその手のは怖くないけど、通り魔は禿しく怖い。
368底名無し沼さん:04/09/21 23:35:48
>>366
高尾山のケーブルカー麓の広場で、警察のテントが張ってあったりするよ。
都心から近い山だから、変な人も入り込みやすい。
6号路の入り口には、精神病院もある。
369底名無し沼さん:04/09/22 00:20:08
えっ、稲荷山コースを夜登るって怖くないんですか????
てっきり1号路だけかと思ってました・・・・
さぞかし静かなんでしょうねえ
370底名無し沼さん:04/09/22 00:23:20
正体不明で、行動不審な人は、結構いるよ。
ムササビを見に、夕方登って、山頂で時間を潰していたけど、
暗くなるまで、登ってきたり、ボーっとしてる人は、いました。
携帯の圏内ですが、個人行動は、危険ではないでしょうか?
ムササビのいる、薬○院にはお坊さんがいるでしょうから、助けは呼べるのでは。
371底名無し沼さん:04/09/22 01:12:29
真夜中に陣馬山まで縦走はできますか?
372底名無し沼さん:04/09/22 01:14:50
>>371のレベルによっては可能かもしれませんが
やめた方がいいです。
373底名無し沼さん:04/09/22 07:19:07
>>363
テン場として最適だよね・・陣場山頂。

でも、怒られるだろ。
374底名無し沼さん:04/09/22 21:07:39
>>370
夜の高尾山ハイクは、男だけ数名以上で行くのが良い。
独りだと変質者に攻撃されるかもしれんし、
ちょっと覚悟したほうがいいかもよん。夜の公園に行くようなもんだと思う。
375底名無し沼さん:04/09/22 22:35:28
ライト消して暗がりに逃げ込めば見つからなんだろ
376底名無し沼さん:04/09/22 22:39:51
>>375
そんな恐いことするなよ。
逃げ込んだ先にもっと恐いナニカがいるかもしれないしw
夜にそういうことすると道から落ちて怪我するよ。
377底名無し沼さん:04/09/22 22:50:56
しかしそんな危ない奴がわざわざ急峻な坂を登って山の暗闇を彷徨ってるとは思えん
378底名無し沼さん:04/09/22 23:30:16
夜の新宿とか渋谷の方が危ないって。
379底名無し沼さん:04/09/22 23:53:23
>>378
危なさの種類が違う。
通り魔に襲われたとき
すぐ病院に運んでもらえるのは繁華街。
閑静な住宅街も助かりそう。
農道やあぜ道だと朝まで見つからないw
380底名無し沼さん:04/09/23 00:47:32
ちょっとでも登山道からそれると、死臭がするまで気づかれない恐れも
381底名無し沼さん:04/09/23 03:17:56
そういえば、先々週12日の昼少し前、稲荷山コースを登っていると、
すぐ近くで大音量でベンチャーズだかの音楽が聞こえていたけど、
あれは何だったのだろうか?
382名無しのハイカー:04/09/23 03:37:43
久しぶりに高尾-陣馬山往復しました。最近このコース、トレイルランナーが多いですね。
突然後ろから「はあはあ」と着かれるのは怖いから声かけしてチョ、景信山のなめこ汁は
ウマかった!しかし陣馬山頂のウマの像の頭、なんかヤラシクナイカナ
383底名無し沼さん:04/09/23 07:17:41
今日未明、陣場山まで歩こうと思って行ったけど空が曇ってたから怖くてやめたよ、昼間も行ったことないし
薬王院まで行って帰ってきた。小僧さんみたいな人に会って「わ、びっくりした〜」とか言ってたw
ケーブルカー乗り場でまったりしてたら高校生ぐらいの子が3人来て展望台に入り込んでた
漏れも後で行ってみたらメチャメチャ景色良くて最高だった
あと男坂の階段登り終えたところで塀の上にバンダナ巻いた男が寝てたりしてビビッタし、
清滝の広場ではDQNたちのでかい笑い声が聞こえてきた。かなり人が多い夜だった
しかし1号路の登山口の柵って原チャリでもすり抜けられる幅だね、ケーブルカー乗り場の
ベンチで座ってると結構やばいカモよ。多分ヤンキーのバイクが入ってきたら音で分かると思うけどw
384底名無し沼さん:04/09/23 07:20:27
↑ 往復かぁ・・・
385底名無し沼さん:04/09/23 09:24:15
>>383
なーんかこわそうだけど、やはり行ってみたくなったよ。
月夜を選んでいきます。
386底名無し沼さん:04/09/23 14:05:19
城山も夜、バイクであがれそうだねぇ。
奥高尾(一丁平)とかはどうなんだろう?
387底名無し沼さん:04/09/23 18:16:47
そーゆー事はするなよ・・・
388底名無し沼さん:04/09/23 19:00:43
そんなに危険なのか、時代ですなぁー
陣馬山頂上下の駐車場は、ヤンキ−出ますか?
あそこにヤンキ−が出れば、頂上まで来るのではないでしょうか?
389底名無し沼さん:04/09/23 19:17:40
頂上まで来るヤンキーは自然が好きな純朴青年なのかもしれぬ
390底名無し沼さん:04/09/23 22:48:56
しかし夜間ハイクって疲れないかい? オラは辛くってダメだぽ。
391底名無し沼さん:04/09/24 01:31:12
みなさんは高尾山に登るとき、靴とステッキどうしてますか?
お昼過ぎに登り始めて、稲荷山コース往復の予定で
ウォーキングシューズにしようか、足首まである軽登山靴にしようか迷ってます。
あと、人の迷惑にならなければダブルステッキの練習をしたいのですが
コースに傷つきそうな木道とかありますか?

ほかにはこんな持ち物でいこうと思ってます。荷物おおすぎ?
・水(500ペットボトル2本)、おやつ(菓子パン1つ)
・カッパ上下
・ヘッドライト
・携帯電話、お財布
・ハンカチ、ちり紙、タオル、ゴミ袋
・帰りの電車用着替え(Tシャツ、Gパン、靴下、サンダル)
・地図とコンパス、筆記用具
・マキロン、バンドエイド、かゆみ止め、カロリーメイト1箱
392底名無し沼さん:04/09/24 01:34:53
>・帰りの電車用着替え(Tシャツ、Gパン、靴下、サンダル)

温泉に入るなら必要だと思うけど、入らないならいらないと思うが・・・
393底名無し沼さん:04/09/24 01:49:16
天気次第ではカッパか傘、あとは財布さえあれば大丈夫。そんな山
394底名無し沼さん:04/09/24 01:56:38
>>391
一人で高尾から陣馬山〜藤野駅とかだったら、ヘタレな俺はそろえる装備だな。
高尾山で、しかも稲荷山コースなら、水500ml持ってくくらい。
あとは普段持ち歩く最低限だけ。ハーフパンツ・半袖だけど蚊にすら刺されたことないし。

あっ、家族で行くなら全く別ね。 子どもに地図とコンパスの使い方とか、ゴミは持ち帰るとか、ケガもしやすいだろうし。
女と行くならヘッドライトは引かれるからやめときなw
395底名無し沼さん:04/09/24 02:05:14
山板NGワードになる悪寒>ヘッドライト
396底名無し沼さん:04/09/24 02:18:57
>>391
荷物多くてもいいじゃん。背負うトレーニングになるでしょ。
靴はどっちでもいいじゃん。慣らしなら軽登山靴でしょ。
ダブルストックの練習もいいじゃん。石突き露出で後ろの人を
刺さなければ問題ないでしょ。

身軽に行きたいなら積雪時以外は>>393の言う通りだと思うけど。
397底名無し沼さん:04/09/24 02:33:25
ダブルステッキってまさかT字グリップ?
398底名無し沼さん:04/09/24 02:34:54
こんな時間なのにたくさんレスが・・・ありがとうございます。
和田峠〜陣馬山〜景信山〜高尾山に誘われたので、その練習で一人で登ります。
とりあえずの目標は高尾山をらくらく往復できるようになることです。
ふだんは家から最寄り駅まで歩くだけ、運動の習慣ゼロです・・・

最初はカッパと水と着替えだけ持って登ってみますね。
温泉は入りませんが帰りの電車で自分の周りに微妙な空間ができそうなので
汗臭くならない体質の人がうらやましいです。
そういえば、高尾のフロッピーってまだあるんですかね。帰りに見てみよっと。
399底名無し沼さん:04/09/24 02:37:23
>>397
あ、ステッキはLEKIのまっすぐなやつです。
400底名無し沼さん:04/09/24 02:52:22
>>399
何となくだが、山登りする人らの界隈には

わしっと握れる真っ直ぐなトレッキングポールを「ストック」、
T字グリップのやつを「ステッキ」

と呼ぶような雰囲気がある。「ツェルト」「テント」みたいな
呼び分けも似たようなもんかもしれない。
401底名無し沼さん:04/09/24 05:53:49
帰りの中央本線の高校生のDQNぶりは凄いな
相模湖辺りでアイスバー食いながら満員電車に乗り込んでくる奴がいた
402底名無し沼さん:04/09/24 06:15:42
でも毎日通勤通学で使ってる側からすればハイカーはどんなに大人しくしててもウザイと思う。
403底名無し沼さん:04/09/24 08:01:36
頂上は禁煙にしろ
404底名無し沼さん:04/09/24 15:06:45
禁煙よりも、禁宴会にしてほしいな。

これから、鍋宴会の季節本番だぞ・・・_| ̄|○
405底名無し沼さん:04/09/24 15:35:43
>>402
えー、そう?
ハイカーとは時間が違うからあまりあわないなぁ。
406底名無し沼さん:04/09/24 17:26:56
>>404
乱入して一緒に楽しむとか。
407底名無し沼さん:04/09/24 21:39:01
>>398
ニオイは本人が気にするほどは匂わないもんだよ
万が一クサくても慣れるものだから気にするな
408底名無し沼さん:04/09/26 03:11:54
匂い・・・

満員電車の、ジジイの整髪剤と、
髪の長い女性の、臭い髪の毛に勝るものナシ・・・
あと、ワッキー(腋臭)の野郎。

山を降りたら、電車待ちの時に、ボディペーパーとかで、
身体や顔を拭くのが一番ですね。
汗のベタつきがさっぱりして気持ちいいし。
自分は山を登った時の必需品と思ってます。
409底名無し沼さん:04/09/26 03:20:06
この時期、スズメバチも嫌だけど、何回山を登っても、嫌なのは、
蜘蛛の巣ですね。自分は。
特に、早朝登山だと、自分が蜘蛛の巣掃除してる感じ。
中には、登山道に、壮大な蜘蛛の巣を張ろうとしてる、蜘蛛が居るし。
顔面に掛かる、あのイヤな感じは、今でも慣れませんわ。
410蜘蛛:04/09/26 03:26:36
せっかく苦労して張ったのにでかいやつらが壊してくし。
411くも:04/09/26 12:24:44
ま、一日一回張りなおすからいいんですけどね。
・・・だからって張りたてのホヤホヤを破ることないじゃないですか・・・
手塩にかけて育て上げた娘を掻っ攫われた気分ですよ。クモー
412底名無し沼さん:04/09/26 21:59:49
8本も足があるから書き込みも楽々だな
413底名無し沼さん:04/09/26 23:06:08
>>412ワロタ
今日は雨の中を歩いてきた。高尾山マラソン?とかやってた。
414底名無し沼さん:04/09/27 00:37:35
>>413
雨の降ってる奥高尾なんてよく行く気になるな。
泥だらけになるじゃん。
415底名無し沼さん:04/09/29 23:46:57
>>414
どこの山でも、森林限界より下だったら泥だらけにならない?
416底名無し沼さん:04/09/30 00:27:59
>>415
そうでもないよ。富士山は極端な例だけど、他の山でも
どろどろぬちゃぬちゃするとは限らないよ。
417底名無し沼さん:04/09/30 01:33:26
高尾・小仏地層は、粘板岩らしい。
風化したら、もとの泥に戻るらしい。
だから、雨の日はズルズル。

でも俺的には、薬王院の石の階段の方が怖い
ウワーン ヽ(`Д´)ノ 滑落2回
418底名無し沼さん:04/09/30 01:34:35
http://sikakudash.fc2web.com/
資格は大事ですよ。無線とかもね
419底名無し沼さん:04/09/30 02:42:23
台風すごいね。雨ざーざー
しばらくぬかるんでるだろうから
あんまり路面を荒らすのも悪いし
今度の週末は1号路限定って感じかな。
420底名無し沼さん:04/09/30 23:08:11
確かに薬王院の階段って恐いよね。
コケで滑る箇所も有るし。
長い階段って、階段の降り方が、判らなくなるんだよな。
リズムが狂うって言うか。

登りで、薬王院から山道に変る途中で、木で出来た道(木道?)が、
ヘタな靴だと滑るんだ。
ちなみに、1号路(薬王院)を通る時は、必ずお参りしてます。
「宝くじ」当たりますようにと・・・w
カラス天狗さんごめんなさい。

