ナイフ、鉈、斧を語るスレ 二本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん

前回の続きです
だれも二回目作らないので作ってみました
第一回はこちら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/998542313/l50
使用報告、製作法大歓迎です
2底名無し沼さん:02/04/18 20:11
2get
きちんとリンクしとけ>1
3匿名希望山:02/04/18 20:57
>2
サンクス
佐○の剣鉈馬鹿にしていたけど薄刃にして使ってみたら凄い切れ味だった。
ただし、刃は硬いもの切るとつぶれたりめくれたりします。
鉈としては理想的な焼き入れがしてある気がします。
ただし多産な鍛冶ですので製品の出来にあたりはずれがあるように思います
有名鍛冶が作ったものでもたまにはいいものあるなあ・・・
4前スレの1:02/04/18 21:04
次スレ立て有り難うございます。
これからも刃物スレ一番の良スレを目指しましょう!
5この書き込みを転載していい?:02/04/18 23:59
ハンマー、ヤットコ、金床、七輪、掃除機、ヤスリ
これで日曜鍛冶はできるよ。
金床はH鋼やレールの切れ端で代用可能。
掃除機は(逆転する様に)モーターの極性を逆にしてブロアーとして使う。
七輪に熾した炭を入れ、通気口から掃除機で空気を送り込めば
鍛造や焼き入れが可能な温度まで上がる。
手順は
素材を赤くなるまで温める。(レモンイエローになってはだめ)
叩いて成形する。冷えて変形しなくなったら、また温めて成形する。
成形が終わったらオレンジ色になるまで温めてからゆっくりと冷やす。
(灰に埋めるのが普通)
十分に冷えたらヤスリ掛けをして形を整える。(この時は先は1mmくらいの厚さを残す)
オレンジ色になるまで加熱し水(油)に入れて急冷する。
150℃程度で10〜30分ほど熱処理をする。(オーブンで可)
こんなモンかな。
後はトライアンドエラーで楽しみながらやるのが一番、という事くらいかな。

明日にでもやってみたくなったので転載しました
6底名無し沼さん:02/04/19 05:25
5>>の元レスさんには、なーんの意図もありませんが、
ブロアー代わりの送風機として七輪では、ドライヤーが適当かと。
その簡易炉では千度近く上がるので、焼き物も良いよ。
炉が不安定だから味わいのある作品ができる。
粘土は以外に身近にあるし、涸らしのコツが解れば、一日で仕上がる。
子供に粘土遊びさせておいて、大人はBQして、酔っぱらって子供も寝て、
オヤジが、その炉に仕込む。朝、セラミック化した土塊を七輪から出せば、オヤジの株は・・・
すれ違いで、スマソ えーっと、刃の焼き入れに土も使うよね。
7追伸:02/04/19 05:40
涸らしには素焼きが良いよ。
子供の目の前で見せるんだ。
そこから先は、マジックってな具合で。
失敗してもいいじゃん。子供共々化学の実験ってノリでやれば?
8底名無し沼さん:02/04/19 15:00
>>6
ドライヤーは連続使用(15分くらいで)すると壊れるのが多いので
掃除機の方がベターだからそう書いたのであって、
もちろんドライヤーでもOK(送風だけのモードで使ってね)
まあ硬く考えずに色々工夫して楽しみながらやるのが一番だよ。
土置きは上手くできれば刃紋がでるから面白いけど
素人が造る小物だったらしなくても大丈夫だよ。
9底名無し沼さん:02/04/19 16:13
焼き物のスレじゃねーぜ。
10底名無し沼さん:02/04/19 16:19
熱処理ならフイゴ、これしかない、趣味でやるにしても
まずフイゴくらい自作してからやってくれ、簡単な構造だから
誰でも作れる、電気仕掛けに逃げてはいけませんです。
11鳥海山:02/04/19 19:24
これぞなまくら!と言いたくなるような肥後の守風ナイフが手元にあるので
焼き入れ実験に使ってみようかと思っている。
焼きがやたら甘くて段ボ―ル切っただけで刃がめくれてくる始末。
ただし焼きが甘いから研ぎ直しも簡単ですぐ刃こぼれが戻るのだけはいいけど。
やっぱ500円で買った代物だからこの際楽しんでやろうと思ってる
12底名無し沼さん:02/04/20 02:16
次スレが立った瞬間、他の屑スレが上がりだした・・・
13底名無し沼さん:02/04/20 19:47
コールドスチールよ!
なんでそんなに切れ味が悪いんだ???
うそ、大袈裟まぎわらしい宣伝は止めて頂きたい
14底名無し沼さん:02/04/21 00:06
日曜鍛冶・・・音で隣近所から文句言われないかな?
15底名無し沼さん:02/04/22 02:16
>>14
そんなときにこそ、愛用の鉈や斧、マサカリの出番ではないか!
切れ味も試せるぞ!
16斧&鉈の活用法:02/04/22 02:38
マグロの頭解体する時に使うとよひ。
17底名無し沼さん:02/04/22 18:33
>>15
おいおい、隣人殺すなよ(w
18底名無し沼さん:02/04/22 19:06
スイスアーミーのチャンプ使ってる
欲張りなもんで
19鳥海山:02/04/22 19:55
作者がなくなってからフクロナガサがおそれ多くて使えなくなった・・・
二度と手に入らないから大きな刃毀れや折れたりしたらと・・・
急に思うようになった・・・
未使用のナガサと大きさ比べたら5、6ミリも研ぎ減っていた

フクロナガサにこだわる必要はないけどガンガン使う為にも
フクロナガサの偽物の購入を考えている。
一万五千から三万くらいで数社から偽物が出ている。
でも偽物を本物の代わりにがんがん使うのはなんだか故西根氏を冒涜するようで気が引ける
こんなことなら予備を買っておけばよかったと今は思う
山仕事ようと山歩き用で使い分けているけどナガサは私にとって最高の山歩き用
20底名無し沼さん:02/04/22 20:14
フクロナガサは登録商標でしたっけ?
折っちゃだめだが、ゲシゲシ使い倒してあげましょう
21底名無し沼さん:02/04/22 21:31
>20
フクロナガサの名前も又鬼山刀の名前も登録商標ですよ
22底名無し沼さん:02/04/22 22:01
>>15
そうでございますか。あなたは苦情を持ち込んできたオバタリアンに
無言無表情で斧を持ち出すのですね。オバタリアンの罵声が止まり、
顔面蒼白になるのですね。無言で振り下ろすのですね。斧の無骨な刃が
脂肪多可の肉を切り裂き骨を断ち切る感触が長さ八十pあまりの柄を
通してズンとあなたの手元に伝わるのですね。コレステロールまみれの
返り血を全身に浴びるのですね。四肢を切断し最後に頭蓋を断ち割るの
ですね。飛び散る脳味噌脳漿に初めて残酷な笑みを浮かべるのですね。

あなたは2チャンネル界の英雄になれるのですね。

嗚呼! 怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い!
23底名無し沼さん:02/04/22 22:33
>>18
洗うの大変じゃない?
24底名無し沼さん:02/04/22 23:07
>>19
西根登氏鍛造の○誠印のフクロナガサor又鬼山刀じゃだめ?
微妙に違うと思うけど、故稔氏の魂は生かされているってことで。
使い比べてみるのも一興かと。

私も手元のフクロナガサを使おうかやめようか迷ってます。
個体によっては刃が欠けやすいらしいですし。
ただ、使ってこそのフクロナガサだしなあ。
揺れ動くこころ!です。
25底名無し沼さん:02/04/22 23:28
>>17
隣人以外ならOK?
26底名無し沼さん:02/04/22 23:44
>>22
どうでもいいが文章怖すぎる。実体験か?
うちのアパートの大家同じ目に遭わしてやりたい気がしなくもないが。
27名無し三等兵:02/04/23 02:10
>13
ちゃんと砥いだ?
俺のはマトモに切れるよ。
28底名無し沼さん:02/04/23 12:57
オレもコールドステイールはそこそこ切れるが。
ま、あのメーカーはタイプによって異なるからな。
29底名無し沼さん:02/04/23 13:07
ナイフもっている奴は弱い奴。
チビで劣等感もっているなら、空手をやれよ

ナイフなんか実戦じゃ使えないぞ。
刑務所いきたいのか?

素手の格闘覚えたほうが現実には使う機会多いぞ
30底名無し沼さん:02/04/23 13:28
素手で藪をかき分け、根曲がり竹を切り、たらんぼを採集することは不可能なのでこれからも山歩きには持ち歩きます
31底名無し沼さん:02/04/23 13:54
>>29
空手も柔道もやってたけど、「現実には使う機会多いぞ」なんて
考えの人が習えば、危険な事ではナイフと変わりないと思うぞ。
DQNはDQN。ナイフを凶器としてしか見られないヤツは、包丁だって
トンカチだって木刀だってロープだって危険だ。
32底名無し沼さん:02/04/23 13:55
>29

しつもんがあります。

「すで」で「き」がけずれるようになるには、
なんねんくらい「からて」をしゅぎょうすればよいのですか?
33底名無し沼さん:02/04/23 14:03
ドラゴンボールの一巻で悟空がやっていたから
以外と簡単なんでは・・・・
3429:02/04/23 14:20
>>32
だいたい3ヶ月もあれば素手で木を削れるようになります
私のような玄人の場合、素手で大便後の肛門を拭くことも可能になります

頑張って修行に励んでください
35底名無し沼さん:02/04/23 17:42
>>29
あなたを22のようにしてみたい。
3613:02/04/23 18:30
説明不足ですいまソ。
研ぎなおしてからはストレートな部分はまあまあ切れるようになった。
でも作りが適当でカーブからポイントの部分が明きかに手抜きで
やたら刃肉がついているおかげで良いエッジ付けにくいんです。
刃毀れしにくくてかえっていいかな?
と今では割り切っています。
まあ、和式刃物の切れ味になれている為よけい切れ味が悪く感じるのかも
37底名無し沼さん:02/04/23 19:09
>13
タントーブレイド?
だったらそう言うもんだよ。
ポイントは切るんじゃなくて、
突き刺す事を目的にデザインされてるからね。
3813:02/04/23 19:24
トレイルマスターです。
あの山○がオーバーな宣伝であおっているモデルです。
でも、どうやったらこのナイフが切れるようになるか考えながら研ぐのが
少し面白い。
エッジを広くグラインドすれば切れ味は出ますけど
原型を維持して研ごうと思うとどうしても切れ味がでないんです買った
当初は木もダンボールも切れない悲惨なナイフだった・・・
適当な作りアンド刃付けだと後から研ぎ直すのが大変だということを改めてしった
39底名無し沼さん:02/04/23 19:28
良スレだ・・・
40底名無し沼さん:02/04/24 02:18
>>15
>>22
ホッケーマスクは必ず装着するように。
4127:02/04/24 08:21
>13
レスさんきゅ。
俺のトレイルマスターは買った当初から面白い様に切れたが・・・
もっとも10年くらい前のモデルでカーボンX、ロールド刃(コンベックス?)の
奴だけど。
ナイフマガジンの記事に出た直後に衝動買い(w
同ナイフはステンモデルもあるし、最近のは只のVエッジだから13氏の買ったものが
どれかで話は変わってくるしな・・・
木もダンボールも切れないんじゃ、刃付けが相当いい加減だったと推測される。
さらに何処まで切れて「切れる」と感じるかでも変わるけど。
一度、角度が保てるシャープニングキット(ランスキーシステムとか)で、きっちりと
砥いで見るのも手だよ。
キットを使うのは素人臭くて・・・って思う人もいるらしいがやってみる価値あり。

しかし、このスレはマトモだね。
趣味板の刃物スレでこんな事書くと「業者」扱いされるモンな。
4213:02/04/24 19:49

27氏アドバイスありがとう
私のもほぼ同時期に買った同じモデルですよ
鉄砲屋の親父が大絶賛するから親父がつい買ってしまった。
いまではトレイルマスターは俺のものになっていますけど。
ランスキーもってますけどポイント付近が刃肉が厚すぎてランスキ―でも
角度が浅くて研げないんです。
研ぎでポイント付近の切れ味は出せますけどそこだけエッジが広くなりすぎて相当
不恰好になります。
切れ味を取るか見た目をとるか・・・
ストレートな部分はほぼ満足のいく切れ味が出ています。
和式は手研ぎで研ぐけどナイフはランスキーで研いでます。
素人くさくても切れ味が出しやすいですから
ランスキーはいいですねえ

しかしよく思うことだけどアメリカのナイフはカーブからポイントの部分の
刃付けがいいかげんだ。



4313:02/04/24 21:59
私が切れると一番感じるのは、刃先に軽く触ってひっかかる
切れ味です。
ただし、刃こぼれしやすくなるので刃物によって研ぎわけています
同じナイフでも目的によって鈍角に研いだり、薄く研いだり研ぎ分けています
4427:02/04/24 23:33
>13氏
なるほど、了解しました。
こう言う話になってきた時、ネット上の会話はもどかしいですね。
現物を見れれば、もっと具体的な話が出きるのでしょうが・・・
研ぎ方の一つとして、耐水ペーパー(研磨用の)を平面の出ている板に張りつけて
引き砥ぎ(峰の方に引いて砥ぐ、あれ)で砥いで見るとカーブ部分もやりやすいかもしれません。
>切れ味
僕の場合は、刃角は概ね元のを維持ですね。靭性が高い鋼材のものだと時々鋭角にしたりしますが・・・
砥石に付いては、肉専用以外は#3000くらいまでかけて仕上げてます。
産毛やすね毛が抵抗無く剃れるようにします。
実用というより好みでやってますが(w
45底名無し沼さん:02/04/25 08:48
27と13の会話スレになっていたりする。
4613:02/04/25 20:01
紙やすりと板をつかったやりかたは砥石より値段もやすいし、細かい番数もすろえやすいので
私もいいと思いますよ
細かいギザギザがある刃物は切れ味がいいとよく聞くけど
滑らかなエッジがやはり切れますね
肉はあまり切った事がないのですが肉に関しては細かいギザギザがあったほうが切れ味がいいとおもいます
一昔前は鉈などの炭素鋼のナイフ時間をかけて綺麗に研いでいましたが
使うとすぐに錆びて綺麗な状態が保てないので
最近では荒砥で研いで仕上げは刃先を仕上げ砥で研ぐだけにしています
これだけでもかなり切れます。
スネ毛も十分に切れます。
使用回数が多いナイフだと
研ぐ回数も多くて綺麗に研いで産毛もそれるくらいに研ぐのが
次第に面倒になってきますので・・・
47底名無し沼さん:02/04/25 21:30
耐水ペーパーはコストがかかるからねぇ・・・
面直しの手間かコストかどっちを取るかってトコだが・・・
48へまむし入道:02/04/25 22:11
僕も耐水ペーパーを愛用しているけど、根が不精者なので、机の上が
使用済みの耐水ペーパーだらけ。面直しはしなくていいからその辺は楽だけど。
49鳥海山:02/04/25 22:19
買ってよかったと思う刃物
山歩き用・・・フクロナガサ
山仕事用・・・地元の鍛冶屋の鉈
日常生活用・・・スイスアーミー
買って失敗いしたもの
レミントン1306これが一番!
スイスアーミーよりはるかに使い勝手が落ちる。
ツールナイフは意外とナイフの部分の出番が少ない
道具のコレクションはしない主義だけど
レミントンだけはコレクションになりさがってしまった・・・
このナイフについているボ―ンは安物らしく
凄い臭いがする
久しぶりに触ったら手から臭いがとれない
くさいし使えない・・
ハンドル材のボーンは腐るのでしょうか?
5013:02/04/25 22:24
>27
確かにネット上の会話はもどかしいですね・・
現物をみながらお話できたらまさに一目同然なんですけどねえ
51底名無し沼さん:02/04/25 22:37
骨も腐るのか・・・
神田の神保町の刃物店ではハンドル用の鹿の角売られているが、
これはどうかな?
それにしても刃物スレのそうそうたるメンバーが揃うスレだ。
52底名無し沼さん:02/04/26 11:06

>鳥海山
R-1306はスタッグハンドルだよ。ボーンはR-1303だよ。(ワラ
チャチャはこの位にして

1990年のSBならボーンでR-1306になってるからこれの事?
SBシリーズは箱入りでコレクション用だけど、2ndの方(マークに×のついてるの)を買ったの?
このシリーズはハンドル・アクションを確認して買わないとダメだね。
左右の色が違うどころか、スの入ったものがそのままついている場合もあるから
ハズレを掴んだんだよ。(2ndならそれがはねた理由だろうけど)

>ハンドル材のボーンは腐るのでしょうか?
あんまり聞いた事は無いけど、腐らないって事はないと思う。
スタッグもそうだけど、経年劣化や気候(湿度)によってクラックが入ったり
反ったりもする。酷い場合は脆くなって割れてしまう場合もある。
天然素材だから全く同一なものは無いし、劣化は避けられない。
ファクトリーモデルじゃ、そんなに選んで造ってないから買う際に選ばないと
ハズレを引く場合があるよ。(Caseが危ない)
ハズレしか売ってなければ諦めるが吉
53底名無し沼さん:02/04/27 01:06
はっはっは、ウチのケースのトラッパーはすごいよ。
赤ボーンだけど、染まってないの。なぜあれを買ったのか、自分でもよく解らん。
子犬をもらいに行って、なぜか一番貧相な子を選んでしまうようなものか?
54底名無し沼さん:02/04/27 09:15
出来の悪い子ほど可愛いのです。
55鳥海山:02/04/27 12:59
>52
sbでしたすいまソ
56鳥海山:02/04/27 20:00
52氏
詳しい説明ありがとうございます。
何故か衝動買いしてしまったんですSB1306・・・
よく見たら古い未使用のナイフですがピンにひびが入っていて
そこからハンドル材がかけてしまいました
1306のレプリカはよく見かけるけど本科が一番、出来が悪いと思う
折りたたみナイフは自分の用途に合わないので見事に使えませんでした・・・。
ハンドル材は欠けているは悪臭は放つは困ったナイフです。
57底名無し沼さん:02/04/28 01:40
>>56
悪臭を放つボーンはそれらしいのを見た事があるから想像はつくよ。
レミントンの再生産分はほとんどをカミラスで作ってるから
ウィンチェスターの再生産分の一部と同じ物なんだよね。
(カミラス自体も同じシルエットのを出してるし。)
出来に関しては何とも言えないな。
もともとコレクター向けの意味合いが強いから。
オリジナルにしてもそんなに出来が良い訳ではないし。
58底名無し沼さん:02/04/28 18:34
磨き(黒打ちじゃないピカピカのやつ)の刃物は刃物に理解の少ない人たちに威圧感をあたえるので
黒染めにして使おうと思いますが何かいい薬ありますか?

59底名無し沼さん:02/04/28 19:05
こーゆーページもある
http://homepage2.nifty.com/CRANEX/kurozome.html
6058:02/04/28 20:14
>59
サンクス
61底名無し沼さん:02/04/29 01:36
ちと教えて下さい。
こないだフォールディングナイフを買ったのですが
刃の面、背の方に突起が付いていました。調べるとどうもワンハンドオープンという
片手で開閉ができるようになっているらしいです。
で、開け方自体は大体わかるのですが、途中で握り替えないと完全に開かないんですよね
よければうまい開き方をでんじゅしてくださいませ
62底名無し沼さん:02/04/29 06:54
……? それはライナーロックのことか? 
そうならただ単にその突起を上方に向けて押せばいい。後は慣れ。
よくわからんが頑張れ。
63鳥海山:02/04/29 11:16
本日は午前中は山に山菜取りにいってきたけどフクロナガサはやっぱり恐れ多くて
使えませんでした・・・・
フクロナガサは本来が肉きり用の刃付けのため欠けやすいのです。
でもエッジをつけて研ぐと刃毀れは改善されます
でも、作者がなくなってからは恐れ多くて・・・
小さいナガサは出刃包丁かわりに
釣った魚をさばくのに使っていますが
大きいナガサは損傷する可能性が高いので怖くて使えません・・・
地元の鍛冶屋作のマタギ刀を山歩き様に昇進させました。

これでまた自分の意に反してコレクションが増えてしまった・・・
64底名無し沼さん:02/04/29 15:46
>>61
ハンドルを普通に握って(ただし、ブレードに指がかからないように)
突起(サムスタッド)または孔(サムホール)に親指をかけてブレードを起せば開くはずだが。
偶にスタッド(ホール)に位置が悪くて開き難いのもあるけど途中で握り替えないと
いけないようなものはないと思う。
もしかして人差し指と親指でスタッドの部分をブレードバックから掴むようにして開けていない?
それじゃ持ち替えないと開かないよ。

それとブレードが少し起きたところで振り出すってやり方もあるけど、
このやり方だとライナーロックの当り面がつぶれ易いのでガタが出やすくなるから
やらない方が良いと思う。
65底名無し沼さん:02/04/29 21:46
ATS34で出来た5インチのドロップポイントでホローグラインドで作られたナイフで
竹を切ったら刃先がグニャグニャに曲がった・・・・・
やっぱホロ−グラインドは弱いねえ
「スポーツナイフ大研究」って本があって
ラブレスを褒めちぎる本だけど
この本の中で
「大きいナイフを使うのは素人!現代のナイフは小型でもデザインで大型ナイフ並の仕事が出来るようになっている」
「だから小さいナイフで十分!大きいナイフは買っては駄目」なんて強調して書いていたけど
小は大を兼ねないからね。
著者こそ素人か??といいたくなる
俺は大型ナイフと中型ナイフの二本ざし
か大型ナイフとスイスアーミーの二本ざし
が最高と考える

66底名無し沼さん:02/04/29 23:41
61です
>>62ライナーロック・・・がわからんです(^^;
あ、でも読みながらやったらちゃんとできた。なんでやろか?
やっぱなれですかねぇ・・・

>>64
振り出し…むむ、カチッと音がしていい感じですが・・・
刃物を振り回すのに多少の抵抗がありですね(^^;
まぁ、傷むのならやらないでおきましょう。どうしても片手しか使えない状況で開けるのにミスったときの手段として覚えときます。
そういう状況になるこたぁ無いと思いますが・・・(^^;
ちなみにナイフはSmith&wessonのSWATです。
あ、これに対する評価云々は遠慮しときます。手になじむものを予算内で選んだだけですから〜

ついでに教えてください。
このフォールディングナイフについてるクリップ。みなさんどうつかってます?
67底名無し沼さん:02/04/29 23:53
>65
いやー、その本に限らず、昔はどの本もラブレススタイルマンセーだったからねぇ。
かく言う俺も、昔はそれを真に受けて「3.5インチドロップハンター最強!」と信じていて
「普通のキャンプ用途なら3000円(当時)のLOGナイフの方が上」と言う現実を
直視できるようになるまで5年位かかったよ(w

今、俺の引き出しの中には、もう使われることのない
コルト/アイダのフィールド&ストリームのキットナイフが・・・・(泣
68底名無し沼さん:02/04/30 00:07
>>66
>ライナーロック・・・がわからんです(^^;
ハンドルの内側の板(ライナー部)でロックするタイプのフォールディングナイフの事

>このフォールディングナイフについてるクリップ。
ポケットクリップって言って、折りたたんだ状態でポケットにナイフを入れたとき
このクリップでポケットに引っ掛けとくの。
69底名無し沼さん:02/04/30 11:23
>>68
サンクス!

やっぱ引っ掛けるしかないよねぇ・・・
僕はGパンの右ケツポケットに本体入れてクリップを外にして引っ掛けてるですよ。
みなさんは?
70底名無し沼さん:02/04/30 12:31
>>69
それってどちらかといえばマネークリップなんでは?
札を二つ折りにしてはさむ。財布代わり。
71底名無し沼さん:02/04/30 13:25
>>70
こんなでかい物をマネークリップ代わりには使えないよ。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~seibu/sw.htm
これが正しい使い方。
ttp://www.spyderco.com/education/clip.asp?sts=4%2F29%2F2002+10%3A01%3A01+PM&mscssid=RU9F6VSEC6U09HCTRGWT75U713TUAHN6
でこれがそのパテント
ttp://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO1&Sect2=HITOFF&d=PALL&p=1&u=/netahtml/srchnum.htm&r=1&f=G&l=50&s1='4,347,665'.WKU.&OS=PN/4,347,665&RS=PN/4,347,665
72底名無し沼さん:02/04/30 19:39
内懐や胸ポケットも良いよ。
73底名無し沼さん:02/04/30 20:01
俺は胸ポケットに入れるときにペンのクリップみたいに使ってるよ。
74底名無し沼さん:02/04/30 21:57
ひところヤスリをナイフにした奴はやったなあ
75底名無し沼さん:02/04/30 22:13
>>63
そのままで鉈様の使い方をするとフクロナガサは刃が欠けるのか〜!ショ〜ック!
うーん、こういう話を聞くとこわくてフクロナガサを使えん。
>エッジをつけて・・・
って刃先を鈍角にするためにデフォルトの状態からさらに刃を立てて研いで
二段研ぎするってことかな?
日暮れ鉈がそんな感じに研いでありますね。
76底名無し沼さん:02/04/30 22:15
なんでこのスレだけ横幅が長いのか?
77底名無し沼さん:02/04/30 23:25
>>76
絶妙ですな。
78鳥海山:02/05/01 17:41
山にナイフ落としてきてしまった・・・
これで落とした刃物は三本目
結構高いナイフだっただけにショック・・
山菜掘ったり冷凍食品切ったりと惜しげもなく使っていたナイフだけど
ネットでメーカーに注文して自分の好みで作ってもらったナイフだったことを
今思い出したクソーなんだかこれ打っててスゲーもったいないことしたなあ
シースの重要さに改めて気付かされたなあ

>75
誤解のないようにフクロナガサは確かに買ったままだと刃毀れしやすいけど
狩猟刀だから肉きりようの刃つけがしてある為、刃が薄いのです。

万能刀なんて本当は何処にもないから使用目的に合わせて研ぎ分けるしかないと思いますよ
今日売られている本来が狩猟刀のナイフは鉈には向きません。
どれも鉈としては刃が薄すぎます。
鉈はやっぱり角鉈が一番!ですけど
デザインに面白みがないのが欠点ですね

片刃の狩猟刀や刃の薄い刃物にはエッジをつける事をおすすめします。
刃が丈夫になる上に刃先だけ研ぐので研ぎが簡単になります。
エッジのつけ方は75氏のおっしゃるとうりのやり方です
79底名無し沼さん:02/05/01 21:56
今回もナイフマガジンは期待外れでした
80底名無し沼さん:02/05/01 21:59
もーったいなーっ……。高かったろ? それ。
ま、思い出しても悲しくなるだけさな。忘れるのが一番。苦い教訓とすべきか。
81鳥海山:02/05/01 23:44
今日落としたナイフは
あまり有名ではないメーカーの作ですが40000でした
一年半しか使っていなかったけど
前使っていたナイフから得た知識を応用した水に強いナイフでした
ハンドル材がマイカルタでブレードがATS34使用の5インチのドロップ
ATS34でも十分錆びない何故なら炭素鋼のナイフしか使わないものですから。
う、また悔しくないってきた・・・
このナイフ使って得られた思い出が・・
忘れよう忘れよう
それにしてもオーダーメイドナイフをなくしたのは辛い・・・

今使っているナイフで
フクロナガサが25000円
地元の鍛冶屋の鉈12000円と10000円
スイスアーミー2000円
だからダントツで今回なくしたナイフが高い
まるで女房に突然逃げられた心境だ・・・・

8275:02/05/02 01:59
>>78
なるほど肉きり用か。
確かにガラスキや骨スキみたいな刃付けですね。
刃先の方は○さぎをさばくのにちょうどよさそうですね。

用途によって刃付けのやり方を変えるって意味がわかりました。
例えば刃先は肉切り用にそのままで、手元の直線部分は鈍角に研げば、
捌き包丁もどきと鉈もどきを同居させられるわけですね。

しかし、オーダーの刃物を落としたのは痛いですねえ・・・
鳥ノ海の神様が「おまえの落としたものは、こちらのフクロナガサですか?
それともこちらのラブレスですか?それとも・・・」なんて出てこないか?!
8375:02/05/02 02:08
ナガサも柄付きナガサは枝打ち用に売られたりしてるので
その時は自分で刃付けを変えなさいってことだな。

