1 :
oyakoba:
2 :
底名無し沼さん:02/04/29 19:41
千島富士
3 :
底名無し沼さん:02/04/29 19:50
殺されたのか?
4 :
底名無し沼さん:02/04/29 19:55
5 :
oyakoba:02/04/29 20:22
阿頼度山は美しい山です
史実を知れば余計登高欲をそそる山です
6 :
底名無し沼さん:02/04/29 20:45
7 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:03
ずっと前に椎名誠が映画撮影で逝った島だな
8 :
oyakoba:02/04/29 21:16
>>6 アイヌ人、和人に愛された連綿とした日々です
9 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:19
10 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:36
11 :
oyakoba:02/04/29 21:36
>>10 得撫島から占守島までの帰属はサンフランシスコ条約では確定しておりません
これらの地域はロシアの不法占拠地帯なのです
日本はこの条約上千島列島を放棄したので、今は何もいえない地域なのですが
史実上、かつて日本領土だったことは明らかです
これらの地域に対しての思い入れを敢えて自己否定する必要はありません
私達は本土同等の愛着を示しても何ら咎められることは無いはずです
12 :
国賊ウエブサイトは逝ってよし:02/04/29 21:40
>>10 島の名前や、火山名がロシア語地名なのが、大変によくない。
だれか、正しい日本語の、島と火山名をウプしてホスィ
13 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:45
北千島は日本の土地ではありません。北方民族の土地です。ロシアが
侵略したのと同様、日本も彼らから掠め取った地です。それは正しい
歴史が証明しています。
14 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:49
>13
そうなんですか。てっきり日本の領土だったと思いました。
北方民族って具体的にどんな人レスか?
15 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:50
クリルは全島ロシアのものだ。早くロシアの領有権を正式に認めて
日露友好条約を締結し、もっと気軽にパスポートだけでロシア領北千島に
行ける様な日が来て欲しい。ルスコ ヤポンスキー ドルージバ!
16 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:57
>>14 いや、日本の領土だったことは事実ですよ。朝鮮や台湾が日本領だったようにね。
北方民族とは「千島アイヌ」と言われる人々が主ですね。
17 :
底名無し沼さん:02/04/29 21:58
そんなことどうでも良い。
Because It's there!
18 :
底名無し沼さん:02/04/29 22:03
>>15 >もっと気軽にパスポートだけでロシア領北千島に行ける様な日
現在でも、パスポートとロシアのビザがあれば、日本人は誰でも
北千島(もちろん阿頼度島も)はもちろん、南千島の国後、択捉
にも逝けますが、何か?
19 :
底名無し沼さん:02/04/29 22:09
日本領だったらリゾートホテル乱立。
そっとしといてやれ。
20 :
底名無し沼さん:02/04/29 22:11
>>18 そのビザが面倒なんですよ。カネは高いし手間はかかるし、観光ビザはバウチャーがいるし
業務ビザは取りにくくなったし。業務ビザではなかなか北方四島への渡航許可が出ないし。
パスポートだけで行けたら本当に楽なのですが。
21 :
底名無し沼さん:02/04/29 22:34
>>20 樺太の豊原にある旅行社と交渉してみてはどうですか?
この遭難ニュースにあった札幌の旅行社とやらも、実態は
多分、樺太の旅行社にすべて丸投げ、コミッションだけいた
だくというものでしょう。
>>19 リゾート列島は過去の話。バブルがはじけた今どきでも?
22 :
底名無し沼さん:02/04/29 22:39
亡くなったお二人のご冥福をお祈りいたします
23 :
底名無し沼さん:02/04/29 23:06
7月ぐらいに行けよ。
あの緯度で2300以上の山なんて日本にないから想像しにくいが。
24 :
底名無し沼さん:02/04/29 23:09
>>23 >日本にないから
ハァ?
千島樺太交換条約で取得した、日本固有の領土ですyo。
不法に占拠しているロシアから、返還を要求しましょう。
>>20 >そのビザが面倒なんですよ。カネは高いし
東京のロシア大使館なら、自分で逝けば1000円で取得できますが、何か?
ただし、発給までに1ヶ月かかります。早く発給してほしければ、急行、
特急料金が必要になりますが。同日発給なら、5万円!
26 :
底名無し沼さん:02/04/29 23:50
そんなこと関係ないって言っただろ!