421底名無し沼さん:04/10/02 21:39:08
小仏バス停〜景信山〜城山〜高尾山(6号路)〜高尾山口
行ってきましたよ。いい天気で気持ちよかったです。
気温は丁度イイ(26度)けど、まだ日差しが強いですね。

ウォークマンで音楽聴きながら、ダブルストック使いで走るように、
挨拶なしに追い抜く奴ら(20歳ぐらいの女)、非常識だね。
こっちは、よけてあげているんだよ??
その割にヤツは休憩も多いんだろうか、抜かされたり抜かしたりで、
歩いている私と大して変わんないという・・・
422底名無し沼さん:04/10/02 23:24:34
山にいる時くらい、自然の音に耳を傾ければいいのに・・・
423底名無し沼さん:04/10/02 23:59:46
譲ってあげた、何々してやったのに・・・
人間感謝の意を期待してしまうものです。
でもその心が悪人であると仏はおっしゃっておられます。
善行を心掛け、その見返りなど期待しない善人になるには
余程の修行が必要でしょう。だからほとんどの人は悪人で
人生を終えるです。(罪人と悪人は違います)
だからこそ、心を一つにして阿弥陀仏を唱えるのです。

南無阿弥陀仏。 訳:私は阿弥陀仏に南無したてまつる。
424底名無し沼さん:04/10/03 00:20:42
>>422
同感
でもウォークマンならかわいい方だと思う。
ラジオを大音量でつけたまま歩いてるオジ、
なんとか、ならんか(;´Д`)
425底名無し沼さん:04/10/03 00:29:09
大音量のラジオ・オヤジも困ったもんだね。
イヤホンで聞いて欲しい。
沢の水の音、木々のゆれる音が台無し!
426底名無し沼さん:04/10/03 00:32:54
名づけて「ラジオヤジ」
どう?
427底名無し沼さん:04/10/03 01:41:00
高尾山は植林が多いから木々の揺れる音もいまいちね
428底名無し沼さん:04/10/03 02:00:34
>426
どう?って言われてもなあ...。
429底名無し沼さん:04/10/03 02:01:06
ラジオは熊除けってのをどこかで聞いたことがある。
高尾山に熊が出るかはしらんが。
狸は見たことあるな。
430底名無し沼さん:04/10/03 08:42:34
ラジオ鳴らして歩いてたけどクマーに襲われたって記事、最近
どっかで見たなあ。高尾山の登山道で、明るい時間帯にクマーが
出るとはちょっと想像しにくいし、他の山でも周囲の音やら
何やらに注意を傾けて歩く方が熊だの蜂だのに早めに気付いて
安心なんじゃないかと思う。

>>426
いいよ。
すれ違うときに、指さして「あ、ラジオヤジだ!」とか言ってみて。
431底名無し沼さん:04/10/03 12:24:30
ラジオヤジ、城山山頂にハケーン!

432底名無し沼さん:04/10/03 12:25:58
ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ
ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ
ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ ラジオヤジ
433底名無し沼さん:04/10/03 22:52:27
面白いのでage
434底名無し沼さん:04/10/03 22:57:47
かなり昔だが、高尾山(城山へ向かう途中だったかな?)で、
ラジオでNHKの「青年の主張」を流しながら歩いている奴に出会った事ある。
そこまでいくと、珍獣に出会ったような感じで、幸せな気持になりました。
435底名無し沼さん:04/10/03 23:14:48
ヒューマンビートボックスの練習しながら歩いてる奴ならよく見る
436底名無し沼さん:04/10/03 23:36:53
(・勍)ツマンネ
437底名無し沼さん:04/10/04 22:16:22
台風22号発生!
この調子だと、今週末からの3連休は、台風のせいで天気が荒れそうだな…
最近、天気悪いねー。ストレスたまるねー。
438底名無し沼さん:04/10/04 22:18:33
ワダラジオ ワダラヂオ ワダラジヲ ワダラヂヲ
439底名無し沼さん:04/10/05 01:25:44
今年は散々ですねぇ・・・ 昨日(日曜)も大雨だったしorz
440底名無し沼さん:04/10/05 02:43:26
土曜の仕事明け、日曜暇だったので、初電で高尾山まで行こうかなと
思ってたら天気予報雨だったんで残念だった。
441底名無し沼さん:04/10/05 05:33:03
今週末も雨かよ・・・_| ̄|○



また昼寝だな。
442底名無し沼さん:04/10/05 15:34:45
しっかしよく降るねぇ。
これじゃ当分ぬるぬるずぼずぼ
443底名無し沼さん:04/10/05 21:47:52
びわ滝コースは湿気でむしむし…
444底名無し沼さん:04/10/05 22:59:17
今週末の3連休は、折角、高尾〜陣馬の縦走をしようと、
張り切っていたんだけどな。またまた台風が来るのかよ…
今年の秋は天気が悪すぎるね!
7〜8月は、ガンガン快晴の猛暑だったのによ。

さすがに台風の中に山に行くのは、倒木や土砂崩れで危ないしなぁ。
家でゴロゴロしているのも、もったいないしなぁ。

鬱憤がたまるね。
445底名無し沼さん:04/10/05 23:54:06
え、やっぱ台風の中行くのは危ない?
446底名無し沼さん:04/10/06 00:02:49
杉とかの植林がおおい所はあぶないと思う。
447底名無し沼さん:04/10/06 00:04:20
>445

びわ滝から2号路に出るのがいいかもね
景信まで行ったら小仏バス亭に抜けるのが吉だな
448底名無し沼さん:04/10/06 00:06:27
>>445
危ないってこともそうそうないと思うが、濡れる疲れるイヤになるのは
確実なのでおすすめしない。
449底名無し沼さん:04/10/06 00:17:58
>>445
滑るし
あんまり道を荒らしちゃわるいし
450底名無し沼さん:04/10/06 00:41:35
>>445
でもレポ聞きたいきも。
451底名無し沼さん:04/10/06 00:49:31
>>445

がんがれ!
レポきぼんぬ
452底名無し沼さん:04/10/06 06:56:38
とにかく滑るよ。
それと泥だらけになる。
453底名無し沼さん:04/10/06 07:12:16
今週末はおとなしく家でオナニすることにします。
454底名無し沼さん:04/10/06 11:28:45
いまごろ、晴れてる ウワーン ヽ(`Д´)ノ
455底名無し沼さん:04/10/06 12:19:22
どうせぬかるんでるから、いやな気分になる事には変わりないいよ。
456底名無し沼さん:04/10/06 15:09:10
>>453
山に行って泥で(ry
457底名無し沼さん:04/10/06 16:48:45
高尾山で遭難する奇特な奴はいるの?
458底名無し沼さん:04/10/06 17:36:56
>>456
ドナニー
459底名無し沼さん:04/10/06 22:30:33
>>448
台風の通過中は、高尾山でも危ないよ。
土砂崩れ、倒木、強風で煽られて転落、沢の増水で先にも後にも進めない、
などなど。

どちらかというと、これから台風が近づいてくる時よりも、
通過した後のほうが安全だろうね。
アクシデントが起きても、台風が過ぎた後だから対応が取り易い。
460底名無し沼さん:04/10/06 22:33:04
>>457
懐中電灯を忘れて、18:00頃まで、もみじ台や一丁平あたりに居てみ。
簡単に遭難できるから。
461底名無し沼さん:04/10/08 17:11:45
22ゴウ (;´Д`)ハァハァ
462底名無し沼さん:04/10/08 20:24:16
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::ず〜ん::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::  また雨ぽ
:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
""""""""""""""""""""""""""""""""
463底名無し沼さん:04/10/08 23:54:22
>>445
>>448
遭難予備軍がここに2人…
464底名無し沼さん:04/10/09 00:24:24
さっき帰ってきた高尾住民だが大雨すぎて笑える。
明日高尾山行くヤツは自己責任だぞ。っつーか行かないで、お願い
465底名無し沼さん:04/10/09 00:57:36
台風が過ぎたあとの明後日(日曜日)だったら、高尾山はOKでつか?
466底名無し沼さん:04/10/09 01:13:22
>>465
うん、でも、たぶん、どろどろ。
467底名無し沼さん:04/10/09 06:47:39
>>466
ドロドロ&ヌルヌル→すってんころりん→ドロドロ&ヌルヌル
468底名無し沼さん:04/10/09 09:09:11
>>464
遭難出て、マスコミが来てウザくなるからか?
469底名無し沼さん:04/10/09 09:48:47
道があれるから

ぬかるんでるうちは

なるべく舗装路を通ってお願い。
470底名無し沼さん:04/10/09 10:34:19
ここ10年で登山客が激増して、木の階段の間の土が痩せてるんだってさ。
標高が603mから599mになったのは単に測定方法の変化らしいんだけど、
登山客が削ってる気がしてならないw
昔は稲荷山コースの木の階段、もっと階段っぽかった記憶あるし(木だけが飛び出してるのでなく)
471底名無し沼さん:04/10/09 11:16:57
台風が過ぎる予定の明日、高尾〜城山〜景信いこうと思うんだけど、
土砂崩れ・倒木などの登山道通行止め情報は、事前にどこかで得られないのかな?
472底名無し沼さん:04/10/09 12:57:51
無理
あんたが調べて情報流さなきゃ。
473底名無し沼さん:04/10/09 13:00:52
>>471
あなたが台風通過第一号になるかもな。
道路状況などはビジターセンターがある程度把握しているだろうけど、
明日は期待薄では。
474底名無し沼さん:04/10/09 13:41:41
常識的に考えて、台風が過ぎたあとの明日は、高尾山〜裏高尾に行くのは危険?
475底名無し沼さん:04/10/09 15:59:18
常識的に考えたら、危険ですな・・土砂崩れとかね。
476底名無し沼さん:04/10/09 16:50:19
>>475
明日はやめて、明後日の月曜日に延期すべきか…
477底名無し沼さん:04/10/09 17:01:33
天気は今夜から急速に回復、問題は朝一から公共交通機関が動くかどうか。
478底名無し沼さん:04/10/09 17:07:45
1週間はあけた方がいいでしょ。
479底名無し沼さん:04/10/09 17:08:55
こういう時は潔く、予定を延期したほうがいいかも。
台風が過ぎた後で一番怖いのは土砂災害。

>>457
まさに、高尾山で遭難しちゃうよ。
480底名無し沼さん:04/10/09 17:10:27
しかし、、、最悪な秋の3連休やな。
481底名無し沼さん:04/10/09 17:19:22
来週の日曜は薬王院の秋の大祭ですね〜。
清滝周辺、混みそう。
482477:04/10/09 17:24:47
一週間ってなんだよw
崖下にテント張るって訳じゃないんだから。
高尾山じゃないけど奥多摩方面に朝から滝見に逝く予定。
とりあえず青梅線さえ動いてくれればあとは出たとこ勝負。
明後日は軽く遡行込みで奥の滝を見たい。

ちなみに奥多摩方面の道路は全部通行止め。
483底名無し沼さん:04/10/09 17:36:13
>>474 やめたほうがいいよ。
道はぐちゃぐちゃ、ちょっとした下りでもすべるだろうし
枝が折れて道ふさいでたりしてそうだよ。
484釣られてみるけど:04/10/09 21:03:08
>>482
まぁ、頑張ってこいよ。
何があっても自己責任でな・・・
485底名無し沼さん:04/10/09 21:54:06
御茶ノ水―四ツ谷間で土砂が流入で東京−新宿運休
立川以西運休
というわけで、JR中央線沿線の人はおとなしくしてましょう。
486477:04/10/10 00:31:50
>>484
出たとこ勝負ってのは撤退もアリって事だよ。
にしても最低でも青梅線が動いてくれん事には。
487底名無し沼さん:04/10/10 00:33:08
中央線は、東京〜高尾までは復旧しましたね。
京王線も平常どおり運行。
ひとまず都心から高尾までは、今日、行くことができます。

八王子市によると特に目立った被害は出ていない様子。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsuanzen/bosai/top_bousai.htm

ただ、中央本線も相模湖〜大月間は運休しているし、
道路も千木良から八王子は通行止めです。

高尾方面に行かれる方は、城山から相模湖へ下山しないで、
小仏バス停方面に下山したほうがいいかも知れませんね。
488底名無し沼さん:04/10/10 00:36:36
地盤がかなり緩んでいるので、
天気が良くなっても山はちょっとおいといて
日曜日は道具、特に靴の手入れの日にした方が。
月曜日も休みだしさ。
489底名無し沼さん:04/10/10 00:39:47
100%安全はありえないけど
台風一過で展望良いかもしれないぜ。
高尾山だぞ。
490底名無し沼さん:04/10/10 00:39:51
初めてだったら絶対やめといた方がいいね。
まともな登山靴でも、靴に頼ってるとズルっと滑るときは滑る。高尾山だからってなめてるとニュースにでちゃうぞ
491底名無し沼さん:04/10/10 00:43:54
石段で滑って後頭部ガッ
階段を登ろうとして丸太で滑ってガッ
滑って転んで手首バキッ
492底名無し沼さん:04/10/10 00:53:53
日曜日は快晴みたいなんで、次の日の、月曜日なら大丈夫だと思う?
気にしているのは土砂災害。滑りやすいのは仕方ない。