角鉈は確かに細かいこと気にせず荒っぽく使うにはいいんだけど
丈夫な分なんだか重くて・・・
あれをもって藪の中で振り回しているとつかれる・・・
角鉈で細身の軽いとりまわしのいいやつほしいなー。
あ、それこそ、鍛冶屋さんにオーダーするのか!
84底名無し沼さん:02/05/02 09:47
>82
オレだったらその神様を騙してランドールM13の12インチを巻き上げる。
……天罰食らいそうな考えだ。
85底名無し沼さん:02/05/02 09:50
山でナガサを持った人間には出会いたくない。
86底名無し沼さん:02/05/02 16:48
山でスーツを着た人とは会いたくない
87底名無し沼さん:02/05/02 20:50
山でぞぬには遭いたくない。
88底名無し沼さん:02/05/02 21:16

以前、上野のナイフ屋でラブレスと相田の同じモデルが並んでいたので
相田を買ってしまった。
だってラブレスより安いし出来もラインがシャープで上手いから・・・
同じ値段でもラブレスは買わん
スケベ絵がはいってこれはいいとして?
なんだか削り出したブレードに鋭さが感じられない。
なんでもほとんどのナイフが代作だそうです
そのうえ、某雑誌に圧力をかけて神にしたてて
強力な圧力団体結成!の恐るべきメーカーがラブレスっていってもいいだろう
たんなる鉄板削りナイフに馬鹿高い値段はだせん
シースナイフの製作技術は一万円以上のものならほとんど一緒
だってメーカーは焼き入れすら自分でやらないからね
89底名無し沼さん:02/05/02 21:17
今月のナイフマガジン読んだ?
90底名無し沼さん:02/05/02 22:54
>88
ネタに突っ込むのもなんだが、ラブレスを「神(笑)」に仕立てたのは
相田以下、弟子、孫弟子、リスペクター連中だと思うがどうよ?
91底名無し沼さん:02/05/03 01:37
>87

どこでなら遭いたい?
92底名無し沼さん :02/05/03 01:42
>>88
岡安だろ
93底名無し沼さん:02/05/03 04:00
鹿の角と水牛の角、どっちがいいと思う? 
鹿の方は割れてしまいそうで怖いんだが。
94底名無し沼さん:02/05/03 07:30
刃の長さが15cm程度、ステンレス鋼のシースナイフで
良いのがあったら教えてください。
予算は20000円までです。
9588:02/05/03 17:59
>90
禿同
96底名無し沼さん:02/05/03 19:58
>>94
MOKIのウェイバリーなんかはどう?
1でも126mmでちょっと短いけど
ttp://www.ameyoko.net/marukin/html/factory/moki2.html
9787:02/05/03 21:30
>>91
渋谷駅前でぞぬに会いたい。
98底名無し沼さん:02/05/03 21:51
>88

もし、ラブレスがストック&リムーバル法の創始者、ってのが本当なんだったら、
少なくとも「ストック&リムーバルの神」ではあるだろう。
後発者が後知恵で少しばかり良い物を作ったとしてもオリジネイターの功績は
全く変らない、ってのがオレの意見。これはナイフに限った事じゃない。
99底名無し沼さん:02/05/03 23:55
>>96
ありがとうございました。とても綺麗なナイフですね!
100100!:02/05/04 00:00
ひゃくぅぅぅぅぅぅぅぅっ!
101底名無し沼さん:02/05/04 15:17
>97

オレはどこでもいいから、しぃに遭いたい、禿しく会いたい。
「ダッコ」って言われたい。
102120◇:02/05/04 15:53
おおれは・・・
103120∀:02/05/04 15:54
ナイフマガジンはつまらん
104底名無し沼さん:02/05/05 00:21
しかし鉈に関する記事は有意義
105底名無し沼さん:02/05/05 12:55
同じ所に載ってる斧の記事もいい感じ
その他の記事は無くても問題無し
106底名無し沼さん:02/05/05 15:13
ナイフマガジンなのに、鉈や斧の記事の評価高いっていうのも
考え物じやないかな?
刃物系の雑誌皆無だから仕方ないけど

107底名無し沼さん:02/05/05 17:56
はじめてだけど、
佐○武士のダマスカスの剣鉈を
購入したんですけど、どう思いますか?
108底名無し沼さん:02/05/05 18:50
>105
しかしその記事の斧の刃の実測図に誤りあり。
刃渡りの長さを峯から刃先までの距離と間違っているようだ。
伐採用の斧は刃渡りは二十pもない。
109波気:02/05/05 21:32
今日初めて砥石を買ってきました。
荒砥と中砥ってやつです。
で、さっき一生懸命研いで見たんですが研げば研ぐほど切れなくなっていくんです。
初心者が研げるほど簡単じゃないかもしれませんがなんかコツみたいなものってありませんか?
お気に入りのナイフが・・・凄くショックです。
110底名無し沼さん:02/05/05 23:12
>>107
実用品をダマスカスで作る意味を問い詰めてみたいですね、イヤマジデ
飾っとく用にダマスカスで作るならわからんでも無いですが

>>109
とりあえずナイフの研ぎ方で検索かけてみましょ
写真入りで載ってるんでそれに準じて

はじめのうちは立って研ぐといい、砥石を腰くらいの高さにして
それと、荒砥は刃がこぼれてる時に使うように
使い慣れないうちから使ってると刃がヨレヨレになるぞ
111底名無し沼さん:02/05/05 23:42
前スレの後半部分微妙に荒らしていた「kaitaiya」とやらは
どうしてるのかな?
112底名無し沼さん:02/05/05 23:50
呼ぼうか?
113底名無し沼さん:02/05/05 23:53
ダマスカスは、何のために生まれたんですか?
あと、佐○さんのダマスカスは何と何の合わせなんですか?
知ってる人、ご教授してください。
114底名無し沼さん:02/05/05 23:54
>112
やめておくれ。
あと、山小屋の便所スレの1も気になる。来てほしくはないが。
115波気:02/05/06 00:01
>110 どうもありがとうございます。
検索はいっぱいかけたんですよ。本も何冊か読んでます。
で、どの程度の荒さの砥石がいいか、研ぎ方も日本式と西洋式?があるとか
一応勉強したんですが・・・
ティッシュ箱も切れなくなっちゃったよ〜!!(涙
116底名無し沼さん:02/05/06 00:10
>114了解
でも、111が刺激出したからワタシャシランぞ
117底名無し沼さん:02/05/06 00:55
C/SのTRUE FLIGHT THROWERが欲しいけど、実用性ありますか?

  
118鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/06 18:18
ダマスカスで作る意味・・・
ずばり普通の作が売れなくなってきたからでしょう
購買層を広げればいろんな客がかうようになりますからね。
ダマスカスで作ると折れにくくなるというけど鉈が手元以外で折れた話は
聞いたことがありません
私は・・・
119底名無し沼さん:02/05/06 18:45
切れ味はいいらしいよ? ほんとかどーかは知らんが。
120底名無し沼さん:02/05/06 19:10
騙すカス・・・
121底名無し沼さん:02/05/06 19:37
>>113
ウーツダマスカスは炭素鋼を作る過程の産物
ニッケルダマスカスやワイヤーダマスカスは再生品を作ったら
あんな感じになったと聞いたが・・・
今のダマスカスは鑑賞目的に作ってると思われ

某鉈は画像しか見たことないんだけど、割り込みじゃねーの?コレ
軟鉄の所がダマスカスに変わってるだけで切れ味等は変わらないと思われ

>>115
中砥石一本研ぎつぶす頃にはばっちり切れるようになるさ(笑
ナイフに限らず包丁とかもゲシゲシ数研ぐのが一番の近道
122波気:02/05/06 21:06
>121ありがとう。頑張ってみます。
昔買った安いバタフライナイフ(!)で練習してみようと思います。
でも、二万円のナイフが切れなくなったの禿しく鬱だ。。。
123鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/06 21:07
>115
ただ切れ味をよくするだけの研ぎなら結構簡単だよ
使用目的や自分にあった刃付けにするのが難しい・・・
124波気:02/05/06 22:20
もちろん砥ぎ厨なので(ナイフ好きは結構長いけど)アレンジなんて考えてませんよ。
ちゃんと切れるようになれば大満足です。
125波気:02/05/06 22:48
今になって砥ぎ厨の使い方がおかしいかな?って思った(汗
初心者って意味っす。
126底名無し沼さん:02/05/06 23:30
刃物オタはキモいやつばっか
127底名無し沼さん:02/05/06 23:40
>126
そんな貴様を切り刻んでやろうと思ったが、脂肪で刃がダメになるのでやめておく。
有り難く思え!
128底名無し沼さん:02/05/06 23:45
>>126
わしもそう思う。
129底名無し沼さん:02/05/06 23:50
127はあきらかにキモい。
130底名無し沼さん:02/05/07 00:00
実は126が一番キモイ
131底名無し沼さん:02/05/07 00:15
やはり荒れる刃物スレ
めでたしめでたし
132底名無し沼さん:02/05/07 00:19
ガンオタもそうだが、ナイフオタは確かにキモい奴が多いような気がする。
133底名無し沼さん:02/05/07 00:23
では鉈ヲタは?斧ヲタは?
134底名無し沼さん:02/05/07 06:43
そういうバカにエサをやるなよ。つけ上がるぜ? 
135底名無し沼さん:02/05/07 09:34
>>134
臭い刃物オタ発見!
136底名無し沼さん:02/05/07 16:25
>135
134の書き込みに悔しがってるアホ発見。
137波気:02/05/07 20:56
そんなんどうでもいいから砥ぎの事をもっと教えてよ。
138底名無し沼さん:02/05/07 22:58
このスレ荒らす奴は竹槍で刺し貫いてやる
139波気:02/05/07 23:22
はあ、つまらん
140底名無し沼さん:02/05/07 23:26
>>139
ダウナー系の人ですか?
141底名無し沼さん:02/05/07 23:48
急にスレの質が落ちたな。
142底名無し沼さん:02/05/08 06:59
>>115
悪いがハッキリ言おう。
あんた根本的に不器用なんじゃないの?
ブリキ板を研いでもティッシュ箱くらい切れるようになるぞ。
143波気:02/05/08 07:22
>142だからなんだ?
自慢話?
144底名無し沼さん:02/05/08 07:26
あーもー。仕切り直そうぜ。
煽りや荒らしにはもう構わず、ナイフだけの話で行こう。
煽るようなことを言うのも控えようや。

砥ぎで思い出したが、山に行く時砥石は何持ってく? 
145底名無し沼さん:02/05/08 11:21
シャープナーで用はたりる
146底名無し沼さん:02/05/08 11:31
>>142
その通り。
>>143
自慢でも何でもない、当たり前のことだと思う。


147底名無し沼さん:02/05/08 11:32
>>144
鎌を研ぐから鎌砥。
148底名無し沼さん:02/05/08 12:31
車には乗せてるが、持っては歩かない
セラミックシャープナーと鎌砥が乗ってる
149底名無し沼さん:02/05/08 17:34
俺はクルマにダイヤモンドヤスリを積んでいる。
少々カッコ悪いが、ガシガシ使う鉈にはこれが一番。
150底名無し沼さん:02/05/08 23:10
ナイフで刃が通常と逆に湾曲したのありますよね?Hawkbillって言えばいいんでしょうか。
あれはどうやって研ぐんですか?鎌砥ぎ?
151底名無し沼さん:02/05/09 20:24
グラインダーの砥石で研げる、ソレだけ用に買うなら割りにあわんが
152底名無し沼さん:02/05/10 00:35
グラインダーで研いだら熱で刃がナマらないか?
153底名無し沼さん:02/05/10 01:00
包丁とぎ機買ったよ
154底名無し沼さん:02/05/10 11:39
>>152
グラインダーの砥石だけ使うの、水かけてね
Rがついてるから具合がいい
155鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/10 19:59
最近手に入れた鍛冶屋が紹介された本にでていましたが
福岡県のある鍛冶屋は焼戻しの方法は
グラインダーで刃付けするときに出る熱で焼きなましすると語ってました。
この方法だと品質を一定に保てないと思うのですが・・・・
俺は釣りもやるから
魚をさばきやすい包丁を物色しているところですが
この包丁の記事をみて使いやすそうだから一瞬「買おうかな?」と思ったけど
焼戻しは刃付け時のグラインダーの熱で焼きなまし!
ってなとこ読んだら買う気がかなりうせた・・・・
たまたま買った包丁が焼きがもどり過ぎているってなことになりかねないもので。
156底名無し沼さん:02/05/10 23:53
>>155
アジ切りとか出刃包丁でってことですか?
鍛冶屋によってそんなに使い勝手がかわります?
切れ味ってことでしょうか?
語ってください。

一度だけかつををガラスキ(?骨スキ?)でさばいたことありますが、
結構うまくおろせました。
単に使い慣れていただけって話しもあるかもしれませんが、
包丁屋の能書きをみると、「最近は鳥をさばく以外にも使われる」
とか「魚鳥さばき用」なんてかいてあります。
山行おっと参考まで。


157底名無し沼さん:02/05/10 23:54
鉈と山刀は何処がどう違うの?
斧とマサカリは何処がどう違うの?
158底名無し沼さん:02/05/11 00:06
そこら辺の境界はいい加減では。
159底名無し沼さん:02/05/11 00:56
>>157
先が尖っていないのが鉈、尖っているのが山刀。
(しかし「剣鉈」は尖っているし・・・)
ジェイソンが持っているのが斧、金太郎が持っているのか゛マサカリ。
(では一般人が持ったらどうなる?)

解らない!
160底名無し沼さん:02/05/11 02:07
>>155
セキ・カットのアウトドア・デバ・シリーズはいかが?
161底名無し沼さん:02/05/11 16:16
>>157
言われてみると気になるねぇ。
山刀ってかなり範囲が広いんじゃないかな。
鉈は鉈と呼ばれるのもが鉈!


ところで最近、山菜掘りという、スコップの淵に刃がついてるのもを
1000円くらいで買いました。
ソロキャンプでキャットホール掘るのと、薪割り(と言っても火口作るような
細かさだけど)に使えそうで便利なんですけどそういう使い方してる人
いますか?
162鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/11 19:59
>156さん
同じ形の包丁ならどの鍛冶屋が作っても使いやすさはそんなには私も変わらないと思いますよ
私がその時に、使い易そうと何故感じたかというと
その包丁は博多包丁というですけど
この包丁は切っ先が普通の包丁よりもとがっているのが特徴だからです。
切っ先の鋭い包丁の方が
魚の内臓を取りやすいです。
こんな感じの説明でよろしいでしょうか?

>鉈と山刀
西根打ち刃物製作所のチラシが手元にあります。
そこに書いてある説明
”フクロナガサ(叉鬼山刀)。
鉈である、狩猟刀である、包丁である。”
だそうです。

山刀=鉈+狩猟刀+包丁???








163底名無し沼さん:02/05/11 20:40
>>162鳥海山さん。Thanx。
らじゃー。とがっていると。なるほど。
包丁も地方によって形が少しずつ違いますものね。

山刀=マルチユーティリティ刃物って意味かも。
164底名無し沼さん:02/05/11 23:37
趣味板の斧スレやナイフスレが変態女だかネカマに荒らされています。
165津田大尉@仮名:02/05/12 19:23
あらしがきたら徹底無視でたのむ!
166底名無し沼さん:02/05/12 19:33
どうま最近、アウトドアで刃物を使うからじゃなくて
アウトドアで刃物を使いたいからが本当かもしれない・・・

167偽善者:02/05/13 07:45
刃物オタってある種独特の雰囲気あるよね
168底名無し沼さん:02/05/13 07:50
刃物を持つと目がギラギラしてるよね。
169底名無し沼さん:02/05/13 23:49
刃物を持たせたら強姦魔になる・・・
170底名無し沼さん:02/05/14 10:43
んなわきゃねえだろ! 
171底名無し沼さん:02/05/14 10:49
自称刃物オタ
172底名無し沼さん:02/05/15 19:20
さようなら・・・・・
173底名無し沼さん:02/05/15 20:26
もっときちんとした会話希望!
174底名無し沼さん:02/05/15 22:49
近所のホームセンターで鉈の在庫処分やってました
事実上、棚から鉈が消えたんですが(需要が無いのかな・・・)

見た目はよく切れそうだが、一番高いやつでもバランスがイマイチ
持った感じがイイのは両刃だったり
結局買いませんでしたが
175底名無し沼さん:02/05/15 23:26
両刃鉈は薪割りに使えばよろしい。
176底名無し沼さん:02/05/16 08:00
>>175
枝払ったりヤブこぎしたりが主なんで片刃の方がいいんっすよね
薪割りもするけど大量に割るわけじゃ無いんで
研ぐのも面倒だし(本音)
177底名無し沼さん:02/05/16 08:34
両刃鉈は竹割り専科。
178底名無し沼さん:02/05/16 10:14
なぜ皆は両刃を使わないんだろう、
ワシは両刃一本と片刃を大中小持ってるが使い比べた結果、
ここ十数年は両刃鉈でほとんどの作業をこなしてます。
遊びとワシの作業とは量が違うだけで内容は大差ないと思うが。
179底名無し沼さん:02/05/16 13:05
研ぐのがメンドイから、私はね
片刃なら出先でごまかして研ぎも出来るが、両刃はソコソコ切れるには結構手間がかかる
180鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/16 18:08
>179
俺も同じです。
両刃はよく切れるように研ぐには結構手間がかかるので特別な場合を除いては
使っていません。
鉈はとくにガンガン使うと細かい刃こぼれがまず出来るものと考えているので
両刃だと使う度に研ぐのが時間がかかってねえ

181底名無し沼さん:02/05/16 19:19
両刃でも片刃でも刃厚が同じなら刃こぼれ時に砥ぎおろす
容積は同じになる、だから手間も同じだよ。
182鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/16 21:03
>181
そうなんだけど、片刃は片側に集中して研ぐから楽ですよ。
裏スキしてあるおかげで片側はバリだけ研ぎ落とせばいいですし。
両刃は両面を同じ容量で研ぐのでやっぱり面倒くさいです。

183底名無し沼さん:02/05/16 22:08
俺は両刃派っす。
理由は使いやすいから。
184底名無し沼さん:02/05/16 23:14
砥ぎ減りしてくると裏スキ部はどうなるんだろう、
其処まで使うのはプロ又は山村暮らしの人だけだろうか?。
185鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/16 23:30
裏スキはなくなりそうでなくならないです。
まじで。
ネタじゃないけど、俺の勤務先は超山奥の村なんだけど
山村暮らしの年配の人は外歩く時はだいたい男も女も鉈を腰につけて歩いてるよ。
町中じゃ考えられないけど、山村暮らしの人なら別に変わったことじゃないよ。
だって、日常品だからね
186底名無し沼さん:02/05/16 23:38
>>185
勤務先は八つ墓村ですか。
187底名無し沼さん:02/05/16 23:43
八つ墓村は「腰に鉈」じゃなくて「頭に懐中電灯」だ!
188底名無し沼さん:02/05/16 23:57
>185
いいなぁ。自分も腰に鉈差して斧かついで街歩いてみたい。
189底名無し沼さん:02/05/17 00:22
街は歩くな、イヤマジデ
登山道くらいにしておけ
190底名無し沼さん:02/05/17 01:45
登山道も歩くな、イヤマヂデ
191底名無し沼さん:02/05/17 18:02
とにかく歩くな
192底名無し沼さん:02/05/17 21:40
ちゃんとホッケーマスクかぶるように。
193底名無し沼さん:02/05/17 22:46
ワシが土地を手に入れた山村でもかなりの割合で鉈を腰に付けてるぞ
だからワシも同様にしている、こういうスタイルが望みだったから
満足しているぞ。

追記 ワシは両刃鉈だが地元の人は片刃が多いようだ。
194底名無し沼さん:02/05/17 22:50
村の中を熊がうろついているのですか?
195193:02/05/17 23:03
何を持っていても熊には太刀打ちできません。
ちょっとヤブの中に入ったり草を払ったりするのに便利なんだよ
木鎌や登鎌なんかを腰(尻の上)に差してる人もいる、場所に依っては
鎌の方が便利だけれど柄が長いので邪魔になることが多い。
196おじゃまさん:02/05/18 01:03
ククリは使えるのですか?勝手ですみませんが、書き込みます。
197底名無し沼さん:02/05/18 01:14
>>196
使えると思いますよ。
ネパールの山岳部ではいまでも腰にさして歩いているポーターを何人も見まし
たが、刃渡りが30cmくらいある凄いやつでした。
山刀みたいに、万能刃物として使うんでしょうね。。
198底名無し沼さん:02/05/18 01:14
あっしが育った山里でも、野良仕事や山や川や池に行くときは、
鉈かカマをもってきますね。
藪や草を苅りばらいせにゃならんからね。
199底名無し沼さん :02/05/18 01:16
>>196
重くてかさばるから、山野で持ち歩くのは・・・(経験者談)
200底名無し沼さん:02/05/18 01:43
>>199
町中で持ち歩くのはもっとまずいんじゃないか?
201おじゃまさん:02/05/18 04:11
ありがとうございました。参考になりました。やはりククリは重すぎですか
202底名無し沼さん:02/05/18 09:08
街中でククリ持ち歩くって・・・
三軒茶屋の警官殺しと同じやないか!
203193:02/05/18 09:57
剣鉈や大型のシースナイフ等、先の尖った刃物を腰に付けて歩くのは
鉈を持ち歩く事が日常の山村でも敬遠されます、
都会から来たアウトドア(こんな言葉は好きではありません)派の人の中に時々見かけます。
204底名無し沼さん:02/05/18 13:55
ナガサはダメかな? 
205底名無し沼さん:02/05/18 14:54
>>204
鞘に入ってりゃ、ナガサか鉈かわからないと思うぞ。
206底名無し沼さん:02/05/18 17:57
前キャンプに逝った時、腰の剣鉈を抜いて見せたら周囲の顔が青ざめた記憶があったな。
鞘に入れていたときは何とも思われていなかったが。
207底名無し沼さん:02/05/19 12:16
>>206
君の人間性に問題は無かったのか?
208底名無し沼さん:02/05/19 22:29
age
209底名無し沼さん:02/05/20 01:06
鉈が生活に密着している田舎でも、剣鉈の類は引く。
恐いから「凄い物持ってますなー」とその場ではおだて、
後で、「あの人、危ない人」とレッテルを付けて触れ回る。
異質な物を嫌う。これ、田舎の常識。一応知っといてね。
210底名無し沼さん:02/05/20 03:10
都会人には、キャンプした先の田舎の噂など無関係といってみる
211おじゃまさん:02/05/20 06:12
漏れも209に近い状況になったことがある
212底名無し沼さん:02/05/20 09:04
じゃあ黒忍者やでかい斧はどうなるのかね。
213底名無し沼さん:02/05/20 09:06
わしは山でも小さいヨットナイフを使ってるぞ。
ハンターならわかるが、普通の登山者に
デカいシースナイフなんかは不便なだけだろ。
214底名無し沼さん:02/05/20 09:48
>>210
そうするとますます田舎人が閉鎖的になる。といってみる
215鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/20 20:27
炭素鋼のナイフなら磨き地よりも黒打ちの物のほうが
他人に威圧感はあたえないと思います。
ギラギラ光るのは敬遠されます。

216鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/20 20:30
俺の剣鉈の切っ先の使い道・・・・
ウドなどの山菜やたけのこ掘ったりするのに
使ってます。
もったいないと言われるけど
別に切れなくなれば研げばいいし、それしか使い道ないし・・・
217底名無し沼さん:02/05/20 23:36
今じゃハンティングしなきゃ鹿や猪、解体する事ないもんね
218底名無し沼さん:02/05/21 02:30
おれは魚をさばくのに使ってるよ
219底名無し沼さん:02/05/21 19:02
とりあえず折りたたみ式のナイフを一本買おうと思うんですけど
2〜3000円の奴って実用上問題ありませんか?魚さばいたり食材
・紐・小枝等を切ったりするくらいなんですけど。
220底名無し沼さん:02/05/21 19:16
>>218
剣鉈で?(驚

>>219
問題無いと思われ
魚をさばくならステンの方がいいかな?
221底名無し沼さん:02/05/21 19:20
電工ナイフで岩魚を刺身にしたり、箸を造ったりしてるよ。
しっかり研いでおけば問題なし。
分かってると思うけど、買ったままの刃はあまり切れないからね。
最近は、カッターナイフが重宝してる。
222鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/21 19:53
>219
ビクトリノクスまたははウエンガーのスイスアーミーを
強くお勧めします
ただし、ホームセンターでうってるような偽物はだめだよ
個人的にはペンチ付きのモデルが一番いろいろな作業が出来ますよ
223底名無し沼さん:02/05/21 20:36
>220
自分は出刃包丁持っていないので新巻鮭さばくときに剣鉈使ったが。
224底名無し沼さん:02/05/21 20:59
刃の半分がノコギリみたいにギザギザになってるナイフは
どう研げばいいのかおしえてたも
225底名無し沼さん:02/05/21 21:20
専用の研ぎ機がある、高いが(汗
棒ヤスリやサンドペーパーなんかを工夫して研ぐこともできる
面倒ならそのまま研いで普通の刃にしてしまう
226底名無し沼さん:02/05/21 22:12
世間の目が冷たいので剣鉈はヤフーで売ることにしました。
227底名無し沼さん:02/05/21 22:22
商品ID教えれ!
228底名無し沼さん:02/05/21 22:24
>>226
賢明な選択です、他の方も追随されることを願います。
229底名無し沼さん:02/05/21 22:27
で、その剣鉈いくら?
230底名無し沼さん:02/05/21 22:35
クリップ&スペイの2枚刃のナイフ持ってる人に質問!
刃どう使い分けてる?
231226:02/05/22 18:13
剣鉈は人前での使用は自分自身、気が引くので
鉈とスイスアーミーの二本差しに戻ります。
232底名無し沼さん:02/05/22 18:30
>>222
魚さばいたり、食材等切るのにツール系進めるのは何故?
それだけの用途だったらロック付きのシングルブレード買った方が
良くないかな?
洗うの大変だよ〜。ロック付きはちょっと高いし。
233底名無し沼さん:02/05/22 19:11
>>230
クリップポイント:一般用
スペイ:食品用
にしてた時が有る。
でもその内どうでも良くなった。
234底名無し沼さん:02/05/22 19:27
235鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/22 21:02
>>232
スイスアーミーは2000〜3000で買える最高品質の折りたたみナイフですから
勧めてみました。
ブレードは短いけどソルジャーモデルならブレードもしっかりしていて料理にも十分です
それに折りたたみはどれも10cmそこそこのブレードですから
ブレードの使い勝手はだいたいどれも同じです。

でもよくよく考えたら
料理に主に使うことを考えたらオピネルのモデルNO10なんかどうでしょうか?
236底名無し沼さん:02/05/22 23:33
>>234
剣鉈ってこういうものだったのね、漏れには包丁にしか見えんよ(W
237底名無し沼さん:02/05/22 23:38
包丁に比べれば結構厚さあるよ。
238底名無し沼さん:02/05/23 01:02
佐治さんのは包丁ぽいのが多い
漏れのはどうみても日本刀みたいだが・・・
239底名無し沼さん:02/05/23 01:06
ネット上の画像だけで迂闊に注文
すると、プレスだったりする罠。

日本の刃物生産のメッカ、岐阜県・関市で作られる古式の剣鉈。
ハイカーボン鋼材、日立金属青紙2号を火造り鍛造で黒打ちされています。

この文言に注意!!!
240底名無し沼さん:02/05/23 03:00
あれ、良くないの?プレスでもどーでも性能が出てればいいけど

高井刃物で出してる兼篤とかいうのはどうかね?
見た目は結構イイ
9寸のヤツ
241底名無し沼さん:02/05/23 06:12
TSUGEのスペシャルホ−クは万能刃物として使えますよ。魚のおろしから薪割まで使ってます。携帯はちょっと無理。キャンプ用ですね。

242底名無し沼さん:02/05/23 13:39
>>241
キャンプで使うと、人の目がきにならない?
243底名無し沼さん:02/05/23 14:03
>>242
周りのキャンパーがこちらと目を合わさないので
きになりません。
244底名無し沼さん:02/05/23 19:03
>>243
気にしようヨ(汗
245底名無し沼さん:02/05/23 19:33
公の場で威圧感をあたえるような刃物の使用は控えるべきです。
使いたい気持ちはわかるけど・・・
俺はへたれなので角鉈とスイスアーミーくらいしか人前で使えません
246底名無し沼さん:02/05/23 19:35
ナイフは道具としてはかなり親しんでるけど
コレクションする気には絶対にならない
247底名無し沼さん:02/05/23 21:48
兼篤をマジメに買おうと思うのですが鳥海山さんやその他の意見きぼんぬ
長いヤツは持ってないので
248底名無し沼さん:02/05/23 22:03
画像キボン
249鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/23 23:01
>247氏
私が東京に住んでいるときに見たことがありますけど
兼篤というと手前にそっているドロップポイントの値段は
上野で18000円くらい剣鉈のことですか?