国境線を引いてから数百年、
人が住んでから数千年、
山が出来てから数万年。
困難だからこそ貴重なこともある。
27 :
底名無し沼さん:02/04/29 23:58
阿頼度山、登ってみたいなぁ。
でもカムチャッカの山の方がツアーで行ける分、安いだろうな。
28 :
樺太豊原の旅行社:02/04/30 00:29
>>27 >阿頼度山、登ってみたいなぁ。
何人かでパーティを組んで、↓こちらの旅行社↓と交渉しましょう。
“Sakhalin – Kurils” Tour & Tourist Information Agency
23 Dzerzhinskogo Street Suite # 316 Yuzhno-Sakhalinsk 693000 Russia
Phone: 7 (4242) 72-81-91
Fax: 7 (4242) 72- 81-91
E-mail:
[email protected]
>>28 豊原はいったことがあるぜ。
以前、鈴谷岳のツアーに申し込んだが人が集まらなかったので行けなかった。
30 :
底名無し沼さん:02/04/30 10:50
カムチャツカって、現地についてから山までのアプローチはチャーター機みたい
なことを聞きましたが本当ですか?その場合いくらぐらいかかるんだろ?
31 :
顔も名前も出さずに毎月100万円:02/04/30 10:51
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
32 :
oyakoba:02/04/30 11:45
33 :
底名無し沼さん:02/04/30 19:58
>>25 私の住所では、一番近いロシア領事館に行くのでも(在大阪)絶対1泊しなければ
ならない距離なんです。在大阪領事館は新大阪駅からやたらに離れた豊中市の住宅地に
あるし・・・。安くビザがとれる東京都区内に近い人がうらやましいです。
34 :
【重大間違い】遭難したのは、親子場山:02/05/01 18:36
この遭難が起こった島の名前は、阿頼度島。
その島にある山の名前(独立火山島で、山は1つしかない)の正しい名称は、
親子場山
という。
親子場山は火山で、火口壁に3つのピークがある。
東嶽 (最高峰、2339m)
西嶽 (2291m)
中嶽 (2150mくらい)
>>34 >>1 のコテハンは、oyakoba。
なのになぜ、
>>1は、阿頼度島の山名を「阿頼度山」と呼んだ?
隠れロシア工作員じゃないと思いたいが・・・・・・
>>34 陸地測量部により大正二年測量、大正四年製版、発行。
三角点はない。1は素人だな。
37 :
底名無し沼さん:02/05/01 20:24
>>36 五万分の一地形図阿頼度嶋7号 「阿頼度嶋」 および
同 8号 「阿頼度嶋南部」 図幅だね。
南岸には、大崩岩、日暮岩という二つの大きな岩壁がある。
とりわけ、大崩岩の高さは、海面から435mも屹立する大絶壁だ。
>>37 435m屹立しているのは、「日暮岩」の方であった。
五万分の一地形図阿頼度嶋7号の図幅名は 「阿頼度嶋北部」
以上、間違いスマソ。
もう一つおまけ。幌筵島とをへだてる海峡を、磐城海峡と呼ぶ。
39 :
この山は、北海道最高峰:02/05/02 00:54
この親子場山(東嶽2339m)が、北海道最高峰なんですよ。
大雪山(2290m)に登った人、北海道最高地点に立ったとゆめゆめ誤解しないように。
40 :
底名無し沼さん:02/05/02 02:01
夏休みに親子場山登りたいんですけれど、どうしたら行けますか?
41 :
親子場山登山を扱っていそうな旅行社:02/05/02 02:13
>>40 カムチャツカ半島の首都ペトロパブロフスク・カムチャツキーにあるアドベン
チャーツアー専門旅行社
Alpindustriya-Kamchatka
FAX: 7-41522-72489
Kosmichesky 4-61, Petropavlovsk-Kamchatsky, 683003, Russia
にコンタクトを取って交渉してみましょう。
ロシアビザ取得に必要な招待状なども、アレンジしてもらえるはずです。
なお、日本の旅行社にコンタクトをとっても、たいてい、こうした現地の会社
に丸投げするので、直接ロシアの会社と交渉したほうが安くつきます。
42 :
親子場山へのアプローチ:02/05/02 03:04
>>40 交通手段は、
日本の空港→ハバロフスク→ペトロパブロフスク・カムチャツキー
(ここで現地ガイドと合流)→柏原(幌筵島)・・・ここまで飛行機
そのあとは、チャーター船で阿頼度島に渡ることになるでしょう。
登った人って多いのかな?
まさか未踏峰じゃないにしても、かなり少なそうじゃない?
>>39 戦前はね。
北海道 根室支庁 千島国 占守郡
>>43 陸測関係者が登っている。
民間人としては、日本山岳会。
45 :
底名無し沼さん:02/05/02 12:14
>>44 >戦前はね
おや、もう脳内放棄ですか?
全千島が、日本固有の領土です。日本共産党は返還を要求していますが、何か?
48 :
底名無し沼さん:02/05/02 14:27
幌筵島には熊がいっぱいいるらしいけど、阿頼度島にもいますか?
49 :
底名無し沼さん:02/05/03 16:48
>>43 日本山岳会と測量関係者だけってことは、今行けば第三登くらいになるわけ?