高尾山を6号路から登り、城山〜景信山と縦走し、
小仏バス停に降りようかと思っています。

月曜日に行く人はいますか?
493底名無し沼さん:04/10/10 01:01:16
ここは運動不足のデブや爺婆向けのスレ?
494底名無し沼さん:04/10/10 01:05:07
http://210.141.254.119/takao/index.html

ここに高尾山のライブ映像があります。
が、今、真っ暗でなんだかよく分かりませんわ。
495底名無し沼さん:04/10/10 01:05:57
>>493
毎週、山に行っているんで、今週も何とか行きたいと思ってナ。
496底名無し沼さん:04/10/10 01:24:42
ムササビの無事をかくにんしに、いぐだよ。えへへ。
497底名無し沼さん:04/10/10 01:30:04
行くなら日曜より月曜。




この状態で地震がきたらこわいぞー
498底名無し沼さん:04/10/10 10:02:31
今日、高尾山に行ってきた人のレポートよろしく!
499底名無し沼さん:04/10/10 10:40:04
晴れてないじゃん!
500底名無し沼さん:04/10/10 10:52:31
午後は雨だよ〜
501底名無し沼さん:04/10/10 14:03:03
>>494 のライブ映像を見ると、朝から雨が降っているみたいだね。
13:00時点で山頂に傘をさした人達がいるのが見える。
502底名無し沼さん:04/10/10 14:32:42
雨が降って3日くらいは山に行くと川の水とかものすごく増えてませんか?
丹沢に行ったときは霧が出たかと思うほどの水量でした。
503底名無し沼さん:04/10/11 12:57:47
だめだ、3連休すべて雨!
ほとんど家で過ごしました!
504底名無し沼さん:04/10/11 16:50:36
おれもだ。
505底名無し沼さん:04/10/11 17:15:18
おれもだ。
506底名無し沼さん:04/10/11 18:34:48
もれもだ。
507底名無し沼さん:04/10/11 18:46:44
あたしも
508底名無し沼さん:04/10/11 18:56:10
http://210.141.254.119/takao/index.html

ここに高尾山のライブ映像があります。
が、今、真っ暗でなんだかよく分かりませんわ。
509底名無し沼さん:04/10/11 19:34:54
おらもだ。
510底名無し沼さん:04/10/11 21:59:48
うろこ雲(何を意味するか当ててみよ)
511底名無し沼さん:04/10/11 22:11:31
低気圧が近いってか?
512底名無し沼さん:04/10/11 22:18:57
秋が近い
513底名無し沼さん:04/10/11 22:58:34
>>508
カメラにクモが映ってる。
このカメラは、高尾山山頂のどの方面を映したものだか分かる?

しっかし、今日みたいな雨の日でも観光客がいるんだね。高尾山。
514底名無し沼さん:04/10/11 23:06:07
>>513
9/29からクモの巣が出来た模様。
515底名無し沼さん:04/10/12 07:20:38
>>513
大見晴し台入り口?方向から
富士山の見晴し台方向を映しているんだと思う。

多分これがカメラだと思うケド・・・ちがう??
>>513
大見晴し台入り口?方向から
富士山の見晴し台方向を映しているんだと思う。

多分これがカメラだと思うケド・・・ちがう??

ttp://up.nm78.com/data/up006735.jpg
517底名無し沼さん:04/10/12 10:40:50
しかし、なんで朝6時に人が居るんだ?
518底名無し沼さん:04/10/12 10:44:31
10日、蛇滝口〜3号路〜高尾山頂〜城山〜相模湖、
11日(早朝)、稲荷山コース〜山頂〜琵琶滝コース(朝9時すぎには下山完了)
してきました。

蛇滝前の舗装路は川となっていた。琵琶滝コースの飛び石もほとんど水に覆われていた。
でも意外と歩けた。滑ったのは1日目、相模湖に降りる直前ぐらい。あそこはどうも・・・

しかしこの連休2回も高尾山のぼったのは漏れぐらいだろうw
519底名無し沼さん:04/10/12 17:32:40
>>516
こんどみんなで手振りに行こうぜぇ(・∀・)
520底名無し沼さん:04/10/12 19:36:18
なんか台風を乗り切ってがんばってるあのクモに会いたくなってきた。
双眼鏡でカメラを見てるやつが写ってたらオレだと思ってくれ。w
521底名無し沼さん:04/10/12 20:03:56
>>518 
乙。泊まり?
522底名無し沼さん:04/10/12 21:46:26
>>518
ハイカットの防水シューズじゃないと、6号路は厳しそうだね。

>>516
すごい。よく見つけたね!! 今度、手を振ってみるね。
毎正時の前後、5分間ぐらい手を振っていれば、
たぶん映るだろう。
523516:04/10/13 00:44:04
>>521
どうも。地元八王子在住です。1日目だけであきたらなかったので、タイムトライアルのつもりで2日目行きました。(疲れてたので登り55分かかったけど・・・)

>>518
ホーキンズの5千円で購入したトレッキングシューズでOKですた。
524524:04/10/13 00:46:14
すいませんアンカー先間違えました。
525524:04/10/13 00:59:25
なんかよっぱらってるせいかいろいろ間違えてるなあ。518でした。
>>523
>516は俺だぁよ〜 (w
画像、流れちゃったみたいなので、再UP。 >カメラ(らしきもの)
地味ィ〜にカメラ前でポーズ。 今度やってみるよ。

ttp://www.uploda.org/file/uporg11706.jpg
528山頂カメラ:04/10/13 19:21:38
  |
  |
  |
 《◆》
 《●》
クモクモ!
(;´Д`)かーちゃん、ひ〜ん
529底名無し沼さん:04/10/13 20:06:59
>>514
いや。9/15からのようで・・・
530底名無し沼さん:04/10/14 05:14:43
また台風だって・・・・。
次の週末も登れねーのかよ。もういい加減にして・・・。
http://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml
531底名無し沼さん:04/10/14 14:10:03
今度のは「とかげ」かい。
532底名無し沼さん:04/10/15 07:48:16
土・日の天気、大丈夫そうだね・・
533底名無し沼さん:04/10/15 20:01:30
今度は人出が心配(´・ω・`)
534底名無し沼さん:04/10/15 21:12:02
週末、雨続きだったんでドッとくり出してきそうだな。俺も混じるか。w
535底名無し沼さん:04/10/16 07:39:45
11時〜13時の山頂は混みそうだねぇ・・・
536底名無し沼さん:04/10/16 08:24:31
ライブ映像って掘ってけば初日の出も見れるのね。
http://210.141.254.119/takao/sandayhtml/20040101_day.html
537底名無し沼さん:04/10/16 08:52:55
6/17の8:00を最後に、カメラの角度が変わってるね。
538底名無し沼さん:04/10/16 11:47:34
今日晴れるって聞いたから行こうと思ってたけど、曇ってるねぇ・・・
539底名無し沼さん:04/10/16 13:06:12
涼しくて良いじゃん
540底名無し沼さん:04/10/16 13:24:02
獅子座流星群はもう見れないのかな。
2回山頂で見たけど。
541底名無し沼さん:04/10/16 16:57:03
今日行って来たけど、お揃いのジャージ着た団体が山頂占拠してて・・・orz
山頂スルーして下っちゃいました。
曇ってたけど雲が高かったみたいで富士山まで見えました。
542底名無し沼さん:04/10/16 18:04:11
>>541
韓国の中学生でしょ?
俺が登るとき、ちょうど出くわして
一緒に登る形になってしまってウザイことウザイこと。
543底名無し沼さん:04/10/16 18:08:26
↑紅葉はまだまだ?
544底名無し沼さん:04/10/16 18:08:32
明日の方が天気が良さそうだ。
545底名無し沼さん:04/10/16 18:29:14
>>543
まだまだ
546541:04/10/16 18:56:33
>>542
そうです。その一団です。
山頂スルーして下山後、ケーブルカー駅前で休んでたら
駅からそのジャージがぞろぞろと・・・逃げ帰ってきました。

そういえば城山山頂から300mの所でクマを目撃したという張り紙があり、
そのせいか鈴をつけている人が多かったです。
今日はラジオヤジには会いませんでした。
547底名無し沼さん:04/10/16 19:42:19
あした、高尾〜城山〜相模湖で行くつもり。
>546氏のカキコ読んで、熊鈴をザックの中に追加したよ・・
548底名無し沼さん:04/10/16 19:45:00
明日、薬王院が秋の大祭だから、下の方は人出があると思われ。
549底名無し沼さん:04/10/16 21:02:34
   |∩___∩
   || ノ      ヽ
   |  ●   ● |  でたクマ
   |  ( _●_)  ミ  
   |   |∪|  、`\
   |_  ヽノ /´>  )
   |_)   / (_/   クマさんご無事に…
   |     /
   | /\ \
   |/    )  )
   |    (  \
   |     \_)

 

550底名無し沼さん:04/10/16 22:43:19
高尾山て、熊出るんですか?まじで?
551底名無し沼さん:04/10/16 23:07:20
人がぎゃあぎゃあ騒いでいる場所/時間帯には出ないと思う。
552底名無し沼さん:04/10/16 23:22:21
熊が出たら「ゴルァ(゚Д゚)!!」って言う。
553底名無し沼さん:04/10/16 23:29:31
>>552
「ぬるぽ」って言うとガッってしてくれるぞ。
554底名無し沼さん:04/10/17 00:23:29
朝のうちは10℃くらい?
そろそろ早起きが辛いよ。急激に寒くなりすぎ。
555(´・ω・`) :04/10/17 00:32:01
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     りょうしさんへ げんきですか。いまリンゴたべてます

 ( `Д);y=ー     うるさい死ね リンゴくうな殺すぞ
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ごめんね。くまはじめてリンゴたべたから、ごめんね

 ( `Д);y=ー     うるさいくたばれ リンゴくうな
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     おなかがいっぱいになりました。甘くておいしかったです。いまからやまへかえります。

 ( `Д);y=ー・∵.    ターン
556底名無し沼さん:04/10/17 11:20:04
山頂でラーメン作って食べたいな。
557底名無し沼さん:04/10/17 15:26:01
昨日初めて高尾山に登って来ました
16時位から登り始めたので、頂上に着いたときには富士山が夕焼けに
染まりとてもキレイでした。

日も暮れてきたし帰ろうと6号路をテクテクと歩いたんですが
ライトが無いと足下がおぼつかない状態でした。

このスレ読んでライト持っていって正解でした、
ありがとうございます。
558底名無し沼さん:04/10/17 15:30:43
山頂で一泊する人っているのかね?
559底名無し沼さん:04/10/17 15:45:54
>>558
>>358 あたり
560底名無し沼さん:04/10/17 16:53:40
↑獅子座流星群の時一晩過ごした。
東京,横浜方面の明かりでだいぶ明るかったのを覚えている。
星がきれいだった。横浜では夜空なんか見上げたことないもんな。
561547:04/10/17 18:11:19
高尾〜城山〜相模湖、歩いて来ました。
高尾山は人出多かったです。
城山も多かったけど、高尾山ほどではなく
まったりと昼寝して来ました。

で、相模湖に下る道で、例の看板を・・・

ttp://up.nm78.com/data/up009153.jpg
562底名無し沼さん:04/10/17 19:01:51
>>561
洒落にならんばい!
563底名無し沼さん:04/10/17 19:32:32
城山山頂〜相模湖の登山道は、比較的、登山者が少ないですね。
だから熊には注意したほうがいいかも。
ラジオヤジに今日も会った。うるさいね。
564底名無し沼さん:04/10/17 20:23:29
14時にびわ滝コースから登っていったんだけど、コース失敗。
下山客が大杉で、特にご老人50人〜70人くらいの連続魔にやられますた
ちょっとは道譲ってよ・・・下り優先っつてもねぇ
565底名無し沼さん:04/10/17 20:27:43
>>564
平日の団体小学生よりはマシと思うべし
566底名無し沼さん:04/10/17 20:30:32
この前、平日に行ったら上りは小学生、下りは幼稚園の
集団に取り込まれてしまった_| ̄|○
567底名無し沼さん:04/10/17 20:36:39
>>564
おいおい、山のルールは「登り優先」だぞ。
568底名無し沼さん:04/10/17 23:17:38
今日高尾山初挑戦の予定が駐車場が満車で断念。高尾山口はすごい人でした。
スタートラインにすら立てなかったよ…_| ̄|....○
車で行った私たちがバカでした。来週晴れたらリベンジしたいです。

気軽に近くに変更できない初心者なので、仕方がないし天気もいいからと
青木ヶ原樹海を散策してきました。
出遅れた分行きはすいてたんだけど帰りは渋滞に引っかかっちゃったい・゚・(ノД`)・゚・。
569底名無し沼さん:04/10/18 01:28:18
高尾駅近くに止めれば良かったのに・・・
今日は恐ろしい数の登山客でしたねぇ。店の人の顔がゆるみっぱなしでしたよ。
そのわりに山頂は大したことなかったけど
570底名無し沼さん:04/10/18 01:43:21
熊が出たら胆嚢取ってやる!
571底名無し沼さん:04/10/18 07:36:12
>>564
コース選びっていうより、時間帯がマズいよね。
572底名無し沼さん:04/10/18 18:08:38
週末は熊が怖いので高野山にしておく。
573底名無し沼さん:04/10/19 00:00:59
このスレたてた人はもうこないのかな?