もしそれなら私はおすすめですね
何故なら、剣鉈の中では比較的他人に威圧感を与えにくいデザインだからです。
日本刀タイプの長い刃物はいやがられます。
それに私の見た限り真面目な作りで適度な刃肉がありましたので実用には最適です
値段も丁度いいくらいだと思いますよ
これ以上値段が高いと使ってて気が引けます
他にもボ―イナイフ風の作もありましたね。

千円前後の鉈は論外ですが、プレスだろうがなんだろうが
一万円前後の物なら手入れ次第でどんどん自分にあってくるよ
250鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/23 23:03
付けたし
>プレスだろうがなんだろうが一万円前後の物なら

それなりの値段なら自社の名前がかかているのでそんなに悪くないとの意味です
251底名無し沼さん:02/05/23 23:14
マルキンオリジナルでは?18000円だと。
252底名無し沼さん:02/05/24 00:06
>>219
とりあえず折り畳みナイフのお勧めはカーショウ1060ブラックホース。5千円位
オピネルのステンもいいけど、カーショウは頑丈で切れ味が抜群
とくにロックがカキンと好印象。貝印刃物なので品質はバックなどよりはるかに良い。
5インチだと折り畳みではでかいから、けっこう無理なこともできる。
ライナーロックのヤツでちいさいのは3千円くらいだよー
カーショウやモキのフォールダーは、ケース付き
革ケースやナイロンケースに入れてると財布のようでナイフだとばれにくい。

ビクトリノクスアーミータイプはロックがイマイチ。
ほんとうは、折り畳みではなくペティナイフ、小さな包丁で鞘付きのものを勧めたい
かなり高級鋼のものが数千円で売ってる
ビクトリノクス・ブランドでもペティナイフ包丁は、ゾリンゲン製でスバラシイ
カーショウの大型シースナイフはハンティング用でいいのだが生産中止になった。
握りやすさ、切れ味は最高とオモワレ

剣ナタでは芳忠ブランドとかあるが、あれはどーだろ?
253底名無し沼さん:02/05/24 00:25
鳥海山様、趣味板にも出張してきてください。
254底名無し沼さん:02/05/24 10:05
刃物の切れ味は砥ぎで決まります、何処其処ブランドは切れ味が良いとか
悪いとか言う話はナンセンスです、最初の刃付けだけで判断する人は自分
では一度も砥がないと言う事でしょうね。
255底名無し沼さん:02/05/24 10:16
そうかな、刃付けだけで判断してるんじゃなくて砥ぎ易さもはいってるが。妄想?
256底名無し沼さん:02/05/24 11:19
219氏は、たんに用を足すためだけに折り畳みナイフが欲しいという話では?

安価のうえ作りもよく刃つけもいいナイフを勧めたのだが。
まあ、たしかに包丁など和式刃物は砥げても洋式のナイフは砥げない人もいるな。
しかし自分がそうだからといって他人も砥げないと断言するのもw

何万もする高価なナイフでは気が引けるのかもしれないが、1060など数千円で
買える安物だし、材質も柔らかい。どんどん砥げる。

あと切れる要素は、刃の角度デザインやら材質もからんでくるから百円のナイフ、
ステンレスナイフ、和式包丁はちょっと砥いでも同じにはならない。
刃の角度をぜんぶやり直しても、どうかな?
もちろん和式の方が切れるだろうが、安価な折り畳みにそれを求めても?
だから出来れば包丁やペティナイフがイイと言ったのだ。

洋式ナイフでは、欧米製のナイフより日本製のほうが刃の角度も鋭いことが多い。
とうぜんモデルによっては切れるものもある。
高価だから砥げば切れるとか、オレが砥げばぜんぶ切れるというものでもない。

まあ高価なナイフなど一本も持ってない厨房に説明しても無駄だが
257底名無し沼さん:02/05/24 12:45
ここの住人
1、自分で調べよう試そうとしない教えて君。
2、頭でっかちのナイフオタ、教えて君に付け焼刃の知識をひけらかす。
3、面倒だから部分的にさらっと答えるだけのセミプロ又はプロ。
4、傍観者(俺)
258底名無し沼さん:02/05/24 14:09
なんの知識も経験もなければ、それが利口 >傍観者(俺)
259底名無し沼さん:02/05/24 14:13
感心して読みながら、オピネルに包丁研ぎ器で刃をつけるぶきっちょ>折れ
260底名無し沼さん:02/05/24 15:36
折りたたみ式のナイフで魚さばいたり小枝等切ったりでは、あきらかに
スイスアーミーや電工では役不足だろ?
紐を切るだけならともかく。魚さばくにはフィレ、枝きりはナタだろ
クリップタイプの鋭い刃先で頑丈な物ならどうにかなるかもな

正式なフォールダーの名前が出ただけでなんでナイフヲタになるんだ?
もともと折り畳みはそんな大きな物は無いからな。

それが気に入らないなら包丁を買えばいいわけで・・・

電工とスイスだけ使う?信念は立派だが他人に押し付ける程でもなかろう
261底名無し沼さん:02/05/24 15:44
↑なんか怒ってるよ。
262底名無し沼さん:02/05/24 16:17
別にフィレナイフでなくても魚ぐらいさばけるよ。
マグロやカツオならともかく。
小枝きざむのも、スイスアーミーで十分だけど・・・。
そら、色々もっていけるんならそれに越したことはないけど、アウトドア、とくに
山ではそんなに荷物増やすわけに行かないしね。
何か一本小さいのもっちくんなら・・と言う事じゃないのか?
263底名無し沼さん:02/05/24 17:33
>>262
ウン、そう言う事だろ。
ワシは大抵の事は鉈で済ませるよ、勿論やり難いが、
いろんな刃物を持ち歩く訳にはいかん。(山登りでは無いが)
264底名無し沼さん:02/05/24 18:11
>>252
>ビクトリノクスアーミータイプはロックがイマイチ

そう?どのタイプの事いってるかわからんが、ライナーロック使ってるけど
問題無いぞ。
265底名無し沼さん:02/05/24 19:20
小さな安物も砥げば切れる?それが本当なら、ナタなどいらない。
刃物は切れ味ばかりではないから。

重みもかなり重要。鍛造の良く切れるナイフでも枝などに叩きつけてみれば
ぜんぜん切れないのが分かる。
重〜いナイフだと、切れ味は悪くても結構ナタのように使える。
実際使うと薄いフィレが肉以外はサパーリ切れないというのもこの理由。

真鍮など使って、重くしてる米国製の折り畳みナイフもある程度は木の工作
や枝きりなど考慮してるのだろう。
もちろんチタンなどで軽量高価なのもあるが、とうぜん切れないよ(ワラ

重いのは嫌いとか好みは関係なく、これはどこまでの作業やるかの問題・・・
山を歩くプロでも重いナタを必要とする人はいる。カッターで代用はできません。
266底名無し沼さん:02/05/24 19:52
小さな安物も砥げばよく切れます(断言)
安物でも炭素鋼であれば硬度は出てますから。

用途と砥ぎをごっちゃに書き込むと矛盾した文になり誤解を生む。
267底名無し沼さん:02/05/24 20:48
鳥海山さん、そういえばドロップポイントぽい形状かもしれませんね。
9寸は2万6千円のようです。長いほうがいろいろ使えて便利そう
世間の目が冷たいかな。皆さんは何寸?
上野で、定価よりもうすこし安かったと思います
同クラスで一番安いのが決め手です。もっと安価なのもあるのかな?
268底名無し沼さん:02/05/24 21:04
モキの話題もナイフヲタですか?ブルブル
269底名無し沼さん:02/05/24 21:12
モキって何よ?
270底名無し沼さん:02/05/24 21:14
メーカーの名前
271底名無し沼さん:02/05/24 21:15
>>266
安物は切れないのもあるよ。安物といってもピンきりです。
アウトドア用品の包丁買ったけど、(折りたたみのまな板に付いてた)
いくら研いでも切れなかった。
研ぎの腕は自慢できるものではないけど、鉄のこをナイフに加工したり、
包丁、ナイフ、ナタはそこそこ研げます。
ちなみにランスキーで超仕上げまでやってみたけど駄目だった。(w)

>265の下の意見には同意。
>小さな安物も砥げば切れる?それが本当なら、ナタなどいらない
なぜこんな話しが出で来るのか理解できない
272鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/24 21:33
九寸は長過ぎて使いにくいですよ
俺は八寸が丁度いいです。
でも人には七寸を勧めます。
七寸くらいのものが丁度いいと思いますよ。
安いのが欲しいのなら、関か土佐の鍛冶の量産品なら
七寸で一万円くらいからあります。
このクラスでも大事に使えば一生物です
ネットでも手に入りますよ。
だけど俺の経験上ネットで手に入れた道具は飽きるのが早い・・・

明日は趣味板に出張にいってみよっと
273底名無し沼さん:02/05/24 21:50
274底名無し沼さん:02/05/24 22:11
>273
嗚呼、この差はいかに!
275底名無し沼さん:02/05/24 23:16
まあ、マターリといきましょう

>>鳥海山さん
博多包丁をネット上でみました。
ちょっと変わった形ですね。
もう一軒の鍛冶屋さんしか作ってないとか。
ぱっとみ、野包丁っていうか万能包丁という感じがしますが、
身はちょっと厚めなんでしょうね。
276266:02/05/24 23:59
>>271
あの、オーステナイト系のステンレスなんてのは論外ですよ。
277底名無し沼さん:02/05/25 00:20
>安いのが欲しいのなら、関か土佐の鍛冶の量産品なら
七寸で一万円くらいからあります。
このクラスでも大事に使えば一生物です
ネットでも手に入りますよ。


どのあたりでしょうか?ブランドは・・・
278271:02/05/25 00:50
>>276
俺、あまり材質は詳しくないけど、俺が買ったような包丁って
オーステナイト系ってことか?
ステンレス材とまではわかるけど・・・・。

ちなみに、断言できるほど多種多様な安物刃物研いだことあるの?
279底名無し沼さん:02/05/25 01:09
今日は微妙に荒れているね。
280底名無し沼さん :02/05/25 01:42
週末は山に出かけて気晴らししたいとこだが
(天気が良ければ
281古田亜未  ◆HIROPINk :02/05/25 01:54
うん
282底名無し沼さん:02/05/25 12:26
278は子供のけんかみたいな言い回しだね、みっともない。

ということでここの住人
1、自分で調べよう試そうとしない教えて君。
2、頭でっかちのナイフオタ、教えて君に付け焼刃の知識をひけらかす。
3、面倒だから部分的にさらっと答えるだけのセミプロ又はプロ。
4、傍観者
5、無知の粘着
283底名無し沼さん:02/05/25 12:34
微妙に荒れてますな。
284底名無し沼さん:02/05/25 13:57
ネンチュウってもしかして山小屋のお便所ですか?
285底名無し沼さん:02/05/25 15:44
266はすごく狭義で切れるって言葉を使ってるね
286底名無し沼さん:02/05/25 16:37
ジェイソンさんはこのスレの常連ですか?
287鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/25 18:40
>277
宣伝行為になるのでブランドを紹介するのは気が引けますね
ヒントは関と土佐のメーカーでネットでも買える事です
これ以上はご自分でお願いします。
ごめんなさい
って散々俺もナガサの宣伝してしまったけど
これは反省しています
確認したところ土佐剣鉈なら11500円で七寸が買えます
288底名無し沼さん:02/05/25 19:00
鳥海山氏よ、趣味板の刃物スレ群をどう思われる?
289鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/25 20:13
>288氏
いま少しみてきました。
趣味板は住民がここより多いためか
参考になる意見も確かに多いのですが
あらしやマナーが悪い人が目立ちます。
刃物スレがたち過ぎなのかもしれません
もう少しじっくり見てこない事にはなんともいえませんが

290底名無し沼さん:02/05/25 20:17
山下ストライダースレは荒れまくり。
斧や日本刀スレは平穏。
291鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/25 20:33
趣味板にはブランドに詳しい方が多いみたいですけど
俺は・・・
趣味と家業(本業は勿論ある)の山仕事の関係で→鉈
武道やってる関係で(居合道、剣道)→日本刀
釣り、その他で使っている刃物が少々
分かる程度です。
ようするに使ったことがある刃物しか知りません。
日本刀なら先生について勉強したし本もかなり読んだので
そこそこお答えできますけど
日本刀愛好家は頭が硬い上に一癖も二癖もある人が多いのでバカバカしくなり
近頃では家伝の刀を二ヶ月に一度手入れするくらいに遠のきました。

そんな訳で俺の知識じゃ趣味板の人と話が合わないような・・・
もちろん簡単な自作や使用体験ならオッケイですけど

292底名無し沼さん:02/05/25 20:49
土佐鍛造のサイト、なかなかよさそうですね。仕上げが綺麗で。
たしかに八寸は長すぎるかなー
持ち歩くとなると180ミリ位が丁度イイですが短すぎですかね?
だいたい包丁のサイズですが。

あと、鳥海山さんは青と白どちらをお使いですか?
293鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/25 23:09
>292
180ミリで十分ですが、出来れば210(七寸)をおすすめしたいですね。
パワーが全然違います。
ただし人前で使うことが多いなら短めでの黒染め仕上げがベストです。
どうしても”ヒカリモノ”なんて陰口たたかれるくらいですか
磨き仕上げは周囲の人が嫌がいります。

あと、私の使っている鉈の鋼材ですが、
買った時に全然気にしないで買っているので炭素鋼で出来ていること
以外全然わかりません。
だれか、青と白の特徴について語ってください
294底名無し沼さん:02/05/26 00:16
剣ナタが通販の出荷のため山積みになってるのも見たが、作りはふつうの作品より荒かった。
通販で買う人はマニアではないし、実用に耐えればいいと言うことなのかもしれない。
昔のような手間を掛けて鍛冶をするのも大変な御時世だ、高いと売れないし数をはかないと。

しかし店頭に置く物はそれなりにきれいでないと売れないし、儲けも少ないので
大口かつ確実な通販の仕事がメインになってる・・・
佐治さんの作品とか、どれもそれなりに出来がいいから、その点はすごい。
295底名無し沼さん:02/05/26 09:11
>>293
気にしない、気にしない(笑
実用レベルじゃ関係無いし

コレだけではアレなんで
製品を見て見分けるのは不可能だと思われ
鍛冶屋でさえ、グラインダーで削った火花を見ないと判らない
砥石のアタリで青か白か判るって人も居るらしいが、まあ眉唾だと
焼きでアタリなんていくらでも変わるからね

以前、仕事先のおばちゃんに刃の欠けたカマを研ぎなおしてくれと、
錆びたカマを預かった、高かったらしい
グラインダーで削り直したら出た火花が青紙っぽい
錆びを落としたら青紙と彫ってあった
その時まで青紙使ったカマがあるなんて知らなかったよ(不覚
296底名無し沼さん:02/05/26 21:54
297底名無し沼さん:02/05/26 23:03
ttp://www.toyokuni.net/
ここで買われた方はいますか?
以前、曲がりだか歪みがあったという過去レスがあったので・・・
白と青だと鋼材原価が違うため、値段も青は高めですが2倍くらい値段が違うから
仕上げなども違うのかと思いました。
性能は変わらないので売り方の違いですが、青は上級というランク付けらしいので。
以前、雑誌で見た高級品はキレイでした。

できれば現物を見て買いたいのですが都内では売ってないですかね?
2万くらいで出来がそこそこ(ヤスリあと位)ならOKす
298底名無し沼さん:02/05/27 07:02
>297
買ったことはないが、前々からこっそり注視してるとこだ。ネット上でウメガイ売ってる
数少ないとこ。
二万くらいならナガサがオススメかな。定価二万四千くらいだったし……。都内なら
探せばいくらでもあるんじゃない? 
299底名無し沼さん:02/05/27 11:31
>>294
>通販で買う人はマニアではないし、実用に耐えればいいと言うことなのかもしれない。
全く逆の様です。
通販で買うのは実際に使うためでは無く、コレクション様でしょう。
いわゆるナイフショップで売られている鉈もこの傾向が強いです。
使い勝手より外見や銘が重視されています。
もともと鍛冶による刃物はどんなに丁寧に仕上げてあっても
ナイフ系の仕上げから見れば荒く、期待はしないのでそこそこで十分なんです。
実際に使うなら重さのバランス、ハンドルとブレードの角度など実際に持ってみた
感覚が重要なんですから、通販用の数打ちは買えないでしょう。
(一度使ったことがあるのなら話は別ですね)

>佐治さんの作品とか、どれもそれなりに出来がいいから、その点はすごい。
多少ニュアンスは違うかもしれないが佐治さんは
・一定の品質のものを大量に(短期間で)できなければ鍛冶としてやっていけない。
・少しの工夫でより高く売れる(喜んで買ってもらえる)ならその努力を惜しんではいけない。
って考えでやってきて、その結果として佐治の銘で売れるようになった。
って言ってた。
一定の品質って言うのは例えば10本に1本凄くいいものを作れても残りの9本がだめであったとして
その良くできた1本だけを出荷するとしたら
作る効率が下がる→コストが上がる、納期が長い
となって実用品じゃなくなるし(アート系でコレクター向けならこれも有りだけど)
全部出荷したら、1本だけ売れて残りが不良在庫になったり、評判を落とすことになりかねないって事。
(カスタムナイフのメーカーでこれやっちゃってる人が結構いるんだよね)
そして短期間で大量に作れなければ、在庫が無くなると売れるチャンスを逃す可能性が高くなるって事。
この辺は普通の事だけど、2つ目のどうすれば売れるのかを良く考えていると思うよ。
300底名無し沼さん:02/05/27 14:08
300
301底名無し沼さん:02/05/27 15:47
極端な話、佐治さんが打とうと工場で打ち出そうと品質が揃っていればどうでも。
これが買い手の本音です。
高価なのは、それほど数は出ないんで手は掛かってるだろうけど・・・

土佐鍛冶のほうに関しては8万なんてのは、さすがに出来がいいと思う・・・
見本をみると磨きもよく包丁のようなデザインも威圧感なくてイイ
もちろんナイフのような仕上げは期待してないが曲がりだか歪みが無いレベル。
薄い刃焼き入れすれば反り曲がりは物理的に絶対出るんだが、ようは修正して
あるかということかな。
で2万なら文句なしです。
302底名無し沼さん:02/05/27 18:52
>高価なのは、それほど数は出ないんで手は掛かってるだろうけど・・・
高くするために手をかけているとも言えるんだよね。
例えば鋼材だって青と白に使用上絶対的な差があるわけで無いし、
磨き仕上げが黒皮より性能が上がるわけではない。
ましてや積層鋼なんて見た目以外に意味は無い。
見た目を重視するなら美麗な仕上げや柄、鞘なども重要になってくるが
実用性を重視したらなんの意味も無いとさえ言える。
青紙と白紙の両方を作っているとしたら、当然、青紙の方を高く売りたいから
青紙のは磨きにしたり柄や鞘に凝ってみたりする。
悪い事ではないと思うがちょっと本末転倒のような気もする。

上の方でプレスによる打ち抜きと、火造りを比較しているが
現在ではたいていの鍛冶は鋼材メーカーが造った積層鋼(3層or5層)を
使用しているので、素材と言う面では差が出ない。
ではなぜ打ち刃物の方が良いのか?と言うと
全ての工程で確認が行えるからだと思う。
微妙な素材ロットの差や、使用目的に応じて作り分けするとか
そう言ったことが可能だからだ。
しかし現実に、商品として流通しているものを見ると
明らかに欠陥品と思われるものが平気で有ったりする。

何が言いたいのか?と言うと
○○だから良いとか××じゃ無ければダメとかいうのじゃなくて
鑑賞用も含めて自分が気に入ったものを買えば良いんじゃないかって事。
他人に意見を求めるのも重要だけど、体格や用途が違っていたら違う結果になるかも
知れないと考えて、参考程度にしておいた方が良いかもしれないよ。
それよりも、近くのホームセンターでも良いから行ってみて幾つか握って見れば
安い物でもどこが使い難いとか、こうなっていれば使いやすいって言うのが判るから
その上で検討した方がいいかもね。

#道具として使うならば、磨き仕上げや、剣鉈は一般の人に威圧感を与えるから避けた方が良いと思う。
303底名無し沼さん:02/05/27 21:21
>>295
確かに青と白の材質の差よりも熱処理の誤差のほうが大きいです、
しかし気にする人の多い事。
>>302
その通りですね、実用として酷使する私には価格を吊り上げる為の
馬鹿丁寧な仕上げはまったく無意味です。
304底名無し沼さん:02/05/27 21:34
何だか凄いことになってい%
305底名無し沼さん:02/05/27 21:38
剣ナタの木鞘っていいね。革だと転んだとき危ないような気がする。
山でドライブしていたら巨大な犬が(鹿ぐらいあった)道に出てきたけど、怖いね。
ああゆうのに出くわすと林野庁の人とかが鉈を腰に下げてるのもわかる。

ところで砥ぐのに包丁砥ぎ使いたいけど、誰かイイの知りませんか?
306底名無し沼さん:02/05/27 21:45
ナタを包丁研ぎで?
307底名無し沼さん:02/05/27 21:47
棒状の包丁研ぎなら使えなくもないが。
308底名無し沼さん:02/05/27 22:00
>>305
・・・藁
309底名無し沼さん:02/05/28 01:25
フツーの砥石買えば? 安めのやつ。
310底名無し沼さん:02/05/28 05:08
アーミーナイフも研ぐと云うこと忘れていた。
そうだよね。刃物なんだから。
ところで、どのようにして研ぐのでしょうか?
311底名無し沼さん:02/05/28 15:46
剣ナタの使いやすさについてですが・・・選ぶポイントはどのあたりでしょうか
最近は鍛冶の技術はどれも同じような気もしますのでブランドはどうでもいいとして・・・

剣鉈はスッキリした刀型と、幅広ドロップポイントの山刀型とありますが、鉈として使うので
あれば幅広のほうが重量を乗せられるので威力は増します。
刀型は、長めの物でも割と軽量に仕上がるため手軽というところでしょうか。
サイズ的な選び方は?5寸〜9寸の使い分けは?

デザインはナガサのような直線的ラインのものとドロップした曲線ライン
研ぎ易さはともかく、直線的なものは使いにくい部分も有りそうです・・・はて?

厚みは4ミリから7ミリちかいのまであります。
薄ければ切れ味もよさそうですが、木などに打ち込むとき威力は落ちます。
厚いほうが焼入れの反り曲がりは少ないらしいです?

柄について。長いほうが、かさばるけど便利そうです。また藤巻きは割れにくそうでイイ?
また、刃にたいしてやや下向きに曲がってるほうがいいのか、直線的なほうがいいのか?

シースも革と木で選べる物もあり、木鞘もさまざまですが、かさばるものも。

あと、錆ですが手入れはどのように?油を塗って放置?
白は錆びにくいという話もあり、一年くらい放置しても意外に錆びないような気もしますが・・・
312底名無し沼さん:02/05/28 18:22
>>311
>白は錆びにくいという話もあり
気のせいです、錆びにくいのでは無く錆びが中に食い込みにくいんです

きれいに洗ってアクや汚れを取り油を塗ってアルミホイルかサランラップで
密封しておきましょう
食べ物を切らないなら人造オイルの方がいいと思います
313底名無し沼さん:02/05/28 18:23
>>310
ナイフ 研ぎで検索かければ画像付きで解説してるHPがいっぱい出てくるよ
314鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/28 19:02
使う度に研ぐので錆は気にしたことがないです。
切れ味が落ちたと感じる前に細かい刃毀れが出来てきますので
315底名無し沼さん:02/05/29 00:16
皮シースは通気性の良いとこじゃないと
カビてきますね。

関東圏で、フルタングの剣鉈ってうってますか?
316底名無し沼さん:02/05/29 00:50
>>315
フルタングの鉈など見た事ないぞ
317底名無し沼さん:02/05/29 01:48
和式刃物で賑わっていますが、最近私は剣鉈、鉈変わりにレスキューバイバル
のブッシュマスター使ってます。
以前は佐治氏のものと無名の土佐の剣鉈や5000円程度の片刃の鉈を使って
いましたが、保管の時や使用後のサビも気になりました。
強度的にも柄の部分の不安もありました。

あまり華が無いので面白みに欠けるものだと思いますが、使っている人は
いらっしゃいますか?

実の無い書き込み、すみませんです。
318底名無し沼さん:02/05/29 03:00
その手の物になると、軍用オンタリオに目が向くが・・・
炭素鋼で錆防止のブラックコート。しかも安い
ステンの鉈、大型ナイフも結構高いので。

誰か使ってる?
319底名無し沼さん:02/05/29 03:17
あれはいい評判聞かないですが・・・

やわらかい下草刈り用?
320底名無し沼さん:02/05/29 09:33
アメリカの兵隊にもらった使い古しのオンタリオ、
雑に使えるから山菜掘りにちょうどいい。
321底名無し沼さん:02/05/29 11:46
オンタリオ、刃付けが悪いの?研げば切れるのでは。
ククリはかなり刃厚ある。

安くて鉈サイズでは、わるくないのでは・・・数千円
322底名無し沼さん:02/05/29 19:49
>>315
フクロナガサの事か?検索かければ結構出てくるぞ
フルタングならアウトドアナイフの類になるんじゃ?
323底名無し沼さん:02/05/29 22:52
>山でドライブしていたら巨大な犬が(鹿ぐらいあった)道に出てきたけど、怖いね。
ああゆうのに出くわすと林野庁の人とかが鉈を腰に下げてるのもわかる。

ワラタヨ
そんな貴方は暴漢対策に催涙スプレーをオススメする。
ただし、電車の中で使っちゃ駄目よ (w
324底名無し沼さん:02/05/30 00:09
今日は鳥海山様が趣味板の日本刀スレに出張してましたよ。
325底名無し沼さん:02/05/30 00:15
>>320
>山菜掘りにちょうどいい
土を掘るんですか?
326底名無し沼さん :02/05/30 01:11
根っ子んとこチョイチョイと掘り返すだけでは?
327320:02/05/30 07:23
>326 :底名無し沼さん :02/05/30 01:11
>根っ子んとこチョイチョイと掘り返すだけでは?

んだす
328鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/30 18:33
ちょっとすれ違い発言になるけど
よく和式刃物の売り文句が
「日本刀並の切れ味!」だけどこれ聞くたびに
わかっちゃいね-なと思う。
何故なら日本刀は打ち合う物であって切るものじゃないからです。
確かに俺が試し切りで使っている現代刀は凄い切れ味だけど
こんな刃の薄い刀で切り合いなんか出来ません。
切れ味がやかましく言われるようになったのは平和な時代になってからです。(江戸時代、現代)
実戦経験者の祖父に聞いたけど切れ味がいいと→刃が薄い又は焼きが堅い=役に立たない刀
だそうです。
だから俺んちの古い刀を研いで見ると焼きが甘くてあまり斬れません。
はっきりいって「日本刀並の切れ味!」って宣伝している和式刃物の方が刃先の切れ味は上です。
しかし俺は幼いころから
剣道と居合で日本刀
家業の林業で鉈
望んでこれらの事を詳しくなった訳ではないと思うけど周囲が教え込むから・・・
生まれた環境は恐るべし・・・・
329底名無し沼さん:02/05/30 21:16
>>328
すれちがい発言ばかりじゃなくて、文章が下手です
特に「しかし」の使い方が変でしょ。文章がつながってない。
330底名無し沼さん:02/05/30 21:21
コテハン叩き止めなされ
331鳥海山 ◆szBQiCDM :02/05/30 21:43
>329
ありがとう!目が覚めました。
のめりこんだ俺がバカだった。
インターネットなんて独り言書くところですからね。
いちいち文章の編集なんてしてませんでした
今まで楽しかったです。
叩かれて正直楽になりましたよ。
インターネットにはまり過ぎたと反省していたところですからね。
332底名無し沼さん:02/05/30 22:25
鉈ってナタってよむんですか?
東京ではどこで売っているんですか?
北海道行くんで、ヒグマ用にひとつ欲しいんです。
鞘に入って、腰に下げれるやつ。
いくらくらいするんですか?
333底名無し沼さん:02/05/30 22:32
>>332
ネタはやめれ
334底名無し沼さん:02/05/30 22:35
鉈は刃物専門店逝け。関東ならば、東急ハンズ逝けば大抵置いてある。
最低で四千円、高価なものは三万から四万円。

断って置くが、幾ら北海道でも街の中には熊はいない。
熊よけには、腰に鈴を付けるのが一番!