50 :
底名無し沼さん:02/05/03 18:55
>50
1990年代前半に日本人の登頂記録あるよ。&スキー滑降。
確か北海道岳連のミニヤコンカ(だったっけ)遭難の生き残りの方だったような
写真集になって本が出ているはず。
51 :
底名無し沼さん:02/05/04 11:36
>>46 >そんなこと関係ないって
関係ないといいながら、千島のロシアによる占拠を容認かい (ププ
まあ、そのぐらいの厨房的な論理は見え透いているが。
親子場山は漏れたちの山々なんだYO! 日本人なら、もっと大切に考えようYO!
>>51 冷戦時代は、足を踏み入れることができるようになると想像できなかった。
最後まで地図の空白域であったことを知ってるか?
53 :
底名無し沼さん:02/05/04 22:06
>最後まで地図の空白域であった
大正時代に、大日本帝国陸地測量部が立派な5万分の1地形図を作っていますが、何か?
>>37を参照してください。
千島の地形図は、北千島も含め、いま、復刻版が市販されています。
親子場山登山なら、必携ですね。
おそらく、現在でも、入手できる一番詳細な地図でしょう。
54 :
底名無し沼さん:02/05/04 22:46
55 :
国賊地名を使うのはやめれ:02/05/04 22:49
>>47 ↓正しい地名は、これ
幌筵島柏原 N50.41 E156.08 Severo-Kuril'Sk
占守島片岡 N51.29 E156.29 Ozernaja (副地点)
気象庁は国の機関であるのに、千島・南樺太のロシアによる領有を
認めるような変更を行っており、許しがたい。
敷香も、いつのまにか「ポロナイスク」と呼称変更してしまった。
シスカ、エストルは、もともとロシア語地名に日本語をあてた地名。
オゼルヤナは、カムチャッカ半島の地名。占守島ではない。
>>53 「クルーゼルシュテルン航海記」など知らないようだね。
「ブロトン」は何人か知ってるか?
58 :
敷香、恵須取と、漢字で書いてね & ◆s3MjONwo :02/05/05 22:36
>>56 >シスカ、エストルは、もともとロシア語地名に日本語をあてた地名。
こんなものまで、ポロナイスク、ウグレゴルスク等と勝手に街の名を変えてしまう
歴史に鈍感な征服者ソ連=ロシア。
こんなドキュソなやつらのつけた国賊地名を尊重する必要など、益々さらさらない。
アメリカの方が、よっぽどまとも。カリフォルニア州は、メキシコ時代のスペイン語
地名でいっぱいだ。ロサンゼルス=The Angels。
ポロナイスクは、北海道の幌内と同じ由来。もっと勉強してくれ。
61 :
底名無し沼さん:02/05/08 05:08
ところで、親子場に登った人いるの?
62 :
千島列島全部の地形図復刻版:02/05/08 10:58
>>54 渇ネ学書院
〒174-0056 東京都板橋区志村1-35-2-902
電話 (03)3966-8600
で発行しています。こちらに問い合わせてください。
ただし、図幅ごとの分売はしていないかもしれません。
(千島列島全部を一括で買わされるかも)
63 :
熊と登頂ルート:02/05/08 13:20
>>48 阿頼度島は、南面は急崖ですが、北面は緩やかな斜面が広がり、「北浦」という
船が接岸できそうな砂浜があります。
北浦からすぐに枯れ沢が頂上に向かっており、登山にはここを詰めるものと思わ
れます。
ここから、標高500mのあたりまでは、樹林帯なので、ここで熊に遭遇する可能
性はあるでしょう。標高600mより上は、植生が全くなく、ガレ場の登山となり
ます。北緯50度を超えているので、森林限界が500mとなるわけです。
急峻な崖などは地形図で見る限り途中にありません。また、標高自体は甲武信ヶ
岳なみですから、高山病の心配も要りません。真夏で雪さえなく、天候がよけれ
ばければ、(そして熊に食べられなければ)親子場山頂に立つことはそれほど
困難でないという印象です。
日の丸の旗と、「北海道最高峰、親子場山、2339m」の看板をザックにしのばせ、
登頂に成功したら、これと一緒に写真撮影しましょう!