今日、裏高尾から小仏峠に出て、陣馬山、藤野まで歩いてきました。
好天に恵まれ、本当に気持ちよかったです。
平日の割りに、人が多かった。鈴つけてる人も多かった。
陣馬山にいた若い女の子3人組は、やたら元気で微笑ましかった。
574底名無し沼さん:04/10/19 01:43:28
スレたて人はもう穂高とか登ったのかな?
575底名無し沼さん:04/10/19 01:46:03
>569
高尾駅から電車で移動すればよかったのか。
ありがとう。今度はそうします。でも今週末の天気は微妙そうだなぁ。
576底名無し沼さん:04/10/19 01:55:57
城山から、陣馬へ行く人はあまりいないですよね?
このあいだは植林の急坂を下り陣馬高原下に出て長いバス旅だったから、
今度は藤野に出て見ようかと思うんですが。
577底名無し沼さん:04/10/19 03:02:43
                          \ みなさんのちからでくまたちをたすけてください
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::::::::::_     -―-    _         ∩___∩
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::, ', -、ヽ'´      `'´, -、ヽ         |        ヽ
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、! {  /  /     \    } i ::       / ●   ●  |
| (_●_)  ミノ  ヽ ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ::::::::::     | ( _●_)U  ミ
| ヽノ  ノ●   ● i ` !      ┬ U   l":::::::::○ ○   彡、  |∪|   、`\
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ `ヽ     ┴     ノ::::::: (,,;(ェ);)  / _  ヽノ   /´>  )
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ  /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ :::::: @(,,_ノ   (___)    / (_/ 
578底名無し沼さん:04/10/19 18:34:35
>>573
俺は逆で昨日、藤野から陣馬山、影信山、小仏峠と歩いたよ
ちょっと遅かったから(12時から登り始めて小仏峠に17時頃着いた)
影信山に着いた頃は誰もいなかった
人が多すぎるのも嫌だけど全然いないのも寂しいもんだね
帰りにハードオフで1200円の登山靴ゲットしたからまた早く登りに行きたい
579底名無し沼さん:04/10/19 22:46:54
1200円の登山靴って、まともな靴なの?
山で靴のトラブルが起こると、街中と比べ物にならないぐらい、
大変なもんだよ。ヘタすると遭難。
ふつうの運動靴のほうが良かったりしない?
580底名無し沼さん:04/10/19 22:49:20
登山靴は高尾レベルでも、ゴアの布+皮コンビネーションのやつで、
アッパーカットで、出来たらビブラムソールが良い。
浅い沢なんかは、ジャブジャブ歩けて気持ちいいよ。6号路とかね。
581底名無し沼さん:04/10/20 15:03:25
>>579
外見がそれっぽいだけで、中身はダメだと思われ。
582底名無し沼さん:04/10/20 15:05:29
>>579
へぇー、そうなん
583底無し靴さん:04/10/20 15:33:38
漏れの名前どうよ
584底名無し沼さん:04/10/20 15:49:18
578 ではないが、
ハードオフって中古屋でしょ。
売値は1200円でも、
どんなもんかは 578 の目利き次第じゃない?
585底名無し沼さん:04/10/20 18:22:36
登山靴を中古で買う時点でおかしくないか?
586底名無し沼さん:04/10/20 18:36:50
>>585
程度にもよるでしょ。
ヤフオク見てると、数回履いただけというトレッキングシューズが結構出てる。
同じ中古でもネットで買うより、店頭で目利きして足にあわせてみて買いと思えば
そういうのでもいいんでない?

綺麗好きの人には無理かも知れんけど。
587底名無し沼さん:04/10/20 19:22:12
戦後世代の人は米軍放出品とかで
いろいろ苦労して揃えたらしい。
叔父からみせてもらって感激した。
古い話ですまん。
588底名無し沼さん:04/10/20 19:31:27
>>586
「数回」 「だけ」 ってのが微妙だな
手入れしないで3回水浸し、放置とかで表面だけある程度綺麗にしただけとかだとか
589底名無し沼さん:04/10/20 19:34:42
6号路、今頃川になっちゃってるんだろうなぁ。
590底名無し沼さん:04/10/20 19:51:33
3日前の日曜に6号路の途中大木が倒れかかってふさいでたな。倒れきってる悪寒
591底名無し沼さん:04/10/20 19:55:12
>>590
琵琶滝より上?
592底名無し沼さん:04/10/20 20:32:11
上。
593591:04/10/20 21:07:43
>>592
ありがd
594底名無し沼さん:04/10/20 22:12:16
へたに中古の登山靴を買うと、見た目が綺麗でもソールが劣化していて、
登山中にパックリ剥がれたりする。5年で寿命って言うしね。
ソール剥がれは大変だぞぉ。

高尾山なら遭難までは行かないだろうけど、
やはり剥がれてしまったら大変。
595底名無し沼さん:04/10/21 04:28:59
東京に住みはじめて十余年。
登山やらアウトドアというものにまったく縁も興味もなかった俺は
「高尾山口」の読み方をずっと「高尾やまぐち」だと思っていた。
だって俺、下関出身だし。
596底名無し沼さん:04/10/21 04:37:48
台風通過した?静かだね。
そろそろ涼しくなったと思ったら雨ばっか。秋晴れどこいったー?

昨日の昼間に思い立って行こうと試みたよ。新しいカッパを着てみたくてw
が、登山口どころか自宅最寄り駅までたどり着く前にあっさり敗退。
駅まで歩いている途中で車が跳ね上げた水が真横からざっぱーん、
一瞬遅れて頭の上からざっぱーん。
風がなくても雨が横から降ってくることを学んだよ。
街中でカッパ上下もこっぱずかしーと思ったのが失敗のもと。
ズボンびちゃびちゃ。靴の中までしみて戦意喪失。orz
597底名無し沼さん:04/10/21 12:14:55
>>595
自分も東京(今は神奈川だけど)出てきて十余年(32歳)で下関出身だ。
こんな辺境スレで同郷に遭えるとは。ちなみにどこの出身?
高尾山は1年前に引っ越す前は月1で歩いてました。
598底名無し沼さん:04/10/21 14:52:04
消防の時クラスメイトにたかお君とやまぐちさんがいた。
ある日二人揃って日直になった黒板に「高尾山口」と書かれた。
クラス全員で「たかおさんぐち」だー!と騒いだものさ…遠い目。
当時は聖蹟桜ヶ丘在住だったから駅名は身近だったんでな。
ウソのようなホントの話。
599底名無し沼さん:04/10/21 23:14:20
24号も直撃コースなんでしょうかねぇ・・・
そろそろ身体が鈍って来たから、登りたいのだが。
自分にとって、高尾&奥高尾縦断は体力診断のバロメーターになってます。
息切れする様だと、体力が落ちてるなと。
600底名無し沼さん:04/10/22 07:15:51
4ヶ月さぼってた。
息切れこそ無かったケド
高尾〜城山を歩いただけで2日間筋肉痛・・・_| ̄|○
601595:04/10/22 15:30:18
>>597
川中中→下関西高→北九州予備校→東京というパターンだが、
キミはもしかして幼なじみの嶋田くんかな?
こんなところで会うなんて奇遇だね。
602底名無し沼さん:04/10/22 23:12:07
いい天気だってのに、風邪ひいちまったよ。
丸3週間も山に行っていないよ… 筋力落ちるんだよなぁ。
603底名無し沼さん:04/10/22 23:19:08
逆に、週1行った程度で筋力維持できてるとは思えないけどな。
604底名無し沼さん:04/10/23 00:00:44
筋力かどうかわからんけど、週1で行ってればだいぶ
何かが維持される気がする。
605底名無し沼さん:04/10/23 01:04:03
週1回の山登りしているだけで、そこそこ筋力維持できるよ。
本にもよく書いてあるし。

僕は、雨天以外は毎週末、山登り(4〜5時間のハイク)をして、
平日は毎日スクワットやストレッチングをしてます。
これを半年続けるだけで、大腿四頭筋がムキムキし始めきたよ。

あと疲れを残さないためには、アミノ酸がいいね。これはまじで効く!
登山前と登山後に、アミノバイタル1袋ずつ飲んでます。
606底名無し沼さん:04/10/23 01:51:59
三原順子を見逃すなよ。
607底名無し沼さん:04/10/23 01:57:35
登山前には、飲むね>アミノバイタル。体脂肪燃焼を狙って。
ゼリータイプの方だけど。
大体、登る30分ぐらい前に。
後には飲まないかなあ。

スティックタイプの粒状って、水なしで飲めます?
やっぱり、水無しじゃキツイですかね。
買おうとは思うんだけど、値段が結構するから何時も躊躇してます。

でも、翌日の(軽い)筋肉痛って、なんか充実した感じしないですか?
結構、好きなんですよね。
ちなみに、登山後に飲むのは、家で待ってる、キンキンに冷えたビールです。
家を出る前にクーラーボックスに、保冷材とエビスの500缶6本を、
入れて、帰って来たら、一気。
これが好きで登ってるようなもの(笑)
608底名無し沼さん:04/10/23 09:47:39
粉末状のアミノバイタルは、水がないと飲めないです。量が多くて粉っぽすぎて。
アミノバイタルのゼリータイプは何種類かがあるけど、
分岐鎖アミノ酸「BCAA」が多く含まれているやつを買ってね。
こいつが筋肉ダメージの修復に効く成分だから。

一度に摂取するアミノ酸の量は、2000mgぐらい欲しいところ。
だからアミノ酸ドリンクで、1000mgってのは運動するには少ない。

一番おすすめのアミノ酸ドリンクは、大塚製薬の「アミノバリュー」。
BCAA2000mg + アルギニン500mg = 2500mg のアミノ酸です。

ただ冬だと、山登り前に500mlの水を飲み干すのは辛いね。
アミノバリューはまずいし。
609底名無し沼さん:04/10/23 15:08:21
台風が過ぎて登山道どんな具合だろ。まだ乾いてないかなー。
610底名無し沼さん:04/10/23 15:35:32
丹沢登山前にアミノバイタル飲んだけど、どうってことなかった。
611底名無し沼さん:04/10/23 20:10:33
>>609
今日高陣行ってきたけど大部分乾いてたよ〜。ドロドロだったのは小仏峠の茶屋跡ぐらいw
612609:04/10/23 20:33:45
>>611 情報サンクス。明日行こうと思ってたのに
台風の次は地震で、なんかやだな。軟弱スマソ。
613底名無し沼さん:04/10/23 22:01:36
茶屋跡、撤去できないのかね?
614底名無し沼さん:04/10/23 22:11:04
あそこって、いつもグチャグチャですよね。
早朝に通る時に不気味なんだよな。
615597:04/10/23 22:29:21
>>601
え、595さんも今年32歳!?
自分は安岡中→下西→山あり谷ありってパターンなんだけど。。
ちなみに小1のときは川中小。
高校は3年何組だった?
616601:04/10/24 04:29:27
>>615
安岡ってことはこれまたご近所ですな。
学年は微妙に違うのであれですが。

ま、高尾山スレなのでローカル話はこれぐらいにしときましょう。
たまには高尾山に登って新鮮な空気を吸い、ふるさとに思いを馳せつつ、
「そういえば2chに同郷のヤシがいたな」なんて思い出しましょうや。
袖振り合うも多生の縁。どうぞお元気で。
617底名無し沼さん:04/10/24 04:57:05
キリンの903うめーよ !
2LのPB持ってってグイグイ飲んだもの
あれ味濃くてマジうめえ !すっぺー割りにあめえし
あれマジオススメだから
マジイチオシだから
マジヤベエ!アミノ式とかマジウザクなってきたし
618底名無し沼さん:04/10/24 05:05:36
頭だいじょうぶか?
619底名無し沼さん:04/10/24 16:05:51
まじやばそう。
620底名無し沼さん:04/10/24 19:44:43
今日登って来た。
なぜか山頂のモミジが一本だけ紅葉してた。