熊専門のスレもあるからそこも読みなされ。
335332:02/05/30 23:15
>>333
ネタではありません。6月中旬、大雪、斜里岳などを予定しています。
調査結果、最悪の場合の威嚇用に鉈が必要と判断しました。
>>334
ありがとうございます。石井、好日では置いてありませんでした。
「♪パンパカパ〜ン♪」で羆死にましたというジョークを乞う御期待。
336底名無し沼さん:02/05/31 01:02
白が深く錆にくいって純度が高いというアレですか?
SK5>黄>白
の順に不純物が少ないとかいう話?

佐治さんの作では刃は錆びにくく、地鉄が錆びる。
でもねー佐治さんもピンキリで多層鋼とかいう、特注の刀みたいのは全く錆びない。
あと、440Cでもステンのくせに思いきり深く錆びたのもあった。洋鉄はダメか?
某鍛冶のサイトでは地鉄に自動車鋼板を用いてるというのですが、錆のほうはどうかな?

日本刀はよく知らんけど虎徹は硬かったとか聞きますね。もと甲冑師で鍛錬が上手とか。
337底名無し沼さん:02/05/31 02:33
>>335
>査結果、最悪の場合の威嚇用に鉈が必要と判断しました
ネタじゃない?調査ってなにを調べたの?
マジレスだけど、
鉈で安いの欲しければホームセンターで2000円位で手に入るよ。
有名所では、既出のハンズ、やアメ横やその他ナイフ屋(刃物屋)で
みかけます。
でも、威嚇用にはなりません。
カタカタ鳴らしながら歩くのは鈴と同じ効果があると聞いた事あるけどね。
威嚇という事ではないし。
もちろん、格闘用にもならないんじゃないかな。
剣鉈でもまれに使って助かった例はあるけど熊対策で鉈だとしたら
無用の長物ですよ。

熊対策も、鉈売ってる店ももう一度、ネットで調査してみてくださいよ。。。
338332:02/05/31 09:41
>>337
ありがとうございます。
熊に実際に襲われてしまった時はどうにもならないようですが、反撃するか
耐えるか意見が分かれてます。
ttp://www.jan.sakura.ne.jp/~komiya/daisetsu/QandA/bear_attack.html
ヒグマに出会ってしまったらどうするの
ttp://www.jan.sakura.ne.jp/~komiya/daisetsu/QandA/takugin.html
一般人の事故は, 28 件のうち 9件が死亡しており, その内, 鉈や鋸などの武器
になるものを持っていなかったものが 7件, 持っていたものは 2件である. 生還
した残りの 19 件は, いずれも持っていた鉈や鎌または素手で反撃して助かって
おり, 死んだ振りをして助かった事例はなかった(表 1). したがって, 襲われた
時は, 積極的な反撃が有効である.

鉈の販売店ですが、登山キャンプ板の話題だったので、山用品店へ探しに
行った次第です。(登山用鉈というのがあるのかと思った)
339底名無し沼さん:02/05/31 10:34
>>336
>白が深く錆にくいって純度が高いというアレですか?
純度では無く、焼き入れ性を良くするために加えてあるCrやW、Moなどにより
腐食の進行形態が変わったって事。(まぁ実際に青紙の方が銹びやすいが)
白紙は薄く全体に広がるのに対し、青紙は深く部分的に進行する。
とは言っても銹びる事には変わりが無い。

>あと、440Cでもステンのくせに思いきり深く錆びたのもあった。洋鉄はダメか?
点状に深く入るのはステンレスの特徴。
洋鉄/和鉄と言う考えは単なる趣味上(刀だと法律上)の問題で性能とは無関係だね。

>某鍛冶のサイトでは地鉄に自動車鋼板を用いてるというのですが、錆のほうはどうかな?
自動車用の鋼鈑は加工性および強度の観点から造られていて
耐食性は下地処理と塗装で持たせているから意味無いね。

>日本刀はよく知らんけど虎徹は硬かったとか聞きますね。もと甲冑師で鍛錬が上手とか。
断面硬度の測定はかなりの数が報告されていて、現代刀や新新刀には硬いものもあるけど
基本的には通常の人が思うほど硬度は高くない。古鐵の報告はあったかな。
340底名無し沼さん:02/05/31 11:46
ベンツの鉄板は材質が違うとか言うが。

プレスしたり加工して使うものだから刃物に向いているとは考えにくい。
341底名無し沼さん:02/05/31 12:00
車の板バネでナイフ作る話か?
342底名無し沼さん:02/05/31 12:09
>>339
あなたは本当に親切で生真面目な人ですね、
私は素人(本当の意味の)の純粋な質問には答えたいですが、半素人(耳年増)の
質問なんかバカバカしくって答える気にもならない、特に大した違いでもない事に
たいそうな理由付けしたりして知識を披露したがる、特に銘や鋼材についてその傾向が
ある、私もハンドル無しで色々答えましたが、いわゆる刃物オタの思い込みや間違いを
いちいち指摘、訂正なんかするのが面倒になりました、これからはロム専になります。
343底名無し沼さん:02/05/31 14:26
>>342
マァマァ。
まったく同感ですが、ほっときゃいいって。
344底名無し沼さん:02/05/31 17:30
まあまあ、マターリしましょ

答えてくれた方、ありがとうございました。
高炭素の刃より、柔らかい地鉄のほうが錆びるというのが手入れして気になった物で。
345底名無し沼さん:02/05/31 20:51
林野庁とかが持ってるのは千円位の竹割り鉈だと思う
ここのスレの連中が剣鉈に反対するのは、、若い大学生などが山で大型ナイフを得意になって見せ
びらかし、一般市民の印象を悪くするのを恐れてるためでは。
明治以前の本物の狩猟刀は1尺5寸もあったようで、刀とか脇差よりヤバイです。タイーホ


どうしても竹割り鉈は嫌というならアウトドア包丁のたぐい。包丁も刃物専門店で鞘をつけてくれる
らしいので、ステンレス包丁を持ってけば?

厚い包丁みたいなナタは、韓国や中国などアジア全域普通に使われてるよう。
「山でナイフみせた」と「包丁使った」では大きな差が。
野外料理につかうなら一般市民の目もw
346底名無し沼さん:02/05/31 20:55
山菜掘りとかいう2千円くらいの腰に下げられる大型ダガーもあるけど。
347鳥海山 ◆szBQiCDM :02/06/01 08:21
前回のすれ違い発言は
日本刀の観念から見た和式刃物を語ったまでであって
他意はない。
自分の発言に責任を持ちたいからコテハンで発言してたまでです。
今まで私の意見を聞いてくれた方、教えてくださった方
お世話になりました。
それでは、さようなら。
348底名無し沼さん:02/06/01 09:43
ま、そう卑屈にならず次からは「底名無し沼さん」で参加してよ鳥海山さん。
貴君の意見には説得力があるし、結構代弁してくれたから黙ってROMしてたんだよ。

このスレが比較的はんなり(ここではマターリ?)しているのも貴君のキャラだと思う。
チョット飽きてきた感は私にもあるが。(藁
349前スレの1:02/06/01 10:58
その通り。出羽富士の鳥海山様、これからもこのスレに在中して下さいませ。
350底名無し沼さん:02/06/01 18:33
>>345
場所によるんだろうが、東三河の営林署のおっちゃんはイイ鉈持ってた
351底名無し沼さん:02/06/01 19:13
>384さん
了解!
352底名無し沼さん:02/06/01 23:18
ところで、日本刀と和式刃物の比較する話題がでていたけど・・・
1尺5寸の狩猟刀はともかく、西根さんとかも若い頃は1尺以上の長物を結構つくったみたい。
ところで認可のない刀は違反なのに長い剣ナタが平気なのは、ちょっとわかりません。
法律上は鉈という名前がつけば、何でもアリなのでしょうか??

切れ味の話だと、日本刀は居合みたいので、兜割り出来るみたいですね。
現代の厚い専用の刀かもしれませんが、どうも鉄を切れるのが信じられなくて・・・
斧ならともかく、刃物系で鉄を切るのは無理なような気もしますが・・・
あの手の話が伝説ぽくなってるのでは。
353底名無し沼さん:02/06/01 23:34
警察かどっかの実験では作りのいい木刀は静置した
ナマクラ刀を叩き折れるとでていますが、なにか?
354底名無し沼さん:02/06/01 23:34
確かにね。自分は以前現場作業員が被っているようなヘルメットに
斧で斬りつけてみたことがあったが、傷が付いただけだったし。

(ヘルメットだけに斬りつけたのであり、ヘルメットをかぶった現場作業員に
斬りつけたのではありません。念のため。)
355底名無し沼さん:02/06/02 01:13
「兜割り」っていう言葉からは本当に真っ二つに断ち切る、って印象があるけど、
実際は刃が兜の一部に食い込んで、ほんの少しでも刃が内側に入りさえすれば
それで充分「兜割り」として成立するもんらしい。昔TVで見たのはそうだった。
実戦とはおよそ関係ない剣技(剣儀?)みたいなものでしょ?
356底名無し沼さん:02/06/02 01:34
ヘルメットはガラス繊維だと思う。FRPね。
無理無理
米軍のも切り換えてる、この手のやつに
カブトは、正式の古式物はてっぺんに穴があいてるので・・・切れやすいハズ

357底名無し沼さん:02/06/02 01:43
前に科学雑誌の記事に「兜割り」の実験があったが、
へこみは出来ただけで結局割れていなかった。
358底名無し沼さん:02/06/02 02:59
介者剣術あるくらいだから刀剣には強いだろうけど、重くなるのを嫌って割り切ってる部分もある。
頭頂部の穴は蒸れ防止ということらしい
装飾用の綺麗なだけの鎧もあるしね
安全メットは割れてはならない物だからガラス繊維がいっぱい。刃では割れにくい。
バイク用メットでもっとも警戒されるのは、針のように尖ったモノの打撃
それでバイク用メットJIS試験は頭頂部などに巨大な鉄のスパイクを落下させる。硬そう・・・

大戦などの鉄カブトならどうかなあ。満州で機関銃を切ったというのも、銃身そのものが粘り重視の
鍛造だから・・・硬かったらガス膨張で割れてしまう
スパリと斬った話は嘘かもしれないが連続発射で高温になったものなら刃喰いこむかも
むかしは虎徹とか鎧師と刀鍛冶の勝負で据え物斬りをやったみたいだけど、テレビでは失敗はダサい
から、わざと薄い物を鎧師に作らせるとかも・・・ありそう。
359底名無し沼さん:02/06/02 03:19
これからキャンプにはヘルメットは必ず被るべきだね。
落石にも熊にも殺人鬼にも勝てる!
360底名無し沼さん:02/06/02 03:40
実際、甲を割れる刀は存在しない。例え甲が現代のヘルメットでも。
突き詰めると荒唐無稽なスター・ウォーズの何とか剣(?)まで逝ってしまう。
(そんなモン何の意味あるかいな)
実戦経験無いけど、紋次郎(笹沢佐保の描写)は納得。
361底名無し沼さん:02/06/02 05:51
銃身は斬ったというより割ったって感じかな?
冷たい部分と熱い部分の差が大きい時にクラック
を入れればパカッと逝くかも?
362底名無し沼さん:02/06/02 08:05
>>357
それを言い始めると包丁なんかも凄いのがイッパイあるけど
アレは許可はいいのか?ってコトになるもんね
法的には知らんが、美術品は要許可、実用品は見なかったコト
じゃ?
363底名無し沼さん:02/06/02 10:07
たしかに蕎麦切り包丁、桑切り包丁、鮪包丁、
あと鯨解体用の包丁は凄いよな。
364底名無し沼さん:02/06/02 10:47
実際、銃刀法はバカな法律としか思えない。まあ日本刀なんかの場合、数とかを把握しておきたいん
だろうけど。
365底名無し沼さん:02/06/02 11:01
話がアウトドアからどんどんずれて行く・・・
366底名無し沼さん:02/06/02 11:20
>美術品は要許可、実用品は見なかったコト
たしかに西洋の包丁には半月刀のような凄い大型刀剣あるよね。
正式に洋風でやりたいコックさんなんか使わないといけないだろうし・・・
ナタや包丁として使ってるものを、むやみに没収は出来ないというのが最大の理由だから
通販で刀レプリカをナイフ名で売るなんてことも考えられる。

狩猟刀にかんしては、1尺以上のものはあるし注文すればデカイのでも打つでしょう。
ただ、もちろん刀とはかけ離れたカタチになるけど、スケッチした通り作ってくれるから
帽子は大切先で刃紋は・・・というのもアリかもね。
市販品は同寸の短刀とくらべて、握りの反りが逆とか、先が丸いとか差別化はされてるけど。

3キロの大斧で、五寸釘をスパッと叩き切る、という話はあるけど刃先は青2?の機械研ぎ
仕上げなし、だそうで、刃先の重量(威力)を除けばごくごく平凡な物
やはり斧などを除けば、鉄を斬るのは腕力とスピードでは?
居合の達人ならナマクラでも切れるが、常人では名刀でも跳ね返る・・・アイタタタ
367底名無し沼さん:02/06/02 11:23
アウトドアというか、やはり同じ作業をやらせても早いヤツ、日が暮れても
まだやってるやつも居るわけで・・・
368底名無し沼さん:02/06/02 12:12
>>354
斧で切りつけて失敗なんてアブナイ人ですね・・・







バイク用の超硬ヘルメットならクロスボウの鋼製の矢でかるく貫通しますた(藁
369底名無し沼さん:02/06/02 12:37
どっちも危ない・・・
370底名無し沼さん:02/06/02 12:44
クロスボウの所持も許可が必要なんだよね?
とりあえず竹割り鉈や斧は銃刀法に引っかからないから所持すべし。
371底名無し沼さん:02/06/02 12:46
軍板よりコピぺ

自衛官って実際のところどうなの?

57 :名無し三等兵 :02/06/01 23:02
刀について熱く語るスレはここですか?
372底名無し沼さん:02/06/02 12:46
刀の話は趣味板で
373底名無し沼さん:02/06/02 13:17
ナイフより刀の話の方がこの板らしくて面白いとは思うが。
374底名無し沼さん:02/06/02 13:24
山刀の話。
375底名無し沼さん:02/06/02 13:45
このスレにうんちくなくていらない。趣味板でしてくれ。
376底名無し沼さん:02/06/02 13:53
このイタにうんちはなくてはならない。ティッシュはもちかえってくれ。
377底名無し沼さん:02/06/02 14:06
ワラタ
刃物談義できれば、それでよし

マターリ
378底名無し沼さん:02/06/02 16:21
フィンランド製のハアカリプッコが欲しいけど何処にも売ってないよ
379底名無し沼さん:02/06/02 16:46
そういえば北欧のナイフは日本とおなじサンマイ構造だったね。
現在は日本製に席巻されてるんじゃないの?
380底名無し沼さん:02/06/02 17:52
過去レスに「斧でヘルメット割ろうとして失敗した」という話があった。
で、斧で頭ぶち割るのはホラー映画の定番シーン。

だとすればヘルメットは頭蓋骨より堅いのだろうか?
381底名無し沼さん:02/06/02 18:04
フィンランドのハサミはいい。

硬いものの方がもろいという事も。
382G13:02/06/02 19:28
・・・フィンランドのナイフが三枚構造とは知らなかった。
某ナイフ屋がフィンランドのナイフが世界で一番切れると言っていたけど
形状が短刀に似ているから輸入が難しいんだと。
383底名無し沼さん:02/06/02 21:16
>380
そりゃ、ヘルメットの方が堅かろうさ……。
384底名無し沼さん:02/06/02 21:58
ヘルメットで斧を防いでも、勢いで肩からバッサリ切られるからなぁ…
385底名無し沼さん:02/06/02 22:01
キャンプするのいいけど、ジェイソンとか出ませんか?
386底名無し沼さん:02/06/02 22:23
>384
そうそう、鎖骨ごと肩から腕をバッサリと斬られる。そして首を刎ねられる。
怖い怖い!
387底名無し沼さん:02/06/02 22:27
示現流の使い手に脳天から斬られた男の顔面は・・・パクリ
刃は右頬まで達したそうです。
388底名無し沼さん:02/06/02 22:31
日本刀では兜割は出来ないが、頭割ることは出来るんだね。
389底名無し沼さん:02/06/02 22:50
その示現流とやらの斧使いがいたら最強だな。
案外ジェイソンはその使い手だったりしてw
390底名無し沼さん:02/06/02 23:32
>>380
頭蓋骨ってそうそうぱっくりは割れないと思うけど。
たとえば、豚の頭骨を割るのに手斧を使うんだけれど、
うまく骨の継ぎ目にたたき込まないとはじき返されて
なかなか割れないのです。
豚だと骨の厚みがあって脳の容積が小さい分、
割れにくいんでしょうけど。

ちょっとスレ違いか。



391底名無し沼さん:02/06/03 00:28
ラーメンやさん?
392底名無し沼さん:02/06/03 00:29
示現流は毎日毎日、斬撃と刺突を木刀で練習してスピードのみを求めた流派だから・・・
仕事で毎日刃物使ってる人はやはり無駄がない
自分がなかなか切れない庭の木を職人さんが一発で切ってくれて感心したり

良い刃物や砥ぎのテクより、使う人の慣れのウェイトが高いかもナ

テレビとか見てると素人でもプロと同じことはできそうだけど時間は掛かるw
393底名無し沼さん:02/06/03 00:45
もう二十年くらい前の話になるが、テレビのグルメ番組で
南米のカウボーイが牛一頭の丸焼き作っている場面があった。
最後に炭火に埋めて焼いた牛の頭を斧で割り、脳味噌をデザートと
称して振る舞うのだ。
牛の頭は斧でも一刀両断とはいかず、何度か斬りつけてようやく割っていた。
牛の頭骨は粘りがありそうだったね。
394底名無し沼さん:02/06/03 01:16
プリオン・・・
395底名無し沼さん:02/06/03 01:31
そのカウボーイが狂牛病だったら文字通りの
「気違いに刃物」だな。w
斧持った狂牛病患者・・・
396底名無し沼さん:02/06/03 01:31
話しが脱線してませんか〜?
397底名無し沼さん:02/06/03 01:44
斧の話は趣味板のこちらのスレで
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998299272/l50
398底名無し沼さん:02/06/03 01:51
ナイフ、鉈、斧を語るスレ じゃないの?
気に食わないとコテハン罵倒して荒しまくりか?

わかってるんだかさ〜オマエの考えてることは。厨房も少しは辛抱しろよ。な?
ここの住人はオモシロければオマエの仕切りはどうでもいいの。
399底名無し沼さん:02/06/03 02:07
斧で頭かち割ったら味噌は崩れるし、砕けた骨で舌触りが台無し。
頸を落としてから、下顎を外し…的、作法がある。
力任せに解体するのは、汚し。(臓器、筋骨に熟知しなければ
解体法はテキストで伝えられる内容じゃない。(整形外科医なら
話がずれているのを承知で書いた。
けど、防武具はそこのの所にも考慮されていると思われ。
400底名無し沼さん:02/06/03 02:11
>気に食わないとコテハン罵倒して荒しまくりか?
>わかってるんだかさ〜オマエの考えてることは。厨房も少しは辛抱しろよ。な?
>ここの住人はオモシロければオマエの仕切りはどうでもいいの。

酔っ払いですか?
401底名無し沼さん:02/06/03 02:15
ならば斧で頭割るのではなく、首刎ねて四肢を切断するのが良かろう。
材木を削って丸太にするときに使われる斧は刃渡り二十pもあるので
屠殺解体には都合がいいだろう。
しかし解剖学の知識持っていれば、剃刀だけでバラバラ死体作るのも可能
だそうだ。

内臓は丁寧に取り出さないと潰して苦みが肉に移るので注意しなくては。
402底名無し沼さん:02/06/03 02:28
あの・・・今の話題って斧で人殺す話ですか?
それとも動物屠殺する話ですか?
403底名無し沼さん:02/06/03 02:31
>>402
人ならこっちでは?

完全殺人という使命を遂行するにあたって
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1019665677/
404底名無し沼さん:02/06/03 02:33
このスレの住人敵に回したくないな・・・
405底名無し沼さん:02/06/03 02:38
うん。あっちの64と66ですよ、399はあたしです。
なんか、やくざの恫喝と同じレベルだったんで茶化しました。(以下同文
406底名無し沼さん:02/06/03 02:40
殺すならこれ使えや
http://WWW.heatingexperts.com/store/axes.html
407404:02/06/03 02:45
いや、この刃物スレの住人も完全殺人スレの住人も怖いと言うことです。
斧でバラバラ死体にされるのか・・・
408底名無し沼さん:02/06/03 02:47
>>406
もう遅いから、寝ろ!
409底名無し沼さん:02/06/03 02:57
あっと、404を無視してスマソ。
解ったら、来ないでね。
410底名無し沼さん:02/06/03 03:00
ケッキョク アレル ハモノスレ
411底名無し沼さん:02/06/03 06:50
刃物オタは自己顕示欲は強いが自分自身は弱いため
刃物を持つことにより「強い自分」を補完しようとする。
人格的にもアレなので、こういう人物はキレると恐い。
412底名無し沼さん:02/06/03 07:34
鳥海山様、来て下さい!
413G13:02/06/03 07:41
あらしは刃物好きの自虐行為だな。
本当に興味がなかったらこんな板こないしな
414底名無し沼さん:02/06/03 07:50
「こんな板」ってオイ・・・
415底名無し沼さん:02/06/03 07:56
しばらく放置にして、まともなレスを待ちましょう。
416底名無し沼さん:02/06/03 12:12
次元流の話は面白い。で、ゴエモンの斬鉄剣は?
417底名無し沼さん:02/06/03 15:50
五右衛門の斬鉄剣はコンニャクだけ斬れないんだっけか? 
418底名無し沼さん:02/06/03 17:08
http://www.ne.jp/asahi/kansei/knives/NewFiles/fx-01-02.html

これに似た形で鍛冶屋さんに鉈?山刀?を注文したのですが、
やはりフィレナイフとして使うのが正解ですか?
釣りやキャンプ、藪はらいなど一本で済まそうと思って
注文しました。刃長は7寸なんですけど・・
柄と鞘は自作しようと思ってます。
419ゴルゴ:02/06/03 18:08
>418
そのとうりだ。
フィレナイフとして使え。
・・・万能刀などありはしない。
420底名無し沼さん:02/06/03 18:22
そういえば、京セラのワインとかゆーセラミックナイフのCMやってたけど
アレ持ってたらインプレきぼん
421底名無し沼さん:02/06/03 20:01
>>418
モノを見てみないとアレだけど
この形状で肉厚だったらどっちつかずの使いにくい物になりそう・・・
とりあえず、できたらレポート希望
422底名無し沼さん:02/06/03 20:23
ホレ、アレが、ナニして、ドーだコーだ、なんてのは痴呆の前兆ですぜ。
423底名無し沼さん:02/06/03 20:51
>>422
うんそうだ。アレはいかん。やっぱナンだな、コレしかない!
424底名無し沼さん:02/06/03 20:51
そんなこと言いなさるな。
また荒れますぞ。
425418:02/06/03 21:42
>421
やはり、使いにくいですかねぇ。
使う割合からしたら、キャンプで包丁のかわりとかが
一番多いと思います。あと、釣りのときの枝はらいとかです。
厚みは鍛冶屋さんにおまかせです。剣鉈でもよかったのですが、
なんかみな同じような形なので頼んでみました。
地金は磨かないで、地味目です。

426底名無し沼さん:02/06/03 21:56
昨夜の猟奇殺人の話は良かった。
427底名無し沼さん:02/06/04 00:13
>>425
厚さは鍛冶屋まかせだったら多分そこそこあると思いますよ。
フィレナイフ特有なブレードの使い方は無理だけど、包丁で三枚におろせ
るなら使える形だと思います。
馴れれば包丁がわりに使いやすそうな形状だと思うけど、使ってみないと
なんとも言えないっす。
428底名無し沼さん:02/06/04 00:39
>>425
厚みがあるなら刃付けを場所によって変えれば、
ある程度万能刀っぽい味付けにできるんじゃない?
刃先のほうを浅い角度の直刃にして魚用、
ヒルト側は鈍角に二段刃付けにして鉈的用途に、ってな感じで。
使い方も工夫しないとね。

429425:02/06/04 02:10
皆さん、レスありがとうございました。
できてから、使ってみてからのお楽しみってことですね。
来月中にはできるみたいです。使いこなせるかは?ですが・・
430底名無し沼さん:02/06/04 21:30
猟奇殺人の話キボンヌ
431ゴルゴ津田 ◆PVtnYv.g :02/06/04 23:40
鉈も曲がるよ。
鋼が少ないやつならね
432底名無し沼さん:02/06/05 00:45
>>428
工夫する事には異論ないけど、実際、鉈で使う刃は先端から半分位だ
>>430
生徒手帳にも書いてあるけど、頭髪は短くしないと頭皮が剥がされる
433428:02/06/05 01:40
うん、そこは実際の使い勝手と相談ってことだ。
434底名無し沼さん:02/06/05 01:48
>>393
牛の骨は豚より固いのでたいへんです。斧だとなかなかわれないです。
斧が跳ねられるか、パコ〜〜〜ン!といって頭がどっかに吹っ飛んでいってしまいます。
金鋸で目と目の間をある程度カットしてから、角をもってえいやっとこじって割ることになります。
あるいは空気銃の跡にホースをあてがって一気に水を流すと脊髄の穴からにゅるっと出てきます。
435底名無し沼さん:02/06/05 02:08
>>401さん
399さんも言っているように解体にはいろいろ作法が必要ですし、
斧だけでは解体できないです。肋骨を割るくらいでしょうか。
それに手に持った刃物で骨を断とうとするとなかなか切れませんし、刃こぼれしてしまいます。
首を落とすにしても骨と骨の隙間に刃をいれないと切り離せません。
骨を断つなら通称ギロチンといわれる大きい押し切りのほうがお手軽です。
牛豚級の解体には動力が空気のチェーンソーみたいなエアーカッターで一気にカットしますけどね。
それに腹を開くときは内臓を傷つけないのが鉄則です。とくに膀胱はいけません。
それと内臓は触ってもつぶれませんよ。
あと血抜きをしっかりできるかどうかが肉の質に影響します。
さすがに剃刀だけでは解体はつらいですね。
うさぎ大でもメスの刃が2つくらい欲しいです。
肋骨などの骨を切るとぼろぼろになってしまうので。

436底名無し沼さん:02/06/05 07:04
>434
脊髄の穴から「にゅる」・・・
晩飯の前に読まなくて良かった!確かに斧だけでは解体出来ないだろうね。
昭和五十八年、練馬の大泉で不動産売買トラブルによる一家惨殺死体バラバラ
事件が発生したが、犯人は遺体解体に相当手間取っり、その最中に発見されて
しまったそうだ。首刎ねるべくマサカリで何度も斬りつけたが落ちず、鋸で
挽いてようやく切断、あとは骨すき包丁で肉を削ぎ落として挽き肉器にかけ
これだけで一晩。ミンチ化した遺体を便所に流し、二人目の解体にかかった
ところで隣人だかに怪しまれて通報された。

殺害よりも解体によほど手間がかかるということだ。
437松下幸之助:02/06/05 07:08
馬鹿とハサミは使いよう。
ものに使われるな。
438底名無し沼さん:02/06/05 07:36
ついでにこのスレとホームページも紹介。オカルト板の犯罪スレと
猟奇殺人ホームページ

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1019737842/l50

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/j.htm
439434&435:02/06/05 20:21
434と435はグロいので書くのをやめようかと思ったんですが、
やっぱりやめた方がよかったですかね。
435はせいぜい数キロの動物のことについてのコメントです。
人ではありませんので。念のため。
解体話はこの辺でおしまいにします。
440底名無し沼さん:02/06/05 21:45
いやいや、面白い!もっと続けておくれ!
441393:02/06/05 23:40
>>434
牛の骨ってそんなに堅いのか・・・レス406に出ているような大きな斧
使っても簡単には割れないのかな?人間の頭なら簡単に割れそうだが。

ちなみに私が見た映像では、火の中で加熱した頭骨をぶち割っていた。
生の骨と加熱された骨で強度が異なるのかもしれないけど。
442439:02/06/06 00:01
434の話は頭だけもって来て、の話です。
骨に厚みがある分固いのと固定方法がないのでかなり難しくなります。
丸焼きだと胴体に固定されているので力任せに斧をふるうことがかなりやりやすくなるはずです。
また、加熱後は骨がもろくなっているかもしれません。

激しくスレ違いのような・・・
443底名無し沼さん:02/06/06 00:11
斧を使った屠殺解体スレ
444439:02/06/06 00:12
解体法に興味があるなら鶏を丸のまま買ってきてさばいてみるのをお薦めします。
できれば2羽買ってきて、一羽は自分の好きなように、もう一羽は料理本にそって
ガラスキあるいは骨スキ包丁でさばいてみるといろいろ実感できると思います。

刃物を使うには、理論、知識、経験が必要です。
特に経験を積んでスキルを磨かないと対応できないことは多々あります。
その辺は武道も同じで、例えば居合いで1ミリの線を正確にトレースして
切れる使い手がどれだけいるかは想像に難くありません。
(実はさらに精神面もあるのですが)
この辺は鳥海山さんが見ていたらコメントがでるかもしれませんね。
実用刃物には実体験に裏打ちされないウンチクはあまり意味がないように思います。
基本的はことがわかったらスキルを磨いたほうが上達の早道です。

というわけで、ナイフ、鉈、斧で使い方の工夫などあったらどうぞ。
445底名無し沼さん:02/06/06 00:19
鳥海山様がここ数日のスレの流れ見たらなんと言うかな。
自分的にはすきだけどw
446底名無し沼さん:02/06/06 00:34
私が書いたのは434からですが、かなり脱線しているのはたしかですね。

包丁を使っていて感じるのはあっという間に切れ味が落ちること。
脂で切れ味が落ちるとよく言いますが、まさにそう言う印象があります。
仕方ないので複数本用意しておいて切れ味が落ちたら交換します。
包丁も当日研いで水気を良く拭いてラップにくるんでおきます。
あっという間に錆びてしまうので。
でも研ぎがヘタクソなので切れ味が長持ちしないのです。
本職の方に研いでもらうと2−3回は良く切れます。
腰を据えて一本研ぎつぶすつもりで練習しないといかんですね。

447底名無し沼さん:02/06/06 01:11
大勢でさばく時、後の宴会が控えている関係でバンバン骨を断ち切るが、
内緒の獲物をさばく時にはじっくり時間をかけている。
可動域の大きい関節も小さなナイフで全て落とす。
刃渡り10p程度のナイフで熊と猪やカモシカでは事足る。(一日かかったけど)
経験上、牛や蝦夷鹿でも応用できる。ま、静かに解体できる場が有ればの話し。
関節を外す知識があれば前言った人のようにカミソリでも充分。

骨は腱と筋を介して繋がっているからな。

頭蓋は外骨格構造(昆虫みたい)だから、399の仕方が理にかなってる。ふん!