>>62 国会図書館地図室に戦前の陸測の地図が残っている。
複写依頼も可能。
65 :
底名無し沼さん:02/05/08 22:33
>>63 森林限界が500mということは日本アルプスに対してプラス2000だから
単純に置き換えたら4500m級ということか。
66 :
【強い味方】日本共産党の立場!!:02/05/08 23:17
勤労者山岳会の皆さん、次の山行はゼッタイ親子場山ですね!
http://www.sasaki-kensho.jp/giwaku/article/boxsuziki_ar03.html 日ロ領土問題の根本には、「領土不拡大」という第2次世界大戦の戦後処理の原則に反して、
ヤルタ会談での密約にもとづいて、スターリンが千島列島を不法に占領したこと、そして1951
年のサンフランシスコ平和条約がむすばれたさいに、日本がこの条約の領土条項で、「千島列
島の放棄」を宣言してしまったことにある。
わが党は、この歴史的な経緯をふまえ、第2次世界大戦の戦後処理の不公正をただし、日本の
歴史的な領土の返還を要求する、という立場から、領土問題の公正な解決を主張し、ソ連解体
以前には、政権党であったソ連共産党と、この立場にたった交渉をおこなってきた。
そのさい、わが党は、返還要求の対象としては、つぎのことを重視してきた。
(1)日本の歴史的な領土は、19世紀後半における日本とロシアのあいだでの到達点(樺太・
千島交換条約)で画定されるべきであり、国後、択捉の南千島だけでなく、占守島にいたる北千島
もふくむ千島列島の全体が、返還要求の対象となる日本の歴史的な領土であること。
(2)歯舞、色丹は、もともと北海道の一部であって、ヤルタ密約やサンフランシスコ条約でい
う「千島列島」に属さないものであり、無条件に日本の主権を回復すべき地域であること。
以上が、領土問題にのぞむ、わが党の基本的な立場である。
>>66 バカ、調子にのりやがって。
57,60の答えがないぞ。
白瀬中尉ぐらい知ってるだろ。
>>67 ハァ?
ここは、阿頼度島の親子場山について語るスレですが?
北千島探検史について関心をお持ちなら、すみませんがもっとそれにあった
スレに逝ってくださいませんか (藁
>>69 亡くなった方を追悼するスレでは。
物事は多面的に見ることが必要、千島列島を再認識してください。
>>68 思い入れがあって、探検に行ったのではないですか?
政治問題こそ別のスレでやってください。
71 :
oyakoba:02/05/10 04:57
20年ほど前、私が具体的に阿頼度島を知る手段としては、
北海道大学付属図書館の蔵書である陸地測量部の阿頼度島の図幅2葉からが精一杯でありました
しかし今は、金と行動力さえあればほぼ誰でもいける
そのうち行こうと考えていた矢先、今回の事件がおきました
地図上で空想していた島は、想像以上に厳しい島であった訳です
72 :
oyakobaさんへ:02/05/10 09:17
>>71 おや、お久しぶり。
Oyakobaというコテハンなのに、なぜ「阿頼度山」とスレタイトルをつけられたのか、
疑問に答えていただけませんか・・・
「親子場」という山名は、ご存知だったはずですよね。
73 :
oyakoba:02/05/11 01:33
>>72 yahooニュースに露名「アトラソヴァ」と表記されていたのを、私なりの正しい文字に直しただけです
「阿頼度」は露語由来であって、本来ならばアイヌ語「オヤツコバゲ」の漢字表記である「親子場」を用いるべきであり、
陸地測量部の表記が全てならば、2339m峰は「親子場山」が正式名称で間違いありません
私は「アトラソヴァ」という地名が許せなかっただけで、
阿頼度島の独立峰である「阿頼度山」で通用するとの判断です。あまり深い意味はありません。
皆さんは、「オヤツコバゲ」「親子場」「阿頼度」「アトラソヴァ」のなかで、
どれが正しい表記だと考えますか?
>>73 ご回答有難うございます。
親子場山の原語がアイヌ語であることも、勉強させていただきました。
北千島が、千島樺太交換条約で日本領になった後の、日本政府の北千島アイヌ人の扱い
についてはきわめて批判されるべき部分が大きいのですが、少なくとも漢字化という限定
つきながらアイヌ語地名を尊重した日本、それを全く無視して「Alaid」という山名に変
えてしまったソ連。その違いは明らかです。
また、親子場山が漢字で書く「阿頼度山」と呼ばれたことは、過去の歴史をさかのぼって
みて1度もありません。
>「アトラソヴァ」という地名が許せなかった
というお考えにもおそらく反映されているように、ソ連→ロシア による、現在の千島領有
の正統性について疑義があることも考え合わせますと、「親子場山」と表記するのがやはり
もっとも適切であると考えられます。
補足しますと、島名と山名との関係は、
日本語: 阿頼度島 → 親子場山
国賊地名: (島名)アトラソヴァ → (山名)アライド
ということです。どちらも、島名≠山名 であることは共通しています。
80 :
底名無し沼さん:02/05/15 10:51
温禰古丹島の黒石山に登ったことがある方、いらっしゃいますか?
81 :
底名無し沼さん:02/05/20 13:53
あげ
irann
83 :
底名無し沼さん:02/05/21 21:15
アライド島という呼び方、カッコイー!
84 :
底名無し沼さん:02/05/22 22:38
後鏃
85 :
底名無し沼さん:02/05/24 00:33
86 :
底名無し沼さん:02/06/02 21:20
得撫島縦走を是非してみたい。