621底名無し沼さん:04/10/24 20:58:27
>>616
自ら出身やら学歴やら晒すわりには嫌に淡白だね
ヒキコモリのチャネラーはこんなもんか
622底名無し沼さん:04/10/24 22:13:38
滑る。早く乾かないかな。
623底名無し沼さん:04/10/24 23:25:03
もともと粘土質だから、乾いてても、滑る所は滑るもんな。
踏みしめられてるから。
明かに誰かが滑った跡を見ると、ちょっとドキドキ。笑
かといって、登山道を外れて、荒らしたくないしね。
624底名無し沼さん:04/10/25 00:07:29
茶色い杉の葉がおちてたら
よせ集めて登山道の真ん中に道を作ろう
625底名無し沼さん:04/10/28 21:38:41
土日、雨か・・・。
626底名無し沼さん:04/10/28 22:33:50
今日は遠足とスタンプハイク兼ねた幼稚園、小学校の子供たちや
おばちゃんの集団で、平日なのにすごい人手でしたよ・・・。
627底名無し沼さん:04/10/28 23:34:19
雨天決行
628底名無し沼さん:04/10/29 00:23:14
下りはまぁいいけど、登りで集団につかまったらきっついな
629底名無し沼さん:04/10/29 17:43:56
今日陣馬山から歩いたんだが、高尾山まで女子中学生?の集団に何度もつかまった
イロイロあって楽しかったけどね

630底名無し沼さん:04/10/29 21:09:09
>>629
逮捕
631底名無し沼さん:04/10/30 11:35:43
今度行くことになったんだけど登山久しぶり〜
このスレ見たら楽そうな山らしいので安心した。
受験とかで運動一切してなかったからこの前江ノ島の上り下りでゼーハー言ってた俺
大丈夫だよね?
632底名無し沼さん:04/10/30 12:03:04
ケーブルから山頂往復だったら江ノ島より楽。
633底名無し沼さん:04/10/30 12:06:34
4号路の吊り橋の改修工事は終わりましたか?
634底名無し沼さん:04/10/30 15:23:05
外国人が多くなったような気がする
635底名無し沼さん:04/10/30 15:26:08
特に朝鮮人が多い。
636底名無し沼さん:04/10/30 15:42:34
いつ、「登山は半島から伝わった文化ニダ」と言い出すのだろう?
637底名無し沼さん:04/10/30 15:54:59
一昨日の薬王院は韓国人の若者の団体さんで埋まってた。
山門入ったところの水場で記念撮影し続けるんで
お参りのためのお清めできずに待たされた_| ̄|○

頼むからひしゃくに口つけて直接水を飲むな。
それをピースしながら記念撮影してんじゃねぇ!
638底名無し沼さん:04/10/30 16:00:14
マジかよぉ! 朝鮮肝炎こえぇぇぇぇ!!
639底名無し沼さん:04/10/30 16:45:25
え、え、え普通はどうやって飲むんだっけ。忘れた。
640底名無し沼さん:04/10/30 17:40:53
>>637
ごめん。俺、口付けて飲んでた。
641底名無し沼さん:04/10/30 17:54:57
まず手を清めて
きれいになった手に水を受けて
口をすすぐ
642底名無し沼さん:04/10/30 18:19:18
日本に生まれたからといって、所謂「日本人」にはならない。
日本人としての教養を身に着けて初めて日本人となる。
そうでない人間の行動は朝鮮人に酷似している。
643底名無し沼さん:04/10/30 20:06:43
ひしゃくを右手で持ち、左手を清める。
左手に持ち替え、右手を清める。
右手に持ち替え、左手の手の平にひしゃくから水を受け、それで口を清める。
使った左手を清めて、最後に残った水で、ひしゃくを立てるようにして、
ひしゃくの「柄」を清める。
終り。

これを一回の水で終らせる。
こんな感じ。
644底名無し沼さん:04/10/30 20:56:45
>>643
美しい。
645底名無し沼さん:04/10/30 22:50:49
>>643
ごめん。俺、いつも素通りしてた。天狗は好きだけど宗教にゃ疎い。
646底名無し沼さん:04/10/30 23:33:47
もうスズメバチはいない?
647底名無し沼さん:04/10/30 23:36:02
明日登ってこようと思うんだけど
やっぱ道ぐちゃぐちゃだよね?

648底名無し沼さん:04/10/31 00:20:07
>646
もうそろそろ、安定してきたんじゃない?>スズメバチ
飛んでは居るだろうけど、変に手で追っ払うとかしなければ、
大丈夫かと。

>647
やっぱり、グチャツルかと・・・
649底名無し沼さん:04/10/31 00:28:20
>645
俺も無宗教だけど、ちゃんとした作法で、お参りすれば、
どれか、数ある神様が願い叶えてくれそうじゃん?W

俺はどの神社仏閣に立ち寄った時は、必ず宝くじ当たるように祈りますけど。
でも最高額は、2年前のオータムジャンボで1等の組み違い10万止まり。
それでも、凄い興奮したけどね。だって、組以外の数字が合ったワケだから。
ちなみに、いつもは、八百万(やおよろず)の神様に御願いしてるよ。
八百万(はっぴゃくまん)の神様に祈れば、誰か気まぐれで、
叶えてくれそうじゃん。w

って、高尾から脱線スマンソ
650底名無し沼さん:04/10/31 00:40:46
体力的には楽勝だよね?
651底名無し沼さん:04/10/31 00:49:55
>>650=631?
ケーブルカー使わずに下から登ると、江ノ島よりきついよ。
日常生活を普通に送ることが出来てるなら、ゆっくりいけば
一応上まで登れるとは思うけど。
652底名無し沼さん:04/10/31 01:11:20
明日傘差して行こうと思うんだけど無謀かな?
夏から月2回登って、たまに陣馬とか相模湖いってるんで、体力は有り余ってます。
雨の中は初めてなんだけど、いつも履いてるスニーカーの底はつるつるのデザインでこれがかなり不安・・・
653底名無し沼さん:04/10/31 01:26:05
別に無謀でもないと思うけど、ガンガレ
俺はもともとつるつるの革靴でいつも行く。
編集者のさぼりで…(八王子在住の某先生のところにご機嫌伺いに行く
とか行って歩いています)
654底名無し沼さん:04/10/31 01:45:31
ipod mini になっても充電池は内蔵型で、ユーザが交換できない。
交換に15000円もかかるなんて…
ってことで、私はMuVo2をオススメ。
655底名無し沼さん:04/10/31 01:57:05
高尾山を登るとき、杖使ってる人は
石突きのゴムキャップどうしてますか?
というか、キャップしてないとまずそうな木道ありますか?
656底名無し沼さん:04/10/31 02:02:51
>655
木道じゃなくて、生木の根っこが露出してるところは結構ある。

>654
さすがにそれは誤爆だろうが、参考までに関連情報。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041025301.html
657底名無し沼さん:04/10/31 02:27:12
>>656
情報ども。ゴムキャップはつけて持っていくことにします。
どの服のポケットに入ってるか探さないと・・・
658底名無し沼さん:04/10/31 10:21:54
とりあえず、高尾や陣馬は都内の小学校の遠足コースなので
普通の運動靴系の靴でも歩くことは出来るが、
このところの雨や台風で木の根っこが露出していたり
小さな石がゴロゴロ転がっている場所が増えたような
気がするので、ハイキング用のトレッキングシューズ
程度のものは履いた方が楽っちゃ楽と思います。
659底名無し沼さん:04/10/31 14:31:42
>>657
息子さんにもゴム付けて登ってね (w

ゴムキャップ付けていると、粘土質の土に突くと滑るんだよね。
環境破壊になってしまうが、地面にストックを突き刺すようにしないと、
滑り防止にはならない。
660底名無し沼さん:04/11/02 11:24:44
>>659
>息子さんにもゴム付けて登ってね (w
快心のギャグのつもりだろうけど、残念ながら(Wってほど面白くないよ。
もう少し頑張りましょうね。
661底名無し沼さん:04/11/02 12:46:46
スルーしてやれよ(´・ω・`)
662底名無し沼さん:04/11/03 02:07:11
ああ、そういう意味か。
663底名無し沼さん:04/11/03 12:38:59
天気がいいようなので、これから高尾山登りに行こうかな
664底名無し沼さん:04/11/03 15:50:54
行こうと思ってたのに寝過ごしたorz 今から登る勇気はないなぁ・・・うう
665底名無し沼さん:04/11/04 02:43:18
じゃあ僕も行きます、そこ。まあ、どうせ僕には勝てない雑魚ばかりだと思いますが・・・
たぶん、僕が来たらみなさん10分後には意識ないと思いますよ。
ちなみに中3で身長182cm、体重97キロです。体脂肪率は8%です、よろしく。
666663:04/11/04 02:47:41
高尾山口に16時位について登って来ました
稲荷山コースで登ったけど、粘土質で滑りやすく疲れました
今日は外人さんグループが多かったなぁ

667底名無し沼さん:04/11/04 14:48:18
>>666
帰り、暗くなかった?どこから降りたの?
668666:04/11/04 19:27:21
もちろん、真っ暗でつ

途中道に迷ったカップルを連れて
6号路で降りてきました
669底名無し沼さん:04/11/04 19:28:25
みなさん食事はどうしてるんですか?
670底名無し沼さん:04/11/04 19:33:34
>>669
弁当作って持ってくか、コンビニで買ってく。

あの辺の店でソバ食うといくらくらいするの?
671底名無し沼さん:04/11/04 19:55:14
山頂は行った店全部とろろそば850円だった。 駅前だと、750〜850円とちょい幅が。
ざるを550円で食べられる店が駅前に少なくとも1件あって、かなりうまかったなぁ

観光地だから、やっぱお金落として行かなきゃなぁと思ってたまに、高い1400円のと食ってるとオサーン化を実感
672底名無し沼さん:04/11/04 20:22:12
>>666
高尾山は夕方からでも十分のぼれるからイイよね!
673底名無し沼さん:04/11/04 20:37:48
高尾山口駅は,夜過ごすことできますか?
山頂で朝日を見たいので。
674底名無し沼さん:04/11/04 20:40:14
高尾山口駅は,夜過ごすことできますか?
山頂で朝日を見たいので。
675底名無し沼さん:04/11/04 20:44:36
>>668
いいヤシだな。漏れならカプールは見殺しだ
676底名無し沼さん:04/11/05 00:00:46
来週辺りから、紅葉がいい感じみたいだね。
今月20日前後がいい感じ?
もう少し先か?
なんにしても、週末の高陣はゲロ混みの予想。
677?W?????R?H?Y´:04/11/05 01:51:42
>>666
ダミアンかよ!
678底名無し沼さん:04/11/05 02:49:49
>>673-674
いいけど、
お化けが出るらしいよ
679底名無し沼さん:04/11/05 03:50:01
山頂の自動販売機に温かいのがあったらいいのになあ。
680底名無し沼さん:04/11/05 21:45:34
>678
萎えるな〜。ならJR高尾駅にしよう。ウゥー
見た奴いるのかよ。
681底名無し沼さん:04/11/05 22:31:20
明日、鍋と具を担いで登ります。
682底名無し沼さん:04/11/05 22:44:09
いま高尾山もみじ祭っていうのやってるね
683底名無し沼さん:04/11/05 23:49:21
鹿肉だっけ?
684底名無し沼さん:04/11/06 14:55:06
イノシシはボタンだから鹿か・・・
685681:04/11/06 16:44:46
帰ってきました。
そこそこ人は多かったです。
京王がダイエットハイクというイベントをやっていて、
高尾山口駅で体力測定なんかもやってました。

鍋の具(3人分)↓
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041106163227.jpg

山頂付近ちょっとだけ紅葉
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041106163207.jpg
686底名無し沼さん:04/11/06 19:12:52
>> 679

HOTの飲料あったよ!
たしか缶コーヒーとお茶があったような
687底名無し沼さん:04/11/06 19:22:55
>685
おぉ、綺麗ですね。
来週あたり行ってみようかな…
688底名無し沼さん:04/11/06 19:42:55
>>687
当てにならない週間天気予報によると来週末は雨
689底名無し沼さん:04/11/06 20:23:37
>688
はずれることを祈ります。ナムナム。
690底名無し沼さん:04/11/06 21:24:28
>>679
紙コップのコーヒーもあったと思われ
691底名無し沼さん:04/11/06 23:50:28
美味しいナメコ汁が飲める茶屋はどこ?
692底名無し沼さん:04/11/07 00:44:45
体長30cmぐらいの巨大ミミズいるよね
693底名無し沼さん:04/11/07 00:56:31
それはタロメメズ
694底名無し沼さん:04/11/07 01:04:33
青黒かったらヤマミミズ
695底名無し沼さん:04/11/07 11:07:24
生まれて初めて高尾山のつり橋付近で見た。
太さ5mm長さ15cmの普通サイズでなく
太さ1cm長さ30cmのヘビ級のミミズを。
ビックリした。関東では普通なのか?
696底名無し沼さん:04/11/07 21:45:48
女なんですが一人で行っても大丈夫でしょうか?
すごい方向音痴の体力ナシなのですが・・orz
697底名無し沼さん:04/11/07 21:55:27
男だろうが、女だろうが、誰も干渉してこないし。
俺、5年前に体重120kgだったけど、1号路をゆっくり登って、
山頂に着けたよ。
それに自信が付いて、登るのが楽しくなって、今では、
体重72kg。ちなみに身長は172cm。
これが俺のベスト体重。
698底名無し沼さん:04/11/07 21:55:56
やめとけ。天狗いるぞ。
699底名無し沼さん:04/11/07 23:13:32
>>696
そういう人は高尾山に限らず
一人で山へ入ってはいけません。

体力がないと思うならつければいい。
700底名無し沼さん:04/11/08 00:12:26
昼間だったら女性一人でも全く問題ない、
心配なら人手の多い休日にすればなお安心。
という意見が多数だと思うのだけど…。
釣られたか?