油脂がキレ味を害するのは、日常的な解体作業ではよくある事だ、だからといって、
殺し合いに適用できる現象ではない。(石コロだって殺人の武器になりうる)

刃物スレでは避けがたい問題なんだろうけど、漫画チックな話が延々と多く…
448底名無し沼さん:02/06/06 10:17
十六世紀のイギリスでは、死刑は斧による斬首だった。しかし一撃で安楽死とは
いかず、腕の悪い首切り役人に当たると悲惨だった。
1684年、謀反の罪で断頭台に送られたモンマス侯爵は首切り役人の
ジャック・ケッチに6ギニーのチップを手渡した。手際よくあの世に送ってくれ、
という意味である。しかしこれが逆効果、ジャックは緊張し、最初の一撃は
首の肉を多少削ぎ落としただけ。モンマス侯爵に睨まれて再度斧を振り下ろしたが
また失敗。さらに二度三度と振り下ろしたが首は落ちない。
血塗れで痙攣を起こすモンマス侯爵。ジャックは斧を諦め、ナイフでようやく首を
落とした。見物人の民衆はあまりの腕の悪さに激怒し、袋叩きにされかねない
状況だったという。

二年後、ジャックは首切り役人をクビになった。
449底名無し沼さん:02/06/06 15:24
二年間も仕事に就いてられたってのもすげー気がする。
なかなかおもろかったよ。
450底名無し沼さん:02/06/06 16:02
一連のハナシおもしろくない。興味ない。
451底名無し沼さん:02/06/06 16:53
自分でネタを振らずに批判専門?

厨房は昼間から刃物スレで文句垂れて、気楽でいいね
452底名無し沼さん:02/06/06 19:05
>>451
ゴミネタふりゃいいってもんでもないだろが。
453底名無し沼さん:02/06/06 19:47
なら、ゴミネタでないネタ振ればよいじゃん
それさえも無視されたら、一人よがりってことでは?クク

一人では掲示板は回らないし、他人に文句をつけながら自分で良いネタもない
タダの嵐ではないの?
454底名無し沼さん:02/06/06 20:43
>>448
「首切り役人をクビになった」というラストがいいな。
455底名無し沼さん:02/06/06 20:52
>>454
他の板へ行け。
456底名無し沼さん:02/06/06 20:54
ドコヘイケバイイノダ?
457底名無し沼さん:02/06/06 20:56
>>456
自分で考える。ここに相応しくないのはたしか。
458底名無し沼さん:02/06/06 20:57
わかりました。オカルト板に逝きます。
459底名無し沼さん:02/06/06 21:47
>>455
お前がほかの板逝け
460底名無し沼さん:02/06/06 22:54
今晩も屠殺解体猟奇殺人の話しようよ。
461底名無し沼さん:02/06/07 00:28
>>460
438の下のアドレスじっくり読みなされや。
462底名無し沼さん:02/06/07 00:40
ジェイソンさんはこのスレの常連でありますか?
463ジェイソン:02/06/07 00:45
いいえ、違いますが、何か?
464底名無し沼さん:02/06/07 00:50
ジェイソンさんが好きな凶器は何ですか?
465ジェイソン:02/06/07 01:15
いろいろ試しましたが、やっぱり一番しっくりくるのは電動ノコギリです。
この話題が少ないのは寂しいところですね。
466底名無し沼さん:02/06/07 01:27
草刈り機の刃は?
トータルではチップなんだろうけど
467底名無し沼さん:02/06/07 01:31
あのなぁ、ジェイソン名乗るんだったら斧とかだろが?
その上言うに事かいて「電動ノコギリ」だぁ?2重3重の浅さで素人バレバレなんだよ。
「チェーンソー」だよ!エンジン音がしなきゃレザーフェイスじゃねぇだろが。
1から勉強して出直してらっしゃい、聞きかじりのなりきりそこないクン。
468ジェイソン:02/06/07 01:51
すみません。修行しなおしてきます。
さあ、夜はこれから。
469底名無し沼さん:02/06/07 07:33
しかしホラー映画のせいで山仕事道具のイメージが悪くなってしまわれて
木こりさんはさぞかしお困りのことでしょうな。
470バンボロ:02/06/07 09:45
>>467
レザーフェイスはキャンプ場には似合わない。(一応アウトドア系の板)
やっぱり植木ばさみでしょ。
471底名無し沼の樵:02/06/07 10:26
無知な奴らが言い合ってても時間の無駄、チェーンソーは硬い物を切ると
刃が潰れてすぐに切れなくなるぞ、人の骨を一本切るごとに目立てしてる
ジェイソンなんて絵にならん、そもそも人の大腿骨一本が切りきれんぞ
やっぱり超硬チップ刃の電動ノコギリが一番。
472底名無し沼さん:02/06/07 10:47
おまわりさん!
殺人鬼が2,3名まぎれこんでるので何とかしてください!
473底名無し沼さん:02/06/07 12:53
474底名無し沼さん:02/06/07 17:00
チェンソーの話題は農林水産板の林業スレの方が詳しいよ。
475底名無し沼さん:02/06/07 17:33
>472
警官ごときに刃物使いの達人ジェイソン様が捕らえられるか!
476底名無し沼さん:02/06/07 18:52
日常に帰るべきです。
477底名無し沼さん:02/06/07 19:42
ネットは非日常の世界です。
478底名無し沼さん:02/06/07 23:05
さらば、この板よ
また来るまでは
暫し別れの涙が滲む
恋しなつかしこのいたみれば
椰子の葉陰に十字星。
波のしぶきで眠れぬ夜は
語り明かそうよデッキの上で
星が瞬くあの星見れば
くわえ煙草もほろ苦い。
479底名無し沼さん:02/06/07 23:09
さようなら 川は歌うさようなら 
筑後平野の百万の生活の幸を 祈りながら川は下る 有明の海へ
筑後川筑後川 そのフィナーレ嗚呼!
480底名無し沼さん:02/06/07 23:35
懐かしい、中学の学校祭の合唱コンクールを思い出す・・・って
完璧スレ違い!

鳥海山様、かえってきておくれ! ジェイソン様でもいいから!
481底名無し沼さん:02/06/08 08:24
刃物を使うには経験と少しの知識があればいい。
使ったことも経験したこともないのに
あーだ、こーだ言うのはなんだか童貞がセックスの話を見た話聞いた話で
語ってるのと同じに聞こえるよ。
一回のオナニーより一回のセックスがいい。
刃物も同じ事がいえると思うよ。
ネタじゃないよ。
482底名無し沼さん:02/06/08 18:57
>一回のオナニーより一回のセックスがいい。
若い時は三回くらい頑張れーーー
483底名無し沼さん:02/06/08 22:01
今日も猟奇殺人キボンヌ
484底名無し沼さん:02/06/08 22:03
>>481
ハア、オナニーの方が好きだが、何か。
485底名無し沼さん:02/06/09 10:43
age
486底名無し沼さん:02/06/10 22:22
マジメナ ハナシ シロ!
487鳥海山 ◆szBQiCDM :02/06/11 07:31
お久しぶりです。
ヤフーのメーリングリストに
「アウトドアで使うナイフ、鉈、斧を語る会」てな名前のメーリンググループ作りましたので最近あれてるし
話題も乏しくなっている見たいですので落ち着いてお話をしたい人は是非参加してみてください。
http://www.egroups.co.jp/group/knife-nata-ono
私は”鳥海山 五郎”のHNで参加することにします。
でも、この板は2chで話をすすめることに意味があるのかもしれませんねえ。
うーーん、取り敢えずご興味のある方参加お願いします
488底名無し沼さん:02/06/11 07:45
有り難うございます!
489底名無し沼さん:02/06/11 07:47
>でも、この板は2chで話をすすめることに意味があるのかもしれませんねえ
      

そう思う。
こちらにも書き込んでください
490鳥海山 ◆szBQiCDM :02/06/11 09:26
>489
2CHはあれたりして、落ち着いて話がしにくいものですから
私は書きこみをただいま控えています・・。
落ち着いてお話が出来るところも必要だと思いメールグループをつくってみました。
私は一度、叩かれるのが嫌でここの板から卒業した身ですので・・・・
491底名無し沼さん:02/06/11 09:33
残念ながら私の場合ヤフーは肌に合いません、たまに叩かれますが
きつい冗談や真面目な話を織り交ぜた2ちゃんの方が好きです。
492底名無し沼さん:02/06/11 13:37
>491
名無しでそんなこといっても説得力ないぞ
493底名無し沼さん:02/06/11 14:44
>492
偽者が横行する2ちゃんではハンドルなんか大した意味は無い。
494古田亜未  ◆HIROPINk :02/06/11 14:59
トリップ付ければ!!
495古田亜未  ◆HIROPINk :02/06/11 15:02
493みたいなヒトは付けないんだよね、多分
実社会でも文句だけ言うくせに、自分は実行しないタイプのヒトだね
496底名無し沼さん:02/06/11 15:11
>492
ハンドルが有った方が解りやすい時は使っております。
497491:02/06/11 15:12
496は私です。
498古田亜未  ◆HIROPINk :02/06/11 15:15
ヘリを呼んでみろ
499底名無し沼さん:02/06/11 17:31
殺人鬼を呼んでみろ
500底名無し沼さん:02/06/11 17:31
名前をよんでみろ
501底名無し沼さん:02/06/11 20:44
ジェイソンさんいらっしゃーい!
502古田亜未  ◆HIROPINk :02/06/11 21:05
??
503底名無し沼さん:02/06/11 21:56
古田さん!がんがん
いこうよ!!手でならぬいてあげるから
504底名無し沼さん:02/06/11 22:04
卑猥な奴はジェイソン様に処刑されると相場が決まっております。
505底名無し沼さん:02/06/12 01:36
こっちの板は荒れてなかったのに・・・・何故ぇぇぇぇぇぇぇ〜?
506底名無し沼さん:02/06/12 05:25
雑滅危惧種の枠から外れたからでしょ
507底名無し沼さん:02/06/12 19:04
わたしのアソコにあなたの物をさして-----!
508ななっし:02/06/13 22:51
>471
一人殺す度にチェインソーの目立てに勤しむジェイソン。
それはそれで、笑えて良いと思うぞ。
509底名無し沼さん:02/06/13 23:28
道具を大事に使う職人気質のジェイソン、いい仕事している。

しかし実際にはジェイソンはチェーンソーは使わない。別のホラー映画、
「悪魔のいけにえ」の主人公がチェーンソーを愛用しているため、それと
混同されているのだろう。やはりジェイソン君の武器はこのスレと同じ
ナイフ、鉈、斧である。

ちなみにジェイソン愛用の西洋式斧の柄は微妙にカーブしているが、
これは単なる装飾ではなく、腕にかかる衝撃を分散させる為であるそうだ。
また、ダブルビットとよばれる両側に刃がついた斧もある。
これは一方の刃を鋭く研いで柔らかい木の伐採に使い、もう一方は
多少鈍く研いで堅い木の伐採や薪割りにと使い分けていたそうだ。

恐らくジェイソンは鋭い刃の方で首や手足を斬り、鈍い刃の方は頭を
割るのに使っていたのだろう。

なかなか道具を良く見極めていてよろしい・・・わけないかw
510底名無し沼さん:02/06/13 23:37
いや、殺人のプロのジェイソンは人数分のチェーンソーを用意しております。
511底名無し沼さん:02/06/14 09:04
蛍の光まどの雪・・・・
512底名無し沼さん:02/06/14 10:09
オレゴンのチェーンに疑問、ロットによって刃の硬さが随分違うぞ
ヤスリをかける時デップス決めるリンクのほうが硬い時がある、
なまくらに当たると木を切るより目立て時間の方が長くなるよ、
近頃は予備を持っていくけどね、同様の経験者はいるんだろうか。
513底名無し沼さん:02/06/14 19:44
一応、純正しか使った事しかないんで、オレゴンは知らないけど
当たり外れは感じたこと無いなぁ〜
たまに焼き過ぎか知らないが刃が青っぽくなってるのが来るけど
目立ての手ごたえは変わらない気がする
514512:02/06/14 20:09
>>513 レスありがとう
これ焼き入れ忘れてるんじゃ無いかと思う位サクサクと削れるヨ、
ま、目立ては楽なんだけど、もうひとつ考えられる事は、切れ無く
なった刃で無理やり切って、切断部から煙を出すがあるが、そんな時
焼きが鈍ってしまう事も有りそう(未熟者です)。
515底名無し沼さん:02/06/14 20:33
>>514
ソレは止めたほうがいいぞ、刃は知らないがエンジンが傷む
私も昔ソレやってエンジン焼きつかせた事がある
面倒でも切れ味が鈍ったらマメに目立てしたほうがいい
516底名無し沼さん:02/06/14 20:36
まだ早いけど次スレ立てるならナイフ鉈斧プラスチェーンソーにしたほうがいいかな?
517底名無し沼さん:02/06/14 23:50
名前が長すぎるから「刃物一般とジェイソン」では。
518底名無し沼さん:02/06/15 00:07
十三日の金曜日以外には山仕事に励むジェイソン。
519>>517:02/06/15 06:07
でも、そんなタイトルにしたら今以上に寒くなるぞ
520底名無し沼さん:02/06/15 09:32
刃物オタの集うスレ
521底名無し沼さん:02/06/15 11:00
OH,NO!
522底名無し沼さん:02/06/15 11:21
続きは趣味板ででもやれば?

ここも昔はいいスレだったのかもしれないけれど、
今じゃすっかり腐ってしまったからね。
523底名無し沼さん:02/06/15 12:13
鳥海山様、かえってきておくれ!
524底名無し沼さん:02/06/15 12:56
しかし鳥海山氏以外にも優秀なコテハンはいたはずなのに
その人たちはどうしたね?
525底名無し沼さん:02/06/15 21:20
>>516
チェーンソーは他の板で語り尽くされてる感じもするので
改めてココで語る必要は感じません
ホームセンターで安く買えるが、アウトドアで個人使用はまだ少数派だと思います
526底名無し沼さん:02/06/15 22:23
>>522
趣味板にナイフスレと斧スレはあるが鉈スレはない。
したがって、このスレの回復を待つべき。
527底名無し沼さん:02/06/15 23:14
574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 18:49
渓流刀と剣鉈の区別が付きにくいのですが・・・


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 21:36
名前が違うから判るだろ?(w
肉厚も違うしバランスも違う

>>526
かんじんの住民は趣味板に逃げ出したようだよ?(w
528鳥海山 ◆szBQiCDM :02/06/15 23:20
ふう、メーリングリスト作っても喧嘩売られる・・・
俺はもっと穏やかに話がしたいのですが・・・・
ネット上の喧嘩と強気な発言は実際の自分が小さくなるので
やらない主義なのになあ・・
つい報復してしまった・・・
俺も同じスケールか、うう
ネタが貯まったら復帰します。
参考になりそうな体験がありました
529底名無し沼さん:02/06/15 23:26
ああ、鳥海山様、お帰りなさい!私はあのページ読んでいないので
何があったのかは判らないが、これからもここに在駐して下され。
530底名無し沼さん:02/06/15 23:34
>>527
呼んだ?(w
フツーに両方読んでますが、何か?
531底名無し沼さん:02/06/15 23:49
>鳥海山さん
煽りやネタは無視してここで話しませんか?
ここでのML勧誘活動してもここでの流れが行くと思いますし・・。
それかいっその事、管理しやすい(串不可、IP丸出し)BBSでも作った方がいいかも。
532底名無し沼さん:02/06/16 10:47
取り敢えず作ってみました。
刃物好きな方々、参加お願いします。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/2576/
533底名無し沼さん:02/06/16 11:10
↑JAVA Script をオンにしてると見えない。
オフにすること。
534底名無し沼さん:02/06/16 12:40
ツイニ ハモノバン デキマシタカ・・・
535赤木山:02/06/16 17:55
刃物板、お気に入りに登録しときました

2ちゃんは煽りや荒れた空気がすきな人もいるので、善悪はなんとも。
コテハンひとりでキツいなら自分も固定化するけど?
536底名無し沼さん:02/06/16 21:20
刃物板にスレ立てるとしたらどんなのがいいのか?
537532:02/06/17 00:03
>535
スマソ、俺と鳥海山氏は別人です
538底名無し沼さん:02/06/18 22:09
age
539底名無し沼さん:02/06/19 00:57
>>406のリンクの日本語版見つけたので貼っておきます。

http://www.ingweb.co.jp/sakasita/axes0.html

しかし刃物板全然人いないね・・・
540底名無し沼さん:02/06/19 18:17
MOKIのナイフってまだ売ってるのかな?
けっこう好きだったな。
541底名無し沼さん:02/06/23 00:24
刃物板が荒らされてしまいますた。
542底名無し沼さん:02/06/24 23:09
助けて下さい!刃物板が変態女に荒らされています!
早くこいつを追い出して下さい!
543底名無し沼さん:02/06/25 11:02
どれどれ、しかし刃物板って何処に有るの。
544底名無し沼さん:02/06/25 20:35
レス532参照
545底名無し沼さん:02/06/25 20:51
ありゃ手におえませんね、放置刷るしか無いね。
546底名無し沼さん:02/06/25 22:17
>>542
激しくスレ違いだと思うので、趣味板のイチロースレで助けを求めましょう
まあ、2chで宣伝した時点で予想できたコトだと・・・
547底名無し沼さん:02/06/25 22:35
しかし・・・ほかに宣伝する場所があるか?
548底名無し沼さん:02/06/26 19:39
>>547
宣伝したのが悪んじゃ無い、荒れることが予想出来ただろう?ってコト

他に宣伝する場所は包丁やハサミの話題が出てる伝言版なんかにも宣伝するべきでは?
刃物を使ってる職業の人が居る所とか、大工、漁師、農家、花屋、植木屋ナドナド
「刃物板」ならこっちの話題も取り込むべきだと思う
今のままじゃナイフスレの拡大版でしかないよ

スレ違いなのでサゲます
549底名無し沼さん:02/06/27 10:51
山下ストライダースレに宣伝しないだけではダメだったのか・・・
550底名無し沼さん:02/06/27 17:49
スパイダルコどう?色気は無いけど、便利そうだぞ。買いたし。
551底名無し沼さん:02/06/27 18:56
て言うか買ったよ。買っちゃったよ。
波刃どうやって研げってんだよ。裏当たればいいの?
ほんとにそれだけでいいの?刃は関のやつだよ。洋物じゃないのかよ。
パチモノか?
552底名無し沼さん:02/06/27 19:20
専用の研ぎ機があるよ、まあ無くても工夫すれば研げるがな
>関のやつ
よくある話、気にする事無いと思われ
使えるか、使いやすいかの方がはるかに問題
553底名無し沼さん:02/06/27 19:20
>>551
関連スレとかに出でなかったか見た?
554底なし名無しさん:02/06/27 19:25
すぱいだるこ
デザイン⇒アメリカ
生産⇒日本
555底名無し沼さん:02/06/27 19:56
スパイダルコの定番モデルはポリスあたりなのかな?
ステンレスハンドルはG10よりキレイだが冷たそうで選択悩む
556底名無し沼さん:02/06/27 19:59
>>554
ちょっと違う
生産⇒安い所
スパイダルコはもともとファブレス(工場を持っていない)メーカー
なので、品質が保てる所で一番安い所に発注してる。
557ワンゲル部員だけど、、、:02/06/28 00:13
山行でナイフを使ったことがない…
せっかくポケットにスイスアーミー(一番機能が少ないやつ)しのばせてる
のに使う機会が無い…
みんな何に使ってんの?
558底名無し沼さん:02/06/28 00:20
殺人
559底名無し沼さん:02/06/28 00:21
コンビニ強盗
560おおぅ(出張):02/06/28 08:25
>>551
裏というか平らな側から研ぐんです。
波刃は凸部が集中的に鈍るので凸部だけを研げばいいです。(軽く研ぐの意味です)
当然(裏表入れ替わってややこしいですが)裏当たりは出来ませんから、
目の細かい砥石を使った方がよいと思います。
我は機械用1200番を使ってます。
機械用は硬いので波刃を研いでもデコボコになり難いという意味もあります。
説明不足すみませんでした。
刃物板にもきてみてね。(宣伝)
561551:02/06/28 13:50
超勉強になりました。マジ産休です。
問題もあるけど、使い易さは中々のものなので、あくまで実用品として使い倒したいです。
ロープ0.2秒で切れるぞ!
レス有難うございました。刃物板逝ってきます
562底名無し沼さん:02/06/28 20:00
>>557
キャンプ場で袋開けたり、新聞紙切ったり、ヒモ切ったり・・・
缶きりは使った事無い、ワイン空けも、栓抜きは便利
すまん、参考にならんね
563底名無し沼さん:02/06/29 20:14
ナイフマガジソの鉈の記事は非常に有意義だったが、これで最終回か?
非常に残念!
564底名無し沼さん:02/06/29 23:32
私、アレしか読んでないっす(笑
ぜひ続けるか、一冊にまとめて欲しいもんです
565底名無し沼さん:02/06/30 00:42
ナイマガって、読者の声聞いているのかな?
566底名無し沼さん:02/06/30 01:06
読者投稿欄読んでれば読者の意見が反映されてるか良くわかるだろ(笑
あのみょ〜に偏った投稿何だ?
567底名無し沼さん:02/06/30 10:09
鉈の記事も今回で終わりだろうが、斧の記事も最後だろーね。
568底名無し沼さん:02/07/01 22:39
鳥海山様、かえってきて下さい!
569底名無し沼さん:02/07/02 05:07
鳥海山様は荒れない板を望んでML作ったそうですが、
そこで空気読めない奴がいきなり喧嘩腰の文章叩き付けたために
本人すっかりやる気無くした模様。今はどうされてるやら。
570底名無し沼さん:02/07/02 21:15
最近の趣味板刃物スレや、新規開設の「刃物板」は変態のせいでひどいからな。

鳥海山様が見たら発狂してしまうよ。
571底名無し沼さん:02/07/02 21:39
新規開設の「刃物板」報告!
毒をもって毒を制するのか、猫の部屋にはなぜか変態は寄り付きません!
(猫は歓迎してるようだ)
572底名無し沼さん:02/07/02 21:44
刃物板の「無人島に漂着したときに持っていたい三つの刃物」スレは

うちのスレの出店ですか?
573底名無し沼さん:02/07/02 23:29
>>569
気の毒で残念だけど厳しい言い方すると鳥海山さんの読みの甘さが災いしたんじゃない?
荒れたスレで募集したら、厨房どもも集まるのは予測できそうな気がするのですが。。。
574底名無し沼さん:02/07/02 23:35
しかし・・・ここは刃物スレ一番の良スレだぞ。

鳥海山氏はよほど繊細な心の持ち主と見える。荒れを恐れていては
2チャンネルを楽しめない。むしろ荒れを楽しむくらいではなくては。


しかしあの変態だけは許せない。だれか趣味板刃物板の「あやこ」
社会的に抹殺してくれ。
575底名無し沼さん:02/07/03 18:22
いま一番の良スレは趣味板のアレだな

このスレの皆様へ

★煽り・荒らしには反応しない方が無難です。
★書き込むボタンを押す前に、誤字脱字や自分の発言が相手に与える印象などを見直してください。
★書きこまれている情報は、必ずしも正しいとは限らないので、気を付けましょう。
★感情的になりそうになったら、一度画面から目を離し、気分転換することをお勧めします。
576底名無し沼さん:02/07/03 21:12
>575

あのスレとは趣味板のナイフ総合スレですか?
577底名無し沼さん:02/07/03 23:51
まあ、スレを守りたいなら皆さんも自治意識を持たないといけないのでは
この板はそれなりに刃物を実用されてる方が多いので有益な情報を持ってる。でも荒らしに弱い!
あるていど盛り上がると粘着がつくのも当たり前

たとえば、誰かが自分の経験をカキコしても、アフォが揚げ足とったり罵倒したりすれば
他の全員も萎えて人が散る。
間違いを指摘するのもいいが、たんなる悪意は他の人間もフォローせんと。
レベルが低かろうが高かろうが関係ない。
ネタを書く人間と、一行罵倒レスのアフォどちらが大切か、わかると思う

一行煽りは有害無益な害虫。長いあいだROMしてたお子様が我慢できずにイタズラしてるだけ。
ぎゃくに皆で叩かれれば、つまらなくなってアフォは去る
こんなぐあいで

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 00:36
↑蝶もそうするんかい、ちみは?


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 00:50
>>756
そういう書き込みはやめていただきたい。
初心者からベテランまでのマターリスレッドの雰囲気を崩さないで欲しい。


というわけで皆さん、どんどん知ってるネタ書いて下さいね
鳥海山氏も!
578底名無し沼さん:02/07/06 02:42
ところで、みんな手斧みたいの使ってますか?