701底名無し沼さん:04/11/08 00:32:39
男女を問わず
体力がないと自覚しているなら
大丈夫ですかと聞くヒマに
ストレッチと早歩きをしろ。
702底名無し沼さん:04/11/08 01:29:16
>>697-701
最近はウォーキングをしてるので、もう少し体力がついてから
昼間にでも行ってみようと思います。
親子連れの後にでも付いて・・。
レスありがとうございました。
703底名無し沼さん:04/11/08 02:03:45
このまえ6号路下ってたら、
女の子が疲れたらしく、しゃがみこんで泣いちゃってて
連れの男が困り果ててたのを見たな・・・

>>702
山道はアスファルトの道路を歩くのに比べて時間がかかるので
暗くなる前に下山できるよう、余裕を持ってスケジュールを立ててください。
時間に余裕があれば自然を楽しむ余裕もできるでしょう。
704底名無し沼さん:04/11/08 03:24:14
昨日、60手前の母(山登り自体10年ぶりくらい)を連れて琵琶滝コースで登ったんだけど、
9月より土が減って、石が剥き出し、木の根っこの範囲広すぎみたいな感じで、地面も濡れててとまどいました・・・
夏から月2回くらい一人で登ったり走ったりしてますが、ツルツルのスニーカーはいい加減卒業した方がいいんでしょうね。
登山客が多くて土が減ったんでしょうか
705底名無し沼さん:04/11/08 04:03:23
>>696
ケーブルカーつかえば?
すぐ山頂に着いちゃうからつまんないけど。
706底名無し沼さん:04/11/08 06:25:38
>>702
ぶっつけ本番でも大丈夫。

まずは1号路からが良いと思う。
体力がないって言っても、ウォーキング
やってるんなら、2〜2.5時間くらいで登れるでしょ。
帰りはケーブル使えばらくちん!
707底名無し沼さん:04/11/08 06:34:15
昨日は、6号から始めて陣馬まで抜けてみた
途中、甘酒がおいしかった
708底名無し沼さん:04/11/08 10:28:05
この秋、どこも行きそびれて、京王沿線在住だから
せめて高尾山とおもいつつ昨日も逝けず
709底名無し沼さん:04/11/08 11:58:00
先月末に6号路→琵琶滝経由のショートカット道→山頂
→1号路で行ったとき、帰りの1号路の途中でご主人の
足が痙攣起こして途方に暮れて座り込んでる老夫婦がいた。
ちょっと前に警察の車が通ったので、その車が下りて来たら
乗せてもらうと言い張るので応急処置して大丈夫そうになってから
後にしたが、下り始めると程なくまたパトカーが上がってきたので
おまわりさんに救助を頼んだ。

漏れが高尾山口に着いた時に老夫婦もパトカーで駅に着いてた。
とりあえずどうなったか心配しながら下りたので、安心した。
710底名無し沼さん:04/11/08 11:58:12
はじめて高尾山に登ってみました。
一号路を使って登ったんだけど、すげぇキツカッタヨ。
途中で激しく後悔しました。
六号路使えばよかったかな。
711底名無し沼さん:04/11/08 13:25:26
稲荷山・びわ滝コースともに、それなりに大変です。
ただ、1号路はひたすら舗装路で急坂続きなんで精神的には一番辛いですねぇ。
自分は疲れたときの下りに使うくらいで、ここを登りたいとは思いません
712底名無し沼さん:04/11/08 20:42:28
今年の春、3歳の男の子連れてびわ滝コース登ったけど、その子
いろんな物に興味示しながら、ペースは遅いけど、疲れた様子も見せず登りきったよ。
だから女であろうが全く大丈夫、問題なし。
713底名無し沼さん:04/11/08 20:43:09
>>712
間違えた、当時はまだ2歳11ヶ月だった!
714底名無し沼さん:04/11/08 21:33:28
ここはほぼリアルタイム中継(シーズン中だけみたい)
ttp://www117.sakura.ne.jp/~abit-falcon/
715底名無し沼さん:04/11/08 21:40:08
紅葉の良いタイミングって、今週末と来週末だとどちらでしょう?
716底名無し沼さん:04/11/08 21:45:37
昨日、一昨日行った方、紅葉どうでした?
そろそろ色づいてきているなら今週末行こうと思うのですが。
717底名無し沼さん:04/11/09 00:14:38
土曜に行きましたが、桜で言えば3分咲きですね。今週末なら6,7割は期待できそうだけど雨かも_| ̄|○
718底名無し沼さん:04/11/09 03:38:35
日曜日に行きました。場所にもよるけどまだ5分咲き、まで到達しておらず。ちょっと暖かい日が続いたからかな。
人出は凄く山頂でお昼食べることもままならず。でも帰りに選んだ稲荷山コースは眺めがよかった!
719底名無し沼さん:04/11/09 23:21:02
今日夕方から逝きました
8月に2度富士山へ行ってそれ以降山にいけなかった憂さ晴らしです。
3時過ぎに用事が終わって電車に乗って高尾山口に憑いたのが4時半
駅で買い物して稲荷山コースを登り下りは暗いので1号路です。
相模原や八王子の町の灯りがきれいでした。
720底名無し沼さん:04/11/10 03:17:22
思いついたらすぐに登れるコンビニエンス山
721底名無し沼さん:04/11/10 06:59:48
頼むから登り優先くらいはやんわりでいいから頭の片隅に入れといてくれ
一旦譲ると、え?おいおい( ゚д゚)イツマデコノレツツヅクノ?
某国の皆さんと、おばちゃんの団体。あんたらのことですよ。ちょっとでいいんで
722底名無し沼さん:04/11/10 10:22:30
登りが優先なんですね!
以後、肝に銘じておきます!
723底名無し沼さん:04/11/10 12:27:06
正直、コンビニエンス山でそれを期待するのは無理。
724底無し靴さん:04/11/10 16:57:53
登りが優先なんてこと知ってる人は少数と思われ

今日、往復稲荷山コースで一丁平まで逝って来ました
モミジの紅葉にはチヨト遅すぎたかも、天気良好なるも
視界良くなく富士山の勇姿は拝めませんでした。
725底名無し沼さん:04/11/10 17:31:46
>>723>>724
まあ登山ちゅうより遠足の山だからなあ。
726底無し靴さん:04/11/10 17:48:18
>>725
そうですよね
しかし今日は小学生や中学生の列に一度も会いませんでした
平日に逝くと必ずと言うほど出会うのに、超ラッキー。
727底名無し沼さん:04/11/10 21:41:56
高尾森林センターのカメラ、8:00でとまったまんまなんだけど、どうしたんだろう?
728底名無し沼さん:04/11/11 10:08:30
昨日の琵琶滝コースだけでもリード付けない犬つれた40歳代夫婦、
ノコノコと歩きタバコの50歳代夫婦。
(そもそも琵琶滝での喫煙は空気が停滞しているので本当に迷惑)

まぁ山とは関係なく日常的にマナー違反者なんでしょうけど。
729底名無し沼さん:04/11/12 14:05:32
やはり雨の日の次の日の登山は高尾山とはいえ危険かね?
明日高尾山登ろうと思ってたのに・・・。
730底名無し沼さん:04/11/12 20:08:43
>>730
土が乾く前に登る人はズボンの替えを持っていかないと
731底名無し沼さん:04/11/12 20:39:24
京王線ってやすい?ひょっとして?
732底名無し沼さん:04/11/12 21:13:44
新宿〜高尾間はJRより安い。
733底名無し沼さん:04/11/14 19:08:35
雨上がりの日は、レインパンツを履いて登れ! ゴアならそんなに蒸れない。
滑って尻餅をついてもケツは冷たくならない。
だから、替えのズボンなんか要らないよー。

それから11/13(土)に、高尾山(稲荷山コース)〜城山〜景信山にいったけど、
落ち葉が水分を吸ってくれていて、比較的、地面は乾いていて、
ほとんどスリップするようなところはなかった。
734底名無し沼さん:04/11/15 00:07:59
スパッツで十分じゃない?
735底名無し沼さん:04/11/15 00:10:36
>>734
転ばない自信がある人は。
736底名無し沼さん:04/11/15 03:59:28
犬連れダメって書いてあるのにノーリードで犬連れてる人の多いこと。
どうなのよ?
737底名無し沼さん:04/11/15 07:39:54
まともなトレッキングパンツなら乾くと泥も落ちるから、汚れを気にする必要がない。
738底名無し沼さん:04/11/15 12:02:28
>>736
高尾山で色々検索すると、犬連れで○号路何分とか、
ご丁寧に愛犬と上ってる画像付きで紹介してたり
犬と上れる山とか、そういうサイトも引っかかる。

加えて、飼い主さん達のネットワークで口コミで広がると。

739底名無し沼さん:04/11/15 12:21:15
猫連れはだめですか
740底名無し沼さん:04/11/15 13:42:00
>>736
犬には罪はないので、犬をいじめないで。
741底名無し沼さん:04/11/15 15:00:54
いじめてないよ
742底名無し沼さん:04/11/15 15:33:02
>>741
よかった。
でも、飼い主をどうやって啓蒙したらいいんだろう。
その場でいちいち説教垂れても不毛そうだし。
743底名無し沼さん:04/11/15 16:45:50
石ちゃんとポールのサインのある茶屋はどこ?
744底名無し沼さん:04/11/15 21:04:18
>742
登山客が連れて来た犬に噛まれたと役所に苦情を入れる。
      ↓
大きな事故が起こる前にペット禁止すべきと提案する。
      ↓
担当者の名前と日付を確認しつつ「一応電話は録音している」と言う。
      ↓
責任問題になるのでペット禁止にせざるを得なくなる。
745底名無し沼さん:04/11/15 22:16:40
高尾山に車で行った方いらっしゃいませんか?
駐車場の混み具合ってどんな感じなんでしょうか??
746底名無し沼さん:04/11/15 22:31:20
来週紅葉見に行こうと思うのですが
ケーブルカーを使うとふもとから薬王院まで何分くらいかかりますかね?
747底名無し沼さん:04/11/15 22:54:04
>>745
車では行かないでください。お願いします。
紅葉を楽しむ事は、自然と一体になることですよね。
わざわざ、排気ガスをだしてまで、自然を楽しむ事は無いのではないでしょうか
京王線で登山口まで、電車が出ています、公共交通機関を使って、
スローライフで行きましょうよ。
>>746 平均で、一時間ではないでしょうか?
   薬王院を、エスケープして行くと近道です。
   歩いても、蛇の滝コースでいけば、2時間以内で登れます。
   一号路は、完全コンクリートですが、足に負担がかかり、ひざの
   悪い人には、危険です。
748底名無し沼さん:04/11/15 22:59:27
>>746
ケーブルカーは乗ってる時間が正味10分弱くらい?
で、そこから薬王院の山門(参道の門の次の仁王さんがいる門)まで
女坂使ってゆっくり歩いて30分〜40分くらいだと思います。
749底名無し沼さん:04/11/15 23:12:36
>>747
本当にだまされやすい人だね

>わざわざ、排気ガスをだしてまで、自然を楽しむ事は無いのではないでしょうか
>京王線で登山口まで、電車が出ています
環境にいいとやらの電車走らすために、どれだけの電気作ってると思ってるの?
そのために、日本主流の火力発電所でどれだけの重油を燃やしてると思ってるの?
電気は環境にいいなんて詭弁だと思うけどな
750底名無し沼さん:04/11/15 23:21:33
車で来る人が多いと道路が混雑すると
ラブホの出入り特に出るときに邪魔くさいので
公共の交通機関をご利用いただきますよう
お願い申し上げます。
751底名無し沼さん:04/11/15 23:23:48
>>749
自家用車も大量輸送可能な交通手段も
環境に「いい」わけではないが
より「悪くない」のがどちらかというと
電車の方がマシということになる。
752底名無し沼さん:04/11/15 23:25:45
日本主流は原子力になりますた
753745:04/11/15 23:43:59
実は遠隔地から行くので車なのです・・・
確かに公共機関の方がいいかもしれませんが仕方ないのでお許しを・・・。

駐車場に入れないほど混むことはあるのでしょうか?
754底名無し沼さん:04/11/15 23:48:17
>>753
もより駅まで車で行く
そこから電車で行く
755底名無し沼さん:04/11/15 23:51:13
新宿から乗り換え無しで目の前に来れるのですが。
756底名無し沼さん:04/11/15 23:51:28
>>743
遠隔地からわざわざ高尾山なんてクソ山に行くなよ。
近場でもっといい山があるだろう。
757底名無し沼さん:04/11/15 23:59:00
>753
前に駐車場が満車で入れなかった人に高尾駅にとめて電車で移動すればいい
というレスがあったよ。
沿線の駐車場を調べて近くから電車で移動を視野に入れておいたほうが
いいんじゃないかな。今の時期は紅葉で登山客多いしね。
758底名無し沼さん:04/11/15 23:59:52
>>753
今、高尾山はスタンプはハイクとか紅葉で
週末はかなり駐車場は厳しい可能性があります。
平日は駐車場は何とかなると思うけど、電車で来る人で
そこそこ人出がある時期なので・・・。

高尾駅周辺の駐車場に車を置いて、1駅(3分位)だけ電車で
高尾山口まで行くほうが、曜日時間帯によってはスムーズかも。
759底名無し沼さん:04/11/16 01:03:43
みなさんレスありがとうございました。
760底名無し沼さん:04/11/16 02:19:55
夜中に暇だったんで車で高尾山口駅に行ったとき駅の向こう側に車止められ
そうな広いスペースあったんだけどそこには止められないの?
761底名無し沼さん:04/11/16 12:46:29
ドライブと散策なんて超いいじゃん。
それを邪魔するセルするやつってどんなしつけうけてるんだろう?
いいこぶりっこもはなはだしいw
762底名無し沼さん:04/11/16 20:27:34
本日、高尾山いってきますた。
天気も最高で気分もサイコ〜でしたよ。
紅葉は今週末か、来週あたりがベストかな?

コースは、上り琵琶滝(6号)→山頂
山頂から1号→お寺まで下り→4号でまたまた山頂へ
下りは稲荷山コースで駅まで下山。

因に紅葉はこんな感じでした。
http://www.uploda.org/file/uporg17369.jpg
763底名無し沼さん:04/11/16 21:36:03
>>車で行くのは邪道で、許しがたい行為だが、
遠隔地から、首都圏外環道の反対運動の視察にこられるのならば許そう。
高尾山からは、外環道のインターチェンジの工事を視察できる。
まさに、悪魔の仕業よ。

駐車場は、あります。車で行くこと自体が犯罪なので、違法駐車も屁のカッパですね。
裏高尾のビジターセンターや、林道終点の林業施設に、違法駐車すれば、影信山の入り口にも
違法駐車できるし、車で城山までのぼれば、犯罪行為決定ですな。
764底名無し沼さん:04/11/16 21:56:27
ドライブしたいなら快適に走れるところへ行けばいい。
渋滞するとわかっているところへ向けてドライブとは自虐的な。
765底名無し沼さん:04/11/16 22:18:00
甲州街道(大垂水峠)越えは渋滞します。
相模湖周辺の道路は、3時間は動きません。朝5時に高速に乗るように行くのがベストです。
相模湖駅前・中央道相模湖インター・上の原インターの3箇所の渋滞で
ガソリンの無駄使い状態になる。
帰りの時間帯もこの三箇所と、16号に出るあたりの渋滞で動けません。
自転車で行くべきでしょうね。 
抜け道(湖北側の山斜面道路)は、軽自動車専用の山道です、車体のでかい車は、崖でこすれてしまいます。 
766底名無し沼さん:04/11/16 23:32:26
そうそう。高尾山くらい登ってもたいしたことないんだから
ふもとまでちゃりでいけよ、みんな。
767底名無し沼さん:04/11/16 23:39:14
>>766
そうだ、ふもとまで、チャリでいっても、楽勝で登れる山が高尾山。
新宿から、甲州街道をチャリで行けば、迷わないし、不要な車の多いことに
怒りを感じ、それを天狗さまに、報告してほしい。
たいした高低差はないから、チャリで十分いけますな。
MTBなら、一号路を登れるかもな。
768底名無し沼さん:04/11/16 23:57:48
車で行ってもいいじゃん。
769底名無し沼さん:04/11/17 00:36:49
混雑しない時期ならな。
770底名無し沼さん:04/11/17 00:48:01
>>769
うん、そうだね。
それに高尾山はハイキングの山だけでなく、お寺のある山だから
お参りに来る高齢の方もいる。
親のお参りに子供(って大人だけど)が付き添ってるって感じで
歩いてるのも見ること有るし。
そうすると車のほうがって事もあるだろうし、薬王院で車のお払いも
してもらいがてらということもあるんじゃないかな。
(漏れは電車でちょいの距離だから時間が読める分電車派だけど)
771底名無し沼さん:04/11/17 01:34:02
1回目が駐車場が満車。2回目が人大杉で駅でUターン。
と、2回程彼氏と行って登らなかったのですが先日彼と別れてしまいました。
どちらが神様に嫌われていたかわかりませんが、週末に一人で
チャレンジしてみるつもりです。
人大杉で傷心に浸るスキもないだろう。紅葉が楽しみです。
772底名無し沼さん:04/11/17 03:34:30
>>771
登ってるのがカップルばっかりだったら辛いだろうな
773底名無し沼さん:04/11/17 07:51:33
人多すぎで駅でUターンってw

今週と来週末は天気良かったら年間で年末年始に次ぐ人大杉になるぞ
774底名無し沼さん:04/11/17 10:10:15
混まない裏高尾を歩くのが、高尾マニアだな。
植生は、あたりいったい同じなので、行くのであれば、
北高尾山稜が良い。北条氏の城跡がある。
775底名無し沼さん:04/11/17 10:13:55
>>770
高齢の方こそ、いままで、戦争をし、経済を復興させ、
無秩序に地球を汚してきたのだ。
われわれ、21世紀の市民には、生存権はないのか?
せめて、電車で行くがよい。
ケーブルカーは、ゆるしてやるがな。
776底名無し沼さん:04/11/17 11:25:08
>>775
もう東京に住むなと。
777底名無し沼さん:04/11/17 12:26:37
1号路のコース途中、ちょびっとはずれる金比羅台から高尾へ出る道はなかなか乙でいいかも。
日曜の14時頃だったのに誰一人としてすれ違わなかった。
778底名無し沼さん:04/11/17 12:47:38
>>775
土手に穴掘って暮らせと。
779底名無し沼さん:04/11/17 12:57:52
>>762
わぁー!超きれいですね。
今週末は天気もなんとか良さそうですね。
780底名無し沼さん:04/11/17 13:59:45
>>778
いや、洞穴に住まなくてもよい。
つまり、年寄りだからと、行楽地に車で行くのは、罪だと言いたい。
自然を味わいに行くのだから、低公害の公共交通機関を利用すればよく、
わざわざ、車で出かけて、無意味に排気ガスを撒き散らす事もあるまい。
781底名無し沼さん:04/11/17 14:49:34
>>775
良く分かりました。
じゃあ、俺は車で行ってせいぜい排気ガスをたくさんバラまいてこよう。
コイツの傲慢さがムカツクからな。
782底名無し沼さん:04/11/17 15:54:28
>>780





藻前が年寄りに電気自動車を配給してやれ。
783底名無し沼さん:04/11/17 16:02:44
>>634
外国人の半分以上、っつーか9割はは韓国人って言えるくらい多い
784底名無し沼さん:04/11/17 16:34:12
>>783
多いよね。
あと韓国人ほどじゃないけど、多分台湾の人も結構来てる。
(韓国語じゃないイントネーションで、ヒスイの腕輪してるから多分台湾人)
なんでだろ。

785底名無し沼さん:04/11/18 00:33:10
マウントフジと並んで国際的な山だったんだな。
ところで、その年齢層と男女比は?
786底名無し沼さん:04/11/18 00:55:34
もしや高雄=高尾で来ていたりして
787底名無し沼さん:04/11/18 08:01:02
朝鮮語って聞くだけで不快になるんだよねぇ。
788底名無し沼さん:04/11/18 09:25:58
>>786
ワロタ
789底名無し沼さん:04/11/18 09:28:11
韓国人ってどうして気が付かないんだろ・・・・と多々思う。
薬王院の急な階段で真ん中しかない手すりによっかかってご老人が降りれず登れず困ってた。

複数で来てるんなら気付よボケ
790底名無し沼さん:04/11/18 10:01:43
>>789
だめだめ。
山の水場も、水汲んだ後蛇口止めないで去っていくし。
791底名無し沼さん:04/11/18 11:55:06
昨日明大前14:55の電車で逝きました。
6号路を登りましたが沢沿いの道だからかなり滑りやすく
7〜8合目あたりは沢の中を上る感じで、雨の後3日間は
稲荷山路にしておいたほうが良さそうでした。
頂上直前の合流地点でほぼ暗くなり3号路を下りました。
792底名無し沼さん:04/11/18 12:49:34
山頂の映像見ると昼間はいつも人がいるね。
793底名無し沼さん:04/11/18 19:19:56
高尾山て小中学校の遠足でよく行くよな。
扇山にも行った。
794底名無し沼さん:04/11/18 20:11:02
昨日は幼稚園か保育園の遠足も来ていました。
つい保母さんに目が行く。
795底名無し沼さん:04/11/18 20:52:28
読み方は、たかおさん? たかおざん?
796底名無し沼さん:04/11/18 21:21:45
>>795
こうびやま
797底名無し沼さん:04/11/18 21:23:20
セクース山?
798底名無し沼さん:04/11/18 21:24:24
おい、誰か高尾山山頂のライブカメラで、
ピースしたやつはいないのか?
軟弱者め! 今週末、俺がやってやる。
799底名無し沼さん:04/11/18 21:58:10
>>798
本当か! みんな 見てあげようぜ。
ピース時刻を予告せよ。
800底名無し沼さん:04/11/18 22:53:08
明日高尾山を登りたいと思っているのですが、ぬかるみ具合とか酷いでしょうか?
予定コースは1号路と4号路で、ケーブルカーを使う予定です。
801底名無し沼さん:04/11/18 23:20:25
>>798
昔の銀板写真のように撮影時刻前後10分位じっとしている?
802底名無し沼さん:04/11/19 00:56:24
>>800
雨だよ
803底名無し沼さん:04/11/19 01:19:18
高尾山オフとか気楽そうでいいね。
804底名無し沼さん:04/11/19 02:01:30
正直ここの住人とoff会なぞやりたくはないな。
805底名無し沼さん:04/11/19 10:44:02
殺伐となめこ汁を啜るオフで。
806底名無し沼さん:04/11/19 12:39:04
紅葉や道の具合について知りたい方は、
こちらで返事が得られなかったら、
高尾山公式HPトップに番号が出ていますので
電話して聞いてみると教えてくれますよ。
ちなみにメールで問い合わせたときは返事が来ませんでした。
807底名無し沼さん:04/11/19 13:30:54
高尾山OFFのスレットあるよ。
OFF板だと思うけど。
頂上で宴会とかしてるみたい。
コテが馴れ合ってるけど、頻繁にやってるみたい。
808底名無し沼さん:04/11/19 14:10:02
>>807
OFF板みて日付けをずらして登らないと
山の楽しみが半減しそうだ。
809:04/11/19 17:46:40
それは名案だ。
810底名無し沼さん:04/11/19 18:22:37
▲▲▲高尾山登ろう! 5▲▲▲