ガーバーの手斧、鉈より小型で持ち運び便利だよ
ナイフ並によく切れるしね
579底名無し沼さん:02/07/06 09:25
安いオピネルが愛用品です。鉛筆削りから釣った魚のワタ抜き、仕事用まで、
何本も消耗してます。安ナイフって馬鹿に出来ないですよね。なんといっても
惜しげもなく使えるのがいい。
580底名無し沼さん:02/07/06 09:59
兜割りって、斬るんじゃないよ。肉厚な太刀で叩きつけて、衝撃で文字どうり”割る”んだよ。

581底名無し沼さん:02/07/06 10:42
会話がかみ合っていない・・・
582底名無し沼さん:02/07/06 13:25
2ちゃんらしい流れだ
583底名無し沼さん:02/07/06 13:30
>>578
オートキャンプでは使ってるよ。
コグランのだけど500円でGETした。
流石にナイフ並の切れ味とは言えないけど手斧の性能を考える
十分満足してる。
584底名無し沼さん:02/07/06 14:17
斧を持ったオノ・ヨーコが「オーノー!」
585底名無し沼さん:02/07/06 19:40
>>578
昔は風呂焚きするときに使ってたが、今は使ってません
三本ほど有るが、研ぎは欠かしてませんがね
外で使うのはナタばっかりです、腰に下げ歩き回るにはナタの方が便利
586底名無し沼さん:02/07/06 21:26
確かに大量に薪割ったり太い木を伐るには斧が便利だろうが、
アウトドアで持ち歩くには鉈が便利だろう。

しかし・・・五百円で手斧がゲットできるとは知らなかった。
587583 :02/07/06 22:00
>>586
アウトドアの催し物で店の人と話してたら500円でいいよってさ。
今でも似たようなもの見かけるけど1000円台で売ってるよ
588底名無し沼さん:02/07/07 21:15
鉈の柄を付けようと思っているのですが、材料とかは
どちらで手に入るでしょうか?
柄は鹿角で鞘は木で作りたいと思ってます。
明日から東京に行ってきますので、できましたら教えてください。
589底名無し沼さん:02/07/07 21:24
東急ハンズいけば良いかもしれない。
590底名無し沼さん:02/07/07 21:31
589さん
ありがとうございます。ハンズですか。
それと、ナイフの雑誌にマトリックスアイダってありましたが、
そちらはどうでしょうか?池袋ハンズ行ってからアイダへ
行ってみようと思っていますが。
591底名無し沼さん:02/07/07 21:41
マトリックスアイダは良く知りません。

あと、神田神保町の古書街の並びの刃物店に鹿の角が売ってましたよ。
592588:02/07/07 21:50
神保町の古書街ですね。了解しました。
ありがとうございます。教えて君で申し訳なかったです。
593鳥海山 ◆szBQiCDM :02/07/09 19:55
いやあ、最近煽りにネットごしで頭にくる自分が情けなくなったのと
ネタ切れが原因で書きこみを控えていました。
>579氏
オピネル良いですねえ。刃が薄くて硬度が低めなので研ぎが簡単しかも惜しげも無く使える。
私は自分でよく研ぐので硬度が低くて研ぎが簡単なナイフがいいですね。カチンカチンのナイフはよく切れるけど私は嫌いだ。
だって刃毀れした時に悲惨な思いをなんどもしたから・・・
RC56〜58の硬度があれば私は十分。
594底名無し沼さん:02/07/09 20:55
オピネルはたしかに研ぎやすくていいんだけど、
あまりにも柔らかすぎるような・・・
研ぎの練習にいいですね。

刃先のソリが気にくわなかったので、
グラインダーで削り落として使ってます。

でも、ほんとにすぐに切れ味が鈍ってしまうんだよなあ。
595底名無し沼さん:02/07/09 21:13
そうですね、ギンギンの切れ味よりも研ぎやすいのがいいすね
仕事で使ってる刃物はカチカチ(wで、確かに研ぐのが鬱になるくらい面倒
最近はダイアモンド砥やセラミック砥で簡単に研げるようになったけど
596鳥海山 ◆szBQiCDM :02/07/09 21:53
スイスア‐ミーといいオピネルといい
西洋のナイフは柔らかくて研ぎ安いので大好きです。
柔らかくて刃持ちが確かに悪いけど研ぎが簡単なので問題無し。
ある鍛冶屋も雑誌で誰でも研ぎ易いようにわざと硬度を落としているといっていた。
それに硬いと脆い。
コレクションと化してしまった、秘蔵のカスタムナイフ何故コレクションになったかというと
フォローグラインドでカチンカチンのブレードなんぞコンクリートに落としたら
折れそうで怖いから。
実際知人でおとして折れた経験を持つ人がいる。
じゃあなんで俺はこんな使えないナイフを実用品でかってしまったのか?
そ、それは通販で衝動買いしてしまったから・・・
傷物だから人にうり飛ばしたくても売り飛ばせない。
597底名無し沼さん:02/07/09 22:10
caseのクロームバナジウム刃は研ぎやすくて良く切れます。
ステンレス刃もありますがクロームバナジウムがお勧めです。
598kane:02/07/09 22:31
最近は、カウリXとか流行ってるけど硬すぎでしょ?
HRC59くらいがちょうどいいと思う。440Cが一番
599底名無し沼さん:02/07/09 23:07
たしかにスイスアーミーも柔らかいですね。
ステンレスなのに・・・って思いました。
ステンレスは研ぎにくいって思っていたので。

ちょっと固いものに当たると
オピネルの刃先が曲がるのはどうかと思うけど。
ステンレスのオピネルならちょうどいいでしょうか?
600底名無し沼さん:02/07/09 23:42
環境的な要因でアメリカの刃物は硬くて刃持ちが良い。
一方日本やヨーロッパの様に研ぐ事の出来る環境では
少し柔らかめで研ぎ易い物が好まれる。
アメリカを中心に発展したカスタムナイフが、
より高硬度を求めたのはしかたのないこと。
それをバカ正直に受け取った日本のナイフメーカーが
高硬度を売りにしたのは当然の事でしょう。
同じ刃物なのにナイフはオイルストーンで研がなければ
とか思っているのも、同じこと。
オピネルもビクトリノックスも肥後守もカスタムも
同じ様に愛せなければ刃物ヲタではないな。
601底名無し沼さん:02/07/09 23:46
俺は固い方がいいかな。
どうせ外では研ぐ事無くて家に帰ってから頑張ってるよ。

602底名無し沼さん:02/07/10 11:44
オピネルでは竹細工が出来なかった、一発で刃が潰れました、
こんな時は切出しに限る。
603底名無し沼さん:02/07/11 15:47
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25131293
欲しい・・・・値段も手頃だ
604底名無し沼さん:02/07/11 18:07
>>603
この値段が手ごろとは羨ましい。
605底名無し沼さん:02/07/11 18:34
いや、相田作のナイフでこのモデルなら15万はする。
それからみれば激安だ
606底名無し沼さん:02/07/11 19:17
出品者?アイダに飽きたの
つか、欲しくて安いと言い切るほど値段の判断もつくのなら自分で買いなさいな
607底名無し沼さん:02/07/11 19:26
>603 >605=シュッピンシャ
608底名無し沼さん:02/07/11 19:41
ただのスタート値段じゃないの?
609底名無し沼さん:02/07/11 20:17
>607がシュッピンシャ
610底名無し沼さん:02/07/11 20:21
ヤフオクはカスタムナイフ買うなら安い。
でもどうでもいいものが高かったり、気味悪いくらい安かったりする時がある。
ヤフオクで高いナイフは不当にたかい
611底名無し沼さん:02/07/11 20:26
無理してアイダを買う
2ちゃんや素人相手にはラブレスを持ってるかのような気分で自慢
だが本物はまったく切れない
そして、砥ぐのに失敗、ブレードがたがた


小金になりそうなので売り飛ばす⇒買うやつ(゚д゚)マズー
612底名無し沼さん:02/07/11 20:36
しょせんATS34だから。
それ以上でも以下でもない。
613底名無し沼さん:02/07/11 20:46
最近北欧のナイフがたまらなくいい
でも、ながいものは銃刀法で形状が短刀ににてるから輸入できないらしい。
銃刀法はくそ法だ
包丁よりも短い短刀にも登録証がいるのもなっとくがいかない
614底名無し沼さん:02/07/11 21:26
短刀は実用品じゃねーもん
実用品を登録なんて事実上不可能だしな
615底名無し沼さん:02/07/11 22:28
>>613
アメ横のマルキンやらマルゴーなら、大型ラップナイフ沢山あるぞ。
ちょっと先太りだから、613の好みには合わないかもしれないが。
俺もラップランドスタイル大好き。子供の頃見た「ニルスの不思議な旅」で
ニルスが使っていた素朴なナイフが、たぶん俺のナイフの源イメージに
なってると思うんだけど、アレと同じ匂いがする。
616613:02/07/11 22:53
ラップナイフの長いモデルの中にはシノギがあってしかもミネがストレートだから税関で短刀の扱いになり輸入が難しいらしい。
実は俺の欲しいモデルがこのタイプで贔屓にしてるナイフ屋から悪いけど入荷は未定といわれている。
そんで俺は包丁に登録つけろといってるんじゃなくて15cmの短刀ですら登録がいる現状が馬鹿馬鹿しいだけ
617底名無し沼さん:02/07/12 03:26
>613
短刀NGで脇差並の安刃物OKっていうのも変だよね。
618底名無し沼さん:02/07/12 09:25
構造上の問題で短刀は突き刺す為の刃がついてるから使用方法はまさしく凶器でしかないんだよ。
税関で刃のつき方の確認は出来ないから、全体の形状で判断している
619615:02/07/12 22:46
この法律の存在意義って、今となってはヤーさんへの牽制だけでしょ。

それだけのために、一般人が割を食って欲しいナイフが買えないってのは
ちょっと納得いかないよね。
620底名無し沼さん:02/07/12 23:01
>>619
某宗教団体の(以下略
ヤンキーのニイチャンを(以下略
挙動不審な人物を(以下略
海外からイカニモな刃物を(以下略
等、にも活用されてるよね
治安維持のため刃物の制限をするってのは昔からあること
今はチョット神経質になりすぎな気もするが、
「キ*ガイに刃物」を実践されてもカナワンってのも一般人の意見だと思われ


とりあえず、こんな所で読み書きしてる人は一般人では無い、人のこた言えんがネ
621底名無し沼さん:02/07/12 23:09
下手なナイフより殺傷能力の高そうな鉈や斧がホームセンターで
簡単に手に入る罠
622615:02/07/12 23:20
>>620
えー、だってだって、ハンドメナイフの焼きいれを頼みに行った時に
「峰がストレートなのはダメです」と言われて
「なんじゃそりゃー!!」と思ったよ。先太りのキャンプナイフなのに。

これ、どう考えてもザルでしょう。
セミスキナー風の形で焼きに出して、戻ってきたら背中を削っちゃえば
いいんだから。もちろん、自分で焼きいれすれば何でも有り。

ヤーさん、真性刃物ヲタに対する抑止効果が(たぶん)ほとんど無くて
遵法精神のある奴ばかりが馬鹿を見る法律or自主規制は
いかがなものかと。ま、いいけどネ。
623底名無し沼さん:02/07/12 23:22
自分も東急デパートの刃物売場研ぎコーナーに剣鉈研ぎ頼んだら
断られた。

理由は知らないが。
624底名無し沼さん:02/07/13 03:14
質問なんだけど、山歩きやキャンプにナイフを持っていく人は
主に使用用途は何?ビクトリノックスやウェンガーならわからんでもないが、
シースナイフや剣鉈やら、一体何に使うの?
ザイル切ったり倒木で生活用具作ったり、獣道を突き進むへヴィーな人なんて
そんなにいないはずなのに、ナイフ所有人口はやたら多いよなぁ。
一番用途不明なのがコンバットナイフ。背の鋸刃なんて使い物にならんし
本刃もあまり切れないし、あれはカッコだけなの?
誰か教えてくれよ!
625底名無し沼さん:02/07/13 03:24
カッコだけなの
626底名無し沼さん:02/07/13 03:24
山にはオピネルしか持っていきませんがなにか?
627底名無し沼さん:02/07/13 03:30
つまり俺の持ってるビクトリノックスやウェンガー
世界に誇るスイスアーミー以外は語るなと?
ずいぶん傲慢な厨房だね!

以前にも、ナイフを語るのはナイフオタとか煽ってたのはあんたか
コンバットナイフなんてどうしようもないシロモノというのは同意だが
自分の理屈でシースナイフや剣鉈まで追い出していたら、荒らし厨房に認定だよ

逆におまえのほうが来ないほうがいんじゃないか?
他人の道具などどうだってよかろう

すこしはオトナになれよなー
628底名無し沼さん:02/07/13 03:35
藪漕ぎのときは鉈やらカマやら剣鉈やらちょっと大きめの刃物があったほうがよかろうて。
629底名無し沼さん:02/07/13 03:36
>>624
スイスアーミーだけ語りたければ専用スレに逝け!
2度と来なくて良いから
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/997410241/

オピネルはわかるが、スイスアーミーのような栓抜きオモチャで満足してるなんて
意味不明
630底名無し沼さん:02/07/13 04:01
無意味に藪漕ぎとかしたがる奴が多いね。DQNの自覚持てよお前ら。
631底名無し沼さん:02/07/13 04:05
>>630
そういう書き込みはやめていただきたい。
初心者からベテランまでのマターリスレッドの雰囲気を崩さないで欲しい。
632底名無し沼さん:02/07/13 04:36
スイスアーミー厨房て・・・
ネットにつないだばかりで、2ちゃんを理解できない中年男かなんかだよな(プ

自分の意見が通るとばかり思ってる
いぜん趣味板で最強ナイフスレを立てたお子様は自分の買ったストライダーを自慢したいだけだった
スイスアーミー厨房もまったくおなじタイプ
じぶんが一番で、他人の価値観を全否定するキモイ奴ね
たかが道具なんざ他人はどうでもいいんだよ

現実でも意志の疎通が不可能だから、ネットでも相手にされず全員に叩かれ煽られるだけ

しかし、こういうネット厨房はコェェぞ

怒りにかられるとなにをしでかすかわからんからな
633底名無し沼さん:02/07/13 07:10
>>624
>一番用途不明なのがコンバットナイフ
俺が持ってるのは米軍パイロットサバイバルというのだけど、
値段がめっちゃ安かったから買った。
セレーションは一度として使ったこと無い。
刃は普通に切れる。グリップエンドはハンマー変わりに使える。
それと、スコップ変わりに使ってる。
持っていくのは一人の山歩きの時だけ。
気分によってって感じでアーミーナイフかどっちか持ってってる。
実用一点張りじゃなくて半分は嗜好品って感じ。

>>629
>オピネルはわかるが、スイスアーミーのような栓抜きオモチャで満足してるなんて
意味不明

一応、使えるじゃん。大体そういうナイフってそれぞれ専門のものに比べたら満足で
きるものじゃないだろ?
使っている人が満足=何を求めてるのかって事がわかってないんじゃないの?

煽るようなレス書いたけど、もうちょっと使い込んで欲しい。
俺も偉そうに言えるほどの技術もないけど、意外な使い方や
自分の手になじんでくると嬉しいものだよ。
せっかく自分で選んだナイフに文句や不満ばかり言ってても
つまらんだけだ。
634底名無し沼さん:02/07/13 10:59
>>624
趣味という事でいいんでないの?
時計だってそうでしょ クロノグラフ?だのダイバーだの
実用で使うなら1万ぐらいの時計で十分でしょ
時計の事はくわしくわからないけどさ 本人が好きならいーじゃん
パソコンだってそーでしょ みんなが性能を生かしてる訳じゃないし
車だって何だってそうだね 人の趣味なんだからいーじゃん
635底名無し沼さん:02/07/13 11:50
道具なんだからTPOで使い分ければいいだけのことだと思うが。
道具の種類や個人の目的や使い方の癖や工夫やらが入ってくるから
十束ひとからげにできないと思うよ。
636635:02/07/13 12:01
というわけで、自分の価値観の押しつけはしたらだめだと思うよ。
637624:02/07/13 13:20
>>624以外でカキコした事ないのに
勝手に他人様と俺を一緒にしてるヴォケがいるな。
それに別にシースや剣鉈を否定しているわけじゃないのに、
いきり立って「来るな」とか荒らし厨房とか言っている奴もいる。
アホか?(w
用途を聞きたかっただけなのよ
別に価値観を押し付けてるわけでもない。
まあ怒ってる奴は自分の趣味にすら誇りを持てない包茎野郎ということだな。
でも頼むから、自分のマラよりもでかいナイフを街中でぶらぶらさせるのは
やめてくれ


638624:02/07/13 13:30
俺的には>>635以外のレスは不要だったな
単に鯖の負荷を微妙に増やしただけだったな(呆
639底名無し沼さん:02/07/13 13:41
>>624
かわいそうに
640底名無し沼さん:02/07/13 13:47
>>624の必死ぶりに乾杯
641底名無し沼さん:02/07/13 14:09
誰も街中でナイフを持ち歩くやつなんていねーだろ
自分があたりまえのようにやってるから、そんな発想になるんだよ

知人で気が弱いばかりに年中詐欺にひっかかって数十万取られてる人がいてさー
すごく優しい人なんだよ
この人が怖い人(しかも女)と会うときはスイスアーミーナイフをもっていくんだと!
理解不能だが、そうしないと耐えられないんだろうな

たぶんスイスアーミーにこだわる>>624とおなじタイプ
スイスアーミーは栓抜き付いてるから他人に威圧感を与えないとかいって、
用もないのに一年中ポケットにいれて・・・

ネットの初カキコを数人に煽られて、シツコク粘着するような人間が
ナイフを持ち歩くなんて世の中は怖いね
642底名無し沼さん:02/07/13 14:12
一年中ナイフを持ち歩く、とっても優しい>>624に乾杯
643底名無し沼さん:02/07/13 16:20
ブッチャーも栓抜きのかわりにスイスアーミー持てばもっと効くのにね。
644底名無し沼さん:02/07/13 18:15
>643
タイガー・ジェットシンにもサーベルの使い方を教えて上げてください。
645底名無し沼さん:02/07/13 19:11
タイガージェットシンは山にキャンプ逝く時もサーベルかね?
646624:02/07/13 20:45
まったく、ここの奴らはどうやら妄想癖を持っているみてーだな!
スイスアーミーに俺はこだわりなんか無いし、
街中でナイフ持ち歩く事も無いし、
624でのカキコがネット初カキコでもない


おまえらは馬鹿ケテーイだ!!!!
647底名無し沼さん:02/07/13 20:54
>624
ただのアラシにして、ネットで喧嘩出来るほどの暇人
648底名無し沼さん:02/07/13 20:58
>>624
かわいそうに
649底名無し沼さん:02/07/13 21:11
>>624
童貞
650底名無し沼さん:02/07/13 21:14
>>624以外でカキコした事ないのに
っていってたじゃん

おまけに別にシースや剣鉈を否定しているわけじゃない?
コロコロ意見変えるなよ

おまえの小さなプライドはそんなに大切なのか?ネット厨房
651底名無し沼さん:02/07/13 21:18
>624
そのうちほとぼりが冷めたころにまた書きこんでるよ
名無しでアラシとして案外定期的にあらしにくるのこいつなんじゃない?
652コギャル&中高生:02/07/13 21:20
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://go.iclub.to/yewssio/
http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
653底名無し沼さん:02/07/13 21:24
喧嘩はやめなされ。
鳥海山さんに見捨てられますぞ。
654底名無し沼さん:02/07/13 21:50
鳥海山鳥海山うるせんだよ!
ヤツはそんなにえらいのか?
ヤツがここの神なのか?
見捨てられるとここが閉鎖になるのか?

鳥海山様とか言ってるヤツって、まるで小役人だな。
自分思い通りにならないからって人の名を語るな!
言いたい事あるなら、自分でコテハン名乗ればいいだろが!

単なる煽りなので、無視してくれよ。
鳥海山の犬ども。
655底名無し沼さん:02/07/13 21:58
さては嫉妬しているな・・・
656底名無し沼さん:02/07/13 22:06
>>633
ふかく考えずに欲しいからという理由でナイフ買うことはあるよね
だからといって、使い道が無いならむりに使うこともないだろうし

いぜんナイフ店で見ていたら若い男が来て
「キャンプでナイフ使いたい。ストライダーてのが欲しいのだけど高いよね」
とかなんとかいいながら、コンバットナイフは欲しい様子
店員は、ミリタリー系はキャンプで使えませんよ、と答えた

しかし結局、発作的にSOGのシールナイフかなんか買って帰ったよ
たぶんキャンプで迷彩パターンのナイフでも使いたいのだろう
それをきっかけに本物のナイフ好きになるかもしれないし、ほほえましい光景だった。

こんな「わかってない」人間を馬鹿にするのは簡単だけど、それが現実多数派なんだからさ
じぶんの女がブランド物のバックが欲しいといったら
「おまえは馬鹿だ、不必要だ」
とは言えないだろう
そんなものが欲しいなんて女ってカワイイものだ、と思うのが普通だ
657底名無し沼さん:02/07/13 22:35
654て私生活でもこんなに威勢がいいの?
658底名無し沼さん:02/07/13 22:45
最近俺は着々と自らの武装解除を進めている。
刃物がスキです。なんて同性愛者です!って告白するくらい勇気が要る。
659658:02/07/13 22:59
そんな訳で鉈とツールナイフしか今手元にない。
これでも一般人から比べたら多いだろう。
660底名無し沼さん:02/07/13 23:08
>>624

可哀想な気もするけれど、ここは登山キャンプ板きっての
クソスレなんだよ。こんなところにかかわってしまった
自分の不明と不運を嘆きつつ去った方がいいよ。
人生は短いんだから、もっと有意義に時間を使おう。
661底名無し沼さん:02/07/13 23:15
660=654
662底名無し沼さん:02/07/13 23:22
>660
負け犬の遠ほえ・・・
663660:02/07/13 23:36
>>661,662

たまに面白い話題がのるから、専用ブラウザで覗いているだけの
傍観者なんだけどね、私は。
鳥海山氏については、特段思うところもなし。

それにしても、どうしてこう刃物系のスレは荒れるかねぇ。
それが2chってものヨと言われれば、そりゃその通りかもしれないが。
664底名無し沼さん:02/07/13 23:36
ジサクジエン
665底名無し沼さん:02/07/13 23:39
>660、663
お前みたいな奴がいるからじゃない?
666底名無し沼さん:02/07/13 23:47
624氏がなにか有用な情報を書き込むなら、まだ同情の余地あるが
ただ他人の叩きに終始し知性のカケラもない
せめて633ぐらいの内容があればね

660がなんで624に同情するか、結論は一つしかないような気がするが?
667底名無し沼さん:02/07/13 23:48
ジサクジエン
668底名無し沼さん:02/07/13 23:52
嗚呼、かつては刃物スレ一番の良スレを誇ったこのスレが・・・
669底名無し沼さん:02/07/13 23:58
つぎのスレ立てるときスイスアーミーの話題は禁止しよう・・・
624は専用スレに逝ってもらおうぜ
670624:02/07/14 00:10
率直な感想を言うと、ここまで必死な人たちがレスを返してくるとは
おもわなんだ。
スイスアーミー厨房とか荒らし厨房とかって、マジで激しくワラタヨ
ツールナイフ系すら一本も持っちゃいねえよ(w
なんで、シースや剣鉈の「用途」を聞いただけなのに「否定している」
となっちゃうわけ?俺は伝言ゲームに参加しているのか?
つまり、具体的な用途が思いつかないから、
「無用途なのに持っているからって馬鹿にされた!」と被害妄想するわけでしょ
用途が思いつかないならそれはそれで、
俺はシース剣鉈をコレクター趣味として見てるんだよと、答えればいいじゃないか。
藪払いするなら「俺は藪払いで活用してるぞゴルァ!」と言えば済むじゃないか。
これ以上アホなレスで笑かさないで下さい。見ててかなり可笑しいですよ、
みなさん

>>660
このスレにここまで被害妄想的な人たちがいるとは思いませんでした。
ワラってあげましょう





671624:02/07/14 00:15
正直なところ、オフ車でキャンプツーリングした事あるけど
家の小出刃と肥後守で余るほど用は足りました
672660:02/07/14 00:27
>>666

>>624氏は煽りとまでは言えんだろ。
理性的な文章とも読めないけどさ。

>>633氏の話は面白く読んだよ。あれを「せめて」と
言い切っちゃあ,633氏がかわいそうじゃない?

660がなんで624に同情するか、結論は一つしかないような
気がするが...

あなたがどのような結論を導き出したかは解らないけれど、
私としては、ここが普通に面白いスレになってくれれば
それでいいんだけどな。 ま、いいか。
673660:02/07/14 00:37
>>670

うーん。気持ちはわからんでもないけどさ...
あんな煽り口調でものを尋ねておいて、良いレスを
期待するってのはムシが良すぎないかい?

それでもちゃんと応えてくれてる人もいるんだから、
その人たちにちゃんとレスするのが先でしょ。

そゆわけで、被害妄想がどうしたとか、ワラって
あげようとかには同意しかねます。
674底名無し沼さん:02/07/14 00:39
判ったからもう寝ろ!
675624:02/07/14 00:42
>>633氏の話は確かに面白かった。
そして勉強になった

そして627、629、632、641のレス番は俺の駄文となんら変わる所が無いと思うが
当人達はどう思っているかな?(w
676624:02/07/14 00:48
レス番626、628、633、634、635、656の方、
勉強になりました。
有り難うございました
677底名無し沼さん:02/07/14 00:52
>>624
かわいそうに・・・ながながと書くの大変だったでしょ
まともな反応が欲しければ持ってない他人の持ち物より
家の小出刃と肥後守の話してね

あと、ココを登山キャンプ板きってのクソスレと言い切った660も
煽りに便乗して荒らしてるようにしか見えんのだが。
刃物のネタを書き込むスレで、何をやりたいの?
678633:02/07/14 00:58
>>656
私が言ってるのは買ってからの話しだよ。
無理な使い方をしろとも言ってない。
全く目的が違ってて使えない物もあるしね。

一例としてSOGの話しが出たけど、もし使おうと思って買った
ナイフなのにちょっと試したくらいであきらめてしまうなんて勿
体無と思う。そうじゃなくて、もし自分で加工出来るならそうして
自分のナイフにする、使い方が我流でもそれで満足出きるんなら
それてもいいんじやないかな。そういう努力くらいはして欲しい
って事。

話しは変わるけど、
その子を見て微笑んだっていうけど、ちょっと失礼じゃないかな?
買う前に相談されたら私を含めて大抵の人が別のにしては?
と言うとおもう。
今その子は買ったことに対して後悔してるかもしれないけど、
立派に使いこなしてるかもしれない。それは買ってから使ってみる
なりしないとわかんない事でしょ?
シールナイフ=キャンプでは使えないんじゃなくて私はキャンプで
は使いにくい&人の目が気になるって思うけどね。
使わずにコレクションにと考えを変えてもそれはそれで自分が
満足してるならいいと思う。
ナイフユーザー一人一人が自分なりに満足して欲しいだけ。
買ってから文句ばかり言うんじゃなくてさ。
679底名無し沼さん:02/07/14 00:58
荒らしは無視して寝なさい。俺も寝るから。

お休みなさい。
680660:02/07/14 01:04
>>677

> あと、ココを登山キャンプ板きってのクソスレと言い切った660も
> 煽りに便乗して荒らしてるようにしか見えんのだが。

申しわけない、つい手が滑りました。
本意は>>668氏と同様と思って下さい。
御指摘に感謝します。では。
681底名無し沼さん:02/07/14 01:09
>>678
ほほえましかった と言ってるのでは?
682624:02/07/14 01:45
キャンプツーリング行った時よく使ったのは、やはり肥後守
小出刃は試しに持っていったが出番が無かった。
河原で幕営したのだが、常設釣り場でいただいたニジマスを、コッヘルで
近所で買った少量の野菜とバター焼きする為に身卸しにも使った。
小さな魚はこれで充分。野菜をそぎ切りするのも出来る。
つか、でかい刃はまな板が無いとしっくりこないからなぁ。
銘は宗近肥後ナイフ。
けっこうこの手にしては刃持ちがいい。
日常でも、段ボールのガムテープ裂いたり紙を細かく切るカッター代わりや
柿や林檎むいて四つ切して食うのにも使えるし、
車用のブリキのオイル缶を切って加工したりもする。
よく研いで使うが刃欠け無しです。

弱点は刃の固定が無い事くらいかな?