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1091364954/l50
811:04/11/19 20:25:00
偵察するのはいいけど、いちいちリンク貼らなくても・・・
双方が荒れる原因になりかねない。
812底名無し沼さん:04/11/19 20:37:02
漏れわざとリンク張らなかったのに_| ̄|○
813底名無し沼さん:04/11/20 19:20:29
漏れもあえて張らなかったのにだれだよw
814底名無し沼さん:04/11/20 21:25:36
あっちは、観光目的の高尾山だ。
こっちはハイキング目的でそ? だから奥高尾の話も出てくるんでそ?
そうでそ?
815底名無し沼さん:04/11/20 21:36:50
朝一で登る予定だけど
高尾山の駐車場って何時から入れる(営業してる)の?
816底名無し沼さん:04/11/20 21:43:59
高級チャリで高尾山口まで行こうと思ってるんですが安全な駐輪場ってありますかねぇ・・・
817底名無し沼さん:04/11/20 21:50:12
天狗っていますか?
落語の天狗裁き、みたいに団扇を騙し取りたいんですが・・・。
818底名無し沼さん:04/11/20 22:03:56
>816
一度自転車仲間と和田峠あたり走って藤野へ出て大垂水峠経由
高尾山口で解散、有志が駅の上で一杯やったがそのへんに止めて
おいて無事だった。多分平均25万程度の高級車軍団だったけど
特に問題なし。
819底名無し沼さん:04/11/20 22:04:27
威張ってるやつはいる
820底名無し沼さん:04/11/21 00:10:08
>>817
高尾の駅にいつもいるじゃないかw
821底名無し沼さん:04/11/21 08:57:28
天狗の鼻はいつもビンビン!
822底名無し沼さん:04/11/21 09:46:18
823底名無し沼さん:04/11/21 10:27:42
一時間間隔なんですね。
10時の高尾山頂は、盛り盛りですね。気温8度
自然休養林は、相変わらず、もの静かですね。
824底名無し沼さん:04/11/21 18:29:11
山頂は、夜ですね。 自動販売機が光っています。
電気の無駄使いと、光害ですね。
お店の方は、コンセントを抜いて下山するべきですよね。
825底名無し沼さん:04/11/21 18:42:03
高尾駅の天狗さんは、鼻の長い天狗さんです。

薬王院には、カラス天狗さんも、人間の顔をされた天狗もいらっしゃいます。

外環道工事関係者、日本道路公団関係者ならびに畏怖の念無き利用者に、
天狗さまの裁きがあらん事を。
826底名無し沼さん:04/11/21 21:05:14
今日高尾山に行って来ました
山頂には昼くらいに着いたのですが、
天候に恵まれたため、夏のビーチのような人出でした
827底名無し沼さん:04/11/21 21:24:36
>824
このところもっぱら夕刻登山
頂上では暗くなっているので、あの灯りはありがたいです
828底名無し沼さん:04/11/23 16:35:46
>>798
びーす やったんか?
829底名無し沼さん:04/11/23 16:40:28
ぴーす しても厳しいな、
なんせ、更新が一時間だからな。

ほほほ、こんな時間なのに 懐電、もっていない連中が山頂にはたくさんいますね。
遭難しないでくださいね。
830底名無し沼さん:04/11/23 17:29:00
一号路なら懐中電灯無しでもほぼ何とかなるんではないかな
831底名無し沼さん:04/11/23 17:39:15
ケーブルの最終があるんじゃない?
832底名無し沼さん:04/11/23 20:18:05
今日行ってきたよ。
11時頃高尾山口駅に着いたんだけど、
着く頃の車内は全員着席、あちこちに空きがあるのでマターリ気分で駅に降りたら
どこにこんな人がいたんだと思うぐらい大量のハイカーが吐き出されてきた。
混むのはわかってたけど、これ程とはw
改札付近は青梅マラソンのスタート地点みたいだった。(人で地面が見えない)
ケーブルのりばまで人の川。
6号路から登ったんだけど登山口から少し登った所から山頂まで人間の鎖。
山頂―登山口間で手渡しバケツリレーができるぐらい。
幅の狭い道で登りと下りのすれ違いに手間取り渋滞に拍車をかけていた。
山頂も人で地面が見えなかった。
一丁平付近で休んで引き返したけど、唯一静かに歩けたのは
モミジ台の脇のいつも朴葉がたくさん落ちてる道だけだった。
でも天気は最高だったし、まあいいや。



833底名無し沼さん:04/11/23 21:12:12
>>832
うぇぇ。
次の日曜に琵琶滝まで行くんで、ついでに上まで行ってこようか
と思っていたんだが、登るのはやめようかな・・・。
834底名無し沼さん:04/11/23 21:19:36
日本一登山客の多い山だったりして
835底名無し沼さん:04/11/23 21:49:10
紅葉シーズンで一番混む時期だから、ツウは裏高尾で楽しむのだ。
836底名無し沼さん:04/11/23 21:50:24
>山頂―登山口間で手渡しバケツリレー
ハゲワラ
837底名無し沼さん:04/11/23 21:52:35
生籐山なら空いてる?
838832:04/11/23 22:32:13
長年愛用の登山靴のソールが劣化で崩壊して新しいの買ったから
試し履きで登ってきた。
いつも葉の落ちた冬枯れの時しか行かないんだけど
週末っていうと雨が続いてて、なかなか新品を試せなくてさ。
時間ができた&晴天だったんで、行っちゃったよ。
>>833
下りにびわ滝寄ったけど、そこまでも人ゾロゾロだったよ。




839883:04/11/23 23:21:55
>>838
いつもより早めに琵琶滝目指しまつ_| ̄|○

先月も消防、厨房の集団に捕まって時間かかったんだよなぁ・・・。
840底名無し沼さん:04/11/24 00:55:54
たまには高尾山以外の所も行きたいけど
他の山って金掛かるんだもんね例えば
御岳山とか往復で1500円はするでしょっその分天丼とか食えるから
やっぱ1000円以内で行って帰ってこれる所っていったら高尾山しかない
841底名無し沼さん:04/11/24 01:01:37
かと言って、小仏や陣馬を起点にしても、金がかかるんだよねえ。
842底名無し沼さん:04/11/24 02:26:36
今日、早朝から登って、9時ごろ麓に降りてきたら物凄い人!
駅でも「帰りの券売機は混み合いますので今のうちに帰りの切符はお買い求め下さい」
「ご希望の列車に乗れない場合があります」っていうアナウンスまでされてた。
トイレにまで大行列が出来てる始末。
こんなに沢山の人が登るのかと思ったら吐き気がした。
早い時間に行って本当に良かった。
人が少なかったし紅葉を堪能できました。
843底名無し沼さん:04/11/24 07:35:01
>>837
空いてるも何も、ただでさえ山頂が狭いし・・・ >生藤山
844底名無し沼さん:04/11/24 07:41:11
>>841
え?藤野駅スタートとかでいいじゃん。陣馬登山口まで歩いても30分かからないしさ
高尾駅から230円ですむよ。
845底名無し沼さん:04/11/24 17:25:49
846底名無し沼さん:04/11/24 19:16:46
昨日・・・
清滝8:00→高尾山9:00 9:10→城山9:55 10:10→景信山10:50 11:00→
明王峠12:00 12:15→陣馬山12:45 13:05→登山口14:20
登山口からバスで藤野まで行って帰ってきました。
なめこ汁(゚Д゚)ウマーだったなぁ
847底名無し沼さん:04/11/24 21:30:55
>>828

人が多すぎて、0分ジャストの前後にピースしていられなかった。
なんじゃあれは、都心の人ごみだよ。高尾山山頂!!
848底名無し沼さん:04/11/24 21:51:19
平日でもそんなに混んでるの?あと、紅葉は今が盛りでしょうか?
おしえてエロイ人。
849底名無し沼さん:04/11/24 22:56:11
山頂でネイチャーストーブ炊いて一晩中過ごしたいな
850底名無し沼さん:04/11/24 23:59:02
846さんの逆コースを辿ろうと思ってるんだけど
高尾を下るのが混雑のピーク時になりそうです。
下りるならどのコースがおすすめかなぁ〜?
851底名無し沼さん:04/11/25 12:08:04
>>850
蛇滝口に降りるコースがおすすめ。ほとんど人がいない。
852底名無し沼さん:04/11/25 12:54:08
登山初心者の女の子(あまり体力なし)と登りたいんだけど、
この時期おすすめのコースってどれですか?
853底名無し沼さん:04/11/25 13:26:56
ケーブルカーで上に行って、薬王院見て済ませる。
854底名無し沼さん:04/11/25 13:53:35
紅葉まだ間に合いますか?
855底名無し沼さん:04/11/25 13:58:08
今朝のズームインで中継してたけど真っ赤だった。
856底名無し沼さん:04/11/25 14:32:19

サンクス
出かけてみます。
857846:04/11/25 17:51:48
>>850
私は6号路を登りました。
沢づたいのところもあったなぁ
858底名無し沼さん:04/11/25 19:04:40
>>853
リフトで下ってくるといいね。写真撮ってもらえるし スキー・ボードで下りリフトって経験できないし
859底名無し沼さん:04/11/25 19:47:40
1日でスタンプ全部GETした人はいますか?

先週10時に1号路から登り始めて、4時半に小仏のバス停というコースで、
結局全部は集められず。城山下売店の帰りで疲れました。

今週末また登ります。
860底名無し沼さん:04/11/25 21:58:49
>>858
リフトでの下りは景色いいよね。
楽したいなら登りケーブルカー、下りはリフトかな。
でも、せっかく山に行くんだから歩いてヘトヘトになって、
翌日筋肉痛になるところまで楽しんでみては?
861858:04/11/25 22:02:37
日曜日は絶対行こう。混んでるだろうがそれもまた一興
862底名無し沼さん:04/11/25 23:17:44
ちなみに先週日曜12時ころ、頂上は宴会場になっていた。

頂上で食事をとる人たちは12時前に着くことをお勧めします。

あと、駅周辺はトイレがものすごく混むので近い人は注意。
863底名無し沼さん:04/11/26 00:07:21
大晦日に下から上ったことがあるが、山頂までは人が沢山いたけど、紅葉平から城山へそして日影沢林道で下りたけど、
異様な霊気を感じた。
864底名無し沼さん:04/11/26 00:10:44
>>863
>異様な霊気を感じた。
一度精神科を受診されることをおすすめします。
865底名無し沼さん:04/11/26 01:14:24
異様な湿気を感じた、のかと思ったよ。
866底名無し沼さん:04/11/26 01:35:22
陣馬でテント張って年越そうかなと思ってる。
カシミールでは陣馬からでも日の出が見えるようだけど。
867底名無し沼さん:04/11/26 02:19:53
カシミールってなに?印パの国境地帯?
868底名無し沼さん:04/11/26 02:56:17
>>867
ttp://www.kashmir3d.com/kash/intro/intro.html

ソフトは無料。オンライン地図は有料。
ルート作成してハンディGPSへ転送したり、景観をシミュレートしたり
いろいろできるソフト。
869底名無し沼さん:04/11/26 07:31:20
>>866
テン泊しても良いのか? >陣場山
870底名無し沼さん:04/11/26 07:36:33
よくないから、暗くなってからこっそりね。
さもなくばツェルトかぶるだけ(これは問題なし)にするか。
871:04/11/26 09:05:34
こっそりもなにも、陣場山や高尾山なんて
初日の出目当ての人がいっぱい来るんでないの?
872底名無し沼さん:04/11/26 09:11:25
初日の出に陣場や高尾ってのも悲しいものですねぇ。
どうせいくなら塔の岳や大山の方がよくない?
873:04/11/26 09:25:49
まぁ、それは人それぞれだわね。
874底名無し沼さん:04/11/26 09:38:55
陣馬ならそれでも人が少な目なんじゃないかという期待をしてるんだけど。
高尾は信仰の山だから初日にぴったりだけど、人が多すぎて疲労凍死の危険があるし。
875底名無し沼さん:04/11/26 09:44:46
高尾よりは人少ない鴨ね。

「陣馬山 初日の出」でググってみ。
いっぱい出てくるど。
876底名無し沼さん:04/11/26 22:50:20
女の子2人で初★高尾山なのですが、
どんなコースがいいですかねー?
因みに、皆さん何時頃から登り始めるのですか?
877底名無し沼さん:04/11/26 22:56:08
女の子と自称するからには
小中学生なんだろうな?>>876
お家の方に付いていってもらいなさい。
878底名無し沼さん:04/11/26 23:08:26
>>876
アオカンしてください。
879底名無し沼さん:04/11/26 23:11:58
>>876
琵琶滝の手前から(橋を渡って)登っていくコースがいいよ。
遅くとも昼頃には登り始めるのが無難と思われる。

>>874
>人が多すぎて疲労凍死
ここ、吹いた。疲れてるのかなあ、おれ。
880底名無し沼さん:04/11/26 23:20:35
>>879
親切な人なのか、お茶目な人なのか、意地悪な人なのか・・・
気になる。
881底名無し沼さん:04/11/26 23:36:14
>>876
夏の暑い時期なら琵琶滝も悪くないが、冬なら稲荷山尾根の方が見晴らしも日当たりも良いかも。
個人的には、蛇滝や、いろはの森のコースが好きだけど、女の子には静か過ぎるか?
高尾山が初めてなら、観光気分で薬師院を拝んでいくのも良し。
城山から相模湖回るのも定番コース。陣馬まで行く人も多いけど時間はかかるね。
882底名無し沼さん:04/11/27 00:14:59
明日(もう今日か?)行ってくるぞー。
陣馬から高尾まで。
883底名無し沼さん
明日晴れそうだね!
わたしも行ーこうっと 城山でビールを飲むのだぁ