683底名無し沼さん:02/07/14 02:45
>>682
宗近は200円くらいで売ってるね
あの値段でそこまで使えるならナイフも本人も幸せだろうな ナイフは使ってこそだよね
684底名無し沼さん:02/07/14 04:40
624は、ほかに持ってるナイフや鉈あるの?
知人の話でも良いから

660も、いちおうスレに来た以上
自分の手持ちナイフをインプレしてください
685底名無し沼さん:02/07/14 14:38
宗近の肥後の守はあたり外れがあるのか?
俺の宗近はダンボールきっただけで刃がささくれだったぞ
でも研ぎ易さは抜群だったね
686底名無し沼さん:02/07/14 15:20
漏れの買った肥後守は「本家」のカネコマ、青紙割り込みなんだけど、
焼きが入りすぎなのか、研いでるそばからエッジがボロボロ欠けてく、
いわゆる「ハシカイ」な状態。
こういうのは数mm近く研ぎ込んで行くと丁度良い状態の鋼が出て来るらしいんだけど、
そこまでする気にもならんしなぁ〜。
687660:02/07/14 16:46
>>684
刃物好きの蘊蓄話を読むのは好きだけど、私自身はこだわる
タイプじゃないからなぁ。あまり面白くないと思うよ。
でも、一応。

私のアウトドアスタイルでは、木やロープを切ったり削ったり
するようなシチュエーションはほとんど無いんで、出番が多いのは
ビクトリノックスの一番ちっこいやつ。しかも、ナイフより
はさみの方をよく使います。袋モノを開封したり、糸や細引きを
切ったり、ふと気付いて爪を切ったり。爪を切ったあと、爪研ぎ
で「バリ」をとるのが楽しいですね。退屈な夜なんかには。

バックアップとしてレザーマンのジュースも買ったけど、未だ
出番はありません。保険としてこれからも携行はするだろうけど。

料理用にオピネルの鉄ナイフを1本。確かに切れるけど、やはり
錆やすい。最近は持ち出すこともありません。

ナイフらしい使い方をする場合には、オルファのクラフトナイフ
L型を使います。これが新発売された時、「これだっ!」と
思って買って以来、刃を研ぎながら使っています。ずいぶん研ぎ
減りしちゃってて、替え刃式の意味がないような気もしますが、
あえて刃を替える必要もないので、そのまま愛用しています。

スキューバ&スキンダイビングもやるんですが、それ用に
ダイバーズナイフを1本。これにはロープに絡まれたときに使う
ための波刃もありますが、幸いそちらを使ったことはありません。
波刃はときどき棒ヤスリで研いでいます。

鉈・斧・鎌や林業用の鋸は持ってませんが、実家に持ち山が
あるせいで普通に使って研ぐことは出来ます。研ぐのは
下手だし、刃物の銘柄も「農協に売っている奴」ですけどね。

あと、洋包丁の大型牛刀をブッシュナイフ的に使ったことが
あります。刃が薄くて実用にはほど遠いんですが、アマゾンか
ニューギニアの現地人になったような気分が爽快でした(笑)
688底名無し沼さん:02/07/14 16:46
>686
俺のカネコマもそうだったよ。研いでるそばからポロポロかけてくる
西勘の千円の肥後の守が一番良い。二年くらい愛用している。
昌之守なんて高いだけ
689底名無し沼さん:02/07/14 19:12
>>686
うちのカネコマは大丈夫みたい
あまりにひどいようならオーブンで焼き戻ししちゃうとかダメかな
西勘のってカネコマ作ってる人が作ってるんじゃなかったっけ?
西勘の注文品かと思っていたが違うのかな?
690鳥海山 ◆szBQiCDM :02/07/14 20:37
>689
カネコマと西勘の肥後の守の違いは・・・
チキリが西勘のモデルは分厚いカネコマは薄い
ブレードの刻印が西勘は本割り込みでカネコマは青紙割り込みとなっている。
それにブレードの作りこみが西勘はラインが少しゆるいけどカネコマはラインが鋭い
研ぎ方が違う。
以上のことを考えると別の作者の作品だと思います。
断定は出来ませんが刀剣鑑定風に両者を見比べると同じ作者の作には見えませんね。
でも、鍛造を同じ所でして仕上げを別の所でしたならば話は別ですね。
私は両方の肥後の守もってますけどもウチのカネコマも研ぐと細かく刃毀れします。

691底名無し沼さん:02/07/14 20:48
オピネル好きだけど、刃を出す時に爪が剥がれそうなほど硬い個体があるよね。
アレ、どうやって克服してる?
692底名無し沼さん:02/07/14 21:39
>>691
買うときにゆるゆるのを選んで買う。
それでも濡れると固くなって出せない。
カシメ部のグリップの木を削ってみたがうまく削れないし、
乾いているときにゆるゆるになりすぎてちょうどよくならん。
なんとかならんかな?
693底名無し沼さん:02/07/14 21:42
たかが肥後守に・・・あほくさ。
694底名無し沼さん:02/07/14 21:59
オピネルはグリップの尻を固いモノに叩きつけて刃を出すものです。
695底名無し沼さん:02/07/14 22:12
>693
あんたはただの権威主義者。
アホくさ・・・・
696底名無し沼さん:02/07/14 22:19
かまってられん恵津子には
697ブルーハート:02/07/14 22:33
いたいヤツらが夕暮れさらに別のヤツをたたく!その音が響きわたればブルースは加速してゆく
見えないヤツにムカつき!見えないヤツにしかえし!本当の声を聞かせておくれよ!
にちゃん、にちゃんくるてるぜにちゃん、にちゃんどこまでもヘイ!
あほらしさにのってはしるこの馬鹿をのせていこう
698底名無し沼さん:02/07/14 22:57
今度東南アジアの方へ行くので,
全長30cmのサバイバルナイフを持っていきます。
大型蛇が出たらこれで退治します。
699底名無し沼さん:02/07/14 23:51
>>690
納得しました 西勘の肥後の守も買おうかと思います。
なんか読んでいていろんな肥後の守が欲しくなってきちゃいました
調べたら色々あるんですね カネコマのステンレスなんて知りませんでした
あと京都の菊一文字っていうお店も肥後の守を出しているんですね
肥後の守集めようかな
700底名無し沼さん:02/07/15 00:05
ななひゃくげっと
701底名無し沼さん:02/07/15 00:47
オピネルならシャトー・ミックマックへ
肥後の守なら肥後守博物館へ
どちらも検索すれば1発。
702底名無し沼さん:02/07/15 00:52
>>699
大変だろうけど(錆びるから)頑張ってコレクションして下さい

肥後の守は二本あるけど、以前ポケットに入れてたのが何かの拍子に刃が出た
らしく太ももを切って、以来ヴィクトリノックスになりました(鬱

>>682
亀レスだが、キャンプに角ナタ持っていく
用途は薪を小割、枯れ木の枝払い、ニンニク潰したり(笑
703682:02/07/15 01:21
>>702
焚き火するんだね
角ナタは意外に小回りがききそうだ。
俺もストーブじゃなくて焚き火を使ってキャンプしてみたいなー

デカい出刃包丁で薪割りとかも試してみようかな
素直にナタを買ったほうが良い予感・・
704SOG:02/07/15 01:51
教えてください。
レザーマンとかにあるようなプライヤー付の
マルチツールはナイフのブレードとかのみ
交換可能でしょうか?
自分はSOGてメーカーのを使ってて
不注意で落としてしまい刃先がやられました。
渋谷のハンズに同じものが売られていたので聞いたところ
「できません」と言われました。
誰か教えてください。
705ヽ(´ー`)ノ:02/07/15 02:01
ステンレスのマチェット(420で全長60CM)これは使えますかね?いきなりで失礼かもしれませんがこれは役に立つの?
706底名無し沼さん:02/07/15 05:34
>>705
質問するのはいいが、用途も書かず使えますかと聞かれても
答えようが無い。
707底名無し沼さん:02/07/15 08:47
石器のナイフを作ってみたい。実用品として。
黒曜石って、その辺に落ちてないですよね?もしかして買うと高いもの?
708底名無し沼さん:02/07/15 13:34
709底名無し沼さん:02/07/15 18:09
黒曜石は新宿加賀屋のむかいくらいの石屋でうってるよ
もちろん高い
710底名無し沼さん:02/07/15 18:36
>>705
何処も基本的にメーカー修理しか受け付けないと思われ
ヴィクトリノックスは補修パーツを売ってるらしいが、素人が交換は難しい
んじゃ無いかな?
まず、買ったお店で相談してみることを勧める
711底名無し沼さん:02/07/15 18:39
>>707
http://www.google.co.jp/search?q=%90%CE%8A%ED+%83i%83C%83t&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
とりあえず、気に入った所をよく読んでみるとイイ
712底名無し沼さん:02/07/16 01:11
713712:02/07/16 01:34
済みません、一番下のリンクは間違いです。
714底名無し沼さん:02/07/16 01:42
707
どこに住んでるの?
場所に寄るけど結構落ちているよ。
715底名無し沼さん:02/07/16 11:22
現在、佐○氏の「渓流冠」か「渓流刀」の購入を考えてます。
確かこれらは両刃でしたよね。
参考にしたいので、先輩の皆さんのおすすめの和式の両刃はありますか?
716底名無し沼さん:02/07/16 13:20
>>704
SOGは使ったことが無いのでわかりませんが、
私の使っているレザーマンはOKでしたよ。

大抵のものだったら説明書に修理や部品交換は無償または有償で
って書いてあると思います。(最低でも英文で・・・)
まずは買った店に相談して、無理と言われたら同モデルを扱って
いる店を片っ端から電話等で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
717底名無し沼さん:02/07/16 18:34
>>715
ナタの類は両刃も持ってますが、よく使うのは片刃ばかりです
出先でダイヤモンドヤスリで適当にタッチアップするにはこっちの方が具合がいいので

使い道が判らんので
あまり焼きの硬いものは避ける
実際に手に持ってバランスをみる
特殊な用途以外は大型の物は買わない
魚を捌いたりするならあまり肉厚の物は止めておいたほうがいい
位か?
718底名無し沼さん:02/07/17 18:24
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12900951
このナイフの刃渡りが長いモデルがあるんだけど
このナイフの長いモデルは短刀に似ているから輸入禁止になったと
ナイフ屋の親父がいっていた。
ナイフ屋の親父欲しくなるように吹きこんでおいて
もう輸入禁止で入荷は未定です。はないだろう・・・
719底名無し沼さん:02/07/17 18:59
>>718
宣伝ならオールドナイフ専門のスレが趣味板にあるので
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1014148942/l50
こっちでやったほうがいいと思われ
720718:02/07/17 19:39
いや、宣伝ではなくこれが大きくなると銃刀法にふれるのが解せないから
721底名無し沼さん:02/07/17 19:54
>>720
上の方でも銃刀法ウンヌンと書いてる人が居たが、ここのスレではいくら
書き込んでも結論は出ないと思われ
詳しい人も居ないみたいだし

素直に法律板か趣味板のナイフ総合スレに書き込んだ方が
疑問に答えてくれる人が多いと思われ
722底名無し沼さん:02/07/17 22:38
法的なことを言うと、結構細かな分類があったな、
なんか、「所持」とか「携帯」とか、長さによって、認められるレベルがあるんだって。
昔なんかでみたけど、詳しいこと忘れた。
723底名無し沼さん:02/07/17 23:47
>>720
形がまずいんだよ。
銃刀法に日本刀に類似した刃物はダメって明記されてるんだよ。
反りが無いから個人で輸入すれば大丈夫かも知れないけど。
724底名無し沼さん:02/07/17 23:54
>>718
趣味板の住人ですが・・・
件の出品みたいなアンティークではないけど、
イーサッキのナイフで、もう少し大きいタイプなら、売ってますよ
ttp://www.ameyoko.net/marukin/html/factory/iisakki.html
輸入禁止というのは、あいくち形状だからでしょう。
昔、ガーバーのフィレナイフも、それで輸入禁止になってました。
確かにあいくち形状と言われればそうだけど、今流行のタントーブレードとか
忍者刀をの方がよっぽど・・・なんて言ってもお役人にゃ通じないから
ヤメヨ
725底名無し沼さん:02/07/18 08:35
>>717
なるほど、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
726鳥海山 ◆szBQiCDM :02/07/18 18:51
岡安鋼材でもらったびらに書いてたけど刃渡りはグリップエンドから七センチ上を
計るのだそうだ。だから、柄が12cmでブレードが5cmなら5+12-7なら刃渡り10cmの
ナイフの扱いになるんだと。また上野の某ナイフ屋ではブレードが12cmでも刃がついているところが
10cmなら刃渡り10cmのナイフのなるといっていたがどっちも???ですね
727底名無し沼さん:02/07/18 19:21
グリップエンドから測るのは共柄の場合。
ハンドルがついている物は刃の部分(湾曲に沿って測る)
セレーションのあるものはその部分は省く
アメリカでは曲がっていても直線で測る。
728鳥海山 ◆szBQiCDM :02/07/18 21:42
>727san
勉強になりました。ありがとうございます


729ヽ(´ー`)ノ:02/07/18 23:39
ステンレスのマチェット(420で全長60CM)これは使えますかね?いきなりで失礼かもしれませんがこれは役に立つの?

いや、ホントに失礼でした。用途も書かずに、用途はですね藪払い程度なのですけれどね
http://www7.airnet.ne.jp/e-tool/MY-MACHETE
730底名無し沼さん:02/07/18 23:58
>>729
薮払いに使うつもりなら鎌にしたほうが吉。
足に怪我しても良いなら買ってみたら、
たいした値段でもないし。
731底名無し沼さん:02/07/19 00:01
>>727に追加
アメリカはヒルトから測るから
刃がついていなくてもブレード長に含まれる。
共柄の場合セレーションがあろうと刃がついていなくても
グリップエンドからハンドル分の長さ(忘れた)を除いた
長さが刃渡りになる。
732底名無し沼さん:02/07/19 00:01
藪払いは海老鉈のほうがいいんじゃないか?
733:02/07/19 00:16
手刀で十分
734底名無し沼さん:02/07/19 11:49
>>733
南斗水鳥拳!!
735底名無し沼さん:02/07/19 16:24
>>729
使えるか使えないがだったら、十分使えますよ。
今の季節の柔らかい薮なら薄肉で長いものの方が個人的には
使いやすい。
736ヽ(´ー`)ノ:02/07/20 02:34
ありがとうございます!失礼な質問でスマンでした。
737底名無し沼さん:02/07/21 00:39
サバイバルナイフをキャンプなどで使ってる人のインプレきぼんぬ
738底名無し沼さん:02/07/21 20:31
739ナイフ好き好き:02/07/22 00:30
>>691
亀レススマン
一度、乾かして、カシメ部のグリップがゆるんだ時に、
溶かしたロウソクに付ける。
以後、濡れても防水効果で固く成らない。
740692:02/07/22 02:01
>>739
おお〜!すばらしいTIPS!
やってみます。
741底名無し沼さん:02/07/23 04:04
>>739
おお、俺と正反対だ(w
切り口部分からたっぷり食用油を吸わせる。
パンパンになった状態で、プライヤーでむりやり何度も開閉する。
そのまま2週間ほど放置すると、油が適度に抜けてちょうどよくなっている。
水も吸わない。
742ナイフ好き好き:02/07/23 18:23
>>741
おぉ〜、そんな方法もありましたか。
私の方法も、
表面に固まるロウを”固まらないうちに”綺麗に拭かないと成りませんので・・。
まぁ、どちらでもお好きな方を、自己責任で・・・。(笑)
743692:02/07/23 20:00
>>741-742
なるほどなるほど。
グリップに水を吸わせない加工をするのはどちらも同じですね。
対処法がわかりました。
744底名無し沼さん:02/07/24 21:38
鉈なら佐治武士が最高!
745底名無し沼さん:02/07/24 22:35
アゲ
746底名無し沼さん:02/07/24 23:14
>>744
ほー そんなに色々試したのかい?
鉈なんて一生に何十本も消耗する物でもないだろ。
747底名無し沼さん:02/07/24 23:17
そんなこといったらまた荒れるよ。
748底名無し沼さん:02/07/26 20:30
オピネルで肉(ステーキとか)切ると刃がなんていうか虹色になるよね
ティッシュで拭いてもとれなくてたまに磨いてとってるんだけどあれってなんだろう
炭素鋼を使ってるんだけどステンレスでもああなるのかな?
749底名無し沼さん:02/07/27 14:48
>>748
そうそう、おれも古いナイフ、たぶん炭素鋼、で桃を切ったら刃がその虹色ってやつに。
酸化したのかな・・・なんだろうね?
750底名無し沼さん:02/07/27 18:11
まるで新鮮なアスファルトの上を流れた水が陽光に照らされたがごとく光ったのか?
751ナイフ好き好き:02/07/27 18:19
>>748 >>749
サビと思うのだが・・。
炭素鋼特有の欠点となるかも知れんが、
鉄分補給になるので、利点かも・・・。
気にするな。ステンレスはならん。
752748:02/07/27 18:54
サビなのだろうか サビにしては綺麗なんですよ
なんていうかガソリンスタンドでガソリンが下にこぼれたときに虹色になってる事あるでしょ
あとバイクのマフラーが熱で虹色になってる事あるでしょ
これらをもうちっと小規模にした様な虹色なんですよ
極まれに綺麗な虹色になる時もあり  でもサビだとこまめに磨いた方がいいかな
ちなみに炭素鋼オピネルは磨いてツルツル仕上げにしてます
753ナイフ好き好き:02/07/27 22:55
>>748
電動砥石に強く当てて”焼き戻し”状態になった時も
熱で虹色になってる事あった様な・・。
酸化の一種と思うが・・、
間違ってはイケナイので、
誰かレス頼む。
754ナイフ好き好き:02/07/27 22:59
>>748 >>752 の間違い
755底名無し沼さん:02/07/27 23:44
オピネルはフランスのメーカーなので、さりげないおしゃれの演出で虹色になる

なんて答えはいかがでしょうか?
756底名無し沼さん:02/07/27 23:45
>>748
単に油脂が付着してるだけと思うが。
757749:02/07/28 10:11
桃を切っても、虹色になったぜ!?
もしかすると、極表面がエッチングされてるのかなー。
酸化膜が取れたのかも。
というのも1日置いてたら、虹色が薄れてきたよ。
錆ならひどくはなっても薄れることはないと思う。

弱酸性の素材を切ると
極表面がエッチングされるか、酸化膜が除去されて
、スチールの素地が少し露出して虹色に見える。
それがほっておくと酸化されて、元の状態に戻る。
でどうだ!
758底名無し沼さん:02/07/28 13:02
果糖成分は水分と屈折率が違うからじゃねえの?
759底名無し沼さん:02/07/29 10:22
どれも正解で、間違いなんだけど。
虹色が出るのは干渉による着色なので付いている物は
関係無く、干渉条件になっているだけ←原理
干渉膜として働くのは、通常は酸化膜が多いが
油脂や果汁などでも条件によっては干渉による虹色を呈する。
付着によるものなら拭取れば消えるが酸化皮膜によるものは
研摩剤で磨かないと取れない。
760底名無し沼さん:02/07/29 18:56
意外と汚れって拭いても取れないんだよな。
761底名無し沼さん:02/07/30 00:52
>>712の上から二番目のリンクで剣鉈買ってみようと思うのですが
どうでしょうか?
762底名無し沼さん:02/07/30 03:41
>>761
バランスは先重りの様だ・・。
デザイン優先の剣鉈かな?
だとすれば、
満足度低い様な・・?道具と割り切れば・・・?
写真だけではなんとも・・使用目的も判らんし???
763底名無し沼さん:02/07/30 20:13
>>761
用途も書かず、どうでしょうか?
と聞かれてもレスの付けようが無いが
何に使うか、今までナタを使った事があるか(研ぎも含めて)位書こうよ
764底名無し沼さん:02/07/30 21:21
>>763
同意。
以前にもそういう書き込みあったけど。。。読んでもないんだろうね。
765761:02/07/30 22:06
うわ、微妙に叩かれている・・・刃物スレはやはり怖い。

では用途について申し上げますが、藪漕ぎです。
あと、出刃包丁のかわりに大型の魚さばきに使おうと考えております。
鉈は近所の山で竹を採る時などに使用しています。

で、何故「どうでしょう?」などと書いたかともうしますと、
この剣鉈がかなり安価なので、信頼できる品か多少気がかりで
あったからであります。

以上
766ナイフ好き好き :02/07/30 23:41
>>765 >>761
叩いてない!叩いてない!怖くない!怖くない!
762は俺だった。名前消えてた。
それでだ、なになに、”竹を採る時と魚さばきは、同じ刃の角度では無い”
と思うが?如何かな?。

E-014-剣鉈  練習には良いと思うが・・・?。
余った予算で、砥石を買うと良いと思う。
出刃包丁の時と、木や竹を相手にする時の刃の角度を練習するんだよ。

もし、何本も買いたく無ければ、フクロナガサ推薦する。

俺の場合、角鉈・両刃鉈・それぞれ利点あったけど、
フクロナガサと出会って終わった。
今は、”鉈よりも良い砥石が欲しい”
砥石次第で、更に切れ味が変わるから。
ずっと上のレスにも在ったけど、
複数のフクロナガサ使ってる。そして、推薦する。
長レス スマン
767底名無し沼さん:02/07/31 00:48
ウン、このスレに関しては異常に優しい(藁
768底名無し沼さん:02/07/31 01:37
良スレ発見しますた
769底名無し沼さん:02/07/31 01:43
藪漕ぎにナイフがいるなんて度きゅんのする事。山を荒らすな
770底名無し沼さん:02/07/31 02:22
嚢長狭と剣鉈とそんなに違うのですか?
漏れには刃そのものは同じように見えちゃう。
771底名無し沼さん:02/07/31 02:42
      ###########          /     \
     ##############        | 山 来  | 
    #          ##        | の な   | 
    #__   __ ##      ∠  ル  く   | 
    #__   __ ##       | | て  |     
    (__)〜(__)√ )       | ル い  |   
    |  |       丿       | を ん  |   
    |  ####    丿    ○  | 守 だ  |   
     |        丿##  /    | れ よ  |   
      \_____/### /     | な     |  
      __|_|_ ###       | い     |  
 ○==<_____> #       | 奴     |  
   \  \___/           | は     |  
     \/     |          | 丶    |  
       |___|           \___/
772底名無し沼さん:02/07/31 03:12
>>765

>では用途について申し上げますが、藪漕ぎです。
 あと、出刃包丁のかわりに大型の魚さばきに使おうと考えております。
 鉈は近所の山で竹を採る時などに使用しています

がんばってください。
773底名無し沼さん:02/07/31 19:55
>>766
使い込むなら藪こぎ用にカマのデカイやつ(名前は知らない)と
出刃包丁を買ったほうがヨイと思われ
剣鉈ではどっちつかずで使いにくいと思う、画像だけだから絶対とは言えないが
使用頻度が少なければ値段もそれなりだと思うので剣鉈でもいいかもしれんが
あと、世間の目のある所で剣鉈は止めてほうが良いと・・・
774底名無し沼さん:02/07/31 20:08
>>765だった、スマヌ
775761=765:02/07/31 20:55
有り難うございます。
776底名無し沼さん:02/08/01 09:11
心底おもうが、何のために藪こぎするんだ?本当に必要性があって藪こぎしてるの?
ただ単に面白がって草木を切りまくってるだけじゃないのか?藪こぎ厨に折られたらしき
白樺の若木とか、たらの目を取るために?木を切り倒す馬鹿どもが増えてこっちは迷惑してんだけどな。
777底名無し沼さん:02/08/01 09:56
777ゲッ!
778底名無し沼さん:02/08/01 12:17
>>771
おもしえお
779底名無し沼さん:02/08/01 17:07
>>776
どんな迷惑ですか?
780底名無し沼さん:02/08/01 20:17
これからこのスレは「藪漕ぎの是非を問うスレ」になりました!
781底名無し沼さん:02/08/01 20:53
>>780
問うな、ンなコトはこのクソスレでやれ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1028042858/l50
782底名無し沼さん:02/08/01 21:00
ブッシュマンでいいんじゃないの?フクロナガサは高すぎじゃ
783底名無し沼さん:02/08/02 02:04
山で使う刃物はOPINEL1本で十分。それ以上のは物を持っていくやつは気違いに刃物だ
784底名無し沼さん:02/08/02 10:54
うちの爺さん山行くときには竹割り用の鉈持っていってるよ
竹割り用かどうか実は知らないのだが鉈ほど刃が厚くないのでたぶん竹割り用だと思う
785底名無し沼さん:02/08/03 20:15
>>784
両刃で肉薄、大抵は鋼の割り込み
田舎の方だと日本刀や短刀の折れたやつを使ってる人がたまに居る
786底名無し沼さん:02/08/03 20:15
日本刀をそんなことに使うな!
787底名無し沼さん:02/08/03 21:00
もう折れてんだからいいじゃん。
788底名無し沼さん:02/08/04 23:32
田舎では刀狩りは実行されていなかったのか?
789底名無し沼さん:02/08/05 02:16
>>788
戦後に没収されそうになって、規定以下に折ったんじゃないかな。
誰だったか、作家の幼い頃田舎で叔父さんが没収されないように、と短く折ろうとした
けど、なかなか両断できなくてえらく難儀していた、という文があったな。
それをいたずらにふるうと、どんなナタよりもスパッと木の枝が切れたって書いてあった。
790底名無し沼さん:02/08/05 18:29
>>788
隠し持ってる人結構居たりするんだな(苦笑
短刀を風呂焚きやクド焚きの薪割に使ってるおばちゃんも居たしな
世代交代のどさくさに紛れてガメてやろうと・・・いや、何でも無いです(w
791底名無し沼さん:02/08/05 22:58
こういう剣鉈はアウトドアでは使いにくいな・・・

http://www.tosa-te.ne.jp/~yosimitu/
792784:02/08/05 23:29
爺さんに竹割り用鉈なのか聞いてみましたが「しらん」との返事(w
でも両刃で肉薄、鋼の割り込みなのできっと竹割り用です
家にも日本刀がありますが触らせてもらえませぬ
もう少し歳をとったら触らせると爺さんは言っていますが父もまだ触らせてもらえないらしい
高いものではないが人を斬る為の刃物なので若造には触らせないと
父は昔そう言われた事があると言っていました 父はもう50台なんだけどな(w
793底名無し沼さん:02/08/06 13:35
>>791
彫刻のところから錆がきそう
794底名無し沼さん:02/08/06 20:32
>>791
彫刻はいらんからもっと安くせい。
795底名無し沼さん:02/08/06 20:43
値段はともかく、彫刻は要らないな
でも、こういう彫刻系はウケそうだなオートキャンプとかしてる連中に

しかし、尺の剣ナタって何に使うんだろう・・・
796底名無し沼さん:02/08/07 22:29
>>791
この店、わかってないなあ。
男のアイテムに彫る物といったらヌードしかないだろうに。
変なお土産ライターみたいな古臭い感じのやつ。
797底名無し沼さん:02/08/08 22:40
>796
そんな鉈持っていたらジェイソンにあぼーんされるよ。
ジェイソン様は潔癖性でやらしいことが大嫌いだから。
798底名無し沼さん:02/08/09 19:27
>>797
お尻合いで?(w
799底名無し沼さん:02/08/10 02:11
真っ先にジェイソンに殺されるのは大抵イヤラシいカップルと
相場が決まっておる。
しかしジェイソンに性欲は無いのかね。
800九尺:02/08/10 02:47
900ゲッ!!!!!!!!!
801九尺:02/08/10 02:48
間違えた、800ですた。欝だ詩嚢
802底名無し沼さん:02/08/10 16:32
刃物は語るものではない。使うものだ!よってこのスレ終了
803底名無し沼さん:02/08/10 18:36
>>802
どんな感じで使ってるのか語って下さい(笑
804802:02/08/10 19:29
>>803
過去にここでどんな感じで使ってるかたっぷり語ってます(WW
805底名無し沼さん:02/08/10 21:17
ここに刃物の画像色々あります

http://tosahamono.com/
806底名無し沼さん:02/08/12 19:37
>>805
なかなか勉強になる。

ありがと
807底名無し沼さん:02/08/14 09:20
長崎でなければ包丁作りに行きたいのに・・・
http://www.aikajiya.com/
808マキリ:02/08/14 23:17
羅臼の金物屋で売ってるマキリ知ってる人いる?
折り畳めるのか胃?錆びるの?
809底名無し沼さん:02/08/14 23:33
鉈がほすぃ
810底名無し沼さん:02/08/14 23:40
信州で熊が鉈でやられたよね
811コギャルとHな出会い:02/08/14 23:41
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
812底名無し沼さん:02/08/14 23:43
このコピペ何処でも観るな。

鉈であぽーんしてやりたい
813底名無し沼さん:02/08/14 23:44
熊がカワイソウだ(;゚Д゚)
熊を行動不能にできるガスって無いのかな?
人には影響なくて
814底名無し沼さん:02/08/16 23:01
age
815底名無し沼さん:02/08/19 18:50
最近誰も書き込まないのぉ。

山に篭ってしまったのかね。
816底名無し沼さん:02/08/20 14:03
逆刃刀
817底名無し沼さん:02/08/20 19:17
>>814
暑いし、やぶ蚊が凄いから家でゴロゴロしてるんだろ、ってそりゃオレか(w
818底名無し沼さん:02/08/22 11:07
>>817

誤爆なんかして、あんたも暑さでやられてしまったのかね。
今日は涼しいが
819底名無し沼さん:02/08/25 00:57
>>818
夏の太陽がオレを狂わせるのさ(ショボォ〜ン

盆休みにできなかった刃物類の砥ぎを半日かけてやりました
一緒に包丁も研いだ
820底名無し沼さん:02/08/30 08:06
821底名無し沼さん:02/09/01 16:34
今月十三日の金曜日にキャンプ場襲撃しようと思うのですが、良い刃物
教えていただけないでしょうか?
822底名無し沼さん:02/09/01 16:39
糸のこ
823底名無し沼さん:02/09/01 16:45
ザリガニのはさみ
824底名無し沼さん:02/09/01 16:46
猫パンチ
825底名無し沼さん:02/09/01 16:58
826底名無し沼さん:02/09/01 17:03
ドラ焼きなんかいらん!
827底名無し沼さん:02/09/01 17:48
皆さんは、鉈の鋼材で白紙と青紙どちらが好きですか?

私は白紙二号が気に入っています
828底名無し沼さん:02/09/01 20:34
829底名無し沼さん:02/09/01 20:37
>>828
ネタニマジレカコイイ!!
830底名無し沼さん:02/09/02 19:02
>>827
青や白にこだわる理由は何ですか?
ウチのナタの鋼種は不明ですが、使いやすいし研ぎやすいので問題無しですが
昭和初期の物だから外国鋼の安物だと思うけどね
831底名無し沼さん:02/09/02 19:10
キャンプなどで使う刃物で、刃渡り12.3センチ程度のを探してます。現在は、古くなった包丁使ってるのですが、
趣がないので、長く使って愛着でるの探してます。野菜や小魚をさばく程度です。
おすすめありましたら教えてください。1万円程度までで
832底名無し沼さん:02/09/02 19:51
>>831
包丁でいけないの?きちんと手入れされた包丁もカッコイイと思うが
とりあえず、オピネル勧めておくよ
http://www.netlaputa.ne.jp/~opinel/opinel/opinel1/opinel_1.htm
833底名無し沼さん:02/09/02 20:20
>>827
あなたのようなタイプは大嫌いです、大抵は無視しますが
830さんがレスされたのでつられて書き込んでしまった。
834底名無し沼さん:02/09/02 21:47
>>833

そんなこと言ってるとまた荒れるよ。ジェイソンが来るよ。
835底名無し沼さん:02/09/02 21:53

lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ )
⊂    つ 
  人  Y 
 し(_)
836底名無し沼さん:02/09/02 22:11
モナージェイソンは怖くない!
837底名無し沼さん:02/09/02 22:15
>>832
ありがとうございます。おっしゃるとおり、私の用途では包丁でも十分ですが、バイクで
のツーリングでも持っていきたいので、新たに購入することとしたのです。
オピネルは、値段も安くていいのですが、できれば折り畳みで無いものが希望です。
オピネルはしまうときにけがしそうで・・・
 でも、そうなると、かなり大きいものとなってしまいそうですね。
838底名無し沼さん:02/09/02 22:36
包丁いっぽんー晒しに巻いてー
lヽ
l 」∧_∧
?( ?∀? )
⊂ つ
人 Y
し(_)
839底名無し沼さん:02/09/02 22:44
さらしあげ
840799:02/09/02 22:49
>>837
がーバーサカイのクッキングナイフ辺りはどうよ?
841底名無し沼さん:02/09/04 02:03
ナイフマガジソ読んだ?
842お役立ちサイトです。:02/09/04 05:45


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

843底名無し沼さん:02/09/04 09:51
>>837
バイクに乗ること前提にするとフォールディングの方が良いと思うよ。
シースナイフだとコケた時にどっかに刺さる可能性が有るから。
腰につけずにバッグに仕舞って置くなら関係無いけど。

愛着が持てるのって言うならMOKIのウェイバリー シリーズが良いと思うけど、
これだと安いところで買っても\14,000-くらいかな。
ちょっと予算オーバーだね。
http://www.moki.co.jp/infom/infom5.htm
844底名無し沼さん:02/09/04 11:35
バイクなんて、カッターナイフでもスーベニアでも十分だろ。
包丁だって、3000円も出せば買えるのに。。
コンビニでも襲うならべつだけど・・・

845底名無し沼さん:02/09/04 17:32
>>837
料理にしか使わないなら、包丁が一番。Gサカイから出てる奴はプラシース
付いてるからいいかも。
846底名無し沼さん:02/09/06 21:09
>>828のようなマシェット実際にアウトドアで使っているヤシいる?
847底名無し沼さん:02/09/06 21:13
使い道を思いつかんのだが、こーゆー物は何処で使うんだい
848底名無し沼さん:02/09/06 21:16
前にキャンプ場で迷彩着たガキがマシェットで薪割っているの
みたことある。
849底名無し沼さん:02/09/08 18:11
A
850底名無し沼さん:02/09/09 00:20
薪ぐらい、手刀で割れ
851底名無し沼さん:02/09/09 03:42
843がツーリングに行くときは
腰にナイフさしてバイク運転するんだろうか。
852底名無し沼さん:02/09/09 16:14
>>851
荷物に入れてても危険なのが常識です。
853底名無し沼さん:02/09/11 17:02
軽登山に鉈を持ってく人にお聞きします。

みんなどのくらいの大きさのを持ってってる?
俺は7寸の剣鉈を腰にさげて行きます。
恥ずかしながら大した用途もなく、重さに腰を痛めながら...
はい、雰囲気だけです、概ね。

知りあいのアマチュアハンターを対象に調べてみたんですが
サンプル数4人(少な)のうち、6寸が3人、7寸が1人でした。

みなさんが軽登山に持ってゆく鉈のサイズを教えて下さい、
参考にさせていただきます。
854底名無し沼さん:02/09/11 21:42
奥多摩登山で七寸の鉈。
855底名無し沼さん:02/09/11 22:05
ニ尺三寸の業物
856底名無し沼さん:02/09/12 00:23
>>853
軽登山に鉈を持ってくヤツなんかお前以外にはいないよ。

857底名無し沼さん:02/09/12 00:36
>>854
キャンプや山仕事で鉈は使うが(六寸の角ナタ)軽登山では使い道が無いと思うが・・・
858底名無し沼さん:02/09/12 02:15
853です。そうですよね、使い道無いんです。
薪造りと箸造りで使い勝手の良さに感動してから、何となく手放せなくて。
以来、鉈にはまりました。それまでな〜んかカッコ悪いと思ってたんですがね。
859底名無し沼さん:02/09/12 23:42
十三日の金曜日あげ
860底名無し沼さん:02/09/18 07:28
861底名無し沼さん:02/09/26 11:25
A
862コギャルとH:02/09/26 11:27
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
863底名無し沼さん:02/09/30 00:13
あえてageない。
864底名無し沼さん:02/09/30 23:44
853さんあなたみたいな人が居てくれて嬉しいです。
ガンバッテください。
865底名無し沼さん:02/10/01 00:03
>>864
どうも853です。ありがとう! (853が自分だと気付いてビックリ)
866底名無し沼さん:02/10/04 23:57
age
867底名無し沼さん:02/10/05 00:43
ネタ切れか?
みんな趣味板に逝ってしまったか?
868底名無し沼さん:02/10/05 01:28
趣味板の鋼材の薀蓄は聞き飽きた。
実際に使っている話しとか聞きたい。
869底名無し沼さん:02/10/05 01:44
>>868 まったくだ
870底名無し沼さん:02/10/05 01:44
鳥海山とか?
871底名無し沼さん:02/10/05 18:58
あの人最近どうした?
872底名無し沼さん:02/10/05 19:02
最近みないね
873底名無し沼さん:02/10/05 19:23
叩かれて自信なくしたという話だが。
874底名無し沼さん:02/10/06 11:31
>>867
マッタリ、ボチボチ行こうや
趣味板みたいなウザイ書き込みが増えても困るしな
875底名無し沼さん:02/10/06 19:09
ジャングルキングT使ってる人います?
NATO軍とかでも採用されてて使い勝手は抜群みたいなんだけど
876底名無し沼さん:02/10/07 19:43
鳥海山氏は名無しで参加してるはずだが。
877底名無し沼さん:02/10/07 20:17
>>875
そもそもサバイバルナイフなんて使い勝手は良くないだろう。
それ持ってたけどアウトドアで使おうとは思わなかったよ。
コンパスもすぐに狂っちゃったし。
付属品なんかはかなり充実していてそれなりに面白かったけどね。
878底名無し沼さん:02/10/07 20:42
あらためて考えるとバタフライナイフって実用的だと思わない?
いや、変な意味じゃなくてマジで。
フォールダーなのにシース並の安定性だし、
ブレード形状(ウィホークってヤツね)は汎用性が高そう。
普通に良いナイフって思ってるのオレだけ
879底名無し沼さん:02/10/07 20:47
>>878
良いか悪いかはともかく、自主規制ってことで販売してない物を(建前でも)
わざわざ手に入れて検証するのはどうかと
今はどうか知らないが、アレ系はタクティカルナイフより引かれる気がする
880底名無し沼さん:02/10/07 20:52
日本でタクティカル(殺人用途)という意味では出刃包丁がNo1ですが。
881底名無し沼さん:02/10/07 21:37
バリソンの古いバタフライ、長年釣ったヤマメ、イワナの腹割き専用に使っているんだが・・・。
たたんでいても水切れがいいし、重宝している。研ぎつづけてだいぶ刃先が短くなっては来ているが。
882底名無し沼さん:02/10/07 22:33
>>881だよね。水切れかぁ、そう言われてみればそうだね水切れもいいよねあのデザイン。
883底名無し沼さん:02/10/07 23:21
最近ネットでSTRIDERの価格も少しづつ落ちていますなあ。結構。結構
あれはあれで暴利をむさぼるつまらない人たちに踊らされなければ、
いいナイフのはずなんですけどねえ。

せっかく稼いだ貴重なお金をつまらない人々に持っていかれたく無いし、
そのぐらいなら国際宅急便に払った方が良いと思うし。

ところでSTRIDERで剣ナタ型のグリップがG-10製のセレーション付き、
マッドドッグナイフのようなカイデックスシース。のナイフ作って
くれんかな。¥45000ぐらいなら大いに売れると思うが・・・。

根元氏のナイフもいいんだろうけれど、「煉獄」とか名前が格好良すぎ
るし、値段は知らんが、おそらく値段的にも、どうも自分のナイフとし
てガンガン使えそうも無い。

あーあどこかにええナイフは無いもんかのう。
884底名無し沼さん:02/10/08 00:03
>>882
自分は水きりよりも、簡単に洗えるところが気に入っています。
特に魚等なんかの匂いのきついもの切ると他のフォールダーだと洗うの大変で
細かい所に入り込んでも直接は洗えない場所だったりしますので。
でも、構造にやや強度的な不安があるのと、重いです。
それとやはり事件後は人の目がありますのでお蔵入り・・・。
885鳥海山 ◆Z4szBQiCDM :02/10/08 17:57
久しぶりにみたらおや?
俺は名無しでここで発言してないよん。
名無しで刀の話に夢中になっているよ。
そんで、今日はひしぶりに山へキノコとり行ってきた。
熊が出没してるとの情報からフクロナガサと
蜘蛛の巣払い兼ナガサの槍変身用に棒持っていった。
熊とケンカしてかてるなんて思ってるほどバカじゃないけど
まあ、お守りみたいなものだね。
おレンとこでは山道の整理は通った人がセルフでやる昔からの決まりがあるから
道を鉈で手入れしながらあるいたよ。山に入る人が最近少ないから結構道があれてたね。
そんでもってそれから・・・
886底名無し沼さん:02/10/08 18:05
>>885
お守りなら鈴かラジオの方がヨイのでは?
887鳥海山 ◆Z4szBQiCDM :02/10/08 18:42
鈴はもっていったよん。
ラジオは嫌いだね。
山で鈴は熊よけにいいかもしれないけど人間が聞いても十分気持ち悪いぞ。
山で突然鈴の音を聞くと何故か見えない敵に追われている気分になる。
フクロナガサは棒につけると笹はらったり高いとこの枝打ちに使えたりと林業で便利につかえますよ
888底名無し沼さん:02/10/08 22:57
俺、今年の5月、蕨取りに山行ったら、ラジカセでクルセイダーズの帰ってきたヨッパライを
延々リピートして流す爺さんがやってきて、力が抜けたよ
889底名無し沼さん:02/10/09 00:11
♪天国へ逝ったダー!
890底名無し沼さん:02/10/09 20:49
あの世に逝ってしまえ!
891底名無し沼さん:02/10/10 01:40
♪天国イイとこ一度はおいで!
892底名無し沼さん:02/10/12 21:42
http://jumper.jp/photocomecome/
ココより安いとこある?
893底名無し沼さん:02/10/15 04:04
いまだにバック#110の愛用者はいますか?
894底名無し沼さん:02/10/15 05:39
>>893
はい。
895底名無し沼さん:02/10/15 06:06
朝からこんにちは。
>>893
はーい。バック#110の愛用者です。いまだに、というか最近購入の事です。
買った経緯をナイフスレに書いたりもしました。ライナーロック買うつもりが変なオチ。
折り畳むと刃先が端に寄ってるス。バックロック部分がハンドルよりちと沈んでるス。
でも愛用。
ワンハンドでオープン/クローズ出来るようになりました。たいがい必要ないけど。
小指でロック解除するのは、ちょっと力必要ですね。
896底名無し沼さん:02/10/15 09:15
>>893
持ってますが愛用者ではありません。
897底名無し沼さん:02/10/15 09:55
以前、家内がアメリカ在住の友達に#110をもらって、触らせてもらったがバランスがすごくいいのにビックリ。「くれ」といってもくれないのでもう一本自分用に#110FGを買った。
この間、夏の終わりに焚き火でしし肉をあぶりながら食ったが、ウマーッだった。
898893:02/10/16 02:57
どもども。
やはりいるんですなぁ。流石に今は現役を退いておりますが、私は家で使って
いる程度です・・・

>>895
俺はね、刃を出すとライナーが凸ってたから削りました。
そしたら、今度はしまった時に凹んでる・・・。
899底名無し沼さん:02/10/16 03:40
#112を最近購入した自分は、
租チンヤローでつか?
900895:02/10/16 11:02
>>898
同じようなもんかもしれません。折り畳んだ状態で、ロックバーピンより先が凹、
後が凸になります。ただブレード出すと、まあまあ。ちょっと後が凸かな。許容範囲だけど。
私は「もっと精度の良い"出しても折り畳んでもハンドルの後がまっつぐ"のが普通」
と思っていたのですが、意外と精度良くないんですかね。昔の品はもっと良かったとか?

>>899
個人的に#112はさりげなくヒルトにあたる部分?のところが、ちっとだけ出てるのが
いいですね。#110はひっかかりがないので、真下にストーンと落としそうな気になります。
901893 :02/10/17 00:26
#112だって、いいんじゃないの?
俺は料理にも使う目的で長いのを買っただけだし。
902底名無し沼さん:02/10/17 19:53
12、3年前に買った♯110のロックバーは、開、閉いずれの状態でも完全にツライチ
でした。でも酷使しすぎて今はガタガタです。



903底名無し沼さん:02/10/18 00:17
オレも最近、#112買ったよ。
いままで使ってたのがてんとう虫だったので、
スゲー重たいよw
904底名無し沼さん:02/10/22 23:55
A
905底名無し沼さん:02/10/24 00:53
ナタを買うべきか、斧を買うべきか。
906底名無し沼さん:02/10/24 01:22
>>905

何に使うの?


殺傷能力なら斧の方が上。
907905:02/10/24 01:30
枝打ちメインでたまにキャンプの薪割りでつ。
908905:02/10/24 01:49
ナタに決めますた。
五寸以下で片刃の角ナタ。

お店でいろいろ見てまわろっと。

ちなみに枝打ちは家のまわりです。
909底名無し沼さん:02/10/24 02:01
>>908
どっちも買えばいいじゃん。
910底名無し沼さん:02/10/24 02:29
>>908
決めるのはえーよw
まぁ、よく吟味するこった
>>909
使わないほうは邪魔かと。
911底名無し沼さん:02/10/24 08:01
手斧だったらこの中から選べばよろしいかと

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998299272/563
912底名無し沼さん:02/10/24 10:31
薪割りにも使うなら両刃にしとけ、素人が枝打ちなら鋸の方が良い。
913底名無し沼さん:02/10/24 14:41
斧と鉞の違いってなに?
914底名無し沼さん:02/10/24 15:09
>>913
同じと思っとけばよい。
915底名無し沼さん:02/10/24 19:29
>>912
そうだな、ホームセンターで安い園芸用のノコ買ったほうがいい
ナタを使い慣れてないと怪我の元だ
916底名無し沼さん:02/10/24 21:11

斧と鉞の違い
http://www.takenaka.co.jp/daiku/msakri/

要するに、斧のうちで大型で刃渡りが大きいものを鉞と言うらしい。
917908:02/10/24 21:38
>>912,>>915
今日、親父に「鋸にしとけ」と言われましたw
素人には無難みたいですね。
とりあえず鋸を買って、薪割りのほうは他人まかせにしようかとw

皆さんありがとうございますた。
918底名無し沼さん:02/10/24 21:49
お父様は君がジェイソンになるのが怖かったのだね。
919底名無し沼さん:02/10/24 22:55
鋸は、替え刃式のがお勧め。携帯するなら折り畳みも。
薪割りならともかく、生木を切るなら木の直径が5cm超えたら
鋸のほうが楽だし綺麗なのにな・・・。と
思ってましたが、スレ違いと言われそうで言えませんでしたw
920底名無し沼さん:02/10/25 13:07
剣鉈やククリのような肉厚じゃない、マシェット使いはいますか?
毎年、春なって獣道歩くたびにツル類が邪魔っス。
今まで剣鉈使ってたけどもっと薄い方が楽そう。
アメリカだと、農作業用にも売ってるしかなり安いけど、日本だと
やたらと高いっすね。。。
921底名無し沼さん:02/10/25 13:38
次スレのタイトルには鋸も入れませう。
922底名無し沼さん:02/10/25 18:23
解体業で、しょっちゅう木や草を切るんですが、
ほとんど切るのは鋸です。草刈、枝払いもノコ一本です。
草刈には切れ味の落ちた替え刃を使いますが。藪払いにも使えませんかね?
923底名無し沼さん:02/10/25 18:31
テレビ通販で買った高枝切り鋏について語るスレはここですか?
924底名無し沼さん:02/10/25 18:41
通販より三星で買ったほうが安い
925底名無し沼さん:02/10/25 19:06
>>922
深い薮で使うと、振るった力が落ちた時に
薮に引っかかる事がしばしば・・・。
926底名無し沼さん:02/10/25 21:39
>>925
そうですか・・・。
確かに引っかかりそうですね。
蔦や深い藪等の引っ張れば動く様な物には
向いてないかもしれませんね。
927底名無し沼さん:02/10/25 21:46
日本の山の場合、藪こぎはかなりの割合が笹こぎだ。
笹相手だと、かなり切れる鉈でも役に立たん。
藪払いにのこぎり使ってるけど、鉈よりは多少ましな気がする。
払うと言うより、挽いてるけど。
928底名無し沼さん:02/10/26 00:30
確かに笹は払いにくい
刃をセレーションにしたら良く切れないだろうか?
929底名無し沼さん:02/10/26 00:55
つーか、素直にノコギリ鎌を使えよ(w
930底名無し沼さん:02/10/26 01:00
ノコギリ鎌だと刃がひっかかるじゃ〜ん
厚鎌をベースに刃をセレーションに
931底名無し沼さん:02/10/26 22:25
次スレ立てるならナイフ鉈斧に鎌、鋸、チェンソーをプラスしたほうがいいか?
932底名無し沼さん:02/10/27 01:42
そだね。
地方で特色ある刃物とか使い方とか。
933底名無し沼さん:02/10/27 12:24
スレタイはこのままで>>1

ナイフ、鉈、斧に限らず鎌、鋸、チェンソーなどアウトドアで使う
刃物、道具類を語り合いましょう

と書けば医院でないの?
>>950踏んだ人は次スレよろしくぅ〜
934底名無し沼さん:02/10/28 21:59
>>933
そこまで行くと農作業っぽい。
935底名無し沼さん:02/10/28 22:20
ていうか、農作業も林業も「ドアの外」で行う行為だし。
936底名無し沼さん:02/10/28 22:22
>>934
のどかでイイじゃねぇか。
937底名無し沼さん:02/10/28 22:43
>>936
農作業はちっとものどかじゃないんだよ(涙)
938底名無し沼さん:02/10/28 22:59
>>935
あふぉ?
939底名無し沼さん:02/10/28 23:07
確かに農作業はのどかではない。
信州千曲川上流の農家でバイトすれば
「農村の閉鎖性」「陰鬱な農民」「バイトの身分の低さ」を
嫌と言うほどあじあわされる。
940底名無し沼さん:02/10/28 23:38
>>939
根本的な原因は?
941底名無し沼さん:02/10/29 00:08
バイトは所詮よそ者

スレ違い・・・
942底名無し沼さん:02/10/29 21:09
首曲がりage
943底名無し沼さん:02/10/31 01:34
左曲がりsage
944底名無し沼さん:02/10/31 08:08
950が近づいたとたんに伸びなくなった。
945底名無し沼さん:02/10/31 12:42
折り畳み鋸でおすすめのってありますか?
946底名無し沼さん:02/10/31 14:13
>>945
こんなとこで聞かずさっさとホームセンターへ行け。
947便利屋幹太:02/10/31 15:16
948底名無し沼さん:02/10/31 18:00
>>940
根源的には田舎の閉鎖的な思想にある。
二十数年前に田舎に引っ越してみたら、部落の集まりには新参者席なるものがあり、
一度も地元を出たことのない爺が、無条件に偉く、新参者はどんな所からきた者であれ、
どんな人間であれ、軽視の対象だった。
949底名無し沼さん:02/10/31 18:34
そんな真っ只中にオレはいるが、もう一生
「よそもん」で通すつもりでいる。
認めてもらおうなんて思わない。
嫌なら出て行けと言われるのがおちだしな。
スレ違いスマンがもう終わりだから許してね。
950底名無し沼さん:02/10/31 18:38
>>948
例外もある。「先生」と冠する人種は優遇される。
コンプレックスの裏返しか?
スレ違いなのでさげ。
951底名無し沼さん:02/10/31 21:39
田舎では害虫よりも熊よりも人間が一番怖い。

というわけで>>950

次スレお願い。
952底名無し沼さん:02/11/01 00:33
夜中に酒飲んで、何を考えたのが暇だったんで木を相手に
投げナイフをしようとして一投目にしてロスト。。。
953底名無し沼さん:02/11/01 00:34
>>951
都会でも大差無い、と言ってみる(苦笑

>>950
生活の知恵ってヤツさ、先生と呼ばれる人たちに頭を下げても損にはならない
お寺の坊さんや警察モナァー(苦笑

田舎談義になってきたな・・・
954前スレ950:02/11/01 17:16
気付かず切り番踏んでいたのね。
スレ立てておきました。

スレ違いだったから、チョト気が引けた。
考えるの面倒だから適当にコメントしたけど、いいよね?って、遅いか。
955底名無し沼さん:02/11/01 18:37
956底名無し沼さん:02/11/01 18:41
次スレ立ちました。移動お願いします。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1036138231/l50
957底名無し沼さん:02/11/01 19:34
ジャ、残りで田舎談義する?
静かな田舎も幻想ですよーん。
958底名無し沼さん:02/11/01 20:11
まあ、子供の話声が聞こえない程度には静かだな
若い連中は町の方へ出て行っちゃうから
居るのはじじばばばかりなり
959底名無し沼さん:02/11/01 21:11
だからあんな大きな音なのか
耳の遠い老人のためなんだ
右翼の街宣車かと思ったよ(藁
すぎし夏の思い出
960底名無し沼さん:02/11/01 23:14
たんぼから爆発音が聞こえるよ。
ドパーン!
961底名無し沼さん:02/11/01 23:45
おれ、スタンレーのアックス持ってるんだ、十数年前に買ったんだけど、
薪割には日本製の薪割り斧の方が使いやすいからまだ一度も使ってないんだ。
962底名無し沼さん:02/11/01 23:51
風雨が強くなってきた、連休の天気は・・・・・・
963底名無し沼さん:02/11/01 23:55
斧スレの1もスタンレーのアックスがイイと言っていたな。
964底名無し沼さん:02/11/03 00:34
>>960
タイかベトナムにでも住んでるのか?
もう稲刈りは終わってるだろ、日本では

>>962
連休?何それ、美味しいの?(涙
965底名無し沼さん:02/11/03 18:46
>>960
爆音器って言うんだよ。鳥以外に、鹿、猪、熊、猿など害獣避けに使われている。
害獣から農作物を守るより、住民への騒音被害が深刻化しているという。
自分のためなら他人の事なんかどうでもいいと考える人達が使うやっかいな装置だろ。
966底名無し沼さん:02/11/06 01:08
移動スーパーのテーマソングでは、
「山の人気者」
「兄弟船」
967底名無し沼さん:02/11/06 01:19
『ひとりの小さな手』も
968底名無し沼さん:02/11/10 00:41
「走れトロイカ」で火の用心
969コナン:02/12/12 01:23
まーだ放置されてるよ、げらげら。
970底名無し沼さん:02/12/23 17:46
h-age
971山崎渉:03/01/08 20:52
(^^)
972 :03/01/10 22:58
落ちろ!!
973底名無し沼さん:03/01/11 17:19
勝利
974底名無し沼さん:03/01/19 11:06
あげ
975底名無し沼さん:03/01/19 11:08
次スレはないのかい?
976底名無し沼さん:03/01/20 19:55
誰か4本目立ててよ。
頭に趣味板の刃物スレ斧スレのリンクも貼って。
977底名無し沼さん:03/01/20 20:02
みなさんは「あみ&あゆ板」をご存知ですか?
ある事は知っていても、行った事は無いと言う方も多いと思います。
自分は一ヶ月ほど前に始めてこの板にいったのですが、
とにかく酷い状況です。「どうせ行かないからいいや。」で済ませていい問題ではありません。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042998136/l50
スレの大半はこのようなルールもクソも無いメチャクチャなもので、
日々このようなスレが乱立され続けています。
50に届かないスレで溢れ返っています。鯖へも相当大きな負担を掛けているでしょう。

自分はこの事実を多くの方に伝えたいです。見た方はコピペしていただければ光栄です。
978底名無し沼さん:03/01/21 00:03
ついでに海外サッカーの斧スレも・・・ゴメン
979山崎渉:03/01/22 19:38
(^^;
980底名無し沼さん:03/01/24 21:32
消費しる!
981底名無し沼さん:03/01/26 01:28
981
982底名無し沼さん:03/01/26 01:29
982
983底名無し沼さん:03/01/26 01:30
983
984底名無し沼さん:03/01/26 01:30
984
985底名無し沼さん:03/01/26 01:31
溜息       
986底名無し沼さん:03/01/26 14:40
根性
987底名無し沼さん:03/01/26 23:38
悲哀
988底名無し沼さん:03/01/26 23:56
989
989底名無し沼さん:03/01/27 00:07
990
990底名無し沼さん:03/01/27 00:16
激愛
991底名無し沼さん:03/01/27 00:48
尻軽
992底名無し沼さん:03/01/27 01:10
矛盾
993底名無し沼さん:03/01/27 01:21
                     ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !     /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ   \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!    !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /    /
                      \ ~~'"     /
                        \    ,.:'
                         `ー‐'"
994底名無し沼さん:03/01/27 01:30
?????? ? 勹 ? ス???
995底名無し沼さん:03/01/27 01:30
995
996底名無し沼さん:03/01/27 01:31
996

997底名無し沼さん:03/01/27 01:31
997
998底名無し沼さん:03/01/27 01:32
997


999底名無し沼さん:03/01/27 01:32
999




1000底名無し沼さん:03/01/27 01:34
げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。